規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らしのみで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●age推奨。あえてsageる時は最低限過去レスは読んでから。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

前スレ
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース203
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1354956350/
2Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:04:05.11 ID:YrIDWHTV
1桁ゲット!
3Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:05:36.01 ID:Dt6Avt2y
873 名前: ◆Kaze/dDnrcMd  投稿日: 12/12/12(水) 14:22:35.79 ID:6ZBOPkG0

03
ワンピ
黒子
トリコ
斉木
ナルト
ニセコイ
暗殺 C
食戟
ハイキュー

伊達
べるぜ C
ハングリー
スケット
キルコ
クロス
銀魂
クロガネ

めだか

04・05
表紙巻頭 ワンピ
C ハイキュー、特別読切クロクロク/中村充志 47P
4Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:10:01.34 ID:MVCqCYyy
今後の予定修正版Ver.5

12月17日 新年3号 表紙・巻頭Cワンピ 暗殺教室ストラップ情報 暗殺C べるぜC
12月22日(土) 新年4・5合併号 表紙・巻頭Cワンピ ハイキュー!!ストラップ情報 ハイキューC
12月28日 (金)ジャンプNEXT2013WINTER ぬらりひょんの孫真の最終回 岩本・秋本の読切
2013年1月4日(金) 新年6・7合併号 ニセコイストラップ情報 ニセコイC
1月21日 8号 

1〜2月ごろ 伊達orクロマネ打ち切り予定?
1〜3月ごろ クロガネorめだか打ち切り予定?
3月ごろ ハングリーキルコソーマ打ち切り候補入り
春以降  恋愛銀河区石川荘・放課後アイドル連載開始予定?

12月15日 フジテレビ土曜プレミアム ワンピース エピソードオブルフィハンドアイランドの冒険放送

12月15日 劇場版ONE PIECE FILM Z 公開
2013年1月12日 劇場版ハンターハンター緋色の幻影 公開
2013年未定 劇場版 銀魂 公開予定

12月22日23日 幕張メッセでジャンプフェスタ2013開催
12月26日 テレビアニメ めだかボックスアブノーマル最終回
12月28日 ジャンプNEXT2013WINTER情報
椎橋ぬらりひょんの孫真の最終回63P
岩本の読切50P
秋本の読切47P
新人読切9本 Gカップ受賞者作品
暗殺教室書き下ろしJCカバー
ニセコイWヒロインブロマイド
ハイキュ!!ー人気キャラ全員集合!!ハイキュー!!SPシール!!
黒子のバスケ帝光中キセキの世代ポスター
番外編 黒子ハイキュークロガネクロマネ
5Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:15:09.69 ID:ejH9THJz
めだかは流石に年貢の納め時かな
注目点はぬらりと同じくNEXT複数回もらえるか一回だけもらえるかくらいか
6Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:16:32.89 ID:MVCqCYyy
読切 中村充志(なかむらあつし)情報
twitter https://twitter.com/nesuseijin

第3回ストキン炎ネーム部門最終候補 「ニュルンベルクの川下り」
・赤マルジャンプ2009SUMMER 「代打中島」
http://uploda.cc/img/img50c82134ae694.jpg
・ジャンプNEXT2012SPRING 「マトリトワーク」
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/002/133568998121713231016_matori.jpg
7Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:21:24.41 ID:TTvlodZN
スケット地味に落ちてきたな、キルコもハングリーもまだ補正期間だからなあ、騒いでるやついるけどwwwどんだけ無知なんだよ
亀のドベ2は久々だな、次週も連続で取ったら確実に死ぬな
8Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:29:56.84 ID:jXZssqTD
>>7
補正期間で超落ちるとそのまま死ぬパターンが結構あるから騒いでるんだよ
9Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:33:45.50 ID:J2Ag7Vqk
ソーマも今週そのくらいだっから意味ないわ
10Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:34:34.59 ID:F9OIWxc2
>>1乙、Kazeさん乙です

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.286→
(*3 *3 *3 休 *2 *3 *1 *1)

→暗殺…3.250↓
(*1 *4 *2 *3 *4 *2 *3 *7)

→トリコ…3.571→
(*4 *2 *9 *2 休 *1 *4 *3)

→ナルト…4.857→
(*2 休 *8 *5 *7 *5 *2 *5)

→黒子…5.500↑
(*8 *6 *7 *6 *5 *4 *6 *2)

→斉木…5.875↑
(*5 *8 *4 *4 *6 *7 *9 *4)

→ニセコイ…6.000↑
(11 *1 *5 *7 *3 10 *5 *6)

↑ハイキュー…10.375↑
(*9 *7 11 10 11 14 12 *9)
11Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:35:36.98 ID:F9OIWxc2
続き

↑ブリーチ…11.000↓
(10 14 15 12 12 *8 *7 10)

↓スケット…11.625↓
(12 13 10 *9 10 *9 16 14)

↑べるぜ…11.625↓
(*7 *5 13 11 16 15 14 12)

→銀魂…13.125↓
(13 *9 14 13 13 13 13 17)

→こち亀…15.375↓
(15 11 16 14 14 16 18 19)

→めだか…16.750↓
(17 12 17 16 18 19 15 20)

→クロガネ…17.125→
(18 15 19 15 15 20 17 18)


参考・伊達マネの掲載順

伊達
*1 *9 *8 *9 *9 13 13 16 17 *6 17 19 18 20 11
クロマネ
*1 *6 *8 13 14 11 14 16 18 18 17 17 19 16
12Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:36:07.10 ID:jXZssqTD
>>10
NGPの中でもハイキュー地味に低いのが気になるな
13Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:37:32.97 ID:ubiOnsFL
なんか最近の傾向的に補正期間中の掲載順といっても全く無意味というわけではない気がするんだよな。じゃあアンケ反映までの掲載順を決める判断基準はなんだ?って話になるし。
思えば新体制になってから始まって現在好調なニセハイ斉木暗殺の中で補正期間にドベ6なんてとったやつ確かないだろ。
14Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:38:25.85 ID:jjPFtIgF
>>13
土壇場で動いたりするのかな
15Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:39:06.81 ID:jXZssqTD
暗殺なんか補正期間中から妙に高かったしな
16Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:40:29.58 ID:IGESeZl3
タカマガはお察しレベル
17Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:41:09.79 ID:MN8AXMSL
高くても信用出来ないんだから、低いのも同様に信用しないだけ

例えばそれなりに言われているように、暗殺タカマガ辺りから指針が変わっていたとしても
まだサンプルが少ない以上は今のところ、これまでの見方を崩すには至らない
18Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:42:35.07 ID:J25M+4uj
ニセコイは朝鮮票でここまで伸びてるのが明らかになったか
19Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:42:41.84 ID:UyYR7aIS
黒子もアニメ補正だの放送終わったら下がるだの言われてたけど
むしろアニメ放送中より順位いいな
20Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:42:42.32 ID:ubiOnsFL
補正期間中は掲載順は関係ないという通説は今の体制に限って言えば怪しくなってきたと思う。
もう最初らへんのアンケ結果はわかってるわけだしな。
21Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:42:46.47 ID:FEoEm/3Z
暗殺 *1 *4 10 *9 *3 *3 *3 *3 *8 *7(C)

5話目ぐらいからだなずっと高順位化したの
22Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:43:17.94 ID:8yNHNmof
>>10-11
乙です
本当にNPGの中でバレーだけ低いww
来週のCカラーの位置はどうなるかね
あとクロガネめだかも如実だわ
23Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:43:21.51 ID:IGESeZl3
>>18君、キムチでもいい?
24Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:43:42.08 ID:FEoEm/3Z
>>20
クロマネも補正期間中に落ちてからずっと今の状態だからなあ
25Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:43:47.88 ID:MVCqCYyy
伊達の変動激しいのは何なんだ
26Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:44:27.86 ID:Xcj+ljsg
黒子みたいな例も過去にあるけどバルジあたりから微妙な新連載は
掲載順早めに下がる→そのまま打ち切りのパターンに嵌ってるんだよな
27Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:45:31.14 ID:J2Ag7Vqk
8話までは最初から掲載順が決まっているという話
差は期待度
28Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:45:52.12 ID:1MjaXMCG
キルコはアレだろ
今週の順位と次の順位も含めて作中ネタとシンクロしてるんだよ
29Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:45:56.15 ID:jjPFtIgF
>>21
補正は四話までってことかな
そういや補正切れたどころか普通にあがって騒ぎになっていたしな暗殺
30Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:29.00 ID:NUTG87ZV
5話目でドベ6ってことでちょっと盛り上がってるキルコだけど
NPG勢の第5話と比較すると(黒子は分からんかった)
暗殺→3番目
斉木→5番目
ハイキュー→7番目
ニセコイ→7番目
だから、5話目でドベ6って地味に冷遇されているのではなかろうか
31Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:46.70 ID:MVCqCYyy
>>13
連載経験ありの人だけはドベには落とさないようにある程度固定してるとか?
じゃあソーマはどうなるんだろうか
32Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:47:21.55 ID:XwbVTjai
いや補正期間中に低くて長生き出来ず逝った漫画はいくらでもあるだろう。
…最近はないんだっけ?
まぁ今回は多分ないだろうけど長生きは微妙かもな。今までの傾向からしても…
忘れたけど新連載の突き抜けって今までに一切ないんだっけ?
33Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:47:46.47 ID:8yNHNmof
補正中に低くて結局上がってこれなかったのは
バルジ・タカマガと
まだ切られてはないけどマネジか
紅葉はどうだったっけ?
イレギュラーな動きしてんのは伊達先輩くらいか
34Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:48:51.57 ID:IGESeZl3
どっちみちハングリーとキルコにアンケは取れてないだろ
35Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:49:53.53 ID:057bgXTF
>>32
今の編集長になってからはなかったはず
36Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:50:39.20 ID:c2KUM9OL
今回の新連載は絵だけならソーマが最高クラスだからな
やっぱりそれだけでも有利なのかね??
37Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:50:47.02 ID:JhyLCyiy
ニセコイアンチ憤死www
キルコ信者白目ひんむきwww
ソーマ上昇www

ネット(笑)
38Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:51:16.38 ID:WOrasgMq
39Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:51:37.95 ID:MN8AXMSL
>>26
バルジもタカマガも伊達も5話は普通だがね。バルジはむしろ高かったな(5番目)
40Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:51:52.69 ID:jXZssqTD
黒子もドベってたけど体勢変わる前だから参考にならん
っつーか最近やっぱ5話前後が境目になってきてる気がする
41Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:52:43.94 ID:WOrasgMq
>>36
おいおい
まさかソーマが4話目で補正が切れてると思ってるのか?
キルコが5話目で補正が切れてると思ってる奴よりさらに頭が悪いぞ
42Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:10.16 ID:OlgAWc0M
>>38 これはゲイむけな表紙ですねえ
43Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:10.31 ID:J2Ag7Vqk
ソーマ 1-12-12-8
キルコ 1-9-7-8-15
44Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:26.67 ID:c2ZdPNlV
>>38
ロビンがチョッパーに獣姦されてるのかと思った
45Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:31.74 ID:MN8AXMSL
>>38
暗殺デカッ
46Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:41.57 ID:FEoEm/3Z
タカマガハラ5話
10番目
バルジ5話
5番目
キルコ5話
15番目

うーむさすがにタカマガハラより低いとも思えないが
47Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:55:28.20 ID:1pqZH5FB
>>43
これ見る限りじゃソーマも4話目までの推移はキルコと同等っつーかそれ未満だから来週以降も全然安心出来ないな
48Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:55:45.29 ID:MVCqCYyy
よし 2スレ前のこれちょっと書き足してもう一度貼ってみるか
2012年に連載が始まった作品の掲載順(連載開始順)

パジャマな彼女。(全26話)
*1 *6 *7 *5 *6 *7 *5 13 *7 14 12 11 16 20 17 17 16 16 18 18 19 14 18 20 19 20
恋染紅葉(全28話+書き下ろし40P)
*1 *7 *7 *9 *9 *8 11 11 11 16 11 *7 17 17 14 18 17 17 19 17 18 19 19 19 19 18 20 19
戦星のバルジ(全16話)
*1 *6 *8 10 *5 *7 *8 *8 14 14 20 19 19 20 19 20
タカマガハラ(全17話)
*1 *6 10 10 *9 12 16 18 19 20 19 19 20 20 20 20 19
列!!!伊達先パイ
*1 *9 *8 *9 *9 13 13 16 17 *6 17 19 18 20 11
クロスマネジ
*1 *6 *8 13 14 11 14 16 18 18 17 17 19 16
ハングリージョーカー
*1 *8 *8 11 10 13
新米婦警キルコさん
*1 *9 *6 *8 15
食戟のソーマ
*1 12 11 *8


ハイキュー!!(16話まで)
*1 *7 *9 *5 *7 *5 *8 *7 *6 12 *8 *5 *8 *5 *7 *9
斉木楠雄のψ難(16話まで)
*1 *5 *7 11 *5 *7 *8 *6 *5 *4 11 *4 *7 *6 *7 *4
暗殺教室(16話まで)
*1 *4 10 *8 *3 *3 *3 *3 *8 *7 *2 *4 *4 *4 *5 *2
49Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:55:48.28 ID:FEoEm/3Z
>>33
紅葉
*1 *7 *7 10 *9 *8 11 12 11 10

低いね
50Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:56:29.61 ID:JhyLCyiy
まあぴ糞なんか便乗便乗アンド便乗で伸びてるだけだし実質としあき以外からのウケは微妙だろ>キルコ
51Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:57:37.61 ID:FEoEm/3Z
>>48
あれこれ読み切りとか抜かしてるのかな
微妙に掲載順が違うが
52Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:58:05.93 ID:X3SJuy2/
>>36-37
4話目の順位なんかで誇ってるソーマ信者バカすぎワラタ
53Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:58:25.10 ID:8yNHNmof
>>46
思ってたよりバルジタカマガって高かったww
やっぱりNPGに押されてんじゃねーの?
54Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:58:31.78 ID:Kb0KMrXP
>>50
そのピクシブも勢いなくなってるしねw
55Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:58:33.91 ID:MN8AXMSL
>>49
それが低く見えるのか…普通にしか見えん
56Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:59:30.67 ID:1MjaXMCG
ジャンプは読者も掲載順の事を知ってるから
下に回されたら不人気おわり扱いで一般層からのアンケ獲得が絶望的になるのもキツい
57Classical名無しさん:2012/12/12(水) 15:59:58.48 ID:/d4yQA83
黒子スレ住民が最近の高順位に喜ぶよりも戸惑いしかないのがウケるな
58Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:00:00.68 ID:J25M+4uj
キルコもニセコイのように朝鮮に媚びればあがるのかもな
59Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:00:16.53 ID:OlgAWc0M
そうなの?
60Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:01:19.51 ID:J2Ag7Vqk
NGPの露骨なプッシュがなきゃ
銀魂もべるぜも助っ人もここまで落ちてない
61Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:02:10.06 ID:057bgXTF
プッシュっていうかアンケ安定してんだろ
62Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:02:12.64 ID:XwbVTjai
ソーマ今の所は見所微妙だしな。
軽いエロとドヤ顔主人公と神の舌を持つ女(笑)って印象しかないし。
神の舌を持つ女を出すのは良いけど私情はNGだろ… 主人公にひどい目にあわされたわけでもないんだからさ。
まぁソーマの見所は今後だろうから個人的には見所来てからの掲載位置に注目してる
63Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:02:25.21 ID:FEoEm/3Z
>>55
補正期間中ってあんまり2桁や2桁前後にはいない印象があってなあ
64Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:02:57.86 ID:MVCqCYyy
俺の貼ったのは読み切抜きの順だけど 微妙に他の人のと違うななんでだ
65Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:03:18.29 ID:ubiOnsFL
NPGは掲載順は下駄はかせてもらってないっぽいのがすごいんだよな。むしろ企画が始まってから下がったのもあるぐらいだし。
これから始まる新連載はNPGのどれかを崩さないと長期化は難しいと思う。
66Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:03:32.57 ID:J2Ag7Vqk
アンケ以上にプッシュ具合で掲載順が変わるのは常識
67Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:03:49.39 ID:JhyLCyiy
鯖スレで叩かれる漫画は伸びるからソーマは安泰かな
あとはハングリーがどうなるか

キルコさんはもう・・・
68Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:03:51.41 ID:jXZssqTD
ぶっちゃけNGPってプッシュされてるから良いんじゃなくて
調子良いからプッシュされてるわけで順番逆じゃね?
69Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:04:39.66 ID:Kb0KMrXP
>>58
キルコ改めキムコならどうだ!
70Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:04:49.50 ID:J25M+4uj
>>62
まあ登場人物がみんなゾンビみたいで見所すら皆無なハングリーに比べりゃ面白いほうだよ
71Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:05:25.65 ID:Kb0KMrXP
>>68
頭悪い奴はほっとこう
72Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:05:34.93 ID:Xcj+ljsg
ワンピナルトトリコにNPG
勢いが落ちたとは言え確実に信者のいる鰤や銀魂
新連載がこれらに割って入るのはかなり難しいと思う
73Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:05:40.93 ID:FEoEm/3Z
>>68
そうだと思う、NPG内でも順位にはバラつきあるしあんまり下駄履かせてる感じはしないし
まあプッシュって言っときゃ色々楽だからな
74Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:06:19.51 ID:FEoEm/3Z
>>64
俺の貼ったのは読みきり含めてかもしれん
75Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:06:47.90 ID:XwbVTjai
まぁ人気がなければ今回みたいな企画プッシュすらされんのだがな…
76Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:06:53.35 ID:NdCw6xzy
調子いいからプッシュ
そらそうじゃ
下駄履いてないのはハイキューが証明してる
77Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:07:07.87 ID:J2Ag7Vqk
プッシュがなきゃ100万部以上売れているナルトが6番名あたりについもいるわけがない
ニセコイ以下は10万部も売れてない漫画なのに
コミックス派がいるにしても差は10倍以上だからな
78Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:08:19.17 ID:80FNmA8l
>>77
コミックどうこうは関係ないのはこのスレの常識だろ?
79Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:08:45.68 ID:Kb0KMrXP
ハンブレキムコソープは三巻で終わります
80Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:09:29.19 ID:FEoEm/3Z
コミックスの売上だけで考えたら色々おかしいことになるぞ
81Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:09:37.83 ID:057bgXTF
鰤なんてしょっちゅうドべるしな
82Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:10:49.05 ID:XwbVTjai
単行本云々で言うなら
ぬらりも下位漫画の○倍以上売れてたしな
83Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:11:02.37 ID:MN8AXMSL
>>64
読み切りありが一部混じってるのかな?
手持ちはこれだが
※今回バレ分はまだ入力してない

パジャマ(C:2・12・16)
*1 *6 *7 *5 *6(*7)*5 13 *7 14 12 11 16 19 16 16 16 16 19 18
19 14 18 20 19 20(終)
紅葉(C:2・12・20)
*1 *7 *7 *9 *8 *8 10 11 11 10 11 *7 17 17 14 18 17 17 19 17
18 19 19 19 19 18 20 19(終)
バルジ(C:2・10)
*1 *6 *7 10 *5 *7 *8 11 14 14 20 19 19 20 19 20(終)
タカマガ(C:2)
*1 *6 10 10 *9 12 16 18 19 20 19 19 20 20 20 20 19(終)
伊達(C:2)
*1 *9 *8 *9 *9 13 13 16 17 *6 17 19/18 20
クロマネ(C:2)
*1 *6 *8 13 14 11 14 16 18 18 17/17 19
HJ(C:2)
*1 *8 *8/11 10
キルコ(C:2)
*1 *9/*6 *8
ソーマ(C:2)
*1/12 11
84Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:11:34.59 ID:Kb0KMrXP
なんか必死なのがいて笑える(笑)
85Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:12:21.71 ID:jXZssqTD
つーかナルトより平均掲載順上のNGPって暗殺しかいねえじゃん
86Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:14:24.54 ID:/9fgYL6h
暗殺        1  4  10   9    3    3    3   3    8    7
斉木        1  5   7   11   5   7    8   6    8    4
バルジ     1  6   8   10    5   7    8   11  14  15
タカマガ     1  6  11  11   10  13  17   19  19  20
伊達先輩    1  9   8   10    9  14  14  17   18   6
マネジ      1  6   8   14  15  12   15  17  18  18
ハングリー    1  8   8   12  10  13
キルコ      1  9   7    8   15
チャゲ(参考)   1  7   7    9   12   8   17  20(死亡)

最近の推移をみる限り補正期間が終わって掲載順が変化するタイミングにはバラつきがある
実質掲載順はアンケ反映させながら副編集長の一存で決めるらしいし、補正期間の定義もあって無いようなもんなのかもしれん
ただ、暗殺上昇のタイミングを見ると5週目にはすでにアンケ結果は反映されてる

現時点補正期間内にあるかどうかは分からないが、少なくとも明らかにハングリーキルコはスタートダッシュには失敗している
87Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:14:37.04 ID:NUTG87ZV
しかしなぜこんなにキルコは急落したんだろうか?
補正期間とはいえ、8→15は下落しすぎだと思うのだが
他の打ち切り漫画が急落してから上がってこれず沈没したことを考えると少し不安ではあるね
88Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:15:55.82 ID:FEoEm/3Z
来週も似たような水準だったら今回の3つもダメだったんだなあって感じな気がする
89Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:16:02.42 ID:XwbVTjai
他が増えたかキルコが減ったかまだ反映はされてませんのどれかだな
90Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:16:25.95 ID:jXZssqTD
>>86
しかしチャゲチャはどんだけ悪ければこんなんになるんだろうか
91Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:16:42.11 ID:MN8AXMSL
>>86
補正期間内か分からないと言いながら明らかに失敗ってどっちだ
92Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:17:06.15 ID:TD90LMSG
>>88
まだソーマは5話目の順位出てないし分からんやろ
でも4話目の順位はキルコと同じなんだよな…
93Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:17:57.31 ID:JhyLCyiy
チャゲは澤井のギブアップなんじゃないかと思ってる
前作大人気だった作家の新作が8週で死ぬとは思えん
94Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:18:12.52 ID:e5HYuF4H
新連載3本ともジャンプはプッシュするつもりあるのかよ
打ちきり前提の連載なら初めからやんなよ
95Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:18:44.49 ID:80FNmA8l
でも1話発売後の速報でその作品のだいたいの感じは分かるんだろうね
96Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:19:07.94 ID:FEoEm/3Z
新連載なんてほぼ全部打ち切り前提じゃないか
受けが良かったら続くだけ
97Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:19:46.45 ID:WOrasgMq
>>93
ないない絶対ない
単行本も爆死だったしその後WJから追放されてるしチャゲのアンケが良かった根拠が完全にゼロ
98Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:19:58.00 ID:/Qj287Li
>>87
マネジなんて4話目で14 5話目で15だったぞ
キルコ転落も早すぎることではないな
99Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:19:59.59 ID:jXZssqTD
>>91
期間内かわからんが良ければ5週目あたりから反映される
なので5週目で低い連載は
少なくともスタートダッシュは特別良かったわけじゃないのがわかる

って意味で普通に通じると思うが
100Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:22:24.04 ID:kopuMkGT
ソーマもだめですな
ハングリーとキルコもお疲れさま
101Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:22:34.91 ID:NdCw6xzy
>>98
なる

Cきたらビックリ
102Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:22:45.15 ID:MVCqCYyy
>>86
スタートダッシュに失敗っても
NPGの牙城はさすがに崩せないんじゃない新人なら特に
今期の新連載陣には運とタイミングが悪かったとしか
103Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:23:25.48 ID:057bgXTF
>>93
たとえ前作が大ヒットでもコケたら容赦なく切るのがジャンプ
104Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:25:31.27 ID:L3KcGYzC
確か澤井ってチャゲの後本誌にも赤丸にも読切すら載せられずにバイバイジャンプだったよな
ギブアップなんて狂信者でもないと出来ない発想だわ
105Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:25:46.00 ID:ttTKjwVS
黒子って補正とかでなくマジでこんだけ順位上なのか?
すごいな

前に脅迫で打ち切りみたいな言われたがこの順位維持してたらないわな
106Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:28:04.00 ID:MN8AXMSL
チャゲチャ終了から4年経ってギブアップ説を拝めるとは思わんかった
107Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:28:52.17 ID:e5HYuF4H
もしかしたらジャンプの方針が変わったのかも人気ないのを下に追いやるんじゃなくて
毎週シャッフルにしたのかも
ないか
108Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:30:58.80 ID:jjPFtIgF
10週打ち切りなくなったかわりに補正期間短くなったとかあるかな
109Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:31:09.95 ID:Dt6Avt2y
しかしキルコ見たら
やっぱネットでの面白いの評判はアテにならんわな
つまらんの評判はなぜかアテになる不思議!
110Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:32:35.22 ID:MN8AXMSL
今期が終われば何かしら見えるだろう

パッキーパジャマにもセンターが回ってきて「…あれ?」となったみたいに
111Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:34:59.05 ID:ORtXlpkI
クロマネクロガネが鉄板過ぎるしめだかも終わるだろうし冨樫がやる気出さなきゃ新連載全部生き残っちゃうんじゃないの
112Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:35:22.33 ID:/Qj287Li
>>109
新連載の殆どは失敗するんだから不評で予想した方がよく当たるに決まってるじゃん
113Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:36:07.43 ID:+uQexB+C
黒子は最近のアレで可哀想だからアンケ入れたってやつ居そう
114Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:36:49.56 ID:057bgXTF
突き抜けがなくなったのならまだ死なんよ
115Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:37:09.37 ID:WOrasgMq
>>110
パッキーパジャマの頃はどんなにアンケ爆死でも絶対カラー与える方針だったっぽいけど
タカマガあたりからそれも変わったんだっけ
116Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:37:24.84 ID:8yNHNmof
NPGが本当に完全な実力でこの順位なら
新連載が勝たなきゃいけない相手は落ち目中堅って事になるよな
実際クロガネめだかは切られそうだし
117Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:38:42.02 ID:cWzuo6e1
同情票か
村田や師匠もツイで脅迫やるやつわけわからんって言ってたな
118Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:41:18.55 ID:Xcj+ljsg
>>116
スケべる辺りに勝てなきゃ次期の打ち切り候補だろうな
119Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:43:04.59 ID:MVCqCYyy
2008年以降連載されて打ち切られた43作品のうち
単行本が1巻しか出なかったのは
澤井のチャゲチャとわじまのわじマニアと麻生の彼方の3つだけだ
瓶子体制になってからは1作品も無い 恐らくこれからもない
120Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:44:36.30 ID:FEoEm/3Z
まあ現状最後の10週突き抜けであるマイスターも2巻でたしな
121Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:48:07.40 ID:8yNHNmof
>>118
クロガネめだかなら勝てそうな気がするのに
スケべると言われると急に難しく感じるなww
122Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:48:55.06 ID:WOrasgMq
>>121
実際掲載順平均結構差あるし
123Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:49:08.85 ID:oIWj7pV0
鰤の位置があまりに不自然w
このところドベにいないだけでなくまん中あたりとかな
前の体制の時も唐突に謎のプッシュ期間があったがそれかね
評判悪いのも関係なかったからな
それとも少なくなったバトルものを底上げしてるのかw
あと銀魂は現体制には相当嫌われてる感じ
りぼんの次にこれ切りたいんだろうなぁ
124Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:50:41.36 ID:EhbjeFx5
2ちゃんとかピクシブでキルコキルコ騒いでた萌え豚ってアンケ出してないのか?
それとも出してるけど一般人からのアンケ取れなさ過ぎてこの順位なのか
125Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:51:12.66 ID:bqXpseP1
斉木安定してんな
126Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:51:51.93 ID:z4DegZby
こりゃハンタ再開ないな
良かったー
127Classical名無しさん:2012/12/12(水) 16:54:21.82 ID:e5HYuF4H
やらおんの記事めだかまたドベ1とか書いてるが
かなり久々だろいい加減奴だ
128Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:01:44.03 ID:FEoEm/3Z
クソアフィブログのデタラメ記事なんかどうでもええわ
129Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:02:46.67 ID:057bgXTF
おう
めだかがドべ1なのは変わりないんだからな
130Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:02:54.51 ID:MVCqCYyy
ジャンプSQに離婚調停を載せたときの松井優征へのインタビューより抜粋

――今、控えめにおっしゃいましたけど、アンケート票と掲載順序は必ずしも合致しないんですね。
作品の特性によって順番が決まることもある。そこは最近、誤解されがちですよね。

松井◆それはもう雑誌の運営上仕方がない事なんですが、ネウロのような、雑誌的にお勧めしづらいマンガの場合は、
特に商品展開が一通り終わった後は、票よりも大分下の位置に載る事がほとんどだったので…。
後ろのほうに掲載されていると、「大丈夫ですか? 連載終わっちゃうんですか」っていうファンレターが多く来るので、
実際には安定してるのにも関わらず、心配かけてしまって心苦しく思うことはありました。
ラスト一年は、描くことも決まっていて、仕事自体は本当に楽しかったのですが…
そこらへんの余計な所で心が動いてしまうあたり、まだまだ自分は未熟だなあと思いました。
131Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:05:03.51 ID:MN8AXMSL
アニメ放送中で展開が終わってないめだかはその例から漏れると言いたいんですね?分かります
132Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:06:32.72 ID:057bgXTF
めだかはぬらりと同じやね
巻末エンドだな
133Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:08:43.32 ID:WxQjTcPD
わかる
134Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:09:03.95 ID:5nSGCnRj
どのみち今のシリーズ終わったら終わりだろうけどこの分だと完結はNEXTだろうなあ。
135Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:13:02.57 ID:vhULkEEJ
>>126よかったよな
136Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:15:57.69 ID:80FNmA8l
ハンタは嫌いじゃないけど、ハンタが入る事でせっかく頑張ってる1枠が
打ち切りになると考えるとやっぱ入って欲しくない
売れてる売れてないじゃなくて、毎週しっかり仕事をしてる作品を
応援したいし
137Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:17:28.63 ID:LhnSnYkW
キルコいきなり落ちててわろた
伊達どうしたw
NPGもう堅いな
138Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:17:36.01 ID:YJNVlYXE
ダブルアーツも今載ってたら確実に押されてたな
だって初期に表紙取ったんだぞ
ぬらりの方を切るべきだった
ダブルアーツの矛盾などぬらりやサイレンに比べたらかわいいもんだ
あれを支持しなかった当時の読者の目は糞だったな
139Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:18:15.74 ID:5nSGCnRj
ハンタの出入り程度で死ぬ作品はどのみち不良債権だし
ハンタが抜けるときの改変期はそのぶん緩くなるんだからあんま関係ない。
140Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:18:36.11 ID:nVxHSa7a
何度も言われてるがめだかはアニメ効果0だし
もう見切られてるだろ
141Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:18:52.71 ID:YJNVlYXE
>>136
今までハンターの犠牲になったやつってあねどきグリム京王というゴミ漫画だから別にどうでもいいだろ
142Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:19:25.56 ID:057bgXTF
どっちにしろドべ生かしててもしょうがないしな
143CIassical名無しさん:2012/12/12(水) 17:19:56.34 ID:NG4DHpZA
ついに掲載順きたか乙です
斉木復活暗殺ひくい、、と思ったらCか
キルコやべーーーwww
次の打ち切りはめだかクロガネだろうな
144Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:20:35.15 ID:dQPiLjhP
ハンター擁護が気持ち悪い
どれだけ必死なんだよ
145Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:20:59.54 ID:LhnSnYkW
まあ西尾先生も全くやる気ないし早く小説の方に専念させてやれよ
146Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:25:38.55 ID:nVxHSa7a
そういや年始恒例の特別読み切り始まったな
これが終わり次第執行開始か
147Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:26:30.88 ID:NdCw6xzy
読みきりの人なんか期待されてるぽいな
148Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:28:23.96 ID:WOrasgMq
>>146
去年のこの時期に読切やったのは藍本だっけ
未だに音沙汰ないってことはレンゴクアンケ良くなかったんかな
保健はアンケ上位バンバン取ってたらしいのに
149Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:29:26.74 ID:eRcivO4n
>>136
どうせすぐ抜けるんだからプラマイ0
150Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:30:43.20 ID:/Qj287Li
つーかジャンプにおけるスタートダッシュ失敗って事実上の死亡宣告だろ?
来週もハングリーキルコがこの勢いで落ちてきたらマジで突き抜けあるかもな
どの道来期まで残ってもクロガネの防波堤になるだけな予感
151Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:32:37.44 ID:WG2vP+es
保健がアンケート取れたのはありえない
連載中補正と周年センター除くと10回も一桁いってないんだぞ
藍本はたまたまよかった時のやつを未だに大切に覚えてるんだろうなw
152Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:36:04.94 ID:NdCw6xzy
葦原も岩代もあの読みきりでは連載にこぎつけられなかったな
153Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:36:05.83 ID:FEoEm/3Z
序盤悪くて復活するってめったにないからなあ
154Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:38:34.67 ID:WG2vP+es
一年越えて低迷することはある、黒子とかブリーチとか
初期に低迷したあと復活したのは剣心と銀魂、めだか、スケットくらいかな
155Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:40:50.27 ID:LhnSnYkW
黒子は完全にアニメが成功したパターンだろうなあ
それまではドベ付近巡回してただろ
156Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:41:30.51 ID:80FNmA8l
昔だとドラゴンボールの初期がかなりアンケ悪かったらしいね
157Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:42:30.09 ID:y3nVSjro
黒子はあんな時間にバスケアニメなんぞして
どうすんだ?って言われてたのにね
158ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/12/12(水) 17:42:48.06 ID:jeE8cU6L
伊達すげえな!
159Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:43:13.55 ID:EhbjeFx5
>>155
同じくドべ徘徊してるクロガネも黒子の様にアニメ化で成功すれば…と考えるアニメ会社出てきてアニメ化されたらどうしよう
160Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:44:03.43 ID:LhnSnYkW
>>159
それはないから安心しろ
少なくとも黒子はアンケ悪かっただけで単行本は売れてた
161Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:44:15.09 ID:WG2vP+es
黒子のドベ1帰還はもうないかも知れないのは寂しい
鯖スレ全盛期の数少ない生き残りなのにな
めだかちゃんも死んだら、残りはスケットぐらいになってしまう
162Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:44:56.70 ID:/pQpAMNC
クロガネはオタク受け相当悪いから持ち直すことはない
今は当時と違ってアニメ化の弾もあるし
163Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:45:26.27 ID:9/V9l3u5
キルコわろたw
164Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:46:44.71 ID:WG2vP+es
クロガネするなら文庫化したミスフルか他誌でやってる真島くんをした方がまし
そう言うと切れるやつがいるからあれだけど
あんな売り上げでアニメになるわけない
165Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:47:01.88 ID:nVxHSa7a
キルコ来週みてみないと何とも言えないが
オタ層それもアンケ出さない連中にしか受けてなさそうなのがな…
166Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:50:45.70 ID:+zEfAtwc
やっぱ打ちキルコか
167Classical名無しさん:2012/12/12(水) 17:53:33.56 ID:NUTG87ZV
アンケが5話から反映されてるとすればアンケ全然入ってないことになるし、
補正期間ならこんな位置なのは冷遇されすぎているような
いずれにしても序盤から2桁取って、しかも上がってこれなかったら打ち切りレース参戦決定
168Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:04:46.41 ID:/Qj287Li
参戦どころかそのままノルマン連載をぶっちぎって最下位定着もありうる
保健やマジコクロガネが生きながらえたように、転落した新連載ではノルマンに勝てず防波堤と化してしまうから
169Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:08:11.73 ID:q6mDWa0v
しかし来週の掲載順は面白いな
170Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:27:16.24 ID:XoCgK8Wu
あんまり落ちてきたらめだかもクロガネも終われないぜ
171Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:29:31.99 ID:4Y16lsNE
キルコは動物園コースか
172Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:32:00.56 ID:2XpkOXCK
ハンタ豚死ね、
173Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:33:21.07 ID:STSGBru+
>>172
死ね
174Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:34:08.32 ID:LVNAtiT2
シー・シェパードが元日本船を購入、米企業通じ秘密裏に |Reuters http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BA02620121211
同船はかつて日本政府が保有していた観測船で、米人気アニメ番組「ザ・シンプソンズ」のプロデューサーから資金援助を受け、200万ドル(約1億6000万円)で米企業から購入
175Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:38:26.39 ID:YrIDWHTV
>>126
ほっと一安心ですな
NPGがある限り再開は難しいし
176Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:45:00.22 ID:057bgXTF
どうせアスハンの自演だろうけど
再開なんて冨樫の気分次第
177Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:46:05.91 ID:avK0LNs3
読みきり掲載終了後改変期に再開ありえる
178Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:46:25.52 ID:MVCqCYyy
新連載3つの中でキルコだけは他の二つと違って一番期待されてたのに結局これだもんな
今年の新人の新連載は全部だめか
ハングリーは能力バトルもの ソーマは料理ものって主テーマがはっきりしてるんだけど
キルコだけはバトルなのかギャグなのかエロ要因なのかはっきりしてないしな
179わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/12(水) 18:49:16.04 ID:d7EyQMQ6
むしろ今働いたから当分再会ないきがする
180Classical名無しさん:2012/12/12(水) 18:55:29.35 ID:WlVmEcYo
伊達は彼方みたいにアンケヤバくなっても掲載順にあまりそれが反映されず突然死するような気がしてきた
結局あれ調整だったのかな
181Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:02:13.07 ID:xc+wPZs/
伊達はアンケのやばさ十分に反映されてないか
182Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:02:55.47 ID:sHDirpgi
>>179
げっげっげっ!
新しい
183Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:05:06.77 ID:m4tkCKr3
今年の新連載陣で成功したのはハイキュー斉木暗殺で決まりだな
それ以外は死亡
184Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:06:28.52 ID:LhnSnYkW
そんだけ成功すりゃ上出来じゃねーの
今までが酷過ぎた
185Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:06:32.46 ID:STeI5tRC
来週はシャッフル週か
186Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:06:35.76 ID:HRwzGBEr
Kazeさん>>10-11さん乙
参考にしてグラフ更新しました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3724756.png

先週からの改善点
・画像小さくしてまとめブログ転載禁止文乗算
・先週平均と今週平均比較も加える

先週ご指摘サンクス
直せる所は直しました
187Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:07:56.93 ID:nVxHSa7a
>>186
188わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/12(水) 19:08:42.32 ID:d7EyQMQ6
>>182
お、おう
189Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:18:00.41 ID:zmYsAJZ3
>>173
きめえええ
冨樫乙wwww
190Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:18:10.20 ID:0Cqp6mF/
>>183
同意
191Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:22:22.32 ID:kJtppi7u
>>186

平均比較見やすくて助かります
192Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:22:59.43 ID:4AmbhaM6
>>186

伊達の暴れっぷり面白えwwwwww
193Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:25:36.05 ID:avK0LNs3
>>186

伊達先輩輝いてるわ
194Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:26:43.66 ID:xt6oqFWF
>>186
マジ傾いてやがる伊達先輩
195Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:29:13.61 ID:MVCqCYyy
伊達は何でジェットコースターなんだろうな
196Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:30:31.24 ID:XXOYZERT
伊達が上がってきたから斉木が下がると思ったら、そんなことなかった
197Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:31:00.71 ID:4LQydO/s
応援してる人らが何週かに1度は出そうと頑張ってて
タイミングが重なってるとか?
198Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:32:39.30 ID:pVrrT0io
ギャグは位置調整に使われやすいって昔みた気もする
199Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:35:22.47 ID:EhbjeFx5
次の週からもこの位置キープ出来ないとなんの意味もないよね
200Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:40:04.64 ID:kJtppi7u
>>197
アンケは基本平均反映だからそれはねーな

麻生曰くギャグはあんま掲載順関係ないこともあるそうだが果たして
201Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:40:51.13 ID:057bgXTF
せめてドべ入りを避けなければだが
来週普通に戻ってそうな気がするしな
202Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:41:18.31 ID:MVCqCYyy
仮にだけど6番目だったときを17番目11番目の3号を19番目だったと置き換えたら
伊達の8週平均値は17.875になってぶっちぎりのドベだったんだよな
時々突出して高いときがあったから平均値がドベから4番目まで上がってるという
203Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:41:52.95 ID:p21T2ymi
でも斉木はアンケ取れてそうなんだよな
204Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:43:56.76 ID:kJtppi7u
>>203
まあ麻生が言ってたのは彼方の時で掲載順最悪じゃなくてもギャグは死ぬパターンもある
って意味だったからな
205Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:46:20.26 ID:p21T2ymi
ああ、彼方の事かw
うん、あれはないわ
206Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:56:03.19 ID:kHKQmMB3
>>117
漫画家のくせに想像力ないんだなそいつら
最初の標的が出身校だったことから考えて、十中八九作者の学生時代の知り合いの犯行だ
大方藤巻の成功が憎い負け組の仕業だろ
腐女子とか漫画関係だったら真っ先に出版社やらコミケやらが対象になる
207Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:59:31.21 ID:NG4DHpZA
めっちゃ乙です
分かりやすくなっててすごい
208Classical名無しさん:2012/12/12(水) 19:59:56.26 ID:MVCqCYyy
漫画家アシスタント 「助けて!1日24時間勤務で8000円。締め切りの前は徹夜が多い。月収では12万円」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355210093/

丸一日24時間働いて日給8000円とは
社蓄以下じゃん
209Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:00:00.08 ID:kHKQmMB3
>>121
そいつらの場合最低1クールはまとめる期間を与えられるだろうからな
中堅との戦いできついのはそこ
次の次にこいつを終わらせる様に決めておこうと思わせるアンケを最初から叩き出しておかないとね
210Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:01:38.92 ID:SQTwO7tL
>>208
これがマジなら割りに合わんw
211Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:03:04.89 ID:14CWPIpi
>>208
それ末端じゃねえの
ワンピのチーフアシだっけか相当いい給料なんだろ
212Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:04:53.96 ID:057bgXTF
まあプロアシになったら安定するんだろうが
213Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:05:11.97 ID:FEoEm/3Z
ダイアモンドの記事信用する奴とか何なの
214Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:05:47.49 ID:UhNQXbDa
ワンピの揉めて嫁がなんかバラしてたアシは月40万とかじゃなかったっけ
本宮大先生はうちのアシは年収1000万越えがゴロゴロいるとおっしゃられていた
215Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:08:19.04 ID:MN8AXMSL
>>206
出身校を最初に狙ったから知り合い!はなかなか安直じゃないか
216Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:08:35.65 ID:JhyLCyiy
http://i.imgur.com/L2X4R.jpg
オォン・・・
217Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:10:34.85 ID:mW+s+pE4
>>216
えっ…

えっ!?
218Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:11:57.88 ID:kJtppi7u
>>215
なんか知り合いっつーか同じ学部じゃないと知り得ないような情報が脅迫分にあったとかないとか
219Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:11:59.04 ID:EuRcfIf9
伊達のジェットコースターを見てると昔の黒子を思い出す
鯖スレでなんか空気なところも似てる
220Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:13:15.10 ID:kJtppi7u
>>219
でも黒子はジェットコースターだけあって
そこそこ高い位置も結構取ってたからなあ…
伊達はたまに思い出したように上がるだけなのが
221Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:14:14.09 ID:14CWPIpi
>>219
黒子は不安定だったが初期からC貰ってたから全然違う
222Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:14:38.84 ID:pVrrT0io
>>211
チーフアシの嫁が稼いでるのに給料上げてくれないって暴れた時に
月40万て言ってたな、多いだろ
223Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:15:02.28 ID:MN8AXMSL
>>216
バレ画像注意
224Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:16:27.04 ID:057bgXTF
そう
黒子はわりと初期からCあった
225わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/12(水) 20:17:47.84 ID:d7EyQMQ6
>>216
カオナシかよwww
226Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:20:00.78 ID:WG2vP+es
>>225
F村乙
227Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:26:01.46 ID:xt6oqFWF
>>218
上智ともなれば本気で漫画の理想を追い求めていた(だけのワナビーかもしれないが)もいるだろう
だから「パクリコメディをやめさせろ」とか言い出したんじゃないかな
頭のいい学校ほどおっそろしい行動力を持ったキ印もいるもんだ

>>216
師匠はもう休んだ方がいいわ
228Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:27:18.20 ID:kHKQmMB3
ワンピアシは40万でも安すぎる
本宮なんて目以外アシが描いてるんだから年収1000万でも当然
229Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:29:08.49 ID:pVrrT0io
>>227
動機のひとつに上智に入ったことがあったから
犯人は落ちたんじゃね
230Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:32:15.65 ID:XA2kP+xA
冨樫厨必死なんだよ
231Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:34:59.50 ID:o+Wvjm3z
>>123
銀魂切りたいって言ってもワンピナルト以外の映画の種でもあるしなあ
鰤はアニメ終わったしハンターは連載不安定だしDBは連載してるわけじゃないし
トリコは1回映画失敗してるし黒子は問題抱えてるし
232Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:39:46.71 ID:xt6oqFWF
>>229
じゃ高校のほうか。そこも相当の伝統校ということもあってかなりのものらしいね

俺のおじも祖母曰く「頭が良すぎておかしくなった」って感じの病人だからありうるルートだなあ
233Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:40:47.94 ID:hyJUzjVO
>>208
デビュー狙ってる奴はハングリー精神維持させるために
意図的に給料低く抑えられる
(アシスタントはプロの手伝いをして勉強させてもらう身、という面もある)
デビュー諦めてプロアシで食ってくと決めた場合
それなりの腕があるなら普通のサラリーマンかそれ以上の給料が保証される
どのくらい貰えるかは腕次第

境遇に不満があるなら死ぬ気で頑張って売れるか
諦めてプロアシになるか
234Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:41:19.81 ID:StIU3yEs
ニセコイアンチって叶信者だろう、自分がプリティフェイスエムゼロみたいなアニメにもならなかった糞漫画が好きなくせにアニメ化確実のニセコイに僻んでるから叩いてるんだろうなw
古味と叶、画力も漫画の面白さも売り上げも実績も全て惨敗だしな、勝ってるのは信者の痛さと作者の糞さぐらいだ
235Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:41:38.45 ID:VU5O99NN
ワンピがこち亀化するかわからんが
ナルト鰤銀魂もそろそろ時期を迎えてるし
この四つがなくなったら相当キツイだろうな
236Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:45:15.02 ID:avK0LNs3
黒子作者がゴルフ部出身なの知らないでバスケ部に脅迫送ったんだろ?
間違いなく知り合いって線はない上にスレチ
237Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:46:26.97 ID:kJtppi7u
>>236
なんかワロタ
238Classical名無しさん:2012/12/12(水) 20:52:18.61 ID:1i5OO64j
>>231
銀魂も何年もやっててやっと2作目なだけだろw
239Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:05:18.10 ID:IYW0n6TS
>>130
仮定の話として、スケベるがもう商品展開なくて掲載順低く抑えられてるとしたら
松井みたいに既に書く事決まってて終わりの時期も決まってたりするんだろうかなあ
240Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:08:24.56 ID:p21T2ymi
べるぜは違う
241Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:11:24.95 ID:kHKQmMB3
べるぜはアニメ放映中が一番掲載順やばくて
アニメ終わってから記念でもなんでもない表紙巻頭もらえてたな
242Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:14:40.44 ID:IYW0n6TS
今もセンターカラーはバンバンもらえてるんだよな
243Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:19:01.13 ID:MVCqCYyy
黒子はNEXTでも表紙だしアニメも2期目あるのかな
銀魂もしばらく空いて続編作られたもんな
黒子のアニメは失敗だったのか?
244Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:20:42.46 ID:14CWPIpi
>>241
べるぜはようわからんな
アニメ終わってからも一時期あれ?と思ったがまた安定してきたし
245Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:47.35 ID:IYW0n6TS
>>243
どう考えても成功だろ、DVDは売れまくり、既刊も新刊も伸びまくり
掲載順は上がりまくり、失敗と考える方が難しい
2期は考えてなかっただろうからやるなら企画からやり直さなきゃならないし
時間がかかるだろうな、めだかは分割2期だからすぐに来たけど
246Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:57.22 ID:057bgXTF
>>243
失敗ではないだろ
原作の売上も大きく伸ばしたし
247Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:26:16.44 ID:q6mDWa0v
べるぜは魔界の話が全く進んでない、母親の話が出たくらいかな、掲載順も不安定、今のラブコメも普通にドベ入りしてるし、ちょっとぬらりが京都で落ちてきたときに似ている感じがする
248Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:26:21.40 ID:kJtppi7u
>>243
今んトコBD・DVD全巻2万以上売れてる上に原作爆伸びで失敗のはずがねえ
249Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:26:24.26 ID:pVrrT0io
黒子は新刊がもう重版はいってるが帯付て何の帯だろ
250Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:26:47.21 ID:CfMGX5JL
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1355315027059.jpg
プロジェクトバーサス謎マルチ
251Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:28:56.26 ID:057bgXTF
べるスケクラスはアニメ終わってから大体一年後ぐらいには終了するイメージ
252Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:29:31.23 ID:X2cw+cZY
ぬらりが短編やったり父親の過去編、雪女メインの話やったりと色々したけど駄目だったようにべるぜもでれでれヒルダや古市覚醒の話やってもアンケート取れなくなってる
253Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:31:45.14 ID:NUTG87ZV
黒子とめだか、どこで差がついたのか
254Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:31:47.54 ID:NG4DHpZA
来週ワンピの平均掲載順が1.833で1.○○○になるwww
(間違ってたらすいません)
255Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:32:11.16 ID:IYW0n6TS
>>251
一年ってべるぜは来年の3月で一年になるんだが
256Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:35:13.17 ID:14CWPIpi
>>253
どこでっつうかそもそもアニメ化自体が間違ってためだかちゃんだろ…
257Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:35:16.00 ID:057bgXTF
>>255
そうだな
でも来年には終わってそうだろ
258Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:35:24.99 ID:80FNmA8l
黒子アニメ2期を待つとしたら、WC以降も続けなきゃだよね?
別にキセキ全員と対戦したから終わりにしなくちゃいけない理由もないし
259Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:35:42.04 ID:VIxIEyzx
>>253
つーか元から結構差ついてなかったか
黒子はアレで一応一回自力巻頭取ってるし
260Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:36:16.18 ID:temRtarw
べるぜより明らかにスケットの方が早く終るでしょ
スケットとべるぜはほぼ似たような成績だったけど
カラー多く貰えてるべるぜに対して、スケットの強みは安定した掲載順位だったが、
今週久しぶりのドベ5に来週はドベ7
話もいつでも終わらせられるような態勢になってきたし、来々期かその次の改編期で終了の可能性は高い
261Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:38:15.42 ID:YJNVlYXE
黒子はアニメ決まってからもドベ3とか普通にとってたし、めだかの方が扱いはよかったはずなのにな
262Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:40:47.71 ID:VIxIEyzx
とは言ってもめだかアニメ集英社は出資してないからな
黒子にはきっちり金出してるのに
263Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:41:11.36 ID:IYW0n6TS
>>252
古市覚醒序盤あたりが反映されてる時は掲載順上〜中位ぐらいじゃないっけ
264Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:42:06.96 ID:CfMGX5JL
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm59235.jpg
クロクロク絵を見てもなに描いてた人かさっぱり思いだせん
265Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:42:42.29 ID:nVxHSa7a
めだかはアニメの出来から考えても集英社以外が勝ってに盛り上がって
アニメ化まで持ってった感じが強いからな
ラノベみたいに成功すると踏んでた気がする
あの絵じゃどう考えても無理だろ
266Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:42:42.88 ID:yXLwv+XL
今期はスケジュール的に余裕あるし久々に10週打ち切り出そうな予感
267Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:44:51.99 ID:RnT8uHuy
>>264
女の子かわいい
268Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:45:37.93 ID:14CWPIpi
>>264
またラブコメか?
269Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:46:22.27 ID:MN8AXMSL
>>264
代打とマトリト足して2で割った絵柄になったか
270Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:46:25.16 ID:057bgXTF
西尾とかいう奴を過大評価し過ぎたな
吉田ェ…負の遺産残しやがって
271Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:47:18.50 ID:7dbZVyDy
伊達は前の本物の関係者がきた時点ではガキの票が取れてると言ってたが今も最低限はとれてんのかな
本当にやばかったらバルジとかみたいに固定してくんだろうし

めだかとクロガネはずっとドベだな
いい加減糞詰まりしてないででていけばいいのに
272Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:48:06.72 ID:80FNmA8l
>>264
ジャンルは?
273Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:49:16.28 ID:tBTi8Hxk
>>271
あの自称関係者、あの時点でクロマネをアンケ「安定」
って言ってる時点でアンケ関係の信憑性はかなり怪しいぞ
274Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:50:41.79 ID:+zEfAtwc
嘘を入れる可能性もある
275Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:51:43.29 ID:IYW0n6TS
>>273
まあ、そもそもどういう位置で安定してるのかわからんとな
276Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:51:48.39 ID:pVrrT0io
あの時点ではアンケ2話までしか出てなかったんだっけ
「安定」はおかしいってことで信用されてなかったのにスレ立つ度に
コピペしてたやついたから本人が貼ってんのかなと思ってた
277Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:52:21.00 ID:l8eVQS2W
1〜2話辺りはそこそこだったんじゃねえの
278Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:53:59.21 ID:avK0LNs3
>>264
銀さんの代わりにこいつにしよう
279Classical名無しさん:2012/12/12(水) 21:54:58.53 ID:1MjaXMCG
ナルトのせいでカンクロウにしか見えない
280Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:00:36.83 ID:kHKQmMB3
べるぜの魔界絡みは伏線とはいえないんじゃないか?
魔王があからさまにギャグキャラだし、そっち方面のストーリーが練られてるとは思えない
終わろうと思えばすぐ終われそう
281Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:02:33.67 ID:80FNmA8l
魔王はけっこうというか、かなりおバカキャラだしなw
282Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:03:04.35 ID:057bgXTF
>>280
いや一応放置されてるキャラとかいるんすよ
283Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:04:00.84 ID:IYW0n6TS
伏線は回収されて初めて伏線と認められる
回収されない限りそれは伏線らしきもの
284Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:04:01.57 ID:jLwSEdZu
アスラン「」
285Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:07:19.70 ID:IYW0n6TS
まあ、サザエさん時空とかじゃないし作中時間1年経過が目処かなべるぜ
ここからどれぐらいの時間かけて春まで行くか、そもそも1年経過できないかが
打ち切りかそうでないかの指標になりそう
286Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:13:32.42 ID:ZDvQ+Gja
べるぜの場合内容の中核が学園じゃなく魔界だからなぁ
でも魔界編描くと落ちる法則でいつまでたっても本筋掘り下げらてねぇw
287わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/12(水) 22:16:47.16 ID:d7EyQMQ6
これすごい面白そうだな、3DSで出してほしかったけど
http://i.imgur.com/5qnIA.jpg
288Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:21:34.87 ID:mW+s+pE4
>>287
既出
289Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:27:58.01 ID:i0mfNudV
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up2042.jpg
ttp://image3.beetv.jp/basic/img/title/10003815_h_tb.jpg

これは平気なのか?
まあ文芸春秋怒んないだろうけど
290Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:32:48.09 ID:/pQpAMNC
>>289
なんぞこれ
かけかえカバー?
291Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:33:41.12 ID:MVCqCYyy
>>264
なぜ消した
292Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:36:20.88 ID:i0mfNudV
NEXTの付録の1巻着せ替えカバーらしい
売り物じゃなければ問題ないのかな
293Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:38:38.68 ID:/Qj287Li
松井ならこういうことやっても許される風潮あるよね
294Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:39:49.72 ID:EFpV03kq
キムチ事件以来ニセコイに韓国人信者が急増したってマジか
295Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:40:21.23 ID:pVrrT0io
手抜きだな
296Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:41:21.63 ID:IqkaSjHB
「序章」てどゆこと?
297わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/12(水) 22:42:58.49 ID:d7EyQMQ6
松井は暗殺からネット層やゆとりに媚びる傾向が顕著になって嫌いだは
まあそのほうが売れるんだけどさ
298Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:43:07.65 ID:1MjaXMCG
そりゃ先生がああなるまでの話だろ
299Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:43:26.77 ID:pVrrT0io
悪の教典の方の序章は映画の少し前の話
300Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:44:18.27 ID:IqkaSjHB
>>299 d
301Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:45:00.74 ID:vDnbC1wr
>>294
叶信者うざい


>>297
媚びてないわ
暗殺面白いだろ
302Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:47:01.05 ID:EpSwmGxC
というか"少年"ジャンプなんだし子供に受けるのは正しい形だからいいことだな
303Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:53:51.87 ID:N3LRvu8+
>>294
作中にキムチの一言を入れるだけでアンケが取れるなら苦労はないよ
304Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:55:37.08 ID:/pQpAMNC
ほっとけ
305Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:55:51.16 ID:SJjGT9V4
>>297
被害妄想乙
306Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:56:02.76 ID:dQPiLjhP
わふー


男の娘ブームの反論はやくしろよ
307Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:56:46.16 ID:NG4DHpZA
暗殺の次週が楽しみだ
308Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:57:02.35 ID:MQvnosNi
アスハンうぜー
309Classical名無しさん:2012/12/12(水) 22:57:25.36 ID:e5HYuF4H
>>294
ネットに蝕まれすぎ
キムチなんかただのセリフなのにネットが過剰反応しすぎ
310わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/12(水) 22:59:22.67 ID:d7EyQMQ6
>>306
もう飽きた
311Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:05:02.78 ID:0VYK20cJ
ごり押しで掲載順が高いことは明らかなのに、ニセコイ信者は調子に乗りすぎ
アンケの通りなら今頃ドベ争いしてるよw
312Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:06:20.80 ID:YrIDWHTV
キムチ回って本当に受けてたのか?
これだけ掲載順が好調だけど
313Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:07:25.59 ID:Dt6Avt2y
掲載順はアンケ通りじゃないって

関係者でもないのにすごい妄想だな
「ニセコイは本当はドベ争うぐらいアンケ少ない」
「でもごり押しだから掲載順が高いだけ」
「アンケが本当に低い作品が下位に追いやられてる」

さーてどのドベ作品信者かな?
314Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:10:25.55 ID:hVFS1XR1
久々にジャンプのバトルゲームでるのかぁ。
ワンパンマン出ねぇかなw
315Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:11:33.57 ID:057bgXTF
ニセコイアンチいい加減諦メロンって感じ
316Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:12:31.68 ID:hVFS1XR1
ニセコイアンチって粘着質だよな
ずっとキムチとか打ち切りとか言ってるし
317Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:12:50.53 ID:1bMePGfT
ニセコイアンチはネトウヨ
318Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:12:57.00 ID:YrIDWHTV
諦メロン・・・しょーもないダジャレだなまた
319Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:14:20.82 ID:N3LRvu8+
>>312
掲載順は平均だからその回だけじゃなく周辺がよかったんじゃないの
320Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:14:43.70 ID:SQTwO7tL
ニセコイスレなんとかせいよ…
アンチスレか!
321Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:15:59.09 ID:SQTwO7tL
>>313
叶信者の可能性が高いな
こいつら暗殺や斉木も叩いてるしな、それかフジリュー信者
322Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:18:40.27 ID:YrIDWHTV
二セコイって虎振るの記録を抜くか
323Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:25:54.68 ID:IY2cYGOR
ニセコイ信者はこんなとこで油売ってないで信者スレとやらを一般読者から取り戻してこいよ
324Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:29:03.91 ID:q6mDWa0v


ニセコイに嫉妬してるやつは何信者?
325Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:29:34.84 ID:YrIDWHTV
>>323
いや別に信者ではないけど・・・^^;
326Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:29:38.20 ID:Dt6Avt2y
ニセコイ信者じゃなくて掲載順が高くて打ち切り候補に入ってないニセコイの話題を
このスレで何度も出して叩くニセコイアンチはどっか行けよ
ニセコイの掲載順がガチでドベ付近になったら
その時はここの住人もお前の味方になるからそれまでニセコイアンチスレにでも引きこもってろ
327Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:30:06.58 ID:914kpS7s
古味の内川コピペってここだっけ?
あれ面白かったからもう一度みたいなwww

今はPUSHしてるから落ちないって可能性もある
実際のアンケは知らないけど
過去に関係者が意図的に順位を操作する事があるって言ってたし
流石にプレゼント企画中にドべ5に入ったら
何事かと思ってしまうと思うよ
過去にPUSH期間中に掲載順が悪化したケースとかあった?
328Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:32:09.09 ID:Dt6Avt2y
>>327
>過去に関係者が意図的に順位を操作する事があるって言ってたし

藍本がtwitterで言ってて後から消した話か?
「保健はアンケ上位バンバン取ってたのに掲載順に反映されなかった」

悪いけど失笑してしまうんだがwwwww
329Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:32:52.60 ID:q6mDWa0v
ニセコイアンチ面白いや
330Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:32:57.60 ID:MN8AXMSL
プッシュ期間中ってどういう定義だ?
アニメ放送中もそれに含むなら直近の黒子もめだかも落ちた事あるし
331Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:34:07.17 ID:STSGBru+
>>324
だから叶とか江尻のあのへんの頭がおかしいやつらだろ
p2もエムゼロもノルマン糞漫画、ニセコイがヒットしたから僻んでるんだろ
332Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:35:09.02 ID:MN8AXMSL
更に言えば同じNPGのハイキューの掲載順は良いとは言えないし
333Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:40:38.13 ID:AiOMFY2K
松井が二郎行って食いきれなかったとか
ジャンプ作家の間で今更二郎ブームでも来たのか
334Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:46:16.97 ID:914kpS7s
>>328
それじゃないw
黒猫だったかな
実際はアンケ悪くないのにドべ1に置かれたことがあるみたいな
335Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:49:51.11 ID:XA2kP+xA
>>310
殴りたいこいつwwww
336Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:54:36.49 ID:Z3lFvALM
キルコヤバいじゃん
337Classical名無しさん:2012/12/12(水) 23:59:31.60 ID:4LQydO/s
バクマンの主人公コンビが
岩瀬が服部に熱烈アピールをしたのを覗き見して笑ってた時は
スレが1つ2つ潰れるくらいの勢いで不快感を示されてたが

殺せんせーが生徒の私生活チェックしてるのは
ほとんど不快方面ではノーリアクションなんだなあ
何故だ?湿気で膨らむタコだからか?
338Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:01:05.73 ID:Dt6Avt2y
>>337
そういう考察は暗殺スレにでも行ってやってもらえ
339Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:29:45.23 ID:SIvOWScU
キルコが落ちたのは多分2話のアンケが反映されたんじゃね?
つまらなかったからな
逆に3話は面白かったから来週で上がると思う
じゃなかったらサヨナラ
340Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:32:56.44 ID:tdqPmsoo
平均掲載順は新連載全部8程度だから調整しただけ
341Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:33:36.82 ID:GZj1uDpG
ソーマの動きの方がワケわからんよ
342Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:34:04.06 ID:7TO+vTnr
めだかが春に打ち切りと聞きましたが本当ですか??
343Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:40:29.92 ID:JEGvQDVd
このままだと春まで持たないだろうね
344Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:40:39.28 ID:YEppe62X
>>342
ソースも貼らずに何いってんの?
345Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:43:25.39 ID:dpUpYe5M
346Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:49:14.57 ID:LWsAngW3
347Classical名無しさん:2012/12/13(木) 00:59:06.72 ID:p+WJKMfO
偉い充実したなw
348Classical名無しさん:2012/12/13(木) 01:07:26.84 ID:ln+075yw
>>342
違うよ、と言い切れないから困る
349Classical名無しさん:2012/12/13(木) 01:18:48.46 ID:FcCjhkty
アニメ化前はここまではっきり黒子とめだかの差がつくとは思わなかった
鯖スレのアイドルめだかちゃんの命も残り僅かだな
350Classical名無しさん:2012/12/13(木) 01:28:51.89 ID:oQpmZ6tk
ハイキューはやっぱ微妙だなあ
次号から新敵と試合が始まるから調整上げといったところだろうが
このままマンネリ一本調子じゃ中下位が指定席になるかもな
351Classical名無しさん:2012/12/13(木) 01:38:51.56 ID:FcCjhkty
ハイキューが中下位固定になっても、クロガネよりは伸びしろや単行本売り上げは上回ってるしな
新連載が続々防波堤送りにされて生き残って黒子並みに爆撃くる可能性もありえなくもない
とりあえず今の連載順位を見るかぎりハイキューの打ち切りはまだまだ先だろ
352Classical名無しさん:2012/12/13(木) 01:42:41.86 ID:+fTf0Z2X
めだかはもういいよ
とらぶるの記録を抜いただけでもたいしたもんだ
353Classical名無しさん:2012/12/13(木) 01:47:14.72 ID:ln+075yw
ラブコメじゃないのに記録抜いたも何も無いだろ
354○><:2012/12/13(木) 02:03:44.16 ID:TBUPOFGx
めだかは声優陣がダメなんじゃね?なんかキャラのイメージと違う。
ボミックの時のほうがよかったわ。
355Classical名無しさん:2012/12/13(木) 02:14:03.00 ID:JEGvQDVd
アニメの出来やキャストなんて関係ねえっての
原作自体が駄目なんだよ
356Classical名無しさん:2012/12/13(木) 02:21:10.63 ID:H6lo1e63
まあ散々黒子と比べられて馬鹿にされたんだからトラブると比較ぐらい許してやれよ
つかめだか以下ってしょぼいな
357Classical名無しさん:2012/12/13(木) 02:22:56.43 ID:xvrP5YSl
単行本・アニメ売り上げ共にToLOVEるの方が上だが

と思ったら連載期間の方を抜いたって言ってるのか
358Classical名無しさん:2012/12/13(木) 02:36:12.49 ID:AoPW7A4w
ハンタ(笑)
359Classical名無しさん:2012/12/13(木) 02:37:06.21 ID:c5NV21P0
ハイキューは青葉戦以降がダラダラで猫戦撃沈
大体ネタ短期に消化しすぎてるっての
日向の身長などのコンプレックスネタは全編通じて維持しとくべきネタなのに
たった1話エース絡みであっさり消化とか生き急ぎすぎ

影山も成長しすぎてもうチームの空気
同じようなテンションと顔のキャラばかりで見分けもつかないし
青葉くらいしか先の楽しみもないしな
相当テコ入れしてやらなきゃもう人気盛り返すの難しいんじゃね
前半のあの神がかりな展開が嘘みたいだ
360Classical名無しさん:2012/12/13(木) 02:40:54.95 ID:xvrP5YSl
まあそれはドベ落ちしてからいうセリフやな
361Classical名無しさん:2012/12/13(木) 03:40:43.79 ID:x6rofeDm
なんだかんだいいつつ普通にアニメ化まで行くんじゃね>ハイキュー
まだドベ5未経験だし、プッシュもされてるし
362Classical名無しさん:2012/12/13(木) 05:31:47.84 ID:a0nC5jNS
ニセコイはキムチ発言といい千棘のチョン臭い性格といい最近の展開といいあの国に関係する奴等に受けてるとしか思えんわ
363Classical名無しさん:2012/12/13(木) 05:52:06.78 ID:rx/XYA1I
>>361
NPGの中ではアンケ一番取れてなさそうだな
つっても中位〜下位手前で持ちこたえりゃ
現状打ち切りの心配はなさそうだ
364Classical名無しさん:2012/12/13(木) 05:52:29.40 ID:TwKY4H7c
オリコン2012/12/17付 コミック (集計期間:2012/12/03〜12/09)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,684,299 *,684,299 *1 6 HUNTER×HUNTER 31
*2 -- *,429,883 *,429,883 *1 6 黒子のバスケ 20
*4 -- *,399,278 *,399,278 *1 6 BLEACH-ブリーチ- 57
*5 -- *,243,178 *,243,178 *1 6 トリコ 22
*7 -- *,233,890 *,233,890 *1 6 銀魂-ぎんたま- 47
*8 -- *,204,155 *,204,155 *1 6 家庭教師ヒットマンREBORN! 41
11 -- *,149,105 *,149,105 *1 6 ぬらりひょんの孫 24
13 -- *,133,560 *,133,560 *1 6 SKET DANCE 28
14 -- *,124,903 *,124,903 *1 6 べるぜバブ 19
15 -- *,107,271 *,107,271 *1 6 めだかボックス 18
19 -- *,*46,778 *,*46,778 *1 6 斉木楠雄のΨ難 2
20 11 *,*46,692 2,607,094 *6 - ONE PIECE 68
23 -- *,*43,312 *,*43,312 *1 6 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183
40 20 *,*25,889 *,387,584 *6 - 暗殺教室 1
365Classical名無しさん:2012/12/13(木) 05:55:26.50 ID:SEurMMKF
黒子>鰤>トリコ>銀魂に並びがなったか
暗殺2巻はどの辺りに入るやら
366Classical名無しさん:2012/12/13(木) 05:57:49.59 ID:fwx9DURK
黒子すげえな
暗殺もう40万いくじゃねーかこっちもすげえ
367Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:03:23.50 ID:bjLiFEQU
黒子アニメ化前はぬらり〜めだか辺りの中堅クラスだったのにすごい伸びだ
暗殺は1巻でこれだけ売れるなら本格的にプッシュきそうだな
368Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:05:44.50 ID:rx/XYA1I
>>364
お、黒子売れたなあ
斉木はこれ伸びてるのか?
暗殺アニメ化もなしに1巻からこれだけ売れるなら
その内NPG抜けて看板ラインに乗せるんじゃね
369Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:15:23.05 ID:SEurMMKF
*,*34,116 *1 6 斉木楠雄のΨ難 1
*,*46,778 *1 6 斉木楠雄のΨ難 2

伸びてるな
370Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:17:28.08 ID:MZNuXsjp
やるじゃない
371Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:20:58.62 ID:AIAV8MSK
斉木ええやん
NPGはハイキューが頭ひとつ落ちてるとはいえマジで絶好調だな
黒子の初週、アニメ終わったのに巻を追うごとに10万ずつ増え続けてるとか
狂ってんな
372Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:22:27.54 ID:zTPAqY5P
12 -- *,138,180 *,138,180 *1 6 CLAYMORE 23
16 -- *,*86,619 *,*86,619 *1 6 キン肉マン 41
25 -- *,*40,856 *,*40,856 *1 6 ワンパンマン 1
27 -- *,*40,500 *,*40,500 *1 6 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2
28 -- *,*38,794 *,*38,794 *1 6 ワンパンマン 2
32 -- *,*33,935 *,*33,935 *1 6 血界戦線 6 -人狼大作戦-
33 -- *,*33,511 *,*33,511 *1 6 パパのいうことを聞きなさい! 3
39 -- *,*26,043 *,*26,043 *1 6 カッコカワイイ宣言! 4
373Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:28:17.23 ID:MZNuXsjp
斉木は二巻は初週3日集計だし、二週目も数字も出るだろうからこれまた伸びるで
374Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:30:30.38 ID:TwKY4H7c
いや二巻も六日集計だぞ斉木
しかしめだかはほんと伸びないな
375Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:32:55.82 ID:76ZtJZPa
来月のは4日(金)だし、3日集計だろ?
376Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:34:50.26 ID:fwx9DURK
めだかは打ち切られてもしゃーないなこれ
377Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:36:46.23 ID:ln+075yw
来月発売のは3巻だ>斉木
378Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:57:59.18 ID:U65e1aSZ
来月発売日のは3日集計だな
しかし黒子が鰤を抜くとは…
379Classical名無しさん:2012/12/13(木) 06:59:11.03 ID:SEurMMKF
半年前には想像もできないなw
380Classical名無しさん:2012/12/13(木) 07:01:27.33 ID:bjLiFEQU
>>364と比較しようと思って黒子・めだかのアニメ開始直後の売り上げ拾ってきたけど
アニメで明暗くっきり別れたな

オリコン2012/04/16付 コミック (集計期間:2012/04/02〜04/08)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,638,907 *,638,907 *1 5 HUNTER×HUNTER 30
*4 -- *,270,460 *,270,460 *1 5 銀魂-ぎんたま- 44
*5 -- *,237,857 *,237,857 *1 5 トリコ 19
*6 -- *,233,353 *,233,353 *1 5 家庭教師ヒットマンREBORN! 38
*7 -- *,187,496 *,187,496 *1 5 ぬらりひょんの孫 21
*8 -- *,142,994 *,142,994 *1 5 SKET DANCE 24
*9 -- *,134,350 *,134,350 *1 5 黒子のバスケ 17
10 -- *,103,493 *,103,493 *1 5 めだかボックス 15
19 -- *,*37,182 *,*37,182 *1 5 magico 5
20 -- *,*35,572 *,*35,572 *1 5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 179
381Classical名無しさん:2012/12/13(木) 07:07:11.15 ID:t/qvIjLw
>>380
めだかちゃんェ…
てか黒子の伸びが凄いんだな
マジでアニメ化大成功の例やで
382Classical名無しさん:2012/12/13(木) 07:10:14.15 ID:L8zRAJPm
銀魂の売り上げが落ちてるね
まあ長い目で見ればそれなりに上がるんだろうけど

ハンタは相変わらずで黒子はスゲー
まさか鰤を抜く日が来るとは思わなかった
383Classical名無しさん:2012/12/13(木) 07:13:23.83 ID:SEurMMKF
本当だ、銀魂すごい落ちてるな
アニメ再開したし伸びるかと思ったのに
384Classical名無しさん:2012/12/13(木) 07:25:37.49 ID:UZMe6NZR
斉木もやるじゃん
385Classical名無しさん:2012/12/13(木) 07:41:36.88 ID:rmugnDyW
銀魂そろそろプロテクトライン割りそうだな
386Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:13:11.44 ID:maSeMF4s
まあ銀魂より斉木の方が面白いからな
387Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:23:07.80 ID:ISlFTU1I
ジャンプ上位が凄すぎて感覚麻痺してるがこの巻数でこんだけ売れてれば普通はけっこう凄いんだがな
再放送ばかりじゃなくて新作放送しろよと言いたいが銀魂アニメ
388Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:24:40.05 ID:T1sDpivq
>>385
とはいえ年間累計ならかなり積んでくるからどうだろう
初版50万を割る基準がよく分からんな
389Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:26:42.87 ID:r+SDUy6l
わかる
390Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:33:11.47 ID:PFSTbx90
わフー死ね
391Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:34:08.07 ID:Euzo1YzZ
>>390
テメーが死ねごみ
392Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:35:27.79 ID:XYNuc/9l
銀魂と斉木ってメタネタと他作品パロやる手法が被ってるんだよな
そして斉木の方が面白い
これまでギャグ枠で銀魂選んでた奴が斉木に流れてるのは掲載順見ても明らかだと思う
393Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:48:29.51 ID:f8kXcvHK
斉木は掲載順に見合った面白さだな
単行本も好調で何より
394Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:50:24.50 ID:yBNt9VJq
銀魂のだだ下がりを見ると、下げ止まった鰤って凄いんだな。
395Classical名無しさん:2012/12/13(木) 08:57:07.94 ID:XTSkwWk1
>>208
漫画家のアシスタントなんて漫画家目指してるなら
絶好の修行の場なんだから逆に金取られたっていいくらいだろJK
嫌なら辞めて他の仕事探せよwww
396Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:01:26.25 ID:lqahTzKL
*4 -- *,216,015 *,216,015 *1 6 家庭教師ヒットマンREBORN! 40

既に初版50万を下回った状態のリボーンの6日集計
今の銀魂とほぼ変わらんから銀魂も下回ってる可能性が高いかな
397Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:04:59.29 ID:Euzo1YzZ
勇者は無論、最近彼方も実は円満だったのかとさえ思えてしまうな、ダブルアーツみたいに作者自ら連載を止めた可能性もある
古味は叶と違って実力者だしな
398Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:06:46.37 ID:oi1Vz1UP
銀魂が落ちてわふーメシウマだね
そうだろわふー!
399Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:11:32.79 ID:InBpN8pP
わふーは反論しろよ

マイナーな作品ならもっとあるけど知名度の高い作品でならここらへん

他のエロゲならボクカノProject
男の娘倶楽部とかの専門レーベルも数々登場
かみのゆ、マジ恋、
暁worksの
‘&’
どうして抱いてくれないのっ
キスと魔王と紅茶
Signal Heart


等、昔に比べたらかなり増えているんだが?
専門レーベルや専門雑誌がある以上ブームが起きてるといって過言ではないよ?
400Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:16:35.60 ID:ISlFTU1I
トリコは伸び止まってきたか?
401Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:20:00.15 ID:ofySq/KZ
この銀魂の売上爆下げっぷりを見ると最近のドベ続きの掲載順もアンケ通りなんだろうなとしか思えんな
402Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:31:23.06 ID:qkiFLW8/
リボーンの数値はアニメ終了2年経ってるし
まあそんなものだろうけど
銀魂アニメも放映中だし映画も控えてるのにな

掲載順も末期のリボーンみたいだ
403Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:45:59.45 ID:qjnGufB3
>>399
おいわふーどこいきやがっま
404Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:51:09.85 ID:dUmvYqOu
アスハンってどこかで荒らしとして通報できないのか?

気持ち悪いエロゲの話ばかりしてるんだけど脳に障害でもあるんじゃないの
405Classical名無しさん:2012/12/13(木) 09:58:38.72 ID:qtdc2m3C
銀魂もうダメだろ
掲載順は上がらない売上げも下がる一方。完全に末期のリボーンコースだ
映画公開終了辺りがデッドラインか
406Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:02:36.72 ID:P9IOETKI
>>399
西尾信者の糞コテ出てこいよ
407Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:06:02.61 ID:rvb5BSs0
都合悪い時に出てこれるならクソコテなんかやらねえよ
408Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:14:40.38 ID:3Qp3VXwD
男の娘ってもう完全に定着したよなぁ・・・
409Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:19:47.64 ID:hqBHpma1
>>405
流石に10周年まではやりそう
10年ちょいで終わりそうだけど
410Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:26:18.59 ID:7ZUGqH0X
タチの悪いごく一部の腐女子より粘着質にうぜぇな
自分の趣味嗜好の語りが止まらない奴とか
リアル対面でも掲示板でも怒られれば止まるし
ここにだってほとんど出て来る訳でもないのに
勝手に名前出して嫌がってるだけだろ
411Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:34:20.46 ID:hETJCU5w
リボーンは未来編のコケが痛かったんだろうとか推測できるが
銀魂はこれというきっかけはなく数年前から駄目になってきてて
復活の兆しが見えずついに危険ゾーンへ?という状態だから
ある意味かつてのリボーン以上に漫画として末期感があるかもしれん
412Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:37:07.48 ID:9NZhdVkv
>>408
名無しと糞コテは男の娘がブームになってる事実を受け入れられないんだよ

糞コテは毎回噛み付いてくるしね
413Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:39:08.75 ID:q6p5/3jW
ただいまID変えて暴れてまーす
414Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:40:47.67 ID:JEGvQDVd
まあこんなにやってればそりゃ落ち込みもするだろう
ワンピやナルトが異端なんだよあと休載が長いハンタも
415Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:43:35.82 ID:6N509d6t
銀魂一番くじ売れ残り過ぎてコンビニや書店で不良在庫、失敗扱いらしいなw
キャラに金出す層すら離れたってことだろ
掲載順の低迷も納得だし寧ろ何が悪いか真正面から見据えて欲しいもんだわ
416○><:2012/12/13(木) 10:46:32.87 ID:yWEkq89f
>>397
(お、古味か?)
417Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:46:41.44 ID:2Q7MaKYx
黒子すげ
418Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:49:14.26 ID:mGRGH37q
>>411
最終章が面白かったから全巻揃えたが未来編は真6登場から終わりまでがかなり酷かった、マグマ風呂しか誉めるとねえもん

銀魂は吉原が絡むとつまらないと思ってるがどうなんだろ
419Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:49:19.08 ID:R4bAdKPB
銀魂叩きが始まったか
どうせ映画の頃にはみんな黙るんだろうが
420Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:50:57.67 ID:uRNgA4f6
>>416
あのさ、貴様はニセコイ嫌いなのさ?
421Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:52:56.84 ID:xrLrs8na
銀魂終わるにしてもアニメや映画が終わった何年も後の話だろうに
先にめだかやスケが終わるだろうし
422Classical名無しさん:2012/12/13(木) 10:54:54.40 ID:PLZz/YJn
ていうかハイキュー落ち目なん?
どっかで累計発行100万行ったって見たけど
423Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:01:23.49 ID:bG5Zkbna
何?リボーンってもう終わったの?
銀魂もリボーンの後に続きそうな感じなの?
腐女子人気作品が黒子だけになっちゃうよ
ジャンプの危機だ
424Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:04:09.91 ID:dpUpYe5M
>>416
ねえねえ、君って男の娘好き?
425Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:05:52.60 ID:TsAY+KBl
>>423
と、腐女子が白々しく言っております
426Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:08:57.05 ID:r+SDUy6l
負女子いや
427Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:10:58.64 ID:pB6aAkI6
ハンタって新アニメ効果あったの?
428Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:11:47.14 ID:Id6SYs0/
銀魂も最近は道場復興等の初期設定回収とか将軍出して話進めて来てるし
終わり見据えて徐々に準備はして来てるとは思う
スケットもサザエさんにならずに高校卒業に向かうように時間進めて来てるしそう遠くは無いだろうな

その前にめだかとクロガネが
429Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:22:13.31 ID:pdY27uos
>>422
三巻の帯に書かれてたな
掲載順の平均見るにNPGの中では頭一つ下
しかも今んとこ上がる要素が見えない
という意味だと落ち目かもしれんね
このスレ的にはまだ全然問題ない位置だし
編集部としては第二の黒子狙ってそうだから
当分安泰でしょう
430Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:25:05.35 ID:3uwcPoDH
テスト
431○><:2012/12/13(木) 11:34:41.02 ID:yWEkq89f
>>424
わかんない。とりあえず女装山脈(このタイトルであってますか?)やってみようかなと思ってる。
432Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:48:49.32 ID:rmugnDyW
>>427
既刊はちょっと売れたが新刊までは上がらなかったっぽい
433Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:52:26.96 ID:JRS16rws
>>431
やってみてね!
434Classical名無しさん:2012/12/13(木) 11:53:09.31 ID:JRS16rws
>>431
それから男の娘で好きなキャラいる?
435わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/13(木) 11:57:56.73 ID:Zq50tHEW
アスハン君がアップを始めたようです
436Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:04:49.92 ID:U65e1aSZ
>>435
銀魂が落ちてメシウマだね
437○><:2012/12/13(木) 12:07:34.54 ID:yWEkq89f
>>434
はぴねす!の準
438Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:11:32.84 ID:U65e1aSZ
>>434
お前さ、男の娘いうほど好きじゃねーだろ

なんで今まで「おとボク」の瑞穂を入れない?
439○><:2012/12/13(木) 12:11:37.39 ID:yWEkq89f
>>420
ニセコイ?キョーミない。
440○><:2012/12/13(木) 12:13:00.69 ID:yWEkq89f
>>438
やったことない作品のキャラ好きって言えるかよwwwwwwww嘘になるやん。
441Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:14:35.66 ID:10iyknbD
>>435
おい、はんろんしろよ
442Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:16:12.90 ID:10iyknbD
>>440
準以外で好きなキャラは?
443Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:17:19.61 ID:maSeMF4s
ニセコイ好きなやつはダブルアーツに興味ないのかな
444○><:2012/12/13(木) 12:20:12.33 ID:yWEkq89f
>>442
男の娘目的でゲーム買ってるわけではなかったんすよね。「はぴねす!」は面白そうだなと思って買ったら「準」っていうキャラがいただけで。
こんど女装山脈やってみようかなと思ってます。
良かったらおすすめのキャラが出てる作品教えて下さい。
445わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/13(木) 12:23:15.96 ID:Zq50tHEW
>>436
打ち切られるといいよな
446Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:29:36.68 ID:maSeMF4s
銀魂はカラーがないのが気になるな、ニセコイ一話目のセンターカラー以外ないんだっけ?
表紙は二回あった記憶はあるが
447Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:34:46.09 ID:rHUSXnGX
>>428
ボチボチ軟着陸の準備始めてるかもな
448Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:37:26.55 ID:1qGKX4ni
29 *4 *,*33,172 *,352,560 *3 - トリコ 21
40 20 *,*25,889 *,387,584 *6 - 暗殺教室 1

暗殺の売り上げが確認できる限りのトリコ前巻累計を超えてきたぞw
集計日数が違うとはいえどーいうことだよw
つーか1巻からランキングに6週間も居座るとか尋常じゃねー
再来週の2巻発売に合わせてまた書店でバンバン宣伝するだろうし、最終的にオリコン50万越え確認できるだろこれ

そしてとうとう黒子にガチンコで敗北する鰤ェ・・・

なんちゃって看板や元看板漫画の哀れなことだ・・・
449Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:38:31.30 ID:uS7P7JMq
銀魂切られるにしてもリボーンと同じく疑似円満だろ
話をまとめる猶予は与えられる筈だから露骨な打ち切りはないと思うが
それよりもこの状態で映画が成功するのかどうかが問題だ
450Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:39:39.04 ID:4Kwfco0q
売り上げ=看板 じゃねーけどな
451Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:43:44.38 ID:maSeMF4s
円満=リボーン、ネウロ、バクマン
擬似円満=ミスフル、黒猫、マンキン
打ち切り=ぬらり、めだか、サイレンこんな感じ?
452Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:48:22.96 ID:Unkev6MA
うん
453Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:51:19.07 ID:P9IOETKI
>>444
それで男の娘自体は興味あるの?
454Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:51:37.16 ID:ISlFTU1I
看板の定義は難しい
ワンピNARUTOハンターは看板だと言えるが
トリコ今の鰤そして黒子は果たしてどうなのか
455Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:53:45.68 ID:maSeMF4s
>>454
いやハンターはおかしい
確かに00年代初期はヒカルワンピナルトを入れて4本柱だったけど、今は違うだろ
今のハンターが看板ならジョジョを看板と言ってる奴と同じになる
456Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:56:56.13 ID:r+SDUy6l
>>453
お前は瑞穂と千早しってる?
457Classical名無しさん:2012/12/13(木) 12:58:41.21 ID:ISlFTU1I
あー確かにハンターは今や違うか
458Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:02:39.47 ID:IPJURPBM
wikiに2000年看板のワンピナルトハンタが登場って書いてるけど
今はな・・・
459Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:11:41.44 ID:FB62NZhB
黒子アニメ終了したのに伸びたのか
健闘してるな
460Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:17:19.49 ID:DtiQMz3c
このままキルコ埋もれて消えろ
461Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:23:44.90 ID:1qGKX4ni
黒子はもう二期で強気に夕方or朝枠アニメ狙っちゃえよ
Dグレだってやれたんだ、いけるやろ
夏目友人帳みたいに一期を再放送して繋いどきゃあいい
アニメ一期が終わっても熱が冷めてない今しかこんなチャンスはねえぞ
462Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:29:37.45 ID:PxQJSCL7
>>447
来年の今頃が10周年らしいから、最終回のXデーは
再来年の春〜夏あたりだろうか
個人的には空知が次もWJで描くか、SQや青年誌にも行くのか気になる
463Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:34:56.58 ID:ISlFTU1I
>>461
朝や夕方だと一年やらされて引き延ばしや作画崩壊のリスクもあるからなあ
464Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:38:01.64 ID:JfSka4LC
鰤は黒子に抜かれたとは言え下げ止まっててつまらん
もっと目に見えて落ちると思ったんだがな
やっぱりファン離れが酷かったのは人気消失編か
465Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:38:04.19 ID:FUmOEDR+
黒子脅迫犯どうなるんだろ
腐女子巻き込んで自殺するかもみたいなこと言ってたらしいが
466Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:42:47.94 ID:ztGS7HPN
>>465
氏ねば脅迫事件終了するしちょうどいいな
467Classical名無しさん:2012/12/13(木) 13:55:12.64 ID:tGsfEitY
ハンターはオワコンだよな

ナルトとワンピにもボロ負けだ
468Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:01:38.99 ID:7VzB9LMW
ワンピにはボロ負けだけどナルトとは大差ないぞw
469Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:41:42.20 ID:AIAV8MSK
黒子はもう枠取ってあるだろ
重版分の帯で重大発表やるみたいだし
来月のアニメ雑誌は軒並み黒子表紙
470Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:48:09.72 ID:TfhTxgr1
俺は暗殺の一巻の売り上げは単なる一過性のものだと思ってるけどね
これで2巻も同じくらい売れるなら本物だが
今はまだ信者もそう手放しで喜べる段階じゃないだろう

斉木の売り上げは喜べるほどのものなのか?
もっとてこ入れするべきじゃないの本人も編集部も
なのにどういうつもりなのかNEXTではNPGで斉木だけ付録も番外編もないし
471Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:49:48.27 ID:VEDkaBYF
ハンターは今年(11月末までが集計期間で)
1冊しか単行本出してないのに最高で5〜6冊出してるのより
部数が上で渡り合ってるようだが
472Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:50:55.21 ID:VHh8zuFo
単なる一過性ならジワ売れしないんじゃないの
473Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:54:20.35 ID:R4bAdKPB
>>461
黒子の放送局は朝も夕方も枠ほとんど無いぞ
テレ東じゃないんだし
474Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:54:30.90 ID:AIAV8MSK
前回袋とじやったのに今回も斉木入れたら
それこそNEXTがNPG専門誌の様相を呈するじゃねーか
斉木はカラー率異常だしいいんじゃないの
475Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:54:42.03 ID:ztGS7HPN
>>470
アンケいいならテコ入れはいらんな
コミックだけならぬらりだって売れてたわけだし
476Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:55:49.29 ID:ztGS7HPN
黒子夕方って言ってる奴いたるとこで見るけど
制作的に考えて無理っていい加減気付いた方がいいと思う
477Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:56:27.16 ID:M7NWKYfY
>>208
漫画家のアシってさ、本当に使えない素人のゴミみたいなのも多いんだよ
能力ある奴はフリーランスでもっと高い日給もらえてるし
専属として売れっ子漫画化のプロダクションに所属してるよ

能力給なんだからさ、同じ一枚の背景に1時間で書ける奴と4時間かかる奴に同じ金払える訳ないっつの
その場所にいれば8000円貰えるコンビニバイトと勘違いしてんじゃねーぞって感じだわ
478Classical名無しさん:2012/12/13(木) 14:56:41.71 ID:JEGvQDVd
暗殺は今月末にまた出るみたいだし、まだ維持できると思うがね
479Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:42.63 ID:SU+zgmbw
>>468
いやボロ負けだろ

現実見ろ
480Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:01:46.80 ID:M7NWKYfY
>>476
I.Gじゃとれないってこと?
なんで?
金ないから?
481Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:01:54.93 ID:IPJURPBM
>>476
IGが夕方にもしどらってひどい野球アニメやってなかった?
JCだっけ?
482Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:02:40.93 ID:M7NWKYfY
スケットも夕方だったんだからテレ東の夕方だったら楽勝そうに見えるが違うのかな
483Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:04:36.60 ID:JEGvQDVd
もしドラってNHKじゃないか
484Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:06:30.38 ID:1HBm3YpA
>>482
一期と二期で放送局を変えるなんて良くあることなの?
485Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:15:40.06 ID:d3vPhBK6
ある意味定番の流れなのかもしれんが
暗殺への「人気が本物」基準がどんどん高くなっていってる事に吹くわ

掲載順→Cカラー→巻頭カラー→公式ページ→単行本一巻の売上→単行本二巻の売上←new!

次は何だアニメ化か?
486Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:18:32.56 ID:AIAV8MSK
局が製作委員会に入ってるんだから
BS11MBS系列が変わることはねーよ

つーか夕方やニチアサになるとパッケージ販売より視聴率や販促が重要になってくるから
代理店が利権や予算のピンハネ狙って相当口出してくるぞ
黒子はIGが節約しながら原作通り丁寧に作ったから大ヒットしたんであって
マギやビブリアみたく電通にしっちゃかめっちゃかにされたくないだろ、深夜枠が一番いいよ
487Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:21:39.51 ID:VEDkaBYF
>マギやビブリアみたく電通にしっちゃかめっちゃかにされたくないだろ、深夜枠が一番いいよ
(凝視)

マギと同じ放送時期で同じ製作会社が作ってる小説原作の所が
途中で作画ボロボロのスタッフが抜かれて右往左往してたのは・・・
488Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:24:15.15 ID:WLde8WGz
>>484
ギアス2期とかBASARA2期とか有名どころだとこの辺
ただしどっちも日5への移動だし黒子は製作委員会にランティスがいるから
SONYがかんでる日5はダメなんだとか

結局1期と同じ局でやってしまっていい気がする
BS11があれば東京関西週3回見れたわけだし地方もカバーできる
489Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:53.53 ID:iwDN8VWQ
斉木はギャグでこんだけ売れたら御の字なんじゃないの?
490Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:27:54.09 ID:vj2/NSmB
逆というかコメディ
助っ人と同じだが、スケットが青春ものならやや笑いの要素が多いかな
491Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:33:14.75 ID:ZJKRQlIk
斉木にはボーボボみたいな勢いがない、それに何故かアニメ化に向いてないと思うんだよな
それこそテンテン君の方がまだよかったように感じるわ
492Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:39:54.44 ID:f6JW7WnF
>>485
アンチが憤死繰り返してるんだよ察してやれ
493Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:46:31.81 ID:JEGvQDVd
斉木はギャグだよだって15ページだし
494Classical名無しさん:2012/12/13(木) 15:57:28.63 ID:3Qp3VXwD
男の娘はブームに
495Classical名無しさん:2012/12/13(木) 16:18:42.78 ID:1rngz/A2
509 名前:名無し草 投稿日:2012/12/13(木) 16:04:50.96
510 名前:fusianasan 投稿日:2012/12/13(木) 16:02:05.10
銀時「ヅラァ…おめえ将軍と…寝たのか?」 桂「…ぁん…あん…銀時ィ」


511 名前:fusianasan 投稿日:2012/12/13(木) 16:02:36.19
>>510
月詠「ぬしもし(赤面)」
496Classical名無しさん:2012/12/13(木) 16:51:04.08 ID:t3D2IEen
>>446
銀魂がカラーないのは、映画の原案をやってたからっしょ。
ネームを切るとこまでやってから、アニメ制作会社に渡してるし。
497Classical名無しさん:2012/12/13(木) 16:51:24.49 ID:26pgOcAn
>>492
暗殺に限らずハードル超えたらさらに高くされるのはよくあること
498Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:04:56.92 ID:AhXGiUWh
もうすぐジャンプの表紙も集合絵の時か
ワンピース、ナルトは変わらないと思うけど黒子や暗殺教室はそこそこ大きい絵なんだろうか
499Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:05:42.35 ID:xDdbxCSj
暗殺と黒子には期待がかかってるからそれなりに良さそう
500Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:06:07.44 ID:LYb7ukRR
巻末でも映画の仕事がまだ終わってないって言ってるな
501Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:06:46.24 ID:t/qvIjLw
以前よりは格段にいい扱いだろうな黒子
暗殺はどの位置にくるかわからんが相当待遇いいんじゃねーの
502Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:07:05.83 ID:1HBm3YpA
どうせ看板扱いはいつも通りワンピナルトトリコだろ
トリコは最近もこんなゴリ推され方されてるし

http://twitpic.com/bj9gf6
503Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:07:31.02 ID:cbLO62yJ
銀魂は吉原とすでに笑えない下ネタというより性ネタ、風俗を扱うなら掲載誌変えて
続ければいいんじゃないかと思うわ
SQとは言わんが
とはいえまぁ信者がぬらりSQ移転騒ぐよりは分不相応ではないかもな
販売成績も悪くなければ同期のDグレもいるしw
空知の世界観は確かにユニークではあった
長編やめて一話完結、せめて前後編の話作りに戻れるんならねぇ
504Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:08:45.67 ID:4Kwfco0q
トリコはバトルゲー映えするからってだけじゃねーの
何でもかんでもゴリ押し扱いするもんじゃない
505Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:09:17.41 ID:1HBm3YpA
>>503
そういえばめだか信者までSQ移籍を夢見てる奴が多いのは笑えるわw
めだか程度でSQ行けるならぬらりもNEXTなんかじゃなくてSQ行けてるって
506Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:11:11.68 ID:TL8ZrQdQ
>>504
バトル漫画だからとかいうなら尚更トリコよりナルトのほうを選ぶべきだと思うが
507Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:11:51.65 ID:AhXGiUWh
>>502
それは単にDB、ワンピース、トリコと東映繋がりな気もするけどな
確かにこの二つと並んでるのには多少違和感があるけど
508Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:12:43.01 ID:4Kwfco0q
>>506
509Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:13:02.22 ID:TwKY4H7c
デスノって集合表紙でどういう扱われ方だったっけ?
510Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:15:14.76 ID:o0quNGhC
男の娘はもう完全に定着したからな
3大少年誌にも出ている
511Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:16:39.19 ID:vKQ+SKlf
今の編集部が集合表紙でトリコの扱いを悪くする所が想像出来ない
トリコは普通に看板扱いだろう
512Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:00.20 ID:ob76ZGG6
ニセコイととらぶる比べたらニセコイに失礼だろ
とらぶるとかエムゼロ同様一年目の周年で巻頭とった以外表紙取ってないし、何よりも掲載順が糞悪かっただろ、ニセコイを比較するならいちごだな
まあいちごも掲載順普通に悪かったけどw
513Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:22:24.93 ID:rqn+oDkO
あ?
514Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:23:55.22 ID:PFSTbx90
黒猫で信者積んでアニメ化してやっとニセコイとトントンだからな
515Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:25:37.05 ID:vKQ+SKlf
>>514
アニメ化後の売上がニセコイと同じだと言ってるのだとしたらとんだ捏造だな
516Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:25:49.36 ID:ob76ZGG6
掲載順だけだと歴代ラブコメ作品の中でもオレンジロード並みの作品になるからなニセコイは
桂のビデオガールやアイズも掲載順は悪かったしな
517Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:28:00.48 ID:TwKY4H7c
トリコの扱いが悪くなるとまでは思わないが
ここ一年で台頭してきた連中の扱いがどうなるのかは気になる
特に売上で結果出してる黒子と暗殺
518Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:28:23.34 ID:7ZUGqH0X
560 :作者の都合により名無しです :sage :2012/11/26(月) 18:55:17.94 ID:EFdH1kLY0
ジャンプSQ.編集部?@JUMP_SQ

【速報】矢吹健太朗先生のTo LOVEる-とらぶる-ダークネス画集『Venus』が超速の10万部突破!!!!
再々重版も決定!! わずか2ヶ月足らずで画集としては驚異的な記録…皆様、本当にありがとうございます。
来月のジャンプフェスタも一緒に盛り上げましょう!!/O

知らないでモノを言うと恥かくぞぃ
519Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:28:57.62 ID:1HBm3YpA
いきなりニセコイ信者がファビョリ出したけどどうしたんだ?
520Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:30:29.70 ID:vKQ+SKlf
とくにニセコイの話題とか誰もしてなかったのに急に信者が暴れ始めたな
521Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:30:52.32 ID:HRV2DT2w
信者装ったアンチじゃね?
522Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:32:43.73 ID:ob76ZGG6
とらぶるなんか末期の掲載順みるとびびるぞ
あんだけドベ1とりまくった漫画が他誌で移籍して成功しようが、本誌で成功したニセコイに比べたら糞だわ、内容も糞だしな
523Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:33:12.01 ID:EHiiogJZ
信者装ったアンチを装った信者じゃね?
524Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:33:28.32 ID:1rngz/A2
594 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/12/13(木) 17:28:48.82 0
>>588
アニメ開始発表の時はGヅラだろ
吉田腐こじつけ嫉妬おつwwwwwwwwww

595 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/12/13(木) 17:29:27.90 0
>>590
の割には情報のかけらも出ないクソ吉田wwwwwwww
ジャンフェスも影も形もないババアwwwwwwwwwww

596 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/12/13(木) 17:30:18.15 0
>>592
しょぼい新規すらいないだろwwwww
Gヅラは新規もどんどん増えてるのにwww
吉田ババアの糞尿髪キモババア顔じゃ仕方ないかwwwwwwwww
525Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:33:46.69 ID:HeQxRQYn
俺はジャンプで売れるよりジャンプ以外で売れる方が難しいと思うけどな
526Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:34:52.99 ID:Pq078m+/
ジャンプで生き残るのが難しいし
527Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:34:57.79 ID:1rngz/A2
596 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/12/13(木) 17:30:18.15 0
>>592
しょぼい新規すらいないだろwwwww
Gヅラは新規もどんどん増えてるのにwww
吉田ババアの糞尿髪キモババア顔じゃ仕方ないかwwwwwwwww

597 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/12/13(木) 17:31:05.32 0
>>593
グッズもハブで美しい清姫ヅラたんが出るあたりから言っても
新規の需要もGヅラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉田なんだろう

598 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/12/13(木) 17:31:41.23 0
だって吉田のグッズ出てもうわぁなんで銀魂コーナーにフランケンのグッズが!!!
じゃんwwwwwwwww
528Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:35:01.56 ID:HRV2DT2w
なんや、ただのトラブルアンチですやん
529Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:36:14.29 ID:xDdbxCSj
忙しいんだな、アンチって
530Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:36:39.62 ID:ezfpwvAJ
540 fusianasan 2012/12/13(木) 16:25:56.60
>>538
現実

銀時「ヅラァ…おめえ将軍と…寝たのか?」 桂「…ぁん…あん…銀時ィ」


511 名前:fusianasan 投稿日:2012/12/13(木) 16:02:36.19
>>510
月詠「ぬしもし(赤面)」
531Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:39:33.57 ID:xwueEgAP
とらぶる信者と叶信者に河下信者に比べたらニセコイ信者はまともだろ、今プッシュされてる漫画は黒子以外信者がまともなのが多いのも共通してるよな
斉木も暗殺もハイキューも信者はいい人が多いよな
間違ってもぬらりや叶信者みたいに他の作品の悪口は言わない
532Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:41:41.01 ID:xwueEgAP
ニセコイは叩いてるやつが異常だわ、別に展開言うほど悪くないのになあ
実際読者は支持したしな
533Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:41:42.61 ID:eaZCLA96
>>531
お前ID:ob76ZGG6だろ?
ID変えて似たようなレスし過ぎ
534Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:43:20.08 ID:DaASefUj
>>488
BS11だとジョジョから中二恋やダークネスといったアニメを
放送してるから見放題だけどBS見れない人にとっては残念すぎる
535Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:43:33.29 ID:VEDkaBYF
吉田ってどの吉田?
536Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:43:41.62 ID:IPJURPBM
>>532
ニセコイ好きだけどお前必死できもい
537Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:45:25.90 ID:Qtrv4X8Z
よく分からんが数日前くらいからIDを変えまくってる必死なニセコイ信者がいるのか
538Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:47:08.25 ID:Pq078m+/
今のニセコイは糞だとは思うがまあしばらくは打ち切りなんか関係ないだろうな
539Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:48:36.02 ID:Qtrv4X8Z
関係ないなら尚更このスレで暴れる必要ないだろうに
540Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:50:32.31 ID:t/qvIjLw
叩くのは好きにすればいい
たた鯖スレでやるなよアンチスレでやれ
541Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:56:49.68 ID:Qtrv4X8Z
それID変えまくり狂信者にも同じこと言えるよね
持ち上げるのは好きにすればいい
たた鯖スレでやるなよ本スレでやれ
542Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:57:04.08 ID:tAwD6zHU
>>535
銀魂の月詠ババア
543Classical名無しさん:2012/12/13(木) 17:58:41.12 ID:cxlPzChh
わフー死ね
544Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:01:47.79 ID:rx/XYA1I
>>541
まあハンタはどっちもうぜえからな
狂アンチに狂信者
鯖スレの一番のゴミ
545Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:03:12.18 ID:Kre8o4l0
>>531
偶然かもしれないけど、「作者が連載終了を経験している」のが共通点か?
確かに一度鼻っ柱を折られると少し丸くなるけどさ(叶信者を除く)
546Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:05:34.93 ID:r1QFpsti
ID:StIU3yEs
ID:STSGBru+
ID:Euzo1YzZ
ID:ob76ZGG6
ID:xwueEgAP

とりあえずこれとかが同一人物のニセコイ信者?
ボキャブラリーがないせいか同じようなワードを使いすぎてる
547Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:13:20.74 ID:uwNqOyuT
なんかそのニセコイ信者の主張ってめっちゃダブスタな気が…
自分が他の作品の悪口ばかり言ってるのにニセコイ信者は他作品の悪口は言わないとか言ってるし
548Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:15:23.22 ID:NiooZSWT
>>545
ライパク鈴木も叶信者並みにしつこいぞ
549Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:16:04.40 ID:99Xr97gP
>>544
NPG>>>>>>>ハンタ
550Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:21:09.72 ID:AIAV8MSK
まあNPGの中でもニセコイやハイキュー信者はやたらと選民意識が高いというか
他の漫画見下してる率高いとは思う
○○と違って本格派とか○○と違って王道とか

暗殺斉木黒子は信者も多いけどむしろアンチのが凶暴かな
551Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:50.40 ID:iwDN8VWQ
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
552Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:53.65 ID:YEppe62X
アンチがどんだけ騒ごうが現時点でのニセコイの打ちきりはない
スレチだからよそでやれ
553Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:29:44.12 ID:99Xr97gP
>>551
同意
554Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:30:40.49 ID:rg+Kq0xp
ニセコイ信者「ニセコイは神、他作品は屑」
スレ住民「それはおかしい」
ニセコイ信者「ニセコイは打ち切りに関係ない、他スレでやれ。アンチは出てけ」
スレ住民「?」
毎回、この流れで飽きた
555Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:31:58.63 ID:byYW+XmO
信者とかアンチとか心底どうでもいい
つまらんレスで私情垂れ流すなよ
556Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:36.19 ID:Np1frHUw
>>554
まさにそんな感じw
557Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:33.34 ID:uwNqOyuT
>>552
他作品を貶してニセコイを持ち上げるのはスレじゃないのか(驚愕)
558Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:55.53 ID:MLBRyJL3
荒らしてんの信者なのかアンチなのかわからんな

俺は斉木が好きだ
559Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:58.81 ID:uwNqOyuT
>>552
他作品を貶してニセコイを持ち上げるのはスレチじゃないのか(驚愕)
560Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:38:20.50 ID:VEDkaBYF
せっかく盛り上げて扱っていこうとした矢先に
底割れしたイメージはあるんだよニセコイ
561Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:39:07.82 ID:rx/XYA1I
>>552
打ち切られないから叩いて鬱憤晴らしてる
562Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:45:12.34 ID:TfhTxgr1
信者の布教活動も大変なんだな
563Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:48:46.97 ID:TRRds7nd
アスハン、男の娘、ニセコイ
564Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:52:23.00 ID:Np1frHUw
ハンタアンチ、ニセコイ信者と、ID変えて同じようなレス連呼するキチガイが二人もいるとかこのスレ終わってんな
同一人物かもしれんけど
565Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:52:48.80 ID:VEDkaBYF
男の娘ネタを描きたくてしょうがないか
そういうネタの原稿を持ち込みたい担当でもいるのか

趣味でしつこく言ってるんなら他所行け本当うるさい
566Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:54:06.48 ID:DaASefUj
二セコイが第1のNPGなのか?
567Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:22.13 ID:j6zNG2EB
どうでもいいことはスルーwww.
暗殺の売り上げはどれくらい凄いん?
トリコぐらい?
568Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:57.25 ID:IPJURPBM
>>564
ハンタ信者きもい
569Classical名無しさん:2012/12/13(木) 18:59:15.78 ID:EwA5Db7f
最近暴れてるニセコイ信者がうざいのは何故かニセコイと掲載順を比較してるのが
今WJで連載してない漫画ばかりなとこかな
今連載中同士の漫画で比べればまだスレチじゃないとも言えるんだが
570Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:03:24.12 ID:TfhTxgr1
集英社ジャンプコミックス今後の予定

2013年1月の発売スケジュール 巻数 作家名
クロガネ 7 池沢春人
ニセコイ 5 古味直志
ハイキュー!! 4 古舘春一
恋染紅葉 3 坂本次郎・ミウラタダヒロ
斉木楠雄のΨ難 3 麻生周一
烈!!!伊達先パイ 1 近藤信輔
タカマガハラ 1 川井十三
タカマガハラ 2〈完〉 川井十三

2013年2月の発売スケジュール 巻数 作家名
こちら葛飾区亀有公園前派出所 184 秋本治
ONE PIECE 69 尾田栄一郎
BLEACH 58 久保帯人
銀魂 48 空知英秋
SKET DANCE 29 篠原健太
トリコ 23 島袋光年
黒子のバスケ 21 藤巻忠俊
べるぜバブ 20 田村隆平
めだかボックス 19 西尾維新・暁月あきら
恋染紅葉 4〈完〉 坂本次郎・ミウラタダヒロ




おい・・・クロスマネジどうした?やばくね?
571Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:03:26.44 ID:zg7VVayQ
ハンタはいくらアスハンに煽られても「アンチスレ行け」とか言う奴居ないのに
ニセコイの話になると最初に話題に出したのは信者の方のくせにアンチスレ行けとかすぐ言い出すところもうざいw
572Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:05:13.13 ID:zg7VVayQ
>>570
同期の伊達が1月発売なのにマネジは2月にも発売されないだと・・・
伊達はギャグだからページ数少ないし本来は伊達のほうがストックたまるの遅いはずだよな?
573Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:06:41.41 ID:xDdbxCSj
他誌だと救いようがない作品はコミック発売すらないこともあるけど、ジャンプってそういうのあるの?
574Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:09:43.18 ID:f6JW7WnF
>>567

ワンピ>>>ナルト>ハンタ>>>黒子≧鰤>>暗殺←ここ
ちなみにその下は≧銀魂≧トリコ て感じ
6番手っスね もう黒子までは余裕で射程圏内
575Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:11:00.73 ID:f6JW7WnF
ミス、銀魂とトリコ逆だわ
≧トリコ≧銀魂ね
576Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:12:09.00 ID:uwNqOyuT
>>573
たぶんないな
まさかの1、2巻同時発売とかかもしれん
577Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:13:00.49 ID:zg7VVayQ
1、2巻じゃなくて上下巻にならないといいな
578Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:13:11.96 ID:IPJURPBM
暗殺アニメ化したら80万くらいいきそう
579Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:14:06.87 ID:byYW+XmO
>>574
てかまだ1巻でアニメ化もしてない暗殺をその不等号に入れるのはおかしくね
580Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:37.04 ID:p+loZ761
>>576
タカマ思い出すわー
581Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:16:43.27 ID:MbCygfbT
アニメ終了して落ちてる鰤も不等号に入れてるんだしいいんじゃね
582Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:16:59.72 ID:zg7VVayQ
一応トリコも1,2巻同時発売やで
583Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:17:51.76 ID:byYW+XmO
鰤は何巻出てると思ってるんだ
584Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:20:02.42 ID:rx/XYA1I
まあ暗殺は2、3巻で50万超えそうだしな
1巻だけじゃわからん
585Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:20:36.08 ID:TfhTxgr1
クロスマネジがマジでタカマガハラパターンなら1月中には終わって
3月に1,2巻同時発売ってことになるのか
バレ読んだけど次週もくだらない内容みたいだし
クロマネは結局練習試合一回しただけで連載終わる前代未聞のスポーツ漫画として名を残しそうだな
586Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:21:20.61 ID:CatL/sky
クロマネってスポーツ漫画なの?
587Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:22:10.38 ID:zg7VVayQ
>>586
今度のNEXTの「スポーツ漫画番外編」に入ってるから間違い無くスポーツ漫画
588Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:26:29.52 ID:j6zNG2EB
>>574乙です
暗殺すごいんだな!まだ1巻なのに…
2巻はどんだけ売れんだろうww
話変わるけどみんなアンケートだしてる?
589Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:27:05.95 ID:JEGvQDVd
>>585
突き抜けたスポーツ漫画は大抵そんなもんじゃねえの
590Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:27:32.74 ID:ywL09b3o
YJのアンケ最近切手不要になっててびっくりしたw
591Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:27:47.20 ID:MbCygfbT
>>588
ものすごくリア臭いレスだな
592Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:28:42.36 ID:MbCygfbT
>>585
その昔、スポーツほぼせずにヤクザの話ばっかやってたハンドボール漫画があってだな
593Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:31:32.39 ID:JEGvQDVd
そういや黒子も最初の黄瀬戦で終われるように調整してたって言ってたな
594Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:32:50.66 ID:xDdbxCSj
>>576
そっか、さすがにないか
でも人気あったらこんなことにはならなそうだしタカマガコースなのかねえ
595Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:15.48 ID:JEGvQDVd
あ、打ち切られた場合な
596Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:36:14.78 ID:CVQVN68I
ハンターは早く終わらせて枠を作るべきだな
クロガネのほうがはるかにマシ
597Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:36:51.22 ID:494tSqSo
伊達先輩は1月に発売するのに・・・
まさか伊達は生き残るのか?それとも時期アウトはクロマネが濃厚なのか

アンケートで思い出したけど
キルコとかタカマガみたいなネットでカルト的な人気を誇っている漫画って
信者の声はでかいけどアンケート出さない奴が多い気がする
598Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:38:53.05 ID:YEppe62X
タカマガのどこが人気あったんだよ
599Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:39:48.76 ID:rx/XYA1I
>>597
カルト人気の意味はきちがえてる
600Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:40:10.11 ID:2iz+488K
>タカマガみたいなネットでカルト的な人気を

・・・・・え?
601Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:41:35.94 ID:MbCygfbT
タカマガはカルトどころか
2chのスレで数十人が持ち上げてただけのような
602Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:42:18.81 ID:/ooxtljT
ピクシブでタカマガ検索したら100もなかった
603Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:42:26.42 ID:494tSqSo
あれっ、タカマガスレとかもはや川井を教祖とした宗教と化していて恐ろしかったんだが
カルト的=マンセーばっかりで宗教じみているってことね
確かに一般的な人気はさっぱりだったね、申し訳ない
604Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:13.78 ID:JEGvQDVd
カルト的ってジョジョみたいなのを言うんだろ
タカマガはただの糞漫画ですわ
605Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:46:07.47 ID:uX+T8USP
実際一般にそこそこの人気ないとカルトとは言えなくないかw
2chで騒がれたところで何の影響もないし
606Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:47:00.18 ID:a0nC5jNS
>>590
その代わり「つまらない漫画」の項目がなくなったのは痛いわ
あれ地味に糞漫画打ち切り用に役立ったのに
607Classical名無しさん:2012/12/13(木) 19:57:26.82 ID:99Xr97gP
短期打ち切り漫画でかなり信者がついたのは最近だとリリエンぐらい
赤星動物園フープメン右翼はまあまあ、ねこにもちょっといたかな
608Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:00:43.70 ID:hR5Ti6Dp
ソーマに取材協力付いたみたいね
名前ぐぐったらレストラン経営してる人でいいのかな
609Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:02:21.84 ID:zYKmrAtK
数人程度でも熱心な信者が暴れてたらカルトな信者が多いなと思えるのが2ch
610Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:03:05.20 ID:/ooxtljT
藍ちゃんいつツイッター再開するんだろ
611Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:04:45.07 ID:pdY27uos
>>608
監修じゃなく取材協力か
だとすると今週の扉みたいに写真撮らせて貰うとか?
612Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:10:19.67 ID:zfvmGmAW
>>606
面白い漫画・つまらない漫画のどちらにも入ってないのが切られるって聞いたけど
あれ役に立ってたのか
613Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:21:04.32 ID:MbCygfbT
ジャンプも本誌売れてるんだし切手いらん方式にしてくれないかな…
614Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:23:37.51 ID:/ooxtljT
逆だよ
部数が多ければ多いほど切手なしにするコストが高くなるんだよ
615Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:30:39.88 ID:mBo0+/Gi
>>611
写真流用ってやる気ねぇなと思うw
写真から描けばいいのに
616Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:31:53.68 ID:TfhTxgr1
ただ タカマガの川井とクロマネのKaitoの違いは読切の数なんだよな
単行本がまだ発売されてないからわからんけど 恋染紅葉でも作者の読切は今までに二つばかり載ってたから
川井の本もまさか手塚賞佳作の「パンチ・ドランク・モンク」や赤マル2008WINTERの「魑魅魍魎有限少年」は
収録しないだろうが赤マル2009SUMMERのタカマガ読切板と本誌2011年32号のタカマガ金未来版は収録される可能性が高い

一方クロマネのKaitoのほうは本誌2004年48号の「ハピマジ」本誌2005年15号に「ハピマジ」
赤マル2007WINTERに「不恋愛戦隊ハヤタ☆ジョー」本誌2007年40号に「不恋愛戦隊ハヤタ☆ジョー」
ジャンプNEXT2012WINTERに「クロス・マネジ」本誌2012年21・22合併号に「クロス・マネジ」となっている 
過去の読切の数はKaitoのほうが川井より倍以上多い
クロスマネジの読切板は二つとも収録されるだろうが場合によってはハヤタジョーもありうる
そうなると全2巻に収めるなら連載版のほうは今年中に終わらないとならない 次号は最終回ではないので4・5合併号(第15話)が最後だろうか?
617わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/13(木) 20:33:24.73 ID:Zq50tHEW
>>543
なんでだよ
618Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:34:51.99 ID:IaT0fCL+
>>615
協力で名前が出る場合、店の宣伝も兼ねてるから
商品写真はそのまま使ってくれってケースもあるっちゃあるよ
ソーマがどっちなのかは知らん
619Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:35:21.13 ID:qtdc2m3C
>>617
今更w
620Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:37:26.99 ID:qOBF3rw4
最近このスレ糞すぎる
621Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:40:23.85 ID:7VzB9LMW
280万のジャンプと60万のヤンジャンとじゃ切手代のコスト全然ちがうもんな
そのコストに見合うデータが取れるともとても思えんし
読者減に歯止めがかからないヤンジャンはそういうリスクを負ってでもやる価値があるかもしれんけど
622Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:51:52.08 ID:0JTf0oL5
わかる
623Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:53:59.59 ID:f6JW7WnF
>>579
最新巻の最終数字の比較だからな
624Classical名無しさん:2012/12/13(木) 20:58:23.22 ID:OysYI8yO
わふーは男の娘が一度もブームになったことがないと言ってるけど
どうなのかね?
625Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:07:28.96 ID:oDPLr+CC
>>624
死ね
626Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:14:12.05 ID:qOBF3rw4
暗殺ってミリオンまで行く感じがしないんだよな
途中で止まりそう
627Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:37:01.09 ID:M7NWKYfY
暗殺って王道バトル漫画じゃないじゃん
戦うカッコいいキャラもかわいいヒロインとか
少年漫画のヒット作に必要な要素がそろってない
628Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:40:35.04 ID:DGbCLwxp
デスノ…
629Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:41:48.65 ID:7TO+vTnr
デスノの女キャラは不細工だったよな。
つうかあの辺から小畑の女キャラってなんか不細工。
ヒカ碁の頃はカワイイキャラ描けたのに。
630Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:44:23.63 ID:M7NWKYfY
小畑の女キャラって萌え要素ゼロなんだよな
ミサミサなんかツインテなだけまだマシな方だと思うわ
バクマンもそうだがスタドラのキャラデザなんかもはや勘弁してくれってレベルに酷かった
かわいいと微塵も思えない
631Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:45:25.04 ID:f6JW7WnF
その代わりに主人公にマスコット的な可愛さと安定したギャグがあるよな
ネウロと真逆に広く浅く受け入れられそうではある
今のとこそのキャラクター先行で売れてる感じだけど、ストーリーは今後に期待って感じなんじゃないの
まぁ2chで賛否分かれる漫画ではある
632Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:45:26.22 ID:XKdUSYw2
???「乳房よ」
633Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:46:39.18 ID:XxDUZb9e
奈瀬とか人気あったわりに微妙な扱いだったなあ
634Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:47:45.78 ID:0v2FX9oF
>>627
信者ではあるが学生、特に小・中学生辺りにはどの辺が受けてんのかなぁとふと思ったりはする

>>631
ネウロとは違いそんな作風を目指してるみたいな事を言ってたような記憶がある
635Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:49:36.55 ID:YEppe62X
男の娘言ってる奴なんとかなんないの
いい加減ウザイ
636Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:50:49.11 ID:2iz+488K
そういやジャンプに男の娘キャラってほとんどいないな
暗殺の渚くんぐらいか
637Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:52:36.05 ID:PURwVrAh
>>636
そいつつい最近まで女かと思ってたわw
638Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:54:31.78 ID:ln+075yw
クロマネはあと1〜4話で終わらないと全2巻にはならないけど
それってハンター復帰みたいなイレギュラーが発生しない限り起こらんよなあ
639Classical名無しさん:2012/12/13(木) 21:57:59.60 ID:UFCFEMbW
別に話数問題は単行本厚くすれば済むしあんま関係ないだろ
640Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:04:17.37 ID:JEGvQDVd
読み切りぶち込めば何とかなるわな
641Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:05:24.28 ID:zTPAqY5P
KAITOは読切多いからな
終わらないでほしいけどジャンプとは合ってなさすぎるからマーガレットとかに移籍してほしい
642Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:05:53.99 ID:zTPAqY5P
初めてIDかぶった
こわい
643Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:08:16.77 ID:YEppe62X
ジャンプからマーガレット移籍なんて
前例あんの?
644Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:09:45.43 ID:ln+075yw
>>639
厚さにも限界はある。それを考慮しての4話
どうせ通常の2月末〜3月打ち切りだったら読み切りでどうとでもなるし
645Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:46.42 ID:M7NWKYfY
>>638
4話もあればどんな漫画でも十分畳めるだろ
「俺達のマネジはこれからだ!」
ご愛読ありがとうございました
646Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:27:17.13 ID:M7NWKYfY
クロガネみたいな全く伸びない不良債権を抱えてるジャンプが
これ以上ドベ付近の不良債権を長引かせる意味がまるでない
647Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:44:08.80 ID:/tQPaLQ0
>>617
いいから死ねよゴミクズ
鉄ヲタコテにキャラ板のめだかスレ荒らし促したのは分かってんだよ
めだか信者の振りすんな。堂々とアンチやってるキンクリや紅蓮より余程悪質だ
648わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/13(木) 22:45:50.28 ID:Zq50tHEW
>>647
あ、あれは手札事故みたいなもんだ
今のジャンプで一番おもしろいのはめだかだと思ってるぞ
649Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:48:22.16 ID:3Nrps8D2
>>648
スルーしてんなカス
650Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:49:27.75 ID:xtYx4A2H
よそでやれや
651Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:51:29.05 ID:DHzEVEaC
めだかちゃん久々のドべ1なのに
ニセコイだの暗殺だの打ち切りに関係ない話題の方が多いのが残念
652Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:51:33.69 ID:j6zNG2EB
>>645無理やり過ぎだろwww
でも…リアルにあるかも
653Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:53:10.97 ID:VHh8zuFo
>>651
めだかは今までも打ち切りの危機が何回もあったせいで
なんかもういつ終わるのやら
654Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:58:21.33 ID:DaASefUj
来年の春休みには終わってそう
655Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:59:36.16 ID:WIzx3A9u
次の改編期がそれくらいだっけ
656Classical名無しさん:2012/12/13(木) 22:59:51.55 ID:ln+075yw
でもドベ1は1年半以上振り
657Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:05:29.02 ID:JEGvQDVd
もうぬらりと同じ末路だろ
厳密に言うとネクスト掲載があっても1回だけだと思うけど
658Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:09:20.60 ID:WIzx3A9u
西尾はアニオタ受けする作家だと聞いてたからアニメ化で単行本伸びないどころか
BD・DVDすら全然売れなかったのは驚いた
これは集英社も想定外だったろうな
659Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:14:26.20 ID:YEppe62X
めだかがドベ1になっても正直そんなに驚きない
ドベ5の常連だったし
660Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:18:39.50 ID:JEGvQDVd
驚きはしないが、イラ付いてくるな
すぐ切られりゃ良いけどさ
661Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:19:24.95 ID:VDFMwxHw
>>658
リアルに編集ってこんな糞みたいな展望で仕事してたりしてね
まあボンボンや高学歴ばかりだろうからそれはないだろうけど
西尾はいろいろ大人の事情だろ
だからいくらしょっぱくても続く
662Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:23:27.27 ID:ZiRDNiNj
あーあーあー
663Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:38:12.71 ID:+6DFKs8L
ソーマもキルコさんも潜在的な腐女子の人気票とれてないんじゃないかなぁとは思う。
上位で黒子とかに腐女子票が集中してるせいで相対的に下がったのでは。
664Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:38:38.30 ID:DHzEVEaC
次のドべ5が何気に楽しみ
久々にドべ固定じゃなさそうだし
クロガネ、伊達、クロマネ、めだかちゃんは無論
銀魂、べるぜ、スケットあたりも普通に入ってそうだしな
665Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:41:21.68 ID:uijzYRTH
黒子関係なくソーマやキルコが腐に受けるようには見えないが
666Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:44:34.59 ID:N57cMs8p
黒子ってスラダンがパクりだのと言われるが実際男はどれくらい読んでるんだ
667Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:45:07.99 ID:TfhTxgr1
めだか内容的には今すぐにはさすがに切られないだろ
この後梟と言彦のバトルが残ってるのに
それをNEXTに持ってくるにしても読切一回で2連戦はページ数的につらいわ
20巻予定
第168箱 たった一度の不公平だ
第169箱 箱庭病院跡地
第170箱 鶴喰梟
第171箱 あたしは嘘をつき過ぎた
第172箱 ろりろりよ♪
第173箱 歌とはなんだ?
第174箱 嘘が嫌いなんだ
第175箱 3号の 球磨川と半袖のバトル終了・めだかかけがえとバトル中
第176箱 4・5号の

だから梟・言彦戦だけで21巻を埋めなきゃならんから当分終わらせたくても終わらない
早くても2月終わりごろ
668Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:47:30.13 ID:+6DFKs8L
つまりソーマキルコには女子票が入らない。キルコは3話時点で女子票に見限られた可能性。
669Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:49:57.11 ID:7wezqTfP
>>666
黒子の男読者は4割くらいらしい
ナルトもワンピも男女半々くらいらしいから
それよりちょっと率低め

ニセコイは8割が男の読者だから
ソーマもキルコも似たようなもんだろ
でも、ニセコイのアンケは悪くないからな
女の支持が少なくても、作品に人気があればニセコイくらいはとれるはず
670Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:52:38.37 ID:VHh8zuFo
だいたいジャンプは8割男読者なんだから少なくとも本誌上で男受けよくなきゃ続かねーよ
オンナガーとかフジョシガーとか言ってるのは男にも受けなかったから切られたって事実から目をそらしたいだけだろ
671Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:54:32.18 ID:ln+075yw
本誌読者の8割は男だからなー
単行本の女読者率1位のハイキューだって、男支持無しでNPGにはなっとらんと思うよ
672Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:55:47.32 ID:FAHbnQpV
気持ちわる
673Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:58:49.93 ID:swIrmTEE
黒子は男人気
腐女子腐女子うるさい奴はオヤコロ
674Classical名無しさん:2012/12/13(木) 23:58:58.23 ID:oZHbdoty
TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES
**5,915 *26,220 22 Vol.1 黒子テツヤ(小野賢章)
**4,130 *15,324 18 Vol.2 火神大我(小野友樹)
**6,239 *26,832 23 Vol.3 黄瀬涼太(木村良平)
**8,756 *22,382 17 Vol.4 緑間真太郎(小野大輔)
**9,206 *31,059 20 Vol.5 高尾和成(鈴木達央)
**8,529 *13,133 *7 Vol.6 日向順平(細谷佳正)
**8,027 *12,448 *6 Vol.7 伊月俊(野島裕史)
**5,971 **8,796 *5 Vol.8 小金井慎二(江口拓也)
*14,314 *14,314 *1 Vol.9 青峰大輝(諏訪部順一)
**8,015 **8,015 *1 Vol.10 木吉鉄平(浜田賢二)
*11,128 *11,128 *1 Vol.11 笠松幸男(保志総一朗)
**4,927 **4,927 *1 Vol.12 相田リコ(斎藤千和)/桃井さつき(折笠富美子)

TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング DUET SERIES
*13,282 *20,764 *9 Vol.1 黒子テツヤ(小野賢章),火神大我(小野友樹)
*16,625 *28,611 10 Vol.2 黒子テツヤ(小野賢章),黄瀬涼太(木村良平)
*24,886 *34,696 *9 Vol.3 緑間真太郎(小野大輔),高尾和成(鈴木達央)

**9,749 *25,981 20 Can Do GRANRODEO
**2,482 **7,638 11 Start it right away ヒャダイン
*12,206 *20,671 11 RIMFIRE GRANRODEO
**7,198 *12,955 10 カタルリズム OLDCODEX

TVアニメ『黒子のバスケ』CDドラマシアター
**9,783 *17,326 10 1st GAMES 「たまにはいいと思いますよ」
*14,865 *20,694 *4 2nd GAMES「それがボクたちのバスケです」
675Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:01:12.62 ID:DaASefUj
たとえラブコメでも桂作品とかは女読者結構いそうだけど
676Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:02:15.72 ID:4Kwfco0q
グラコロ食べたい
677Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:06:36.61 ID:zEEyYOyB
>>670にもあるけど、8割は男で、しかも少年層が主なターゲットなんだから
少年層に受ける漫画にしないとアンケ取れんだろう
今まで打ち切られてきた漫画は男にも女にも受けてそうにないものばかりだったと思うが
新連載3作はどの層に受けようとしているのか分からん
少なくとも少年層には受けてそうにない
678Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:07:34.47 ID:PyMexZkC
>>675
いるわけないだろ
ニセコイやいちごならまだしも
679Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:07:38.68 ID:DaASefUj
そもそも今のジャンプの意図が良く分からんわww
680Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:08:24.21 ID:AXyTUQgc
>オンナガーとかフジョシガーとか言ってるのは男にも受けなかったから切られたって事実から目をそらしたいだけだろ
テイルズのイベントとかと一緒だな購買は基本的に男がほとんどきてるけど
イベントとかは女がくるっていう結局腐が悪目立ちしてるだけで男人気が取れなきゃダメなんだな
681Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:08:53.43 ID:bSgZtc6u
>>679
ジャンプはそもそも受けりゃ続く受けなけりゃ続かないの繰り返しで
あんまり統一された雑誌の雰囲気とか昔から無い気がする
スポーツ連発したりとかそういう短期の方針程度はあるみたいだが
682Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:10:56.95 ID:PHq7+XLG
来週はキムチが出ないせいかおもしろいな>ニセコイ
683Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:13:35.64 ID:6H9iazHV
二セコイって本当に人気があるんですね
アンケ主義者が多いのかやっぱり
684Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:14:35.02 ID:v3vJQ+FO
キムチ旨いよな


こすこすこす

はーん!
685Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:28:38.65 ID:NN7/0DFK
今のジャンプの男キャラで男に人気があるキャラいるの?
686Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:30:54.57 ID:WKa+3g80
べるぜの主人公とか?
687Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:34:33.24 ID:+j6nGoNK
古市の方が人気あるんじゃね
688Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:40:16.47 ID:vD3Yp9Ab
>675
桂はタイバニで本人に腐女子人気がついたよ
こないだNHKのドラマ出てたけど食いついてた
689Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:40:33.92 ID:FqBYEpMv
ナルトとかルフィじゃねーの
男鹿はねーわ
690Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:41:05.87 ID:36PT79Pw
トリコは小中男子から人気があるんじゃね
だったら異常なプッシュも看板扱いも頷ける
691Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:48:59.61 ID:SAPVFoOr
>>670
8割男が読者でも実際にアンケ出してるのは男より女のほうが多いって説はここじゃ支持され
ないのか。女子票取れないのと男票に人気がないことから
目をそらしてるってのは全然別問題だと思うんだが。
大体アンケ葉書だって女が性別欄に男って書いて出しても
男扱いで集計されるだろ?キルコソーマは男女から総スカン
くらってるって結論で十分足りるよ。
692Classical名無しさん:2012/12/14(金) 00:58:13.37 ID:1jRXjHFD
妄想を説とか言われても
693Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:01:38.76 ID:TVcK3u5U
そしてどこから結論なるものが出て来た
694Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:03:11.96 ID:J3yELbZX
アンケはむしろ男の方が多いだろ
コミック買うのが女
695Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:03:43.00 ID:eoZxC8yg
>キルコソーマは男女から総スカンくらってるって結論で十分足りるよ。

始まってまだ数話しかたってないのに、いきなり総スカンとか妄想ぶちまけられてもねえ…
それこそ「キルコはネット内では人気」とか宣うのとなんら変わらんな
696Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:09:03.38 ID:XJAFUf2h
吏人がなんJで珍カス丸出しのレスしてて失望しました・・・流星君のファンになります
697Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:14:16.85 ID:ScuyK7og
>>658
そういや西尾はアニメ効果狙って編集が連れてきたーとか良く言われるけど
ジャンプに西尾が読み切り載せたのって、西尾原作アニメがヒットする前からだったよな
698Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:16:10.46 ID:DZK5cJrK
今は移動になった吉田がファンだったと聞いてる
699Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:17:36.95 ID:ScuyK7og
>>690
トリコプッシュは十分なアンケ結果が出る前からされてたやん
連載たった数回で連続巻頭とかやってたの忘れてないか
700Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:23:24.29 ID:3xVmdh49
読み切りが2回とも好評だったんじゃないの
701Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:27:44.90 ID:ZFy7iUtx
ハンター死ね
702Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:35:02.86 ID:8ofZBCBo
>>674
何で高尾って奴が一番売れてんの?
703Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:41:44.11 ID:7pnJVxo+
例え読み切りが良かったと考えても初回から二回連続で巻頭カラーで6週目でも巻頭カラーと歴代のジャンプでもありえない位の優遇されてたよトリコは
とても一度ジャンプに迷惑をかけた男とは思えない
704Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:49:31.69 ID:WKa+3g80
おまけにあれが無くてもたけしは打ち切り決まってたみたいだったしな、ちょっと優遇されてるよな
705Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:54:35.58 ID:+CJUTqtg
社会人になってまで、週刊少年ジャンプを読む大人にはなりたくない。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355404808/
『このマンガがすごい!』(宝島社)のメインライターのひとりである、奈良崎コロスケ氏はこう語る。

「バトル漫画といえば『少年ジャンプ』ですが、長寿漫画がバトル系なので新しいバトル漫画が参入できない状況。
しかし、最初はギャグで途中からバトルに……という漫画が増えています。
その一方で、どちらかというとバトルのイメージが薄かった『少年サンデー』にバトル系が目立ってきたり、
『月刊ヒーローズ』みたいな専門誌が創刊されたりと、漫画誌全体がバトル系中心の『熱い少年漫画』に回帰してる感がありますね」



>長寿漫画がバトル系なので新しいバトル漫画が参入できない状況
は?どういうこと?新人が同じ土俵でベテランに勝てるわけないだろってこと?
706Classical名無しさん:2012/12/14(金) 01:54:37.37 ID:UtN521Iw
あんまり思いたくないけど尾田が編集部に頼み込んだのかもしれないw
昔宮下あきらがデビューするときも連続巻頭で裏から本宮ひろしが編集部にそうしろって逸話があるらしいから
707Classical名無しさん:2012/12/14(金) 02:02:27.08 ID:/G8afbC3
>>702
よくわからんけど歌ってる人自体の人気じゃね
708Classical名無しさん:2012/12/14(金) 02:10:32.84 ID:Ru/oKkop
ハンターつまらねえな
青年誌に移籍しても埋もれるからダメなんだろうな
709Classical名無しさん:2012/12/14(金) 02:10:54.33 ID:fdSjYyP3
>>566
そうだろう
その次がハイキューくらいで
黒子、さいき、暗殺の順だとおもう
710Classical名無しさん:2012/12/14(金) 02:15:43.38 ID:MuPx35Ep
3号連続表紙巻頭ってのは、え〜〜?て思ったけどな
711Classical名無しさん:2012/12/14(金) 05:08:29.41 ID:ti50PC0w
ちょ、ソーマ4話で化けた
主人公ほぼルフィじゃねーか、かっけーよ
712Classical名無しさん:2012/12/14(金) 06:24:34.42 ID:s4dz41Wk
ハングリーとキルコは確実に突き抜けると思うんだよな
ソーマは期待出来そう
713Classical名無しさん:2012/12/14(金) 06:29:31.43 ID:6RnMbAMm
瓶子で突き抜けあったっけ
最低でも16話だったような
714Classical名無しさん:2012/12/14(金) 07:24:39.51 ID:XzyaF6lr
ソーマは話とキャラが不快過ぎる
2、3話で2ケタだから無理だろ
715Classical名無しさん:2012/12/14(金) 07:26:35.47 ID:YSKO8949
三作ともダメぽいね
716Classical名無しさん:2012/12/14(金) 07:42:13.11 ID:IwwhLr0J
3話まではともかく伊達やマネジの例からして4話以降も二桁位置なら無理じゃね
717Classical名無しさん:2012/12/14(金) 07:45:55.82 ID:J4pNnJNG
4話で測るのは早すぎじゃね
4話ならキルコも8番目と高いほうだぞ
718Classical名無しさん:2012/12/14(金) 07:51:20.97 ID:6RnMbAMm
別に早すぎることもないだろ
暗殺や斉木も序盤に一度しか二桁落ちしてねーし
719Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:00:47.94 ID:0LDmo9IR
暗殺は3話で二桁だけどそれでも10位
キルコは来週次第ってのもあるが
ハングリーソーマも含め3つともそんなにアンケ好調な気はしない

暗殺 *1 *4 10 *9 *3 *3 *3 *3 *8 *7(C)
720Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:03:55.23 ID:WhmNO1SA
・地味なルックス
・ダサいジャジャン拳
・ほとんど心理描写が無い
・キメラ編での悪役のような演出
・ゴンさんのキモイビジュアル
・何度もカタワにされる
・グロ画像(ミイラ)化

冨樫ってわざとゴンを魅力無いイモいキャラにして、キルアの引き立て役にするくらいなら
最初から殺人鬼が主人公の漫画を青年誌で描いてりゃいいのに。
ゴンさん色紙の件を考えると、ゴンさんのキャラデザはふざけてネタでやったんだろう。
主人公苛めが露骨すぎて気持ち悪い。

一方冨樫が自己投影しまくってるキルアも、支配欲と依存心が肥大化したストーカーサイコパス野郎でイルミと同類なのに
持ち上げられまくってて吐き気がする。
721Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:06:12.16 ID:hmB1VBlX
キルコって亀抜かすと来週ドべ5じゃんw
流石にアンケ取れてたら補正中でもこの順位はねーわ
722Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:16:38.39 ID:9NCoJy5v
>>720
同意
723Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:19:05.96 ID:shJ2H20G
キルアも何人も人殺してんのよね
724Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:24:19.49 ID:TVcK3u5U
>>713
次の改編で終わったら突き抜けではある
サイレンが死んだ時みたいに0inが挟まる事も無いだろうし
725Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:29:05.81 ID:8/dVRUx9
うわっ
726Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:30:05.72 ID:8/dVRUx9
わふーあたりに質問なんだが
【後付け】HUNTER×HUNTER アンチスレ 30【大陸】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338996494/

↑アンチスレを見るにアスハンの睡眠時間ってせいぜい二時間なんだよね
バレバレの自演してるし

睡眠時間三時間なんて生活続けてたら死ぬんじゃないの?
727Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:36:24.34 ID:ifwBYMLA
鶫がサイレン世界へいってしまったな
728Classical名無しさん:2012/12/14(金) 08:44:50.30 ID:y34ZB4xk
>>678
遅レスだがニセコイいちごが女に人気あるという客観的なデータこそ存在しないんじゃね
特にニセコイなんてposデータで女読者の数がハイキューの男読者よりもさらに少ないというデータが出てる
729Classical名無しさん:2012/12/14(金) 09:02:22.40 ID:gSK0lZG6
http://images.saiyanisland.com/data/606/Project-Versus-J-2.jpg
ジョジョとケンシロウあたりも来てほしい
730Classical名無しさん:2012/12/14(金) 09:50:15.16 ID:4rW0wPiS
>>729
ジョジョは大丈夫だが、ケンシロウは権利がややこしい
731Classical名無しさん:2012/12/14(金) 09:56:14.76 ID:WhmNO1SA
>>726
わふーに絡むなキチガイハンター信者
732Classical名無しさん:2012/12/14(金) 09:59:24.35 ID:BcZb9IWk
>>730
ケンシロウは蒼天のやつでオナシャス
733Classical名無しさん:2012/12/14(金) 10:08:18.60 ID:wDZjGgVI
ソーマが続きそうで嫌だ
エロ漫画に帰ってほしいな
734Classical名無しさん:2012/12/14(金) 10:14:47.40 ID:j/NbGAnr
>>732
北斗無双ならまだ微粒子レベルでなくもないが
そっちのゲームに拳志郎は無理だろうw
735Classical名無しさん:2012/12/14(金) 10:24:37.14 ID:miQG2JtK
クロマネはこれで終われそうだけどクロガネはどうすんだこれ
736Classical名無しさん:2012/12/14(金) 10:36:52.84 ID:34V2E0Yh
銀魂ジャンフェスで映画のこといろいろ発表するらしいが
公開日とかも発表するのかな
それがわかればある程度カラー時期とかもわかるんだが
737Classical名無しさん:2012/12/14(金) 10:55:46.30 ID:13PKv4CL
50巻までいくかな
738Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:00:06.30 ID:K3p/R/lq
銀魂打ち切れ
739Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:06:04.03 ID:wyYCzhXw
ナルト映画来年は無しらしいから夏休みかもな>銀魂
740Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:07:32.66 ID:wyYCzhXw
>737
銀魂が?まだ連載してる時点で53巻までは確定
741Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:13:11.08 ID:aXnBtPwk
どうでもいい事だが銀魂って何であんなにゲーム運?ないの
今度出る双六ゲーム見るからにつまらなさそうなんだが
742Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:14:42.70 ID:zc7R87+n
>>741
もう実体はギャグ漫画だから
ゲームとしてピッタリくるジャンルがない
743Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:20:33.63 ID:8X398cnh
ハンターも打ち切れ!
744Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:21:40.05 ID:wDZjGgVI
ソーマも打ち切れ
745Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:25:56.55 ID:NMou4x52
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
746Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:30:20.80 ID:2iKc4qek
>>741
必殺技がないから。
だから、バトルゲームが作れない。
バンダイナムコが銀魂のゲームを作るとき、すごく苦労したらしいw
747Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:32:23.87 ID:dLREv1UU
黒子の件で編集部の人たちもガチで引いたから
今後は腐漫画極力減らして
ニセコイかソーマみたいな漫画ばっか連載するんだろうな
748Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:40:17.86 ID:RvwlGPL6
黒子は腐漫画ではないような…
編集は腐が被害受けようが気にしないんじゃねえの、藤巻に関係ないし
原作者が腐の本作るな!とか言えば別だか
749Classical名無しさん:2012/12/14(金) 11:47:20.05 ID:aXnBtPwk
>>746
必殺技なんて木刀で殴るとか傘で殴るとかメガネをメリケンサックにして殴るとか適当な感じでいいのに
最初から爆死しそうなゲームよりちょっとは冒険したゲームを作ってみて欲しかった
とか言いつつ双六がバカ売れしたら笑うけど
750Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:04:07.60 ID:PK5xbHVt
しかしハングリーは全然話題にならないな何か地味だし
751Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:06:17.29 ID:lzZ4L7Q7
なんか存在を忘れてしまうなw
752Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:07:25.37 ID:lZqRkQAL
ソーマはお嬢様が初期大谷以下のゴミだからアウト
主人公も相手をねじ伏せるための料理しか作れないエゴ野郎なのに自覚のないクズ
753Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:09:30.37 ID:nXGUNWpW
ハングリーは説明して欲しい部分を上手く描けてない気がする
だから読んでても集中出来ないんだが子供なんかもっとイミフなんじゃないかと
754Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:11:14.71 ID:XNEjSaNk
こりゃあジャンプは廃刊だな
755Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:23:57.32 ID:+v3REogQ
6・7号の巻頭が気になるんだが
ワンピは多分ないとして
無難にナルト、トリコかな
NPGのどれかってのもありえそうだ
再来週のドベも気になる

予想的に
クロガネ
クロマネ←ドベ5
銀魂

伊達
めだか←ドベ1

とかなりそうだな
756Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:31:00.97 ID:yxF1/1CJ
>>747
黒子の何倍も稼ぐ尾田でも元アシの嫁?騒動あったし気にしない
無駄に作家にストレス与え続けるだろ
757Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:39:48.54 ID:CpIp+hb1
初期にドベ入りした漫画が生き残ったケースとか殆どないよな
スケットぐらいだろ確か
758Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:45:35.80 ID:6q5zr43A
てす
759Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:51:43.03 ID:t1HsTvJL
ブリーチとか銀魂とか始めの頃にドベ入りしてたとか言うけどデータ見たことないしな
黒子は補正中に下位が多かったのもデータ見たことないし
鍵人一話の時にドベ1取ったのもどうせ入稿遅れだろ
760Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:58:20.15 ID:y4godPPg
>>747
腐はどうやってもつくから無理ーっす
761Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:04:54.73 ID:bSgZtc6u
BLEACH 20話まで
*1 *8 14 *7 *6 11 12 *6 *8 12 10 11 *1 *7 *4 *8 17 13 *8 19

銀魂 20話まで
*1 *5 *5 *7 *6 11 *9 14 10 17 15 17 19 14 13 13 *9 *5 *7 *6

黒子のバスケ 20話まで
*1 11 10 12 13 16 14 *5 *8 *9 *7 14 13 16 *6 *8 *7 *9 *4 *9
762Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:13.39 ID:8TAQnBD/
ググればいくらでも出てくるのにデータ見たことないしってアホの子なのか
763Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:08:38.23 ID:bSgZtc6u
鍵人打ち切りまで
*1 *9 11 *7 11 14 19 20 20 21 21 21 21 20 20 20 20
同時期の黒子
18 18 16 20 13 18 *7 12 *7 19 11 13 19 *9 *9 18 *4
764Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:09:19.17 ID:zc7R87+n
>>762
自分の見ている2ちゃんのスレにコピペされて初めてデータと言えるってことだよ
こういう奴がいるから何かにつけてコピペ爆撃する馬鹿もいなくならないんだよね
765Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:17:31.57 ID:y4godPPg
>>764
ちょっとなにを言ってるかわからないですね
自分で調べることもできないのか
766Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:18:18.65 ID:y4godPPg
安価盛大に間違えた
スマン>>764
767Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:18:39.27 ID:zc7R87+n
>>765
>>759がね
768Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:19:45.80 ID:bSgZtc6u
まあ上のデータから見るに
鰤銀魂がドベ入りしてた時期は確かにあるし
黒子のバスケが補正期間切れた瞬間上がったのも本当
後鍵人開始辺りで黒子がかなりやばい掲載順だったのも本当
769Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:32:33.78 ID:8Ks7XPJh
鰤はこれだけだとそんな悪い感じじゃないな
銀魂は順調に落ちて低空飛行してたのが急回復したのはやっぱ真撰組効果?
黒子順位はいつ見ても謎だ
補正期間だけだとタカマガより悪いんじゃね?

今期の新連載組はどれも順当に微妙で面白みがないなあ
最近の気になるところは伊達の挙動くらいか
ただのシャッフルかもしれないけど
770Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:45:01.78 ID:J3yELbZX
銀魂は担当が3話だったかで最下位とったとかインタビューで言っていたし
ドベ付近低迷してるころに名無しで新撰組出てからアンケ取れるようになったから
浮上するよって書き込みがあって実際その後浮上した
771Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:46:06.35 ID:f5HSYmfN
ここ二週間の鰤面白い
一体どうしたんだ
772Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:49:45.43 ID:TVcK3u5U
ブリーチに怪しい兆しが見えたのは1周年手前
まあその後すぐに上がったけど
773Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:50:17.50 ID:NBTdYfWN
黒子の一話はアンケ1位だったらしいね
ドベイメージあるけど、黒子はなんだかんだ下げ続けるということはなく
定期的に浮上してた


ちなみに暗殺は一話から数週連続1位という噂を小耳に挟んだ
774Classical名無しさん:2012/12/14(金) 13:52:49.73 ID:weOMju+H
今のとこ打ち切られない可能性があるのは謎の浮上を時々やってる伊達だけだな
クロスは下降してドベ4以下さまよってるから打ち切り確実
キルコもドベ5だから来週の順位次第では即アウト
即アウトつっても無理矢理にでも2巻分は続けさすんだろうが
775Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:07:08.02 ID:TVcK3u5U
アニメ放送中にドベ1のめだか
人気投票結果発表がC無しのクロガネ
直近ドベ1率一番の伊達
ドベ5以下安定のクロマネ

素晴らしいばかりの五十歩百歩もしくは団栗の背比べ
776Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:13:20.99 ID:VYoUqot4
せめてクロガネだけでも道ずれに
777Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:17:52.77 ID:M17YJE78
クロガネ「新連載が不調で飯がうまい!」
778Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:22:01.90 ID:MRLKBlQS
リボーンを半年残せばクロガネは死んでたのに悪運強すぎ
779Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:23:31.54 ID:4rW0wPiS
>>777
キルコとソーマで潰すから(確定)
780Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:32:05.62 ID:0pfR4iiQ
>>779
ハングリー「・・・・」
781Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:49.51 ID:34V2E0Yh
>>770
2話目と言ってたような>最下位
1話目は1位になるものも多いけどそれも結構下位だったらしいし
当時の担当(大西だったか)はそれ聞いてあっさりあきらめモードになってたが
当時の編集長が「一応セーフにしとこう」で残ったとか
782Classical名無しさん:2012/12/14(金) 14:39:26.89 ID:YSKO8949
つの丸に負けてたら銀は死んでたかもな
ごっちゃん信者も痛かったなあ
783Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:01:20.69 ID:DZK5cJrK
>>756
元から変なもの入ってる可能性があるからチェックは厳重にしてるだろうからね

関係ないけど昔、安達祐実あての小包爆弾で事務所社員が親指を失う事件があってね
結局犯人は捕まらなかったらしいが、まあ襲撃脅迫されるリスクはあるかもと思ってない出版社なんてないだろ
784Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:11:44.94 ID:f5HSYmfN
どう考えてもソーマとキルコのがハングリーやクロガネや伊達より面白いと思う
785Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:30:35.14 ID:cFrhawTW
うわ自演スレ
786Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:40:18.17 ID:13PKv4CL
アスハンのですねわかります
787Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:48:12.51 ID:UZctcJOE
来週の設定大放出展開を見る限り
ハングリーに突き抜けの指示が入ったように思える
788Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:52:16.42 ID:YSKO8949
こりゃ終わったな
789Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:58:28.34 ID:+Lb3+O3B
銀魂やリボーン、あと灰男にネウロあたりが出てきた時ってごっちゃん、錬金、ワーク、ゲドー、ウルトラレッド、LIVEあたりのかつての看板から中堅クラスのロートルがドベを占拠したあたりと被ってるんだよな
ちょっとあとになると武井や河下、叶、矢吹も消えて変わりに古味や麻生あたりの実力があるのに評価されなかった人が評価されるようになった
いい意味で使えないやつを処分して若手が育った事が証明されたって感じだな
790Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:09:18.29 ID:TVcK3u5U
突き抜けの指示って何やねん
791Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:12.65 ID:gSK0lZG6
編集長変わってから一回も突き抜けはないのに毎回突き抜け主張する人いるね
792Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:13:08.71 ID:TVcK3u5U
そもそも会議をいつどういう前提でやった想定なんだろうと思う
793Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:21:26.99 ID:tk75BOQz
ソーマの4話はアンケ取れそう
でも料理しない話が一番面白いってどーなんだろうな
794Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:21:55.98 ID:zlRRrDKM
ハングリーは主人公の名前が未だに覚えられない位にキャラ薄いのが駄目すぎる
795Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:26:18.11 ID:EztTd87H
多分新連載で1番危ないのはハングリージョーカー
キルコやソーマもつまらないけどキャラ萌えとかで需要がある人が多少はいるとは思うけどこの漫画はどこの層に受けるのか全く不明
バルジみたいな存在
796Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:28:23.08 ID:5yTPhujg
ハンター休載かぁ
やったね
797Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:29:44.23 ID:sT4mvO+1
ハングリーは新連載の中じゃ一番ちゃんとしてると思うけど
なんか完成してて伸び代が全くなさそう
798Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:29:54.39 ID:mhGSlra5
>>781
そんな惨状だった銀魂でも残してもらえたのに、チャゲチャはもっと酷かったのか
799Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:31:24.78 ID:k+yf+C8p
突き抜けを単に早期打ち切りの意で使ってると思われる
800Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:46:25.93 ID:wDZjGgVI
一番最初に消えるのはキルコだろ
ネットで話題になってるだけで実際アンケートは全然取れてなさそうだ
個人的にはソーマが最初に消えて欲しいけど
801○><:2012/12/14(金) 16:47:42.09 ID:RzxM323Y
ハングリーの主人公の名前なんだっけ?エウレカ?
802Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:48:33.95 ID:t2i8wT7b
>>801
お前は本当にバカだなー
ジョーカーだよ
803Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:48:36.82 ID:+j6nGoNK
新連載組の順位が低すぎるから
方針が変わったかも
804○><:2012/12/14(金) 16:51:42.68 ID:RzxM323Y
>>802
それもなんか違う気がするぞ。
思い出せないや。まあ、いいか。あんな漫画。
805Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:53:02.97 ID:t2i8wT7b
>>804
おいあんた!
思い出さなくてもいいのか!
806Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:54:13.13 ID:TVcK3u5U
全新連載を突き抜け対象にするには最速でも今日会議だがね
807Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:55:22.24 ID:ZB0ygH5e
紅葉INをあげた関係者ってまだいるの?
暗殺アンケートが一位ってあげたやつってクロガネは紅葉よりアンケート悪いけど情けで助けたって言った奴かな
ぬらりの時と待遇似てるな、まああっちは落ちる前に巻頭とったりしたから元の人気は違うと思ってるが
808Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:55:45.67 ID:4rW0wPiS
HJは読み切りから設定を変えたのが致命傷だったな
809Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:56:04.54 ID:zlRRrDKM
日番谷だっけあのチビ?
読み切りから糞ウザイマスク消したら印象がかなり薄くなったよ
810Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:57:16.62 ID:UtN521Iw
とりあえずクロめだが逝ってからにしてちょ
811Classical名無しさん:2012/12/14(金) 16:57:56.44 ID:gSK0lZG6
>>807
全く覚えがないぞそんな関係者
812Classical名無しさん:2012/12/14(金) 17:05:25.61 ID:PK5xbHVt
なんか最近掲載順データとか関係者情報とかうろ覚えの人多くね?wしかもよく間違ってる
調べようぜちゃんと
813Classical名無しさん:2012/12/14(金) 17:07:20.12 ID:ZB0ygH5e
>>811
紅葉あてた人いなかった?
ここじゃなくてどこかで見た記憶あるんだけどな
暗殺アンケート一位あげた人はここで見た記憶あるんだけどな
その人が高天原>クロガネ>紅葉って言ってたような気がする
814Classical名無しさん:2012/12/14(金) 17:08:35.38 ID:ZB0ygH5e
>>812
ごめんなさい
ちょっと後で調べてみるよ
815Classical名無しさん:2012/12/14(金) 17:12:40.32 ID:+5ifes2w
紅葉とかを当てた人は関係者とかじゃなくて時期的に単に早売りゲッター
今回のハングリーキルコソーマを判明する1ヶ月前に当ててた奴はガチ関係者だと思うけど
816Classical名無しさん:2012/12/14(金) 17:31:17.37 ID:WKa+3g80
補正中(6話まで)にドべ入りした作品
OVERTIME 4話 ドべ4
切法師 6話 ドべ4
ついでにドべ6なら黒子もそうだけど結構ある
エムゼロ、タカヤあたりもドべ6を6話以前に取ってる
817Classical名無しさん:2012/12/14(金) 17:49:48.37 ID:BiIBh5n4
わかる
818Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:11:25.95 ID:+CJUTqtg
>>812
調べようぜってもその参考にするデータがあちこちでまちまちだからどれを信じていいやら
819Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:13:49.11 ID:TVcK3u5U
掲載順がマチマチってなんじゃそりゃ
せいぜい読み切りを数に含むか程度、全作品1変動するだけだしょ
820Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:33:33.61 ID:NN7/0DFK
ハンター早く終わらないか?
821Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:34:55.81 ID:+CJUTqtg
そこなんだがね ひどいところだと読切抜きの順とか書いてながら
作品ごと号ごとに読切有りの時の順位も混ざってたりもするから始末に置けない
そんなのこの号は読切があったかどうか?までちまちま調べてられんよ
822Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:39:15.87 ID:TVcK3u5U
だからって予想とかに大きく違いが出ないんだから、一切信用出来ませんとはならんだろ
823Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:41:02.57 ID:yFaH3rkP
新連載組はまるで駄目だな、長く続くとは思えん
ハングリーは完全に空気、キルコはネット人気(笑)あるくせにドベ6、ソーマなんて3番目カラー(笑)の体たらくで
編集部推す気あるんかと
1つくらいNPGや中堅の地位を脅かすことができたら面白かったのに
824Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:49:32.69 ID:pAjvyuU7
斉木の前作突抜は作者都合?
825Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:53:04.53 ID:TVcK3u5U
NO
826Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:53:55.09 ID:pAjvyuU7
>>816
全部一年もたなかった短期の糞漫画じゃん
キルコもハングリーもこりゃ速効で終わるな
827Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:56:25.58 ID:pAjvyuU7
>>825
なんで分かるの?
この作者面白いから、彼方も面白いはず、作者自ら止めたとしか思えないわ
アンケートが悪かった証拠とかあるの?
828Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:59:20.09 ID:hmB1VBlX
そう思うなら自分で彼方読んで見れとしか言えねーよ
打ち切られる理由もよく分かるはずだ

打ち切り認めない麻生信者キモいな…
829Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:59:37.61 ID:MSbvA8FS
>>827
お前バカだろ
830Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:00:30.90 ID:MSbvA8FS
>>828
お前もキモいけどなw
831Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:09:20.72 ID:8O7TZQhn
>>828
読んだことないけど今まで突き抜けた武井のやつやめだかのやつよりは彼方は面白いよな
だって今は斉木で成功してるから、めだかのやつは西尾のおかげだし、武井のやつは馬鹿な信者しか誉めてないしな
俺は武井のやつが優遇されてるのが気に入らないな
マンキンなんか売り上げは確かネウロと大して変わらないしおまけにかなりつまんないのに、作者のプライド高いし、あとのやつは全部失敗なのに、色々復活させてるし
おかしいだろ、才能だけだと高天原の作者の方があるのに
832Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:20:00.71 ID:0arqQVTZ
どっから突っ込めばよろしいのかしら?
833Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:27:06.23 ID:8/dVRUx9
アスハンきもすぎ
晒してこよ
834Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:35:58.17 ID:FqBYEpMv
本当に面白いなら斉木並みとは言わず勇者クラスまで売れるわ、勇者だって最高9000クラスだったのにそれ以外なのはちょっと
835Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:41:46.32 ID:7Dz1253i
アスハンと同類だから触らない方がいい
836Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:42:08.22 ID:UtN521Iw
ていうか麻生クラスが自分から投げ出すなんて出来るわけねえじゃん
勇者学が2話掲載のときも半ば圧力気味に頼まれたって言ってたのにw
837Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:46:27.88 ID:7Dz1253i
そんなこと言うと、チャゲチャはギブとか言う奴が出るんだよなw
838Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:48:54.64 ID:BgjxueAj
こりゃネウロも勇者も彼方もダブルアーツ()も四谷もギブって言うやつ出てくるで
NPG作品信者はキチガイばっかやな
839Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:49:26.46 ID:2VmFvRLw
彼方は作者自ら打ち切りっつってるのに
それ知らないって信者でもなんでもねえだろ
840Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:52:30.72 ID:yFaH3rkP
斉木の2巻に、前作はあっという間に終わったって書いてあったから
暗に打ち切りって言ってるようなものだと思うんだ>彼方
841Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:54:03.56 ID:OkdkNOME
>>838
ネウロを一緒にいれるな
あれは叶や他の作品と違って本当に円満で終わっただろ
842Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:55:59.50 ID:FqBYEpMv
>>838
ネウロは複線全部回収して終わらせたしさすがに円満だろ
悪くて擬似円満
843Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:56:02.89 ID:sFY0KUjS
叶は週刊キツいって言ってたからギブだろ
鏡のなんとかは普通につまらなかったけど
844Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:56:36.68 ID:2VmFvRLw
>>840
ていうか彼方終了時にツイッターで
打ち切りだって言ってた
845Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:58:26.05 ID:gt6R//V3
>>843
釣り?
846Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:58:43.93 ID:OkdkNOME
>>843
言い訳だろ
一番よかったエムゼロでさえ巻末だし、プリフェも同じで巻末
アニメにもならなかったし、全く人気なかったんだろうな、今のクロガネ保健と変わらないだろ
847Classical名無しさん:2012/12/14(金) 19:59:02.23 ID:UtN521Iw
>>843
打ち切りだよ
伸びしろないから切られたんだって
848Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:00:32.31 ID:OkdkNOME
>>847
のびしろ以前に普通に人気なかったよな
周年もセンターだしな、p2以下だわ
849Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:01:34.13 ID:gt6R//V3
何日か前にチャゲですら実際はアンケ良かったに違いないとか言う奴いたし
最近変な奴が住み着いてるみたいだな
850Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:02:43.56 ID:sFY0KUjS
エムゼロ途中までは面白かったのにな
いいところで終わってれば良かった
851Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:06:48.20 ID:FqBYEpMv
>>850
1年で終わらす予定だったのだけはマジだと思ってる
852Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:09:13.44 ID:OkdkNOME
叶って信者も無論、作者も糞だな、池沢と変わらないわ
一年で終わらすとかはじめから連載やる気ないだろ
853Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:12:24.12 ID:TVcK3u5U
長期の週刊連載に向いてないのはガチ
でも作者の意志の外で打ち切られたのもガチ
854Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:12:59.07 ID:asZgKFWk
キルコ5話目ってアンケ反映ギリギリだよな、確か従来ではシャッフル対象入りが6話だったはずだ
これまでならよほどアンケが悪かったんだろうという推測になるけど、方針が変更になっているかもしれないし
6話で戻ってくるかもしれないし、ギャグみたいに掲載順があんまりアテにならないというのも考えられる話だな
855Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:24:05.30 ID:nOPUInHq
>>853
そんなの言い訳だろ
叶だけではなく田中加奈子や遠藤達哉みたいに読みきりや短編は面白いとか向いてるとか言うやつはその読みきりが面白いのではなく単に読みきりでしか面白い漫画をかく実力がないからだと思うわ
856Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:25:48.27 ID:+fIvXf2F
来週も上昇しなかったら十分あてになるじゃないかw
何いってんだ
857Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:26:11.77 ID:UZctcJOE
キルコはここで打ち切りにあったらそれはそれで美味しい
ネット(主に渋とふたば)人気とジャンプ人気は一切関係してないという証明にもなるし
858Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:26:29.41 ID:2VmFvRLw
まあ読み切り面白く書く才能と連載続ける才能は別ものだしな
859Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:26:47.71 ID:nOPUInHq
>>857
そんなのリリエンの頃に証明されたわ
860Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:28:56.04 ID:f5HSYmfN
ネット云々以前にここが一番痛いんだけどね
偉そうに好き勝手言うくせに、見当違いや妄想で語るからなあ
ある意味このスレは少年漫画板のVIPPERスレみたいなもんだ
それかゲハ板レベル
861Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:29:08.63 ID:yFaH3rkP
>>857
動物園とかも・・・

キャラがよくても話面白くないし、アンケ悪くてドべ定着の可能性もある>キルコ
862Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:29:18.54 ID:TVcK3u5U
カラー獲得するかドベ落ちするまで待ちゃいいのさ
分かるの多分来年だけど
863Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:35:56.96 ID:RvwlGPL6
そういえば黒子とか腐のおかげで人気出たとかジャンプが腐に侵されたとか言われてるが聖闘士星矢やスラムダンクの頃から腐女子っていなかったか

あと男が読んでるのはやっぱ少ないというかおかしいんだろうか<黒子
864Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:36:25.84 ID:+fIvXf2F
知らんがな
865Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:37:41.43 ID:nOPUInHq
スラダンの主人公を坊主にしたのは腐に抵抗したからって聞いたことあるな
866Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:41:49.52 ID:UtN521Iw
>>863
ウィキによるとキャプ翼で腐が激増したらしい
867Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:49:35.86 ID:Fr5a7k+x
てす
868Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:51:00.56 ID:MuPx35Ep
腐がキライなら話持ち出さなきゃいいじゃない
ハッキリしないねここのスタンスもw
869Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:52:26.37 ID:r4EylzHE
複雑なお年頃なのよこの子達は
870Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:56:34.09 ID:ZB0ygH5e
ネット人気とか言ってるわりに本スレ伸びてないやん
871Classical名無しさん:2012/12/14(金) 20:58:15.27 ID:J3yELbZX
>>865
でもこんなん描いてたぞ


華SHONEN(『週刊少年ジャンプ』集英社、1988年42号)

女の子と見紛うほどの美形の流川楓と、幼馴染の女の子・かりん。
そして、流川を女の子と勘違いして惚れてしまった哀れな男・鷹羽。
演劇部を舞台にした、ラブコメディ。
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty33102.jpg
872Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:05:07.45 ID:2VmFvRLw
大体ここで腐ガー腐ガー言われるのって嫌いな漫画叩きの場合しかないだろ
要は都合のいい武器なんだよ腐って
アンケ調子いい漫画でも売れてる漫画でも無理やり叩けるやん
873Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:10:01.08 ID:f5HSYmfN
でも黒子のファンベースが主に腐ってのも事実だしなあ

ただ、打ち切り漫画にはほとんどこねーぞあいつら
このスレで腐々言うのはたしかにおかしいね
874Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:13:16.35 ID:Mjdpm1vu
自分の嫌いなマンガで
男キャラの比率が高ければ腐に媚びてる
女キャラの比率が高ければ萌えオタに媚びてる
叩く側からすれば楽だから
875Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:13:24.16 ID:+CJUTqtg
どうだろう もう今年も終わりなんだしこのスレの趣旨にも外れてないから
今年打ち切られた漫画およびすぐにでも打ち切られそうな漫画を思い出して
もう一度何が悪かったのか問題点を挙げてってみないか? 
そうして悪い点を挙げていけばこの先の打ち切り予想にも有益なんじゃないかと
その前に バクマンとリボーンは円満だよな?長期連載なのにNEXT補完されたわけでもないし 除外していいよな?

今年2012年打ち切られた漫画一覧(打ち切られた順) タイトル作者終了号全話数
・鏡の国の針栖川 叶恭弘 11号 28話
・ST&RS -スターズ- ミヨカワ将(漫画)竹内良輔(原作) 20号 39話
・現存!古代生物史パッキー レツ 23号 23話
・いぬまるだしっ 大石浩二 27号 182話
・ぬらりひょんの孫 椎橋寛 30号 207話
・magico 岩本直輝 31号 65話
・パジャマな彼女。 濱田浩輔 40号 26話
・戦星のバルジ 堀越耕平 41号 16話
・タカマガハラ 川井十三 49号 17話
・恋染紅葉 ミウラタダヒロ(漫画)坂本次郎(原作) 51号 28話

近々打ち切られる可能性が高い漫画一覧(連載開始順)
・めだかボックス 暁月あきら(漫画)西尾維新(原作) 
・クロガネ 池沢春人
・烈!!!伊達先パイ 近藤信輔
・クロスマネジ KAITO
・ハングリージョーカー 田畠裕基 
・新米婦警キルコさん 平方昌宏
・食戟のソーマ 佐伯俊(作画)附田祐斗(原作)
876Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:20:15.93 ID:ZQuL9K2S
きもい
877Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:23:26.26 ID:UtN521Iw
いぬまるって円満じゃねえの?
878Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:23:58.66 ID:kzmxSWYG
コミケ参加サークル数ジャンプ歴代TOP5

2128 テニプリ
1912 キャプ翼
1562 スラダン
1222 リボーン
1094 星矢

その他

886 幽白
880 ナルト
731 ワンピ
730 封神
879Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:25:26.46 ID:+CJUTqtg
まあ言いだしっぺなので 俺の考える終わった理由

針栖川・・・・なにより作者本人にやる気がなかった この人は短期集中連載にすべき 
スターズ・・・・変な宇宙人出てきてからおかしくなった 女の子はかわいかった
パッキー・・・・ちょっと作風がジャンプ向きじゃなかった 最強のほうが合ってたと思う
いぬまる・・・・いつまでも同じようなギャグの繰り返しになってた それで飽きた
ぬらり・・・・登場人物が多すぎたのでは 親父と爺さんは活躍しなくても良かっただろ
マジコ・・・・バトルはちゃんと描けてた ちょっと作者のヒロイン愛がウザ過ぎた
パジャマ・・・・話の流れが整ってない この人は原作者をつけるべき
バルジ・・・・主人公より一緒にいた男のほうが活躍してたイメージしか残ってない
タカマガハラ・・・・どう考えても高天原までたどり着くのが遅すぎ 漫画家志望の設定いらない
紅葉・・・・小鳥の存在理由がいまいち 惹かれた理由が後付なのもありきたり
880Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:27:36.39 ID:my4oKFGA
ジャンプに腐がついてるならアニメ化で売上が伸びる訳が無い。
アニメ化で腐が付く=それまで作品を知らなかった=ジャンプを読んで無い、だ。
881Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:30:21.83 ID:hmB1VBlX
>>879
中々いい線付いてると思うけど
死んだ奴らの考察より生き残ってる連載ことNGPが打ち切られなかった理由考えた方がてっとり早いんじゃね?
882Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:36:10.12 ID:2VmFvRLw
駄目な理由は出るけど受ける要素が簡単におもいつかない
883Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:41:51.96 ID:6RnMbAMm
打ち切られた漫画の結果論なんざ聞いてもしょうがない
そんなのは編集や担当のがわかってるだろ
受ける漫画を予想したり語る方が難しいに決まってる
884わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/14(金) 21:44:42.26 ID:HPEVqJoI
最初の3話くらいで失敗してる漫画は打ち切られる
885Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:45:18.94 ID:shJ2H20G
>>884
わかる
高天原のことですね
886Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:11.44 ID:+fIvXf2F
暗殺が1巻から40万弱売れるようなヒット漫画になるとは思わなかったな
20万前後でしばらく安定するかなー位だったのに
887Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:36.46 ID:+CJUTqtg
その2 終わりそうな理由

めだか・・・・めだかに魅力がない 明らかに作者(西尾)は球磨川のほうが好きらしい じゃあ終わらせてグッドルーザー描けよと
クロガネ・・・・剣道部に入るまでは面白かった 入った後は腐に媚びだしたせいでつまらなくなった
伊達・・・・絵が下手 ギャグも読切時よりレベルが落ちてる キャラ次々出せば良いってもんじゃない
クロマネ・・・・スポーツ漫画ならスポーツの試合したらどうなのか 少女マンガ的な作風でジャンプに合わない
ハングリー・・・・読切と設定変えすぎて失敗してる 逆に良いところが見つからない 
キルコ・・・・キルコのキャラは良いと思う でもボケとツッコミがパターン化しちゃうと飽きられるのも早い
ソーマ・・・・エロはいらん 料理をもっとちゃんと描け

>>881
そうも思うんだけど 新人と連載経験者とじゃ最初から新人に不利だと思うし
暗殺斉木は言ってみれば奇をてらったのが良かったのかも
黒子ハイキューはバスケバレーが剣道ラクロスに比べてメジャーで人気あるスポーツってことも理由にあるだろうし
ニセコイはよくわからん しいて言えばキャラの生かし方が良かったのか
でもじゃあ新人が同じことやれば受けたのかっていわれてもねぇ
888Classical名無しさん:2012/12/14(金) 21:56:32.07 ID:MPslhKgr
暗殺はともかく斉木って奇をてらってるか?普通のギャグ漫画って感じじゃね
強いていうなら勢いで笑わせる系じゃないのが最近のジャンプにはなかったと言えなくもなくもない
889Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:00:20.53 ID:UtN521Iw
まあ主人公のパターンを変えてきたのが功を奏したんだろうな
890Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:00:50.68 ID:+CJUTqtg
>>884
わふー
球磨川ふーってのはあんたなのか?
891Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:06:49.26 ID:BgjxueAj
>>887
連載経験者かどうかはジャンプじゃ別に関係ないよ
というか前作がある程度続いている人ほど打ち切りの見極めが早くなることもあるし
まあ新人と違って前作の信者が付いている分は強みといってもいいかも知れんが
892Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:07:10.53 ID:wKxd71WV
ツッコミ役を主人公がしてるギャグ漫画ってあんまなかったっちゃあなかったな
893Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:11:32.63 ID:UZctcJOE
>>879
これ見るとリベンジ組はあれだけど新規連載組は次に期待したい人材が揃ってるような気がする
しかし針須川・マジコ・パジャマ・恋染とラブコメをぶっこみ過ぎだな
挙句、生き残ったニセコイはえらい迷走してるし
894Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:12:35.32 ID:+fIvXf2F
斉木はテンポもいいし前の麻生作品に比べたら格段に読みやすい
895Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:13:19.99 ID:MSbvA8FS
>>893
このヤクザめ!
キムチ食わすぞ!
896Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:13:31.90 ID:UtN521Iw
迷走ねえ
今んところスレの連中が喚いてるだけだが
897Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:14:12.38 ID:N4+uAN3w
>>893
ニセコイ掲載順下がってないから迷走ではないんじゃね
898Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:14:51.15 ID:6RnMbAMm
とりあえずニセコイは好調だろう
掲載順安定してるじゃないか
899Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:17:58.16 ID:RBMft10R
単行本も全巻買ってネクストとかおまけ目当ても毎回買ってるが
最近ひどいとは思う
900Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:18:41.53 ID:ofJ3DqPm
迷走って2chでスレが荒れたって程度のレベルだし
901Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:20:40.29 ID:NGGKSfR2
ツイッターで小野寺かわいいと呟いてた連中があからさまに減ったとは思うが
それが大局に影響するかは未知数だしな、案外メイン層は小野寺とかどうでも良いって見方かもしれんし
902Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:22:15.54 ID:+fIvXf2F
内容の迷走とかそりゃ一部の読んでる奴の感想レベルじゃね
読者の殆どが迷走と感じてるならもっと急落してるはずだし
903Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:25:45.88 ID:+j6nGoNK
本当にヤバイのは話題にもあがらないこと(バルジ、タカマガetc.)
904Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:25:54.71 ID:UtN521Iw
めだかちゃんぐらいにならんとな
905Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:30:25.51 ID:RBMft10R
ジャンプ漫画は見る人多いしオタアニメみたいな影響受けんしな
老害とか言われるワンピナルトずっと売れるし
906Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:30:29.07 ID:+CJUTqtg
ニセコイはジャンプに残った恋愛漫画の最後の砦か
2013年はどうなるかな ニセコイも食っちゃうほどの人気恋愛漫画が生まれるやら

勇者学・彼方は主人公がジャガータイプだった 言動が非常識な存在で周りが普通人でツッコミ入れてた
斉木はその逆をやってみて成功した でも読切が支持されてなかったら連載は無理だったろう
ある意味恵まれてたよ麻生は 同じ漫画の読切あんな何回も載せてもらえるなんて過去誰もなかったんだし
907Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:31:51.80 ID:vsRydz3p
つーか
キムチがどーたらだの主人公が居眠りしてただので騒いでたのって小野寺厨だろ
gdgdだの迷走だのでも掲載順いいってことは一般人にはさほど気にされてないってことだよ
908Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:41:15.00 ID:lzZ4L7Q7
キャラヲタじゃなくてもあの展開はひどかったと思うけどな
まーニセコイはまだまだ安泰だろ
909Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:43:00.58 ID:8/dVRUx9
めだか終わってほしい
910Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:44:28.94 ID:SX2CC8CG
>>908
キスしてもいい?
キムチでもいい?
911Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:45:23.37 ID:r4EylzHE
キムチおいしいニダ(ジャッコジャッコ)
912Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:50:34.24 ID:4VE0tvt0
キチガイですわ
913Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:51:49.56 ID:Zd5HXoxb
まあどういうタイプの人がどういう感想を持つか、なんて本当のところは分からない。

飽くまで自分の感想としては、ニセコイのあの展開はひどいと思ったしネットに文句も書いたけど、
次の週から文化祭という大きめのエピソードが始まったこともあって作品離れするほどではなかった。
で、『ニセコイからマジコイへ』展開でぐっと持ち直し、その後はなんか通常営業って感じ。
今のエピソードはちょっと実験的なのかなとは思う。
914Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:52:07.01 ID:NGGKSfR2
まあどんなにアンケが急落しても今までの実績考えたら
そうポンポン切れる作品でもないしな

前回のダブアツだって出だしから巻頭2回もらったりしてたしなんとか成功して欲しいんじゃない
915Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:54:01.35 ID:UtN521Iw
いやアンケが落ちたら切るだろう売上もまだそこまでって訳じゃないし
それにアーツは2回も巻頭貰ってない表紙はあったが
916Classical名無しさん:2012/12/14(金) 22:57:05.27 ID:jttn73dD
キムチはあくまで代表的な古味の手口であって
要するに肩透かしがニセコイの話作りの基本なんだってこと
行き当たりばったりで新キャラ出して急場をしのぐっていうのが読者に認識されてる今
どう話を進めていくかってことだよな

漫画としちゃさっぱり薄いというか可愛い絵と雰囲気で持ってるようなもんだろ
今のところ固定ファンに押されてるけど1年持つかどうかな危うさ
917Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:02:00.67 ID:Mjdpm1vu
>>916
いや、もう1年は持ってるじゃん
918Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:02:55.86 ID:ZyIDuVCw
>>879
単行本の大石コメントによると、いぬまるは円満らしいよ
終了が決まっていたところを半年ほど引き伸ばしていたらしい

>>893
瓶子体制になってから、新連載の多くが
短期打ち切りからのリベンジ組か、
比較的下積みの長い新人という感じがする
そうでないのは叶、池沢、松井くらいかな
919Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:07:45.23 ID:r4EylzHE
アンケ出す層には
「ちょwwwwwキスとキムチ間違えるとかテラワロスwwwwwwwwww」
って大うけだよ
920Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:09:15.31 ID:eHPAGSeL
>>879

針栖川・・・・キャラがマネキンで淡々としすぎ。主人公の親友ポジの男キャラがいないのも地味にマイナス
スターズ・・・・方向性がイマイチ定まらない感じがした
パッキー・・・・最初の数話が駄目すぎた。段々面白くはなってきてたけど、多分1話で大半が離れた
ぬらり・・・・これもキャラがマネキンだった。キャラ漫画って言われる理由が分からない。世界が棒読みで動いてる感じ
マジコ・・・・ヒロインの性格があまりにも子供向けとはかけ離れすぎてた。小中学生にとって女ってもっと勝気な部分がないとモテないよ
パジャマ・・・・男主人公の印象がニセコイと被りすぎ、且つこっちのほうが受動的で、一条と比べ見劣りがした
バルジ・・・・荒廃した世界観て時点でもう駄目。読者が行きたくない世界観なら、キャラとか設定とか何かしら魅力がないと駄目だけど、何もなかった
タカマガハラ・・・・ぱっキーと同じで最初で躓いたと思う。1話目で切った読者が多そう
紅葉・・・・男主人公がモテる理由がさっぱり分からん。いくらオタクでも、感情移入するには説得力が必要。こんなのに感情移入できるやつって、出会い系サクラとか引っかかりそう

いぬまるは円満なので省いた
921Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:21:26.05 ID:BcRSyG7M
ぬらりはサンデーだったら受けたと思う
922Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:22:45.46 ID:3xVmdh49
ぬらりは絵が上手いな〜くらいしか
923球磨川ふー ◆kumawaU5fM :2012/12/14(金) 23:23:11.97 ID:HPEVqJoI
>>890
せやよ
924Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:23:44.10 ID:+j6nGoNK
いぬまるが円満なら
ぬらりも円満だろう
925Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:25:40.05 ID:lzZ4L7Q7
>>919
どんだけレベル低いんだよw
926Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:28:52.66 ID:N4+uAN3w
>>924
いぬまるは作者本人の発言があるんだって
ぬらりは飛ばされてる時点で擬似円満っつーか打ち切り
927Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:28:54.62 ID:TVcK3u5U
>>924
そいつは無理な話だ
928Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:31:00.77 ID:Zd5HXoxb
>>924
円満だったら最終回は別のところで、なんてことにはならないだろ。
単行本とか増刊で最終回っていうのは、これ以上は本誌で続けられない、という事情があるからこそのことで。
救済措置があるだけで、打ち切りは打ち切り。
929Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:31:27.55 ID:VAxkJgvh
つかNEXTENDなんてどう考えても円満じゃねえだろ
円満ならリボーンみたいに終わってる
930Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:32:32.44 ID:UtN521Iw
あの本誌の切り上げで円満主張する馬鹿がいるとはな
931Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:35:04.86 ID:NGGKSfR2
ぬらりは絵や設定自体は魅力的だと思ったんだけど
どうにも上手く料理出来なかった感がある
変な念能力みたいな設定付けたあたりからよくあるバトル漫画になったのが残念
932Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:36:03.47 ID:+j6nGoNK
いぬまるの方がアンケとれてたの?
933Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:37:56.79 ID:UtN521Iw
そうなんじゃないの?
少なくともぬらりみたいな無様な終わり方はしなかったぞ
934Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:38:01.23 ID:N4+uAN3w
だろうな
いぬまるは終了予定伸ばされるレベルには取れてた
935Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:39:45.74 ID:+j6nGoNK
別に俺はぬらりヲタでもなんでもないただカラーの量とかぬらりの方が多かったからそう思っただけ
936Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:43.05 ID:WdECqhcK
いぬまるは打ち切りだろ
理由は巻末だから
勇者は円満
最終回前にドベ1取ってるが、実際の最終回は10番目くらいだから
937Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:49.59 ID:RvkQXGK3
ギャグとバトル系で単純比較は無理
アニメ化されてりゃCも増えて当然だし
938Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:43:04.15 ID:Zd5HXoxb
>>935
> 別に俺はぬらりヲタでもなんでもない
むしろ駄目だろ、私情抜きでぬらりが打ち切りに見えないってお前。

ぬらりは京都編までは羽衣狐様のお陰でそこそこ安定してたけど、
新章突入でだだ下がって復活しなかった感じだな。
アニメがどう影響してたかはわからないけど。
939Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:45:27.76 ID:shJ2H20G
>>936
またお前か
940Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:48:13.01 ID:+YnB+tO3
>>939
大石信者?
本当のこと言っただけだろ
それに俺この事かくのはじめてだし

>>938
ぬらりは四国で下がったけど、じいちゃんの過去編であがったよな
941Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:48:58.50 ID:+j6nGoNK
>>938
いや普通なら打ちきりでいいけど
いぬまるが円満ならと言ってるだけ
942Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:49:53.32 ID:LoC4Udwh
>>940
ID変わってますよw
943Classical名無しさん:2012/12/14(金) 23:54:02.48 ID:UtN521Iw
>>941
いぬまるの円満が納得いかないのにぬらりの円満が納得出来るって方がおかしい
944Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:02:00.32 ID:E+MKzokK
>>943
別にぬらりが円満だとは思ってないし
でもいぬまるがリボーンみたいに綺麗に円満だとは思ってないだけ
945Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:02:14.69 ID:XaXkAxdL
そろそろハンター終わるよな?
マジでいつ終わるの?
946Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:02:37.49 ID:NjPSPVOX
>>941
いやイミフ
ぬらりは作者が打ち切りじゃない、伸ばされてああなったって言ってるのか?
947Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:03:43.20 ID:NjPSPVOX
>>944
作者の発言より「綺麗に終わったか」
なんて受け取り方次第でどうとでもなることを優先するんかい
948Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:06:15.34 ID:E+MKzokK
>>947
すまんがいぬまるの作者がなんて言ってのか詳しく知らん
949Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:08:07.49 ID:NjPSPVOX
950Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:10:12.55 ID:E+MKzokK
>>949
そうなんだ
なんかしつこくてすまんかった
951Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:31:18.83 ID:n1Qm5Nxm
でも待てよ?いぬまるが円満終了なら大石先生の次回作にご期待ください!じゃないのか?
そんなあおりあったっけ覚えてないな
あったとしてもじゃあ何で大石はヤンジャンに行っちゃったんだ?
打ち切りにはしないで円満には終わらせてやるけど週ジャンにはもういらないよって言われたんじゃないの
単行本のコメントに新天地でがんばりますとかは書いてなかったんだろ?
952Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:48:37.22 ID:tW+cfxXD
普通に移籍で話が決まってたという考えもあるだろうに
953Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:55:05.29 ID:D5ZVCaNA
>>945
映画終わったらさっぱり打ち切れば良いのに
富樫も楽していけるじゃん
954Classical名無しさん:2012/12/15(土) 00:59:23.87 ID:eNS4wD5P
今さらハンター打ち切りはない
終わるならとっくの前に終わってるから
955Classical名無しさん:2012/12/15(土) 01:08:30.06 ID:eq/LtOHs
ハンターは月間いけばいいのにな
956Classical名無しさん:2012/12/15(土) 01:11:09.46 ID:Hp/hJGw6
ハンター打ち切るのは今更だし首切るなら10年前に突き抜けてるだろう
コミックの売り上げ的にも実質三番手だし、休載し放題なのに打ち切られないとか訳が判らないよな
鯖スレ的には不定期に連載再開してドベ付近の不良債権をoutさせてくれるから面白いと思う
957Classical名無しさん:2012/12/15(土) 01:31:32.30 ID:tW+cfxXD
年間の売上合計数、1冊分の数で他の5〜6冊出してる作品の合計数と
互角以上に張り合う作品のは手放さないと思うんだ
958Classical名無しさん:2012/12/15(土) 01:56:00.22 ID:cSZM5wdN
ハンター信者死ね

それからわふーどこいきやがった
959Classical名無しさん:2012/12/15(土) 01:58:26.80 ID:vH8O6Bxr
バーカwww
ハンタは切られねえよ
960Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:00:23.69 ID:5gjb9I9y
アスハンって睡眠時間三時間だろ?
おまけにその間ずっと自演してるんだっけ

早く自殺でもしたほうが幸せになれるな
961Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:06:00.59 ID:5p7UbSVX
誰か新スレ立てろよ
962Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:07:28.06 ID:MUQkSt5M
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース205
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1355504817/
963Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:15:09.64 ID:7XnOTfaC
ハンタは今年アニメ化したからな
新刊は伸びなかったけど
964Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:16:07.88 ID:5gjb9I9y
睡眠時間が三時間以下なんて生活続けてたらそのうち死ぬな
965Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:32:53.25 ID:JD+GQ4s2
>>962
966Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:46:26.65 ID:qzPmh+lL
>>962
967Classical名無しさん:2012/12/15(土) 02:52:23.54 ID:1XvvAqFE
スマホだからアスハンとID被って嫌だな
しかし睡眠時間三時間か

確かに頭おかしいよな
精神障害者で障害者手帳とか持ってんのかね
968Classical名無しさん:2012/12/15(土) 03:06:33.79 ID:5gjb9I9y
知らない
休載してる漫画を一日中叩いてる人って気持ち悪いし、おまけにカマホモ好きとか
よっぽどのキモヲタなんだろうなあとしか
女にいじめられたから男の娘(笑)とか好きになったんだろうな
969Classical名無しさん:2012/12/15(土) 03:36:47.16 ID:Q6HJmxah
>>962


私情
伊達踏ん張れ
ハングリーソーマ頑張れ
クロガネめだかの2out希望
あと松井信者と麻生信者いい加減にしろ
970Classical名無しさん:2012/12/15(土) 03:40:08.06 ID:Sp4cwBVG
アイムハングリー
971Classical名無しさん:2012/12/15(土) 03:41:58.33 ID:PT9Ukq2o
クロガネめだかそろそろ円満でもいいよいい加減に
ソーマ掲載順このままいけ
972Classical名無しさん:2012/12/15(土) 04:42:24.44 ID:fpxoLICj
>>906
主人公側がキャラの濃い脇役にツッコミ入れるのって銀魂スケットべるぜと同タイプのギャグなんだよな
まあこの3つは主役側も突っ込みどころのある連中で固められてるけど
今の斉木のやり方と一番近いのはスケットかな
973Classical名無しさん:2012/12/15(土) 04:58:05.71 ID:DPmav4Lq
私情
伊達がんばれ
クソガネ消えろ
974Classical名無しさん:2012/12/15(土) 05:03:21.64 ID:Y9zMDNkm
そういう話じゃないだろ。

銀魂   主役は銀さん、ツッコミはメガネ
スケット 主役は藤崎、ツッコミはヒメコ
べるぜ  主役は男鹿、ツッコミは古市
ジャガー 主役はジャガー、ツッコミはぴよ彦
いぬまる 主役はいぬまる、ツッコミはたまこ先生

みたいに、主人公がストーリーを進め、ツッコミはパートナーキャラに振るのがオーソドックス。
そこを斉木は主人公がツッコミ役になってるから珍しいってことで。
主役の定義は難しいけど「一番ストーリーに関わってるキャラ」とすると、初期リボーンとかが近いのかもな。
975Classical名無しさん:2012/12/15(土) 06:19:12.10 ID:vU2kdCcy
私情
伊達は打ち切りでお願いします
976Classical名無しさん:2012/12/15(土) 07:39:40.66 ID:HXLcX8Us
私情
ソーマ打ち切りしてほしい
977Classical名無しさん:2012/12/15(土) 08:21:45.89 ID:W5syYhM5
私情
ニセコイとクロガネつまらないから早く終われ
978Classical名無しさん:2012/12/15(土) 08:30:12.75 ID:wYoCK0uW
斉木超面白い
979Classical名無しさん:2012/12/15(土) 08:37:10.00 ID:UyZYCmDz
私情
クロガネ打ち切らんとか編集何考えてんの
980Classical名無しさん:2012/12/15(土) 08:49:25.75 ID:dB3MP7Wn
下には下がいますので
981Classical名無しさん:2012/12/15(土) 09:03:15.52 ID:wtiSbH+p
えはん
982Classical名無しさん:2012/12/15(土) 09:03:31.21 ID:HXLcX8Us
先生チィーッス
983Classical名無しさん:2012/12/15(土) 09:04:59.77 ID:wtiSbH+p
クロガネはこのままだと、10巻いっちまう
阻止したい!
984Classical名無しさん:2012/12/15(土) 09:06:08.21 ID:LiOMGqu/
私情
ここまできたらクロガネアニメ化しろ
今期はめだかクロマネ死亡で藍本グリムINが理想だな
ニセコイとスケットはさっさと下位に移住だ
985Classical名無しさん:2012/12/15(土) 09:16:17.44 ID:q9jFNeTx
アサギリさまと結婚したい
986Classical名無しさん:2012/12/15(土) 09:43:53.24 ID:tSc01mDJ
>>984
池沼君現実逃避はやめろ
987Classical名無しさん:2012/12/15(土) 10:22:35.61 ID:pybRxLr0
うま
988Classical名無しさん:2012/12/15(土) 10:42:37.64 ID:n1Qm5Nxm
マジコもクロガネもある意味かわいそうだよな
掲載順は低いとはいえ連載さえ長く続いてればめだかみたいにアニメ化もされたかもしれないのに
一年は続いたんだから後一年せめて後半年続けばアニメ化されて人気が出てた可能性はちょっとだけあったかも
もちろんめだかの二の舞になってた可能性もある

もはやアニメ化の希望はニセコイハイキュー斉木暗殺の4つのみに託された
989Classical名無しさん:2012/12/15(土) 11:10:34.99 ID:kohEyTHA
                                     )  く   ハ  す
      _____                         く   れ  モ  ま
 ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
  ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                            )     |   .)  !  帰
     __                 /    ノ    L_      っ
     \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
        ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                     レ'  ヽr⌒ヽ'
990Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:04:11.51 ID:JaUgJlDb
>>988
三年続いてもアニメにならなかったサイレンや四年も続いたのにアニメにもならなかったムヒョはどうなるんだ
991Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:04:57.34 ID:Sp4cwBVG
クロガネ実写化しろ
992Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:22:45.07 ID:eNS4wD5P
アニメ化にも格があるだろ、クロガネマジコ保健はないわ

私情
クロガネめだかスケット暗殺斉木ニセコイいらんな、暗殺は糞みたいな内容の連発でがっかりだわ
今のジャンプならブリーチとソーマと伊達とべるぜは好きだわ
河下切られるなら19に叶か福島きてくれよ
993Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:29:04.30 ID:pybRxLr0
斉木だけ突出して面白い
994Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:37:46.18 ID:n1Qm5Nxm
なるほど・・・めだかには格があったのか
995Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:41:32.36 ID:Sp4cwBVG
クロガネもゲームに参戦するのだろうか?
996Classical名無しさん:2012/12/15(土) 12:43:48.76 ID:9Y0OCusi
めだかは一応1巻から売上10万という壁を突破してるからな
そこから現在に至るまでの伸びなさは異常だが
スケットとは正反対のタイプの売れ方
997Classical名無しさん:2012/12/15(土) 13:32:05.15 ID:qzPmh+lL
めだかはラインギリギリではあるが
西尾って名前も付いてるから、メディア化の話は来やすかったろう
998Classical名無しさん:2012/12/15(土) 13:33:46.48 ID:ZXfKcY07
私情
暗殺斉木頑張れ超頑張れ
クソガネ伊達早く消えろ
あとハンタニセコイアンチいい加減うるさい
999Classical名無しさん:2012/12/15(土) 13:37:08.68 ID:LnfB1+CX
ニセコイに関しては信者のほうがうるさい
1000Classical名無しさん:2012/12/15(土) 13:39:34.35 ID:LnfB1+CX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。