串田叩きスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74:03/09/19 02:14 ID:Liwu3lyZ
>>950
今まで全部あたってて、初公開ではずれはかなりきついな。
953M7.74:03/09/19 02:15 ID:vv3UT6lO
>>948
俺の周りもほとんど騒いでない
防災用具はわからんが、スーパーでミネラルウォーターを買ってる
家族連れが「地震が来なくても損にはならん」とか言いながら買ってるのは見かけた。
954M7.74:03/09/19 02:15 ID:oWJPYg6q
>>947
ま、少なくとも
>結局、へんなこと聞いて不安になっちゃったから、
>誰かを叩いて合理化したいんだろうね。
こういうのは下衆の勘繰りだな。
955443:03/09/19 02:15 ID:Nu0n/e2q
>>947
毎度どうもでう。
次スレのテンプレに加えときますです。
956M7.74:03/09/19 02:15 ID:Jcas1CC8
957M7.74:03/09/19 02:15 ID:r+XPwF8l
>>950
何かしらの地殻活動は起こっていますってことらしいよ。
958M7.74:03/09/19 02:16 ID:e0MxLkyC
>>948
俺の身の回りも全然だな。話題を知ってる奴はいたけど。
どう思うって聞いてきた人がいたので、無視しといていいよ、
ただこの情報と関係なく関東は数十年内にはなんかあると思うよ
っていうったら、ああそう、で終わりだった。
959 :03/09/19 02:17 ID:N3DaBSPG
>>957
腰抜け必死だな (w
じゃあなんで叩く必要があるの? メリットは何?
960M7.74:03/09/19 02:18 ID:Ab0+wtJP
HEVEN
961M7.74:03/09/19 02:19 ID:e0MxLkyC
>>950
あれ、「今まで予想できたものの位置と規模はかなり正確です」
ってことみたい。外れについては書いちゃいないからわかんない。
実は規模だって余震付きだったり、そうじゃなかったり
結構疑わしいんだけど、まあそんな些末な事より、空振り記録の有無が知りたい。
962M7.74:03/09/19 02:19 ID:r+XPwF8l
>>959
なんで責められてるかわからないが、
私は串田氏を叩くつもりなんてないけど?
963M7.74:03/09/19 02:20 ID:I/WL+3WX
>>944
地質学専門家じゃないと思うが・・・
電波系の専門家もこの場合入るだろ?

意見を聞くのはいいと思う。
しかし、あの発言は意見か?
押し付けではないのか?
確かに阪神大震災を専門家は予知できなかった。
それに対して
自分ではわからない部分がある実験結果にもかかわらず

「阪神大震災は専門家では予測できなかったが
私の研究では予測できていた。
しかし、その結果を予測できない馬鹿な研究者達が
俺の実験を馬鹿にした」

と、言われりゃ研究者達も迷惑じゃないのか?
現に串田氏のおかげで多くの地震の研究している掲示板で
「100%ではないですが・・・」
と一々説明させられるのはどうですかねえ・・・・

964M7.74:03/09/19 02:20 ID:prdF1Nge
>>947
アナタも話が具体的じゃないね。
みえないとかナントカ。
君は>>727でいう割り切れない人のようだね。

・資料読めば分かる、について
資料を読めば、各々について「可能性がある」としか書いてない。
ッてことが分かる。
白黒!とか数字だせ!って騒いでる人への説明だ。

検証どうのこうのなんて分かるわけねーだろ。
串田始め世界中の誰もが分かってないのに。

オーケイボーイ?
965M7.74:03/09/19 02:20 ID:ANlcP54l
飽きてきた
966948:03/09/19 02:20 ID:hX877GVT
実は漏れは世間で大騒ぎに成れば良いと思っているんだ。

そうなればマスコミが飛び付き串田氏以外の公的、民間問わず意見を聞きまわる
ようになり国も何がしらの発言を求められ答弁を引き出す切っ掛けに成れば最高
だと思っているんですね。
967 :03/09/19 02:21 ID:N3DaBSPG
>>962
954でした。誤爆。スンマッセン。
968M7.74:03/09/19 02:21 ID:VUjZP+NN
>>948
漏れは学校で聞いたのがキッカケでつ。
969M7.74:03/09/19 02:22 ID:vv3UT6lO
>>961
空振りは少なかったような
つか、規模、震源、時期の3要素に分けて
1つ外れても2つ的中にしたりしてるから
正しい統計か検証が必要だと思う。

空振りは少ないけど、見逃しはかなりあるみたい。
前兆検知できないのか、できても全部は予測しないのかわからんが。
970M7.74:03/09/19 02:22 ID:AeYVp5FY
>>947
自分は文系で、串田氏の研究については
はっきり言ってな〜んもわからんし、
データそのものもちんぷんかんぷんだけど
「今までにないパターンの現象が観察されるので
なんとも言えないけど、今まで地震があった時の
パターンに当てはめれば〇〇日と〇〇日にこのぐらいの規模の地震の可能性。
それを一つの地震と解釈すると〇〇日にこのぐらいの規模の地震の可能性。
或いは、まったく違う地殻活動やサイレント地震の可能性もあり。まだ
観測中だよーん」
くらいのことはテキスト部分だけでわかったよ。
971443 ◆YZp4.TN2MM :03/09/19 02:22 ID:Nu0n/e2q
次スレ立てられんかった。
テンプレはっとくから誰かお願い。

串田叩きスレ その2

このスレは、串田氏及び
串田を盲信する信者達を糾弾するスレです。
21日以降は、このスレが本スレになりますので、よろしく。

前スレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063784505/l50

串田信者のパターンを>>2-10のどっかに書いときます。
信者を叩く際の参考にしてください。
972443 ◆YZp4.TN2MM :03/09/19 02:23 ID:Nu0n/e2q
テンプレ。

串田信者のパターン

<その1>
論理的に批判する人間が出てくると、その個人をひきずりおろそうとする。
能力が低い人間であるかのような叩き方をする。
特に「読解力」という言葉がお好きですね。統一マニュアルでもあるの?

<その2>
「マスコミの誤報」というところへ話をもっていこうとする。これも毎度おなじ。
『%と書いていない』という串田氏の奇妙なヘリクツを、
もっともらしく何度も繰り返す。

<その3>
すぐに動画を見せたがる。「感動した」などとのたまう。人柄をたたえる。
これはもう、やめたみたいね。

<その4>
権威(政府/マスコミ/電力会社/大手通信会社など)の「関係者」に聞いた話し、
という口コミのでっちあげを多用する。

<その5>
すぐに「資料を読めばわかるだろう」とおっしゃる。
素人が読んですぐに検証できるはずもないのを、分かっててワザとこう書く。
その上で「まさか分からないなんてことないよな?」と押さえ込む。

本来、あの資料を検証するためには、当然のことながらある程度以上、
電波/地震等の分野における知識が必要なはず。しかし、冷静に考えて、
それだけの知識をもった人間が、世間一般にどれほどの割合いるでしょうか?
結局、あの「資料に直接あたれ」と指示することで口をふさぐのが目的でしょう。

名づけて『裸の王様』戦法。「見えません」と言いにくくするための策略ね。
もちろん「見えない」という者が串田に批判的な場合は、
学歴ネタ&低能よばわりなど、さらに下品な手を使ってその個人を叩くのに使う。

<おまけ>
最近、頻度の高いきーわーど。「8年間研究した人」
973M7.74:03/09/19 02:24 ID:LZjaJ30c
974M7.74:03/09/19 02:24 ID:r+XPwF8l
>>963
>しかし、その結果を予測できない馬鹿な研究者達が
>俺の実験を馬鹿にした」
なんていってないんじゃない?
もっとわかる人に突っ込んだ研究をしてほしいと思ったが、
聞く耳持たずに否定されたって言うんでしょ。
そういう反応があっても無理は無いんだけどね。
975M7.74:03/09/19 02:25 ID:SdyhgSDS
>>972
やめたほうがいい。初っ端からレッテル張りするのは建設的じゃないから、
976M7.74:03/09/19 02:25 ID:I/WL+3WX
>>963
あくまでも比喩だよ・・・・
977M7.74:03/09/19 02:26 ID:Liwu3lyZ
8年間研究してどんくらいわかるんだろ?
俺だったらなんもわかんなそうだ。
978M7.74:03/09/19 02:26 ID:AeYVp5FY
次スレは
「串田氏のデータ公開について考察するスレ」にしませんか
叩き的内容もありってことで。

「叩くスレ」はあんまりだと思う。
979M7.74:03/09/19 02:26 ID:e0MxLkyC
>>969
空振りのデータってどこにある?探してんだけどないんだよね。
980M7.74:03/09/19 02:26 ID:wMIq73B3
>>975
もともと443は建設的なことしようなんて思ってないんでしょ。
981M7.74:03/09/19 02:26 ID:prdF1Nge
>>972
おおっと、思考の短絡出た。
全部に反論が出てるのに、無反応。

>>964に答えてみろよ、前頭葉足りないボウヤw

そろそろこのスレも終わるからオレも寝るかな。
982ていうか ◆UHc25xs9H. :03/09/19 02:26 ID:RPA+rong

串田叩きに必死な工作員がいるな。。。

批判された関係者か?
983M7.74:03/09/19 02:27 ID:F6a0XIvm
>>964
要するに「可能性としか書いてないんだから当たるとは言ってない」ってことか?
Disclaimerをちょこっと付けてとけばどんな場合でも責任回避できると思ってる?
984M7.74:03/09/19 02:27 ID:sZHj/z9H
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
985M7.74:03/09/19 02:27 ID:hX877GVT
次のスレは【串田信者を叩く】が宜しいかと。
986443 ◆YZp4.TN2MM :03/09/19 02:28 ID:Nu0n/e2q
>>973
ん?
ああ、答えて欲しいのね。
>>934の通りですよ。
987M7.74:03/09/19 02:28 ID:wMIq73B3
Disclaimer厨が現れたな
988M7.74:03/09/19 02:28 ID:qQm7PhFE
こういう単発スレは第二段立てても盛り上がらないのが定説
989M7.74:03/09/19 02:29 ID:C5jz2QXP
串田を叩くのは違うだろ

叩くなら盲目的信者
990M7.74:03/09/19 02:29 ID:AeYVp5FY
信者って何?
991M7.74:03/09/19 02:30 ID:h8fBfWEl
あつい
992M7.74:03/09/19 02:30 ID:hX877GVT
1000取った香具師がスレ立てろや。
993M7.74:03/09/19 02:30 ID:wMIq73B3
>>990
地震来るものだと思ってガクブルしていて
来ないとわかったら当らないじゃないか責任取れと叩いてる香具師
994M7.74:03/09/19 02:30 ID:F6a0XIvm
>>987
ちゃんと反論できないなら何言っても負け惜しみだよ。
995M7.74:03/09/19 02:30 ID:prdF1Nge
>>983
責任って何?具体的に言え。

発表した理由については>>809の下段の通りだと私は考えてる。
996M7.74:03/09/19 02:31 ID:ucKwflL+
443は、

・2chと君の周りの社会との温度差
・騒ぎ立てる2ちゃんねらー

というエレメントを基に、

>串田指定日までには大地震は絶対にきません<

と断定しました。

地震がくるこないの問題ではなくこういった思考の持ち主だということです。
続く。
997M7.74:03/09/19 02:31 ID:vv3UT6lO
>>979
検証スレで見たような気がします。
998M7.74:03/09/19 02:31 ID:C5jz2QXP
終了
999M7.74:03/09/19 02:32 ID:twXmgYEN
 
   
   
         
          
   
   
       
       
 
 
 
 
          
          


      
         
         
        

       

    
      
     
      
     
      
     
       
       
       
     
   
  
    
          
       
みんな>>1000
1000M7.74:03/09/19 02:32 ID:U/4Qoru/
>>970
そこがミソですよね。
たいていの真面目に読んだ人は「全然わからない」か、
「だいたい分かったような<気がする>」かのどちらかでしょう。

きちんと電波/地震/地質学等の知識をたずさえていて、検証できるわけではないから、
論理の誤謬や飛躍があっても、気づきにくいし、批判しにくい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。