9/16-17±2日に南関東大地震の可能性27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM
まとめさんによるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
行徳高校自然科学部 [地震前兆電波観測]のページ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html

【初めてここに来た方々へ】

ここではこの話題はすでに1週間以上続いています。たいていの
情報や質問は上にあるまとめさんのサイトに書かれていますので
まず、そちらをご覧ください。

質問がループしています!
既出だと言われる前に読んでください

前スレ
【頼む】9/16-17±2日に南関東大地震25【おきるな】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063571384/

まとめサイトのテンプレ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/temp.html
2M7.74:03/09/15 12:04 ID:zyMOYKMt
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 ただいま、警戒期間中です (9/14〜19)

いつ地震が起きても不思議ではありません。
落ち着いて行動しましょう。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
3M7.74:03/09/15 12:04 ID:BhXR+kVt
5キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!?
4センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:04 ID:5esysurs
前スレ 訂正

9/16-17±2日に南関東大地震26
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063584097/
5M7.74:03/09/15 12:06 ID:IPzld3yf
センバカ氏ね!
6M7.74:03/09/15 12:07 ID:zBjjE5Ls
スレタイ案みんなで考えたのに。
捨てちゃう?
7M7.74:03/09/15 12:07 ID:8nL/LSqT
スレタイもまとめサイトで決まっているんだが・・・
8M7.74:03/09/15 12:07 ID:w2XnazVv
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    猿に餌をやらないで下さい    |
    |________________|
        二二 ∧ ∧ ||
        ≡≡(,, ゚Д゚)⊃守ろうぜおまいら。.
      三三〜(,   /
          | ) )
          ∪

このスレが荒れないためにも、猿への餌付けはご遠慮願います。
9M7.74:03/09/15 12:08 ID:tBLs2ss7
ここでセンバカがくるのか…
10M7.74:03/09/15 12:09 ID:YjAbKC/O
10GET
11M7.74:03/09/15 12:13 ID:9/jjKHCl
地震に備えてマンション手放した。
地震後に安くなってから買い戻そう・・・。
12M7.74:03/09/15 12:13 ID:BhXR+kVt
11キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!?
13M7.74:03/09/15 12:13 ID:PqM8YKD0
http://www12.ocn.ne.jp/~teamcute/pinknews/o00_1.htm
↑このサイトに雲がいっぱい載ってるね
14M7.74:03/09/15 12:14 ID:dHMYc0E+
>>1
センバカ、お前こっちに逝け
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063586043/l50
15M7.74:03/09/15 12:14 ID:PqM8YKD0
16M7.74:03/09/15 12:19 ID:5GiqpgfK
ねえ、結局南関東ってどこさー!
17M7.74:03/09/15 12:20 ID:8x5/qUK4
みなみかんとう
18M7.74:03/09/15 12:20 ID:YjAbKC/O
1000!
19M7.74:03/09/15 12:20 ID:8nL/LSqT
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ    埋めるぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
       迷 わ ず 書 け よ 、 書 け ば 埋 ま る さ !
20M7.74:03/09/15 12:20 ID:Oo4dqiBl
ちょっと飽きたな
21M7.74:03/09/15 12:20 ID:K8rbFkjw
>>16
まとめサイト読め。
22M7.74:03/09/15 12:20 ID:DI2igxYJ
みんなNHKみろ!
23M7.74:03/09/15 12:20 ID:/2lcfAV9
★★一番下追加しました。★★

●2CH、八ヶ岳、週刊誌、地震関連サイト以外での一般の反応・報道(9/15 11:31現在)●

【2003/09/11】
【2003/09/12】
【2003/09/13】
(略)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
の「2ch以外のサイトでの一般の反応」参照



【2003/09/14】
静岡新聞 朝刊 26面:「FM電波で地震予測」

FM電波で地震予測 山梨県の民間研究者 手法や確度に注目
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003091408.html
※※ 上記紙面内容と同じ内容と思われます。 ※※

アダルトサイトが14〜19日の間休業
http://www.max-web.jp/news01.html

藤原紀香が不吉な予測
http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/diary.cgi?file=&id=6
※※ 今回の地震予測の内容について直接触れているわけではないです。 ※※

産経新聞 神奈川県版(9/13):串田氏の地震予測についての記事
※※ 詳細は不明 ※※



【2003/09/15】
テレビ朝日 ANNスーパーJチャンネル 16:55〜(放送予定)
「関東地震民間研究者“予測”の確度」

神奈川県西部地震と神奈川県東部地震(東京直下型)について
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/eq9.htm
(トップページはこちら)
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/index.html
※※ 個人のHPですが、詳しく載っていたので記載しました。 ※※

フジテレビ こたえてちょーだい 9:55〜
ゲストの室井佑月が雑談程度にコメント。
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで・・・」と。
24M7.74:03/09/15 12:20 ID:HrK2aasi
ここどうすんの?
25M7.74:03/09/15 12:20 ID:Wd6kehiT
あいつらの職場はビルを浮かせてるから万が一の時でも大丈夫なんだろうな
26M7.74:03/09/15 12:20 ID:q+ZwrKdm


行徳はまだうpされないのか?
27M7.74:03/09/15 12:21 ID:uEo+VLpQ
>>16
関東の中で南の方の都県のことだよ。
28M7.74:03/09/15 12:21 ID:ia/3nLPo
>>22
何かあんの?
29M7.74:03/09/15 12:21 ID:gqHVwRFN
タッキー&翼
30M7.74:03/09/15 12:21 ID:X7bpUvGd
>>26
なにが?
31M7.74:03/09/15 12:21 ID:IPzld3yf
そろそろ皆トリップつけないか?
32光浴びし者:03/09/15 12:21 ID:65ILbJnI
漏れの防災グッズで重要なのはズバリ”ヲトナの本”
これさえあれば 地震コワクナイ コワクナーイ
みんなも”ヲトナの本”をいれておくように

「みんな地震が起こってもがんばって 逝き、抜いてくれ!!!」
33M7.74:03/09/15 12:22 ID:5GiqpgfK
静岡も南関東に含まれてんの?
34M7.74:03/09/15 12:23 ID:VB/5zgnA
>>16
さんざん既出
まとめサイトぐらい嫁
説明書読まないでゲームする奴だろ?
以上
35M7.74:03/09/15 12:23 ID:K8rbFkjw
>>26
更新してる。
36M7.74:03/09/15 12:23 ID:DI2igxYJ
fujiwaranorikaはにちゃんみてるんだな。
37M7.74:03/09/15 12:23 ID:prPg015b
行徳異常なし!
38M7.74:03/09/15 12:23 ID:q+ZwrKdm

行徳がうpされたけど、問題無しだな。
39M7.74:03/09/15 12:24 ID:8nL/LSqT
フジテレビ こたえてちょーだいで
ゲストの室井佑月が今回の地震についてコメントした部分
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
40M7.74:03/09/15 12:24 ID:Vq1LtYTk
前スレ714=精神的ブラクラ。
41M7.74:03/09/15 12:24 ID:STGj7OqH
>>22
NHK見たけど、総合はシャッターペイントがどうのこうの、
教育は外国語講座みたいなのやってるだけじゃん。
42M7.74:03/09/15 12:24 ID:TUeqD6CE




天 災 は 飽 き た こ ろ に や っ て く る ぽ





43M7.74:03/09/15 12:24 ID:fUKe4tZK
test
44M7.74:03/09/15 12:24 ID:HrK2aasi
関東の友達に一応メールしといた。
「お前それなんかの宗教ちゃうんか?」って言われた。
45M7.74:03/09/15 12:25 ID:REX6WGOr
そこで漏れは何とかはいつくばってトイレに逃げ込んだ



ここで、漏れはDEADとなる
46 ◆5TfEbISuS. :03/09/15 12:25 ID:fUKe4tZK
test
47M7.74:03/09/15 12:25 ID:uTWUYyj4
>>33

お前、小学校の社会の成績悪かったろ?
48M7.74:03/09/15 12:26 ID:HrK2aasi
俺もあんまり信用してない口だが、宗教といわれてなんか腹たった。
49M7.74:03/09/15 12:26 ID:6bbia7/i
とこれで、
スーフリの祭り終わってしまったのか?
50M7.74:03/09/15 12:26 ID:8x5/qUK4
>>47
いやむしろいま小(ry
51M7.74:03/09/15 12:26 ID:TtHGLjRN
タッキー&翼
52M7.74:03/09/15 12:26 ID:ShEf1bYY
スレが止まった・・・!?
53M7.74:03/09/15 12:26 ID:WGfd59XL
>>49
ありましたねぇ。あの時は盛り上がったなぁ・・・・。
54M7.74:03/09/15 12:27 ID:sbMMyk/R
っつーか、みんながみんな視野が狭くなってて面白いね。
ずっと神奈川東沖で地震が起きると信じてた人はそれと完全に自分の中で同一化させてるし。
映像でみたことのある関東大震災と、ドラゴンヘッドの世界と同一化させてる人もいるし。
いかに想像力が欠如しているか、ってことだと思うよね…。

M7.2±0.5ってんだから、M6.7程度の可能性もあって、
これが海の中とか、地中の深すぎる場所とかで起これば全然被害は出ないんだよね。
大きく揺れて、物が落ちる程度で済む可能性も高いわけで。起きたとしたら、だけど。

準備はする。いざ起きたときは生き抜く努力をする。
でも起きるまでは騒いでも仕方ないし、もう少し落ち着いてね^^
55M7.74:03/09/15 12:27 ID:P8d3Evzb
39=精神的ブラクラ
56 ◆F8B0AoYFzs :03/09/15 12:28 ID:fUKe4tZK
tesy
57M7.74:03/09/15 12:28 ID:UPfUbJoa
あれは憎しみの光だ!
58M7.74:03/09/15 12:28 ID:jPUTGVU1
>>33
そんなのもわからんのか
59M7.74:03/09/15 12:29 ID:a/A/4zYx
避難する場合、避難勧告が出てから避難した方がいいですか?
それとも、地震がおさまったらすぐに避難した方がいいですか?
60M7.74:03/09/15 12:29 ID:NzJYIgGH
地震マダー?
61M7.74:03/09/15 12:29 ID:TtHGLjRN
>>54は地震が起こったら真っ先に飛び出すヤシ
62M7.74:03/09/15 12:30 ID:Cu4/QTxK
>>54
今回は直下型地震の予測ですけど、地中深すぎる場所とかって漠然としてていまいち想像できません。
どのくらい深いと大丈夫ですか?
63M7.74:03/09/15 12:30 ID:9hpRWQc7
517 名前:M7.74[sage] 投稿日:03/09/15 11:32 ID:A9jVWged
ここでこれを最後まで見れる奴いる?
いたら多分地震が起きても生き残れると思う。
下のは地震が起こったときの超現象らしい↓
とりあえずグロではないから安心してみてみるべし
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv


上の奴が714がなんとかとかいうから見に行ってみたら・・・・・(;´Д`)
マジで前スレ心霊というか地震が起こってた (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
64M7.74:03/09/15 12:30 ID:8nL/LSqT
>>59
大災害時には避難勧告する手段すら麻痺してるので
収まったらすぐに避難すべし
65M7.74:03/09/15 12:30 ID:lw0SLZ5l
おい!!東京の香具師ら空を見ろ!!!!!!!!!!!
((((゚Д゚;))))
66M7.74:03/09/15 12:30 ID:d9Xy/5/P
地震(´;ω;`) マダー?
地震(´;ω;`) マダー?
地震(´;ω;`) マダー?
地震(´;ω;`) マダー?
67M7.74:03/09/15 12:30 ID:DfSu5vRa
南関東ってどこー? = 限りなくDEAD
68M7.74:03/09/15 12:31 ID:9hpRWQc7
おれだけか?
前スレの余震
69M7.74:03/09/15 12:31 ID:UPfUbJoa
>>65
大変だ!
モスラが!
70のんびり屋 ◆hF73vRSFB6 :03/09/15 12:31 ID:18jatGKO
>>64に追加して
デマには注意ね。
自分の身は自分で守ろう
71M7.74:03/09/15 12:31 ID:K8rbFkjw
・○○に住んでるんだけど大丈夫?
・南関東ってどこよ?
・天皇、首相って今どこにいる?
・雲が怪しい
・○○に住んでる人いる?いたら教えてよ。
・騒いでるのって2CHだけじゃん。
・TVで何でやらないわけ?
・○時○○分に地震が来ます。


ってのは、激しく既出または他スレ。


少なくともまとめサイトぐらい読んで来い!
72M7.74:03/09/15 12:32 ID:H4blj8RO
千葉の東京寄り。
空はステキなくらい青空+真っ白な雲。
お布団干してて、いい感じ!
73M7.74:03/09/15 12:32 ID:dUHtU3tk

あ、センカバがスレ立ててくれたんだ。
やっぱりいい人なんだね。
ありがとー!
74追加:03/09/15 12:33 ID:TtHGLjRN
・タッキー&翼
75M7.74:03/09/15 12:33 ID:YjAbKC/O
南関東ってどこよ?
76M7.74 :03/09/15 12:33 ID:2kBZHiO1
>>66
来ないから寝ろ。




M5級、地震雲確認しました。
77M7.74:03/09/15 12:33 ID:prPg015b
>>54
天気予報が雨なら傘をもつ。
地震がくるというならいろんな用意をし、待つ、あるいは逃げる。
視野が狭いというか、あたりまえの反応ではないですか。

78M7.74:03/09/15 12:33 ID:VwIl5Nd8
16日±2日から16〜17日±2日とだんだん弱気になってるところが微笑ましい。
79M7.74:03/09/15 12:33 ID:a/A/4zYx
>>64
>>70
ありがとうございます。
80M7.74:03/09/15 12:34 ID:TYUUtagY
>>71
天皇って今どこにいるの
81ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 16:19:00 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
82M7.74:03/09/15 12:34 ID:XEC1dnNd
>>78
てか、最初から16〜17±2日だろ
83M7.74:03/09/15 12:34 ID:ponAuyzN
>>80
那須で静養中

84M7.74:03/09/15 12:35 ID:HhGaJ1eR
>>71
南関東ってどこよ?
85M7.74:03/09/15 12:35 ID:IPzld3yf
>>80
火星
86M7.74:03/09/15 12:35 ID:YjAbKC/O
南関東ってどこよ?
87ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 16:19:00 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
88M7.74:03/09/15 12:36 ID:bLF2PaLs
この速さなら言える。

生き残ったことに感謝しよう。
明日もきっと生き残れる。
レットドラゴンでも見てこよーっと。
89M7.74:03/09/15 12:36 ID:UPfUbJoa
不謹慎だが、もう今日あたりにドバーっときてホスィ
最近安心して眠れんよ
90M7.74:03/09/15 12:36 ID:uEo+VLpQ
>>80
あなたの心の中に・・・
91M7.74:03/09/15 12:36 ID:YjAbKC/O
天皇、首相って今どこにいる?
92M7.74:03/09/15 12:36 ID:TtHGLjRN
16〜17日±2年
93M7.74:03/09/15 12:36 ID:HrK2aasi
>>78
( ´,_ゝ`)
94M7.74:03/09/15 12:36 ID:XEC1dnNd
>>84>>86
1嫁
95M7.74:03/09/15 12:36 ID:9hpRWQc7
http://pya.cc/pyaimg/img/2003060803.jpg
↑地震の前兆ですか?
96M7.74:03/09/15 12:36 ID:DkekBHi1
センカバスレ記念書きこ
97M7.74:03/09/15 12:37 ID:ocdc+Dql
前スレの最後の方で、今日12時に静岡中部で地震があったって見たけど、
前々(何スレか失念。スマソ)スレのどこかにも静岡中部で
昨日の夜からM3規模の地震が3回起こってるという書き込みを見たような。

何でもないといいけど。
98M7.74:03/09/15 12:37 ID:ponAuyzN
>>91
天皇は16日まで関西の那須で静養中の予定。
首相は知らん。
99M7.74:03/09/15 12:37 ID:015SDPZI
>>95
アイスクリーム
100M7.74:03/09/15 12:37 ID:DfSu5vRa
南関東どこ?>情報収集能力の欠如>地震発生>DEAD
101M7.74:03/09/15 12:37 ID:F4HodxMy
>>95
無理
102M7.74:03/09/15 12:37 ID:l6SzzmYr
>>84
東京、神奈川
103M7.74:03/09/15 12:38 ID:xdVlY2AY
今揺れなかった?
いや、ウチは関西なんで関係ないんだが。
104M7.74:03/09/15 12:38 ID:uEo+VLpQ
>>86
福島あたり
105M7.74:03/09/15 12:38 ID:XEC1dnNd
南関東どこ?→>1読め!→南関東どこ?→以降無限ループ
106M7.74:03/09/15 12:39 ID:mei+Jbnp
>>95
ワロタ
107M7.74:03/09/15 12:39 ID:TYUUtagY
うちは府中なんですけど、南関東に入ってませんよね 
108M7.74:03/09/15 12:39 ID:Bk6Ej67q
ダメ人間のくせに嫁の実家が金持ちなので買えた奴のタワーマンションだけ崩壊して欲しい
109M7.74:03/09/15 12:39 ID:oiQkWKis
関西だけど微震あったね
110M7.74:03/09/15 12:39 ID:ponAuyzN
マジレスすると、北関東の南
111M7.74:03/09/15 12:39 ID:ia/3nLPo
仮にもしも他の地方で大地震起きた場合は何とコメントするのだろう?
と変な事考えてしまいました。
112M7.74:03/09/15 12:39 ID:YjAbKC/O
千葉県は、東関東ですよね
113センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:39 ID:dUHtU3tk

アイスクリーム

ユースクリーム

好きサー
114センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:40 ID:HIo1JiQv
お嬢さんー

お嬢さんー
115M7.74:03/09/15 12:40 ID:TYUUtagY
>>114
アイスクリーム好きなの?
116M7.74:03/09/15 12:40 ID:o+RnmVmx
どうでもいいけど、これってノストラダムスの大預言とどう違うの?
117M7.74:03/09/15 12:40 ID:6M6L1rtb
さっき起きたよ。生きてて良かった。
118M7.74:03/09/15 12:41 ID:k8ZoA5yf
>>98
那須は栃木だろ
119M7.74:03/09/15 12:41 ID:SJ1eXVSn
>>116
科学的か非科学的か
120M7.74:03/09/15 12:41 ID:1bOu0axE
サイヤ人到着まであと4日
121M7.74:03/09/15 12:41 ID:8nL/LSqT
>>113
ちゅーうちゅーちゅちゅ

夏のお嬢さん♪
122M7.74:03/09/15 12:42 ID:IPzld3yf
クソ!ノートンが誤反応した!
直したけど
123M7.74:03/09/15 12:42 ID:SyJicxkl
相当おっさんが混じってるなw
124M7.74:03/09/15 12:42 ID:o+RnmVmx
どうでもいいけど

9.16-17±2日と書くくらいなら素直に9.14-19と書けよ

>>119
どっちも非科学的じゃん
125M7.74:03/09/15 12:42 ID:VwIl5Nd8
南関東=東京、千葉、神奈川、山梨
126M7.74:03/09/15 12:42 ID:spCISFpg
今日は新橋でリベリオンを見る予定なのだが
127センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:43 ID:HIo1JiQv
ビキニがとっても似合うね

刺激的さー

クラクラしちゃうー♪
128M7.74:03/09/15 12:43 ID:s3K6tLZm
>>127
間違いなくおっさんだな
129M7.74 :03/09/15 12:43 ID:xONN0MNZ
寝てもいいかな。
130M7.74:03/09/15 12:43 ID:X7bpUvGd
>>124
16,17が一番可能性があるんじゃないの?
131帰ってきたオッサン:03/09/15 12:43 ID:XgTO9MqK
正午に妙な揺れを感じたのですが、幼い姪っ子が遊びにきていたので、地震のときに備えレクチャーして、少し外であそんでました。
いやー、今日はまさにいい天気 秋晴れですね。PCやってる人も少しはやめて外歩いてきたほうが健康にいいですよ。
132M7.74:03/09/15 12:43 ID:SyJicxkl
おっさんが混じってる
133M7.74:03/09/15 12:43 ID:3pMSBJKG
>>124
今回のは「未科学的」と呼ばれるべきであろう
134M7.74:03/09/15 12:43 ID:oKKw99HU
>>129
ちょっとだけよ
135M7.74:03/09/15 12:44 ID:IPzld3yf
>>126
ガンカタでつか?
136M7.74:03/09/15 12:44 ID:TYUUtagY
派ピコのCMじゃないの?
137M7.74:03/09/15 12:44 ID:SJ1eXVSn
>9.16-17±2日と書くくらいなら素直に9.14-19と書けよ

微妙に意味が変わって来るじゃんかよう
138M7.74:03/09/15 12:44 ID:VwIl5Nd8
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM って絶妙に人をイライラさせる素質がある
139M7.74:03/09/15 12:44 ID:sUZWWQpK
結局何もおきなかったじゃん
いつもとかわりません。皆さんも、まったりしる
140( ・∀・)さん:03/09/15 12:44 ID:Ph73MCNm
>>95
震災後の東京でのアイスクリームの相場なノカー?!
141M7.74:03/09/15 12:44 ID:REX6WGOr
漏れとの愛を守るため おまいは旅立ち
明日を見失った
ほほえみ忘れた顔など 見たくはないさ
愛を取り戻しきぼん
142センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:44 ID:HIo1JiQv

セーエーラー服を(チャッチャーチャーチャラッチャッチャ))

ぬーがーさーないで(チャッチャーチャーチャラッチャッチャ)

いやよだめーよ こんなーところじゃー
143M7.74:03/09/15 12:44 ID:ShEf1bYY
センスdeカバーって頭おかしいんじゃねーの。
地震で頭がイカれたのか?
144M7.74 :03/09/15 12:45 ID:xONN0MNZ
>>134
地震きたら起こしてなー
145M7.74:03/09/15 12:45 ID:q+ZwrKdm
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 地球がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
146M7.74:03/09/15 12:45 ID:s3K6tLZm
>>143
既出です
147M7.74:03/09/15 12:45 ID:NMxSTrb7
>>97
14日22時47分 静岡県中部(北緯35.23度、東経138.41度) 18km M3.3
14日23時05分 静岡県中部(北緯35.24度、東経138.41度) 18km M2.7
15日00時49分 静岡県東部(北緯35.21度、東経138.55度) 92km M3.1
15日12時00分 静岡県中部(北緯34.95度、東経138.39度) 34km M2.6
148M7.74:03/09/15 12:46 ID:yCSz/YFe
ところでpiscoのとこ行けないの俺だけ?
149センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:46 ID:HIo1JiQv
>>143
おかしくないよ・・・。別に。


オニャンコとか今の大学生の世代なら普通に知ってるし。
150M7.74:03/09/15 12:46 ID:8dSBIBSk
>>111
ちゃんと他の地域の確率も出してるだろが
南関東が80lなの
151M7.74:03/09/15 12:47 ID:wpA2ddmd
413 名前:M7.74 投稿日:03/09/15 12:10 ID:lnAZ0lsd
秋はうろこ雲が多い季節です。
って小学校理科で習わなかったのか
ウ ゙ァ カ 。

普段から観察していないで、急に目に付いて
不思議に思った事を書き込まないで下さい。



414 名前:M7.74 投稿日:03/09/15 12:17 ID:f238bq9Y
>>413
あなたの中ではうろこ雲=地震雲なんですか?
めずらしい方ですね。

観察以前に、秋の空なんてのは常識なんですが。
お・ば・か・さ・んっ。
152M7.74:03/09/15 12:47 ID:spCISFpg
ガンカタの使い手だったなら。。。
153M7.74 :03/09/15 12:47 ID:xONN0MNZ
>>149
ついさっきまで、唄を唄うようなキャラじゃなかったのにねセンカバさん。
154M7.74:03/09/15 12:47 ID:X7bpUvGd
>>148
行けない
155M7.74:03/09/15 12:48 ID:nrDEG+Hk
>152
クラリック発見!!
156M7.74:03/09/15 12:48 ID:TtHGLjRN
>>149
知らねーヨ!
そんな戦前の話。
157M7.74:03/09/15 12:48 ID:o+RnmVmx
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル <大丈夫だ!地震は絶対に起こらない!
158M7.74:03/09/15 12:48 ID:8dSBIBSk
>>147
東海地震の最終段階に入ったみたいだな
159M7.74:03/09/15 12:48 ID:P8d3Evzb
>>100

禿同。
160M7.74:03/09/15 12:48 ID:oKKw99HU
積雲イパーイで夏の空みたいなんだけど。暑いなぁ
161M7.74:03/09/15 12:48 ID:OsREu+lh
声を出して泣きたかった
あの夜君が消えた道で
162M7.74:03/09/15 12:48 ID:yCSz/YFe
>>154
あ、俺だけじゃなかった。なんかあったのかしら。
163M7.74:03/09/15 12:48 ID:eXAbvlCa
なんで、tenki.jp の地震情報に静岡のは載らないんだろう??
っつうか、更新止まってる?

無感だったのかな?
深度18kmでM3.3なら、深度1位にならんか?
164M7.74:03/09/15 12:49 ID:YjAbKC/O
静岡は、南関東には含まれないのですか?
中部地方?
165センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/15 12:49 ID:UdTxDdjr
>>153
俺は友達の間では陽気な義範君で通ってるんだけどな。
心外だな。
166M7.74:03/09/15 12:49 ID:+qZ1zbKH
そういえば阪神淡路大震災が起こる前になんか不思議な現象が
各地で確認されたりしたんだけど、今回のもなんか変な現象が
確認されたりとかしてるんだろうか?
これは別の関連スレで見つけたんだが、なんでも最近はゴキブリが
やたらと見かけるようになったらしいんだけど、他にもどういったことが
起こってるんだろう?
報告よろ
167松戸:03/09/15 12:49 ID:1dqda7gU
今揺れなかった?
168M7.74:03/09/15 12:50 ID:K8rbFkjw
・○○に住んでるんだけど大丈夫?
・南関東ってどこよ?
・天皇、首相って今どこにいる?
・雲が怪しい
・○○に住んでる人いる?いたら教えてよ。
・騒いでるのって2CHだけじゃん。
・TVで何でやらないわけ?
・○時○○分に地震が来ます。


ってのは、激しく既出または他スレ。


少なくともまとめサイトぐらい読んで来い!
169M7.74:03/09/15 12:50 ID:yCSz/YFe
>>166
関東でチャドクガ大発生
170M7.74:03/09/15 12:50 ID:j20wQhsn
>>153が同一人物な気がしてきた。ずっと構い過ぎ。それとも愛かな。
171M7.74:03/09/15 12:50 ID:YjAbKC/O
千葉県は東関東ですよね?

http://www.j-sapa.or.jp/sapa/higashikanto.html
172M7.74:03/09/15 12:50 ID:spCISFpg
血便娘を置いて会社に来たー
俺一人なんだが、今地震が来たらキャビネの下敷きで圧死?
机の下に潜るのはどーなん?
173M7.74:03/09/15 12:51 ID:kI7dSC5y
>>167
揺れたね
174M7.74:03/09/15 12:51 ID:hkglZ8eh
神奈川大和市
今日ゴミ出しの日なのに、カラスが全く来ない。
こんなことは今までなかった。
175M7.74:03/09/15 12:51 ID:q+ZwrKdm
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |串田    // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |地震雲  .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::::::;
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
176M7.74:03/09/15 12:51 ID:yV/gQCMo
>>166
激しく既出ネタ。過去ログ探せ
177M7.74:03/09/15 12:51 ID:Pkdd5u2g
どうせなら学校がある日にして欲しい
学校なら家よりも安全が確保されてるsage
178 ◆F8B0AoYFzs :03/09/15 12:51 ID:N3j4H6aE
>>108
負け組
179M7.74:03/09/15 12:52 ID:ckBAE9oN
さっきから南関東のこと聞いてルやつうざい!
180M7.74:03/09/15 12:52 ID:6tjJ7/fM
つーか地域はソースの画像ミロっての
181M7.74:03/09/15 12:52 ID:TYUUtagY
>>149
知らない
182M7.74:03/09/15 12:52 ID:l6SzzmYr
>>166
ゴキブリはへんじゃないだろ
最近暑かったからな
183M7.74:03/09/15 12:52 ID:kVTtsokA
でもこれで、東海大地震がこの一週間に来ちゃったら、
無茶苦茶「びみょー」な空気が流れると思う。

びみょー




びみょー   だね。




ほんと、びみょーだ。

って言うくらい。
184M7.74:03/09/15 12:52 ID:+dES3hjs
阪神優勝決定のちょっと後に起こると思うよ。
185M7.74:03/09/15 12:52 ID:OQnEIA7m
僕の夢


地震の時に宙に浮いて
周りの揺れ方を見てみたい・・・
186M7.74:03/09/15 12:52 ID:o+RnmVmx
>>166
バルサンのタイミングという事だろ

それなら漏れの部屋にショウジョウバエが大発生した8月初旬に地震が起こってないのが説明つかない
187M7.74:03/09/15 12:53 ID:5GiqpgfK
おなかすいたよ〜
188M7.74:03/09/15 12:53 ID:K8rbFkjw
>>166
他スレでやれ!
189M7.74:03/09/15 12:53 ID:VwIl5Nd8
>>174
大和、相模原はどうでもいいや
190のんびり屋 ◆hF73vRSFB6 :03/09/15 12:53 ID:18jatGKO
>>184
ソレダ!
191M7.74:03/09/15 12:53 ID:TYUUtagY
>>149
つーか多分親の世代
192M7.74:03/09/15 12:53 ID:Y9MV3fM3
>>186部屋が汚いからだよ
193M7.74:03/09/15 12:53 ID:N3j4H6aE
>>184
ソースをお願いします
194M7.74:03/09/15 12:54 ID:yCSz/YFe
>>186
あ!俺の家もそうだった、ショウジョウバエ!
別に生ゴミもちゃんと出していつもどおりに生活してたのにやたら飛んでたよ。
195M7.74:03/09/15 12:54 ID:ocdc+Dql
>>147
Thanks!です。やはりありましたよね。

>>158
そうじゃないことを祈ってます。(-人-)
196M7.74:03/09/15 12:54 ID:BZWACL8J
さすがに業者こないね
197M7.74:03/09/15 12:54 ID:nPQ3+7aX
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  地震まだー?>>1
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
198 :03/09/15 12:55 ID:ZneBVV6b
おまいら忘れてやしないか
これは
    富 士 山 爆 発 かもしれない
199M7.74:03/09/15 12:55 ID:+lH3hKIo
結局、今日は大丈夫そうだね
200M7.74:03/09/15 12:55 ID:C1SYf3i6
てかさ、俺最初の頃から見ているけど
みんな、最近いい加減疲れてきたみたいだな。
ネタ切れって言うか、、、

フッと気を抜いたときが怖いからな。
気をつけろよ。
201M7.74:03/09/15 12:55 ID:MAhNG0eq
カンパン買ってきたら中が金米糖入っててビックリ。
俺、氷砂糖のやつしか知らなかったヨ。(ノ∀`)タハー
202M7.74:03/09/15 12:55 ID:Wm8c5sMS
>>193
みんなで地面をマッハふみふみするから
203M7.74:03/09/15 12:56 ID:o+RnmVmx
>>193
KY法だよ
知らないの?

朝日新聞に載ったくらい科学的な予知法 
204M7.74:03/09/15 12:56 ID:zBjjE5Ls
>>95
ハゲワラ
205M7.74:03/09/15 12:56 ID:ShEf1bYY
地震は>>199みたいに油断をしていると来ますよ
206M7.74:03/09/15 12:56 ID:VwIl5Nd8
阪神優勝決定のちょっと前に起こると思うよ。
207M7.74:03/09/15 12:56 ID:bw7fB1Mg
>>95
おかしすぎw
208M7.74:03/09/15 12:57 ID:y09EfCmI
今日のJチャン(テレビ朝日)で取り上げるようだ。

関東地震民間研究者`予測`の確度
209M7.74:03/09/15 12:57 ID:bmvLmjFP
>>95
それ秋田
210M7.74:03/09/15 12:57 ID:DfSu5vRa
マジレス

もう地震来ない気がする
心の奥底では来てもいいかなと思ってる
211M7.74:03/09/15 12:58 ID:aVT3B6mo
>>201
どんなの?キラキラ?かわいい?
212M7.74:03/09/15 12:58 ID:YjAbKC/O
[S][N]Jチャン 関東地震民間研究者“予測”の確度▽北朝鮮建国55年隠されていた不思議なメッセージ…▽警察のずさん捜査がまた発覚16歳“バイク事故死”に重大疑惑“校舎2階から飛び降りを命じられていた”
213M7.74:03/09/15 12:58 ID:x7ta3u/W
では今からスーパーで食料かってくる@静岡
214M7.74:03/09/15 12:59 ID:yV/gQCMo
>>165
センバカハケーソ
215M7.74:03/09/15 12:59 ID:Db1kUtYe
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
  ま だ 来 な い ・ 疲 れ た ・ ・ ・
216M7.74:03/09/15 12:59 ID:VwIl5Nd8
阪神優勝決定のちょっと前に起こると思うよ。
217M7.74:03/09/15 12:59 ID:YjAbKC/O
カンパンって
カンズメ入りパンツ?
218M7.74:03/09/15 12:59 ID:6tjJ7/fM
もまえら
ttp://www.runtec.com/epio/1151.gif
続報は入ってますよ
219M7.74:03/09/15 13:00 ID:oKKw99HU
俺はなんだかんだ言ってこの状況を楽しんでる
220M7.74:03/09/15 13:00 ID:6tjJ7/fM
予測に変化は無いらしいけど。
221M7.74:03/09/15 13:00 ID:pAldnkoo
来ないなら来ないにこした事はないよ。
222M7.74:03/09/15 13:00 ID:OsREu+lh
>198
噴火だっつーの
223M7.74:03/09/15 13:01 ID:ZD8Cp6Y3
>>198
そんなのもあったな。
元気象庁とか言うふれこみの奴。どこいったのかなあ。
224M7.74:03/09/15 13:01 ID:bw7fB1Mg
どうせいつか来るんだから早い方が(・∀・)イイ
225M7.74:03/09/15 13:01 ID:Nbbw2lb5
>218
ガイシュツ
226M7.74:03/09/15 13:01 ID:4cTw3ut0
こうやって遊びながら地震を迎える
これぞ2ch…
227M7.74:03/09/15 13:01 ID:+lH3hKIo
地震来ないとここの奴らは納得しないだろ
228M7.74:03/09/15 13:01 ID:MAhNG0eq
>>211
ふつーの。駄菓子屋で売られてるような奴。
色とりどりの奴。

お茶要れて一個食い出したら結局一缶空けちゃったよ。(ノ∀`)タハー
229M7.74:03/09/15 13:02 ID:XSpoDN5I
>>218
うーん。おじさんの頭ではもう良く解らん。
さっき飯買いに逝ったが、鳥は囀ってるし蝉が最後の一花咲かせようと鳴いてるし
天気は若干夏空で季節外れだが、平和そのものだったよ。お前ら脅迫観念強過ぎです。
230M7.74 :03/09/15 13:02 ID:xONN0MNZ
>>165
そうか。「よしのりくん」でいいのか?
231M7.74:03/09/15 13:02 ID:WGfd59XL
出かけてきます。夜には戻ります。
おまいら生きろよー。また会おうな。
232M7.74:03/09/15 13:02 ID:bw7fB1Mg
政治家が逃げてないからまだ大丈夫だ
233M7.74:03/09/15 13:03 ID:9vRErVEQ
今回のことでつくづく思うのだが、

 なんでタケコプター作らないんだろう、きっと儲かるのに。
234M7.74:03/09/15 13:03 ID:em1424kx
(´・ω・`)モウシヌポ
235M7.74:03/09/15 13:03 ID:oKKw99HU
>>229
脅迫観念というよりは怖いもの見たさというかなんというか
236M7.74:03/09/15 13:03 ID:tduBH4rX
焼き鳥の缶詰σ)゚д゚)ボーノ
237M7.74:03/09/15 13:03 ID:bw7fB1Mg
>>233
首がねじ切れるよ
238M7.74:03/09/15 13:03 ID:ImHBFKOo
うちの親まとめサイト見せたのに全然動じない...
信じてないし...
死ぬかも...
239M7.74:03/09/15 13:03 ID:r924hwX6
>>233
髪の毛巻き込まれて死ぬ
240M7.74:03/09/15 13:03 ID:ac/zGOQA
お昼もカルピスだけなんていかがですか?>ALL
241M7.74:03/09/15 13:04 ID:ZD8Cp6Y3
>>233
作れば儲かるぞ。がんばれ。
ただし特許押さえとくの忘れずにな。もうあるかも知らんけど。
242M7.74:03/09/15 13:04 ID:nHQuRu5L
窓を閉め切ってるはずなのに、蜂が10匹くらい沸いて出てきた。

一匹殺して、しばらくしたらどこからかバット沸いて出ました。



とり合えず、クーラーのモーターとかに巣は無さそうなんですがね。

どこかの隙間から入ってこようと、猛暑で蜂が盛んであろうと、
とにかくこんなことって初めてです。関係あるんでしょうか。
243M7.74:03/09/15 13:04 ID:TYUUtagY
(ノ∀`)タハー ←これかわいいなあ・・・
244M7.74 :03/09/15 13:04 ID:xONN0MNZ
>>240
冷たくて濃いやつね。
245M7.74:03/09/15 13:04 ID:tduBH4rX
>>240
ホットで
246M7.74:03/09/15 13:04 ID:mei+Jbnp
>>240
チミは少食だなー
247M7.74:03/09/15 13:05 ID:N3j4H6aE
>>240
カルピスって、本物の。。。
いただくわん♪
248M7.74:03/09/15 13:05 ID:N52g2Ikt
サイレント地震か・・・
249:03/09/15 13:05 ID:K9uHmD1C
プッ 思った通り
2chで指定されたスレタイのとおりにスレが立てられるはずなんかない。
250M7.74:03/09/15 13:05 ID:O4Xm5PLp
ずっと新着レスチェックをしていたのだが、
今さっき急にアクセスできずになり、
他のにちゃんの板も全部同じ状態になった。

と、とうとうなにか起きたのねっっっっ!!
政府の陰謀だわっっっっ!!!

と騒いでいたら、夫が一言
「ケーブル抜けてるよ」

てへっ

251M7.74:03/09/15 13:05 ID:JENZQLw0
今からバイトだ…
デパートの中っって安心なのかしら。
252M7.74:03/09/15 13:06 ID:GXdVRz8E
串田アキラ
253M7.74:03/09/15 13:06 ID:dgw+f237
500円ストリーミングで気持ちよくヌケます。もう高い入会費は不要です!!
★500円ストリーミングサイトはこちら★
http://www.aaabill.com/partnersoft/ct/count.cgi?a=endou&w=STREAMINGTIGER
254M7.74:03/09/15 13:06 ID:ac/zGOQA
(((・Å・)ノ[][]旦~
カルピスオマチ
255M7.74 :03/09/15 13:06 ID:xONN0MNZ
すごいな、カルピス大人気。
被災地でもバカ売れの予感。
256M7.74:03/09/15 13:06 ID:Nbbw2lb5
>242
昔、雨戸の戸袋に蜂の巣が出来、クーラーの排気孔と壁の微妙な隙間から
蜂が大量に侵入してきて家族でパニックになったことがあります。
ご参考まで
257M7.74:03/09/15 13:06 ID:y0og97lL
今回の騒動、不発に終わろうとも非常にいい効果を生んでると思う。
さっき近くのスーパーに行ったら、元から豊富なカンズメや水類はともかく、
軍手・笛といった災害グッズは軒並み売り切れてた。
在庫確認がてらパートのおばちゃんに聞いたら、やはり今回の騒動で売れてるとのこと。
入れても入れても売れるのだそうな。
やはり週刊誌や一般紙に載ったことで、主婦の口コミに乗って売れてるらしい。

どんなに区や市が宣伝しても個人単位の災害グッズなんてほとんど誰も用意してなかったのに、
今回のがきっかけでみんながもつようになったら非常にいい効果だ。
なぜならそう遠く無い未来に必ずこの巨大地震は起こるのだから。
258M7.74:03/09/15 13:07 ID:nHQuRu5L
関東大震災の時、8月は冷夏、9月は猛暑だったのかなあ?
259M7.74:03/09/15 13:07 ID:tduBH4rX
>>254
(´Д`)ノ旦~
 
260M7.74:03/09/15 13:07 ID:ALmF0Aya
俺、父親が○議院議員だけど、今夜から家族で軽井沢の別荘に急に行くことになった。
なんで?ときいても父親はあまり答えない‥やはり来るのか…
261M7.74:03/09/15 13:07 ID:x7ta3u/W
、ヾ`゛""'ソ'  
ミ  ,__/   
=,(´;゚;ё;゚;)
 /〈R〉ヽ   
 |.i〈ii〉 i |
 (,|   |_)
  |┌┐|
  | | .| |
 ノ」  Lゝ
262M7.74:03/09/15 13:08 ID:lCMljPkW
>>240
カルピスクダサイ
体を冷やしておかなきゃ。
263M7.74:03/09/15 13:08 ID:s+4QWEFy
100円ショップ家の近くに良いところが無くてなぁ。
笛がほしい。
264M7.74:03/09/15 13:08 ID:Xdqq0gAj
今回の予想はハズレ。
265M7.74:03/09/15 13:08 ID:TtHGLjRN
カルピス飲んだ後、あの口の中に残るアレの名前なんだっけ?
266M7.74:03/09/15 13:08 ID:Cu4/QTxK
>>242
まぁおちつけ。
地震と結びつける前にどこから入ってきたか入念に調べるのが先だと思うぞ。
初めてのことは何でも地震の前兆じゃぁないんだから。
267M7.74 :03/09/15 13:08 ID:xONN0MNZ
>>254
冷やカルピス(゚д゚)ウマー
268M7.74:03/09/15 13:08 ID:pEq4FZCN
>>260
ま、まじっすか?
269M7.74:03/09/15 13:08 ID:0v2wl6jS
>>260
国税局が?
270M7.74:03/09/15 13:09 ID:ac/zGOQA
ハッ(・Å・)[][]旦~ヽ(゚д゚*)
271M7.74:03/09/15 13:09 ID:pEq4FZCN
ダイクマでマグライト買ってきた。
272M7.74:03/09/15 13:09 ID:N3j4H6aE
>>260
葬祭戦の前にかよ!!!!
273M7.74:03/09/15 13:09 ID:ka59EovW
>>260
いつ戻る予定?
274M7.74:03/09/15 13:09 ID:YpnsPqEq
>>260

ネタ?
275M7.74:03/09/15 13:10 ID:nHQuRu5L
>>260
万が一のために逃げるんだろ。来るかどうかなんて本人には分からないよ。

保身のために逃げる政治家は公職放り投げてるんで、
本当の理由を言えないだけだろ。

社民党や共産党の議員だったら笑うよなあ。
276M7.74:03/09/15 13:10 ID:kSiaaekE
結局、運のない奴が死ぬんだろ?



277M7.74:03/09/15 13:10 ID:SeEjtZFA
自衛隊のヘリが朝から飛び続けてるよ・・・
ここ2〜3日。
278M7.74:03/09/15 13:10 ID:CSnAEzdG
>>243
どうゆうとき使うんすか?<(ノ∀`)タハー 
279M7.74:03/09/15 13:10 ID:y0og97lL
>>258
たしかすっきりしない雨模様の夏が前半で、
後半は急に晴天続きだった気がする。
ちなみに当日は台風一過。
280M7.74:03/09/15 13:10 ID:GasNP4EB
俺、幼女だけど何か質問ある?
281M7.74:03/09/15 13:10 ID:XSpoDN5I
>>277
寧ろ今日は飛んでない方だが?
282M7.74:03/09/15 13:11 ID:YjAbKC/O
>>280
やらせて
283M7.74:03/09/15 13:11 ID:+lH3hKIo
まだ用意していない奴は16時までに用意しておけ
284M7.74:03/09/15 13:11 ID:ka59EovW
>>260
父親は社民党の議員で行き先は・・・
× 軽井沢
○ 北(ry
285M7.74:03/09/15 13:11 ID:aUBEx2u1
じゃあ、軽井沢は十分に安全なのか?
286M7.74:03/09/15 13:12 ID:ZUVSm2Z1
俺は茅ヶ崎に住んでるけど、東海地震と勘違いしてるやつが多い。
「この辺は震度4くらいだから大丈夫」とかいってやがる。
茅ヶ崎なんて真っ先につぶれそうなのに
287M7.74:03/09/15 13:12 ID:s+4QWEFy
実家のぼろアパートが確実につぶれそうで心肺。
ただでさえ壁にひびが入ってゆがんで戸は閉まらないし地盤沈下してるからなあ。
288M7.74:03/09/15 13:12 ID:y0og97lL
今回の奴が外れたらくっしーを徹底的に叩くのがいいと思う。
いや、もちろん個人批判ではなくて研究に対する批判ね。
結構いいせんいってる研究な訳だから、
なぜ外れたのかを徹底的に議論して精度を上げるべきだ。
無批判な研究ほど危険なものは無い。
289M7.74:03/09/15 13:12 ID:nHQuRu5L
>>279
今年と似ているねえ。台風一過ではないけど、日本列島全体から
すれば台風明けか。
290M7.74:03/09/15 13:12 ID:UPfUbJoa
>>278
うちのハムスター、地震予知してくれるかな?とおもって
見に行ったらなんかおうちの外で寝てるんです
まさか電波にやられたか!?とおもって突いてみたら
普通に寝ぼけてただけみたいでした(ノ∀`)タハー 

こらかじるなゆびをk

こんな感じかな?
291M7.74:03/09/15 13:13 ID:ac/zGOQA
タハー(ノ∀`)    [][][]ヽ(・Å・ )))
292M7.74:03/09/15 13:13 ID:N52g2Ikt
知らないうちに行徳のHPが変わった
293M7.74:03/09/15 13:14 ID:EVqQx30w
で、起こる確率は何%なの?
294M7.74:03/09/15 13:14 ID:Nbbw2lb5
>286
茅ヶ崎じゃ、東海地震だとしても震度4では済まない気がするのだが。
295M7.74:03/09/15 13:14 ID:o+RnmVmx
金貰ってデマ流してるだけのような気がしてきた
296M7.74:03/09/15 13:14 ID:zpkwXD/J
台風にはコロッケ。
地震後にはカントリーマァム。

で、何でカルピスなの?
297M7.74:03/09/15 13:14 ID:qMEte40Z
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
この動画めっちゃ怖いね
298M7.74:03/09/15 13:14 ID:w0fOMrc+
9/19まで、ずっとこうやってんの?w
無駄。
299M7.74:03/09/15 13:14 ID:V8K0F8fQ
軽井沢で沢山つれて嬉しいか?>釣り師
300のんびり屋 ◆hF73vRSFB6 :03/09/15 13:15 ID:18jatGKO
>>298
そういう祭り
301M7.74:03/09/15 13:15 ID:zpkwXD/J
>>297は精神的ブラクラ
302M7.74:03/09/15 13:15 ID:x7ta3u/W
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                 (´;゚;ё;゚;)
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='  

303M7.74:03/09/15 13:15 ID:D1LjiCaT
>>293
10%
304M7.74:03/09/15 13:15 ID:mei+Jbnp
>>298
さいならー
305M7.74:03/09/15 13:16 ID:qMEte40Z
>>297
最後まで見たら涙が出た
306M7.74:03/09/15 13:16 ID:Cu4/QTxK
>>298
たしかに最初の二日くらいは防災関連の情報で役に立つのもあったけど
今はもう新しい予測情報も有力な前兆現象の情報もないし確かに無駄だわな。
もうくるのを待つだけ
307M7.74:03/09/15 13:17 ID:l6SzzmYr
>>290
寝ぼけているんじゃなくて
暑くて外で寝てるんじゃないの

うちのハムスターも、暑いときは外で寝てる
308M7.74:03/09/15 13:17 ID:pwNqUHz7
>>290
ハム欲しい・・
309M7.74:03/09/15 13:17 ID:HdlFlpoD
>>288
そうして天災予想の研究が遅れてゆく・・・
粗探しをしあい、潰しあう政治家
当面の利益を得るための株の売却
コノ国はナニカマチガッテルンジャナイカ?
310M7.74:03/09/15 13:17 ID:k8CMYw7l
earthquake
spell is O.K?
311M7.74:03/09/15 13:17 ID:hmFuHTPO
行徳の方が信用に足る気がする。
つまり、少なくともあと数日はこねぇだろうと、俺は思うことにした。
312M7.74:03/09/15 13:17 ID:y0og97lL
>>289
似ているといえば、世情もすごく似てるんだよ。地震とは関係ないが。
不景気、陰鬱な雰囲気、国粋主義の台頭、近隣諸国への鬱憤、荒れる若者(といっても今よりは慎ましやかではあるが)
これらが地震によって一気に爆発し、日本は軍国主義を突き進むことになるわけ。
313M7.74:03/09/15 13:17 ID:CDaeil/D
>>301
>>305
なんだったの??
314Banfui ◆BANFUI/gc. :03/09/15 13:18 ID:lCMljPkW
あとは、今日のJ茶待ちだな。
315M7.74 :03/09/15 13:18 ID:xONN0MNZ
>>280
(ノ∀`)アイター

>>296
カルピス・・・・ピスカル・・・・カスカル・・・・タスカル・・・・


ん?・・・・・助かる!!!
316M7.74:03/09/15 13:18 ID:YjAbKC/O
ハムスターは何匹飼ってますか
317M7.74:03/09/15 13:18 ID:oiQkWKis
いまのとこうちの研究室にいるマウスたちに異常は見られないよ。
いつもよりちょっと探索行動が目に付くくらいでいたって正常。
地震の2、3日前だとそろそろ異常行動が目に付いてもいい頃だけど。
ここが関西だからかもしれんがな。
318M7.74:03/09/15 13:18 ID:MAhNG0eq
>>278
俺は「やっちまったー」を軽く言うときに使ってる>(ノ∀`)タハー
319M7.74:03/09/15 13:19 ID:bw7fB1Mg
>>297
よく作ったなぁ
320M7.74:03/09/15 13:19 ID:qbh/m267
さっきからカラスがずっと鳴いてるんだが
321M7.74:03/09/15 13:19 ID:8AHeb6Xy
まぁ俺は南の楽園沖縄で
冷たいジュース飲みながらテレビ見てるよ。
何人が犠牲になるんだろう??
そうそう、関東の人は遺書書いた?

今回の地震で命を落とす予定の被害者の方のご冥福を心よりお祈りします。

富士山噴火したらどうしよ?(^∀^)ゲラゲラ
322M7.74:03/09/15 13:20 ID:hNv6r+5n
>>317
関西かよ
323M7.74:03/09/15 13:20 ID:td7TpwOs
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、カルピスライム搾りが入りましたよ・・・・。
( つ旦O  
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
     ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
324M7.74:03/09/15 13:20 ID:bw7fB1Mg
>>320
大方どっかで人が氏んだんだろうよ
325M7.74:03/09/15 13:20 ID:XSpoDN5I
>>320
鳴かないカラスの方が不気味だろう。
静かーにお前の頭の上を旋回している方が恐いだろう。
326M7.74:03/09/15 13:20 ID:s+4QWEFy
>>288
何故ハズレたらも何も、絶対来るとはいっていないし。
これによって予測できるかもしれないってことなんだから、
来ても来なくても研究自体は間違っていない。
327M7.74:03/09/15 13:20 ID:ac/zGOQA
地震→液状化現象→カルピス→ウマー(・Å・)
328M7.74:03/09/15 13:20 ID:ohEwz7KC
16日の朝は「まず」注意。
329M7.74:03/09/15 13:20 ID:hRo2GAFv
>>312
それには全く同意しませんw
自己本位すぎますな。
330M7.74:03/09/15 13:20 ID:bw7fB1Mg
>>321
台風にやられて氏ね!
331M7.74:03/09/15 13:21 ID:YjAbKC/O
>>323
右から2番目の頂きます。
332M7.74:03/09/15 13:21 ID:8x5/qUK4
>>323
カルピ スライムと読んでしまった(ノ∀`)タハー
333M7.74:03/09/15 13:21 ID:kfY3At//
pisco、ごくまれに見れる時がありまつよ。夜中とか。
334M7.74:03/09/15 13:21 ID:8vGh+pV4
>>411
夕方更新時にグラフが4000越えてたらどうするよ?
335M7.74:03/09/15 13:21 ID:o+RnmVmx
1999年の今頃もこんな感じだったな
336M7.74:03/09/15 13:21 ID:XSpoDN5I
何か串田信者多くなったなぁ。。そこまで妄信するのもどうかと。
337M7.74 :03/09/15 13:21 ID:xONN0MNZ
>>323
新種のスライム?
338M7.74:03/09/15 13:21 ID:mei+Jbnp
>>325
生鳥葬
339M7.74:03/09/15 13:21 ID:BFo4eOSV
                    ダシャーン
  みなさんカルピスが・・・
                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
340M7.74:03/09/15 13:21 ID:CDaeil/D
>>297
これ昨日見たね
341M7.74:03/09/15 13:22 ID:EVqQx30w
床屋どこもやってないよー
みんな地震を予知して…(ry
342M7.74:03/09/15 13:22 ID:D4sqq40T
>>317    カンサイカヨ
     ∧∧   
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ドテッ
343M7.74:03/09/15 13:22 ID:tduBH4rX
>>323
いただきまつ(本日二杯目)
344M7.74:03/09/15 13:22 ID:V8K0F8fQ
>今日のJ茶待ちだな

J茶てなあに。
345M7.74:03/09/15 13:22 ID:l6SzzmYr
>>316
1匹
346M7.74:03/09/15 13:22 ID:d9Xy/5/P
地震(´・θ・`) マダー?
347M7.74:03/09/15 13:22 ID:QBHuBcB/
てゆうかおまえら敬老してる?
348M7.74:03/09/15 13:22 ID:qIkdWMqV
明日以降、会社で地震がくるのが一番やだ。。。
間違いなくあの建物は倒壊するし、助かっても私は帰宅難民だし。
1週間休もうかなぁ。
349M7.74:03/09/15 13:23 ID:uWV3wxTh
>>339
./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i    
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|  お仕置きよ
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     '' ゙     ,リ'    |::::::! バリボリバリ・・・
  "  \!、` ''" ヽ           !.    |::::::i
      |::'、     ____  ,    ..i .   |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_|   /.,.r'"    ',.   |:::::::|
      |:::::::i    | /| |         .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',   // | | ))  ,,.-‐''" i...... |::::::::|
350M7.74:03/09/15 13:23 ID:X7bpUvGd
>>344
Jチャンネル
351M7.74:03/09/15 13:23 ID:td7TpwOs
352M7.74:03/09/15 13:23 ID:td7TpwOs
>>349
しーぽん・・・・(´ω`)
353M7.74:03/09/15 13:23 ID:D4sqq40T
>>347
<(`・ω・´)
  シャキーン
354M7.74:03/09/15 13:23 ID:oKKw99HU
>>347
老人がいないので
355M7.74:03/09/15 13:24 ID:jBXgKrIs
しかしなんで9/16-17±2日なんだ?
14〜19の間の方がわかりやすいとおもうが
356>>278:03/09/15 13:24 ID:GUFQg2dd


                 _ノ|//
   ノノノノヾヽ≡≡≡≡≡≡\   /
  ( ゚∋゚)ノ│         ノ ノ⌒ヽ
./⌒\/⌒ /          ⌒(゚ ゚̄ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄
(__⌒ミ /       ヾヽ   丿Д (  < たはぁー
 ノ  /         ^\\/⌒ ⌒ヽ \____
( \/ヽ           \ノ ノヽ ノ|
 \_彡)          / ノ /| |  ←>>1
   //         / ̄\/ ノノ
   ヽミ        / y  ノ    )ミ
357M7.74:03/09/15 13:24 ID:Jw6mRSq1
iアプリのおすすめ2chブラウザ教えて!たぶん携帯から書き込むことになりそうだから
358M7.74:03/09/15 13:24 ID:N52g2Ikt
あいかわらず流れ速いな、拾い読みしか出来ん。
359M7.74:03/09/15 13:24 ID:MAhNG0eq
今、軍ヲタの友人から米軍のMREレーション貰ってきた。
今から1個食ってみる。
360M7.74:03/09/15 13:24 ID:GXdVRz8E
男なんだろ?ぐずぐずするなよ
361M7.74:03/09/15 13:24 ID:hRo2GAFv
なんでカルピスが流行ってるの?
あれって非常食にもなるのか???
362M7.74:03/09/15 13:24 ID:V8K0F8fQ
>Jチャンネル

てなあに。
363M7.74:03/09/15 13:24 ID:bw7fB1Mg
地震予知など無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!
364M7.74:03/09/15 13:25 ID:o29ICdKs
地表面ぷるぷる。
365M7.74:03/09/15 13:25 ID:X7bpUvGd
>>362
テレ朝の番組
366M7.74:03/09/15 13:25 ID:ac/zGOQA
ギャバーン♪
367M7.74:03/09/15 13:25 ID:oh4gtuuj
眠くなってきた(´-ω-`)
368M7.74:03/09/15 13:25 ID:lauXTcZt
>>362
日テレ
369M7.74:03/09/15 13:25 ID:ZD8Cp6Y3
テレビでやるのかよ。。。こりゃ明日からもっとややこしいな。
370M7.74:03/09/15 13:25 ID:o+RnmVmx
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  あーあ、地震が起こって今シーズンチャイにならないかな?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
371M7.74:03/09/15 13:25 ID:zpkwXD/J
>>359
MREは中身を見たら、まずそうで食えないらしい。

万一見ちゃったら報告よろ〜
372M7.74:03/09/15 13:25 ID:QLY42sqV
?
373M7.74:03/09/15 13:26 ID:dofwe4AA
キャンドル勝手着ました
374M7.74:03/09/15 13:26 ID:YjAbKC/O
>>355
16-17=-1 ・・・・>8月31日

8月31日±2日
8月29日〜9月2日の意味です
375M7.74:03/09/15 13:26 ID:y0og97lL
ハムスターページを回ってると神奈川とかで外に出たくて大騒ぎしてるケースがあるみたいだね。といっても2件とりあえずみてみただけだが・・・
376M7.74:03/09/15 13:26 ID:HdlFlpoD
>>359
フライング登場
377M7.74:03/09/15 13:26 ID:+dTO9l8e
何も起こらない悪寒・・・・・!
378M7.74:03/09/15 13:26 ID:V8K0F8fQ
>アプリのおすすめ2chブラウザ教えて!たぶん携帯から書き込むことになりそうだから

そこまでしてここに来たいか?

暇な奴だな〜
379M7.74:03/09/15 13:26 ID:yCSz/YFe
ウゥ・・・アクエリアスの飲み過ぎで下痢気味だ。
まるで尻に第二の尿道が出来たようだよ。
380M7.74:03/09/15 13:27 ID:ics6K2On
>>368
( ゚д゚)ポカーン
381M7.74:03/09/15 13:27 ID:yhrbcszr
>>360
胸のエンジンに 火〜をつ〜けろ〜
382M7.74:03/09/15 13:27 ID:y0og97lL
>>379
俺今カレー食ってるんだが・・・
383M7.74:03/09/15 13:27 ID:EYmwgKYu
すみません、地震はいつくるのでしょうか。
384M7.74:03/09/15 13:27 ID:zpkwXD/J
>>374
それじゃ、分子の9を計算してないでしょ?w
385M7.74:03/09/15 13:27 ID:l6SzzmYr
>>370
阪神優勝前にそんなことになったら・・・・
386M7.74:03/09/15 13:27 ID:QLY42sqV
1
387M7.74:03/09/15 13:27 ID:VwIl5Nd8
>>379
出来てますねぇ。
388M7.74:03/09/15 13:27 ID:Jw6mRSq1
>>372
来たい!
389M7.74:03/09/15 13:28 ID:x7ta3u/W
何も起こらないな。
たぶん今回は無事にすむだろう。










とその次の瞬間おおおおおおおおおお!sちなぱにぞdsds!!!!
390M7.74:03/09/15 13:28 ID:XSpoDN5I
>>379
地震が来るまで我慢して、来た瞬間に一気に排便。
そうすることによって空を飛べるのである。
391M7.74:03/09/15 13:28 ID:o29ICdKs
首都が上方へ移転だな。
392M7.74:03/09/15 13:28 ID:V8K0F8fQ
>テレ朝の番組

どうもありがとさん。
393M7.74:03/09/15 13:28 ID:yCSz/YFe
>>382
乙。
394M7.74:03/09/15 13:28 ID:QLY42sqV
2
395M7.74:03/09/15 13:29 ID:MAhNG0eq
>>271
凄い不味そう。茶色の袋とかどうにかならんのか・・・。
でもコーヒーから間食用のクラッカー・ガムまで入ってるのか。
結構豪華だな。
396M7.74:03/09/15 13:29 ID:3DvQF4iO
行徳高校のデータにも変化は無いみたいだし、今回の予想は外れたみたいだね
397M7.74:03/09/15 13:29 ID:ZD8Cp6Y3
>>391
また大阪か
398M7.74:03/09/15 13:30 ID:QLY42sqV
3
399M7.74:03/09/15 13:30 ID:XSpoDN5I
>>395
軍の食事は兎に角高カロリーって聞いたんだが、何が入ってるの?
400M7.74:03/09/15 13:30 ID:x7ta3u/W
きっとくるー
401M7.74:03/09/15 13:30 ID:l6SzzmYr
>>391
>>1のまとめサイトによると
東京(官庁)が被災した場合には
一時的に立川に移るそうだが
402M7.74:03/09/15 13:30 ID:cWIFU/fw
>>370
こんな所にまで出張してくるなよ… 
              ..:: ::: :: ::::: ::: :::::::::::
    . .......: : :: :: ::: :::::: ::: ::::::::: :::: :::::::::::::: :: :: .::::: :::: :: :: ::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . ::::::::::: ::: ::: .::::::. :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::: ::: ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、  ..:: : :: .::: :::::::: ::::::: ... :::: ... ::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .:::: ::: :: .::::: .:::: ::::: .::: :::: ::::. :::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l   .:: : :: .:::: .::::: :::: :::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
403M7.74:03/09/15 13:31 ID:b3H40rpu
またエロゲヲタの仕業かよ
404M7.74:03/09/15 13:31 ID:o+RnmVmx
科学的根拠無しで
こういう現象が起こった後は8割の確率で地震が起こる

ってんでしょ

偶然だよ、偶然
405M7.74:03/09/15 13:31 ID:JmWvXAWH
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ゝ            /          ヘ  何 が バ ブ ウ だ !
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ガ キ !
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
406M7.74:03/09/15 13:31 ID:K8rbFkjw

★★更新ナシ★★

●2CH、八ヶ岳、週刊誌、地震関連サイト以外での一般の反応・報道(9/15 13:30現在)●

【2003/09/11】
【2003/09/12】
【2003/09/13】
(略)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
の「2ch以外のサイトでの一般の反応」参照



【2003/09/14】
静岡新聞 朝刊 26面:「FM電波で地震予測」

FM電波で地震予測 山梨県の民間研究者 手法や確度に注目
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003091408.html
※※ 上記紙面内容と同じ内容と思われます。 ※※

アダルトサイトが14〜19日の間休業
http://www.max-web.jp/news01.html

藤原紀香が不吉な予測
http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/diary.cgi?file=&id=6
※※ 今回の地震予測の内容について直接触れているわけではないです。 ※※

産経新聞 神奈川県版(9/13):串田氏の地震予測についての記事
※※ 詳細は不明 ※※



【2003/09/15】
テレビ朝日 ANNスーパーJチャンネル 16:55〜(放送予定)
「関東地震民間研究者“予測”の確度」

神奈川県西部地震と神奈川県東部地震(東京直下型)について
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/eq9.htm
(トップページはこちら)
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/index.html
※※ 個人のHPですが、詳しく載っていたので記載しました。 ※※

フジテレビ こたえてちょーだい 9:55〜
ゲストの室井佑月が雑談程度にコメント。
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで・・・」と。
407M7.74:03/09/15 13:31 ID:YjAbKC/O
>>384

9/16=0.5625
0.5625-18=-17.4375

-17.4375-2=19.4375
-17.4375+2=15.4375

ゆえに、1月15日〜1月19日
408M7.74:03/09/15 13:31 ID:yV/gQCMo
>>355,374
もっとも起きそうな日が16-17だからだろう。
14-19だと全日が同列に扱われてしまう
409そるてぃ〜ん:03/09/15 13:32 ID:Jy8ODryU
うちの犬が突然キュンキュン鳴いてあっち行ったりこっち行ったりして落ち着かないそぶりを見せているわけだが・・・こんなことは初めてだ・・・
こういうのってなんか関係あるのかな?
410M7.74:03/09/15 13:32 ID:UPfUbJoa
とりあえず自分の好きなことをやって
マターリしてようや

焦ってたらそれこそいざというとき
対処できなくなるぞ
411M7.74:03/09/15 13:32 ID:o+RnmVmx
>>409
盛り
412M7.74:03/09/15 13:32 ID:R8ORo0tZ
書き込みも減ってきた事だし・・・・・・
413M7.74:03/09/15 13:33 ID:kI7dSC5y
今日の夜の可能性が高いらしいが
414M7.74:03/09/15 13:33 ID:fPwQPhx7
どらごんへっどみたいになりそうだね
415M7.74:03/09/15 13:33 ID:HdlFlpoD
来る、きっと来る、きっと来る
きせきは白く
来る、遠ざかる、幻を
あなたに送る
416M7.74:03/09/15 13:33 ID:XSpoDN5I
そう言えば、ウチの親父霞ヶ関勤務なんだが、特に何も言わずに仕事してるなあ。
417M7.74:03/09/15 13:33 ID:lauXTcZt
なんかいきなり鳥肌が全身にたったんだけど
まさか。・・\\/]
418M7.74:03/09/15 13:33 ID:xU5iowhY
南関東の皆さんおはようございます。
ぐっすり寝てしまいました。夢の中で過去に愛した人が
出てきてとっても幸せでした。
そのまま目が覚めなくてもよかったかも・・・・・・。
419M7.74:03/09/15 13:34 ID:vHT/MRx5
今日は何でPISCOつながらないんだ?
ttp://www.pisco.ous.ac.jp/
朝の5時からやってるんだが全然だめだぞ
420M7.74:03/09/15 13:34 ID:r924hwX6
飼い主が不安がると飼われてるペットも・・・って可能性があるけどな
421M7.74:03/09/15 13:34 ID:G5uoV4FL
おら、わくわくしてきたぞ
422391:03/09/15 13:34 ID:o29ICdKs
俺っちは生粋の江戸っ子だけどな。最近巷で関西弁が聞こえすぎる。
こっちが壞滅したところで、阪神優勝の勢いに乗って首都奪還してくるぞ。
423M7.74:03/09/15 13:34 ID:pEq4FZCN
>>417
風邪
424M7.74:03/09/15 13:34 ID:/T3xdFdH
>>413

ソースは!?
425M7.74:03/09/15 13:34 ID:XSpoDN5I
>>409
発情期に入ったんだろ…。
426M7.74:03/09/15 13:34 ID:oS+mbFLE
>>417
風邪ひいた?
427M7.74:03/09/15 13:34 ID:s+4QWEFy
なんかさっきからむらむらして仕方ないんだけど
まわか・・・
428M7.74:03/09/15 13:34 ID:ohEwz7KC
15日の夜・・・
ここは16日の2時ということで(* ^ー゚)
429M7.74:03/09/15 13:34 ID:b3H40rpu
犬が キュンキュン♪ って鳴いてる時点で電波汚染の可能性大
430M7.74:03/09/15 13:35 ID:5NcZzEsI
夜起きたら超困る。
起きるんだったら今みたいな時間に地震来て
431M7.74:03/09/15 13:35 ID:REX6WGOr
まったく、老を敬してる場合じゃないYO!
432M7.74:03/09/15 13:35 ID:lauXTcZt
>>423、426
いや、絶好調。
部屋もかなり暑いんだけどな・・・
433M7.74:03/09/15 13:35 ID:zpkwXD/J
>>407
> 0.5625-18=-17.4375
-18じゃなくて-17では?

もう一度、計算やりなおし!
434M7.74:03/09/15 13:35 ID:V8K0F8fQ
>ソースは!?

ブルドッグが好きだな。
435M7.74:03/09/15 13:35 ID:HdlFlpoD
犬が胸キュン
436M7.74:03/09/15 13:35 ID:l6SzzmYr
>>418
もう昼だぞ
437M7.74:03/09/15 13:35 ID:oKKw99HU
実際起きた時にどれくらい冷静に対処できるものか楽しみだ
438M7.74:03/09/15 13:35 ID:k6/eC5MD
>>409
自分とこだけでなく、近所の犬含めて全体がどうなのかが問題。
自分の犬だけなら、おしっことか散歩行きたいとかだけかも知れない。
439M7.74:03/09/15 13:35 ID:aQTtmRah
みんな、ホント疲れてきてるって感じだね
440M7.74:03/09/15 13:36 ID:yCSz/YFe
君に胸キュン 浮気なバカンス
441M7.74:03/09/15 13:37 ID:UPfUbJoa
>>439
一人じゃ怖いけどPCやってるのも結構大変
そういうジレンマが私のなかで続いております
442M7.74:03/09/15 13:37 ID:N52g2Ikt
はーやーくー、
443M7.74:03/09/15 13:37 ID:G5uoV4FL
地震 LOVE
444>>417:03/09/15 13:38 ID:GUFQg2dd
鳥肌実でございます。
445M7.74:03/09/15 13:38 ID:hNv6r+5n
ペット飼ってる人は避難の時一層大変そうだね。
漏れも数ヶ月前まで猫を飼ってたが死んじゃった。
・・・被災することを考えたらそれでよかったのかも
446M7.74:03/09/15 13:38 ID:D4sqq40T
地震発生時をイメージしよう



東京渋谷のNHK放送センターのスタジオです
只今大きな揺れを感じております

落ち着いて行動してください
落ちてくるモノや倒れてくるモノに注意してください
火の元に注意をしてください

震源などは気象庁で調べておりますが
仮に震源が海底ですと、津波の心配がありますので
念のため揺れの強かった海岸付近、河口付近の方は
警戒してください

447M7.74:03/09/15 13:38 ID:ZD8Cp6Y3
スキスキスキ (゚∀゚) キュンキュン
448M7.74:03/09/15 13:38 ID:k0QHD+CB
地震がおこったらハードディスククラッシュだぞ!
バックアップとっとけよー
449M7.74:03/09/15 13:39 ID:HR+GH9uT
今からさぁ、ピンサロへ抜きに行こうかと迷ってんだけど
我慢したほうがいいのかな?
6時までなら4000円なんだよね…
450M7.74:03/09/15 13:39 ID:MAhNG0eq
>>399
コーヒーだの砂糖だのタバスコだの色々はいってるよ。
ってかネットで丁度買った奴見つけた。これ。

ttp://homepage2.nifty.com/bosaigoods/food/mre02.htm

っつーかここ非常食の紹介ページなんでスレ的にも丁度いいかも。
451M7.74:03/09/15 13:39 ID:r924hwX6
ペット飼ってる人は避難所への持ち込みは断念したほうがいい。
あと、ヘビースモーカーはタバコを断念汁
452M7.74:03/09/15 13:39 ID:N52g2Ikt
明日が本命なんだろーが、今日中じゃないと困るな、、
453M7.74:03/09/15 13:39 ID:pEq4FZCN
>>449
地震が起きたら噛みきられるぞ
454M7.74:03/09/15 13:39 ID:oKKw99HU
>>449
お逝きなさい
455M7.74:03/09/15 13:39 ID:HdlFlpoD
>>445
よほど優れた猟犬でも無い限り
犬、猫は食卓に上がるし
魚類もまた同じく上がるだろう

SAS:ジョンワイズマン
456M7.74:03/09/15 13:40 ID:qcjE0451
457M7.74:03/09/15 13:40 ID:6tjJ7/fM
あんまり本気で怖がってるのもどうかと・・・
これで怖がると言うことは、一生休まず怖がっていないといけないよ。
地震はいつ来るかわからないから、備えはしといて良いと思うけどね。
と言うか怖いといいつつわくわくしてるんでしょ?
458M7.74:03/09/15 13:40 ID:zpkwXD/J
>>445
個人的には避難所内にはペットを連れ込んでほしくないなぁ。
これ以上はスレが荒れるので、避難所ペット話は↓へ。

【家族の】地震が来た!その時ペットは?【一員】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063370823/

459M7.74:03/09/15 13:40 ID:G5uoV4FL
タバコは常にポケットに
460山崎 渉:03/09/15 13:40 ID:GtBwRT1t


     (  )  切符を買った人は乗ってくださいね(^^)
      )(.
     ( )
      且  ┌┬───‐┐
     (^^) ̄ ̄)| 口|口|口| 
    「皿「OOO┴O-O-O┘
461M7.74:03/09/15 13:41 ID:b3H40rpu
ハイハイ! (゚∀゚)
462M7.74:03/09/15 13:41 ID:lauXTcZt
>>460
新シリーズ?
463山崎 渉:03/09/15 13:41 ID:GtBwRT1t


     (  )  切符を買った人は乗ってくださいね(^^)
      )(.
     ( )
      且  ┌┬───‐┐
     (^^) ̄ ̄)| 口|口|口| 
    「皿「OOO┴O-O-O┘
464M7.74:03/09/15 13:41 ID:GXdVRz8E
>>381
俺はここだぜ一足お先
465M7.74:03/09/15 13:41 ID:6tjJ7/fM
>>456
そのサイトの人露出狂。ファックスなんか見てもその人がおかしい可能盛大。
466山崎 渉:03/09/15 13:42 ID:GtBwRT1t


     (  )  切符を買った人は乗ってくださいね(^^)
      )(.
     ( )
      且  ┌┬───‐┐
     (^^) ̄ ̄)| 口|口|口| 
    「皿「OOO┴O-O-O┘
467M7.74:03/09/15 13:42 ID:W3TRq3xw
>>463
何処逝きの汽車でつか?
468山崎 渉:03/09/15 13:43 ID:GtBwRT1t


     (  )  切符を買った人は乗ってくださいね(^^)
      )(.
     ( )
      且  ┌┬───‐┐
     (^^) ̄ ̄)| 口|口|口| 
    「皿「OOO┴O-O-O┘
469M7.74:03/09/15 13:43 ID:hWBXTY9P
さっきカートンが買ってきたのだが、煙草はいかんの?
470M7.74:03/09/15 13:43 ID:9O+yYud8
静岡???既出???
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
471M7.74:03/09/15 13:43 ID:kI7dSC5y
MDウォークマンって今いくらくらいすんの?
472M7.74:03/09/15 13:43 ID:lauXTcZt
山崎うざいな
473M7.74:03/09/15 13:43 ID:WwsFfOwJ
    ,.r‐'"         ヽ.
  /              ~\
 /                  ヽ
、ノ                   )
j                   (
l           トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ.  __   ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
 i  /r:j  く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !._ !i ,ィ!  .ノ ゙ー`‐'‐'   ヽ ̄ i'   │  このスレは
  'ヽ\ヽ ゙i、"      r_.)  !     |  同じ過ちを繰り返す…
   ,入 ~>て     __,r  /   <  全く!
_,..-i  ヽヽ       =:' /゙\_   \________________
   i.   \~ヽ、>-、__,..ィ'   `ト--、_
    i    ヽ    ゙̄ー‐' ∧    ヽ    ゙ー、
   i.    \     ! ヽ    i      \
    i     ,ヽ=-、_,=j'  ir―-、 i       i
    l   /~ \     l!   V        i

474M7.74:03/09/15 13:43 ID:tduBH4rX
>>467
やっぱり地獄逝きだろ
475M7.74:03/09/15 13:43 ID:QLY42sqV
4
476M7.74:03/09/15 13:43 ID:EAP00F2A
最近見始めてよくわかんないんだけど
誰か9/16-17に地震が起きる根拠とか南関東の根拠とか被害予想まとめてくれないかな?
進行早くてわかりにくい^^;
477M7.74:03/09/15 13:43 ID:r924hwX6
>>469
避難所の中では吸えない。屋外ならOKだとは思うが。
478M7.74:03/09/15 13:44 ID:6tjJ7/fM
479( ´゚`Д´゚`):03/09/15 13:44 ID:5NcZzEsI
1923/9/1
関東大震災(M7.9)
1943/9/10
鳥取地震(M7.2)
1984/9/14
長野県西部地震(M6.8)
1931/9/21
西埼玉地震(M6.9)
480M7.74:03/09/15 13:45 ID:QLY42sqV
5
481M7.74:03/09/15 13:45 ID:b3H40rpu
ついに山崎が出てきたか。
こりゃくるね。特大地震。
482M7.74:03/09/15 13:45 ID:G5uoV4FL
>>471
ラウンジの雑談スレで訊け
483M7.74:03/09/15 13:45 ID:L+9JhftC
しかし藤藁糊蚊ってさ〜、もういいかげん自分の歳、気にすべきだよね。
いつまでたっても超ミニ履いていたり、肌を露出していたり、テレビでも顔どアップ
だったりと・・・ババアなんだから無理があることを気付けよ。
484M7.74:03/09/15 13:45 ID:zpkwXD/J
>>476
>>1のまとめサイト逝け
485M7.74:03/09/15 13:45 ID:8nL/LSqT
>>469
震災直後の倒壊家屋周辺で吸った場合ガスに引火する可能性もあるので気をつけたほうがいい
486M7.74:03/09/15 13:45 ID:HhGaJ1eR
>>476
すでに>>1でてるわけだが・・・
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/temp.html
487M7.74:03/09/15 13:45 ID:yhrbcszr
>>464
光の速さで明日へ〜
488M7.74:03/09/15 13:46 ID:gYWJYijZ
府中競馬場って南関東?
489M7.74:03/09/15 13:47 ID:hNv6r+5n
>>476
>>1ぐらいみなよ
490M7.74:03/09/15 13:47 ID:QLY42sqV
6
491M7.74:03/09/15 13:47 ID:Db1kUtYe
茶柱が立ちました
492M7.74:03/09/15 13:47 ID:HdlFlpoD
>>483
漏れは24になるがまだまだ美しい
長期間若い、老化しない人間も稀にいる。
493M7.74:03/09/15 13:47 ID:ZD8Cp6Y3
ミコミコナース ミコミコナース
ナマムギナマゴメミコミコナース(゚∀゚)!!
494M7.74:03/09/15 13:47 ID:oKKw99HU
ダッシュだ〜
495  :03/09/15 13:47 ID:jBUKyvIj
>>476

予測を発表している串田氏のインタビューと講演をここで見るのが
わかりやすいと思う。

http://www.iiv.ne.jp/news/
496M7.74:03/09/15 13:48 ID:CDaeil/D
497M7.74:03/09/15 13:48 ID:b3H40rpu
>>488
中央
498M7.74:03/09/15 13:48 ID:qDHqvcL+
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
   ただいま、警戒期間中です (9/14〜19)

  いつ地震が起きても不思議ではありません。
      落ち着いて行動しましょう。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
499M7.74:03/09/15 13:49 ID:EAP00F2A
>>478-495
ごめん、観測所のサイトだけかと思った・・
そしてありがとう!
見てみます
500M7.74:03/09/15 13:49 ID:QLY42sqV
7
501M7.74:03/09/15 13:49 ID:/T3xdFdH
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さい!!。
           (  | .|∧_∧/ /       山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎


502M7.74:03/09/15 13:49 ID:VwIl5Nd8
>>476
お前偉そうだな
503M7.74:03/09/15 13:50 ID:EYmwgKYu
地震こないな・・・・
504M7.74:03/09/15 13:50 ID:b3H40rpu
エロゲヲタはキモいから崩壊家屋の下敷きになって氏ね!  キュンキュン♪
505M7.74:03/09/15 13:50 ID:XdSxQyni
☆ チン   マチクタビレタ〜
@         マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ 
ヽ___\(\・∀・)
 \_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
506M7.74:03/09/15 13:51 ID:HdlFlpoD
>>502
フォルクスワーゲン
507M7.74:03/09/15 13:51 ID:k0QHD+CB
で、ここの研究って過去2回予知はずしてるんでしょ?
2度あることは3度あるっていうし、




なんて油断しちゃダメよ(ハート
508M7.74:03/09/15 13:52 ID:lauXTcZt
>>496
重いな・・
509M7.74:03/09/15 13:52 ID:MYK2frpD
まったりしてきたなあ
510M7.74:03/09/15 13:52 ID:CDaeil/D
>>508
geocitiesが重いな
どうしたんだろう??
511M7.74:03/09/15 13:52 ID:hNv6r+5n
>>507
三度目の正直って言葉もあることだしね
512名無しさん:03/09/15 13:53 ID:Pc4s8Wgn
笛が無ければ痴漢撃退ブザーでOK?
513M7.74:03/09/15 13:53 ID:EVqQx30w
ここ、東京だよな?
514M7.74:03/09/15 13:53 ID:4Q9CazJH
とりあえず、地震が起きたら沢山の人が亡くなるかも知れないという
視点に立って物を言ってください。
515M7.74:03/09/15 13:53 ID:hmFuHTPO
1151の可能性2が自然な予測だと思うがなぁ・・・
すなわち、M8以上の超巨大地震が来る。
516M7.74:03/09/15 13:54 ID:r5gsvMYY
全然地震来ねえじゃねえか(#゚Д゚)ゴルァ!!
517M7.74:03/09/15 13:54 ID:sfng50vU
>>507
三度目の正直
518M7.74:03/09/15 13:54 ID:xir8sJoM
8
519M7.74:03/09/15 13:54 ID:W3TRq3xw
中弛み
520M7.74:03/09/15 13:54 ID:s+4QWEFy
>>514
なんだかんだいって自分の身が安全なら、災害でわくわくしちゃうもんなんだよね。
521M7.74:03/09/15 13:54 ID:hRo2GAFv
>>483
歳とっても若い人はいるけど、ノリカの場合外見が
実際ヤバクなってるからね。
肌がやばいね。
522田宮:03/09/15 13:54 ID:aU4fPBDa
>>513
違うんだな〜。

僕は・・・・




モーターセットください。

イヨォ〜♪チャチャチャ♪チャチャチャ♪チャチャチャ♪ チャッ♪
523M7.74:03/09/15 13:54 ID:g0UAuBgw
結局地震はくるんですか
524M7.74:03/09/15 13:55 ID:hWBXTY9P
>>515
なんで?
525M7.74:03/09/15 13:55 ID:+fec7v9l
サイタマのおいらはどうすれば?
526M7.74:03/09/15 13:56 ID:aU4fPBDa
>>524
ナンチャンの番組かよっ!
527M7.74:03/09/15 13:56 ID:ZD8Cp6Y3
528M7.74:03/09/15 13:56 ID:K8rbFkjw
>>512
あまり良くはない。
既出だが。
529M7.74:03/09/15 13:56 ID:heKj1L0t
2回予知してはずしてるとして、
あとの何回あててるわけ?
530M7.74:03/09/15 13:56 ID:ZjvQTyDr
>>494
若さ
若さ
ってなんだ
531M7.74:03/09/15 13:56 ID:MAhNG0eq
でもまぁ、俺が地震なら9/16-17±2日以内には揺れない。
精神的に油断した20日にいきなり揺れる。
532M7.74:03/09/15 13:57 ID:aU4fPBDa
>>523
俺の予想だと、くるない
533M7.74:03/09/15 13:57 ID:nFEJZAMN
>>523
数日ではないにせよいつかはくる
534M7.74:03/09/15 13:57 ID:hmFuHTPO
>>524
同じ地域で大型地震が頻発するのはおかしいだろ。
本震と余震だとしても、一ヶ月も間が空くのは妙じゃないか。
535M7.74:03/09/15 13:57 ID:Hx0Un4wL
地震予知にもいろいろ派閥があるのかね。

ここなんか、(科学的にはどうだか知らんが、文章の)レベルが低くてある意味凄い。
ttp://www1.odn.ne.jp/cam22440/
536M7.74:03/09/15 13:57 ID:Lo9El38B
■女性は生理用品を用意しておくこと■

すぐに対処できるよう、用意しておきましょう。
できれば誰かにわけてあげられるよう、多めに用意するといいかもしれません。

また、おりものシートを用意すると下着の替えが少なくて済みます。
下着を用意しなくても、シートだけはあるといいかもしれません。
537M7.74:03/09/15 13:57 ID:aU4fPBDa
ところで、座等一面白いのかな
538M7.74:03/09/15 13:58 ID:+fec7v9l
まぁいつ来てもおかしくないわけでして、、

いまさらあせってるのかよといった感じですね・・
539M7.74:03/09/15 13:58 ID:JmWvXAWH
名スレの予感
540M7.74:03/09/15 13:58 ID:lauXTcZt
>>529
8回
541M7.74:03/09/15 13:58 ID:mei+Jbnp
>>530
ふりむかないこと?
542M7.74:03/09/15 13:58 ID:ZD8Cp6Y3
>>535
そこは誰もが認める電波だと思うが。
そこと同列にするのはさすがに串田氏がかわいそう。
543M7.74:03/09/15 13:58 ID:hRo2GAFv
若作りでカッコ悪い芸能人と言えば岩城コウイチだな。

日焼けしすぎて、顔がシミだらけw
544M7.74:03/09/15 13:58 ID:yC4d4EZP
来る来ない来る来ない来る来ない来る来ない・・・
545M7.74:03/09/15 13:59 ID:yhrbcszr
>>530
振り向かない事さ
546M7.74:03/09/15 13:59 ID:Pehqfhct
なんか、もう来ないような気がしてきました。
547M7.74:03/09/15 13:59 ID:W3TRq3xw
>>537
まあまあ。
とりあえず、観て損はない、かな。
548M7.74:03/09/15 13:59 ID:o29ICdKs
>>456すげぇな。
549M7.74:03/09/15 13:59 ID:lauXTcZt
>>530
それはな、振り向かないことさ
550M7.74:03/09/15 13:59 ID:D4sqq40T
揺れる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!想い・・・
551M7.74:03/09/15 13:59 ID:b3H40rpu
>>531
随分とひねくれた地震だなw
おいw
552M7.74:03/09/15 13:59 ID:sbMMyk/R
>265
遅レスすまん。「カルタン」
553M7.74:03/09/15 13:59 ID:x32Eo+9J
若さ若狭ってなんだ?
554M7.74:03/09/15 13:59 ID:HdlFlpoD
そういや、仮に9/15日1800に地震が来たとする。
その場合真っ先に叩かれるのは事前に好評しなかった
研究者なんだよな、それにマスコミも加わるのも恐ろしい。

んで公表してパニックだけ起こって、実際には何も起こらなくても
叩かれるのは研究者、損な役割だな。
555M7.74:03/09/15 14:00 ID:5NcZzEsI
布団干してる
556M7.74:03/09/15 14:00 ID:hRo2GAFv
日焼けと有酸素運動のやりすぎは将来不幸な目にあうぜ。

茶髪や金髪もこれかもな。まだ、これらが流行りすぎて10年くらい
しか立ってないけど、20年くらいしたら、ババアやジジイのような
30代が増えるのかな。恐いな。
557M7.74:03/09/15 14:00 ID:GXdVRz8E
>>487
ダッシュさ〜(ヒィ ヒィ)
558M7.74:03/09/15 14:01 ID:MAhNG0eq
地震発生装置のボタンの掃除の持ち回りが14日から19日まで
アイちゃん(チンパンジー雄2歳)なんだよ。
それでビビって発表したわけ。
559M7.74:03/09/15 14:01 ID:heKj1L0t
予知して2回はずして8回あててるのかぁ。
そりゃばかにできんな。
うちの会社のビル築30年こえてるよ..。鬱。
560M7.74:03/09/15 14:01 ID:tduBH4rX
>>537
おもしろいよ
561M7.74:03/09/15 14:01 ID:CvuC8aMc
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません・・ちょっと屁をこきますね・・・
ププ|    /
  | /| |
  // | |
 U  U
562M7.74:03/09/15 14:01 ID:hRo2GAFv
あばよ涙
青い涙

どっち?
563M7.74:03/09/15 14:01 ID:QLY42sqV
8
564M7.74:03/09/15 14:01 ID:UWOEf1uv
>555
うちもだよ。
565M7.74:03/09/15 14:02 ID:k0QHD+CB
>>559
はずした2回ってのはどうも東京地震のみっぽい、

あのデムパページより
>伝えられる串田氏の南関東M7級震災を示す前兆は存在しない。今回も(串田氏の南関東震災予知は3回目)外れるだろう
566M7.74:03/09/15 14:02 ID:/ITT2u7t
ガソリン170リットル、備蓄完了!
567M7.74:03/09/15 14:02 ID:QLY42sqV
9
568M7.74:03/09/15 14:02 ID:A6x1WQC2
>>554
公表しないで当たって後悔するよりも、公表してはずれて恥をかく方を選んだそうだ。
569M7.74:03/09/15 14:02 ID:xEnghFuB
>>562
「あばよ」だと記憶している

蒸着!
570M7.74:03/09/15 14:03 ID:HzsedqDU
昨年あたりから今年にかけて、何度か長野県南部で地震無かったっけ?
あれって関東で大地震が起こる前兆なんだよね。
今日明日に来るかどうかは知らないけど・・・
571M7.74:03/09/15 14:03 ID:PGLTveXN
今年は関西人が笑う年なのか
572M7.74:03/09/15 14:03 ID:s+4QWEFy
80%って予知したわけじゃなくて、その異常観測と地震との関係が80%ほど一致したって言うんじゃないの?
573M7.74:03/09/15 14:03 ID:g0UAuBgw
昨日の夜空が赤く見えた地域があるそうなんですが..
574M7.74:03/09/15 14:03 ID:bLF2PaLs
3度目の正直となってしまうのだろうか。
575M7.74:03/09/15 14:03 ID:7OX8+wx/
14:42
576M7.74:03/09/15 14:03 ID:QLY42sqV
10
577M7.74:03/09/15 14:04 ID:ZD8Cp6Y3
あーもうなんて書きづらい板なんだ。規制ばっかりかかる。
578M7.74:03/09/15 14:04 ID:Vol2oG2S
南関東大地震、初体験が待ちどうしい私です
579M7.74:03/09/15 14:04 ID:xU5iowhY
>>570
そういえばあったね。すっかり忘れていた。
580M7.74:03/09/15 14:04 ID:MAhNG0eq
芸能人バリバリ死にそうだな・・・
来年、顔が見られない芸能人もいるかもよ?
581M7.74:03/09/15 14:04 ID:G2n+5GSe
あー、なんか燃え尽きちゃったな・・
この4,5日、ずーっとこの調子だもんなー
もう、ワクワクし疲れちゃったよ
いいよ、もう、来なくても  
川´д)これからアキバ、行ってくるよ
582M7.74:03/09/15 14:05 ID:hWBXTY9P
>>554
でも公表して当たったら英雄だろう。
例えば今回地震が起こったときとか
583M7.74:03/09/15 14:05 ID:lauXTcZt
>>580
阪神大震災の時は居たの?
584M7.74:03/09/15 14:05 ID:HdlFlpoD
>>568
男だよな、カッコイイ、と思う。
>>573
ガセ、因みに明け方近くに「おい!東の方を見ろ!なんだか明るいぞ!」というレスも多数。
585M7.74:03/09/15 14:05 ID:yCSz/YFe
>>580
地震がなくても来年顔が見られないであろう芸能人もいるな。
586M7.74:03/09/15 14:05 ID:k0QHD+CB
>>583
東京は芸能人がおおいってはなしじゃないかね
587M7.74:03/09/15 14:06 ID:sbMMyk/R
IDがMMRチックでなんか嬉しい(藁
こういうスレだけに特に^^
588M7.74:03/09/15 14:06 ID:Oo4dqiBl
>>570
前兆なんだよね・・・って誰が決めたの?ソース出せ
589M7.74:03/09/15 14:06 ID:QLY42sqV
11
590M7.74:03/09/15 14:06 ID:HhGaJ1eR
松島奈々子が助けてくれと俺の家に来るかもしれない。
591M7.74:03/09/15 14:07 ID:k0QHD+CB
>>584
でもさすがにどっかの宗教団体の週末思想みたいに何回も外すと
ヤになってくるぞ…
592M7.74:03/09/15 14:07 ID:hmFuHTPO
>>572
違うな。地震が起きた後に観測データを見て
「ほら見ろ、前兆が出てるよ」と言ってるだけだろう。
593あんぱん&サンド ◆WGANpaN2mg :03/09/15 14:07 ID:aWTA9i9/
おまいらいつまでやる気ですか?
594M7.74:03/09/15 14:07 ID:0NwwXQTu
年間3万人の自殺があるんだから地震如きで騒ぐな!!












といいたくなるけど言えないw
595M7.74:03/09/15 14:07 ID:8m6x8npl
しかし、よく続くな〜このスレ

もし今秋に何も起こらなかったら
ここに貼りついてる奴等は虚脱感でいっぱいになるんだろうなぁ
596M7.74:03/09/15 14:07 ID:+fec7v9l
2ちゃんねるは潰れないよな?
597M7.74:03/09/15 14:07 ID:6tjJ7/fM
>>589
↑このカウントは何?
598M7.74:03/09/15 14:08 ID:BEF+Qvpi
>>596
サーバーの一部はアメリカ
599M7.74:03/09/15 14:08 ID:r924hwX6
>>590
そして、瓦礫に埋もれた反町を掘り出すと。
600M7.74:03/09/15 14:08 ID:Cu4/QTxK
>>456
こいつはたしかにひどいな。
しかし声聞くと本人も相当DQNポイナ。
串田氏とのやり取りを録音しとくあたりかなり確信犯。
601M7.74:03/09/15 14:08 ID:+fec7v9l
>>598
あ、そか、
意外と東京には置いてないものか
602M7.74:03/09/15 14:08 ID:pfaXwAxc
>>554
馬鹿だなぁ、どっちにしろ叩かれるんだから公表したものがち。
台風みたいに来るかも?それたーーー良かった。
そーゆう日常に持ち込むんだ。

有珠山でせっかく予知に成功したのに、大島で簡単にすぐに治まるとか
言っちゃうから.。o○

科学者は自分の信じるデータだけで勝負だ。
603M7.74:03/09/15 14:08 ID:HdlFlpoD
>>585
雨後の筍の如くお笑い芸人が乱発しているが
本当に面白いのはどれほどか
とりあえずロンドンブーツとネプチューンは持ちネタも無いくせに出張るな、と
パペットマペットが生き残ればそれでいい
604M7.74:03/09/15 14:09 ID:zoomUt5y
おれは串田さんを信じるよ。
当てた実績があるかな。
今回外れても文句は言わないし、当たれば感謝する。
605M7.74:03/09/15 14:09 ID:K8rbFkjw
>>597
IDがFM
606M7.74:03/09/15 14:09 ID:VStOoNy2
>>594
いってるj
607M7.74:03/09/15 14:10 ID:UPfUbJoa
備えあれば憂い無しとは正にこの事
608M7.74:03/09/15 14:10 ID:CvuC8aMc
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦~
609茅ヶ崎市民:03/09/15 14:10 ID:5NcZzEsI
ここ最近、風呂やトイレ入ってもすぐ出るようにしてる
もう風呂なんか急いで洗って湯船なんか入ってられないね
トイレもビクビクしながらドアあけたまましてる
今もPCの前でお出かけ用の服来てリュック背負ってレスしてんだから
610M7.74:03/09/15 14:10 ID:HzsedqDU
>>588
だれも決めてないし、ソースも今出せないけど、
地震学かじってる人の間では暗黙の了解みたいな感じ。
今度関東に大地震が起こってくれれば、
研究データがいろいろ集まると思うよ。
611M7.74:03/09/15 14:11 ID:HhGaJ1eR
12時の山も越えたし18時の壁までひと眠りしまふ。
612M7.74:03/09/15 14:11 ID:4Q9CazJH
>>603
とりあえず、ホリケンが生きてれば・・・。
613M7.74:03/09/15 14:11 ID:H7Vj4oft
工事現場でおっさんがかぶってるヘルメット買ってきたぞ。
614●●:03/09/15 14:11 ID:N3j4H6aE
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  こんにちは、尺 ゆみこです
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
615M7.74:03/09/15 14:12 ID:TaWBdau2
被災後物々交換が必要になったとき、桃缶が威力を発揮する。
616M7.74:03/09/15 14:12 ID:HdlFlpoD
>>612
生きてなくていいよ。あとhitomiの旦那も死ぬべき
617M7.74:03/09/15 14:12 ID:M7AT9aFV
明日18時?
618M7.74:03/09/15 14:12 ID:mei+Jbnp
>>603
ウンナンもいらん
619M7.74:03/09/15 14:13 ID:PPYXxWDQ
あー、今暑くてパンツ一丁なんだが、こんなときに地震起こってほしくねーなー
620M7.74:03/09/15 14:13 ID:pEq4FZCN
>>613
凄いね、あんた。
621M7.74:03/09/15 14:13 ID:hRgIyzWS
>>610

ソースなんぞ出さんでいいから、
その地震学によって想定される関東地震の規模や
状況を知ってる限りおしえれ。
622M7.74:03/09/15 14:13 ID:lauXTcZt
TAWARAって内村にそっくりだな
623M7.74:03/09/15 14:13 ID:xEnghFuB
信頼の置ける前兆現象がまったく報告されないね…

夏のような青空と雲が広がっています@千葉県北西部
624M7.74:03/09/15 14:13 ID:pfaXwAxc
内田有紀の旦那と宇多田の旦那も死んでくれ。
内田有紀は大好きだから、
宇多田は大嫌いだから。
625M7.74:03/09/15 14:14 ID:f4L7OvA8
>>456
そこのトップページも見てみよう。なかなかすごい。
626M7.74:03/09/15 14:14 ID:oKKw99HU
何も起こらなくても虚無感を感じる事は無いな。
別の祭りに参加するだけ。
627M7.74:03/09/15 14:14 ID:EVqQx30w
漏れ明日サンシャイン行くんだけど平気?(ガクブル)
628M7.74:03/09/15 14:14 ID:Bk6Ej67q
>>622
ラッシャー板前
629M7.74:03/09/15 14:15 ID:r924hwX6
あと約2時間30分か・・・Jチャンまで
630M7.74:03/09/15 14:15 ID:hmFuHTPO
>>609
壁で囲まれたトイレは比較的安全な場所。排便中はある意味危険だが。
631M7.74:03/09/15 14:15 ID:ckBAE9oN
漫画のYAWARAは可愛いのにな
632M7.74:03/09/15 14:15 ID:+fec7v9l
>>604
zoom
633M7.74:03/09/15 14:16 ID:g0UAuBgw
おまいらは今何していますか
634M7.74:03/09/15 14:16 ID:lauXTcZt
オナーニ
635M7.74:03/09/15 14:16 ID:ShEf1bYY
2ch
636M7.74:03/09/15 14:16 ID:E0A6cIvt
>>618
ウンナンもとんねるずもあいつら何を売りにしているんだ?
最近なにか面白い事やったかね?
637M7.74:03/09/15 14:16 ID:pEq4FZCN
>>633
2ちゃん
638M7.74:03/09/15 14:17 ID:oKKw99HU
>>633
部屋の掃除
639M7.74:03/09/15 14:17 ID:r924hwX6
>>633
腹をぼりぼり掻きながらラジオ聞きながら2ch
640M7.74:03/09/15 14:17 ID:Aq6tQXYD
髪切りに行こうと思ってる
641M7.74:03/09/15 14:17 ID:lauXTcZt
>>636
うちぴー
642M7.74:03/09/15 14:17 ID:PGLTveXN
>>603
> とりあえずロンドンブーツとネプチューンは持ちネタも無いくせに出張るな、と
> パペットマペットが生き残ればそれでいい

スレ違いだがすべてに同意
643M7.74:03/09/15 14:17 ID:A8EmDzre
>>633
パワプロ
644M7.74:03/09/15 14:17 ID:5vlO3q2v
明日から一週間池袋のビル最上階でバイトです。
しかもパソコン仕事・・・。地震が起きたら困ります。
645M7.74:03/09/15 14:17 ID:k0QHD+CB
>>640
顔をそってもらってる途中で地震

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
646M7.74:03/09/15 14:17 ID:XEuovXNT
>>566
よく燃えそうだな。
647M7.74:03/09/15 14:18 ID:X7bpUvGd
>>645
床屋とは限らない
648M7.74:03/09/15 14:18 ID:E0A6cIvt
>>637
コノ板にふさわしいID
>Eq
649M7.74:03/09/15 14:18 ID:K8rbFkjw
雑談スレに成り下がってるな。
650M7.74:03/09/15 14:19 ID:wAsdScDY
寝て起きたらネタスレ化してるw
651M7.74:03/09/15 14:19 ID:hNv6r+5n
お隣韓国では台風14号で死人が出たらしいな
台風なんて地震に比べれば可愛いもんよ
なんてったって来るのがわかるんだから
652M7.74:03/09/15 14:19 ID:Aq6tQXYD
>>645 女だから顔剃らないよW
653M7.74:03/09/15 14:19 ID:QLY42sqV
12
654M7.74:03/09/15 14:19 ID:r924hwX6
包茎手術中に地震起こったらどうなるんだろ。
あと、盲腸の手術前カミソリで剃ってるときに・・・・
655M7.74:03/09/15 14:19 ID:ZD8Cp6Y3
>>633
出かけたいけど足が痛いので2ch
656 :03/09/15 14:20 ID:ffNYp3pu
まったりしてる奴らは、今回の地震で直接関係ないとみた
657M7.74:03/09/15 14:20 ID:fw7DT8gP
>>633
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l

俺はノストラダムスのどの詩とこじつければいいかを考え中だ。
658M7.74:03/09/15 14:20 ID:+fec7v9l
おいらサイタマなので関係アリ
659M7.74:03/09/15 14:20 ID:NxmwjEz2
八ヶ岳は勿論、これだけ前兆の報告(特に電気系や動物・昆虫系)が上がっているのに
未だ何も起こらないし、行徳にも何も出ていないということはやっぱ可能性3のサイレント
地震じゃなかろうか。どうもその可能性が高くなってきたような気がする。

つまり、もう地震はとっくに始まっているというやつ。
これだと、八ヶ岳の報告と行徳の報告、2chに報告された現象も全て説明がつく。
660M7.74:03/09/15 14:20 ID:pEq4FZCN
さてと、ジムのプールでひと泳ぎしてくるか。
661M7.74:03/09/15 14:20 ID:Aq6tQXYD
いや もろ都内だよ
662M7.74:03/09/15 14:21 ID:QLY42sqV
13
663M7.74:03/09/15 14:21 ID:E0A6cIvt
>>651
半島は治水技術が発達していないくせに
先進国を謳っているからな。
ちょっと雨が降ったら北も南も鉄砲水&崖崩れだ。
664M7.74:03/09/15 14:21 ID:ZD8Cp6Y3
>>656
東京都区内在住ですが。
665M7.74:03/09/15 14:21 ID:g0UAuBgw
>>656
あるよー。23区内だから
666M7.74:03/09/15 14:21 ID:0h62dMwr
 >>657  _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ____
      /∵∴∵∴\       ──── ⌒ヽ
     /∵∴∵∴∵∴\     (___ノ(   )
    /∵∴<・>∴∴.<・>|     (ノ ー u |  /
    |∵∵∵/ ○\∵|      [・][・]─-6 /
    |∵∵ /三 | 三| |     ⊂      ソ
    |∵∵ | __|__ | |     (!!!!_,_   /
     \∵ |  === .|/       ヽ、 `/
       \|___/        丶'  ヽ::: .
667M7.74:03/09/15 14:21 ID:luRJ+Vjk
フェラチオしてもらってる途中で地震

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
668M7.74:03/09/15 14:21 ID:hNv6r+5n
>>656
う・・・否定はしない。関東には住んでない
でも大きな地震がいつ起こってもおかしくない地域に住んでる
669M7.74:03/09/15 14:21 ID:6tjJ7/fM
でむぱゆんゆん
670M7.74:03/09/15 14:22 ID:E0A6cIvt
>>656
もれなく災害派遣で出動ですが?
671M7.74:03/09/15 14:22 ID:QLY42sqV
14
672M7.74:03/09/15 14:22 ID:tnItddxl
14
673M7.74:03/09/15 14:22 ID:7OX8+wx/

         /\        ずっと同じことを
      ∧∧----\/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |

674M7.74:03/09/15 14:22 ID:mei+Jbnp
>>636
ハゲドウ!!
なんでお笑いの奴らって大物然とかまえちゃうのかなー
つまんねーよ。
若さのパワーがなくなるから大物然、なのか?

ウンナンの遠泳やダンスなんてテレビで見せるものじゃないと思う。
おもしろくもない、感動もない、・・・勝手に私生活でやれといいたい。
梅宮の魚釣りといっしょ。
675M7.74:03/09/15 14:22 ID:7PLPKv3k
>>667
地震で驚いて、思わず噛み切られるかもなあ
676M7.74:03/09/15 14:23 ID:oKKw99HU
まな板の上の鯉の心境です
677M7.74:03/09/15 14:23 ID:x7ta3u/W
MREレーションってやつうまそうなんだが・・
けどなんか腹壊すかもしれないらしいな。
欲しいけど品質保証されたところないかなぁ
678M7.74:03/09/15 14:23 ID:QLY42sqV
15
679M7.74:03/09/15 14:23 ID:mei+Jbnp
>>657
ワロタ
MMRネタはけっこう好き
680M7.74:03/09/15 14:24 ID:PGLTveXN
>>673
ワラタ
681M7.74:03/09/15 14:24 ID:ZD8Cp6Y3
>>671
でこのカウントはなによ
682M7.74:03/09/15 14:24 ID:Fb0Jw0X4
もろ神奈川に住んでますが…ヾ(`3´)ノ
遠く行かないで引きこもって、飲み食い溜めしとかないと!
683M7.74:03/09/15 14:24 ID:lauXTcZt
>>681
おいおい、白根ーのかよ・・・
684M7.74:03/09/15 14:25 ID:K8rbFkjw
>>681
釣られるな。
何よ?って注目してもらいたいだけ。
685M7.74:03/09/15 14:25 ID:hNv6r+5n
地震が全部サイレント地震だったらどんなに良かったことか
686M7.74:03/09/15 14:25 ID:qhXr0Gm5
>>677
たべりるとがっかりするから食べない方がいいよ
687M7.74:03/09/15 14:26 ID:x7ta3u/W
>>686
なんかパッケージとかはすごくうまそうなんだけどなぁ

なんか非常食ってけっこううまそうに見えるよね
688686:03/09/15 14:26 ID:qhXr0Gm5
日本語が変だ・・・
689M7.74:03/09/15 14:26 ID:5oLPkeuS
ニュウ速書き込めないし・・・ybb
690M7.74:03/09/15 14:27 ID:+fec7v9l
サイタマ草加北西部。ノ
691M7.74:03/09/15 14:27 ID:NxmwjEz2
たべりる( ´D`)ノ
692M7.74:03/09/15 14:27 ID:6tjJ7/fM
非常食を買いだめしても、ついつい食べてしまうダメな漏れ。
693M7.74:03/09/15 14:27 ID:Py73l3Jj
>>677
はっきり言って君の味覚が壊れていない限り
美味くない、レイションにジュースが入っているんだが
チェリージュース、それに主食らしいチリビーンズが特に食っていて地獄
正にインフェルノフード
694M7.74:03/09/15 14:27 ID:VBRD/DHU
3連休を無駄に過ごしてしまった感があるな・・・
695M7.74:03/09/15 14:27 ID:Cu4/QTxK
>>659
むしろこのていどの報告なら地震前以外にしっかり情報収集しても同程度の物が集められそう。

雲が変です(うろこ雲)
カナブンが光にむかって狂ったように向かってきます。(あたりまえ)
ミミズが干からびてる(夏だし)

とか。
696M7.74:03/09/15 14:28 ID:dnWOSiPL
>>659
>これだけ前兆の報告(特に電気系や動物・昆虫系)が
>上がっているのに未だ何も起こらないし

その“前兆の報告”ってさ、普段地面や空を特に気にもとめていなかった人たちが
「大きい地震が来るかも」って聞いて突然それらを気にするようになったせいだろ?
かなり当てにならない報告だと思うよ。
697M7.74:03/09/15 14:28 ID:lauXTcZt
>>695
元気はつらつー?
698M7.74:03/09/15 14:29 ID:FZaWhDaG
>>692
わたしも〜〜〜
699M7.74:03/09/15 14:29 ID:x7ta3u/W
>>693
ジュースはすごくまずそうだね。写真でみて色がやばいしw
でもマカロニとかお菓子とかけっこうウマーそうだよ

なんか現在は24種類あるらしい
700M7.74:03/09/15 14:29 ID:HzsedqDU
うちのおばあちゃんは、やたら蒸し暑い日には「これだけ蒸し暑いと地震が来るかも」と言ってました。
701M7.74:03/09/15 14:29 ID:hNv6r+5n
レーションってとにかく不味いよね。軍人さんは大変だと思った。
まあレーションというと真っ先にMGSを思い出すわけだが…

ニュー速+の地震スレもパート9まで逝ってるんだ
実況逝きになるんじゃないのか
702名無し職人:03/09/15 14:29 ID:CZWwdLF1
>>667
床屋とは限らない
703M7.74:03/09/15 14:30 ID:x7ta3u/W
アメリカ軍のMREレーションはまあウママズそう
ドイツ軍の写真今見たけどめっちゃうまそうだった
自衛隊のはパッケージが薄汚い色でまずそうw
704M7.74:03/09/15 14:30 ID:7OX8+wx/
。゚
   /⌒ヽ
  / -_-) zzz....
  |    /
  と__)__) 旦
705M7.74:03/09/15 14:30 ID:NxmwjEz2
>>695
いや、集団ヒステリー状態の報告とか、どうでもいい朝焼け・夕焼けの報告とか、
鱗雲とか、ゴキブリとか、気にしすぎ、気のせいとか、そういう当てにならない報告は
無視してる。

それらを無視したとしても、阪神大震災やその他大地震の時の前兆とあまりにも
一致しすぎてるんだよな。

だから、間違いなく何か起こってるんだとは思う。
706M7.74:03/09/15 14:30 ID:lauXTcZt
なんかおなかが痛い、
地震の前兆かな?
707M7.74:03/09/15 14:31 ID:A8EmDzre
>>706
あ、俺も
708M7.74:03/09/15 14:31 ID:tnItddxl
16
709M7.74:03/09/15 14:31 ID:i+r13T9+
僕の肛門が閉鎖されそうです。
これも予兆ですか?
710M7.74:03/09/15 14:31 ID:AhLvCORY
地震ないよりせめて震度4くらいのはきてほしいな
711M7.74:03/09/15 14:31 ID:5NcZzEsI
食いだめしすぎて3キロ太った
712M7.74:03/09/15 14:31 ID:g0UAuBgw
東京で最後の晩餐OFFをしませんか
713M7.74:03/09/15 14:32 ID:YjAbKC/O
もっと科学的な話題はないの?
714M7.74:03/09/15 14:32 ID:PPYXxWDQ
ちょっと想像してみて下さい

阪神大震災みたいに真夜中の大地震・・・
あなたは助かる自信ありますか?
715M7.74:03/09/15 14:32 ID:ryme0ixy
今からソープに行こうと思うんですが大丈夫でしょうか?
716M7.74:03/09/15 14:32 ID:d9Xy/5/P
関東大震災
大正12年(1923)9月1日
安政2年(1855年)10月2日
717M7.74:03/09/15 14:32 ID:N48yCYcs
だいたい、ひろゆきがなんで地震板を作ったまま放置してあるかを考えてみれば一目瞭然
おそらくマスゴミの奴に教えてもらった確度の高い情報を持っているからこそ、地震板を二つも作っておいたんだろう。
718M7.74:03/09/15 14:33 ID:Py73l3Jj
>>699
おかしは物により数種類ある
スニッカーズ、M&M's、ヌガー
ニガーは永遠に口に残る、食って後悔山の如し

ジュースはココアが(゚д゚)ウマー
チキン何とかも(゚д゚)ウマー
パウンドケーキは喉が乾くわ不味いわのスーパーインフェルノ
719M7.74:03/09/15 14:33 ID:GqlNMpsp
>>715
その金でカンパンを買うといいと思います。
720M7.74:03/09/15 14:33 ID:RtStlZKX
夕方4時55分からのスーパーJチャンネルで特集やるんだよな。
忘れずに見よう。
721M7.74:03/09/15 14:33 ID:QTF461Dv
そういえばうちのネコが最近
家にあまりいない2匹とも

地震の影響かな?
722M7.74:03/09/15 14:34 ID:+fec7v9l
さて、PCのデータのバックアップをとって庭の地中に埋めなきゃならんな
723M7.74:03/09/15 14:34 ID:d32YdEGQ
明日が楽しみだな。平日だから漏れは東京にいる。
昼間だったら帰宅難民ケテーイw
724M7.74:03/09/15 14:34 ID:Cu4/QTxK
>>705
いや、集団ヒステリー状態の報告とか、どうでもいい朝焼け・夕焼けの報告とか、
鱗雲とか、ゴキブリとか、気にしすぎ、気のせいとか、そういう当てにならない報告は
無視してる。

それらを無視したとしても、阪神大震災やその他大地震の時の前兆とあまりにも
一致しすぎてるんだよな。


んじゃそういうのを除外したのをとりあえずまとめてほしいよ。
おれにはノイズばかりでどれが有効な情報かわからん。
725M7.74:03/09/15 14:34 ID:HUqdVC83
いつまでに来なきゃ安心していいんだろ・・・。
もう疲れたぽ。
726M7.74:03/09/15 14:34 ID:ZD8Cp6Y3
>>714
夜中の方がましだよ
通勤時間帯になんて起こったら目もあてられん
727M7.74:03/09/15 14:34 ID:GqlNMpsp
>>722
HDDはずすだけでいいだろ。
728M7.74:03/09/15 14:34 ID:CvuC8aMc
      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`) すいません・・
     |    /
     〉 〉\ \
     //   \\
    ∪     ヽ⊃

      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`) ちょっと
     |    /
     ノ ノ| |
  ⊂二ノ  | |
        ∪

      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`) 踊りますね・・・
     |    /○
     | /\_/
     ヽヽ
      U
729M7.74:03/09/15 14:34 ID:Py73l3Jj
>>703
欧州と日は(・∀・)イイ!!
食ってみ。
730M7.74:03/09/15 14:34 ID:oWOXAwuE
>>717
隔離版のつもりなんじゃないの。
731M7.74:03/09/15 14:35 ID:B51/DSiI
昨日からパソコンの調子がすこぶる悪い。
電球がバチっと切れる。
732M7.74:03/09/15 14:35 ID:+fec7v9l
>>727
そ、そうか・・、、
じゃあこの二日間はPCケース外して使うか
733M7.74:03/09/15 14:35 ID:PPYXxWDQ
>>716
70〜80年周期だとするとそろそろだな
734M7.74:03/09/15 14:35 ID:6tjJ7/fM
周期的にはいつきてもおかしくないからなぁ。
何時何分まで予測できたら良いのにな。
つぶれそうな家から非難していられる。
735M7.74:03/09/15 14:35 ID:+fec7v9l
っというか今日の夜眠れないかも((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
736M7.74:03/09/15 14:35 ID:kI7dSC5y
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtglb.html

これによると
1位は、普段は割りと涼しいところである。
737M7.74:03/09/15 14:35 ID:mei+Jbnp
>>729
おいしいの?
簡単に手に入るもん?
738M7.74:03/09/15 14:36 ID:NxmwjEz2
>>724
そう思って昨日まとめようと思ったんだけど、あまりに数が膨大なのでやめた・・・_| ̄|○

でも、今回初期スレからずっと見てるからわかるけど、まとめたらシャレにならん状態に
なってるのは明らかだと思う。
739M7.74:03/09/15 14:36 ID:REX6WGOr
みなさんたまにはネタじゃないレスしようよ
740M7.74:03/09/15 14:36 ID:UPfUbJoa
やべぇ揺れた
ていうか目まいがしてるのか
もうだめぽ
741M7.74:03/09/15 14:37 ID:Py73l3Jj
>>737
ヤフオクで入手しなされ
742M7.74:03/09/15 14:37 ID:QTF461Dv
そういえば雲もへんなんだよね
743M7.74:03/09/15 14:37 ID:yV/gQCMo
しかしはじめてみるAAが多いな
744M7.74:03/09/15 14:37 ID:SxaHRuQw
苗って育てて非常食にでもするのだろうか・・・・




とか思って笛だと気づいた今この瞬間
745M7.74:03/09/15 14:38 ID:5NcZzEsI
15時になったら布団取り込む
746M7.74:03/09/15 14:38 ID:Bk6Ej67q
>>715
歌舞伎町ビル火災みたいな目にあうよ。
747M7.74:03/09/15 14:38 ID:6tjJ7/fM
>>728
この人最近動きすぎ。
淡々と通り過ぎてほしいですよ。
748M7.74:03/09/15 14:38 ID:r924hwX6
>>744
苗もいいよネギとかならすぐ育つしw
749M7.74:03/09/15 14:39 ID:NxmwjEz2
>>742
雲はほんと当てにならないので、気にしない方がいいと思いまつよ。
750M7.74:03/09/15 14:39 ID:tsqFL674
まあ、あれだ。


備 え あ れ ば う れ し い な


だ!
751M7.74:03/09/15 14:39 ID:ahFcIHmy
ときどき尻の筋肉が痙攣して「地震だ!」と勘違いすることがある。
752M7.74:03/09/15 14:39 ID:Bk6Ej67q
>>747
同意
753M7.74:03/09/15 14:39 ID:6tjJ7/fM
ところで笛ってどんな笛?
9←こんなの?
それともリコーダーみたいな?
754M7.74:03/09/15 14:40 ID:ZD8Cp6Y3
>>747
だな
755M7.74:03/09/15 14:40 ID:ccZDWWW7
>>739
T-REX
756M7.74:03/09/15 14:40 ID:A0JfRZOd
>>753
体育の先生が持ってるような物が良さそう
757M7.74:03/09/15 14:40 ID:VBRD/DHU
>>753
オカリナだ。
758M7.74:03/09/15 14:41 ID:d32YdEGQ
猫の苗
759M7.74:03/09/15 14:41 ID:6tjJ7/fM
>>756
ピョロピーってなるあれですね
サンクス
760M7.74:03/09/15 14:41 ID:PPYXxWDQ
地震対策

1.PC内のデータのバックアップをとっとく
2.常に財布を携帯しておく
3.地震後、変な香具師らに襲われてもいいように、ナイフも常に携帯しておく
4.なんかあった時用に、楽に逝ける薬も携帯しておく

これで完璧だろ?
761M7.74:03/09/15 14:41 ID:r924hwX6
>>753
9←コレ。

俺が持ってるのは
‖←こんなの。
762M7.74:03/09/15 14:41 ID:KUUBljjs
>>753
リコーダーいいねぇ。
瓦礫の下から、カッコーとか聞こえてきたら最高。
763M7.74:03/09/15 14:42 ID:b/25rSYq
オッス、オラ横浜市内陸部在住!
予想円の真ん中だってのに、なんかスゲーワクワクしてきた。
764M7.74:03/09/15 14:42 ID:zpkwXD/J
■防災グッズの話はこちらのスレでおながいしまつ

【備えあれば】防災グッズを語るスレ【憂いなし】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063559296/
765M7.74:03/09/15 14:42 ID:f4L7OvA8
>>753
E-Callという緊急用の笛がある。ハンズで600円。
それでなければ警官が持ってるようなのがいい。
766M7.74:03/09/15 14:42 ID:A0JfRZOd
>>762
エーデルワイスでもいいな
767M7.74:03/09/15 14:42 ID:r924hwX6
>>762
エーデルワイスも捨てがたい
768M7.74:03/09/15 14:42 ID:g0UAuBgw
銀座松屋のボーイスカウトショップで笛を買ってきました。
見た目はよさそうです。
769M7.74:03/09/15 14:42 ID:qV5C9pgW
地震くらいでおまいら
震え上がりやがって情けねえな。
こんなのちっとも怖くねえよ。
わざわざ備えるほどのこたあねえな。
いつでも来やがれってんだ。ヘヘン
770M7.74:03/09/15 14:43 ID:+fec7v9l
>>760
暗いな
771M7.74:03/09/15 14:43 ID:mei+Jbnp
>>741
さんくす!
772M7.74:03/09/15 14:43 ID:KUUBljjs
766と767は結婚します。
773M7.74:03/09/15 14:43 ID:RtStlZKX
おい!俺はピッコロしかもってないぞ。
774M7.74:03/09/15 14:43 ID:1sbuqqn7
>>769
お前みたいな奴、大好きだよ。
775M7.74:03/09/15 14:44 ID:9O+yYud8
>753
うちは、サンバホイッスル
776M7.74:03/09/15 14:44 ID:jnbn66pd
777M7.74:03/09/15 14:44 ID:w3bWWKUM
今頃の空って季節柄、ほんとバラエティに富んでいますよね。
しろうとには地震雲の判断はムリかも。
778M7.74:03/09/15 14:44 ID:k8ZoA5yf
漏れはサカー好きなので野田鶴声社の笛。
歓声の中でもよく通るよな音程になってるのでイイ!
779M7.74:03/09/15 14:44 ID:mei+Jbnp
>>753
わしのはサンバホイッスルだ。
・・・うちにあったからさあー
780M7.74:03/09/15 14:44 ID:GXdVRz8E
■ゲンタ・オオガミ(ジー・オー)
救世事業と国際貢献、世界統一を掲げるジー・オーグループ創業者。 その顔とは別に、柳生新陰流、
大東流気合柔術、竹内流柔術、琉球古武術 一刀流剣術、天神真楊流柔術などを極める達人としてもう
一つの顔をもつ。 救世の精神、人間本来の生き方を世界的スケールで唱え続け、日本はもとよりアジア、
世界の隅々までその裾野を広げている。現在、精神主義を礎とした 人生哲理と企業理念で世界をリード。
カリスマ的存在からその名を馳せている。
この映画は大神会長を側面から後押しするファン、その願いに応えようとする 会長の思いが見事に重なり
実現したものだ。早くも次回作が待たれ、実業界、 映画界の関心が大神会長の一挙手一投足に集まっている。
世界の悪にたった一人で立ち向かい、哲理とする大儀をどこまでも貫く壮絶なシーンは、幼少の頃から
磨き上げてきた古武術、柔術、日本拳法、少林寺拳法 などがすべてのベースだ。あらゆる格闘技指導と
その秘儀を一部の者に限って 伝承している現役武道家。
ハリウッドスターのジャン・クロードヴァンダムとは個人的に親しく、 「大神兄貴」と呼ばれている
781M7.74:03/09/15 14:45 ID:f7zs7OFB
重いものの下敷きになった時に備えてジャッキを携帯する。
782M7.74:03/09/15 14:45 ID:UPfUbJoa
オカリナならば
大抵のクリスマスソング吹けるyo

災害時に指がまともにつかえる状態だったらの話だが
783M7.74:03/09/15 14:45 ID:oKKw99HU
784M7.74:03/09/15 14:46 ID:r924hwX6
>>772
運命の相手が見つかりました。

>>773
ビードロとか尺八とかよりはマシだろ。
785M7.74:03/09/15 14:46 ID:Cu4/QTxK
>>777
そういう判断が一番正しいとおもう。秋だし。
しかし地震雲の玄人ってだれだ?東海尼みたいな人になってしまうのも困り者。
786M7.74:03/09/15 14:46 ID:ccZDWWW7
>>760
>2.常に財布を携帯しておく
物価の異常高騰でソーセージ1本5,000円みたいな事態が予測されるから
紙幣はあまり意味無し、公衆電話用に10円100円を用意すべし。

>3.地震後、変な香具師らに襲われてもいいように、ナイフも常に携帯しておく
生兵法は怪我の元、そんなシロウトナイフで鎮圧できるほど
山賊や暴徒は甘くない、逃げるが勝ち
787M7.74:03/09/15 14:46 ID:zpkwXD/J
■防災グッズの話はこちらのスレでおながいしまつ

【備えあれば】防災グッズを語るスレ【憂いなし】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063559296/
788M7.74:03/09/15 14:47 ID:t0RmGEVR
おまいら、



愛ってなんだ?
789M7.74:03/09/15 14:47 ID:iZPAXNzf
まぁ、今から夕方にかけておきるのが最悪だな。
都心なんて広めの道路が事故車両で埋まるんじゃないか?
790M7.74:03/09/15 14:47 ID:f7zs7OFB
エッチの次に来るもの
791M7.74:03/09/15 14:47 ID:ZD8Cp6Y3
まあエロ動画でも見てマターリ待とうぜ
792M7.74:03/09/15 14:47 ID:qV5C9pgW
そーゆうあなたは774コンボ
793M7.74:03/09/15 14:48 ID:UPfUbJoa
問題は地震よりも地震のどさくさに紛れて他の組に狙われることだな
794M7.74:03/09/15 14:49 ID:0v+YxyCV
>>788
変の親戚
795M7.74:03/09/15 14:49 ID:w9WYD48h
こんな笛はいかかでしょうか?
ttp://www.fukimodosi.org/play.html
796M7.74:03/09/15 14:49 ID:ZD8Cp6Y3
>>793
組ってなんだよ・・・
797M7.74:03/09/15 14:49 ID:f7zs7OFB
>>793
ヤクザですか?
798M7.74:03/09/15 14:49 ID:KVcyltqC
>>760
銃刀法違反の現行犯であぼーん
799M7.74:03/09/15 14:49 ID:NxmwjEz2
>>793
組の者かYO!
800M7.74:03/09/15 14:50 ID:5oLPkeuS
仕舞には串田、地震は俺が回避させたとか言うんじゃないだろうな
801M7.74:03/09/15 14:50 ID:3ciYio/u
800??
802M7.74:03/09/15 14:50 ID:RtStlZKX
どうせ地震が来たら皆死ぬんだ。だったら死ぬ前に誰か俺と一緒に
すがる涙の意地らしさを日暮里 (又は綾瀬) に見せに逝かないか?
803M7.74:03/09/15 14:50 ID:K8rbFkjw

Jチャンネル開始まで、あと約2時間
行徳の次の更新まで、あと約3時間
804M7.74:03/09/15 14:50 ID:ly+83mt7
つか瓦礫に埋もれたら笛なんか口に持ってこれるのか?
805M7.74:03/09/15 14:50 ID:b/25rSYq
あの〜質問なんですけどやっぱりHD内にある炉動画とかは
地震来る前に削除しておいた方がいいのでしょうか?
806M7.74:03/09/15 14:50 ID:6tjJ7/fM
>>752
>>754
以外に賛同が得られてびっくりですよ。。。
投稿規制が厳しくてナカナカかけませんよ。。

なにやら笛は多様なようで。災害時みんなが吹いたら演奏会で来そうな予感。
807M7.74:03/09/15 14:50 ID:jJ7gt0Z6
厨房か工房でしょ。
3組とかA組
808M7.74:03/09/15 14:51 ID:f7zs7OFB
常に口に咥えておく
809M7.74:03/09/15 14:51 ID:lkndYr/9
>>804
ずっとくわえておくんですよ
810M7.74:03/09/15 14:51 ID:NxmwjEz2
>>804
笛食ったまま寝ればいい
811M7.74:03/09/15 14:51 ID:tnItddxl
17
812M7.74:03/09/15 14:51 ID:qV5C9pgW
1000!!!!!
813M7.74:03/09/15 14:51 ID:ly+83mt7
>>808,809,810
ナルホドネー
814M7.74:03/09/15 14:52 ID:drGcvMyr
1025
815M7.74:03/09/15 14:52 ID:s+4QWEFy



おもったけど、 口笛  でいいんじゃないの?

816M7.74:03/09/15 14:52 ID:+fec7v9l
おもったんだけど、携帯の着信メロ最大音量でいいんじゃないの?
817M7.74:03/09/15 14:52 ID:0v+YxyCV
>>803
またJでなんかあるんすか?
818M7.74:03/09/15 14:52 ID:v8ixyIL+
1384
819M7.74:03/09/15 14:53 ID:K8rbFkjw
>>815
既出
口笛吹けるぐらいなら叫べ。
820M7.74:03/09/15 14:53 ID:ShEf1bYY
821M7.74:03/09/15 14:53 ID:wkGVBDm0
飴で出来た笛買ってきた。
これなら瓦礫の下でも生き長らえる。多少は。
822M7.74:03/09/15 14:53 ID:k0QHD+CB
あの口に指2本いれてぴーって鳴らすやつ。マスターしとくと便利かもよ
823M7.74:03/09/15 14:53 ID:s3K6tLZm
おもったんだけど、あえぎ声じゃだめ?
824M7.74:03/09/15 14:53 ID:Hvvlsy8u
口笛が吹けない漏れはどうしたらいいですか。
825M7.74:03/09/15 14:53 ID:lkndYr/9
正直、ネタじゃなくて笛とナイフを持っているのはイタイ。
826M7.74:03/09/15 14:54 ID:k0QHD+CB
うぉ、、、今自分でためしたらミミいたくなるぐらいデカい音で吹けるよ、これ…
827M7.74:03/09/15 14:54 ID:ZD8Cp6Y3
規制uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
828M7.74:03/09/15 14:54 ID:K8rbFkjw
>>817

★★更新ナシ★★

●2CH、八ヶ岳、週刊誌、地震関連サイト以外での一般の反応・報道(9/15 14:55現在)●

【2003/09/11】
【2003/09/12】
【2003/09/13】
(略)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
の「2ch以外のサイトでの一般の反応」参照



【2003/09/14】
静岡新聞 朝刊 26面:「FM電波で地震予測」

FM電波で地震予測 山梨県の民間研究者 手法や確度に注目
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003091408.html
※※ 上記紙面内容と同じ内容と思われます。 ※※

アダルトサイトが14〜19日の間休業
http://www.max-web.jp/news01.html

藤原紀香が不吉な予測
http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/diary.cgi?file=&id=6
※※ 今回の地震予測の内容について直接触れているわけではないです。 ※※

産経新聞 神奈川県版(9/13):串田氏の地震予測についての記事
※※ 詳細は不明 ※※



【2003/09/15】
テレビ朝日 ANNスーパーJチャンネル 16:55〜(放送予定)
「関東地震民間研究者“予測”の確度」

神奈川県西部地震と神奈川県東部地震(東京直下型)について
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/eq9.htm
(トップページはこちら)
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/index.html
※※ 個人のHPですが、詳しく載っていたので記載しました。 ※※

フジテレビ こたえてちょーだい 9:55〜
ゲストの室井佑月が雑談程度にコメント。
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで・・・」と。
829M7.74:03/09/15 14:54 ID:ly+83mt7
ようするに笛は無意味なんですね
830M7.74:03/09/15 14:54 ID:SxaHRuQw
口笛とか叫ぶのって無駄に体力消耗するから笛が望ましいんじゃないかな
ガイシュトだよね。
苗買って来ます・・・
831M7.74:03/09/15 14:54 ID:MYK2frpD
笛持ってないけど、ブルースハープならあります
832M7.74:03/09/15 14:55 ID:NxmwjEz2
>>823
ワラワラ人が寄ってくるに1000万ペリカ。
833M7.74:03/09/15 14:55 ID:A0JfRZOd
>>830
苗買ってどうするんだ?
834M7.74:03/09/15 14:55 ID:xEnghFuB
>>738
昨日からずっとロムっているが、
前兆の報告なんてほとんどないでしょ。苦死駄さんのところ以外は

とにかくカキコされた「前兆報告」は質が低すぎ。
電気系の異常報告はメーカー名もわかんないし
動物の異常も抽象的で…
はっきり言って「気のせい」の域を出ていない

今の所、手賀沼から柏(西)方向を撮影した写真にうつった螺旋雲くらいじゃないか
画像
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20030915061725.jpg
撮影場所
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/01/36.211&scl=500000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=35/51/19.839&size=500,500&

↑次スレ立てるときのテンプレにしとけよ
835M7.74:03/09/15 14:55 ID:r924hwX6
>>824
笛でもキーホルダーの鈴でもいいから鳴らせ。
836M7.74:03/09/15 14:56 ID:s+4QWEFy
>>819
なる
でも口笛と笛吹くのはあんまり力変わらないような。
口動かなかったら無理だけど・・・
837M7.74:03/09/15 14:56 ID:Yy5eEsqh
ビールをグラスに注ぐ音なら口で出来るよ
838M7.74:03/09/15 14:56 ID:1KEA/xId
「串田理論は間違っている!」「地震は起きない!」とか書いてる電波系サイト、
起きなかったら得意絶頂になるんだろうな。
予知することは難しく、予知を否定することは簡単なのにね。
839M7.74:03/09/15 14:56 ID:KVcyltqC
>>825
笛は、ボランティアで交通整理するのに使うんだYo!
840M7.74:03/09/15 14:57 ID:s3K6tLZm
笛と苗って似てるよね
841M7.74:03/09/15 14:57 ID:aa1kQ2AQ
正直飽きてきた。。
842834:03/09/15 14:57 ID:xEnghFuB
大学院程度の知識でいいので、
雲(直下の地点)までの距離を出せる人
カキコしてくれ
843M7.74:03/09/15 14:57 ID:fUOoccDx
>>823
助かるためにはこのぐらいどうってことない。
思う存分喘げ。
844M7.74:03/09/15 14:57 ID:+fec7v9l
もうここらへんでいいか、ある程度備えは準備したし
845M7.74:03/09/15 14:58 ID:K8rbFkjw
笛関連はこっちでやってくれよ。

【備えあれば】防災グッズを語るスレ【憂いなし】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063559296/
846M7.74:03/09/15 14:58 ID:krBMVYC9
飽きたらこのスレ

正直もう疲れた奴が集まるスレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063520999/
847M7.74:03/09/15 14:58 ID:qV5C9pgW
中学とか高校に避難すれば体育教師が
いっぱいもってるんでは??
ポッケの中にたんまりと
848M7.74:03/09/15 14:59 ID:B2q6yVtx
飽きるとかそういう問題じゃないような
849M7.74:03/09/15 14:59 ID:0v+YxyCV
>>828
どうもさんくすこ (・∀・)
850M7.74:03/09/15 14:59 ID:tnItddxl
ttp://www.whitehouse.gov/

まじかよホワイトハウスまでもが・・・
851M7.74:03/09/15 15:00 ID:RtStlZKX
笛より屁だろ、屁。
音と臭いのダブル効果だ!
瓦礫に埋もれたら屁をこけ!
852M7.74:03/09/15 15:00 ID:PPYXxWDQ
いやな想像

もし俺が死んで家が無事だったら、俺のPCのぞかれる・・・
853M7.74:03/09/15 15:00 ID:Yy5eEsqh
遠足で1週間前からおかし300円分しっかり買って、お弁当の冷凍唐揚げ買ってる
そういう奴に限って当日に風邪で寝込むもんだ
854M7.74:03/09/15 15:00 ID:NxmwjEz2
>>834
確かに「気のせい」がかなり多いね。
でもそれで済まないものもかなりあるのは事実。

ましてやそれが複数の地域に発生していたりすると、地震かどうかは置いておいたとしても
何かあるんだろうと考えるのが妥当だと思う。

ちなみに、昨夜からちょっと落ち着いてきているような感じはする。
855M7.74:03/09/15 15:00 ID:UPfUbJoa
>>852
死んでるんだったら気にすることなんてなかとね
856M7.74:03/09/15 15:01 ID:6jNmX/4D
じいさん、ばあさんのために防災用品をそろえるつもりだが、 年寄りに2リットルのペットボトルを持たせるのは酷だろうか?
857M7.74:03/09/15 15:01 ID:JO7TJe17
携帯着メロは電池切れの恐怖&壊れたオモチャと思われる危機だから
人が吹かなきゃならない笛が安心、ってどっかに書いてあったよ。笛話スマソ。
858M7.74:03/09/15 15:01 ID:oKKw99HU
>>852
パスワードロックかけとけば?
859M7.74:03/09/15 15:01 ID:Yy5eEsqh
>>855
ばってん死んでから変態扱いされたくなかとばい
860M7.74:03/09/15 15:02 ID:KVcyltqC
>>852
氏んだやつのPCなんて誰も覗かないだろ
速攻フォーマットされてヤフオクで売られる……わけないか
861M7.74:03/09/15 15:02 ID:6tjJ7/fM
>>852
むかし、そういうときのために一定期間使われなかったら
自動的にデータを削除するツールと言うのがあった。
ついでに遺言を表示するという。
862M7.74:03/09/15 15:02 ID:r924hwX6
アルミホイルがあれば、食器に使えるからいいみたいよ?
863M7.74:03/09/15 15:02 ID:qDMAVqWm
てゆーか指笛吹ければOKかな?笛がなくても
864M7.74:03/09/15 15:02 ID:zpkwXD/J
NHKニュースより

アフリカ西部でクーデター
865M7.74:03/09/15 15:02 ID:r924hwX6
>>863
指があればね。
866M7.74:03/09/15 15:03 ID:Yy5eEsqh
867M7.74:03/09/15 15:03 ID:YjAbKC/O
[S][N]Jチャン 関東地震民間研究者“予測”の確度▽北朝鮮建国55年隠されていた不思議なメッセージ…▽警察のずさん捜査がまた発覚16歳“バイク事故死”に重大疑惑“校舎2階から飛び降りを命じられていた”
868M7.74:03/09/15 15:03 ID:fi9QFjLU
>>865
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクぶるぶる
869M7.74:03/09/15 15:04 ID:QTF461Dv
>>864
明日の授業の予習でもしろ
870M7.74:03/09/15 15:05 ID:qDMAVqWm
>>865
そ・そうか・・・・
指がなくなってたら痛みでヘビメタボーカル並みの声を出しちゃる
871M7.74:03/09/15 15:05 ID:6jfX0p16
>>851
爆発したらどうするんだ
872M7.74:03/09/15 15:05 ID:KVcyltqC
笛なら呼吸するだけでも音が出るが、口笛や指笛は音が出る構造を自分の体で保たなくてはいけないから、余計な体力を消耗すると思われ
873M7.74:03/09/15 15:05 ID:PPYXxWDQ
>>861
おっ、ちょっと探してみよう
874M7.74:03/09/15 15:05 ID:f7zs7OFB
連投規制ってずっと続くのか・・・。
875M7.74:03/09/15 15:05 ID:6tjJ7/fM
>>866
そんなスレが・・・
漏れも備えておかないとな・・・
876M7.74:03/09/15 15:05 ID:ZD8Cp6Y3
俺のエロ動画入りHDDも処分したほうがいいかな
877M7.74:03/09/15 15:05 ID:QTF461Dv
>>870
肺が潰れて声もでないよきっと
878M7.74:03/09/15 15:06 ID:wkGVBDm0
ピーピーうるさいんだろうな。
879M7.74:03/09/15 15:06 ID:aa1kQ2AQ
...
880M7.74:03/09/15 15:07 ID:qDMAVqWm
>>877
その時は潔く死のうw
881M7.74:03/09/15 15:07 ID:UPfUbJoa
>>877
そういうやつは笛なんかふくまえに死ぬんじゃないだろうか
882M7.74:03/09/15 15:07 ID:Pe8AJp5X
笛じゃロックじゃないんでギターを抱いて眠ってます
883M7.74:03/09/15 15:07 ID:Qvp3WLmT
皆さん、準備した?
884M7.74:03/09/15 15:07 ID:qDMAVqWm
>>882
ネックが折れてあぼーんw
885M7.74:03/09/15 15:07 ID:RtStlZKX
だから笛より屁をこけって。
886M7.74:03/09/15 15:08 ID:yCSz/YFe
>>623
間違いなく千葉はセーフだろうな。
887M7.74:03/09/15 15:09 ID:Pe8AJp5X
やっぱベースにします。瓦礫の下でチョッパリングしまくるぞー
888M7.74:03/09/15 15:09 ID:YjAbKC/O
>>886
千葉は、東関東だもん
889M7.74:03/09/15 15:10 ID:K8rbFkjw
今日のスーパーJチャンネルを見て
初めて今回の予測の事について知る人もきっといるんだろうな。
そしてまたここに流れてきてスレの速度がアップ。。。

番組の内容にもよると思うけど。
890M7.74:03/09/15 15:10 ID:yCSz/YFe
>>888
いや、串田の予想圏にかすってる地域がある。
北西あたりと、木更津〜富津岬付近。
891M7.74:03/09/15 15:10 ID:Of1LV0dO
神奈川が一番やばそう?
埼玉よりの東京は?(板橋とか豊島区とか)
892M7.74:03/09/15 15:11 ID:2f0qg0SY
地震に備えてウンコ漏らしてみた。





クサ
893 :03/09/15 15:11 ID:QBHuBcB/
津波被害も忘れてはいけない
894M7.74:03/09/15 15:11 ID:T+dFmP3C
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' 逃 げ な い か
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
895M7.74:03/09/15 15:11 ID:UPfUbJoa
震源地の街はすべて壊滅状態になるんだろうか
896M7.74:03/09/15 15:12 ID:89LIZy4f
昨日、地面で寝てたら地響き聞こえた。
ごぉおおおおって15秒ぐらい。関係あるかな
897M7.74:03/09/15 15:12 ID:807rBWXk
>>886
千葉の中心部はヤバイかもな。内房は津波を食らうと思う。
898M7.74:03/09/15 15:13 ID:VPgwaPHk
地響き聞こえたって人多いね。
899M7.74:03/09/15 15:13 ID:lDlgUFjT
ニュー速でこの騒動、今初めて知りました。
ただの噂であって欲しいと思うが、備えあれば憂いなし。
まとめサイト全部読んできます。友達にも今すぐメールで連絡。
900M7.74:03/09/15 15:13 ID:Fb0Jw0X4
ランドマークって大地震でも安心対策してあるってのを思い出した
901M7.74:03/09/15 15:13 ID:35bWA9Oh
>>891
地震雲が出た方向がそっちだね。>練馬板橋
漏れは横浜より危ないと思ってる。
902M7.74:03/09/15 15:14 ID:svIA0GKP
>>898
関西人がデマを流してる可能性も・・・
903M7.74:03/09/15 15:14 ID:CvuC8aMc
   /⌒ヽ
  / ; ´_ゝ`) ・・・ すいません
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  U
904M7.74:03/09/15 15:14 ID:ZD8Cp6Y3
>>899
>友達にも今すぐメールで連絡。
ちょっと待ったぁぁぁぁぁ。どういうメール書くつもりだ?
905M7.74:03/09/15 15:15 ID:WL7JqTWY
もし予測が外れてくれたら、時間をかけて防災対策しようっと♪
家はもうぶっ壊れるものと覚悟して、必要なものを掘り出せる状態に
しておかねばなぁ・・・。
ああ・・・俺の一番高い買い物のパソコンは、駄目ポ・・・
906M7.74:03/09/15 15:15 ID:fiCPGv3e
ぶっちゃけ地震が起きる確立って結構高いの?
907M7.74:03/09/15 15:15 ID:KUUBljjs
>>837
俺も得意だよ。
908M7.74:03/09/15 15:15 ID:r924hwX6
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uu2n-mnt/yaso/index.html
野草・薬草のHPだ。食べ物に困ったらこれをくえ
909M7.74:03/09/15 15:15 ID:N52g2Ikt
1000
910M7.74:03/09/15 15:15 ID:yCSz/YFe
>>897
あそこらへん海沿いに新日鉄とか工場が密集してるわけだが大丈夫だろうか。
911M7.74:03/09/15 15:16 ID:6Nr9h6jG
>>906 低い。でも近い将来起こるのは間違いない。そろそろ関東地震の周期だから
912M7.74:03/09/15 15:16 ID:K8rbFkjw
>>906
確立って書くと誰に突っ込まれるぞ。
913名無しさん:03/09/15 15:16 ID:n9T10shH
只今横浜北部
軽い地震が来た。
じっとしていないと気づかないような揺れだけど。
実際に揺れたのだ書き込み。
914M7.74:03/09/15 15:17 ID:KVcyltqC
>>896
酔っぱらったからってその辺の地面で寝るのは危険
電車かダンプカーの地響きと思われ。
915M7.74:03/09/15 15:17 ID:ZQWq+W8/
震源は港区
916 :03/09/15 15:17 ID:tnRcM90C
今起床。
来ないみたいだな。
917M7.74:03/09/15 15:17 ID:PPYXxWDQ
>>900
タイタニックの例もあるからな
絶対に沈まないはずの船が・・・
918M7.74:03/09/15 15:18 ID:pMg4jK+J
地響きってマジか・・・?
919M7.74:03/09/15 15:18 ID:YjAbKC/O
震源地 宮城県北部
発震時刻 2003/09/15 13:57:49.50
緯度 38.970N
経度 141.679E
深さ 68.4km
マグニチュード 3.6
920M7.74:03/09/15 15:18 ID:lkndYr/9
>>916
来てたよ
921M7.74:03/09/15 15:18 ID:wZFggT82
>>901
どこから見てだよ?埼玉ヤバい?
他のスレで、カメが変な行動してないか聞いてみたら、横浜も川崎も
変わりないってさ。ひょっとして埼玉のほうがヤバイ??って思ってたんだよ・・・。
922M7.74:03/09/15 15:18 ID:sRQfqxX6
いよいよ明日だな
迷わず成仏しろよ(-人-)
923M7.74:03/09/15 15:18 ID:Xh1tuzbF
大丈夫だ地震が起きてもきっと生き残れる
普通に200人中1人くらいの死ぬ確立だから
ついでに、地震対策をしていれば生きる確立もずいぶん上がると思う。
500人の1人くらいだな
924M7.74:03/09/15 15:18 ID:KUUBljjs
地震来るまでマインスイーパーやって暇つぶししてるよ。
925M7.74:03/09/15 15:18 ID:N52g2Ikt
>>915
おいおい、勘弁してくれよ。芝浦より。
926M7.74:03/09/15 15:19 ID:mei+Jbnp
>>917
そうだよね
こればっかりは「起こってみないとわからない」だと思う
927M7.74:03/09/15 15:19 ID:g0UAuBgw
地震速報のページはありませんか
928M7.74:03/09/15 15:19 ID:TgL/YwCi
やばいくらい怖いよ。
929M7.74:03/09/15 15:19 ID:zpkwXD/J
■■■重要■■■

9/15(月) 16:55〜
テレビ朝日系 『 スーパーJチャンネル 』にて
  「 関東地震民間研究者”予測”の確度 」放送。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003091516.html

TVで初の本格的報道です。
キャプチャーの用意をして、かつもくして待て!
930M7.74:03/09/15 15:19 ID:MYK2frpD
>>924
私はフリーセル
931M7.74:03/09/15 15:20 ID:+fec7v9l
やばいくらい楽しみ。

(つД`)
932M7.74:03/09/15 15:20 ID:pCmAL42I
フジテレビ倒産らしい
933M7.74:03/09/15 15:20 ID:yCSz/YFe
>>915
港区には俺の大事な人が・・・
934M7.74:03/09/15 15:20 ID:+INo2BYx
>>924
俺はソリティアやる
935M7.74:03/09/15 15:20 ID:TgL/YwCi
笛とか買うべきかな??
936M7.74:03/09/15 15:20 ID:UPfUbJoa
やべぇ、書き込めないよ
937地○研:03/09/15 15:20 ID:pTlKc8Sq
ここ初めて来ましたけど
大きいのは11月頃ですよ
938M7.74:03/09/15 15:20 ID:jBXgKrIs
>>935
「リコーダーかってきたよ」はガイシュツネタだからな!
939M7.74:03/09/15 15:20 ID:g0UAuBgw
>>929
録画しときます
940M7.74:03/09/15 15:21 ID:KPA9tfzq
俺もソリティア派だな
941M7.74:03/09/15 15:21 ID:mei+Jbnp
>>935
買え!今すぐ買え!
942M7.74:03/09/15 15:21 ID:TgL/YwCi
フジテレビ倒産!!?
943M7.74:03/09/15 15:21 ID:/oGQ6nrl
港区には俺の元彼女が・・・
944>>924:03/09/15 15:21 ID:GUFQg2dd
オイラはピンボール
945M7.74:03/09/15 15:21 ID:PPYXxWDQ
>>932
ネタ?
946テンプレよろ:03/09/15 15:21 ID:xEnghFuB
947M7.74:03/09/15 15:21 ID:uZUGsAf5
1000kana
948M7.74:03/09/15 15:21 ID:89LIZy4f
>>918
マジです。地面の方から遠鳴りするかんじでした
949M7.74:03/09/15 15:21 ID:oaUbR5UK
あれ?次スレは?
950935:03/09/15 15:21 ID:TgL/YwCi
防犯ぶざ-じゃアウト??
951M7.74:03/09/15 15:22 ID:KPA9tfzq
>>950
機械が壊れて鳴ってるだけと思われるらしい
952M7.74:03/09/15 15:22 ID:kQRTJ9yy
もう世間があまりに普通すぎて・・・
953M7.74:03/09/15 15:22 ID:N52g2Ikt
あしたが本命なのか?
954M7.74:03/09/15 15:23 ID:ZD8Cp6Y3
>>932
>>942
ソースよこせ
955M7.74:03/09/15 15:23 ID:lkndYr/9
あたしが本命なのか?
956串田アキラ:03/09/15 15:23 ID:GXdVRz8E
1000
957M7.74:03/09/15 15:23 ID:RWkoF/au
958M7.74:03/09/15 15:23 ID:35bWA9Oh
>>921
まぁ、騒ぐ前に落ち着け。
どこも危ないのは一緒だ。
で、自分の住んでるところが危ないと思うのも、みんな一緒。

で、その地震雲の写真が>>946
手賀沼から柏(西)方向の延長線上にあるのがたまたま板橋・練馬あたりって事。

どこにいても用心しなければならない事は変わらん。
あわてるな、騒ぐな。
959M7.74:03/09/15 15:23 ID:DkQrpZY6
960M7.74:03/09/15 15:24 ID:8i4x6Z2Z
>>834
これは本当に9月11日に撮影されたものなのか?
だとしたら見事な地震雲だな・・・・。
961M7.74:03/09/15 15:24 ID:pCmAL42I
震源地は港区だよ 震度7強
23区の広範囲で液状化現象が発生いたします
962M7.74:03/09/15 15:24 ID:cyFqbWtF
>>954
ネタに決まってる
経営状態が悪くないんだから
粉飾決裁してりゃ別だがね
963M7.74:03/09/15 15:25 ID:PPYXxWDQ
>>946
うーむ、不気味だ・・・
964Banfui ◆BANFUI/gc. :03/09/15 15:25 ID:lCMljPkW
んじゃ、僕はハーツで。


・・・やる相手いねー。
965M7.74:03/09/15 15:25 ID:pMg4jK+J
地震直前には携帯に異常が起こるはずだから
966M7.74:03/09/15 15:25 ID:N52g2Ikt
>>961
港区のソースは?
967M7.74:03/09/15 15:26 ID:NxmwjEz2
>>965
もう結構起きてるし。
しかも、報告数も一昨日くらいから増えてる。
968M7.74:03/09/15 15:26 ID:yCSz/YFe
じゃ、俺は7並べするか。一人で。
969M7.74:03/09/15 15:26 ID:+OZ8G456
震度7強というランクは無い
震度7という可能性も低い
970M7.74:03/09/15 15:26 ID:YjAbKC/O
9/16-17±2日に南関東大地震の可能性28
まだぁ
971M7.74:03/09/15 15:26 ID:N32i4SPo
>>961=932
デマを流すな
972M7.74:03/09/15 15:27 ID:SBj37lUY
>960
11日は日本付近台風がいるにもかかわらず、
異様に大気中のダストが多くておやっ?っと思った。
星好きなんで、空は毎日見てるんだよね

もっとも、翌日から大気の透明度は元に戻ったが。
ちなみに当方相模原
973M7.74:03/09/15 15:27 ID:+OZ8G456
>>966
ネタにソースも何も(ry
974M7.74:03/09/15 15:27 ID:+fec7v9l
もう次スレか
975M7.74:03/09/15 15:27 ID:zpkwXD/J
誰か次スレよろ〜
テンプレ↓

【備蓄品】9/16-17±2日に南関東大地震28【食うな】

まとめさんによるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
行徳高校自然科学部 [地震前兆電波観測]のページ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html

【初めてここに来た方々へ】
質問がループしています!
既出だと言われる前に読んでください

ここではこの話題はすでに1週間以上続いています。たいていの
情報や質問は上にあるまとめさんのサイトに書かれていますので
まず、そちらをご覧ください。

前スレ
9/16-17±2日に南関東大地震の可能性27
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063595042/

まとめサイトのテンプレ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/temp.html
976こめ:03/09/15 15:27 ID:vyVoSLlG
(・∀・)ニヤニヤ
977M7.74:03/09/15 15:27 ID:0v+YxyCV
1000
978M7.74:03/09/15 15:27 ID:+INo2BYx
じゃー一人でUNOやるわ
979M7.74:03/09/15 15:27 ID:pMg4jK+J
>>967
どういった感じの異常?
阪神の時はランプの異常点滅が報告されたけど
980M7.74:03/09/15 15:27 ID:PPYXxWDQ
>>967
いよいよだ
決して逃れられない運命がもうすぐそこまで・・・
981M7.74:03/09/15 15:27 ID:ffNYp3pu
マグニチュード1000
982M7.74:03/09/15 15:27 ID:blCEa4rR
1000!!!
983こめ:03/09/15 15:27 ID:vyVoSLlG
(・∀・)ニヤニヤ
984M7.74:03/09/15 15:28 ID:jJ7gt0Z6
1000か
985M7.74:03/09/15 15:28 ID:SBj37lUY
1000キター
986M7.74:03/09/15 15:28 ID:MmiD/ANy
さっきうちの庭にがまがえるを見ました。こんな暑い日中にです。
雨の日でも庭をがまがえるが横切るなんてめったにないのに。
気のせいだといいんですけど、くもの巣にくもがいないんです(T_T)
あとセミもいつもよりぜんぜん鳴いてない!なんなのー!?
987M7.74:03/09/15 15:28 ID:CDaeil/D
フジ最高
988 :03/09/15 15:28 ID:tnRcM90C
今カップラーメン食ってるからちょっと待って
989M7.74:03/09/15 15:28 ID:0PJQZKCB
千ほしい〜せん欲しいぃ〜
990M7.74:03/09/15 15:28 ID:blCEa4rR
10000000000000
991M7.74:03/09/15 15:28 ID:svIA0GKP
日コン連
992  :03/09/15 15:28 ID:ffNYp3pu
1000
993M7.74:03/09/15 15:28 ID:KPA9tfzq
ウェーハハハ
994M7.74:03/09/15 15:28 ID:UUpqDeq3
sen
995M7.74:03/09/15 15:28 ID:A0JfRZOd
1000
996葛城蛭子神:03/09/15 15:28 ID:yhrbcszr
葛城蛭子神が1000get
997M7.74:03/09/15 15:28 ID:T+dFmP3C
1000とれたら明日告白する
998M7.74:03/09/15 15:28 ID:YjAbKC/O
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999M7.74:03/09/15 15:28 ID:8bLNStlh
1000
1000M7.74:03/09/15 15:28 ID:+fec7v9l
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。