【福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
今地震しなかった?
2M7.74:04/06/04 11:42 ID:9NsTNxbR
気づかなかった
3M7.74:04/06/04 11:43 ID:1kkNQ8U4
2ですけど寝てた
41:04/06/04 11:45 ID:zs5Qg8MS
気のせいか… orz
5タモル:04/06/04 12:27 ID:4RluVHaS
ごめん多分寝返りうったけんやん
6M7.74:04/06/04 12:41 ID:KfFU4SXG
風呂入ってた。ちなみに早良区のマンションの10階
7M7.74:04/06/04 12:56 ID:p5A6LXuQ
台湾だよ
8M7.74:04/06/04 14:49 ID:kSJ57Mms
ないね博多区
9M7.74:04/06/15 18:16 ID:qH+XoEkN
10日間以上レスがついていないので、このスレは福岡育ちのオイラがもらいますた!(`・ω・´) シャキーン
10M7.74:04/06/15 18:25 ID:qH+XoEkN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 98'福岡〜04'東京 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11M7.74:04/06/15 18:35 ID:qH+XoEkN
※無論、スレを完全に個人所有するわけではないので、必要であれば気軽にカキコしてください。
  自分は暇な時に随時、保守を兼ねて(日記などを)カキコさせてもらいます。(`・ω・´)

                                                 2004年6月15日
12M7.74:04/06/15 19:09 ID:qH+XoEkN
日曜の午後

11時過ぎに寝て…起きたのは3時。
競馬録画して、飯も食わずウイイレをやる。フランスーイングランド。ムーミン挟んで、7時に終える。夕飯。
「オレンジデイズ」が終わってもダラダラ…11時〜のTBSには魅せる魅力がある。それまでに風呂入っとく
べきだな…。TBS実況は、ユーロ2004のフランスーイングランド戦を前に盛り上ってる。めざまし込みの録画予約
をして、3時に寝た。実況スレが欲しかったので5時に起きる予定だったのだが、目覚めるも起きれず…
そのまま朝までいってしまった…。
13M7.74:04/06/15 21:09 ID:qH+XoEkN
6月14日

それが響いて11:40に起きる…。急いで支度して家を出る。吉野家で飯。4限目には、間に合った。
予習は電車の中で軽く済ませたが…心配なのは前回、どこまで授業が進んだかだ。周りの口からは
予習範囲外の英単語が聞こえる…。極めつけは「先週、進むの凄い速かったよねぇ」。先生が入ってきて
やはり、プリント範囲外の所から授業は開始。教科書持ってきてねぇよ…Σ(´Д`lll) だが、幸運にも練習
問題を1題当てられただけで、1時間半を乗り切った…(;´Д`) 課題は自分の思ったより、皆進んでやっ
ていた。1人脱落者ハケーン。
帰りに新セブンイレブンで、ジャンプと飲み物を買いに行った。ふと、目新しい飲み物を発見。ファイアの「ホワイト
コーヒー」。飲みたいというより、そのおされなアイテムが欲しくて買った。土曜日に気付いたが、もう駅ビルの
右半分では地下の建設も行なわれてた。家に帰ってTVをつけると、さっそく木村拓哉のホワイトコーヒーのCM
が流れてた。
6時半過ぎのスポーツコーナーをスルーして、7時から録画したイングランド戦を観る。途中、ドラマ・夕飯を挟んで
観終わったのは11時半。興奮冷めやらない内に、実況に感想を記す。思わぬ好評。日曜のJスポーツといい
スポーツでの会話が成り立つのは嬉しい(・∀・) すぽると後、イタリア戦に雪崩れ込んでしまった…。途中で切
り上げられず、3時過ぎ寝…。風呂にも入れなかったし、これで6時過ぎに起きれるハズもない…。
6時過ぎに起こされる、眠い…。8時過ぎにも起こされる。最近、また「起こし」が再開してきた。
おかいつがやってる。1限目には間に合わないので、昼間でシブられながらネット。
いいともが始まったので出発。電車の中で自分には「行動力」が最も欠けてると、考えたりした。蒼い弾丸。
松屋で飯食って、足早に1:35のバスに乗る。

3限目が完全に終わってないが乱入。でもイイ席は取れなかった。直ぐに教室を出ると、友達と遭遇「お、
ちゃんと来てるね〜」挨拶を交わしただけだが、自然と笑顔が戻る。1人じゃないと思える…。授業が開始
と同時に出席取り、20分も経ってない内に4割は教室を出る。授業終了時には半分いるか、いないか…
なんじゃこれ。つーか講師が原因…。友達も出席をとると、4人くらいで出てった。(その後、授業中にまた
軽く挨拶)4限目を終えてバスに向かう途中、図書館の前で「(・∀・)ノ~バイバーイ」の声「お、お疲れ!」と返す。
特に話したわけでもないのに、これだけで普段の自分の調子を取り戻せる。(・∀・) ご機嫌のまま、真っ直ぐ
家へと帰った。
15貼られる前に、自分で貼っとく:04/06/15 22:39 ID:qH+XoEkN
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のメモ帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
16M7.74:04/06/16 00:36 ID:gnc6uB/J
12:40起き…。ふと、今週金曜の授業を脳内で確認していく。一気に青ざめる。
 「今日の4限目、中間試験じゃん…」
12:46。有無や言わず、猛スピードで仕度する。
テンション上げる為にラジオ(NACK5)を流す。ミスチルの「君が好き」、くず「すべてが僕の力になる」が流れ
る。 今週は、曲に合わせエール系のメールが多く読まれてました…。突き刺さる…。1:01に出発。

1本目の電車に揺られて、試験の問題を確認。前回の授業で予め出す問題が発表されていて、全部で2問。
このボーナスチャンスに全く準備してなかったので、大急ぎで大体でも確認しておこうと思ったら…ノートが
無い。家に忘れてきたっぽ…_| ̄|○ 到着する前にKOされそうになる。 でも、問題をメモってた紙をハケ
ーン。 2本目の電車を待つ間、もう一度そのメモを確認。違う授業のメモじゃん…_| ̄|○ 2度目の右スト
レート。 鬱になってるヒマも、吉野家寄ってるヒマもないんで、駅構内のコンビニで握り飯と午後ティーを購入。
発車する前の、空いた電車の中で食う。幸運にも、問題は大体把握できている。でも細かなノートの内容
までは、さすがに覚えてるか厳しい。試験前に、ちゃんとノートまとめやっときゃぁ良かったと後悔…_| ̄|○
電車が走る中、範囲のポイント・簡単なあらすじを思い出し、できる限りを箇条書きにメモする。 いつものバス
には間に合わず、遅れながらも大学に到着。 座席指定の告知が出ていたのに、大教室を覗くと俺の席に
既に先客が居る…。指くわえて眺めてるわけにもいかないんで、教室に入りその女に声をかけた。「あの…
ココ俺の席だと思うんですケド…」 すると、女は黒板を指差し一言。「座席自由ですよ?」 確かに、黒板
にデカデカと 「座席自由」 書かれてあった(;´Д`)エェ?? 慌てて謝って、その場から急いで離れ、後ろの
席へ逃げるように向かった。最後列の席が空いてたので座る。でも気付いたら、答案用紙は前にある…。
小走りで前まで取りに行く。小走りに席に戻る。恥ずかしさと暑さで顔を赤らめながら、名前を記入。時間
は既に3時前…時間が無い。メモを頼りに、一問15分で書き上げることにする。終わった者が続々と帰り
始める。 1問目に20分かかった。あと10分しかない、急いで文章を並べていく。それから5分過ぎた時、
講師が 「試験終了まであと30分です」と告げる。 試験時間1時間半かよっ!Σ(´Д` ) それからは、落
ち着いて回答作成に励む。つーか 周りよく見たらカンニング…というより共同作業感覚で答案を廻して、写し
てるDQNばっか…(・A・) 講師は新任で甘く その上、何故かこの試験は監督役すら1人もいなかった…
なんじゃこりゃ。 周りが腐ってる香具師のオンパ レードの中、1人黙々となけなしの記憶とメモを頼りに回答
を作った。時間ギリギリまで書いてたら、もう教室には俺を含め2人しか残っていなかった。でも想定してた
よりも、多少は答案を埋めることができて、ミスの被害も抑えれたから、まぁ…良かった。
17M7.74:04/06/16 01:21 ID:gnc6uB/J
12:40起き…。ふと、今週金曜の授業を脳内で確認していく。一気に青ざめる。
 「今日の4限目、中間試験じゃん…」
12:46。有無や言わず、猛スピードで仕度する。
テンション上げる為にラジオ(NACK5)を流す。ミスチルの「君が好き」、くず「すべてが僕の力になる」が流れ
る。 今週は、曲に合わせエール系のメールが多く読まれてました…。突き刺さる…。1:01に出発。

1本目の電車に揺られて、試験の問題を確認する。前回の授業で予め出す問題が発表されていて、全部
で2問出題。このボーナスチャンスに全く準備してなかったので、大急ぎで大体でも確認しておこうと思った
ら…ノートが無い。家に忘れてきたっぽ…_| ̄|○ 到着する前にKOされそうになる。 でも、問題をメモっ
てた紙をハケーン。 2本目の電車を待つ間、もう一度そのメモを確認。違う授業のメモじゃん…_| ̄|○ 2度
目の右ストレート。 鬱になってるヒマも、吉野家寄ってるヒマもないんで、駅構内のコンビニで握り飯と午後
ティーを購入。 発車する前の、空いた電車の中で食う。 幸運にも、問題は大体把握できている。でも細か
なノートの内容までは、さすがに覚えてるか厳しい。試験前に、ちゃんとノートまとめやっときゃ良かったと
後悔…_| ̄|○ 電車が走る中、範囲のポイント・簡単なあらすじをできる限り思い出し、箇条書きにメモす
る。 いつものバスには間に合わず、遅れて大学に到着。 

座席指定の告知が出ていたのに、大教室を覗くと俺の席に既に先客が居る…。指くわえて眺めてるわけ
にもいかないんで、教室に入りその女に声をかけた。「あの…ココ俺の席だと思うんですケド…」 すると、
女は黒板を指差し一言。「座席自由ですよ?」 確かに、黒板にはデカデカと 「座席自由」 書かれてあっ
た(;´Д`)エェ?? 慌てて謝って、その場から急いで離れ、後ろの席へ逃げるように向かった。最後列の席が
空いてたので座る。でも気付いたら、答案用紙は前にある…。 小走りで前まで取りに行く。小走りに席に
戻る。恥ずかしさと暑さで顔を赤くしながら、名前を記入。時刻は既に3時前…時間が無い。メモを頼りに、
一問15分で書き上げることにする。終わった者が続々と帰り始める。 1問目に20分かかった。あと10分
しかない、急いで文章を並べていく。それから5分が過ぎた時、 講師が 「試験終了まであと30分です」と
告げる。 試験時間1時間半かよっ!Σ(´Д` ) それからは、落ち着いて回答作成に励む。つーか 周りよ
く見たらカンニング…というより共同作業感覚で答案を廻して、写してるDQNばっか…(・A・) 講師は新任で
甘く その上、何故かこの試験は監督役すら1人もいなかった…。ナンジャコリャ…。 周りが腐ってる香具師の
オンパ レードの中、1人黙々となけなしの記憶とメモを頼りに回答を作った。時間ギリギリまで書いてたら、もう
教室には俺を含め2人しか残っていなかった。 でも想定してたよりも、多少は答案を埋めることができて、
ミスの被害も抑えれたんで、まぁ…良かった。
18M7.74:04/06/16 14:16 ID:9RmksVR6
(1) 凹マク > 佐賀は私だwww
(1) 凹マク > でもいがいとpapparaさんのこと知ってる人は多いと思うけどねー
(5) 堀 トシキ > 佐賀があいつだ
(5) 堀 トシキ > あいつがいるぞ
(3) pappara > うーん、imo、makuさん、agoさんくらいしか知らないけど…。
(1) 凹マク > 九州はあんまりきかないなぁ
(1) 凹マク > 黒田さんが宮崎??
(5) 堀 トシキ > papparaもけっこうしりあいおるんじゃねーのか?
(3) pappara > 近い人も居る?
(1) 凹マク > みんなおもろいww
(1) 凹マク > 住んでるとこバラバラだけどねー
(1) 凹マク > エチャ仲間さんたちです
(3) pappara > うゎー、いっぱい知り合いがいるんや〜
(1) 凹マク > www
(1) 凹マク > エトセトラ
(1) 凹マク > コショさんちとかー
(1) 凹マク > クロダさんとことかー
(5) 堀 トシキ > 中田
(1) 凹マク > アゴさんとことかー
(1) 凹マク > ハロイんとことかー
(1) 凹マク > imoんとことかーaiちゃんとことかー
(3) pappara > うん。それはそうかもw
(1) 凹マク > もうみんなのとこにいっぱいあるからいいや
(1) 凹マク > www
(1) 凹マク > 絵からかかないかんのめんどー
(1) 凹マク > てか今までの絵とか保存してきてないし
19M7.74:04/06/16 14:53 ID:9RmksVR6
(1) 凹マク > すいません
(1) 凹マク > オバサンデス
(11) 巳夜彌 > お〜
(1) 凹マク > 21になりました
(1) 凹マク > www
(11) 巳夜彌 > みんななんさい?

(1) 凹マク > あせありえんくらいかくしー
(1) 凹マク > あっついしー
(9) 燿夜 > 一回もー大掃除したいー(殴
(1) 凹マク > くっさいしー
(1) 凹マク > かわかんしー
(9) 燿夜 > 防具室とかやっべーのw
(1) 凹マク > この時期サイテー
(9) 燿夜 > くさいねw(殴
(1) 凹マク > ww
(1) 凹マク > くさいよ??
(9) 燿夜 > 1年オクレで入部したぉー
(9) 燿夜 > 剣道やりたくってー
(1) 凹マク > そうなの??
(9) 燿夜 > 先輩らー?w
(1) 凹マク > っていいよる
(1) 凹マク > メーーーーーーーーン
(1) 凹マク > 剣道部ー
(9) 燿夜 > まくしゃ何部ー?w
(1) 凹マク > www
(5) 堀 トシキ > たかぎブー
(1) 凹マク > まだいかんよ
(1) 凹マク > 誰か助けて
(11) 巳夜彌 > なにぶ・
(1) 凹マク > いきたくないよー
(1) 凹マク > てかもうすぐ部活やー
(3) pappara > こんにちは。
20M7.74:04/06/16 23:24 ID:DmgjUI3F
今日は大学を欠席して、一日中家にいる。

午後九時過ぎ。今週・来週の内、一日でも遅刻・欠席した場合「退学の手続きをとる」との
退学勧告が出る。中学・受験時代の束縛の記憶と、トリビアでのファミコンの話題とも相まって、
ペンを折るまで激情するがそこで抑える。

♪ギリギリチョップ、ウルトラソウル、BANZAI
21M7.74:04/06/16 23:36 ID:DmgjUI3F
♪GOLD

明日こそは、朝一からきちんと出席する。
もう二度と同じ失敗は繰り返さない。
繰り返せない。
22M7.74:04/06/18 01:11 ID:yesi9UTT
12:40起き…。ふと、脳内で今週金曜の授業を確認していく。一気に青ざめる。
 「今日の4限目、中間試験じゃん…Σ(゚д゚lll)」
12:46。有無や言わず(?)、猛スピードで仕度する。
テンション上げる為にラジオ(NACK5)を流す。ミスチルの「君が好き」、くず「すべてが僕の力になる」が流れ
る。 曲に合わせエール系のメールが多く読まれてました…。突き刺さる…。1:01に出発。

1本目の電車に揺られて、試験の問題を確認する。前回の授業で予め出す問題が発表されて、全部で
論述が2題。このボーナスチャンスに全く準備してなかったので、大急ぎで範囲を確認ようと思ったら…
ノートが無い。家に忘れてきたっぽ…_| ̄|○ 取りに戻ってる余裕は無い、到着する前にKOされそうに
なる。でも、問題をメモってた紙をハケーン。 2本目の電車を待つ間、再度そのメモを確認する。コレ…違う
授業のメモじゃん…_| ̄|○ 2度目の右ストレート。 幸運にも問題は、なんとか大方覚えている。だが
細かなノートの内容までは、さすがに覚えてるか厳しい。試験前に、ちゃんとノートまとめをやっときゃ良か
ったと、いつもながらに後悔…_| ̄|○ 電車が走る中、範囲のポイント・簡単なあらすじをできる限り思い出
し、箇条書きにメモする。 いつものバスには間に合わず、大学には遅れて到着した。


座席指定の告知が出てたので、自分の席を確認。でも、大教室を覗くと俺の席に既に先客が居る…( ゚д゚)
指くわえて眺めてるわけにもいかないんで、教室に入りその女に声をかけた。「あの…ココ僕の席だと思う
んですケド…」 すると、 女は黒板を指差し一言。「座席自由ですよ?」 黒板を見ると、確かにデカデカと
 「座席自由」 の文字が…(;´Д`)ウソォ?? 慌てて謝ってその場から離れ、後ろの席へ逃げるように向かっ
た。 最後列の席が空いるのを見つけ、座る。でも気付いたら、答案用紙は前にある…。 小走りで前まで
取りに行く。小走りに席に 戻る。 恥ずかしさと暑さで顔を赤くしながら、名前を記入。時刻は既に3時前…
時間が無い。さっきの急造メモを頼りに、一問15分で書き上げることにする。 終わった者が続々と帰り始
める。 1問目には20分かかった、あと10分 しかない。急いで文章を並べていく。 それから5分くらい過
ぎただろうか… 講師が 「試験終了まであと30分です」と告げる。 試験時間1時間半かよっ!Σ(´Д` )

それからは、落ち着いて回答作成に励む。つーか 周りよく見たらカンニング…というか共同作業感覚で答案
を廻して、写してるDQNばっか…(・A・) 講師が新任で甘く、放任主義。その上、大教室での試験にも関
わらず、何故か監督役すら1人もいなかった…。ナンジャコリャ…。 周りが腐ったDQNのオンパ レードの中、1人
黙々となけなしの記憶とメモを頼りに、解答を作成した。 時間ギリギリまで書いてたら、もう 教室には俺を
含め2人しか残っていなかった。 でも想定してたよりも、多少は答案を埋めることができ、ミスの被害も
抑えれたんで、まぁ…良かった。
23M7.74:04/06/18 01:35 ID:yesi9UTT
帰ってMステでラルクをチェックしようとしたら、母親がBSで「シンドラーのリスト」という映画を観たいと言い
出す。仕方なくラルクは録画して、そっちを観ることに。メシを食いながら観る。スピルバーグの作品だが、第
二次世界大戦が舞台とあってシリアス&グロ表現が多い。先日の「プライベート・ライアン」といい、夕飯を食いなが
ら、グロが含まれた映画を観ることが多い今日この頃…(;´Д`) いずれも、スピルバーグ作品だったりする…。

言いだしっぺの母親が「こんな映画だとは思わなかった!」などと言って、途中で観るのを止めてしまう…。
妹は引き続き観てたが…はっきり言って、家族で観る映画じゃない(当たり前だ)。 11時頃、機嫌の悪さが
フォルテッシモ状態に突入した母親が、親父にグチ電話…。そして俺が絞られる展開に…_| ̄|○ それでメシ
も映画も中断。というか、その間に映画終了。 親父の話は「今週、遅刻・欠席したら…大学を退学しろ!」
なんて契約を結ぶ事態にまで発展…。
 
0時を過ぎて、また親父から電話が来る。 「考えてみたんだが…」と、またそこで学校の進退問題や、親父
の人生論を聞かされる。
親父の思いやるが故の心配、大学での孤独な通学・生活環境、理想と現実のギャップ、大人になっていく
ことへの戸惑い…etc.
むぅ…(´・ω・`) 色んな葛藤が生まれ、押しつぶされそうなのを堪えるのがやっとだ…


すぽるとでは、清原の2000本安打達成の話題で持ちきりだった。清原おめ。
3時過ぎに寝た。
24M7.74:04/06/18 02:37 ID:yesi9UTT
♪Orange

久々に聴いて、自分はすっかり都会好きになってしまったんだなと実感…。
都外の朝靄より、俺は調布の朝靄の方が好きみたいだ…

長い日記を拵えるも、
溜めてた日記を一気に書いて、スレ住民に迷惑をかけてしまった…(´・ω・`)
25M7.74:04/06/19 15:22 ID:rz1jvw7O
珍しく、早く起きた。よく行くチャットに今日1日、居座ることを決意。 
他人にしてみればホントいい迷惑やな…

先日、チャットに来た子どもたちが長崎の事件のついて話していた。
小学生の内からPCを使い始めてる、自分のHPも持っている。
そんな、さしてあの加害者の子どもと変わらぬ歳と環境の子たちが話している…
でも話を聞いてると、まるで対岸の岸の事かのように事件を受け取めていた。
あまりの会話の内容に、少し悲しく感じた…。
たしかに直接、彼らが事件に関係をしたわけではないし、他人の事だと思うのも無理はないかもしれない。
でも変わらぬ世代・境遇の者として、少しだけでいいから考えて欲しいと思った。
あんな悲劇でも、身近な、ほんの僅かな歯車が合っただけで起きてしまう…。
自分たちは何をすればいいのか、何ができるのかと。 
考えて欲しかった。
 
自分も、自分ひとりが考えたところで、何一つとして変えられはしない現実に苛立ちを覚えていた。
途中、考えるのは止そうとも思った…が、
「タガタメ」(Mr.Children)を聴いて、「考える事」こそが大事なんだと気付き始めた。

こっちから話題を出さなくても、昨日一昨の事件なのでチラホラと自然にその話題は出た。
クドく話すことだけは避けたかったので、その話題で話してたのはトータルでも30分はないだろう…。
他にもやる作業があったので、ROMってた時間も半分はある…。
だが意味ある時間を過ごせたと、感じた。
個人的にも、毎日のように来ていたこのチャットに、これである意味ケジメがついたと思う。

そんな、自己満な土曜日。
26テスト2:04/06/19 15:34 ID:rz1jvw7O
珍しく、早く起きた。よく行くチャットに今日1日、居座ることを決意。
(他人にしてみれば、いい迷惑だ…)

先日、チャットに来た子どもたちが長崎の事件のついて話していた。
小学生の内からPCを使い始めてる、自分のHPも持っている。
そんな、あの加害者の子どもと、さして変わらぬ歳と環境の子たちが話している…
でも話を聞いてると、まるで対岸の岸の事かのように事件を受け取めていた。
あまりの会話の内容に、少し悲しく思った…。
たしかに直接、彼らが事件に関係をしたわけではないし、他人の事だと思うのも無理はないかもしれない。
でも変わらぬ世代・境遇の者として、少しでいいから考えて欲しいと思った。
あんな悲劇でも、身近な、ほんの僅かな歯車が合っただけで生まれてしまう…。
自分たちは何をすればいいのか、何ができるのかと… 
考えて欲しかった。
 
自分も、
自分ひとりが考えたところで、何一つとして変えられはしない現実に苛立ちを感じていた。
途中、考えるのは止そうとも思った…が、
「タガタメ」(Mr.Children)を聴いてると、「考える事」こそが大事なんだと気付き始めた。

こっちから話題を出さなくても、昨日一昨の事件なのでチラホラと自然にその話題は出た。
クドく話すことだけは避けたかったので、その話題で話してたのはトータルでも30分もないかもしれない…。
他にもやる作業があったので、ROMってた時間も半分はある…。
だが収穫はあり、意味ある時間を過ごせたと感じた。
個人的にも、毎日のように来ていたこのチャットに、これである意味ケジメがついたと思った。

そんな、自己満じみた土曜日。
27テスト3:04/06/19 15:50 ID:rz1jvw7O
珍しく、早く起きた。よく行くチャットに今日1日、居座ることを決意。
(他人にしてみれば、いい迷惑だ…)

昨日、チャットに来た子どもたちが、あの長崎の事件のついて話していた。
小学生の内からPCを使い始めてる、自分のHPも持っている。
そんな、あの加害者の子どもと、さして変わらぬ歳と環境の子たちが話している…
でも話を聞いてると、まるで対岸の火事かのように事件を受け取めていた。
あまりの会話の内容に、少し悲しく思った…。
たしかに直接、彼らが事件に関係をしたわけではないし、他人の事だと思うのも無理はないかもしれない。
でも変わらぬ世代・境遇の者として、少しだけでもいいから考えて欲しいと思った。
あんな悲劇でも、身近な、ほんの僅かな歯車が狂っただけで生まれてしまう…。
自分たちは何をすればいいのか、何ができるのかと…
考えて欲しかった。
 
自分も、 考えるものの
自分ひとりが考えたところで、何一つとして変えられはしない現実に苛立ちを感じていた。
途中、考えるのは止そうとも思った…が、
「タガタメ」(Mr.Children)を聴いてたら、「考える事」こそが大事なんだと気付き始めた。

こっちから話題を出さなくても、昨日一昨日の事件なのでチラホラと自然にその話題は出た。
クドく話すことだけは避けたかったので、その話題で話してたのはトータルでも30分もないかもしれない…。
他にもやる作業があったので、ROMってた時間も半分はある…。
だが確かな収穫はあり、意味ある時間を過ごせたと感じることができた。
個人的にも、毎日のように来ていたこのチャットに、これである意味ケジメがついたと思った。

そんな、自己満じみた土曜日。
28テスト3:04/06/19 15:53 ID:rz1jvw7O
トータル 感じれた。
29M7.74:04/06/19 19:26 ID:aIBT5o/s
30M7.74:04/06/20 19:29 ID:MX4mYXn5
>>29
誘導乙。
このスレが落ち次第、ココを去ります。
31M7.74:04/06/20 20:02 ID:MX4mYXn5
1時過ぎに起きる。
昼は、自分でうどんを茹でて食った。かなり大量に茹でてしまったが、全部平らげる。
6時過ぎから、部屋を掃除。

ドラマ見た後、チャットへ。音楽のことで盛り上って、結局2時前まで入り浸る。
自分は音楽の元に生きてるなと、改めて実感。
その後、ストレスが溜まってたのか…
色んな音楽を聴き漁って、珍しく1人トランス状態に入った。

ソファーの上で寝た。4時過ぎ。
32テスト3:04/06/21 02:39 ID:viI3CGB5
親父からFAXが送られる。
父の日に、逆に俺が孝行された…。

頑張らねば!!!(`・ω・´) シャキーン
33M7.74:04/06/21 10:25 ID:ICvCYlTX
午後の1時過ぎに起床。
昼は、自分でうどんを茹でて食った。かなり大量に茹でてしまったが、全部平らげる。
6時過ぎから、部屋を掃除。

ドラマ見た後、チャットへ。音楽のことで盛り上って、結局2時前まで入り浸った。
その後、日頃のストレスが溜まりに溜まっていたせいか…
色んな音楽を聴き漁り、深夜に一人トランス状態に入った。
自分は音楽の元に生きてると、改めて実感させられる。

ソファーの上で寝た。
4時過ぎ。
34M7.74:04/06/21 18:00 ID:YwTRat2y
              _____
 |  |      /
 |_|Д`)ノ <  保守デス…
 |保| )     \_____
 | ̄|>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35テスト:04/06/22 01:45 ID:YMG8y877
大学の帰り道…雨が降る中、女子学生が小走りに横を走り過ぎていく。
よく見たら制服が濡れて水色のブラ透け全開。
だが、俺もこれでも大学生。田舎くさい太めの中学生に、ハァハァなどしたりしない。
駅構内に入ると、西口からから雨に逃げてきた女子高生が走ってくる。
おされなそのイカした女子高生も、制服を濡らし黒ブラスケスケ…(*´Д`)ハァハァ
偶然にも同じ電車に乗り、同じ駅で降りた。半自然ストーカー。
顔はあまり見なかったケド、可愛らしい顔立ちの娘でした…
他にも長い帰路の途中、スカートヒラヒラやら、制服スケスケなどの被害がオンパレード。
台風GJ!!!

地元に着くと、ますます雨足は強くなっていた。暴風と大雨のオンパレード。
大雨が降る駅前の路に、3、4個折れた傘が転がってる…(;´Д`)ウヒャー
とある岐路で悩む。 俺の一週間の活力補充の源、ジャンプを買ってなかったことに気付いた。
右に行けば家に真っ直ぐ、左に行けば最寄のコンビニ…。
ご機嫌気分と台風好きな冒険心が、体を左へ向かわせた。
歩いて数十mして、手持ちのビニール傘が突風で、0,1秒の速さで再起不能にブッ壊れる。
どしゃ降りの中、骨組みがグシャグシャになった傘を片手に( ゚д゚)ポカーンな俺…。
急いで、100m先のコンビニに駆け込む。走ったからそんな濡れてないだろうと思ったら、結構びしょ濡れ。
手持ちのタオルで頭や服を拭いたりして、少し落ち着く。 だが外の天気は依然、暴風雨 絶好調。
コンビニ店内も、「うわ、水が入ってきてる!早く、モップを!」など店長らがてんやわんや状態。 俺は、
濡らさぬようジャンプを手に取って、新しいビニール傘と一緒に購入。また天然洗濯機と化した外に出る。
大雨の中、コンビニ前の信号で傘をさして待つ。 青になる、渡り出す。突発的暴風が直撃、傘あぼーん…。

やってくれるじゃねーか(#゚Д゚) ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

新品の傘は、20秒と命は持たなかった…。 もうね…傘とかが、太刀打ちできるレベルじゃないです。
「バキッ!! グシャ、ベタン…」と音を立てて瞬殺されたソレを、仕方ないので「みの」のように被って、どしゃ降り
の中 家まで我武者羅にダッシュ!! 人目が無いとはいえ、なんか情けない…。 
「のみ」を付近のゴミ捨て場に投げ捨て、8、9割り濡れた体で家に着きました…。
36台風が好き:04/06/22 02:25 ID:YMG8y877
大学の帰り道…雨が降る中、女子学生が小走りに横を走り過ぎていく。
よく見たら、セーラー制服が濡れて水色のブラ透け全開。
だが、俺も大学生。田舎くさい太めの中学生に、ハァハァなどしたりしない。
駅構内に入ると西口から、雨からに逃げてきた女子高生が走ってくる。
そのおされでイカした女子高生も、制服がすっかり濡れて、黒ブラがスケスケ…(*´Д`)ハァハァ
偶然にも同じ電車に乗って、同じ駅で降りた。 つかの間の幸せ。
顔はあまり見なかったケド、可愛らしい顔立ちの娘でした…。

他にも長い帰路の途中、スカートヒラヒラやら、制服スケスケなど女子学生被害のオンパレード。
台風GJ!!!
37それでも、台風が好き:04/06/22 02:30 ID:YMG8y877
地元に着くと、ますます雨足は強くなっていた。暴風と大雨のオンパレード。
道や建物の屋根の上で、雨が強風に乗って波の如く走っている。
大雨が降りしきる駅前の路上には、もう折れた傘が3、4個転がってる…(;´Д`)

ふと、とある岐路で悩む。 俺の一週間の活力補充の源、ジャンプを買ってなかった。
右に行けば家に真っ直ぐ、左に行けば最寄のコンビニ…。
ご機嫌気分と台風好きな冒険心が、体を左へ向かわせた。
歩いて数十mすると、手持ちのビニール傘が突風で、0,1秒の速さで再起不能にブッ壊れる。
どしゃ降りの中、骨組みがグシャグシャになった傘を片手に( ゚д゚)ポカーンな俺…。
急いで、100m先のコンビニに駆け込む。走ったからそんな濡れてないだろうと思ったら、結構びしょ濡れ。
手持ちのタオルで頭や服を拭いたりして、少し落ち着く。 だが外の天気は依然、暴風雨が絶好調。
コンビニ店内も、「うわ、水が入ってきてる!早く、モップを!」などと、店長らがてんやわんや状態。 
濡らさぬようジャンプを手に取って、新しいビニール傘と一緒に購入。 また、天然洗濯機と化した外へ出る。
大雨の中、コンビニ前の信号で傘をさして待つ。 信号が青になったので、渡り出す。
その瞬間、待ってました!と言わんばかりに、突発的な暴風雨が直撃、傘あぼ〜ん…。

やってくれるじゃねーか(#゚Д゚) ゴルァッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

新品の傘は、20秒と命は持たなかった…。 もうね…傘とかが、太刀打ちできるレベルじゃないです。
「バキッ!! グシャ、ベタン…」と音を立てて瞬殺されたソレを、仕方ないので「みの」のように被って
どしゃ降りの中、家まで我武者羅に走った。  
「みの」は付近のゴミ捨て場に投げ捨て、すっかり濡れてしまった体で家に着きました…。
38M7.74:04/06/23 00:46 ID:DHabAj9x
>>20=水曜日

17(木)
起きるも、睡眠不足によるダラダラ仕度。9:25バス。途中から出席、カウントはされず…。
ギリギリに仕上げ、休憩もなく2限目に突入。早く終わったら課題を追加される。
新課題は終わってないが、みんな帰り始めたのでメール送って帰る。昼はオーデなどで過ごす。
4間目、教科書手に入れんとな…。電池ちゃんと見れて無いけど演技はしびれるもんがある。
サッカー小僧はもう禁止!!見たら起きられないって…_| ̄|○

18(金)
8時には起きていた。飯を食っていた。親が出かけ寝てしまう。11時に起きた。急いで支度。途中だった
飯を食う、半捨て。帰ってきそうなので準備不足なママ11:50に出た。気分も身体も乗らず、吉寄らず図書へ。
レベルE(大半)、フィルムコミック(十分感動)、少女(パラパラ)、水木(一巻、歴史×)、愛子。6時過ぎに出る。
腹も減ったし、ずっと弱冷房の中で身体が冷えた。6:40前に帰宅。もう帰っていた。メシ。
アドバイスちっくに受ける。いい感じだ。(書くこと、夜更かし、会議電話、紙参照)新聞きり、1時には寝る。

19(土)
7:40新聞で起こされる。明日ッツッタノニ!!否応無しに処分される。準備不足を自覚してるから、もう追いかける
気力も無い。メシクって9時頃から今度は説教っぽ。母親とモメたのか、昨日は書けと言ったが、やらん
から…と40分。11時頃でテイク。昼飯食ってウイイレ。2試合(3試合)。1試合集中がいいね…。ラジオは6:40
とおそかった。11時前から読書。NHKの巨人戦延長放送で冬ソナ遅れ、音楽は完全録画。すぽるとは
見ず、そのまま読書続行。反省はまともにできず、5時半にはもう寝た。

20(日)
おそ昼ギリで起床、見ながら目を覚ます。3時までなんだかんだでPC処理&昼飯。4時からウイイレ。
ムーでと中途切れ、ややリズム崩す。1試合(2試合)で、7時過ぎ終了。OPのED変わってた。
オレンジ最終回。余韻が長い…興味の無い情熱を見る。世界遺産は(・∀・)イイ!! Jスポ専用誘導。
テレ朝は2時前まで。3時過ぎに寝た。
39M7.74
昔の恋人の夢を見た…。

上手く言葉にできないが…
色んな意味で、切なくなった。