★痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361420162
前スレ魚拓:http://megalodon.jp/2013-0503-0931-43/uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361420162
スレタイにあるように、ネットに拡散してる痛い言動の物件をなまぬる〜く見守りつつ、ニヤニヤするスレッドです。
sage進行でもage進行でもご自由に。
できたらソース(ML、ブログ、ミクシィ、ツィッター等)を提示して具体的にね。
スレ住人の性格上、誤字脱字はつっこまないように、あげあしとりもあらしもスルーでいきましょう。
特に数スレ前から暴れてる裁判厨のあらしの書きこみには反応しないでスルー推奨を心掛けましょう。ヤルヤル詐欺の頭のいかれたデムパ系のメンヘラーです。実際には何も動かない口だけのへたれ嘘つきですから。脳内警察と裁判所を持ち出す妄想かまってちゃんです。
日本語の文章さえ読解できず、脳内で自分の都合にあわせて解釈してドヤって、会話もまともに成り立ちません、こいつは。
数スレ前の後半から《森口》と名誉あるあだながついた模様(笑)
くれぐれもエサを与えないように!あらしにかまえばあらしになります。バカに触ればバカがうつるよ(笑)
みなさんも学習したでしょうから、こいつや荒し、すれちなレスにはくれぐれも反応しないように!
今迄に登場した主な人物↓
V.I.Pの超優良をち物件:
一歩おばさん、うどきゅん、偽名のS君、hnコロコロ多重おばさん、自称パソボラのソンダ大先生、クンニクンニ
レギュラーメンバー:
DQN盲導犬ユーザー(入店拒否された店舗などをネットでさらす)、名古屋支店長、川崎の画伯、長崎の著作権ぶっちのM、ピンディス屋
ドミン、ウメちゃんせんせ、とりあえず、窓窓(ブリヂストン)、亀仙人、青列車、西のボラおやじ(H木)、楽園、ふるいど、バカッターの点字崇拝者の不愉快な仲間達(ミネソタ、魔法使い、子供)
それではひき続きまたーりお楽しみください。
雑談は「ハンディキャップ板」の関連スレでご自由にどうぞ。
ここは「ネット」に拡散してる痛い視覚障害者のヲチスレですから。
2Classical名無しさん:2013/05/03(金) 09:39:49.13 ID:KEOWnRrG
今日現在迄の時点で2ch 運営板関連にはここのスレッド、レス、および過去スレに対して保全・削除依頼は一切でておりません[壁]・m・) プププ
ソース↓
entrance2:ラウンジclassic[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1035797970
entrance2:ラウンジclassic[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1360316974
entrance2:ラウンジclassic[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1281616673
ラウンジclassic削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053449232
書きこみ者のIPは運営に依頼しない限り一切分かりません。パーハカー(笑)やアノニマスがシステム侵入してIP情報が流出したとか妄想してるアフォな子が若干1名おりますがwww
司法関係者(笑)にも知り合いがいるらしいです(脳内ですが)
当然運営にそれらを依頼すると、依頼者のIP等がスレに強制表示されます。
あとね、魚拓やDATおちしたスレッドからは頑張っても該当レスのIPを抜けませんから、あしからず。
3Classical名無しさん:2013/05/03(金) 09:41:13.28 ID:KEOWnRrG
関連スレッド↓
規制などでかきこできない時はラウンジクラッシック板なんかにスレたててそちらでどうぞ。

視覚障害者のスマホ情報交換スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1346507963

片方の目がみえないよ 7眼目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1326643996

【勉強】盲学校生【鍼灸あマ指師国試受験】その1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1314963352

視覚障害者雑談スレッド その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1353023372

視覚障害とセックス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1340519799

色覚カタワPart774
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1316620809

【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1336286910
4Classical名無しさん:2013/05/03(金) 09:47:36.82 ID:KEOWnRrG
ここの避難所スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/4007/
あらしが湧いたら避難所で楽しみましょう。
5池沼:2013/05/03(金) 09:54:06.28 ID:my6HxmfT
池沼のGDGDがまた読めるんですね 乙ですW
6Classical名無しさん:2013/05/03(金) 16:05:55.05 ID:ejK7H8oe
wwwwwwwwww
7:2013/05/03(金) 21:06:43.65 ID:my6HxmfT
wwwwwwwwwwww
8Classical名無しさん:2013/05/04(土) 01:34:41.67 ID:/bfrTqaA
>>1
スレたて乙。テンプレ、わろた(笑)
9窓の人たち:2013/05/04(土) 11:29:06.84 ID:BsGpsDGm
早くDGDGしろWWWWWWWWWW
10Classical名無しさん:2013/05/04(土) 12:05:43.67 ID:i84HENee
窓のINTELのホットキーの質問は、何ヶ月かに一回は必ず出てくるな。
11clasical名無しさん:2013/05/04(土) 12:27:07.21 ID:++HfXBU3
俺も毎回似たような質問数回読まされることある
皆自分に無関係な話題には知らん顔してるくせに
困った時だけクレクレ言うやつらが大半なんだよな
自分の都合だけで物書いて振舞うやつらに
答え返してやってたらmlが腐っちまう
窓が仮に潰れても他のmlに逃げるだけだから
悪しき伝統はエンドレスで繰り返されるんだと思う
誰かが何か言ったところで根本はなーんにも変わらない
落ちるところまでとことん落ちてるからね
12Classical名無しさん:2013/05/04(土) 13:07:47.92 ID:Bo4xp/x0
ソンダ先生、早漏レスやめて色々な意見や方法が出てからの後出しジャンケン作戦に乗り換えたのか(w)
13Classical名無しさん:2013/05/04(土) 13:13:02.42 ID:i84HENee
出遅れちゃったんじゃね。
14Classical名無しさん:2013/05/04(土) 15:43:53.73 ID:Bo4xp/x0
>>13
ML警備員のソンダ先生に限ってそれはないかと(w)
15Classical名無しさん:2013/05/04(土) 18:36:18.50 ID:i84HENee
>>10
スレが長くなってくると、古井戸とかとりあえずとか有象無象が湧いてくるな。
古井戸の壊れたパソの話なんか誰も聞いてねえよ。
16Classical名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:42.01 ID:/bfrTqaA
クンニ、窓の規制解除されたらまた顔だすのかね?俺がもし同じ立場ならロム専に徹するけど。だって恥ずかしいじゃん、いい歳した大人がMLで実名登録してて規制くらうなんて(笑)
でもここのねた的にはまたでてきてDQNっぷりをさらしてもらいたいけど。
17Classical名無しさん:2013/05/04(土) 19:19:09.86 ID:Ic/BLZ+n
インテルグラフィックなんちゃらというもんはアンインストしちゃいかんのか
どうせ画面見ないんだったらデフォのグラフィック設定で十分だろ
あれって常駐して画面くるくる回すアプリじゃないの?
使いもしないもんならぷろぐらむの追加と削除でさくっと消してしまえ
18Classical名無しさん:2013/05/05(日) 02:17:14.18 ID:NNOmExCg
>>16
心配無用、暫くしたら何事もなかったようにシラっと以前と変わらないスタンスでわいてくるから(笑)
19Classical名無しさん:2013/05/05(日) 08:20:33.58 ID:zrfqMxDB
りんごMLで格安モバイルwifiの話を引っぱってる奴がクレジットでは絶対払いたくないって頭の悪いこと言ってたが、
今時クレジット決済ごとき怖がってたら便利なサービス何も使えんだろ
クレジット全く使わないんかと思えばリアル店舗で使うのは平気とかわけわからん
ネット決済でもリアル店舗でもセキュリティー甘い店で使えば同じ事じゃん
下手したら飲食店とか家電量販店のがクレジット番号抜かれやすいんだけどそこら辺わかってないよな
ネットでもリアルでも使う奴の意識次第でどうにでもなることなのにな
盲人ってなんでか知らんがクレジットカードやたら怖がる奴いるよな
オレはそれより、ケータイショップで契約書類作ってもらうときに口座番号からクレジット番号まで窓口のわけのわからん姉ちゃんに渡して代筆させちゃう方が怖いんだが
ああいう奴等はそこら辺どう思ってるんだろうな
20Classical名無しさん:2013/05/05(日) 09:28:39.22 ID:J0MjztnD
クレカが怖い→クレカの審査が通らなくてカード持ってない言い訳だったりしてw
21clasical名無しさん:2013/05/05(日) 09:36:18.55 ID:uuSUwFPs
楽しむpc、くだらんスレッドだらだら続いても
皆何も言わないんだな
双方が盛り上がってるだけで、誰も割り込まないのに
個人メールみたいなやり取りmlに公開して、何の意味があるんだ?
暇なのか知らんけどくだらん投稿するやつ増えてるな
22Classical名無しさん:2013/05/05(日) 10:30:38.76 ID:zrfqMxDB
クレカの審査なんて無職でも年金もらってればさくっと通るのにな
どうせネット決済でしか使わないんなら審査の甘い楽天カードかなんか一枚作っとけば便利なのに
23Classical名無しさん:2013/05/05(日) 12:15:38.55 ID:Qk7FdIxj
窓に、リンク切れチェックのプログラムありがとうございました。っていう返信があったけど、使ってみた報告しないと意味ないだろ。
このスレでも前から、参考にします、試してみますでおしまい、それはないだろって書込があるけど、こういう返信ばかりだと答える気がなくなるから、損田先生とか回答者が固定されちゃうんだろうな。
24Classical名無しさん:2013/05/05(日) 12:40:24.17 ID:aGAz99cK
だれに断ってスレたててんだ!小僧!
25Classical名無しさん:2013/05/05(日) 16:30:58.84 ID:J0MjztnD
>>23
そんなレスにまでくいつくソンダ先生に脱帽(w)
26Classical名無しさん:2013/05/05(日) 17:01:43.20 ID:NNOmExCg
ここ数日窓の投稿多いな。
27clasical名無しさん:2013/05/05(日) 18:12:15.17 ID:uuSUwFPs
>>23
餌与えてもらってお礼言うのは当たり前のこと
お礼とは別に結果報告書くのも当たり前のこと
当たり前のことを当たり前に実行しないから、雰囲気がおかしくなる
参考にしますとか試してみますは中途半端
俺が数日前にml上ではっきり指摘したのに
なーんにも変わらない
投稿数だけが多いだけで
重複した内容や駄メールが多すぎる
堂々巡りのエンドレスは閉鎖されるまで続くんだろうな
質問するやつは変わるけど答える側の人はお決まりの人ばかり
今後とも宜しくお願いしま
すって、困った時は助けてねって言いたいだけだろう
丁寧言葉で書いても言いたい意味合いは同じこと
28Classical名無しさん:2013/05/05(日) 20:43:35.12 ID:Fwu7jxEz
test
29Classical名無しさん:2013/05/05(日) 21:03:27.57 ID:Fwu7jxEz
アクセス禁止が解除になった。
その前は1年ぐらいかかった。
30Classical名無しさん:2013/05/05(日) 21:12:53.21 ID:Fwu7jxEz
あの時は、
ユダヤの悪口をさんざん書いたから、
止められたと思う。
31Classical名無しさん:2013/05/06(月) 08:20:01.25 ID:4BO4Blk2
窓の顔本の質問、PCサイトからいけばPTでも何の問題もなく簡単に設定できるんだけどな・・・・・。
自分のタイムラインに入って友達のリンクの中の編集リンクにはいれば公開範囲の設定が可能なのに。答えるのもあほくさい質問だから俺はスルーだけど(笑)
まったく何でもありのよろず相談所になっちまったな。
32Classical名無しさん:2013/05/06(月) 09:08:18.76 ID:LFaHNJAP
FBはJavaスクリプトガンガンでPTで操作しにくいってのはわからんでもない
PC用ページで設定変更できるってわかってるなら適当に触り倒してから質問しろよ
あの質問だと何がわからんのかもわからん
33Classical名無しさん:2013/05/06(月) 09:24:31.79 ID:TjC+8E61
あの質問に限らず、自分が何をどうしたかということが書いてないのが多い。
ヘタにアドバイスすると「あ、それはもうやりました」とか言われちゃうし。
34clasical名無しさん:2013/05/06(月) 09:43:14.13 ID:uVHCCNUL
>>33
学習能力なんて無いクレクレ住民ですから
困った時だけ救い求めて
情報もらったら、はいさようなら
答え欲しいけどアドバイスの書き方が気に入らないとおっしゃる人も多いし
便乗して叩くだけの野次馬も存在してるみたいだから
質の悪い無料よろず相談所になり下がったもんだよ
まともなメールの書き方から勉強しろよ
それなりの質問にはそれなりのレスがしっかり付いてるはず
28年もパソコン触っていて初心者ですってmlに堂々と書けちゃうレベルの人間も交じってるからな
35Classical名無しさん:2013/05/06(月) 10:07:26.87 ID:4BO4Blk2
>>33
そうそう、それもあってレスするのも面倒なんだよね。あの質問はPCサイトに入ってTABキーと上下矢印キーの操作だけで簡単に公開範囲の設定できるんだよね。
友達関連のリンクを適当にいじってたら解ると思うけど。ややこしい操作は必要ないしね(笑)
36Classical名無しさん:2013/05/06(月) 10:30:51.93 ID:TjC+8E61
とにかくいろいろいじってるうちに何とかなるってケースは多いんだよな。
たしかにリスクもあるけど、自分で操作してみないとアドバイスをもらっても、どこをどうすればいいのか見当のつかないこともあるし。
まあ、DLしたファイルを解凍もせず、次はどうしたらいいんですかとか平気で聞く神経の人間もいるし。
37Classical名無しさん:2013/05/06(月) 12:45:29.69 ID:9CxVGN/T
バカの書き込みにしては同感できるww
38Classical名無しさん:2013/05/06(月) 13:07:21.35 ID:4BO4Blk2
そいえば今日あたりでクンニのML規制明けるんじゃなかった?
39Classical名無しさん:2013/05/06(月) 13:29:05.00 ID:LFaHNJAP
MMでRKがバカのテストメールに食い付いてるな
RKも変に食い付いちゃうから余計なメール呼びこんじゃってるし
しかし目友も迷惑なタイミングでML停止させてくれたな
目友関連のMLに参加してる奴らのレベル考えたらML停止させたらどうなるかぐらいわかるだろうに
スパムメールが多いからってML停止させるんじゃなくてMLのアドレス変更をさくっとやってHP上からML関連のアドレス削除するだけで済む話だったんじゃないの
以前りんごMLがアドレス変更した方法で良いと思うけどな
今回の目友のMLの一時停止って対応はちょっとおかしいと思うぞ
目友HP上からの自動登録がスパム呼び込む元だっていうなら馬場MLの末期みたいに担当者のメアド貼っておいて手動で登録するようにしろよ
40Classical名無しさん:2013/05/06(月) 13:44:17.09 ID:QRWW6Q61
これでまた窓に流れてくるのかね?r.K懐かしいなぁ(笑)
41Classical名無しさん:2013/05/06(月) 14:02:48.50 ID:4BO4Blk2
ミネソタ、あいかわらず鬼のようにつぶやきまくってるな。
42Classical名無しさん:2013/05/06(月) 21:01:27.68 ID:TjC+8E61
俺はサウンド関連は良くわからないのだが、ステレオミキサーってパソの音を録音するためのものじゃないのか?
自分の声を録音するにはマイク入力だったかを使うのじゃないか。
あっ、窓の話だけど、誰か知ってる人いたら教えてちょ。
43Classical名無しさん:2013/05/06(月) 22:29:58.17 ID:LFaHNJAP
自分の声を録音するならマイク入力かライン入力のミュートを外せば良いだけだったんじゃなかったかな
それとイヤホンとマイク端子が兼用で1つしかないって言ってたと思うんだがあの質問者はちゃんとマイク挿して録音したんかね?
ノートとかだとスピーカーはあっても内蔵マイク積んでないのって結構あるだろ
あの質問してる奴はどのソフト使いたいかを最初に書いてないから結局漠然とした答えしかしてもらえないんだよ
はじめからSkypeが使いたいとかカラオケを録音したいとか使用目的を書けばそれに合ったソフトと設定方法教えてもらえると思うんだが
44Classical名無しさん:2013/05/06(月) 23:12:28.51 ID:TjC+8E61
たしかに何がやりたいのかがわからないな。
ジャックにしても、もしかするととんでもない勘違いしてる可能性もあるし。
たぶんパソの取説とか全く読んでないだろうし。
45Classical名無しさん:2013/05/07(火) 02:25:47.57 ID:ilvruAJw
りんごMLでtouchとモバイルルータでGdGDやってる奴
モバイルルータの設定一つできないなら素直にiPhone買っとけ
どうせカタワ割引で基本料半額なんだから自宅ではwifi優先で使うように設定しとけばそんなに気にするほどじゃないだろ
touchとモバイルルータで通信料抑えようとか姑息なこと考えるからショップの姉ちゃん巻き込んで迷惑かけるんだぞ
パソコンでのwifi認識なんてショップの姉ちゃんの仕事に入ってないんだから無理矢理頼んじゃだめだろ
ああいうやってもらって当然って思ってる奴が押しかけるから盲人への対応悪くなるんだぞ
そもそもモバイルルータなんて多少は無線LANの知識の有る奴が外出用として使うもんだ
あのバカが言ってるパスワードって無線LANのアクセスキーのことか、ルータの設定に入るLOGINパスワードのことかも切り分けできてないからMLに投げられてる解答もそこら辺ごっちゃになってる
それとML見てて思うんだが、iPhoneやtouchやiPad買ってもパソコンにも繋がず単体で使おうとしてる奴が多いのは何でなんだ?
りんごのあの手のデバイスは母艦あっての物だろ
アプリ探したり入れ替えるのも曲入れ替えるのもプレイリスト作るのもパソから操作した方が100倍速いじゃん
それに同期するときにバックアップも取ってくれるし
46 【関電 78.0 %】 :2013/05/07(火) 14:26:05.66 ID:ikWM26VY
>>41
今ミネソタンのTWは73400前後www。今月中に80000TW超えるんじゃね?
47Classical名無しさん:2013/05/07(火) 15:53:29.55 ID:t3OgzAE9O
別にどうだっていいと思う。
48Classical名無しさん:2013/05/07(火) 17:16:31.12 ID:D0AQThTp
>>46
まだあの楽団のストーキングつぶやき続けてるのかよ(笑)
49Classical名無しさん:2013/05/07(火) 17:33:44.98 ID:ilvruAJw
ミネソタは痛いことは痛いんだが、あれは本物だからな
ちょっと一線越えちゃってるから本当の意味で痛々しくて見ていられん
見ていられるのは自分はまともだと思っておかしなこと書いてるソンダとかクンニみたいな奴までだと思うんだ
変に触ってなつかれちゃったりしたら始末に負えん
50Classical名無しさん:2013/05/07(火) 18:43:16.79 ID:WyqMrxQu
>>49
たしかにこのスレの「痛い」ではなく「痛々しい」という言葉があてはまるな。
俺も一時はTL追ってたことがあるけど、こっちまでおかしくなりそうなんでやめた。
51Classical名無しさん:2013/05/07(火) 19:20:48.44 ID:D0AQThTp
>>49
最近サピエでDLして聞いたSNS関連の本によると、ミネっちは重度の依存症の部類にあてはまるな。実物がどんな人か知らんけど、怖いものみたさで話してみたいかも(笑)
52Classical名無しさん:2013/05/08(水) 04:19:27.31 ID:1Jg7mngI
ミネソタに気に入られて50万くらいポーンともらえるかもよwww
53Classical名無しさん:2013/05/08(水) 06:32:54.65 ID:gSOMhyMH
ひねくれ楽団でも結成するか
54Classical名無しさん:2013/05/08(水) 07:27:39.59 ID:1Jg7mngI
マネソタ楽団とか名乗って口座開設したりしてw
55Classical名無しさん:2013/05/08(水) 08:44:51.21 ID:gSOMhyMH
じゃあ決まりだな
俺は口笛が得意だからちょっと聞いてくれ

ピィィピピィピィピィピィィィ
ピィィィピピピ ピィィィィィィィィピィィィィ
ひねくれピィィィィィィィィィィィィィ
ピィィィィィィィィィィィpッpッ 
どうだっ!
お前らの得意なものを教えてくれ
56Classical名無しさん:2013/05/08(水) 10:39:09.18 ID:WVLvjLy5
>>55 おくすりの時間ですよ
57Classical名無しさん:2013/05/08(水) 11:07:39.49 ID:gSOMhyMH
おっ 忘れるところだったわい ありがとさん
これを飲まないとひねくれてしまうからなぁ
お前さんも気をつけろよ
58Classical名無しさん:2013/05/08(水) 11:28:08.00 ID:RjdnW1EK
窓で返信と新規メールを区別するようにって投稿があるけど、今の窓会員にマナーを求めてもムダだろな。
59Classical名無しさん:2013/05/08(水) 12:44:09.77 ID:R7NFIOa0
馬鹿ばっかり
俺も馬鹿だが。
60Classical名無しさん:2013/05/08(水) 13:10:46.83 ID:UfJhExMw
ひにくれじゃないやろw
池沼wwwwww
61Classical名無しさん:2013/05/08(水) 13:29:56.87 ID:1Jg7mngI
ころころおばさん、まずはマニュアル読んでから投稿しろよ、ゴルァ!
62 [―{}@{}@{}-] Classical名無しさん:2013/05/08(水) 21:43:52.48 ID:t/6FGQSF
あれはおばさんがマニュアル読んで解決する問題じゃ無くてメール投げる側のマナーの問題だと思うんだ
まあ、おばさんがスレッド機能自体理解してないってのは確かだけどな(笑)
MLに投げられるメールのスレッドの剣は何回言ってもわからん奴はわからんからな
63 [―{}@{}@{}-] Classical名無しさん:2013/05/08(水) 22:15:13.43 ID:t/6FGQSF
今回の規制はどうなってるんだ?
普通にP2使ってもこの板まで書き込めないぞ
ニュー速やVIPや実況みたいな板なら規制はどうでもいいがどっか書き込める板作っとけよ
P2に串食わせてやっと書き込めた
2CH全板をISP全体で規制するのはかまわんが金払ってる●やP2は書き込めるようにしとけよクソ運営
64clasical名無しさん:2013/05/09(木) 08:21:49.36 ID:uB5sEV7d
それこそmlを単なる何でも無料相談所みたいにしか理解していないやつらが
増えちゃってるっていうことだよ
このすれでもmlでもさんざんに多様な話題は繰り返し投稿されてるのに
良い方向には何一つ改善されてないのがその証拠
自分たちの事情や楽を最優先しちゃって
ml全体のことを考えるっていう認識なんて無いんだろうな
そんな馬鹿にネチケットだのマナーだのと言っても理解してもらえないのはほぼ確実
少し指摘すると荒れる荒れるって、ちゃんチャラおかしい
自分に無関係な話題には知らん顔してるくせに
雰囲気がおかしくなると何処からか集まって来るのは不思議だよな
mlの仕組みすら判っていないやつらとか
まともなメール一つ書けないレベルのやつに練習代わりに投稿されるのは大迷惑
単純に指摘されることに対して
意味合いなんて考えないんだろうな怒っちゃって
65Classical名無しさん:2013/05/09(木) 10:50:38.10 ID:WsM521oE
分からないから質問するんだよ。
答えたくないやつは黙っておればいい。
これをネチケットと言う。
66clasical名無しさん:2013/05/09(木) 13:02:19.67 ID:uB5sEV7d
>>65
何処の誰だよ、そんな身勝手なこと言ってる馬鹿は?
皆黙ったらクレクレちゃんたちが困るだろうが
mlでそんな投稿見かけたような気がするな、野次馬の暴言親父だったりして
普段はmlにもロクに顔出さないくせに、雰囲気がおかしくなると必ず沸いてくる
判っていて質問する馬鹿はいないと思うんだ
質問のメール文章がおかしくて何が尋ねたいのか判らんから
答え易いように書いて送信してくれよ
mlに投げた本人、ソンダ親父にお礼メール書いてたじゃん
書いてることと己の行動矛盾してしまっていて馬鹿恥さらしちゃいましたね「失笑」
静岡市の○○ですってmlでは名乗ってたな
67Classical名無しさん:2013/05/09(木) 13:23:25.08 ID:2Asv8MhJ
ソンダ先生、レスポンス悪くなったな(w)早漏と書かれたのがきいてるのか?
68Classical名無しさん:2013/05/09(木) 13:39:03.82 ID:2Asv8MhJ
>>66
それ誰だっけ?頭文字プリーズ。Nなら御殿場だよな?
69Classical名無しさん:2013/05/09(木) 15:00:59.33 ID:xMSSSCFi
>>65
そうやって答えたくない奴が黙っちゃった状態なのが窓MLの現状だろ
情報共有系や質問系のMLなんて質問する奴と答える奴のバランスが成り立たなくなったら末期だと思うぞ
教えてちゃんやクレクレ君が我が物顔で暴れ回ってるような所に解答するような奴も一部を除いてスキルが足りなさすぎる

今の窓はスカイプとオーディオエディタとWMPとYOUTUBEとDVDかCD書き込みの話題をぐるぐる回してるだけで新しい話題なんてほとんど無い
質問する奴もちょっとディープな質問しても答え返ってこないのわかってるから新しい発見に繋がるような質問もぱったり止まった
70Classical名無しさん:2013/05/09(木) 15:30:47.72 ID:xMSSSCFi
何にしても質問する側が解答する側に自分は初心者なんだから足りない部分は察して自分の物差しで測らずオレの物差しに合わせて答えろとかのうのうと書いちゃう状態がまともな状態なわけがない
まともな質問系MLなら古参の解答陣がそういう自称初心者の鼻っ柱潰してMLの空気を作ってきたんだが、馬場が崩壊した辺りから無法地帯になっちゃったんだよな
管理人は管理人でダブスタ上等で自分の身内に劇甘な処置しかしないし
今の窓ってジャービや馬場のMLの底にこびりついていた澱みを全部かき集めて煮詰めたような状態のような気がする
71clasical名無しさん:2013/05/09(木) 15:48:53.63 ID:uB5sEV7d
>>68
SY
72Classical名無しさん:2013/05/09(木) 16:08:55.85 ID:IXwLiOex
なんで教えてもらう側の方が教える側よりもエバッてるんだという。
これじゃわかってても投稿しなくなるわな。
自称初心者たちは自分で自分の首しめてることに気がつかないんだろな。
73Classical名無しさん:2013/05/09(木) 16:34:16.86 ID:ZaJNqqQd
さて、ペナルティ終わったクンニはいつでてくるのかWKTK
74Classical名無しさん:2013/05/09(木) 20:10:04.82 ID:WsM521oE
MLで答える能力の無い者が、
ここで空威張りして、自己満足しているのかよ。
75Classical名無しさん:2013/05/09(木) 20:28:49.76 ID:Y2VNbK2f
初心者の人たちはいつまで立っても自分で調べたり、基本的な操作方法なんかを覚えないから、答える方もだんだん面倒になって回答しないようになるんだよな。
教えたことを覚えてくれない人にものを教えるやるせなさがわかってないんだよな。くれくれちゃんたちは。
76Classical名無しさん:2013/05/09(木) 20:54:52.99 ID:LYmW9Wxh
せっかくおいしい情報を必要十分な内容で流してあげたら、
「もっと詳しく教えてください」
って返ってきたことがあった。
「どこがどうわからないのか詳しく教えてください」
って返そうかと思ったが、例によって
「わからない者の身になって教えろ」
って援軍が出て来たらうっとおしいし、めんどくさいけどどんなバカでもわかるように書いたら、無視された。
おれはそれからほとんど自発的には情報流さなくなったな。
77Classical名無しさん:2013/05/09(木) 20:56:47.19 ID:xMSSSCFi
>>74
>>65で言ってることと矛盾してるぞ
答えたくないなら黙ってろってオマエが言ってることをみんなが実践してるだけだろ
答える能力があっても答える気を萎えさせるような質問ばっかだからまともな解答陣が離れてっただけ
ここの住人と以前窓に居たまともな解答者の人たちがかぶってるとは限らないしな
質問する奴も自由なら回答する奴も自由だってこと憶えとけ
78Classical名無しさん:2013/05/09(木) 21:05:50.23 ID:LYmW9Wxh
Usually child氏のMLは投稿が止まったな
79Classical名無しさん:2013/05/09(木) 21:24:49.41 ID:d6fX8ktX
交尾の時間
80Classical名無しさん:2013/05/09(木) 22:06:12.42 ID:IXwLiOex
>>78
MLなんか作ってたのか。
知らなかった。
81Classical名無しさん:2013/05/10(金) 07:57:41.06 ID:ofsGjh8r
窓が静かだな。
82Classical名無しさん:2013/05/10(金) 09:45:54.18 ID:B+Mgg3qa
>>71
THX。あのおっさん、スカイプでもうっとおしかった(w)
83Classical名無しさん:2013/05/10(金) 12:25:05.92 ID:SItGk2f/
窓で質問されなくなったと思ってたらりんごMLでDVDコピーの話題がくすぶりだしたな
著作権は理解しているとか自分だけが使うとかエクスキューズ入れれば違法行為について質問しても良いなんてことはないんだぞ
自分でリッピングできないならあきらめて別の方法考えろよ
あの質問最初は海外版のアニメDVDを取り込んでとか書いてたから海外版はDRMかかってないのかと思って様子見てたらやっぱDRM付だったみたいだな
窓なら警告入れてくれるまともな参加者もいるが、りんごみたいにユーザー少ないMLでああいうグレーな話題が出たらどんな動きするんだろうな
84Classical名無しさん:2013/05/10(金) 16:58:19.85 ID:SItGk2f/
りんごのDVDイメージからのリッピングの剣、自分で買ったDVDなのに何で前提がISOイメージからの吸い出しなんだ?
自分で買ったDVDならメディアが手元にあるだろ?
持ってるISOイメージをパソではどうやって再生してるんだ?
バックアップとしてHDDに保存してるとかならデーモンツールみたいな仮想ドライブ持ってるはずだからドライブにマウントしてリッピングソフト側のドライブ指定を仮想ドライブにするだけじゃね?
85Classical名無しさん:2013/05/10(金) 17:39:53.87 ID:OzwLKtIs
なんで盲人は口が臭い?
86Classical名無しさん:2013/05/10(金) 18:29:27.86 ID:1msc+Atg
まだ共ちゃんVアップ通知続けてたんだ(笑)
87Classical名無しさん:2013/05/11(土) 06:53:30.89 ID:pOB94FQd
>>84
アホーの盲人が集ってるクローズドmLにでも抽出したファイルをupしたいんじゃね?
あそこのMLはファイルストレージに演歌やなつメロ、歌謡曲、アニメや映画のファイルが無法地帯なみにあふれてるからね〜(笑)前に投稿先をミスって演歌CDのファイルを窓にupした大阪のおばさんがいて、それでそのMLの存在を知ったんだけどwww
88Classical名無しさん:2013/05/11(土) 07:46:44.93 ID:YYk5OG2B
りんごのISOイメージの剣なんかおかしいんだよな
自分で買ったDVDのISOイメージ作ることはできるのにリッピングできないってちょっとおかしくね?
普通パソで見る用に抽出するならISOより最初からWMVなりM4Aなりの動画形式で吸い出すだろ?
あの質問最初から何かが奥歯に挟まったような違和感しか無かったんだよな
89Classical名無しさん:2013/05/11(土) 09:09:15.31 ID:dAHGDb9m
りんごmlは、スレを追ってないのでわからないが、変な話ではあるよな。
単純にDVDをリッピングすればいいのに、わざわざISOになってるとか訳わからんし。
入手経路が怪しいな。
質問者の書き方も、自分で撮影した動画のことをバカに強調してたり、不自然。
あと、W氏以外の著作権の解釈や説明は中途半端だったり間違っていたり。
90Classical名無しさん:2013/05/11(土) 10:20:08.39 ID:TGEy5fua
りんごもいいけど、干し芋もいじってやれよ
相手にされなくて更にひねくれてるぞ
91Classical名無しさん:2013/05/11(土) 10:52:20.29 ID:dAHGDb9m
干し芋ってなあに?
92Classical名無しさん:2013/05/11(土) 11:26:59.92 ID:fbt/YG/W
盲学校の女の子は白目むいて鼻くそホジホジすてるす?
教えてやれよwwwwwww
93Classical名無しさん:2013/05/11(土) 14:31:06.70 ID:nFkFkoP/
西のボラおやじを頼る情弱がいるんですな〜(w)
94Classical名無しさん:2013/05/11(土) 15:37:09.39 ID:YYk5OG2B
りんごでw氏に食い付いたハマー
こいつのリッピング違法性についての認識がちょっとおかしい
リッピングするのは自分の物も他人の物も全部違法だとか、ものスゲー乱暴な事言ってる
リッピング全部ダメならレンタルCD屋なんて全部潰れちゃうじゃん

w氏に違法なのはDRM解除であってリッピングに問題はないって突っ込まれたら私的複製に問題はないと言い切るのは危険だとかまたおかしな理論展開しだしてるし

明らかにこいつ知識が足りてない

それと、この手の話題をML読んでる奴等の何人が正しい認識をしてるかわからないとか上から目線で言ってるが、こいつ自身認識おかしいんだから他人のことどうの言えないと思うんだがな
95Classical名無しさん:2013/05/11(土) 16:21:57.39 ID:dAHGDb9m
>>94
「DRM」とか「複製権」とか「私的利用の範囲」とか、基本的な用語の知識がないんだよな。
そのかわり、官僚の天下りがどうとか周辺のあやふやな情報ばかり。
他の盲人が認識が足りないとかウエメセだけど、足りないのはお前の脳ミソ。
おとなしく引き下がるのが悔しいもんで、今回は私の負けということでって、お前は吉本か。
96Classical名無しさん:2013/05/11(土) 16:56:18.53 ID:pOB94FQd
自分のパソコンならいじるけど、他人のパソコンは極力さわりたくないな。音声ソフトのインストだけでもできねぇ〜(笑)と言って断るな。西のボラおやじもソンダてんてーもよくやるよ(笑)
97Classical名無しさん:2013/05/11(土) 18:48:28.87 ID:dAHGDb9m
>>93
窓の会員の中にはいないだろ。
窓のメール読んだ上でサポ頼むのは勇気がいるぞ。
98Classical名無しさん:2013/05/12(日) 02:03:33.79 ID:FoUC7532
ミネソタ、火山が噴火するとか言い出したぞ
99Classical名無しさん:2013/05/12(日) 03:03:10.86 ID:XeR1Egfx
>>98
マジかよwwwww
いよいよ壊れて末期症状ジャマイカ、ミネソタは。
100Classical名無しさん:2013/05/12(日) 03:10:42.99 ID:FoUC7532
処女がどうのとか、性器切除とかも言ってる
101Classical名無しさん:2013/05/12(日) 03:14:13.79 ID:FoUC7532
今読んだら、かぐや姫とフランダースの犬の話になってた
ミネソタって躁うつ病?
102Classical名無しさん:2013/05/12(日) 07:46:05.16 ID:n8vw/xba
りんごのDVDリッピングの件でつっこまれてたハマー言い返したくて仕方ないのな
つっこまれて、へこまされたのがよっぽど悔しかったんだろうな
あの最後の参考URL貼られて見た感じ完全敗北だったもんな
謝罪メールっぽく書いてるが顔真っ赤になってるのが手に取るようにわかる(笑)
w氏が貴方と認識が混じらないみたいですって言ってるのは
オマエは間違った自己解釈で斜め上に向かってるから普通は共通認識とされてることがわかってないだろってことを遠回しに言ってるだけで、オマエと意気投合するってことじゃないからな(笑)
それから話をそらそうとしてるのか、DL販売とDVD販売をごっちゃにして書いてるがこれもまたペラッペラの知識っぽくて的を射てない
前のメールでも著作権改正の影には官僚の天下りがあってとか的外れなこと持ち出してたしな

こいつ薄っぺらい知識で偉そうな事言おうとしてバカ晒す典型じゃん
103Classical名無しさん:2013/05/12(日) 08:52:17.84 ID:n8vw/xba
目友系のMLにスパムフィルター実装らしいが、ああいう宣伝目的で外部に公開してメンバー集めるようなMLでどんだけ対策しても意味ないと思うんだ
変なフィルターかますとNGに引っかかって参加者の使い勝手が悪くなるだけで根本的解決にはならない
結局MLのアドレス変更して直接外部にアドレス晒さないようにして、ML登録を一本化して手動にするしかないと思うけどな
独自ドメ持ってるならサブドメインでML運用してスパム多くなったらアドレス変更ってのが一番楽
104Classical名無しさん:2013/05/12(日) 09:24:27.62 ID:lSQ/56n7
>>102
ハマー「いろいろな人がいるのだから、認識を合わせることは出来ない」

お前の知識が足りなくて混乱してるだけ。
W氏の紹介してるURLをはじめ、ネットで検索すれば、どういうケースが引っかかるのかはわかる。
お前の無知と誤解を他の人間にまで伝染させるなよな。
負けたくなかったら、話をそらすんじゃなくて、もっと勉強して出直してこい。
105Classical名無しさん:2013/05/12(日) 09:58:18.57 ID:2fpAF8Cs
フルボッコにされて「今回はこれぐらいにしてやるか!」って捨て台詞言って逃げる漫画みたいな奴だな、ハマーwww
106Classical名無しさん:2013/05/12(日) 11:15:45.46 ID:kV8DGICi
ハマカーンも殿堂入りでいいんじゃねw
107Classical名無しさん:2013/05/12(日) 11:23:56.23 ID:2fpAF8Cs
>>106
他にどっかのMLに出没してる?
108Classical名無しさん:2013/05/12(日) 11:33:22.92 ID:fsFeM9+Q
国境で米資本主義反対放送してる北チョンみたいだなw
109Classical名無しさん:2013/05/12(日) 11:49:59.60 ID:n8vw/xba
今回のハマーの何が情けないって自分から食いついて行ってるのに全然相手にしてもらえず一人で間違ったことをキャンキャン吠えてただけってとこだな
最後の方は上から目線で締めくくろうとしてたんだが、結局中途半端な聞きかじりの知識引っぱってくるから自分が情弱だってことを晒して終ってた
大体、MIDI問題の時に著作権勉強しましたとか言ってるがあの時とは著作権の状況も変わってること多いから古い知識じゃ話も出来ないのにな
MIDI問題って何年前の話だよ(笑)
著作権少しでもかじってれば複製権の制限とか私的複製とはなんぞやと言うことくらい理解できるはずなんだがな
110Classical名無しさん:2013/05/12(日) 12:05:27.19 ID:lSQ/56n7
>>107
あとは目友のスマホMLくらいかな。
窓では名前聞かないな。
111Classical名無しさん:2013/05/12(日) 13:27:39.08 ID:n8vw/xba
ハマーが最後のメールで貼り付けたURL見てみたんだが書いてあるのCCCDのことじゃん
アクセスコントロールについて参考URLですって出したページがコピーコントロールCDのページって何の冗談だよWWWW
それも2004年の記事ってどんだけ前の記事引っぱってきてるんだ?よWWWW 
確かに途中でDVDコピーについても取り上げてたが改正前の著作権前提で話をしてるから今としてはほぼ役に立たない

ピンポイントで記事拾えないとしてもできるだけ新しい記事拾ってこいよ
ここまでやってくれるともうわざと笑われるためにやってるんかって疑いたくなるレベルだな(笑)
112Classical名無しさん:2013/05/12(日) 14:08:08.22 ID:2fpAF8Cs
>>110
そっか、ありがと。それにしても香ばしい奴だな〜
113Classical名無しさん:2013/05/12(日) 23:49:53.13 ID:43/gRErQ
114Classical名無しさん:2013/05/13(月) 01:13:42.15 ID:bqI5JgyA
わけわからん怪しげなURLは開かないようにしましょう(笑)
115Classical名無しさん:2013/05/13(月) 05:37:02.94 ID:uDm7Pqj6
>>113
どこが「必読」なんだ?
116Classical名無しさん:2013/05/13(月) 07:50:14.66 ID:uDm7Pqj6
目友のスマホMLで宣伝してるスマホのストリーム。
録音をはじめて聞いてみたが、ほとんど雑談じゃねーか。
117Classical名無しさん:2013/05/13(月) 08:38:15.77 ID:IUYi7X9O
>>116
あれはあいつがやってる有償のパソコンサポートの宣伝用だからな
内容なんてどうでも良くて定期的にやることに意味があるんだよ(笑)
目友でも泥MLでも最初はユーザーが善意ではじめたっぽくやり始めたからなし崩し的に認められる雰囲気になってるが、実情としては業者の宣伝と変わらない
118Classical名無しさん:2013/05/13(月) 08:49:02.87 ID:IUYi7X9O
ハマーいつまでも私的複製の件だらだら引っぱっていい加減にしろ
紹介先のページでコピーガード外してリッピングしたら違法ですよって一言で済むって書いてあるのって、結局言ってることw氏が最初から書いてることと変わらないじゃん
オマエが食い付いたことがはじめから間違ってたってことだろ
よっぽど悔しかったんだろうがここまでGDGD言い逃れするのは見苦しい
> それから、アクセスコントロールというものは電子書籍の中にもあるので、著作権問題はこれっきりにしてください。
引っぱってるのオマエじゃんWwww
オマエがだらだら引っぱらなければとうに終った話題だったんだぞ
119Classical名無しさん:2013/05/13(月) 09:20:34.80 ID:uDm7Pqj6
ハマーもキャラ的には殿堂入りさせてもいいんだけど、マイナーなMLにしか出没してないからなー。
120Classical名無しさん:2013/05/13(月) 11:28:15.65 ID:bqI5JgyA
今後のハマーのおどりっぷりに期待だね〜(笑)
121Classical名無しさん:2013/05/13(月) 12:02:43.39 ID:uDm7Pqj6
ハマーに興味のある人は、目友のスマホMLかりんごMLに潜入すべし(笑)。
122Classical名無しさん:2013/05/13(月) 12:48:50.16 ID:IUYi7X9O
ハマーは物件としては良い物持ってるんだが何にしろ小物臭いんだよな(笑)
最初は間違ってたらすみませんとか低姿勢で入ってきておいて間違い指摘したら逆ギレして粘着するし、負けといてやるって引くのかと思えば結局上から目線でおかしな理屈語ってみたりな
今回の件は自分はスキルや知識が有ると思って指摘したら指摘した相手はもっと知識がありましたってオチだったな
つっこみ入れるならそれなりの知識や裏付け持ってないと打ち返されちゃうのにな(笑)
123Classical名無しさん:2013/05/13(月) 18:21:49.01 ID:6u2dSF46
このスレ誰も読んでないよwwwww
124Classical名無しさん:2013/05/13(月) 18:39:32.46 ID:uDm7Pqj6
>>123
お前が読んでるだろ。
125Classical名無しさん:2013/05/13(月) 19:11:05.04 ID:6u2dSF46
やつばりバカwwwwwwwwww
126Classical名無しさん:2013/05/14(火) 00:10:50.40 ID:dgQ2zFfR
>>115 必読は必読だ!ばかものが!読んだら感想をサイト管理人に送ってみろ!
127Classical名無しさん:2013/05/14(火) 05:16:15.68 ID:IbnCZ49Z
ハマーさん、チィースッ(笑)
128Classical名無しさん:2013/05/14(火) 06:41:40.40 ID:Ek2uwm11
>>127
おっ、よく来たな。まあ上がれ。
俺がハマーだ。
俺はスキルも目線も高いから、おかしなこと言うとボコボコにしちゃうぞ。
まあ今日はこれくらいにしといてやる。
よろしくな。
129Classical名無しさん:2013/05/14(火) 14:10:36.80 ID:yKscnkm3
ソンダ先生、やけにおとなしいな(w)
130Classical名無しさん:2013/05/14(火) 18:20:46.48 ID:IbnCZ49Z
お〜い誰かハマーにここ教えてあげなよ、なりすまし(笑)が湧いてるって。
131痛い視覚障害者と愉快な仲間達8:2013/05/14(火) 21:09:41.04 ID:O8xKqSee
kamonegi
132Classical名無しさん:2013/05/15(水) 13:24:44.16 ID:qKgoudPu
窓でソンダさんが紹介してるのってWin8のサービスパックみたいのがリリースされるって事でおk?
133Classical名無しさん:2013/05/15(水) 13:42:25.12 ID:Vcin/tye
だいたいそんな感じだけど、あいかわらず損田先生は中途半端だな。
↓ がわかりやすいと思うが、まだ内容はよくわからないのがホントのところ。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6801.html
134Classical名無しさん:2013/05/15(水) 17:15:12.88 ID:/mQgbe6Y
ソンダてんてー、早漏なおってないジャマイカ(笑)
135Classical名無しさん:2013/05/15(水) 18:34:26.14 ID:Vcin/tye
窓の西のボラオヤジ。
Google先生に聞いたら一発で出て来たぞ。
ただし、そのページにはこう書いてある。

> Windows 8 Enterprise 90 日間評価版は特に IT プロフェッショナルの方を対象に設計されており……

ボラオヤジのメールには

> URLを削除してしまったのです。

他人のサイトのURLを勝手に削除することの出来るくらいのスキルがあれば、たしかにある意味プロフェッショナルではあるわな。
136ハマー:2013/05/15(水) 19:34:30.09 ID:yxFm05v/
誤解だよ
137Classical名無しさん:2013/05/16(木) 11:48:04.40 ID:EWsevYdf
ドコモ夏スマホがソニーとサムスンだけとか何言ってんのwwwwwwwww
138Classical名無しさん:2013/05/16(木) 14:45:25.13 ID:nQHAKkJY
さすがこちの名古屋支店長だな(笑)テストプログラム送ってもらえるとは。ソンダ先生、くやしいの〜www
139Classical名無しさん:2013/05/16(木) 14:53:29.50 ID:Ho3nMPxK
スマホML、毎日新聞がうどんの口調まねてウゼー
昨日も子供がうどんみたいな書き方してレスしてたが、ああいう崩れた口調をなあなあで許すと自由話MLみたいになって収拾が付かなくなるんだぞ
こういうのを割れ窓理論というんだったっけ?
メールを音声で確認してる奴の多い盲人MLなんだから読みやすい(聞き取りやすい)文章を書くってのはマナーなんだけどな
うどんはいい加減古参ヅラが鬱陶しくなってきたな
140Classical名無しさん:2013/05/16(木) 15:04:39.37 ID:7WjYlsHc
>>135
西のボラオヤジ、「最近Yahooは使いにくくて……」とか言い訳かましてるが、YahooもGoogleのエンジン使ってるって知らないのかな。
141Classical名無しさん:2013/05/16(木) 15:09:28.31 ID:nQHAKkJY
>>139
子供ってあのキモいhpの声の奴?あいつもうどんと同じ四国民だよな(笑)
142Classical名無しさん:2013/05/16(木) 15:31:55.22 ID:7WjYlsHc
えっ、子供も四国だったのか。
143Classical名無しさん:2013/05/16(木) 17:10:14.26 ID:Py1d8V1v
たしか亀頭も四国だったような気がしたけど勘違いかな?
こどものばか発見器のプロフや位置情報は確かに四国だったよ。
144Classical名無しさん:2013/05/16(木) 17:33:28.09 ID:7WjYlsHc
>>143
ありがと。
亀は四国に間違いなし。
R.Kも四国出身。
すごい所だな、四国って。
145Classical名無しさん:2013/05/16(木) 18:55:10.80 ID:Py1d8V1v
東北にはミネソタ、東京にはソンダおやじ、中部は支店長、偽名、関西には西のボラおやじ、一歩おばさん、クンニ、四国はうどんに子供、亀頭、R.Kのオールキャストが揃ってますな(笑)
146Classical名無しさん:2013/05/16(木) 19:02:52.36 ID:7WjYlsHc
複数アカのおばさんはたしか北海道。
中国地方と九州からの参戦がないな。
この地域の人は、ぐわんばってちょ。
あっ、消息不明のMじいちゃんが九州にいたか。
147Classical名無しさん:2013/05/16(木) 21:11:54.63 ID:EWsevYdf
こどもは愛媛だったかな。
らくらくホンプレミアムのインプレッション(笑)で、ワンセグ放送の局名がNHK愛媛と聞こえた記憶がある。
148Classical名無しさん:2013/05/17(金) 04:17:36.11 ID:w9S2R9g2
子供のバカッターのチェックインスポットはほとんどが愛媛県内だった(笑)
中国地方は下関おじーちゃん、九州には長崎の著作権ぶっちのMとかミネソタンと同じア○メイトモンスターユーザーの宮崎の盲学校教師のAとかそのとりまきでリリースレに降臨してたメンヘル3級のY君とかいたな。
関東にはミーナおばさんや画伯もいるぞwww
あとは沖縄だけだな。
149Classical名無しさん:2013/05/17(金) 09:41:02.71 ID:cQk67b1S
窓でTHONDA先生が言い訳かましてるよwwwwww
THONDA先生もこちから支店長と同等の扱い受けたくてウズウズしてるんだろなwww
>やはり、そのモダンUIなどをすっ飛ばすタイミングでしたか。予想はしていたのですが。
Windowsのロゴマークが消えてからデスクトップ画面になるのに時間がかかるなと思っていたところです。
だってさwww
150Classical名無しさん:2013/05/17(金) 10:02:56.67 ID:JWOcU2VI
> 予想はしていたのですが。
だってさ。
悔し紛れw
151Classical名無しさん:2013/05/17(金) 10:55:49.34 ID:cQk67b1S
>>150
素直に支店長やこちにでもくれくれ頼めばいいのにな〜、THONDA先生www
ま、どのみち断られるか相手にされないんだろうけど。
152Classical名無しさん:2013/05/17(金) 14:19:45.76 ID:w9S2R9g2
ソンダ先生、ひそかに東京支店長ねらってたりして(笑)
153Classical名無しさん:2013/05/17(金) 22:50:04.60 ID:3aRiHZsl
視覚特別支援学校の隠蔽体質は暴かれるべきだ!利権に基づく学校運営、視覚に障害があ
るという名目で入学させ、社会には役に立たない生徒を育て上げる。特に、学齢の生徒は
被害者そのものだ!職員の感情を満たすための教育がなされる!
理療科も、免許免許と既得権益に湧きかえる。
既得権益といえば、学校全体。「視覚障害にとって県下唯一の学校」
154Classical名無しさん:2013/05/17(金) 23:16:35.11 ID:3aRiHZsl
ボラッジーです。
今朝、気がついたのですが、
iTuneがバージョンアップしています。
11.03です。
ボラッジーです。
MacのiTuneもバージョンアップしています。
必要の方は上げてください。
155Classical名無しさん:2013/05/18(土) 07:19:59.84 ID:B3uEa78+
B'S Recorderのアップも流してる。
損田先生、共ちゃんの楽しみ奪っちゃダメでちゅよ。
156Classical名無しさん:2013/05/18(土) 09:26:02.99 ID:Y26oHH46
理療全盲教員は実技や臨床を教えてはあかん。
157Classical名無しさん:2013/05/18(土) 14:45:14.71 ID:M0sTi8aq
>>155
ソンダてんてー、共ちゃんのお仕事横取りするほど暇なのかなwww
158Classical名無しさん:2013/05/18(土) 16:59:25.82 ID:B3uEa78+
窓。
パソの音を録音するソフトなんていくらでもあるんじゃね。
なんでマウスでしか操作できないソフトにこだわるかなー。
159Classical名無しさん:2013/05/19(日) 07:08:10.29 ID:EJppS1IS
生きがいを奪われたともちゃんの病状が悪化しなければいいけど・・・。
それにしてもソンダ大先生も酷いことするよな(笑)
160Classical名無しさん:2013/05/19(日) 13:21:55.05 ID:6fLhQ9ZO
おっ、性行MLに静岡から参加w
161Classical名無しさん:2013/05/19(日) 13:52:08.88 ID:uETWjavy
>>160
あそこのMLってまだあったのか。
162Classical名無しさん:2013/05/19(日) 22:55:38.43 ID:6fLhQ9ZO
おめこmlに誘導さろす
163Classical名無しさん:2013/05/20(月) 10:29:52.84 ID:YcNinLlQ
誰もどみんの投稿には食いつかなかったなwww
164Classical名無しさん:2013/05/20(月) 11:23:15.40 ID:M3Z/BvXG
>>163
あれって知ってる人には当たり前、
知らない人には何のこっちゃって話だろ。
どっちにしても中途半端で食いつきようがなかったんじゃないの。
165Classical名無しさん:2013/05/20(月) 12:36:28.86 ID:13asYLiY
IMAPについてはあんな中途半端な書き方じゃあそこの住人誰もわからんだろ
私メールが対応しなけりゃ興味持つ奴もいないと思うぞ
下手したらiPhone使ってる奴等もIMAP理解してないからな
166Classical名無しさん:2013/05/20(月) 18:14:51.21 ID:13asYLiY
目友は相変わらずMLにテスト投げるバカとそれに返信するバカが同居してるんだな
MLにテスト投げるにしてもテストとかの一言だけじゃなく何かMLの趣旨に合った話題振るくらいのことすればいいのに
ML参加者の中に個人的知り合いがいるからってML上で個人的挨拶とかするなよ
ああいうのはDMで直接やれ
167Classical名無しさん:2013/05/20(月) 18:24:08.41 ID:XQ8anbwt
>>166
ま〜だそんなDQNな奴いるんだ(笑)
168Classical名無しさん:2013/05/20(月) 20:34:49.65 ID:lTRrWJfI
高知システムのマイメールは、今時致命的ですが未対応です と書いてやれよ
169Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:39:27.67 ID:M3Z/BvXG
>>168
はいはい、ご苦労さん。
170Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:45:29.73 ID:lTRrWJfI
ここに書くだけで意見も出せないヘタレばっか
本当に何の役にも立たないな
171Classical名無しさん:2013/05/20(月) 23:04:47.01 ID:lTRrWJfI
所詮ここは便所の落書き
172Classical名無しさん:2013/05/20(月) 23:33:13.41 ID:HwYVskD+
窓は静かだな。もしかして俺だけか?
173Classical名無しさん:2013/05/21(火) 05:15:41.60 ID:LJBmzcnh
>>172
心配するな(笑)俺のとこにも配信ないから。
174Classical名無しさん:2013/05/21(火) 09:08:40.56 ID:XZ66b7Tr
おい、自由MLでドミンがY氏の発言に噛みついてるぞ。
175Classical名無しさん:2013/05/21(火) 13:22:19.38 ID:wa/15lgQ
>>174
KWSKオナシャス(w)
窓のとまっちはNVDAチームでどんなポジションなんだろ?誰か知ってる?
176Classical名無しさん:2013/05/21(火) 15:19:44.25 ID:EuB8EeDu
NVDA開発チームって名乗るのは勝手だが、窓のトマトやNVDAMLで空気読まずに自HPの宣伝してたような奴まで自由に名乗らせちゃ拙いと思うけどな
あいつらみたいに定例のスカイプ会議に参加してるだけのようなのは普通に常識有るなら開発チームですなんておこがましくて自分から名乗れないと思うんだが
バカは恥ってものを知らないからちょっとかじっただけでああいうこと平気でやれちゃうんだよな(笑)
開発チームを名乗るなら多少のプログラミングスキルを持っててある程度日本語版の開発に貢献してる奴等が名乗るべき
一ユーザーの立場から好き勝手なこと口だけ挟むようなのは普通は開発チームなんて呼ばない
ああいう奴等はNVDAファンとかサポーターとか一ランク下だろ
177Classical名無しさん:2013/05/21(火) 15:28:05.99 ID:EuB8EeDu
それにしてもソンダは糞の役にも立たないニュースをマルチで投げまくってるのな
あんな中途半端な情報マルチで投げるまでの価値あるんか?
AUの方は確定情報が出てからでも遅くないし、ドコモiPhoneが出ないまとめなんて古い情報の寄せ集めじゃん
あんなもんソンダに教えてもらうまでないだろ
178Classical名無しさん:2013/05/21(火) 17:09:55.38 ID:Jfag/ZXr
少なくともここでほざいてる176よりはまし
179Classical名無しさん:2013/05/21(火) 17:29:34.28 ID:LJBmzcnh
トマー、その程度でチーム名乗っちゃうなんて痛すぎる(笑)
180Classical名無しさん:2013/05/21(火) 17:38:24.02 ID:6Xmcr76/
全盲理療課教員は実技臨床からはずすべきだ。
アホ晴眼教員でも見えるだけ隅々まで目がいきわたる。
全盲で手探りで細かい指導はできん。
181Classical名無しさん:2013/05/21(火) 17:42:00.49 ID:EuB8EeDu
トマトが開発チーム名乗れるなら支店長なんてPTの開発部長くらい名乗ってもいいな(笑)
182Classical名無しさん:2013/05/21(火) 18:21:27.74 ID:Jfag/ZXr
で その当人になにも言えないヘタレスレ住人
痛すぎ。
みんなここのカキコ見てあざけわらってます。

これからもそのヘタレっぷりを余すところなく披露してねぇ
183Classical名無しさん:2013/05/21(火) 18:30:00.85 ID:LJBmzcnh
>>181
ちょwww
くそわろたwwwww
184Classical名無しさん:2013/05/21(火) 18:36:21.30 ID:6Xmcr76/
代わりの先生がいないので現状で静かにしています。
185Classical名無しさん:2013/05/21(火) 22:28:32.60 ID:D99XjfxI
>>178 ここの連中の方がましだぞ!ここは世界中どこからでも誰でものぞけるが、MLは登録しなければ閲覧は無理!ここがよっぽど開かれた環境!MLはこそこそしてつまらん!
186Classical名無しさん:2013/05/21(火) 22:46:14.09 ID:XZ66b7Tr
>>175
まず、S氏が乙武氏の事件をどう思うか問いかけた。
それに対して、Y氏が「気持ちはわかるが、乙武氏もあらかじめレストランに予約をする際に車椅子で行くことを連絡しておかなかったなど
落度はある」とレスを付けた。
更にこれに対して、ドミンが「乙武氏は、ただ障害者差別があることを指摘したのだから悪くない。彼を批判するなら、Y氏は
現在存在する障害者差別をどうやったらなくせるのか具体的に示さないとおかしい。」とレスを付けた。
これに対して、同感君、W氏、更にML管理人までが乙武氏の行動にもかなり問題があったのではないかといった趣旨の投稿をした。
なお、乙武氏の事件は以下のブログ記事で詳しく知ることができる。
ttp://blogos.com/article/62604/?axis=g:0
187Classical名無しさん:2013/05/22(水) 08:00:13.96 ID:JiloYhCI
乙武さんのわがままじゃね?予約する段階で自分の障害を相手に伝えて対応可能なのか聞いておくべきだろ?
俺は旅行や予約するレストランに行く前は必ず全盲だけど大丈夫かな?と聞くけど。盲導犬は使ってないよと一言そえて(笑)
188Classical名無しさん:2013/05/22(水) 09:15:12.15 ID:GbYHWdRk
乙武、凡人の障害者がどういう扱いを受けてるか思い知ればいい
乙武みたいなやつは嫌いなんだよな、おれは。
189Classical名無しさん:2013/05/22(水) 09:32:13.21 ID:0zSGlbQZ
>>186
アザーッス。そりゃ乙武さんのわがままだと思う。W氏、M君、管理人の意見に賛成だな。
盲導犬襲撃おばさんのミーナちゃんと似たかほりがプンプンするwww
ところで、誰かトマっちに「あなたはNVDA開発チームでどのような作業を担当されてるんですか?」と質問しないかな〜www
190Classical名無しさん:2013/05/22(水) 10:17:27.92 ID:GbYHWdRk
>>189
貢献者のところに、
WinAltair対応
って書いてはあるね。
191Classical名無しさん:2013/05/22(水) 11:00:15.06 ID:0zSGlbQZ
トマっちも点字崇拝者かwww
192Classical名無しさん:2013/05/22(水) 11:19:20.49 ID:0zSGlbQZ
「下まで降りてきて抱えて2階(店)まで運べ」 あの乙武さん、車いすを理由に入店拒否した店の名前晒す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1368985304
193Classical名無しさん:2013/05/22(水) 12:30:05.36 ID:qKauwedS
店名さらしはよくないが誰にもある心の隙間
乙武は店名さらしは諸刃の剣と知っているはずだからやけになったはず。
194Classical名無しさん:2013/05/22(水) 12:45:45.48 ID:w6g+QNm3
あのうすいません、コミ障で全盲なんんですけど
それでもホテトルは外せないので、
頼んで下さいおながいします。
一生ここでくだまいてチネ。こんなんじゃ彼女もできねぇよな。

さて、今夜はどんなプレイでいかせようかウヒヒ
195Classical名無しさん:2013/05/22(水) 15:19:35.77 ID:ds5Wo0Yy
自由MLのZ武のスレッドに今更ソンダが参戦なのな
管理人が貼ったURLでZ武が自分都合の弁明をしてるんだが、それにソンダが食い付いてる
謝罪がないのはいかがなものかって管理人に食い付いてるがそれっておかしくね?
管理人はURL貼っただけなんだからZ武がどんな寝言言ってようがソンダに食い付かれる筋じゃないだろ?
ソンダはつっこみ入れるにしてもなんでああも中途半端なんだ
管理人につっこむ形じゃなく、「リンク先見ましたがZ武が書いてるのは主観的意見だけであって経緯や店側に謝罪がなかったのはいかがなものかと思いました」
くらい書けば普通に自分の意見として通っただろうに
ああいう風に食い付くのは頭の悪さを表してるんだろうな
196Classical名無しさん:2013/05/22(水) 16:10:36.37 ID:CKLCsgQc
>>195
いやいや、損田先生のバヤイは仕方がないんだよ。
ネットのどうでもいいニュースネタを拾い集めてマルチポストしたり、
質問に対して脊髄反射のレスをつけて回らなきゃならないからさ、
忙しくて自分の意見なんぞ書いてるヒマがないんだよ。
197Classical名無しさん:2013/05/22(水) 17:16:20.37 ID:JiloYhCI
ソンダさ〜ん、さすがVIP物件ですな〜(笑)
198Classical名無しさん:2013/05/22(水) 18:08:42.74 ID:sMDz6UOk
199Classical名無しさん:2013/05/22(水) 20:54:57.12 ID:GbYHWdRk
>>191
トマっちは耳も聞こえなかったんじゃなかったか?
200Classical名無しさん:2013/05/22(水) 21:17:22.10 ID:CKLCsgQc
窓で古井戸が、革命シリーズが音声で使えない、リンクが押せないとかわめいてるけど、単に古井戸が使えない、わからないってことなんじゃないのか。
201Classical名無しさん:2013/05/22(水) 21:53:32.74 ID:ds5Wo0Yy
たぶんそう
インストーラが音声では使えないところがあるとか行ってるから、インスト時にスタートメニューに登録する辺りでおかしな操作してるんだと思う
どうせまた前回の質問の時みたいにあいつの独り相撲だと思うよ
オレがHD革命の体験版落としたときは面倒な箇所なんてなかったと思うんだが
202Classical名無しさん:2013/05/23(木) 07:14:00.69 ID:l1dyZTzR
古井戸ってHDDの換装とか、いかにも「俺は出来るんだぞ」的なアピールが多いけど、実際のスキルは怪しいよな。
あと、いつも酔っ払って投稿してるらしいんで、何を言ってるのかわからないことが多いんだよな。
203Classical名無しさん:2013/05/23(木) 10:34:14.90 ID:l1dyZTzR
窓に挑発的なメールが投げられてるな。
質問の形を取ってるが「革命なんて高いソフト買うのバカじゃね」って言ってるように読める。
「知ったかちゃん」のにおいもするから、今後の展開が楽しみ。
「パーティション」を「パーティーション」とか書いてるし。
204Classical名無しさん:2013/05/23(木) 13:10:08.56 ID:yMjbWEJl
とりあえず、過去に20台のパソコン買ったなんて誰も聞いてねぇよwww
205Classical名無しさん:2013/05/23(木) 13:26:52.21 ID:l1dyZTzR
>>204
それはそれとして、面白い展開になりそうな予感。
206Classical名無しさん:2013/05/23(木) 15:58:57.97 ID:yMjbWEJl
>>205
なまぬる〜く見守りましょうかwww
話変わって、ソンダのレスよりMちゃんのレスの方が余程内容があるよな。
207Classical名無しさん:2013/05/23(木) 16:02:20.60 ID:l1dyZTzR
比較すること自体ムリがあるだろ。
208Classical名無しさん:2013/05/23(木) 17:04:57.20 ID:ZuJmiS8o
>>206
ソンダ大先生と比べるとはなんと失礼な!mチャンに土下座しる(笑)
209Classical名無しさん:2013/05/23(木) 17:43:14.77 ID:U/fg9gRP
M君は盲学校で学級委員長だもんな。とことんついていこうぜ!
210Classical名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:44.76 ID:l1dyZTzR
>>209
MちゃんとM君を間違えてないか?
211Classical名無しさん:2013/05/23(木) 19:18:27.94 ID:U/fg9gRP
ハッ!?(・・;)
212Classical名無しさん:2013/05/24(金) 09:33:14.74 ID:TPv7I8qi
窓でワードの質問した人、ソンダテンテーにはお礼しないんだな。ま、お礼するような解答返してないから当然だけど(笑)
タカシとかって新人さん、誰か知ってた?
213Classical名無しさん:2013/05/24(金) 09:44:45.35 ID:7eMciSBQ
>>212
一応、損田先生の名前くらいは書いてやった方がいいとは思うけどね(笑)。
あと、完全に新人だと思うよ。
メアドはヤッホーだけど、差出人名は本名っぽい。
新しい偽名ではないと思うw
214Classical名無しさん:2013/05/24(金) 10:06:45.06 ID:TPv7I8qi
>>213
そっか、ソンダてんてー哀れだもんね、早漏レス返してたのに(笑)
T君は新人だったんだ。なんとなーく偽名君の臭いがしたからね〜
215Classical名無しさん:2013/05/24(金) 11:47:22.50 ID:z4l8M1CB
ミネソタ、約2週刊で3000ツィートwww
あいかわらずパねーっすw
216Classical名無しさん:2013/05/24(金) 16:16:43.96 ID:IoidSwJO
なおき、自分の考えを言葉にできないから奥が深いとにげおったw
217Classical名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:29.40 ID:7eMciSBQ
最初に自分から投げといて、それはないっしょ。
218Classical名無しさん:2013/05/24(金) 17:42:42.28 ID:Z71l6Aas
ソンダがまた中途半端なレスしてるな
Z武の件を他のMLに投げたら店主が悪いって意見が大半でしたって自由で報告するようなことじゃないよな
それぞれのMLに参加してる奴らのスタンスであの件は見方変わるだろうから別のMLでどうだったかなんて関係なくね?
このレスにMくんが食い付いてるが今回はMくんのが正しいと思うぞ
ソンダはZ武の件に絡もうとしてるんだろうが自分のスタンスをはっきりさせてないから適当に食い散らかしてるようにしか見えない
219Classical名無しさん:2013/05/24(金) 18:14:16.34 ID:IoidSwJO
今度は聴覚にでも行ってこいw
220Classical名無しさん:2013/05/24(金) 19:38:05.42 ID:z4l8M1CB
Zさんの件は健常者も店側に同情してる人多いんじゃね?
Z擁護はバカッターフォロワーや車椅子使いの障害者だよな。ソンダてんてーは何必死になってZマンセーしてるんだ?
221Classical名無しさん:2013/05/24(金) 20:21:37.50 ID:Z71l6Aas
Z武のようなマイノリティを擁護できるくらい意識の高いオレカッコイイってことだろ
でも今回の件はZ武を擁護すればするほどバカ晒すことになってるんだけどな
222Classical名無しさん:2013/05/25(土) 09:23:40.86 ID:+DlHzhwP
おれ大人だけど大人の違憲としてはZ武を応援しておくほうが同じ障害者だから有利じゃね。
223Classical名無しさん:2013/05/25(土) 12:13:26.91 ID:/JYENBre
最近、土民があちこちでがんばってるね(笑)。
土民もたしか鮫ユーザーだったと思うんだけど、
鮫ユーザーって他のSR、特にPTをバカにする傾向があるよね。
エリート意識みたいなものなのかな?
ツイッタで鮫のネタを拾ったので貼りつけておく。
ttp://twitter.com/xfrxstx/status/337935520128712705
224Classical名無しさん:2013/05/25(土) 13:12:25.26 ID:85Srl7Jq
ここの住民のヘタレっぷり痛すぎ。まぁ、コミ障の集まりだからしょうがないかw

mlコミ障www
225Classical名無しさん:2013/05/25(土) 14:05:08.89 ID:mGNPgPEt
ドミン、署名欄にへたくそな歌のつべURL貼るのやめぃwww
226Classical名無しさん:2013/05/25(土) 15:14:16.84 ID:N3Do+Sek
>>224
コミュ症ってのはオマエみたいに他人とコミュニケーション取らずに独り言を書き散らすしかできない奴のことを言うんだぞ(笑)
こんなところで一人で暴れてるのって何かここに書き込まれたレスで都合の悪いものでもあったんかよWWWWW
227Classical名無しさん:2013/05/25(土) 15:43:04.99 ID:vX/eHltG
windows update注意!網リーダーに不具合あり!だって!
228Classical名無しさん:2013/05/25(土) 16:07:42.12 ID:85Srl7Jq
226おまえもなwww
229Classical名無しさん:2013/05/25(土) 16:11:46.53 ID:/JYENBre
>>227
俺んとこは何ともないぞ。
230Classical名無しさん:2013/05/25(土) 16:12:24.98 ID:85Srl7Jq
年齢=彼女いない歴=右手が恋人=コミ障
231Classical名無しさん:2013/05/25(土) 16:58:06.81 ID:/JYENBre
窓の土民。
> 「Recycled」フォルダをダブルクリックし
これって「ごみ箱」のフォルダのことだべ(笑)。
早速、突っ込みが入ってたけどw
232Classical名無しさん:2013/05/25(土) 17:09:13.00 ID:mJh9+pCl
なぁ、そろそろ荒しのKYのレスは放置しようよ。相手にしたらバカがうつるよ。
233Classical名無しさん:2013/05/26(日) 09:58:07.72 ID:OyvJCjj7
>>232
オマエモナー
234Classical名無しさん:2013/05/26(日) 12:35:29.44 ID:PRVGsd0u
おいソンダ、なにMちゃんに質問してるんだよwwwww
でさ、ソンダさんはMGDこちの東京支店長ねらってるのか?
235Classical名無しさん:2013/05/26(日) 12:40:12.66 ID:qzqLiDp+
>>231
ドミン、そのつっこみにはだんまりじゃん(笑)
236Classical名無しさん:2013/05/26(日) 13:31:34.00 ID:PRVGsd0u
【社会】乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」の文字が…料理店入店拒否騒動、蒸し返される★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369538752
237Classical名無しさん:2013/05/26(日) 14:43:52.94 ID:lud4iMaT
ソンダせんせー、目友のスマホMLで防水ジャケットのスレに

> 今回ご紹介くださった防水ジャケットですが、
> 全部の穴を塞いだ場合(防水時)、青歯電波は送受信されるでしょうか?
> お風呂場で防水青歯スピーカーを使っているので気になりました。

青歯が使えないって、どんな素材のジャケットだよwww
238Classical名無しさん:2013/05/26(日) 15:28:28.55 ID:6jimCkWl
損田先生は偉大だなあ。
239Classical名無しさん:2013/05/26(日) 15:29:05.38 ID:VGROkSC5
防水ケースって造りがごつくなりがちでかえって使い勝手悪くなるものばっかなんだよな
普段使いなら防滴仕様で十分
それで不満だったら防水コーティングしてしまった方が100倍便利
盲人に限らないが変なところにこだわってかえって使い勝手悪くしてる奴結構いるよな
スマホなんて買い換えのサイクル速いんだから保護シートやケースに入れて使うまでないと思うけどな
傷だらけになってきた頃には買い換えのタイミングになってることがほとんど
買い換えたのをオクに流すとかじゃなけりゃそのまま使ってればいいのに
まあ、iPhoneとかだとストラップホールが無かったりするからオレもケースは使ってるけどな
240Classical名無しさん:2013/05/26(日) 17:37:14.84 ID:xUuQYQ1m
本文の半分がフッター
241Classical名無しさん:2013/05/26(日) 18:28:34.65 ID:6jimCkWl
窓にまた出てきたな、ブルースクリーン地雷女。
242Classical名無しさん:2013/05/26(日) 19:16:21.80 ID:qzqLiDp+
ソンダせんせがmチャンに質問してたのにわろたwww
243Classical名無しさん:2013/05/26(日) 21:04:54.70 ID:6jimCkWl
下関のじっちゃん、まだ生きてたんだな。
244Classical名無しさん:2013/05/26(日) 21:12:29.58 ID:xUuQYQ1m
無線MLに潜入
245Classical名無しさん:2013/05/27(月) 07:41:57.65 ID:pKQANxWT
ソンダ新PTのOCR機能の質問でまた無責任な事言ってやがる
新機能で画像認証がクリアできるかもって期待してるのに、期待してる機能ですって言い切りやがった
コチが独自OCR用の文字認識エンジンでも開発しない限りそれって無理だろ
もし画像認証がクリアできるようなOCR作れてるんならこれ単体でソフト販売するかコチのOCRソフトに試用版としてでも組み込むだろ
それをやってないってことは、しょぼいどっかのOCRエンジンを引っぱってきてるだけだと思うぞ
246Classical名無しさん:2013/05/27(月) 07:49:24.61 ID:azkEcScd
しかも、損田先生は実際に試しての回答じゃないんだよな。
247Classical名無しさん:2013/05/27(月) 10:10:37.39 ID:ksvuzLf0
ソンダおやじ、またガセネタたれ流したのかよPGR
ねらってるこちの東京支店長のポジションはぜーったいに無理だな、ザマァ(笑)
248Classical名無しさん:2013/05/27(月) 10:24:24.59 ID:azkEcScd
損田先生には、こちも困ってるんじゃないかw
それから、土民も投稿してたが、鮫のアドバンテージがどんどん少なくなっていくのが、いかにも悔しそうな内容だったな。
249Classical名無しさん:2013/05/27(月) 11:08:04.58 ID:ksvuzLf0
今気づいたけど、ソンダおやじはこちmlにもマルチポストかましてたんだな(笑)
ドミンは負け惜しみだよな〜(笑)
250Classical名無しさん:2013/05/27(月) 11:43:41.90 ID:uTMxyk8k
245 おまえ痛すぎ無知だねwww
251Classical名無しさん:2013/05/27(月) 11:45:49.12 ID:uTMxyk8k
mlにかけないへたれども痛すぎwww
252Classical名無しさん:2013/05/27(月) 12:09:04.58 ID:ksvuzLf0
>>250
ふ〜ん、ソンダおやじが画像認証もOKとのたまわったのが正確な情報っていうのかよ。ばかじゃねwww
こちに電凸して聞いてみろよ。話はそれからだ。
253Classical名無しさん:2013/05/27(月) 12:55:59.24 ID:9D95RcmG
ご自分の影響力を考えると一般人と比べて大きいのは事実です。
反省するのも大事ですが、店にわびるコメントもほしいものです。

Disability Studies ML

ソンダ先生こちらでもご活躍?です。。
気持ちの障碍者と戦って言い負かされた形。
254Classical名無しさん:2013/05/27(月) 13:23:44.25 ID:uTMxyk8k
>>252 オマエモナー
255Classical名無しさん:2013/05/27(月) 15:45:08.10 ID:pKQANxWT
うどん平日の午後にストリーミングって誰が聴くんだよWwww
ストリーミングで適当なことしゃべるのは良いが、MLの質問にもあれを聴いたの前提で答えるのは止めろ
MLへの質問ならきちんとテキストとして答えを返してやれ
そうじゃなきゃ情報の蓄積として何の役にもたたん
話は変わって窓のソンダ、ソンダのレス以降に付いたレスでほぼ全員に否定されてやんのWwww
コチMLには顔出せるのに窓には恥ずかしくて顔出せないのなWwww
まあ、コチでのレスもフラッシュは最新かとかnhkの問い合わせ先とかソンダに教えられるまでない中途半端なレスしかしてないんだけどな
ここでもホームページはアクセシビリティーに欠けたページですってまた一部を見て全体を語るみたいな口調でここでも言い切っちゃってるし、
こういうのを盲人が像を語るって異うんかね?
偉そうに語ってnhkに電話しろとか提案する前にオマエもう少し考えて発言しろWwww
256Classical名無しさん:2013/05/27(月) 19:13:58.68 ID:pKQANxWT
ソンダ共ちゃんの唯一の仕事奪ってやるなよ(笑)
それに鮫のVアップ通知なんて窓で流す必要ないだろ
鮫ユーザーはほとんどの奴が鮫のサポートMLに入ってるだろうし、ユーザーに静岡から直送でVアップのお知らせぐらい届いてるだろ
257Classical名無しさん:2013/05/27(月) 19:23:18.82 ID:ksvuzLf0
ソンダおやじの人気に嫉妬(笑)
258Classical名無しさん:2013/05/27(月) 20:44:24.08 ID:ksvuzLf0
やっぱこちに聞いたけど新PTじゃ画像認証の読み取りは無理だとさ。まぐれで読めたとしても文字や数字を誤認識して読み上げただけであって99.9%は読み取り不能だからその機能はなしと考えてもらってくださいとの返答きたぞ。これでソンダおやじのガセ確定じゃん(笑)
259Classical名無しさん:2013/05/27(月) 20:59:10.66 ID:azkEcScd
>>258
お疲れ様です。
決定的だな。
ま、画像認証を突破できるOCRなんか出来たら、ビッグニュースになってるだろうし、スパム業者がこちに押し寄せるだろうなw
260Classical名無しさん:2013/05/27(月) 21:26:03.11 ID:pKQANxWT
画像認証突破するのはウェブなんとかって火狐のアドインみたいなのを網リーダに組み込めよって話だわな
どうせ網リーダの通信収集してるんだからコチのサポートスタッフが営業時間中に手作業で画像読んでフィードバックしてやれ
それかウェブナントカのアドインをそのまま読み込めるようにしてパクるかだな
261Classical名無しさん:2013/05/27(月) 22:18:16.07 ID:YNqu8+Df
屋台らーめんは鼻糞入ってるぞw
262Classical名無しさん:2013/05/27(月) 23:14:04.00 ID:pKQANxWT
今更だが、うどん新銀河に乗り換えたみたいだけど新しい銀河ってつるし状態で内部メモリバカ食いしてたんじゃなかったっけ?
あの問題って国内盤になって解決したんか?
それと国内向け銀河ってグローバルモデルと比べて性能の低いモンキーモデルだったと思うんだが実際はどうなん?
ただでさえメモリバカ食いしてるところに国内向けの機能積んだりDトーカ積んだりしてメモリ的に余裕ってあるの?
泥スマホはあんま興味ないんで詳しく知らないんだが誰か使ってる奴いる?
263Classical名無しさん:2013/05/28(火) 04:12:53.72 ID:5VvpZI2B
>>258俺もこちに電話して開発部門のスタッフに電話まわしてもらって話聞けたけど同じ内容だった(笑)
東京でパソボラやってるHと名乗る人がMLで画像認証も読み取れる機能もあると断言してたと話したら鼻で笑って完全否定してたぞwwwww。HのフルネームとどこのMLでの投稿かもしっかり伝えておくのも忘れなかったぞ(笑)
これでソンダ先生の情報の信頼性はガタ落ちだな。東京支店長の座もあっけなく破れたんじゃね?
264Classical名無しさん:2013/05/28(火) 13:33:01.44 ID:5VvpZI2B
ソンダ先生はNHKに要望だすお願いするより、こちに画像認証突破の件の嘆願を集えばいいかと(笑)
265Classical名無しさん:2013/05/28(火) 15:06:23.90 ID:YVOmGKXZ
ソンダてんてーがiPhone4を手放したいらしいぞ
東京に住んでる奴はこの機会にリアルソンダを見に行ってこい
申し込みだけしてすっぽかすなんてことは絶対にやるなよ(笑)
今更4Sならともかく現行touch以下の性能で中古の4なんて誰も欲しがらんだろ
特に電話なんて業者挟んできちんとクリーニングしてある奴でも嫌なのに個人対個人なんてどんな物来るかわからん
iPhone本体からソンダてんてーの老人臭がしてきそう(笑)
わざわざリアルで受け渡ししなくてもハゲ電ショップ行って解約だけしてSIM抜いたのを欲しい奴に送りつけてやれば良いだけのことなのにな
266Classical名無しさん:2013/05/28(火) 15:17:03.71 ID:4MYX958v
いやいや、誰かと会って話がしたいんだよ。
267Classical名無しさん:2013/05/28(火) 15:38:09.67 ID:5VvpZI2B
ソンダ先生、いくらでi-ポン売りつける気なんだ?
268Classical名無しさん:2013/05/28(火) 17:23:37.91 ID:tBPETcOS
いつも触ってたの死んでも買いたくね
269Classical名無しさん:2013/05/28(火) 18:40:05.57 ID:4MYX958v
手の脂がベットリw
270Classical名無しさん:2013/05/29(水) 01:33:05.59 ID:ICAHVewq
>>268 >>269 いくらお前たちがソンダのやつがきにいらないからといって、あることないこと書くことはやめろ!きたないぞ!書くなら事実だけを書け!ごみやろう!
271Classical名無しさん:2013/05/29(水) 04:33:51.06 ID:WjZDvg2g
ソンダてんてーちーっす
何が事実かなんて本人しかわからないよなWwww
>>268-269が言ってるのって素直な感想だと思うぞ
スマホ使ってればわかるが手や顔の脂はすぐにべったり付くからな
それも2年間も使ったものならボタンの隙間や液晶パネルの継ぎ目とかに入り込んで分解掃除以外じゃそう簡単には汚れは取れない
当然マイク周辺には唾が付着するから隙間にも入ってる
最近MLでも話題になってるような完全密閉の防水ケースにでも入れて常時私用してたんでも無ければ相当汚くなってるはず
普段使ってる自分自身は気が付きにくいが、手や顔の脂とか唾が付いて時間が経った物の臭いって気になる奴には相当気になるぞ
人のケータイ借りて電話したとき変な臭いがしたとかの経験ってたまにするだろ

見えてない盲人が本体クリーニングするっていっても限度があるし、受け取る側も見えてないんだから人の使った後の使用感のあるiPhoneなんて家族からでもなきゃ使いたくないのが普通だろ
オクとかで中古買うのはあれはあれでリアルに接触がないからあきらめも付くが、今回はリアルで受け渡しだしな
前使用者がわかってしまう分嫌悪感は増すと思うぞ
272Classical名無しさん:2013/05/29(水) 04:35:09.47 ID:FHHLT/wO
ソンダさん、いつもプゲラっちょさせてくれてありがと☆
MLに知ったかして嘘情報たれ流すからここの人気者になるんでつよ〜(笑)どう、これ嘘じゃなくて事実だよね(笑)
273Classical名無しさん:2013/05/29(水) 04:55:55.24 ID:WjZDvg2g
ソンダてんてーiPhone譲渡の件はどうなったんだ?
普段ああいう売りますとか譲りますの募集って半日ぐらいで譲渡先が決まって募集締め切るもんだろ
応募者殺到で当選者選ぶのに苦労してるのかまだ全然集まってないのかどっちなんだろうな(笑)
とりあえず複数MLで募集したんだから募集の締め切りと結果くらいは報告しろよ
それにしてもボラやってるくらい顔が広いならMLで募集しなくてもリアルの知り合い関係でiPhone欲しがる奴一人くらいいるもんじゃね?
ここら辺はつっこんで聞いて欲しくないことなのかね(笑)
274Classical名無しさん:2013/05/29(水) 09:08:21.79 ID:FHHLT/wO
ソンダ先生、今度は窓MLをしきりたいのか(笑)
275Classical名無しさん:2013/05/29(水) 09:44:10.95 ID:r4rEUe/s
愛知のMは、
いつもクレームばかりつけているなあ。
嫌な性格だな。
276Classical名無しさん:2013/05/29(水) 10:44:15.44 ID:FHHLT/wO
M君は文章はくどくどしいけど、あれはクレームとは言わないんじゃ(笑)一般常識や一般的な社会経験してない温室育ちのDQNにはクレーマーだと感じるんだろうけど。
今回もあれは正論だろ。どこを読めばクレームと感じるか具体的に指摘してみろよ(笑)
277Classical名無しさん:2013/05/29(水) 11:27:58.59 ID:mCCqqIhm
初心者にはもっとやさしく教えろ!
DLが難しいから直リンク教えろ!
教えてもらったのに御礼を言わないからって文句つけんな!
とか平気で言っちゃうようなヤツの方がクレーマーだろ。
278Classical名無しさん:2013/05/29(水) 11:53:07.46 ID:r4rEUe/s
お前らは、
答えるよりも、
どうしても文句を言わないと気がすまないんだな。
それでも質問する馬鹿もいるんだからなあ。
279Classical名無しさん:2013/05/29(水) 12:22:37.41 ID:FHHLT/wO
>>278
ふ〜ん、それで今回のM君の投稿のどの箇所がクレームだと言うんだい?ソンダ先生(笑)
アイポンはどーなったのかと合わせてきっちり説明よろしく(笑)
280Classical名無しさん:2013/05/29(水) 12:23:47.42 ID:RrGEujER
ここはMLコミ障のスレです。
281Classical名無しさん:2013/05/29(水) 12:25:00.91 ID:7n3duup6
暇つぶしラジオ
282Classical名無しさん:2013/05/29(水) 12:32:50.44 ID:WjZDvg2g
MLではしゃべれない毒を吐き出す場で何一転だかな
ここに書いてるようなことMLで素直に出したら速攻でそのML炎上しちゃうだろ(笑)
スカイプで仲間内で集まって文句たれてるのと何が違うんだ?
ここみたいな過疎スレなんて基本的に誰かがスレを晒すか自分でキーワードを入れて検索しなきゃ見つかるようなもんじゃないしな
自分から肥だめに入ってきてなんて汚い所なんだって叫んでも誰も聞いちゃいねえよ

わざわざスレ覗いてここまできて書き込んでるんだからおまえが何言おうと目糞鼻糞なんだよ
ここをディスるんならここの住人と同じ所まで降りてきちゃダメだわな
オマエもm君の発言が気になるならこんなところで書き込まずにMLで言ってやれ
283Classical名無しさん:2013/05/29(水) 14:34:08.21 ID:r4rEUe/s
クレーマーの皆さん、
このスレは、書き込みが簡単にできるけど、
なぜですかね?
284Classical名無しさん:2013/05/29(水) 14:55:19.65 ID:r4rEUe/s
初心者ですけど。
285Classical名無しさん:2013/05/29(水) 14:56:24.35 ID:WjZDvg2g
ソンダてんてーラジオアプリの質問に答える前にしないといけない報告あるだろ
MLで譲渡先募ったんだから誰に譲るかとかの情報はいらんから譲渡先が決まったとかくらいはきっちり結果報告までしろよ
286Classical名無しさん:2013/05/29(水) 17:00:09.00 ID:FHHLT/wO
あとM君の今日の投稿のどこがクレーム(笑)に該当するかも忘れるなよ(笑)
新PTでの嘘情報のいいわけもオナシャス(笑)
287肥だめ太郎:2013/05/29(水) 19:02:01.04 ID:/NnM8QbK
かってに肥だめに入ってきてきいたふうなセリフいうなw
288Classical名無しさん:2013/05/30(木) 05:05:38.64 ID:JbnQTEgZ
スレがのびてると思って流れおったらソンダ大先生がテンぱって降臨してたのかよwww。
わかりやすいおっさんだな〜w
289Classical名無しさん:2013/05/30(木) 06:42:38.30 ID:gjFr9TTu
目友のスマホMLでの子供のメール。
誰が送信しているのか、どこからどこまでが引用なのかということがまったくわからん。
290Classical名無しさん:2013/05/30(木) 07:25:34.33 ID:qVoAMKHz
スマホMLでGDGDやってたラジコの件ってうどんがもう少しまともに解説してやったら一発で解決したんじゃないの?
その証拠に途中から割り込んできた奴がちょろっと解説したら解決してたじゃん
うどんは偉そうにオマエは判ってないとか言う前にもう少し他人に理解されやすい文章を書くようにしろ
自分は理解してるからって必要なことまで省略して書くからああいうGDGDなことになるんだぞ
291Classical名無しさん:2013/05/30(木) 08:41:17.08 ID:qVoAMKHz
ソンダのiPhone譲渡の件、申し込みが集まらないのはここでネガティブキャンペーンやられたからとか思ってそうだな(笑)
こんな過疎スレでちょろっと書かれたことにそこまでの影響力なんてねえよWWWW
申し込み集まらないのはオマエの信用度が低いのとゴミをありがたがって受け取る奴がいないだけ
iPhone手放したいなら普通にオクに流すか中古屋にでも売れよWwww
ボラやるくらい社交的なのにリアルでiPhone欲しがる奴が一人もいないのは何でなんだろうな?
SIM抜いてちょっと余計な機能が使えるiPodtouchとして使いたい奴ならいるかも知れんが今更新規契約でiPhone4はねえよWwww
後リアルに会って受け渡しってのは相当ハードル上がるぞ
MLなんかで聞くんじゃなくてリアル周りで聞いてみろよWwww
292Classical名無しさん:2013/05/30(木) 14:28:31.38 ID:JbnQTEgZ
共ちゃんVアップお知らせ乙(笑)
293Classical名無しさん:2013/05/30(木) 14:33:02.95 ID:OX/Wg4X6
>>290
禿同
294Classical名無しさん:2013/05/30(木) 16:34:40.07 ID:gjFr9TTu
> スクリーンリーダーも、そしておそらく点字ディスプレイも
> グローバルに戦略をたてたところが勝ちになっていくだろう。
> 日本のガラパゴスは5年以内に終演を迎えるであろう。
http://twitter.com/misonojapan/status/339727197327740928

誰がこんな小さな市場に参入してくるんだよ。
NVDAのユーザーが数万人規模になったら、厳しくなる所はあるだろうけどな。
まず、静岡が倒れるんじゃね。
295Classical名無しさん:2013/05/30(木) 17:11:51.15 ID:qVoAMKHz
NVDAはフリーで良いものだとは思うが、今の国内シェアをひっくり返すほどの物じゃないと思うぞ
フリーの弱みかNVDAには盲人が一番必要としてる手取り足取りのサポート体制が全くないからな
コチに甘やかされた国内ユーザーがそう簡単に全部自己責任のフリーSRに乗り換えられるとは思えん
PTやFTの次に持つセカンドSRとしての立場なら十分作れるだろうがメインSRとしてはまだまだ不十分
こいつもNVDA開発に関わるようになっちゃって何か勘違いし出しちゃってるんだろうな
296Classical名無しさん:2013/05/31(金) 06:29:05.61 ID:7nnu5+hi
ま〜たバカ発見器ですかwww。
297Classical名無しさん:2013/05/31(金) 06:43:30.06 ID:fy59994D
実際、NVDAには初心者向けのサポートってないもんな。
ボランティアじゃこれからも無理だろうし。
つぶやきを読むと、もうすぐこちも空魚もつぶれてNVDAの天下になるって言ってるように聞こえるが、それはないわ。
アプリやウェブの開発者に、無料だからこれでSRの挙動を試してくれとかいう使い道が多くなるとは思うけど。
298Classical名無しさん:2013/05/31(金) 09:00:02.97 ID:7nnu5+hi
NVDAは無料のフリーソフトだからマンセ〜してるだけじゃね?
299Classical名無しさん:2013/05/31(金) 09:07:32.75 ID:fy59994D
NVDAプロジェクトとか周辺の人間って、なんか気持ワルイとこあるよな。
使命感に燃えちゃって、やたらに宣伝しまくったり、他のSRを見下したりとか。
鮫のユーザーの中にも似たのがいるけど。
300Classical名無しさん:2013/05/31(金) 09:40:20.27 ID:/aF/J5gH
ソンダのメール本文が重複して化けながら表示されてるんだがこれってオレんとこのメーラーがおかしな表示してるだけ?
PTのベータ版試すのはいいが、窓なんかにベータ版のVアップ通知なんて流すなよ
注意書き入れても絶対勝手に試すバカが出てくるぞ
どうせベータ版の情報流すならPTの新機能について具体的に検証して使用レポートをするくらい役に立つ物にしろ
オマエが画像認証突破できるって言い切ったんだからOCR機能については結果をMLにフィードバックくらいするのは当然だよな
それと読書機能とはどういう物なのかとかな
301Classical名無しさん:2013/05/31(金) 12:04:03.02 ID:7nnu5+hi
>>300
ソンダてんてー、ゴミつきメールの言い訳と支店長の苦言(笑)にみっともないレス返してますね〜(笑)
302Classical名無しさん:2013/05/31(金) 12:24:17.29 ID:fy59994D
> オマエが画像認証突破できるって言い切ったんだからOCR機能については結果をMLにフィードバックくらいするのは当然だよな

ばっくれたままだな。
303Classical名無しさん:2013/05/31(金) 13:09:11.66 ID:7nnu5+hi
>>302
あ〜、都合よくその件は記憶喪失してるんだろソンダてんてーは(笑)
304Classical名無しさん:2013/05/31(金) 16:01:54.33 ID:ziojZU1Z
MLでもここでも関心のある話題は、IT関係だね?
日本はつくづく島国だねぇ
305Classical名無しさん:2013/05/31(金) 16:37:39.49 ID:/aF/J5gH
窓のソンダは何をもったい付けて情報出し惜しみしてるんだ?
W氏が新PTの新しい機能どんな感じって質問したら正式版が出るまで内緒とか言ってやがる
コチだって一般ユーザーが触れるベータ版を出した時点である程度情報流れるのは許容してるはずだろ
情報の秘匿が必要なのってベータ以前のアルファ版とかそれ以前の一部ユーザーに配布するようなテスト版とかだろ?
ソンダ何か勘違いしてないか?
オマエは支店長とかと違ってただの位置ユーザーだぞ
今の段階でどんなもん使えるかとかなにができるとかくらいは情報出しても問題無いだろ
情報を秘匿しないといけないようなもんならはじめからMLで話題にするなよ
新しいPT使ってみたぜ(チラッ
新PTの情報は正式版が出るまで待つべき(キリッ
ってウゼーんだよ
306Classical名無しさん:2013/05/31(金) 16:43:10.62 ID:7nnu5+hi
実はソンダてんてーはな〜んにも知らない、解らないんじゃないの(笑)だって画像認証のガセ情報たれ流してすっとぼけてるんだから(笑)
307Classical名無しさん:2013/05/31(金) 17:16:09.03 ID:/aF/J5gH
ソンダてんてーMMでメーラーを新PTに早く対応させろと請求してるがオマエも窓で自分で言ってるみたいに正式版まで待てよWWWW
正式版には対応しないと拙いだろうが、速攻でベータ版にまで対応するのはサポート外だろ
308Classical名無しさん:2013/05/31(金) 18:21:54.99 ID:7nnu5+hi
ソンダてんてーは言ってる事がコロコロ変わるんだよね〜(笑)
システム復元を自己責任ですすめたり、安易にシステムの復元はやらん方が良いと言ってみたり(笑)
309Classical名無しさん:2013/05/31(金) 19:13:18.05 ID:/aF/J5gH
新PT関連で返答にお礼をしてたW氏
PCトーカーをPTって書いちゃダメだろWWWW
変なところで出したらここ見てることばれちゃうぞWWWW
310Classical名無しさん:2013/05/31(金) 20:40:20.65 ID:Vb4TSuHA
>>309
お前さん何を言ってるんだ
W氏はここの住人だぞ
311Classical名無しさん:2013/05/31(金) 21:42:02.55 ID:Eetpg0Om
> 以前にどなたかが
> OCR機能に関して
> その実現を断言されていたように思いましたので

これってもしかして…
312Classical名無しさん:2013/05/31(金) 21:48:07.03 ID:/aF/J5gH
泥MLの文字入力の質問についてたレスで連文節変換してる人は誤字が多いから注意しましょうって、うどんへの遠回りの嫌みだと思うんだ
それに対してうどんは、長いメールは連文節じゃないといかんのとか全然理解してないレス返してた
誤字は自分で注意すればいいとか言ってるがオマエ全然見直すと化しないじゃん
そういうのは読みやすい文章書けるようになってから言えよ
313Classical名無しさん:2013/06/01(土) 04:41:45.53 ID:cqDlMdEI
こことMLの流れをリンクしたら、よほどのまぬけでない限り本人が降臨してファビョって暴れてるのは一目瞭然だよね、ソンダ先生(ぷぷぷっ)
314Classical名無しさん:2013/06/01(土) 05:42:38.92 ID:CwdmPbKI
画像認証の件は「すいません、間違えてました」ってひと言あやまってれば、とっくにおさまってた話。
いつまでもトボケてるから、皮肉や突っ込みが入るんだよな。
損田先生は他人から突っ込まれると、逆上するか無視するかで、まともな対応したことないな。
315Classical名無しさん:2013/06/01(土) 06:29:18.78 ID:cqDlMdEI
>>314
認めたら負けだと思ってるんじゃね、ソンダ先生は。
誰かと同じで自分に都合悪い言動はすべて一過性のまだらぼけか記憶喪失でか終わらせたいってのがみえみえだよな(笑)
316Classical名無しさん:2013/06/01(土) 08:49:27.05 ID:cmV6cPZk
スマホMLでソンダてんてーが持ってきたiPad値上げの話題にハマーが絡んできてたが、引っぱってきてるURLが全部見当違いの物ばっかなのな
りんごのCEOが米議会に呼ばれたのも関係ないし、フランスでタブレットに課税するのも関係ない
ましてシェールガス会社が倒産したことやドコモ以外の通信会社がドコモ回線使ったナノSIMカードを出すことなんてかすりもしてないと思うんだ
今回の値上げって円安による価格改定であって、りんご以外でも海外から輸入してるような会社なら普通にやってることだろ
直接りんご製品値上げを解説した記事なんて腐るほどあるんだからどうせ持ってくるならそっちをまっ先に持ってくるのが筋だろ
りんごMLの時もそうだったがこいつは何でおかしな関係ない物を関連付けて話したがるんだ?
一見関係ないものでも事情通から見れば全部関係してるんですとでも言いたいんだろうが、オマエの分析全部間違ってるからWWWWWW
317Classical名無しさん:2013/06/01(土) 09:32:33.25 ID:CwdmPbKI
>>316
類は友を呼ぶってかw
PCパーツもPC本体もジワジワ値段が上がってるし、他の分野でも輸入品は上がってる。
特別なニュースじゃないよな。
318Classical名無しさん:2013/06/01(土) 13:29:49.31 ID:cqDlMdEI
窓のリカルド君gj!
319Classical名無しさん:2013/06/01(土) 16:55:26.09 ID:cmV6cPZk
ソンダコチMLで管理人から怒られてやんの
バカみたいに何も考えずに目に付いた情報投げまくるから釘刺されるんだぞ
それと他MLとかで話題振るためにニュースのURL投げるのは良いがオマエが投げた話題ほぼ誰も食い付かないじゃん
どうせ投げるならもう少し話広げれそうなニュースを厳選して投げろよ
たまに食い付く奴はハマーみたいに頭おかしい奴だったりするしな
320Classical名無しさん:2013/06/01(土) 17:02:01.39 ID:CwdmPbKI
損田の そ は、早漏の そ。
321Classical名無しさん:2013/06/01(土) 19:03:19.75 ID:cqDlMdEI
>>319
ソンダ先生のうさん臭さがML会員の間で認知されてきたからじゃ(笑)
新PTの件でみんな確信を深めたんだろな(笑)
322ひなた:2013/06/01(土) 22:39:42.39 ID:7zdoenee
窓住人はここを注視しています
323Classical名無しさん:2013/06/02(日) 02:17:48.52 ID:TV2f/b5s
窓のUKはスレを読んでないのか。
324Classical名無しさん:2013/06/02(日) 09:23:25.43 ID:eX0Qa0Y4
窓のKENZO君はソンダの投稿読んでないのか?
325Classical名無しさん:2013/06/02(日) 10:24:57.28 ID:tnLTQ4hC
abc
326Classical名無しさん:2013/06/02(日) 10:25:43.07 ID:tnLTQ4hC
狂犬君相変わらずお元気ですねえ。
327Classical名無しさん:2013/06/02(日) 11:23:56.54 ID:fme8KZ1b
Mくんは相変わらずの狂犬っぷりだな(笑)
ソンダがどや顔で勝ち誇ってるのがうざかったんだろうが、今回の件はnhkからの返答を見てもあそこがきっかけでページの手直ししたって感じだろ
まああれくらいのことでソンダがマルチポストで勝利宣言するまで無いとは思うがな(笑)
食い付きたいのはわかるが何にでも食い付いていいってもんじゃないぞ
328Classical名無しさん:2013/06/02(日) 11:34:47.05 ID:eX0Qa0Y4
ソンダさん、おれ様が要望すればNHKも動かせるんだぜぃ、と勘違いしてドヤ〜したかったんだろ(笑)
329Classical名無しさん:2013/06/02(日) 11:39:32.20 ID:tnLTQ4hC
俺最近ソンダの名前を見ただけで受信もせずに削除している。
330Classical名無しさん:2013/06/02(日) 11:39:37.77 ID:fme8KZ1b
狂犬くんは避難所でおかしな愚痴たれ流していないで言いたいことあるならこっちで書けばいいじゃん
331Classical名無しさん:2013/06/02(日) 12:14:55.22 ID:qVHG0jqg
狂犬君は学級委員長だったんですがねー
332Classical名無しさん:2013/06/02(日) 12:42:25.44 ID:eX0Qa0Y4
>>329
ML的には役にたたないメールだが、ここでプゲラするには楽しいぞソンダさーんは(笑)
333Classical名無しさん:2013/06/02(日) 14:14:16.72 ID:fme8KZ1b
狂犬くんはここの住人にバカにされるのが嫌で避難所に引きこもるらしいぞ(笑)
狂犬くんと遊びたい奴は避難所行ってこい
> 何書くのも自由だってすれで主張するなら、揶揄するのと想像であれこれ書き込むのは止めてくれって言う指摘くらいまともに反映させろ

オマエの言い分は聞くがそれをここの住人が守るかはまた別問題な(笑)
都合の良いときだけ住人ヅラでここに書き込んでおいて自分がいじられる立場になったらオレをいじるなはねえよWWWW
普段まともな奴でも痛い言動すればここでいじるってのがここのお約束だろWWWW
痛い奴を見つけて周りで品評するのがここのスレの趣旨

> 挑発する書き込み実行して食付いたところですれのルール持ち出して黙らせようって言う作戦は判ってるんだよ
そういうのを下衆の勘ぐりという
オマエ以前はここで楽しそうに書き込みしてたじゃんWWWW
別に何処に引きこもろうが勝手だが向こうの管理人に迷惑かけるようなことはするなよ(笑)
334Classical名無しさん:2013/06/02(日) 14:25:50.15 ID:O/HeYwuw
>>329
オレもだwwwww
335Classical名無しさん:2013/06/02(日) 15:28:12.69 ID:TV2f/b5s
>>329 >>334  
俺もこのスレでどういうメールだったか知るんだよな
336Classical名無しさん:2013/06/02(日) 16:24:38.09 ID:eX0Qa0Y4
ソンダさ〜んのML投稿メールの内容は価値ないから、ここの誰かが読んでプゲラねたを投下する程度で十分だよな(笑)
それにしても、こちMLで管理人に注意されたのわろたwwwww
337Classical名無しさん:2013/06/02(日) 16:57:03.29 ID:TV2f/b5s
カッコわりー
338Classical名無しさん:2013/06/02(日) 18:07:17.24 ID:eX0Qa0Y4
さて、クンニはいつ窓に復帰するのかな〜?
339Classical名無しさん:2013/06/02(日) 19:54:40.87 ID:fme8KZ1b
自由MLはまたおかしな主張をする奴が出てきてるな
放射性廃棄物を宇宙へ捨てろとか、炭鉱跡に捨てろとか
爺さんのしぼんだ脳みそで考えるようなことは既にどっかの偉い先生が考えて無理って結論出てることばっかなんだよ
宇宙への投棄はSFに出てくるようなマスドライバーとか軌道エレベーターが実用にならないとコスト面で絶対無理
炭鉱へってのは問題外で、日本の炭鉱のほとんどは例に出してた夕張とかも資源掘り尽くして閉山してるわけじゃなくて海外製石炭とのコスト問題で採算割れしてるだけだからな

国際的石炭価格が上昇して採算ライン取れるようになったら再開することができないと拙いんで炭鉱を放射性物質で埋めるってのは子供の考え以下
340Classical名無しさん:2013/06/03(月) 09:53:30.25 ID:BdIVtTI4
また多重HNおばさんがりんごで釣りえさを垂らしはじめたな
案の定ソンダが速攻で食い付いてたがやっぱり解答が中途半端な物だった
管理人がソンダの足りない部分フォローしてたが、変に丁寧に教えたら次はIMAP対応のメーラーは何が使えますかとかだらだら質問が続くぞ
あのおばさんは適当な質問してかまってもらうのが目的なんだから最初から触っちゃだめだろ
ソンダへの回答から見てももらえる解答の予測は付いてたみたいだしな
341Classical名無しさん:2013/06/03(月) 10:06:27.80 ID:uDPlB2jN
ソンダ、新PTでの嘘情報の失敗を取り返そうと必死だなw
342Classical名無しさん:2013/06/03(月) 13:51:17.47 ID:uDPlB2jN
>>340
予想通りコロコロおばさん、窓に湧いてきてるよ(w)
343Classical名無しさん:2013/06/03(月) 14:52:34.00 ID:6/e2ER1B
にしても、とりあえず「LiveMail」くらい試してから質問したらどうなんだ。
メーカー製のPCなら最初から入れてあるのが多いんだし。
344Classical名無しさん:2013/06/03(月) 14:54:02.40 ID:BdIVtTI4
おばさんの質問にトマトが適当な答え返してたな(笑)
PTでまともにIMAP使えるメーラーなんてMSのくらいしかないだろ
345Classical名無しさん:2013/06/03(月) 15:11:22.71 ID:uDPlB2jN
>>344
あのトマトって自称NVDA開発メンバーとは違う人だよな?
346Classical名無しさん:2013/06/03(月) 15:21:24.37 ID:BdIVtTI4
りんごに来てる虎兄貴って文体見てる感じだとなんか偽名のS臭いんだよな
ドコモのメールからしかメールしてこないし
パソからメールできない理由でもあるんかね(笑)
347Classical名無しさん:2013/06/03(月) 15:24:03.92 ID:uDPlB2jN
>>346
HNからして偽名くさくないかいwww
窓じゃタイガーってHNだし。
348Classical名無しさん:2013/06/03(月) 15:35:05.61 ID:KY6ZxwQ+
確定されてないけど、偽名と疑惑されてる静岡のI井君はキノコの携帯ユーザーだよ。
349Classical名無しさん:2013/06/03(月) 16:12:22.52 ID:BdIVtTI4
土民はまたスレの流れも読まずにどや顔書き込みかよ(笑)
はいはい鮫鮫わろすわろす
おばさんはPTで使えるメーラーを聞いてるんだからいくらBeckyがIMAP対応してても答えにならないことくらいレス付けてる奴等はわかってるんだよ
PTでの状況わからんのだったら話に絡んでくるな
それと窓管理人、りんごMLでのんきにiPhoneのナビアプリで遊んでないで自分のMLで貯まってる件を片付けろよ
350Classical名無しさん:2013/06/03(月) 16:25:30.72 ID:6/e2ER1B
窓の管理人はもう窓MLはどーでもいいんじゃね。
あと偽名は昔「大阪の中村」と名乗ってたな。
351Classical名無しさん:2013/06/03(月) 16:43:14.18 ID:uDPlB2jN
ドミン、こちに喧嘩うってるんじゃねwww
>てか、MyMail III がIMAPに対応すればいいだけの話ですね。1万8千円するんですから。
352Classical名無しさん:2013/06/03(月) 17:06:47.35 ID:yYD4UKG5
>>339
独り言電波おさーんなのか?
353Classical名無しさん:2013/06/03(月) 17:10:00.34 ID:KY6ZxwQ+
ソンダ先生、mmメールが己の力で新PTに対応したような書きっぷりでドヤってやがる(笑)
354Classical名無しさん:2013/06/03(月) 17:25:15.10 ID:6/e2ER1B
>>353
PTの正式版がリリースされてから実際に使ってみてどうだったかをレポしなきゃ情報としての価値がないだろって、このスレでさんざん言われてるのにあいかわらず早漏レスなんだよ。
MMだってPTの正式版がリリースされれば、おそかれはやかれアップされるのは確実なんだから。
355Classical名無しさん:2013/06/03(月) 17:31:53.36 ID:6/e2ER1B
最近の意識の高い盲人(笑)の流行は国産SRをディスることみたいだな。
http://twitter.com/kkawa0701/status/341459895381536768
356Classical名無しさん:2013/06/03(月) 19:36:58.11 ID:KY6ZxwQ+
>>354
窓での新PTのガセねた情報の黒歴史を流したくて必死なんだろ、ソンダ先生は(笑)
357Classical名無しさん:2013/06/03(月) 20:26:07.19 ID:BdIVtTI4
土民がお奨めとか言ってるBeckyの振り分けって最近のメーラには大概標準装備じゃね?
MMや秀丸なんかもプラグインで拡張できるし別に改めて強調するまでの物でもないような気がするがな
それに土民が言ってるような機能って私メール使ってるような初心者に毛の生えたような奴等には不要な機能ばっかだろ
あんな役にも立たないような物引っぱってきてあいつは何がやりたいんだ?
他人とは違うメーラ使ってるオレカッコイイとでも言いたいんかね
358Classical名無しさん:2013/06/03(月) 22:50:40.63 ID:BdIVtTI4
狂犬くんは避難所にしっぽ巻いて引きこもっちゃって狂犬っていうより負け犬って感じになってきちゃったな(笑)
避難所で怒ってた誤字ってのもよくわからんしつっこみどころつっこんでやってるのに答え返して相手とコミュ取る気全然無いし
愛知の狂犬ってのがそんなに気にいらなかったんかね?
MLでの言動見てると以前の同感くんよりは愛知の狂犬のがぴったりだと思うんだがな
やっぱり狂犬くんも盲人によくいる糖質との重複持ちなのかね?
高々狂犬とかお悔やみとかの言葉尻一つで切れて怒り出すって正常じゃないよな
359Classical名無しさん:2013/06/04(火) 04:26:35.57 ID:DQRGq1aO
まったくわかりやすい単細胞な奴だな、おいwww
ISPの大規模全版規制に巻き込まれてクラウン版にもかきこできない人もいるって事も無知で知らんで都合のいい解釈でしか物事考えられない、まさに痛い奴だなwwwww
360Classical名無しさん:2013/06/04(火) 07:47:40.22 ID:4JB702LJ
>>357
> 他人とは違うメーラ使ってるオレカッコイイとでも言いたいんかね

ま、そういうことなんだろうな。
それとも、MLアフィリエイトみたいな手法でもあるのかな?
IMAP対応のメーラは必要な人間が自分で探して使えばいいだけの話。
それより、ごみ箱のフォルダ名も知らない人間が言ってもな。
361Classical名無しさん:2013/06/04(火) 08:10:01.50 ID:ES6aDNh4
狂犬のISPってソフバンだったろ?
ソフバンってこの板も書き込めない全板完全規制だったっけ?
オレのISPもここに書き込みもできない完全規制だがP2使って回避して書き込みしてるぞ
専ブラとしても便利だしいろんなとこで書き込むならこの際だからアカ作っても損は無いと思うけどな
今回の狂犬くんの件は規制がどうのと言うよりあいつが一人で切れて避難所に引きこもってるだけだろ
362Classical名無しさん:2013/06/04(火) 14:16:18.55 ID:FrxaLwsp
>>361
非難所の話は非難所でやれよ、バカタレwww
スレチのレス書き散らかしてファビョってるんじゃねーよ。
363Classical名無しさん:2013/06/04(火) 15:01:22.39 ID:ES6aDNh4
狂犬が逃げ込んだ場所が避難所だっただけでネット上の痛い奴をヲチるんだからスレ違いなわけねえだろ
MLでも掲示板でも痛い発言してたらシャブリ尽くすのがここの礼儀じゃんWWWWW
オレサマは以前はここの仲間だったんだから多少痛い発言してもスルーしろなんて通用するかよWWWWW
狂犬本人乙
364Classical名無しさん:2013/06/04(火) 15:17:57.32 ID:ES6aDNh4
おばさんは何で最初に紹介されたliveメールをかたくなに使おうとしないんだ?
使いこなせもしないBeckyなんて試すよりはじめからliveメール使えliveメール
かまって欲しくてわざわざ面倒な方へ話を持って行ってるとしか思えんのだが
土民もいらんことしてくれたもんだ
どうせ話振ったんだったら最後までオマエが面倒見てやれ
365Classical名無しさん:2013/06/04(火) 16:18:21.55 ID:4JB702LJ
これでまたBeckyのスレが続くのか(トホホ)。
366Classical名無しさん:2013/06/04(火) 17:19:21.43 ID:DQRGq1aO
おばさん、ライブメールはおもたいから嫌だとか書いてなかったっけ?
367Classical名無しさん:2013/06/04(火) 17:43:43.45 ID:ES6aDNh4
liveメール重いっつってもそこそこのCPUとメモリ積んだ最近のパソなら全然違和感なく使えてるけどな
まずは教えてもらった物試せよ
試しもしないで重いらしいからとか言って触りもしないってどうなんだ
それよりBeckyでメール書くために一々エディタ開いて書き終わったらエディタ閉じてってのを毎回やるのってメモ帳で作ったメールをドロップボックスに保存するのとそんなに手間変わらないような気がするんだが
メール書きかけで出かけなきゃいけないことは時たまあるとしても出先でも続き書かなきゃいけないような急ぎのメール書くことってそんな頻繁にあることか?
たまにしか無いことだったら書きかけのメールをメモ帳にでもコピペしてドロップボックスにでも保存して続き書けば良いだけのことじゃないの?
それこそソンダが最初に教えたみたいにWebメール使えよって話だわな
本当に急がなきゃいけないメールなら出かけるのを送らせてでもメール完成させるべきだし、そうじゃなきゃ普通はメールなんて半日や1日くらい遅れても問題無いことがほとんどだろ
368Classical名無しさん:2013/06/04(火) 18:27:49.16 ID:4JB702LJ
速攻で返さなきゃいけない用件は電話でどうぞ。
369Classical名無しさん:2013/06/04(火) 19:28:08.28 ID:DQRGq1aO
おばさん、いろんなとこに多重メルアド登録してるからメールチェックやら返信に大忙しなんじゃね?
370Classical名無しさん:2013/06/04(火) 21:11:24.51 ID:OzXY9rQz
画伯です。
ただし、もちろんのことですが、自宅、あるいは外に無線lan/wimaxがあることが条件ですけど…。
371Classical名無しさん:2013/06/04(火) 21:41:35.48 ID:ES6aDNh4
>>370
これの元の質問も使いやすいB5ノートとか言って漠然としすぎていて何が言いたいかわからんのだよな
どれくらいのスペックが必要かも全くないし、ノートで何やるかも書かないから何を求めてるかが全然わからん
今持ってるノートより小さい1キロ前後のサブノートでもネットブックでも好きなの買えよって話だろ
元々こいつの投稿って唐突に話が始まって他人の言うこと聞かないし、独り言みたいに話が完結するからレス付けにくいし会話にならないんだよな
キティのレスにキティがレス付けてる
こういうのを類は友を呼ぶと言うんだな
372Classical名無しさん:2013/06/05(水) 06:29:14.31 ID:w6w6RXca
>>363
わーたわーた、とりあえずその書き込みのソースurlとM君がそれを書いたという根拠と証拠も一緒に貼ってくれ。
みんなどこのMLの誰かとかつぶやき、ブログや記事のソースはってるだろ。話をそこから膨らますのは勝手だが、まずきっちりソースと誰が書いたかかをはっきり証明してくれ。話はそれからな。
373Classical名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:19.36 ID:ACDmuGkA
ほれソースな
避難所痛いスレ664から一連の流れ見ればふぁびょってるのが誰かなんて一目瞭然だし、オレに触るなって直接言ってる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4007/1336055833/664-
374Classical名無しさん:2013/06/05(水) 10:13:41.74 ID:ACDmuGkA
窓でグンマーのSがFBで改行できないって質問してた
これにソンダがまた中途半端にJavaスクリプトが対応してないとか適当なこと書いてやがる
そもそもFBって改行入の複数行投稿ってできるんか?
オレFB使わないからよくわからんが、TWみたいに基本短文だと1行投稿だけなんじゃねえの?
375Classical名無しさん:2013/06/05(水) 10:20:48.65 ID:t9QFUeaJ
>>374
それに「簡易版の顔本ページ」って何だよ、ソンダてんてーwww
376Classical名無しさん:2013/06/05(水) 10:31:47.60 ID:t9QFUeaJ
>>373
ふーん、非難所にひきこんでそこでやりとりしてるのならステージは避難所なんだからそこで存分に狂犬君とかいってる奴とやりとりすればいいじゃん。
をちスレの書き込みををちするなら「最悪板」あたりでをちをちスレたててそこでやれば?たいてい2chじゃそれがデフォじゃないかね?実際そんなスレは最悪板にはあるんだから。
これでも納得いかないなら勝手にどこにでもかきこめばいいんじゃない。スレの流れみだすKYかきこだから俺はもう無視するから。他のみんなは知らないけど。
377Classical名無しさん:2013/06/05(水) 10:41:27.48 ID:w6w6RXca
>>376
ハゲ同。以後この手の避難書関係のかきこはオレも相手にしない。あのかきこは確かに本人っぽいけど、匿名だから誰かがなりすましてるとも考えられるし。
ブログやML、つぶやきなら匿名掲示板より誰が書いたのかはある程度信頼性あるからな〜。
378Classical名無しさん:2013/06/05(水) 10:47:02.74 ID:ACDmuGkA
でも避難所のあの書き込みを成りすましで書き込んでるんだとしたらオレはそっちのが怖いぞ
まあ、ここではすれ違いってことらしいからあっちの話題はあっちでするってことでこれでおしまい
379Classical名無しさん:2013/06/05(水) 10:57:54.83 ID:t9QFUeaJ
ソンダ、演歌君の質問に答えてやれよ。メーラーの話題にくいついてる暇あるならw
380Classical名無しさん:2013/06/05(水) 11:25:01.27 ID:kTqS7T1a
土民がまたエラソーに食いついてきたな。
損田がまたそれに乗っかってさ。
二人ともまともなパソの知識もないくせに。
381Classical名無しさん:2013/06/05(水) 11:29:48.79 ID:ACDmuGkA
土民様は相変わらず意識の高い視覚障害者様だな
いつまでたっても進歩しないって、必ずしも誰もが進歩を望んでるとは限らないんだよ
お前は最高級SRの鮫使って最先端プロトコルの使えるBecky使ってるんだから話に絡んでくるな
ユーザーの中には安定志向って奴がいてだな、新しいものでも安定してからしか使わないってのが必ず一定割合出てくるんだよ
どの層を相手にするかはメーカーの考え方だからユーザーでもないオマエが外野から何言っても聞いてもらえるわけねえだろ
382Classical名無しさん:2013/06/05(水) 11:58:30.07 ID:kTqS7T1a
たしかに土民のは外野からのヤジに過ぎんわな。
お前はカンケーねーだろって言われたらおしまい。
383Classical名無しさん:2013/06/05(水) 13:18:58.74 ID:w6w6RXca
ソンダさーん、パソコン版のFaceBookの簡易表示ページのアドレス早く教えてよ(笑)
384Classical名無しさん:2013/06/05(水) 13:51:57.26 ID:kTqS7T1a
書きっぱなしで逃げちゃダメだよーん。
385Classical名無しさん:2013/06/05(水) 13:59:22.66 ID:t9QFUeaJ
>>384
それがソンダクオリティ!
386Classical名無しさん:2013/06/05(水) 16:20:30.54 ID:ACDmuGkA
>>370の大元質問のIJ結局質問しといて誰の意見も聞かずに適当に目に付いたパソ買い増したってか
メーカーページのスペック表から
内蔵ディスプレイ
14型 ワイドTFTカラー液晶 (光沢パネル/LEDバックライト搭載)
質量
約1.69kg

オイオイッオマエが質問で言ってたB5ノートと全然違うじゃん(笑)
オマエが買ったパソって小さくもないし軽くもないしWiMAXとかの自前の通信も積んでないぞ
オマエMLに何を聞きたかったんだよWWWWW
387Classical名無しさん:2013/06/05(水) 16:27:36.51 ID:ACDmuGkA
それとメーカーオンキヨーとか言ってるが販売がオンキヨーなだけでパソの中身あの悪名高いソーテックだからな
388Classical名無しさん:2013/06/05(水) 16:41:29.34 ID:kTqS7T1a
オンキヨー、お前は既に死んでいる(ちと古いか)。
389Classical名無しさん:2013/06/05(水) 17:18:45.05 ID:kTqS7T1a
やっぱり類は友を呼ぶか。
目友の画伯、11インチのノートにI5 メモリ8GBも積んで何するんだかな。
メーカーはアレだが、大阪のワガママジジイの方がスペック的には妥当なところじゃね。
390Classical名無しさん:2013/06/05(水) 17:29:12.91 ID:w6w6RXca
画伯、メモリ8ギガも積んで画像や写真編集でもやるんじゃね(笑)
偽名も無駄にメモリ積んでたよな(笑)
391Classical名無しさん:2013/06/05(水) 18:11:26.00 ID:ACDmuGkA
盲人が使うノーパソに64ビットと大容量メモリとi5やI7積んで何やるんだって話だわな
最新ゲームやるかビデオエンコでもしなきゃそこまでCPUパワー振り回すようなことなんてまず無いだろ
どんだけパワーのあるCPUにしてもメモリ沢山積んでもSRの動きがもっさりするのはほぼ変わらないんだよな
変にパソのスペック追うくらいならHDDをそこそこのSSDに載せ替えする方がよっぽど快適
メモリも8GBのうち半分をRAMにしてキャッシュをスワップさせる方が通常の動きは良くなるしな
392Classical名無しさん:2013/06/05(水) 22:52:41.05 ID:kTqS7T1a
へたに土民にエサを投げるから調子に乗っちゃったじゃねえか。
ただ、一連のスレを読んでるとBeckyをSRで使うのはあまり快適そうじゃないな、ということはわかった。
これならLiveMailの 方が無料な分いいんじゃね。
393Classical名無しさん:2013/06/06(木) 00:44:47.98 ID:cpqRUe7w
自由MLでイベント情報を転載してる菊
あれって転載元に許可取って転載してるんかね?
BABナンチャラってのはあの団体が発行してるメルマガかなんかじゃないのか?
毎回同じところから引っぱってくるなら直接メルマガを紹介するべきで自分の手柄にしちゃ拙いだろ
BABナンチャラに勝手に転載されてますけどこれって許可取ってますかって問い合わせしたほうがいいんじゃないのか
連絡先やTWやFBのアカまでコピペしてることだしな

それともこいつはここの団体の関係者か何かなのか?
関係者なら関係者で自分の会社の宣伝ってことになると思うんだが
394Classical名無しさん:2013/06/06(木) 07:52:09.30 ID:H6S+nwcH
>>383
なんか適当に逃げ切りを図ってるな(←予想通りw)。
395Classical名無しさん:2013/06/06(木) 08:53:20.15 ID:cpqRUe7w
FBの簡易ページの件支店長からもつっこみ入ったな
ソンダてんてーは何て言い訳するんかね(笑)
グンマーのSがつっこんだ時点ですみません自分の勘違いでしたとでも言っておけばさくっと終ってたのにな
変にばっくれようとするから他からつっこまれるんだぞ(笑)
396Classical名無しさん:2013/06/06(木) 14:25:54.09 ID:XS26aVuT
さて、おばさんとソンダテンテーのFBアカウントでも探してみますか(w)
397Classical名無しさん:2013/06/06(木) 14:31:47.36 ID:XS26aVuT
早速フィッシュオーンwww
ttps://m.facebook.com/takeshi.honda.3388?refid=46
みんな友達になってあげたら?オレはパスだけどw
398Classical名無しさん:2013/06/06(木) 14:43:46.71 ID:XS26aVuT
おばさんの本名わからなくて検索断念。後は任せる。
399Classical名無しさん:2013/06/06(木) 14:58:20.26 ID:cpqRUe7w
本名かどうか知らんがおばさん最初期は大津って名乗ってたな
何だったっけ?おばさんが所属するカモノハシの会とかいうところにメンバーの名簿でもあるんじゃね?
400Classical名無しさん:2013/06/06(木) 15:18:38.24 ID:XS26aVuT
>>399
ttp://karugamo.lifejp.net/
ここでしょ?フルネームわかんね。誰かよろしく。名字で検索したけど結構いてしぼれねぇ。
ソンダ先生の友達リストをたどればみつかるかもね。
401Classical名無しさん:2013/06/06(木) 15:44:10.03 ID:XS26aVuT
ソンダテンテーの友達たどるとおもしろいぞw馬場にいたメ○タソのとこにはここの物件も複数いるね。うどんや画伯とかw
402Classical名無しさん:2013/06/06(木) 16:21:03.97 ID:cpqRUe7w
窓の過去ログ探ったら下の名前わかた
弘子ちゃんだって
403Classical名無しさん:2013/06/06(木) 19:34:29.84 ID:oJqcR8KL
ソンダのおさーんの友達リストたどってくと案外面白い繋がりあるな(笑)
ソンダさん、パソボラやってる割りに友達の数少ないな〜。だからmlでアイポンほしい人募ってたのか(笑)
404Classical名無しさん:2013/06/06(木) 22:13:44.96 ID:cpqRUe7w
りんごに出てくるDVD違法コピーおばさんのフォレスト
こいつのレスの所々に見えるアニオタ臭さが気持ち悪くてしょうがない
別にこいつがアニオタでもゲーオタでも何でもいいんだが、趣味の集まりでもないMLでアニオタ臭さを前面に出すのってどうなんだ?

趣味の話をしたいなら2チャンのその手のスレに行くかミクのコミュみたいな同好の士の集まりの中でやってくれ
405Classical名無しさん:2013/06/06(木) 23:31:34.97 ID:ZYjVqft2
ひろこちゃんいくつ?
406Classical名無しさん:2013/06/07(金) 12:10:55.19 ID:cvxAwzYH
コロコロおばさんの顔本みつからね〜w
ソンダ先生パソボラやってるのに交流少ないな、30人程度の繋がりしかなかったw中途のオレでもリア友の顔本友達繋がりは50人程度はいるのに、無職だけどw
407Classical名無しさん:2013/06/07(金) 12:39:24.61 ID:aE0y4+pA
ソンダてんてーのTWアカは?
408Classical名無しさん:2013/06/07(金) 13:21:06.84 ID:cvxAwzYH
コロコロおばさんはけーんw
ttps://m.facebook.com/hiroko.ootsu.58?refid=46
409Classical名無しさん:2013/06/07(金) 13:21:56.98 ID:8MuPTJvJ
NVDA用の音声エンジンっていくらするのかわからないけど、無料のNVDAのために有料のエンジン買うのって、なんかおかしいような……。
410Classical名無しさん:2013/06/07(金) 14:07:27.52 ID:aE0y4+pA
聴きやすい音声エンジンなら有償なのはしょうがないが、窓で紹介してたのは他言語も含めたパックなんだよな
どうせ使うのは日本語と英語くらいなんだからそれぞれ単体で千円前後で買えるなら試しても良いんだけどな
込み込み全部で1万円はNVDAだけのためには出せん
NVDA専用って限定するならiOSアプリの追加音声みたいに低価格で単体売りしてくれ
411Classical名無しさん:2013/06/07(金) 17:17:05.16 ID:29nnqdkT
誰かソンダせんせとおばさんのバカッター探してくれないかな(笑)
412Classical名無しさん:2013/06/08(土) 06:33:47.82 ID:x1lnYSii
損田先生、すっかりこちの東京支店長気取りだな。
413Classical名無しさん:2013/06/08(土) 08:40:48.53 ID:yOCKw/kt
窓は何時からベータ版更新情報も流してOKになったんだ?
確か以前は窓メンバーにはロールバックも自力でできない初心者が多いからベータ版情報はよほどの不具合が無い限り流さないってのが暗黙の了解だったと思うんだが
特にPTとかのコチ製品はベータ版の入手が簡単だから共ちゃんもVアップ通知で流さないようにしてたろ
ソンダが毎回文末に書いてるように自己責任ってのを強調すれば何でも流して良いとは思えんのだがな
SRなんかはベータ版で不具合があるとクリティカルな場合が多いから窓なんかで流しちゃだめだろ
ソンダは情報強者とかパワーユーザーとか自称したいんだろうがなんか勘違いしちゃってる
OSのRC版入れるのは勝手だが入れたとか入れるとかの役にも立たない報告なんていらねえんだよ
試すんならRC版入れてしばらく使った後に使用感や変更点やSRで気を付ける点なんかをレポにして投げろ
毎回こんなんばっかだからオマエの投稿は中途半端だって言われるんだぞ
414Classical名無しさん:2013/06/08(土) 09:22:55.65 ID:x1lnYSii
やーい、損田センセ管理人から怒られてやんの。ぷふっ。
415Classical名無しさん:2013/06/08(土) 10:48:21.50 ID:sLw4YjeD
名古屋支店長、ソンダ先生に苦言!慎重な発言を重視!
416Classical名無しさん:2013/06/08(土) 10:50:34.59 ID:sLw4YjeD
ソンダ先生、謝罪の後で逆切れ!「管理人はtwitterでグダグダ言うより、ちゃんとここで管理しろ!」
417Classical名無しさん:2013/06/08(土) 11:36:53.99 ID:x1lnYSii
損田センセは絶対に素直に謝らないんだよな。
突っ込まれると逆ギレするか無視。
418Classical名無しさん:2013/06/08(土) 12:35:11.65 ID:IM2XsOAR
ライオンの親は子を谷から突き落とすってー言いますからねー。
419Classical名無しさん:2013/06/08(土) 13:29:24.72 ID:Q0EjTJXY
窓管理人と名古屋支店長gj!
ソンダてんてー、注意した管理人に上から目線のみっともねー余計な一言書いてるしwwwww
>管理人さんには、twitterでここのグチをこぼすだけでなく、管理もたまにではなくきちんとこれからもよろしくお願いいたします。
ソンダてんてー、おまいが言うかwwwwwww
420Classical名無しさん:2013/06/08(土) 13:46:20.74 ID:/wOpxRmk
もう窓は閉鎖すりゃいいのにな
全然機能してねーじゃんw
421Classical名無しさん:2013/06/08(土) 15:13:37.02 ID:yOCKw/kt
コロコロおばさんのTWみっけ
ttps://mobile.twitter.com/apple_hirorin
422Classical名無しさん:2013/06/08(土) 17:01:52.14 ID:RCT2cnWJ
>>421
よくやった!乙でした。
423Classical名無しさん:2013/06/08(土) 18:31:45.79 ID:lLKHvJLe
>>421
乙‼
424Classical名無しさん:2013/06/08(土) 19:44:40.84 ID:x1lnYSii
窓のRって中身のないHPの情報バラまいてたガキだろ。
ウサギの支店長でも狙ってるのか。
ああいう紹介はURLを貼り付けておけばいいんだよ。
425Classical名無しさん:2013/06/09(日) 00:50:33.53 ID:hJa8Wkb9
さびしいんだから友達になってあげなよ
426Classical名無しさん:2013/06/09(日) 06:05:55.56 ID:9sEhsMX5
さて、次はソンダさんのつぶやきアカウントをさらしてくれるネ申まちだな(笑)
427Classical名無しさん:2013/06/09(日) 11:20:49.40 ID:ZtqA/jxJ
往年の潜水艦なみの雑食性だもんな
そういやアイツはどうなったんだろうね
428Classical名無しさん:2013/06/09(日) 11:27:08.59 ID:SF+gPsLt
おい、やめろー嫌らしいわー。
429Classical名無しさん:2013/06/09(日) 12:37:54.75 ID:FhUaAEnQ
スマホMLでまたソンダてんてーは適当なことどや顔でほざいちゃって(笑)
iPhoneは脱獄してなきゃセキュリティー対策必要ないって
セキュリティーソフトが無いのはりんごがOSの深いところ触らせたくないからアプリの審査で弾いてるだけだぞ
確かに泥に比べりゃマルウェアとかは少ないがストアのアプリ全部が安全かっていわれたら疑問が残るぞ
個人情報収集するアプリが無いわけでもないし、フィッシングっぽい外部に誘導するアプリが無いことも無い
VBみたいなセキュリティーソフトは無いがそれは自分でセキュリティー対策しなくていいってことじゃないからな
特にVOで使う場合個人情報にアクセスする許可とかが音声で確認できなかったりするんだから普通のパソ以上に自前で気を付けないと個人情報だら漏れってことも有り得る
430Classical名無しさん:2013/06/09(日) 13:18:51.53 ID:NpaJtxBw
練馬ぱそぼらん(w)
431Classical名無しさん:2013/06/09(日) 13:30:07.23 ID:FhUaAEnQ
スマホMLのiPhoneのセキュリティーのスレに子供がレス付けてたが、
> もし、魂の波長を高めたいなら、自分だけでなく他の人の事を考えないといけません。
> 現代は、物質が豊かな反面、心が大貧困な時代ですからね。
ってどっかの新興宗教じみたこと言い出しちゃったぞ
スマホのセキュリティーと魂の波長と何が関係するんだよWWWWW
池沼に宗教って最狂の組み合わせだなWWWWW
432Classical名無しさん:2013/06/09(日) 13:48:24.56 ID:NpaJtxBw
>>431
子供やばいんじゃねwww
433Classical名無しさん:2013/06/09(日) 13:53:25.56 ID:9sEhsMX5
>>431
そこってソンダさんが顔本のプロフ欄に勤務先として記載してあるけど、HPみたけどソンダさんの名前は役員にもスタッフリストにもなかったぞ(笑)
434Classical名無しさん:2013/06/09(日) 15:41:57.99 ID:NpaJtxBw
ソンダのおっさんのアカウント、窓管理人とかこちの繋がりから辿ればみつかるかもな。
435Classical名無しさん:2013/06/09(日) 16:00:50.07 ID:NpaJtxBw
>>433
会員コラムらしきとこにソンダの投稿あった。
http://www32.ocn.ne.jp/~paso_volun/e/e03/e03kaiin2204.htm
436Classical名無しさん:2013/06/09(日) 18:38:06.33 ID:eU2Id161
>>435 >>433 あの投稿は低レベルだな!
437Classical名無しさん:2013/06/09(日) 18:50:39.13 ID:wlQYu8iA
>>435
「会社の仕事」って、ML巡回して早漏レスをまき散らすことなのか?
438Classical名無しさん:2013/06/09(日) 19:00:52.63 ID:FhUaAEnQ
りんごMLに窓管理人が質問出してたが、オマエは少し前の投稿も見直すってことできないのかよ
20個も遡ればオマエの質問したアプリの使い方の話題がしばらく続いてただろ
1ヶ月前から入ってるなら目を通してるはずだし、質問する前に少しくらい過去ログ探せ
オマエ自身が教えてちゃんになってたら、窓での投稿スタイルどうのを偉そうに語れなくなるぞ
439Classical名無しさん:2013/06/09(日) 20:08:21.03 ID:wlQYu8iA
>>438
だから、窓でくれくれ質問が頻発しても何も言ってないんだろ。
440Classical名無しさん:2013/06/09(日) 20:19:16.97 ID:9sEhsMX5
>>438
窓管理人のポテンシャルがその程度だからMLの管理もあの程度にあま〜いんじゃね?
441Classical名無しさん:2013/06/10(月) 07:20:04.48 ID:pRaaiY+j
あいかわらずソンダ大先生は人気者だな(笑)あとはTWのアカウントの発掘されるのを待つだけだな。ミクソ、今もやってるのかね?
442Classical名無しさん:2013/06/10(月) 15:34:29.26 ID:Wib01+jM
窓でテキストデイジーの質問をしてるNVDAサポート
何で質問してるくせに追加情報出すのがあんなエラそうなんだ?
まともに回答もらいたいならレスに書いてあったこと全部試してからにしろ
とりあえず読み込めないっていうデイジーのタイトルを出さないとバージョンが合ってるかも確認できんだろ
それよりオマエは前の質問のインストーラの件も解答もらうだけもらってぶった切ってるんだから質問するなら一つずつにしろ
443Classical名無しさん:2013/06/10(月) 20:00:21.32 ID:x/+urc1b
>>442
たしかに、カワイゲのないガキだな。
444Classical名無しさん:2013/06/10(月) 22:05:35.97 ID:x/+urc1b
>>442
古井戸が変な絡み方をしたせいで、おかしな方向に脱線しちゃってるな。
445Classical名無しさん:2013/06/11(火) 07:55:33.96 ID:AeO2OuBx
窓のテキストデイジーのスレw氏がタイトル出せって言ったら関係ない奴等がわらわらタイトルだけの書き込みしてやがる(笑)
何でオマエ等聞きもしてないのに勝手に口挟んでくるんだ?
スレ主が読めないって言ってるタイトル出すんじゃなきゃ意味ないだろWWWWW
446Classical名無しさん:2013/06/11(火) 08:28:59.05 ID:AeO2OuBx
それにしてもソンダは質問への食い付きが早いだけで話が進んで少しでも技術的な方へ転ぶと全く絡んでこなくなるのな
表面的な当たり前のことしか言えないんだったら最初から口を挟むな
同じような話題がりんごMLでも出てたがデイジーについて全然わかってなかったみたいで見当違いなレスしてた
一応でもボラを名乗るならそこそこの知識くらいは持ってろよ
447Classical名無しさん:2013/06/11(火) 09:30:15.74 ID:LwKT0wrw
>>445
たぶん質問者の見落としなんじゃね。
だったら今さらファイル名は出せないよな。
このままとんずらと見た。
448Classical名無しさん:2013/06/11(火) 14:27:13.88 ID:HocIeAwA
ソンダさん、せっかく高いサメ使ってんのに、使い方全然わかってないのねw
449Classical名無しさん:2013/06/11(火) 17:17:26.85 ID:RSu0KvmR
自称パソボラ(笑)何とでも言えるからね〜、ソンダせんせ(ぷぷぷっ)
450Classical名無しさん:2013/06/11(火) 18:35:10.97 ID:LwKT0wrw
例のパソボラ団体での損田センセの立場というか周りの視線とかってどんなんだろ?
451Classical名無しさん:2013/06/11(火) 18:42:44.56 ID:oJSMlLGP
zyosikouseizyanakuteokobo
452Classical名無しさん:2013/06/11(火) 18:51:52.75 ID:RSu0KvmR
役員にもスタッフ名簿にもソンダせんせの名前ないし、ただの会員でしょ(笑)察してやろうよ。
あのコラム(笑)によると夜は外食多いみたいだけど独身なのかね、ソンダせんせは?本業(笑)もなにやってんだか?
453Classical名無しさん:2013/06/11(火) 18:56:12.35 ID:oJSMlLGP
くどい誰か知らない。
454Classical名無しさん:2013/06/11(火) 19:11:56.36 ID:AeO2OuBx
ソンダがりんごMLでメールが来ると文字入力が中断されるんで回避策はないかって質問して自分で解決してたが、
ソンダがやったのってただ単にプッシュ通知止めただけだろ?
それってスマホのメールの利点殺しちゃうことになってるんじゃね?
ソンダがそれで満足ならいいが、なんか頭の悪い解決方法だな
455Classical名無しさん:2013/06/11(火) 19:26:00.31 ID:RSu0KvmR
ソンダせんせ、宝のもちぐされだな(笑)
456Classical名無しさん:2013/06/11(火) 22:10:59.86 ID:AeO2OuBx
コロコロおばさんは窓でもりんごでも立て続けに質問投げてるが一体なにがしたいんだ?
少しでも疑問に思ったらMLに質問投げるってのはやめろ
ドロップボックスと米yahooの連携って件だってあんなのドロップボックスが送りつけてくるスパムもどきの広告の一つじゃん
疑問に思うのは別にかまわんが、MLに投げる前に少しぐらい自分で調べろよ
457Classical名無しさん:2013/06/12(水) 07:09:41.71 ID:FkmFnrU7
窓のリックはNVDAしか入れていないのか?
PTは持っていないと言っているが。
458Classical名無しさん:2013/06/12(水) 08:08:49.12 ID:80aoMClT
ソンダはiPhone4譲渡の件はどうなったんだ?
りんごで新iOSの話に絡めて自分のiPhoneは容量が満タンだとか言ってたが複数MLにマルチポストしてまで譲渡したかったことを無かったことにするんかね?
応募が無かったのなら無かったでとりあえずマルチで投げたML全部に報告ぐらいしてやれ
459Classical名無しさん:2013/06/12(水) 10:29:50.78 ID:80aoMClT
テキストデイジーの質問のR
SRでPTを外したりデイジープレイヤーで専用プレイヤーを使わなかったりわざわざ自分からマイノリティになっているんだからそれなりに不便になるのはしょうがないんじゃないか?
まああれぐらいの年齢なら中2病全開の頃だろうから他人と違うオレカッコイイとか思ってPTとか専用プレイヤーとかをバカにして使わないんだろうが、マイノリティで行くんならそれなりに自分にスキルが無いとやって行けないの理解しとかないとな
自分にスキルが無くて他人に教えを請うんなら使用者が沢山いる環境に合わせるべき
ある程度スキルが付いてからならNVDAでも鮫でも好きな物使って好き勝ってやれば良いが、それまでは周りの環境に合わせた方が何かと便利
460Classical名無しさん:2013/06/12(水) 10:46:18.45 ID:FkmFnrU7
>>459
まあ本人の年齢や資質もあると思うが、NVDAや鮫周辺にいる連中ってアレなのが多いからな。
共通する特徴は、PTや盲人向けのソフトを徹底して嫌ったりバカにすること。
それが自分のスキルの高さを証明してくれると思い込んでるんだろな。
自分のやりたいことを最も効率的に実現してくれるソフトを的確に選択するのが本当のスキルの証なんだけど。
461Classical名無しさん:2013/06/12(水) 11:29:21.32 ID:80aoMClT
PTとかPTPが最良とも言えないが数少ない選択肢の中ではそれなりに簡単に使えるのは確かなんだよな
オレ等みたいに情報へのアクセスにハンデがある奴等にはどんだけ簡単に欲しい情報にアクセスできるかってのも重要なんだよな
いくらフリーソフトを駆使すれば何でもできるからって手間がかかりすぎるならそれに使う価値があるかは疑問を持たなくちゃいけない
ある程度スキルを習得すればどんな状況でも何をして何を使えば良いかの判断が付くからいいが、そうじゃなきゃそれなりに機能制限されていても専用ソフトを使ってしまった方が手っ取り早かったりする
462Classical名無しさん:2013/06/12(水) 12:16:16.03 ID:FkmFnrU7
Windowsの標準アプリとか一般のソフトとかは、マウス操作が前提でキーボードでの操作性が考慮されていないから、単に画面を読むだけじゃ使えなかったり使いにくかったりするんだよな。
特殊な用途なら不便でもそういうソフトを使わざるを得ないケースもあるけど、メーラーやブラウザなんかは盲人向けの方が楽ちんでいいんだよ。
一般向けのソフト使いこなしてどや顔するのはリアルの相手だけにしとけってこと。
463Classical名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:40.67 ID:FkmFnrU7
窓の損田、PC-Talker8鉋(カネヘンにつつむ カンナ)って何なんだよwww
ついにこちが盲人用に「しゃべる大工道具」でも売り出したのかw
464Classical名無しさん:2013/06/12(水) 12:40:06.04 ID:aOwjeEy4
確か下関も盲人用ソフト使うの大きらいだったな。
そのくせ「素人の人にはわからないかもしれませんが、2ちゃんに誰が書き込みしたかは警察じゃなくてもわかるんですよ」とか言ってやんのな。
2ちゃんに誰が書き込みしたかなんて、運営が持ってるIPアドレスデータとプロバイダのデータを照合しないと警察でもわかんないのにさ。
465Classical名無しさん:2013/06/12(水) 12:57:34.19 ID:ZjdQKZU9
>>464
おじーちゃんボケきたか?それかパーハカー(w)と勘違いしてるのか?
運営関連にはあいかわらずここの件なーんも出てないんだけど(w)
466Classical名無しさん:2013/06/12(水) 15:11:40.75 ID:80aoMClT
目友でまた画伯がとぼけたことほざいてる
XPではUSB3は対応してないとか1GB以上のHDDは使えないとか
オレのXPに積んでるUSB3の2TBのHDDとかって何者なんだよWWWW
PCIの増設カードでUSB3なんて簡単に増設できたぞ
オレのXP機にはUSB3で2TBのHDDが4代入ってるぞ

別にOSが64ビットとか32ビットとか関係なくVISTA以降ならGPTでフォーマットしてやれば32ビットでも3TB以上のHDDを認識するんじゃなかったっけ?
それと市販ではもう32ビットは無いとか言ってるが、普通に32ビットパソなんてゴロゴロしてるんだが
量販店の店頭モデルでは64ビットのが目立つだろうが、ネットの直販モデルやビジネスモデルではしっかり32ビットが選べるぞ
画伯の中では店頭売りの物以外は市販品じゃないってことかよWWWWWW
467Classical名無しさん:2013/06/12(水) 15:29:06.95 ID:FkmFnrU7
画伯は俺たちとは違う現実を生きてるからな。
468Classical名無しさん:2013/06/12(水) 15:32:34.74 ID:ZjdQKZU9
ソンダさん、素直にW氏の忠告ききなよ。機種依存文字をMLなんかで使うってのは嫌がられるとパソボラ講習会で習わなかったの?
469Classical名無しさん:2013/06/12(水) 17:01:25.69 ID:hHZ/Ip8i
スレ主 立派な 書き込み してるが
パソボラだ としたら これくらいのこと 書けそうだ
470Classical名無しさん:2013/06/12(水) 17:23:10.95 ID:80aoMClT
>>469
話題として切り出すなら何処の話かくらい書け
いきなりスレ主って話切り出されてもスレ主ってだけじゃ広すぎて何を言いたいかが全然わからん
ここはオマエ専用のちら裏じゃねえんだよ
どうせいつものコミュ症の独り言みたいな一行単発レスを書き殴るだけのバカなんだろうけど
471Classical名無しさん:2013/06/12(水) 17:37:02.04 ID:Y/Pa9awS
画伯は毎回ドヤ顔でトンチンカンなのが笑える
まさにこのスレタイ通りだねぇ
472Classical名無しさん:2013/06/12(水) 17:57:12.79 ID:4PCHc6jB
画伯あれでMLとかで自作PC組むって言ってるんだから怖いよな。ソンダさんにも教えてもらいたいとは思わないな、ただでも断るな(笑)
473Classical名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:26.41 ID:Y/Pa9awS
ホットプレートと電磁調理器が同じ物と思ってたのは大笑いだったね
474Classical名無しさん:2013/06/12(水) 20:07:34.02 ID:FkmFnrU7
画伯は、GBとTBを間違えて書いてしまったと投稿しているが、どちらにしても内容自体が間違っている。
475Classical名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:14.15 ID:Y/Pa9awS
へぇ、32bitでは1TBまでしか使えないんだ。
そんなへんてこwindowsがあるとは知らなかったwwwwwwwww
訂正を入れてますますバカ丸出しwwwwwww

こういう間違った投稿は、管理者が責任持って訂正すべきだろ。
ある意味で営業妨害じゃんwwww
476Classical名無しさん:2013/06/13(木) 04:37:56.57 ID:pKAoQIdi
おまいら、新しいosのghakuエディション知らないのか?画伯にパソを自作してもらうと、もれなくこのスペシャルosがインストされてくるんだぜぃ(笑)
477Classical名無しさん:2013/06/13(木) 05:12:47.87 ID:lta2EKKk
窓の損田センセ、みっともねーな。
いー年した大人とは思えない対応。

機種依存文字?
悪かったな。
俺だけじゃねーだろ、フンッ。
478Classical名無しさん:2013/06/13(木) 05:44:13.71 ID:RJ35AZHb
かばいたいわけでは無いんだが、Windows用のMLだから基本的に文字化けはしないよな。
もちろん他のOSで閲覧しない限り。
文字化けの話が伝家の宝刀になってるのが気になる。
昔丸付き数字の出し方質問した奴に「それは機種依存文字だからやめろ」
ってとっちめて、そいつも引き下がったけど、それは機種依存文字だろうがそれ書かなきゃ伝わらんのだからしょうがねえだろ。とおれは思った。
479Classical名無しさん:2013/06/13(木) 07:09:17.22 ID:dy6P67RA
本文中に機種依存文字が多少出てくるのはしょうがないと思うんだ
でもメールを開く前に表示されるsubjectに機種依存文字はちと不味い
特に最近は盲人でも使うOSが増えて窓か林檎か泥かiOSかってくらい何でメール開くかがわからないんだからボラやってるってどやるくらいのパソコンの先生ならこういう点は言われるまでなく気にしなくちゃいけない
他の人もやってるからいいじゃんとか言い訳するのは見苦しいの一言
480Classical名無しさん:2013/06/13(木) 07:29:07.46 ID:lta2EKKk
>>479 に一票。
仮にもパソボラ名乗ってる人間が件名に堂々と機種依存文字を書いて、とがめられたら居直る。
これはまずいだろ。
481Classical名無しさん:2013/06/13(木) 10:00:47.79 ID:SO4+Umx+
ソンダ大先生はMMでは「これはマナーの問題です」とか言って人のことを責めるくせに、窓では素直に謝らないのな。
ソンダの馬鹿親父にはわからないかも知れないが、MLで機種依存文字を使うのも立派なマナー違反だぞ。
俺はこういう自分には甘く他人には厳しい奴ってのが大嫌いなんだよ。
482Classical名無しさん:2013/06/13(木) 12:08:50.47 ID:lta2EKKk
M2のMLで、R.Kが、
MLで、無い知識をひけらかすしか生き甲斐のない、バカでかわいそうな人
とばっさり言っちゃってるね。
もちろんあのセンセのこと。

それにしても、M2ソフトは姑息な商売をいい加減にやめたらどうなんだ。
最初の頃は良心的だったと聞いたことがあるけどさ。
483Classical名無しさん:2013/06/13(木) 14:04:21.23 ID:P1AI0dqQ
>>482
>M2のMLで、R.Kが、
>MLで、無い知識をひけらかすしか生き甲斐のない、バカでかわいそうな人

画伯のことでしょうかw
484Classical名無しさん:2013/06/13(木) 14:13:35.96 ID:U+nueZ2G
オレも>>479に1票だな。R.k今回はgjだなwww
窓でのソンダのW氏へのレス、大人気ないバカ丸出しレスだなぁwww
485Classical名無しさん:2013/06/13(木) 14:13:59.39 ID:lta2EKKk
このスレで「センセ」と言えば、損田センセしかないよ。
あと、おまけ。。
@MyTruth2010
@olinpas
486Classical名無しさん:2013/06/13(木) 14:32:27.72 ID:pKAoQIdi
窓のソンダせんせ、子供みたいな余計な一言書いて墓穴ほってるな(笑)
487Classical名無しさん:2013/06/13(木) 15:21:38.88 ID:dy6P67RA
>>482
M2は兼業から専業になった頃からおかしくなってる
具体的にはフリーのM2ケータイの配布を止めてから
ほぼ中身変わらずPTのDLLのバージョン違いだけで追加料金が発生するシステムなんて未だにM2MLに残ってる信者くらいしか付いて行けんだろ
PTのDLLから吐き出す変数インターセプトしてバージョンだけ古いのに書き換えるDLLでも作ってばらまいてやろうかな
多分これ作るとM2のソフトのバージョンチェック完全に殺せる
488Classical名無しさん:2013/06/13(木) 15:34:21.49 ID:lta2EKKk
>>487
この辺のことって、M2のユーザー以外の人間やM2から逃げ出したユーザーにはわかってるんだけど、信者はわかってないのが多いよな。
PTの新しいバージョンにすぐに対応してくれてありがたいとかさ。
あと、新しいバージョン出した後、すぐに旧バージョン削除しちゃうし。
うっかりバージョン違いにアップしちゃうと元に戻せなくなる。
489Classical名無しさん:2013/06/13(木) 15:43:01.83 ID:dy6P67RA
手厚いサポートがあるわけでもないメーカーソフトでもなんでもないただのシェアウェアのM2のソフトの有償VアップのタイミングはM2エディタくらいが丁度良いと思うんだ
あれくらいの間隔ならお布施としてしょうがないかなって払えるがメーラー並みに頻繁にやられたらさすがについて行けん

それと、M2MLでRK追い打ち乙
490Classical名無しさん:2013/06/13(木) 15:48:35.34 ID:P1AI0dqQ
>>485
それをわかった上で、あえて書いてみましたw
491Classical名無しさん:2013/06/13(木) 15:50:56.25 ID:qZUoQkKj
mとm2はなにごともなかったように必要最小限度だけ話す。
492Classical名無しさん:2013/06/13(木) 16:08:36.04 ID:U+nueZ2G
>>489
R.K、一体せんせーになに追い討ちかけたの?KWSKよろしくです。
493Classical名無しさん:2013/06/13(木) 16:19:31.39 ID:dy6P67RA
てんてーを直接名指しするわけじゃなかったが、オマエがやってることはダブスタだっていつものRKの口調で嫌みを言ってた


そんで最後に
> なら、いちいち環境環境って言うなよ、どうせ答えないんだから、とも思います。
> 暇つぶしに中途半端な返信をするのはやめてもらいたいですね。
だってよWWWWWW
494Classical名無しさん:2013/06/13(木) 19:57:19.57 ID:pKAoQIdi
まんまソンダサーンノ事ジャマイカwwwwwよく言った、r.K
495Classical名無しさん:2013/06/13(木) 20:04:22.58 ID:dy6P67RA
目友w氏がつっこみ入れたらぱったり止まっちゃったな
画伯どや顔で64ビットと32ビットの解説くれてたんだから最後まで解説しろよ
w氏のつっこみも多少間違ってるとこあるからそこをつついてつっこみ返せば形勢逆転できるぞ
496Classical名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:47.48 ID:dy6P67RA
画伯のメール見直してたらHDDのフォーマットでもおかしなこと言ってるのな
64ビットはHDDフォーマットがXFSだから要注意だとか言っちゃってたWWWWW
XFSってLINUXのフォーマットで通常は窓OSでは64でも32でもNTFSを使ってXFSは使わないんじゃ無かったっけ?
ボリューム管理がMbRとGPTで違うってことを言いたかったんだろうが根本的なところを理解してない
SSDはデフラグをやると壊れると蒲田大洞拭いてるし
寿命は短くなるが1回や2回デフラグやっても壊れるわけないだろWWWWWW
やっても意味ないから普通はやらないけどな
497Classical名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:46.87 ID:SO4+Umx+
ところで、MMによく出現するドルフィンって何者?
男、女?若者、年寄り?
498Classical名無しさん:2013/06/13(木) 23:56:18.22 ID:dy6P67RA
共ちゃん、DMで怒られちゃったんだがVアップ通信続けて欲しい(チラッ ってウザすぎる
クレクレしかいない窓なんかであんな質問したら続けてくれってメールが集まるの当然じゃん
今の窓でやめろとかのネガティブなメール出したらスパムMLの無断登録やDMでエライ目食うし、そもそもVアップ通知いらないって奴は共ちゃんのアドレスごとスパム扱いにしてるからあのメール自体読んでないんでいらないって意見も言えんわな

そんで数通止めないでの引き留めメールが来たら継続して欲しいって人が多数みたいですので続けますって、オマエ最初から止める気全然無いじゃんWWWWW
管理人からやんわりと否定されてるのにベータ版は止めて正式版と新製品は情報流しますってどんだけ面の皮厚いんだよWWWWWW
管理人から否定されてもやめないんだったら最初から意見なんて聞くなよWWWWW
499Classical名無しさん:2013/06/14(金) 00:47:30.85 ID:KYcKdy/8
面の皮が厚いんじゃなくて鈍感なだけだ!
500Classical名無しさん:2013/06/14(金) 03:38:19.03 ID:C9fNREWh
テキストデイジーの坊やは結局ばっくれか。
インストーラの回答にも返信してないようだし。
メールやHPを読むと、そもそもインストーラの必要なソフトを作れるとも思えんが。
501Classical名無しさん:2013/06/14(金) 05:11:09.06 ID:H9svl8nQ
この板は、威力妨害および名誉毀損で訴えられるな。
そういえば、窓の管理人が
sとかmとか書き込み禁止したのはよかった
やっぱ信用なくすよね。警告くらって書き込み禁止になるのは。笑
かなり中傷犯人をおよがせておいたから
いずれ逮捕、立件されてもおかしくない。
発言は慎重に。
502Classical名無しさん:2013/06/14(金) 08:24:02.26 ID:d3PYeX5X
>>500
ばっくれの坊主のHPでインストーラ付きソフトってのを落として中身見てみたが何にインストーラが必要なのかもわからんようなソフトだったぞ
コントロールパネルの音声設定を呼び出すだけのソフトでコントロールパネルの音声設定でデスクトップにショートカットを作るで十分だろって感じだった
本体も解答したフォルダ内で完結してるし普通にZIPかなんかで圧縮して好きな場所で解凍させる方が親切なくらいだと思う
インストーラ叩いたら発行元が確認できないって警告が出ちゃうってのはいただけないと思うんだ
503Classical名無しさん:2013/06/14(金) 09:20:54.51 ID:C9fNREWh
>>502
本当だ。解凍=インストールの方がなんぼか親切。
ショートカットで足りるし、そもそもそんなに頻繁に呼び出すものかな?
インストーラはしっかり教えてもらったのを使ってるみたいだな。
504Classical名無しさん:2013/06/14(金) 09:28:35.59 ID:C9fNREWh
窓で「II はローマ数字で機種依存文字ではありません」とかほざいてるのがいるけど、ローマ数字自体が機種依存文字なんだよ。
505Classical名無しさん:2013/06/14(金) 10:00:56.12 ID:l3iLzw41
>>504
それどこのアフォでつか?
Vアップで忠告受けたソンダのいんちきおやじ、おまいが言うなよw
506Classical名無しさん:2013/06/14(金) 10:04:55.11 ID:d3PYeX5X
IIに食い付いたバカ、w氏が嫌いなんだろうなってのが文面からにじみ出てるよね
終った話題掘り返して指摘するなら絶対間違えちゃいかんだろ(笑)
507Classical名無しさん:2013/06/14(金) 12:33:22.40 ID:C9fNREWh
窓の京都のH。
今頃出てきても後の祭り、とゆーか祭りの後なんだよな。
しかもなぜか超ウエメセ。
508Classical名無しさん:2013/06/14(金) 13:34:14.61 ID:l3iLzw41
>>507
西のボラおやじ、随分偉そうだな、おいwww
がたがた言う前に己の投稿見直せよ。
509Classical名無しさん:2013/06/14(金) 13:48:05.56 ID:CV6cRlOa
京都のH、な〜にが窓管理人よく言っただよ!あほぉじゃね(笑)
510東西のボラオヤジコンビじゃなくて、ホラオヤジコンビだな。:2013/06/14(金) 14:00:55.08 ID:C9fNREWh
東も西も「ボラオヤジ」じゃなくて「ホラオヤジ」だな。
511Classical名無しさん:2013/06/14(金) 14:06:00.29 ID:l3iLzw41
>>510
うまい!まさにその通りだなPGR
512Classical名無しさん:2013/06/14(金) 17:12:37.33 ID:CV6cRlOa
京都のHもソンダせんせも余計な一言や返信かまして遁走するのもそっくりじゃねwwwww
513Classical名無しさん:2013/06/14(金) 17:33:05.58 ID:C9fNREWh
>>512
えらそうな言い方のわりにスキルがハンパなところもそっくりさん。
514Classical名無しさん:2013/06/14(金) 18:37:55.68 ID:CV6cRlOa
をち物件としたらVIPのソンダせんせの方が格うえだよな(笑)
515Classical名無しさん:2013/06/14(金) 19:00:49.95 ID:C9fNREWh
>>514
それが悔しくて窓にウエメセ投稿かましたんじゃね。
516Classical名無しさん:2013/06/14(金) 20:06:47.13 ID:KF2ENiKR
根性あるわね
517Classical名無しさん:2013/06/14(金) 20:20:08.42 ID:igUNOE3I
もしかして彼が、あの伝説の「勇気ある勇者君」なのかしら
518Classical名無しさん:2013/06/14(金) 22:47:23.92 ID:d3PYeX5X
窓で古井戸に土民がまたおかしな食い付き勝たしてきちゃったな
ハイハイ、鮫鮫、ちゅごいでちゅねー

古井戸の言ってるのって見出しジャンプでいかんのか?
わざわざバカ高い鮫なんか買うより自前でWeb表示カスタマイズできるPROXOMITRONとか入れちゃった方が随分読みやすくなるのにな
これ使って本文開始直前のタグに見出し作ってやればかなり読みやすくなる。
それにフレームの個別表示機能を合わせて使えば余計な物読まなくて済む
PROXOMITRONとネットリーダを組み合わせればかなり柔軟にWebを読むことできるのにな
519Classical名無しさん:2013/06/14(金) 23:16:08.38 ID:Hdc0MJMQ
あのW氏に噛みついてた馬鹿は、前にスカイプの質問した奴にもくってかかってたな。
こういう奴は自分が間違ってるってわかっても絶対に謝らないからたちが悪い。
520Classical名無しさん:2013/06/15(土) 03:05:34.33 ID:LNhHoY0B
>>518
いつも古井戸のメールは本題と関係ないことをダラダラ書いてあるだけ。
食いつくのは土民くらいだろうが迷惑な話だな。
ところで鮫の音声は少しは改善されたのか。
音声が良くなって50000円、更新料なしなら検討してもいいが。
521Classical名無しさん:2013/06/15(土) 03:10:06.52 ID:LNhHoY0B
窓の共ちゃん問題は決着したんじゃないのか。
今頃になって蒸し返すんじゃねーよ。
うぜーんだよ、北の万年初心者。
522Classical名無しさん:2013/06/15(土) 07:08:29.93 ID:fhOjIuSl
>>519
w氏もきっちり反撃しててちょっと大人気ないな(笑)
窓みたいな教えてちゃんみたいな初心者が沢山いるMLで間違った知識がそのままになるのはのも有害だからあれはあれで対処としては間違ってないけどな
523Classical名無しさん:2013/06/15(土) 07:25:19.65 ID:fhOjIuSl
目友の画伯のスレに今更土民が食い付いてきちゃったぞ
いくらつっこみ所満載だからって全方位からつっこんでやるな(笑)
画伯がばっくれてるんだからそっとしといてやれよ(笑)
絡んでくるならスレがホットなうちに絡みに行け
524Classical名無しさん:2013/06/15(土) 08:18:37.25 ID:LNhHoY0B
タイミングがずれてるんだよな。
525Classical名無しさん:2013/06/15(土) 09:25:24.64 ID:cmhejaYM
>>522
いや、「ちゃんと調べてから発言しろ」とまで言われたら、やっぱW氏も黙ってられないでしょ。
526Classical名無しさん:2013/06/15(土) 13:12:42.37 ID:a2atkBhC
画伯の言い訳に大笑いですw
527Classical名無しさん:2013/06/15(土) 13:28:06.36 ID:7ce0rO/G
ツベにアップされてるドミンと一緒に歌ってるおばさんだれ?
528Classical名無しさん:2013/06/15(土) 15:24:52.02 ID:fhOjIuSl
画伯2TBのHDDフォーマットしても使える領域980GBだったぞってご立腹です
どんなフォーマッタ使ったんか知らんが未フォーマット状態で2TB認識してたのに半分しか使えないってオマエのパーテションの割り当てが間違ってるかフォーマット失敗してるかなんだよ
529Classical名無しさん:2013/06/15(土) 15:30:48.91 ID:fhOjIuSl
それにしても画伯、つっこみ入るまではあんなに偉そうにどや顔で講釈たれてたのに
つっこまれたら自分は7の初心者で知識も聞きかじりの物しかありませんってどういうことだよWWWWW

オマエ人に解説できるくらい知識持ってるから出てきたんじゃないのかよWWWWW
530Classical名無しさん:2013/06/15(土) 18:32:29.53 ID:fhOjIuSl
窓で古井戸が言ってるWebページの余分な物の読み飛ばしの件
支店長とのやり取りを見てるとなんか最初と言ってることが変わってきちゃってるような気がするんだが

結局古井戸のやりたいことってはじめて訪問したページでもオレ様の邪魔になるようなリンクはSRが自動で判断して読み飛ばして必要な箇所から読み上げ開始してくれってことだろ
そんなの鮫でもできるかよWWWWW
落とし所としては支店長が言うみたいにナビファイルを作るか自分でマークをしてジャンプ位置を憶えさせるかってトコしか無いんじゃ無いの?
531Classical名無しさん:2013/06/15(土) 18:56:54.76 ID:LNhHoY0B
いやだから、古井戸が欲しいのは機能じゃなくて話し相手なんだから、そっとしておいてやろうよ。
532Classical名無しさん:2013/06/15(土) 21:31:27.24 ID:a2atkBhC
1TBのHDDつないでるのに、2TB認識しないのはおかしいだとさ。
おかしいのはおまえのあたまだろ
おもしれーからもっと凧踊りしてろwwwww
533Classical名無しさん:2013/06/15(土) 22:28:18.72 ID:LNhHoY0B
画伯の買ったのってこれじゃね。

ttp://www.monotaro.com/s/c-76094/b-1955%09%83%5C%81%5B%83X%83l%83N%83X%83g%0A3428%09%83%89%83V%81%5B/

ttp://www.yarucan.jp/item/4953103886902/

はっきり言ってボッッタクリに近い価格だな。
PC専門のパーツショップなら数千円安く同じスペックのが買えるんじゃないか。
534Classical名無しさん:2013/06/15(土) 23:37:52.94 ID:fhOjIuSl
わざわざ選んでまで買うような商品じゃないなバッファロでもアイオーでも同価格帯で同じような物買える
こっちは付属ソフトも一応音声乗るしな
HDDケースにバルクHDD乗せるならもう2割か3割安くできる
それにしても画伯無茶振りにもほどがあるな(笑)
1TBのHDD買っておいて2TBで認識しないのはXPの限界のせいって斜め上すぎるWWWWWW
535Classical名無しさん:2013/06/16(日) 00:06:16.10 ID:BvzbWjb7
トレッカーの人まだあれを愛用しているのか。
使ったこと無いけど仕様を聞いた限りじゃ、iPhoneかスマホのほうが良くね?
536Classical名無しさん:2013/06/16(日) 00:45:21.26 ID:rdF4FK0X
537Classical名無しさん:2013/06/16(日) 05:53:38.03 ID:OtIb286/
画伯MSDOSの頃買った4GBのHDDが2GBでしか認識できなかったんで今回もそうだと思ったってそれと今回のは全く別件だろ
DOS上で認識できる限界が2GBでこれがオマエの言うOSでの制限
OSでの制限の場合パーティションを制限内で割れば複数作ったりすることが出来るんで判断は可能

それに普通こういう認識できない領域が発生するのは少なく表示されることしかない
たまにCPUとかでコアが1つ死んでるのを一回り性能の低いCPUにしたり廉価版CPUとして売ったりすることがあって運が良いとクロックアップ可能な物が市場に流れたりするがそんなのは希なケースでHDDには当てはまらない
HDDで同じように中の円盤1枚死んでるんで半分の容量として流しますねなんてことやるかよWWWWW
フォーマットもディスク管理からじゃなくてバージョンのかなり古そうなパーティションマジックでやろうとしてるしやってること全部間違ってる(笑)
538Classical名無しさん:2013/06/16(日) 08:01:23.61 ID:c4hmTHAW
ソンダ先生、まだ機種依存文字のことで注意されたこと根に持ってるみたいだね。
>「それに比べて、Outlook 2010/2013はPC-Talker7III(Iを3つでスリーと読むので
>すね)が対応しているのと、スケジューラにもなるので良いと思います。」
539Classical名無しさん:2013/06/16(日) 08:51:05.83 ID:cvpdgh2Z
窓のとりあえず、何が言いたいんだ?
訳がわからんぞ。
朝から酔っ払ってるのか。
540Classical名無しさん:2013/06/16(日) 09:48:00.17 ID:OtIb286/
535
静岡の先生は泥やiPhoneのナビアプリ見て顔真っ青にしてるんだろうな(笑)
自信満々で発売開始したは良いが1年ちょっとでもっとスゴイ物がスマホ用のアプリとしていくつも出てきちゃって
今のスマホ用のナビアプリとかから見ると設計の古くささがどうしても目立つんだよな
地図データを全部端末で保持する形にしたのも地図の更新料で儲けようとしたからなんだろうが、今時リアルタイムとは言わなくても速いサイクルで千都データが更新されないってかなり致命的だと思うんだ

物販屋のメールに書いてあったが海外製の本家版なら900ドルらしいじゃん
日本語ローカライズしてあるとはいえただでさえクソ高い盲人専用機が本家海外版の2倍ってのはぼったくりすぎだろ
541Classical名無しさん:2013/06/16(日) 10:06:12.17 ID:XehVIEoS
ソンダさん粘着質だな〜。ここromってるじゃんwww降臨もたまにやらかしてるし(本人バレてないと思ってるみたいだけどPGR)
あのトレッカーなんちゃらって静岡市内でも日常生活用具の認定受け手ないのに。せめてお膝元くらいは働きかけろよwwwwwwwww
542Classical名無しさん:2013/06/16(日) 10:56:47.74 ID:kLag3kPd
画伯、まだわけわからんことほざいてる。
あのHDD、オーバーライトでぶっ壊れるとエスパーしてみるwwwww
543Classical名無しさん:2013/06/16(日) 11:14:21.45 ID:cvpdgh2Z
最初に決定的な勘違いをしてそのまま思い込んでるっぽいな。
どっちにしても、これ以上さわらない方がいいんじゃないか。
後は土民に任せて。
544Classical名無しさん:2013/06/16(日) 11:17:18.68 ID:OtIb286/
画伯なんでああもかたくなに自分のやってることが正しいって固執するんだ?
1TBで買ったHDDなら1TB分フォーマットできればそれでいいじゃん
実際に2TBのHDD繋がずに1TB繋いで2TBとして認識させるなんてそんなのゲイツでもジョブズでも絶対無理WWWWW
仮に今画伯がフォーマットしてるHDDが認識できなくても他の2TBHDDが認識できないなんて結論には結べないよな
2TB以上認識しないって言い切るなら実際に2TBのHDD繋いで確認してからにしろよ
オマエのパソかHDDが壊れてるだけだと思うよWWWWW
545Classical名無しさん:2013/06/16(日) 11:53:00.85 ID:OtIb286/
今思い出したんだが画伯のパソってwindowsのアップデートって全く当たってないSP2か3のつるし状態じゃなかったっけ?
アップデートって更新プログラムの他にも標準ドライバとかも更新するから更新してないと認識エラー起したりしたんじゃなかった?
エラー吐いてくれれば良いが間違って認識したりすると今回の画伯みたいなことになったような
それと画伯販売メーカーは書いたが中身のHDDメーカー書いてないからHDD側の不具合かどうかも判断できん
海門やWBや日立とかなら良いが、ハングル製だったら中身のファームがいい加減だから何が起きてもおかしくないんだよな
546Classical名無しさん:2013/06/16(日) 12:04:02.28 ID:Qt0z2xte
オフ会中毒治ったか?
547Classical名無しさん:2013/06/16(日) 13:21:17.19 ID:cvpdgh2Z
> 土民です。SCRでの読み上げ云々の話は度外視してお話します。

無視しちゃいかんだろ。
機能がどうこう言う前に来る問題だと思うぞ。
健常者のMLじゃないんだから。
548Classical名無しさん:2013/06/16(日) 13:33:49.21 ID:AjnICTRT
>>545
たしか無印だったような気がしないでもないw
でも、それだとビッグドライブ(死語)使えないよな・・・
なんにせよ、メーカーが1TBとして売ってるんだから、それ以上の容量で使えるわけがない。
549Classical名無しさん:2013/06/16(日) 13:48:21.25 ID:kLag3kPd
FATの意味も理解してないw
550Classical名無しさん:2013/06/16(日) 14:05:48.36 ID:OtIb286/
画伯最後までとんちきなレスだったな
システム領域1TBのデータ領域1TBってどういうことだ?
とりあえずそういう風に確保したんならOS側のディスク管理でシステム領域とデータ領域として表示されないと正常だとは言えんよな
画伯今回の件いろいろ知ったかしてどや顔してたけど中身全然理解してなかったのな
終息宣言出したけどあれまだ全然わかってないよな
551Classical名無しさん:2013/06/16(日) 15:46:26.77 ID:cvpdgh2Z
画伯みたいに、間違った知識をハンパに詰め込んでるベテランユーザーが一番厄介なんだよな。
画伯の友人とやらもいい加減なヤツだし、下関なんかも同じパターン。
552Classical名無しさん:2013/06/16(日) 16:16:10.52 ID:9yP91lUn
おいちゃんがおったから何?

なら最初から俺に気を使っとけよ。
手紙を送ってきた次の日からはー?
俺が居やすくて相手がいずらいの逆はー?

俺はダンナじゃないぞ。
553Classical名無しさん:2013/06/16(日) 17:42:24.22 ID:kLag3kPd
あのタイプはつっつかない方がいいのに
ML住人がエサやるからwwwww
554Classical名無しさん:2013/06/16(日) 18:12:25.49 ID:bPtFj1Eq
なんか半分勝利宣言みたいになってたよ
555Classical名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:47.42 ID:OtIb286/
また画伯は知りもしないのにいい加減なこと言い出しちゃって
SRでメールやネットをちょろっとやるくらいじゃCPUのコア数なんて体感できるほどわかるかよWWWWW
動きが体感できるほどもっさりするって奴のパソのほとんどがつるしのまま使ってて不要なグラフィックも止めず、アホみたいにスカイプみたいにメモリバカ食いするソフト常駐させてたりするんだよな
オマケでウィルス駆除にVB使ってたりするとちょっと古いパソだともっさりするのもおかしくない
CPUパワーやメモリ数を気にする前に気にしないといかん箇所がいくらでもあるだろって言いたくなる
そういう奴に限ってゲーム用PCみたいな超ハイスペック機買っちゃったりするんだよな
ドルフィンもw氏の質問全然理解してないみたいだしな
少しでもパソの挙動を気にするようなら常駐ってなんですかとかグラフィックは入れてませんとかなんてとんちきな答えできないはずなのにな
556Classical名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:04.06 ID:/4rqbTJ/
ペン4世代のCPUと今風のヤツをクロック数だけで比較してどーすんだろね。
あと、いくらCPUがマルチコアになっても、動かすアプリがそれに対応してなきゃ意味ないのにwww
4コアだ6コアだと載せても、有効活用なんてできませんがな。
というか電気の無駄www
557Classical名無しさん:2013/06/16(日) 23:26:49.37 ID:OtIb286/
パソ買い換えてコア数4とか6に増やしても肝心のPTとかのSRがマルチコアに対応してないんじゃオレ等にはほぼ意味ないわな(笑)
それに使うアプリがフリーやシェアウェアばっかでマルチコア以前に開発されたものならほぼコア数の恩恵なんて受けられないよな
なんとなく速くなったとか実感できるのってコア数どうのよりCPUに搭載されてるキャッシュの容量が増えたとかメインメモリのスピードが上がったからとかの要因が大きいんだけどな
CPUパワーを実感したいならオレ等にほぼ関係ないゲームをやるかビデオエンコとかの動画処理をガンガンやるかとかじゃないとあんまわからんよな
後はつるし状態で使ってOS側が勝手にマルチコアを使ってるかだな
使うソフトでコア数の差なんてそうそう感じれるものじゃ無い
558Classical名無しさん:2013/06/17(月) 00:05:51.60 ID:seyLRaAb
ドルフィンいくらXPだっつっても今時ペン4はねえよ
CPUとしても2サイクルか3サイクル前の旧世代種だろ
ペン4とペン2の最終版同士を比べるような門
そんなんで不要なサービスやグラフィック処理停止させないんならNVDAじゃなくてももっさりして当たり前
559Classical名無しさん:2013/06/17(月) 05:24:17.44 ID:hcyfnx2W
目友のPC購入のスレに土民が絡んできてパソ自慢してた
土民の使ってるALIENWAREって普通に使うならオーバースペックのゲームPCだろ?
しかも見えてるゲーマーからすると中途半端なスペックで結局後からいろいろ追加しないといけないっていう誰特仕様の
本物はマザボどころかヒートシンクからこだわって最強PC組むからな
パソに詳しいとかシステム触ってるとか言う奴が決して選ぶ機種じゃないよな
玄人は鼻毛鯖みたいなそこそこのCPU積んだ安鯖買ってグラフィックとかサウンドとか必要な物を好きなの選んで追加すると思うんだ

にしても土民ゲームPCなんて買ってそんだけのスペック何に使ってるんだよWWWWW
560Classical名無しさん:2013/06/17(月) 05:33:05.16 ID:hcyfnx2W
それと、同じDELL製パソ買うならビジネスモデルのほうがずっと実用的な機種多いのにな
何でまたゲームPCなんだ?
価格が高いのを良い物だとでも思い込んでるんかね?
561Classical名無しさん:2013/06/17(月) 07:46:37.18 ID:0u2vLxsC
ゲームPCだとそれなりの価格のグラボを積んでるよな。
盲人にはムダな出費。
晴眼者でゲーム好きの家族と共用とかなら別だけど。
鮫も自費で買ってるらしいし、土民ってカネ持ってるんだな。
562Classical名無しさん:2013/06/17(月) 08:33:00.21 ID:aGUQa02H
まぁ、デルなんぞ使ってる時点で以下略wwww
金持ってるヤツはガンガン無駄使いしてもらって結構ですよwwww
563Classical名無しさん:2013/06/17(月) 16:53:39.04 ID:hcyfnx2W
たまに頼まれてパソサポ行くと何でこんな爺さんがこんなの使ってるんだってのに出くわすからな
人にパソの設定一から頼まないといけないくらいのスキルのくせにパソがゲームスペックだったりルーターがアイオーとかバッファロのコンシューマ向けの最高機種だったり
何に使うか知らんがプリンタが無駄にカラーレーザー複合機だったりもする
オマケでそういう所にはしっかりピンディスまで置いてあったりもするからな
こういう爺さんって近所の電気屋とかウサギとか目友とかが全部こみこみで見積もりだしてそのまま何も言わず金出しちゃうんだろうな
564Classical名無しさん:2013/06/17(月) 18:24:18.47 ID:0u2vLxsC
窓の機種依存文字のレス、誰か通訳してくれ。
565Classical名無しさん:2013/06/17(月) 18:53:58.23 ID:U8EzgKdo
自分の金ならいいんじゃね。
福祉で無駄によみぶう頼んで押入に入れとくよりいいんじゃね。
566Classical名無しさん:2013/06/17(月) 19:08:09.05 ID:hcyfnx2W
>>564
PTとATOK先生がこれは機種依存文字じゃないって言ってるんだからオレの指摘は間違ってない
文字コードとはとか機種依存文字とはとかググル気は全くないけどな
ってことだろ?
アイツの言ってることが確かならどんな文字が機種依存文字になるんだ?
オレのPTとATOKで確認しても(株)とか電話マークとかキログラム記号とかリットル記号とかも機種依存文字なんて警告出なかったぞ
逆にどんな文字が機種依存文字か例を挙げて説明して欲しいな
567Classical名無しさん:2013/06/17(月) 19:33:13.64 ID:JcRrpqbg
ATOKだと、変換時に機種依存かどうかわかるよね。
MS-IMEは、その候補すら出てこないけどw

ちなみにこれが機種依存と言われた
₂
2を変換して候補二出てきたけど、どんな文字かわからないw
568Classical名無しさん:2013/06/17(月) 19:44:23.32 ID:hcyfnx2W
目友のPC選びのスレで画伯がまた講釈たれてるんだがこいつ自分で言ってること全然理解してないだろ?
>だって、XPのホームで僕はWindowsサーバーを動かしていたんですから!
ここで言うwindowsサーバってWin上でBJDなりApacheなりのWeb鯖プログラムを走らせてたってだけのことだよな?
にしてもホームで鯖立てってノーガード戦法もいいところだと思うんだが
鯖プログラムが走るのとまともに運用できるのとは違うってわかってるんかね?
>リナックスを使われるのなら別でしょうけど、32ビット版を使えばWindowsサーバーは簡単に構築できますね。
何でプロとホームの違いでLINUXが出てくるんだ?
それにWeb鯖立てるだけなら64でも32でも大して変わらんぞ
こいつは全方位に隙を見せてつっこみ待ちをしてるんかよWWWWW
569Classical名無しさん:2013/06/17(月) 20:09:52.28 ID:hcyfnx2W
>>567
オレも見えてないからよくわからんがググったらXの2乗とかの記号らしいぞXの後ろに上付き数字で2って書く奴
普通パソとかプログラムで表現するとX^2って奴だな
570Classical名無しさん:2013/06/17(月) 20:15:35.68 ID:AhOlUMzB
目友、当分の間はオールスター勢揃いのバカ自慢が続きそうwwwwww
571Classical名無しさん:2013/06/17(月) 23:00:44.05 ID:hcyfnx2W
土民はまた空気読まずにスペック自慢か
メモリ8GBはともかく音声ユーザーがi7なんて完全にオーバースペックだろ
それより鮫ってマルチコアに対応してるん?
それと鮫のTTSっていつからボイステキストになった?
あれって確か声はきれいだけど非SAPIのkyokoとかいう音声エンジンじゃなかったっけ?
後鮫がさくさく動くのってCPUのおかげって言うよりシステムドライブをSSDにしてTTSの読み上げデータとかのスワップがSSDに置かれてることによる恩恵のが大きいと想うんだがどうなんだろうな?
>予算の許す限り、高速なCPU、大きなメモリーを入れた方が、結局何年も長持ちする
って一面では正解ではあるけどパソの隆盛からいうと結局最後の方はCPU以外のスペックが見劣りして使っていられなくなるから
そこそこのバランスの物をその時代の流れに合わせて乗り換えるってのが一番快適なんだけどな

一部のスペックだけで語るって完全にド初心者のスペック厨の言うことでi486からパソ触ってる奴の言うことじゃないじゃん(笑)
572Classical名無しさん:2013/06/18(火) 06:15:42.85 ID:AWO13YZe
目友のスレは、ハンパな知識しかない人間が自慢話をするとこうなるという典型的な痛いスレだな。
573Classical名無しさん:2013/06/18(火) 07:50:20.40 ID:ucbfsQu9
土民みたいにパソ触ってる期間が長いだけが自慢の自称ベテランってのが一番質が悪い
中途半端にハードとかの知識を間違って憶えてるから本当の初心者はそういうもんなのかなって想ってしまう
パソ歴っつったらおれなんて最初はおやじのPC8001のグリーン画面からだったっつーの
まだFDも大容量って言われていた時代で、ベーマガに掲載されてたプログラム本文をちまちま1文字ずつ手打ちしてゲームを遊んでたぞ
574Classical名無しさん:2013/06/18(火) 14:07:06.00 ID:IRn244F3
無駄にハイスペック(w)なパソコン買って何に使うのか詳しく書いてごらん、ドミン君w
575Classical名無しさん:2013/06/18(火) 16:13:03.34 ID:AWO13YZe
はーい、つべにアップするカラオケの動画を作成してまーす。
誰も見てくれないので、動画のURL貼ってMLに適当な内容のメール投げてまーす。
みんな見てちょ。
576Classical名無しさん:2013/06/18(火) 18:41:05.80 ID:VZ+6eaYf
ツベで一緒に歌っている人は亀の賛助会員さんです。
577Classical名無しさん:2013/06/18(火) 20:15:50.75 ID:AWO13YZe
目友がゴミ溜めと化しているな。
578Classical名無しさん:2013/06/18(火) 20:42:01.06 ID:Kwkbog8C
自作の鯖ソフトw
どでかい風呂敷広げたもんだ
579Classical名無しさん:2013/06/18(火) 20:45:54.86 ID:AWO13YZe
画伯はいったん敗北宣言出して逃げ出したはずなのに、懲りねーヤツだな。
580Classical名無しさん:2013/06/18(火) 22:52:28.91 ID:ucbfsQu9
画伯もう言ってること無茶苦茶だな
自宅鯖に8500なんてCPU必要ねえよ
10年落ちのペン3ノートで自宅鯖くらいのアクセス十分裁ける
イメージとフィーリングで鯖構築ってネットに公開しないイントラネットならそれで良いかも知れんがネットに繋ぐんなら周りに大迷惑欠けるんだよ
鯖プログラムを自作ってのもスッゲー吹かしてると想うが、LINUXのパール言語ってのもジワジワくるWWWWW
逆アセンブルとか完全に意味わからずに使ってるだろWWWWW
オマエ攻撃されてることも気付かなそうじゃん
> 独自ドメインを保持するため、ある企業のサーバーに借り設置してます。
それってレンタルサーバって言わないか?
普通はそういうのはオリジナルで鯖構築してるなんてとても恥ずかしくて言えるもんじゃない
仮にレンタルサーバじゃなくてどっか知り合いの会社の鯖に間借りしてるとしたら画伯が構築(笑)した鯖とやらがその会社のセキュリティーホールになってんぞWWWWW
それと鯖をWinのホームで構築してるって前の話と矛盾するぞWWWWW
画伯はわざとぼけてここの住人笑い死させる気化よWWWWW
581Classical名無しさん:2013/06/18(火) 23:08:40.81 ID:ucbfsQu9
土民は土民で自宅の自慢のゲームPCと何年落ちかもわからんXP中期くらいの今はほぼ使われていないような低スペックパソと比べて如何するよWWWWW
それも鮫のバージョンも揃えないんじゃ前提条件から全然違うじゃん
CPUもOSも記憶メディアもメモリも鮫のバージョンも違うって合ってるの鮫って名前だけじゃん

オレはあれを見てSSD搭載i7でも起ち上がりに2分以上かかるってのにびっくりだったぞWWWW
比較に出してきたCeleronパソって鮫の動作条件以下かギリギリじゃねえの?
鮫が起ち上がるまで20分以上なんてそんなパソで鮫使っちゃいかんだろWWWWW
仕事の効率落ちるどころか仕事にならんだろ
582Classical名無しさん:2013/06/19(水) 10:39:18.10 ID:T7yTtMIc
ソンダてんてーは機種依存文字のスレッドには絡まないんでつかwww
583Classical名無しさん:2013/06/19(水) 11:45:31.19 ID:F7vr2l/F
それにしても目友の画伯関連のスレは土民が絡み出してからこのスレ的に面白い方向に転びまくってんなWWWWW
画伯も土民も薄っぺらな知識で精一杯背伸びしてる感じがひしひしとして微笑ましいな(笑)
画伯にしても土民にしてもレスすればするほどつっこみ所が出てくるってどういうことだよWWWW
584Classical名無しさん:2013/06/19(水) 11:57:43.11 ID:F7vr2l/F
土民パソの自作自慢は良いが、いくら昔のヘビーユーザーでもコンシューマパソのCPU冷却に液体窒素はねえよWWWW
お前が使ってたのはどんなスーパーコンピータ様なんだよWWWWW
あの頃の流行っていうとベルチェ素子とか超巨大空冷用ヒートシンクとか水冷ユニットの初期とかだったろ
確かにベンチマークのポイントを1つでも上げるために万円台の投資をした覚えはあるがさすがに液体窒素はない
オレの見えてた頃のPC98は水循環式の水冷ユニット組んであって2時間も使うと氷一杯入れたバケツの水がお湯になってたな
585Classical名無しさん:2013/06/19(水) 12:21:03.46 ID:RK8XrEOT
画伯と土民がものすごく負けず嫌いなのはよくわかったw
子供が口げんかで相手を負かすためにあることないこと何でも言い出すようなもんだな。
二人の話は既にSFやファンタジーの世界に入ってる。
586Classical名無しさん:2013/06/19(水) 15:05:38.09 ID:y00jmJsb
>>581

2秒てかいてありますけど おたくも痛いですね
587Classical名無しさん:2013/06/19(水) 15:26:34.46 ID:y+yYrnaa
頭に悪いことばかり浮かんでくる(苦笑)
588Classical名無しさん:2013/06/19(水) 15:30:36.01 ID:T7yTtMIc
>>586
降臨乙w
でさ、なんでML管理人でもないのに「アドミン」なんてHN名乗るの?
意味わかって名乗ってるなら痛いの通りこして痛々しいぞwww
つべにうpする簡易ムービー処理するのに無駄に半端なスペックのPC使ってるのか?
589Classical名無しさん:2013/06/19(水) 15:45:22.91 ID:F7vr2l/F
今メールをエディタで開いて確認した
VPだと改行処理がおかしいみたいで空行を入れないと改行されないみたいで続けて読むみたいだな
文末の14と文頭の2が続いてるんで142秒と読んだんで勘違いした
同じ事が11と16でもあったみたいで1116秒で20分って読んだ
前から改行の処理はおかしいと想ってたが数字が続くと一つの数として認識するとはしらんかった
それにてっきりパソの電源入れてからの時間だと想ってたからそんな門下とも想って確認もしなかった
まあ痛いって言われてもしゃあないわな
でもとりあえず言っとく
こんなところまでチェックして、土民本人乙
590Classical名無しさん:2013/06/19(水) 16:17:00.19 ID:F7vr2l/F
土民本人がきてるから聞きたいんだが、クリスタル交換って、マザボに有るクロック用のクリスタル発振子の事言ってるんだと思うが、普通それ交換しちゃうと時計とか内蔵FDとかISAバスとかの機器ってまともに使えなくなったんじゃなかったか?
これを避けるにはもう一つ標準クロック用の発振子回路を用意しないといけないはずでそこまで面倒なことやる奴はほとんどいなかった覚えがあるんだが
CPUクロックアップって普通は影響を最小限にするためにマザボに有る倍率変更用のジャンパピンをいじるかソケットとCPUの間に下駄履かせて下駄側で倍率変換してたと想うんだけどな
目友みたいな初心者しかいないMLでフカすのはかまわんがあんま風呂敷広げすぎると恥ずかしいぞ
591Classical名無しさん:2013/06/19(水) 17:14:07.63 ID:B4e2sDa/
な〜んだ、ソンダと同じでドミンも都合わるくなるとダンマリかよ(笑)
592Classical名無しさん:2013/06/19(水) 19:02:22.97 ID:RK8XrEOT
>>500 >>501
窓のバックレ坊主は、何食わぬ顔してバーナーのレス付けてるな。
593Classical名無しさん:2013/06/19(水) 19:41:20.86 ID:dbqY+1oJ
ISAって、懐かしすぎてワロタ
バスクロック用クリトリスと、時間を刻むLSIは別物、そっちは目覚まし時計のロゴがついてたな。

クリトリス交換は普通はやらない。ジャンパー差し替えだけじゃもの足らなくなってくる。

PCI SCSIカードのクリトリスも交換した。
もっといじてぇええええお願いいいいいいいい
594Classical名無しさん:2013/06/19(水) 21:49:49.65 ID:F7vr2l/F
土民MLで誰からもつっこまれていないのに液体チッ素の言い訳入りました
MLで話題に出したとほぼ同時期にたまたま電話をかけてくる友人ってめっちゃ都合良いなWWWWW
引っぱってきたURLもググって頭に来てたのを持ってきましたっての丸わかり
どっちにしろ極端すぎるオーバークロックなんて変態の中のスカトロマニアの中のウンコ肛門から直食い派くらい限定される物で一部のオーバークロックをやってる奴のそのまた極一部で盲人相手の初心者MLで自慢されても誰もわからねえよ
URLのページも雑誌のキワモノ企画用に液体チッ素使ってみましたってだけで何の意味も無いぞ
普通そこまで極めてるような奴なら一応パソのスキルもそれ相応以上に有るはずなんだけど、土民の書いてくるメールからはそんなのが欠片も見えてこないんだよな
頭の悪いおっさんがオレ昔はヤンキーでブイブイ言わせてたぜって虚勢の不良自慢してるようにしか見えん
後とってつけたような結露でCPU壊したって言う失敗談もググってそれらしい失敗原因読んだからそれらしく書いてみましたってか
595Classical名無しさん:2013/06/20(木) 07:26:44.82 ID:6INwzl49
>>594
よく言った。そのとおり。
596Classical名無しさん:2013/06/20(木) 08:06:09.77 ID:zalb8LWZ
>>593
オーバークロック前提のマザボとかだと独立したクリスタル複数積んだのとかジャンパで基本周波数を60とか80に設定できる奴とかあったな

ベルチェとか炭酸ガスとか極端な冷却って一瞬のベンチマーク記録用には使えるが、オーバークロックで常用すること考えると実用的じゃないんだよな
常用するなら倍率変更するくらいが限界
それでも廃熱が追い付かないからケースの横蓋開けっ放しだったりしたからな
597Classical名無しさん:2013/06/20(木) 13:00:41.98 ID:vE2Q9RVb
液体窒素で冷却するほどCPUを酷使するどみん(ぷぷぷっ)
598Classical名無しさん:2013/06/20(木) 15:02:05.65 ID:zalb8LWZ
ソンダはM2MLでIMAP対応しろとかまた無茶なこと言い出して
M2なんかでそんな要望出したらIMAP対応したから有償アップですってなるのが落ちだろ
オマエ鮫持ってんだからBeckyでもOUTLOOKでも雷鳥でも既にIMAP対応のメーラ使えばいいじゃん
なんでも読める鮫なんだからシェアウェアのメーラに要望出すより高級SRを使いこなせよWWWW
599Classical名無しさん:2013/06/20(木) 17:08:59.81 ID:6INwzl49
目友でVPに文句たれてたオヤジをUKがボコボコにしちゃってるw
600Classical名無しさん:2013/06/20(木) 17:44:35.80 ID:guzsPZ9j
液体窒素で冷却した夢みたのか?
たまってんじゃね?
601Classical名無しさん:2013/06/20(木) 17:48:23.92 ID:zalb8LWZ
でもUKが言ってるのもちょっと的外れではあるんだよな
大阪の文句たれおやじは問題外としてシェアウェアは個人なんだから文句言うなってのはちょっと違う
それにUKが言ってるファイルってただの読み替え用の辞書ファイルだから読み替え以外の問題には対処できないはず
それとメールで言う段落って行頭スペースが入る文章って言うより、空行で区切られた文章ブロックのことを指すことが多いと想うんだ
国語的に段落がどうのなんてあの場ではどっちでもいい話だな

おやじをばっさり切るにしてはちょっと脇が甘すぎ
つっこむんなら自分はしっかり脇を固めておかないとな
602Classical名無しさん:2013/06/20(木) 18:37:28.26 ID:4hlmPk6M
UKってうえけんのおやじの事?あれ、どっかのMLで前にもめなかった?
603Classical名無しさん:2013/06/20(木) 18:40:49.63 ID:6INwzl49
>>602
こちのMLをはじめあちこちでもめてるよ。
604Classical名無しさん:2013/06/20(木) 18:56:20.68 ID:7XT/Cs7L
共ちゃんm2に登場!窓では苦情がでたから別の場所でご奉仕!
605Classical名無しさん:2013/06/20(木) 20:20:19.31 ID:7r0gMFDG
VPの件、オレにはUNKの方がDQNに見えるw
606Classical名無しさん:2013/06/20(木) 21:49:17.08 ID:zalb8LWZ
自由MLに来てる自炊の質問にレスしてる奴が言ってる業者って完全にアウトじゃね?

ここからコピペ
XXさんは書籍を指定すると、業者はブックオフのような古本で購入します。
その差額が業者の利益です。その書籍が古本で無ければ業者は利益は
ありません。また、人気のある書籍で、スキャンしたのがあれば、
それを送りますので、業者は書籍代金が利益になります。
ここまでコピペ

特に最後の業者の手元にスキャン済みデータがあればそれを送って書籍代金を丸々業者が懐に入れるって完全にコピー販売じゃん
これって1年か2年くらい前に窓でどっかのバカが自炊代行やるとか言いだして炎上してた時の奴じゃね?
もしそうじゃなかったとしても晴眼者がこれやってるとしたら一発アウトだろ?
607Classical名無しさん:2013/06/21(金) 04:30:19.36 ID:D423YcK5
>>602
それケンゾーでしょ(笑)
あの人たしかにあちこちで揉め事おこして入退会繰り返してるね〜。
608Classical名無しさん:2013/06/21(金) 07:55:22.06 ID:FT+VOjWp
>>607
瞬間湯沸かし器みたいな性格なのかな。
609Classical名無しさん:2013/06/21(金) 08:33:54.63 ID:D423YcK5
>>608
瞬間湯沸し器って言うか、へそ曲がりのDQNおやじみたいなかわり者(笑)
610Classical名無しさん:2013/06/21(金) 09:24:40.86 ID:FT+VOjWp
窓が燃え上がりそうで期待。
支店長の相手は新顔かな?
611Classical名無しさん:2013/06/21(金) 09:26:59.17 ID:SrZlj7du
窓の共ちゃんのマイルートのスレに支店長が来て必死に火消ししようとしてるな
泥のDトーカでも同じようにヒット数がおかしいんだからマイルートが悪いんじゃなくてOSのアクセシビリティー機能に問題があるんだってすり替えてるぞWWWWW

同じページ見て同じようにヒット件数が1多いんならトークバックやMSAAの問題じゃなくて普通はサイトに問題あるって考えるだろ?
たとえサイトにヒット件数が1多くなるバグがあったとしても毎回1多く表示するならマイルート側で-1するだけの処理入れるだけじゃん
他人様のサイトのデータ加工して商売してるんだからそれくらいやれよ
612Classical名無しさん:2013/06/21(金) 09:33:28.51 ID:0q5A6aR+
支店長必死だなwww
さて、どんな返しをするのやらwww
613Classical名無しさん:2013/06/21(金) 10:14:24.53 ID:SrZlj7du
>>606の自炊のスレに日点関係者まで書き込んじゃってるが、著作権ガイドライン引っぱってくるなら違法業者紹介につっこみ入れろよ
あれはつっこみ待ちなのかみんな知っててわざとスルーしてるのかどっちだ?
614Classical名無しさん:2013/06/21(金) 13:51:20.98 ID:0q5A6aR+
KENZOってガムテタイプだな(w)さわりたくないうざい奴だな〜。
あと窓のrosarioってコロコロおばさんじゃないか?ヘッダみてないけど何か臭うwww
615Classical名無しさん:2013/06/21(金) 14:12:44.65 ID:FT+VOjWp
窓で損田が、ログインする時はコピペではなく手打ちでって言ってるけど、逆なんじゃないか?
616Classical名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:48.48 ID:YwVCXhsi
>> 614
ハイ、IPチェックしますた。HNコロコロおばさんでございますた
いくつメルアド作ってんだかwww
617Classical名無しさん:2013/06/21(金) 15:23:43.86 ID:0q5A6aR+
>>616
IPチェック乙でした。やはりコロコロおばさんでしたかwww
618Classical名無しさん:2013/06/21(金) 15:58:05.91 ID:FT+VOjWp
あんなにハンドル変えてたら、俺なら覚えきれないけどな。
619Classical名無しさん:2013/06/21(金) 16:32:59.87 ID:D423YcK5
ソンダてんてーもわかってレスつけてるのなら余程ひまなんだな(笑)
うえけん、窓でまた暴れるつもりなのか?
620Classical名無しさん:2013/06/21(金) 16:59:26.40 ID:RVGjgnfH
名護屋支店長をあれだけ駆り立てるものはいったい何なんだ?馬鹿な俺にも分かるように誰か説明してくれwww。
俺だったら毎月十万円の小遣いをくれるんだったら考えてやっても良いよwww。
でも今のKちは庇いきれないだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
621Classical名無しさん:2013/06/21(金) 18:55:35.78 ID:SrZlj7du
UKは食い付いてくるところが斜め上すぎて反論する気にもなれん
どうせ反論したらしたでまた関係ない物引っぱってきて論点ずらして何の話をしてたかわからなくするだけだから最初から触らない方が良い
これなら某狂犬の方がまだ筋が通っていた分触りやすかった
あいつはねちこい文体を除けばそんなに言ってることおかしくなかったが、UKは論理展開がおかしいから会話にならん
VPの時もそうだが何で関係ない物を引っぱってきてたとえにならないたとえをしたがるんだ?
それとアイツが言う証拠って全然証拠として役に立ってる物ないんだよな
622Classical名無しさん:2013/06/21(金) 18:59:32.32 ID:tdoJR5xC
今から12年前のうえけんはいいやつだった。
もしくは成長していない。
623Classical名無しさん:2013/06/21(金) 22:39:00.37 ID:xa/4hT3Z
ヨットで遭難した岩本光弘さんの知り合い、いる?

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2824?page=1
「僕は見えないことを
プラスにして生きてきた」

1966年生まれ 先天性の弱視
小学校から熊本県立盲学校

筑波大学理療科教員養成施設(2年間)

1年次の途中で米サンフランシスコ州立大学に留学

筑波大学教員

英会話学校で知り合った女性と結婚

サンディエゴ在住
624Classical名無しさん:2013/06/21(金) 22:45:33.15 ID:JVXMSPFs
なんだ、全盲じゃなくて弱視じゃんw
それはそうと、目友の香ばしさが目にしみるんですけどwwww

太郎の投稿が情報量なさすぎでどうしようもないんだけどねぇ。
よくあんなのに食いつくよなwww
625Classical名無しさん:2013/06/21(金) 22:50:37.96 ID:xa/4hT3Z
http://skincareloves.com/sport/197/
高校生で全盲になったと書いてあった

何の病気だったんだろうね
626Classical名無しさん:2013/06/22(土) 02:36:29.84 ID:IuIhhwfh
UKと画伯をVIP物件に格上げしたらどうよ?
627Classical名無しさん:2013/06/22(土) 06:24:26.63 ID:JyM6poHC
UKは思考が凝り固まりすぎてて話にならん
自分が気に入らないと決めそいつを悪と決めたら何を言っても聞く耳持たず、全部批判として受けとるんじゃ話にもならん
オレは共ちゃんからの一連の流を見ててまともなこと言ってるのはDやw氏の方だと想うんだけどな
UKなんて切り込み方がおかしいからどんどん論点がずれる
最初は共ちゃんが言ってたヒット数の誤差の問題がニュース閲覧ソフトの問題になって、最後は窓管理人の発言の問題になってる
支店長にしてもコチひいきが強すぎて擁護になってないしな
OSのアクセシビリティー問題に話を広げて有耶無耶にしたかったんだろうが展開が唐突すぎた
UKが最後に言ってた窓管理人が私本をディスってたってのだって、コチが早漏でまだサービスも始まっていない国会図書館のデイジー検索を謳い文句の一つに入れちゃったからで別に私本をディスってたなんてことないだろ
628Classical名無しさん:2013/06/22(土) 09:05:19.09 ID:JyM6poHC
窓でUKが便乗してコチを批判してきたからオレが批判してやったんだって書いてるがそれならオマエは何様だって話だよな
UKが言うようにユーザーが文句を言うのは正当でそれ以外はやっかみの批判だって言い出したらソフトに対して何の意見も言えなくなる
外から見てても明らかにここおかしいだろってのも言えないんじゃ何のためのMLなんだよ
UKみたいに自分の気に入らないことがあると食い付いて言論を押さえつけようとする方が端から見てると異常に見えるのにな
考えの違う奴等が集まってるんだからコチマンセーばっかじゃないって事わかってない
629Classical名無しさん:2013/06/22(土) 10:01:05.33 ID:EGCoWyx9
全盲の灸とは初心者なんだな。弱点を克服するより強みを生かしたほうがいいんだな。とかく商売となれば。
630Classical名無しさん:2013/06/22(土) 15:03:43.14 ID:JyM6poHC
窓は支店長とUKでGDGDになっちゃってるな
UKは2人とも手を引いたと想って完全に勝利宣言モードで言いたいこと言ってるし
あんだけ聞く耳持たず自分の考えをプッシュするならまともな奴は会話にならないって手を引いて当たり前だと想うぞ
支店長もUKに同調し文句たれた奴を暇人扱いで、バグを見つけた件をあら探しとか言っちゃうんじゃ救いようがない
631Classical名無しさん:2013/06/22(土) 15:07:25.69 ID:SVDj1bHo
U.kって何様?あいつ粗悪燃料をmlに投下して何やりたいんだ?
632Classical名無しさん:2013/06/22(土) 15:10:15.63 ID:JyM6poHC
元々は支店長がOSの不具合がどうの以前アクセスブロックされたことがあるとか話をそらすために風呂敷広げなきゃこんなGDGDにはならなかったと想うぞ
633Classical名無しさん:2013/06/22(土) 15:13:58.11 ID:SVDj1bHo
珍しくソンダせんせーが絡んできてないな(w)
634Classical名無しさん:2013/06/22(土) 16:13:38.81 ID:F+cLdP9r
窓にS氏が投稿してるが、たしかに最初の共ちゃんのメールの内容ってハンパだったよな。
こちの「これは仕様です」というのも、実際にそういう言葉を使ったのかどうか怪しいし。
共ちゃんが、こちの回答を理解しないで投稿していた可能性もあるな。
635Classical名無しさん:2013/06/22(土) 16:28:41.18 ID:JyM6poHC
共ちゃんがコチの解答を理解してないのは確かだろうな
それと仕様ですって切り捨てられたのも共ちゃんだからこそ切り捨てられたって可能性もある(笑)
どうせ同じ様ななぜなぜ質問をコチに投げまくってブラックリストに入ってるだろうからな
でもあのスレが燃え上がりかけた原因って支店長の見当違いな擁護レスからだと思うぞ(笑)
636Classical名無しさん:2013/06/22(土) 16:40:29.78 ID:F+cLdP9r
支店長も思わず過敏に反応しちゃったんだろうな。
鎮火するつもりが燃料投下になっちまったもんな。
637Classical名無しさん:2013/06/22(土) 19:46:38.91 ID:UJ6K5Jqn
共ちゃんの誤字だらけで日本語としてもあやしい問い合わせメールじゃ、コチも解答するの面倒だろな
まともな解答しても理解してくれない可能性が大だしwww
638Classical名無しさん:2013/06/22(土) 22:18:54.53 ID:JyM6poHC
窓のUKもう無茶苦茶でやりたい放題だな
Hが一歩引いて大人の対応で締めくくろうとしてるのにオマエは読解力がなく頭が悪いし国語能力もないって人格否定までし出しちゃってるぞ(笑)
共ちゃんが言ってた件がバグじゃなかったらどういうのがバグだって言うんだよWWWW
カウント数が表示件数と違うのって明らかにバグだろ
VPの件にしてもiの言ってることかなり間違ってたが、改行処理がおかしいのは明らかにバグだしUKが言ってたみたいに辞書ファイル編集するだけじゃ解決しない問題だった呂
それをあのソフトの特徴とか言い切っちゃってるのは完全に思考停止じゃん
自分は気にならないからバグじゃないなんてオマエ何様なんだよ
それに例に出してた音声時計の件のほうが本当にどっちでもいいことじゃんかよWWWW
24時間表示の時0時と表示されないと気になるが12時間表示なら0時でも12時でもどっちでもいいじゃん
クンニはこいつにこそ自分の物差しで話をするなと言ってやれよWWWW
639Classical名無しさん:2013/06/23(日) 02:15:41.36 ID:s0nPu2AB
窓会員や噂を聞いて確認してみたが
下記の分家板は、盲人の言論表現に圧力をかける恐れがあるということで
脅迫罪、威力妨害罪、誹謗中傷罪に当たる可能性があります。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4007/1336055833/
640Classical名無しさん:2013/06/23(日) 02:43:54.06 ID:ylEj9Uc+
今回うえけんが言いたい放題やってMLひっかきまわしてるけど、管理人はだんまりかよ?
641Classical名無しさん:2013/06/23(日) 03:30:07.52 ID:TER5iHk2
窓で大暴れのうえけんのML見つけた
こころの目
ttp://www.freeml.com/kokoronome
誰かスネークして内部をリークしてくれ
642Classical名無しさん:2013/06/23(日) 06:08:10.95 ID:ylEj9Uc+
>>641
gj!乙でした。これから笑いにいってきまつ(笑)
643Classical名無しさん:2013/06/23(日) 08:36:16.43 ID:TER5iHk2
うえけんはレス付けた奴全員に噛み付いて一体なにがやりたいんだ?
ホーリーのレスで挑発とか言われたらオマエの書いてるレスは何なんだってことになるよな
そういうのは自分のMLの中だけにしろ
こんな奴でも長崎県の視覚障害者協会の役員なんだぜ
名前と視覚障害者協会でググるなよ
ググっても個人情報らしき住所とか電話番号とかなんて見つからないからな
いいか絶対ググるなよ
絶対だぞ おぢさんとの約束だからな(笑)
644Classical名無しさん:2013/06/23(日) 08:46:27.34 ID:MCqtLxg2
ケンゾー、自前のML持ってるならその中に篭ってでてくるなよwww
トラブルメーカーなんだからwww
645Classical名無しさん:2013/06/23(日) 08:52:59.25 ID:EvQD8eie
長崎も香ばしいヤツ多くね?
646Classical名無しさん:2013/06/23(日) 10:36:54.62 ID:TER5iHk2
うえけんが常駐しちゃってコンで窓もまた過疎化が進むんだろうな
MLでの情報共有なんてプラス面もマイナス面も両方あってこそ情報として役に立つと想うんだが
ちょっとでもネガティブなこと書いたらああやって潰されちゃうんじゃ下手に質問もできんわな
批判的なレスが付いたとしてもそれが真っ当な事言ってるならそれはそれで意見として聞くべき
話の流れでコチへの不満が出てくるのはある程度しょうがないべ
今回のなんて完全に支店長がとんちきな擁護レスをしたところをつっこまれただけで
はじめはこんな炎上するような話題じゃ無かった
647Classical名無しさん:2013/06/23(日) 10:58:10.19 ID:MCqtLxg2
MLクラッシャーうえけん(w)
648Classical名無しさん:2013/06/23(日) 10:59:50.32 ID:FZxTEUBE
>>643
ケンちゃんが視覚障害者団体の役員とは驚きだなあ。
でも、ああいうところの役員って給料とかもらえたりするの?
649Classical名無しさん:2013/06/23(日) 11:16:58.76 ID:ax4UpuVp
>>648
普通は交通費プラスアルファくらいのもんだろ。
650Classical名無しさん:2013/06/23(日) 13:01:17.87 ID:PYJNNSIw
>>640 お友達が巻き込まれてないからどうでもいいんじゃね
651Classical名無しさん:2013/06/23(日) 15:09:05.15 ID:FZxTEUBE
>>649
そうか。それを聞いて安心した。あんな馬鹿が役員やって金をもらってるなんて許せないからな。
でも、今回のことでケンちゃんは調子に乗るんだろうなあ。
652Classical名無しさん:2013/06/23(日) 15:25:01.57 ID:TER5iHk2
周りが大人の対応で事を納めて引いたら残ったのは気狂い一人って状態だからな
窓みたいに管理されてない場ではああいう気狂いか声の大きい奴が勝つ論理が働いちゃうんだよな
こんなの放置してMLが萎縮しないわけがない
653Classical名無しさん:2013/06/23(日) 15:38:45.51 ID:Y9i94hTN
ケアマネだったか?
うえけんが役員じゃ総会は委任状でおなかいぱーい。
654Classical名無しさん:2013/06/23(日) 16:16:05.29 ID:ylEj9Uc+
うえけんみたいのが役員だとややこしいだろな(笑)
655Classical名無しさん:2013/06/24(月) 06:04:31.07 ID:XLXFQ9rU
けんちゃんのmlってどんな話題がでたり雰囲気的にはどうなんだろ?
656Classical名無しさん:2013/06/24(月) 09:01:58.35 ID:Up/H40H2
UK大暴れのスレに満を持してソンダ登場
もう管理人引っぱるまで止まらないと想うが、だからといって仲裁者ズラでソンダに言われるようなことじゃないわな
UKはどうレス付けても自分の考えに沿う形で平伏して一方的に謝罪しないと納得せずに食い付いてくるんだからはじめから触らないのが賢明だな
ああいう奴こそ本物の狂犬だな(笑)
UKが参加してるMLで発言するのはもうUKに噛み付かれること前提ぐらいで書かないとやってられんな
ちょっとキツイ書き方や批判的な書き方をすれば噛み付かれ、それを謝罪すれば噛み付かれ出何時噛み付かれるかわからん
657Classical名無しさん:2013/06/24(月) 10:58:32.27 ID:XLXFQ9rU
そもそもソンダせんせーは仲裁(笑)するようなご立派な立場か?おまえが言うかって感じだな。どーせならとことんけんちゃんとやりあってわらわせてくれwwwww
658Classical名無しさん:2013/06/24(月) 12:45:25.38 ID:Up/H40H2
スマン、オレマイルートユーザーでもないし体験版入れてまで確認したくないんでわからんので教えて欲しいんだが
マイルートってTWのAPIや2チャンの専ブラみたいに直接サイト側のデータにアクセスして読み込んだデータを加工して表示するTWIINとか2CHブラウザみたいな物なのか、
それとも単純にサイトに表示されてるHTML読み込んで内部でHTML解析して読みやすく加工するだけのよくある新聞Web閲覧用ソフトみたいな物なのかどっち?
支店長が言ってるみたいにサイト側で表示変更があったらマイルートでも更新作業が必要ってことなら後者だと想うんだが

後者だと支店長やUKが言ってるみたいにプログラム的に難しいどうのってのは全然見当違いだと想うんだよね

たとえ独自で検索結果をカウントしてたとしてもHTMLの中から必要なタグ拾ってレイアウトし直してるだけだからプログラム的にはかなり単純な部類だと想うんだ

ここら辺の認識の違いがあるんでUKや支店長とコチの対応はおかしくないかって言ってる奴等とかみ合わないんじゃないの
支店長やUKが想像するほど難しいソフトじゃないと思うけどな
UKは何がどうなってるとかの技術的なこと全くわかってないんだろうが、支店長としては難しいソフトってことにした方がバグを有耶無耶にしやすいってことなんだろうな
659Classical名無しさん:2013/06/24(月) 22:34:30.83 ID:HOnGeuXy
リンゴにまでコチマンセーがwwwwwww
いや、本人が書いてるとおり、人それぞれだからどうでもいいんだけどさ。
660Classical名無しさん:2013/06/25(火) 03:52:30.43 ID:wQI3pgp+
うえけん、すべてのMLにモンスター会員として登録される日も近いんじゃね(笑)
661Classical名無しさん:2013/06/25(火) 08:29:02.47 ID:TJp9nuH3
UKのスレに土民まで参戦してきちゃってるが、あれは何が言いたいんだ?
コピペしてるのもただの更新お知らせメールみたいでどこら辺が土民の言う謙虚さかがわからん(笑)
1行目なんてただのメールの切り出しのテンプレートであって業者メールの「毎度お世話になります」ってのと変わらんだろ
土民って就職してるって言ってるがああいうテンプレももらったことないくらいメールでのやり取り少ないんかね(笑)
662Classical名無しさん:2013/06/25(火) 11:34:49.97 ID:YgxHRqrY
土瓶、障害者枠で雇用されてるからサラリー面で恵まれているんじゃね。
その反面、客寄せパンダの管理栄養士は1年で辞めさせられて人間不信になってるけどな。
元管理栄養士であはき学校で落第中退して、今はどうしてんだ?
663Classical名無しさん:2013/06/25(火) 13:41:36.43 ID:v49jUJ/Z
KENZOいい加減にうぜぇ。管理人はお友達wが巻き込まれない限り放置なんだな。
どみんは単に己がうpしたつべのurlの告知かましたいだけだろwww
664Classical名無しさん:2013/06/25(火) 17:08:47.17 ID:wQI3pgp+
ひさびさに亀頭が湧いてたけど、な〜んかあの文体をどこぞの掲示板で見た気がするんだが?
665Classical名無しさん:2013/06/25(火) 20:01:57.88 ID:1nR93I+H
窓の土民と支店長のやり取り全く話がかみ合ってなくて意味不明なんだが誰か説明してくれ
支店長のレスってオマエが貼り付けたのコピペだろって言ってると思うんだが、それが何でどこぞのメーカーの電サポの話と繋がるんだ?
支店長と土民の間に何通かレスが挟まってるんかと想っちゃったぞ
666Classical名無しさん:2013/06/26(水) 05:47:41.51 ID:wNLEdZg+
>>662
そのプロフ情報どこにある?
667Classical名無しさん:2013/06/26(水) 08:45:53.01 ID:K6awMp4n
>うえけん、すべてのMLにモンスター会員として登録される日も近いんじゃね(笑)
660は、これだけで名誉毀損、誹謗中傷で訴えられるンじゃね 笑
すみやかに謝罪したほうがいい。
660は証拠として採用される可能性が高いから
668Classical名無しさん:2013/06/26(水) 08:48:26.77 ID:ss5R5wpp
自宅にピザ宅配って言う事にして東日本大震災があった事にしろよ。
669Classical名無しさん:2013/06/26(水) 08:55:58.42 ID:ss5R5wpp
フカツビルとかからなかった事にして東日本大震災になっとる事にしろ。
670Classical名無しさん:2013/06/26(水) 09:03:07.38 ID:ss5R5wpp
彼女とかじゃなくて東日本大震災
671Classical名無しさん:2013/06/26(水) 09:15:24.89 ID:ss5R5wpp
陛下が黙祷に行ったのを無視するな。
672Classical名無しさん:2013/06/26(水) 09:23:08.53 ID:lh/4nt3B
まともな奴はアク禁に巻き込まれるのにキチガイは巻き込まれない不条理さ
673Classical名無しさん:2013/06/26(水) 09:35:50.38 ID:5YP5ClPE
またまたソンダてんてー、相手がPTのVer5使ってると書いてるのにosによって何ちゃらとか書いてるしwww
PTの5と言えばxpじゃねJK。
あとドミンのプロフ」なんか公開されてるからGGRば簡単に誰でも閲覧可能。本人が曝してるぜぃwwwww
674Classical名無しさん:2013/06/26(水) 10:01:02.26 ID:5YP5ClPE
>>660
U.Kはすでに他のmlで実績(w)持ってるし引っ掻き回して退会→自前ml立ち上げて上から目線でドャ〜ってるんだから、その中でおとなしくしてたらいいんじゃね?
すでにBL入りしてたりして、モンスター盲人としてwww
675Classical名無しさん:2013/06/26(水) 11:38:07.71 ID:R9I5sDDX
窓での支店長の高知擁護うぜえ!
676Classical名無しさん:2013/06/26(水) 11:55:28.77 ID:5YP5ClPE
支店長も題名変えてまでむし返すなよな。
誰かソンダせんせーにパソコン組んでもらう勇者いないかい?
677Classical名無しさん:2013/06/26(水) 14:35:35.09 ID:HEreI6ru
>>676
お前さん このスレでは「勇気ある勇者君」と書かんとあかんぞ。
678Classical名無しさん:2013/06/26(水) 15:12:29.18 ID:5YP5ClPE
おいおい支店長も無茶言うな〜
>来春以降、XPまでのパソコンで視覚障害者がメーリングリストに参加することもどうかなあと思います。
ウィンナー以前のosはML参加禁止って事かい?
679Classical名無しさん:2013/06/26(水) 16:37:24.29 ID:lh/4nt3B
支店長の言ってること解釈するとコチのマイシリーズの存在価値なくなると想うんだが(笑)
今後は盲人も晴眼者も同じUIのタッチパネル使うように成るんだから盲人は晴眼者用の操作に慣れろって言ってるんだろ?
マイシリーズってわかりにくい晴眼者用に表示されてるHPを盲人用に読みやすく加工して表示するってのをコンセプトにしてるんじゃないのか?
スマホで適当に読み上げるのに慣れちゃったからおかしな表示してても平気ってそれは支店長の話じゃん
コチを擁護するあまりに自分で何言ってるか判らなくなってるだろ(笑)
スマホの読み上げがおかしいのと盲人専用を謳った私ルートの表示がおかしいのって重要度が違うと想うんだ
読みやすさを謳った盲人専用ソフトの中の表示バグのがクリティカルだと想うぞ
680Classical名無しさん:2013/06/26(水) 20:19:13.22 ID:lh/4nt3B
共ちゃんがVアップ通知で言ってたが、私ルートのバグ直ったらしいじゃん
さくっと修正かけるって数がおかしいのが仕様じゃなかったのかよWWWWW
使用ですってのはプログラムの大元に絡んできて修正が聞かないときの言い訳だと想ってたんだがコチじゃ違う意味で使うらしいな
681Classical名無しさん:2013/06/26(水) 21:19:03.59 ID:czPFDLWa
ukは長崎から中国に渡って
沖縄尖角は中国のものだと言ってるらしいぞ
682Classical名無しさん:2013/06/27(木) 04:45:53.72 ID:7OpAIjik
どこソースよ?
683Classical名無しさん:2013/06/27(木) 05:32:33.59 ID:iMJSp5tQ
わたしルートの件、ともちゃんがMLに投げて火種とばさなきゃあそこまでくすぶらなかったよな(笑)結果があっけなさすぎてタコ躍りしたUK涙目wwwww。恥とDQNさらしたな、ざまぁ(笑)
684Classical名無しさん:2013/06/27(木) 12:05:29.78 ID:2uHjbCbs
682マジレスいてえ
685Classical名無しさん:2013/06/27(木) 13:54:06.14 ID:ubjFLr4F
Win8マンセーのソンダさーん、窓でビスタと8は評判悪いと話がでたらこちMLに浮上中www
686Classical名無しさん:2013/06/27(木) 14:52:16.36 ID:7OpAIjik
>>681みたいな書き込みが本物の誹謗中傷
687Classical名無しさん:2013/06/27(木) 17:08:19.24 ID:iMJSp5tQ
健常者にもビスタや8は不評だしね〜。そこがソンダせんせが早漏と言われるゆえんかと(笑)
688Classical名無しさん:2013/06/27(木) 22:35:16.23 ID:NlLFlZ8K
実は、ビスタはSP2でかなりまともになってるんだけどね。
メモリ2GBも載せてれば、今時のPCならストレスはほとんどない。
クラシックメニューもあったりで、視覚障害者にはセブンより使いやすかったりするw
まぁ、何にしても今から積極的に選ぶ理由はないけどさ。
689Classical名無しさん:2013/06/28(金) 11:22:16.61 ID:Cs5Py59S
窓MLでOSのプレビュー版を紹介するのってどうよ?私シリーズのベータ版の紹介と変わらないんじゃね?
いくらWindowsのMLだからって正式版ならともかくプレビュー版も同じじゃね?
ソンダが紹介して西のスプリングが援護射撃してたけどさ。
690Classical名無しさん:2013/06/28(金) 11:28:56.23 ID:Cs5Py59S
691Classical名無しさん:2013/06/28(金) 11:39:57.19 ID:H/jrAIGO
教えてちゃんしかいないような窓で紹介するようなもんじゃないわな
プレビュー版とかに興味持ってるような奴は勝手に自分で情報集めてくるくらいのスキル持ってるからな
情報提供にしても1週間とかしばらく使ってからの実際の使用レポートなら参考にもなるがソンダみたいに出ましただけの情報じゃ何の意味も無い
とりあえず何が良くなって現状のSRだと何が問題になるかをレポートにまとめるぐらいして挙げてくれないとバカが混乱してML騒がせるだけ
692Classical名無しさん:2013/06/28(金) 12:13:26.90 ID:WjBM7waX
ソンダてんてーも西の自称パソボラのHも自分のスキル高いですから(キリッ な〜んて勘違いしてるんだろ。H、なーにが窓らしい投稿だなんてマンセーしてるんだか(笑)
693Classical名無しさん:2013/06/28(金) 12:15:26.45 ID:Cs5Py59S
インチキボラコンビのコラボレーションかよwwwwww
694Classical名無しさん:2013/06/28(金) 14:12:01.37 ID:WjBM7waX
W氏ナイスつっこみ!gj。ソンダと西のボラおやじはどんなリアクションとるかWKTK
695Classical名無しさん:2013/06/28(金) 14:26:52.73 ID:Cs5Py59S
そこに更にYさんが追撃。ボラコンビ涙目(w)
696Classical名無しさん:2013/06/28(金) 14:31:16.24 ID:H/jrAIGO
オレは東西wおやじの反応よりまたUKが食い付いてくるかが見物だと想うんだ
697Classical名無しさん:2013/06/28(金) 14:44:29.31 ID:Cs5Py59S
ここで西のボラおやじが遁走(w)
698Classical名無しさん:2013/06/28(金) 14:56:08.33 ID:H/jrAIGO
西のおやじの「一度でも面識在れば別です。」
ってどこに繋がってるんだ?
議論はしませんって逃げてるがオマエが楽園に食い付いたのが先じゃん
あんだけ強く言い切ってるんだから逃げずに受けて立てよ
699Classical名無しさん:2013/06/28(金) 15:43:25.40 ID:Cs5Py59S
>>698
あのおやじにそんなスキルないだろwww
さんざんボコられて「ま、この位で勘弁してやるか!」と捨てセリフ残して遁走だろw
700Classical名無しさん:2013/06/28(金) 19:55:20.97 ID:wlGsWFd+
献上社でこんな書き込みしてたらやばかったな w
701Classical名無しさん:2013/06/28(金) 20:19:51.95 ID:uD6iZ+Wp
新PTの画面OCR機能はどうなった?と蒸し返してみるwwww
702Classical名無しさん:2013/06/28(金) 23:37:56.08 ID:H/jrAIGO
ソンダの言い訳入ったが、相変わらず自分には非がないってスタンスなのな
リアルで情弱から質問されたことがあるとか言ってるがリアルとMLを一緒にしちゃいかんだろ
703Classical名無しさん:2013/06/29(土) 05:19:46.85 ID:c2E6JbXN
ソンダてんてーは2次元ワールドにしか居場所ないんじゃ(笑)その2次元ワールドでもボロがでてきて以下略www
704Classical名無しさん:2013/06/29(土) 06:38:59.45 ID:T5B6OsSX
ソンダは何しれっと話を流そうとしてるんだ?
またいつもみたいに都合が悪くなったらだんまりでやり過ごして前の件をなかったことにするんか?
705Classical名無しさん:2013/06/29(土) 08:29:49.49 ID:9OqInT70
>>703
まぁ、潜水艦みたいになるのも時間の問題だろうw
706Classical名無しさん:2013/06/29(土) 08:49:37.69 ID:T5B6OsSX
支店長もコチが絡まない話題ではまともなこと言うんだな
707Classical名無しさん:2013/06/29(土) 11:45:41.64 ID:1bobH+2b
ソンダ clc ニモイタノカハズカシイノオ
708Classical名無しさん:2013/06/29(土) 13:33:07.89 ID:E2oCwuQp
揃ってパソボラコンビは記憶喪失みたいだなwww
709Classical名無しさん:2013/06/30(日) 04:51:30.27 ID:qUV/G0A4
ソンダ、自分は情弱じゃないみたいな事かいてるけど、おまえが情弱だろwww
710Classical名無しさん:2013/06/30(日) 08:33:19.41 ID:61PvrMQX
ソンダてんてーiPhone4S中古屋に売ったとか書いてるが結局募集なかったんかよWWWWWW
まあリアルに会って受け渡そうなんてヨッポドの物好きでもなきゃやらんよな
オマエのパソボラサークル周辺で欲しがる奴いなかったんかよWWWWW
711Classical名無しさん:2013/06/30(日) 08:50:04.82 ID:qUV/G0A4
ソンダ、リアルな世界でもプゲラッチョされて相手にする友達(笑)いないんだろ。結局中古屋に売っぱらったのかよwww
712Classical名無しさん:2013/06/30(日) 12:12:36.58 ID:SAp8WynC
ソンダ オークションニダセバイイゼオwww
713Classical名無しさん:2013/06/30(日) 12:16:04.69 ID:hGGlVQ37
ソンダを落札した人に処分費用が発生するのを承知させなければならないだろ。
714Classical名無しさん:2013/06/30(日) 14:27:30.87 ID:7Uqj28gz
>>710 あれは4sじゃなくて4じゃなかったか?まあ、どうでもいいが!
715Classical名無しさん:2013/06/30(日) 14:58:11.43 ID:5AWIHThQ
ホンダ
716Classical名無しさん:2013/06/30(日) 17:34:44.74 ID:SAp8WynC
サシダシニンニ ソンダ ダッタカラヨ
717Classical名無しさん:2013/06/30(日) 18:05:42.91 ID:YG7Kz2NH
本当にここはどうしようもない連中ばっかだな
718Classical名無しさん:2013/06/30(日) 18:06:55.18 ID:qUV/G0A4
>>715
誰それ?詳しく教えて(笑)
719Classical名無しさん:2013/07/01(月) 05:38:47.39 ID:Gmxj4Hx4
>>717
ソンダ先生チィースw
720Classical名無しさん:2013/07/01(月) 07:39:54.54 ID:wkQAc6sT
ソンダてんてー、降臨する暇あるならMLに投げた警察、弁護士、司法書士まで巻き込んで騒いだ「サイバー被害」とやらの事後報告を窓に投稿しる。投げっぱなしばかりジャマイカwww
721Classical名無しさん:2013/07/01(月) 08:36:56.97 ID:k3OoqO8u
てんてーりんごでテンキーとフルキーでどっちがバッテリ消費少ないかとかバカなことつぶやいてるが、
タッチ回数が少しくらい変わったくらいでバッテリー消費なんて変わるかよWWWWW
仮に変わったとしても誤差の範囲であって、実感できるくらい差を出そうとするならフルチャージからバッテリー0までひたすら入力とかやってみないと差なんて出ないだろ
まあ試したとしてもwifiやBTの送受信一発で結果がころころ変わるだろうけどな
バッテリー気にするなら画面消して3GやBTやwifiみたいな通信機能全部カットして外部と一切通信しないようにして使えよ
それだとiPhoneの意味ないけどなWWWW
ちまちまバッテリー気にするくらいなら1本モバイルバッテリー持って歩け
722Classical名無しさん:2013/07/01(月) 09:31:53.17 ID:wkQAc6sT
>>721
さすがソンダてんてー、目のつけどころが右斜め上すぎて常人じゃ思いもつきませんな〜
723Classical名無しさん:2013/07/01(月) 10:09:59.61 ID:Gmxj4Hx4
ソンダせんせー、ボラ仲間とかリア友との間でそんな話すれば?MLに投稿するほどの話題じゃないんじゃね?
724Classical名無しさん:2013/07/01(月) 14:10:16.88 ID:k3OoqO8u
目友で画伯がCDコピーについてまた曖昧な知識で著作権がどうのと言ってるが、
個人使用の範囲なら今のところどんなCDでもコピーは可能だろ?
別に買ったCDだけじゃなくレンタルCDでもCCCDでも普通にリッピングできる物なら何をコピーしても違法じゃない
CCCDのコピーガードはざるだから何のコピー解除ツールなくてもリッピングできるからな
CDとかDVDのコピーの話になると出てくる画伯みたいなのはなんで自分でもよく理解してない著作権でどや顔できるんだ?
725Classical名無しさん:2013/07/01(月) 18:12:49.49 ID:8HcM4F2f
7月は亀サロンしません
726Classical名無しさん:2013/07/01(月) 19:17:54.29 ID:YQehkhAY
厚顔無恥とはこのことよ
727Classical名無しさん:2013/07/01(月) 19:33:50.79 ID:Gmxj4Hx4
くんにはどーしたんだろ(笑)
728Classical名無しさん:2013/07/01(月) 20:33:21.29 ID:k3OoqO8u
目友のCDコピーの件の質問者、解答してる奴ら全員ができますよって書いてやり方も書いてるのにXPでは出来ないことがわかりましたって何を試してできないって結論付けてるんだ?
あの解答見てやり方わからないんなら素直にライティングソフト買っとけ
それとあの質問はCDのコピーの話なのかmp3から音楽CDを作る話なのかがはっきりしなくてキモチワルイぞ
最初の質問でCDからCDって書いておいて最後のレスでXPではmp3からCDが作れないのがわかりましたってどういうことだよ?
別に教えてちゃん質問でもいいがやりたいことくらいはっきり書いとけ
729Classical名無しさん:2013/07/02(火) 17:00:24.39 ID:GNRtnu24
りんごで盲聾の奴がiPod使うのに点字対応をもっとがんばってくれって言ってるが、盲聾の奴がタッチパネルのああいう機器を使うってのが最初から無理があると想うんだ
点字で出力できたとしてもiPhoneとかiPodの機能の99%は使えないだろ
盲聾みたいな奴等こそ変にがんばってiPodとかiPhone使うより静岡のなんとかセンスを使うべきだと想うんだがな
ピンディス経由で使うならスマホの意味ないじゃん
730Classical名無しさん:2013/07/02(火) 20:07:43.82 ID:6ihJa7OY
可愛そうだけど盲朧者がタッチパネル使うのは無理だよな。
731Classical名無しさん:2013/07/02(火) 21:19:00.81 ID:Nf68Dugx
そこで某社の点図ディスプレイですよwwwwwwww
732Classical名無しさん:2013/07/02(火) 22:27:51.74 ID:n6XzpS7U
すくいようがないwww
733Classical名無しさん:2013/07/03(水) 08:45:28.16 ID:sCfQQ2pg
ソンダはXXXができませんの質問が来るとほぼ毎回バカの一つ覚えみたいにIEとフラッシュプレイヤーとネットフレームワークを最新にしろとしか言わないんだよな
オレはソンダが的確に技術的に操作方法を解説してるのって見た覚えがないぞ
こいつのパソボラスキルって所詮そんなもんなんだろうけど、もう少し相手の症状に合わせてアドバイスしてやれよ
あの質問の場合NHKが聴けてるってことはIEもフラッシュプレイヤーもネットフレームワークも異常が無いことを示してるはず
もし異常があればどれかがエラー吐き出すからわかると思うぞ
あれはどう見ても操作方法を間違えてる
734Classical名無しさん:2013/07/03(水) 11:52:22.43 ID:4b78T2yc
そのソンダ先生が解決したらMLにフィードバックしろだとさ。おまいがそれ言うかwww
735Classical名無しさん:2013/07/03(水) 13:59:58.03 ID:sCfQQ2pg
ソンダの解答見て何フィードバックするんだよ
フィードバック求めるならもっとまともに答えてやれよWWWWWW
736Classical名無しさん:2013/07/03(水) 14:39:38.58 ID:4b78T2yc
パソボラコンビのおやじ同志でサポートしてりゃ世話ないなw
737Classical名無しさん:2013/07/03(水) 15:38:06.03 ID:HBA2eJO2
wwww
738Classical名無しさん:2013/07/03(水) 16:05:58.71 ID:sCfQQ2pg
RADIKAが再生されないのってクンニが炎上させたスレッドの件と同じだと想うんだ
西のおやじもいきなりMLに質問するんじゃなくて少しはそれらしいキーワードでググれよ
ググれば原因解説から対策まで腐るほどヒットするぞ
739Classical名無しさん:2013/07/03(水) 18:20:40.70 ID:4b78T2yc
その燃料投下してぼやおこしたクンニはいずこに(笑)
740Classical名無しさん:2013/07/04(木) 06:11:10.64 ID:diJQXAHA
窓でXPから7に買えたらネットは繋がりますかって質問でソンダと土民が相変わらず適当なアドバイスをしてたのはいつものことなんでどうでもいいが、
あの質問主ADSLモデムにパソ直刺ししてるって書いてるが今時ルータも噛まさず使ってるってのにちょっとびっくりだった
ネット上にパソを直接晒すってノーガード戦法もいいとこだろ
あんな質問するくらいだから多少パソの挙動がおかしくても気付きもしないだろうし、ああいう奴のパソが踏み台に使われるんだろうな
ネットワークに直晒しで思い出したんだが、筑波技術大のネットワーク内に溢れてたウィルスって除去されて安全に使えてるんかね?
オレが行ってたのはまだ技短の時代だったがウィルス対策をしていないような新品パソを繋ぐと速攻で感染しまくってたからな
ウィルス対策していても警告が鳴り止まなくて警告切らないとまともに使えなかったしな
教材用のサーバにアクセスするだけで感染するって今想えば無茶苦茶な環境だったな(笑)
741Classical名無しさん:2013/07/04(木) 10:37:04.66 ID:9z4aS1H6
>>740
帰宅してUSBメモリ差したらウィルス見つかったってことあったな。
742Classical名無しさん:2013/07/04(木) 10:41:40.99 ID:9z4aS1H6
>>740
おれが使ってるのは、今はスプリッタもルータも内蔵されてるADSLモデムだぜ。
不具合で交換になる前は、もちろんスプリッタも別で、ルータ機能はなかった。
743Classical名無しさん:2013/07/04(木) 10:44:25.80 ID:9z4aS1H6
>>729
どいつもこいつも、なぜスマホにキーボードつなぎたがるんだろうね。
キー入力大変なら、ノートパソ使っときゃいいじゃん。
744Classical名無しさん:2013/07/04(木) 13:25:41.15 ID:ZS/UGxk+
ソンダてんてー、あやふやな記憶の情報MLに投げるなよ。まぁ相手が西のボラおやじだからいいけど(笑)
窓でテストとだけ本文に書いてテストメール送りつけるDQNな奴、まだいるんだな。
745Classical名無しさん:2013/07/04(木) 15:00:34.35 ID:h3tROZyh
>>740
んじゃ投げたら?
kアポって 間違いなくここの住民だろ。文面ですぐわかる。
746Classical名無しさん:2013/07/04(木) 15:31:08.09 ID:h3tROZyh
kアホって、いつもどこでも知ったかだな。
747Classical名無しさん:2013/07/04(木) 15:49:05.91 ID:tXgLlFYf
ADSLモデムルーターを返却するときは初期化しておいたほうがいいぞWWWWWWW
748Classical名無しさん:2013/07/04(木) 16:38:05.65 ID:h3tROZyh
おまえの頭も初期化しとけwww
749Classical名無しさん:2013/07/04(木) 22:03:50.75 ID:h3qg2/rt
身バレ「したヤツが焦っていますwwwwwwwww
750Classical名無しさん:2013/07/04(木) 22:59:20.46 ID:tXgLlFYf
よくわかんねえが
ADSLモデムルーターを初期化しないでispに返却すると個人情報がわかるということ。
他意はないwwwwww
751Classical名無しさん:2013/07/04(木) 23:16:45.86 ID:diJQXAHA
ISPって貸出先の個人情報って既に持ってるんじゃね?
HDDみたいに動画や画像が残ってて性癖とかがばれると気まずいが名前や住所くらいなら屁でもないだろ
まあ、ISPのIDとパスワードがばれる可能性があるっちゃあるから初期化しておいた方が良いのは確かだな
752Classical名無しさん:2013/07/05(金) 12:10:13.80 ID:2HQDvuDt
MLにtestってメール送りつけてくるやつには、
みんなでTESTって書いた直メールを一斉に送ってやりたいな
753Classical名無しさん:2013/07/05(金) 16:48:16.96 ID:opLxbqsq
迷惑電話の口コミ掲示板みたいのを作るといいんじゃねwwwwww
754Classical名無しさん:2013/07/06(土) 08:31:05.98 ID:8+S6yKh+
ソンダはCDのキャッシュを消すこともできずにMLに質問しちゃうくらいのスキルしかないのな
パソボラ名乗るくらいスキルあるならそれくらい自分で解決しろよ
オマエ偉そうにCDの焼き方解説とか以前してたんじゃなかったか?
ばっくれ坊主にやり方教えてもらうなんてパソボラの名が泣くぞ(笑)
オマエもう全然スキルないのばれちゃってるんだから偉そうに速攻で適当なレス付けるの止めたら?
偉そうに上から目線で発言して良いのはある程度スキル持ってて的確なアドバイスができる奴だけだぞ
その点一応うどんは自分のテリトリーの話題だけに食い付くからああいう芸風でもそこそこ認められるんだぞ
オマエ何にでも速攻で絡んで適当な事言うだけじゃん
オマエから速さ取ったら何にも残らないぞ(笑)
755Classical名無しさん:2013/07/06(土) 11:18:48.19 ID:txz8GhmF
ソンダ先生、あれでよくパソコンサポートしてるって言ってるよな。
俺だったら恥ずかしくてそんなこと言えない。
CDキャッシュの件でも、全選択してから削除とか、自分で試せることあるのに、質問するってことは試さずにやってるってことだからクレクレちゃんと同じレベルだよな。
756Classical名無しさん:2013/07/06(土) 12:30:19.88 ID:txz8GhmF
ソンダ先生MMの方でも
『送信箱に保存と送信を間違って押しちゃうんだけどそう言うときに通知するような機能をつけてくれ』
って要望して
『すでにその機能は付いてます』って返信があったら『標準でONになるように変更してくれませんか』だってさ。
そんなの自分が気をつける事だろうに。
俺はそれより、トーカーがバージョンアップするたびに『バージョンが一致しません』で使えなくなるのはやめて欲しい。
せめて同じOSの間はバージョンアップしてもそのまま使えるようにして欲しい。
他にさくさく使えるメーラーがないからって行ってちょっと料金取り過ぎな感じがすると思うのは俺だけだろうか。
かといって私メールは使いたくないし。
757Classical名無しさん:2013/07/06(土) 14:18:07.87 ID:CxbrpnVt
ビジュハ ケイサツカンカwwwwwwwwwwww
758Classical名無しさん:2013/07/06(土) 15:12:31.65 ID:H/nr5Jkg
MMもソンダ先生専用バージョン作ってあげたらいいのに。
送信する前に「このメールは情報価値がありません!送信してもよろしいですか?」
「あなたのアドバイスは何の役にもたってません!送信しても恥ずかしくないですか?」
などなど10回ぐらい警告メッセージが出るようにしてあげるとかどうよ?
759Classical名無しさん:2013/07/06(土) 15:19:49.62 ID:8+S6yKh+
ソンダ、
> MmMail2の操作に慣れていない方が誤送信しないように、よろしく前向きにお願いいたします。
って初心者のためとか言ってるが、こんなんで躓いてるオマエが初心者並みって事だぞ
ボラを名乗るんだったらとりあえずメニューの隅から隅まで目を通すくらいしろよ
760Classical名無しさん:2013/07/06(土) 17:14:58.47 ID:vQmeuv8t
>>758
おまwwwww
ビールふいたじゃないか。ソンダさんもMLで羞恥プレイかまさなくてもパソボランの仲間にきけばいいのに(笑)
761Classical名無しさん:2013/07/06(土) 21:54:12.05 ID:/jP497vf
テキストデイジーをテキスト化する必要があるのか?誰か教えてくれ!俺にはわからん!
762Classical名無しさん:2013/07/06(土) 22:31:03.75 ID:8+S6yKh+
>>761
その質問はマルチポストしまくってまで聞きたい質問なのか?
PDFをテキスト化したいって奴がいるのと同じで専用ソフト以外で読みたいんだろ
あのばっくれ坊主の持ってるプレイヤーダトテキストデイジーが使えないんでテキストにしたかったってことじゃね
763Classical名無しさん:2013/07/07(日) 04:32:53.80 ID:pvPF9NOl
あいかわらずソンダ大先生は大人気だな(笑)
764Classical名無しさん:2013/07/07(日) 09:08:10.78 ID:uRAgLOFP
ばっくれ坊主、もうすぐ夏休みだろ?毎日暇になって、いろんなとこで暴れまくってくれるんかな?
765Classical名無しさん:2013/07/07(日) 12:50:58.53 ID:C5H98BSF
>>761 その前にテキストデイジーをテキスト化したら違法だろ。
この前も窓で自炊したテキストデータを作るような話があったけど、あれもだめなんじゃないかと俺は思うけどな。
766Classical名無しさん:2013/07/07(日) 12:52:59.84 ID:8fDYIndZ
盲学生なのか?
767Classical名無しさん:2013/07/07(日) 14:25:56.81 ID:8oqgOiwN
>>765
テキストデイジーのテキスト化はやれるとしても大っぴらにしちゃ拙いと思う
デイジーだから許されてるところがあるがあんまり堂々とテキスト化の話したらPDFみたいにファイルにプロテクトかけられて専用ビューワでしか読めなくなる恐れがあるからな
できるだけテキストデイジーが普及するまではそっとしといたほうが無難
自炊本のテキスト化は自炊した本人が使う目的なら問題無い
テキスト化したデータを他人に配布しちゃうと自炊業者と同じように著作権に触れるから完全アウト
768Classical名無しさん:2013/07/07(日) 16:56:21.76 ID:8fDYIndZ
mmmlで画伯活躍
769Classical名無しさん:2013/07/07(日) 20:33:14.37 ID:pvPF9NOl
>>768
画伯がどんなネタを披露してるか教えて(笑)
770Classical名無しさん:2013/07/08(月) 06:34:54.58 ID:g/FYQpkD
771Classical名無しさん:2013/07/08(月) 09:05:33.79 ID:bk2V1bA+
ソンダさん、また微妙なハード買ったな。
シャッター押せて再生停止、音量調節ができるリモコンって何に使うんだ?
きめこまかい操作ができるかと思ったら、早送り、巻き戻しには対応していないようだし、
iPod用ドックスピーカーのリモコンがアルバム選んだり、曲選んで再生したりができたんでああいうのならほしいんだがな
772Classical名無しさん:2013/07/08(月) 09:30:22.87 ID:i1mijSn5
ソンダはローマ字入力もまともにできないんか?
「トゥ」みたいなたまにしか使わない文字の入力方法って人に指導するような奴なら当然知っていないといけないことじゃね?
毎回偉そうにレスしてる奴があんな基本以下の質問して恥ずかしくないんかね?
それとりんごでBTリモートシャッターを買ったとか言ってたがリモコンシャッターなんて何に使うんだ?
見えてない奴が写真を撮る時ってただでさえ被写体追うの難しいのにリモコンで本体から手が離れてまともに写真撮れるんか?
普通の一丸とかで三脚に立てたりするとかなら手ぶれが気になったりするからリモコンシャッター使うのはわからなくはないんだが、スマホのカメラごときで無線のリモコンシャッターってどっかにカメラ仕込んで盗撮するくらいしか使い道想い付かんのだが
773Classical名無しさん:2013/07/08(月) 15:21:47.62 ID:kQzqfHnY
ローマ字入力もまともにしらないパソボラがいる練馬パソボランってどんな団体だよ、電突してやろか(笑)
またソンダ御大は恥さらしちゃったな。もしや、他にもローマ字入力わからん字あったりして。つに濁点のづだとか(笑)W氏のGGRKSはスルーか?
774Classical名無しさん:2013/07/08(月) 16:01:55.56 ID:i1mijSn5
ソンダってローマ字入力の方法聞いたりCDの焼き方聞いたりDVDのリッピング方法聞いたり完全に質問がパソコン初心者なんだよな
最新OS搭載パソや鮫みたいな高級SR持ってるくせにパソで何やってんだかな
あんな基本操作も理解してない奴がベータ版やプレビュー版を試して何がわかるんだか
あいつも年寄によくいる最新機種を揃えたがるただの新しい物好きって事なのかね?
一度あいつのパソサポの様子を見てみたいな
775Classical名無しさん:2013/07/08(月) 17:28:16.59 ID:g/FYQpkD
パソコンサポートしてるんじゃなくて、してもらってるんだろ?
776Classical名無しさん:2013/07/08(月) 18:59:14.66 ID:kQzqfHnY
五十音並びのキーボード使ってたりして、ソンダ先生(笑)
777Classical名無しさん:2013/07/09(火) 08:26:09.96 ID:H55tnN4I
窓で土民がころころおばさんの質問にURLを出してくれって絡んできてたが、オマエ鮫使ってんだから参考にもならないじゃん
どうせ鮫では使えましたとかまた無意味にどやるだけだろ
778Classical名無しさん:2013/07/09(火) 12:14:06.76 ID:Z+hfrQqJ
>>767 どこかの図書館職員が始めようとしてるのは、登録会員でテキストデータを共有できるようにするらしいから完全にアウトだな。
ところで、ソンダ先生なんだかもうここに書き込まれるネタを提供するために書いてるとしか思えなくなってきた(WWW)
779Classical名無しさん:2013/07/09(火) 16:01:49.42 ID:4CNYgl8o
ソンダせんせの言い訳KTKR
それにしてもみっともない負け惜しみレスだったな〜wwwwwとことん笑わせてもらった。さすがVIPの風格だな。(笑)
780Classical名無しさん:2013/07/09(火) 17:15:40.56 ID:TpfWmflj
ほんとバカばっかしだなここは
781Classical名無しさん:2013/07/09(火) 19:30:45.75 ID:H55tnN4I
ソンダwifiとテザリングについて全然判ってないだろ
USBでスマホとパソを繋いでテザリング機能を使うとwifiの代わりになりますって全然違うじゃん
うどんがソンダの後フォローしてたけど曖昧な知識で間違ったこと言い切るのいい加減にやめた方が良いぞ
別に質問した奴は速攻でレスに答えて欲しいんじゃなくて正しい情報が欲しいはずだからな
ソンダが中途半端なレス付けた後必ず誰かがフォローのレス入れないといけないってソンダがレスする意味ないじゃん
ソンダは速攻でレス付けるんじゃなくて確実にわかることにだけレスしてやるかわからないことなら調べてからレスしてやるようにしろよ
782Classical名無しさん:2013/07/09(火) 19:42:05.95 ID:4CNYgl8o
だから早漏ってプゲラされるんだよ、ソンダせんせ(笑)
783Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:00:56.74 ID:TsswiDz6
エクセル関数に時間をかけられる部署ならいいが
784Classical名無しさん:2013/07/10(水) 11:07:12.64 ID:JIFlw5uU
あれさ、ソンダはここ確実にロムったり降臨してるんだろ。だったら以前から言われてる
〜だと覚えがありますとか〜と思いますみたいなあいまいな解答(笑)いいかげんにやめれ。パソボラ(笑)してる奴の解答じゃねーだろ、おいwww
785Classical名無しさん:2013/07/10(水) 11:46:18.98 ID:SRhEozG/
支店長、最近のコチの見切り発車に呆れ顔だな。
786Classical名無しさん:2013/07/10(水) 12:06:08.41 ID:y/f7TzKz
758です。
ソンダ先生専用版M2への要望です。
受信箱、送信箱、草稿とは別に新機能として早漏箱を作ってください。
で、MLからのメールはすべて強制的に早漏箱へ振り分けるようにはできませんか?
振り分けられたメールの処理方法はみなさんのご意見を参考にまた考えておきます。
みなさんからのご意見お待ちしております。
787Classical名無しさん:2013/07/10(水) 17:16:06.04 ID:yPWBbpzb
>>786
すべってるぞ
ネタをかぶせるにしても時間たちすぎ
788Classical名無しさん:2013/07/10(水) 17:24:29.68 ID:yPWBbpzb
結局土民鮫では成功しましたって>>777の言うとおりだったな
鮫で動くんならNVDAか猫でもできるんじゃね?
登録したらスパムが大量に来そうなあんなサイトに捨てアドでも晒すの嫌だから確認してないけど
789Classical名無しさん:2013/07/10(水) 20:13:29.30 ID:JGGjiY7A
よく続くwwwww
790Classical名無しさん:2013/07/11(木) 08:11:33.27 ID:pEcfCn+G
>>788
あのサイトは絶対あやしい。
あんな所は操作できない方がいい(笑)。
791Classical名無しさん:2013/07/11(木) 13:42:54.78 ID:3rjQ7Iiv
もしかして支店長はころころおばさんの質問を検証するためにこちにパソコン送ったの?
792Classical名無しさん:2013/07/11(木) 14:14:46.99 ID:yWd6Mayt
 >>791
らくらくメーリングリストにアンケートに答えられないって投稿したほうが先だったような・・・・・
793Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:55:00.91 ID:XwYW2AAk
パソボラはあまりMLに出なくなったけど死活問題というわけ。
794Classical名無しさん:2013/07/12(金) 08:59:26.57 ID:SKsB+pvV
次スレからドミンもV.I.P入りさせてもいいかと(笑)よろしくオナシャス
795Classical名無しさん:2013/07/12(金) 17:16:47.29 ID:Qp1DJnCT
カソスレ
796Classical名無しさん:2013/07/12(金) 17:50:44.01 ID:igN5cwMZ
過疎っつうより選挙がらみのクソ規制に巻き込まれてるだけだろ
選挙終って夏休み終るまではこのまま規制が続くんじゃね
まあMLも話題にするような物件少ないしここが過疎るなら過疎るで良いことじゃないか
797Classical名無しさん:2013/07/12(金) 18:55:43.38 ID:igN5cwMZ
って言ってる尻からばっくれ坊主がバカ質問してまたソンダがいつもの適当回答してた
798Classical名無しさん:2013/07/12(金) 19:28:47.46 ID:J+6lbr9e
マジレスになるけど、今はWindowsの標準機能でzipの解凍が出来るんだから、自己解凍ファイルを使う必要ないと思うんだよな。
必要ならzipにパスワードかけて配布すればいいんじゃね。
あと、いまどきlzhはないだろ。
799Classical名無しさん:2013/07/12(金) 20:53:20.11 ID:igN5cwMZ
坊主は自己解凍書庫に何を求めてるんだ?
細かい説明とか入れたいなら素直にインストーラ使っとけ
最初はパスワード付き自己解凍の方法聞いといて後出しでコメントが入らんとか読み上げできんとか
後で文句言うなら最初からやりたいこと全部書いとけ
一から十まで聞いといて文句いうってオマエ何様なんだ
800Classical名無しさん:2013/07/12(金) 20:59:29.99 ID:J+6lbr9e
あの坊主にはまともに返信してもしゃーないんだよな。
無視するに限る。
801Classical名無しさん:2013/07/12(金) 23:35:40.27 ID:Rj3TG4dx
坊主は何がやりたいのか判らん。
説明があるなら別に解凍したときに表示されなくても説明のテキストファイルと一緒に圧縮するとかメールで説明するとかすればいいだけじゃないのか。
解凍したときに自分の仕込んだメッセージが出るんですよって自慢でもしたいのか?(W)
802Classical名無しさん:2013/07/13(土) 06:41:34.80 ID:aCzL/t9H
ばっくれ坊主、急上昇中!
キャンペーンで、アンケートに答えてくれたら、
> 私が「100の質問」に答えたものを差し上げます。
って、お前はアイドルかwww
こいつを自己解凍で送りたかったってことか、アホらし。
803Classical名無しさん:2013/07/13(土) 07:03:54.18 ID:lP7Ny/4g
これから夏休みだからもっと暴れるぞw
804Classical名無しさん:2013/07/13(土) 07:28:57.20 ID:aCzL/t9H
夏はMLも過疎って、ここのネタも夏枯れ状態になるから、坊主には頑張ってほしい(笑)。
805Classical名無しさん:2013/07/13(土) 10:42:37.86 ID:UcAG/hH/
相変わらずつまんねえスレだな。もっと面白い話題はねえのかよ。
806Classical名無しさん:2013/07/13(土) 13:04:50.10 ID:QP64DtxT
ソンダさ〜んはあいかわらず検証もしないで適当なレスかえしてるな。早漏だけがとりえだな(笑)それとも坊主相手だからとりあえずgGって送りつけたのか?
坊主も次からレギュラーメンバー入りか?躍りっぷり次第じゃVIPにいきなり仲間入りかもね(笑)
807Classical名無しさん:2013/07/13(土) 13:20:40.24 ID:BwCP/7t+
潜水艦みないな
808Classical名無しさん:2013/07/13(土) 13:59:17.34 ID:U7vHgUCX
ソンダ先生と潜水艦は同一人物じゃないかってスカイプで言っている人がいた。
IPスネークできる人がいたら裏取ってみてくれないかな?
あの早漏っぷりと、根拠皆無レスが同じ臭いがするだけなのかもしれないけど。
年齢層がちょっと違うような気もするんだよな。
809Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:15:39.68 ID:aCzL/t9H
潜水艦はたしか中国地方の住人だったと思う。
年も30代〜40代くらいのはず。
810Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:47:15.83 ID:QP64DtxT
ソンダさ〜んは撃沈しないで躍り続けてもらいたいな〜
811Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:51:26.78 ID:uAwT4tSi
ライブラリーフォルダ教えてやれ!
812Classical名無しさん:2013/07/13(土) 19:47:17.78 ID:aCzL/t9H
西のホラオヤジ、スキルもないのに余計なことするからトラブるんだろ。
それに、自力で解決したように書いてるけど、検索すればいくらでも出て来る情報をコピペしてるだけじゃん。
813Classical名無しさん:2013/07/13(土) 20:18:59.77 ID:lP7Ny/4g
ミネソタの8万ツイートもすごいが、ピンディス屋の12万ツイートも中毒レベルだな
814Classical名無しさん:2013/07/13(土) 23:26:07.73 ID:BwCP/7t+
mmの画面の初期化案は都市伝説つぽいが
815Classical名無しさん:2013/07/14(日) 09:53:13.63 ID:0cR+R8Va
京都のHの質問、答えがすべて出揃ってから、いかにもおれ様は知ってたけどみたいな書き方でソンダせんせがえらそーにでてきてたのにわろたwwwww
816Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:21:24.99 ID:UzoKKs6s
窓でまた坊主が頭の悪い質問してるな
それをw氏がGGRKSってばっさりやっちゃってるW
817Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:34:20.15 ID:v9kr3gZx
あの坊主に限らないんだけどさ、検索でヒットしたのを一つずつ試していって、目的に合ったものに落ち着くっていうプロセスに時間をかけるのを嫌がってショートカットしたいヤツが多いってことなんだと思うよ。
そのプロセスで検索や操作のスキルが確実にアップするんだけど、そういうのに時間をかけるのはバカらしいと思うんだろうな。
818Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:34:32.68 ID:HE5vKb5x
.
819Classical名無しさん:2013/07/15(月) 07:39:02.11 ID:4VKX2zXg
>>816
坊主はやっぱり都合の悪いレスにはばっくれかよw
820Classical名無しさん:2013/07/15(月) 15:49:19.94 ID:xDJOOUhP
ソンダはまたりんごで恥さらしてたな
ころころおばさんがメール内のリンクを見終わってからまたメールにもどる方法教えてくれって質問したら
おばさんが質問で書いた方法でしかメールにもどれませんってこれしかないみたいにどや顔でレスしてた
そんですぐ直後にアプスイッチャを使えばメール開いた状態にもどれますよってレスされてやんの
821Classical名無しさん:2013/07/15(月) 16:49:42.81 ID:U+9hIT00
サメでも中途半端なツッコミ入れてたなw
822Classical名無しさん:2013/07/15(月) 17:36:57.52 ID:xDJOOUhP
ソンダりんごのロゴの出し方とか言ってどやってたが、真底どうでもいいし、何を今更って感じだよな
りんご製品でロゴが出せても結局機種依存文字でしかないからあんま意味ないんだよな
こういう所がジョブズですよねとか言ってるが、オマエ全然わかってないだろ
823Classical名無しさん:2013/07/15(月) 21:57:02.91 ID:eL9cwVqs
デリヘルよかったなw
824Classical名無しさん:2013/07/15(月) 23:39:31.39 ID:zk5ftT9D
1 国防強化 2 消費税増税の中止 3 生涯現役社会
825Classical名無しさん:2013/07/16(火) 15:00:31.25 ID:MNQG24WD
泥MLでもスマホMLでもうどんのチャット状態のレスを止める奴は出てこんのかね?
過去ログ検索しようとすると意味の無いうどんの一言レスが大量に引っかかってうざくてたまらん
どっちの管理人もいい加減うどんに警告出すべき
チャットがしたいならlineでもFBでもTWでもそれにふさわしいアプリがあるんだからそっちでやれ
TWでハッシュに#UDONとか#DQSとでも付けとけばうどんをフォローできるだろ
826Classical名無しさん:2013/07/16(火) 19:14:43.49 ID:1DJzba28
または元のメールヘッダーに何か細工がしてあるのかもしれませんね。
827Classical名無しさん:2013/07/16(火) 19:20:46.70 ID:3qFjkj2l
頭がたりないだけです
828Classical名無しさん:2013/07/16(火) 20:18:23.11 ID:MNQG24WD
>>826
コピペだけだと誰が何について言ってるかがわからんぞ
メールより単純なプロトコルのMMSでヘッダに細工して転送禁止にできるなんて効いたことがない
相変わらずソンダは適当な回答しかしないな
話をおばさんに戻すが最初の質問で検索したが見つからないとか言ってたが、普通に
「MMS 転送」でググったらまんま説明ページが引っかかったぞ
それもソフバンが解説してる奴を含めて沢山な
さすがにVOでの解説はないがMLに来てるくらいの解凍はしっかり書いてある
おばさんどうせメッセージの選択が出来てないんだろ
フリックでメッセージの所まで移動しただけで選択できると想ってるとかが落ちだと想う
移動してダブルタップで選択って読み上げするまでやってないってのが原因じゃね
829Classical名無しさん:2013/07/17(水) 11:38:40.27 ID:+baXvd9E
うさぎのマック講習会にでもソンダてんて〜参加すればいいのに(笑)
830Classical名無しさん:2013/07/17(水) 11:46:03.76 ID:d9Eskc9C
カタワにパソコンとか生意気すぎないか?
831Classical名無しさん:2013/07/18(木) 18:51:16.67 ID:+8091HTe
カソスレ
832Classical名無しさん:2013/07/18(木) 19:08:44.81 ID:aLtgGQPr
差別用語でアクキンになったんじゃね
833Classical名無しさん:2013/07/18(木) 20:21:22.59 ID:kuIxfbfk
選挙が終るまでは規制解除されないだろ
ここ見て書き込んでるだけなら●なんて買わないだろうしな
オレはP2使いたかったから金払ったけど
834Classical名無しさん:2013/07/18(木) 21:39:24.23 ID:aLtgGQPr
●の中には仕掛けがあるのは知ってるよなw
835Classical名無しさん:2013/07/19(金) 09:11:45.32 ID:a++2xgxJ
選挙前の大量全板規制の恒例行事とも知らずにばかがおどってますね〜(笑)携帯は個別にBBQで焼けるからピンポイントアクセス規制が楽だけどパソコンはISPでの地域規制かけるからみんな巻き添え規制にひっかかるんだよね。
836Classical名無しさん:2013/07/19(金) 13:38:09.01 ID:uuhQcDtw
ソンダミクやってるらしいが誰かアカ知ってる?
ミクの視覚障害関係のコミュは覗いたことないんでよくわからんのだが、あっちにもMLのVIPみたいな奴はいるんかね?
しばらくミクから離れてたがまた始めてみるかな
837Classical名無しさん:2013/07/19(金) 14:47:31.00 ID:a++2xgxJ
>>836
一歩おばさんやうどきゅんは登録してたね。今はしらないけど。ソンダさ〜んも練馬パソボランの紹介によると2010年当時はミクソに登録してたよ。
おれはソンダさ〜んのつぶやきアカウンコしりたいな(笑)
838Classical名無しさん:2013/07/19(金) 15:02:12.39 ID:HGUBkqyM
これじゃね?
@MyTruth2010
839Classical名無しさん:2013/07/19(金) 19:29:13.91 ID:a++2xgxJ
>>838
アザーッス、明日のぞいてみるよ(笑)
840Classical名無しさん:2013/07/20(土) 07:39:45.86 ID:pgHCclzV
窓のPTディス。
本当はNVDAじゃなく鮫って書きたかったんじゃないか(クスクス)
841Classical名無しさん:2013/07/20(土) 08:50:14.77 ID:B91nakJS
PTをディスるのは良いんだが、別に一般用のソフトが使えるからってITスキルが高いとは限らないんだけどな
使えるのと使い易いには大きな差があるのわかってない
大半の盲人ユーザーが必要とする機能を一連のコチソフトでまかなえるならそれはそれで問題無い
それ以上のことがしたいなら鮫なりNVDAなり好きなの使えば良いこと
鮫はともかくNVDAにはまだIMEの不安定さとか読みのおかしさとか不完全で使いにくいところがあるんだけどな
結局鮫もNVDAもJavaとかFlashとかだとほぼお手上げなのは変わらないしな
市販の電子書籍ソフトとかノベルゲームとかがまともに遊べるくらい解析できるとかなら他SRをどんだけディスっても良いけどそんなことはないからな
842Classical名無しさん:2013/07/20(土) 09:46:27.42 ID:pgHCclzV
>>841
> 使えるのと使い易いには大きな差があるのわかってない

そう、読めるのと使えるのとでは違うし。
NVDAが、PTでは読めないソフトも読めるとか言うけど、数は限られてるからな。
PTやこちのソフトによって、盲人のITスキルが低いままだとか、そういう認識こそITスキルが低い証拠。
843Classical名無しさん:2013/07/20(土) 12:46:51.81 ID:aJI/Xq6y
おれはゲームとかよく知らないんだが、盲人はこういうゲームを喜んでやってるのか?
ttp://www.nyanchangames.com/softs/
844Classical名無しさん:2013/07/20(土) 13:51:49.02 ID:ehRP7jDw
>>841
マイブックは電子書籍に力入れてるね。
845Classical名無しさん:2013/07/20(土) 13:55:06.16 ID:R/vFP2GB
え、ギャル男?

ドラゴンボール GT

んーあ、電話が掛かってきた。しろ!

ととや
846Classical名無しさん:2013/07/20(土) 15:17:03.24 ID:B91nakJS
窓の奴等はしょぼい燃料で燃え上がっちゃっててどうしようもないな
あんなの過疎ってるとこに火を点けて回る愉快犯でしかないのに
ああやって食い付いちゃったらバカを喜ばせるだけなのにな
847Classical名無しさん:2013/07/20(土) 15:38:52.55 ID:QweZiRSY
かたわにパソコンとかなまいきすぎないか
848Classical名無しさん:2013/07/20(土) 17:12:12.63 ID:O8ekqCis
窓のPTまつりに火種なげこんだばかは誰だ?便乗してレスつけてたタイガーってあの静岡の偽名君なの?
849Classical名無しさん:2013/07/20(土) 23:48:24.90 ID:6/WsEWmJ
目友携帯ML、関西のフォーレストがバカ丸出し!
850Classical名無しさん:2013/07/21(日) 08:16:44.93 ID:Rl6vyfB4
フォレストも頭悪いがハマーが何言ってるかよくわからん
そんでソンダは相変わらず糞の役にも立たない中途半端なレスしてるし
あのスレに絡んでる奴等全部どっか頭のねじ緩んでる
851Classical名無しさん:2013/07/21(日) 08:54:55.69 ID:1Ry6/BAW
うどんがマトモに見えてくるw
852Classical名無しさん:2013/07/21(日) 10:16:41.64 ID:QqMsL03g
窓で物販屋が書いてたMLはどこよ?
853Classical名無しさん:2013/07/21(日) 11:56:21.39 ID:wl+7J3AW
ソンダ ト バトルニビンジョウ シテクル ヒト チャクシンキョヒ スルト イインジャネ
854Classical名無しさん:2013/07/21(日) 14:38:51.07 ID:QqMsL03g
バックレ坊主、登場KTKR(笑)
855Classical名無しさん:2013/07/21(日) 18:50:28.70 ID:/a1z/xe+
坊主、夏休み突入したから派手におどるんじゃね?
856Classical名無しさん:2013/07/22(月) 16:19:41.47 ID:vgPxISJ8
m a t u i
857Classical名無しさん:2013/07/23(火) 14:30:56.79 ID:cPu5Oxi0
警告くらってから
窓管理人への悪口、中傷が消えたみたいだね 笑
858Classical名無しさん:2013/07/23(火) 16:03:50.08 ID:AO2m+ZpE
物販屋も窓管理人のお友達wなのか?
859Classical名無しさん:2013/07/23(火) 16:30:21.55 ID:yo606EIv
窓管理人前任面して悪党w
860Classical名無しさん:2013/07/23(火) 18:16:48.38 ID:2v+VqqNL
あのトレッカーなんちゃらって日常生活用具として支給してる市区町村って片手でたりる程度なんだろ?
お膝元の静岡市も認定してないし(笑)あの値段であの機能じゃ自腹きる奴いるのか?
861Classical名無しさん:2013/07/23(火) 18:34:02.20 ID:bXtTC0dJ
スマホのナビアプリのがよっぽど役に立つ物多いからな
iPhone用の海外製ナビアプリのが使用用途を限定していてわかりやすい
トレッカーナンチャラみたいに中途半端にカーナビっぽいことやろうとしないから変に迷ったりしないしナビに頼り切りにならなくて良い
862Classical名無しさん:2013/07/24(水) 02:27:51.61 ID:IVG0B7fB
アクセサリーでスマホもってんのか?
863Classical名無しさん:2013/07/24(水) 08:22:56.17 ID:FfEuu87G
盲人にスマホはいらん
864Classical名無しさん:2013/07/24(水) 08:40:54.14 ID:AoAAsixI
いるかいらんかは使う奴次第であって盲人か健常者かは関係ない
盲人でも健常者でも電話とメール中心ならガラケーで十分だし、必要な機能やアプリがスマホにしか無いならスマホを使えば良い
必要ないって言うならただただ周りに流されてファッションとしてスマホを持ってる晴眼者のが必要ないと想うぞ
ゲームやアプリも使わないような爺婆がスマホで使いにくそうに電話してるの見ると笑ってしまう
iPhoneや泥が読み上げ可能になったことによって音楽プレイヤーとしてだけでも盲人には使う価値は十分
これまでは一部の画面比搭載の安物プレイヤーくらいしか盲人が使えるプレイヤーは無かったからな
865Classical名無しさん:2013/07/24(水) 10:13:29.31 ID:kGBOENs5
なぁ、ニートや自宅警備員の健常者にパソコンやスマフォなんて必要なくないか?
866Classical名無しさん:2013/07/24(水) 15:26:26.10 ID:IVG0B7fB
完璧引きこもりと全盲で外出不能とどっちがいい?
867Classical名無しさん:2013/07/24(水) 16:16:35.79 ID:f4u+u5t7
クンニは撃沈したままなの?
868Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:31:02.59 ID:BKaj9Hhf
物販屋の悔しさが伝わってくる!
869Classical名無しさん:2013/07/25(木) 13:30:06.25 ID:YtvSZZeJ
ソンダてんてー、投稿者の教えて君は「IEブロッカー」の操作手順を質問してるんですけど(w)
870Classical名無しさん:2013/07/25(木) 15:25:59.46 ID:h1LLCUWS
ソンダまた関係ない奴にフォローされてやんの
適当な回答しかできないならはじめから出てくるな
オマエ1回でも初回の解答でずばり正解の解答したことあるんかよ
質問した奴は速攻でレスが欲しいんじゃなくて正しいアドバイスが欲しいんだぞ
871Classical名無しさん:2013/07/25(木) 18:13:17.16 ID:11vg5TxH
ま〜たソンダさんは先ばしり汁の的はずれなレスつけたのかよ(笑)
872Classical名無しさん:2013/07/25(木) 21:50:19.82 ID:8asdsxrl
ソンダ 3ジカン タッテ デテコイ。
ニバンテ クライニ レス シロ。
873Classical名無しさん:2013/07/25(木) 21:59:36.26 ID:LtTobijN
あの人たちどっちかやー?

トランクスで外に出るな
タイミング良く箒を置いた。

金魚救いの話

野菜を持ってきた。
豆もちをもらった。

誰も居ないのに怒ったり
八つ当たりをさせようとしている。

いい加減にしろ
だってしょうがないでしょーあなたより馬鹿居ないんだから。
874Classical名無しさん:2013/07/26(金) 01:00:35.35 ID:1BRsTjFW
ソンダ大先生MJDパソボラやってるのか疑わしくなってきたな(笑)
875Classical名無しさん:2013/07/26(金) 08:37:21.75 ID:l+0Zg3ok
パソボラやってるんじゃなくて、実はやってもらってるんだろw
876Classical名無しさん:2013/07/26(金) 09:51:18.60 ID:b8KbJETf
>>875に1票www
877Classical名無しさん:2013/07/26(金) 16:03:50.49 ID:dVPsvL36
パソコンヲ ボラレタンジャネ
878Classical名無しさん:2013/07/26(金) 20:47:12.50 ID:dVPsvL36
バカスレヌシ ト ツキアウノ ヤメタ ジカンノ ムダ
879Classical名無しさん:2013/07/27(土) 10:14:59.83 ID:40JebEDU
おいおい、みんな仲良くやろうぜw
880Classical名無しさん:2013/07/27(土) 14:59:10.53 ID:lYcHgHyO
物販屋に突した奴gj!
さて、どんなレスかえすかWKTK。
881Classical名無しさん:2013/07/27(土) 18:24:11.29 ID:VoGIrR4b
物販屋ってあの商品レポをマルチでMLに爆撃してなんかおいしいメリットあるのか?
882Classical名無しさん:2013/07/28(日) 00:49:43.87 ID:6bjW4o93
視覚障害者が角膜ドナーに登録するのに近いんじゃね。
883Classical名無しさん:2013/07/28(日) 02:52:41.01 ID:EWyBlgEc
>>881
静岡の会社からなんか特典つくんじゃね(笑)卸し価格が他より安くなるとか、レポ1件につきいくらかもらえるとか(笑)
あれは確か購入するときに何があっても自己責任とるって一筆とられるんじゃなかった?
884Classical名無しさん:2013/07/28(日) 07:46:24.48 ID:7ixwbn5G
一筆取るって点字で?
印鑑押すにしてもシャチハタとか押されちゃったら何の証拠能力も無さそうだけどな
オレは書いてないって言い張ったら確認しようないじゃん
ああいう物って直筆実印だから効力出ると想うんだが盲人にはちと難しいような気がするんだがどうなんだ?
885Classical名無しさん:2013/07/28(日) 10:43:54.08 ID:7ixwbn5G
また窓で坊主が頭の悪い質問してるが、あれって本当に32ビットと64ビットに分けないといけないようなプログラム作ってるんかね?
32ビットと64ビットの違いって大まかに言うとメモリの使える領域の扱いの違いのような気がするんだが、あの坊主ポインタとかきっちり理解して32ビット版と64ビット版の作り分けなんてしてるんかね?
パイソンとかJavaとかVSで作れるくらいのプログラムだと64ビットとか32ビットとかそんなに意識する必要ないと想うんだが、
動画処理用のDLLとかで32ビット版と64ビット版を使い分けるとかならわからなくはないがそれならプログラム側で判断すれば良いだけの話だしな
それに実際インストーラなんて大層な物必要とするプログラムかってのもあるしな
32ビット版と64ビット版の圧縮ファイル置いとけば済むんじゃねってのは思っても言っちゃいけないことなんだろうな(笑)
自分で調べてわからんのなら小難しくインストーラなんて使おうとするなよ
あんな坊主が作るソフトなんて32ビット版でも64ビット版でもどっちでもいいと思うんだがな
普通は汎用性を考えて32ビット互換モードで動くような物作ると想うんだがな
886Classical名無しさん:2013/07/28(日) 11:30:58.30 ID:XAMUtVUA
>>884
点字でも印鑑でも、本人が意思表示できるようなフォーマットで同意書が送られてくる。
それを送り返さないと商品受け取れないから、書いてないって言い張ることはできんはな。
887Classical名無しさん:2013/07/28(日) 11:38:14.87 ID:7ixwbn5G
>>886
点字だと筆跡とかの区別ってないから自分は書いてないって言い張れそうだけどな
でも製造物責任法とかだと製造者に有利になりすぎるような署名付き同意書とかって無効なんじゃなかったっけ?
まあ、誰かがあれ使って事故起して裁判になればはっきりするわな
事故起すほど普及してないって話もあるけどな(笑)
888Classical名無しさん:2013/07/28(日) 21:37:47.58 ID:6bjW4o93
スレ主知識人なのに引きこもり
889Classical名無しさん:2013/07/29(月) 03:13:23.20 ID:BuxYLbOQ
ソンダ先生、亀頭や坊主、ドミンに教えてレスの返信もらってやんの(笑)
しかも初めの教えてメールには書かないで最後にその問題はスカイプサポート受けてるどっかの誰かのトラブルだから本人(笑)に伝えたら解決したなんてしらっと書いて自分の事じゃないとアピールかましてる(笑)
その後の誰かの教えてメールにGGRKSな〜んて言ってるけど、まんまブーメランが頭に直撃してるジャマイカwwwwww
とことんおもろいビップなおっさんですな〜
890Classical名無しさん:2013/07/29(月) 08:17:09.47 ID:l8KLCnEC
ソンダあんな簡単な回答で片付くようなことも自分で解決できなくてよくパソボラやってられるな
パソサポやってればPDFに関する質問って割と頻繁に来ると想うんだが
PDFが読み上げ可能になったのってここ1から2年の話じゃないからな
ソンダって確か以前に窓でもPDFのテキスト化の質問に適当なこと答えてなかったか?
891Classical名無しさん:2013/07/29(月) 09:16:06.43 ID:BuxYLbOQ
>>890
所属してる練馬パソボランの仲間に聞くかサポート変わってもらえばいいじゃんな(笑)わざわざMLで恥さらさなくてもいいのに、ソンダ先生(笑)
892Classical名無しさん:2013/07/29(月) 16:19:38.33 ID:l8KLCnEC
最近の窓の坊主のレスを見てるとなんだかなって感じになるな
誰も坊主の以前の所業につっこまないから最近じゃいっぱしのベテラン解答者気取りじゃん
偉そうに解答する前に自分に都合の悪いレスにも誠実に回答をするってのを憶えた方がいいぞ
893Classical名無しさん:2013/07/29(月) 17:03:13.34 ID:RRhJN2Pf
ソンダが平気で投稿できるのは、窓管理人が悪党だとしらないのと窓会員が裏MLでつながってることも知らない平和ぼけだからW
894Classical名無しさん:2013/07/29(月) 17:20:26.08 ID:BuxYLbOQ
ところで物販屋はあの突メールにレス返してた?
895Classical名無しさん:2013/07/30(火) 04:26:46.84 ID:y/LipqrL
ソンダさーんは羞恥プレイが好きなどMだったりして(笑)
ここもロムっててさんざんプゲラされてるの承知しててMLにあの投稿だもんね〜(笑)
896Classical名無しさん:2013/07/30(火) 16:46:15.60 ID:y/LipqrL
夏休みにはいってから坊主大暴れしてるな、おい(笑)
897Classical名無しさん:2013/07/30(火) 17:51:50.72 ID:TaPmT3CX
窓に質問するとspamメールが増えるのによくやるわw
898Classical名無しさん:2013/07/31(水) 05:28:30.34 ID:FNghkJ/5
前にソンダてんてーにおねえ疑惑でたけどケコーンしてるのか、あのおやじ?
899Classical名無しさん:2013/07/31(水) 11:27:23.38 ID:FNghkJ/5
バックレ坊主、やはりWさんの返信バックレたな(笑)
余計な質問にレス返す暇あるのに(笑)
900Classical名無しさん:2013/07/31(水) 19:36:31.61 ID:OTCyOKZx
スマホMLでグーグルプレイ非対応のタブレットを買いたいとか質問があったが、何でわざわざ面倒になることわかりきった物買おうとするんかね?
アンドロイドなんてただでさえ初期設定が音声でできないから目を借りないといけないのにこれにプラスして通常と違う方法でアプリインストだろ
どんなタブレット買うか知らんが、2万も出せばグーグルプレイが使えるそこそこの中華タブが買えるんだからそっち買っとけ
ちょっとくらい高くてもグーグルプレイ使えるタブ買った方が絶対便利なのにな

それとハマーがわかったフリしてルート化とかほざいてるが、グーグルプレイ使えるようにするだけならルート化なんて必要ないのわかってないよな
タブレットにファイラーがあればSDから直接インストできるしなければブラウザ経由でインストすれば良いだけでルート取る必要なんて全然無い

うどんみたいにはじめからグーグルプレイが使えないタブはDトーカ入れられないって言い切っちゃった方が親切なのかもしれんな
901Classical名無しさん:2013/08/01(木) 14:32:30.55 ID:gribjpdg
窓でプログラミングとかの難しい話題がでてくるとテンプレ物件のいたい人達はおとなしいですね(笑)
902Classical名無しさん:2013/08/01(木) 16:15:05.29 ID:YeYt7Ydd
窓にオレが以前自分のメモ用に書いたブログが紹介されちゃってちょっと恥ずかしいぞ
最近は簡単なことならTwitterでつぶやいちゃってるからかなり放置状態になってたんだが検索すれば引っかかるみたいだな
まあ、誰かの参考になればそれでいいってことにしておこう
903Classical名無しさん:2013/08/01(木) 22:21:07.34 ID:YeYt7Ydd
目友で画伯が7パソの音が出ないとか言ってるが、どこのメーカーのどんなパソかぐらい書けよ
裏とか書いてるからデスクトップなんだろうけど、サウンドがオンボードなのか増設ボードで独立した物なのかも書いてないんじゃ答えようがないだろ
どうせスピーカーを挿すジャックが間違っててマイクとか5.1チャンネルのウーハーとかに挿しちゃってるだけだろ
あんなの適当にWMPかなんかでmp3再生させながら全部の穴につっこんで試してみればわかることじゃん
それと全面のイヤホンジャックが使用中ならバックの方からは音が出なくなる仕様になってるかとかは確認してるんかね?
904Classical名無しさん:2013/08/01(木) 23:04:57.40 ID:WoT/HHPp
プログラミングが仕事や趣味ならでけるだろw
905Classical名無しさん:2013/08/02(金) 12:06:20.89 ID:InBcWe9/
>>901
話題がかわった途端に坊主とソンダせんせが登場www
906Classical名無しさん:2013/08/02(金) 12:19:32.26 ID:BHgF8Ph4
カス
907Classical名無しさん:2013/08/02(金) 17:01:45.21 ID:InBcWe9/
図星だったみたいだなwww
908Classical名無しさん:2013/08/02(金) 17:10:38.94 ID:tI92xCdS
>>903
センタースピーカーと出てるだってさwwwww
あの人はその意味がわかってないようですよwwwwwwww
PTが読むとか読めないとか,それ以前のお粗末な話だなwwwwwww
909Classical名無しさん:2013/08/02(金) 18:55:23.12 ID:fP//FzYK
窓mlの投稿!パソコンが壊れて、修理に出すのに、お金がかかるので送りたくないんだそうだ!だったらどうする!
910Classical名無しさん:2013/08/02(金) 21:15:13.22 ID:tI92xCdS
画伯、いい感じに踊ってるの〜wwwwww
あの人にPCセットアップ頼むなんて、よっぽど情弱なヤツだろ。
あの調子だと、いじり回してグッチャグチャになったのが届くんじゃねwwwwww
しかも時代遅れのクズソフトまで入れてそうだな
911Classical名無しさん:2013/08/02(金) 21:50:15.84 ID:7HGbWV7m
画伯に頼んでパソ買ってもらうのはいいが、その後のサポートとかって画伯でできるんか?
画伯がサポートするならパソ買ってもらった奴も画伯以上のスキルにはなれないってことだろ
それにサポートを画伯が言うみたいにフィーリングでやられたらたまったもんじゃないよな(笑)
912Classical名無しさん:2013/08/02(金) 23:43:39.48 ID:BHgF8Ph4
修理に来い
913Classical名無しさん:2013/08/03(土) 05:25:08.43 ID:XXODYLxM
画伯製パソコンとマハーポーシャ製パソコンを選べと迫られたら、迷わずマハーポーシャ製パソコンを選ぶな(笑)
914Classical名無しさん:2013/08/03(土) 05:45:00.64 ID:UWTJj+25
朝5時の窓MLのモーニングコールはソンダさんから!
915Classical名無しさん:2013/08/03(土) 17:48:39.70 ID:XXODYLxM
窓に湧いた教えてちゃんのT澤って何者だよ?返信もらえる時間まで指定したりして(笑)
916Classical名無しさん:2013/08/03(土) 18:02:40.05 ID:PWZh0Hi6
ビジュがでてきたのはこういうことか。
これから内容をみてみるか
917Classical名無しさん:2013/08/03(土) 20:13:42.26 ID:8lmsiGJw
坊主が自分とこの掲示板で、おれも忙しいんだぞってぬかしとるぞ。
mlで暴れまわるのに忙しいんだろうな。
掲示板はおかしなことになってる、まあいいけどね。
ぐちゃぐちゃになったらそれはそれで面白いが。
918Classical名無しさん:2013/08/04(日) 01:40:42.93 ID:8pIZ5Wmf
役に立つ掲示板にしか興味ないから探すのメンドクサ
919Classical名無しさん:2013/08/04(日) 10:02:03.98 ID:Ens0RDGS
また、狂犬病が発症したぞ。


>mlはお悩み質問箱ではありませんよ、
>質問するなとは言いませんが、
>ご自身でも調べる癖を付けましょう。
920Classical名無しさん:2013/08/04(日) 11:17:06.65 ID:8pIZ5Wmf
警察官みたいな性格なんじゃね
92105004033548460_hg:2013/08/04(日) 11:54:10.78 ID:NN3SXWik
>>919-920
M君擁護じゃないからフシアナ踏んだが、あの窓の投稿のどこからそんな発送になるんだ?具体的にばかでもわかるよう説明してくれ。
お前はここ数日の連投してる奴について何も感じないのか?MLをよろず相談所だと思ってるアフォな奴の一人なのか?
922Classical名無しさん:2013/08/04(日) 12:45:45.00 ID:0BtUlnj4
坊主さんの掲示板が削除されていた!がんばれ坊主!
923Classical名無しさん:2013/08/04(日) 15:31:45.27 ID:8pIZ5Wmf
いやいや、窓には警察官が必要だといいたいんだ
924Classical名無しさん:2013/08/04(日) 17:24:13.38 ID:Ens0RDGS
警察犬ならありがたいけど。
925Classical名無しさん:2013/08/04(日) 17:27:01.61 ID:NN3SXWik
>>923
あのな、それじゃ>>920のレスの答えになってないだろ(笑)
おれはMの投稿のどの部分が警察官みたいな性格なのかを知りたいんだけど?
926Classical名無しさん:2013/08/04(日) 17:42:36.94 ID:zNdcsL+j
坊主はなんちゅう打たれ弱いんだ(笑)
粘着っぽい書き込みしてたのも2人くらいだったし、その内容も坊主の自業自得って事ばっかだったじゃん
板子と消す前にアクセス制限とか他に手があったろ
窓で教えてちゃんとして暴れてるってのを晒されたのが決定打だったんかね?
それより坊主TWのアカ持ってるらしいが誰か知ってる?
HP見てもTWのアカ知りたきゃメールして来いって書いてあって直ではわからんみたいだし
927Classical名無しさん:2013/08/04(日) 18:05:16.65 ID:0BtUlnj4
>>926 自分できけ!
928Classical名無しさん:2013/08/04(日) 20:45:34.74 ID:8pIZ5Wmf
>>925
M君はSで盗撮の件WWWWW
929Classical名無しさん:2013/08/04(日) 23:01:12.02 ID:zNdcsL+j
Mくんはまた窓でバカなこと書いてるな
ああいうことするから狂犬って言われちゃうんだぞ(笑)
窓なんかであんなこと書いてもここに窓の奴らの目を引きつけるだけで意味ないのにな
前はあんなに楽しそうにここに書き込みしてたんだからまたコテ付で参加してバカ踊り踊ればいいのに
オマエは質問への解答もしないで正論ぽい苦言だけ吐き続けるからうざがられるんだぞ
何か言いたいことあるんならここでも良いし、規制で書き込めないなら避難所でもいいから好きなこと書き込めよ
それに答えてやるかはまた別の問題だけどな(笑)
930Classical名無しさん:2013/08/05(月) 00:31:40.14 ID:5Q0bEUqt
ビジュはバカだったんだwwwwwww
931Classical名無しさん:2013/08/05(月) 13:07:44.43 ID:juM3Cqi2
最近の窓は夏休みだからか知らんが教えてちゃんの新人がブイブイ言わせてるな
坊主を筆頭に明らかに学生っぽい奴等が機器として書き込んでる
MLでのコミュとSNSでのコミュの区別付かないような奴はMLに出てくるな
文字数制限のあるTWとかならともかくある程度の文章が送れるメールなんだから聞きたいことは1通にきっちりまとめてから質問しろ
レスを返すにしても一人一人に1行レスを1通ずつじゃなくてアドバイスをある程度試してから結果を返信しろ
「試してみます」とか「それはやってます」なんて1行レスなんて無意味で目障りなだけ
932Classical名無しさん:2013/08/05(月) 13:33:30.93 ID:USb7opv9
>>931
それ、ウドキュンにも言ってやれwwwww
あのウザイ文面、何通も送るなっつーの。
933Classical名無しさん:2013/08/05(月) 18:58:16.63 ID:q4W2ztTE
窓に沸いたバカガキのTって、長崎盲の中坊か
934Classical名無しさん:2013/08/05(月) 19:26:13.65 ID:juM3Cqi2
窓のMくんはまた周りを巻き込みながら見事にバカ踊り踊ってくれてるな
2チャンの名無しのレスに食ってかかったってしょうがないじゃん
あのレス自体誰が書き込んでるかわからんし、ここに書き込んでる奴全員がまともに話の出来る奴ばっかじゃないってのわかってないよな
荒し目的で空気読まず好きなことを1行レスで書き込んでいくだけの奴もいれば一応話に合わせるように見えても煽りレスしか入れないような奴もいる
まともな奴とおかしな奴が混在して煽り煽られ混沌としてるのが2チャンっちゃ2チャンだわな
m君みたいにスルースキルが低くてこっちのホームまで降りてきちゃうような奴は最初からこんなスレは覗くべきじゃない
935Classical名無しさん:2013/08/05(月) 19:56:03.78 ID:juM3Cqi2
Mくんは窓のお礼メールで
> 自分が中傷みたいな書き込みを陰で堂々と実行されていたら、「覗かなければいい」なーんて言えないと思います。
って書いておいて自分のレスがうざかったらゴミ箱に入れてくれって言ってることはオマエも覗かなければいいって言ってるのと同じじゃん
こういうのをダブスタと言うんだぞ
狂犬ってキーワードを見たくないなら専ブラ使ってNGワードにでも放り込んどけよ
そうすればオマエが見る分には狂犬とはスレ上に表示されないぞ
見たくないなら専ブラ使って見えないようにしてくれってのはオマエが言う自分のメールはゴミ箱にでも入れてくれってのと同じだからな
936Classical名無しさん:2013/08/05(月) 20:06:10.76 ID:5Q0bEUqt
このスレm君は一人芝居だと思ってる
937Classical名無しさん:2013/08/05(月) 22:07:10.11 ID:juM3Cqi2
楽しむで土民はまたソフトのDL先を怪しげなサイトで紹介してるな
前に管理人に警告受けてたの全然理解してないって事なのな
それから過去ログの取り寄せができなかったとか言ってるが、そりゃMLの投稿用アドレスにコマンド送ってたら過去ログなんて取り寄せできないわな
オマエご自慢の高機能メーラ使ってるんだから送信先間違えるなんて凡ミスするなよ(笑)
鮫使おうが一般ソフト使おうがユーザーのスキルが所詮その程度ってこったな
938Classical名無しさん:2013/08/05(月) 23:01:17.31 ID:juM3Cqi2
窓のMくんのスレにUKまで参戦しちゃったぞWWWWW
相変わらずUKは自分の言いたいこと言って話の論点をずらしてくるのな
管理人に責任があるってのは間違っていないが、書き込みにくい雰囲気って管理人がコチを嫌ってるからでもなく、コチソフトを使ってるユーザを叩く空気があるからでもないと思うけどな
とにかく書き込んだらスパム爆撃が始まるのとUKみたいに自分の考えと違うこと言う奴がいたら速攻で食い付く気の狂った奴がいるのと、自称初心者の教えてチャンがのうのうと幅をきかせていられる空気にしたバカがいたってのが大きいだろ
939hokkai:2013/08/06(火) 07:29:16.20 ID:C58d2QXy
窓に出て来る、TMはどうしようも無いやつだと想う。ずれてるし違うんだよね?失礼しました。
940Classical名無しさん:2013/08/06(火) 07:55:31.03 ID:Ia0SL+P3
Mくんは朝っぱらから元気に狂ってるな(笑)
何回同じように意味の無いことすれば気が済むんかね
匿名の名無し相手に一人で空回りしちゃうからこことかでバカ踊りって笑われるんだぞ
窓でああいう風に暴れちゃうから狂犬って言われちゃうのにな
それとオマエのこと狂犬って書いてるの一人だと想ってるようだがこのスレ回してるの1人や2人じゃないからな
初期のスレで狂犬って書いてた奴と最近のスレでオマエのこと狂犬って書いてる奴が同じだと想うなよ

土民は土民で2CHを見るか見ないかの話なのに何で自分の使ってるメーラーの自慢になるんだよWWWW
あのメーラーって2CHの専ブラとして使えるプラグインでもあるんか?
別に土民が使ってるメーラーでなくても条件振り分けなんてほとんどの盲人メーラーでも実装してるものだろ?
使いこなせてるかどうかは別としてな
一々自分の使ってるソフトマンセーとそれ以外の物ディスるのウゼー
窓とかでソフトの話に食い付いてくるならせめてNVDAかなんかで確認してからにしろ
941hokkai:2013/08/06(火) 08:18:54.99 ID:C58d2QXy
M君は2週間退会処分だとさ!!あいつは永遠に出て来るな!!これ以上言い過ぎるとまずいからこの辺でやめとくは!!
942Classical名無しさん:2013/08/06(火) 08:27:11.27 ID:eXouSVoZ
M君、質問の仕方とやかく言う前に、ちゃんと答えてやらないから狂犬って言われるんだよ。
答えられることがあるとき、質問の仕方をサラッと書けばあっちでもこっちでも揶揄されないと思うよ。
943Classical名無しさん:2013/08/06(火) 08:28:51.00 ID:Ia0SL+P3
Mくんはバカだな(笑)
ヒートアップしすぎて差別発言でレッドカードかよWWWW
自分のことは揶揄するなとか言っておいて重複の奴等を揶揄するような書き込みしてちゃ世話ないな
2CHで許されるような表現でもMLではNGになることなんて当たり前じゃん
944Classical名無しさん:2013/08/06(火) 11:07:56.50 ID:kGgVlK9e
ビジュ 窓で池沼といったのか。
悪い奴だな。
945Classical名無しさん:2013/08/06(火) 16:25:39.20 ID:RK8aFwm1
あ〜あ、M君自爆して差別発言やっちまったな〜。またテンプレの仲間入りか?(笑)
946Classical名無しさん:2013/08/06(火) 18:24:54.10 ID:RK8aFwm1
連かきスマソ。
見逃してたが窓でここをみつけられないとか書いてたタイガー、偽名君ぽくね?
947Classical名無しさん:2013/08/06(火) 18:56:08.15 ID:kGgVlK9e
2chに集うものでさえ池沼とぼかしてるのに、頭に来ると本音が出て大衆に心みられたからネット生命終わりだなorz
948Classical名無しさん:2013/08/06(火) 20:46:54.89 ID:Ia0SL+P3
>>946
IPチェックしたが偽名ではないな
それより同じIPでメールのフォルダ内検索したらMMの課金について質問してる滋賀のYが同一IPだった
IPから所在地検索した結果も滋賀県だから多分こいつ
949Classical名無しさん:2013/08/07(水) 00:18:46.06 ID:lF/qEi5/
窓でW氏が言ってることは正論だが、ドミンが常識通じないってこと忘れてるな。
950Classical名無しさん:2013/08/07(水) 05:49:54.94 ID:ZBN4zBbZ
ドミン、署名にへたくそな歌のつべurlはるのやめぃ。
951Classical名無しさん:2013/08/07(水) 06:41:39.43 ID:hulAPPTf
土民は言ってること全然わかってないのな
不便な国産SRがどうのってのはオマエがいつもやってる話の流れも読まずに鮫マンセーしてるのに対する皮肉だろ
それより大事なのはその前の答えるなら質問者の環境に合わせてやれって方だと想うぞ
オレは鮫しか使う気ないから他SRなんて自分のパソにはインストしねえよって言うなら参考にもならないんだからはじめから絡んでくるなよ
> ただ、皆さんには視野を広げていただきたいので書いています。
って上から目線で言ってくれてるがオマエ何様なんだよ
オマエは鮫信者にさせる啓蒙活動でもしてるんかよWWWWW
鮫を使ってることとユーザーのスキルには何の関係もない
優れたソフトを持っていてもユーザーがソフトに見合うスキル持ってなきゃ宝の持ち腐れって笑われるだけ
その典型例が土民
952Classical名無しさん:2013/08/07(水) 09:51:11.19 ID:ZBN4zBbZ
ウエケンも粘着ガムテだな(笑)管理人が鎮火宣言したのにまだGDGD言ってるし。
953Classical名無しさん:2013/08/07(水) 21:04:40.90 ID:FoXw6bWp
亀ノ会に四谷職能がいるのはおかしいんじゃね。
954Classical名無しさん:2013/08/08(木) 04:08:00.20 ID:uoDCiycU
亀の会は飲んで身の上相談するだけ、役にたたんから辞めた
955Classical名無しさん:2013/08/08(木) 08:51:00.03 ID:zKOlGUuu
窓のとりあえずは何を言ってるんだ?
ヘッダにSRとOSのバージョン付加するだけでメールの容量が膨らんで送受信のスピードがもたつくって、どんだけしょぼいパソと通信環境なんだよWWWWW
8ビット全盛時代のファミコンとかなら1ビットの世界でデータサイズに血眼になっていたのはわかるが、今時の32ビットや64ビットのパソをブロードバンドで使うのに数十バイトのデータの差なんて関係あるかよWWWWW
オマエみたいな奴がたれ流す駄文のが無駄なデータだと想うぞ
それよりUKは今回は出てこないのな
コチソフトをディスってる時は嬉々として現れて叩いてる奴と管理人批判までしてるのに一シェアウェアソフトでしかないMMをのびのび叩いてるのは放置なのな
956Classical名無しさん:2013/08/08(木) 18:30:58.24 ID:ddOmVPUK
もっとやれ!
957Classical名無しさん:2013/08/08(木) 22:23:48.02 ID:KBkJut9S
お前らも暇みたいだなあ。
958Classical名無しさん:2013/08/08(木) 22:40:03.05 ID:UMU9DFa6
毎年お伏せするぞ宣言する信者さんw
何が変わったのか、買ってみなきゃわからん高額ソフト、金あるヤツはどうぞご自由に更新してくださいね。
あと、他所MLへの皮肉をたらたらしててキモイです
959Classical名無しさん:2013/08/09(金) 08:24:35.90 ID:bJ9ggGSZ
土民が何言ってるか意味不明なんだが
PC98がDOS Vに飲み込まれたって今までの話となんか関連あるんか?
DOS V作ったIBMだってパソ部門から撤退してるじゃん
既存のソフト使えってもMSだってメーラーはOEからliveメールに引き継ぎはできたが、メッセはいきなり廃止してスカイプにしちゃってるじゃん
それにソフト名は同じでもMS officeみたいにUIがいきなりごろっと変わったりな
グーグルだってRSSリーダのグーグルリーダの廃止とかも突然だった呂
土民お奨めのBeckyだってシェアウェアなんだから何をきっかけにして何時サポート打ち切りになるかわからんのは同じ事
鮫だって天下のIBMが商売にならんつって投げ出してるんだからこれも何時静岡が投げ出すかもわかったもんじゃない
960Classical名無しさん:2013/08/09(金) 12:41:53.52 ID:gZd3fHk0
>>954

亀の会のあいつ中途失明で仕事ができないので
同僚に包丁でヤメロって脅されても
会社でブラブラしてて被害者ズラして
会社にかじりつくより職業訓練をしたほうがいいぞw
復職を考える会を改名して
今まで通り給料が欲しい会にしろw
961Classical名無しさん:2013/08/09(金) 12:47:23.78 ID:bJ9ggGSZ
また勘違いしちゃってる奴がWebメールCGIを作るから1万円よこせとかおかしな事言ってるな
窓で話してるのはWeb上で使うものじゃなくてローカルで動くものだろ
CGIが動くWebサーバがあれば基本的なWebメールスクリプトなんてそう難しいものじゃない
それにWebメールのスクリプトの作り方なら金払わなくてもネット上にごろごろ落ちてるし、Webメール自体自作しなくてもGMAILなりyahooメールなりISPのWebメールなり好きなの使えば良いこと
それに素人が自作したようなメーラなんてエラー処理とかセキュリティー面甘々だろうから怖くて使えねえよ

前のボーカロイド様CGIの時もそうだがこいつちょっとポイントがずれてる
メルサバとの会話方法を1から教えてPOPとSMTPを直接叩けるくらいのプログラム内容じゃなきゃ金なんて取れんだろ
962Classical名無しさん:2013/08/09(金) 14:53:15.78 ID:UrfXkDbl
>>961
興味ないからhpみなかったけど1万もとるのかよ(笑)
963Classical名無しさん:2013/08/09(金) 21:05:11.63 ID:bJ9ggGSZ
猫MLでスペイン語Windowsに猫が入らないって言ってる奴
日本語を基本としてるシェアウェアソフトで英語版くらいならともかくさすがにスペイン語環境までフォローしろってのは無茶なような気がする
本来ならユーザー側で英語版なり日本語版なりのOSを用意すべき事なんだよな
あいつ一人がコチのPTも海外版Windowsでもインストできるようにしろってゴネて変更させたことがあったよな
猫MLもネタが切れて過疎ってたとはいえあいつ一人に何日も振り回されて猫作者もご苦労なこった
964Classical名無しさん:2013/08/09(金) 22:03:12.47 ID:bJ9ggGSZ
土民鮫マンセーいい加減にしろ
窓でどんだけ鮫プッシュしてもオマエのことスキルが有るとも思われないし、うっとうしさのが上回るから鮫ユーザーなんて増えねえんだよ(怒)
オマエみたいな奴がいるから鮫ユーザーは嫌われるんだぞ
窓に居るソンダ以外の鮫オンリーの人みたいにおかしな自慢しないで質問にだけ答えてろ
お前なんて鮫使ってるだけで窓の住人誰もスキルが有るとは見てない
965Classical名無しさん:2013/08/10(土) 06:28:52.72 ID:82cZm7Ip
土民、鮫以外のSRではあのテスト読み上げできなくて「やっぱ鮫スゲー」って言って欲しかったんだろうが、PTもリーダーもらくらくクリアしちゃっていい恥書いたな
しかもどっちもかなり前のVerのSRだし
officeの読み上げが強化されてる今のVerのPTやリーダーより新しいFTとかなら土民が出してくるくらいのテストならさくっとクリアできちゃうんじゃね
それにどれくらい使えるようになるか知らんがPTにはoffice用強化オプションも有るしな
必要ならそれを入れれば良いこと
あの程度を実務で使えるレベルって言うならどのSRも楽々だろ
鮫以外のSR全部敵に回しちゃったらどんなテスト出しても何だかんだ言ってどれかのSRでクリアできちゃうから結局鮫ってたいしたことないなって言われちゃうぞ
今回のは鮫がたいしたことないっていうより土民のスキルが無さ過ぎたってのが敗因だな(笑)
結局高性能なSR使っててもユーザーがそれに追い付いてなきゃ宝の持ち腐れってこったな
966Classical名無しさん:2013/08/10(土) 09:32:01.17 ID:rXQzNqCG
確かドミンはリーマンだろw
職場関係で解決できなくて窓に質問するのもロンリーだなwww
967Classical名無しさん:2013/08/10(土) 13:06:22.90 ID:t0B5Dwgc
ドミン涙目wwwww
968Classical名無しさん:2013/08/10(土) 14:50:32.76 ID:82cZm7Ip
土民フルボッコだな(笑)
969Classical名無しさん:2013/08/10(土) 18:01:49.91 ID:82cZm7Ip
窓のソンダ以前機種依存文字でつっこまれたからって明らかな初心者にどや顔つっこみかっこわるいWWWWW
オマエこの前つっこまれたの何でか全然わかってないじゃん
オマエがつっこまれたのはsubjectに使ってたからだぞ
誰も本文中に機種依存文字使うななんて言ってねえよ
970Classical名無しさん:2013/08/10(土) 20:55:10.34 ID:rXQzNqCG
ソンダが早漏のためにマシナヤツの出番がないジャマイカ
971Classical名無しさん:2013/08/10(土) 22:27:31.49 ID:82cZm7Ip
土民の言い訳入りました(笑)
mp3のライブラリをエクセルで作ってるからエンター一発で開かないと嫌なんだってよ
何でmp3の管理ごときでクソ重たいエクセル使ってるんだとか、音楽は一つのフォルダにアルバム単位でフォルダ作ってフォルダ内のmp3直接叩いた方が早いんじゃね?とか
一々セルにパス打ち込んでるんかよとかmp3をライブラリで管理するならiTunesとかWMP使えよってのは言っちゃダメなんだろうな(笑)
それに普通はこういうDB的な音楽のライブラリやファイルの管理みたいなことはエクセルじゃなくてアクセスでする方がスマート

言い訳するにしてもその場で言いつくろってるの見え見えで見苦しい
972Classical名無しさん:2013/08/10(土) 23:07:57.12 ID:fSHwrAVr
SCRはスクリーンリーダーのことって一言書けばいいんだよ!ワッフル、前置きが長くてうるさいぞ!おいここを読んでるのか!窓MLに書きたいけどまたうるさくなるから我慢してやる!
973Classical名無しさん:2013/08/11(日) 06:32:50.18 ID:xEg7MX9A
>>972
おいおい そのお方は、ここの住人であり長老様だぞ
しばかれる前に早く詫びを入れた方がいいぞ
974Classical名無しさん:2013/08/11(日) 09:35:29.59 ID:dTr0sKy7
そのお方なんて持ち上げないといかんようなえらいやつなのかよ、ワッフルは。
ただの引きこもり盲人だろうが
975Classical名無しさん:2013/08/11(日) 10:54:19.48 ID:v+q3QdWc
ガキがわいてきたのかな
976Classical名無しさん:2013/08/11(日) 10:59:36.34 ID:7dRsEAKq
ソンダりんごのアダプター回収プログラムの通知をマルチで投げてたが、あんなもの他のWebニュース系のサイトで散々ニュースになってるんだから複数MLに投げる必要ないだろ
それと交換するのに1000円かかるんだがそれを無料になれば良いのにだってよ
元々はけちって純正以外の何処で作ったかもわからんようなアダプタを使ってる奴対照なんだから無料でできるわけねえだろ
はじめから純正のりんごマーク付アダプタ使ってれば今回みたいな問題は起きなかったのわかってない
クレクレに慣れきったソンダみたいな盲人には少しでも金を出すのが嫌なんだろうな
977Classical名無しさん:2013/08/11(日) 11:03:00.88 ID:7dRsEAKq
>>975
そうだろうね
窓でw氏につっこまれた奴の誰かだと想うよ
978Classical名無しさん:2013/08/11(日) 11:53:09.21 ID:dTr0sKy7
何がw氏だ、そんなにえらいのか、そいつは。
979Classical名無しさん:2013/08/11(日) 11:53:39.28 ID:brwahngI
そろそろ次スレですね。
テンプレ物件にバックレ坊主、ウエケン、ハマーとかの追加どうよ?ドミン、坊主、画伯とかはVIPにしてもいいかも(笑)
980Classical名無しさん:2013/08/11(日) 18:10:20.65 ID:v+q3QdWc
画伯は殿堂入りでしょ
981Classical名無しさん:2013/08/11(日) 21:57:52.18 ID:STnRXJwV
画伯目立たない存在で?
982Classical名無しさん:2013/08/11(日) 22:23:16.41 ID:7dRsEAKq
窓でアクセスの音声化どうの言ってる奴
ああいう奴こそ鮫使うべきだと想うんだ
治療院経営してるなら鮫くらい経費で落とせ
どっかに勤めてるとしてもアクセスを使わなきゃいけないなら使えるソフトを導入してもらうってのは当然要求してもいいこと
それより自分の治療院のレセプトがやりたいだけなら専用ソフト導入する方が費用もかからなくて早いと想うけどな

VBとVBAやVBSの区別も付かないような奴がSDKかき回したって理解できるわけない
あんな奴に丁寧に説明しても次から次へ質問が返ってくるの目に見えてるからわかってても解答する気が失せる
バカが自分で音声化しようなんて考えずに音声化できるソフト使う方が100倍速い
とりあえず最近出たoffice用の強化オプションでも買って試してみろよ
983Classical名無しさん:2013/08/12(月) 17:10:59.77 ID:uyI8GH1I
お盆でもソンダは関係なく早漏レス付けてるのな
984Classical名無しさん:2013/08/12(月) 20:48:13.94 ID:HGlEGySD
あのダボハゼっぷりにはあきれるね
そろそろ潜水艦みたいに自爆しそうな予感w
985Classical名無しさん:2013/08/12(月) 21:27:39.33 ID:PacMw/s6
ソンダクオリティwwwwwwwww
986Classical名無しさん:2013/08/13(火) 13:25:21.58 ID:PNP5O89V
新スレつくれ
987Classical名無しさん:2013/08/13(火) 14:38:12.50 ID:1mUSqBCa
>>985 てめえで創れ!くれくれやろう!
988Classical名無しさん:2013/08/13(火) 16:04:15.83 ID:+37TKUBK
お前らが崇めるw氏だかワッフルだかっていう引きこもり盲人に作ってもらえばいいじゃないか
ttps://mobile.twitter.com/t_waffle
989Classical名無しさん:2013/08/14(水) 10:23:16.90 ID:2H0MvSBy
窓でデイジーの質問してる奴は具体的に何がやりたいんだ?
DLしたデイジーの聴き方が知りたいのか複数タイトルを一つにまとめたいのか、何を質問してるかがよくわからん
マイブック持ってるなら開くのメニューからDLしたデイジーのフォルダ選択すれば普通に聴けるだろ
990Classical名無しさん:2013/08/14(水) 10:35:26.03 ID:lGnftHh7
ワッフルがバカッターのIDここでさらされてお喜びだぞ
991Classical名無しさん:2013/08/14(水) 13:56:46.81 ID:VxGBL588
夏休みのボウズが暴れてます
992Classical名無しさん:2013/08/14(水) 14:34:02.65 ID:1ImI1jkU
二週間の禁欲処分中です。学習障害なのか彼は?
993Classical名無しさん:2013/08/14(水) 14:38:22.46 ID:1ImI1jkU
先天は世間知らず。ここは人間のクズばっか
994Classical名無しさん:2013/08/14(水) 14:56:53.69 ID:2H0MvSBy
何度も書いてるがクソ貯めに自分から入ってきておいて周りのクソに向かってオマエはクソだっつっても屁でもねえよ
ここを覗いてるだけならまだしも書き込みまでしちゃったらオマエも同類
995Classical名無しさん:2013/08/14(水) 20:21:47.18 ID:lGnftHh7
自分のTWでドミンやうどんの反論してるワッフル様はえらい盲人さんなんでしょうね。
996Classical名無しさん:2013/08/14(水) 21:43:50.82 ID:2H0MvSBy
窓でフェードインフェードアウトの加工がしたいって件
何でmp3を直接操作しようとするかな
mp3で直接処理させようとするからソフトが限られてきちゃうんだぞ
一旦WAVにもどしてから加工してやるんなら音声で使えるソフト沢山あるのにな
窓で紹介されてるソフトだって内部的にはWAVにしてからmp3に戻してるんだから音質的に差なんてないのに
今回の件でもそうだが間に一つ手間を入れるだけでやりたいことが簡単にできるのに1つのソフトで始めから終わりまで作業しようとして簡単な操作を自分から小難しくしてるんだよな
997Classical名無しさん:2013/08/15(木) 04:24:27.96 ID:oumS7Crk
鬼畜米英
998Classical名無しさん:2013/08/15(木) 04:24:58.37 ID:oumS7Crk
玉音放送
999Classical名無しさん:2013/08/15(木) 04:26:12.47 ID:oumS7Crk
靖国神社
1000Classical名無しさん:2013/08/15(木) 04:27:05.03 ID:oumS7Crk
硫黄島
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。