キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
東京で揺れを感知
2M7.74:03/10/24 21:03 ID:2RGXdjMI
ゆれたな
3M7.74:03/10/24 21:03 ID:ZpjYiRR/
やっぱりあれは揺れたのか
4ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/24 21:04 ID:M+2ipkmd
キタねーーー

5M7.74:03/10/24 21:04 ID:rcfB7UEG
オレもだよ!
6M7.74:03/10/24 21:04 ID:BxnSW1P3
kita
7M7.74:03/10/24 21:04 ID:rL95cmku
2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
8M7.74:03/10/24 21:04 ID:Yrglt2g8
揺れたわけで。。。
9M7.74:03/10/24 21:04 ID:BC7infZ6
横浜でもたった今感知!
10M7.74:03/10/24 21:04 ID:ONxVH4Zy
5
11M7.74:03/10/24 21:04 ID:bRqjZbHc
千葉です。
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12M7.74:03/10/24 21:04 ID:1TaJ2bFN
震度1.5位?千代田区です。
13M7.74:03/10/24 21:04 ID:suXlubNK
なんか揺れてない?
14M7.74:03/10/24 21:04 ID:wRIuhjKh
この板だめぽ
15M7.74:03/10/24 21:04 ID:D0CD6cI0
横浜揺れた、短かったけど
16M7.74:03/10/24 21:04 ID:Bkxv/Npg
浦安キタヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17M7.74:03/10/24 21:04 ID:AKSceJhE
きもい揺れ方。
18M7.74:03/10/24 21:04 ID:RGlEZxM/
震度5を記録
19M7.74:03/10/24 21:05 ID:AEgweSPJ
地震がキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
20M7.74:03/10/24 21:05 ID:ilJ8R/ui
今ちょっとキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!よね?
21M7.74:03/10/24 21:05 ID:5lOAlrW1
ビクーリした
22M7.74:03/10/24 21:05 ID:ZxXC5H6A
キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
23M7.74:03/10/24 21:05 ID:yF6eRbJH
きたきた。









ーーー
24M7.74:03/10/24 21:05 ID:Vjf0m2dr
さっき、町田キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
25M7.74:03/10/24 21:05 ID:ilJ8R/ui
めまいかと思ったけどカーテンが微妙に揺れてた
26M7.74:03/10/24 21:06 ID:wRIuhjKh
震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2003/10/24 21:02:30.62
緯度 35.206N
経度 140.320E
深さ 60.0km
マグニチュード 4.3
27ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/24 21:06 ID:M+2ipkmd
神奈川で震度2くらいかな?
28M7.74:03/10/24 21:06 ID:qQdOyxSD
きたよね?テレビでやってないけど。
最初一瞬ドンときたあとすごいへたれな揺れ方。
こちら川崎です。
29M7.74:03/10/24 21:06 ID:ilJ8R/ui
>>24
同じく町田でつ
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
30M7.74:03/10/24 21:06 ID:rL95cmku
あんまり揺れなかったような
31M7.74:03/10/24 21:06 ID:dA3lI+kZ
揺れが一瞬だった気がする
32M7.74:03/10/24 21:06 ID:H5l1GplL
一瞬だったね
33千葉県北西部ライダー:03/10/24 21:07 ID:dDXwDgzk
ここ1くらい
34M7.74:03/10/24 21:08 ID:SD+NqSFe
気象庁情報おせーyo
35 :03/10/24 21:08 ID:BukoxD7O
心臓の鼓動かとおもーた
こちら@東京下町
36M7.74:03/10/24 21:08 ID:vZv/oxov
厚木なんだけど微妙に揺れた!
1くらいかなぁ
37川口:03/10/24 21:09 ID:acwUe97h
震度1.3
38M7.74:03/10/24 21:10 ID:RphTBQGX
地震で2ちゃんが繋がりにくい時はnyBBSに非難してください。

[BBS_ニュース] 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://nych.info/93660e54229823f942f9f48bedc003b2
3912歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/24 21:11 ID:jf1dFkuY
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART17 はこのスレを利用します。
前スレを先に使い切ってね
以下テンプレ。

地震が来たらage進行。
おさまったらsage進行。
無駄に上げる奴には「あげんな、馬鹿」

前スレ
地震キター!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1061200922/
40M7.74:03/10/24 21:11 ID:g5qSz7DC
たまプラーザ!!!!!!!!!!
_| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
|_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
\ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
  |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
41M7.74:03/10/24 21:13 ID:4MkhmcCf
/
42M7.74:03/10/24 21:15 ID:rRoEthxl
tenki.jp
画像が途中で切れてる
43M7.74:03/10/24 21:15 ID:+TkEY08x
震度2w
44M7.74:03/10/24 21:15 ID:VfmvZDF3
震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2003/10/24 21:02:30.62
緯度 35.206N
経度 140.320E
深さ 60.0km
マグニチュード 4.3
45M7.74:03/10/24 21:16 ID:XW8ByTGS
あの・・まったくゆれませんでしたが・・千葉南部なのに
46M7.74:03/10/24 21:17 ID:JjqGPAMu
>>45
良いところにお住まいですな?
47M7.74:03/10/24 21:18 ID:uctf3bWV
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年10月24日21時12分 気象庁地震火山部 発表
24日21時02分頃地震がありました。
震源地は千葉県南部 (北緯35.2度、東経140.3度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度2 大多喜町大多喜*
震度1 茂原市道表* 東金市東新宿 東金市東岩崎*
多古町多古 大網白里町大網* 九十九里町片貝*
千葉一宮町一宮 睦沢町下之郷* 長生村本郷*
白子町関* 長南町長南* 千葉中央区中央港
館山市長須賀 木更津市役所* 勝浦市墨名
鴨川市八色 富津市下飯野* 夷隅町国府台*
千葉岬町長者* 千葉白浜町白浜* 天津小湊町天津*

茨城県 震度1 岩井市岩井

埼玉県 震度1 吉川市吉川* さいたま浦和区高砂

東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京江東区枝川* 東京品川区平塚*
東京大田区本羽田* 東京世田谷区成城* 東京足立区神明南*

神奈川県 震度1 横浜鶴見区下末吉* 横浜中区山手町 横浜中区山下町*
横浜南区別所* 横浜磯子区磯子* 横浜磯子区洋光台*
横浜金沢区白帆* 横浜港南区丸山台東部* 横浜栄区小菅が谷*
横浜都筑区茅ヶ崎* 川崎中原区小杉陣屋 川崎中原区小杉町*
川崎宮前区宮前平* 茅ヶ崎市茅ヶ崎 逗子市桜山*

静岡県 震度1 熱海市網代

この地震による津波の心配はありません。
48M7.74:03/10/24 21:19 ID:XW8ByTGS
>>46
埋立地っすよ?浦安市
深かったからかな?
49M7.74:03/10/24 21:27 ID:HOMQ6vA4
50M7.74:03/10/24 21:27 ID:o7hYQ1dF
あげんな、馬鹿
51M7.74:03/10/24 21:30 ID:joWVgtU7
こないだの某テレビ番組に2chのスレが思いっきり画面にイパーイでたね。
52M7.74:03/10/24 21:33 ID:P6kRa5UU
あげんな、馬鹿
53M7.74:03/10/24 21:44 ID:jHiFEwJO
>>48
浦安だが、一瞬縦に「ズン」とキタYO
54M7.74:03/10/24 21:50 ID:R8ctmh72
漏れ、横浜だがさっきのわかったよ。
座ってたからか?
55M7.74:03/10/24 22:04 ID:3D2HLbOO
地震きたのね・・・・。
やっぱり揺れてたんだ。
自分がおかしいのかと思った。
56M7.74:03/10/24 22:16 ID:P6kRa5UU
速報
10時4分北海道で震度1
それしか不明
57M7.74:03/10/24 22:35 ID:UoWlTNHa
ドイツもこいつもオランダも高性能震度計と化してるな。w
俺は手に震えまで来る高性能さ。w
58M7.74:03/10/24 22:40 ID:TftEPVjf
震度2でギャーギャー騒ぐな
59M7.74:03/10/24 22:44 ID:Vp5po5ZX
震度7なら書き込みもできないけどな。
60M7.74:03/10/25 00:07 ID:TQJ+cn9s
2003年10月24日 23時08分
房総半島南方はるか沖(北緯34.34度、東経140.61度) 70km 3.7
2003年10月24日 21時02分
九十九里沿岸付近(北緯35.19度、東経140.29度) 76km 4.4
2003年10月24日 16時23分
茨城県東方沖(北緯36.24度、東経140.92度) 44km 3.6
2003年10月24日 04時58分
福島県西部(北緯37.34度、東経140.02度) 3km 3.1
2003年10月24日 02時00分
茨城県南西部(北緯36.31度、東経140.04度) 76km 3.8
61M7.74:03/10/25 00:12 ID:p+eE1MSe
今日そんなにあったのか・・
62M7.74:03/10/25 00:15 ID:TQJ+cn9s
関東地方に集中してるよ。
ただしM3以下は入れてない。そしてM3以下は伊豆方面で連続してる。
63M7.74:03/10/25 00:30 ID:Q3TQi1EY
>>48
浦安は南部じゃなくて北西部。

俺も浦安
64M7.74:03/10/25 00:48 ID:kLZkP2sL
地震なんて頻繁にあるものだぞ?
これ見てみ。
ttp://www.adep.or.jp/shingen/data/ShingenMapNew.html
65M7.74:03/10/25 02:41 ID:aXGMXoZx
ねぇ、東京で微妙な揺れ感じた人いない?
かなり長かったんだけど・・・。
怖いわ。
66M7.74:03/10/25 02:46 ID:aXGMXoZx
福島でM2.7か。
時間的には合ってるんだけど・・・。
う〜ん。
67M7.74:03/10/25 02:48 ID:aXGMXoZx
誰もいないか。
おやすみ。。。
68M7.74:03/10/25 03:34 ID:sat2QC21
もう気にしすぎて自分が揺れてる。
69M7.74:03/10/25 04:51 ID:F72kVSp0
こちら福島県のいわき市。
今、確かに揺れた。
70M7.74:03/10/25 04:58 ID:wGXzVN+j
鈍感なおいらは震度ニぐらいの揺れでは全く気付かない。みんな感度のよい地震計だな…ねるぽ
71M7.74:03/10/25 05:32 ID:NqKWbW3k
今こなかったか?
72M7.74:03/10/25 05:34 ID:F8oGVqVz
私も思った。 @埼玉
73M7.74:03/10/25 05:35 ID:NqKWbW3k
>>72
よしっ!ケコーンしる!
74M7.74:03/10/25 05:37 ID:F8oGVqVz
既婚者なので
75M7.74:03/10/25 05:44 ID:NqKWbW3k
スマソ、逝ってくる。
76M7.74:03/10/25 09:54 ID:MEOa+eJI
あ、今度はこっちが新スレか・・・。
77M7.74:03/10/25 14:36 ID:wXcEKWuD
揺れてるだろ?俺だけかよ
78M7.74:03/10/25 14:39 ID:WPJnnyQ2
あげんな馬鹿
79M7.74:03/10/25 14:41 ID:wXcEKWuD
>>78
いや揺れてる
80M7.74:03/10/25 14:46 ID:LUShmf/j
名古屋 揺れてる? 何回か。
81M7.74:03/10/25 14:54 ID:uUx80zlV
ケツがボコボコ揺れてる感じ
東京
82M7.74:03/10/25 14:56 ID:CSna8eRJ
>>80
一宮だけど揺れてないよ w
83M7.74:03/10/25 15:03 ID:0sbxCnTm
関東大震災キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
84M7.74:03/10/25 15:07 ID:aLUrntNj
>>80
津島だけど揺れてないよ w
85M7.74:03/10/25 15:09 ID:TQJ+cn9s
>>83
おまえの「脳内大震災」か?(w
86M7.74:03/10/25 16:20 ID:jAXjfUSG
間東大震災キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
87M7.74:03/10/25 16:37 ID:4KiElFj1
問東大震災キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
88M7.74:03/10/25 16:51 ID:MEOa+eJI
聞東大震災コネ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
89M7.74:03/10/25 17:28 ID:AAZ2yRKF
町田又キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
90M7.74:03/10/25 17:28 ID:GKJaet04
来たー
大田区2位?
91M7.74:03/10/25 17:28 ID:0sbxCnTm
キタぁぁぁぁ
92M7.74:03/10/25 17:28 ID:bpyePvjW
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
93M7.74:03/10/25 17:28 ID:QSA/RclL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94M7.74:03/10/25 17:28 ID:37RptXxs
sinnjuku
95M7.74:03/10/25 17:28 ID:7UHc3kor
震度0.5(横浜
96M7.74:03/10/25 17:28 ID:JgDm4Lp3
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
97M7.74:03/10/25 17:28 ID:xoY7WAcI
ちょい長いのキター
98M7.74:03/10/25 17:28 ID:DTrbNYnE
目黒キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
99M7.74:03/10/25 17:28 ID:VFjBMs3G
千葉県船橋市 いまも微妙にゆれてる
100M7.74:03/10/25 17:28 ID:j+/eQ8jz
今、微妙にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
横浜
101M7.74:03/10/25 17:28 ID:GYujC0jZ
世田谷キター
102東京都中野区若宮一人目:03/10/25 17:28 ID:QlqRBIx9
今揺れたよね???
103M7.74:03/10/25 17:28 ID:rMA7ZIHo
東京キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
104M7.74:03/10/25 17:28 ID:Ib990hs/
横浜キタ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
105M7.74:03/10/25 17:28 ID:G0VSaWIO
今ちょっとだけ揺れたような。@市川
106M7.74:03/10/25 17:28 ID:KmyG+VHJ
千葉市キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
107M7.74:03/10/25 17:28 ID:GrMVElcr
ちっちゃいのキタ。板橋
108M7.74:03/10/25 17:28 ID:czHJUQIg
きたきた世田谷
1くらい?
109千葉市:03/10/25 17:28 ID:qKnS68Af
━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━??
110M7.74:03/10/25 17:29 ID:bc2WbLt7
少し揺れたね。

横浜市港南区
111M7.74:03/10/25 17:29 ID:J0xgBNkj
木更津キーたーよ
112M7.74:03/10/25 17:29 ID:oWvYqxxA
新宿区キター!!
二日続けてかよ…
なにかの前触れ?
113M7.74:03/10/25 17:29 ID:GrMVElcr
この程度だと速報なかったりするよな
114M7.74:03/10/25 17:29 ID:NhWlOqFl
大田区きた
115M7.74:03/10/25 17:29 ID:bc2WbLt7
震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/10/25 17:27:13.08
緯度 35.649N
経度 140.110E
深さ 70.4km
マグニチュード 3.6
116M7.74:03/10/25 17:29 ID:OWfBs+V5
横浜だけど何も感じなかった...
117M7.74:03/10/25 17:29 ID:yr+q8TD9
震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/10/25 17:27:13.08
緯度 35.649N
経度 140.110E
深さ 70.4km
マグニチュード 3.6
118M7.74:03/10/25 17:29 ID:5kcZWbvG
なんか 怖い。
119M7.74:03/10/25 17:30 ID:ydWgwJmE
震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/10/25 17:27:13.08
緯度 35.649N
経度 140.110E
深さ 70.4km
マグニチュード 3.6
120M7.74:03/10/25 17:30 ID:unUlWcQv
世田谷キター!
121M7.74:03/10/25 17:30 ID:GrMVElcr
昨日もあったの?
122M7.74:03/10/25 17:30 ID:kpjn3g+l
練馬きた
123M7.74:03/10/25 17:30 ID:hp031FUt
土浦ちょっとゆらゆらした
124M7.74:03/10/25 17:30 ID:axbeBbU4
ちょっとだけ揺れたね
125M7.74:03/10/25 17:30 ID:CLFF1LEV
町田だけど何も感じなかった
126M7.74:03/10/25 17:30 ID:CW6+Ubqk
全然コナイー(´×`)ノシ
@千代田区
127M7.74:03/10/25 17:31 ID:xPw7ehJw
何かちょっと揺れた気がした@目黒
128M7.74:03/10/25 17:32 ID:qYDQu7m+
ズシ、と、何かが着陸したような一瞬の縦揺れ
129M7.74:03/10/25 17:32 ID:rOaU5VZu
昨日も夕方頃来たし。こわっ
130M7.74:03/10/25 17:33 ID:CSna8eRJ
もっとデカテのキボンヌ
131M7.74:03/10/25 17:33 ID:GKJaet04
またきた
132M7.74:03/10/25 17:33 ID:CSna8eRJ
間違えた

デカテの⇒デカイの


逝ってきまつ
133M7.74:03/10/25 17:34 ID:qYDQu7m+
流行りそう
134M7.74:03/10/25 17:35 ID:fxNBT3In
縦揺れたっだ?
135M7.74:03/10/25 17:35 ID:PRwmFl//
136M7.74:03/10/25 17:37 ID:qYDQu7m+
江戸川だけど縦よ、ものすごく重い何かが落ちてきた感じ。
137M7.74:03/10/25 17:37 ID:fxNBT3In
縦揺れって前震…?
138M7.74:03/10/25 17:39 ID:r9hkEJ7w
デカテーの!!
139M7.74:03/10/25 17:39 ID:Sh/fohxX
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年10月25日17時37分 気象庁地震火山部 発表
25日17時27分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.6度、東経140.1度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京江戸川区中央

この地震による津波の心配はありません。
140M7.74:03/10/25 17:40 ID:qYDQu7m+
恥の上塗り
141keji-◇1Jz6SVbZz. :03/10/25 17:41 ID:dTz0Ebhs
142M7.74:03/10/25 17:42 ID:Sh/fohxX
>>140
お前がね。
143M7.74:03/10/25 17:47 ID:92k/ElC3
もう我慢の限界にきて、少しづつブチャブチャ出ちゃってる状態なのかもね。
144M7.74:03/10/25 18:10 ID:eYnb7SLm
みしって 今ユッタ
145M7.74:03/10/25 18:12 ID:NHogY4Mu
あげんな馬鹿
146M7.74:03/10/25 22:02 ID:qNXBHSfD
阪神淡路の時もこんな感じだったって
聞いたことある。んだけど。
147M7.74:03/10/25 22:11 ID:6VlRiojN
>146
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
148M7.74:03/10/26 00:26 ID:sSPgu4vN
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ような気がしたが・・・・川崎!
揺れなかった?
149M7.74:03/10/26 01:21 ID:Sk50fOLm

横浜も揺れた……ような気がする。
150M7.74:03/10/26 05:56 ID:xZkkUE8b
大阪南部揺れた
151M7.74:03/10/26 06:05 ID:lgLTw2vG
NHKに速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

震源は和歌山県
152M7.74:03/10/26 06:39 ID:77sGLYDz
揺れたの二人だけ?震度2のようだけど??
153M7.74:03/10/26 06:46 ID:JlfB3mGV
>>152
みんな慣れっこになってしまって起きないと思われ w
154M7.74:03/10/26 08:56 ID:SHWXfSmX
今きたよね!?
155M7.74:03/10/26 09:00 ID:Y4v+6+zu
>>154
どこ?
156M7.74:03/10/26 09:59 ID:iftD2BFT
>>154
コネーヨ
だからどこなんだよ
157栃木県宇都宮市:03/10/26 19:03 ID:oqxXlil2
小さいの キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

158M7.74:03/10/26 19:05 ID:XLsWHVSQ
キター気がしますた横浜
159M7.74:03/10/26 20:19 ID:aAfP5x0F
東京も感じました。
160M7.74:03/10/26 20:55 ID:ClR4XNCC
あげんな馬鹿
161M7.74:03/10/26 21:06 ID:TTulZb4L
今揺れなかったか
162M7.74:03/10/26 23:13 ID:qnbJr8+P
揺れてる!千葉!
163M7.74:03/10/26 23:16 ID:ClR4XNCC
あげんな馬鹿
164M7.74:03/10/26 23:25 ID:DNvgaRmz
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
165M7.74:03/10/26 23:29 ID:0k0aZVn8
あげんな馬鹿
166M7.74:03/10/26 23:51 ID:VI1QaGYR
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!             中国で.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031026-00000312-yom-int
167M7.74:03/10/27 00:16 ID:wcktqhAC
揚げんなバッカ
168M7.74:03/10/27 00:43 ID:Ug/Hb3Fx
あげ
169M7.74:03/10/27 00:44 ID:OQNrLQ1C
あげんな鹿馬
170M7.74:03/10/27 01:05 ID:fqtFWw2k
禿げんなオレ
171M7.74:03/10/27 01:12 ID:m+SMBH8y
>>170
ガンガレ
172M7.74:03/10/27 01:15 ID:/YlBFl1r
このスレは今この瞬間から >>170 を応援するスレになりますた
173M7.74:03/10/27 01:16 ID:kHDPVIYN
>>170
・゚・( ノД`)・゚・。
174M7.74:03/10/27 01:18 ID:zCsVEsbf
このスレは今この瞬間から >>170 を禿げますスレになりますた
175M7.74:03/10/27 01:20 ID:TC5fYWtq
あげんな鹿馬
176M7.74:03/10/27 01:22 ID:/YlBFl1r
禿げんな >>170
177keji-◇1Jz6SVbZz. :03/10/27 01:46 ID:PDRHZEkd
178M7.74:03/10/27 01:51 ID:oKC+lfDy
>>177
ウイルス盛りだくさんですね。氏ね。
179M7.74:03/10/27 02:01 ID:ql6koehw
ウイルスというか、ブラクラね。
>>177 はどれをクリックしても、環境によってはフリーズしたり
不具合が起きるので注意。
180M7.74:03/10/27 02:05 ID:FGWJ91wl
励めっ!>>170
181M7.74:03/10/27 10:08 ID:7svW+Bfq
>>170
禿げたらスキンヘッドor刈り上げがカコ(・∀・)イイ!
182M7.74:03/10/27 17:24 ID:2O6jHykF
禿んなって事は、まだ禿てないって事じゃないか?
そうだろ、禿てないよな
禿てないよな

禿てないよっていってくれ!
183M7.74:03/10/27 20:21 ID:r8dEnkDO
ここは地震がキターではなく、
禿がキターなんですね…
184M7.74:03/10/27 21:24 ID:qxCDDdd7
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/        
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ    地震コン  
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ        
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |  
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ  
185M7.74:03/10/28 11:20 ID:K1sgWTsI
揺れた?
186M7.74:03/10/28 11:21 ID:0wAHpLz5
ゆれた 相模原
187M7.74:03/10/28 11:21 ID:PLht06Lo
伊東市湯レター!!
死ぬかとおもつたYO!
でもたいしたことないみたい
で、スレ違い?
188M7.74:03/10/28 11:22 ID:ItSkw/4G
川崎宮前区キター!


と思う。
189M7.74:03/10/28 11:22 ID:ZXuGzify
横浜も揺れたけど、NHKやってないねね
190M7.74:03/10/28 11:22 ID:mdnhfTL1
秦野市は微妙にゆれたかな
車の振動にしては妙に長い程度ですた
191M7.74:03/10/28 11:22 ID:cOOdtRFn
神奈川来た?
192M7.74:03/10/28 11:22 ID:t7bGT5tV
ゆれた 
ほんとNHKこねー
193M7.74:03/10/28 11:23 ID:e2XCS3mS
横浜 オシッコのあとのブルブルって感じで揺れますた
194M7.74:03/10/28 11:23 ID:lesmLstr
練馬なんだけど揺れた?
ウチ大通り沿いだからたまにデカイ車が通ると揺れるけど今のは地震?
195M7.74:03/10/28 11:23 ID:d0tXttT+
伊豆大島3
196M7.74:03/10/28 11:23 ID:CkJhep9V
伊豆大島シンド3
197M7.74:03/10/28 11:23 ID:cOOdtRFn
横浜瀬谷区来た
198M7.74:03/10/28 11:24 ID:ftQgGYap
横浜旭区揺れた。
199M7.74:03/10/28 11:24 ID:aUT1mCxw
伊豆諸島震度3だって>TV
グラッときた。調布
200M7.74:03/10/28 11:24 ID:t7bGT5tV
NHK きたー
201M7.74:03/10/28 11:24 ID:ZXuGzify
ヨウヤクNHKキター!!
202M7.74:03/10/28 11:24 ID:ZsOlYKNs
肘ついてる机が微妙にゆさゆさとうっすら長く揺れました。
八王子市。
203M7.74:03/10/28 11:24 ID:Yz95k2o6
横浜市港北区も少し
204@世田谷区池尻:03/10/28 11:24 ID:184l7vUP
震度0.5てくらいだな
205M7.74:03/10/28 11:25 ID:w9MZE05X
下からドンと突き上げるような揺れが2回@伊豆大島
206M7.74:03/10/28 11:25 ID:ItSkw/4G
伊豆大島震度3だってさ。
207M7.74:03/10/28 11:25 ID:8N31ODjQ
ここんところ、小地震がおおいね。
あ、揺れてるみたいって感じ。
208M7.74:03/10/28 11:26 ID:w9MZE05X
揺れは長くは続かなかった。

津波は大丈夫みたい@大島
209M7.74:03/10/28 11:26 ID:d0tXttT+
群発に注意かな?
210M7.74:03/10/28 11:26 ID:w9MZE05X
三原山は噴火していません。多分。

雨でくもっていて見えない@大島
211M7.74:03/10/28 11:27 ID:cOOdtRFn
うちの猫、起きもしねぇ
212M7.74:03/10/28 11:27 ID:CFzwdWud
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2003/10/28 11:19:28.73
緯度 34.786N
経度 139.235E
深さ 5.9km
マグニチュード 3.2
213M7.74:03/10/28 11:28 ID:BqS3OHwB
>>211
猫にゃん(;´Д`) ハァハァ(;´Д`) ハァハァ
214M7.74:03/10/28 11:29 ID:t7bGT5tV
うちの生きもんも爆睡中
215M7.74:03/10/28 11:33 ID:184l7vUP
うちの猫は 気付いたよ
216M7.74:03/10/28 11:35 ID:M+DkWnzP
217M7.74:03/10/28 11:36 ID:K1sgWTsI
うちの引篭もりはすぐ気がついたよ
218M7.74:03/10/28 11:38 ID:mJTes0Kj
うちの猫も爆睡中@伊豆大島
219M7.74:03/10/28 12:26 ID:M+DkWnzP
連発してますな。
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
220M7.74:03/10/28 12:28 ID:alfzjYsH
伊豆大島近海は定期的に活動が活発に
なるね。
221M7.74:03/10/28 13:32 ID:vy+QUrKf
愛知揺れた?(´ω`)
222M7.74:03/10/28 13:32 ID:KzKIYTRy
愛知西部
今地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
223M7.74:03/10/28 13:32 ID:zRg72lC9
揺れた?@岐阜
224M7.74:03/10/28 13:32 ID:U1w+hgPh
愛知きた?
225M7.74:03/10/28 13:32 ID:duGIKKdv
大阪市 いま揺れました
226M7.74:03/10/28 13:32 ID:vRt1zmS0
愛知揺れた ;xq
227M7.74:03/10/28 13:32 ID:iMmsGLox
岐阜キター
228M7.74:03/10/28 13:32 ID:ew5bOjUQ
三重キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
229M7.74:03/10/28 13:33 ID:wbG7wlv1
名古屋ゆれますた
230M7.74:03/10/28 13:33 ID:fcCQryeB
京都ちょっと揺れた。震度1ぐらいか。
231M7.74:03/10/28 13:33 ID:xeqmWMn9
今地震きた!!愛知!!
232M7.74:03/10/28 13:33 ID:iJPmVcmP
愛知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
233M7.74:03/10/28 13:33 ID:6oNzd9V7
名古屋、ちょっと来た
234 :03/10/28 13:33 ID:QgWcrPkm
大阪も揺れたYo
235M7.74:03/10/28 13:33 ID:vn4S2AWc
三重@鈴鹿 若干揺れました
236M7.74:03/10/28 13:33 ID:TXWORT/i
名古屋震度1くらい
237M7.74:03/10/28 13:33 ID:rYzy4wcD
揺れた@三重
238M7.74:03/10/28 13:33 ID:kXMlxcOb
しょぼい揺れだった@各務原
239M7.74:03/10/28 13:33 ID:GYwUg+0z
奈良県北東部 ズズン と2回
240M7.74:03/10/28 13:33 ID:mj81grj0
愛知キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
241M7.74:03/10/28 13:33 ID:D/XoLwEr
滋賀キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
242M77.4:03/10/28 13:33 ID:D/jG79qn
(;◎;∀;◎;)/lァ/lァ
243M7.74:03/10/28 13:33 ID:0ZW1E3FQ
ちょっとゆれた@名古屋
244M7.74:03/10/28 13:33 ID:KzKIYTRy
一瞬だったね
245M7.74:03/10/28 13:33 ID:U1w+hgPh
愛知三河
ほんのちょっと揺れた
246M7.74:03/10/28 13:34 ID:05NUE7wn
奈良揺れた(+_+)
247M7.74:03/10/28 13:34 ID:LaYRvO9K
京都南部。
ちょっと揺れますた。
248M7.74:03/10/28 13:34 ID:OUnmUkvy
兵庫コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249M7.74:03/10/28 13:34 ID:oe/ddNZt
チョッと物足りない 三重
250M7.74:03/10/28 13:34 ID:IhKdSfXz
愛知キタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
が、ちょっとだった

NHKはまだか
251M7.74 :03/10/28 13:34 ID:qrs4/pjt
豊橋もゆれた。
252M7.74:03/10/28 13:35 ID:kPvNihyz
志摩か?
253M7.74:03/10/28 13:35 ID:ffIbmVtw
震源地 志摩半島付近
発震時刻 2003/10/28 13:31:31.58
緯度 34.402N
経度 136.797E
深さ 31.6km
マグニチュード 4.2
254M7.74:03/10/28 13:35 ID:lqrJXJW/
三重北部揺れた。
体感で震度2ぐらいか?
255M7.74:03/10/28 13:35 ID:U1w+hgPh
揺れると胃がキューっと引き締まる
256M7.74:03/10/28 13:35 ID:Y6uBhsS6
滋賀もきたよん
257M7.74:03/10/28 13:35 ID:kPvNihyz
震源地志摩半島付近
発震時刻2003/10/28 13:31:31.58
緯度34.402N
経度136.797E
深さ31.6km
マグニチュード4.2
258M7.74:03/10/28 13:36 ID:V8jBxlhB
大阪で私、久しぶりに感じました。
259M7.74:03/10/28 13:36 ID:twwpmzDQ
滋賀きたよん
260M7.74:03/10/28 13:37 ID:+QJMZ+RN
揺れる瞬間、頭の中がビリっときた。
261257:03/10/28 13:37 ID:kPvNihyz
>>253
同じ所みてる(w
262 :03/10/28 13:37 ID:zEoaDHN8
ついこのあいだ、大阪もゆれたぞ。
263M7.74:03/10/28 13:37 ID:834EqTXL
>>261 どこ?
264M7.74:03/10/28 13:38 ID:ffIbmVtw
265M7.74:03/10/28 13:41 ID:834EqTXL
>>264 ありがとう
266M7.74:03/10/28 13:42 ID:fJLFYXH+
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
267M7.74:03/10/28 13:43 ID:BvA5FdMu
>>258
私は、感じなかった。まだ未熟。
268 ◆quakeM5tsk :03/10/28 13:43 ID:qkO92UKf
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
269 :03/10/28 13:46 ID:QgWcrPkm
>>267
しっかりした家に住んでるんじゃないの?
ボロ家はよく揺れるよ(w
我が家がそうだもん(恥
270M7.74:03/10/28 13:48 ID:2c/vtK3n
寝転んでたらよくわかるよ
271M7.74:03/10/28 13:50 ID:fWzFXiSM
やっと地元が揺れたってのに、またも気付かず・・・
禿鬱


逝ってきます
272keji-◇1Jz6SVbZz. :03/10/28 19:46 ID:PLht06Lo
273M7.74:03/10/28 19:49 ID:vIG2YiAO
↑ウィルスとグロ画像動画、ブラクラ
274M7.74:03/10/28 20:13 ID:9oC8muGW
>>272
成長が見られんな‥
275M7.74:03/10/28 20:16 ID:kkIMVuN2
今週になって地震落ち着いたくさいんじゃない?
276M7.74:03/10/28 20:26 ID:9oC8muGW
落ち着いてきた頃にドッカーンって言う一発は嫌だな ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
277ナマズマニア:03/10/28 20:39 ID:1QgC9n9i
>>276
阪神淡路はまさにそれ。
278M7.74:03/10/28 21:04 ID:BvA5FdMu
>>277
脅かしちゃ、イヤン(ハート
279M7.74:03/10/28 21:53 ID:6+FaALzS
東京揺れた
280M7.74:03/10/28 21:57 ID:rWixtUg2
>>297
本当に?
感じなかったよ。
281M7.74:03/10/28 22:00 ID:fWzFXiSM
脳内地震
282M7.74:03/10/28 22:09 ID:Vf3b6Zth
>>273
親切に書いてくれたのに読まずにさっきひっかかった
283M7.74:03/10/28 22:10 ID:ffIbmVtw
>>282
あげんな馬鹿
284M7.74:03/10/28 22:17 ID:yMC9GEVO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285M7.74:03/10/28 22:17 ID:rj2ypYgy
>>284
どこどこどkどkど?
286M7.74:03/10/28 22:20 ID:fWzFXiSM
脳内だってば
287M7.74:03/10/28 23:11 ID:y7WVxZ70
三鷹 クンクンッ っときた
288ナマズマニア:03/10/29 00:09 ID:J5Hob0UZ
>>278
阪神淡路大震災が起こった前の年(1994年)の9〜11月にかけて、
京都の県境にある猪名川町で群発地震が起こっていた。
で、12月に入って落ち着いたと思えば、1995年の1月17日に大きなのが来たと。

関連があるのかどうか分からないけど、静かになってきた時が一番ヤヴァイのかもしれない。
289M7.74:03/10/29 00:12 ID:UTgOGpQm
阪神の時って東京にも二日に一回くらいの
割合で震度4クラスの地震が頻発していたらしい。
そしたら阪神でおこったって、バイトの店長が
言ってました。
290M7.74:03/10/29 00:33 ID:KN332EJG
さいたま揺れてるよね
291M7.74:03/10/29 00:33 ID:2c83st5+
茨城!ゆれてる!!なんか小さいけど長い・・・
292M7.74:03/10/29 00:33 ID:fo4+Ajs4
栃木揺れた
293M7.74:03/10/29 00:33 ID:wEm0Jm2x
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! @つくば 非常に弱い
294M7.74:03/10/29 00:33 ID:BOUQvh0I
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295M7.74:03/10/29 00:33 ID:pDoukKcM
我孫子キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
296M7.74:03/10/29 00:33 ID:FVoowAnc
気の所為かと思ったよ(w
297M7.74:03/10/29 00:33 ID:KC+sVOS4
埼玉、一瞬だったよ
298M7.74:03/10/29 00:33 ID:ol+KgsG4
茨城も揺れてる
299M7.74:03/10/29 00:33 ID:nq1Ce4o4
まだ揺れてる気がする。埼玉北東部。初期微動だけみたいな。
300地震嫌い:03/10/29 00:34 ID:aPjxUCMS
茨城県土浦揺れた。
301M7.74:03/10/29 00:34 ID:b9kmH5iq
ゆれてるのはあたしだけ?
302M7.74:03/10/29 00:34 ID:R1vVYSjD
小山ちょい揺れ
303M7.74:03/10/29 00:34 ID:bhFGOkpH
茨城西部きました。
304M7.74:03/10/29 00:34 ID:fo4+Ajs4
栃木は5秒くらい震度2程度?
305M7.74:03/10/29 00:34 ID:arbWITv9
ゆれてたよね hinetきてないけど
306M7.74:03/10/29 00:34 ID:qLYlT39o
茨城南部微震
307M7.74:03/10/29 00:34 ID:BBE2dc85
土浦 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
308M7.74:03/10/29 00:34 ID:qp2VISM+
栃木キタ ----------------------- !!

                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(゚Д゚,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )
    し⌒      ('~) l
               `J
309M7.74:03/10/29 00:34 ID:b9kmH5iq
やっぱり揺れてたーーーー。
つくば。
310M7.74:03/10/29 00:34 ID:FVoowAnc
震度0.3ぐらいか
311M7.74:03/10/29 00:35 ID:4YOxlFOf
調布は、まだ揺れてないっぽい。
312M7.74:03/10/29 00:35 ID:GC/2byJC
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2003/10/29 00:32:18.27
緯度 36.180N
経度 139.809E
深さ 58.0km
マグニチュード 3.5
313M7.74:03/10/29 00:35 ID:4SLBsMb9
千葉北西部ゴオォォという地鳴りのような音が一瞬聞こえて終了
314M7.74:03/10/29 00:36 ID:wEm0Jm2x
長い地鳴りだから馬鹿でかいかと思って煙草すってしまたよ
315M7.74:03/10/29 00:39 ID:pDoukKcM
またきたよね?
すっごいかすかに。ゴゴゴゴゴ・・・・
316M7.74:03/10/29 00:44 ID:3NkN0WFD
東京都江東区
かすかに揺れてます。
317M7.74:03/10/29 00:49 ID:qLYlT39o
揺れた瞬間、犬が吠えた。
318M7.74:03/10/29 06:16 ID:2VFGDhFD
いまゆれたよね@池袋
319M7.74:03/10/29 06:51 ID:ZvFfD4pV
札幌揺れた
320M7.74:03/10/29 06:52 ID:WcuggDOP
地震キターーーーーーーーーーDADADA!!!!!!!
321M7.74:03/10/29 06:54 ID:hkTkEmX2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
322M7.74:03/10/29 06:54 ID:iTBpN5G9
日テレ速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
323M7.74:03/10/29 06:55 ID:Pga5BS4c
JNNニュースバード速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
324M7.74:03/10/29 06:56 ID:Pga5BS4c
震源地・北海道東方沖
深さ・50Km
325ハナタレ:03/10/29 06:57 ID:7ZuiGh5+
M6.1
326M7.74:03/10/29 06:58 ID:LsOx+lNz
327M7.74:03/10/29 07:12 ID:tK884MG2
クッシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震源地・北海道東方沖
深さ・50Km
M6.1
クッシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震源地・北海道東方沖
深さ・50Km
M6.1
クッシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震源地・北海道東方沖
深さ・50Km
M6.1
328M7.74:03/10/29 09:51 ID:D+TM0YQ1
東海アマもテキチュウ!
329M7.74:03/10/29 09:56 ID:BQodG/pv
>>328は、倒壊尼本人?
330M7.74:03/10/29 16:55 ID:CrflRVaO
東京都港区来た?
331M7.74:03/10/29 17:04 ID:8hOiAWju
今横浜来た?
332 :03/10/29 17:07 ID:f8+uoRH1
近所で穴掘り工事してるから地震かどうか分からん。
333M7.74:03/10/29 17:08 ID:E070Mj/S
>>330
いや、何も感じなかったが・・・。
334M7.74:03/10/29 17:12 ID:8hOiAWju
まただ...横浜
さっきからミシミシいってて、間違いなく微かに揺れてる...
335M7.74:03/10/29 17:22 ID:5v0QAiUA
>>334
http://www.wni.co.jp/docomo/quake/index.html 見てください。ゆれてません。
336M7.74:03/10/29 23:32 ID:u41Q99ew
そろそろ揺れそうなんでageてみよっと。
337M7.74:03/10/29 23:45 ID:8V715aDC
あげんな、馬鹿
338M7.74:03/10/30 08:30 ID:YkXYr5s4
今揺れた?
339M7.74:03/10/30 08:32 ID:USlO9Kej
あげんな、馬鹿
340M7.74:03/10/30 08:45 ID:mMc5b7bT
>>339
あげんな、馬鹿
341M7.74:03/10/30 08:46 ID:TuBDCxNZ
おはよん
342M7.74:03/10/30 08:46 ID:EpYG5Tz4
ゆれた
343M7.74:03/10/30 08:47 ID:tCv+zSYR
やっぱり揺れたよね?
344M7.74:03/10/30 15:36 ID:wOYXANnB
ゆれた 東京北部
345M7.74:03/10/30 15:46 ID:YEOg08S1
>>344
あげんな、馬鹿
346M7.74:03/10/30 16:09 ID:M/HWD863
揺れた!埼玉南部。
347M7.74:03/10/30 18:16 ID:pGDeTHNm
今揺れたよね?千葉北西部
348M7.74:03/10/30 18:19 ID:OZzl1crK
あげんな、馬鹿
349M7.74:03/10/30 18:28 ID:5xW6HtQp
あげんな、馬鹿
350いつどこ774さん ◆0nSPwqGIvk :03/10/30 18:32 ID:+FEds+DW
>>348-349
warot-ta
351M7.74:03/10/30 19:11 ID:1zJvt8Vz
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
352M7.74:03/10/30 19:15 ID:F/n3ov7b
>>350
時差が無ければ面白いけど
353M7.74:03/10/30 19:16 ID:a0EmHkYv
あげんな、馬鹿
354M7.74:03/10/30 19:17 ID:GKwyCMOQ
あげんな、馬鹿
355M7.74:03/10/30 19:18 ID:1zJvt8Vz
あげんな、馬鹿
356M7.74:03/10/30 19:25 ID:F/n3ov7b
sage
357M7.74:03/10/30 19:38 ID:pGDeTHNm
おめーら家から出てみろヒキコモリ
358M7.74:03/10/30 21:30 ID:m0rHUmMA
意味ない時に連発してもウザいだけですよ>あげんな、馬鹿
359M7.74:03/10/30 22:32 ID:1zJvt8Vz
>>358
360M7.74:03/10/30 22:34 ID:YEOg08S1
あげんな、馬鹿
361M7.74:03/10/30 22:35 ID:OY4ZS4sF
デカーノ来たのかと思ったじゃないか!
あげんな、馬鹿
362M7.74:03/10/30 23:14 ID:m0P4K/bJ
>>361馬(ry
363M7.74:03/10/30 23:24 ID:mMc5b7bT
>>361
あげんな、馬鹿
364M7.74:03/10/30 23:34 ID:1zJvt8Vz
(´・ω・`)ノシ
365M7.74:03/10/31 00:20 ID:wW7vILBi
揺れてます



電車が通るたびに一時間あたり50回以上。
366M7.74:03/10/31 03:40 ID:HgLd0D55
>>365
引っ越しな才
367M7.74:03/10/31 10:07 ID:HFMsPlQ1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
368U-名無しさん:03/10/31 10:07 ID:5QnfRDeO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
仙台市太白区
369M7.74:03/10/31 10:07 ID:RM3yMKgc
きたきたきたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
370M7.74:03/10/31 10:08 ID:V8bNFyzA
kita-
371M7.74:03/10/31 10:08 ID:LxKvcrvv
キタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@宇都宮
372setagaya :03/10/31 10:08 ID:gVDfbnP2
揺れてる?
373M7.74:03/10/31 10:08 ID:8Pxs8Omp
地震キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!インみやぎケンポク
374M7.74:03/10/31 10:08 ID:HZ8XpCn1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
375M7.74:03/10/31 10:08 ID:RCJA2vJt
東京ゆれてるっりうる
376M7.74:03/10/31 10:08 ID:0t/fDLzH
仙台震度3くらいキテル
377M7.74:03/10/31 10:08 ID:BNIJUMeF
茨城だけどキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
378M7.74:03/10/31 10:08 ID:wAGMewA8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379M7.74:03/10/31 10:08 ID:9AosiYK9
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
380M7.74 :03/10/31 10:08 ID:jEgZ/ClL
地震ゆっくりきたーーー。
381M7.74:03/10/31 10:08 ID:/xU8ys0O
こりゃでかそう
382M7.74:03/10/31 10:08 ID:6/h1Mgv8
なんか揺れてるぞ
383M7.74:03/10/31 10:08 ID:N56PJchy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
384M7.74:03/10/31 10:08 ID:myHpT3dq
3ぐらい?盛岡
385M7.74:03/10/31 10:08 ID:TnaYvYRf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
386M7.74:03/10/31 10:08 ID:LmkOeYNc
何か揺れてる
387M7.74:03/10/31 10:08 ID:SihDIJtK
東京にきた
388M7.74:03/10/31 10:08 ID:RM3yMKgc
おさまった(´・ω・`)ショボーン
389M7.74:03/10/31 10:08 ID:mM4vUpUV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
横浜中区
390M7.74:03/10/31 10:08 ID:4KzZj9SD
地震来た!
391M7.74:03/10/31 10:08 ID:mMo0hisI
東京キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
392M7.74:03/10/31 10:08 ID:LxKvcrvv
長い長い!!まだ揺れてる
393M7.74:03/10/31 10:08 ID:+lCXWwyu
lキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!春日部
すごい長い
394M7.74:03/10/31 10:08 ID:V8bNFyzA
まだゆれてる。
茨城
395M7.74:03/10/31 10:08 ID:pqbmRpYU
kita-
396M7.74:03/10/31 10:08 ID:YGV7jiz0
怖い
397M7.74:03/10/31 10:08 ID:gPzYRDKr
キタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*
398M7.74:03/10/31 10:08 ID:jFd3UHQb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399M7.74:03/10/31 10:08 ID:CBNyLJ6H
なんか長いね〜

400M7.74:03/10/31 10:08 ID:Y1gqJQ9v
うわうわうわうわうわうわうわ
401M7.74:03/10/31 10:08 ID:jKvK26yB
なげー
402M7.74:03/10/31 10:08 ID:AAm5586a
東京ゆっれとるど
403M7.74:03/10/31 10:08 ID:9AosiYK9
たすけてくれ〜
404M7.74:03/10/31 10:08 ID:HMWGG5Lb
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
405M7.74:03/10/31 10:08 ID:J4E6T7FF
ゆれてる群馬
406M7.74:03/10/31 10:08 ID:LmkOeYNc
長いな
407M7.74:03/10/31 10:08 ID:C+gBXyDq
きたー
408M7.74:03/10/31 10:08 ID:cMNl4+G0
群馬南部もっさりゆれてるぞ
409M7.74:03/10/31 10:08 ID:0t/fDLzH
仙台震度3くらい
30秒くらい揺れてた
410M7.74:03/10/31 10:08 ID:cJO5asbt
秋田キタ!
411東京:03/10/31 10:08 ID:4jONfvjK
弱いけど長ーーーーーーーーイ!!
412M7.74:03/10/31 10:08 ID:F9oAG23R
あー、びっくりだー!
413M7.74:03/10/31 10:08 ID:akGNhcqM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
414M7.74:03/10/31 10:08 ID:HZ8XpCn1
だんだん大きくなってくるぅ
415M7.74:03/10/31 10:08 ID:RCJA2vJt
でけえよ何気に 東京も
416M7.74:03/10/31 10:08 ID:0v3otz2j
キターーーーーーーー
417M7.74:03/10/31 10:08 ID:/rgl+Ctj
長い@千葉
418M7.74:03/10/31 10:08 ID:pXP45ngE
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
419さいたま@草加市民:03/10/31 10:08 ID:Rh/QN5ls
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
420M7.74:03/10/31 10:08 ID:TrkkmIxo
ゆらゆら恐い
421M7.74:03/10/31 10:08 ID:k1YXwymE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
422M7.74:03/10/31 10:09 ID:kcaAU28O
さいたまキタ――――――(゚∀゚)――――――!!!
423M7.74:03/10/31 10:09 ID:AYZemxn0
宮城県古川市
震度5くらい
424M7.74:03/10/31 10:09 ID:M2hdV1Mz
埼玉南部ゆれています
めまいかと思ったよ
425M7.74:03/10/31 10:09 ID:EZW8ou09
東京も〜
長い〜
426M7.74:03/10/31 10:09 ID:WWLwml4l
でかい 横揺れ 遠いな!
427M7.74:03/10/31 10:09 ID:QiIE0hqK
なが
428M7.74:03/10/31 10:09 ID:3p/mCCTZ
板橋区ゆれてる
429M7.74:03/10/31 10:09 ID:Q/18LeTU
キター目黒
430M7.74:03/10/31 10:09 ID:UIYLh8W2
千葉にて地震。まだ揺れとる。
431M7.74:03/10/31 10:09 ID:Pz+4/7y8
横揺れ
432柏@千葉:03/10/31 10:09 ID:+ci0uLXD
なんか、異常に長いぞ
433M7.74:03/10/31 10:09 ID:zeZyf8EP
東北!
434M7.74:03/10/31 10:09 ID:bqbvpcTb
台東区
震度1〜2くらいのきてた
なげぇ
435M7.74:03/10/31 10:09 ID:CUaMCsZQ
まだゆれてるよ・・・・
436M7.74:03/10/31 10:09 ID:ASLsJ8aa
おおおお@さいたま
437M7.74:03/10/31 10:09 ID:9AosiYK9
柏震度3ぐらい
438M7.74:03/10/31 10:09 ID:bImYu1RR
ゆれてるよat千葉
439M7.74:03/10/31 10:09 ID:Y1gqJQ9v
まだーーーーーー(;´Д`)
440M7.74:03/10/31 10:09 ID:y7hQrnff
うわ、長いな
441M7.74:03/10/31 10:09 ID:gYcBXnCh
気持ちの悪い横揺れ…。
442M7.74:03/10/31 10:09 ID:g3Hm1Z2i
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
443M7.74:03/10/31 10:09 ID:0W4Apl3e
うぷ・・・地球で乗り物酔いした
444M7.74:03/10/31 10:09 ID:CUaMCsZQ
貧血かとおもった
445M7.74:03/10/31 10:09 ID:9o5Egmks
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
山形
446M7.74:03/10/31 10:09 ID:Zv6YgLoo
横浜 震度1くらいか?
447M7.74:03/10/31 10:09 ID:oD7xUW1R
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
448M7.74:03/10/31 10:09 ID:9R4C7hpe
地震だ・・・宮城で震度4
449M7.74:03/10/31 10:10 ID:oNvaY5Ah
キタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*! 山形!
450M7.74:03/10/31 10:10 ID:zeZyf8EP
宮城北部震度4
451M7.74:03/10/31 10:10 ID:FTtBQVFI
>>423
あ!古川人、おいらも!
大きかったよね〜
452M7.74:03/10/31 10:10 ID:+lCXWwyu
1分以上揺れてるぞ・・・・・・・・
453M7.74:03/10/31 10:10 ID:KKlT/A39
東京も揺れてました
454M7.74:03/10/31 10:10 ID:Fd9BlF07
長いしなんか気持ち悪い揺れ。<東京中野区
455M7.74:03/10/31 10:10 ID:v0viOCJ+
ひぇ〜〜
456M7.74:03/10/31 10:10 ID:ILHhsjLH
東京多摩地区
やっとおさまりました
457M7.74:03/10/31 10:10 ID:bIw/8IA9
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
458宮城・古川:03/10/31 10:10 ID:cagESBi/
けっこうデカイ
459M7.74:03/10/31 10:10 ID:QMY64EwZ
津波警報来るかな?
460M7.74:03/10/31 10:10 ID:RzTRbEoD
〜〜〜なんか〜〜〜気持ち悪くなってきた〜〜〜
461M7.74:03/10/31 10:10 ID:FNFIGFVH
さいたま
462M7.74:03/10/31 10:11 ID:8XLaZ3D+
岩手県 今 すごいゆれたー 速報 
463M7.74:03/10/31 10:11 ID:SZt1jL5p
小山揺れてルー--。強くないけど長い----。
464M7.74:03/10/31 10:11 ID:P12aJ1ZR
ゆれがたりん!震度4かよ! 
465千葉北西部@柏:03/10/31 10:11 ID:0LZpicMW
〜(・∀・)〜揺れました。
466M7.74:03/10/31 10:11 ID:ASLsJ8aa
まだゆれてる
467423:03/10/31 10:11 ID:AYZemxn0
>>451
ていうか長かったね〜、なんか
468M7.74:03/10/31 10:12 ID:HZ8XpCn1
まだ揺れてない?
469M7.74:03/10/31 10:12 ID:V8TgfTxF
Hi-net 高感度地震観測網

震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2003/10/31 10:06:28.95
緯度 37.824N
経度 142.757E
深さ 5.0km
マグニチュード 5.7

深さ 5.0km ??????????
津波大丈夫?
470M7.74:03/10/31 10:12 ID:1Iagr6cO
仙台のヤシと電話してたら「地震だ」って言われて、
ちょっとしたらこっちもユラユラ。@東京都中央区
471M7.74:03/10/31 10:12 ID:lp7+4NWd
気分悪くなったのかと思った
472M7.74:03/10/31 10:12 ID:LMzJLcP0
この地震を予測していた人はいるの?
473M7.74:03/10/31 10:13 ID:Ces7RWp2
仙台キタ━(゚∀゚)━!長くて気持ち悪い(´Д`;)
474M7.74:03/10/31 10:13 ID:LxKvcrvv
>>469
深さ5kmはかなり浅いぞ
震源近くは大丈夫だったか?
475千葉県八千代市:03/10/31 10:13 ID:w9B/EFm3
進度1くらいか。でもなにげにゆれた
476M7.74:03/10/31 10:13 ID:KKlT/A39
連日連夜の寝不足がたたって、
未だに揺れてる気がする…気持ち悪い。
477M7.74 :03/10/31 10:13 ID:gcUT1ZjU
まだゆれてる?千葉
478福島県郡山市:03/10/31 10:13 ID:ESdwqFEd
ほんとしつこい揺れでした
479M7.74:03/10/31 10:13 ID:K4BfNPhS
船に乗っているような横揺れだったよ
千葉県北西部
480M7.74:03/10/31 10:13 ID:Hfb1K7Kc
寝てたのに毎度毎度地震の直前に目が覚める…ネムイ
481M7.74:03/10/31 10:13 ID:bqbvpcTb
震度速報
平成15年10月31日10時09分 仙台管区気象台 発表
31日10時06分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 宮城県北部
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部
岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県南部
山形県村山 山形県置賜 福島県中通り
福島県浜通り 福島県会津


今後の情報に注意して下さい。
482M7.74:03/10/31 10:14 ID:QMY64EwZ
>>461
仲間だ!  どのへん?
>>463
栃木の小山市だったら前住んでた   どのへん?w
483M7.74:03/10/31 10:14 ID:eIsqKhl6
酔っちゃうよ
484M7.74:03/10/31 10:14 ID:91+TYw0o
すんごいゆっくり揺れてた。
485M7.74:03/10/31 10:14 ID:tVtbiHcX
マターリ地震
486M7.74:03/10/31 10:14 ID:WzezGfwc
東京
大したことないぜ。

非常にゆっくりとした横揺れ!
487M7.74:03/10/31 10:14 ID:p43oO1bo
俺、今、嫌なことあったから酒を大量に飲んだんだけど、酔っぱらってるから揺れてる気がするんだと思ってたよ
488M7.74:03/10/31 10:14 ID:o+h9L4TS
品川区
あ〜気持ち悪かった
489M7.74:03/10/31 10:14 ID:8cOaXKef
なんか横に甚だしく振幅の大きい揺れを感知。ゆーらゆーらって感じ@栃木北部
490M7.74:03/10/31 10:14 ID:hn/1X5qv
重すぎ
491M7.74:03/10/31 10:14 ID:GJ6jYG8d
神奈川県もっさりと揺れますた、震度2か1?
492M7.74:03/10/31 10:15 ID:5tTbXiei
まだゆれているような錯覚がする。
埼玉南西部
493M7.74:03/10/31 10:15 ID:+lCXWwyu
毎月数回地震あるなぁ・・・・・
相変わらず気象庁はつながらん
494M7.74:03/10/31 10:15 ID:P6yeZB06
増水してきた
495さいたま:03/10/31 10:15 ID:AX4Fk+2j
和光市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
496M7.74:03/10/31 10:16 ID:SZt1jL5p
>>482        西城南
497秋田県:03/10/31 10:16 ID:X52G2Zb+
気持ち悪い位揺れたよー
震源は関東?
498東京都国分寺市:03/10/31 10:16 ID:ILHhsjLH
貧乏ゆすりと勘違いしそうになが〜い微妙な揺れだったな
震度1か2ぐらいかな。
しかし最近地震多いね、いよいよ東京直下型かな(´・ω・`)
499M7.74:03/10/31 10:16 ID:tA6tyEAa
揺れました。
千葉県船橋市からお送りしました。
500M7.74:03/10/31 10:16 ID:XlNJVz4X
これは来たのか?
501M7.74:03/10/31 10:16 ID:nokzekDA
どこかで大地震??
502M7.74:03/10/31 10:17 ID:FNFIGFVH
しかし長かったな。
漏れさいたまだけど前に千葉県北西部と埼玉県南部で地震あったな。
503福島県郡山市:03/10/31 10:17 ID:ESdwqFEd
余震・・・・か?
504M7.74:03/10/31 10:17 ID:QMY64EwZ
>>496
城南って50号のあたりだっけ?
うちは駅東に住んでた。
505M7.74:03/10/31 10:17 ID:P6yeZB06
偵察飛行機飛んで逝った
506M7.74:03/10/31 10:17 ID:QgjsbvrA
新横浜
酔った(´Д`)
507M7.74:03/10/31 10:17 ID:W5BDcRYs
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年10月31日10時12分 気象庁地震火山部発表
きょう31日10時06分ころ地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.8度、東経142.8度)で、震源の深さ
は約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 宮城県北部
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部
岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県南部
秋田県沿岸南部 山形県庄内 山形県村山 山形県置賜
福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 茨城県北部
茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部 埼玉県北部
山梨県東部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 涌谷町 迫町 桃生町
震度3 下田町 五戸町 大槌町 普代村 野田村 陸前高田市
盛岡市 二戸市 滝沢村 花巻市 北上市 江刺市 紫波町
前沢町 岩手胆沢町 花泉町 古川市 大郷町 大衡村
宮城加美町 色麻町 宮城松山町 鹿島台町 宮城田尻町
小牛田町 宮城南郷町 高清水町 一迫町 瀬峰町 志波姫町
登米町 中田町 米山町 宮城河北町 矢本町 宮城河南町
鳴瀬町 志津川町 仙台宮城野区 仙台若林区 名取市
蔵王町 大河原町 村田町 宮城川崎町 丸森町 亘理町
山元町 利府町 雄和町 山形平田町 村山市 天童市
山形中山町 山形河北町 山形川西町 福島市 須賀川市
桑折町 伊達町 福島国見町 保原町 川俣町 鏡石町
岩瀬村 天栄村 表郷村 福島東村 福島玉川村 大越町
いわき市 相馬市 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町
福島双葉町 浪江町 新地町 福島鹿島町 小高町 猪苗代町
新鶴村 常陸太田市 藤代町 那須町 高根沢町 大利根町
忍野村
この地震により若干の海面変動があるかも知れませんが、被害の心配はあり
ません。
情報第1号
508M7.74:03/10/31 10:18 ID:hIC6QLAI
>482よ
あなたはわたしか?w
漏れも小山住んでた。そしていま埼玉。
509秋葉原:03/10/31 10:18 ID:FBt7MWD7
ちょとゆれた
510M7.74:03/10/31 10:19 ID:DY6Y6r5X
俺もヘッドフォンしながらギター弾いてたから眩暈かと思った。
深夜のバイト明けでまだ寝てない。寝よ。
511M7.74:03/10/31 10:19 ID:D4S+zo8P
東京あの揺れで震度2ぐらいなのか?
512M7.74:03/10/31 10:19 ID:HFMsPlQ1
ぅゎーい一番乗り
513M7.74:03/10/31 10:19 ID:Yc/9LGak
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
マソション14階!気持ち悪い〜
514M7.74:03/10/31 10:19 ID:NVFKM5Nh
この2・3時間後に…大きいのが来たりしないよね?
515福島県郡山市:03/10/31 10:19 ID:ESdwqFEd
くそー山形の実家電話あぼーん
ばーちゃん1人で心配だ
516M7.74:03/10/31 10:19 ID:Vc/f0vqR
こんどは栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
517M7.74:03/10/31 10:20 ID:3l2Bu0Et
ラッシュ
518M7.74:03/10/31 10:20 ID:RMYvI4nU
ゆりかごでばぁちゃんが揺らしてくれてた時の感じ
思い出したよ
519M7.74:03/10/31 10:20 ID:FTtBQVFI
福島震源だって。
古川震度3は信じられん。
520M7.74:03/10/31 10:20 ID:AgTaeSmE
長かったし広い範囲で3揺れたんだな。
521M7.74:03/10/31 10:21 ID:ayjJ20xm
758 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/10/31 08:26 ID:NyX8sqs/
今から1時間以内に地震来る。
仙台市内で震度2くらいの。

ベガルタ仙台スレより。
522M7.74:03/10/31 10:21 ID:Qv73cQ41
関東大震災は来るかな?
523M7.74:03/10/31 10:21 ID:41gqZ8Fh
横浜だが、ゆっくりした揺れだったな。
524M7.74:03/10/31 10:21 ID:tua1D2UD
キ、キ、キ、キター!!!(((((>@<)))))))
525M7.74:03/10/31 10:21 ID:GL4i1/Ks
さいたま市揺れた?
526M7.74:03/10/31 10:22 ID:tVtbiHcX
ゆっくりとまとわりつくような地震。
名づけて、マターリ地震!!被害なし、よって終了w
527M7.74:03/10/31 10:22 ID:QMY64EwZ
>>508
小山市駅東→さいたま市常盤 ですよ
528名無しさん:03/10/31 10:22 ID:EQUyCZND
私もめまいかと思った。
今仕事中なので、東京の震度きぼーん。
529setagaya :03/10/31 10:22 ID:gVDfbnP2
ようやく、鯖復活か。

弱すぎ。
530M7.74:03/10/31 10:22 ID:OAh8NZmF
余震クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ の?????
531M7.74:03/10/31 10:22 ID:veloPADK
余震きたね
532M7.74:03/10/31 10:22 ID:FWp/cRXq
>>515
安心汁!山形は長くゆ〜くり揺れた程度だ!
533M7.74:03/10/31 10:23 ID:5ZLCZv0m
6.8 結構大きいですね
534M7.74:03/10/31 10:23 ID:4TNT6PYv
また仲間はずれだ・・・
禿鬱
@愛知
535ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/10/31 10:23 ID:PyZmx5u1
板が繋がらずに書けなかったので今書かせてください
青森地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
536M7.74:03/10/31 10:23 ID:cJO5asbt
秋田、震度3もあったかな?
2ぐらいだったような?
537M7.74:03/10/31 10:23 ID:FTtBQVFI
>>533
まぁ、深さによるけどね。
538M7.74:03/10/31 10:23 ID:oPyOmmce
世田谷もちょっと揺れた。

緊急避難場所でもある大学へ行くでつ。鬱だ。
地震・・・もうやめてくれ・・・。
539M7.74:03/10/31 10:23 ID:zm87DpjF
東京震度どのくらい??
540M7.74:03/10/31 10:24 ID:ILHhsjLH
震源から近い人は、公園とかの広い場所でマターリ汁。
会社・学校からここ見てる人も避難できるように準備しておくほうがいいだろ。
541M7.74:03/10/31 10:24 ID:Wd9UH6IJ
クランキーチョコレートが食いてえな
542M7.74:03/10/31 10:24 ID:jLfjUC3S
>>539
震度6.8
マグニチュード3
543M7.74:03/10/31 10:24 ID:0NiiL+R4
最大 震度4 涌谷町
震源:福島県沖 震源の深さ:約30km 地震の規模(マグニチュード):6.8
多少の潮位変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません<NHKより
544M7.74:03/10/31 10:24 ID:NyoazCCk
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
すごく弱いが、気持ち悪・・・・・
545M7.74:03/10/31 10:24 ID:Z/eavj4L
私の人生と経験と魂の中で初体験の揺れ方でした。今の地震。
546M7.74:03/10/31 10:25 ID:JB4oJVCq
この地震どっかの予測サイト当てた??
547M7.74:03/10/31 10:25 ID:FTtBQVFI
しかし、それなりに強い地震でも怖くないけど、
弱くても(震度3くらい)長い地震だと、だんだん怖くなってくるな。
548M7.74:03/10/31 10:25 ID:nug2uDYQ
M6.8 もあったのか。
549M7.74:03/10/31 10:25 ID:TVnaJ9hu
758 :U-名無しさん :03/10/31 08:26 ID:NyX8sqs/
今から1時間以内に地震来る。
仙台市内で震度2くらいの。
550M7.74:03/10/31 10:26 ID:JD9xVFjJ
ぜんぜん大したことなかったじゃん!
551M7.74:03/10/31 10:26 ID:0NiiL+R4
東京震度2<NHK
552M7.74:03/10/31 10:26 ID:yLmRx/qH
ほぼ同時に
岩手と栃木で地震来たの?
553M7.74:03/10/31 10:26 ID:n1Tdatcc
この前くっしーが11月上旬頃にM5位の地震が起きるとか言ってなかった?
554M7.74:03/10/31 10:26 ID:uOLvTMcd
>>549
全然当たってないじゃん
555M7.74:03/10/31 10:27 ID:ILHhsjLH
(´-`).。oO(NHK教育の、くるみのお菓子がすごく美味しそう)
556M7.74:03/10/31 10:27 ID:zm87DpjF
>>542
そんなでかかった??
557M7.74:03/10/31 10:27 ID:uOLvTMcd
>>555
総合だろw
558M7.74:03/10/31 10:27 ID:Ux7ge32X
青森ですが、はるか沖地震のとき
このマターリした揺れから数秒後、激しい揺れに変わった覚えがあるので
正直ビビリました。
559M7.74:03/10/31 10:27 ID:xmaODZP2
758 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/10/31 08:26 ID:NyX8sqs/
今から1時間以内に地震来る。
仙台市内で震度2くらいの。


≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part160)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067229499/
560M7.74:03/10/31 10:28 ID:OAh8NZmF
今のが震度3?嘘だろ?マターリだが振幅はでかかったぞ
561M7.74:03/10/31 10:28 ID:ILHhsjLH
>>557
あ、1ちゃんねるだった。スマソ
562M7.74:03/10/31 10:28 ID:5JGfHPCq
>>559
ほめてもらいたいのね。

スゴイスゴイ。ヨカッタネー ヨチヨチ。
563M7.74:03/10/31 10:28 ID:j01HmqMe
>>555
うん、うまそうだね
564M7.74:03/10/31 10:28 ID:vkgq8RxE
震度小さいけど気持ち悪い揺れだった。
がたがたじゃなくてふーらふーらって感じだね
@東京
565M7.74:03/10/31 10:29 ID:ESdwqFEd
>>547
禿同!
長いと弱まる気がしなくてビビり度増すばかり。
566M7.74:03/10/31 10:29 ID:myHpT3dq
何だよ、みんなNHKニュース待ちか?w
567隣三軒両隣の名無しさん:03/10/31 10:29 ID:slD2DZKb
>>542
逆だろ
568M7.74:03/10/31 10:29 ID:EQUyCZND
昨日やもりを家の中で、生まれて初めて見たから、おかしいと思ってたら!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
569M7.74:03/10/31 10:29 ID:pntiW7Mn
>>553
M5程度だったら月に何回かある。
570M7.74:03/10/31 10:29 ID:5JGfHPCq
東京だけどさ、長かったね。まったーり地震。
串が予測してたのってこれか?当たったのか?
571M7.74:03/10/31 10:29 ID:ymFlzqac
>>560
別に振幅で震度が決まるわけじゃないんだから震度3でいいだろ。
ウチなんか震度2だぞ。すげー気味悪い揺れ方だったのに。
572M7.74:03/10/31 10:30 ID:6/h1Mgv8
料理の先生、原坊にちょっと似てた
573M7.74:03/10/31 10:30 ID:NTYJa3S0
http://tenki.jp/どうにかならんか
重要な時はいつも繋がらんw
574M7.74:03/10/31 10:30 ID:c0ACkiW0
692:haji :03/10/31 09:56 ID:jisinyokan/d
なんか頭が痛いよ・・・地震が来るのかな?
ちなみに漏れは福島。
575@札幌:03/10/31 10:30 ID:M2QzVSsk
え?東京とか東北とかがメインで揺れたのか?

ウチでも結構、長く揺れたけど、確かに釧路沖とは
揺れの波が来る方向が違ってたナア〜。

つーかここ繋がらないから、それを目安にどこが
揺れているか想像つく事が今回ので、わかった。(w
576M7.74:03/10/31 10:30 ID:zm87DpjF
>>564
そうそう、最初気付かなかったもん
577M7.74:03/10/31 10:30 ID:uOLvTMcd
NHKコナ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━イ !!!!!
578M7.74:03/10/31 10:31 ID:tVtbiHcX
今のは太陽の大爆発に伴う地球磁場の変化で生じた最初のものですw
579M7.74:03/10/31 10:31 ID:FNFIGFVH
さいたま市揺れたよ。
580M7.74:03/10/31 10:31 ID:ymFlzqac
>>573
肝心なときに速攻落ちる地震板みたいだなw
581M7.74:03/10/31 10:32 ID:ELu15/4n
キネパピっとこ♪
582M7.74:03/10/31 10:32 ID:myHpT3dq
なぜか、おしゃれ工房の視聴率が上がってます
583ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/10/31 10:32 ID:PyZmx5u1
震度弱かったせいなのか揺れがゆっくりだったせいなのか
照明の揺れで初めて地震に気付いた
584M7.74:03/10/31 10:32 ID:NpG3NEPv
やっとつながった。
港区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
585>>574:03/10/31 10:33 ID:Q0diD2lt
俺も今朝から頭痛がする
すごい久しぶりの頭痛
かぜかな?
586M7.74:03/10/31 10:34 ID:6/h1Mgv8
>>583
んだね、身体では感じない程度で、棚の上の物とか揺れてるんで気がついたもん
587アキバより:03/10/31 10:34 ID:/xBchfDn
いや〜長かった。8Fなんだけど乗り物酔いしそう。。
で、外の様子でも見ようかと非常階段開けようとしたら階段のダンボールが崩れてて開かなかった。
しゃーないから1Fから階段上ってきて撤去したけどなるほど人はこうやってビルで死ぬんだね。
588M7.74:03/10/31 10:34 ID:5JGfHPCq
なんだか気象庁発表の内容とhi-netの内容が違うみたいだね。
連鎖的におこったと言う事かな
589M7.74:03/10/31 10:34 ID:pntiW7Mn
>>578
いやいや、影響を受けたのは お ま い の 脳 内 だ
何だよ、「太陽の大爆発」ってw
590M7.74:03/10/31 10:34 ID:fK9v5T+4
東京ですが計ってたら4,5分は揺れてた。照明とか掛けてるタオルとか・・
マンション7階です
591M7.74:03/10/31 10:35 ID:ILHhsjLH
日本ヤバイ、地震ヤバイ、マジでヤバイ・・・
いっそ海外にでも逝こうかな。国内はどこも大規模地震が来そうで怖いな。
592setagaya :03/10/31 10:35 ID:gVDfbnP2
>>573
ようやく繋がった。

震源情報

発現時刻 03年10月31日10時06分頃
震央    福島県沖
深さ     30km
規模M   6.8
北緯 37.8度  東経  142.8度

593M7.74:03/10/31 10:35 ID:Z/eavj4L
>>547
本当、強い地震なら俺たぶんパニくるだけだけど、弱くて長い地震だと恐怖先行してくる。
変わった揺れ方だったなぁー。目まいかと思った。
神奈川なんだけど家の金魚とドジョウが全く動かないマジで。
594M7.74:03/10/31 10:36 ID:AYZemxn0
>>591
沖縄へGO
595M7.74:03/10/31 10:36 ID:P6yeZB06
余震はありません
596M7.74:03/10/31 10:36 ID:OAh8NZmF
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067229499/758
一時間以内では無いな。ハズレだな。
597M7.74:03/10/31 10:36 ID:zm87DpjF
>>589
578じゃないけど、
いま太陽爆発してんだよ
その影響でなんかの衛星が駄目になったんだと
598M7.74:03/10/31 10:37 ID:5JGfHPCq
うちの猫も全く気付かずに寝てたからなぁw
いつもなら騒ぐのにさ。珍しい揺れだったね。
599M7.74:03/10/31 10:37 ID:mivGOiai
最初二日酔いかと思ったよ。
600M7.74:03/10/31 10:38 ID:hIC6QLAI
>>527
おや。駅東ですか。
漏れは八幡町でつた。今は武蔵浦和近辺の南区でつ。

601M7.74:03/10/31 10:40 ID:ESdwqFEd
気象庁のHPだけいまだにあぼーんで見れないんだけど・・・。
602M7.74:03/10/31 10:42 ID:myHpT3dq
603M7.74:03/10/31 10:43 ID:tVtbiHcX
普通に見れるよw
604仙台:03/10/31 10:43 ID:r1cBUyCR
俺、今授業中なんだけど、授業中断しますた
教室からでたらミシミシって音が・・・

東北、関東、近畿の人は大地震に注意しる
605M7.74:03/10/31 10:43 ID:h3m14EVV
太陽はいつでも爆発してると思うが(笑
とは言え、>>578 の揚げ足を取る気にもならないけど
606M7.74:03/10/31 10:44 ID:bW3nMjTQ
ゆれたんだ?気づかなかった@都内
607M7.74:03/10/31 10:45 ID:pntiW7Mn
>>597
いやワリイワリイ。「太陽の爆発」って言うからさw
なんか太陽が木っ端微塵のような気がしてw
でも「フレアの発生」くらいは言えっーの。
608M7.74:03/10/31 10:46 ID:EQUyCZND
まあ、地球磁場の変化っていうところはあってるなw
609M7.74:03/10/31 10:46 ID:Z/eavj4L
http://www.ta-te-no.co.jp/tyoujihyou/sioji/0310.htm
満潮の時間と一致したらしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610新宿区:03/10/31 10:48 ID:tsjw5ZMk
地震あったの?
全然気がつかなかったヨ。
611M7.74:03/10/31 10:49 ID:lmKqZADf
>>607 M7.74
普通それとわかるだろw

ちょっと理解力欠けるって通知表に書かれてただろ?
612M7.74:03/10/31 10:49 ID:/q3RrQGu
震源二カ所?
613 :03/10/31 10:51 ID:4jONfvjK
マターリしる。
614M7.74:03/10/31 10:51 ID:Rh/QN5ls
ほぼ同時に2つあったらしいな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
615M7.74:03/10/31 10:52 ID:b3hZtes2
初めて学校での地震…ヘヘ…
パニクる友人を横目に2ちゃん直行
616M7.74:03/10/31 10:54 ID:MD6NykiZ
二ヶ所ってどことどことど?
やばいじゃねえの?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
617M7.74:03/10/31 10:55 ID:AT5SrA5z
連鎖か…
実際に起こるといろいろと悪い連想しちゃうな
618M7.74:03/10/31 10:56 ID:FTtBQVFI
>>607
太陽面爆発=フレア
なわけだから、太陽の爆発でもええんでないの?
まぁ、それでは確かに語弊もあるけどな。
619M7.74:03/10/31 10:57 ID:uOLvTMcd
あれ?津波注意報が発令されたぞ?<宮城県
620M7.74:03/10/31 10:57 ID:TF8yOwIv
>>598
うちの猫は大慌てで2階に上がってきたよ。
621M7.74:03/10/31 10:57 ID:puMXHgCo
津波来ましたね
622M7.74:03/10/31 10:57 ID:FTtBQVFI
津波注意報きたーーーーーー
62312歳@1995年 ◆12SAIxRvKI :03/10/31 10:58 ID:GCih+y5J
Hi-netと気象庁の地震は同じ地震ですよ。
624M7.74:03/10/31 10:58 ID:myHpT3dq
いつの間に津波注意報出てたんだよ・・・。
625M7.74:03/10/31 10:58 ID:ZZOgqApX
おいおいおいおいおいおいおい!
626M7.74:03/10/31 10:58 ID:igX4UKJ+
ばよえ〜ん
627M7.74:03/10/31 10:59 ID:zz8Uh4o1
津波すぐ来るから気をつけろって警報怖すぎ!
628M7.74:03/10/31 10:59 ID:IMzGWCBS
津波でかいかもっていってるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
629M7.74:03/10/31 11:00 ID:MD6NykiZ
警報遅すぎ!
630M7.74:03/10/31 11:00 ID:FTtBQVFI
50cmか
631M7.74:03/10/31 11:00 ID:JD9xVFjJ
注意報だろ?
3センチとか?(W
632M7.74:03/10/31 11:00 ID:GJ0ZoDdB
50センチw
633M7.74:03/10/31 11:01 ID:PY+3aYpp
震源地 福島県東方はるか沖
発震時刻 2003/10/31 10:21:25.94
緯度 37.719N
経度 143.048E
深さ 5.0km
マグニチュード 4.9
634M7.74:03/10/31 11:01 ID:JD9xVFjJ
警報と注意報とは天と地ほどの差があるんだよ。
635M7.74:03/10/31 11:02 ID:AT5SrA5z
さっきは津波の心配はないっていってたじゃん


釣りしてる人いるよ…
636M7.74:03/10/31 11:02 ID:Vc/f0vqR
03/10/31/10:06 福岡県沖 北緯37.8°東経142.8°
30Km M6.8

03/10/31/10:07 栃木県?

03/10/31/10:21 福岡県沖 北緯37.7°東経142.9°
40Km M4.6 
637M7.74:03/10/31 11:02 ID:PY+3aYpp
つまみ警報
柿の種にご注意ください
638M7.74:03/10/31 11:03 ID:uOLvTMcd
>>627.629
注意報です。
639M7.74:03/10/31 11:04 ID:PY+3aYpp
640M7.74:03/10/31 11:04 ID:puMXHgCo
津波注意報って地震がおきてから30秒以内に出せるんだよね
技術すげぇ
641M7.74:03/10/31 11:04 ID:PY+3aYpp
NHKきてます
642M7.74:03/10/31 11:05 ID:FTtBQVFI
昔、北海道だかで大地震あったとき
広範囲で津波警報がでて、他の番組やってるときも、下の方に警報が色別になってる
地図が映ってて、時々警告音がなってたときあって
子供心に怖かったな。
その頃って、津波=10mは超える大きなもの
って思ってたから、まさか、3センチ10センチも津波とは知らなかったからなぁ。
64312歳@1995年 ◆12SAIxRvKI :03/10/31 11:05 ID:GCih+y5J
津波注意報・警報の発令基準
http://www.nagasaki-jma.go.jp/contents/jisin/tunami_kijun.htm

津波の予想される高さ(m)
0.5 津波注意報
1 2 津波警報=津波
3 4 6 8 10 津波警報=大津波
644M7.74:03/10/31 11:05 ID:uOLvTMcd
NHKオワタ
645M7.74:03/10/31 11:05 ID:vz/nF53l
>>639
大津波警報あるってはじめて知った
646M7.74:03/10/31 11:05 ID:zm87DpjF
>>611
ナイス意見
647M7.74:03/10/31 11:07 ID:AT5SrA5z
>>640
地震予知って地震が起きるずっと前にわかるんだよね
デムパってすげぇ
648M7.74:03/10/31 11:07 ID:myHpT3dq
>高いところで3m以上の津波が予想されますので、厳重に警戒してください。
これが出たら絶望的と考えたほうがいいな・・・。
649M7.74:03/10/31 11:08 ID:Lqs1Tti0
ばかだね。津波の高さは、川の間口に反比例するんだよ。
上流に行けばいくほど、高さが増す。
650M7.74:03/10/31 11:09 ID:pntiW7Mn
あー、おれも太陽の大爆発の影響を受けたようだなw
651税金返せ:03/10/31 11:10 ID:MfcKn+cj
気象庁発表
>この地震により若干の海面変動があるかも知れませんが、被害の心配はあり
ません。
情報第2号

ところが10時55分発表だと
<津波注意>
 *宮城県

以下の沿岸(上記の*印で示した沿岸)では直ちに津波が来襲すると予想さ
れます
 宮城県

どういうことだ!!!
652M7.74:03/10/31 11:10 ID:s0ttfDHc
TUNAMI注意報
見つめ合うと素直にお喋り出来ない恐れがあります
653M7.74:03/10/31 11:10 ID:QrpjBJIB
>>651
実際観測されたから
654M7.74:03/10/31 11:12 ID:VHPjcYL5
なんか訳和下欄状況
655M7.74:03/10/31 11:12 ID:SoqTFAz1
>>652
本気でワロタ
656M7.74:03/10/31 11:12 ID:4TNT6PYv
>>651
って騒いでるけど、宮城の人じゃないでしょ? w
657M7.74:03/10/31 11:13 ID:2f+06LYi
>>652
マジワロタ
658M7.74:03/10/31 11:15 ID:ESdwqFEd
>>652
なんかイイ!
659M7.74:03/10/31 11:15 ID:Lqs1Tti0
50cmでも、リアス式湾の奥だったりすると増幅されることがある。油断禁物だよ
という事です。
釣りしてる人に連絡しる。
660 :03/10/31 11:16 ID:F/Mu+N21
くるぞーくん会員ページ

情報掲載日:2003/10/30 12:55
熊谷氏から今回の仙台観測点の異常データに関する、予測検証実験グラフが届きましたので、掲載します。

尚、首都圏、関東南部地域を対象とする、大きな地震発生の前兆と考えられるデータは、
首都圏各観測点のデータを見る限り、今日までのところ観測されていません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆様

仙台観測点で昨日から異常データが見られ始めました。
太陽活動が大きく報道されていますので、この影響なら良いのですが、
他の観測点では殆ど影響を受けていないようです。
現段階で、盛岡があまり反応していませんので、仙台独自の異常データ
と考えられます。
この後のデータの現れ方を見ないと、確定的なことは言えませんが、
仙台観測点自身の人工的な環境変化などでないならば、データだけから
見る限り仙台観測点直近のM6、やや離れた場所のM7以上の可能性が
あります。
661M7.74:03/10/31 11:16 ID:Rh/QN5ls
>>651
直後発表がその後修正されることは珍しくありません。「速報」と「確定報」の違いを理解しましょう。
より詳細な情報を常にキャッチするためにも、直後だけでなくある程度の時間をかけて情報収集しましょう。
662M7.74:03/10/31 11:21 ID:Zx8j0tj2
epioが更新されてる
クッシーの予報が11月25日前後釧路沖だって
やはり11月26日に発生かな
663M7.74:03/10/31 11:23 ID:OAh8NZmF
津波見に行くなよ!
664M7.74:03/10/31 11:34 ID:MVhy1sfA
こないだの北海道の時は1mの警報で、海岸では6mまで成長してたね
665M7.74:03/10/31 11:41 ID:M2hdV1Mz
前にラジオ(ニッポン放送)で、10月30日前後に地震が来る
見たいな事をいっていたんだけど、これならショボ過ぎ。
666M7.74:03/10/31 11:45 ID:9zqcGVm+
>>665
M6.8でショボ過ぎかよっ!
667東京在住宮城人:03/10/31 11:46 ID:owopRMkd
ま た 宮 城 か
668M7.74:03/10/31 12:39 ID:RUOtbPjY
>>666
マグニチュードがいくら大きくてもこの程度の地震はいくらでもあるだろ。
669M7.74:03/10/31 12:44 ID:rlS/k+Lr
港区、全然気づかなかった。
ニュース速報が出て、ふと上を見ると、電気が揺れてた。。
670M7.74:03/10/31 12:52 ID:T6bfWznU
どこの港区よ?
671M7.74:03/10/31 13:11 ID:zm87DpjF
東京じゃねーの??
墨田区でもそんなおれは感じなかったし
672M7.74:03/10/31 13:20 ID:DSbnYnkZ
宮城県では震度4=メリーゴーランド程度の興奮でしかありません
673M7.74:03/10/31 13:59 ID:F52rlOq6
>>670
名古屋でつ
674age:03/10/31 14:33 ID:W9iFki1y
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
675M7.74:03/10/31 14:38 ID:UF9LPyHH
千葉市すこーーーーーしキタ いま。
676M7.74:03/10/31 14:44 ID:Xvihxhy+


    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)>>674
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/ あっそー
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
677M7.74:03/10/31 15:32 ID:/AeVbKl7
仙台。微震キターーーーーーーーーーー
678M7.74:03/10/31 16:09 ID:Xvihxhy+

      ,. --△-- 、
     /       ヽ
.     l   .完    l
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__     < 仙台市民の皆様
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i   ひき続き
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l   地震体験フェスティバル
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'    をお楽しみ下さい。
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄
679M7.74:03/10/31 16:37 ID:QWtdClT5
福島沖が震源で、宮城県北が一番揺れるのか。
北上川流域って地盤弱いんだなあ
680M7.74:03/10/31 16:38 ID:QWtdClT5
(゚o゚;) ハッ
女川原発ってかなりヤバイところに建ってるってこと?
681M7.74:03/10/31 17:25 ID:rxaLSqdV
福島キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
682M7.74:03/10/31 20:52 ID:WIFgHnUF
ここによく来る、関東に御住まいの方々にお聞きしたいのですが・・・・。

基本的に関東地方では、ここ最近のような頻度で震度1〜3くらいの地震は日常的におこっているのでしょうか?
それとも、やはりこの数ヶ月間の地震頻度が異常なのでしょうか?
当方、地方住まいですのでイマイチ感覚がわかりません。
よろしくお願いします。



683M7.74:03/10/31 20:55 ID:5ZLCZv0m
関東、最近は地震多いな
でも、茨城県南部を震源とする小さな地震は、しょっちゅうある
あれ、何だ
684M7.74:03/10/31 20:59 ID:VrxGcdxx
関東でも茨城、千葉は地震の巣と言われるくらい地震が多いはず。
今年揺れたので、関東震源のはこの地域がかなりの率を占めてます。
685M7.74:03/10/31 21:00 ID:3Toa48PP
関東は普通だと思うけどな。体感地震的には。
このまえの震度4が珍しいくらいで、他は普段と変わらない。
686M7.74:03/10/31 22:05 ID:bca7dXRe
>>683
ごめ〜んそれオレのへ
687M7.74:03/10/31 22:07 ID:4TNT6PYv
>686
来てない時はageちゃダメ!!
688M7.74:03/10/31 22:09 ID:7tIpKYBQ
>>686
キョラ〜〜(-"-)
挙げてんな〜よ!馬鹿チン
689M7.74:03/10/31 22:10 ID:7tIpKYBQ
・・・・ごめん・・・・・
ageちった・・・・・
690トロン:03/10/31 22:38 ID:E4za2Rej
>>682
 無感地震を含めれば、日本周辺では月200ぐらいとか、どこかで読んだ。
 ただ、現在は9月26日以降、極めて頻繁だ。
 ここでも、「いつか治まるはずだ」派と、
 「もうすぐでかいのが来るはずだ」派に別れている。

 ほとんど、丁半博打の賭場と化しているのが実状なのだ。(爆)

 ふだんは、ここみて楽しいんでくれ。
http://www.hinet.bosai.go.jp/eq_inf/hinet/index.php

 最近の有感地震リスト一覧はここ。
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html

691M7.74:03/10/31 22:39 ID:eQxVD0Wm
692M7.74:03/10/31 23:16 ID:rnKt0No0
宮城で地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
693M7.74:03/10/31 23:16 ID:DSbnYnkZ
揺れてる
694M7.74:03/10/31 23:16 ID:0t/fDLzH
今軽く揺れてる。
仙台
695M7.74:03/10/31 23:16 ID:7+NFn411
ドスンときたよ
696M7.74:03/10/31 23:17 ID:AHv9C5l6
茨城も揺れた
697M7.74:03/10/31 23:17 ID:AWiqfIsw
kitakita--------
698M7.74:03/10/31 23:17 ID:qHDorHcC
imakiteru
699M7.74:03/10/31 23:17 ID:gPzYRDKr
キタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*
700M7.74:03/10/31 23:17 ID:nykkcy7r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
701M7.74:03/10/31 23:17 ID:A8bT4DVa
仙台キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
702千葉北西部@柏:03/10/31 23:17 ID:0LZpicMW
本日二回目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
703M7.74:03/10/31 23:17 ID:uXaJtYIG
揺れてる
704M7.74:03/10/31 23:17 ID:FlANtGr8
茨城小川震度1キターーーーーーーーーー
705M7.74:03/10/31 23:17 ID:Qxry+L66
kowaiwa
706M7.74:03/10/31 23:17 ID:mxUucmDE
茨城キタ――――――
707M7.74:03/10/31 23:17 ID:uLqX/Z4b
今、東京揺れたー
708M7.74:03/10/31 23:17 ID:qkboDYgE
東京キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
709M7.74:03/10/31 23:17 ID:YBym+aAx
きとぅあーーーー!!!!!
710M7.74:03/10/31 23:17 ID:/xU8ys0O
このパターンは大地震の予兆ですな
711M7.74:03/10/31 23:17 ID:5cspycBR
キター千葉
712M7.74:03/10/31 23:17 ID:2WC1vb2s
目黒もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
713M7.74:03/10/31 23:17 ID:5e1Co+Ik
豊島区
かるーくキター
714M7.74:03/10/31 23:17 ID:BTzIRM3R
きた
715:03/10/31 23:17 ID:nOH99OUc
奇異いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいたあああああああああああああああああああああああああああああああ
716M7.74:03/10/31 23:17 ID:/jAeAbxH
千葉微かにキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
717M7.74:03/10/31 23:17 ID:1kGthTxP
東京でも揺れた
718茨城南部:03/10/31 23:17 ID:s1m3DXQD
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
719M7.74:03/10/31 23:17 ID:HZ8XpCn1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
神奈川
720M7.74:03/10/31 23:17 ID:3GX0Q7ov
埼玉。少しだけど確実にゆれたわ。
721M7.74:03/10/31 23:17 ID:QH36htUF
横浜も地震北。
722M7.74:03/10/31 23:17 ID:/zkXrdzO
今ゆれた@東京
723M7.74:03/10/31 23:17 ID:+mHtH8ku
目黒きよりましたわ
724M7.74:03/10/31 23:17 ID:Rwcg+Fcl
新宿キター
725M7.74:03/10/31 23:17 ID:2aoddRyd
ゆ〜らゆ〜ら
726M7.74:03/10/31 23:17 ID:gRFmF603
23区ですが揺れました
727M7.74:03/10/31 23:17 ID:/jsMO44O
千葉も揺れてる
728M7.74:03/10/31 23:17 ID:09NRqiHw
ゆれた??東京
729M7.74:03/10/31 23:17 ID:Eer1rjwy
kita--------------
730青葉区:03/10/31 23:17 ID:alisdD0t
軽くきたね
731M7.74:03/10/31 23:17 ID:Owe0i3mp
千葉きますた。
震度1
732M7.74:03/10/31 23:17 ID:EloVOTDY
キタ。こちら福島
733M7.74:03/10/31 23:17 ID:ymYijaDh
揺れた
734M7.74:03/10/31 23:17 ID:L2U21UQS
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!@栃木

735M7.74:03/10/31 23:17 ID:HcDlWVvb
東京は震度1だな
736大和北部:03/10/31 23:17 ID:sno7dAPE
かすかにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
@神奈川
737M7.74:03/10/31 23:17 ID:HKcFuhsk
福島北部キタ――――!!
738M7.74:03/10/31 23:17 ID:U0CgDso4
東京、微妙に来た(震度1?)
739M7.74:03/10/31 23:17 ID:LovdESt5
江戸川区だけど、ちょっと揺れた。
740M7.74:03/10/31 23:17 ID:ASLsJ8aa
また揺れたぞ@さいたま
741M7.74:03/10/31 23:17 ID:9jsJcExx
東京千代田区、震度1くらい。ゆるく小刻みの揺れ。
742東京@新橋:03/10/31 23:17 ID:RdT2rvQv
揺れた揺れた
せいぜい震度1?
743M7.74:03/10/31 23:17 ID:8AUDDPxy
いわて北部
1ぐらい
744M7.74:03/10/31 23:17 ID:COG6Nzmr
文京区
ゆらっとな。震度1?
745M7.74:03/10/31 23:17 ID:LccohfPb
北北 千葉
746M7.74:03/10/31 23:17 ID:9RHmz6tO
世、横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
747M7.74:03/10/31 23:18 ID:SZt1jL5p
小山朝に続いてきたーーー。今度はどこ?
748M7.74:03/10/31 23:18 ID:FlANtGr8
津波まだー?(・∀・)
749M7.74:03/10/31 23:18 ID:MR1dKuc5
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
750M7.74:03/10/31 23:18 ID:E+Vwt1hj
よかった眩暈かとオモタ@馬込
751M7.74:03/10/31 23:18 ID:52tuIl7P
今揺れたな、日暮里。
752M7.74:03/10/31 23:18 ID:PdPFey45
きたね。当方山形
753M7.74 :03/10/31 23:18 ID:ocWmvvxa
町田もちょっとだけ感じたYO
754M7.74:03/10/31 23:18 ID:Qxry+L66
今夜阪神を上回る大地震が起こります。
755M7.74:03/10/31 23:18 ID:U5ch0CNs
揺れた!!!
756M7.74:03/10/31 23:18 ID:DSbnYnkZ
NHK点けたらリアル「い神崎」!
本物初めて見た。
757M7.74:03/10/31 23:18 ID:tnj94PiD
キタ─(゚∀゚)─!!
758M7.74:03/10/31 23:18 ID:JViR+B3d
埼玉
少々揺れてました。
759M7.74:03/10/31 23:18 ID:4ECypTx+
栃木きました
760M7.74:03/10/31 23:18 ID:p3t+jq6T
よこはまキタ
761M7.74:03/10/31 23:18 ID:ASLsJ8aa
なんかでかいのがくるんじゃないか?
762M7.74:03/10/31 23:18 ID:uXaJtYIG
今回は鯖が落ちんなあ
763いわき:03/10/31 23:18 ID:bjq0v4jU
ゆらゆらと揺れますた!
震源地は?
764M7.74:03/10/31 23:18 ID:900bDgCh
八戸もゆれますた。
765M7.74:03/10/31 23:18 ID:A8bT4DVa
震源地 山形県北部
発震時刻 2003/10/31 23:15:11.70
緯度 38.568N
経度 139.985E
深さ 154.1km
マグニチュード 5.6
766世田谷区粕谷:03/10/31 23:18 ID:mjNM771L
世田谷区きました!
767東京都練馬区:03/10/31 23:18 ID:ld9pcezc
震度1かな。今のは。
768M7.74:03/10/31 23:18 ID:imyTaS78
山形庄内きた
769M7.74:03/10/31 23:18 ID:tl+KCj/x
杉並区ですがキター
770M7.74:03/10/31 23:18 ID:kB6HMvSe
東京、気のせいと思ったけど揺れてる?
771M7.74:03/10/31 23:18 ID:BhPc2Ikh
茨城
2度目なのでちょっとビクーリ
772M7.74:03/10/31 23:19 ID:ASLsJ8aa
揺れ方が阪神っぽい。
773名無し募集中。。。:03/10/31 23:19 ID:EzBr9lMT
なんかゆれたぞ・
774M7.74:03/10/31 23:19 ID:CjZdZuwK
茨城の八郷町きた!
775M7.74:03/10/31 23:19 ID:b3VdeESO
ずいぶん広範囲だね。昼もそうだったけど
776M7.74:03/10/31 23:19 ID:6/h1Mgv8
短かったけどね、横浜
777M7.74:03/10/31 23:19 ID:oI5wTDSd
揺れたと思うが家族で気付いたの俺1人。ちなみに船橋。
778M7.74:03/10/31 23:19 ID:09NRqiHw
とても滑らかな揺れでしたね
779M7.74:03/10/31 23:19 ID:52tuIl7P
山形北部5.6か。
780ぴあ:03/10/31 23:19 ID:4Zl7Gjgy
品川区来てました!
781M7.74:03/10/31 23:19 ID:RVbZcqtq
青森も
782M7.74:03/10/31 23:19 ID:gderOk3x
世田谷区もにゅるり〜んとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
783M7.74:03/10/31 23:20 ID:UdBYVqTL
震源地 山形県北部
発震時刻 2003/10/31 23:15:11.70
緯度 38.568N
経度 139.985E
深さ 154.1km
マグニチュード 5.6
784M7.74:03/10/31 23:20 ID:Owe0i3mp
中2の妹の乳も揺れますた
785熱海市民:03/10/31 23:20 ID:RxLPpKEu
ちょいときたアーーーーー
786M7.74:03/10/31 23:20 ID:8dVMZdtH
なんかさっきから微かに揺れ続けてる気が・・・で、震度1位のがさっき来たけど
787M7.74:03/10/31 23:20 ID:k6/yaAu8
こちら福島県いわき市。
かなり大きな揺れを感知。
しかし、同じ日に二回もとはなあ。
788M7.74:03/10/31 23:20 ID:zgZ46Rxi
横浜、震度1かな。
789M7.74:03/10/31 23:20 ID:Eo7YeUjg
こわい
790M7.74:03/10/31 23:20 ID:irOxc2KE
今日はゆ〜らゆ〜ら系地震の日。
791M7.74:03/10/31 23:20 ID:lY/qLmaj
>774
隣の市に住んでるのねん。やっぱり地震きたよん。
792M7.74:03/10/31 23:21 ID:cOINsYql
隣が線路なのでわかりません
793M7.74:03/10/31 23:21 ID:mZHVbqg8
>>784
(;´Д`)ハァハァ
794M7.74:03/10/31 23:21 ID:U0CgDso4
>784
この速さだからって見逃されると思うなYO!
795M7.74:03/10/31 23:21 ID:wxFtZGD5
仙台もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ゆるやかに揺れますた
796M7.74:03/10/31 23:22 ID:imyTaS78
え。震源地山形なの?たいした事ないよ。
797M7.74:03/10/31 23:22 ID:HKcFuhsk
NHK速報こないねえ。
選挙放送なんぞ良いから、
早く速報ナガセ!!
798M7.74:03/10/31 23:22 ID:Qy1USY8Z
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震ですた!
799M7.74:03/10/31 23:22 ID:Eo7YeUjg
家古いから、体感震度は3逝ってるよ・・・
800茨城北部:03/10/31 23:23 ID:yqvLuRvI
やっぱり来た?
ビミョ〜に揺れたような気がしたけど。
でも時計は11:16ですた。
801大河原町:03/10/31 23:23 ID:ZSX94nc7
こっちも揺れたー


けど、どこも速報やらないね。なんでだろ
802M7.74:03/10/31 23:23 ID:6aiGd2Bz
(・∀・)ニヤニヤ
岩手も揺れた
803M7.74:03/10/31 23:23 ID:AAOAjqff
山形県山辺町ぬる〜い地震ですた
804M7.74:03/10/31 23:23 ID:Qwhp7fLy
>>797
政見放送は公職選挙法に基づいた放送だから
そうむやみにテロップかぶせられないんじゃないかな
805東京都国分寺市:03/10/31 23:23 ID:ILHhsjLH
やっぱり地震だったのか。
なんとなく揺れている気はしたけど
806M7.74:03/10/31 23:23 ID:bnkbOEUF
この速さなら言える!!


俺 ケツ毛ボーボー
807M7.74:03/10/31 23:23 ID:vwU9lmF4
栃木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

808M7.74:03/10/31 23:24 ID:6/h1Mgv8
昼間の時は、この板落ちたから
さっきのやつは気づいた人少ないのか?
809M7.74:03/10/31 23:24 ID:4m4QNF8M
PF落ちない。すごいシンクロトロンだ
810M7.74:03/10/31 23:24 ID:cOINsYql
大島キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
811M7.74:03/10/31 23:24 ID:Kx0kRJ3S
青森揺れた
812M7.74:03/10/31 23:25 ID:HRpSxOYm
NHKやらないよ。震源地山形??震源地は震度いくつ?
813M7.74:03/10/31 23:25 ID:52tuIl7P
しかし今日だけで福島沖で3発か。
814M7.74:03/10/31 23:25 ID:zgZ46Rxi
1〜12ch連打してるが、速報こないねえ。
815ドサンコ’(千葉在住):03/10/31 23:25 ID:+yan1QTU
千葉きたー
816M7.74:03/10/31 23:25 ID:FBQJZB3X
TVで速報こないねー
817M7.74:03/10/31 23:25 ID:cOINsYql
気象庁から口止め?
818M7.74:03/10/31 23:25 ID:/MrhXciq
W★
茨城地震多すぎ
819M7.74:03/10/31 23:25 ID:AAOAjqff
学校から帰るとき空一面のうろこ雲が綺麗だなと思ったが予兆だったのか!?
とか言ってみる。
820M7.74:03/10/31 23:26 ID:ZS4sPjqd
ツッパリ稽古してますた
821M7.74:03/10/31 23:26 ID:Q8RT26KS
まだまだこれから?
822M7.74:03/10/31 23:26 ID:Lb2NFlND
大きな地震が来る前兆地震として周辺部に比較的大きな地震が起きている

なんてことはないよね。
823M7.74:03/10/31 23:27 ID:Q8RT26KS
いまのうちに、ウンコしておいたほうがいい ?
824M7.74:03/10/31 23:27 ID:0LZpicMW
  ¶
( ゚д゚)ノ<皆の衆、慌てるのではない。
825大河原町:03/10/31 23:27 ID:ZSX94nc7
やっと速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ただし、フジテレビ。
826M7.74:03/10/31 23:27 ID:UdBYVqTL
[震度が観測された観測点]

震度2

 大槌町新町* 普代村銅屋* 野田村野田* 大野村大野* 大船渡市大船渡町
 陸前高田市高田町* 矢巾町南矢幅* 室根村役場* 古川市三日町 気仙沼市赤岩 
金成町沢辺* 米山町西野* 矢本町矢本* 桃生町中津山* 志津川町塩入
 山形中山町長崎* 山形小国町岩井沢 楢葉町北田* 福島双葉町新山* 笠間市石井*
 茨城町小堤* 内原町内原* 友部町中央*
827M7.74:03/10/31 23:27 ID:Qwhp7fLy
最大震度が3未満だったら基本的に速報しないよ
828M7.74:03/10/31 23:27 ID:6aiGd2Bz
(・∀・)ニヤニヤ

危険そうなのは東北かっ?
829M7.74:03/10/31 23:27 ID:HKcFuhsk
政見放送でダメなら、教育テレビもあるじゃないか!

いや、初めてまじまじ坂口さんの顔見たけど、
あれって、ズ(ry?

民放の方が早かったね、速報。
830大河原町:03/10/31 23:28 ID:ZSX94nc7
まっくす震度2だそうで。
震源は山形庄内地方。
831M7.74:03/10/31 23:28 ID:O+MUUlQ/
震源は山形県庄内地方
この地震による最大深度は2
なお、この地震による津波の心配はありません。

NHKは震度3以上しか全国放送のテロップは出しません。
832M7.74:03/10/31 23:31 ID:k6/yaAu8
屋根裏の鼠が暴れてやがる。福島県いわき(怒)
833練馬区:03/10/31 23:31 ID:ld9pcezc
>>828
と、フェイントかけといて首都圏直下型がドスンと来たりして…

ガクガクブルブル
834ぴあ:03/10/31 23:31 ID:4Zl7Gjgy
>>833
恐い事を言わないでくれよ
835M7.74:03/10/31 23:31 ID:p43oO1bo
面白くもないNHK必死で見てたのに速報出ねーじゃん
836M7.74:03/10/31 23:32 ID:HKcFuhsk
初めて知った! 勉強になった!<NHK震度3ライン

うちの辺りでも震度2だったから、震源地傍は3くらい
ゆれたんだと思ってたよ。
837M7.74:03/10/31 23:33 ID:8Xmrhw+J
内陸っつー事は断層すか?
838M7.74:03/10/31 23:33 ID:k6/yaAu8
さっきのが震度1?
バカ逝っちゃあかんよ。
839M7.74:03/10/31 23:33 ID:900bDgCh
>>833
バカこくでね!
漏れのエロ本が瓦礫の下になるでねぇか!
840M7.74:03/10/31 23:33 ID:LnUV65JJ
地震があったようなのだがマスゴミ連中はどこも速報出さんかったな

まさにゴミだね By田村正和でした
841M7.74:03/10/31 23:34 ID:bPoXBaYR
みんな逃げろー?
842M7.74:03/10/31 23:35 ID:YWZBlgcj
庄内在住なのに気づかなかった…_| ̄|○|||
843M7.74:03/10/31 23:36 ID:LnUV65JJ
つーかさぁ昼間にも地震あったよね〜
844M7.74:03/10/31 23:36 ID:9jsJcExx
菅直人ってあんな顔してたんだ
845M7.74:03/10/31 23:37 ID:LnUV65JJ
>>844
なんだこのタコ助は?缶はそういう顔じゃなかったらどういう顔なんだ?
846練馬区:03/10/31 23:38 ID:ld9pcezc
>>837
震源の深さと位置から見て、太平洋プレートが北米プレートに潜り込んだ
奥の方で岩盤が崩壊したパターンでは…
847M7.74:03/10/31 23:39 ID:AmgG0pou
         ☆☆次スレ候補☆☆

地震だぁぁぁ!!!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064519625/
848M7.74:03/10/31 23:42 ID:bjq0v4jU
微弱な震度でもテレビより早い!!
もしかして俺達って偉くねえ?(w
849M7.74:03/10/31 23:42 ID:9jsJcExx
おっ、NHKで腹話術がしゃべってる!!
850M7.74:03/10/31 23:43 ID:MD6NykiZ
気にしすぎかもしれないが、阪神大震災の前夜とパターンが似てるな
851M7.74:03/10/31 23:43 ID:9jsJcExx
阿部っていうのか。。
地震速報まだ?
852M7.74:03/10/31 23:44 ID:bjq0v4jU
>>850
勘弁してちょぉぉぉぉぉーーーーー
853M7.74:03/10/31 23:45 ID:k6/yaAu8
>>851
さっきありましたよ。ただし福島中央TV(W
854M7.74:03/10/31 23:45 ID:Q8RT26KS
>>850
詳細、キボンヌ
855M7.74:03/10/31 23:49 ID:nH180Wsc
うわ。。。
856練馬区:03/10/31 23:50 ID:ld9pcezc
>>850


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

いや、一度使ってみたかったんだこのAA(w
857M7.74:03/10/31 23:54 ID:TF8yOwIv
∩     ∩
 ヽ彡 ⌒ ミ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < ワ〜イ ワ〜イ!! それ貼ろうと思って来たら、先に貼られた〜!!
   |    |    \____________
  ⊂______ |   
85812歳@1995年 ◆12SAIxRvKI :03/10/31 23:54 ID:yWd8cZ+i
850じゃないけど
1995年兵庫県南部地震 - 京大防災研地震予知研究センター
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/hyogoken-nanbu/hyogoken-nanbuJ.html

前震は、1月16日の午後6時以降に、M3.8、M2.6などが震源すぐそばで起きてます。
場所や深さは、本震の位置に近いです。
あのときに近いかどうかといわれると、そんなこともない気がします。
859M7.74:03/10/31 23:55 ID:AbqueewS
>>858
世話焼きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
860M7.74:03/10/31 23:57 ID:Rthz9EM2
休日でよかった。被害が最小限に食い止められる。
861M7.74:03/11/01 00:00 ID:pzcijyuW
でも地震来るって騒いでる時っていつも休日な気がする w
862M7.74:03/11/01 00:02 ID:+wJW/uxX
ソーラーとFMの5月23日午前と7月24日午後のグラフ見ると
参考になるかも。
863M7.74:03/11/01 00:03 ID:jUGhRd9i
>>861

翌日が仕事だったら夜更かしして
地震騒ぎをしている訳にもいかんでしょw
864M7.74:03/11/01 00:05 ID:4OtbImOW
福島は危険ですかねい?
865M7.74:03/11/01 00:06 ID:L5WFlait
この前買ったヘルメットが役に立つ時が来たかな。
866M7.74:03/11/01 00:07 ID:Pjus12ws
867M7.74:03/11/01 00:13 ID:JidfODMn
しかしhinet情報見る限り、福島沖は群発してるよなぁ。
これが騒がれている宮城県沖のエネルギーを拡散してくれればよいのだが・・
まあ逆に刺激しちゃって・・ってのも考えられなくもない。
まあつまりなんだ・・わからん。
868M7.74:03/11/01 00:15 ID:9VpiZF9E
>>867
群発ではなく、余震です。
869M7.74:03/11/01 00:20 ID:/RwucCDs
>>867
しかし、まぁ、なんだ。
日本全体活動期に入ったと言う事は確かなんではないかな.....
870M7.74:03/11/01 00:40 ID:ssRg/ThJ
31日の午前中の福島沖地震の時
以前結構大きな被害の出た宮城県の鳴瀬町にいた。

普段の地震ではたいしてビビりもしないんだけど
今回だけはさすがにソッコーで避難経路を確保したなぁ。
871M7.74:03/11/01 01:31 ID:ssOo5WO2
なんか、今更だけど昨日の朝10時の地震、
8階に居た+試験中だったのでとても気持ち悪かった
872M7.74:03/11/01 01:52 ID:zDFjHiMG
>>871
うちのボロマンション5階も絶妙な揺れ具合で
吐きそうになった。
今日から家ではなく豪華客船と呼ぶようにする。
873M7.74:03/11/01 01:53 ID:FDToGaAs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!岩手などで震度2
874M7.74:03/11/01 02:11 ID:z6Z2ltjB
小松左京の小説がリアル化してきたな
875M7.74:03/11/01 03:05 ID:ImDW52j0
2003年5/26以降、M4.0あるいは震度3以上の地震
余震が多いせいもあるけど、わずか5ヶ月で250件近い
http://up.isp.2ch.net/up/e383a39d088a.zip
876M7.74:03/11/01 03:35 ID:NYioimoi
>>872
豪華客船の後に「タイタニック」などとつけないようにね。
877M7.74
実は昨日のAM8時くらいに地震を予知したのは僕です