正直もう疲れた奴が集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
5日間って長いな・・・
2154?i?V?h??{??z?v??p?j:03/09/14 15:31 ID:6k4yJUwT
疲れました。 ぁぁぁぁ日曜日潰れた。
3M7.74:03/09/14 15:32 ID:IIhd6ww1
買出しや用意で疲れたね。
4M7.74:03/09/14 15:33 ID:zHuotj95
地震なんてどーでもよくなってきた。。
俺は寝る。w
5M7.74:03/09/14 15:34 ID:DbVsNi5z
俺はここ数日この板が気になって仕方が無い。
夜も寝付けないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
6M7.74:03/09/14 15:34 ID:+O/a/VYS
何もしてないのに疲れるよ。
7M7.74:03/09/14 15:34 ID:BvWvhB9M
おっ、いいスレ発見
ちょっと休ませてもらいますよ
みなさんおつかれさま
8M7.74:03/09/14 15:35 ID:DbVsNi5z
>>7
おつかれ
9M7.74:03/09/14 15:38 ID:LIfo6okc
俺も、なんかここ数日
この板が気になってしかたがないけど
正直疲れた
10M7.74:03/09/14 15:38 ID:7t14vXEV
8
11M7.74:03/09/14 15:39 ID:NyI5hUxM
明日の日付変わる時チューモク
12M7.74:03/09/14 15:40 ID:erk+bvLK
なんか色々億劫になちゃったよ。
オレはソ連のデマにもきっと神経病んじゃうんだろうな。
13M7.74:03/09/14 15:40 ID:W2sOergF
地震よ、さっさと来い。生き死には、天に任せるのみ!
14M7.74:03/09/14 15:47 ID:BvWvhB9M
>>13
ほんとにきたらたぶんもっと疲れるよ
地震こないでほしいよ
ホント
15M7.74:03/09/14 15:54 ID:W2sOergF
>>14
地震があれば向こう数十年は発生しないんじゃないか?危険な建物・街が一掃され、今より安全になる。渋谷や池袋、歌舞伎町も区画整理された安全・清潔・整然とした街に生まれ変わるだろう。
16M7.74:03/09/14 15:55 ID:IIhd6ww1
>>14
激しく同意。来ない方がいいに決まってるよね。
17M7.74:03/09/14 15:56 ID:IIhd6ww1
>>15
あぁ、それも一理あるな。
18M7.74:03/09/14 15:57 ID:UuN4rYhR
気の抜けない連休になっちまったな・・・
19M7.74:03/09/14 15:58 ID:OxjpFTe0
静岡県の俺にとってはどうでもいい。
どうせ震度3程度だ。
でも祭りは楽しいからこの板にいる。
もともと東海地震スレの住人だしさ。
2014:03/09/14 15:59 ID:BYZzGv9V
パソコン勝手にシャットダウンしました
もういやです
21M7.74:03/09/14 16:36 ID:u1AFI8BA
5日間長いね。しかも予知された日に、手術控えてる・・・鬱。
最中や麻酔切れる前に地震来たら、助からないよ。
22M7.74:03/09/14 16:36 ID:2FY1jVNn
>>20

それはウィルスだと思われ。
23M7.74:03/09/14 16:37 ID:GojbC/gz
test
24M7.74:03/09/14 16:48 ID:u1AFI8BA
5日間長いね。しかも予知された日に、手術控えてる・・・鬱。
最中や麻酔切れる前に地震来たら、助からないよ。
25M7.74:03/09/14 16:49 ID:u1AFI8BA
あ、2重カキコぢてもた
26M7.74:03/09/14 16:53 ID:yx6C/J02
ほら、柔ちゃんが順調に勝ち進んでるよ。万事は何の変化もなく進んでいってるのさ。
27M7.74:03/09/14 16:54 ID:p/TldeBU
てゆーか、こうやって騒ぐのアホらしくなってきた。
28M7.74:03/09/14 16:55 ID:dbNPx1Cn
東海地震に対する、日本政府の被害想定 死者数約数十万人に対し、
米国防総省の被害想定 死者数約2千万人。
後者は浜岡原発が原発事故を起こした場合です。
スニッカーズとカップラーメン用意して安心してる場合じゃない。

巨大地震が連続多発し,浜岡原発を直撃。日本列島は壊滅的打撃か?
の項目の4番参照
↓URL
http://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/tamura.html

ストップ浜岡原発
http://www.stop-hamaoka.com/
浜岡原発止めよう裁判の会
http://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/
29M7.74:03/09/14 17:00 ID:GojbC/gz
>>24
痛まずに死ねるよ
30M7.74:03/09/14 17:06 ID:HKcOhBB5
28は煽りなんでスルーで。
31M7.74:03/09/14 17:06 ID:PpB7cKGL
地震が来たら灰塵に帰すべき街。
小田急複々線化を邪魔する下北沢・梅ヶ丘。中央道廃止を叫ぶ杉並。
外環道建設阻止を叫ぶ大泉。圏央道反対運動をする高尾。
東急目黒線延伸反対の元住吉。古本屋を廃業に追いやった八丁畷。
区画整理の進まない池袋。ビル火災でたくさん死んだ歌舞伎町。
日本のDQN厨の溜まり場の渋谷。違法駐車が一杯の原宿。

地震が来たら全壊するべき建物
金正日を崇拝する朝鮮総連中央本部。拉致家族を見殺しにした社民党本部。
何でもかんでも反対する日本共産党本部。築地の基地外マスコミ朝日新聞。
訴訟に悉く負けて「SGI」に御墨付きを与え、その他の裁判で全敗の新潮社。
32M7.74:03/09/14 17:38 ID:xSdqBxYh
そうか、そうか
33M7.74:03/09/14 17:38 ID:PpB7cKGL
地震マンセー
34M7.74:03/09/14 18:06 ID:DbVsNi5z
正直、震度3ぐらいの地震でもいいから来てくれ!
35M7.74:03/09/14 18:13 ID:xBwnVsMx
 からすが、遠くで鳴いてるよ

       流山より
36M7.74:03/09/14 20:47 ID:DbVsNi5z



つ  か  れ  た  !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!sだpだ
37M7.74:03/09/14 20:50 ID:Qzq0lyqT
精神的に疲れたし、何も手につかねー
ヴァカみたい。つーかヴァカ。早くも普通に暮らしてえ・・
38受験生:03/09/14 21:30 ID:P/i3ty2W
もう疲れました。
勉強に集中したいです
39M7.74:03/09/14 21:32 ID:2nSU+1+R
確かに疲れましたね。。
でもとりあえず水と食料は用意しましたから、
悔いはないです。
40受験生:03/09/14 21:34 ID:P/i3ty2W
塾が潰れたら・・・
受験校がつぶれたら・・・・・・!!!!!!!!!!
41M7.74:03/09/14 21:35 ID:u1AFI8BA
確かに疲れた。休みだけど、何となく楽しくない。
危険日と言われてる日に予定が入ってるから、余計ウチュ。
42M7.74:03/09/14 21:36 ID:3JxR6gox
うお!このスレだけフォントサイズ30くらいの真っ赤になってる!

俺だけ?
43寝ろ:03/09/14 21:36 ID:SAD5qzAN
おいでパトラッシュ・・・
なんだかとても眠いんだ・・・
44豊島区 雑司が谷:03/09/14 21:36 ID:pjKEbQiG
明日茨城に行くんだよな・・・・

茨城も危ないよな。ああもう
45M7.74:03/09/14 21:37 ID:BzJ+rvEg
なんかどうせ来ないような気がしてならない
今までこういうのが当たった事ないからかな
46M7.74:03/09/14 21:37 ID:NnOID8yy
正直忙しくて防災グッズ補填できませんつд`)
すでにつかれますた・・・
47M7.74:03/09/14 21:41 ID:kCqnuR3A
今疲れてたら、本当の祭りに乗り遅れるとおもわれ
48    :03/09/14 21:42 ID:d/UxzoNH
空騒ぎであって欲しい・・・
そう 祈るしかない
49M7.74:03/09/14 21:46 ID:NnOID8yy
できることなら祭りは来なくていい・・・せめて、来月あたりにしてほしい
50M7.74:03/09/14 21:48 ID:1bxJCZQd
ホント、疲れたし参ったよ。
本来なら地震なんていつ来るか分からないのに
来るか来ないか、って半端な情報に踊らされて。
漠然とし過ぎてるのがいっそう不安になる。
51M7.74:03/09/14 22:11 ID:ZpezpPFr
もうどうなってもいいので酒飲んだ・・・
今地震が起きたら、逃げ出せないぽ.
52M7.74:03/09/14 22:27 ID:NnOID8yy
>>51
大丈夫、まだ来ないよ…

ね?
53M7.74:03/09/14 22:59 ID:ztpM5E7K
とてもいいスレタイだと思い、期待していたんですけど、ペース落ちちゃいましたね。
54M7.74:03/09/14 23:14 ID:TugvBLHq
それはスレタイどおりみんな疲れてるからだ>>53
55M7.74:03/09/14 23:18 ID:NvbZTUAA
つかれたけど、予測が六日間だからなんとか乗り切れる予感。
あと五日少々がんがりましょう。

震度4か5の、停電がおきない程度で済ませてもらえないかなぁ
56M7.74:03/09/14 23:22 ID:f54bfnJv
19日まで爆睡してよかと?
57M7.74:03/09/14 23:25 ID:xgctPaXH
>43

ぃ`
58M7.74:03/09/14 23:25 ID:ztpM5E7K
>>54
ありがと。
そうだよね〜。疲れてんだよね、みんな...。
59M7.74:03/09/14 23:29 ID:h20t2aP5
>>55
もし19日までに来なかったら
10月末にもっと大きなのが来る可能性が出て来るんだよ
もっと疲れるよ
60M7.74:03/09/14 23:29 ID:j9YLe1bh
串田方式は総断層長でMを予想するから、断層が複数回に分けてずれると
M6程度で済む可能性もある。
61M7.74:03/09/14 23:31 ID:i9jyyV5L
確かに疲れたな。明日か明日かと、毎晩ネットで情報収集。
暑さもまったくおさまらず、汗だくだくで地震雲探し・・・・
62M7.74:03/09/14 23:31 ID:mXLthf9x
川崎市民っす。震度4までなら耐えられるだろう。
でも、5だと全壊するかも・・・。
63M7.74:03/09/14 23:31 ID:CIJElIR+
私もここ最近神経ピリピリしてるケド
19日までにこなかったとしてもいつかかならず近いうちに
大地震がくるんだよね。
地震後の町の様子を想像も出来ない・・・
64M7.74:03/09/14 23:34 ID:5yq1lG/9
結局都合の良い女でいることに甘んじていることに疲れました。



って、疲れたの意味が違うね・・・。
65M7.74:03/09/14 23:34 ID:0z4w1CH1
あまり気を張らないで普通に過ごしなよ。
とりあえず私は小さいリュックに災害用品準備とルート確認しただけだよ。

そんなに恐れてない。 
まさかドラゴンヘッドにはならんだろうし、来てもなんとかなるよ。
もちつけ
66M7.74:03/09/14 23:36 ID:uRU8lBlj
M7だと停電確定?
電気と水さえ通ってれば、既に疲れたヘタレでもなんとかなりそうだが。
67M7.74:03/09/14 23:37 ID:wKcSyUMZ
てかさ疲れてるって起きて欲しいのよ!
生きてるのが疲れてる
68M7.74:03/09/14 23:38 ID:uRU8lBlj
>>65うん、がんがる。普通に過ごそうとしてみるよ(ナキ
69M7.74:03/09/14 23:40 ID:ItVSm88b
私も普通に過ごすことにした。
準備もしたし、あとはその時がきてみないと・・・
70M7.74:03/09/14 23:42 ID:3hZe6aeZ
一番望ましいパターン

震度5強くらいのが予定範囲内の夜中に来る。

夜中なので火災は極小、付近の住人によって鎮火。道路が数カ所崩れる。
脱線事故などは無し
怪我人は出るが、奇跡的に死者はゼロ。

10月末に震度4の余震

これで平成版関東大震災はおしまい
71M7.74:03/09/14 23:44 ID:5CLH2Z/R
地震来たら一週間くらい仕事休みたい。

・・・もう疲れました。
72M7.74:03/09/14 23:47 ID:uamhUN0t
>>70
奇跡的に死者はゼロ。

イイねそれ・・・。
73M7.74:03/09/15 00:12 ID:35bWA9Oh
>>70
ああ、それは理想だなぁ・・・
そうなることをいのるよ・・・
74M7.74:03/09/15 00:46 ID:ics6K2On
ネット見すぎてホント疲れました。
今日はもう寝ます。
・・・懐中電灯まだ買ってないんだよね・・・
75M7.74:03/09/15 00:55 ID:8MG+JGOb
おまいら一点集中し過ぎ!!

1年365日に注意を分散して生きろ!

地震は現場で起きてるんじゃない!脳内で起きているんだ!
え?違うの・・・?(´・ω・`)?
76M7.74:03/09/15 01:00 ID:GwTwf6mi
空ばっか見て疲れた。
すっから母さん見て寝る。
77M7.74:03/09/15 01:19 ID:KsUHo8cO
100年に一回の巨大地震がこう予測できているだけでもかなり良いよな・・・
78M7.74:03/09/15 01:20 ID:I9Sp41mb
つーか、もう準備は済んでるし、気にしててもしょうがないな…。
79M7.74:03/09/15 01:24 ID:Vl8b2jb7
おいらは過去何回か、串田予想で「今か今か」と待つ経験をしたので

もう慣れっこ。(W
80M7.74:03/09/15 01:54 ID:OC0ZJyG6
もう、くたくた・・・・・・
81M7.74:03/09/15 02:31 ID:pP2FQnZ5
これだけあほみたいに騒いで、しかも出てくる情報がほとんど無意味だったら
疲れも倍増だろうねぇ。
どうして、もう少し、回りを見たり、落ち着いたりできないの?
82M7.74:03/09/15 02:33 ID:zT/c3aD1
http://www.sandiegozoo.org/pandas/pandacam/index.html
飽きたのでパンダみてます。なごむー。
83M7.74:03/09/15 02:35 ID:2L7EChIu
準備完了して待ち疲れ。。。
84M7.74:03/09/15 02:54 ID:VBRD/DHU
連日の徹夜で非常食が底をつきますた。
85M7.74:03/09/15 08:26 ID:LB1/3isp
>>79
その話、時々出るけどソースがあったら見せてくれないかな。
今回の騒動の本質はそこにあると思う。
頼むよ。
86M7.74:03/09/15 08:34 ID:oh4gtuuj
疲れますた・・・・。
昨日、一昨日と非常食やら包帯やら買いに走ったのは
いいけれど祭りですごい人ごみ。
往復にえらい時間がかかりますた。

腰が痛いよー(;´Д`)
87M7.74:03/09/15 08:58 ID:ics6K2On
ここ数日異常に疲れてしまい、さっきやっと起きましたが
体がすごく重いです。
88M7.74:03/09/15 09:00 ID:7KdchyEW
>>82
ホントにナゴムー
89M7.74:03/09/15 09:36 ID:Z7Sl7WhG
犬が変な鳴きかたしてる・・・
24時間、鈴虫?の音がする・・・

と、いちいち反応してしまう。ちかれた(;´д`)
90M7.74:03/09/15 09:59 ID:7Eq2Ce3r
どーせ地震はそのうち起こるんだから、準備したらあとはもう、
・危なそうなとこに近寄らない
・外出や火をつかう料理は少なめ
くらいで普通に過ごすしかないような。昨夜はくたくただったけど、もう元気。

とか書きながら「地、地鳴りキター!!」と思ったら洗濯機の脱水でした。はぁ、心臓に悪…
91M7.74:03/09/15 10:01 ID:2ksdg/If
>>90
…もちつけ!
92M7.74:03/09/15 10:02 ID:Xyiy/T4l
わ〜い パンダちゃんでちゅ〜
93M7.74:03/09/15 10:24 ID:QBHuBcB/
おまえらアホやな?
94M7.74:03/09/15 10:28 ID:exHxRjcj
疲れないで、もうすぐだから
松田断層に微小地震がおこりはじめているから
ピシピシしはじめたからね。

95M7.74:03/09/15 10:34 ID:Qk+S2L0i
ウワアアン!>>94
なんか注射の順番待ってる気分に似てるYO!
96M7.74:03/09/15 10:38 ID:an5MrVrH
なんか2ちゃん見てるだけで疲れた

なんかどうでもよくなってきたヽ(´ー`)ノマ
97M7.74:03/09/15 10:47 ID:ZD8Cp6Y3
>>94
まあ来週かどうかなんてわからんが、
あと十年間関東に住み続ける気はしないね。
会社に内緒で転職先探し中。
98M7.74:03/09/15 10:49 ID:O0m+Gavr
いきなりゴーッという音が・・・・聞こえた・・・・




換気扇だった
99M7.74:03/09/15 10:51 ID:ponAuyzN
>>82
後ろ向きのまま全く動かないんだけど・・・
まさかすでに!?
100M7.74:03/09/15 10:52 ID:exHxRjcj
94だけど
一ヶ月前から、松田断層(神奈川県西部)からの微小地震が続いている。
中部で測定された地震約300個中10個が松田断層。
このように一部の地域におこるのは、御嶽山の火山活動以外は、ここだけ。
いつくるかは、わからないけど、用心にこしたことはない。
乞う、ご期待。
101M7.74:03/09/15 10:54 ID:ZD8Cp6Y3
>>82
ぴくりとも動かん
102M7.74:03/09/15 10:56 ID:Qk+S2L0i
>>97
関東脱出計画はいいがどこへ行く気でつか?
どこだって大地震は起こり得るってのは素人考え?
103M7.74:03/09/15 11:04 ID:ZD8Cp6Y3
>>102
どこだって地震ってのは日本にいる限りその通りだと思う。
北海道北の方くらいにしか行くところはないね。
ただ関東よりもっとひとの少ない、2次災害の少なそうなところに
行くなら意味があるかなと思ってる。。
問題は、そういうところは職がなかなかないんだよな。
104M7.74:03/09/15 11:10 ID:h/l8VdkS
>>101
パンダは地震予知には使えねーな。
105M7.74:03/09/15 11:15 ID:Y3vyayg8
神奈川県藤沢
今日は、携帯の電波の入りがとても悪い。。
106M7.74:03/09/15 11:18 ID:2ksdg/If
>>98を、田口トモロヲの声で読むと


笑える

プロジェクトえーっくす。
107M7.74:03/09/15 11:20 ID:goBX5bmr
寝たら死ぬよ。
108M7.74:03/09/15 11:41 ID:wRdAEU50
☆ご存知でしたか?☆

 お持ちのクレジットカードには、
 キャッシング枠とショッピング枠が設定されています。
 その、ショッピング枠を自宅に居ながら現金化できます!!

★例えば
  20万円枠残高 → 162,300円現金化!


詳しくはHPをご覧下さい!!
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=sawako&PG=index

109M7.74:03/09/15 11:44 ID:DkekBHi1
>>107
八甲田山かよ!
110まとめ@会社 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 11:54 ID:krBMVYC9
もう疲れたw

なんつーか、「本当に起きたら凄いねー」くらいだったはずなのに
もうちょっとしたことで「揺れた!?」とか思っちゃう・・・

早く20日になーれーあーうー
111M7.74:03/09/15 12:04 ID:ZzMEvt2F
今朝楽しい夢を見てたせいで、
目覚めた瞬間が異常に怖かった
112M7.74:03/09/15 12:07 ID:5GiqpgfK
で、震源は小田原なのか?
113M7.74:03/09/15 12:30 ID:SeEjtZFA
震源は川崎なんじゃないかと・・・???
114M7.74:03/09/15 12:32 ID:iO6gmVk2
マジで疲れたぞ。
これじゃあ、地震がきても逃げる体力ねぇぞ…
115M7.74:03/09/15 12:38 ID:9G+aDS9F
疲労困憊です。
友人には鼻で笑われる始末。
しばらくネットから離れますわ。
踊り疲れちゃったyo・・・・・・・・
116M7.74:03/09/15 12:39 ID:6DYrBDjK
おまいらとりあえず水出るうちに風呂入れ。んでサパーリしたら、お湯はそのまま溜めとけ。
ちっとは気分が楽になるヨカン
117M7.74:03/09/15 12:41 ID:QBHuBcB/
うんこが流せないと精神的にきついですよ
118M7.74:03/09/15 12:53 ID:ZD8Cp6Y3
実は回りにこの話について色々聞かれて疲れ果てた。
俺は地震予知なんかシラネーッつーの。
はたから見たら同じことしてるように見えるのかもしれないが。
119M7.74:03/09/15 13:12 ID:6DYrBDjK
ナマズの中の人でつか?
120M7.74:03/09/15 13:41 ID:mn+d3jcV
>>118
別スレと連続カキコでスマソ。
自分の知人もやっぱり人に色々と聞かれたらしく疲れ果ててましたよ。電話
で話していて「もうどうでもいい!」と投げやりモード(w
ただね・・・、自分も今回のニュースソースはその知人からの話だったんだ
けど、どう考えても「お祭り騒ぎ」しているようにしか見えなかったんだよ
ね。「南関東に大地震が来るってさ」って、後で八ヶ岳のホームページやら
各地の地震予知関係のホームページやら見に行っても、統一的な見解は「串
田氏は一つの可能性を示しただけ。あくまでデータ公開であって大地震が来
るなんて一言も言ってないよ」って話で、なーんだって拍子抜けしたくらい
だから。
今回、元々そういう話ではないのに「大地震が来るぞー」って吹きまくった
人って実は多そうな気がするけど、それなら疲れて当然かも。それって、完
全に自業自得だと思うよ。
121M7.74:03/09/15 13:45 ID:+Sc+5PNT
>>102,>>103
佐賀県全域・長崎県北部(佐世保・平戸等)あたりも
地震は少ないし、将来来そうな爆弾もない
職はないけどね・・・
122M7.74:03/09/15 13:51 ID:ZD8Cp6Y3
>>120
誓って言うが、俺は自分からこのネタを話したことは一度もない。
回りが聞いてくるからしょうがなく答えてるだけ。
もう途中からは答えるのも嫌になったので、記事さえ読んでないことにして
しらを切りとおしてるよ。そのうち調べとくから他の人に聞いてっていってさ。
自業自得なんて言われる筋合いはない。
123M7.74:03/09/15 14:03 ID:NxmwjEz2
漏れも。
正直もう疲れたがえ。
眠てぇしもういいわ。準備したけん。
124120:03/09/15 14:17 ID:mn+d3jcV
>>122
悪い悪い。別にあんたに向かって言ったつもりはなかったんだけど、この書き
方じゃ、あんたに向かって言ってるね。申し訳なし。

今は面倒くさくなって見るのをやめてるけど、本スレなんかで「知人にメー
ルした」「関東の親類に電話した」とか最初の方で多かったけど、そういう
連中って今回の件を過不足なく伝えているのかなぁと疑問だったわけです。
「大地震が来るぞー」って騒ぎ立てた奴、間違いなく多そうなので。

まあ、日本に住んでいる以上、大地震からは逃れられないんだから、もっと
どっしり構えてもらいたいものです。同時に、こういう予知話が出て初めて
対策すると言うのも変な話で、普段から何が起こってもいいように頭の片隅
に入れておくべきでしょう。

今から都心で仕事なので本日は失礼(w
125M7.74:03/09/15 14:23 ID:PcP9OjMu
大きいの1回じゃなく、震度3×10回、くらいにして。
なんか肩こる・・疲れた。
126M7.74:03/09/15 14:30 ID:tM/NsSqg
>>123
寝ちゃだめ。
眠るとその間に地震かきて気が付いたら死んでるかも試練。
127M7.74:03/09/15 14:34 ID:hWBXTY9P
>>126
そんな死に方キボン
128M7.74:03/09/15 14:34 ID:0v+YxyCV
もうだめぽ(´;ω;`)
129M7.74:03/09/15 14:35 ID:1JFtMo2h
んな事やってるから疲れるんだよw>>136

地震予知連は何も言ってなくて、まだ串田データだけなんだよね?
予知連が何か言うまで祭りは始まってもいないんだから、今から踊り疲れるのイクナイ!
130M7.74:03/09/15 14:36 ID:VcG7ivfW
⊂~⌒つ。Д。) 地震が来る前に氏にそ…
131M7.74:03/09/15 14:37 ID:lkndYr/9
そうだぞ>136
132M7.74:03/09/15 14:38 ID:ZD8Cp6Y3
>>124
俺もちょっとイラついてるところだったので、悪かった。
だいたい、あまり気にするな、避難所と防災グッズの点検ぐらいしとけって言ってるんだけど、
そういうと、いつの間にかあいつは串田氏の悪口言ってる、反串田だって
って話に化けちゃうんだような。疲れるよホントに。
133M7.74:03/09/15 14:42 ID:NxmwjEz2
激しく同意>>136
134M7.74:03/09/15 14:43 ID:0v+YxyCV
>>136よもう少しマイペースで
135M7.74:03/09/15 14:44 ID:Lo9El38B
で、どうなんだ136↓
136M7.74:03/09/15 14:46 ID:FxT/Z91m
(´;ω;`)
137M7.74:03/09/15 14:47 ID:6J01QkMP
↑餅つけ>>136
138M7.74:03/09/15 14:47 ID:Vol2oG2S
寝てはだめ! その時点での情報を送り続ける、それが使命だ。
139まとめ@会社 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 14:54 ID:krBMVYC9
本スレは本当に過去ログかと思うくらいにループしまくりだな・・・。
140M7.74:03/09/15 15:00 ID:qV5C9pgW
サメの話しよーぜ
141M7.74:03/09/15 15:02 ID:ZD8Cp6Y3
魚交鳥の話ですか?
142M7.74:03/09/15 15:04 ID:VBRD/DHU
ウメの話しよーぜ
143まとめ@会社 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 15:08 ID:krBMVYC9
つーか、ぶっちゃけ地震は来ないと思うんだよね。
とか言いつつも、相変わらず建物が揺れたりすると焦ってしまうのだが。

でも、今までは「10%くらいかなあ」とか言ってたけど、
まあ、1日半無事だったってのもあって
俺の中での可能性は前よりも低くなっている気がするんだよ。
もちろん油断は禁物だってのはわかるけれど・・・。

今回の騒動は防災意識が上がったので本当に有益だったな。
って、まだ終わったわけじゃないんだけどね。
144M7.74:03/09/15 15:10 ID:qV5C9pgW
俺プレートに説得しとくよ
145M7.74:03/09/15 15:11 ID:9pJHH2vw
とりあえず来るまで緊張していないといけないので
控えめなやつに早く来てほすぃー。
本スレ1から貼りついてて2`痩せに成功!
146M7.74:03/09/15 15:14 ID:0v+YxyCV
気分転換におやつのすいカバー食うね@・Д・@
147M7.74:03/09/15 15:15 ID:qV5C9pgW
じゃあパート250くらいまでいったら10`だね!
148M7.74:03/09/15 15:16 ID:ZD8Cp6Y3
>>145
45kgのうちの2kgか、90kgのうちの2kgか、それが問題だな。
149145:03/09/15 15:18 ID:9pJHH2vw
50`のうちの2`でつ。
150M7.74:03/09/15 15:22 ID:ABfiG0Rv
漏れも本スレ1から張り付いている。
準備を済ませたらあとはやることがない→しかし不安→ついつい2ちゃん→準備品追加
というループで疲れ果てた。正直仕事にならんよ(W

151M7.74:03/09/15 18:37 ID:BpJfB6j5
そろそろ非常食&カルピスをいただきたいのだが
152M7.74:03/09/15 18:41 ID:Vl8b2jb7
>>145

こないよ(・∀・)
153M7.74:03/09/15 18:45 ID:m2xvT2Oi
非常食(゚д゚)ウマ-
154kfirklpppp:03/09/15 18:51 ID:Lme28aE4
>79
僕も同じです。待って待って待ちくたびれて。
これで3回目かな………
155M7.74:03/09/15 19:44 ID:NxAK1qF+
非常食食べたいな。
食べ終わったころに地震が起こったりして・・・・
156M7.74:03/09/15 19:58 ID:xljQ+WYC
9日からここロムりつつ、阪神優勝を待っていた俺。
ひとつ、ヲチすることが減った・・・。
157M7.74:03/09/15 20:00 ID:zhUzeYDk
既に1回カンパン食べちゃったよ…。
すごいボソボソしてたので今日違うの買ってきた。
158M7.74:03/09/15 20:49 ID:EKbFGeem
IDがゲーム…地震くるまでゲームして気を紛らわしていいですか?
159M7.74:03/09/15 22:04 ID:ics6K2On
ものすごく体調悪いです。
疲労困憊です・・・。
160M7.74:03/09/15 22:09 ID:SzNgZwkJ
↑とりあえず寝れるうちに寝よう。地震がくれば飛びおきるんだし。
161M7.74:03/09/15 22:12 ID:Vl8b2jb7
>>160
地震の心配はまずないので安心して会社に行きます。

週末も約束入れてるし。
162M7.74:03/09/15 22:17 ID:mr0R9Yq6
何が疲れるってこの板の規制には疲れますよ
ERROR:連続投稿ですか??
20秒ルール
163M7.74:03/09/15 22:25 ID:h6ctiluJ
もうね、防災用品はね、瓦礫の山から掘り起こすよ。
俺ね、疲れたよ。いやホントに。疲れたよ。
まるでね、「びっくりするほどユートピア」やったときみたいに疲れたよ。
164M7.74:03/09/15 23:00 ID:5CKXTMM2
国外の小さな南の島に行って、波の音だけ聞きながら
ぐっすり安心して眠りたい・・・

地震の話を聞く前からずっと思っていた事だけど、今ほど
強く思った事はない。
165M7.74:03/09/15 23:51 ID:ics6K2On
地震を意識する毎日が、どれだけ疲れるものなのかわかってきました。
特に今回は初めての体験なので
半端じゃなく疲れてます。。。
食欲も落ち吐き気もしてきました。
理由の一つに、ネットやり過ぎもありますが(苦笑
166M7.74:03/09/15 23:54 ID:4KjVPodv
あと5分で突入だがもう疲れたぽ
167M7.74:03/09/16 00:03 ID:9Sc8fQFw
新潟の兄貴に何かあった場合に避難場所やら親に伝えてくれと頼んだら(何も起きないうちから言うとただ心配させるだけかと)「胡散臭い」と言われた。
わかっているが、子供もいるし、何かあったらというようなことを言ったら「起きたらどうにもならないんだから腹くくれ」的な、いかにも人事な正論を返された。
疲れた。
言わなきゃよかった。
168M7.74:03/09/16 00:08 ID:j+GBoj/K
お前らこれしきで疲れててどうするんだよ!
串田式に付き合うってのはこういうことなんだよ。
何度空振りでも串田理論を信じてついていくんだ!

毎日が震災、という危機意識を持つことが大切だろ!
寝てる暇があったら避難準備しろ!(W
169M7.74:03/09/16 00:10 ID:nDdeJhet
>>168
なんかスポ根と言うか宗教じみてるというか。
1701:03/09/16 01:05 ID:UrpfcDw9
あぁ遂に16日か・・・
171M7.74:03/09/16 01:07 ID:3j5EG5rL
今日家族に地震のはなししたら、オヤジが笑い飛ばして、きたらきたでしゃーあんめーが、って。
たんすのすぐしたでオヤジ寝てるんだ・・。
疲れました。
172M7.74:03/09/16 01:40 ID:HYAusH/o
>>167 >>171
それって、「何かあったとき」のことを考えたくなくて
現実逃避してるだけだよね。そういう人と真面目な話しをしようとすると疲れる。

地震に限らず、火事・水害・事故など「なにかあったとき」について
決めておくのは大事なことなのに。
日本に住んでる限り地震はどこでもあるのに。
173M7.74:03/09/16 03:16 ID:gZF9bgML
>>172
典型的ダメ上司タイプ
174M7.74:03/09/16 03:17 ID:7Q4axsiD
もう寝まつ。明日も会えるといいね〜。
175M7.74:03/09/16 03:19 ID:DHotjALE
>>172
すっごい同感。今の日本人て本当に平和ボケしちゃってる人多いと思う。
戦争とか経験してるわけではないし(自分もだけど)
大地震もだし(関東圏の自分もだけど)
お金あるし(生きてく分には)

でも、ボケすぎの人多すぎ
176M7.74:03/09/16 03:19 ID:nDdeJhet
地震予知情報が会社休みにするくらいの騒ぎになってたら
真偽はともかく、よろこんだんだけどな。
現実は明日も普通に出勤だし、そろそろねるか。
177M7.74:03/09/16 03:21 ID:FjJTd17y

正直漏れも疲れました
178<`ロ’>ニダ:03/09/16 03:26 ID:U0l5VczB
コノテイドデ ツカレタ イウ チョッパリ コンジョ ナイネ ハハ
179M7.74:03/09/16 05:34 ID:SFmuEZ5J
早くに目が覚め、起きてしまいました。
4時間くらい寝たかな。。
疲れは取れたけど。。。
いよいよ連休明けですが、どうなるのかな。
180M7.74:03/09/16 05:41 ID:iqlp7oc5
串田の奴今頃青ざめてるな、最低だ
181M7.74:03/09/16 06:50 ID:AGCkunpi
>>165
禿しく同意
自分も食欲落ちたよ。
気持ち悪くて食べる気がしなかった。
常に疲れがたまってる。

本スレの方ではもう終わってる感じがあるね。
182M7.74:03/09/16 08:56 ID:yc9ORmrb
地震来ない気がする。。
緊張感も薄れてきたし、離婚した嫁がうちに戻ってきた・・・
正直、uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
183ハァ。:03/09/16 09:43 ID:8MhEzPpW
熟睡できなかったぽっ・・・。
漁港の近くに住んでいるが、氷を多めに積んでくれと放送あり。
今までこんな放送聞いたことない。
今日はいつもより涼しいのにな・・・
あぁ・・・もうやめてけれっ!
184M7.74:03/09/16 13:03 ID:5G5tJfvO
ここにいるまいった人達、ここ見て
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

更新してあるトップページに串田氏の戸惑いが書いてあるよ。
朝日系列が異様に乗り気だったから変だ変だと思っていましたが
報道の確立60%は「真っ赤なウソ」と串田氏ご本人が弁明してます。
9.16、9.17(平壌宣言一周年)中心を見て計画起こしたんですよ
おそらく朝日は北朝鮮の話題そらしでやってたんですよ、きっと。
そういうところなんですあそこは。

やっぱりね、命のあるなしはどうしようもない運命、日本の運命も自然も大きすぎて
個人一人では追いきれないよ。備え十分はやって天命を待つ気でどーんとしてないと
万が一の前に倒れちゃうよ。
眠れなかったら医者とかにいって睡眠薬とか貰うのも手だから、
追いこまれない様にしてな。
185M7.74:03/09/16 13:10 ID:Bs28uE1M
なんか海外のカルト宗教団体みたいに、全財産を使ったり自殺したり
してるわけじゃないんだから、良かったんじゃないの?
それどころか、自殺しようとした人が、地震騒ぎをみてみたいな〜とか
で、思いとどまったかもしれないしね。
186M7.74:03/09/16 13:12 ID:3HK8hs50
マスゴミってほんとばかだな
187M7.74:03/09/16 13:13 ID:1gIzn5xK
>>182
なんで戻ってきたの?
188M7.74:03/09/16 13:15 ID:hgNi4c7B
2000年問題で大騒ぎした奴は
今回も絶対にイモ引いてるな
189M7.74:03/09/16 13:15 ID:lDhoum/2
家で仕事やってるんだけど、
全然集中できねえ・・・
190M7.74:03/09/16 13:17 ID:huH4PpJG
14日 ×
15日 ×
16日 今日
17日
18日
19日
191M7.74:03/09/16 13:18 ID:DgDOEwmo
>>189
私も仕事探さなきゃいけないのに・・・
192M7.74:03/09/16 13:19 ID:JqayOCRR
いつまで経っても起きんのだもの
193M7.74:03/09/16 13:20 ID:7Q4axsiD
やらなきゃいけないこと溜まってるんだけど
やる気がしない。
地震来るなら掃除とかしても無駄そうだよね・・・


194M7.74:03/09/16 13:21 ID:yc9ORmrb
待ちくたびれたよ・・・

踊り疲れたよ・・・

もうだめぽ・・・
195センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/16 13:23 ID:1glrz2L2

地震なんて起きないよ・・・。
情報に踊らされてどうすんだ。

諦めて、自分のやることをやれ。
地震はもう来ない。
196M7.74:03/09/16 13:25 ID:BhuUpzxT
地震対応で会社休みなのに地震来なかったら休みの意味ないやん・・・
197M7.74:03/09/16 13:26 ID:bM4HNRTU
きゃー!
センバカさん、初リアル〜
198M7.74:03/09/16 13:26 ID:EsasmZWk
14日 ×
15日 ×
16日 ×
17日 ×
18日 ×
19日 ×
199M7.74:03/09/16 13:27 ID:yk9wvKOp
>>195
ノンノン。
地震は来ないのではなく、何時来るかわからないのだ。
200M7.74:03/09/16 13:28 ID:bM4HNRTU
200ですよ〜
201M7.74:03/09/16 13:29 ID:9Sc8fQFw
漏れは地震待ちに疲れたんじゃなく、兄貴その他(相方の実家とか)地震に関係や関心がない人間との温度差に疲れたよ。
防災について考えるいい機会ではあったが…。
「何びびってんだ」みたいなこと言われて。
防災準備するとびびってることになんのか。
いざゆうときの連絡手段確認すんのがそんなに悪いんか。
クールぶって何もしないでいざって時泣くのはあんたらだぜ。
漏れはいざって時はがむしゃらでも生き延びる。
でないと子供を守れない。
あわててもじたばたしてもいない。
202M7.74:03/09/16 13:30 ID:hgNi4c7B
>>195
で、君はいまどき何してんのよ?
203センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/16 13:31 ID:LhuueDvr
>>199
わからないなら、いまさら騒ぐなよ。

>>201
お前が悪い。
お前はただみんなを不安がらせて楽しんでるだけ。

>>202
俺のやるべきことをやってる。
204M7.74:03/09/16 13:33 ID:yc9ORmrb
>>203
君のやるべき事とは2ch徘徊なのかね?
205センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/09/16 13:35 ID:LhuueDvr
>>203
そのままお返しする。
206M7.74:03/09/16 13:36 ID:l/0vozyh
>201
わかる。でも、冗談めかしてでも、確認しとくのが大事。
子供もまわりも、守ってやれ。
207M7.74:03/09/16 13:36 ID:warq97hJ
>>201
集合場所とか、伝言手段とか、メールでも紙でもいいから書いて渡しとけ。
「別に見なくてもいいけど、とりあえず持っといてくれ」って言って渡す。
あとは放っとく。
208M7.74:03/09/16 13:37 ID:I/BuTVNa
14日 ××○×●×
15日 ○○×●×○
16日 ×○×○●×
17日 ×●●●○×
18日 ○×○×●×
19日 ×●○●○×
209M7.74:03/09/16 15:14 ID:RNwl/3h8
>>201
地震が来るかも。
何%であろうと「かも」しれないし、いつかは来るんだからあなたは正しいよ。
ビビり扱いする奴らのが、いざとなるとビビるのさ。

ところで、無気力になって、食欲まで落ちて、吐き気までもよおしてる人達!
そこまで心配すんなっ!・・・・て、思ってたけど、
夕べは何やらビクついた夢を見て、熟睡できませんでした・・・

何にしても嫌な感じですな・・・
210M7.74:03/09/16 17:02 ID:SFmuEZ5J
バイクやトラックの音が地鳴りに聞こえてしまい
緊張が続き疲れて仕事が手に付きません・・・
211M7.74:03/09/16 17:03 ID:3aRhhpUm
実はヘリなんざ日常茶飯事飛んでる罠。

おまえら、いつも気にしてないだろ?ヘリ飛んでる〜、なんて。
212M7.74:03/09/16 17:06 ID:W3wsR08p
神奈川県は基地が多いから普段から軍用機とかヘリ多いよね
213M7.74:03/09/16 17:07 ID:SAzNaThA
(-ヽ-) 鬼太郎さんにメールしないと!
214M7.74:03/09/16 17:10 ID:t2xMs7W2
>>201
俺も突然そんな事言われたら電波にしか見えない。
おまい、自分で思ってるよりも絶対必死な顔してるんだよ(w
串田の予想も実績がある訳じゃ無し。信用されんのも無理は無い。
215実話:03/09/16 17:12 ID:hq2BTQIu
今日高校へ行った。
2人ばかし女子がパニックになってた。
女子A「やばいよ〜〜!!地震だよ地震!!あたしら死んじゃうじゃん!!」
女子B「つーか昨日の夜余震あったし!」
女子A「うわ〜〜!マジ死ぬよ!皆も死ぬよ!!」
女子B「関東全域だって〜!うちら終わりじゃん!!」
以下ほぼ同じこと繰り返し

・・・授業中だけあって正直こいつらだけでも死んでほしいと思った。
それ以前にツッコミどころ満載でかなりだるかった。
216M7.74:03/09/16 17:16 ID:t2xMs7W2
>>215
この板と変わらないじゃないですか(w
217M7.74:03/09/16 17:17 ID:yc9ORmrb
>>216
ワロタ
218M7.74:03/09/16 17:19 ID:TXqWi3Zo
東京をリセット・・・

ゲームでやってることさあああ・
219M7.74:03/09/16 18:45 ID:S1oKc2aO
地震もfじゃごしも飽きたぽ
220M7.74:03/09/16 18:47 ID:7KWZUyky
正直、ダレてます。
あと2日もある、期間、長杉・・・
221M7.74:03/09/16 18:52 ID:WK5Dafa1
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
222M7.74:03/09/16 18:54 ID:Euc9jv2l
こないだろう・・いや、でもクッシー予測は当たって欲しい
などと思いつつ・・・心身疲れてる。地震以前に悩みを抱え、
それ+地震でシンドイ・・・
とりあえず、美味しいものでも食べて乗り切りましょう・・・。
223M7.74:03/09/16 19:01 ID:SAzNaThA
>>222
一平ちゃん焼きそば食べた。おいしかった。
224M7.74:03/09/16 19:04 ID:9Sc8fQFw
>>214
兄貴とはメールのやりとりだったんだが、正直、向こうはそうとったらしい。
「守ると言っても出来ることには限界があるんだからなるようにしかならない」と返されたんでカチンときて「わからないヤツにはわからないんだな」と返したら「何ナーバスになってんだ」と。

そんな兄貴がテポドンやフーリガンにびびってた時はこっちが人事でピンとこなかったから、そんなもんだなとは思うが疲れた。
225M7.74:03/09/16 19:17 ID:3FG/jL8j
>223
それ、非常食じゃないの?
226M7.74:03/09/16 19:43 ID:4L6k72xZ
>>201 = 9Sc8fQFw

お前さぁ、生活体験の中で2chの占める比率が肥大化しすぎて視野狭窄になってる奴の典型例だよ。
227M7.74:03/09/16 19:46 ID:DmJZyrUR
>>224
兄貴には兄貴の考えがあるし、生活もある。
それはお前もわかってるみたいだから、今のところはそれでいいじゃないか。
228M7.74:03/09/16 20:13 ID:9Sc8fQFw
>>226
そうか?
そういう部分もあるかもしれん。
だが、だいぶ前から「関東はいつ震災がきてもおかしくない」と公にも言われていたし、
目前にせまっているかもしれないと思って色々シュミレートできた今回の騒動にはある意味感謝している。
震災経験者が色々教えてくれているスレがあるが、彼等が教えてくれるのは震災が突然来るものだと身を持って体験しているからだと思う。
ああ、何言いたいかわからなくなってきたが、実際は「今回は来ないんじゃないか?」と思っている。
虫もよく鳴いてるし。
なんか平和だし。
229M7.74:03/09/16 20:15 ID:JN1jw6TH
>>226
それを2ch内で言ったところでうひょあ
230M7.74:03/09/16 20:27 ID:TMpGFOx9
うひょあ?
231120:03/09/16 20:43 ID:PRffe1p4
仕事から復旧、今日も特に変化なしでした。このスレはのんびりしていて、
けっこうグットです(w

さすがに職場でも地震の話題で持ち切り。防災グッズを買いに行ったら、ど
このデパートでも売り切れで見つからないとオロオロしている同僚や、中に
は親類が怯えきっちゃって、あまりの様子のひどさに病院に連れて行ったな
んて話もあって、明らかに世間的には串田氏が目指した方向とは違った方向
に進んでいるようにしか見えないですねぇ。

そんな同僚たちの姿を見て、昨日のテレビ朝日で出ていた串田氏の「サイエ
ンスではないと言うのは否定しない。これで防災対策を進めてもらえれば」
と言う発言、いかにも世間と言う「現場」を知らない研究者らしい発言にし
か聞こえませんでした。防災対策って、常日頃から「地震に備えましょう」
と事あるごとに言われているわけだから何を今更って気もしたし、極端な言
い方ですけど、けっきょく自分たちって民間地震予知研究者の研究に付き合
わされているだけなのかなとか、いろいろ考えてしまいました・・・。

事件は研究室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ!(w
232M7.74:03/09/16 20:44 ID:7Kx/QgYB
串田のせいで、たまたま震度3ぐらいのが起こっても、
勘違いして、心臓マヒ起こす奴が出そうだな。
              
233M7.74:03/09/16 20:51 ID:+sxqv6xU
今疲れてる香具師が負け組み
234M7.74:03/09/16 20:56 ID:zPoz3Qf/
メンヘラーな友人が、タダでさえ不安定な状態なのに、このニュース聞いて
マジで目が離せなくなっているらしい。どーすんだよ・・・・。
232じゃないが、本当に震度3程度でも凄いショック起こしそうなんだが・・・
235M7.74:03/09/16 20:57 ID:DmJZyrUR
>>234
うーん、これで地震がおきることを悲観して自殺とか
なんか事件起こす奴とか出たらまずいなあ。
それでも自己責任って言い切れるんだろうか。いやそうなんだろうけどさ。
236M7.74:03/09/16 20:59 ID:zPoz3Qf/
メンヘラーに関しては自己責任、なんていうのは通じないぞ・・・。
ちょっとかわいそうだよなぁ・・・。
237M7.74:03/09/16 21:01 ID:DmJZyrUR
>>236
だよなあ。どうしたらいいんだろうね。
って串田氏に文句言ってもしょうがないんだろうけど。
238M7.74:03/09/16 21:01 ID:x4+e+QJ4
フヅテレビの番組…

阪神大震災で…
239M7.74:03/09/16 21:05 ID:zPoz3Qf/
兎に角家族は目を離さないようにしているようだ。
でも、皆不眠症みたいだよ・・・。そんな中にこの騒ぎだろ。
メンヘラーな友人だけじゃなく、その家族もかなり疲れ切っていたよ。
そりゃあ、いつかは起こるだろうけどさ・・・・。
240M7.74:03/09/16 21:07 ID:kDkAz1AR
>>231
備えてない奴らに対して「地震に備えましょう」
なんじゃねーの?まあ何度言っても備えない奴は
備えないんだろうが.
241M7.74:03/09/16 21:11 ID:hy1QJ/29
メンヘルさんなら、ソラナックスかレキソタンか、
そのへんのマイナートランキライザーもらってこい。
精神安定剤だ。気持ちを鎮めるのに役立つ。

メンヘルでもないのに気持ちが落ち着かないなら
薬局行ってアタラックスPかなんか買ってこい。
一応、弱いが精神安定剤だ。
抗ヒスタミンでもあるからアレルギーにも対応できる。
しかし、くれぐれも服用後は車の運転などしないように。
ちょっと眠くなる。
242M7.74:03/09/16 21:12 ID:SAsK+xMG
>>2365
>メンヘラーに関しては自己責任、なんていうのは通じないぞ・・・。

はぁ?何甘いこと言ってんだ。全部自己責任だよ。
メンヘラーって言葉自体ヘドが出そうなのに、
甘やかす人間がいるからつけあがるんだよ。馬鹿をのさばらせるな。
自分の精神状態くらい自分でなんとかしろと。
出来ないなら死ぬのは当たり前。生まれつき脳や脳内の分泌物に
欠陥がある奴以外が「精神状態」を何の理由に出来るとも思うなってんだ
クソッタレ
243M7.74:03/09/16 21:13 ID:SAsK+xMG
>>241
お前もだよ。不安を抑えるのに薬?寝惚けんな。
244M7.74:03/09/16 21:15 ID:hy1QJ/29
>ID:SAsK+xMG
おまえが一番テンパってるぞ。煽りでもなんでもなく。
いいからちょっと寝ろ。何か食え。
245M7.74:03/09/16 21:19 ID:+sxqv6xU
たぶんヒッキーは生き残れない
なぜなら一番重要なのは周りとの調和だから
246M7.74:03/09/16 21:33 ID:3Ktc9eLr
 FOMAの携帯使っている人、使えない状態になっていませんか?メールも出来ないし、通話も出来ません。電波異常とゆう事なのでこれって関係あるんでしょうか!?
247M7.74:03/09/16 21:54 ID:zPoz3Qf/
>100
ソースは・・・・?
248M7.74:03/09/16 21:54 ID:swlZNv5b
嫌いな人とも協力しなけりゃ みんなまとめてアボーンだからね。
好き嫌いあっても、上辺だけでいいから、助け合おうよ。
自分と自分の大事な人を守るためだと思って。
その時限りでいいからさ。
249M7.74:03/09/16 22:12 ID:HYAusH/o
>>231

串田氏は最初から「3つの可能性がある」と
EPIOのサイトでも週刊朝日でも言ってるし…

100%の地震予知研究が確立されていない以上、
予測が外れることがあるのは仕方がないじゃん。

なんでみんな予測が外れた場合、串田氏に何らかの責任を負わせたがるのか
理解できない。
250M7.74:03/09/16 22:16 ID:FkgS50Xx
いいスレあったよ
なごんできなよ
ナマズ観察すれ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063649869/l50
251M7.74:03/09/16 22:17 ID:fuNYwWzi
メンヘラーって要するにキチガイでしょ?
252M7.74:03/09/16 22:21 ID:58SU8JVS
>>249
ようするに「ビビッたじゃねーか、ゴラァ!!」
ってだけでしょう。
責任云々言ってる人は一番ビビってた人なんじゃないかと。
253M7.74:03/09/16 22:35 ID:SCFknjOS
>>252
一般人に対してものすごい失礼な言い方だな
スレタイ見直して出直せ
254M7.74:03/09/16 22:50 ID:W3wsR08p
さっきフォーマ全然使えなかったよ
255M7.74:03/09/16 22:52 ID:6d9TVJt+
もう本スレ見る気がしないね・・・
256M7.74:03/09/16 22:56 ID:j+GBoj/K
今後も串田予報が出続けて、皆気にしなくなっていくんだろうな。

で、そのうちドカーン。

「不意打ち食ったぞヽ(`Д´)ノ ゴルァ」
「予測しましたが、何か?( ´_ゝ`)」

という不毛なスレが立つんだろうな。
257M7.74:03/09/16 23:06 ID:GAP9qkAg
今日携帯で連絡しようと思ったら「お取り扱いできません」
(;゚Д゚)!!!!!!!!!!!と思ったら料金未払いで止められてた…
早く払わんと…
258M7.74:03/09/16 23:09 ID:5nBz3YVi
>>257
私は、期限過ぎに料金支払い、
知らぬ間に解約になってたよ・・・・・・・・・
早く払うんだ
259120:03/09/16 23:10 ID:PRffe1p4
>>249
別に串田氏の責任を追及するつもりで書いているわけではないよ。自分は、
もっと現実的な話をしているだけです。

自分から見れば、あなたの発言も「研究者コメント」にしか見えないと言う
ことです。自分は少なくとも今回の一件は同様の理解をしているつもりだけ
ど、自分の同僚のように地震予知に興味もないような人たちの行動や混乱ぶ
りを見ていると、そういう風な「正しい理解」をしているようには見えない
んですな。むしろ「間違った理解」をしている人の方が多数派でしょう。

今回の一件で何も起こらなければ、そういう「間違った理解」をしている人
たちからの批判は避けられないかも知れませんね。もし批判するひとに対し
て「3つの可能性を出していた」とか「地震の予知自体は外れる事もある」
と従来通りの主張をして、受け入れてもらえるかどうかですね。

まあ、串田氏は少なくとも、そういうリスクは当然分かって情報公開してい
るんでしょうから、心配は無用かな。某映画のセリフは書き過ぎだったかも
知れませんね(w
260M7.74:03/09/16 23:11 ID:p+ck9A1i
今朝知ってもう疲れてます。
自分体力ないなぁ…
261M7.74:03/09/16 23:13 ID:lycTpXdc
マジでもう疲れた。
準備はいろいろとしたけど、身内には馬鹿にされるし、やってることの意味がわからなくなってきた。
もぉ、どうでもいいっす。
来るならはよこいや〜〜〜。
262M7.74:03/09/16 23:20 ID:bNfPMTH9
大勢のヤシが既にへとへとになっている。

そしてこれで地震が来ないとする。
その後も空振りが何回か続くとする。
そうするとオオカミ少年効果が生じるわけだ。
263M7.74:03/09/16 23:28 ID:dFBOQPBU
地震バナシのせいで愛人とモメた。
どーせ私はひとりで死ぬのよね、だと。
家族捨てて助けに行けるかなぁ?
神戸の時助けに行った香具師いますか?
264M7.74:03/09/16 23:29 ID:SCFknjOS
へとへとになってまで準備してまわり説得してどうするよ。
肝心なときに行動できないぞ。
日ごろの生活にちょっと足し算くらいでとどめるべし。
265M7.74:03/09/17 00:33 ID:yygNotLB
関東は、本当にそんなに騒ぎになっているのですか?
266M7.74:03/09/17 00:33 ID:edt4iZAI
ていうか、自分も含め、いままで防災意識が無さ過ぎた。
いままでがおかしくて、今の心境がまともだと思う。
ヘトヘトになる必要はないけど、いつも頭の隅っこで考えて
おくべき。
本当は阪神大震災の時点でこれくらいの危機意識を持っても良かったんだよね。
所詮人ごとだと思っていたんだな…。
それなのにこんなアフォな漏れらに震災経験者の人はいろいろ教えてくれて
本当にありがたいと思う。
267M7.74:03/09/17 00:42 ID:AxbpnFkj
>>265
はっきりいえば、目に見えるような騒ぎなんかありゃしないよ
268M7.74:03/09/17 00:59 ID://2+F57c
>>266
そう思う。
それでも阪神の震災直後はまだ、準備を心がけた人がいたと思う。
実際自分の今回準備したものは当時そろえたもの。
でも結局、何も起きないから忘れるんだろうね。
非常食の賞味期限は過ぎてるし、かばんカビてた。
今後は衣替えの時期には見直ししようかと思ってる。
269M7.74:03/09/17 01:22 ID:TT9Rvs6n
>>263
金渡してどっかへ疎開させれ。
「君だけでも生き延びて欲しいから」
とか言えば尚よし。
270M7.74:03/09/17 03:45 ID:OLPRuNOF
疲れた・・・でも寝なきゃ。。
271M7.74:03/09/17 03:49 ID:2saciJ1n
パトラッシュ・・・僕はもう・・(AAほか略)
272M7.74:03/09/17 03:56 ID:m3UbEiIB
あと三日か。。。
273M7.74:03/09/17 04:20 ID:2v1cHp/1
懺悔的・非人間的かも
しれないが、
個人的には地震の混乱で
種々の予定が先延ばしに
なることを期待してるのと、

やっぱり都心に出なくちゃ行けないのでそれが鬱。
274M7.74:03/09/17 05:36 ID:iqh9olK9
予測日を過ぎて
♪やっぱり地震なんてコネーじゃん♪
なーんて油断して余裕ぶっこいている時に
いきなり ド カ ン!!
と来られたりしたら、一番イヤだなあ

もう疲れたぽ(´・ω・`)
275M7.74:03/09/17 07:00 ID:Fh/OJXz/
早くこいよ!
早く!今だよ今!今起きれ!
ドカーンと。デカいの。もう待ちくたびれたぽ
276M7.74:03/09/17 07:13 ID:ya7n5tFB
>>265
この板だけだと思う。騒いでんのは。
277M7.74:03/09/17 08:22 ID://2+F57c
家族分の荷物を夜枕元に置き、朝玄関に置き、外出時には車に乗せるのがしんどい…。
でもやらなきゃあ。
278M7.74:03/09/17 08:42 ID:TqV/ruIG
21日までにこなければ、相当先になるんだって♪
279M7.74:03/09/17 08:55 ID:C++bcWwK
242 :M7.74 :03/09/16 21:12 ID:SAsK+xMG
>>2365
>メンヘラーに関しては自己責任、なんていうのは通じないぞ・・・。

はぁ?何甘いこと言ってんだ。全部自己責任だよ。
メンヘラーって言葉自体ヘドが出そうなのに、
甘やかす人間がいるからつけあがるんだよ。馬鹿をのさばらせるな。
自分の精神状態くらい自分でなんとかしろと。
出来ないなら死ぬのは当たり前。生まれつき脳や脳内の分泌物に
欠陥がある奴以外が「精神状態」を何の理由に出来るとも思うなってんだ
クソッタレ

地震よりこういう奴の存在が怖い
280M7.74:03/09/17 08:59 ID:AxbpnFkj
>>279
というか、そういう中傷発言する奴こそメンヘラー・・・・・・・
281M7.74:03/09/17 09:32 ID:2nbZLIL/
洩れは宇都宮から二時間半かけて通勤してるんだけど、
昨日と今日は鬱だよ。
地震が来るから休みます、なんて言えねーよ。
せめて、洩れが会社にいない時に地震になってよ、
と祈ってる。(身勝手だけど)
282M7.74:03/09/17 11:03 ID:tD1ye/ie
もういい、疲れたよ・・・。起きたらおきたでなんとかする。
283M7.74:03/09/17 11:11 ID:fTcsNTfy
>>279の引用発言は至極全うだと思うがな。
先天的なメンヘラー以外は、甘やかされて育った事が原因で
様々な状況下のストレスに、柔軟に対応出来ないあまったれのクソだ。
しかも、そういう自分が繊細な人間であるかのようなうぬぼれと、
周囲に対する甘えを当然と考えてるフシすらある。
敢えて言ってやろう、鬱病の類いなんざ、鈍感な人間だけがかかる病なんだよ。
メンヘルに対して理解がないとか言うなよ。
経験者として言ってるから。
284M7.74:03/09/17 11:14 ID:KMeUL3u0
>>281
スゲーな。つーか新幹線使えよ

って、アタシは地震を期に依願退職しましたが(藁
285M7.74:03/09/17 11:15 ID:eSv1ifap
>>284
>地震を期に依願退職
つーかそっちのほうがすげー
286M7.74:03/09/17 11:22 ID:zcH3+zjD
なんかもう地震なんて来ないような気がしてきた。。。

結局、昨日の夕方に来た震度1の地震だけで終りっぽい。
うちのまわりは、普通にセミが鳴いてるし、
鳥もいつもどおりいる。
地震雲は見えないし、テレビの電源が突然入ることもない。
287M7.74:03/09/17 11:23 ID:gZmTs7ch
そろそろ
また騙されたわけだがスレが立ってもいいな
ここにこそ相応しいよ
288名無し募集中。。。:03/09/17 11:40 ID:1kRdBY3B
<予想結果>
14日 ×
15日 ×
16日 ×
17日 今日
18日
19日
289M7.74:03/09/17 11:44 ID:3KJAxjzf
疲れたっつーより、飽きた。
290M7.74:03/09/17 11:51 ID:wrGVvU66
>>283
経験者さまですか・・・
可哀想に・・・もう鬱病は治りましたか?
あまり自虐的にならないでね。

>敢えて言ってやろう、鬱病の類いなんざ、鈍感な人間だけがかかる病なんだよ

確かに。
他人に対してはひどく鈍感で冷酷だと思う。鬱の人って。
291M7.74:03/09/17 12:07 ID:bgQ1s8/a
ごめん、スレちがいだけど。
本当の鬱病の人って「自分が悪い・もっとがんばらなきゃ」って
思ってると思うんだけど、(だから真面目な人がなると思う)
最近よく聞く自分が鬱病だっていう人は「相手が悪い・自分が
かわいそうだ」って思ってる人が多い気がする。
これは確かに人の気持ちとか立場を考えない鈍感な人だと思う。
お前だけがつらいんじゃねぇよ!とか言いたくなるもん。
あれ絶対鬱病と違うから、その病気を誰かちゃんと見つけて病名つけて欲しい。

…まさか、火病?
292M7.74:03/09/17 12:14 ID:v36ZpaNf
精神病は罹患者を見ても全容はわからんよ
社会システムの構造をとらえないと。
293M7.74:03/09/17 12:16 ID:y1A+8Fri
>>291
それはいわゆる「境界例」「ボーダー」ってやつでしょうね。
294M7.74:03/09/17 12:18 ID:wrGVvU66
鬱の話をしてるとなんだか鬱になる。漏れだけ?
295M7.74:03/09/17 12:26 ID:svsFBk7R
>>266がいいこといった
296M7.74:03/09/17 12:39 ID:zIjOJDnj
>>291
>ごめん、スレちがいだけど
そう思うならレスすな
297M7.74:03/09/17 13:27 ID:czStULEo
鬱の人と最近ネットで知り合って、ひどい目に合った。
こっちが鬱になるっつーの。

正直もう疲れた・・・鬱っ子には
298M7.74:03/09/17 13:34 ID:vAqSjXAy
>>294 感化。てかゲンナリ。

彼氏が真性予備軍。
地震がおこったらフェードアウトしようと少し思ってる。
299M7.74:03/09/17 13:59 ID:czStULEo
>>298
地震起きなかったら続けんだ。
それもまた、大変な話だな。
300M7.74:03/09/17 14:21 ID:3KJAxjzf
漏れ鬱で入院とかした子と付き合ったことあるけど、
疲れたり、ゲンナリってことはなかったなぁ。。
301M7.74:03/09/17 14:43 ID:6cYgUlfj
疲れた・・。寝る。
302M7.74:03/09/17 15:52 ID:izGZu8DP
地震の予定時刻は何時でしょうか??
303M7.74:03/09/17 16:10 ID:bmb3tYpY
非常食たべちゃったよ
304M7.74:03/09/17 16:15 ID:4dQNAcPO
>>303
(*´ー`)
305M7.74:03/09/17 17:27 ID:9XAhcPLt
なんだかこの数日でスレ異様に増えたね・・・
306M7.74:03/09/17 17:31 ID:CiuZ9p8A
生き残ろうと思うから疲れるんだよ。
死んであたりまえくらいに思えば、気を張らなくてすむよ。
307M7.74:03/09/17 17:34 ID:GD4s/dUL
家具を固定器具で動かないようにした。
震度7ともなれば家が崩れて意味がないだろうが。

食器棚の食器を全部新聞紙で一枚づつパックした。
震度7ともなれば家が崩れて意味がないだろうが。

窓ガラスや食器棚に防犯シートを張ろうと思う。
震度7ともなれば家が崩れて意味がないだろうが。

本当であればこういう事も、引越しなり購入時なり、最初に
やっておくことなんだろうけど、一度にやると流石に疲れます。

というか、幾らやっても無駄なんじゃないか、
どうせ死んじゃうのにと思いながらやるのは結構堪えますね。

でも一番堪えるのはきっとほうほうの態で家に帰ったら、
家族がガレキの下敷きになっていたということを考えなければならないことで。

まぁあと2日じっくりやります。
308M7.74:03/09/17 18:00 ID:qftLV71D
幾らやっても無駄なんじゃないか、
どうせ死んじゃうのにと思いながら
ぼーっと待ってる方が辛かろう。体動かした方が(・∀・)イイ!!

震度7なら運まかせだけど、震度5ぐらいかもしれないんだからさ。
309M7.74:03/09/17 18:01 ID:GFP0G9q9
しかし地震が来るって言い出したやつがいるぐらいで、こんなに祭りになるかね?
オレもう付いていけない。疲れた。
310M7.74:03/09/17 18:10 ID:aoHwMEy0
夕べのトヨエツのドラマは正直なけた。
旦那が東京出張なため、リアリティありすぎ。
311M7.74:03/09/17 19:24 ID:/O18xEeG
出ちゃったね、雲・・・・・。
312M7.74:03/09/17 19:28 ID:NVThHsMJ
ひとりで5人分の買出しは疲れた
313M7.74:03/09/17 19:29 ID:QNfu5xk5
家の壁がビルだから、コンクリ+鉄筋で、コンクリ釘の歯が立たない。
314M7.74:03/09/17 19:36 ID:9XAhcPLt
今日もヘリだか自衛隊機だか知らないけど
ぶんぶん飛んでる @川崎
なんなの?
315M7.74:03/09/17 20:00 ID:8RKgpEx8
茅ヶ崎も飛んでるよ。ここ最近。
316M7.74:03/09/17 20:04 ID:4ugMYKjo
茅ヶ崎上空はDQNが溺れたのを助けるためのヘリデチ。
ちなみに4,5年前のハイジャック事件では、茅ヶ崎上空で
機長が刺されマチタ。
317M7.74:03/09/17 20:05 ID:Zp5Cql4/
>>314
北朝鮮工作船団の日本海侵攻及び日本自との
  交戦が予想されるためです
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kova&key=1063609235&st=170&to=170&nofirst=true
のような複数の出没確認ケースでの季節などの共通項、今年9―12月から来年
4月までの期間に、日本海側に航行中の北朝鮮の高速武装工作船団,今度、北朝
鮮の高速武装工作船団現れたときに、
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kova&key=1063609235&st=182&to=182&nofirst=trueの追
318M7.74:03/09/17 23:14 ID:PiDo9ejV
風呂に水ためてると風呂場の湿気が増えてカビが生えて
ひどい場合は肺炎になったり呼吸困難で死ぬって言うじゃん。

いつまで風呂に水ためてりゃいいんだよ。カビで死にたくねー。
319M7.74:03/09/17 23:28 ID:/cHqj8nV
>>318
地震直後でもビルやマンションなら上部タンクに水がある限り水が出るから
地震の後にこっそり水をためるという手もあり。どうせ半分ぐらいこぼれるんだし。
320M7.74:03/09/18 00:32 ID:I1Hqb4vk
後2日になったわけだが・・・

皆さん、耐えられますか〜?
321M7.74:03/09/18 00:43 ID:XvW40D4S
>>281
同士!!
漏れは新幹線使ってますが、めちゃくちゃ憂鬱。
下り新幹線が赤羽のトンネルを越えるとホッとする毎日。
地元は比較的地盤が安定しているとされているだけに、
死にに行っているようで毎日が憂鬱・・・ちょっとしんどい。

>320
でも中心日はサクッと過ぎてしまったが。
322M7.74:03/09/18 00:49 ID:aH+Yo/pj
地震で死んだ方が楽 勝ち組
323M7.74:03/09/18 00:50 ID:a9AdLUtq
>>318
確かに、水はって、水抜いて、水はって、水抜いて、
もう疲れた。

ユニットだから追い炊きできないんだよ。
324M7.74:03/09/18 09:20 ID:Rm7US6pq
>>318
2日ごとに水更新してます。
今日更新日ですが・・・
確かにタルイです。。。
325M7.74:03/09/18 09:34 ID:c5CQfF8w
>323
ツボにはまってしまった・・・笑!
326M7.74:03/09/18 09:55 ID:VXueO9Ts
はじめてこの地震の話聞いたとき不安で眠れなかったけど、
ここ数日疲れたのか気が緩み出して遅刻連発さ。

>>18
カビか。そっちのことは全然考えてなかったよ。
もう5日近く水入れっぱなしだ。換えてもないよ。
327M7.74:03/09/18 11:45 ID:Rm7US6pq
疲れました・・・
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、   , ' ' ´ ` :,
   :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
   :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
    :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;
    `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; '
     `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'
       :   ;' ;  ´ , :'
       `、  : _,' , ' '
328M7.74:03/09/18 12:00 ID:ljK0D9gL
もうほんとにこないんじゃないかと思う今日この頃
329M7.74:03/09/18 12:20 ID:fBZvaMxt
>>319
地震が起きたらタンクも壊れると思われ。
神戸の地震の時は築2年のマンションにいたが
水の音がすごいから大雨なんかと思った。
実はタンクが大破していた罠。
330M7.74:03/09/18 12:26 ID:bS719XmS
>>327

うわー凄い疲れてるね〜。
331M7.74:03/09/18 12:42 ID:O1FMvUXi
先週から精神状態が張り詰めていたからそろそろ限界だ。どうでも良くなってきた。
20日までに何も起きなかったら祝杯だな。
でも生まれて初めて自分の死が現実的なものになったし当たり前に社会が機能している事をありがたいと思ったよ。
東京大空襲や前戦を体験して生き抜いた人って本当にスゴいと思うよ。
332M7.74:03/09/18 12:54 ID:7DfVZ7Uv
>>324
うちもそうなんだけど、水道代が心配だよね・・・・
333M7.74:03/09/18 12:56 ID:nQTbNCMa
風呂にためた水、そのまま流さないでトイレに使うとか
道路にまくとか掃除に使うとかして少しでも利用しながら減らしてけば?
334M7.74:03/09/18 13:09 ID:JEd3+61Z
正直疲れた
335M7.74:03/09/18 13:58 ID:Ke5oV6wA
とりあえず、大事なものはまとめて持ち出せるようにしておけ。
336M7.74:03/09/18 14:00 ID:xDJFrNdp
正直飽きた。
337M7.74:03/09/18 14:06 ID:7DfVZ7Uv
>>336
ある意味そんな気持ちもある。特に非常食の味見。
338M7.74:03/09/18 14:14 ID:MeSRkFMR
もう机の下にいるの飽きちゃいました。。
339M7.74:03/09/18 15:11 ID:b2tbZ6n5
災害は疲れた頃にやってくる。
あと3日間がんがれ…。
340M7.74:03/09/18 15:23 ID:b/8qP5oE
飽きた。
341めだか♂:03/09/18 15:27 ID:77On0ZtZ
あ〜あ、次スレ立ってないし・・・・・
342M7.74:03/09/18 15:29 ID:96Rq7AOU
結局なんて言う宗教団体ですか?
343M7.74:03/09/18 15:30 ID:Gf92egKG
本スレは無くなったのでせうか?
344M7.74:03/09/18 15:30 ID:v9RYrLp5
>>341
もう終わりってことだな
345M7.74:03/09/18 15:30 ID:nMAbVbHU
板チョコが溶けてグニョグニョ
346M7.74:03/09/18 15:31 ID:AruyC3v1
震災体験者です
16日から炊飯器やらレンジを床に下ろしてました
ずっと外食なので今日から元に戻そうと思うんだけど
どう思う?
347M7.74:03/09/18 15:34 ID:MALj0VkW
ずっとこのスレ張りついてたが、楽しかったよ
fじゃごしとかパンク神とか見れて・・・・
この夏一番の思い出だなw
348M7.74:03/09/18 15:35 ID:VS8Fl1T4
今日の晩御飯てんぷらにします。
349M7.74:03/09/18 15:37 ID:kwJlxN54
>>347
いやーパンク神すごかったな。
分までピタリだったし、一番俺的にもりあがった。
350M7.74:03/09/18 15:47 ID:7DfVZ7Uv
あー、もう今の私は隕石が降ってきて地球が爆発するって
言われても驚かないくらい疲れ切ってるよ・・・・
351M7.74:03/09/18 16:34 ID:VbL0LWmJ
思えば、初めてこの件を知った時、今度こそヤバイかもと、
空やカラス、犬や猫、果てはミミズにゴキブリまで、何もかもが気になる毎日でした。
防災準備も整い、することと言えば、ここをのぞく日々。
皆さんご苦労様でした。










んな事、考えてるとどっかーーん!って、たまらんからまたループな日々・・・
352  :03/09/18 17:25 ID:bmHG//6I
気を抜いたら来る。気を付ければ神経質になる。
無限ループだが、
人生は死ぬまで闘いなのだと、激しく闘志を目覚めさせる。
353M7.74:03/09/18 17:26 ID:HtlOIs7J
いやもう・・
まじで疲れた・・
鬱だ
354M7.74:03/09/18 21:20 ID:gpvqBJEe
みんな疲れきって、無口になったね・・・・
355M7.74:03/09/18 21:47 ID:R2TCgP2P
恐怖・畏れと奇妙な昂揚感で
精神がある意味活性化された。
疲れたけど、この数日間は楽しかったなあ・・・。
356M7.74:03/09/18 22:04 ID:V1zG+9mF
さあ、あと1日、気を抜かないで集中していこう!
357M7.74:03/09/18 23:13 ID:9RG5R+8c
でも疲れた。。。。
358M7.74:03/09/18 23:13 ID:g5L8mwyA
2ちゃんねるの分からないこと 2ちゃんねる以外の分からないこと何でも
物凄い勢いで答えます!
〜初心者の質問板 〜
Noジャンル:NoID
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」
        よろしく!!!!!!!!!!!!!
http://etc.2ch.net/qa/
359M7.74:03/09/18 23:32 ID:W+w//1Id
明日は、笛買いに行ってくるよ!
無かったらハーモニカかも?!
360M7.74:03/09/18 23:48 ID:Nf+gckwv
それはそうと、なんかもう起きない気がしてきた
一々スレ荒らすのもマンドクセ
361M7.74:03/09/19 00:22 ID:jCGQsg2R
ここ見てると、なんか普段遊びまくってて
テスト前だけヤマかけて必死で勉強してる奴が思い浮かぶのだが。

防災準備はきちんとやってあとは普通に生活してりゃ問題ないと思うのだが?
362M7.74:03/09/19 00:50 ID:rXEWf7EO
クッシー、久々の疲労感をありがとう!
363M7.74:03/09/19 00:53 ID:M4kBP1jE
みんなさ、一番必要なのは 「 体 力 」 だよ
一番早くに尽きてくるのは 「 精 神 力 」 だよ

地震が来ないうちから使い切っちゃだめだ!

最低限の準備をしたら、からだもこころも休めておいてください。
今のうちにあったかい風呂入って、よく眠ってください。

地震がきたら数日眠れないと思うしね。
疲れていたら、動けない。

※お風呂に貯めた水は、洗濯機(すすぎはきれいな水で)、トイレの水に。
364M7.74:03/09/19 01:11 ID:I7aCH2lQ
ばか、ほんとに大地震がきたら、1〜6ヶ月以上、
疲れ果てるほどたいへん、というのを知っているのか?
365M7.74:03/09/19 01:26 ID:I7aCH2lQ
みなさま、もっと煽ったり叩いたりしないといけませんよ。
366M7.74:03/09/19 01:27 ID:6y4g8kh5
影も形も分からないものに
神経を張りつめるのは相当大変・・・

おかげさまで明日休むことになりました・・・
367M7.74:03/09/19 01:28 ID:bwt/qQIp
  |∧_∧
|_|´・ω・`) お茶ですよ
|梅| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦 余震
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'""""""        
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
368M7.74:03/09/19 01:30 ID:XyyQqOx0
>>364
心配してたら地震がこない、っていうのでなければ
その発言には何の意味もないぞ(笑
369M7.74:03/09/19 01:42 ID:6y4g8kh5

>367

追い込まれると笑えない。
370M7.74:03/09/19 01:44 ID:AeYVp5FY
震災を乗り切った人達の精神力の強さ、優しさは
本当に尊敬する。
この機会にばあちゃんに戦争の話とか関東大震災の話を聞いた。
普通に猫の腹を撫で、普通に食卓を囲み、水道をひねると水が出てくる幸福を
再確認した。勉強になったよ。
371M7.74:03/09/19 01:51 ID:gj78FFVQ
>>370
そうは言っても、日常に戻れば、陰口、僻み、足の引っ張りを繰り返してると
思うよ。そんなもんだよ。日本人なんて。
372M7.74:03/09/19 01:53 ID:XyyQqOx0
>>369
だが追い込まれた時こそ笑いが必要かもしれず。
…ここではそういう意味じゃないって?

>>371
最後が微妙に意味不明なんだが。…ひょっとすると、メキシコの方ですか?
373M7.74:03/09/19 02:13 ID:l+ZPSK/4
>>371
キムチの国の人ですか?
374M7.74:03/09/19 02:23 ID:rETGpzFG
隣の部屋に中国人が住んでいてうざい。
国へ帰れ。
375M7.74:03/09/19 03:01 ID:I/WL+3WX
地震が来ない地方にいるくせに
クッシーの情報にかき回されている
俺が一番の被害者かな・・・・・

単に馬鹿なんだろうだけど
376M7.74:03/09/19 03:22 ID:gW/ncwDf
本スレを読んでて(中国の地震予知の話題)ちょっと検索して読んだページ。

ttp://www.johos.com/joho/report/0013.htm
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Nie/question20.html
ttp://www.townnet.com/tsunagu/colam7.html


アメリカでは予知で大失敗してるんだな。予知は不可能、という意見も多いようで。
ちょっと気が休まった。

だからと言っていずれは来る、という点(長期的予測)に関しては揺らぎそうにないので、
住む場所は移りたいなぁ・・・とは思った次第だったり。
377M7.74:03/09/19 03:33 ID:06yLtPeM
>>375
住んでいるところは某北関東都市なので必要最低限のこと
(高いところの荷物を降ろす、小物を整理する)程度しかしてない。
まぁ、自宅は大丈夫だろうけど。

新幹線で東京に向かう生活をしてるから、帰宅難民が一番怖い。
378M7.74:03/09/19 03:59 ID:dJDDwlZ/
地震への不安ではなく人生につかれた
379M7.74:03/09/19 04:30 ID:HqCNZMGv
もうこれで2日寝れないのよ。
串やん、何とかして− T_T
380M7.74:03/09/19 04:54 ID:04RnkUyX
これで明後日とかに来られても
ここのみんなは既に疲労困憊により逃げ遅れて氏ぬ罠。
381M7.74:03/09/19 05:22 ID:fIqDPdGw
つ、疲れた。
1スレ目の時から一緒に騒いだよ。
382M7.74:03/09/19 06:28 ID:O1LgMBXx
>>378
イ`
383M7.74:03/09/19 10:54 ID:rXEWf7EO
もう気にしない、と心に決めても
やっぱり気にしてしまう。
このループに心底疲れている・・・。
384M7.74:03/09/19 11:04 ID:5idvbhQm
地震がくるこないより、
ここの板の書き込みが気になって寝不足。
385M7.74:03/09/19 11:09 ID:m1sNa6Mt
>>384
禿同
386M7.74:03/09/19 11:15 ID:YjB1hfBJ
>>376
世界の地震予知の現状を調べた立花隆なんかも「地震予知は不可能」って
いってたな。
そこの
ttp://www.johos.com/joho/report/0013.htm
あたりがまともな記述だろう。

無駄なことやらずにインフラに金かけろっての。
八ケ岳はオカルトだよ。
もうじきだれも相手にしなくなるよ。
387443 ◆YZp4.TN2MM :03/09/19 11:29 ID:Syqp0h50
串田に対する不満はこちらへ

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063915132/l50
388M7.74:03/09/19 13:59 ID:X3DUGbWV
疲れたでち

誰か構って
389M7.74:03/09/19 14:02 ID:kA7dd6lj
八ヶ岳にFM局作れ

串田の糞研究も終わりだ
390M7.74:03/09/19 15:22 ID:3e45uaDh
今日の12:25から放送予定だった「9月中大地震関東襲撃?予知研究者直撃」
って、中止になったんですか?
391M7.74:03/09/19 15:44 ID:E+BkBQ3M
買い出しに行って、水やなんやかや運んで
家族中の防災カードだの震災グッズを作って
疲れ果てました。
でも良い勉強になりました。
備えあれば憂いなし??
392M7.74:03/09/19 18:15 ID:rXEWf7EO
もう勘弁してくれや!!
393M7.74:03/09/19 18:18 ID:GSfEa+LC
本当に疲れた いい加減にしろや串田!!!
394M7.74:03/09/19 18:21 ID:n3lvn6XD
>390
突然の中止です
抗議の電話が殺到した模様・・
395M7.74:03/09/19 18:21 ID:/VZny5iq
だけど地震がおきることは間違いないんだよ

もうすぐしぬね 
396M7.74:03/09/19 18:24 ID:u83w6GMk
>>390
何TV??
397M7.74:03/09/19 18:27 ID:xwpKQ2CO
14日以来のカキコでおま。
こんなにがんばってスレ伸びてたんだ〜。
みな、乙。

ほんともう疲れたね。

最近、地震板しか見なくなっちゃったんだけど、
漏れ、日常生活に戻れるのかな?
398M7.74:03/09/19 18:40 ID:yYO198Cr
21日まで油断せずに・・・ィ・・・コッ・・・ゥ
399M7.74:03/09/19 18:50 ID:wByf+0Hn
>>398

寝るな! 寝たら負けだ! 非常食を喰ってでも生きろ!
400M7.74:03/09/19 18:53 ID:CimsbMOS
さっき、誠心誠意をこめて電信柱に謝罪してきました。
401      :03/09/19 18:55 ID:7B2BaXvO
なんか、頭の隅の方に地震があるだけで、日常生活
の方に意識が向くようになってきた。
402M7.74:03/09/19 21:09 ID:N64Lgkp9
>>401
失恋と似てるね。
403M7.74:03/09/19 21:51 ID:SyAVPl6C
地震騒動と、連日のバイトで今週は疲れ果てました。
鬱入ってきてるかもしれんでつ。。。
404M7.74:03/09/19 22:26 ID:Ere08oF1
>>394
なんで中止になったんだ?起こらないことが確実視されたか、
もしくは起こるから混乱を避けるためなのか?
405M7.74:03/09/19 22:45 ID:YjB1hfBJ
地震予知は不可能

だから、防災に力を入れる
今後も入れ替わり立ち替わり、串のような電波が出現する。
しかし、惑わされるな。
地震予知は不可能。

まだ、あと10年くらいは大騒ぎするんだろうが(w
406M7.74:03/09/19 22:49 ID:VaNlz9NH
またゴキブリ・・・欝だ。
407M7.74:03/09/19 22:59 ID:i+eQEx1v
なんだこの糞板は!
規制でろくに書けやしねえ。
408M7.74:03/09/19 23:00 ID:80kqUN86
ちゃんと地震起こってくんねーと
漏れの仕事からの逃避マニアルが狂うんだが。
409M7.74:03/09/19 23:18 ID:dgiqtvhN
怖い・・・でも疲れた・・・。
通勤途中も電車でビクビク、道路を歩いていてもビルが気になる、
そして家にいるときが一番怖いんだよ・・・。
何にも考えずに眠りたい。でも、永遠に眠りにつくのはやだ。・゚・(ノД`)・゚・。
410M7.74:03/09/19 23:23 ID:t4cL9/zt
家で寝るときが一番怖いよTT
きっと1年後でも10年後でも、地震がくるまで不眠症だ
411M7.74:03/09/19 23:32 ID:dgiqtvhN
うちのアパートは倒壊確実だから、恐ろしくて・・・。
何でこの地域に住んじゃったんだろう。せめて2階に引っ越せばよかった・・・。
412M7.74:03/09/19 23:42 ID:Atls3Fq9
なんかもう疲労困憊…。まるで震災に遭ったかのように。
夜も眠れず小さな物音にもビクビクし、外を歩いてても仕事してても落ち着かない…。
あまりに寝不足が続き、気が付いたら夕方…。会社を無断欠勤しちゃったよ。
振り回されすぎだなあ…。
こんなに私を悩ませるなんて、罪なお人よのう。
413M7.74:03/09/19 23:43 ID:YZVbgQDn
>>412
気にし杉。w
不安だったら俺んちおいで。
414M7.74:03/09/19 23:51 ID:Atls3Fq9
>>413
アリガト!! ホントにオジャマしにいきたいくらいよ!
一人暮らしだから不安で不安でたまらない。
会社で地震の記事を知っているのは私だけで、ちょっぴり話題にしてみたら
「ナニソレ?」って鼻で笑われたので、それ以降は黙ってます…。
誰かと一緒にいれば気も紛れるんだろーなー。
はああ。いっそのこと、来るなら来てほしい。今すぐ。怖いけど。
415M7.74:03/09/20 00:02 ID:jMCKMERj
太平洋戦争中の話
空襲が今日くるか明日くるか不安でたまらず、
「どうせ空襲されたら燃えてしまうんだから」と
自分で家に火を付け全焼させ、「これでやっと安心した」という
事件があった(らしい、うろ覚えスマソ)。

怖がりすぎは良くないっス。
416M7.74:03/09/20 00:06 ID:EBj21kWZ
>>414
ちゃんと寝ないと心が壊れちゃうぞ。
漏れはそれで慢性疲労症候群になった。
もう完治したけどねw
417M7.74:03/09/20 00:18 ID:vJlEgtR4
レスサンクスです。怖がりすぎですね。確かに。
枕元に非常用リュックを置いて、靴もおいて、パジャマでなく服を着て眠る。
…っと言っても目は冴えて眠れず、地震のことばかりが頭をよぎってしまって。

そのうち、地震がきたら飛び起きる訓練とか始めちゃって(自分でもバカだと思うw)
少ない動作でターンをしつつ荷物を取り、窓を開けるにはどうすれば?
って真剣に考えてたりして。

ああ。今夜こそはちゃんと眠らなくちゃ…
418M7.74:03/09/20 00:24 ID:EBj21kWZ
>>417
大丈夫。地震は来ないから安心しておやすみ。
あと、2chに貼りついてると不安が増大するぞ。

明日は散歩でもしてみたらよいよ。
いい気分転換になる。
419M7.74:03/09/20 00:33 ID:vJlEgtR4
ウン。アリガト。
つ ―<コ:彡-  イカ丸焼きアゲル。タベテネ。

オヤスミナサイ...
420M7.74:03/09/20 00:54 ID:Rg+wYdkS
もうヘトヘトだぁよ
もう来ないと思いつつもハーモニカを持ち歩いてる自分がいるw

421M7.74:03/09/20 00:59 ID:aK7QUyhJ
せっかくハーモニカ(ハープ?)持ってるんだから
ボブディランでも吹いてor聞いてみそ。
The answer is blowin' in the wind.
かもよ。
422M7.74:03/09/20 01:00 ID:EBj21kWZ
>>414を守ってあげたくなった。
これって恋か?(w
423M7.74:03/09/20 01:02 ID:hL4vI7r5
今夜も首から笛を下げ、防災バッグ枕に眠ります
424M7.74:03/09/20 01:04 ID:EPNe7zK6
>>422
違う、それは愛だ!
425M7.74:03/09/20 01:08 ID:IndfsA3W
>>424
いや、変、だ
426M7.74:03/09/20 01:32 ID:+/M1fe4P
>>425
イヤ、麦 でやんすよ
427M7.74:03/09/20 01:35 ID:+/M1fe4P
>>422
イヤイヤ、感 かもな
428M7.74:03/09/20 04:08 ID:L9jZWG5k
まあでも、失恋と同じで、そのうち心の隅にひっかかってるだけで
気にせず日常を送れるようになるさ。

で、いざとなった時には今のシミュレーションがきっと役に立つ。
最初の失恋より二回目の失恋の方が耐えやすいように。

だから安心して寝よう。
429M7.74:03/09/20 10:08 ID:dVYCIGyb
疲れ果てましたが
きっと
忘れた頃にやってくるのでしょう・・・・。
大きいのが、どかーーんと・・・・・。
430M7.74:03/09/20 10:20 ID:S5FpE6Su
大地の底が抜けちゃうなんて始終考えてられるわけない。

気が遠くなるくらい現実って強固なんだよね。
地震ぐらいでリセットされないよ。
431M7.74:03/09/20 11:17 ID:5LCfJJE5
>>428

シミュレーションに興味があったら
  【シュミレーション】関東大震災、 レスへどうぞ!

祭りが盛り上がってるポ。
432M7.74:03/09/20 14:21 ID:dVYCIGyb
疲れが飛んだよ。。
433M7.74:03/09/20 14:24 ID:sHy1wKCR
ホントホント。今ので一気に一週間分の疲れが吹っ飛んだよ。
434M7.74:03/09/20 14:25 ID:FKE5gJKK
今のは前震という罠
435M7.74:03/09/20 15:43 ID:cmnXZqDs
>>432 433
覚醒剤かよw
436M7.74:03/09/20 16:02 ID:J4TtOAlN
大震災で死ぬにはどうしたらいい?
437M7.74:03/09/20 16:02 ID:kG9YYzHm
>>436
何もしない
438M7.74:03/09/20 16:03 ID:o5SfqB2P
かもんじんしんん2chらーしねー
439M7.74:03/09/20 16:06 ID:QZzE/6e3
>>438
大分お疲れのようですね
440M7.74:03/09/20 16:36 ID:uLWjuvJd
今日地震来たんだから、もうこれでカンベンしてくれよ
441M7.74:03/09/20 17:44 ID:EWi0P4oY
そうはい神崎!!
442M7.74:03/09/20 18:00 ID:XfoIN1dr
ヤクの売人かよ
443M7.74:03/09/20 20:18 ID:J4TtOAlN
2階にいるのと一階にいるのならどっち死にやすい?
444M7.74:03/09/20 20:18 ID:04wOofzZ
>>443
1階
445M7.74:03/09/20 21:30 ID:EBj21kWZ
昨日の>>419は、ちゃんと寝られたかな。。。
今日も不安で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんかな。。
446M7.74:03/09/20 23:26 ID:lZly7hE6
今日の地震でますます怖くなった・・・
準備はしてあるけど・・・どうしよう、どうしたらいいんだろう(´・ω・`)
447M7.74:03/09/20 23:39 ID:7BT14gLh
>>446
準備はしてあるんだろ?
これ以上いろいろ心配してもしょうがないので
メシ食って、トイレすまして、睡眠とって、地震に備えるべし。
448M7.74:03/09/21 03:27 ID:CgHxDmxq
>>445
ワー!気にかけてくれてウレスィ!!
>>418のオマジナイがきいて、ゆっくり眠れたよ。ドウモアリガトウ!!

昼間の地震が来てすんごく驚いたけど、ちょっぴり落ち着きました。
でも、あれは前震で本震はこれからなのかもって考えると…。しかもドシャブリだし…。
台風&大地震…キャアァァァ!!!!!ってどんどんコワイ考えになってきちゃうよ。

あんまり怖がってても仕方ないから、今夜もオマジナイを思い出して寝ます。
本当に安心したの。感謝デス!!どうもありがとう∩( ・ω・)∩

449M7.74:03/09/21 11:52 ID:abNst3nO
バッカじゃねえの?
地震なんてこねぇよ
450M7.74:03/09/21 12:19 ID:eiAg7b3T
私も疲れた・・・。
猫2匹いるし、一人暮らしだし、マンションの上の階だし。
しかも川崎市だし。
もともと不安神経症持ちなので、病気が悪化しそう。
でもいつかは必ず来るんだよね。
引っ越したいが実家も思い切り地震対象エリア。

昨日のアレが本震で、もう収まってほしい。
451M7.74:03/09/21 12:28 ID:yJvxjldz
皆どうかしてるよ、ホント。
ガクブルになってみっともないね。まあその調子でカンパ
ン買い込んだり、笛を首から下げたりしててくれ。でも
バール持ち歩いてウロウロすんのはヤメレ。
レーション集めてる香具師もほどほどにしとけよ
452じじじ:03/09/21 12:31 ID:Z22d7FxF
>>450
アタシもそーだよ。先週末から防災グッズあつめでおどらされ....。
外出するのにも防災グッズもって歩いて...肩こりに悩まされ。。。
安心したとおもいきや、昨日の地震でしょ。

また警戒レベルがあがっちまった。
453M7.74:03/09/21 12:36 ID:9FE+/Tg2
>>452
ずっと持ち続けろ
絶対大地震はくるんだから
南関東に住む限り
454M7.74:03/09/21 12:39 ID:Snb49vHU
非常持ち出し袋の中身怖いことになってたよ
455M7.74:03/09/21 12:46 ID:6W+Y3dsY
<<450
私もそう。不安神経症持ち。昨日の昼間のあの地震から動悸が。。。。
もう疲れちゃうよ、それだけでかなり。
考え過ぎない方がいいんだけど、でもここ来て、そしてまた恐くなって。
今日も特番やるみたいだけど、嫌でも見ちゃうんだろうな。
それでまた不安な夜を迎えるのでしょう。
疲れた、まぢ。
456M7.74:03/09/21 12:53 ID:Snb49vHU
>>455
日本にいる限り(安全な地域もあるでしょうが)
地震の怖さはありますよね。

いつかは来るものですから、それなりの
心構えは必要ですが、今時点では、
はっきりとはわからないのが現実です。

心配しすぎていたら何にも出来なくなってしまいますよ。
交通事故心配していたら、町歩けないし、車乗れないし。
気を付けながら、目いっぱい楽しむのが一番です。
457しょうしんもん:03/09/21 12:58 ID:OCVzsBiJ
自宅の家具が倒れても大丈夫なようにと
ベッドのまわりに強引にバリケード築いたら
すでに自身があったみたいに
部屋がメチャクチャになっちゃいました、あはははっ!
もちろん緊急避難袋もスタンバイしました。昨日から
土足で暮らしてます。これで安心、来るなら来いっ!!
458M7.74:03/09/21 13:29 ID:b+xV/6u6
>>451
おっと!縦読みだったか!!
459M7.74:03/09/21 14:02 ID:s1OKaqNB
451タソもがんがれ!
460451:03/09/21 14:26 ID:yJvxjldz
>>459
アリガト、がんがる!
461M7.74:03/09/21 17:08 ID:FDmQYe5l
>>448
おー。そりはよかった。。
おいらもちょっと安心。
462M7.74:03/09/21 21:25 ID:CEw9L5ea
>>447
遅レスだけど、どうもありがとう。
悪い方向にどんどん考えちゃって、キリがないんだよね。
木造アパート1階、近所に知り合いいない・・・って考えると・・・もう、ね・・・。
「普通の生活」を心がけてがんばるよ。ありがとね。


しかし、怖いから地震関連サイトやTVを見ちゃって
さらに怖くなるという悪循環・・・あうー。
関東大震災の音声聞いて、もう(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんな自分がもうイヤだぁぁ!
463M7.74:03/09/21 22:19 ID:q3xkls5x
>>461
あ。発見!レスアリガト。
どこかで誰かが気に掛けてくれてるって思うと心強いデス。とってもウレスィ。

なのに。ああそれなのに。私も>>462と同じで、
見なきゃいいのに、テレビの地震特番見ちゃったよぅ。
うへーっ。怖すぎ。私、絶対に生き残れないって思った…(´・ω・`)
というか実際に大地震がきたら、あまりの恐ろしさに心臓麻痺おこしそう。
もうダメだああああああ。コワイヨコワイヨ。

いつ何が起こるか誰にもわからないから
普段の生活に感謝して、毎日を送っていくしかないんだね…。
ココで出会えたみんなにも感謝シマス。ありがとう。ナンダカ遺書ッポクナッテキタ…
464M7.74:03/09/21 23:08 ID:FDmQYe5l
>>463
一人だと不安だよな確かに。
でもさ、準備ができてるんだから大丈夫だよ。
絶対生き残れるって。。
不意打ちくらったらもっと大変じゃん。
ノアの箱舟に乗ったつもりで、もっと楽勝気分で行こうぜ〜(w
465M7.74:03/09/22 04:35 ID:8K7OGzI0
おまえらホントお疲れ様でした!

…まだ台風過ぎた翌日が終わるまで安心できないのか?
466M7.74:03/09/22 12:39 ID:eFW8JOer
9月に来なかったからといって安心するな
10月、11月が危ないところ
467M7.74:03/09/22 18:41 ID:hIszcZ12
とりあえず今月は安心して(・∀・)イイ?
468M7.74:03/09/22 18:47 ID:2B7gOPgo
>>467
行徳が通常以上の電波をとらえてる。安心(・A ・)イクナイ!
でも折れもちかれた。。。
469M7.74:03/09/22 18:48 ID:U/7IHagq
行徳
470M7.74:03/09/22 19:52 ID:CrTATqsq
その日に何も起きなければ翌日以降にに危険日が持ち越されるだけ。
揃える物揃えたら、あとは心配してもしょうがないよね。
今回の騒動のおかげで、前からやらなきゃやらなきゃと思いつつ先送りにしてた
防災グッズや転倒止め金具を揃えただけでももうけものだと思ってます。
ついでだから防犯グッズも色々調べて揃えようとか考え出したら、それはそれで
楽しくなってきた(w
何れ大地震が来ることは事実でしょうが、何時どんな死に方するかなんてどの道判らないんだし、
一日一日を大切に前向きに生きましょう。
471M7.74:03/09/22 19:59 ID:MVZ6D2Kz
日々戦いですな。
戦友よ!明日も無事でナ〜
472たまこ ◆7qqD8wPGww :03/09/22 20:43 ID:1JsWiahX
450、こと不安神経症患者です。
心のビョーキ持ってるので、このごろ寝られないので眠剤使用してます。
とくに、うつでもあるのでどんどん暗黒世界にいっちゃいます。
パニック発作も起こしちゃいました。
一人暮らしはこういうとき怖いですね。

>健常者の方へ。
メンヘラーなので、足手まといになるかもしれません。
私自体、パニック発作持ち&うつ患者です。
もしも避難所等で、
過換気発作(過呼吸)を起こすメンヘラーが多いかもしれません。
そういうときは袋を渡してあげてください。よろしくおねがいします。

>メンヘラーのみんなへ。
薬はすぐに持っていけるようにまとめておきましょう。
ODしないようにね!

私はもう気持ち重いです・・・怖いよ、怖いよ。
しばらく2ch断ちすればいいかもしれないけど、2chがいちばん早かったりするんだよね、ニュース。
難しいです。
473M7.74:03/09/22 21:04 ID:M4+NABix
シャッコンシャッコン fじゃごし!
474M7.74:03/09/22 21:14 ID:xhEXPlfB
地震をあまりにも怖がってばかりいたら彼氏と喧嘩した・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
475時の人:03/09/22 21:50 ID:l8xVV8zm
生きる資格ないよお前ら
何真剣に語り合ってんの
きめぇー
476M7.74:03/09/22 21:50 ID:MzlClnJ9
>>474
じゃ、これを機会に俺と付き合おう
477M7.74:03/09/22 21:51 ID:kV2tqCnp
>>475
なら来るなっていうか、見るなよ。
478M7.74:03/09/22 22:49 ID:cPxGF/3F
デムパばかりで付いて行けない。
この国はデムパしかいないのか?

この板見る限り10人中7〜8人はデンパッてるよ。
ある意味地震より怖い・・

479M7.74:03/09/23 00:45 ID:G8w+jHIp
>>464
いつもレス アトガトウ!
そだね。少し力を抜いてみます。
とりあえずカントリーマアム食べちゃった。(゚д゚)ウマー
480M7.74:03/09/23 00:54 ID:m8hmvoDC
>>478
> この板見る限り10人中7〜8人はデンパッてるよ。
> ある意味地震より怖い・・

過剰にデンパ的に捉える方が電波の危険ありだよ。
普通に「地震怖いよね、気をつけないと」って人が大半に見えるけどなぁ、俺は。


神戸の地震についての後日談とか探して読むと、
ある意味地震より人が怖い、ってのは(生き残った後だと)合ってる。
481M7.74:03/09/23 07:01 ID:4usyZeKc
>>472
安心しろ、自分の周りはデリケ〜トさんが多い。
だから君の症状を見ても驚かないっつうか、慣れた。
猫ちゃんのためにも、元気になってくれ。
482M7.74:03/09/23 13:13 ID:9e0hkDd0
もう安心していいのか? 正直疲れた…(つДT)ウエェン
483474:03/09/23 16:07 ID:3udGev81
>>476
あなたやさしい人ですね(TдT)
生き残ったらぜひおねがいします!
484M7.74:03/09/23 21:04 ID:XPl4TZ0W
このスレでカップル誕生か?
何日か前に恋したって言ってた香具師か?
485M7.74:03/09/23 21:42 ID:7G+v+Va8
もしカップル誕生なら、みんなで盛大に祝おうよ! 非常食を持ち寄って。
486M7.74:03/09/23 22:17 ID:XPl4TZ0W
>>472
【生きて再びここに集結するスレ】でおまいを発見したぞ。
487M7.74:03/09/23 22:19 ID:m8hmvoDC
>>485
きっと地球も盛大に祝ってくれる事でしょう・・・
488474:03/09/23 22:33 ID:3udGev81
私は414さんとは別人ですが、ひょっとして476さんは気の多い方
だったりするのでしょうか・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
489M7.74:03/09/23 22:50 ID:ZsisrfbG
相手を間違ったんじゃないか?と言ってみるテスト
490M7.74:03/09/24 00:34 ID:ZKm606QT
今夜は来てないのカナ?
ちょっぴり不安なので覗いてみたんだケド…。
オマジナイ思い出して眠ります。オヤスミナサイ...
491M7.74:03/09/24 12:22 ID:A8zmULmd
地震待ちに疲れた。
思うのだが、本当は地震予知はできてるんじゃないか?
ただそれを発表しちゃったら大パニックになっちゃうから
あえて公表していないのでは?
情報規制が一番恐ろしいよ。
そんなことを考えるとますます不安になってくる。
ああ。胃が痛くなってくるよ。
492M7.74:03/09/24 12:31 ID:JMvKAKAo
禿同
493M7.74:03/09/24 22:48 ID:VtFrRjto
>>490
あ。みっけ。
ちゃんと寝るんだぞ〜〜。。
カントリーマアムは補充しましょう。w

ちなみに、おいらは476さんとは違いまつ。
494M7.74:03/09/24 22:56 ID:OkuzHRWx
車がのアイドリング音やちょっとの搖れでも地震か!?って
毎日ビクビクしてる。
いつまでこうして過ごさなきゃいけないんだろう。
でも、地震がくるのはイヤだ(´・ω・`)

それと、491さんに禿同。
ほんとは誰か、何かを知ってるんじゃないの?って思う・・・。

目に見えない事象を相手にするってとても疲れるね・・・。
495M7.74:03/09/25 04:35 ID:IX5cuLFd
>472
まだいるカー?

このスレに常駐している人間は程度こそあれアンタと同じ精神状況だ、
スレが落ち着いた頃には落ち着くよ。
まだまだこのスレで色々メンヘラーの啓蒙に訴えられるだけまともだ。安心しなさいな。

自然災害板とかWebに出ている地域の防災情報はきちんと確認した?
それと、東京都など一部自治体はハザードマップをきちんと作ってるから、準備しておくと良いよ。
一昨年の梅雨時の話だが、都庁に行く用事があって都庁の出版セクションに行ったら
在庫切れだった。平常時でもみんな気にしてるんだよ。声には出さないけど。
準備し直すだけでも違うよ。その過程で生活の知恵でも付けば儲けモノ(苦笑
496M7.74:03/09/25 04:41 ID:OLCHjuKz
>>493
ハーイ。ちゃんと補充しておきまーす。
おやつにしないで保管しておかなくっちゃだねー。

なんだかネムレナイ…。微妙に振動してるような気がするのだけど
これはたぶん、私一人で揺れてるんだろうなあw アブナイアブナイ。

明日も地震が起きませんように。
起きるとしたら大地震1回より、小さいの×5回にしてください。
オネガイシマス(-人-)
497M7.74:03/09/26 00:02 ID:2Uvma5wv
>>496
今日も眠れないのかなぁ?
本当に心と体を壊しちゃうぞ。
大丈夫だよ。まだ地震は来ないから。。
安心しておやすみ〜。。
498M7.74:03/09/26 01:25 ID:lKijb0MQ
疲れた・・・
499M7.74:03/09/26 02:54 ID:OsARS7kH
アリガト。大丈夫だよね。
眠れるようホットミルク飲んでます。
…オヤスミナサイ。
500M7.74:03/09/26 03:42 ID:m3v2KF/9
実際に地震予知が確立されて、公表されたとしよう。
「2〜3日後、東京23区内に震度7強の地震が起こる確率70%」と発表されたとして、
パニックにならずに都内の人間全員が避難できるのか? 
一体どこへ? 交通は渋滞しないのか?
学校は休みになるだろうが、果たして会社は休みになるのか?
工場も止めるのか? 証券取引所は? 政治は?
これをいいことに空き巣等犯罪を行うものが出てくるのではないか?

…予知できたとしても、どうにもならない。
行動力、経済力のある人間だけが助かるのか…。
501M7.74:03/09/26 06:43 ID:VO+SdgdQ
疲れた頃に地震ってやってくるから怖いんだよなあ・・。
502M7.74:03/09/26 10:44 ID:2O2uX//0
くるぞーくんって、結構参考になるよ。今回の地震の異常もちゃんと捉えていたし。
503M7.74:03/09/26 11:05 ID:tLlxO3gd
>>500
でも例えば家の家具を倒れないようにするとか、懐中電灯、ラジオを準備するということはできる。

停電になったから、ラジオは今回かなり役に立った。
504実体験:03/09/26 11:20 ID:tnFQcvDI

>>450 病気が悪化しそう。

俺 かなりの ノイローゼ だったから
ものごっつう 同情するけど
こう考えてはどう?

今生きてる

…それを 感謝する心が 出てくると 気が楽になるよ
 俺は 今は 完全に治った。
505たまこ ◆7qqD8wPGww :03/09/26 19:23 ID:cDty74kT
みなさん、お疲れです。北海道のみなさんもいますか?

>495
毎日このスレは見てます。
防災情報などはネットで確認して、場所も確認しました。
涙出てきた。本当、ありがとう。
そうだよね、皆気になってるよね。疲れてるんだよね。
準備はおこたらず、でも家でヒッキー状態になっています。
北海道の様子見てパニック発作起こしてしまいました。
あぅ、、、。

>504
450、こと「たまこ」とトリップつけました。
「今、生きてる」
いい言葉ですね。今を生きていられることが、とても嬉しい。
猫とともに一緒にいられることが、とても嬉しい。
「生きていたい、という気持ちがあれば生きていられるよ、猫も」
そう他の方にも言ってもらいました。
今生きてることに感謝します。ありがとう。
506たまこ ◆7qqD8wPGww :03/09/26 19:28 ID:cDty74kT
>472
猫のためにも生きます。自分のためにも。
現在、案外パニック発作持ちさん多いようですからね、、。
私の不安が猫にも伝わらないようにしなきゃ。
(猫ってストレスに弱いらしいので)

>486
はい、そのときに「たまこ」のトリップつけました。
だって生きて再び終結したいから。

連続&長レス失礼しました。
507M7.74:03/09/27 00:38 ID:pWrX/Q8I
なんか船酔いみたくなってきた、、
508443 ◆YZp4.TN2MM :03/09/27 01:02 ID:bojbwQVs
あんたら
このまま一生怖がってるつもりなの?(w
509M7.74:03/09/27 01:12 ID:hhWf5T0v
危機が迫って初めて気づく、生きいてることの喜び、幸せ
その気持ちを忘れないようにしよう
光の中に絶望あり、絶望の中に光あり
「生きたい」ということを強く思おう
みんなが強く思えば光は必ず見えてくると思う
絶望に陥っても 生きたい と心に持ち続けような
510M7.74:03/09/27 01:14 ID:hIxHZiBp
メンヘラーが多いなあ
511M7.74:03/09/27 02:02 ID:R3D4gI3B
今日は来てないのかな?
ちゃんと寝れてるかなぁ。。
512M7.74:03/09/27 04:29 ID:2BTEtlrv
モウダメポ…
513M7.74:03/09/27 16:21 ID:R3D4gI3B
>>512
414か?
514M7.74:03/09/27 22:08 ID:pWrX/Q8I
すごいダルいです。
これで地震が起こったら
逃げる元気ありません・・・
515M7.74:03/09/27 22:10 ID:KYzvdTej
くっしーの予想だった15日ぐらいから、地震のことばかり
考えて疲れますた もちましぇん
516M7.74:03/09/27 22:23 ID:TEqzbWMn
もうネタ切れか?
517M7.74:03/09/27 23:41 ID:+FRpnifL
あーだりー
518M7.74:03/09/27 23:43 ID:AmMqiq53
ほんと疲れたよ。

もう みんな ねるぽ
519M7.74:03/09/27 23:50 ID:+x3yKyHz
ばかばかしくて寝てらんねえ、
5201:03/09/28 01:18 ID:YS/2XSFZ
クッシーの言ってた日が過ぎて
安心してたら北海道で地震(´・ω・`)
だめぽぉぉぉぉ
521M7.74:03/09/28 01:22 ID:6BHNGPax
おっ。このスレの1が登場か!?
522M7.74:03/09/28 07:56 ID:jmaX5dUI
>>450こと、たまこちゃん発見!

よかった、少しは元気になったかぁ。考え方も前向きになって、偉いぞ!
でも発作が出た時は無理せず、自分を一番に大事にするべし&甘やかすべし。
真面目に考えすぎちゃう性格の人に、そういう症状が多いのだから。
防災対策を整えたなら大丈夫! 理解者も増えてきてるから大丈夫!
523M7.74:03/09/28 15:58 ID:Z+YaKEc3
>>513
ウン。いろいろ考えすぎてマイってた…(´・ω・`)
でも今日は、起きたばかりですw もう夕方だよぅ。
寝不足が続いてたので死んだように眠ってますた。
たっぷり寝たので安心してね。
いつもアリガトウ。感謝シテルヨ!
524M7.74:03/09/28 17:27 ID:4BoGsNZ4
>>523
寝れたならよかった。ちょっと安心。
でも、毎日寝ないと体の調子悪くなるぞ。
そんな生活してると心の調子も悪くなって不安になってくる・・・
悪循環だよ。

今夜、眠くなくても寝るようにがんばってな。
525M7.74:03/09/29 05:00 ID:/WGYKMla
             __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ヤッパリネムレニャイ…
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
526M7.74:03/09/30 02:44 ID:6QvH6ki6
>>525
(゚Д゚)ゴルァ!!(w
527M7.74:03/10/01 02:46 ID:S7vWRrCa
部屋の掃除に疲れました・・
528M7.74:03/10/01 02:52 ID:/gg6XeH6
もう みんな ねるぽ
529M7.74:03/10/01 03:13 ID:2mZAmqI4
地震ノイローゼな方は、
下の単語を、2chブラウザで透明あぼーんするのが良いですよ。

---



耳鳴り



夕焼
朝焼
ミミズ
カラス
ネズミ
ゴキブリ
倒壊尼
東海アマ
未来人
ガクガク
揺れてない?
揺れてる気
---
530M7.74:03/10/01 03:15 ID:1bBcxG70
正直神経過敏になって寝れないよ・・・
531M7.74:03/10/01 03:26 ID:wvLVZyIL
しっかし、ホント疲れたなー。
ハワイとかに1ヶ月くらい逃げたい…
532M7.74:03/10/01 03:35 ID:1bBcxG70
不眠症直りかけてたのに、また再発しそうだよ・゚・(ノД`)・゚・
533M7.74:03/10/01 04:20 ID:rTLgJZMr
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)
   / つつθ ハルシオン ドゾー
 〜(__ノ
534M7.74:03/10/01 05:39 ID:PPoo1I7L
|∧∧
|ω・`)オコラレチャタ…
|⊂
| ネムレルヨウニガンガリマス
535M7.74:03/10/01 08:42 ID:kv8kI1eH
どこのスレとはあえて言わんが、不安に付けこんで
アレな連中が乗りこんでる・・・2ch内の専門板に該当スレはあるのに
あえてここに来て騒ぐのが嫌らしいよ。2chの名前で無批評に
人がついてくると思ったら大間違いだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
536M7.74:03/10/01 10:13 ID:rFp3yTbf
寝れるけど三半規管が弱い漏れは小さい地震でも前後気持ち悪い。
震度7とかきたら逃げる前にフラフラになりそうだよ・・・

今日は朝から気持ち悪いんだが。
細かいやつとかしばらく続くんだろうな(´・ω・`)
537M7.74:03/10/01 11:05 ID:ItyLIp26
急に涼しくなったし、心配も重なって自律神経が
うまく働かなくなってる人も多いんじゃないでしょうか。
ハーブティーやホットミルクでリラックスしてみれ。
ミルクは紅茶やココアに入れてもいいし、きなこミルクもおいしいよ。
すごーく身体が緊張している時は葛根湯もおすすめ。
538M7.74:03/10/02 05:37 ID:K1MaprhF
9/16頃からずーっと不安が続いてる。
16・17日が過ぎたら、25日が危険日。それが過ぎたら、今度は10/1・2…。
次から次へと噂が入ってきて、もう気が気じゃない。
今日が過ぎたら…? 次は月末? それとも富士山の噴火?
ああ、もう。来るなら早く来てよ…。ツライ…。
539M7.74:03/10/02 13:51 ID:sDAX6uJu
>>538
行徳のチョコタソ見てマターリ汁。
540たまこ ◆7qqD8wPGww :03/10/02 17:07 ID:Ldn/oviO
スイマセン、メンヘラです。
このところは不安が無くて、気分いいんですが・・?

不安な方へ。
一度、肩のチカラ抜いてください。深呼吸してください。
そして、一度地震関連のスレやニュースから離れてください。
それだけでもだいぶ違うから。

それと。
「来るなら来い!」と思ってください。
でも、防災対策はするだけしてください。これは重要。
私はみんなに助けられました。北海道で被災した友達からも。

ここのスレの方々は真面目な方が多いんでしょうね。

>522
ありがとう。考え、前向きになれました。
「来るなら来い!生きてやる!」の精神ですね。
理解者も増えてきてよかったです。
北海道で被災した友達からも支えられました。
もちろん病気なので不安は完璧にぬぐえないけれど、はじめてここに書き込んだときよりと、
かなり今の考えは違ってます。

ただ、煽りやヘンな予言見ちゃってへこみまくりのときもあります(苦笑。
今日も、とか明日も、とか。
541M7.74:03/10/02 22:26 ID:nZu7kQNk
メンヘルメンヘルって自分で言う香具師
好きくないんだよなぁ。悪いけど
542M7.74:03/10/02 22:34 ID:s2NyuZGw
>>541
×好きくない
○好きじゃない
543M7.74:03/10/03 06:09 ID:JT+1D4Uo
>>541
まぁ、好きじゃないのは仕方が無い。つーかメンヘルじゃないし・・・。
喘息やアレルギー持ってるのと同じようなもんだと理解してあげてくれ。

たまこちゃん、トリップで分かるからメンヘラは言わなくても平気だよ。
他にいる同じ症状に悩む人に自信を持ってほしいから公言してるのだろうけど。
ただ、病気を公言されても・・・って思う人もいるだろうし。
544M7.74:03/10/03 14:52 ID:vO9ByjwJ
年内には次はいつ来るの?ちょっとでも危険ならその日避けたい。 体が弱いから予知の事を参考にするしかないです。 地震当日はサバイバルできそうにないから。 串田氏の予測は次は確か月末から11月初めでしたっけ?
545M7.74:03/10/03 15:23 ID:tU7JrbLZ
>>544
一緒に体を鍛えよう!
546M7.74:03/10/03 15:31 ID:nCn5r6yh
EPIO応援班のHP
なんだか閉鎖モードになってるようだけどね
今の状態だと八ヶ岳に直接FAXしろということのようだ
今になって思うのは、応援班って本当にあるのかな?
547M7.74:03/10/03 15:32 ID:2nGYUnWE
地震板に来てから早1ヶ月。
こんなスレあったんだねぇ。
しかし....ほんとに心配し過ぎて体調崩す香具師なんているんだねー。
うーん。お大事に。いろんな意味で。
548M7.74:03/10/03 16:08 ID:9jSRiS7+
ttp://wibo.m78.com/clip/img/4258.jpg
これ見て元気になりなさい
549M7.74:03/10/03 16:13 ID:bgIFFqdq
もういいぽ
550M7.74:03/10/03 16:20 ID:bgIFFqdq

                                  ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????

551M7.74:03/10/03 16:20 ID:cTdIdwlh
>>548
ヌード写真ありがと!
まる見えでつね。
552M7.74:03/10/03 16:21 ID:cn08LnN8
地震、地震+が2ちゃんねるのTOPにある理由をしっているか?
隔離なんだよ、ここはw
553M7.74:03/10/03 16:22 ID:g8eVk+i/
>>548
腰つきイイ!
554M7.74:03/10/03 16:31 ID:esOExtMn
雲ばかり見ていたので首が上向です。。
555M7.74:03/10/03 17:16 ID:KJ+K3R6a
来ないに越したことはないがどうせ来るならさっさと来てほしい。
ハア・・・ 地球にピルを飲ませたい。
80年周期できっかりくるとか・・・。
556 ◆cXPl9bvGd6 :03/10/03 17:16 ID:karK/kIC
>>548
お持ち帰り致しまつた
557M7.74:03/10/03 17:39 ID:nd8hJlFi
浜岡止めるのに燃えようゼ!!
558M7.74:03/10/03 17:50 ID:cTdIdwlh
>>554
漏れも蜘蛛博士になれそうでつ。
今日は車で移動中、前車におかまほる所でつた。
559M7.74:03/10/03 17:59 ID:Lrqlkjqv

草刈り機舞う 学び舎に
地球を見守る 我らあり
今日も走るよ ハムスター
回せ カウンター
跳ね上がれ グラフ
 

 
あぁ ここは行徳高校

560M7.74:03/10/03 18:52 ID:5cVnSpX/

忘れた頃にやってくると思うと、忘れそうになっても、ここに戻ってきてしまいます。

永遠に続くであろうこのループ・・・

こない限り、ここに来続けるのであろうか?
561M7.74:03/10/04 00:29 ID:kBlE2wXL
月桂冠の着ぐるみが出てるCMがイヤだあぁぁぁ
揺れてるんだよおぉぉぉ〜〜〜
ほんともう勘弁して
562M7.74:03/10/04 01:50 ID:9Yk/WUYZ
もういっそ地球から逃げたい。
563M7.74:03/10/04 12:49 ID:3Yyq/zHj
見たくないけど、朝起きるとまず行徳チェックに、2ch地震版チェック。
これをやめれば、体調良くなるって分かってるのに止められない。
毎日、寝るのは遅くなるし、眠りは浅いし、一日中だるくて、眩暈だか
地震だか分からなくなってきた。
これじゃ、本当に地震があった時、心臓発作であぼーんしそうだ。
564M7.74:03/10/04 13:48 ID:/rNfSVnV
びびりすぎ。
日本に住んでる限り大地震の恐怖はつきまとう。
今回しのいでも次がある。そのまた次も。
考えるだけ損。一日一日を楽しまないと。
体調崩す程こういった話題に依存するなら地震の前に精神科へGO
565M7.74:03/10/04 14:12 ID:D1+UVXoC
>563
漏れメンヘルだけどさ。
昔そういう事から漏れの通院は始まったよ。
不安取る薬もあるし眠れる薬もある。
一度行ってみたらどうかね?
精神科いうとイメージ悪いけど待合室は普通だよ。

煽りじゃなく本当だぞ?
楽しめないのはわかるけど、少し楽になろうよ。
漏れも地震不安だけど、セルシンとマイスリーで乗り切ってる。
566M7.74:03/10/04 14:48 ID:8TQb6F5n
......がんがれ。
567M7.74:03/10/04 16:58 ID:JI/7ilQ6
もう疲れたわゅ・・
568563:03/10/05 00:21 ID:C2Au8fuv
>>565>>566
励ましてくれてありがとう。
実は、メンヘラーでつ。
お薬も飲んでるけど、この地震騒動で、お薬飲んでも効かない。
いつもドキドキしてる。 マイスリーやハル飲んでも、熟睡できない。
なんか欝になってきたので逝きます。
569M7.74:03/10/05 00:30 ID:ZEwH+Zuj
て ま ん こ
570M7.74:03/10/05 00:41 ID:YvAcfw3d
破滅は恐い・・・でも心の片隅で何かを期待してる。
アキラみたいに都市が壊れていく・・・。
ドラゴンヘッドのように富士山が噴火する・・・。
571M7.74:03/10/05 00:51 ID:++qhqEAg
私たち、もう終わりなのね…
572M7.74:03/10/05 01:12 ID:Bengr5LC
やっぱ「アキラの地震予報」でしょ!
「アキラの地震予報」
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/ac28423/
573M7.74:03/10/05 07:15 ID:8/8XJtOQ
この板のお陰で寝不足だよ

日曜の朝から何やっちゃってるんだろう、自分。
5741:03/10/05 11:10 ID:ilibqXnq
がんがれ
575M7.74:03/10/05 12:17 ID:1XbKaHdd
地震が心配で眠れない日が続き、喘息が悪化しました。今も苦しいです。
576M8:03/10/05 12:19 ID:RQyPF8bs
くるぞ!!!
577M7.74:03/10/05 12:23 ID:fqkkpku/
>>576
根拠はいかに!!
578M7.74:03/10/05 12:26 ID:PpqldvYM
浜岡原発スレに影響されてヨウ化カリウムを100錠も買ってしまった。
漏れは東京だけど実家は浜岡から20キロ圏内。両親に話したらドキュソ扱いされるし、ひとりで悶々と悩む毎日に疲れました。
579M7.74:03/10/05 12:28 ID:++BbCtIM
親御さんに同情
580M7.74:03/10/05 14:46 ID:1XbKaHdd
581M7.74:03/10/05 15:30 ID:FKJnPhAg
ここ半月で2ちゃんみすぎでめが悪くなって不眠ぎみ
会社ではひとり孤独に地震の心配をしているので、余計に疲労感がたまります
いつも空見てるから事故りそうだし、地震が来なきゃ来ないで燃え尽き症候群
になりそうだ
地震がきても疲れてて逃げられそうも無い。こんな天気のいい日曜に一日中
PCの前・・病気っぽい
582M7.74:03/10/05 15:33 ID:umUq8QHN
>>581
地震雲のうpされた写真でも見て、心を癒せよ。
583M7.74:03/10/05 15:41 ID:GEtFXhmB
>>582
余計心配になる。
584M7.74:03/10/05 15:41 ID:FKJnPhAg
>582
わーー!!もうやめて!
585M7.74:03/10/05 15:53 ID:V1G+6jVZ
確かに疲れる..疲れるほど 来てる...

浦河沖      10月01日 01:24 頃 M 4.3
釧路沖      10月01日 10:30 頃 M 5.6
十勝沖      10月01日 10:47 頃 M 3.9
釧路沖      10月01日 13:10 頃 M 4.8
釧路沖      10月01日 19:25 頃 M 4.7
紀伊水道     10月01日 20:00 頃 M 3.4
十勝沖      10月02日 01:23 頃 M 5.2
十勝沖      10月02日 08:05 頃 M 5.2
栃木県南部    10月02日 13:04 頃 M 4.0
埼玉県北部    10月02日 16:29 頃 M 4.0
岩手県沿岸部   10月02日 16:32 頃 M 4.2
大阪府北部    10月02日 18:00 頃 M 3.0
北海道西方沖   10月03日 09:15 頃 M 5.0
十勝沖      10月03日 13:45 頃 M 4.9
宮城県沖     10月03日 16:35 頃 M 4.2
宮城県北部    10月03日 17:14 頃 M 2.3
釧路沖      10月03日 17:30 頃 M 4.0
十勝沖      10月03日 20:25 頃 M 4.3
宮城県沖     10月03日 20:28 頃 M 4.4
−(札幌管区)  10月04日 05:38 頃 不明
日高支庁東部   10月04日 05:33 頃 M 4.7
新島・神津島近海 10月04日 06:46 頃 M 3.3
−(仙台管区)  10月04日 08:13 頃 不明
宮城県沖     10月04日 08:11 頃 M 4.5
釧路沖      10月04日 12:10 頃 M 5.0
三宅島近海    10月04日 13:02 頃 M 2.8
宮城県北部    10月04日 13:43 頃 M 3.1
釧路沖      10月04日 14:13 頃 M 4.8
新島・神津島近海 10月04日 15:33 頃 M 3.1
新島・神津島近海 10月04日 20:12 頃 M 2.9
浦河沖      10月04日 23:51 頃 M 4.6
岐阜県飛騨地方  10月05日 00:29 頃 M 4.5
鹿児島県薩摩地方 10月05日 01:37 頃 M 3.3
浦河沖      10月05日 04:58 頃 M 3.7
沖縄本島近海   10月05日 04:58 頃 M 4.2
釧路沖      10月05日 09:18 頃 M 4.7
十勝沖      10月05日 14:30 頃 M 4.5
586M7.74:03/10/05 18:26 ID:y8S74wDF
東京はもう怖い、地震の心配のない街に癒しの旅をしたい…。 皆さんなら東京から大阪までの間、何処に行かれるのでしょうか?
587    :03/10/05 18:27 ID:eNI21KYr
京都です
588M7.74:03/10/05 18:32 ID:+Hu6WO1M
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

589581:03/10/05 18:40 ID:FKJnPhAg
さっき遂に1日中スレッドサーフィンのしすぎで手に振るえがきて空腹もあり倒れそうでした
夕食をとり平和な日常を取り戻したところです
590443 ◆YZp4.TN2MM :03/10/05 18:45 ID:ZC4gWuLP
>>589
バカじゃねえの。

もう病気だな。気持ち悪い。
591M7.74:03/10/05 18:59 ID:PpqldvYM
行徳とくるぞ〜くん見て安心してからでないと風呂へ入れません。一日三回、朝と昼休みと寝る前に地震板をロムるのが習慣になってしまいました。
地震来るまでこういう生活が続くのかと思うと鬱です。
592M7.74:03/10/05 19:42 ID:6NBfjAGz
もう地震関連の各サイトのチェックが日課になってまつ
疲れますた
593M7.74:03/10/05 20:02 ID:tWulRhjw
ヲイ!
ここでなんか祭りが始まってまつよ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065188050/l50

        人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  

逝ッテキマツ。
594M7.74:03/10/05 20:35 ID:L4LP/5K5
このスレと対極するスレが出来たようだ。

地震で人生リセット出来ねぇーよ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065310862/l50

人生リセットっていうより、人生終わらせたい奴が多いのではないか?
595M7.74:03/10/05 22:25 ID:na+A7mXX
どんなに防災準備をしてたって、ダメな時はダメ。死ぬときは死ぬんだ。
いちいちココの情報に振り回されて、予定をキャンセルしたり、眠れなくなったり…。
もう疲れ切って、このままでは本当に震災が起きた時には体力がなくて乗り切れない。
もうこの板には来ません。何の情報も見聞きしないことにします。
さようなら。みなさんもあまり不安がって神経をすり減らさないようにね。
596M7.74:03/10/05 22:28 ID:r7w9nrX+
>>585
さっきは見落としたが、これは凄い。
最近地震の多さが手にとるように。
こりゃ近いうちに一発ドカンと来そうだ。
関東に。
597M7.74:03/10/05 23:06 ID:S22aYwdS

    シャッコン      ∧∧
       シャッコン   (゚∀゚,,)
┓┏┓┏┓┏┓┏←⊂   ⊃
┃┃┃┃┃┃┃┃  ノノ \  `⊃
┗┛┗┛┗┛┗┛     ∪~

青い丸をシャッコンしてね♪
1000シャッコンで100に戻る。もう10回押すと101シャッコン。
http://www.medianetjapan.com/2/14/internet_computer/aborn/syakon.html

ジシンタン
http://plum01.hp.infoseek.co.jp/zisin/cg/zisintan00.jpg

ゆれゆれ地面 シャッコン
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3736/zisintan.swf
598M7.74:03/10/05 23:09 ID:VE6/YGx9
>>595
もう買えるものは買ったから、ヨウ素剤とバールとラジオ持ち歩いて、仕事行って、ライブ見に行ってるよ。
無事な一日一日がすごくありがたい。飯がすごくうまい。
食料とか揃えたら、先延ばししないでやりたいことをやるんだよ。
599M7.74:03/10/05 23:42 ID:VUqlMt9E
東京はーまぁーあかん!
汚れとる泥臭いビョーキが流行っとる
600M7.74:03/10/05 23:52 ID:FKJnPhAg
仕事と子供の相手で思うように防災用品を揃えられないからいつまでたっても
不安が消えないよ
近所に買いに行くと売切れだし
仕事中に災害にあうと、都心から地下鉄で40分の距離を徒歩か自転車で
迎えに帰らなきゃ・・
当の子供は人間いつか死ぬんだからどこにいたって同じだと言ってるが・・
601M7.74:03/10/06 20:24 ID:0qR9kMyR
アゲ
602M7.74:03/10/06 20:25 ID:0qR9kMyR
age
603M7.74:03/10/06 20:25 ID:0qR9kMyR
age
604M7.74:03/10/06 20:26 ID:0qR9kMyR
いなりあげ
605M7.74:03/10/06 21:43 ID:xDgdkrGH
いろいろ支度してて疲れちゃった・・・
不安を抱えながら動き回って、肉体的にも精神的にもかなり消耗した。
でも>>598さんと同じで、無事な毎日がすごくありがたい。
つまらなくてやる気のない毎日を送っていたけど、
明日にでも過酷な状況になるかもしれないと考えていたら
だらだらゲームをする事も、寝ることも、なんだかすごく幸せだ。
「僕の生き○道」って余命一年と宣告されるドラマを思い出した。
地震でなくても、いつ氏んじゃうか分からないし
いつか・・・と考えずにやりたい事を率先してやっていこうと思う。
606M7.74:03/10/08 17:28 ID:+K8HDCrz
 漏れは、普段からの備えに加えて食事に対する保存食の割合を増やしただけだが、食事が変わるだけでも結構堪える物でつね。
607M7.74:03/10/08 18:34 ID:dXuEHM5f
地震ノイローゼな方は、
下の単語を、2chブラウザで透明あぼーんするのが良いですよ。

---



耳鳴



夕焼
朝焼
ミミズ
カラス
ネズミ
ゴキブリ
倒壊尼
東海アマ
未来人
ガクガク
揺れてない?
揺れてる気
---
608M7.74:03/10/08 23:29 ID:KkHJsIkT
>>607
地震とキターも追加きぼん。
609M7.74:03/10/09 01:19 ID:bB3IPYLu
漏れは日本海側の住人なんですが、東京方面に家族がいるせいか、過剰な心配をしている気がします。
初めて、地震板のスレ見て回っていた時に、吐きそうになり、地震の事を親に言ったらば、「また言ってるよ」という反応されるし、
小さな振動にさえ、神経をすり減らしています。

毎日、一日が何事もなく過ぎる度に「こんな日がずっと続けばいい」とか、地震が来ても被害が軽微であって欲しい、と切に願っています。

もう今日は、セントジョーンズワート(DHC)を飲んで寝ることにします…。
610M7.74:03/10/09 08:42 ID:Y3rA0ubt
もうどうでもいいです。
くるならこいや!って感じで
ある意味、解脱しました。
611M7.74:03/10/09 15:18 ID:ZRonXU50
>>609
オイオイ、2ちゃんねらならDHCの商品を買うなよ・・・
612M7.74:03/10/10 02:01 ID:Ax3l3PJj
age
613M7.74:03/10/10 02:12 ID:QU3on5Ab
>>600
ヨウ素剤通販と、水と、レトルトのリゾット買いだめしたら、あとは地震のことなんぞ忘れて子供との時間をいつくしんでクレ。
お買い物なんてちょっとでいいよ。生きてる時間を大切に。これは病気したときも同じ。
614M7.74:03/10/10 02:16 ID:ChbaAGQU
もうね、アホかとバカかと小一時間・・・
615M7.74:03/10/10 03:24 ID:vAw6ahzl
>>609
精神科で相談してみるといいかも
催眠療法もいいよ
616M7.74:03/10/10 03:26 ID:My9fxOUO
てか、自信忘れカケてますた。。
617M7.74:03/10/10 07:05 ID:vAw6ahzl
地震なんて、たった1分間で終わるよ。そんなに怖くない
618M7.74:03/10/10 07:14 ID:RsVhehWM
非常食 食べ切る頃に 地震来る
619M7.74:03/10/10 09:37 ID:t62Xb+TL
さあて、本命の10日がやって来たわけだが。
620M7.74:03/10/10 21:28 ID:r+RE+6of
>>617
地震が恐いんじゃねーよ。
地震の後の被害が恐いんだよボケェ
津波とか火事とか

いや・・・揺れも恐いですがねハイ
621M7.74:03/10/11 05:26 ID:1HvLcK19
先日、たまたま展示会に出かけて某アシスト社のブースを通りかかった。
あの先日の地震騒ぎで予定の一部をキャンセルした、あの会社。

一応展示品含めて他のソフトウェアの話とか社長さんが日本
びいきの話も含めて知っていたので、そのあたりも含めてしたのだが、
ついぞ自分のクチから地震の話は切り出せなかった…。

オイラの判断は良かったんだよね?間違ってなかったよね?
622M7.74:03/10/12 17:23 ID:rPPkwZWR
ワタクシ、三十路のパラサイトシングル女ですが・・・
つい最近まで地震が大嫌いだった。
震度3でもガクブルでその場から動けず、
いい年して「キャーーー!お母さぁぁぁん!!」と叫んでいた。

でも今なら。
冷静に「キタ。」と言える気がする。
ガスを止め窓を開けて、落ち着いて行動できると思う。
地震を恐れなくなったというより、
むしろ キテホスィ
623M7.74:03/10/13 01:11 ID:PrlyjvUc
ふぇ〜、クシダ予言から眠れぬ日々。
どうせなら、家族みんながいる時間に大きいの来てくれ〜。
だってさ、これ、来るまで続くでしょ? 結局・・・
それとも忘れるんだろうか?
そして忘れた頃にくるんだろうか?

もうイヤダ〜。
624M7.74:03/10/13 09:29 ID:dmWuPI2f
来るのは確実なんでしょ?
だったら今月末に来てくれ。
疲れた。
625M7.74:03/10/13 09:37 ID:NWgsV0c8
 でも、段々来ないっぽい予感がしてきたのは折れだけ?
 今月にどれくらいの規模のやつが来るんだっけ?
 大きいっけ?小さいっけ?
 何故か折れは良く眠れる。
626M7.74:03/10/13 22:58 ID:w5TC3tDh
今日はマジやばいと思ってたのに、来なかった。
本当に地震来るのか?
そりゃ、いつかは来るんだろうけど、漏れは、いつまでこの板に
執着しているんだ。
人も少なくなってきたし、なんだか空しくなってきた・・・。
627M7.74:03/10/13 23:34 ID:tIgmgGoc
http://www.adep.or.jp/shingen/ShingenSearch.html
今年の9/1〜2ヶ月にして深さを200kmからにしたらすごい事がわかります。
628M7.74:03/10/13 23:38 ID:RClrheZA
もーいいよ いいんだよ。非常食なんか食べちゃったし、、
629M7.74:03/10/13 23:39 ID:GOopCiLZ
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd30542#Reviews
浜崎の新曲がエイベッ糞の工作員により、
300回の荒らしにあい、
4.9点になっていました。
今は皆さんの努力により3.2点です。
だからもっと下げましょう!!!
今俳句大会開催中で浜崎ネタに盛り上がり中!!!
ヤフーIDもっている方はぜひ!!
現在奮闘中です。だれかHELP US
630M7.74:03/10/13 23:41 ID:HmFKG8N+
今カラスがカーカー鳴いてて前だったら
「お?」とか思ってたけど
もうどうでもよくなってきた(´ー`)y-~~~
ブーム時に過敏になってだんだんどーでもよくなってきて
やっぱ漏れは流行に流されやすい日本人なんだなぁと実感してしまう。
来るなら来い
631M7.74:03/10/13 23:43 ID:WIH5069x
>>627
へ〜え、紀伊半島付近で日本列島を横ぎってるみたいだけど、どういう意味があるの?
632M7.74:03/10/13 23:46 ID:Fo38856n

こ〜して、忘れた頃にやってくるww
63312歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/13 23:47 ID:AtnnRv0f
>>627
マルチかよ。
>>631
【場所を】そういえば??不思議な現象【書け!】9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065845728/348-
を見てね。
634M7.74:03/10/13 23:53 ID:WIH5069x
>>633
>>631でつ。サンクスコ!結構地震の分析って奥が深いね。
(何学っていうんだろ?「地震学」じゃないよね?(w )
63512歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/13 23:57 ID:AtnnRv0f
>>634
なんだろね?「高校地学」だと思います。ってちがうか。
あの現象が何を表してるか、全然わからないしね。ただただ不思議。
636M7.74:03/10/14 00:13 ID:Fhy4KD1a
>>635
>>631でつ(日付変わってるからIDも変わってるでしょ)。
まあ何学でもいいけど、この地震の多発と地震予知騒動(ちょっと不適当な表現だけど)が
地球は大きな「生命体」なんだという事を再確認するきっかけになったとすれば、それは
それでいいんじゃないでしょうか?
(挿入歌はドナルド・フェイゲンの「I.G.Y」ということで(w )

おやすみなさいでつ〜 (^_^)/
637M7.74:03/10/14 00:16 ID:3x1p73Bi
これでも聞いて眠りますか…
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~uttchy/midi/orgol/yurikago.mid
63812歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/14 01:30 ID:9Hys3YCF
>>636
地球も寝るのかな。
おやすみなさ〜い。
 (\_/)   
⊂(´Д`⊂⌒`つ
639M7.74:03/10/14 03:20 ID:XMbSQcRD
>>638
おはよう♪そろそろ起きる時間だよ
640M7.74:03/10/14 03:24 ID:ztDiW2HD
もう疲れたよ・・・ママン
641M7.74:03/10/14 09:28 ID:UJeD7WIh
自信がある! と言われると
地震がある! と聞こえてしまう・・。
やっぱり備えるだけ備えたら
来るなら来い!という覚悟で生きないと
疲れてしまふのら・・。

642M7.74:03/10/14 11:03 ID:R6Gy4ljj
家ん中でも外出してる最中でも、
地震が来た時に子供の居る場所が安全かどうかが
気になってメガ離せなくなりました。

倒れそうなモノ、非常口の場所などを常に気にしてる生活は
ゴルゴのようでつ。
643M7.74:03/10/14 19:45 ID:0jeLZcpU
情報規制が一番恐ろしいんだよぉっ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
気象庁のHPを毎日チェックしてるのに、そこに真実を載せなければ
何の意味もなさないんだよーー!
やめてくれーーきちんと情報後公開してくれよーーー!!
もう不安心配不信感でおかしくなりそうだああああああ
644M7.74:03/10/15 00:16 ID:Xg/5K/QO
非常食&水はとりあえず用意した。
ランタンや携帯ラジオも用意した。
懐中電灯や入り口付近に蓄光シールを貼ってみた。
家具の転倒防止グッズも出来る範囲で取り付けた。
車載用にふりーすのブランケットを買った。
あとは何が必要かな。

コンロとテントとシュラフが欲しいけど、
家計がヤバイので我慢してる。
このまま地震が来ないと、スクーター欲しくなりそうだ。
645M7.74:03/10/16 00:02 ID:nYmKrFSE
やっべー。夕方の地震にビビッて、また今夜から眠れなくなる予感…。
646M7.74:03/10/16 07:00 ID:jOCJUKUa
夜は寝たほうが安全!
飯時の住宅地とか、繁華街の飲食店とか燃えやすそうだし
火事の数がすごく違うと思う
647M7.74:03/10/16 07:28 ID:RKmKI1oj
    | ガンッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
648M7.74:03/10/16 07:54 ID:olmUORFq
う〜あ〜っ
いだぞ〜〜〜〜〜!
649M7.74:03/10/16 10:58 ID:w9G2B/0D
テントっていくら位するの?あと寝袋も買わなきゃな
650M7.74:03/10/16 15:23 ID:aHicclbX
D2の値引き品で3千円のがあった>テント

レジャーとかにも使えるだろうし、買っといた方がいいかなぁ。
でも我が家はインドア派・・・悩。




651M7.74:03/10/16 15:43 ID:TEj4uDbF
>>650
家の中で立てて寝る>テント
652M7.74:03/10/16 15:51 ID:nfPhXYWg
うちは築30数年5階建て社宅で東京都内。
震度6位でも倒壊する?と踏んでいるのだか、
倒壊する家から2歳の長男と0歳の長女を連れて外に逃げ出せるか不安。
準備しながら、要らないかな…って思って鬱になったり。
未だ死にたくないでつ。
653M7.74:03/10/16 16:16 ID:uCObby6a
疲れても被災準備を続ける地震板住人に脱帽。テント?寝袋?

脱帽というか帽子と軍手と靴くらいは枕もとにあるが・・
654M7.74:03/10/16 16:24 ID:uCObby6a
災害が気になるなら、防災グッズとやらを買い漁る前に
とりあえず一家で体を鍛えておけばいいんじゃないだろうか。
655M7.74:03/10/17 14:03 ID:s3yNy2zf
もうカウントダウンは始まっているっていうのにさあ
なんか東京呑気じゃないかい?
もし起こったとしたらせっかく右肩上がりになってきた経済もたちまち
大暴落だっていうのに・・
毎日地震関連の特集やるくらいしないとさ、いざというとき
みんな慌てふためくだけだよ
656M7.74:03/10/17 14:42 ID:y6aVe1tW
>655復興の名のもとに日本経済建て直し。
非難勧告出してパニック起こして出勤拒否でもされたら
そのほうが大暴落。
657M7.74:03/10/17 14:42 ID:eqDXaT5n
阪神の被害にあった同僚の話を聞くとやっぱりテントは必須かなと
思いました。特に若い女子のいるうちとか。
うちは猫がいるので避難所にはいけないから、テント(6千円)
テントの下に引く銀の断熱材みたいなの(千円)毛布(2千円)
タオルケット(千円)でぴったり一万でした。週末これに
ブルーシートの小さいの(テントに被せたりするといいらしい)
を購入しに行ってきます。
ただ問題なのは、これらを車のトランクに詰めるとギューギュー
で何も乗らないってのが。。。あああ。。水どこに保管しようかな
658R2:03/10/17 16:03 ID:6FZOPk7n
657>BOXに入れて屋根に乗せたらは?
659M7.74:03/10/17 16:22 ID:6+IR6sxD
今12チャン見てた香具師いる?地震の予知は聞きながした方がいいってよ?
660M7.74:03/10/17 16:25 ID:PpAtF6n8
デザイン.......睡蓮?
661M7.74:03/10/17 16:26 ID:34QKQmK7
>>659
典型的な日本のアカデミック正論ですたね。何も面白くありません。
662M7.74:03/10/17 16:30 ID:6+IR6sxD
じいさん声小さすぎた(⊃Д`)避難用具でたーみろー
663M7.74:03/10/17 16:33 ID:34QKQmK7
災害用伝言ダイヤルの番号を間違えとるぞ・・・このジジイ大丈夫か?(w
664M7.74:03/10/17 16:38 ID:6+IR6sxD
耐震診断やる前に地震きちまうよ
665M7.74:03/10/17 16:39 ID:PpAtF6n8
顔も震えてるし.......
666M7.74:03/10/17 16:40 ID:34QKQmK7
今さら訂正キタ(つд`;)
667M7.74:03/10/17 16:41 ID:6+IR6sxD
じいさん笑顔で地震語ってたYO!
668M7.74:03/10/17 16:46 ID:PpAtF6n8
3人しか見てない.......w
669M7.74:03/10/18 01:08 ID:zCb88zdS
関東付近の地震に備えて頑張ってたけど、
植物さんトコ曰く、次ぎに危ないのは東北・北海道らすぃ。

週末から1w、北海道行くんだけど・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
670M7.74:03/10/18 03:25 ID:VpebFqcv
てかいつもこんな死の際に立たされてたら
身が持たない!日本なんか嫌いだーーーーーー
東京を首都なんかにすんじゃねえこぬやろ
671M7.74:03/10/20 04:17 ID:1HInOSFr
やっぱり首都は香川でしょう
672M7.74:03/10/20 05:05 ID:62GbAoEs
香川・・・それだけはない、ありえない、ありえるはずがない
673M7.74:03/10/20 07:01 ID:qbuT4sjD
震源地 津軽海峡
発震時刻 2003/10/20 04:55:56.92
緯度 41.665N
経度 141.459E
深さ 133.8km
マグニチュード 3.5

日向灘であったよ
674M7.74:03/10/20 09:37 ID:RFM+uK0Z
へとへと
675M7.74:03/10/20 21:00 ID:emPPyfcF
香川が首都より、既に大地震が過ぎた淡路が首都がいいな
676M7.74:03/10/20 22:45 ID://TFhAts


                                 (\|/)
                                  │ │
                                 ∧∧|つ
                                (゚∀゚,,)
                                ∪
                                ↓
                                ┗━┓
                                ┏━┛
                         シャッコン  ┗━┓
                                ┏━┛
                   ∧∧   ┏┓┏┓┏┓┗━┓  シャッコン    ∧∧
                (,,゚∀゚)  ┃┃┃┃┃┃┏━┛         (゚∀゚,,)
                 ⊂   ⊃→┛┗┛┗┛┗╋┓┏┓┏┓┏←⊂   ⊃
             ⊂´  /           ┏━┛┃┃┃┃┃┃   \  `⊃
                   ~∪      シャッコン   ┗━┓┗┛┗┛┗┛     ∪~
                            ┏━┛
                            ┗━┓  シャッコン
                            ┏━┛
                            ┗━┓
                                ↑
                            ∧∧∩
                               (,,゚∀゚)ノ
                             \)  つ
                            ⊂,、 /
                            し'
677M7.74:03/10/20 23:43 ID:OFfNrj/o
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063520999/674
でも来るものは来る。やれやれ。
678M7.74:03/10/21 00:30 ID:2KUMepdX
>>675
もう1回来るかもよ
679M7.74:03/10/21 03:17 ID:MP0p22ww
今日2ちゃん辞めます。
学生ですが、2年くらい前から2ちゃんにハマっていて、
毎日のように朝から晩までパソコンの前にいました。
一番酷いときは、睡眠時間3時間、日常でも用語を口にしてしまうほど病気でした。
しかし、今日なんか自分のパソコン生活についてこんな時間まで深く考えてみたんですけど、
人生の過ごし方間違っている事に気付きました。
なんか病気みたいな自分が気持ち悪くなって、急に2ちゃんが頭のおかしい人の集まりみたいに思えてきました。
すごい気持ち悪くなって、ブラウザとか、お気に入りの中にあった2ch関係のサイトもすべて消しました。
もう、なんか本当に後悔しています。急に目がさめたような感じがしています。
明日から、バイト探して、友達作って、一緒に遊びに行ったり(逝ったりと変換してしまいます)、
スポーツもやったりして、健康に楽しく過ごしたいです。
今考えると今までの自分は本当に気持ち悪い。人生の大切な時間をこんな無意義なことに使うなんて………
本当に深く後悔しています。
今日は僕にとって人生の転機かもしれません。
明日からいままで勘違いしていた本当の人生の楽しさを精一杯味わおうと思います。
なんか書いてたら懐かしいのと情けないので涙が出そうです。
でも、昔の自分とはもうお別れです。
昔は信者でしたが、今では信者の人が気持ち悪いです。
本当に今までの自分が信じられません。今とっても不思議な気分です。
680M7.74:03/10/21 03:37 ID:a4SI6QCF
がんばれ!
681M7.74:03/10/21 04:20 ID:BYNeobiJ
>>679
このコピペ初めて見たぞ!
682M7.74:03/10/21 07:14 ID:nF/RRxkP
>>679
んだんだ。
683M7.74:03/10/21 07:42 ID:WAPCu3Ff
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/10/21 07:03:29.74
緯度 36.332N
経度 141.107E
深さ 43.7km
マグニチュード 3.7
684M7.74:03/10/21 08:59 ID:2KUMepdX
>>679
僕も2ちゃんは頭のおかしい人達の集まりだと思うよ
685M7.74:03/10/21 09:20 ID:zjuRYbqh
>>684
んだんだ。
俺を含めて、そう思う。
でも、一度入ったぬるま湯からは、なかなか
出られないんだよな。
みんな地震が悪いんや!と、地震のせいに
してみる。
686M7.74:03/10/21 13:45 ID:fhPyME+2
>684-685
同意。
でも比較的この板はイイ人が多い気がするな。

679タソ、これから始まる新しい生活が素晴らしいものになりますように。
687M7.74:03/10/22 22:07 ID:e3znGzh8
まったくだ
688M7.74:03/10/22 22:22 ID:i1GIJvBQ
679、がんばって。目が覚めてよかったね。私も早くぬけだしたいっ!地震が気になって楽しくない人生なんて嫌だ。地震がこないように祈るのじゃなく、どう考えるかが必要だね。
689M7.74:03/10/23 00:13 ID:sJs6/sM2
いまだに「カラスだ雲だ」とか現代人とは思えない低脳なカキコが多いからな。
雨でも降った日には大騒ぎ・・・
なにか狂ってる。
690M7.74:03/10/23 00:18 ID:vmBPuHG8
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ

。(((;ノД`))゚。゚。ウウッ
691M7.74:03/10/23 00:25 ID:PuwTbwYW
>>689
滅多に無い非日常感覚をシミュレーション出来ていいんじゃないか?

今日明日どっかで書かれてそうな書き込みの指摘。

・深夜なのに空が明るいYO!
 → 空は全面雨雲に覆われていて、地上の光が雨雲に反射してます。
・なんか卵の腐ったような匂いがする。
 → 雨で下水道があふれてる可能性があります。
   下水道からの匂いじゃない?
・数え切れないほどの鳥が大群で移動しています。
 → ば、場所を!
692M7.74:03/10/23 07:47 ID:YrGuyCU3
死にたい人 ショックな人へ

http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
 ↑
皆様見てくださいね。。。
693M7.74:03/10/23 21:03 ID:Pv4jt7MB
↑コレはどんなFLASHなの?
694M7.74:03/10/24 01:13 ID:tRPnwPcd
>>693
毒男板のあるコテハンが辛い半生を語った上で、それでも生きていこうと
孤独に決意する。
様々な苦難を乗り越え厳しい人生を歩もうとする1人の毒男の涙ぐましい
書き込みを、BGMつきでお送りしています。
695M7.74:03/10/24 02:05 ID:K2AlCxBT
>>694
FLASH見たよ。グロかと思ったら大違いだったね。
泣いちゃったよ・゚・(つД`)・゚・
FLASH見て泣くのなんて「さよなら青い鳥」以来だ…。
どうもありがとう。
696M7.74:03/10/24 21:56 ID:7hLxGBgW
>>695
漏れも泣いた・゚・(ノД`)・゚・
他にも泣けるFLASHってありますか?

…スレ違いスマソ
697695:03/10/25 08:02 ID:sDMs9Xf8
>>696
「さよなら、青い鳥」は知ってる?
誰にでも共通するテーマじゃないかもしれないけど、
私は共感してしまって、PCの前で号泣しますた゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

良かったら見てみて↓
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

同じくすれ違いスマソ
698M7.74:03/10/25 14:29 ID:ohQsk11K
>>697
何度見ても良いね
699696:03/10/26 00:59 ID:2Ae96wl8
>>697タソ、ありがd。またまた泣いてしまいますた(つД`)
漏れもツライが、人それぞれ色んな悩みを抱えて生きてるんだよな。

今日はライブを観に行ってきたのだが、
「こんな人が密集してる所で地震が来たらどーなるんだ!」と考えたら
ガクブル、頭の中から離れなくなってしまい、楽しめなかった。
地震が気になって趣味まで素直に楽しめない
自分が情けない。。。
700M7.74:03/10/26 09:09 ID:sspdyFRP
人口密度の高いところでの地震はマジ怖い。
自分は冷静でいられても周りがパニック起こしたら
それが伝播して修羅場だもんな・・・。
701M7.74:03/10/26 14:14 ID:dJSAwazG
もう疲れた 毎日地震地震って もううんざり
 
 疲れた 疲れた 疲れた 疲れた 疲れた 疲れた 疲れた 疲れた 疲れた
 
飽きた 飽きた 飽きた 飽きた 飽きた 飽きた 飽きた 飽きた 飽きた
 
 だるい だるい だるい だるい だるい だるい だるい だるい だるい
 
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
 
 無意味 無意味 無意味 無意味 無意味 無意味 無意味 無意味 無意味 
 
来るならとっとと来いや 糞カスゴミ地震のヴォケガァ ぜんぜんどーでもいーんだよぉ

こんな腐った首都なんて 糞カスゴミ地震のヴォケガァ来たら どーせ終わりだろ
 
 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ 壊せ
 
滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 滅べ 
 
 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け 泣け

喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 喚け 
 
 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ 叫べ
 
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 
もうみんなキャンキョンだ
 
キャンキョン キャンキョン キャンキョン キャンキョン キャンキョン
 
 キャンキョン最高だぜ
702M7.74:03/10/26 14:21 ID:dJSAwazG

     Λ_Λ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (・∀・ )(\        |
     )   \\\| ̄ ̄|\ |
    /      ) | |  /    \
   / /\ Y | 川  /     \ |
  (  く   ゝ>ノ (ノ  | 人   人| |
   \ヽ\(_つ    || (、д, ) ||
     )\ )      /      \
    ( /入      @      @
     ) /          入
    (  |  Λ_Λ   (・。・)
     ノ巛ヽ (´<_` )   _)(
    (。゚Д゚。) と と \_(´v`)
    \  \  \     ソ
      |    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  /
      入  | /  /    |
    //ヽー| |ー/ /  |
    \)   \) \)    \
          |(・)  (・) Y  |
          / ▼     |   |  <キャンキョン キャンキョン
        (_人__)  |  |
         \     /\/
           )    (
          (`∀´´_` ヽ
          )●´ー`●(
         (・д・゚ー゚*・Д・)
         (  @  ´▼`)
          )    /\(
          (   (___))
          │∩ ∩∩∩|
          ∪ U ∪∪∪

703M7.74:03/10/26 14:23 ID:dJSAwazG
アヒャ キャンキョン最高
704M7.74:03/10/26 14:30 ID:BNVJhQTQ
もしかしてこの地震板には、もうリセット願望を持っている奴しか居ないの?
705M7.74:03/10/26 14:36 ID:dJSAwazG
>>704
リセットじゃねーよ

【EXIT】だよ

ex・it [ézit, éks-]
━━ n. 出口, 退出口; 〔米〕 (高速道路の)出口; 退去;
【劇】退場; 死去; 【コンピュータ】(プログラムの実行からの)出口.
 
━━ vi. 出て行く; 【劇】(1人の登場人物が)退場する; この世を去る;
【コンピュータ】(システム・プログラムから)抜ける.
706M7.74:03/10/26 16:04 ID:4zvkA9UV
return
break
last
exit
end
707IDが・・・:03/10/27 13:44 ID:phyaOoUA
ぴゃおぉうあ〜!
   ∩_∩
   ( ゚(・)゚)っ
  (つ   /
    |  (⌒)
   し
708M7.74:03/10/27 19:56 ID:IvyeKCFV
つっか一気に世界の陸地全部が海の中に沈む程の地震起きねぇかなぁ〜。
下手な大地震で生き残るときついし・・・・。
709M7.74:03/10/27 20:48 ID:fjP0I8SM
東京と静岡にはやく来てくれ・・・それが終わる迄帰れないよ。
710M7.74:03/10/27 21:58 ID:LkTuHGZR
もうどうでもいいや・・
空しさで心がいっぱいだよ。
躁鬱なのかもしれないな漏れは。
711M7.74:03/10/27 23:29 ID:Cf1a7Kog
もう元の板に帰れない、難民と化した
漏れがいる・・・。
精神的にきつい。
712M7.74:03/10/28 01:12 ID:CcI15FAH
あら。私もよ!
地震板に常駐するハメになってしまいますた。
あとはニュー速+くらいかな。
もう大地震来るなら、とっととさっさと早急に来て欲しい。
713M7.74:03/10/28 03:49 ID:YH4G0VxL
714M7.74:03/10/28 04:25 ID:pX+wJbu+
地震のことより仕事探しのことのほうが重大だ
715M7.74:03/10/28 05:06 ID:VeL7ex3E
>714 お前の仕事が決まった日に 地震来るぞ!
716M7.74:03/10/28 05:13 ID:pX+wJbu+
>>715
そんなはずは無い!仕事が決まれば、輝かしい未来が待っているにちがいない
717M7.74:03/10/28 05:19 ID:whlMObD6
2ちゃんをヤメテ旅に出たら…

まばゆい光に包まれて自然に優しく愛される。
自然は敵でも脅威でもない母の様に優しい。
そんな事を思い出せたらいいね。
皆、元気出してくださいね。
718M7.74:03/10/28 05:28 ID:x7pIQZnP
皆、安心しろ! 今日で全てが終わる。
719M7.74:03/10/30 01:31 ID:Yw17edB5
今日ですべってが変わるさ〜〜
今日ですべてがむくわれる〜〜〜


泉谷しげるか
720M7.74:03/10/30 02:03 ID:Rc5Erfm2
今回の騒動を知人に話さなきゃ良かった。避難道具に何十万もかけて、最近では口を開けば「地震地震」もうウンザリ。確かに対策は必要、けどお前を見ていい加減疲れた。最近知った2chを毎日読んで得た情報を鵜呑みにする姿は異常だよ。来るときゃ来る。諦めな。
721M7.74:03/10/30 02:05 ID:62yM3cwY
>>720
避難道具って何を買ってたの?
722M7.74:03/10/30 02:17 ID:A2EvjYUJ
避妊道具
723M7.74:03/10/30 02:19 ID:Rc5Erfm2
笛、非常食、持ち出し用のバッグ、靴、ハシゴ、ミネラルウォーターをワンケース、ロープ、ナイフ類、消火器、メット、電池ドッサリなど。地震保険にも入ってた。
724M7.74:03/10/30 02:35 ID:62yM3cwY
>>723
要するに地震保険分なんだね。
まあ、ちょっと神経質になってるんだろうけれど、一定揃えたら、後は気にしてもしょうがないと
伝えてあげるのがいいと思うよ。
725M7.74:03/10/30 08:55 ID:EF6XdHwr
結局小さいのがポッとくるだけじゃないのかな。
皆さん騒ぎすぎだよ。この板見るといつも呆れてしまう
726M7.74:03/10/30 09:42 ID:BU2ezNz5
自分は騒動が起こった当初からロムってるが、元気だぜ〜い!
つーか、今頃疲れてる香具師、遅すぎ。
727M7.74:03/10/30 10:04 ID:p0oYlOrY
>>726
ワロタ
私も最初はガクブルな日々だったけど、頻繁に地震情報が流れるので
体が慣れた。ある意味筋トレw

>714
良い仕事が見つかるといいね!ガンガレ〜!!
728M7.74:03/10/30 11:52 ID:EF6XdHwr
南関東海域(千葉あたりの可能性大)11月3日±3日M5.3±0.5
epio更新より。って串田氏のスレで見たけど、M5位なら大丈夫かな
729M7.74:03/10/30 12:21 ID:sTaLTweK
 漏れ、先月上旬の祭り以来このスレに入り浸ってまつ。
15日±3日が17日±3日に伸びて毎日毎日心配しつつ胃痛の日々。
 実際20日のお昼頃に結構揺れてびびりまくり・・・。
「これはきっと前震だ。」と。

以来、非常用持ち出し袋一式と食料、電池が要らない発電ラジオ、
広帯域ハンディ受信機、家具転倒防止器具等などを揃えて今日に至る。
  
でも最近、トイレに篭ってハンディ機を聞いてるのを妹に見つかって・・・。

「もう、イヤー!」


 
730東京千葉県境:03/11/01 03:02 ID:qBbVHS19
ここ最近一ヶ月位、夜間に微かなな揺れを感じます。
体感的には、震度0.1〜0.5といった感じで、
着座してたり、立ち上がっていたら全く気付かないであろう微かな揺れです。
例えていうと、百b先で杭打ちの工事をしているような振動です。
初めは、自分自身の心臓の鼓動か、筋肉疲労による軽い痙攣かと思っていましたが、
「最近、毎日のように微かに揺れている」というような書き込みを数件見ました。
東京地方にお住まいの方、いかがですか。
731東京三鷹:03/11/01 03:32 ID:NYioimoi
ほぼ毎日、揺れてます。

近 所 で 水 道 管 工 事 を や っ て る か ら。

そろそろあちこちで、夜中の工事が始まる季節だよね〜。(都内の場合だけど)
タクシー乗らないよう気をつけよ、迂回で料金がかさむから。
732M7.74:03/11/01 05:00 ID:yRqJ9Rj+
733M7.74:03/11/02 03:31 ID:6ccLOzhT

 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
     __  _     __   _     __     __  _
.  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|
734M7.74:03/11/02 11:10 ID:R5hFIf8u
最近、友人や知り合いが「いついつ地震が来るよ!」
などと言ってくる。
チェンメまであるようで・・・。
私はクッシーの情報公開後からこの板に張り付き、
でも冷静にいろんなデータを見てきたつもり。
そしてもう、死者が出るような大地震は来ないとみた。
いまさらになって騒ぎ出してる友人がウザイ。

733タン、なごんだよ。ありがとう。
735M7.74:03/11/02 11:24 ID:Bv/ufb50
>>733
綺麗でつね♪(´∀`)
私は地震で破滅したい派でつ…
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737M7.74:03/11/02 15:00 ID:vK/ym3Zm
流れ星を見ると人が死ぬっていうよね。大勢の人が死ぬ前は、大量の流れ星が見れるらしいよ
738千葉:03/11/02 15:49 ID:d+Z5L4Mv
うちの亭主は こんだけ 毎日地震が発生してるのに
壊滅的なでかいのなんか 絶対来ないと断言します。
どこから そんな 自信がわいてくるのか。???

おかげで 緊急時の 連絡方法も、落ち合い場所も決めようとしません。

739M7.74:03/11/02 16:15 ID:lZ23rzzE
>>738
うちのも、同じ。
酔いつぶれて寝ていたら置いて逃げます。
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741M7.74:03/11/02 16:35 ID:y5CNpIKQ
お前らが騒いでいる限り地震は来ないんだ!
もっと騒げ!飽きるな!
742M7.74:03/11/02 17:32 ID:JfGd0xrS
>741
飽きてないよ。

あーあ、、、今日、風呂どうしよー。
入ってる時に大きい地震きたらやだな。
743M7.74:03/11/02 22:21 ID:X4/hMiCA
>>737
うん、いうね。でも漏れ、しし座流星群の時飛行機乗ったら
機内から流れ星めっさ見たよ。・・・・・・NYのテロ直後だったんだけどね。
744七誌:03/11/03 03:25 ID:OYndadsC
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063520999/736
GL1. 個人の取り扱い メールアドレス
趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063520999/740
GL1. 個人の取り扱い メールアドレス
趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている
上記736の前文引用コピペの注意です。。
よろしくお願いします。
745七誌:03/11/03 03:25 ID:OYndadsC
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063520999/736
GL1. 個人の取り扱い メールアドレス
趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063520999/740
GL1. 個人の取り扱い メールアドレス
趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている
上記736の前文引用コピペの注意です。。
よろしくお願いします。


746M7.74:03/11/03 03:51 ID:lCk+8jRd
じゃあ2ちゃんではメル友が作れないんだね
747M7.74:03/11/03 04:21 ID:svYFZpIz
漏れ、以前地震祭り知って数日間地震板に出入りしてたが
今の地震板の状況は2ヶ月前となにも変わってない。
お前らは馬鹿なだけだ。
748M7.74:03/11/03 08:37 ID:lEnjnQ3x
>>745
何か変わる必要があるの?
749七誌:03/11/03 11:09 ID:OYndadsC
>>746
2chでメル友作りたいですか?
俺ならどっかのチャットか、自分でhp作ってそこに人を誘導してその中から選ぶけど。
後はオフでメアド交換します。まぁ鯖落ちするけど2chはおおむねいつでも使えるから
俺はここではいらね。>メル友

>>748
普通にカキコする上では特に何も。
えーとメアドが趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としていると
判断して削除依頼出しました。ご本人様ですか?


メアドさらす人も、初心者の方も一度は
http://www.2ch.net/guide/
読んでみたら?
750M7.74:03/11/03 23:53 ID:RAJGGLqy
>>749
すまん、>>748>>747に対してのレスでした。
「2ヶ月前となにも変わってない。お前らは馬鹿なだけだ。 」
に対して、何か変わる必要があるのかと聞いたのだった。
地震対策して用心することに対して、馬鹿だと言われたのかと思って。

なんでメアドに関してのレスなのかチンプンカンプンだったので
もしやと思い、IEで確認したら間違いを発見しました。
2ちゃん専用ブラウザで見てるのですが、レス番がずれて表示されてました。
失礼しました。

メアドを晒す事は自分も反対なので、削除以来は良いことだと思います。
751七誌:03/11/04 00:02 ID:SNJjGjFr
あー、沖になさらずに
752M7.74:03/11/04 03:13 ID:5JyYzbEY
正直、自分はもう地震などどうでもいいと思ってるの、だからKさん、地震きたらどうしようとか怖いとか助けてとかメールしてこないで。今のあんたは神経質になりすぎでもうアホかと、バカかと…(`ヘ´)
753M7.74:03/11/04 14:11 ID:LprMSh90
>>752
そんなリア消は実名晒せ。
754倒壊尼できたかもYO!:03/11/04 15:42 ID:a5piUZUH
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ((゚)Å(゚))< トウカイアマー
  (    )  \____
  | | |
  (__)_)
755M7.74:03/11/05 02:22 ID:sMdgc8Wv
疲れたから寝るぽ
756M7.74:03/11/06 03:08 ID:EQI6Nrz5
疲れたから寝るぽ
757M7.74:03/11/06 04:11 ID:YTKFYDLn
疲れたから寝るぽ
758M7.74:03/11/06 11:33 ID:/vIwPL4+
地震に備えて買っといたチョコレートをとうとう全部食ってしまった…。
だから、そろそろ来るぞ〜(w
759M7.74:03/11/07 05:43 ID:rCZq7oeP
ねぇ〜
俺さぁ、すっかり2ちゃねら〜に成り下がっちまったんだけど
地震くるのと、俺が2ch卒業するのどっちが先だと思う?
よかったら、卒業方法も教えてくれよ
仕事も紹介してくれよ
頼むぜ、みんな

こんなはずじゃなかったんだけどな、俺

もう、こんな生活・・・


760M7.74:03/11/07 06:36 ID:xfYh0+oz
>>759
>卒業方法
パソコンを俺にくれ。
仕事は職安で探せ。
761M7.74:03/11/07 07:43 ID:LjeLcSjH
マジレス、サンスク

パソコンは何故ご所望か?
古いのであるか?

わしのは、今だにPen133、RAM80、HDD3.4Gであるぞ
762M7.74:03/11/08 01:31 ID:bZeBrzeR
マジ超疲れた。
はっきりしてほすぃ。
763M7.74:03/11/08 02:46 ID:MmbIh+Lo
毎日あらゆる情報をチェックして「今日は危ない」とかmailで送ってくれる〇〇〇さん、
君のせいで俺がもう疲れてることに早く気づいて・・・。
764M7.74:03/11/08 02:48 ID:wUq6lj4D
いま、揺れた?
765M7.74:03/11/08 03:05 ID:UIcgD3Ze
きのせー??
766M7.74:03/11/08 03:08 ID:7GPFXd9J
宮城・・・揺れたような?
767M7.74:03/11/08 03:10 ID:UIcgD3Ze
お気の毒に・・・・・・・・・・
768M7.74:03/11/09 14:11 ID:ql6+OpmL
俺、正直、もう疲れた。だから、仕事やめた。今は毎日、ごろごろ部屋でテレビ見てるだけの日々…
769M7.74:03/11/09 14:14 ID:Vw5bfSrU

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ノ(          \
   /   ^            ヽ
    l:::::::::                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 走れクズ共
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

770M7.74:03/11/09 15:13 ID:18+9gCAc
>>769
こんなところで何やってんだよ大ちゃん・・・AA略。
( ´∀`)つ <おまいらに面白いゲームをあげますよ。エンドロールが出たら全面クリアでつよ。

http://nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html
>>772
?ヲ?「?・?。?、?�?」??
773M7.74:03/11/09 23:12 ID:M+9SOMVv
誤爆スマソ…ハズカシイ
774M7.74:03/11/10 05:20 ID:mpaSqhqM
88 :ドキュン発見人カオリkaori :03/11/08 1:02
海外出会い系サイトで知り合ったという金髪青目の白人男に2回も会いに行って
すぐに股を開いた東京の日本人女の話しの一部。私は仕事で
かつてアメリカに短期滞在してたのですが、その時に知り合いになった白人男が
話している。ちなみに私は日本人の恋人がいたので
向こうでは恋愛はありませんでしたが。
To: Kaori
hehe, yes it's me. i wanted to mail you since long time ago but i lost your addresses.
how are you? i have a Japanese girlfriend now that i met on (海外出会い系サイトの名前) 1 year ago.
she's come to visit me in the states 2 times already. she lives in Tokyo.
i plan to visit her but i can't afford it yet. i wanted to email you about
Japanese horror movies since you told me before that you saw them.
i have now seen Ring, Ring 2, Ring 0, and Dark Water.
i want to see more but i need to ask you which�ones are good.
they're hard to find in the US, so i just buy them from internet.
of course that is expensive so i need advice of which ones are worth buying.
hope to talk to you more, Kaori...
775M7.74:03/11/10 07:48 ID:PN/47q6x
ひさびさに早く起きたのに、俺、無職だからすることない。暇だからもう一回寝るかな
776M7.74:03/11/10 09:28 ID:ZAk8sbXu
昨日は満月もあったし色々な予測もあったし、絶対に地震来るって思って
一日中ビクビクしてたのに、全然来なかった…。すげー疲れた。

>>ゲームをやってみた(・∀・)イイ!! 
777M7.74:03/11/11 01:27 ID:vHTcuR6c
>>774 英語はわからないので日本語で書いて下さい
778M7.74
>>776
来たよ〜地震
でも震度1かな@千葉北西部

震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/11/09 08:58:25.97
緯度 35.647N
経度 140.098E
深さ 64.6km
マグニチュード 3.6