【愚痴】独り言スレ2【どうでもいい話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
なんでもどうぞ

【愚痴】独り言スレ【どうでもいい話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1362060281/
2Classical名無しさん:2013/04/08(月) 21:26:09.23 ID:R55hLZ1a
2げと(^O^)/
3Classical名無しさん:2013/04/08(月) 22:28:32.91 ID:UIwbPlAO
ちんちんかいー
4Classical名無しさん:2013/04/08(月) 22:34:10.61 ID:dKbZGSHz
実況したいなぁ・・・。
5卯煮 ◆LAN577SNAU :2013/04/09(火) 00:47:21.84 ID:DuPGzrSf
うっかり寝てしまいましたー
あぶないあぶない
6Classical名無しさん:2013/04/09(火) 21:47:23.70 ID:1qD+/DQl
プー
7Classical名無しさん:2013/04/10(水) 05:17:33.84 ID:i1/6hZuO
結局シベリアのスレでも
モリタポもらえなかったし 

ほかの奴にだけ与えてた奴は地獄へ堕ちろ
8Classical名無しさん:2013/04/10(水) 05:18:15.26 ID:i1/6hZuO
早く書き込めるようになって書き込み代行したい
9Classical名無しさん:2013/04/10(水) 05:19:09.05 ID:i1/6hZuO
プラスの奴ら
北朝鮮のことで騒ぎすぎじゃね?
10Classical名無しさん:2013/04/10(水) 07:07:09.27 ID:acox/sdU
なんで朝はくるのかなんで太陽は私を照らすのか分からない分からない
11Classical名無しさん:2013/04/10(水) 21:09:26.32 ID:ItEQtj8m
いつ、それに気がついた?他の誰かにもそのことを話したのか?
12Classical名無しさん:2013/04/10(水) 23:54:51.35 ID:14vycFEh
3月から新しい職場になった。
人間関係めんどくさいし、仕事がきつい。
早くもやめたい。
13Classical名無しさん:2013/04/11(木) 03:50:15.80 ID:IBdnTMJP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365609184/
【政治】自民・河野太郎氏、在日認定され激怒 ツイッター発信者に法的措置も★4

くそわろったww
14Classical名無しさん:2013/04/11(木) 05:07:17.54 ID:IBdnTMJP
ほもきめぇ・・
ホモシネ ホモシネ ホモシネ ホモシネ
15Classical名無しさん:2013/04/11(木) 06:00:05.76 ID:IBdnTMJP
友達が馬鹿なこと(いい歳して赤ちゃん言葉を遣うとか)やってたから
アハハハハ・・ヴァカジャネーノって笑ってやった

(´・ω・`)
16Classical名無しさん:2013/04/11(木) 06:12:57.76 ID:IBdnTMJP
大地震シミュレーションのゲームやりたくなってきた(´・ω・`)
17Classical名無しさん:2013/04/14(日) 00:46:23.33 ID:M0ijQc1o
他の人なんてどうでもよかった。あなたに会いたかったから参加したの。
18Classical名無しさん:2013/04/15(月) 18:00:32.78 ID:STDyiK8H
もうあかん あかんねん

今がけっぷち 天国か地獄かどっちかしかない こんなことってあるんだね

ピンチがチャンスみたいなもんかwwww
19YUNI ◆LAN577SNAU :2013/04/15(月) 19:37:27.56 ID:UYXKRCeK
壁貼りエーフィが思った以上に強いです
驚きです
20Classical名無しさん:2013/04/15(月) 20:07:56.35 ID:ZrQtv7xZ
定型レス、というか形みたいなのが増えた
ネタ?一体感?みたいなの
煽りすら定型文で反論の代わりにYesかNoしか応えない
「ステマ」とかの思考を放棄できる簡単な言葉も増えた
深く考えないから行間を読むような事もなくなって、長文はスルーされるか叩かれる

単純にヴァカな人が増えただけと言い切れるのだろうか
何処となく殺伐としていて面白い事やタメになる事しか書き込めなさそうな雰囲気だった
投稿する文の推敲とかよくやってた
それに対して大抵はちゃんとした他の人の意見が返ってきたから
…そりゃまあ変なのは少しはいたけど
自分が絶対に正しいと思ってる人とか

アングラは大衆化するべきじゃなかったのかな
などと最近思ってる
21Classical名無しさん:2013/04/16(火) 12:37:33.82 ID:oavfrE2Z
朝じいちゃんが転倒して救急車で運ばれたんだ 家には私(資格講習に出掛ける直前、4回あるうちの3日目) 仕事が休みの親戚 バイトに行く前の親戚の娘がいたんだ 父は仕事に行った後だった
救急車の付き添いが必要だったんだけど、誰も乗ろうとしなくて、私が行くことになったんだ 頭から出血していたけど、検査結果も大したことが無くて、2,3日様子を見て欲しいのと3ヶ月後にもう一度検査らしい そこまでは、まぁ大したことが無くてよかった
22Classical名無しさん:2013/04/16(火) 12:39:08.39 ID:oavfrE2Z
だけど私は講習に間に合わず、申し込みからのやり直しになり、またお金がかかる事になり 仕事のこともあるから早く欲しかったので帰ってからすぐに再度申し込みに行ったんだ
そして、家に帰ってくるとじいちゃん1人 親戚は別の親戚の所に遊びに行ったとか… 私の資格の事も知ってたし、じいちゃん2,3日様子を見てと言われたのに、1人にする親戚は頭がおかしいのかと? 仕事が休みなら付き添いに出るとでもいってほしかった
23Classical名無しさん:2013/04/16(火) 12:41:21.20 ID:oavfrE2Z
頭から血を流している人を前に、資格講習あるから行くね なんて言えない… というか言うべきだったのかなぁ
24YUNI ◆LAN577SNAU :2013/04/16(火) 17:33:13.50 ID:vIVGgIpl
フリー全然当たらないわー
レートはメンテ中なのに…

かそっているのかしら?
それとも回線が悪い回線を引いちゃっただけかしら?
戦わせてちょうだいよ
25YUNI ◆LAN577SNAU :2013/04/16(火) 21:06:52.30 ID:vIVGgIpl
負けすぎて泣きたくなってきた…
変態型なんて初心者のあたしには分からないわよ…

また色々パーチー変えてみようかしら…
26Classical名無しさん:2013/04/16(火) 23:03:32.73 ID:45OK269l
スタッフと近づきすぎるのもよくないな。金が絡む関係で友達とかありえない。
27Classical名無しさん:2013/04/18(木) 19:08:11.72 ID:KlKDpeF6
はぁ、今日もアク禁か。
28Classical名無しさん:2013/04/18(木) 22:06:04.44 ID:4PSNJKc6
明日親知らずを入院して抜くんだけど、旦那が凄く馬鹿にしてくる。
歯ぐらいで?入院??って。
そりゃあ歯ぐらいで?って思うけど、やっぱり入院となると不安なのに、明日は金曜日だし飲みに行く。
って冷たく言われて、1人だなぁって思ったら、悲しくなってきた。
29Classical名無しさん:2013/04/19(金) 18:25:16.57 ID:N98fhKI9
どんな、ダンナなんだ? 


              いてっ、

                   舌噛んじゃった。
30Classical名無しさん:2013/04/19(金) 19:02:48.12 ID:utw6xHT7
なんでべつべつに帰らなきゃならないか
31Classical名無しさん:2013/04/19(金) 19:06:06.89 ID:EpQqU/pd
32森蘭丸 ◆Kqf6MHbWII :2013/04/19(金) 19:27:17.44 ID:pNqqf7rX
きょうは のむよ 
ひっさしぶりに あびるほど 飲むのさ
33Classical名無しさん:2013/04/19(金) 20:54:27.28 ID:TVOf4aTZ
仕事辞めようとして喧嘩になって離婚してそれから結局辞めた
人生で最も濃い一週間だった
しかもスッカラカンだぜヒャッホウ

さあ来月から始まるのさ新生活
34Classical名無しさん:2013/04/19(金) 23:33:49.22 ID:PZKsRngr
はーようやく毒母親から解放されたと思ったら今月からまた一緒に住むことに…ナンテコッタイ
とんだダラ母で家事もしないで毎日傷つく事ばかり言われてやだもう無理…
口答えすれば殴られるしもう20も後半になるのに情けないよ…
とりあえず土日は頑張って耐えるけど月曜になったら荷物まとめて出て行こう…
トーチャンごめんね…
35Classical名無しさん:2013/04/20(土) 02:02:04.05 ID:w61nisz+
帰ったんだね。何キロ離れてても離れてなくても同じだっていうことがわかったよ。
会えて嬉しかった。さよなら。
36Classical名無しさん:2013/04/21(日) 08:06:48.27 ID:h61u24DK
ヤバい何もする気が起きん
月末はよ来てくれい
37Classical名無しさん:2013/04/21(日) 22:29:10.39 ID:fDoq8iX9
しってますしってます わかってますわかってます
くずだってどうしようもないばかだってじぶんでわかってます
わかってなかったらこんなところにはいませんし
かいてていらいらします じぶんにいらいらします いらいらしすぎてにほんごおかしいですしひらがなになってしまいますし やっぱりめんへるさろんにいきます すれよごしすみませんでした
38Classical名無しさん:2013/04/21(日) 22:53:20.21 ID:x23Bp0rz
ふーなんか疲れちゃったよ…
何してもしんどいや…助けて欲しい…
39Classical名無しさん:2013/04/22(月) 23:35:38.81 ID:w8F96vb6
うわめんどくさい
40Classical名無しさん:2013/04/24(水) 20:27:00.76 ID:2dig6v8x
無気力うぇ〜い
二次元にどうやったら行けるんかなぁ
41Classical名無しさん:2013/04/25(木) 07:54:35.31 ID:FYcWMAYv
制服着た学生の前を陣取るおばさん気持ち悪い…どんだけ席に座りたいんだよ…必死すぎ
42森蘭丸 ◆Kqf6MHbWII :2013/04/26(金) 15:08:59.98 ID:IYeauIjX
最近は すっかり 酔いが早くなった ぞ
43Classical名無しさん:2013/04/26(金) 15:52:09.59 ID:IWZW06qC
血液型でその人がどうだとか、決めんのマジないわ。
血液型が全てじゃねーのに。
44Classical名無しさん:2013/04/26(金) 15:53:11.07 ID:iTeL+km7
GWなのに書き込めない(;;)
はぁー・・・、モヤモヤが加速
来月末に名古屋行くときにソープで童貞捨てようかな
もう30歳過ぎたし、6月から仕事忙しくなるし、今のうちに
45Classical名無しさん:2013/04/26(金) 21:44:56.14 ID:GfnlNr6t
もう何ヶ月かな?
何重規制なんだろー?
過疎スレが落ちそうだー
46Classical名無しさん:2013/04/27(土) 02:55:38.00 ID:lTiXMrUB
お風呂はいってきた
疲れた

この後せんたく干すのしんど・・

あと、こんな時間に妹が起きてきてなんかやってる
歯磨きしてるけど今から寝るのかな
47Classical名無しさん:2013/04/27(土) 02:57:42.60 ID:lTiXMrUB
あー何もかも疲れた

日常会話は多分普通にできる
ただ質疑応答が苦手・・だから人と話すのしんどい
あと自分の世界がないから
どうしても相手にぴったり寄り添うような会話しかできない
だから中身がない薄っぺらい感じになる
48Classical名無しさん:2013/04/27(土) 02:59:00.38 ID:lTiXMrUB
哀しい

こんなに苦労してきたのに中身なし人間とか
深みのある人間になりたい
49Classical名無しさん:2013/04/27(土) 03:00:56.73 ID:lTiXMrUB
依存心が強すぎるのが駄目・・

それが私の敗因
50Classical名無しさん:2013/04/27(土) 03:03:07.25 ID:lTiXMrUB
でも フィーリング会う知人が一人いるのが救い・・
これだけは涙出るくらい神に感謝・・
51Classical名無しさん:2013/04/27(土) 03:07:21.33 ID:lTiXMrUB
無償の愛を感じられるのは音楽聞いてるときだけ
これが無くなったら生きてる意味なくなる
52Classical名無しさん:2013/04/27(土) 03:09:02.28 ID:lTiXMrUB
死ぬまでに対人恐怖症治したい

なんか最近わかった 今が大事って事
53Classical名無しさん:2013/04/27(土) 22:52:15.26 ID:LBgjOecl
スピーカー入れてハリポタみてるみたいで、下からドスンドスン音が響いてる。
いいなぁ私も見たいなぁ。でも明日早起きだから我慢。
54Classical名無しさん:2013/04/27(土) 23:58:53.11 ID:lTiXMrUB
らんらんるぅぅぅ♪
55Classical名無しさん:2013/04/28(日) 13:06:29.10 ID:lfwbyAuG
どうでもいいけど。
紅の豚の有名なセリフ。

あれ皆どうして「飛べない豚はただの豚だ」っていうの?

ほんとうは「飛ばない豚はただの豚だ」なのに。


普通の豚が飛べるわけねぇじゃん・・・ww
56Classical名無しさん:2013/04/30(火) 08:28:37.53 ID:OpP721AR
なんだろうあのレス気に入ったんだろうか
全く同じ文章を書くとは思えないしコピーだよな
しかも全然関係ないスレに書いてるけど何がしたかったんだろう
57Classical名無しさん:2013/05/21(火) 07:40:57.34 ID:wUeqLa0Y
てす
58Classical名無しさん:2013/06/09(日) 00:26:32.72 ID:6PVpqGEx
上手くいかない時って本当になんにも上手くいかないんだな…
59Classical名無しさん:2013/06/09(日) 01:34:59.44 ID:ew7hpWWZ
アメリカの顔色をうかがわなくてもいいぐらいに
日本の軍事力がアップしたらいいのに

南北朝鮮半島や中国に好き勝手されずに済むのに
60Classical名無しさん:2013/06/11(火) 05:16:01.27 ID:VmB4Y21s
やっぱりおしゃれをしようとしたら太った。
これの繰り返し
だからおしゃれとかしたくなかったのに。もう太りたくなかったのに
痩せた身体で着れる服を買うと必ず太って着れなくなり箪笥の肥やしになる。
二ヶ月もたってないのに5キロ太ったよ。
痩せて似合うサイズの服を買っては駄目なんだよね。
61Classical名無しさん:2013/06/13(木) 21:09:34.10 ID:FueGBbzW
ハードモードはやはり難しい…
俺にはムリッポ(´・ω・`)
62 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/13(木) 21:13:58.88 ID:xYwtellu
仕事なんてやめたらー!
63Classical名無しさん:2013/06/14(金) 00:45:44.99 ID:bIhsQ+5e
今まで応援していた漫画家が結婚・出産した
俺非リアだから他人の幸せは辛いけどここまではファンとしてついていけた
しかし、ブログの名を育児一色なモノに変えた時
リア充死ね!!爆発しろと心の底から願った…
改名で作者が完全にリア充化したのを嫌というほど見せつけられたから
そして俺はファンをやめた
今はもうそいつのことはどうでもいいや
64Classical名無しさん:2013/06/14(金) 13:23:02.08 ID:fXewBOE8
あの時そしてあの年末あの新年
奴らがやったことの卑劣さを許したと思うなよ
大人しくしていられないほど非道なやり口をしたのは奴ら
因果応報だよ
65 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/15(土) 11:57:31.86 ID:ou6NrWKB
てす
66 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/16(日) 11:54:21.65 ID:kNGs3Ho0
ts
67 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/17(月) 17:06:42.01 ID:P6x1bNw1
カレーくいたい
68Classical名無しさん:2013/06/17(月) 17:11:02.41 ID:NzQnIiip
追加とかやめてほしい。
最終だと思ってよっしゃなんて思ってたら追加かよ。
最初から決めてて分かってたことなら始めから情報公開すべきだ。
金持ち万歳の世界だなほんと。貧乏人は家で親指しゃぶってろ、ってか?
スタッフやら諸々のやり方に不満がある。あの人は関係ない。
サプライズ?笑わせんなよ、はああ只の僻みですよそうですよ。
69Classical名無しさん:2013/06/20(木) 19:32:02.27 ID:8oanV4Dv
あいつさっさと出て行かないかな
出て行かなくてもいいから同カプに飽きてほしい
そういうのはSNSでやってろよ
気持ち悪いしあまりにも不謹慎で迷惑
リアルのことをネタにするとか本当にやめて
それからさっさとリンク整理しろ
間接的でも関わりたくないんだよ
こっちはさっさと逃げたけどお前の所に跡地があるだけで深い
私はちゃんとやめろって意志表示してんだからやめろよ馬鹿が
70Classical名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPITBQlL
やっぱり書き込めないとつまんないね
くだんない事を書いて、たまに返事もらいたいんだよ
でもツイッターなんかはやなんだよ、その後もつなげなきゃならないし
匿名で連続性が無いのがいいよ2chは
71Classical名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uzKxarH9
昨日今日と涼しくてよかった〜
でも明日からまた暑くなるらしい…
72Classical名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PJZc6eB2
高くてもやっぱり食べたいウナギ
73Classical名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gXfxCe9m
いつまでも家にいないでさっさと帰ってくれ。
何もできないじゃないか。
74Classical名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:okETcvVJ
ハココロはボス戦が面白いな
魔力最大!
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76Classical名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NRHksw0b
暑いから涼んだり冷たい料理ばかり食べているけどなんか内臓にダメージが来始めた…
いかんなあ…
でも暑い日に暑いままは堪えられないからなあ…
77Classical名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:sisq4EFK
スレ立ててもレス付かないなぁ…
78Classical名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:j6IA+Q4Z
どうでもいい話していい?
79Classical名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:j6IA+Q4Z
勝手に灯火させて貰います。
pc開くのも面倒だしDSiやってたんでDSiから
80Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
社蓄な俺はいつもの満員電車にのっていた。
隣に可愛いjkがいたんできずかれないように
クンカクンカしていた
81Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
可愛いjkがいたら痴漢したくなるよな?
そうだろ?
jk→O©←俺
  ®←おっさん
こんな感じだったんだ。
82Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
これはおっさんが違ったして
恥ずかしくて言えないjkに
俺がおっさんの手を掴み華麗に
  「この人痴漢です!」
83Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
と言うつもりだったんだ。
横目で気づかれないように
いつ手を動かすかなーとwktkしてたんだ。
84Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
みんないる?
1人でレスしてると寂しいんだが
85Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
まぁいいか
そしたらおっさんの手が動き来た!と
思って手を準備していた。
おっさんおもむらに俺のケツに触りだした
86Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
「あっ」
ピクンとなって声をだしてしまった。
俺両刀だったんです
87Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
ふぅ...
88Classical名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
バイバイさるさん
89 ◆4zn3l2XnwU :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TBRUzKxf
バイバイさるさん
90Classical名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:IDpzSchA
はぁ
91Classical名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9xa7RiNH
えいっ
92Classical名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rPt5RjHA
ハハハ
93Classical名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hWhaBK7I
暑い…
でも扇風機の風に当たり続けるのもつらい
クーラーは論外
どうすればいいんだー><
94Classical名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qLsut4WY
一斗缶プレイ
95Classical名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eWNmvRhK
えい!やー!そーれ!ファイヤー!
96Classical名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3mtaJu8W
お腹すいた
97Classical名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mnlA0wrV
水分補給と湿気取りの一石二鳥ができる冷凍ペットボトルマジ凄い
98Classical名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sb2sJoJ7
>>95
ばよえ〜ん
99Classical名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B6fEVK6v
本当に理解出来ないんだね
否定しないから肯定したと思い込むグレーゾーンのない思考
100Classical名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B6fEVK6v
間違った知識と足りない情報でそんな単純に物事を結論づけるのが信じられない
101Classical名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+cxfCZrQ
暑い日だらだら
102Classical名無しさん:2013/09/04(水) 01:08:34.50 ID:vDEriFnX
最近お寿司食べてない
103Classical名無しさん:2013/09/04(水) 08:20:05.15 ID:x1s0liUQ
104Classical名無しさん:2013/09/11(水) 20:36:36.88 ID:efbcZAcM
105Classical名無しさん:2013/09/14(土) 01:24:06.85 ID:CQA6eyEq
数か月にわたった規制がやっと解除された
106Classical名無しさん:2013/09/16(月) 22:57:02.45 ID:F+bHA76S
不眠症辛い

どうせ今夜もほとんど眠れないし、医者から貰ったデパスも効きが悪くなってきとる
107Classical名無しさん:2013/09/20(金) 01:46:42.36 ID:uBcEwSD8
めまいがひどい くらんくらん
108Classical名無しさん:2013/09/22(日) 09:48:54.22 ID:QKCk8qSE
会社辞めたい
自営業より年金とかは良いけど嫌だ
109Classical名無しさん:2013/09/26(木) 18:11:46.23 ID:lrfr0Vky
まーたクソみたいな予測変換で誤字った
だからスマホは嫌だ…
110!ninja:2013/09/26(木) 21:45:11.18 ID:dbZtWLpa
♪前の席の女の子が
あざとい笑顔で頼みごとしてきて
「間に合ったら行くからね」って言ったんだ

もしかしてだけど もしかしてだけど
あごでいいように使われてんじゃないのー♪

そういうことだろ!
111Classical名無しさん:2013/10/09(水) 15:29:55.13 ID:rhw95QEo
粘着野郎のせいで読者が次々いなくなりブログ閉鎖に追い込まれた

ブログ運営で得た物は「メンヘラとは距離を置く、あるいは始めから拒絶するのが一番」
という教訓だけだった
112Classical名無しさん:2013/10/10(木) 22:09:29.86 ID:yDgedbId
わたしは
しょうきに
もどった!
(まだまだ怪しい)

怖くなって即効で見るの辞めたから、どうなったのかわかんないけど
好きな人も嫌いな人もゴメン
今後、関連スレに行くことはあり得ない
恥ずかしくてROMる勇気さえ出ないし、出る気も全くしない
113Classical名無しさん:2013/10/12(土) 19:21:35.41 ID:zFbS6Fi0
毒親はさっさと死ぬのが一番
それが被害者である子にとって何よりの救いだ
114Classical名無しさん:2013/10/15(火) 21:41:12.89 ID:Xv5ErAo2
希望なら常に持ち続けてきた。諦める気なんて始めからさらさらない
望みを失ってしまう瞬間だってあった。けれどいつもいつも自分に言い聞か
せてきた、「前を見なくなったら終わり」なんだって。前を見続ける、けど
いまだに何なのかよくわからないことがある。ずっと始めの頃から悩み続けて
きたことだ
夢って何なのかなぁ…自分の意思ですることで現実じみていることならそれは
夢ではなく目標になるんだろう。だったら目標と夢って何だろうっていくら
考えても分からない 将来小さな子に何か教える時、自分も夢は大事だよって
分かったふりして…現実から目を背けて同じ思いをその子にもさせてしまうん
だろうか…
115Classical名無しさん:2013/10/26(土) 04:54:40.01 ID:v16ZVJtk
くだらない
くだらなすぎて読まない書かないスレだらけ
そう書いても 『ID』すら無い板では水掛け論と言葉尻を捉えての揚げ足とり
凄いなって思ったのはマッチポンプをするひと
特徴のあるフォームのひとを真似てなりすまして なすり付けと楽しむひと
日本人の最最最最最これ以上無いというくらいの 低層な人間の坩堝がこの2chにはあること
なんだかなぁ〜
116Classical名無しさん:2013/10/28(月) 06:19:51.45 ID:Dmnh+I11
どれだけくだらないスレタイがあると思っているのよ
あの糞板
嫌なら書かないで無視すればいいことでしょうに
117Classical名無しさん:2013/11/02(土) 09:06:06.95 ID:TaXDAKJS
くそばばあ死ね
118Classical名無しさん:2013/11/03(日) 01:46:01.19 ID:SYFPyhcZ
1歳の孫に会いたくてたまらない姑が、
「クリスマスはどうしよっか?」と聞いてきた。
は?なんで一緒に過ごす気になってるの?
どうしよっか?じゃなくて、
まず最初に一緒にパーティーしないかと聞けや。
本当図々しい。姑が嫌い過ぎて旦那まで嫌いになりそう。
119Classical名無しさん:2013/11/05(火) 00:11:13.05 ID:m8pet1lc
ぼっち新卒社会人だが、今日7年ぶり位にメルアド変更したわ。
50件変更連絡送って3分の2は宛先不明で帰ってきたが、中学卒業から
8年近くずっと同じアドレス使い続けてる奴もいて感慨深かった。
120Classical名無しさん:2013/11/10(日) 01:54:41.85 ID:kwWKMYZZ
久しぶりに帰ってきた家は随分変わってた。
父は私に興味がないようだ。私より猫と兄夫婦と孫。
母は仕事をやめていた。
何度言っても反省しない態度、宗教狂い、糖尿病予備軍と言われているのに運動しないからぶくぶく太った。
帰ってこなければよかった。
ここは寒くて陰湿な人間ばかり。
頭が痛い。頭が
121Classical名無しさん:2013/12/13(金) 13:54:13.89 ID:sxIkQgbV
ふと思い立ってダメ元でラノベの新人賞に応募した。
一次選考を通ってしまった。

現在どう考えても底辺な自分。どうにかするには現在を必死にあがかねばならない状況
だけど、昔僅かに抱いた夢が目の前でチラチラ顔を見せる。
追いかけたい。けれど……
122Classical名無しさん:2013/12/13(金) 22:59:58.44 ID:G2e9U4Be
荒らしは相手にするなって言ってるのに相手にしてるバカ何なの
みんなが一生懸命スルーしてるのに一人でも相手にしたら意味無いじゃん
その癖、避難所スレでは「荒らし居なくならない〜」って愚痴ってんの
まず荒らしより先にお前が死ねよ
123Classical名無しさん:2013/12/17(火) 16:15:40.36 ID:lQ++y0AL
ん?
124Classical名無しさん:2013/12/20(金) 01:06:18.02 ID:QYvl6JWu
二人の努力実ったねー
125Classical名無しさん:2013/12/23(月) 21:44:14.17 ID:2dSrLMjC
久しぶりに成田に降り立って一番に肌で感じたこと
『衰退したな』だった
UKのHeathrow空港に降り立つときにも同じ感覚になった事をふと思い出したかな
日本人の思考や視野が小さくなったなと特に10代20代
小さな幸せに必死にしがみついていたら国力はどんどん衰退して当たり前だよね
二極化の移行最中なのかなアメリカも二極化は激しいが形で言えば三角形それも限りなく四角形に近い三角w
日本の場合は確実に逆三角形でしかも富を握っているのが痴呆化した政治家と利権と既得権にしがみついている
60代以上の老人達この老人たちが富にしがみつき分配をしようとしない
いつずれ死ぬ老人達の後を貧困層のと小さな幸せで満足する今の10代と20代が日本の中核をなすとき
日本は本当に衰退すると思う
それに拍車をかけているのが今の政権の党首とこれから裏方で暗躍wするであろう竹中平蔵だとだと私は思っている
126Classical名無しさん:2013/12/23(月) 22:03:07.99 ID:2dSrLMjC
夢や希望を貧困国や後進国より持って無いひとが多いんじゃないのかな
持って無いじゃなくて持てないだよね正確には
なんでもかんでも規制と規則でがんじがらめして自由に思考することを削いでいる
発想力と想像力とチャンスをものに場が無い
とても顕著な例が『ニコニコ動画』と『YouTube』の違いにあらわれていると思う
最初のころは大きな白い箱だったニコニコ動画だけどいまや規制と規則の中で小さな自由に踊らされているだけ
かたやYouTubeはあくまで表現の場を提供しているという姿勢を崩してはいない
この差は大きい
127Classical名無しさん:2013/12/24(火) 07:25:04.21 ID:zMfy4aqD
なんで40代50代の女性ってぶりっこ言動が多いんだろう。
握りこぶしを顎に当てたり、「やんやんやん♪」とか言ったり

若い子がやってもキモイのに
なんで平気でそういう言動出来るんだろう…
128Classical名無しさん:2013/12/29(日) 18:51:28.09 ID:MWVReZEE
日本 窮屈だった
祖国であっても母国では無いを実感した今回の帰省
それはさておき私の日本不思議は
・NHKの存在
・ミスドの存在
・ペッパーランチの存在

こんなとこかな
NHKに対してはもっと国民が議論すべきなのになにも無いw
民主主義国家に存在すべきでないのがNHKじゃないのかな
ケーブルテレビの様に視聴者に選択の自由を与えずにペイ制度になんの疑問も無いのが日本
興味深い放送局の体制だよね
日本に帰ったついでにペイテレビのNHKを拘泥して観てみた
感想=偏向放送局かな
これが日本人というより日本の『バーナム効果』の役割?の機関
非常に危険だと思った
民主主義の国家から逸脱したシステムだと国民はいつ気づくのかな
129Classical名無しさん:2014/01/07(火) 02:33:31.35 ID:jssuuXyX
スレ立て時期に安価指定されたのは俺なのに宣言とも取れぬ宣言で立てに行ったやつ死ね
確認のために待ってなかったら重複してたかもしれないってのに糞が
130Classical名無しさん:2014/01/17(金) 14:09:02.26 ID:DHRqxzj3
負けないように色々調整していくと当初のコンセプトからどんどん離れて本末転倒になる
131Classical名無しさん:2014/01/23(木) 13:16:13.52 ID:tdBXVY6A
馬鹿ヲタホイホイになってる
スキルが低すぎて話にならない
結局荒らしてるのはファイターなんだ
スレチはアウト?セーフ?馬鹿がその前にスレチはスレチなんだよ
ローカルルールとテンプレの違いもわからないでエラそうに長文ダラダラ
改行しないで1行が長いなと思ってたら3行以上は叩かれるからとかうけるわ
スルーしろは荒らしと同じ意見!アンチについて語りたい!
アンチや荒らしがうざいのはもちろんだが
それに構うヲタにうんざりなんだよ
ヲタナリの自演!とか誤魔化してるけどもう無理だよヲタも混じってる
どうせヲチスレになって馬鹿の集まりみたいになるなあれは
132Classical名無しさん:2014/01/24(金) 03:17:22.75 ID:u7XUI2BX
あそこの管理人は駄目だな
仕事遅い上に使えねぇ
133Classical名無しさん:2014/01/25(土) 09:18:52.34 ID:xaxX2mNL
1人の馬鹿の意見が999人の意見より通りやすいんじゃない。
1人の馬鹿が残り999人を扇動できることを知ってるから対応するんだ。
最大公約数業界ってのはそういうもんだ。

人を導くことはよほどの人徳がないとできないが、扇動するのは屑でもできる。
134安査隊:2014/01/25(土) 21:58:38.27 ID:QqiSBbk5
これまでやってきた事、何をやったか全て覚えてるけど、それは何一つ成功してない。
 友達が手を貸して、成功させようとしてた。
何度も繰り返して、一生懸命生きてきた。だが罪の意識が消えない。
後悔が残って、悩みが残って、気力も無くなる。
お前に俺がやれるか?お前に俺がやれるか?
なら、やってくれ。
全てが快調になる。
何も感じなくなる。
それでいい。5か月前にこうなってから、ずっとこうだ。
中学校でも上手くいかない。誰も気にしないし助けてもくれない。
周りから批判を浴びまくる。
嫌な視線で見てくる人々。
同じ人間でも、俺だけ何故違うの?
135Classical名無しさん:2014/01/26(日) 11:21:34.61 ID:0MxpC8xU
なんか最近「自分らが作ってるのは娯楽である」っていうイロハのイを忘れてるプロが多くないか?
136Classical名無しさん:2014/01/26(日) 19:17:29.99 ID:+8EoQzb3
お願いだから延々フレーム一歩手前の議論を仕掛ける人は、既存のキャラクタのアイコン使うのやめてくれませんかね、版元の許可関係無しに。
そのキャラクターが好きだからそのアイコンにしてるんだろうが、あんたらの吹っかける議論のせいでその顔が嫌いになりそうだ。
137Classical名無しさん:2014/01/29(水) 13:39:57.30 ID:rssub6kr
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140126/wlf14012612000009-n6.htm
びっくりだよ、何がびっくりって全国5誌レベルの天下の新聞社が
ν速スレタイレベルの見出しを付けてるっていう事実に一番びっくりだよ
138Classical名無しさん:2014/02/01(土) 13:39:04.08 ID:Xncj7PVP
世の中ってのは
「○○は××に死ぬほどのノルマを押し付けられて」→「○○かわいそう」→「なら××は搾取側だな××死ね」→「けど××は△△から死ぬレベルのタスクを押し付けられて」→最初に戻る
って構造になっているらしい。

押し付けられる/押し付ける人たちの環をどこまで辿っていってもバスガウンまとって黒猫抱きながらホテルの屋上で「ふふふ愚民どもめ」っていってる黒幕にたどり着くことはなく、
バスガウンの真の姿を知りたければ、一旦環の全体を眺める必要があるとかないとか。
139 [´・ω・`] KD182249242142.au-net.ne.jp:2014/02/01(土) 13:52:34.67 ID:Bu/WQf2J
どうなんだろうね
140 [´・ω・`] KD182249242139.au-net.ne.jp:2014/02/01(土) 16:19:28.45 ID:K1P1X+uJ
わー本当だー。良く気付いたねー。
って言って貰いたいのかな?
ウザいだけですよー。
141 [´・ω・`] KD182249242141.au-net.ne.jp:2014/02/02(日) 00:15:04.88 ID:RBPlW4xM
今のところ、どっちもどっちか。ばかばかしい。
142 [´・ω・`] KD182249242135.au-net.ne.jp:2014/02/02(日) 22:39:25.97 ID:jJDy5t1P
急にトーンが変わったw
143 [´・ω・`] KD182249242150.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 02:56:08.50 ID:Th/XNvw+
人に不快にさせるのが上手いな、馬鹿は。
144 [´・ω・`] KD182249242150.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 02:58:56.50 ID:Th/XNvw+
人を不快にさせるのが上手いな、カオナシは。
145Classical名無しさん:2014/02/03(月) 07:17:49.08 ID:EyH5YAob
馬鹿は自分が馬鹿と気付かない内が一番幸せなんだよなあ
146 [´・ω・`] KD182249242130.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 19:00:18.57 ID:LHtL2y8z
誰とも分かり合えないのさ
どうして傷付け合ってしまうんだろう
挨拶交わせば癒える孤独もあるのにさ
今の私には何も無い
変わる事も出来ずに
逃げる場所も無い
こんな私が悪いのさ
厨二と罵られるだけなのさ
147 [´・ω・`] KD182249242139.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 19:11:53.15 ID:Up1LRCBU
話を広げても無意味なのさ
傷口が深くなるだけさ

問いたいのは内容と是非
溝は深まるばかりだなぁ
148 [´・ω・`] KD182249242139.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 19:18:34.00 ID:Up1LRCBU
良心、良識、配慮に欠けたナイフが
世界中を駆け巡る
私はまたもや倒れてしまった
ずっと倒れっぱなしなんだな、きっと
149 [´・ω・`] KD182249242157.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 20:47:41.58 ID:I5KpnACW
交通違反で捕まって
他にも駐禁、スピード違反いるだろと言って
警官を殴ってしまうみたいな
150 [´・ω・`] KD182249242150.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 22:00:05.18 ID:Th/XNvw+
バラエティを始め、内輪うけonry
視聴者が見限ったんじゃない
我が業界が視聴者を捨てたんだ
みたいな。はいはい、さよなら。
151 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 22:50:33.83 ID:jQP01Ac9
変なシーンをつけ加えたのは野島
公式に名前出てなくてもウィキには
しっかり載ってるから、消さないでね。
152 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 23:05:23.06 ID:jQP01Ac9
働きたいだけ働いたらいいよ
見ないし、後は知らん
体調には気をつけてね
153 [´・ω・`] KD182249242154.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 23:15:20.65 ID:8tevcbWf
夜なのに窓の外が明るかったり
眼帯が反対になってたのは
もしかしてファンタジー要素のつもりかな

局、3冠取れるかなー取れるかなー頑張ってー
154 [´・ω・`] KD182249242131.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 23:27:25.67 ID:0EoHc1gS
大人が子供達に救われるみたいなエピソードがあるのかなー
頑張ってー頑張ってー
155 [´・ω・`] KD182249242144.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 23:37:12.78 ID:M/Y53G1n
そんな大ごとにしないでしょー
お茶濁して、はいおしまい
後は知らん、でしょー
さすがーさすがー
156 [´・ω・`] KD182249242147.au-net.ne.jp:2014/02/03(月) 23:44:25.62 ID:PJB9HGGm
役者でもまだ子供。
それを叩くのってあなた達も同類。
確信ハンなのかな?
157 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/04(火) 14:25:35.44 ID:4jBBUHcM
ことごとく流れと意見が違うんだけど
大人がただ馬鹿やってる番組なんて、どうでもいい
年始番組を何故このタイミングで申し立てなんだろ
158 [´・ω・`] KD182249242141.au-net.ne.jp:2014/02/04(火) 16:59:08.41 ID:LFTKGaDv
大雪。局の見解いつ?一視聴者として傷付いただけど。
159Classical名無しさん:2014/02/05(水) 14:40:57.29 ID:6Wb/4AV3
職場のMさんは行動が素早くてピンチを助けてくれる
優しくいい人だと思っていた。
同僚のTさんが気になって好きだという女性AさんにTさんを
アピールしようとちょっかいをかけている。
Mさんには惚れ込んでいる彼女がいるのに、自分は安全圏から
AさんにちょっかいをかけてAさんの心を射止めるのを楽しんでいる
印象を受けてしまった。

私はこの手の人にちょっかいをかけられ、自分を好きなのかなぁ〜?と
勘違いして応じた態度を示したら、イヤ〜俺には彼女が居ますから〜
勘違いしないで!!と心を踏みにじられてきた経験があるから、別に
自分がMさんから被害を受けたわけではないけれど、昨日までMさんを
いい人だと思っていた分嫌悪感が湧いてMさんを下衆野郎と思ってしまっている。
160Classical名無しさん:2014/02/07(金) 13:46:09.71 ID:IxBA6r6/
自由にできるからって好き勝手やっていると、いずれ来る「本当に声を上げなきゃいけないとき」に何もできなくなる。
161 [´・ω・`] KD182249242167.au-net.ne.jp:2014/02/10(月) 22:31:38.27 ID:SlPUr6FD
N島が両者にダメージ与えました
本人も悪評買いました
それだけなら別にいいんじゃね?

知ってる!知ってる!
気付いた!気付いた!だけならいいんじゃね?
みんな知らないでしょ?気付いてないでしょ?
自分凄いでしょ!?
別にいいんじゃね?
レンきもっっ。よく同じ繰り返しで飽きないなぁ。
162 [´・ω・`] KD182249242141.au-net.ne.jp:2014/02/11(火) 04:34:26.28 ID:xmgQCHFK
うるせ〜
163Classical名無しさん:2014/02/11(火) 17:56:27.92 ID:OD51UmsZ
明日は今日よりも良くなりますように
164Classical名無しさん:2014/02/12(水) 02:43:25.61 ID:9sraSXpc
こことは直接関係ないですが。
本スレ…。
あれはもうどうにもならないのでしょうか?

情報欲しくて覗くのですが不快なレスばかりで読む価値もなくなってる。
あれが同じヲタだと思うと…。


あんなアンチ丸出しの荒らしに振り回される方がどうよ?
うっとおしい!
165 [´・ω・`] KD182249242153.au-net.ne.jp:2014/02/12(水) 20:42:05.28 ID:NJkqKN+W
楽しい事なんか一つも無いな
166Classical名無しさん:2014/02/12(水) 21:23:11.71 ID:Lw1XVdMM
世間にはフリーで使い勝手のよいアニメ顔アイコンがあるらしいが、
某所にはわが身を削ってこいつを使ってる人の印象を悪くしようと頑張ってる人たちが何人かいるな。
167 [´・ω・`] KD182249242155.au-net.ne.jp:2014/02/13(木) 00:58:26.16 ID:SYjmKZBs
頭悪そう。録画したけど見ずに直ぐ消した。
次回からは予約もしない。さいなら〜。
168 [´・ω・`] KD182249242135.au-net.ne.jp:2014/02/14(金) 02:50:40.92 ID:3sDs+Tiw
話にもなってないのに細かい事を気にするな
本当に感覚が違うんだわ
169Classical名無しさん:2014/02/15(土) 17:36:44.15 ID:J066emPv
多分安価ミスなんだろうけど
トンチンカンでイミフなレスされてイラっとした
専ブラ入れろや
170Classical名無しさん:2014/02/15(土) 20:23:20.03 ID:6I3zxZJz
また一つ、Twitterアカウントが腐海に沈んだ。

匿名で言い捨て上等、過去の発言履歴は一切問われない、
板/スレによる住み分けがあって監視スコープがそこそこ狭い2chのなんと平和なことよ。
171 [´・ω・`] KD182249242137.au-net.ne.jp:2014/02/15(土) 21:52:08.33 ID:muXquINR
体調悪い。どうしよう。
172Classical名無しさん:2014/02/17(月) 13:28:26.81 ID:Px+CZBFU
免罪符として自虐を使うな。
173Classical名無しさん:2014/02/17(月) 13:29:24.51 ID:Px+CZBFU
×自虐
○自虐ネタ
174 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/17(月) 21:48:41.87 ID:Y6hDZgMC
根本に良心も希望も無い
メインキャストの親の職業が透けて見える
あぁ体調悪い
175 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/17(月) 21:50:29.81 ID:Y6hDZgMC
作品が気持ち悪い。見て喜んでる人も気持ち悪い。
176 [´・ω・`] KD182249242131.au-net.ne.jp:2014/02/18(火) 11:26:55.71 ID:ub2clabo
本人ではなくて役の方の親の職業ね
現実はメディアの在り方に疑問
177Classical名無しさん:2014/02/18(火) 22:57:43.90 ID:94O4rwYw
芸能にしろ政治にしろ学問にしろスポーツにしろ、
その本質ではなく周辺の物語を見て評価する人が世の中に多すぎる
178Classical名無しさん:2014/02/18(火) 23:37:03.01 ID:hmOPLkdC
巧妙に狡猾に陰湿に人を叩いているようなスレとかを見るとげんなりして人が怖く感じる。
ネットもなあ。。人の知らなくていいようなものを見せられるので。
179 [´・ω・`] KD182249242145.au-net.ne.jp:2014/02/19(水) 00:50:29.41 ID:svpnHaVx
正解だと思う

全体的にオワコンなのでしょうか
いつの世も問題の無い時代は稀なのだろうけど
180Classical名無しさん:2014/02/19(水) 21:37:20.79 ID:U8t9t8Gl
自分は動物を飼わない、飼ったところで飼い殺しにするオチが見えてるし、
ろくなことにならないのは自分自身よく心得ている。

虚勢手術を受けさせるのは社会的には必須であるものの、
個人的感情として同じ有性生殖を営む種族として忍びない。

……私はきっと「ステキ」の3文字からかけ離れた薄汚い人物なんだろう。
181 [´・ω・`] KD182249242140.au-net.ne.jp:2014/02/20(木) 19:28:12.65 ID:i9xZ7duj
いつから辛い時、辛いと言えなくなってしまったんだろう
いつから、人前で泣く事はいけない事だと思うようになってしまったんだろう
だからせめて、幸せな光景を沢山、もっと見たいと言う事も本当は
いけない事なのかな?
多分、そんなの辛過ぎる
182Classical名無しさん:2014/02/20(木) 21:16:13.65 ID:ECMQ0qFa
業界系の陰謀論を信じる人って、会社に勤めたことないんじゃないかってくらいに社会の実情に疎い。
いや、その業界に詳しくないというより、一般的な社会人だったら当然持ってるはずの「社会ってこういうもんだ」っていう認識を持っていない。
183Classical名無しさん:2014/02/20(木) 23:18:08.16 ID:rCJPA/15
あっちが穏やかに過ごせるならこれでいい
自分のことは…まぁ…、これでいい
いいと思おう
イライラさせるだけだし
184 [´・ω・`] KD182249242150.au-net.ne.jp:2014/02/21(金) 04:20:46.85 ID:ToLVCYvQ
他の媒体じゃいけなかったのかな
気分が沈む
185Classical名無しさん:2014/02/21(金) 18:27:42.63 ID:a2eNE5tP
自分の恐れていることや人って、自分の中の認めていないダークサイドを恐れているだけ、って聞くけど
確かにそうだったかもしれない。
自分の攻撃性とか怒りとかをいけないものとして抑圧していたから、言うべきことを言えないで自分を
まもれないで、いつも人や周りにびくびくしていた。
186Classical名無しさん:2014/02/21(金) 21:24:07.16 ID:AaKeUvv8
自分の過去の弱かったり間違っていたり恥ずかしいことを認めるのって、自分しか出来ないんだよね。
周りに引かれようと、その人たちが過去に完璧で間違ってなかったり、今他人を非難してるようなことを絶対やってないと言い切れるだろうか。
もし、自分の間違いを非難することなく受け入れられたら、人に責められるのを恐れたり、人を非難したくなる衝動もなくなるのかな。
187Classical名無しさん:2014/02/21(金) 21:30:29.21 ID:o54t/Hu1
あれはつまらない、これはつまらない、興味がないって言う人に
「それはそれがあなた向けに作られていないからだよ、あなたはもういい年で購買対象外なんだよ」と言うと
何故か怒り出す。しかも激しく。
188Classical名無しさん:2014/02/21(金) 22:10:53.87 ID:JiuxbuiY
あの人の文章1ヵ月ぶりに読んだ
なんか色々あったんだね
でもちょっと考えすぎじゃない?って思った
本当はもっと単純なんだよ
ただ単にあの記事があの人のファンを怒らせちゃっただけだと思う
189 [´・ω・`] KD182249242167.au-net.ne.jp:2014/02/21(金) 23:17:14.39 ID:ZPuR9U5Y
毎日の暮らしに疲れ果てて、本のひとときほっとしたい。
暗めの作品や、もやっとしたラストが好きな人も居るようだけど、
私は希望のある物語が良いなぁ。
制作側も諸事情があって大変なのだとは思うけど。
ドラマに対する愚痴です。スマソ。
190 [´・ω・`] KD182249242130.au-net.ne.jp:2014/02/21(金) 23:30:53.92 ID:7zZw0FjM
テレビ関連、もう少し
年末の紅白・・視聴料払ってるの嫌になった
朝ドラもちょっと見たけど、何だかなぁ
各局のドラマ制作現場で何かあったのかなと、
しばらく考えてしまったよ
191Classical名無しさん:2014/02/22(土) 00:34:41.69 ID:srlqsCxW
仮にも一法人の代表が、特に根拠もない都市伝説レベルの話で他者を貶めて、
しかもそれを個人ブログどころかニュースサイトの話のつまとして書く。
そういう行為が裏側でどれだけの潜在的な敵を増やしているかを知らずに。

よくそういう危険性に無頓着で経営者やってるなこいつは。
192 [´・ω・`] KD182249242149.au-net.ne.jp:2014/02/22(土) 10:17:08.51 ID:elmfGuRY
ありがたい事は空気のように、普段は意識出来ない時もあるけど
いつもありがとう

しかし、しんどい事が多々ある中で醜態をさらしてしまう時
自分は生きていて良いのかとさえ思う時がある

我ながら厨二っぽい
193Classical名無しさん:2014/02/23(日) 03:00:53.08 ID:031sm9lx
「あなた達の中で、他人の作ったライブラリを一度も使ったことがないプログラマが、
まず、このゲーム開始時に次々表示されるライセンス画面に石を投げなさい。」
194 [´・ω・`] KD182249242163.au-net.ne.jp:2014/02/23(日) 08:47:04.43 ID:yJZNeWZv
完全版ノベライズ出して貰えれば良いんだよね
195Classical名無しさん:2014/02/23(日) 21:22:19.73 ID:T7scg7iH
何か熱狂した一体感を感じた後に、空しさを感じる。それを感じたくないから、行かない。
行くとやっぱり空しい。
その一体感が嘘のものだったからかもしれない。
196 [´・ω・`] KD182249242156.au-net.ne.jp:2014/02/23(日) 23:31:40.06 ID:1DNVAQ1c
何を見てもあれよりはマシと思えそうなのが
捻出したメリットですね
197Classical名無しさん:2014/02/23(日) 23:42:59.52 ID:L2UiomPz
おなか痛いの大丈夫かな…
198 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/24(月) 19:19:19.36 ID:JePwJvSI
何をやっているのか、分からん
頭痛くなる
199Classical名無しさん:2014/02/24(月) 21:09:53.32 ID:d+wMipUR
散々けなした文章の最後で「けど心の中では応援してる」とか書かれてるのを見ると、
そいつの自分は悪口言いたい、けどいい人という安全圏にいたいという性根が見て取れる。
200 [´・ω・`] KD182249242153.au-net.ne.jp:2014/02/24(月) 23:23:21.52 ID:iwL6zti3
現実が良くならないとなぁ
どうしたら良いのかね
201Classical名無しさん:2014/02/25(火) 02:58:08.44 ID:n0xb8IbV
何かネットストーカーみたいなのが気持ち悪い。いるのかなそんなやつ。
202 [´・ω・`] KD182249242144.au-net.ne.jp:2014/02/25(火) 10:13:52.76 ID:jSVbSIkV
クッション言ってたけど、嫁に意見された時の反応はいかに
203Classical名無しさん:2014/02/25(火) 20:22:43.59 ID:n0xb8IbV
胸のあたりがざわざわしたりどんよりと少し重く感じるのってなんなんでしょう。
注意報や警報なのか、要らない反応なのか。
204 [´・ω・`] KD182249242133.au-net.ne.jp:2014/02/26(水) 10:45:48.53 ID:gkj7z7lJ
平穏無事に行きたいですな
世界中に日本の悲鳴を轟かせてしまったのかも
205Classical名無しさん:2014/02/26(水) 11:37:42.27 ID:jZUVf71q
大抵の人は成長過程で親や教師など、子供より明らかに上の大人から説教されて育つ経験を経ているせいで
非難する側は非難される側より高潔な人格を持ってるという誤解を持ちがちだが、そうとは限らない。

ネットに限って言えば逆のこともかなり多い。
206 [´・ω・`] KD182249242151.au-net.ne.jp:2014/02/26(水) 18:49:54.73 ID:QW++FLhS
何故騒いでるのか分からないというレスをする理由が分からない
一緒に騒いでるじゃん(´-`).。oO
207 [´・ω・`] KD182249242134.au-net.ne.jp:2014/02/26(水) 21:11:05.97 ID:TvMKKu+u
安心して暮らす上で問題が沢山あるのに
東京オリンピックとかやる場合なのかな??
まさか開催地に決まるとは思わなかった。
IOCも利権の塊に見えるけどね。
208Classical名無しさん:2014/02/27(木) 02:01:06.26 ID:N+YPY0ZR
暖かくなってきた、嬉しい。
冬はどうしても行動範囲も狭まるし、心も体も制限された感じになる。花や緑、青々とした自然の影響は大きい。
ネットを見る時間が長くなると、頭がおかしくなりそうになる。
以前身体を壊した時も、どうしても見る時間がすごく長くなってそうなった。
209 [´・ω・`] KD182249242131.au-net.ne.jp:2014/02/27(木) 08:18:07.45 ID:KzFHQM9E
季節の変わり目もきついっす
210Classical名無しさん:2014/02/27(木) 21:08:11.04 ID:G5iSx3Jk
VIPとかにある高い食い物を叩くスレの趣旨って結局
「高い食い物でも大して旨そうに見えない、だから高い金出して残飯食ってるあいつらは
値段と評判に踊らされている負け組で、奴らとは違う俺達は勝ち組」
っていう承認欲求を満たすことだよね。

一言で言えば「酸っぱいぶどう」。
211Classical名無しさん:2014/02/28(金) 03:17:41.35 ID:7qPJ8NEX
じゃあそういう人たちを分析しているのはどこからくる欲求?
212 [´・ω・`] KD182249242130.au-net.ne.jp:2014/02/28(金) 10:32:23.46 ID:r4+D7WyI
頭の中の整理
213 [´・ω・`] KD182249242165.au-net.ne.jp:2014/02/28(金) 11:19:12.15 ID:0njnuxod
初めからサイコホラーと言ってくれたら、見なくて済んだ。
後出しって一番大きいユーザークレームになり、解決が難しい。
全額返金が筋なんだけどね。
これを逸すると信用はゼロになり企業は滅びる。
又は最初から詐欺団体。
214Classical名無しさん:2014/02/28(金) 11:50:19.31 ID:sjgq2l9X
582 :名無しさんの野望:2014/02/26(水) 17:34:50.69 ID:XToiRQRf
ファニーウォーじゃなくてフォウニーウォーな

588 :名無しさんの野望:2014/02/26(水) 18:19:09.53 ID:XToiRQRf
>>583
発音どうこうじゃなくてスペル自体違うんだが

Phoneyのカタカナ表記がフォウニーというのはあくまでも通例だよ。
通例にしたがった表記の方が判りやすいという意見ならば一理あるけど、
スペルがPhoneyだからフォウニーと表記すべきという意見はコイツの勝手な妄想。
英語のカタカナ表記論争なんざwikipediaでやってろカス
215 [´・ω・`] KD182249242129.au-net.ne.jp:2014/02/28(金) 15:39:34.50 ID:THUGHqgl
優しい嘘と残酷な真実
結局、自作品擁護ですかぃ
216Classical名無しさん:2014/02/28(金) 21:26:16.83 ID:2rmoJk88
返し矢しか使えない男の人って…
217 [´・ω・`] KD182249242135.au-net.ne.jp:2014/02/28(金) 21:56:29.66 ID:AszwL61l
脚本以外は良いのに、あ歌もイマイチ、勿体無い
N島が一番病んでるんじゃないかな
じゃなきゃ、あんな変なドラマにならない
見下す、馬鹿にする、挑発するだけでストーリーになってない
多くを犠牲にして何一つまともに出来ていない
大丈夫かね
因果関係がある事は証明出来る可能性はあるけど
関係無い事を証明する事は出来るのかな
大丈夫かね
218 [´・ω・`] KD182249245036.au-net.ne.jp:2014/03/01(土) 10:41:15.14 ID:DJCXKTeN
少し言い過ぎた。申し訳無い。
219Classical名無しさん:2014/03/01(土) 12:41:26.41 ID:usPHsIvS
この世の全ての記事から、タイトルや見出しやアブストラクトや要約やアジェンダが消えたらどれだけすばらしい世の中になることだろう!
220 [´・ω・`] KD182249245013.au-net.ne.jp:2014/03/01(土) 13:19:29.17 ID:ywR/03mc
せめて救いがあれば
こちらまで痛い
221Classical名無しさん:2014/03/01(土) 20:36:06.57 ID:mcgHdN2z
趣味なんだから向いてなくてもいいんじゃないの
押し付けられたのならともかく勝手に見て勝手に怒ってるのはあなたでしょ
誰にも突っ込まれないように文句言って勝った気になってるんだね
まさに屑だよ
222Classical名無しさん:2014/03/02(日) 02:03:23.60 ID:PG6ptukj
闘病記系を二冊読んだら消耗した。
223Classical名無しさん:2014/03/02(日) 03:09:47.38 ID:6D3DXG2b
「一言謝ればいいのに!」という連中は大抵一言謝っても容赦しない。
224Classical名無しさん:2014/03/04(火) 01:21:50.47 ID:3UsJZT8t
考えなくてもいいことを考えてしまうのは平和だからなんだろうか。
脳のどこかが平和を拒んで、自分で波や苦を創りだしてしまうんだろうか。
だったらその部分を切り取ってもいいと思う。でもそうしたら平和に耐えられないかもしれない。
だから悟った人が少ないんじゃない?とか。
225Classical名無しさん:2014/03/06(木) 12:24:45.67 ID:+1oChi7G
やばい、この間と同じ失敗をしかけた。雪が残る細道を大丈夫だろうとグイグイ進んでハマるという。
この間はレッカー車にお願いして感謝しました。
今回は何とかバックして事なきを得たけれど、しばらく右足が震えていた。。
226 [´・ω・`] KD182249245034.au-net.ne.jp:2014/03/06(木) 19:37:48.96 ID:gENQ8hqv
何一つまともに出来ず、申し訳無い。
227Classical名無しさん:2014/03/08(土) 13:18:41.80 ID:MO0CkQlE
結局人は、相対差でしかものを語れない。
228 [´・ω・`] KD182249245006.au-net.ne.jp:2014/03/09(日) 00:43:49.85 ID:FDIXXxHy
大丈夫だぁ
229 [´・ω・`] KD182249245013.au-net.ne.jp:2014/03/09(日) 01:16:23.34 ID:E/r48WYj
クレーム?してないですよ

誰が悪いかではなく、どうすれば一人でも多くの人が幸福になれるか
頭の良い人は考えて下さい、と言う事ですかね(?)
)
230Classical名無しさん:2014/03/09(日) 02:47:46.84 ID:JIoYKDfG
いい社会人が実名orそれに順ずる立場や情報を晒しつつネットで毒舌吐いたとして
それが本人にとってプラスになることなんて何一つ無いのに。
231Classical名無しさん:2014/03/10(月) 23:51:43.76 ID:ijDMeb6/
言っちゃあ何だが面倒くせぇ人が多いな、twitter界隈。
232Classical名無しさん:2014/03/11(火) 00:43:27.95 ID:7nZ7ePsM
寒菊のつぼみが咲くのを待ってたけど気づいたら開花期をとっくに過ぎててワロタ
夏はハイビスカスと薔薇のノヴァーリスが同じ流れで咲かなかった
今度はクリスマスローズがそうなりそうな気がしないでもない
233 [´・ω・`] KD182249245004.au-net.ne.jp:2014/03/13(木) 11:47:00.94 ID:j/QNZ/VH
乙乙乙
革命って雪のように、景色を白く染めるものだと錯覚してた(ノ・Д・)ノ
234 [´・ω・`] KD182249245004.au-net.ne.jp:2014/03/13(木) 11:55:45.59 ID:j/QNZ/VH
だから嫌いなんだと気付いた───(b'3`*)───!!
235Classical名無しさん:2014/03/13(木) 23:41:28.73 ID:fXMpfTp3
正論なら煽り文体でも許されるのは2chだけ!
236Classical名無しさん:2014/03/15(土) 07:09:10.39 ID:V3SJHyk7
経験則で言わせてもらえば、クリエイターの能力とその人格のよさは一致しない、むしろ逆なことが多い。

だから、クリエイターから金を搾り出すためには、クリエイターを外界から極力隔離して、
クリエイターが世に及ぼす悪影響(クリエイターの言動を見た周囲が何だこいつと思い、坊主憎けりゃの論理で作品に対しても反感を持つ)と
世がクリエイターに及ぼす悪影響(周囲の悪意や善意やおせっかいや苦痛や快楽でクリエイターが劣化する、大衆が相手の場合大抵劣化する)を
極力避けるための人材が必要になる。

ぶっちゃけて言えばクリエイターから金を生み出したければ、クリエイター全員にネット禁止令を出すくらいの世間との隔離が必要なのだ。
漫画で言えば編集者がその役割を担っていると思われる。
237 [´・ω・`] KD182249245012.au-net.ne.jp:2014/03/15(土) 18:25:05.75 ID:+3DerVII
現実から解放してくれる作品こそ☆☆☆(´∀`)
238 [´・ω・`] KD182249245033.au-net.ne.jp:2014/03/16(日) 22:15:00.50 ID:QNwOl6yH
プップクプーー\(^o^)/
これでいいのだ
byバカボンパパん
239 [´・ω・`] KD182249245039.au-net.ne.jp:2014/03/16(日) 22:22:57.30 ID:Ana6fhsA
人生は暇つぶしどころかfack you back
どんどこどん、どんどこどん、ぐっさんの相方どこ行った
240Classical名無しさん:2014/03/17(月) 02:07:56.75 ID:lGgeSuhL
あそこの住人、そう間違いを晒されてる方じゃなくてコメント描いてる住人の方
彼らは全員あきまんさんの描いたインターネットをモニタに穴があくまで眺めるべき。
241 [´・ω・`] KD182249245004.au-net.ne.jp:2014/03/17(月) 10:39:47.85 ID:YNEotdKx
朝から近所のbbaに、む"ーか"ー"づーい"ーた"ー(T_T)
242 [´・ω・`] KD182249245007.au-net.ne.jp:2014/03/18(火) 11:58:54.37 ID:X6b/6Zdf
確認したら、やっぱり間違えてなかったぞ
違うのはお前だ
なのに嫌がらせしてきやがって
あー関わりたくない(´-`).。oO
243Classical名無しさん:2014/03/18(火) 22:25:15.94 ID:BRlmjl+K
またカルビ丼を食べてしまった
244 [´・ω・`] KD182249245019.au-net.ne.jp:2014/03/19(水) 00:34:59.24 ID:ndq8Tj2c
何がだめなんだよーーーーー
245 [´・ω・`] KD182249245006.au-net.ne.jp:2014/03/20(木) 22:13:27.61 ID:P24DK1N4
色々重なると、どうでも良くなってくる
246Classical名無しさん:2014/03/22(土) 01:49:40.51 ID:bTb65N6I
我々は今一度思い出すべきだ。
心やさしい科学の子は鼻の大きい好々爺的博士が作ったのではない。

マッド・サイエンティストが作ったのである。

(とり・みき http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140318/261376/?P=4
247 [´・ω・`] KD182249245015.au-net.ne.jp:2014/03/22(土) 11:40:04.76 ID:BqN0kVkH
このさついか本人きえて下さい
248 [´・ω・`] KD182249245035.au-net.ne.jp:2014/03/22(土) 12:11:53.33 ID:dD4/l/7u
いきなり付けた鍵、なんなの?()
難癖付けて来たのはあなたなのに何故逃げるのかしら
こちらから何か言った事もした事も無いのに
こそこそしちゃってマジウザい、マジキエロww
249 [´・ω・`] KD182249245035.au-net.ne.jp:2014/03/22(土) 12:14:23.83 ID:dD4/l/7u
盆暮れ正月、金品くれくれコールもマジうざい
嘘泣き、もっとうざい
あなたも消えて〜〜〜
250Classical名無しさん:2014/03/23(日) 11:45:43.68 ID:Kf523G6/
Twitterにアニメキャラのアイコン使うのは(世間と著作権はともかく)自分は気にしないけど
そのアニメキャラアイコン使ってTogetterとか大勢がみる場所で暴言や詰問や怨嗟や皮肉吐くのやめてほしいなぁ。

それともそのキャラクターへの回りくどいアンチ活動なんだろうか。
251 [´・ω・`] KD182249245139.au-net.ne.jp:2014/03/23(日) 21:20:11.08 ID:5FJ2n9yV
みんな(一部を除く)大嫌い
252Classical名無しさん:2014/03/24(月) 02:03:10.24 ID:QQZYFIuq
悪者扱いされるのに慣れたかったら、電通かJASRACか役所で働けばよい。
253 [´・ω・`] KD182249245146.au-net.ne.jp:2014/03/24(月) 02:46:03.07 ID:QgwBougj
あーもーやだー
254 [´・ω・`] KD182249245142.au-net.ne.jp:2014/03/24(月) 15:35:23.13 ID:+Of8KqM+
なんかボロボロ
255 [´・ω・`] KD182249245133.au-net.ne.jp:2014/03/25(火) 12:25:46.83 ID:Y68VZS5b
怒りが治まってきた
256 [´・ω・`] KD182249245170.au-net.ne.jp:2014/03/25(火) 23:40:41.86 ID:9AYyNEBM
やっぱりだめだ
257 [´・ω・`] KD182249245170.au-net.ne.jp:2014/03/26(水) 09:39:47.39 ID:hfOhX+OM
近場、日帰りでも良いから一人旅でもしたい
が、だるい
258Classical名無しさん:2014/03/27(木) 09:54:09.64 ID:lLsuRECj
知識の中には、それを晒すことの危険性を保持者が嫌と言うほど知ってるから晒されないことが多いジャンルってのがある。
そういう知識を会得したければどこかでこっそり断片的に遠まわしに言っているのをひたすらかき集めて再構成するしかない。
再構成した結果、誤解やミスリードに釣られたせいで役に立たない嘘知識になっている可能性もあるから常に再検証も必要になる。
259 [´・ω・`] KD182249245131.au-net.ne.jp:2014/03/27(木) 11:31:53.48 ID:7fbTvA94
観た事も無かった昔のドラマを少し観た
温かみがあった
役者さんは派手では無く、物語に敬意を持ち
ひた向きに、役を演じている様が伝わってきた
役者さんも作品も素敵だった
昨今そのような番組は稀だと思う
時代が変わったのだから仕方無い、仕方無い
260 [´・ω・`] KD182249245149.au-net.ne.jp:2014/03/28(金) 19:04:52.51 ID:CGamA9pc
インフルエンザかも_(:3 」∠)_
261 [´・ω・`] KD182249245133.au-net.ne.jp:2014/03/29(土) 20:51:33.39 ID:LyWtBjWO
大きめのプレゼント入れるのに使いたかったんだけど
間に合わなかったのだよ
向こうの言い分が、あーいえはなんちゃらの人みたいで
気持ち悪かった
気分も悪かった
262Classical名無しさん:2014/03/30(日) 06:47:16.34 ID:E2YR/C7L
外行くのにいちいち化粧しないですめばどんなに楽で、もっと気楽か。
外見とかから解放されたいよ。体がある以上無理だわね。
263 [´・ω・`] KD182249245149.au-net.ne.jp:2014/03/30(日) 10:48:27.41 ID:PZ6GNGpm
何をやってもうまくいく、の逆なのだ
インフルマイナス、ストレスシンドロームか?
とにかく、しんどす
264 [´・ω・`] KD182249245153.au-net.ne.jp:2014/04/02(水) 11:03:29.78 ID:ckz0VLBF
春も終りになれば梅雨支度
次は夏支度
季節に追われて、気付いたら老いさらばえて
消えて行く

春はあけぼの ようよう しろく
265Classical名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:51.07 ID:il0FOiA2
何かさ私さ、クレイマーっ気がある。
友達いないとやばくない?
人の気持ちとかに疎くなる。
金銭絡むとあれ?ってなる。
頭おかしいのよね。
何であんなこと書いたんだろう。
ヤバイかも。
あと、仕事が決まんない。
稼がないと、、、
266Classical名無しさん:2014/04/06(日) 02:04:32.16 ID:Uu65/dHE
真面目に討論して、きちんと検証して、いろいろ考えて、慎重な物言いをして
それでも結局言うことが他人のdisだというなら、俺は屑でいい。
267Classical名無しさん:2014/04/06(日) 05:25:04.60 ID:0BHHXyPE
何年か前の今頃の時期に、外で急な寒暖差でアレルギーみたいになって具合も悪くなり、顔にぽこぽこ
首の後ろが分厚くなって、広範囲の湿疹みたいなもの?に覆われたことがあった。
なんだったんだろうあれは。
268Classical名無しさん:2014/04/06(日) 11:10:23.39 ID:0BHHXyPE
寒冷蕁麻疹っていうのでしたわ。
269 [´・ω・`] KD182249245148.au-net.ne.jp:2014/04/08(火) 01:18:43.67 ID:SOBfcBxP
皆さん、お大事に
自分もだけど・・
270Classical名無しさん:2014/04/08(火) 02:10:07.38 ID:wtVtFcJ5
twitterってのはIDで過去の履歴が追えるせいで、過去の履歴を追われて論争持ちかけられても
屁とも思わず(言論で)血みどろの殴りあいを果てしなく続ける、いわゆるお友達になりたくない連中が多い。
匿名で殴りかかるけど自分は打たれ弱くてすぐ逃げる2chの連中の方がまだ可愛く見える。
271 [´・ω・`] KD182249245141.au-net.ne.jp:2014/04/08(火) 10:23:29.78 ID:f37NTK6z
辛口トーク(T_T)
272Classical名無しさん:2014/04/08(火) 18:03:13.01 ID:rc6sMUcM
「ヲタちゃん」って言い方が死ぬほど気持ち悪い
本人はかわいいつもりなのか
見るたびイラッとくる
273 [´・ω・`] KD182249245129.au-net.ne.jp:2014/04/10(木) 14:03:25.95 ID:NEs122tB
ガンバレ*\(^o^)/*
274Classical名無しさん:2014/04/11(金) 11:11:44.44 ID:jWw6BCc+
ほんとこれ、ほんこれ、とかいう2ちゃん用語が嫌。
そういうのをすぐ使うような人たちもぞわぞわする。
275 [´・ω・`] KD182249245170.au-net.ne.jp:2014/04/11(金) 21:09:47.28 ID:gazE/cRW
日付と時間が1と4だよ。なんか縁起良い感じ。
276Classical名無しさん:2014/04/12(土) 13:31:15.94 ID:JBi3km2n
>>274
ほんとこれ
277 [´・ω・`] KD182249245130.au-net.ne.jp:2014/04/12(土) 21:57:17.13 ID:PwKW5jVD
えーーっっΣ(´д`)
278 [´・ω・`] KD182249245147.au-net.ne.jp:2014/04/13(日) 07:06:58.69 ID:okeglIe6
▼・。・▼」」」」ー
279Classical名無しさん:2014/04/13(日) 11:57:36.78 ID:l2Bhmd+c
過ちを正すときには、その手段として過ちを犯した人を多少なり糾弾する必要がある場合があるが
最近は井戸端会議大好きネットのおかげで、偽憤(あんなの義憤といわない)解消溜飲下げのために
趣味で糾弾する連中が増えて、必要以上ところか明らかに過剰な糾弾の洪水が降りかかることが多い。

おかげで本来の目的である問題の解決がどんどん遠のいて悪化の一途を。
280Classical名無しさん:2014/04/15(火) 01:26:48.49 ID:jWCEAwYk
ググルマップで偶然周富輝さんちを発見
表札消し忘れ
281Classical名無しさん:2014/04/16(水) 00:35:04.93 ID:aQJvbs9S
>>275
ほんまやあ。
282Classical名無しさん:2014/04/20(日) 19:02:30.74 ID:e0Ij8jeb
今日天気が良かったら全然気分が違っただろうなあ。花もきれいだったし。猫も可愛かったし。
寒かった。
283Classical名無しさん:2014/04/21(月) 14:41:42.10 ID:SodIy7Er
自分の脳内だけで完結させて一部だけ伝えたら、大事なことを伝えない家族に腹が立つ。統合させて考えられない脳の機能障害なのかなと疑ってしまう。
全然用意も材料もないのに、問題に直面して困った。もういや。
284Classical名無しさん:2014/04/21(月) 14:43:37.91 ID:SodIy7Er
あの人も人に喋らせないでガンガン言ってくるから、もうそんな思いするくらいなら損していいよ、って感じ。
285 [´・ω・`] KD182249245166.au-net.ne.jp:2014/04/25(金) 23:38:49.81 ID:CR0B3/pJ
行楽シーズンとかピクニックとか言う事に騙されないようにする
286KD182250243231.au-net.ne.jp:2014/04/27(日) 10:51:14.27 ID:ky9bXbub
一番になれる人は次の道も開けるんやな

それにひきかえ私は_(:3 」∠)_
287Classical名無しさん:2014/04/27(日) 10:52:47.90 ID:ky9bXbub
しょぼんがでぇへん
288Classical名無しさん:2014/04/28(月) 15:39:03.35 ID:i6MOYFTD
事あるごとに「ソース、ソース」とうるさい、それこそ2chだったらおたふくとかブルドックのリンクの洪水に押し流されるだろう人物がいるのだが、
そいつが何か主張するたびに「ソースは?」って聞いたらどういう反応返すんだろう?
間違いなくうっとおしくなって「ググればわかることですよ」って言うだろうけど、それってそいつが一番馬鹿にしている反応なんだよね。
289Classical名無しさん:2014/04/29(火) 01:19:16.55 ID:CNMSfZhL
GWだからかな
それでも嬉しいっす
自分はぐったりWなので
いつもだけど
290Classical名無しさん:2014/04/30(水) 02:10:39.18 ID:OEd2wQ88
車必須地帯に住んでるのに運転出来ない
行動範囲が狭くて詰んでる
291Classical名無しさん:2014/04/30(水) 06:39:59.82 ID:en1YJWKz
何も考えないでお金を使ってみたい。
292Classical名無しさん:2014/05/02(金) 05:01:51.82 ID:2Y4yzMay
引っ越したい。でも愛着ある場所と離れるのもあれだから、そこまで離れてない場所で、他の家と
すぐ近くではない、プライバシーのあるなるべく自然の中の、でもここより凄い寒くはならない場所。
293Classical名無しさん:2014/05/02(金) 11:00:54.68 ID:p2wqblcG
「ゲームはゲーム性がよければ絵なんて関係なし」
この台詞を吐いていいのは無関係な客だけ!
294Classical名無しさん:2014/05/02(金) 14:19:11.02 ID:lVsQorIh
そうだ!そうだ!
295Classical名無しさん:2014/05/03(土) 13:02:06.36 ID:TWqH6/Xd
ちょっとおイタをすると、まずそいつが自警団気取りに晒されて潰された後、その自警団が良識派気取りに晒されて潰される。
ほんとtwitterは世紀末も真っ青のヒャッハーな世界だぜ。
296Classical名無しさん:2014/05/04(日) 01:33:56.38 ID:bE4BlFir
まじリアルでぇ?って流行ってるの?
恋する街角、スルーーーっっ((((;゚Д゚)))))))
297Classical名無しさん:2014/05/04(日) 18:20:13.58 ID:6X30Orli
あの言い方はなんだかなーと思っていたら
本当にアレな人っぽい
そう言えば周りのアレな人も確かに正しい事してるけど
自分が絶対正しくて周りが見えてないもんな
リアルのあの人のせいで最近アレな人センサーが働いてるのかも
298Classical名無しさん:2014/05/06(火) 11:35:01.64 ID:6DM0qFuH
あいつらほんっとうにマック大好きなんだな、ずーっと悪口で
くっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃかみ締め続けてる。
299Classical名無しさん:2014/05/12(月) 02:18:45.31 ID:nuNqjwYe
ROMってるだけですよ
300Classical名無しさん:2014/05/13(火) 22:27:37.70 ID:3yQyC4CK
面接つらいお(´;ω;`)
301Classical名無しさん:2014/05/13(火) 22:39:18.85 ID:0jl+gxRS
「表現の自由」ってのは有限の資産なんだ。
他の何かを犠牲にした表現を守るたびに減っていき、よい表現で皆を感嘆させると回復する。

例のあれは本来大切なところで使うべきこの有限の資産を無駄に消耗して行く、いわば表現の無駄飯食らい。
302Classical名無しさん:2014/05/16(金) 01:27:35.94 ID:F/+x9VZ6
「牧歌的かつ懐かしさを演出する曲」でオルガンが使われるのは、
やはり小学校のオルガンの思い出に訴えかけるっていう理由なんだろうか。
303Classical名無しさん:2014/05/18(日) 09:18:25.08 ID:we1ARwm4
普及帯に入らない技術を全て「業界団体の無駄なプッシュ」で切り捨てるのであれば、今後技術は一切進歩しない。
304Classical名無しさん:2014/05/20(火) 19:30:43.87 ID:UHxloAQV
来たれリアルラック\(^o^)/
305Classical名無しさん:2014/05/20(火) 21:43:21.26 ID:VmzgC/gZ
作者の人格人物性格来歴と、そいつの作った作品をリンクする習慣はもうやめにしようぜ。
306Classical名無しさん:2014/05/21(水) 00:25:50.80 ID:GseSx+5B
よく”デマとの戦い”とかいう表現があるが、この”戦い”の本質をいかに知らない人達に自分の主義に支持させ、それを多数派にするかという点で見た場合
いわゆる、「事実を伝えようとする側」は基本防戦しかしていない。つまり、攻め込んできたデマを叩き潰すという行為しかしていないのだ。

「事実を伝えようとする側」には、事実は正しく啓蒙すれば最終的には必ず伝わって信じてもらえるという驕りがあるように見えてならない。
デマを伝える側が、いかにそのデマを伝えるために面白おかしく歪め要約し加工し煽り、皆が受け入れる様に努力している横で
「事実を伝えようとする側」は単に事実をあるがまま大して面白くもなく、説教臭く、事実を受け入れないことが愚かであると上から目線で発信している

デマを批判ししたり顔で訂正し、このデマを信じる愚民どもめと溜飲を下げるのが目的ではなく、事実を支持する人達を多数派にするのが目的であるのなら、
荒唐無稽ともいえるデマが何故多数の人間に伝わり支持され信じられるのかというそのプロセスについて、事実側はもう少し学び模倣し改良すべきなのだ。
307Classical名無しさん:2014/05/23(金) 02:07:49.10 ID:6i1lYjVq
芸能人だっけ?

誰かがテレビで「昔いわゆるヒモ生活してたがこれ以上やってると
自分がダメになるって思ったんで別れた」とか言ってたんだ。
そんとき俺ぁいやいやヒモってあーた下手すりゃ一生遊んで過ごせるんだから
楽でいーじゃーん。って思ってたのよ。

今日ある漫画見て考え変わったわ、確かに自分があの状況に陥ったら、
いや陥ると想像した瞬間にどんだけ依存してても別れを決意するわ。
問題はもし自分が本当にそうなったときに決意したとして実行できるかだけど。
308Classical名無しさん:2014/05/24(土) 10:37:05.79 ID:IaNTH7jz
舞台裏なんて見たくもない
309Classical名無しさん:2014/05/25(日) 15:15:40.94 ID:HYKc8xWn
なにやっても上手く行きませんなぁ…
310Classical名無しさん:2014/05/30(金) 01:28:07.22 ID:pOqSaKG1
面白いと思った文章は好き勝手にコピペしても改変しても面白ければそれでオッケーで誰かが権利を主張することもなく
間違ったこと書いても多少ツッコミ食らうだけで□口アイコン付けた誰かさんにねちねち粘着されるでもなく
コテハンを付けるも付けないも当人の自由意志のおかげで自由にリセットがかけられる

そんな2chは気楽でいい。
311Classical名無しさん:2014/05/31(土) 19:38:32.97 ID:omL0ScfS
レビューを読むときに脳内から追い出すと幸せになれるレビュアーの特徴

・レビュアーのアカウントが明らかに捨て垢
・評価対象の数が少ない、最悪その商品1つしか評価していない
・評価対象が複数あるが、採点分布がほぼ満点とほぼ0点付近に偏ってる
・いい点と悪い点の記載量バランスに明らかな偏りがある
・いい点or悪い点を述べるときだけ語彙が増え饒舌になる
・何故そうなっているのかを理解せず評価している
・「信者」「アンチ」などのNGワードが入っている
・メーカーの思惑、などのメタ的な評価を商品評価に組み込む
・シリーズだから期待したのに、と書きつつ同シリーズの他作品のレビューが無い
312Classical名無しさん:2014/06/01(日) 07:47:29.98 ID:QnQFK60t
Chromecastって、名前はMiracastみたいだけどその実やってることは「アカウントの一時転送」なんだよな。
その思想がたどり着く先は、もうお前はデータを持つ権利なんか無い、全てのデータの生殺与奪は俺らが管理するから覚悟しとけってこと。
一度サーバが飛ぶとかして、皆がデータ見られない、復活もできないっていう状況に陥らないとユーザーも自覚しないんだろうな。
313Classical名無しさん:2014/06/02(月) 02:46:18.40 ID:+ulVz8ma
レス元理解してないのお前だろ
「ハイエナするやつを解除しても減らない、きりがない」って話に「切ればいいじゃん」ってお前何言ってんだ?
切っても減らないんだろ、切るのはもうやってんだろ、だからレス元のやつはああ書いたんだろ
お前読み間違ってるよって指摘した俺に安価つけられても、俺レス元の人間じゃねーし知らねーよハイエナされてないし
読み間違ったのが自分だって認めたくないのかしまいにゃ「アスペ」ってw語彙がないのか頭が悪いのか三行以上読めないのか
314Classical名無しさん:2014/06/02(月) 22:31:39.73 ID:Az8SAuwS
「心がタフな奴」って評価されてるようだけど、他人をけなしても心の痛みを感じてないのを遠まわしに皮肉られてるだけじゃねーか。
315Classical名無しさん:2014/06/03(火) 02:21:07.94 ID:mx5C7iOs
今の日本ゲーム業界の惨状は、日本のゲームオタクがあれはいらぬこれは買わぬと全てを追い出した結果、
ソフトメーカーは客が金を出すソシャゲに走り、ハードメーカーは客がゲームを買う海外に流れたためにそうなった。

オタクは楽しむよりこき下ろす井戸端会議の誘惑に負けた結果、自ら望んで自分の楽園をドブに捨てたのだ。
オタクの自分の望んだ世界が到来してくれたことに感謝しなければいけないわけで、嘆く資格なんてない。
316Classical名無しさん:2014/06/04(水) 01:11:10.53 ID:v4T25mfb
最近、2chよりまとめサイトのコメント欄のほうが屑度が高いという事実に気が付いた。
317Classical名無しさん:2014/06/05(木) 19:39:15.06 ID:YoLO9HNI
レディゴーーwレディゴオオーーw



はあ・・・
318Classical名無しさん:2014/06/06(金) 13:36:24.34 ID:PAsC6UfZ
誰もが見てる世界であれだけ一人をフクロにしたら
「オープンで誰でも楽しめるいい娯楽ですよ」
とは口が避けても言えないわな。
319Classical名無しさん:2014/06/06(金) 20:50:46.80 ID:a1CW5qjo
つる薔薇が咲いてきたけど、木や家に囲まれて誰からも見えない方向に向いてる。残念。
庭に花を植えるときっていっぺんに選んで植えるわけじゃないから、全体的にどうなるか完成図が見えずに(一応は調べるけど)
一つ一つ買ってきてはまあ適当に植えていくから失敗が多い。でかくなるものばかり前面に植えてしまった。
320Classical名無しさん:2014/06/07(土) 01:23:52.28 ID:8L7SMMto
だーかーらー、あいつにだけ金がいく訳じゃないんだって。

あの商売にぶら下がってる、流通、製造、小売、その他もろもろの業者があいつの仕掛けのおかげで仕事が来て金が入るんだって
あいつだけが一人で儲かる仕組み作っても誰も支持するわけねーだろ。そんなの流行として成立させてもらえずに速攻終わるわ。

あいつのおかげで業界が皆ご飯食べられるから業界全体でプッシュして流行扱いにしてるんだろうが。
321Classical名無しさん:2014/06/07(土) 19:10:36.88 ID:kL91bfQJ
遊び手の理論で物を作る作り手と
作り手の理論を選択基準にする遊び手は両者とも始末に終えない。
322Classical名無しさん:2014/06/08(日) 12:22:33.64 ID:IyG0wphm
デマや間違いを糾弾するだけでは、他者を正しい方向に導くことはできず、
むしろ事態を悪化させることを身をもって教えてくれる。

あそこはそういう意味で見ておく価値のあるサイト。

事態が悪化するしない”だけ”を基準に見た場合、あそこの住人のいくらかは
事態を良くする側ではなく、事態を悪くする側に回っていると考えていいね。
323Classical名無しさん:2014/06/08(日) 19:30:54.98 ID:8BdrmHN/
匿名でも書けない事はある、そして書けない事の数は日々刻々と増えつつある。
324Classical名無しさん:2014/06/09(月) 09:18:35.79 ID:CcT7nxli
いやそこが嫌だからあそこを利用してるんでしょ
自分が移動するか行かなきゃいい話
無意識下げはしてるけど宣伝とか上げはやってるように思えないし
消えた理由だって色々だろ
自分で都合よく思い込むところもそっくりだとしか
相手を攻撃する時は自分が言われて嫌なことを言うというけどそのお手本だ
私なら場所を選んでるし例えそういうことがばれても困らないけど
そう言う人がいるとは思えないのか
325Classical名無しさん:2014/06/09(月) 21:31:43.24 ID:Zmp2qlIo
なんかすげぇ理屈っぽくて排他的だと思ったが、よく考えたら一般人から見た我々も似たようなもんかと思いなおした。
326Classical名無しさん:2014/06/10(火) 21:18:34.37 ID:UxHnxsKL
ダンボールゴミ出し忘れた
まあいいか
整頓したらダイブ縮まったし
まだ慌てるような量じゃない
327Classical名無しさん:2014/06/12(木) 05:29:15.43 ID:A+ZsQYpI
自分の父親が老害にしか思えない。
328Classical名無しさん:2014/06/13(金) 06:33:01.05 ID:En7zlJp0
礼も言えねーのかよ氏ね
329Classical名無しさん:2014/06/14(土) 23:44:24.76 ID:OX0dj+Nc
「難民落ちてる?」って毎回毎回聞いてくる奴ウザい
ろくに検索もできないのか知らんがなんとかならんのか
330Classical名無しさん:2014/06/15(日) 11:10:04.61 ID:/73nZkeC
「まず、総理から前線へ。」
メタルウルフカオスですね、わかります。
331Classical名無しさん:2014/06/15(日) 15:56:07.67 ID:UY8Ek0vG
騒ぎたいだけって文句言ってるけど、ネットで毎日騒いでるだけの奴等が言っても説得力ゼロだな。
332Classical名無しさん:2014/06/15(日) 23:39:44.48 ID:4WN18KOz
妹の思春期と反抗期がダブルパンチで辛い…
333Classical名無しさん:2014/06/16(月) 00:57:07.89 ID:LAFlE5Fi
ソシャゲはソシャゲ、俺達の言ういわゆる「ゲーム」と関係ないからとか他人事みたいにのんきに言ってる連中は、
会社のリソースを客のいないところに突っ込む損得考えない経営者が会社動かしてるとでも考えてるんだろうか?
334Classical名無しさん:2014/06/16(月) 19:15:48.44 ID:pimbfV/x
”つくってみようかん”というふざけたネーミングは
頭のいいヤツラが大勢集まって
何時間も会議の末に決定したんだろうなぁ
335Classical名無しさん:2014/06/17(火) 01:30:54.85 ID:MgNjMw4g
2chのν速の文体みたいな煽り口調で実際にしゃべる人間というのを今日始めて目にした(いや、正確に言えば”耳にした”)か。
ただの文字の書き込みですら繰り返せば実生活に漏れ出て自分がねらーだと露呈するきっかけになるのに、あれだけ実際に口にしたら
いずれ言っちゃいけないタイミングで悪態が漏れ出て後悔することになるとしか思えない。

まぁ他人事だし、それで極端に困る場には出る予定もなさそうだから、いいけど。
336Classical名無しさん:2014/06/17(火) 03:24:40.06 ID:9f5OshMN
googleからスレ検索して書き込んだらscだった・・・
337Classical名無しさん:2014/06/19(木) 18:37:58.08 ID:hclTGuKs
ゴッドブレスユー
338Classical名無しさん:2014/06/21(土) 12:40:23.64 ID:Cbuxk/sC
アニメにおいて、品質を上げ続けることが視聴者の評判を上げる唯一の手段とは限らない。
339Classical名無しさん:2014/06/22(日) 01:22:17.20 ID:zYhsyxCU
IT業界って自虐ネタに逃げることが多い印象。
340Classical名無しさん:2014/06/23(月) 23:49:35.46 ID:BzFbJayo
まさか10年以上前に投稿した、おそらく今となっては見返したくもない過去の遺物が勝手に掘り起こされて
あずかり知らぬところでぎゃあぎゃあ議論されるとは思っても見なかっただろうな。
ネットという武器を手に入れた世間に「許す」の2文字は無いと思い知る恐怖の出来事だわ。
341Classical名無しさん:2014/06/24(火) 16:58:28.45 ID:fvGm8s4E
遅延0.1でアス比揃える方法があったとは
3次元NRとかいうわけのわからんやつオフにするだけだったんだな
342Classical名無しさん:2014/06/24(火) 16:59:21.82 ID:fvGm8s4E
しかし安いモニタだと
解像度があってないとボケるのに
これは綺麗なままだな
高いだけあった
343Classical名無しさん:2014/06/27(金) 23:18:23.44 ID:SMyXIVKs
匿名かどうかとは、実名を使っているか否かの問題ではない。
発言の流れを追うことができる詐称不能な識別子を付けているか否かの問題だ。
344Classical名無しさん:2014/06/28(土) 10:02:54.60 ID:yCShiMAV
オタク三態

1)理論型
成立過程:オタク趣味であることにコンプレックスがあり、それを正当化するため理論武装した結果生まれる
作品傾向:総じて完成度が高く、その結果商品として成立するものが多い
負の側面:議論、または論争が多く、排他的になりやすい。他への悪影響は少ない反面、場が縮小再生産になりがち

2)感覚型
成立過程:オタク趣味が好きであるという気持ちが高く、本人が理論による正当化を必要としていない場合生じる
作品傾向:いわゆる”愛に溢れる作品”が多く、他のオタクの作品の源流となることが多い
負の側面:他者との関係を気にせず、かつ他者に作品の愛を臆面もなく語ることが多く。世間で言うキモオタになりやすい

3)コミュニケーション型
成立過程:オタク趣味を、友人や仲間、同好の士とのコミュニケーション手段として用いている場合生じる
作品傾向:他の作品との連携、共作が多い。コミュニケーション手段として製作されるため、盛り上がりやすい作品になることが多い
負の側面:セクト化することがある。その場合他セクトへの攻撃傾向を持つことが多く、いわゆる〜厨になりやすい
345Classical名無しさん:2014/06/29(日) 22:52:11.53 ID:wIEigX6h
人は履歴追跡可能であることの恐ろしさってのをもうちょっと自覚すべき。
346Classical名無しさん:2014/07/05(土) 16:48:32.86 ID:m2z85PdA
まとめサイトのコメント欄にコピペ貼ることしかできない人生って…。
347Classical名無しさん:2014/07/07(月) 01:23:28.73 ID:y1Vel4kl
最近、書き込み自体をためらう事が多くなった。
心配のしすぎだとは思うのだが。
348Classical名無しさん:2014/07/08(火) 20:58:17.48 ID:06r8fbDK
もうすぐ夏だし鬱陶しいから無駄毛陰毛も含めて全て剃ったったwwwwww
洋ピンのAV男優みたいwwwwww
349Classical名無しさん:2014/07/08(火) 21:12:35.20 ID:SpUmHKb0
その昔、
オモラシは小便そのものを楽しむスカトロではなく
我慢している姿を楽しむものだ
って熱く語ってる奴が
350Classical名無しさん:2014/07/08(火) 22:10:33.26 ID:SpUmHKb0
熱心に取り組んでいますね、
だってさ
そりゃそうだ
早く人間になりたーい
が基本コンセプトだからな・・・・
351Classical名無しさん:2014/07/09(水) 10:08:13.40 ID:OKCGS1Ma
ほかのやつらも
だんだんヤツと組むようになって来たな
年中そいつ専門と言わんばかりに組まされる俺の大変さを少しは味わうと言い
352Classical名無しさん:2014/07/10(木) 16:47:55.97 ID:K5QIfJUA
他人が俺に物を頼む時って
必ず引き受けることを前提にしてるんだよな
〜してくれないか?
ではなく
してくれ!
って感じ
353Classical名無しさん:2014/07/10(木) 21:01:19.25 ID:Jd0hA6j7
「あれだけ最近の一連の事件を茶化したその口でマスコミをマスゴミ呼ばわりとは」という指摘に対して
延々顔真っ赤にして理屈つけて反論するTwitterの連中を見ててなんかもうヤんなった。
「自分ら屑だけど何か?」って開き直る2chのほうがまだかわいげがある。
354Classical名無しさん:2014/07/12(土) 12:23:37.00 ID:2VJx8AHO
議論して結論を出して実現する人と議論したい。
ムゲンニツヅクタノシイコトバノナグリアイ好きとは金輪際議論したくない。
355Classical名無しさん:2014/07/19(土) 01:40:51.06 ID:Ieq25eHF
この女優が嫌い、声優が嫌いって言って作品見ない人って
仮想と現実の区別が付かない人なんだなぁ。
356Classical名無しさん:2014/07/22(火) 21:15:48.28 ID:GbS6guxn
くっそ眠いわ
いくら寝てもねたりない
どうなってんだこりゃ
357Classical名無しさん:2014/07/23(水) 09:56:30.16 ID:Q9Q1Yc+4
なんて粘着質なやつだ
パジャマ一着入れたことに気がつくなんて
その観察力をもっと別のことに使えばいいのに
まだ洗いの時点だったし総量も大したことなかったから、と入れたらこのざまだ
だいたいその程度追加したから何が問題だっていうんだか
これだからゲスで無能な親と暮らしているとストレスが溜まるんだよ、金も溜まるけど
ヤツは俺の要望には1%も答えないくせに
自分の要望は100%聞け、という屑だからな
世のカーチャン信仰が恨めしいよ
358Classical名無しさん:2014/07/24(木) 01:07:40.74 ID:ITdV/bLe
無償で働くことを拒否するために無償で戦えという無茶な注文
359Classical名無しさん:2014/07/24(木) 17:14:50.70 ID:yscMkgBr
しかしあのパートタイマーにサービス残業させるクソ企業で手に入れたテクも
役に立つことがあるんだな
普段は脂身とかのゴリゴリした部分とかも
ほとんど感触してたし
360Classical名無しさん:2014/07/25(金) 13:51:23.76 ID:pVCyvmcz
「少なくと見た目は可愛い女の子」
という消費期限付き超強力バリヤーの期限がそろそろ尽きそうな今日この頃、次の一手が微妙に楽しみではある。
一気に表舞台から身を潜めて自らを伝説化なんて不可能な時代だけになおさら。
361Classical名無しさん:2014/07/26(土) 17:41:46.09 ID:X/auhfpr
ネタ収集サイトの価値はネタそのものの面白さではなく(それはネタ自体の質だし、それを求めるならネットを無差別巡回していればよい)、
収集ネタの面白さの平均値の高さ、すなわち選択眼に価値があり、さらに言うならそれに対する収集者自身のツッコミなどにより質が上下するところに価値がある。

上下ってのが肝で、収集されてるネタ自体が比較的不発弾ばかりでも、収集者の料理次第では珠玉のネタ群に変貌を遂げることもあれば
(boketeはネタを画像系にほぼ特化し、料理人によるネタの面白さの倍加を利用したサイトとも言える)
単体では面白いネタを収集者のコメントなどで台無しにしている、ぶっちゃけてめぇはネタへのリンクだけ貼って黙っててくれと言いたくなるサイトもある。
362Classical名無しさん:2014/07/27(日) 17:15:57.85 ID:kg72qyUX
スクロールしないと全部見られないような長文のブログの記事に反論するために
140文字の文章の数十回の連投で対応するという、風呂の水をおたまで汲むが如き所業。
363Classical名無しさん:2014/07/28(月) 13:47:44.50 ID:G6oB/WdC
お願いだからハンドルやアイコンに既存のキャラクターを使う時には
そのキャラを汚すような言動は慎んでもらえませんかね。
364Classical名無しさん:2014/07/30(水) 14:26:40.66 ID:/JIjK6GL
自称情報強者が
ガジェットをゴチャゴチャ保つほうがいいとかいってるから
やってみようかと思ったのに
こっちの方が高く付くんじゃないのか・・・・・
365Classical名無しさん:2014/07/30(水) 18:40:13.75 ID:/JIjK6GL
自作が65くらいだとすると
70くらいかなぁ
366Classical名無しさん:2014/07/30(水) 21:32:01.77 ID:sMCclhVT
俺の30万がぶっ飛んだなこりゃ
まあ、いい勉強になったと思って諦めるかあ…
367Classical名無しさん:2014/08/01(金) 21:05:10.00 ID:DTlcqlnO
あの中年女ども
毎日のように職員分の食事は冷蔵庫に入れろ
といってもなぜ率先していれないんだろう
なんか重大な問題が起きて
解雇されたら
とか想像できないんだろうか
今までも数回会社が変わっても全員雇ってもらってるから
とか調子こい点じゃないのか
次回も絶対同じ結果になるとでもご信託をうけているというのか・・・・
368Classical名無しさん:2014/08/03(日) 03:00:26.70 ID:TLsR0nGH
おかしい、あまりにうまい条件過ぎる。

もし額面どおりに使えるとしたら、企業の正気を疑うレベルにおいしい条件だし
業界全体を見渡してもこれ以上に有利なプランなんてまず見つからない。
そんなプランあるはずが無い。

それだけに絶対に落とし穴があるはず、無いはずが無い。
369Classical名無しさん:2014/08/04(月) 19:52:37.99 ID:Yc5hJDHu
やつらは絶対に献立の確認というものをしない
見ろと言えば見るまでもない簡単なことだと言い放ち
それでいて何かやらかしたら説明しないのが悪かった
とか堂々と言う
370Classical名無しさん:2014/08/04(月) 21:13:06.77 ID:92JdFIx9
とりあえずdisるだけで原稿料もらえるマスコミ業界のお方々は気楽でいいわぁ。
371Classical名無しさん:2014/08/06(水) 13:46:24.88 ID:Z9XVxS85
「私はこういう壮絶人生送ってきました」
はその人の意見の正当性を保証しない
372Classical名無しさん:2014/08/10(日) 22:24:13.99 ID:vLxT7LTw
そうだ!そうだ!
373Classical名無しさん:2014/08/12(火) 14:31:33.78 ID:3oiR7YTv
別にと素敵やんが使えない訳だけど
374Classical名無しさん:2014/08/14(木) 17:45:11.36 ID:caItt+UX
「それって現実的にありえることなんですか?」
「現実ならこうですよね」
「面白さより優先すべきことってあるんじゃないですか?」

これらの言葉を制作者が言い出したら要注意、
制作者三大疾病の一つ「リアルリアル病」の兆候が見られます。
375Classical名無しさん:2014/08/17(日) 16:53:47.37 ID:az1Cb9f6
はだしのゲンが教えてくれたのは反戦でも国の誇りでもなく、
状況が変わるたびに自分の意見を都合よくコロコロ変えて他者を攻撃する人間がいかに醜いかということである。
376Classical名無しさん:2014/08/21(木) 02:16:30.12 ID:Lmu0xFi4
事件について語ってる連中が心に描いている感情は、正義感と呼ばれるものではなく、
事件を想像することで発生した不快感を言葉でねじ伏せてカタルシスを得ようと思う動物的欲求に過ぎない。
377Classical名無しさん:2014/08/21(木) 23:01:41.33 ID:TIEZWpFb
自分の中で期待値が上がってた。気を付けよう
378Classical名無しさん:2014/08/22(金) 19:15:36.96 ID:wYYu19i1
あがると思ったらあがらんかったか…
まあデイじゃないし気長に待ちますか
379Classical名無しさん:2014/08/23(土) 17:28:41.43 ID:zmWlPQT8
心からのGJを送りたい。
380Classical名無しさん:2014/08/24(日) 00:05:01.96 ID:qPQKA36d
まさかの妄想落ちだったらry
381Classical名無しさん:2014/08/24(日) 11:27:59.44 ID:R3wto0ly
炎上商法っていう言葉がすっかり定着して(既に飽きられて)しまった現在。
某監督におかれましては昔からやってきた罵倒芸商法がやりづらくてしょうがないだろうなぁと思う。
今日びそんな商売でついて来るのは古参のオタだけだし、それだって縮小していく一方だし。
382Classical名無しさん:2014/08/25(月) 00:25:31.14 ID:o+0Cp/u8
「ネットで発言するということは公衆の往来で発言するのと同じことなので、予告無しに質問することがあります。」
とか言っている人は、公衆の往来で発言してる人の言葉に疑問点があったら、いちいち予告無しに聞いて回ってるんだろうか?
383Classical名無しさん:2014/08/26(火) 23:28:30.63 ID:/wjhISjD
人がサービスのことを褒めるのは、そのサービスが終了するときに
「こんないいサービスをやめるなんて○○はクソだ」と言うときだけである。
384Classical名無しさん:2014/08/28(木) 15:41:55.52 ID:1qMPW9PA
FO組さんは皆さんのご想像のままで良いのでは
あと言いたかったのは、マミ部下の方で今後の出番が若干心配ですがマツユキさんのセリフ、ノリさんのイメージは同感です
385Classical名無しさん:2014/08/28(木) 15:48:58.53 ID:1qMPW9PA
念入りに、手洗いしていた理由を見逃しました
すみません、今ちょっとしんどいです
386Classical名無しさん:2014/08/28(木) 17:24:29.76 ID:1DMnVqTW
昔給食を残してるやつに
他所の国の人間は食えないとかなんとか
説教たれてたけど
別に他人を思ってのことじゃなくて
タダかわいそうなガイジンをだしに使ってるだけだな
387Classical名無しさん:2014/08/29(金) 14:37:45.42 ID:TqP7Ysqw
ほぉ
388Classical名無しさん:2014/08/29(金) 21:07:58.47 ID:p1TR/H4A
橋の上で偶然会ってたから、近所かと思いきや電車の距離だったし。
切り貼りな感じだからかな。三班に分けて制作(?)
で、何かあったのでしょうか
389Classical名無しさん:2014/08/30(土) 19:43:37.83 ID:ZqlEfkc/
「やたらレシピのオリジナル主張してるけど何なの?」

・・・って日ごろお前らがパクツイだパクツイだとぎゃあぎゃあ言って騒いでるからじゃねーか
コピペ上等の2chで出回ってる飯ウマレシピで起源主張してる奴いねーだろ。
そういうことだ。
390Classical名無しさん:2014/08/31(日) 10:05:17.36 ID:VY7paTdX
なんか偶然、良い気はしない。そんな世の中(?-?)
391 【ぴょん吉】 :2014/09/01(月) 16:51:15.37 ID:SyJy26D/
えい!
392Classical名無しさん:2014/09/02(火) 00:18:10.03 ID:ZTD/gENj
マスゴミマスゴミいう割に、騒ぎたいためにはどんなクソなソースでも話の種にする連中。
393Classical名無しさん:2014/09/02(火) 12:37:05.51 ID:xrawchmy
フィクションだけど、ファンタジーではないからなんとも
一方、本が売れるんじゃないかな(?_?)
394Classical名無しさん:2014/09/02(火) 16:45:18.80 ID:T+S9iqGL
旅行に行って嫁さんとご飯食べてたら、隣の個室で合コンみたいな事をやってる子達が、
「ちぇけらっちょ」
「山手線げーーむ」
とか言ってて、本当にこんな事するんだな、と嫁さんと二人でビックリしてた
食べ放題だったけどお腹一杯だったから早めに出たら店員さんが、
「騒がしくてごめんなさい」
って謝ってくれた
時間がかなり余ってたから気分を害したと思ったんだろうけど、知らない世界だったから
面白かったし、店員さんが良い人でほっこりした
395Classical名無しさん:2014/09/02(火) 21:40:41.95 ID:PhVsSEzi
いい話だなぁ(;_;)
396Classical名無しさん:2014/09/03(水) 00:11:53.14 ID:6NRTlXju
日本は法治国家ではなく、感覚治国家。
397Classical名無しさん:2014/09/03(水) 01:21:35.74 ID:RL2XWTCQ
シュルレアリスム、柔らかい時計など
398Classical名無しさん:2014/09/03(水) 01:36:10.47 ID:MPbSaBlI
お前が失ったものばかりあげつらう連中の戯言に耳を貸すな。
お前が得たもののことを考えろ。
399Classical名無しさん:2014/09/05(金) 00:19:06.03 ID:u6PmvCTO
根は悪い人じゃあないんだが、息をするように煽る人とうまくやっていくにはどうしたらいいか悩み中。
400Classical名無しさん:2014/09/05(金) 02:08:24.21 ID:48KWmtdm
ん?
401Classical名無しさん:2014/09/05(金) 18:29:09.77 ID:MijJ4cpq
そうだよ下手だよ、ごめんなさい ♪
402Classical名無しさん:2014/09/05(金) 20:12:16.19 ID:T/Kz5YE9
わぁぁ、そうか。ありがとうございます
403Classical名無しさん:2014/09/06(土) 01:17:04.22 ID:uY8L31r2
今日びPNGが重いとかいったいどういうPC使ってるんだ。RaspberryPiか?
404Classical名無しさん:2014/09/06(土) 02:03:20.88 ID:eDyaCdRd
まだみられてないよ。急激に頭がいたい
405Classical名無しさん:2014/09/06(土) 11:54:28.95 ID:+OvjWnHG
ファンタジーホラーみたいな、何と言うか新しい。そしてまだ最終回みれていない。クーーっっ
406Classical名無しさん:2014/09/06(土) 12:15:12.12 ID:+OvjWnHG
あぁでも恐いのは、やはり苦手。ドラマリアリティが足りないと観難い気がする。その他は秀逸だったと思われる。
407Classical名無しさん:2014/09/06(土) 13:21:23.62 ID:BFOIreOq
何でそゆことするのかな…
408Classical名無しさん:2014/09/06(土) 13:43:28.21 ID:BFOIreOq
長年、数々の作品を楽しみたいなら可能性を信じる事も大切なんだな
皆、道の途中でござる
409Classical名無しさん:2014/09/06(土) 13:45:20.48 ID:BFOIreOq
自己責任ですが…
410Classical名無しさん:2014/09/06(土) 13:47:34.48 ID:BFOIreOq
…は大げさでした
411Classical名無しさん:2014/09/07(日) 23:15:17.28 ID:KObh9FKD
ほんっっっっとスレタイを見るだけで脊髄反射しかしないのな。
412Classical名無しさん:2014/09/08(月) 01:07:01.59 ID:hHyToGBt
ジャマシテシモウタ。フユヒコ。
413Classical名無しさん:2014/09/08(月) 14:13:27.24 ID:k/yaWXLs
嬉しかったのか、しゃべりすぎた
414Classical名無しさん:2014/09/08(月) 21:08:32.69 ID:7sJ1R5JA
twitterがやりたい、結構。
togetterを一通り眺めてご覧なさい。
そして、自分がそこで晒される事を想像なさい。

それでもよろしければ、私は止めません。
415Classical名無しさん:2014/09/09(火) 00:33:32.97 ID:0/vuBdJ7
下世話な情報に釣られる限り、所詮マスコミやアフィサイトの養分。
416Classical名無しさん:2014/09/09(火) 14:20:18.85 ID:w2cF45WD
気持ち悪いし、もう本当に嫌なんだけど
417Classical名無しさん:2014/09/10(水) 13:29:13.13 ID:UJyaE0y/
他人の試行錯誤を迷走と罵るだけの簡単なお仕事です。
418Classical名無しさん:2014/09/10(水) 14:33:15.61 ID:5K1mju6U
まなていかわゆす(〃ω〃)
419Classical名無しさん:2014/09/11(木) 12:07:36.70 ID:5BO8OBsb
ケミストリーってテコ入れし過ぎてポシャっちゃったのかな
話を聞いてあげるだけで充分というか、大分違うかもしれないね
420Classical名無しさん:2014/09/11(木) 12:18:23.51 ID:5BO8OBsb
あ、個人宛です
421Classical名無しさん:2014/09/11(木) 22:01:39.31 ID:o3uT7XsX
ガイストクラッシャーゴッドが売れない件で、カプコンプギャーとか言ってる連中って制作トレジャーってこと知ってて言ってるのか?
むしろ騒ぐべきは、アクションゲームの最大手デベロッパとでも言うべきトレジャーのゲームが全く売れなかったってことなんだが。
422Classical名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:12.91 ID:kRpcW5El
アイコンを□口アイコンからロ□アイコンに変えたところで中身が変わるもんじゃないんだけどな。
言っちゃあ悪いがあんたあの□口アイコンとレベル的にはほとんど変わらんぜ。

※ロ口□は意図的に使い分けております
423Classical名無しさん:2014/09/12(金) 01:53:07.39 ID:/SeMYCAw
興味が無いということをさも自慢げに語れる風潮は一体いつから始まったんだ?
424Classical名無しさん:2014/09/12(金) 10:07:13.77 ID:GeEiGcAN
似てるかな(?-?)
425Classical名無しさん:2014/09/13(土) 03:40:52.17 ID:vgBIGgy+
誤解されてるかもしれない
426Classical名無しさん:2014/09/13(土) 12:35:53.20 ID:OWaLnL2p
裁判を「起こされる」ということ自体が社会から抹殺されるにも等しく、裁判をちらつかせること自体が
相当な破壊力を持つ脅しになるかわりに、裁判の頻度はそんなに高くない日本と
裁判自体を起こされること自体は人生にそこまで大きな悪影響は与えず、日常茶飯事である代わりに
裁判に巻き込まれるリスクが段違いに高いアメリカ。どちらがいいんだろう?
427Classical名無しさん:2014/09/13(土) 13:53:36.69 ID:S2a8mvVX
なんだよもー、頑張ったのに。
結局金に物を言わせた奴の勝ちかよ。
428Classical名無しさん:2014/09/14(日) 07:49:34.62 ID:X8E2GIsz
お互いに、止めてくれるらしい
429Classical名無しさん:2014/09/14(日) 15:24:00.86 ID:O2aDBddJ
力を手に入れたら人って簡単にモヒカンになれるんだよね。
430Classical名無しさん:2014/09/14(日) 22:48:14.71 ID:z1UT1oww
申し訳ないorz
431Classical名無しさん:2014/09/15(月) 14:52:56.45 ID:qFyIXQQR
国のやることは無策と叩き
企業のやることは迷走と叩き
他人のやることは無能と叩き
自分のことは自虐ネタで逃げる。
432Classical名無しさん:2014/09/16(火) 16:18:10.67 ID:x/L/Svoa
いくぅつぅもーぉのくさぁーをむしりー ささぁれぇてーかゆいてあしー
いつぅまぁーでー かはぁいるんだぁー ひとのちをー すわないでー かゆいのは いやだからー
433Classical名無しさん:2014/09/16(火) 20:30:54.71 ID:Ju+jE41I
えいこぉーのー みょうじーはーかのうー なにげにー いいぃなーまえー ♪♪
434Classical名無しさん:2014/09/16(火) 21:41:40.99 ID:M45/XBkC
話の腰を折る俺カコイイ病
435Classical名無しさん:2014/09/18(木) 02:27:05.14 ID:j/JDThPM
ドラえもんの「のび太の結婚前夜」でしずかちゃんの父親がのび太を評した台詞

「あの青年は、人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。
それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。」

これが本当に大切なことで、かつ実行できる人間は滅多にいないことを
ネットは教えてくれた。
436Classical名無しさん:2014/09/18(木) 08:46:49.97 ID:jy7E7F6C
あまり考え過ぎず、元気でなノ
437Classical名無しさん:2014/09/19(金) 13:27:49.79 ID:5mCnzlO5
なんもかもいやになるよ
438Classical名無しさん:2014/09/19(金) 21:10:13.63 ID:CdjUEyZK
11係
439Classical名無しさん:2014/09/19(金) 23:37:08.59 ID:nOrUiwtg
私も控え目にすれば良かったんです
邪魔してしまって、申し訳ありませんでした
私は大丈夫ですp(・∀・)q
440Classical名無しさん:2014/09/20(土) 00:42:05.71 ID:B2sCgl8S
愚かであることに対して寛容ではない世の中は窮屈だ。
441Classical名無しさん:2014/09/20(土) 00:54:18.92 ID:o2Z2/MNz
そんなに、

ああすればよかった
こうすればよかったのに
あれは失策だった
原因はあそこにあった
これが課題だ
それはこうすべきだった
って言うんだったら

てめぇが全部やれ、
一度全員の命背負ってみろや

「心の底では応援してるんですよ」
なんて言って逃げられると思うなよ
442Classical名無しさん:2014/09/20(土) 03:14:52.17 ID:jN4FYwf+
何か患ってるのか
443Classical名無しさん:2014/09/20(土) 11:50:03.91 ID:Ij0DSJ9c
普通に黙っていようと思うのに、ぐっと我慢しなければならないのは辛いよ
444Classical名無しさん:2014/09/21(日) 02:19:16.06 ID:5ArZTND7
ネットには正しさ絶対論者が多くて困る。
445Classical名無しさん:2014/09/21(日) 12:30:02.09 ID:rnsrFwQa
一生理解出来ないし、やめてくれ
446Classical名無しさん:2014/09/21(日) 13:53:15.61 ID:rnsrFwQa
付け回して後ろから話し掛けて来るなんて解る訳ない
やめてくれ
447Classical名無しさん:2014/09/22(月) 00:28:33.29 ID:2eX4eR/W
「この作品は〜をベースにしてるってこと理解して評価しろよ」って製作者が言い出すのって
ギャグが滑った後に「このギャグの面白いところは…」って説明しだすくらいに極寒の所業だって分からないのか?
448Classical名無しさん:2014/09/22(月) 10:07:56.55 ID:tAHm1m/t
しばらく休みる
449Classical名無しさん:2014/09/23(火) 03:00:30.95 ID:Flk+7jh4
×「グラフィックはすごいけど、別にやりたくない」
○「そもそもゲーム自体飽きたので、別にやりたくない」

自分が興味なくしたことに対して、わざわざ言い訳を探さなくてええんやで。
450Classical名無しさん:2014/09/23(火) 10:58:15.50 ID:meygsx7z
キャンセルせざるを得なかった日にこの快晴だよ
本当に泣きたい
451Classical名無しさん:2014/09/23(火) 11:34:08.56 ID:meygsx7z
夜はものまね番組でも見るかな
452Classical名無しさん:2014/09/23(火) 11:44:53.39 ID:meygsx7z
理性を失う事あるよね。特にネットで
453Classical名無しさん:2014/09/23(火) 11:56:02.34 ID:meygsx7z
自分で頭良いと思ってる人なんているの?
本当に人の事を分かってないんだね
454Classical名無しさん:2014/09/23(火) 14:51:29.22 ID:7muBgVSP
一生やってるつもりなのか
455Classical名無しさん:2014/09/23(火) 22:02:25.65 ID:RfwDzXem
「WEPを使ってる公衆無線LANは危険」って理由が分からない。

通信内容がだだ漏れになるから危険ってのは、APがどういう暗号化形式使ってようがAP設立者に悪意がある時点でアウトだし
そもそも、APが安全だったとしても、中間者が山のようにいるインターネットに悪意のある中間者がいないと考えるのがナンセンス
だからこそ、知られたらまずい通信を行う場合にはSSLとかで拠点間の暗号化を行って、中間者が誰も読めないようにするわけだし

悪意のあるLANに繋いだら何されるか分からないってのも、APがどういう暗号化形式かってのに関係しない。
”公衆”無線LANである以上、大昔の機器のネット接続を考慮するためにレガシーな暗号化形式を使うのは妥当だし
使用時の認証自体はSSLなどで保護された拠点間の暗号化経路を使って別途行っているから問題はない。

自宅LANみたいに「WLANの認証以外の認証機構を持たず、侵入されたらアウト、LAN内を流れる内容もプライベートな内容」
ってなところはガチガチな規格使う必要あるけど、なぜ悪意があることを前提に行動すべき公衆無線LANでそういう
「WEPは暗号化が弱いから危険」みたいな意見がでるのかと。
456Classical名無しさん:2014/09/23(火) 22:07:03.69 ID:5WyibWEL
ネガキャンが駄目ってつまり、自分は批判をしない心の清い人間だってことですか。理解力()足らないので読み違えだとは思うけど
457Classical名無しさん:2014/09/23(火) 22:29:42.02 ID:dsb8BsXh
覚悟のない人は内輪で盛り上がるぐらいがちょうど良い、まあそんなもんか。私情を挟んだ付き合いは許されなくなるからね

器の大きさもそうだけど、やっぱり周りの支援が大切なのかな。仮に器が地位に見合ってなくても、
それすらフォローしてくれる同志がいるのは本当に心強いことだと思うよ
458Classical名無しさん:2014/09/23(火) 22:37:53.34 ID:UeoplZ/V
フォローしてくれる人がいるのは人望があるからでしょう
459Classical名無しさん:2014/09/23(火) 23:00:50.92 ID:UeoplZ/V
私は、過度にプライバシーを侵害してくる奴に嫌々言ってるだけだよ
460Classical名無しさん:2014/09/23(火) 23:39:52.48 ID:dsb8BsXh
プライバシーか。私も早く監視から逃れたいですね
461Classical名無しさん:2014/09/24(水) 02:27:19.78 ID:Wn4c7O8A
監視ですか…
462Classical名無しさん:2014/09/24(水) 03:25:55.87 ID:Wn4c7O8A
どこにも自由がない。ましてや恋愛なんて眼中に無いわ。
463Classical名無しさん:2014/09/24(水) 11:19:21.23 ID:Nh1FVcBz
揉め事上等なヤツラが出会うとこうなる
自分の言いたいことはなんでも言うタイプが今日も一日平和に過ごせているのは
誰のおかげなのかもう一度よく考えるべき
464Classical名無しさん:2014/09/24(水) 11:59:20.09 ID:Hfq2LGkn
どれだけ我慢してきたことか
465Classical名無しさん:2014/09/24(水) 12:12:03.53 ID:Hfq2LGkn
関わらないで下さい。煽らないで下さい。
466Classical名無しさん:2014/09/24(水) 12:55:06.52 ID:w5NVSDx1
関わりたくない。イライラする事ばかりだ
467Classical名無しさん:2014/09/24(水) 19:10:48.25 ID:lgn37ADU
都会に住んでいる限り車なんていらないのに…
維持費がかかるだけだろ
468Classical名無しさん:2014/09/25(木) 02:32:16.17 ID:PPiQJOT3
或名優さんのエピソード。うろ覚えで申し訳ないけど。
端役で数少ない台詞「隣の○○さんの家へ行って来る。」
この短い台詞を言う為に、隣の○○さんはどんな人なのか、自分は何をしに行くのか分からないと台詞が言えなかったと。
不器用、器用を超えた何かが、才能なのか熱意なのか
深い深い演技をする方でした。
469Classical名無しさん:2014/09/25(木) 21:12:12.24 ID:mdle0BmW
パスワードを使いまわすくらいだったら、紙のノートにパスワード全部メモって、そのノートを
盗まれないよう、無くさないよう、捨てないように厳重に保管したほうがよっぽどいい。
「パスワードをメモるな」って言葉が数十年の間延々独り歩きした弊害をそろそろ取り除くべき。
470Classical名無しさん:2014/09/26(金) 13:33:36.65 ID:f3m34CHF
猫とロボには気をつけろ。
471Classical名無しさん:2014/09/27(土) 11:02:15.36 ID:Z7NHOowe
芸術と名乗れば何しても許されるなら、芸術と名乗った瞬間に何されても文句言えないようにしないと釣りあわない。
472Classical名無しさん:2014/09/28(日) 01:08:51.51 ID:8yP5CK6y
なるほど、あそこまで嫌悪される理由は「それが鏡に映った自分達そのものだから」なんだな。
473Classical名無しさん:2014/09/29(月) 08:45:33.96 ID:25kwwNLm
低能で迷惑をかけてしまった。せめてお邪魔しないように
474Classical名無しさん:2014/09/29(月) 11:40:57.20 ID:ZX/3CDRJ
私は消えまする。
475Classical名無しさん:2014/09/29(月) 13:58:19.11 ID:HLFmyi5H
他の人は関係ないです。私が悪かったんです。お願いします。
476Classical名無しさん:2014/09/29(月) 15:04:42.16 ID:Rf4NDYvX
言葉足らずで誤解も。ごめんなさい。私が悪いんです。私が馬鹿なんです。お願いします。
477Classical名無しさん:2014/10/01(水) 09:17:08.09 ID:OzlxoIpg
いくら危険人物(?)を隔離するためと言えど、お前らのやってることは一線を踏み越えすぎてる。
芸術を名乗った途端に何されても文句が言えなくなるとはいうが、あからさまに倫理から逸脱した行為を糾弾するぐらいは許されて然るべきだ。
478Classical名無しさん:2014/10/01(水) 09:25:00.60 ID:OzlxoIpg
考えが左翼っぽい? こんな状況になれば文句の一つも言いたくなるものだし、自衛する手段を探ろうと動くことがそこまで悪いとは思えない。むしろ人として普通の反応だろ

刑事罰で社会的な地位が脅かされるのなら納得いくが、個人的な恨みつらみでそこまで人を虐げる人間の方がよほど左翼っぽく見えますね。右翼の皮を被った左翼だよ
479Classical名無しさん:2014/10/02(木) 00:20:16.00 ID:gKyRVvl7
信者だらけとか言う奴がいるが、(ファンボーイ的な意味での)信者なんて見たことが無い。
親でも殺されたかのように叩き続けるアンチと、本気か遊びかアンチを叩いてるアンチのアンチしか見たことが無い。

迷惑なんでプロレスやるんだったら関係ないところでで思う存分やってくれませんかね。
480Classical名無しさん:2014/10/03(金) 18:57:25.53 ID:8q0Dx76Z
11月まで持ってくれ私の握力
200まで離してはならんぞ
481Classical名無しさん:2014/10/04(土) 03:35:06.33 ID:dz30pTr9
組み合わせによるホワイトリストを用意しないブラックリスト形式のNG単語検索は悲劇しか生まない。
482Classical名無しさん:2014/10/04(土) 08:18:09.62 ID:DaLj0ecX
他人と絶対に気まずくならない素晴らしい断り方があったとして
それを引き受けなかったことで作業が遅れて遅配なんて起きたら
それはそれで問題なわけで
家でならあのクソニートが怒りの矛先をこちらに向けなかったとしても
大暴れしたあげく放火とかしたら
やっぱり困るわけよ
483Classical名無しさん:2014/10/05(日) 11:29:33.41 ID:AHbtpul7
自分に全く縁もゆかりも無いニュース見てあれこれ騒ぎ立てるのって
夢で家族から受けた仕打ちを起きてから当り散らすのと同じくらい意味無いな。
484Classical名無しさん:2014/10/07(火) 00:46:15.55 ID:Bxp2bOTN
第一号になりたい奴多すぎ。
485Classical名無しさん:2014/10/07(火) 17:35:22.62 ID:2pumNI/R
デパートにあるエスカレーターに乗ってたら
ある階から上下反転して設置されていて
すり潰される夢を見た
486Classical名無しさん:2014/10/07(火) 17:36:55.14 ID:2pumNI/R
エスカレーターに挟まれる感触なんて味わったことがないのに
頭にデータがないはず味わうことができた
さすが明晰夢
オカルトの超パワーでなんでも補間される
次は宇宙の果てでも見てくるかな
487Classical名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:31.82 ID:DoGsdjVy
評論家は、自分自身が評論している対象より偉いという自覚の無い錯覚に陥ることが多い。
488Classical名無しさん:2014/10/09(木) 20:55:51.28 ID:trOt4l3A
漫画は映像化のための原作保管庫じゃねーぞ
489Classical名無しさん:2014/10/10(金) 13:41:06.11 ID:RW5C2Ab4
漫画家という表現者が画家という表現者のキャラクターを使って言わせた
エスパー魔美の例の台詞を最も引用してるのが(自称)評論家というこの皮肉。
490Classical名無しさん:2014/10/10(金) 23:48:06.80 ID:Dp62Ffzk
仮免学科テストとか死にそう
俺記憶力悪すぎ
普通の人はチョチョイのちょいでクリアできるんだろうけどなあ…
いいな〜普通の人は普通のことが普通に出来て
491Classical名無しさん:2014/10/11(土) 19:35:43.88 ID:/ZrqiZB6
「ならTwitterをやめればいい、普通に生きる以上どうしても歩かなければいけない公衆の往来と違って、Twitterが人生になくても特に支障は無い」
492Classical名無しさん:2014/10/12(日) 02:55:04.94 ID:KhfjYmhT
慇懃無礼って言葉があるが、かといって内容が正しければ暴言が許されるかというとそうでもない。
493Classical名無しさん:2014/10/12(日) 07:04:52.78 ID:ypuE9Sko
途中から別の話になっちゃったんだ。
迷惑ばかりで、申し訳なかった。お元気でm(._.)m
494Classical名無しさん:2014/10/13(月) 00:51:06.70 ID:LjKtmeit
当たり障りの無いことしか言わない言えないつまらない人間しか生息できない、そうで無い人間はそうであるように矯正されるか排除される
このインターネットという界隈。
495Classical名無しさん:2014/10/14(火) 13:44:27.19 ID:Pd1OMytg
経済についての雑談は、その雑談で駆使されている学問、知識のレベルに関係なく、
要約すると
「俺に金をよこせ」
になります。
496Classical名無しさん:2014/10/14(火) 20:10:59.72 ID:Ub8Vy1NZ
人生を食べ物の味で例えると
間違いなく正露丸だと思う
497Classical名無しさん:2014/10/15(水) 01:27:23.01 ID:gHL3DoqE
それなりに意味が定着している俗語について、マスコミがその意味を全く別な意味に書き換えるのには
どれだけのリソースが必要となるのかという実験が行われている。
498Classical名無しさん:2014/10/17(金) 22:58:21.26 ID:plXTf7ck
おかげ様でいろいろとノウハウは身に着けたけど、なんかあそこのクズっぷりを見るに還元する気になれないなぁ。
499Classical名無しさん:2014/10/21(火) 21:17:28.75 ID:tdg7NK61
親は別に、子が勉強をしようとする寸前に「勉強しなさい」と言っているわけではない。
親に「勉強しなさい」と言われた瞬間に、子の脳内に”勉強しようと思ってた”記憶が捏造されるのだ。
500Classical名無しさん:2014/10/23(木) 23:08:54.87 ID:2AfFfM9C
あそこの「正しいことを正しい言葉遣いで言っているのなら、どこまで追い詰めてもよい」的な糾弾感には嫌悪しか抱けない。
501Classical名無しさん:2014/10/25(土) 14:09:38.73 ID:Pvy1MFlJ
今だに詭弁のガイドライン持ち出してドヤ顔してる人とお友達になりたくないなぁ。
502Classical名無しさん:2014/10/26(日) 21:51:12.64 ID:IXgfsY+n
関わらなくて良い第三者
503Classical名無しさん:2014/10/26(日) 22:15:57.01 ID:IXgfsY+n
住み分け
504Classical名無しさん:2014/10/29(水) 10:37:50.86 ID:W715JHY1
提案でもヒントでもないし、そもそもどうして
関係ないのだけど
505Classical名無しさん:2014/10/29(水) 10:43:09.79 ID:W715JHY1
媒体に少し協力出来ればと考えた事もあるけど、違う方向に行きそうだし
ダメージ受けたし出来ないのね
506Classical名無しさん:2014/10/29(水) 10:58:23.91 ID:W715JHY1
でもそれが思い通りだっのでしょう
おめでとうございます( ´▽`)
507Classical名無しさん:2014/10/30(木) 23:02:51.60 ID:B7nRnNRU
ネットだからデマ嘘でたらめが出回りやすいんじゃない、

つまらない日常から逃れるために、下世話面白お涙頂戴な非日常話を求めてネットを見てるだけで
そういう話が滅多に無いから需要を満たすためにデマ嘘でたらめで量産してるだけ。

体験談や修羅場話や武勇伝が受けるのも、体験談という体裁を取ることで
作り話じゃない天然もの(に見えるもの)としてもてはやされているってだけの話。
508Classical名無しさん:2014/10/31(金) 08:04:54.58 ID:P6guyxNx
トラブルは無い方がいい
日常の話をしていた人達は、新しい生活を始めてるのでしょう
諸行無常、一期一会の観点から、あの日々は帰って来ない
私も止めたい
509Classical名無しさん:2014/10/31(金) 08:14:28.30 ID:P6guyxNx
>体験談や修羅場話や武勇伝が受ける
これ違うと思う
解決して欲しい一心で言わずにいられなくされてるだけ
無駄な怒りを生じさせるのは、けして良くない
個人的にはそう思うし、見たくない
510Classical名無しさん:2014/10/31(金) 08:24:17.92 ID:P6guyxNx
特技を生かして、世の中の安全と平穏を守る仕事って無いのかな
これだけ混戦、漏洩してるのに
必要だと思うけど
511Classical名無しさん:2014/10/31(金) 08:35:28.48 ID:P6guyxNx
世の中の安全と平穏と希望の為に

世の中の安全と平穏と希望の為に

世の中の安全と平穏と希望の為に
512Classical名無しさん:2014/10/31(金) 10:08:06.03 ID:5VZ1xNLL
特技を生かして…私には無いよ

良かれと思って下さった方がいらしたら
どうもありがとうございました

度々お邪魔しました
513Classical名無しさん:2014/10/31(金) 10:28:54.41 ID:5VZ1xNLL
追記スマソ
トラブルメーカーではなくトラブルシューターへ
あくまで、極私的な感想です
言うまでも無く、ご自身の判断でお願いします
514Classical名無しさん:2014/11/02(日) 23:30:44.84 ID:XUnW9KPa
立派なことを引用すれば立派になるわけではない。
515Classical名無しさん:2014/11/05(水) 13:32:59.93 ID:+TFSZMyg
実際やってみて初めて分かることは多い
少なく見積もっても全体の7割くらいの事は
実際やらないと分からない
516Classical名無しさん:2014/11/08(土) 18:18:39.92 ID:s916RX70
裏方の人間が表ででかい顔し始めたら衰退し始めた証拠

思わず納得
517Classical名無しさん:2014/11/09(日) 09:28:05.82 ID:StYeDZbl
救われるコメントは有難い(-人-)
518Classical名無しさん:2014/11/11(火) 21:19:57.50 ID:6Ddjdtf1
かなり儲かったはずなのにもっとうまくやっていればもう少し多く設けられたと考えてしまうと飯がまずい
こういう考えはいけないと分かってはいるんだけどなあ…
519Classical名無しさん:2014/11/12(水) 00:22:16.45 ID:zH3mhXJH
ようやくあのクソ広告を排除する正規表現の呪文を会得した。
多分今後未来永劫奴は俺の前に姿を見せることは無いであろう、よかったよかった。
520Classical名無しさん:2014/11/13(木) 19:48:27.76 ID:RwQffwBi
修羅場ものとか、女の子に罵倒される〜系とか、鬼畜なご近所話とかを好む趣味はどうしても理解できない。
一般人が美少女オタク趣味に走ってる人を見た瞬間に抱く嫌悪感っていわゆるこういう嫌悪感に近いんだろうなぁ。
521Classical名無しさん:2014/11/15(土) 20:49:31.01 ID:jKf+1xwS
責任を取る側や、取らせる側、すなわち当事者が「自己責任」と言うのをあまり聞かない
言うのはいつでも傍観者。
522Classical名無しさん:2014/11/16(日) 01:01:39.15 ID:eTk6l/M0
自らの商品を紹介するのと同じアカウントで面倒くさいことつぶやいていいのは、売る気の無い同人だけ!
523Classical名無しさん:2014/11/19(水) 18:41:23.35 ID:hvXwDitF
読みが外れだしてきているかもしれない
不安で不安で胃がキリキリする…
524Classical名無しさん:2014/11/23(日) 03:05:27.25 ID:mc8/M21v
ゲームのレビュー参考にする人って、結局のところ”買わない理由”が欲しいだけの人だよね。
525Classical名無しさん:2014/11/24(月) 11:11:17.60 ID:BJfwXlTk
特定のスタッフだけもてはやされるのがイヤだったら、スタッフロールを出すのをやめればいい。
526Classical名無しさん:2014/11/27(木) 21:23:50.71 ID:sXpBQGoD
ゆるゆるな話だけ見て過ごしていたい。
きついのは現実で十分まにあってる。最後に感動が待ってるとか知ったことか。
527Classical名無しさん:2014/11/28(金) 02:00:58.85 ID:r9Qy34Zz
作らず語るだけの者に道理の分かるわけが無い
528Classical名無しさん:2014/11/30(日) 21:38:56.05 ID:5EC5GIoP
あれはつまらない、これはつまらないと、つまらないものばかりに囲まれてた残念な人生を送ってる人多すぎ。
529Classical名無しさん:2014/12/01(月) 16:46:07.98 ID:upoq7F5F
今日という日は10/100点位
530529:2014/12/01(月) 18:10:07.91 ID:Jkn/M4wZ
あ、自己採点、独り言です
531Classical名無しさん:2014/12/02(火) 13:34:54.80 ID:JKQDszq+
togetterとかで愚民と政治家をdisりつつご高説をたれている人たちは一度国政に参加すりゃあいいのに。
反対しかせず対案示さない野党軍団よりさぞかしマシな政策打ち出せることでしょうなぁ。
532Classical名無しさん:2014/12/02(火) 15:05:00.84 ID:nZi3il30
誰も批判なんかしてないじゃん
533Classical名無しさん:2014/12/07(日) 19:23:19.59 ID:opSLf55w
アニメアイコンで、そのキャラクターが絶対言わないような罵詈雑言苦言説教上から目線でものを語るその横で
パクツイを糾弾するtwitter先輩流石です。
534Classical名無しさん:2014/12/12(金) 17:32:23.43 ID:74vIsecJ
明日卒験なのにやる気でねー
535Classical名無しさん:2014/12/13(土) 07:26:14.08 ID:i231z85t
つくづく兄持ち女にはロクな奴が居ないと再確認
地雷率いじめっ子率腹黒ボダメンヘラ率ビッチ率異常すぎる
どんなに取り繕ってても、総じて我が強くわがままで人を蹴落とす様な真似ばかりしたがる自己愛性人格障害者しか居ない
親や兄に守られ甘やかされ、なんのプレッシャーも無いお気楽極楽人生でお山の大将状態なんだろうな
変にずる賢くて人に媚びるのが上手いから余計にたち悪いんだよ
二次元の妹萌え()なんかのせいで変に美化されるし。
あの手の人間にタゲられて振り回されるのは、家でも苦労してる様な気の弱いお人好しタイプばかり
本当に、正直者は馬鹿を見るの典型だと思う
全国の兄持ち女全員死んで欲しいくらい嫌いだわ
536Classical名無しさん:2014/12/16(火) 00:03:12.20 ID:eggti/xb
月曜日で、しかも繁忙期。
業務が目が回るほど忙しく大変なことはお判りでしょう?

上に言われてないことまで、次の時間帯のことまでフォローできかねます。
と、いうか私たちの仕事ではありません。
自分たちの時間帯で何とかして下さい。

お前だけじゃないのですよ。忙しいのは。
人に当たるなんて最低ですね。

想像力がないから、そういうことがわからないのですね。


結論:いらだってんのは、てめえだけじゃねえぞ。市ね。
537Classical名無しさん:2014/12/16(火) 19:04:54.15 ID:jUgg6vw3
>>535
妹いるけどまさしくその通り過ぎてワロタw
538Classical名無しさん:2014/12/19(金) 09:00:17.11 ID:S73eD7eC
部屋きたな・・・
時間通りに出発できない・・・
やることほおりだして遊んでた・・・
539Classical名無しさん:2014/12/19(金) 16:07:43.86 ID:9HywIGam
デマが広がりやすいんじゃない。
面白おかしくお涙頂戴興味深々胸糞上等で広まりやすい本当の話が滅多にないだけだ。
540Classical名無しさん:2014/12/20(土) 12:37:18.31 ID:dwnqC/IL
悪者を名指しせずにdisって議論呼んで、突っかかったら「たかがtwitterに反応するな」と逃げる。
541Classical名無しさん:2014/12/21(日) 11:28:42.04 ID:Hy6cG3VP
自分の無能を棚に挙げ、togetterで他人のミスについて偉そうに講釈をたれる連中。
542Classical名無しさん:2014/12/21(日) 14:57:40.13 ID:uLEs38FJ
ネツト関連ついて行けまへん
543Classical名無しさん:2014/12/22(月) 20:13:46.50 ID:F1CWNbAY
あの人が無意識のうちに犯したであろうミスは2つ。
ひとつ、情報バラエティ番組というのは視聴者を誘導する傾向があり、耐性がない人はとくに誘導されやすい。
ひとつ、ネットは一見床屋談義ができそうな場所に見えるが、床屋と違って不用意な発言をした人を暇つぶしに晒し上げようとする人であふれている。
544Classical名無しさん:2014/12/23(火) 01:01:11.11 ID:qWuf6SCo
2chなど匿名メディアがもてはやされたのは、意見を追跡可能な場においては、
過去意見が永遠に精査され続けるというペナルティがあり、大抵の人はそれに耐えられないという事情があったからだ。

だからこそ意見を追跡可能でありながら暴論を吐き続ける酉持ちはクソコテ呼ばわりされ忌避されるし、
一生ついて回る氏名などのリアルな属性と書き込みが結び付けられることは、ネット上での死を意味していた。

だが事情は変わった、今の世の中IDはおろか実名で暴論を吐いて炎上し、なおかつそれに一切負い目を追わずそのIDで
生息し続ける、過去の価値観からは想像もつかない者たちが世に溢れてきたのだ。

その環境化において”晒す”行為はもはや無意味と化す。晒しても晒された側が一切ダメージにならない状態で誰が晒すだろう?
おそらく今後”晒し”の規模は縮小傾向になるであろう。
545Classical名無しさん:2014/12/24(水) 11:51:05.25 ID:pQkZEIHk
やれリア充爆発しろだのネタで言っているつもりが、ふと気が付くと妬みと自虐全開の中で言っている人が
仮にリア充と言われるのに必要な諸条件を手に入れたとしても、それはそれで別な幸せを求めて用語作ってうらやましがるだけ。

結局「不幸なのは自分に〜が欠けてるからに違いない」と、とりあえずわかりやすい「金」「彼女」「仕事」とかを挙げてるだけ。
隣の芝生は青い、青い鳥はここにはいないって床の上に仰向けに転がって手足バタバタさせているだけ。

青い鳥はそこにいるのに。
546Classical名無しさん:2014/12/26(金) 12:00:16.17 ID:HZ4MCuJk
わざとツッコまれる間違いを犯しツッコミを入れる垢を見張ることで相手を特定するメソッド
547Classical名無しさん:2014/12/28(日) 15:24:50.61 ID:B1hJ8WCb
あーもーやだー
548Classical名無しさん:2014/12/30(火) 18:36:22.45 ID:WAez1f1j
厳しい
549Classical名無しさん:2014/12/30(火) 21:46:29.26 ID:GYvHC7ZU
治まった。有難い。外出出来る人うらやましい。
550Classical名無しさん:2015/01/02(金) 20:12:53.42 ID:BU+aiNQi
うぅむ
551Classical名無しさん:2015/01/03(土) 15:26:37.82 ID:5kJeH+Gj
便秘がやばい
552Classical名無しさん:2015/01/04(日) 12:27:41.86 ID:9gYU5LI6
なんか近付かない方が良いけど、携帯いじるしか出来ない時はどうしたら良いんだい?
ゲームもしないし。鬱屈するなぁ。
553Classical名無しさん:2015/01/04(日) 21:18:19.57 ID:GUKii5Fi
企業の姿勢が悪いと叩いている人たちは、自分の職場でよき仕事っぷりを日々実現してるような仕事をしてるんだろうか?
554Classical名無しさん:2015/01/05(月) 00:20:42.99 ID:1ZlWLo2V
質問や気付いた事を言うだけで、まるでクレーマー扱いの味わい。それはそれで、苦いぜ。くっっ
555Classical名無しさん:2015/01/05(月) 10:44:19.28 ID:lpUWkGGK
↓愚痴スマソ↓
いやいや実生活で感じてる事で、昨年4月頃から接客(=企業?)が強気
客だから偉いという感覚は元々無いけど、足元見られてこちらだけが悪いとでも言いたげだ
客でも可能な限り気遣ってるけど、嫌になって来る
556Classical名無しさん:2015/01/08(木) 22:50:05.94 ID:QEUtOy3o
「何故人というのはこうも傲慢になれるのだろう」と他人を断言できる傲慢さはどこから来るのだろう

以下再帰
557Classical名無しさん:2015/01/10(土) 06:53:31.64 ID:1HV6bygY
スレあった!良かった!
558Classical名無しさん:2015/01/11(日) 19:27:40.58 ID:5lcy3qTs
よくできてる。
いい勉強になったし排除率も高く誤爆率もほとんどない。
作ってくれた人に感謝。
559Classical名無しさん:2015/01/11(日) 23:05:08.03 ID:RxFdCsAx
初心者を全力で排除しつつ過疎を嘆くというこの矛盾。
560Classical名無しさん:2015/01/13(火) 23:19:53.31 ID:hIr1SHdY
小うるさい理屈をこねる評論家を一匹のアニメ馬鹿に変える
それが優れたアニメの絶対条件の一つ。
561Classical名無しさん:2015/01/16(金) 18:58:32.12 ID:1XhSu1i1
このまま一生童貞なんだろうな〜
562Classical名無しさん:2015/01/17(土) 01:06:28.49 ID:mBZbZFhV
リンクの下に書いてある文章を読まずにリンクそのものの文だけ読むというどうでもいい技術が身についてしまった。
563Classical名無しさん:2015/01/19(月) 00:52:45.87 ID:dhU3n2k9
萌え絵が嫌いなら、萌え絵が載ってないものを買い支えればいい。萌え絵無しver.が萌え絵乗っけるより遥かに売れるって証明してやればいい。
自分ひとりで足りないって言うんだったら、「萌え絵無しもいけるぞ」と布教すればいい、萌え豚と罵る相手がぎゃあぎゃあ騒ぐのがうっとおしいなら、
そいつらを黙らせるレベルの世論を作ればいい。

所詮企業なんて「カネ」が動く場所だったらどこへでも来てくれるんだから。

布教する気はない、自分しか買わない、けど欲しいって愚痴るだけなら同人に頼るしかない。
564Classical名無しさん:2015/01/21(水) 19:47:01.87 ID:Y8PyhOmC
あそこの住人って社会人が主じゃなかったのか?
「ぼくのかんがえたさいきょうのりそうしゃかい」を嬉しそうに言う連中が多すぎる。
565Classical名無しさん:2015/01/22(木) 23:43:46.73 ID:qDBzTvtt
大昔のソフトについて知りたくてソフト板でスレを見たが、完膚なきまでにクソスレ化してた。
566Classical名無しさん:2015/01/24(土) 10:56:59.04 ID:1+5ETWWQ
世の中は彼が思ってるほど「あっはっはーおもしろいねー」で済ませてくれる世界じゃない気がする。
567Classical名無しさん:2015/01/25(日) 10:22:34.08 ID:WHdNCtp+
あやつの影で、何を言う権利も許されず石もて追われて泣く泣く去った人間が山のようにいるってことを考えると
何かしら毒吐いて去れるだけ恵まれた立場にいるんだよなぁ。
568Classical名無しさん:2015/02/01(日) 19:23:08.64 ID:vBeBzpMj
作家は専門分野と関係ない範囲において話す場合、自分のいるフィールドでの立場レベルの意見を言うことはできない
むしろ、専門分野を持つせいで偏った意見になる可能性もある、けど周囲は自分の専門分野でのレベルと同等のレベルの意見を求めている
ということを十分考えてからツイートすべき。

まぁ、作品”だけ”で語ってあとは黙するのがベストなんだけどね。
569Classical名無しさん:2015/02/02(月) 00:31:00.45 ID:WRnyVAQn
世の中、お涙頂戴ものの話こそ、真っ先に疑ってかかるべきものだ。
570Classical名無しさん:2015/02/02(月) 19:06:46.32 ID:eNS8RAYo
一番欲しいのは何かときかれたら決断力が欲しいと答える
もう一つ何か貰えるとしたらゆるぎない強い意思が欲しい
571Classical名無しさん:2015/02/02(月) 21:53:25.04 ID:Ql57gX5k
表現規制に対して口うるさく言う人間が、結果的に作品の表現を規制してしまったという笑うに笑えない皮肉。
”正しさ至上論者”は自分の正しさの殻にこもってればいいのに。
572Classical名無しさん:2015/02/03(火) 21:03:33.13 ID:jyHSsGOO
今年もまた「作られた流行に乗らないカコイイ俺」の大合唱であった。
573Classical名無しさん:2015/02/03(火) 21:08:37.10 ID:Jq+m9mAV
何で大韓航空爆破事件で金賢姫は死刑にならなかった?金は北朝鮮の工作員なのに
574Classical名無しさん:2015/02/07(土) 03:59:33.54 ID:YTC6XdaS
イスって略して書いたら、「ISのつもりかもしれないけど、ISILと書くべき(キリッ」って突っ込まれた
めんどくさいからやだw
砂朝鮮て書いたら、またキリッって指摘されるんだろうか…
575Classical名無しさん:2015/02/12(木) 17:26:00.15 ID:1sz2tD1U
石化母乳ってなんなんだよ…
576Classical名無しさん:2015/02/12(木) 21:17:47.28 ID:PWnvfnNU
なんだあれ…
577Classical名無しさん:2015/02/14(土) 10:40:57.75 ID:ejcXDlwe
×:昔の人は、今の人より尊敬できる人が多かった
○:最近は尊敬できないような人としかお付き合いしてません
578Classical名無しさん:2015/02/14(土) 16:21:43.95 ID:nmiMQLfR
レスバトルに負けて捨て台詞をはいて去っていく
これほどみっともない事は他にない
579Classical名無しさん:2015/02/15(日) 16:44:40.33 ID:0mjZw0oM
自分の評判をわざわざ下げるためにTwitterやってるとしか思えない作家多すぎ。
こういうのを全力で止めるのが編集の仕事じゃないのか?
580Classical名無しさん:2015/02/17(火) 09:17:56.15 ID:O2pPnysS
兵站のゲームであるって大昔に運営が言ってるのに何言ってるんだか。
581Classical名無しさん:2015/02/18(水) 22:34:56.89 ID:VSvfUFHG
金の卵を産むガチョウを捌いて元も子も無くす的な
582Classical名無しさん:2015/02/19(木) 16:48:53.77 ID:Dp0KTmot
隣の芝が青く見えて仕方がない
向こうは向こううちはうち
どんなに効率的で素晴らしいとされるやり方があっても
それが自分に合ったやり方じゃないと上手く行かないという事は分かってはいるんだが
やっぱりその方法で上手くやっている人が羨ましい
583Classical名無しさん:2015/02/22(日) 09:56:19.65 ID:eBHR/37V
ざっくり算でいいので「なぜありえないのか、単価安すぎなのか、誰かがぼってるのか」を書いて欲しかったところ。その辺何も書かれないと、
「東京都最低賃金水準まで上げるためには約7.5倍の収入が必要、だからお前ら7.5倍金を出せ」っていう話にしかならないと思う。

今日び不景気な世の中、さすがに1クール分の皿に合計20万円以上出せませんぜ。
584Classical名無しさん:2015/02/26(木) 20:57:20.33 ID:tDl4pFBl
あー、誤解したのは悪かった
でもそれを書いても意味がないからやめとくわw
スレ進んでるし勝手にバカバカ言っててください
こっちは誤解解けたんでどうでも良いです
585Classical名無しさん:2015/02/27(金) 22:36:10.06 ID:R0X7jAnD
壁に耳あり、障子に目ありとはよく言ったもので、
まさかと思える場所に悪口の対象になってる人物がふといたりするものである。
586Classical名無しさん
目を覚まし、何気なく過ごし、当たり前のように一日を終える。
いかにそれが、脆く、儚く、愛しいことだったか。