公務員2012入庁者スレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
前スレ
公務員2012入庁者スレ part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1345947576/
2Classical名無しさん:2012/10/04(木) 23:45:22.27 ID:4W3uKSUz
17 :学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 22:09:30.36 ID:MVIDYa/aO
大学受験程度の数学に論理もクソもねーよ

18 :学生さんは名前がない:2012/10/04(木) 22:13:24.75 ID:97D5IVD7O
だよな、大学受験レベルの数学もできない奴は死ぬべき
3Classical名無しさん:2012/10/05(金) 06:10:40.29 ID:G5fhSHaO
3ゲト
4Classical名無しさん:2012/10/05(金) 11:34:15.50 ID:bnasQnMM
有給なう
5Classical名無しさん:2012/10/05(金) 12:34:29.40 ID:x9WB0TJZ
本当に大学生は大企業の年収の高さに釣られすぎだよな
高ければ高いほど苦痛も伴うのに
ブラックは低くても苦痛は伴うが
6Classical名無しさん:2012/10/05(金) 22:42:39.69 ID:p9w2u20R
大学入るまで1流企業に入りなさいと言われてきたが、いざ大学生になって
給料のいい企業は仕事が大変だとわかった。
給料高くて収入高いのはインフラぐらい
7Classical名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:06.47 ID:JnMZ+Y6F
いちおつ

1000 Classical名無しさん sage 2012/10/06(土) 00:48:14.71 ID:holn/Oj/
人から幸せにしてもらえるヤツは
相手を幸せにすることのできるヤツだ

いいこと言うね。ちょっと惚れそうw心にしみた…
8Classical名無しさん:2012/10/06(土) 01:46:58.35 ID:grHTqkCr
996 Classical名無しさん sage 2012/10/05(金) 23:47:29.22 ID:xk7ev6bz
正直に言うと必死扱いて10の仕事ができるとすると
7,8程度で限界って顔しといたほうがいい。
7,8でまだ余裕あります、10で限界ですって顔してると13ぐらい仕事が来る。
そうすると精神的に余裕が無くなる。長く続くと体に不調が出る。
休憩は休憩、仕事は仕事、プライベートはプライベートでメリハリ付けとかないと常時仕事が来る
残業なんて繁忙期以外は偶にする程度でいいんだわ
みんなで残業=仕事消化できてる=人員足りてる=補充は来ない+追加の仕事が来るの不のスパイラル



まさにその通りだ
出来ない上司の分担の仕事がどんどん舞い込んで来て
自分の仕事が全然片付かない

最初は上司の仕事優先でやってたけど、今は自分の仕事と五分五分位でやって
もうキツいですアピールしてるわ

9Classical名無しさん:2012/10/06(土) 08:43:52.52 ID:3w78i3g4

ダルビッシュでも見るか
10Classical名無しさん:2012/10/06(土) 10:39:44.15 ID:IQoJPM6V
出先だから役所の部活入ろうと思うんだけど、
一人で入部しても浮かないかな?
出先一人で回りは再任用が多くて若手がいないのが辛いわ。
同期も本庁ばっかでたまにしか会えなかったりするし。
11Classical名無しさん:2012/10/06(土) 10:47:49.72 ID:Nipve4Y2
出先なんて委託したらいいんだよ
12Classical名無しさん:2012/10/06(土) 11:28:46.52 ID:ATs0SUrF
県出先だと逆に若手が多いな
人事ローテにもよるんだろうけども
13Classical名無しさん:2012/10/06(土) 13:29:51.32 ID:cU9wLBMt
ダルビッシュかわいそう…
14Classical名無しさん:2012/10/06(土) 16:07:19.54 ID:GFL0gmLm

「3連休何してたの?」
15Classical名無しさん:2012/10/06(土) 16:32:24.56 ID:rOZ8+c9c
>>12
そもそも県だと出先の方が人員の割合が高くならないか?
もちろん、自治体の事情にもよるだろうけど
16Classical名無しさん:2012/10/06(土) 16:56:31.74 ID:Z2uqK7YY
>>14
明日も仕事です
もうやだ窓際でいいから仕事減らして
17Classical名無しさん:2012/10/06(土) 17:22:01.61 ID:5ll/uK5f
>>15
何がいいたいの?
18Classical名無しさん:2012/10/06(土) 19:28:16.23 ID:qHefsYHa
俺は公務員じゃないが、
公務員叩いている奴って生きていて恥ずかしくないのかと思うわ
19Classical名無しさん:2012/10/06(土) 20:32:18.90 ID:GjwiB0Vm
珍しく良識のあるお客さんがいらっしゃった
20Classical名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:59.16 ID:Zao3srL0
しかし、暇な部署に配属された身からすると叩かれてもしょうがない気もしてきた
21Classical名無しさん:2012/10/06(土) 23:19:31.42 ID:knvEUM9x
ルサンチマンを向ける矛先を間違ってるからな
22Classical名無しさん:2012/10/07(日) 08:38:27.74 ID:q7a2LGyJ
家賃に6万円以上かけたくない一方で、
駅から徒歩10分以内で耐震性が高い物件を望んでしまう。
23Classical名無しさん:2012/10/07(日) 08:55:17.00 ID:PQhrjhJj
機を見て引っ越したいなあ
今のところ僻地にある実家から通勤してるけど、やっぱり色々と便が悪い
24Classical名無しさん:2012/10/07(日) 11:29:53.56 ID:MCa/RXd7
              / ̄ ̄ ̄\ 
            /  ─   ─\_
           /   (●)  (●) \|l(^)  もしもし
           |     (__人__)   l(_ ) 風邪引いたみたいなので今日は休みます・・・
           \     ` ⌒´   /⊂)
           /             ヽ ノ

        `――――――○――――――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \




  ガバッ ! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||11: 43 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \
25Classical名無しさん:2012/10/07(日) 11:35:10.07 ID:4mHB+pfI
>>24
嫌だなwww
遅刻したことあるやつ、いる?
26Classical名無しさん:2012/10/07(日) 11:38:32.01 ID:LU91L6oZ
24のAAと逆で 起きたら13時半くらいでどう言い訳しようかみたいな夢ならみたことある
夢であることがわかって朝6時半にちゃんと目が覚めた時は夢の世界とは対極に現実の世界がすばらしく思えたよw
27Classical名無しさん:2012/10/07(日) 11:58:39.35 ID:eFLZUeer
>>25
俺はないけど、車通勤の同期や上司は渋滞にはまって遅刻したことがあるらしい
28Classical名無しさん:2012/10/07(日) 12:32:25.79 ID:GPO37Kwo
遅刻したから半休つかったわ
29Classical名無しさん:2012/10/07(日) 13:03:43.83 ID:72lCXV3B
休みの日まで朝5時に目が覚める
30Classical名無しさん:2012/10/07(日) 14:03:38.51 ID:c5k86TPE
小さな政府vs多くの高齢者
31Classical名無しさん:2012/10/07(日) 16:10:23.08 ID:cD7UmVyH
小さな政府とか頭悪いこと言うな
32Classical名無しさん:2012/10/07(日) 16:42:19.28 ID:chdEHns6
妹弟は友達とお祭りへ
俺だけ予定無し
33Classical名無しさん:2012/10/07(日) 16:42:49.46 ID:376b0lZT
無知な低所得者ほど大きな政府を叩く
34Classical名無しさん:2012/10/07(日) 19:48:53.21 ID:MCa/RXd7
ジャパンオープン近年の優勝者

2006年 ロジャー・フェデラー
2007年 ダビド・フェレール
2008年 トマーシュ・ベルディハ
2009年 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ
2010年 ラファエル・ナダル
2011年 アンディ・マレー
2012年 錦織圭←New!
35Classical名無しさん:2012/10/07(日) 21:11:07.71 ID:d87ai/b5
明日はいよいよ出雲駅伝!三大駅伝の開幕!プロ野球も終わりに近いし陸上見るかな!
36Classical名無しさん:2012/10/07(日) 21:43:25.19 ID:cD7UmVyH
早稲田応援するよな
37Classical名無しさん:2012/10/07(日) 21:56:14.36 ID:d87ai/b5
だよね。あのエンジのユニフォームに白のWはナマで見たらしびれる。箱根はまた応援行こうかな。
38Classical名無しさん:2012/10/07(日) 23:35:58.85 ID:f4C/Nf72
三回目のデートで告白ってどう?
39Classical名無しさん:2012/10/07(日) 23:50:14.62 ID:YF6Swy/E
一回目 ゴムあり
二回目 中出し
三回目 アナル
40Classical名無しさん:2012/10/07(日) 23:52:21.06 ID:S13eAafv
まだ早くね?俺は二回デートしたけど、まだまだだと思った。
41Classical名無しさん:2012/10/07(日) 23:59:14.10 ID:d87ai/b5
良いなデートとかできて…ちなみにどんなデートコースだったか教えて
42Classical名無しさん:2012/10/08(月) 01:08:47.32 ID:iEifLcFh
>>40
俺実は一回目のデートで告白した
43Classical名無しさん:2012/10/08(月) 09:16:25.02 ID:rS5bG0F8
未来から来たけど今日は東洋が優勝するよ
44Classical名無しさん:2012/10/08(月) 09:38:50.13 ID:PBI3ENsD
>>41
飯食った後映画見に行ったよ。その後30分くらい話して別れた。
45Classical名無しさん:2012/10/08(月) 09:39:52.57 ID:nPmQuSEk
未来から来たけど南北朝鮮は戦争になって北の核がソウルで炸裂して両国ともに焦土になるよ
介入しようとした中国は水爆が暴発して国土ごと蒸発した
46Classical名無しさん:2012/10/08(月) 16:16:57.16 ID:iASp0HJt
43 :Classical名無しさん:2012/10/08(月) 09:16:25.02 ID:rS5bG0F8
未来から来たけど今日は青学が優勝するよ
47Classical名無しさん:2012/10/08(月) 16:52:39.01 ID:jWjI44J5
もう食堂行かねー…
48Classical名無しさん:2012/10/08(月) 17:36:42.24 ID:oqGuYlAl
DOUSHITA
49Classical名無しさん:2012/10/08(月) 18:23:54.29 ID:jWjI44J5
50Classical名無しさん:2012/10/08(月) 18:43:26.25 ID:49ILSR70
放射脳ですか・・・
51Classical名無しさん:2012/10/08(月) 19:03:28.91 ID:9Bx7VXRY
生活保護受給者に配ったらどうでしょうか?
52Classical名無しさん:2012/10/08(月) 19:10:02.88 ID:SrKwKuwd
ICカードはやく普及してくれ
丸保の支出実態が明らかになるし
53Classical名無しさん:2012/10/08(月) 21:45:49.90 ID:iEifLcFh
じょしらくで誰が好き?
54Classical名無しさん:2012/10/08(月) 22:34:50.27 ID:CDfyQDqm
マリーさんしか名前覚えてない
てかじょしらく面白くない
55Classical名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:45.91 ID:Tv/Q47Rw
>>46
すげぇ!!
56Classical名無しさん:2012/10/08(月) 23:15:28.76 ID:OLkS0F/1
57Classical名無しさん:2012/10/09(火) 03:48:48.70 ID:7AAS80kL
変な時間に目が覚めてしまった
また今日から仕事か
58Classical名無しさん:2012/10/09(火) 12:27:22.49 ID:sSHId/xD
なんというかやる気がなくなってくるな
59Classical名無しさん:2012/10/09(火) 19:14:47.71 ID:Gxl7awbk
評判は良いが面白さがわからない番組

マジック系、都道府県自慢系、料理の値段当て系
60Classical名無しさん:2012/10/09(火) 19:39:45.82 ID:z0Ug0Dj/
最近テレビ見ても何も感じないわw

感情が死んでるw
61Classical名無しさん:2012/10/09(火) 20:04:41.39 ID:2kLaK3sK
今日は隣のBBAがいなくて平和だった…
62Classical名無しさん:2012/10/09(火) 23:31:42.84 ID:sSHId/xD
無駄に偉そうだったり何故か怒ってたり粗探しに夢中だったりするお客様
全体から見れば小数なんだろうけど
サービス過剰というのもどうかと思う
63Classical名無しさん:2012/10/09(火) 23:40:00.29 ID:oFdaBoi8
最下位官庁で良いから国家総合職の仕事やってみたいお(;´д`)ハアハア
64Classical名無しさん:2012/10/10(水) 00:01:30.82 ID:oi43JsYd
>>4
亀すぎるけど、普通「年休」って言わない?
65Classical名無しさん:2012/10/10(水) 05:25:12.94 ID:/MhHT7pQ
夢に出てくるのが小学生の時の友達が多いのはなんで?
もう10年近く会ってないのに
66Classical名無しさん:2012/10/10(水) 17:29:36.24 ID:bxdk5xUD
>>65
大学ぼっちにありがちな症状
67Classical名無しさん:2012/10/10(水) 17:43:13.40 ID:4Kg6Ll4T
>>65
ニートによくある症状でもある 
新しい記憶が書き込まれないかららしい
68Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:07:39.53 ID:/Pl76SHv
教育委員会で子どもの転校入学その他諸々を担当してるけど
学校の教頭校長でもクソみたいなのが多くてストレスがやばい
こりゃモンペみたいなのが教師を馬鹿にするのも仕方がない気がしてくる
69Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:44:19.65 ID:fzf9YkaN
ストレス発散方法が必要だな
大学時代の後輩に会って、おっぱい揉ませて貰うようっと(*^^*)
70Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:12:54.53 ID:kRpUmx4H
先日の残業が40分くらいあって、電子決裁で登録したら影で課長が、聞こえないと思って40分くらいで残業申請するなんて情けないみたいなこと言ってやがった
一応、周りにならって30分すぎたらつけるようにしてんだけど、なんで文句言われる必要あるわけ?
そんな社畜思想押し付けられるほうが迷惑だわ、ただでさえ薄給なのに
どうよ?
71Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:44:37.01 ID:ST+Bus/8
自分が課長になれば気持ちがわかるんじゃにゃい?
72Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:01:44.83 ID:AQxYRIHM
40分て18時くらいまでだろ
え、それで残業?って思われても無理ねえわw
73Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:03:38.03 ID:kRpUmx4H
>>72
18時半くらい
そりゃ課長は管理職手当ついてるからいいわいな
こちとら16、7万程度で親まで扶養してんのに、やってらんねえ
74Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:47:47.14 ID:jQQ+2R6o
定時過ぎたらざんぎょうだよ
俺は5分単位でつけてるぜー
75Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:05:16.80 ID:XRyn1hSE
ネタっぽく聞こえるかもしれないが夢関連で

未婚の男子上司と職場でお決まりのパターンのたまにある雑談
上司「○○(俺の名前)くんは童貞だよね?」
俺「そうなんですよ。」
上司「案外多いよ。大丈夫だよ。△△くんもここにいた段階では童貞だったし」
(その△△とは俺と同じポジションに前いた若手でこの前結婚した)
76Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:40:16.35 ID:Mm8NKXwp
人気が下がった橋下市長がまた公務員叩きを始めたぞ
77Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:52:45.06 ID:AQxYRIHM
>>73
自分だったらつけないが文句言われるほどのこともないかもな

>>75
どこが夢なんだ?
78Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:19:50.18 ID:ilopQ8qi
むしろ開き直ってノンケには違いないが、女がなくても困らないとあらかじめ理解してもらっといたほうが楽だな
79Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:22:27.93 ID:XRyn1hSE
会話が夢で童貞なのは現実でもある
80Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:50:31.15 ID:mPFhTUaH
>>72
だよなw
81Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:02:00.63 ID:AeC0qGFt
官僚「地方公務員なんてやりがいあんの?」
82Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:03:15.00 ID:bDqfEqRL
通常の業務をなぜか時間外でやらされているのに、残業代がたまにしかつかない
83Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:13:45.06 ID:N3Y+nFZj
うちの上司は50歳過ぎて初婚らしいから安心しろ
84Classical名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:46.21 ID:F0Kuxw5x
>>76
もう、反日を謳って人気を買う第三国の指導者と何が違うのか見分けがつかないな
85Classical名無しさん:2012/10/11(木) 00:12:15.57 ID:uiGVSIxu
月60以上でついたの9時間とかありえん
86Classical名無しさん:2012/10/11(木) 06:34:26.85 ID:pC5Dy29W
そんなブラック自治体は労基に訴えろ

自分も今度イベントで初の休日出勤なんだが時給単価が1.25倍しかつかない、休日出勤は
1.35倍になるはずだから労基に訴えようと思っている。
87Classical名無しさん:2012/10/11(木) 07:48:42.43 ID:VnEg1CMt
残業問題なんてこれからドンドンひどくなって
訴えてもきりがないと思うがな。
88Classical名無しさん:2012/10/11(木) 09:13:10.43 ID:CzlAYV/7
2chだと地方>国家だけど職員の愚痴は地方が圧倒的な気がする
単に人数が多いだけじゃなくて窓口対応がキツいんだろうか
公務員に対する風当たり強いしクレーマー多いのかな
89Classical名無しさん:2012/10/11(木) 09:29:42.43 ID:Z2AMf3Od
下手したら国家の方がちゃんと時間外手当出してくれるんじゃないかと
国家の先輩の手取りを聞いて思った。
90Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:43:34.86 ID:BAFRmQvx
研修終わった
コミュ障な俺に仲良くしてくれるやさしいメンバーでよかた
91Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:19:36.67 ID:fYKJSYef
↓これ作ったの誰だよ?ww

685 :受験番号774:2012/09/07(金) 13:10:56.43 ID:lYflxkgo
公務員試験には面接があるから全体的に1ランク上げる必要がある

国総 東大京大法学部医学部上位レベル
国一 東大京大法学部医学部下位〜中位レベル
市役所 宮廷早慶上位レベル
地上 宮廷早慶中位レベル
警察消防 宮廷早慶下位レベル

これで丸く収まるんジャマイカ
92Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:35:08.24 ID:iAN69kmJ
>>91
これは・・・

どう考えても国総以外数ランク下げる必要があるだろ
93Classical名無しさん:2012/10/11(木) 21:49:58.92 ID:3/q0bQQC
国会総合経済職を受けようと思う。
ミクマクやらないと
94Classical名無しさん:2012/10/11(木) 21:50:42.11 ID:y0zOZREk
×国会
○国家
95Classical名無しさん:2012/10/11(木) 22:00:57.81 ID:rCsJw4WN
職場と大学の友達の飲み会ばかりで金がない
だいすきなピンサロに行けなくて辛い
96Classical名無しさん:2012/10/11(木) 22:39:27.65 ID:BAFRmQvx
いつの間にか委員会の勧告で給与削減が決定してた
97Classical名無しさん:2012/10/11(木) 22:45:32.87 ID:RH59w1CE
逆転の発想だけど、
今のうちに下げとかないと俺らが年取ったときに急に下げまくられるだろう。
98Classical名無しさん:2012/10/11(木) 22:47:06.49 ID:7dQJzHNK
赤字国債発行出来なくて財源切れるぞw
99Classical名無しさん:2012/10/11(木) 22:52:32.77 ID:rCsJw4WN
自治体に財源なんてないよなあ
お国はよく補助金なんて出してるよまじで
100Classical名無しさん:2012/10/12(金) 07:24:34.63 ID:e8Vo4gB/
貯金額2桁切りそうwwwwwwwww
101Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:33:51.73 ID:Y8NPSqN+
特例公債法なんかとっくの昔に通すはずの法律なのに
放置して消費税増税なんかやってたクソ政府
解散したくないがためになりふりかまわずやってきたツケ
その上責任を野党になすりつけようとしている
102Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:52:34.54 ID:EtLlJ3aj
スー過去よりも70点で合格シリーズの方が勉強しやすいな
早く自然科学を出版してほしい
103Classical名無しさん:2012/10/12(金) 20:08:55.64 ID:TXe3Tjwk
消費税上げる前に簡易課税廃止しる
免税も不公平だ
104Classical名無しさん:2012/10/12(金) 20:43:25.00 ID:P9uUGXmA
|д`*) おっさん…
|⊂ ノ 今夜も来る?
|ωJ 待ってるお
105Classical名無しさん:2012/10/12(金) 21:41:11.54 ID:ctBpSdcw
増税に賛成したのは評価してやるが、自公は揚げ足取りばっかりしてないで特例公債法案通せ
106Classical名無しさん:2012/10/13(土) 07:32:39.78 ID:8eGPvDK0
今までは公務員に対する嫉妬で給料を下げられたけど、
今後はガチで財政なくなって下げられるだろうな
107Classical名無しさん:2012/10/13(土) 07:33:01.18 ID:6UNEkyyI
a
108Classical名無しさん:2012/10/13(土) 09:09:53.33 ID:w+/DLmMK
定年前は議員になった方が儲かるのかな・・
109Classical名無しさん:2012/10/13(土) 11:36:33.22 ID:gzMREuYT
87:30
    __     .__      __     __    __
  /__\   /__\  . /__\   /__\  /__\
  ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  / |´・ω・`||  / |´・ω・`|| / |´・ω・`| | みんな〜
  /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
 └二⊃   |∪ |   ,、  |∪ |   ,、  |∪ |   ,、 | ∪ |      |
  ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ
    ̄`´ ̄    ̄   ̄     ̄   ̄     ̄`◎ ̄     ̄`´ ̄
   長友      内田      香川     今野      乾
110Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:41:20.06 ID:DadyUDsW
>>105
売国奴もしくは脳みそ空っぽなバカか
111Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:54:12.30 ID:vjXtkSzy
自民は対案も出さず邪魔してばっかりだよな。
112Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:08:05.91 ID:CVgzc81i
国民年金払えって催促がうざい。
共済組合はさっさと仕事してくれよ。
113Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:31:22.99 ID:iKwlgEH7
仕事遅すぎワロタ
5月時点できっちり切り替わって返金もあったわ
114Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:37:40.76 ID:lfcqyQQz
>>112
それは忘れられてる可能性があるだろ
115Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:49:15.87 ID:DYvRvUWP
福祉施設や病院で働いているやついる?大変ですかね
116Classical名無しさん:2012/10/13(土) 20:37:55.87 ID:OdSchcUY
俺課に馴染めなくて、全然笑わないし喋らなくて、注意された。クビになんのかな。
117Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:07:23.94 ID:jE2HGlRr
>>115
俺病院だけど事務の人間より看護師や薬剤師とかのが付き合ってて楽しいよ
118Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:18:34.56 ID:CVgzc81i
>>114-115
え?そうなの?
ちなみに国家公務員共済?
119Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:18:46.10 ID:eYOWJw2c
>>116
クビにはならんだろうけど、社会不適合者と影で罵られ続けるんじゃね。
120Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:30:20.38 ID:l8+CDoEF
>>117
なんかわかる気がする。業務内容はどんな感じ?
121Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:41:55.23 ID:lfcqyQQz
>>118
自分は地方だ、ひょっとしたら試用期間との兼ね合いかもしれんな
122Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:47:12.13 ID:F0pqHPew
申請書類の記入を面倒だからと言って、代筆しろとクレームつけてくる客はなんなんだ
123Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:50:00.41 ID:jE2HGlRr
>>120
自分は経営に関わる仕事やってる
公務員って感じの仕事ではないかなー
124Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:00:31.51 ID:TQRZg/HW
>>116
飲み会どうしてるの?
125Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:10:21.41 ID:rcfK23va
>>122
じゃあ申請すんじゃねーよカスがって思うよな
アホみたいな客はホント氏ねばいいのに
126Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:45:14.89 ID:W2nbgLDY
>>123
経営に関わるってなんだよw
127Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:54:40.96 ID:aMTYejLT
たしかに
128Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:55:39.76 ID:ixJzNWiz
公営企業の総務か営業だろ
129Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:58:08.63 ID:lfcqyQQz
病院事業なら別におかしくなさそうな話だけど
130Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:42:21.54 ID:DYvRvUWP
この前買ったコンドーム余っているから女の子いたらエッチしない?
131Classical名無しさん:2012/10/14(日) 04:17:27.16 ID:0eK5iQ1r
共済年金どうなるんだろう
退職金どうなるんだろう
公務員が安定職っていう常識は俺らが定年する頃にはどうなってるんだろう
132Classical名無しさん:2012/10/14(日) 08:03:04.28 ID:46uKE5xY
優良自治体の年収は国立大学法人の年収くらいに下がって、
年金や退職金も比例して下がり、サービス残業は激増すると思う。
133Classical名無しさん:2012/10/14(日) 09:18:17.71 ID:JISTQGWb
役所関係や医者とかは、明らかにダルそうにエラそうに感情的に対応する人が多い
勿論そうじゃない人もいる
けどたまに本当にビックリする人に当たるのは他じゃ想像のできないことで
ちょっと間違えばケツに火がつく民間とはやっぱり違うなっていう感触がある
ある程度は営利追求のプレッシャーから開放された結果の自然現象と割り切って仕方ないとは思うけど
ああいう物腰は人として間違ってるという判断は変えたくない
自分はああはなりたくないな
134Classical名無しさん:2012/10/14(日) 09:28:37.95 ID:RTAkx1ZQ
窓口にデスクがあるんだが、混雑時のプレッシャーが半端ない

>>133
他はどうなのか知らんけど、マナーとか叩き込まれてないのもあるかもなあ
うちの職場は接客での言葉遣いの酷い人が多い
135Classical名無しさん:2012/10/14(日) 09:38:57.50 ID:46uKE5xY
能力上で遂行が困難な仕事よりは、遂行可能だが人が嫌がる仕事をやりたいよな。
136Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:24:22.18 ID:T6TsaKu6
新人は市民と接する部署に配属されやすいにもかかわらず、接遇研修はたった1時間で終わったもんなー
人事課は市民対応を明らかに重要視してない感じ
137Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:34:42.58 ID:eUBgZJb2
うちマナー研修丸一日あったわ
138Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:37:14.80 ID:ozsaQ7kn
若い世代は1時間でも2時間でも、研修受けてるだけマシ
年寄りの方が親方日の丸根性激しいし、そんな管理者向けの接遇研修なんかもあるけど、
マナー悪い年寄りに限って受講しない
139Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:40:28.11 ID:itWS3R3t
みんな明日から仕事だな
140Classical名無しさん:2012/10/14(日) 12:51:21.95 ID:uDhjFCtg
公務員の給料は下げるのに生活保護は下がらないのはおかしいよな
141Classical名無しさん:2012/10/14(日) 12:54:06.43 ID:1Oolvvws
公務員の給料は高過ぎる、生活保護は安過ぎると思ってる向きがいるのだろう。
142Classical名無しさん:2012/10/14(日) 13:05:49.51 ID:mFUzNGtV
>ここ三教科でセンター試験もいらないのに何故か理系トップ校扱いかよ
>私立と同じ科目だから私立の偏差値と比較してみる

>代ゼミ偏差値
>早稲田先進69
>慶應理工69

東工大63(センター無し、科目私立と一緒)

↑早慶の偏差値は早慶蹴って東大や医学部いくやつのも
含まれているから高めに出るのでは?
143Classical名無しさん:2012/10/14(日) 13:54:06.90 ID:W/VtIO80
仕事行きたくねー
144Classical名無しさん:2012/10/14(日) 13:58:42.17 ID:pYG6tzPC
管理系の職場だから市民対応したことないわ。
145Classical名無しさん:2012/10/14(日) 15:55:43.57 ID:+vf8cfGl
いきたくねーな
別に何があるわけでもないけど
146Classical名無しさん:2012/10/14(日) 17:37:07.65 ID:eWKpwOEi
引っ越した家が断熱性良すぎて、今日みたいな寒い日でも家で半袖半ズボンで暖かいわ
147Classical名無しさん:2012/10/14(日) 19:16:06.38 ID:TyAZHqib
>>144
そういう部署に行った時は、心なし失望すると思う
148Classical名無しさん:2012/10/14(日) 20:55:23.61 ID:m4KlNk2f
なんで?
149Classical名無しさん:2012/10/14(日) 21:09:44.79 ID:i7uBLSMp
そりゃ住民の負の側面を目の当たりにしやすいからだろ
150Classical名無しさん:2012/10/14(日) 21:23:37.59 ID:m4KlNk2f
管理系に行ったときの話かと思ったら管理から現場に行ったときの話か
勘違いしてた
151Classical名無しさん:2012/10/14(日) 21:46:31.14 ID:9py5T4dq
大学時代に結婚相手を見つけられなかった俺は負け組です
152Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:24:42.33 ID:toJXoScz
正直困るのは同期内で付き合わせようと画策する同期と上司
DTに同期恋愛なんか難易度高いもの簡単に勧めてくれるなよ
153Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:33:41.17 ID:6yxhgKiP
DTだからこそ内部がいいんじゃない?
154Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:36:24.30 ID:WcQ9vgQj
仮性包茎だけど、包茎手術しようか毎日迷っている。
155Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:04:38.73 ID:S64s+mFG
いま管理系だから次窓口異動になったら怖い
怖すぎて絶対行きたくないからとりあえず簿記の勉強してるw
根性はないから知性で勝負だおー
ソルジャーは嫌だおー
156Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:15:24.67 ID:i7uBLSMp
窓口は自分のペースで仕事ができないのが嫌だ
157Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:45:01.76 ID:pYG6tzPC
>>155
俺も経理だから、ひたすら勉強してるわ。
経理畑になりたいお
158Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:54:45.88 ID:S64s+mFG
>>157
俺も経理系だわ

残業多い経理系と残業はない市民対応とどっちがいいのだろうね
市民対応やったことないからわからない

今は残業少ない経理系だからホント恵まれてる
めぐまれているうちに能力開発するおーw
159Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:58:19.05 ID:pf0fy1Tq
経理できるなんてスゲーな。まあ、事務職ならいずれやることになるんだろうが
俺は専門職だから関係ないし
160Classical名無しさん:2012/10/15(月) 19:06:53.35 ID:PUeSI3J7
中山秀征とAKB大島って顔が似ていませんか?
161Classical名無しさん:2012/10/15(月) 21:53:16.17 ID:SBqi5PU/
上司「私今回の騒動で今日一日自分の仕事何もしてないのよ」
知らんがな俺に八つ当たりするな
俺なんか今回のことで3週間前から自分の仕事がほぼストップしてるわ
162Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:02:29.54 ID:SnX4SqB2
何の話だよ、iPS関連か?
163Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:09:05.53 ID:pJ6U7GU0
>>155>>157>>158
経理の勉強して経理になれるの?
しかも経理から経理に残るのってほぼ不可能じゃない?
新人ってローテーションがあって色々な部署を回されると思うんだが30前後までは

経理の勉強って2級くらいでもいいのか?
資格取ったとして取りました、だから経理に行かせてくださいって懇願するのか
それとも職員の所有資格を定期的に最新情報に更新してその能力を見て人事が判断する仕組みでもあるのか
164Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:13:38.86 ID:vN+EZWbx
ほかの部署でも金勘定する枠はあるわけで
165Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:21:10.26 ID:Nmg9noJ7
できる奴は経理から計理に上がるだろ

簿記の勉強、監理団体の経理やるなら役に立つと思うけど、役所のカネを扱うだけなら(いわゆる民間での)経理の知識や経験は要らんと思うがな

役所の経理に求められてるのは、もっと別のスキルな気がする
166Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:40:27.57 ID:pJ6U7GU0
2012入庁者は新人な訳でできようができまいが数年経ったら別の部署じゃないの?

あとどの資格とったとかはどうやって人事が把握するのかわからん
167Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:45:57.33 ID:JSBQMdcv
>>166
普通はこの時期に意向調査やるんじゃないの?
資格を書く欄とかあったよ
168Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:49:08.78 ID:vN+EZWbx
個人で黙々と誰にも話さずにひっそりと勉強するのかよ
人事の情報収集能力なめすぎワロタ
169Classical名無しさん:2012/10/15(月) 22:49:43.41 ID:pJ6U7GU0
意向調査であえて資格を書いてアピールしないといけないのか
それだけでハードル高いわ・・・

まぁそれはそれとして連続で5年とか同じ部署にいるのは無理じゃないの
新人は特に
170Classical名無しさん:2012/10/15(月) 23:45:52.70 ID:wKd4U04j
パンツからパンティにかわる15才くらいの女の子とセックスしたいハアハア
171Classical名無しさん:2012/10/16(火) 06:37:40.26 ID:2CAUc3pu
経理財政畑の人多いぜ。
うちの職場にもいる。あと人事畑とかもいる。
経理に精通してる人って案外少ないから極めると移動できなくなる。
172Classical名無しさん:2012/10/16(火) 07:04:22.51 ID:IzF/+S6I
極めるって会計士レベルまでか?
それとも簿記一級くらいか?

企業の経理と役所の経理って違いそうだが・・・

あと一番気になるのは経理の空気だな
人数が少なそうだから下手に色々誘いを断ったりすると気まずくなりそう
173Classical名無しさん:2012/10/16(火) 07:34:19.77 ID:2CAUc3pu
>>172
役所の会計は会計士とかとは別。簿記はいらないよ
174Classical名無しさん:2012/10/16(火) 07:44:25.94 ID:RR2oEr+7
おおまかな部局コースは固まるだろうけど、地方だと畑違いへの異動はザラだろうなあ
175Classical名無しさん:2012/10/16(火) 07:47:43.90 ID:bKybgN98
2、3年毎にまったくの素人になり続けながらも
複雑で完璧な仕事を求められる田舎公務員です^^
スーパーマンでも無い限りむりやで
176Classical名無しさん:2012/10/16(火) 07:56:13.96 ID:hYXtHcIp
いろんな畑を歩くが出世しやすいvs限られた畑しか歩かないが出世しにくい
転勤地獄だが出世しやすいvs転勤がほとんどないが出世しにくい

世の中良くできていると思う
177Classical名無しさん:2012/10/16(火) 09:29:17.84 ID:7nrV/TsH
管理職になったら否が応でもあちこちたらい回しにされるけど、それまではずっと経理畑、庶務畑、人事畑は良くあることだよ。
ずーっと出先や事業系にいる人は稀にいるが、出世諦め組、メンタル組、育児中心組・・とキワモノしかいないと思う。
178Classical名無しさん:2012/10/16(火) 14:29:27.00 ID:NIGPzPfq
出先も今後は廃止されていくだろうから逃げ場はないな
179Classical名無しさん:2012/10/16(火) 20:10:02.88 ID:RBEkAl+9
>>172
うちは人数少ないけど みんなあっさりした関係で経理グループだけの飲みとかは一回も開かれていないw
休憩中に雑談して親睦深めてそれで終わりだわw
180Classical名無しさん:2012/10/16(火) 20:28:19.56 ID:QEgxfxyR
職場での関係なんて正味その程度で良い
181Classical名無しさん:2012/10/16(火) 20:30:26.73 ID:IzF/+S6I
>>173
じゃあなんの勉強をすればいいの?
人事にアピールするためには何か資格あった方が説得力出るよね?
182Classical名無しさん:2012/10/16(火) 21:05:38.74 ID:wFr57lqZ
マジレスすると関連のない勉強、
仕事と同じ勉強してる奴はストレスコントロールが下手と見られる。らしい
同期で趣味旅行を公言して(俺からすると)英語ペラペラなのに英語勉強してる奴はなんか高評価だったわ、
実際どうなるかしらんが。

課内でしっかりコミュとって調査票に遣り甲斐有、移動希望無しつって書いて出しとくしかねぇわ
183Classical名無しさん:2012/10/16(火) 21:34:22.19 ID:9wwR0IZH
>>166
数年経ったら別の部署というが
うちの隣の部署には採用から30年近く全く同じところで仕事内容がほとんど変わらない人がいる
184Classical名無しさん:2012/10/16(火) 21:50:04.23 ID:RBEkAl+9
勉強もして遊びもしたら一番いいってことだね
185Classical名無しさん:2012/10/16(火) 21:55:26.84 ID:QEgxfxyR
まるで就活だ
186Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:15:15.13 ID:GvFjNpmi
ところで公務員になったらもてるって言った奴出て来い
187Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:55:12.59 ID:7nrV/TsH
>>183
それは訳あり職員
例外に触れちゃイカン
188Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:13:42.47 ID:Bqkr4sjU
もてないどころか出会いすら激減だわ
大学の時は処女二人食えたのに…
189Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:22:26.28 ID:KoRczi1d
妄想乙
190Classical名無しさん:2012/10/17(水) 01:29:33.11 ID:7f7vILbE
<全チーム4試合終了時点 10/16>

   勝点  得失
---------------
1 日本  10   +10
2 豪州   5    0
3 オマ   5   -2
4 ヨル   4   -6
5 イラ   2    -2
191Classical名無しさん:2012/10/17(水) 06:32:02.60 ID:pZCGpYKS
出会いがないのは確か
192Classical名無しさん:2012/10/17(水) 06:49:38.00 ID:w6A97bnY
どんよりした日が好きなんです
193Classical名無しさん:2012/10/17(水) 12:30:49.52 ID:cHIeEKJw
雨の中1人で散歩するのは最高だな
194Classical名無しさん:2012/10/17(水) 12:31:13.15 ID:vqg/ivV/
ちゅかれた
195Classical名無しさん:2012/10/17(水) 13:12:58.42 ID:6v5aH9hO
196Classical名無しさん:2012/10/17(水) 19:16:21.51 ID:YAuj85p5
明日の朝イチで監査があるんだが収支決算が全然終らない終る気配がしない
どうするかなあ
197Classical名無しさん:2012/10/17(水) 19:57:16.83 ID:iU2wyxbR
おつかれ 旧帝・市役所だけど、またまた給与カットの通知きたわ
おれら若手は激務薄給なうえに今の管理職のような待遇には将来も決して届かないし
下手するとリストラさえ実現しそうだ もう公務員のメリットってほとんどないよな・・
本気で転職考え始めた 
198Classical名無しさん:2012/10/17(水) 20:05:12.43 ID:kCyk8kFY
毎月監査あるけどお互いなあなあになってる。

俺の役所も給与カットだぜ。阪大でてこんなんじゃやってられないから大学職員受けるよ。
199Classical名無しさん:2012/10/17(水) 20:06:48.28 ID:fy/5qcSF
年間で何万円ぐらいカットなの?俺は12万円
200Classical名無しさん:2012/10/17(水) 20:10:21.06 ID:iDd4T1aS
>>198
私大職員いいよなあ
地方公務員から見ても夢の職場だわ
201Classical名無しさん:2012/10/17(水) 20:59:12.75 ID:pZCGpYKS
学生部の職員に書類半年ぐらい放置されたのを思い出した
202Classical名無しさん:2012/10/17(水) 21:03:59.22 ID:cbWofg5Z
病院職員は公務員/団体職員に関わらず羨ましくないけどね
203197:2012/10/17(水) 21:17:40.62 ID:iU2wyxbR
新人は15から20万近くカットになるとか・・このままだと30代後半になっても年収300万円台にいかない
かもしれない しかも毎日毎日高卒のDQN先輩達にいびられるし、マジに俺も私大職員か、JRとかインフラこっそり
受けることにする やってけない マジにこのままだと車も買えないし結婚も家も無理・・・・
204Classical名無しさん:2012/10/17(水) 21:18:18.33 ID:vqg/ivV/
どんだけー
205Classical名無しさん:2012/10/17(水) 21:56:14.61 ID:HFi/FG+u
公務員から私大職員とかなれるもんなのかね

なれるなら俺もなりたいマジで
206Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:23:36.19 ID:m8mGZwiO
>>203
1年目でも年収300マンはあるだろ
207Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:24:20.98 ID:vqg/ivV/
ないない・・・^^
208Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:34:33.09 ID:w6A97bnY
手取りいくらなのよ
209Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:38:06.50 ID:JvCsg8L2
1年目年収300とか夢見すぎだろ
210Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:43:29.35 ID:m8mGZwiO
新卒旧帝・市役所
初任給20.5万、住宅手当3万、残業4万(月平均20時間ちょい)

普通に400万近くいくけどな
211Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:07.65 ID:vqg/ivV/
>>210
田舎なめんあ
212Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:24.45 ID:6XRnHKLQ
住宅手当とか通勤手当を年収にいれるのか・・・
213Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:42.20 ID:o0o5N+g0
わろた
214Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:52:44.70 ID:7N6pNkK4
>>210
学部卒?残業の時間単価高くね?
215Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:56:28.60 ID:yV3MCbOe
いびられる原因次第では転職してもまたそうなるだろ
216Classical名無しさん:2012/10/18(木) 06:31:49.45 ID:u+NvzIaq
マイカー通勤が最近怠い
交通機関使う方が気が楽だわ
217Classical名無しさん:2012/10/18(木) 12:34:49.83 ID:R2vFVQvB
昇給キテタ
2号級あがって3100円アップ
218Classical名無しさん:2012/10/18(木) 14:13:54.43 ID:W3K0Bfke
女子高生と真剣交際したいお
219Classical名無しさん:2012/10/18(木) 19:33:18.79 ID:Yv+y4kAR
>>212
年収の言葉の定義はないと思うが、四季報なんかの平均年収は諸手当含む税引き前の年計の所得らしいよ
220Classical名無しさん:2012/10/18(木) 19:56:53.30 ID:XfSwkz3T
強制飲み会、奨学金返済、住宅手当を超過した家賃といった負の所得って
軽視されているよね
221197:2012/10/18(木) 20:02:25.34 ID:tjJX9ik9
皆おつかれ 俺は最近、節約のために飲み会断り続けてる 酒にも弱いから行っても
楽しくないし それに盛んに飲み会やるくせになんで鬱病休職者続出なんだろうなウチの役所
しょせん、うわべだけの付き合いだったり上司への売り込みの場でしかないんだよな
 こんなところで定年までとか想像もできないよ 最近仕事のことが頭から離れないし、
そろそろメンヘルになりそう・・とりあえず週末心療内科予約した涙
222Classical名無しさん:2012/10/18(木) 20:16:57.36 ID:QJHd/Bdy
デパすそろそろもらいにいくか
223Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:06:11.34 ID:9kpHD1x/
心療内科も抗うつ剤も気休めでしかないよ
大雨の真っ只中で傘も探さずにハンカチ一枚もらっては一生懸命体拭くようなもんだ
根本的な解決策は何も提示してくれない
あれも商売だからな
224Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:15:55.15 ID:W3K0Bfke
喩えわろた
225Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:24:39.50 ID:EI2WJFCe
>>212
普通に入っちゃうね
可処分所得ではもちろん入らないが
だから年収って意外に多くあるもんなんだ
226Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:34:06.11 ID:OvT35fch
>>197
お前は何のために公務員になったんだ?
地底のくせに利己的とか救いようがねえな。
税金返せよ。
227Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:37:52.06 ID:b6ES5F1a
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。 途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

↑都知事になっていたら都職員ヤバかったなw
228Classical名無しさん:2012/10/19(金) 04:09:11.35 ID:tgHhIdE1
>>226
誰でも思うことだろ
現行の給与のままでも、45過ぎる位まで民間の友達に絶対年収は叶うまい

まあ、年金も含めた生涯賃金でやっっとトントンってとこかな
229Classical名無しさん:2012/10/19(金) 06:52:44.58 ID:iuOWHKmO
その分仕事民間より楽だから結局とんとん
230Classical名無しさん:2012/10/19(金) 07:43:39.82 ID:vcMhDk++
ソッスネ
231Classical名無しさん:2012/10/19(金) 10:17:19.16 ID:DGBdwpnc
年金支給年齢が75歳になったら5年くらいしか貰えんなw
232Classical名無しさん:2012/10/19(金) 12:20:44.48 ID:HHLrwZuy
気合で長生きするしかねえだろjk
233Classical名無しさん:2012/10/19(金) 12:36:49.41 ID:wPnvZeP9
>>229
優秀な人は民間よりかなり激務
たいしてのほほーんと働いてる奴は民間よりはるかに楽

頑張ってるやつが金銭的に報われないのが士気が下がる一番の原因だろうな
234Classical名無しさん:2012/10/19(金) 14:08:51.97 ID:moFEAubE
ヴぉーーーーー
235Classical名無しさん:2012/10/19(金) 18:18:48.08 ID:HHLrwZuy
うおああああああああああ
236Classical名無しさん:2012/10/19(金) 19:04:12.77 ID:Upi/o1PF
うらっしゃああああああああああ
237Classical名無しさん:2012/10/19(金) 19:20:33.34 ID:xEZvAXNq
歯医者で4000円かかった。
生活保護受給者はタダだと考えると原辰徳だわ
238Classical名無しさん:2012/10/19(金) 19:35:42.05 ID:IQTsLnVk
仕事が楽しいやついる?
239Classical名無しさん:2012/10/19(金) 19:41:21.95 ID:vcMhDk++
俺俺
240Classical名無しさん:2012/10/19(金) 19:48:43.52 ID:BD9DwjjJ
黒字自治体の東京都ですら八年連続で昇給額が下がっているみたい
結婚しない前提なら実家暮らしフリーターはある意味勝ち組だな
241Classical名無しさん:2012/10/19(金) 19:52:44.79 ID:Upi/o1PF
上司がわりと本気で「ここ窓際だから」と言ってくる
俺の立場がない
242Classical名無しさん:2012/10/19(金) 22:50:40.41 ID:Cj9f8L2i
「そろそろ年も年なんだから良い相手見つけなさいよ」とか・・・
まだ23なのに
243Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:02:00.88 ID:5DaaG1oV
妹に中だしすれば良いだろ
244Classical名無しさん:2012/10/20(土) 03:24:46.79 ID:EiaFvflX
一秒も彼女できないまま死ぬの嫌だよ
245Classical名無しさん:2012/10/20(土) 05:38:00.54 ID:9sEonenK
>>240
公務員給与は民間に合わせてるだけだから、財政がいいとか悪いとか関係ないよ

埼玉県は月給、ナスともに改定なしだし
246Classical名無しさん:2012/10/20(土) 05:56:45.76 ID:MBP5Oob0
>>229
それに民間だと40代になって何の役職にも就いていなければリストラ候補だしな。
あとよくマスゴミの情報を鵜呑みにした奴が「公務員の仕事は楽」というが、
忙しさについては部署によってピンキリだよ。
同期が生保を担当する部署にいるが、毎日残業してて結構大変そうだわ。
247Classical名無しさん:2012/10/20(土) 08:38:18.72 ID:4hvc4m70
悟ったわ。
甘いものを食べる奴が虫歯になるんじゃなくて、
甘いものを食べたあとすぐに歯を磨かない奴が虫歯になることを
248Classical名無しさん:2012/10/20(土) 09:59:25.70 ID:vyelBf4h
自殺者が毎年出てる部署なんて、エグいくらい泊まり込んでるしな
249Classical名無しさん:2012/10/20(土) 10:30:56.27 ID:WhyH/UOi
おまいらデリヘル呼んだことある?
250Classical名無しさん:2012/10/20(土) 12:11:41.31 ID:1uzeNZOu
県庁と国大だったらどっち行く?
251Classical名無しさん:2012/10/20(土) 13:58:03.99 ID:C5NqfxQW
252Classical名無しさん:2012/10/20(土) 14:12:14.40 ID:70Yx61n+
給与でたけど職歴加算3年ついても手取り16万だよ まじに田舎市役所ひでえ・・
パワハラアルハラもひどいし 私大職員の求人探すよ 激務薄給で世間からは叩かれるし
公務員はもうオワコンかもな でも決して自分からは辞めないけどな 皆も我慢しろよ
短気は損気 失業保険でないし 
253Classical名無しさん:2012/10/20(土) 14:20:43.04 ID:OaPq9Sqh
みんながみんな同じだと思うなよ
俺は今の職場がいいよ
みんな和気あいあいと仕事してるし、福利厚生もしっかりしてるし
254Classical名無しさん:2012/10/20(土) 15:00:55.38 ID:v0XzAXmU
仕事楽だから有給使ったことないわ
255Classical名無しさん:2012/10/20(土) 15:32:15.91 ID:xq2qql+D
大学の先輩の結婚式行ってきたけど、新郎新婦とも職場の上司を呼んで
和気あいあいとしていて凄いなと思った。俺じゃ無理だわ
256Classical名無しさん:2012/10/20(土) 16:54:13.97 ID:1uzeNZOu
結婚式に呼ぶ友達がいないから式挙げたくない
まず相手がいないけど
257Classical名無しさん:2012/10/20(土) 17:17:42.33 ID:J4lA4vNs
>>256
だな
258Classical名無しさん:2012/10/20(土) 17:34:19.21 ID:affxXmXQ
アルハラは完全に課によるわ
飲みの席でも飯交流メインで飲みたい奴は二次会へ、とか
最初から飲むけど強制もないし飯も食えるよ、もっと飲みたい奴は二次会な、とか
飲めない?先輩の酒が?二次三次にはもちろん参加だよな、とか

土木に行った同期がなんかかわいそうだわ
人事は把握してるんだろうけど、特に何もないんだよなぁ
259Classical名無しさん:2012/10/20(土) 18:43:46.05 ID:3fcP4R+q
車通勤がデフォだからか、課の飲み会なんぞ今までに二回しかやってない
260Classical名無しさん:2012/10/20(土) 19:36:58.03 ID:CXZzy05v
女って何で15歳から色気が出てきて19歳になると臭くなるの?
261Classical名無しさん:2012/10/20(土) 23:55:15.33 ID:WhyH/UOi
色気が出るのは27〜32ぐらいだろ
広末涼子とかヤバいぐらい綺麗になったは
262Classical名無しさん:2012/10/21(日) 00:24:19.74 ID:gDk7KvL0
分かってらっしゃる
27からどんと落ち着きが出て来てたまらん
263Classical名無しさん:2012/10/21(日) 01:01:27.17 ID:oIAOnZOW
そりゃロリコンの俺だって27歳の美人のアナルをなめたいわ。
ただ、JK辺りが放つ無臭に違い独特の香りは他の世代に無いものだよ









童貞だけど
264Classical名無しさん:2012/10/21(日) 07:57:50.89 ID:V9EUVtn7
>>256
完全に俺と同じ考えでわろたw

生まれつき卑屈なんだよなほんとに
265Classical名無しさん:2012/10/21(日) 07:59:22.36 ID:fXVe8Loc
おまけにスライドショーに使う写真がない
266Classical名無しさん:2012/10/21(日) 09:08:07.57 ID:+TDmDOvP
男も女も若かろうが年を取ろうが結局※だろうな。
267Classical名無しさん:2012/10/21(日) 09:12:21.25 ID:MSXZVpmQ
おまけに童貞だわ
268Classical名無しさん:2012/10/21(日) 10:02:34.39 ID:V9EUVtn7
しかも性格が冷め切ってるし一人が好きだから遊びに行っても楽しくないんだよな
269Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:03:01.86 ID:R3jyCToZ
誰でもいいから彼女欲しいけどブサイクは嫌だ妥協したくない可愛い子がいい
270Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:39:02.18 ID:jJpXdUbY
271Classical名無しさん:2012/10/21(日) 13:13:46.71 ID:OkQ+KQsD
目が不自然でキモイ
272Classical名無しさん:2012/10/21(日) 13:27:16.05 ID:fB3Lgtrg
ちんこ
273Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:56:14.13 ID:T4JHnAA+
祭りに来てる小学生かわいかった
ふくらみけ最高です
274Classical名無しさん:2012/10/21(日) 18:14:43.73 ID:R3jyCToZ
カムチャッカ行きたい
275Classical名無しさん:2012/10/21(日) 18:50:14.77 ID:vmbGqEn/
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレの童貞の人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|  バ・・バカな!まだあがっていく!?
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
276Classical名無しさん:2012/10/21(日) 19:25:32.85 ID:G74L13z2
女の子と出会える場所教えて
277Classical名無しさん:2012/10/21(日) 19:44:10.54 ID:lRnHf+GE
きれいなお姉さんにクンニしたいお
278Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:31:55.39 ID:rjM2fpdm
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8
279Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:08.09 ID:z0urY3fm
大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし

橋下在日朝鮮半島人大阪市長よ、お前の正体はもうばれた
大阪府の財政を立て直すどころか傾けては逃げていく橋下大阪市長は死刑確定!
朝日新聞と人権の八百長喧嘩しても日本の有権者は騙されない!
280Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:06:42.93 ID:5TC1ViJa
ゆとりなんて無気力そうに見えるだけで無害な奴が意外と多い
本当に怖いのは数年後に社会人になるモンスターペアレントに育てられた世代だ
厳しく叱ったら親を会社に連れてきて訴訟される事件も起こりうるだろう
281Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:07:48.43 ID:U59pdg77
・・・
282Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:18:48.77 ID:DTXjupgh
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
283Classical名無しさん:2012/10/22(月) 06:37:16.41 ID:Yq+uQ+j3
昨日は選挙事務従事で出勤だった。
284Classical名無しさん:2012/10/22(月) 12:08:34.38 ID:p+99yMke
今週は出張でうるさい上司がいない
職場が静かで快適だわ
285Classical名無しさん:2012/10/22(月) 20:15:05.30 ID:P4zpBPJj
ケアレスミスで先輩に迷惑かけてしまった
未だにこんなミスしてる
286Classical名無しさん:2012/10/22(月) 20:16:43.14 ID:7CqN0Mpb
うん、で?っていう
287Classical名無しさん:2012/10/22(月) 21:08:11.55 ID:GOwv6p8f
ミスなんてどうでもよくなってきた
288Classical名無しさん:2012/10/22(月) 21:17:19.80 ID:aZnn3imb
つーか、ケアレスミスは死ぬまで頻度があまり変わらんと思うわ
289Classical名無しさん:2012/10/22(月) 21:33:17.57 ID:WxB2rlCi
ケアレスミスは決裁だけにしとけ。決裁ならどっかで引っかかる。
290Classical名無しさん:2012/10/22(月) 21:55:02.75 ID:DC2aFzwI
ケアレ・スミス(54)
291Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:01:40.68 ID:onCr8DR6
もうどうでもいい
ちゃんとしろって言われてちゃんとやるだけ
292Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:20:34.60 ID:WtyOBfkp
ちゅかれた
293Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:43:42.34 ID:g7jVbdaf
インフルエンザの予防接種受けに行って体温測ったら熱があったwww
そのまま受けちゃったけど
294Classical名無しさん:2012/10/23(火) 11:14:05.90 ID:pjpf3aJJ
筆記試験が苦手だけど公務員にどうしてもなりたいやつにとって
公務員の給料カットや公務員叩きは朗報過ぎる件
295Classical名無しさん:2012/10/23(火) 13:51:18.15 ID:gqyan6W8
NHK 日曜 10:05-「明日へ−支えあおう」
07/08 1.9%
07/15 2.0%
07/22 1.6%
08/26 1.9%
09/09 3.0%
09/23 4.3%
09/30 2.9%
10/07 2.7%
10/14 0.8% <− AKB被災地訪問

【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331577891/
AK 秋元(広告代理店)
KB 窪田(暴力団)
48 芝(闇金・振込め詐欺集団幹部)
296Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:25:21.78 ID:Wa5BJ1sq
小さな冤罪をいかに回避するかについて語らないか?
297Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:44.83 ID:Zd7fXHh0
2chやSNSをやらないようにする
298Classical名無しさん:2012/10/23(火) 21:23:47.97 ID:Wa5BJ1sq
状況を読む能力がない癖に的外れな注意だけしてみる管理職は管理職に向いていない
299Classical名無しさん:2012/10/24(水) 00:45:12.92 ID:FkDylWo4
係長に対する陰口がヤバすぎる
300Classical名無しさん:2012/10/24(水) 01:23:52.80 ID:uMI73h0X
税務課か水道局の料金課に異動したいんだが、資格とか取れば異動しやすいかな?
今CWなんだけど・・・
301Classical名無しさん:2012/10/24(水) 07:41:21.49 ID:BCIeLqNk
あと2ヶ月だな・・・
302Classical名無しさん:2012/10/24(水) 07:50:23.22 ID:/Z0rEeMZ
上司が1日に200回は舌打ちするんだが、病気かな?
303Classical名無しさん:2012/10/24(水) 07:59:40.66 ID:vBG36eEy
癖って知ってる?
304Classical名無しさん:2012/10/24(水) 08:09:25.66 ID:TlCi/iTJ
>>302
病気だと思っておけ
気にするときりないぞ
305Classical名無しさん:2012/10/24(水) 08:14:55.31 ID:BY4qiu3f
面の皮が厚いぐらいがちょうど良いと思えてきた
306Classical名無しさん:2012/10/24(水) 19:27:17.80 ID:7TE63kEl
>>300
税にいるけど、資格持っててもあんまり意味ないと思う
というか上司にそう言われた
307Classical名無しさん:2012/10/24(水) 23:13:39.41 ID:Kx/Ghxjz
308Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:08:06.28 ID:6WzFCEom
出張なう
309Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:26:37.33 ID:8fyTdQi7
あー
出会いはどうだとか結婚はいつだとか同期の中で誰が好みだとか色々うざいなー

ごまかしがきかなくなってきたらフラッと死んじゃおっかなー
310Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:50:04.27 ID:tF/rKp6G
>>308
何しに行くの?
311Classical名無しさん:2012/10/25(木) 18:42:48.65 ID:FVD4BtXs
俺もドイツに出張だわ
忙しすぎ
312Classical名無しさん:2012/10/25(木) 18:43:10.00 ID:QiTbMtGB
俺はアルヘンだわ
313Classical名無しさん:2012/10/25(木) 19:00:34.42 ID:ysdpqUVE
外交官多いなー
314Classical名無しさん:2012/10/25(木) 19:18:24.20 ID:ny9JhoF+
>>309
やべぇ、おまいは俺か
全く同じこと思ってる
315Classical名無しさん:2012/10/25(木) 19:22:42.14 ID:bxWM8zH+
そろそろ仕事が増えてボロが出てきたでござる。
316Classical名無しさん:2012/10/25(木) 20:49:58.54 ID:yPhkhvxR
今日やること結構あるなと思って張り切ってたら明日やることがなくなった
317Classical名無しさん:2012/10/25(木) 20:54:52.69 ID:oh7Xopqy
>>309
>>314
他の職場(同じく公務員)なんで詳しくは分からないけど
あるときから行方不明の奴とかいるらしい

お前らの数年後か?
318Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:00:42.02 ID:E9aDsTpo
大学時代に塾のバイトでjc3からコクられたけどおkしておけばよかった…
319Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:03:56.75 ID:BUb2ffMj
>>318
いや、断っておいて正解だろ
一時の快楽のために人生が終わる可能性があったんだぞ





参考までに聞くがかわいかったか?
320Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:52:59.10 ID:9ElqYVQF
かわいかったお…
真剣交際なら犯罪にならないお…
321Classical名無しさん:2012/10/25(木) 23:35:58.92 ID:TcK7bkPC
飲み会終了。明日もかー
322Classical名無しさん:2012/10/26(金) 05:19:51.40 ID:LRMdMlQ3
給与だ雇用形態だ何だで徒党組んで抗議する人は内部にいるのに
飲みニケーションに意義を唱える集団は同様には形成されないんだよな
323Classical名無しさん:2012/10/26(金) 09:28:04.01 ID:ZuAgd9Lj
>>313
外交官じゃないけど、海外出張あるぞ?
324Classical名無しさん:2012/10/26(金) 12:52:52.21 ID:BGKKEDpj
都庁の知事部局に配属された新人は大変だろうな
325Classical名無しさん:2012/10/26(金) 20:44:49.34 ID:YIBs7bHN
やっぱ淡々と集中して仕事して仕事を明日にためないのが一番疲れないね
暇にならないように徐行したら余計疲れるわ
仕事なくなったら机や書類の整理するのが一番いいわw
326Classical名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:08.61 ID:eDYE69k8
>>325
暇なことが多い自分からしたら、無理にでも間延びさせないと寝てしまいそうになる
327Classical名無しさん:2012/10/26(金) 21:19:26.48 ID:w/SfFhgL
たまにボーッとしてたら寝てるわ
328Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:06:48.75 ID:DyTmZaL9
一日中勉強してたわ。
329Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:28:13.93 ID:YIBs7bHN
紙の書類の整理は寝ないが PCのファイルの整理を淡々としてるときは寝そうになったわw
330Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:34:46.41 ID:0mJEimBm
どの課か書いてけよ糞が
こっちは定時が9時状態だぞ糞が
技術系なんて維持管理で定時上がりがデフォだと思ってたぞ糞が
331Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:42:21.54 ID:2jOenb9c
同じく最近8ー9時が定時になりつつある。前は7時くらいだったのになぁ
おまけに明日出勤は確定
332Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:50:40.49 ID:rNnBZnUi
デリヘル予約したったw
333Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:54:47.65 ID:DyTmZaL9
だから所属課をかけよwおれは上下水道経営企画。
17時30分には帰る
334Classical名無しさん:2012/10/26(金) 22:58:17.74 ID:0mJEimBm
けんちく
335Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:57.31 ID:rNnBZnUi
>>333
またお前かwww
俺のとこの経営企画(財務)は0時近くまで残ってるはww
336Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:23:38.17 ID:Vlq4Sy/p
同じく建築技術だが、17時半には帰ってるぞ
337Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:27:39.34 ID:zekJ0oU9
官僚は40歳定年で天下りできて羨ましい
338Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:50:30.22 ID:imkJ0NQM
sitm市の文書偽造事件のせいで色々大変になりそう
339Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:59:11.82 ID:rNnBZnUi
>>338
kwsk
340Classical名無しさん:2012/10/27(土) 00:07:36.09 ID:SfPjQOLQ
341Classical名無しさん:2012/10/27(土) 03:46:03.25 ID:OXO1g4vB
仕事中の居眠りがやめられない
342Classical名無しさん:2012/10/27(土) 06:24:57.17 ID:Ek6oG0t3
>>324
逆に新人でいきなり知事本なんているか?
いたとしても、新人が就く仕事なんてどうにでもなると思うんだが
343Classical名無しさん:2012/10/27(土) 08:09:56.36 ID:1Mq4zP8/
たちあがれみんなの維新が第一
344Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:25:25.70 ID:LyCEPf80
自分の生活が第一
345Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:10:08.61 ID:b/Syl6Ct
地方公務員が地方公務員を馬鹿にするのって滑稽だよね
346Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:13:49.80 ID:Bd1mWw+u
新人なのに一番仕事できるわ
347Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:21:19.76 ID:wMEMTizk
浮き足立つ時期
348Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:28:58.00 ID:8xgrL9/6
>>314
こんなところに同志がw
他人のプライベートに一々絡んでほしくないよな

>>317
そんな方がいるのか…
休職中なのか、はたまた退職したのか分からないけど、そうやって消えたくなったりはする
349Classical名無しさん:2012/10/27(土) 14:01:23.53 ID:bYEnv7rj
>>258
遅レスだけどやっぱり土木系ってそういうのあるのかな
大卒事務は現場職にはならないと思うんだけど課全体の交流だとそうなるのか・・・
350Classical名無しさん:2012/10/27(土) 14:19:46.52 ID:WQStPHfd
減税日本(笑)も国政政党になるらしいぞwww
351Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:02:03.28 ID:mKSdmNld
今からぼっち確定の大学の同窓会があって気分が重い
職場でも最低限しか関わりもってないし自分の居場所がわからないや
352Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:44:09.68 ID:bYEnv7rj
行かなきゃいいだろじゃあ
353Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:52:59.16 ID:WQStPHfd
俺はOB会あったけど5000円だからやめたわ
354Classical名無しさん:2012/10/27(土) 20:06:59.33 ID:51NZwaN0
非リアコミュ障だから顔出さないと完全孤立する
とりあえず出るだけでとく
355Classical名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:59.99 ID:bYEnv7rj
無理して体調壊すなよ
社会人になって強制はないんだから
356Classical名無しさん:2012/10/27(土) 21:05:31.09 ID:bxYpRB2Y
自分のやっている仕事によほど誇りがもてる人間以外にとっては
仕事は単に金を得るための手段なんだから実家暮らしの方が合理的じゃね?
357Classical名無しさん:2012/10/27(土) 21:26:59.46 ID:51NZwaN0
人間とは非合理なものです
358Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:54:58.14 ID:Zz4MDJBX
実家暮らしを続けられる人は恵まれてると思うね
後継ぎが他にいると出ていかざるを得ないもの
359Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:24:30.91 ID:EcCSvoZm
相続予定あるけど全く違う地域の固定資産だわ
生まれも育ちもこの自治体で土地もあったら最高だっただろうになー
360Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:29:42.46 ID:ha7m0Hpe
俺は実家暮らしだけど、
総合職でバリバリ働いて国内や海外に転勤するひとは尊敬するけどね。
361Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:52:59.90 ID:DeNUfIHz
埼玉県職員のニュース見た?残業2000時間以上して、年間給与と同額の700万円以上の残業代を取得してたんだって。
残業って能力欠如の証でしょ?
むしろ、仕事遅延の反則金を取るべきじゃないの?


362Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:54:43.99 ID:V3bXWXFV
業務量が判然としないのに、なぜ能力欠如といえるのか
363Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:57:11.82 ID:6gBKh4rS
埼玉の人口当たりの職員数を見ると
まあ納得って感じだけどな
一般的な自治体の半分くらいだろ
364Classical名無しさん:2012/10/28(日) 00:25:14.61 ID:N1cZJCVh
採用を控えて少人数で仕事を処理できているんなら問題ないけど、
そいつに多額の残業代を支払っているんなら大問題だろ。
昨今は仕事がなくて困っている人がたくさんいるんだから、
そのお金で別の人を雇用してワークシェアリングをするべきでしょ
365Classical名無しさん:2012/10/28(日) 00:34:24.99 ID:VHam6rPh
仕事がなくて困っている人間は事務処理能力が低すぎて使えないだろ。

↓公務員試験に受からないやつが激怒
366Classical名無しさん:2012/10/28(日) 01:07:32.21 ID:V5pXLPCj
そんなに予算がついてることに驚いた
367Classical名無しさん:2012/10/28(日) 05:51:27.05 ID:CRV5rfkM
>>359

自分は相続予定地がある県庁に転職しようと考えてる。
今は都庁だけど都会嫌いだし
368Classical名無しさん:2012/10/28(日) 08:49:29.32 ID:UlsYrgyy
>>364
でもそれって人事の問題であって残業してる側の問題じゃなくね
残業してないのに請求してたら個人の問題だけど

あと残業に罰則金よりも連続20日定時上がりに手当の方がモチベーションも効率も上がると思う
369Classical名無しさん:2012/10/28(日) 09:42:20.93 ID:Ka7zWw8B
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/492703.pdf
行政だけで5年で1000人も削ってんだから一人に700万払ったぐらいで文句言うかね
定数削減っていう民意の反映のしわ寄せでしょ
人事も人がいない中で人が欲しい欲しいって色んなとこから文句言われてるんだろうな
370Classical名無しさん:2012/10/28(日) 09:59:32.86 ID:iAmTuoHL
人員配置のミスって大きいと思うが
371Classical名無しさん:2012/10/28(日) 10:30:46.77 ID:UlsYrgyy
職員のためにも人員増やす方がマシだと思うけどな
多少増やしたところで残業は無くならないだろうが倒れる職員は減る
372Classical名無しさん:2012/10/28(日) 10:40:08.65 ID:a/Sn9npY
一人でスポーツ店入れない
373Classical名無しさん:2012/10/28(日) 10:43:02.81 ID:fjHbqLRx
人員増やすのもひとつの案かもしれないが

それよりも適材適所に人員配置して基本的に異動なしにしたほうが効率良いよ
移動する度に仕事覚えてとか時間もかかるし無駄
癒着とか心配ならば管理職がしっかり管理してればよいし
それが管理職の仕事のひとつだろ

人材の育成がぁ〜
とか言う人もいるが、税金で運営してるのだから
育成よりも効率を第一に考えなくてはいけない
374Classical名無しさん:2012/10/28(日) 10:45:54.98 ID:EfwT5TG8
田舎役場だが、3年おきぐらいで全く関連性のない部署をたらいまわしにされるからな
一から覚えては異動、また一から覚えては異動
業者等とのかかわりもあるから異動は大切だが、限度がありんす
375Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:18:08.29 ID:CqfrCZ9/
でも保護課とかに配属されて一生そこから抜け出せないのも辛い
376Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:24:49.81 ID:fjHbqLRx
>>375
異動希望だけは受けるんだよ
今の制度だと異動したくなくても異動辞令でたら異動しなきゃならないよね。

今の感じだと
「ここの部署には人が足りないから、とりあえず新規採用入れておけ」
とか
「こいつは使えないから出先に押し付けよう」
みたいな感じの異動が多過ぎるように感じる
377Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:43:49.59 ID:iAmTuoHL
もうすぐ女子駅伝始まるな。おっぱいゆっさゆっさ
378Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:51:23.38 ID:Ka7zWw8B
>>376
それを主管する人事が力持ちすぎて、余計うまくないような
379Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:05:13.18 ID:qPXsFXoB
2002年10月28日に378なのに『379get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』
と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
379をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、僭越ながらとらせて貰います…!


379get!
380Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:32:43.63 ID:fjHbqLRx
>>378
それを監視する機関を設けるのも良いかもね
明らかな報復異動や本人の適正外の異動なら
その機関に不服申立てして取り消せるとか
381Classical名無しさん:2012/10/28(日) 16:22:06.23 ID:ynuUd/hi
残業は労働者の申請通り認めるのが当然だな
382Classical名無しさん:2012/10/28(日) 17:18:22.72 ID:GKZrx5ij
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 

↑東大(理三除く)よりも難しい大学
383Classical名無しさん:2012/10/28(日) 17:58:14.03 ID:pmQ395Nf
DQN殺す
384Classical名無しさん:2012/10/28(日) 23:47:19.15 ID:nqSEYOai
職場の飲み会が嫌すぎる。
参加しなきゃ村八分だし、何がコミュニケーションだよ
385Classical名無しさん:2012/10/28(日) 23:48:48.44 ID:Gozw9w4G
飲み会は嫌いではないが、カラオケは勘弁してほすい
386Classical名無しさん:2012/10/28(日) 23:55:50.13 ID:gG5QBRH6
387Classical名無しさん:2012/10/29(月) 00:04:08.01 ID:UlsYrgyy
>>384>>385
行かなければいいんじゃないの
村八分になっても首にはできないんだし面の皮厚くして仕事だけしてればいいよ
労働環境悪くされるとか仕事の妨害をされるとかなら悪いのは明らかに向こうなんだからしかるべき方法で改善すればいいだけ

村八分とかになった時組織内のみで改善しようとしても無理
是正部署とか上級官庁とか労基とか外部に頼らないと
388Classical名無しさん:2012/10/29(月) 07:08:52.90 ID:PmA2+8XW
新人だからグラス運んだり酒注いだりしないといけない
運悪いと上司に捕まって説教食らう
389Classical名無しさん:2012/10/29(月) 08:23:53.84 ID:8U/NMzUg
職場の飲み会がなさすぎて経験値がまったく溜まらない
いや、ないに越したことはないけど
390Classical名無しさん:2012/10/29(月) 18:04:40.94 ID:GrjdW1U9
(´・ω・) 今日も来年の試験に向けて頑張るか
つ♂゛シコシコ
391Classical名無しさん:2012/10/29(月) 18:55:05.02 ID:FLiZb2q6
>>385
同意
392Classical名無しさん:2012/10/29(月) 19:09:20.32 ID:qBW8FeOk
いい職場だな。俺なんて役所の野球部強制参加させられてそのまま飲み会の流れが毎週だ。
しかも、土日のイベントにもよく誘れるから体力どんどんなくなる。
393Classical名無しさん:2012/10/29(月) 19:27:50.19 ID:OUaREEZN
お茶の水女子大学の学園祭に行ってナンパしたいお
394Classical名無しさん:2012/10/29(月) 20:21:45.25 ID:5r8kwVQk
>>392
出なければいいんだよんなもん
嫌々参加するから同調圧力が弱まらないんだ
395Classical名無しさん:2012/10/29(月) 20:36:10.50 ID:EbOOK98s
1週間の研修明けで机にあった供覧に印押してまわそうとしたら
間違えて課長の所に印してしまったorz
修正液で消したけど・・・

課長いなかったから明日朝一で謝ろう
396Classical名無しさん:2012/10/29(月) 20:37:06.54 ID:XfJoEux1
ちっちぇえな
ちっちぇえなあああおいいいい

ちゅかれた
397Classical名無しさん:2012/10/29(月) 20:44:02.01 ID:Z8tkaenc
そこは修正液じゃなくて線引いて訂正印だろ
398Classical名無しさん:2012/10/29(月) 20:44:39.78 ID:/7B6y2Y7
隣の課にいちいち聞き耳立てて文句言ってる奴らって病気かな?
399Classical名無しさん:2012/10/29(月) 21:04:11.31 ID:Ur7hE9Xi
転勤のほとんどない地方公務員を何年もやっていると
しょうもないことで騒ぎたがる様になるんじゃね
400Classical名無しさん:2012/10/29(月) 21:07:06.20 ID:Ny8hzgJc
もっと静かに楽しめる自分の趣味を持てよと言いたい
働くかバカ騒ぎするか噂話に興じるかしかないのか、貧しいな
401Classical名無しさん:2012/10/29(月) 21:16:06.72 ID:2BX0nlrl
課長のところに誤爆する様式ってどんなのだよ
しかも修正液とかありえないwwww
402Classical名無しさん:2012/10/29(月) 21:33:07.53 ID:asdzMSgZ
たいした内容じゃない共覧なら×して自分のとこに押し直せばいいだけの話だろ
403Classical名無しさん:2012/10/29(月) 21:58:44.88 ID:QwnOmCht
他の課からまわってくる決裁でよく特定の役職のとこだけ枠がなかったりして斜線いれて付け足したり
いない役職に○印押すけど、間違えて いる役職のとこに○印押したらやばいだろうな まだやってないけど怖いw
404Classical名無しさん:2012/10/29(月) 22:07:19.27 ID:qa5d5ccf
>>395
自分がやった話ではないが・・

似たような誤爆があり、修正ペンで消した後、カラーコピーを取って原紙として回してるのを見たことがある
自分も見たけど、言われなきゃ分からんかった
監査でも指摘されたことないし、たいしたことないよ
405Classical名無しさん:2012/10/29(月) 22:23:38.73 ID:wTMsxmsx
うちのとこはみんな親の仇みたいに力いっぱいハンコ押すから
カラーコピーだと見抜かれるな
三枚目ぐらいまで紙が凹んでる
406Classical名無しさん:2012/10/29(月) 22:26:41.06 ID:QwnOmCht
シャチハタがうすすぎてコピーではうつらないから原紙じゃないと班別できないという逆パターンもあるけどなw
407Classical名無しさん:2012/10/29(月) 22:27:01.04 ID:E0cUNIne
(´・ω・) スー過去で過去問やるのもいいけど、暗記系は基本書の精読もやらんと駄目だ
つ♂゛シコシコ
408Classical名無しさん:2012/10/30(火) 07:04:46.77 ID:VeSmpUOz
>>384>>387
人間てクソだよな
409Classical名無しさん:2012/10/30(火) 18:58:17.81 ID:Rq4oJuQ5
電車で可愛いjc達が「トイレしなかった次の日は体重増えるよね」って言ってた
おじさんに詳しく説明してくれないかな^^
410Classical名無しさん:2012/10/30(火) 20:31:25.46 ID:yWUrlAR3
おはよう
仕事でまたミスったよ
411Classical名無しさん:2012/10/30(火) 20:39:14.59 ID:rNd4PT/f

補正予算めんどい
412Classical名無しさん:2012/10/30(火) 20:40:16.94 ID:ca1RDOk5
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
413Classical名無しさん:2012/10/30(火) 20:41:15.35 ID:TB9F/QKK
負い目があるうちはこのスレに来るのはやめな
どうせそのミスが頭の中で反復して気が滅入るだけだ
家にいる間はせめて綺麗さっぱり仕事と仕事に関わる人間のことはわすれるべきだ
まぁ似たような境遇で結局覘いちゃってる俺が言えた事じゃないんだが
414Classical名無しさん:2012/10/30(火) 20:47:43.89 ID:69uI9Xrl
同期が辞めてたw
びびるわ
415Classical名無しさん:2012/10/30(火) 20:54:46.11 ID:4OhEvzFj
>>414
kwsk
416Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:17:03.91 ID:ZKmWiu1p
>>414その辞めた人の気持ち分かる気がする 旧帝・市役所だけど、自分の場合
高卒の先輩が総じてDQNで毎日いびられまくってる 少しのミスですぐキレるし分からないこと
聞いても、言葉足らずで毎回断片的にしか教えてくれないから、また別のミスをしてしまう
まるでドカタの世界だ 大学のゼミで論理的に説明したり文章書く訓練してないせいなのか・・
視野が狭いし心もせまい 毎日毎日しんどすぎるから異動希望書くことにした
417Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:21:11.64 ID:69uI9Xrl
いやkwskは分からん
って特定されるかもしれないしどちらにしても書けないけど
418Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:21:19.68 ID:pQy9B/04
ミスってもどうでもいいやという図太さが必要
419Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:24:55.16 ID:rNd4PT/f
役所で怒られてるの見たことないけどな。俺は周りのおっさんや再任用の爺さんとかと仲良くやってるけど。
420Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:30:35.99 ID:AsShMvU+
>>416
もう少しで異動希望聞かれる機会あるんでは?
オレお前職の役場がそんな感じの職場だったんで気持ちわかるわぁ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351588009/
の社長みたいな奴が上司だった
421Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:38:24.40 ID:P6PSHwrc
>>416
地底のやつは軟弱すぎる
422416:2012/10/30(火) 21:38:44.24 ID:ZKmWiu1p
>>420 来月異動希望調査と上司との面談あるから正直に異動したいとアピールするつもり
高卒DQN先輩がいないだろう部署を探してるとこ まともに仕事も教えてくれないくせに些細なミスでも
大声で罵倒しやがる それで一方的に自分が「仕事ができない新人」キャラつけられる始末
係長や課長とか管理職が部下を注意しないのもおかしいよな オレだったら新人いじめする奴は叱りとばす
もう限界だよ 
423Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:48.62 ID:nrHUkR1H
すごく気になるんだけど、
宮廷君は大学時代にどんなバイトやっていてどんな評価を受けていたの?
424Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:57.83 ID:a1v6OdX0
俺の同期には正真正銘仕事ができないのに>>416みたいな
主張をする奴がいるので何とも言えない
425Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:46:14.63 ID:AsShMvU+
>>422
もう正規職員なんだから些細なことではクビにならないし強気でいけよ
>>416は努力の結果旧帝出てるんだし
少なくても学生時代は今の市役所の周りの奴らよりも努力はしているはず
そいつらが遊んでる時に勉強しつづけたんだからな
そのプライドだけは捨てるな
いつか見返してやるくらいのつもりで、心だけは折れるなよ




と低学歴なオレが言ってみるw
426Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:49:26.60 ID:P6PSHwrc
ミスを人のせいにしてるだけじゃねえか
427Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:52:46.91 ID:tZHL/ZAL
うおああああああああああああああ
428Classical名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:56.31 ID:uXKny0wW
落ち着け
429Classical名無しさん:2012/10/30(火) 23:13:05.76 ID:HYcqzpxK
しかし大声の罵倒だけはやめてほしいな
声のタイプによるけど結構精神的にくるぜ

教え方が下手なのはうちもだわw
教え方が下手なだけで罵倒がなかったらミスを指摘されながら覚えられるからいいけど
下手でかつ罵倒だと結構つらいと思うわ
430Classical名無しさん:2012/10/30(火) 23:58:04.84 ID:bkVl22P4
「働かない人生なんて何の面白味もない」

↑これは無能じゃないやつにとっての話な。
無能にとって働かないこと以上の快楽はない。ソースは公務員辞めてニート中の俺
431Classical名無しさん:2012/10/31(水) 02:54:52.57 ID:wNR0HPi4
>>416
俺の部署は逆に俺だけ高卒で上司先輩みんな大卒だわ。今時高卒枠なんて無いに等しいしな。
罵倒はないけど内心「つかえねえ高卒新人」って思われてんだろうなぁあばば(^p^)
432Classical名無しさん:2012/10/31(水) 07:35:22.29 ID:NClrJD/Q
>>416
確か税だっけ?
裁量がほとんど利かない分野で教えられないって致命的だろ
433Classical名無しさん:2012/10/31(水) 08:12:42.98 ID:QrH7uCbQ
寝坊した
434Classical名無しさん:2012/10/31(水) 10:28:37.26 ID:77A59mdZ
おはよう
435Classical名無しさん:2012/10/31(水) 19:21:09.01 ID:uRO6SOab
卒論のためのアンケートと称し駅前で女子高生に話しかけてよろしいか(伺い)
436Classical名無しさん:2012/10/31(水) 19:22:08.13 ID:HgMhx9dJ
差し戻しです
437Classical名無しさん:2012/10/31(水) 19:42:34.76 ID:78q9mRMN
146 :公共放送名無しさん:2012/10/31(水) 19:29:27.15 ID:cNCKJHTo
でもさ、やっぱ違法ロリの方がいいよな(´・ω・`)

147 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/31(水) 19:29:22.70 ID:vhr+8l9T
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
438416:2012/10/31(水) 19:55:25.77 ID:Uc0tk44G
>>425アドバイス本当にありがとう 今日も朝から普通に、見たことない書類しまう場所質問しただけで
罵声浴びせられたけど聞き流したよ 打たれ強くならないと勤まらないよね
>>432そうだよ税務だよ 裁量なんかないからとにかく前例通りやるしかない
でも先輩が、もはや会話にならないレベルでキレてくるから仕事がすすまない
今日キレた件は上司も不思議そうな顔してた スポーツと同じでミスするたびに罵倒されると
さらにスランプになる悪循環だ まあ、開き直るしかない・・
439Classical名無しさん:2012/10/31(水) 20:04:45.38 ID:RylbQdv3
税務みたいな楽部署だけましじゃん
440Classical名無しさん:2012/10/31(水) 20:22:07.93 ID:gS6YpkkB
>>438
よくわからないんだが人事とかは見てみぬふりなのか?
場合によっては異動か職場環境改変かしてくれるかもしれんよ
仕事の効率下げてるんだし最近は職員のメンタルケアにも内外うるさいでしょ
441Classical名無しさん:2012/10/31(水) 20:30:04.74 ID:ex4AJt/t
>>438
それは職場環境異常だわ
俺も税だが、怒鳴り声や罵声なんて窓口のお客さんくらいしかださないもの
まぁくじ運が悪かったと諦めて耐えるしかないよ
どこの役所にもそういう関わり合いになりたくない人種ってのはいるからな
442Classical名無しさん:2012/10/31(水) 21:15:40.60 ID:Gouk3eGM
辞めてほしいから怒鳴っているんだろ
仮に異動できても辞めさせたいから悪い噂流しているんだろ
精神病になる前に辞めて国家総合職の勉強始めたほうがいい
443Classical名無しさん:2012/10/31(水) 21:34:54.46 ID:gS6YpkkB
明らかに向こうが悪いなら争っても勝てるんじゃないの
444Classical名無しさん:2012/10/31(水) 21:50:55.89 ID:QrH7uCbQ
その人来年あたり異動させられるだろうから気にすんなよ
開き直っちゃえ
俺も毎日怒られてるけど理不尽なことは全部聞き流してるぜ
445Classical名無しさん:2012/10/31(水) 22:33:30.94 ID:Y60x2+3B
確かに
俺も>>444みたいな感じにしてるよ
下らない罵声は全部無視しろ 仕事の内容一点のみを耳に入れるんだ 相手を機械と思え
446Classical名無しさん:2012/10/31(水) 23:05:13.36 ID:RHxDo4iW
仕事ができるのも大事だけどさ、息抜きも大事だよ
仕事だけが人生じゃないしさ
趣味なんて大層なこと言わないから、休みは映画でもゲームでもいいからやるといいと思うよ
447Classical名無しさん:2012/11/01(木) 06:47:17.57 ID:+NcZFPBe
怒鳴られるとか田舎市役所?
俺もとんでもないミス連発してるけど、注意はされるが怒られることはないぞ
448Classical名無しさん:2012/11/01(木) 07:15:30.90 ID:IvOtC1mF
とんでもないってどんな?
ケアレスミスなら多発してるが
449Classical名無しさん:2012/11/01(木) 07:29:02.76 ID:IvOtC1mF
>>444、445みたいに賢くなりたいな。
いちいたしょげてちゃだめだよな。
450Classical名無しさん:2012/11/01(木) 19:30:00.81 ID:GMFPSt2z
市役所ってやりがいありますか?
451Classical名無しさん:2012/11/01(木) 20:39:19.90 ID:XmRojr8u
課によってあるかもね。でも9割ぐらいないんじゃないかな?
無駄な補助金とか出すのやめて小さな政府目指せば人件費も歳出も抑えられて
日本は救われると思う。

そう考えてしまったらなんで無駄なことばっかりやってんだろっと思ってしまう。

というかやめたい・・・
452Classical名無しさん:2012/11/01(木) 21:35:41.70 ID:Q58wyWPv
さっさとやめろよ
お前がたらたら仕事するから他の人に仕事が行って、仕事は回らないのに人員足りてるから補充は来なくて、
結局お前以外の人間が苦労すんだよ
お前に払われる給料と人員枠が無駄だわ
453416:2012/11/01(木) 21:37:44.40 ID:jpy6/MYE
>>451今日もお疲れ様 市役所って確かに大半の部署はバイトでも勤まる単調な内容だね
前例主義だし裁量の余地なんかない そのくせマニュアルがないから人によって方法違ったりする
事務作業なのに職人芸だと勘違いしてわざと後輩にきちんと仕事教えないで見て覚えろとかいうのが横行してる
今日も先輩に舌打ちされたり、邪魔とか言われたけど、もう気にしない
異動できる可能性あるぽいし
454Classical名無しさん:2012/11/01(木) 22:24:52.09 ID:/NXxShnu
だんだんと嫌われる理由が分かってきた
455Classical名無しさん:2012/11/01(木) 22:41:24.09 ID:hGmaJsms
宮廷君はゆとり教育の失敗作
456Classical名無しさん:2012/11/01(木) 22:52:09.72 ID:KtP8sONn
何かを好きでないといられないのと同じくらい、何かを嫌いでないといられない
何かを傍に置かずにいられないのと同じくらい、何かを排斥せずにいられない
良識も学識も薄っぺらな皮でしかない、皮が何色でどんな模様してようが中身は結局皆同じだ
だから人間ってクソなんだよな
引き篭もろうぜ
457Classical名無しさん:2012/11/01(木) 22:59:45.80 ID:XmRojr8u
452
のいうとりだな まんま俺だわ。でもいいんだ。仕事できねーし、やるきねーし、プライドねーし
だからこそ俺は公務員になった。

でも、20年前入ってきた人はこんなのばっかだから、引け目ない。
458Classical名無しさん:2012/11/01(木) 23:04:12.11 ID:XmRojr8u
全ての市が村役場ぐらいの行政サービスになれば消費税あげなくていいと思う
459Classical名無しさん:2012/11/01(木) 23:08:08.89 ID:zC3eJTxa
霞が関オープンセミナー行ってくるお
460Classical名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:31.52 ID:VfWnCRs0
消耗品はダイソーかネットオークションで格安で買うようにしろよ
わざわざ高い市内文房具屋から買ってあげる財政的余裕なんてないのに
461Classical名無しさん:2012/11/02(金) 06:11:38.82 ID:189z5VIk
だよな
備品消耗品は全部随契でいいよ
462Classical名無しさん:2012/11/02(金) 07:25:09.51 ID:RRpNE6pX
都議会議員の年収2500万
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351296793/l50






463Classical名無しさん:2012/11/02(金) 08:12:32.98 ID:yuiDu8Xz
仕事で使い物にならないようなやつに雇用を与えるための費用>生活保護費用
464Classical名無しさん:2012/11/02(金) 12:39:06.08 ID:37ZAnVHn
年休を3日消化していたが、課長・事務次長から一人だけ年休消化が少なすぎると言われた

年内にあと3日は消化しろとのこと
早速今日の午後年休取る

ありがたいことだ
465Classical名無しさん:2012/11/02(金) 12:46:31.09 ID:kX1Ryb8i
そういや年休も消化しなきゃならんな、
振り替え消化ばっか考えてたわ
小さな地主になったし病院にいこうかな
466Classical名無しさん:2012/11/02(金) 17:03:22.90 ID:w6u76elr
地主って羨ましいなと思ったら、痔主かよ
467Classical名無しさん:2012/11/02(金) 17:49:04.67 ID:5t0TuCcJ
18 :名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:59:16.77 ID:D2dcR9YF0
そんなに忙しいなら地方公務員の年収を今の700万から350万にして人員倍にしたらいいんじゃね
19 :名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:04:25.08 ID:Z1pN57Wq0
>>18
ぶっちゃけ一人に沢山の仕事をさせた方が効率が良い
人を増やすとそれを管理する人も増やさないといけないから
468Classical名無しさん:2012/11/02(金) 18:01:23.79 ID:AM0jn8e4
おまえらの自治体に庁内郵便ってある?
別の部署に文書送るときに使うやつ
469Classical名無しさん:2012/11/02(金) 18:05:27.59 ID:ls99qRQA
事務職に痔はつきものよね
痔瘻になっちゃうと長期離脱の可能性出てくるし、日頃のケアはしておきたい

>>468
あるよ、自分はあんまり使ってないけど
470Classical名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:08.09 ID:J4M/RDMM
暴風警報解除されないかなー
待機命令中は暇だなー
471Classical名無しさん:2012/11/02(金) 19:01:05.60 ID:RXmqnLbH
待機命令って自宅待機?
庁内?

朝出るときに災害が起きて交通網麻痺したらどうするんだ?
472Classical名無しさん:2012/11/02(金) 20:07:04.86 ID:OINymD+5
>>460
お役所は手続きがいろいろと面倒で、そういうところが取り扱いしてくれないとかなんとか
あとは、地域経済のため
473Classical名無しさん:2012/11/02(金) 20:19:38.26 ID:fPlj0GMO
男と女が付き合うってことは、心でも体でも、お互いの一番弱い所も見られたくねぇ所もさらけ出して擦りあわせていくって事なんだ。
474Classical名無しさん:2012/11/02(金) 21:28:06.56 ID:9qyxGQcK
ネットショッピングで3万損した
475Classical名無しさん:2012/11/02(金) 22:01:43.19 ID:Kdm9SfGf
参考までに聞きたいんだけどここに書き込んでる人達って民間は何社くらい受けたの?
476Classical名無しさん:2012/11/02(金) 22:10:22.69 ID:aqk5fzJO
大手製薬会社と地銀
地銀受かったけど蹴った
477Classical名無しさん:2012/11/02(金) 22:15:08.07 ID:6doKTJTC
>>468
交換便ね、民間時代も連絡便という名前であったわ。
出先に重要じゃないもの送りつけたり、さして重要じゃない起案の写しをやりとりしたりで結構使う。

それがなに?
478Classical名無しさん:2012/11/02(金) 22:50:52.74 ID:Kdm9SfGf
>>476
なるほどd
479Classical名無しさん:2012/11/02(金) 22:54:25.46 ID:Eg1lcJMp
>>471
庁内待機に決まってるじゃん
480Classical名無しさん:2012/11/02(金) 23:08:41.67 ID:3cNhFaUQ
フリーターよりも国家一般職の方が良いよな?
481Classical名無しさん:2012/11/02(金) 23:13:29.21 ID:54X7ShF9
よな
482Classical名無しさん:2012/11/02(金) 23:29:29.58 ID:AM0jn8e4
>>477
入庁したてのときにそんなものがあるのかとびっくりしてさ
それがうちだけなのか一般的なものなのか気になった
483Classical名無しさん:2012/11/03(土) 00:08:33.82 ID:0yI8FMJc
税務署管内の市町村職員の集まりでさっき帰宅。
みなさん飲むのと喋るのとが多いな。
484Classical名無しさん:2012/11/03(土) 08:01:56.09 ID:WhENp6yF
>>475
政府系金融と地銀信金農協 信用保証協会受けた
農協だけ受かったw
485Classical名無しさん:2012/11/03(土) 08:08:01.83 ID:WDMr9QSH
>>384
昔に限らず今でもそういう職場は沢山あるね。
濃厚な人間関係が好きならそれで結構だし、やりたい人だけでやっていればいいんだけど、
それをドライな人にまで強制する奴がいるしな。
486Classical名無しさん:2012/11/03(土) 09:05:35.89 ID:Vy2ACi0S
>>475
金融中心に約10社受けて、小さな証券会社だけ受かった

今考えると営業とか確実に無理だ
487Classical名無しさん:2012/11/03(土) 09:37:04.48 ID:0hFK1Sia
大手地銀受かったな。練習で1社うけたら内定貰えた。
意外と楽だよね。
488Classical名無しさん:2012/11/03(土) 09:49:44.55 ID:4lxA8VAd
新卒んときは大手証券
メガバン・信託は落ちた
第2新卒で信用保証協会蹴って地公
高学歴でほんと良かった
子供出来たら最低でも早慶行かせる
489Classical名無しさん:2012/11/03(土) 10:04:13.34 ID:PbFaVXk1
銀行とか公務員以上につまんなそう
490Classical名無しさん:2012/11/03(土) 10:10:43.28 ID:Hgj24ROJ
銀行とか超体育会系なイメージだな
飲みニケーションの強要で3日くらいで死にそうだ
491Classical名無しさん:2012/11/03(土) 10:14:22.78 ID:nUMh4/bu
実際そうだよ。俺はナンバーバンクから逃げて学校事務。あんな仕事相当タフか世渡り上手くないと続けられん、二年で限界だった
492Classical名無しさん:2012/11/03(土) 10:39:57.73 ID:dnVPxaNa
橋下が貧乏人や老人叩きを始めたな
公務員叩きを支持していた貧乏人や老人ざまああああw
493Classical名無しさん:2012/11/03(土) 10:49:01.35 ID:Hgj24ROJ
民主主義は政治家と有権者が一緒に成長していかなくちゃならない
無欲な政治家と勤勉な大衆はどちらかだけでは成立し得ないんだ
叩き相手ありきの今の空気じゃ第二第三の橋下擁立は免れないだろうな
494Classical名無しさん:2012/11/03(土) 11:07:33.26 ID:WhENp6yF
一つ一つの事に目を向ける時間が全体的に足りない
幸い自分の仕事だけは公務員だしちょうどよいくらいで
仕事してない時間は 自分のプライベートな諸課題(これからのこととか)とむきあって
息抜きで娯楽交際する時間も必要 
その上 地域の事と国の事をどれだけ真剣に考え学び市民として国民として行動する時間があるか?
495Classical名無しさん:2012/11/03(土) 11:44:56.72 ID:kbCNh6yF
元銀行マンの同期がいるが本当に話がうまい
ただやっぱ環境がきつすぎたらしい
496Classical名無しさん:2012/11/03(土) 11:45:01.20 ID:Hgj24ROJ
問題は時間がないことよりも
そもそも知人同士で政治の話すらさせてくれないことの多い日本人の事無かれ主義な側面だと思う
上に書かれているような「交際」の中に
対人間の政治経済的な情報交換といった要素が無意識のうちに排除された結果時間が無いという結論に至るんだし
497Classical名無しさん:2012/11/03(土) 12:24:31.18 ID:ByVAI9w0
銀行からの転職同期は結構多いな
営業で罪悪感にさいなまれての転職とか

そもそも政治について学ぶ機会も少ないんだよな
498Classical名無しさん:2012/11/03(土) 12:58:23.85 ID:y5TRx6Fe
おっぱいについて語ろう
499Classical名無しさん:2012/11/03(土) 13:34:53.76 ID:82qEsdux
インターンの時にお世話になったおっぱい大きいお姉さんにまた会いたいお
500Classical名無しさん:2012/11/03(土) 13:52:47.88 ID:dnVPxaNa
>>499
今、俺の横で寝ているよ
501Classical名無しさん:2012/11/03(土) 14:07:13.08 ID:82qEsdux
>>500
片乳分けて下さい
502Classical名無しさん:2012/11/03(土) 14:22:55.64 ID:+B1PZKjw
503Classical名無しさん:2012/11/03(土) 17:31:37.04 ID:ciR5i3cF
休日は誰かと遊ばないといけないのか
一人で過ごすのは寂しい人間なのか
504Classical名無しさん:2012/11/03(土) 17:36:09.71 ID:G9sAs1cc
>>503
いつもいつも一人だとさみしいだろうから
たまには仲間とはしゃいだりするのも良いと思うぞ

と30代で採用された既婚者なオレが言ってみる
505Classical名無しさん:2012/11/03(土) 17:40:36.68 ID:ycp09S9I
休日はペンタブでゆっくり絵描いてるわ
いつも一人ってのもアレだからたまには誰か誘えば良いけど一人が悪いなんて決して思わない
506Classical名無しさん:2012/11/03(土) 17:48:38.87 ID:UduUHBWZ
>>491
高校事務ですか?
507Classical名無しさん:2012/11/03(土) 18:18:19.25 ID:q0URXXco
目障りだな。生活保護受給者のスレなんて。
508Classical名無しさん:2012/11/03(土) 18:21:03.07 ID:7LKTuokT
>>507
フリーライダーに言われたくない。
まあ、この言葉の意味すらわからないから公務員試験に落ちるんだろう
509Classical名無しさん:2012/11/03(土) 19:18:52.70 ID:q0URXXco
>>508
幼稚な煽りに素で笑ったw
510Classical名無しさん:2012/11/03(土) 19:51:05.89 ID:T1MLEL80
ぶっ頃すぞ
511Classical名無しさん:2012/11/03(土) 20:01:20.61 ID:UduUHBWZ
下流層が中流層を叩いても意味ないのに。
どうせなら議員とか地主とか資産家とかに文句言えばいいのに。
ニートが思ってるほど公務員あまくねーぞ。
民間が公務員舐めすぎ。公務員なったこともないくせに
512Classical名無しさん:2012/11/03(土) 20:45:00.18 ID:ycp09S9I
政治家の方がよほど良い暮らししてる
うちのところの民主の人なんか前の選挙から20kgぐらい肥りやがったぜ
513Classical名無しさん:2012/11/03(土) 21:06:24.39 ID:zvK0+KUs
今日は自分の誕生日。恋人いないし何もなし。明日は全日本大学駅伝

もちろん早稲田の優勝だろ
514Classical名無しさん:2012/11/03(土) 21:17:36.19 ID:hs84jV5P
8時に目覚まし時計かけといた。
早稲田が抜かれて瀬古がだんまりするのが楽しみじゃ
515Classical名無しさん:2012/11/03(土) 21:58:27.38 ID:xAftCmsi
ピンサロ行ったらちょーかわいい子だった
20分3000円とか安すぎだは
毎週通うは
516Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:05:20.40 ID:8SSP4Lal
フェラまでおk?
517Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:11:09.71 ID:xAftCmsi
>>516
手コキ、おさわりなし

まあフェラより手コキ好きな俺にはもってこいだな
おさわりなしっていっても俺若いから、服の上からおっぱい触らせてもらったしな
518 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/03(土) 22:14:30.08 ID:Ms1BLAeE
はぁw
フェラのほうがいいにきまってんだろうがぁぁぁぁぁw
519Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:17:12.00 ID:G9sAs1cc
>まあフェラより手コキ好きな俺にはもってこいだな

>>517は挿入でいけないタイプとみた
520Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:23:01.11 ID:BUuglwrP
20過ぎてから童貞卒業した俺だが
フェラも挿入も実際経験してみると意外と大したことなかった

本気で好きになった人とセックスしたらまた違うんだろうけど
521Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:37:23.45 ID:xAftCmsi
俺レベルだと本気で好きになった子と付き合えない件
だからピンサロいくねや

つか挿入でもいけるはww
522Classical名無しさん:2012/11/03(土) 22:49:21.63 ID:ycp09S9I
良かった、このスレに童貞は俺だけだったんだね……
523Classical名無しさん:2012/11/03(土) 23:00:32.84 ID:bhltowhz
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
524Classical名無しさん:2012/11/03(土) 23:02:18.28 ID:UduUHBWZ
残ね〜ん。
俺も童貞だよぉ!!
ざまぁwwwww\(^o^)/
525Classical名無しさん:2012/11/03(土) 23:32:27.66 ID:Tbf0BXno
なんで嬉しがってるんですかね・・・
526Classical名無しさん:2012/11/03(土) 23:39:02.34 ID:5oG1dO8b
何が恥ずかしいのかさっぱりわからん
527Classical名無しさん:2012/11/04(日) 01:49:48.67 ID:GOEs09EB
参ったね
俺も童貞だ
528Classical名無しさん:2012/11/04(日) 04:54:28.69 ID:47kof+ds
なんか知らんけど眠れん
529Classical名無しさん:2012/11/04(日) 05:50:22.23 ID:1XXSSRJh
今日誕生日だ。誰も祝ってくれる人がいないのでジムいく
530Classical名無しさん:2012/11/04(日) 06:58:56.71 ID:kckBQQIx
>>529
おめでとう!・*:由ヽ(*´∀`)・*:・゚
531Classical名無しさん:2012/11/04(日) 07:52:51.01 ID:tEV2Xfv3
>>529
おめでとう!!オレは昨日で28になりました。地方銀行からの転職組です。ジャニーズの錦戸くんと同じ生年月日なのに差がすごい…
さぁ全日本大学駅伝!ワセダ優勝や!!
532Classical名無しさん:2012/11/04(日) 08:48:14.76 ID:IzPgsTHW
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   瀬古ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
533Classical名無しさん:2012/11/04(日) 11:04:13.45 ID:8p5+AW2I
今さらだけど、公務員試験の勉強本(イエロー本)を鵜呑みにしちゃまずいよな
534Classical名無しさん:2012/11/04(日) 15:57:38.56 ID:lnV/TZyW
彼女できたったw
あんまりかわいくないけどww
535Classical名無しさん:2012/11/04(日) 16:03:23.77 ID:pce+ZDOr
生活保護受給者はふざけ方も普通の人とは違ってキモいな。
出自の違いか?w
536Classical名無しさん:2012/11/04(日) 16:08:02.57 ID:bTm6+G6P
生活保護受給者vs清美公務員
537Classical名無しさん:2012/11/04(日) 17:14:55.85 ID:E9rP9Vur
公務員批判は甘んじて受けるが、
攻撃的な叩き方をする奴は哀れな身分の奴しかいないと思うわ
538Classical名無しさん:2012/11/04(日) 17:29:37.53 ID:k+fi189J
休日出勤終了
539Classical名無しさん:2012/11/04(日) 18:27:49.44 ID:J7/+e3yy
単芝
540Classical名無しさん:2012/11/04(日) 19:40:59.49 ID:BY89675U
国家公務員の退職金が段階的に減らされるな
退職金減らせば50代のやる気ないおっさん達が辞めてくれそう
541Classical名無しさん:2012/11/04(日) 20:27:00.01 ID:1XXSSRJh
>>530,531

ありがとう。今年で23歳になりました。
今日は、去年まで塾で教えていたJK(当時JC)から数分前にお祝いメールがあっただけでした
542Classical名無しさん:2012/11/04(日) 20:28:02.82 ID:aiGz+71/
>>541
ひょっとして告られたって前に書き込みしてた人?
543Classical名無しさん:2012/11/04(日) 20:32:21.98 ID:HJP5yi7h
>>540
俺らの時になってこれまで減らしすぎたから少し戻します くらいが理想だけど現実はいかに・・・
544Classical名無しさん:2012/11/04(日) 20:35:25.07 ID:Oe4K0E1x
退職金減らすなら初任給上げてくれ
545Classical名無しさん:2012/11/04(日) 21:18:51.16 ID:BY89675U
公務員の中でも刑務官や保護観察官になろうとする意思がすごいと思う
546Classical名無しさん:2012/11/04(日) 21:20:45.95 ID:J7/+e3yy
>>541
亀だがおめ
547Classical名無しさん:2012/11/04(日) 21:34:40.64 ID:Exdt4oyI
何のために減らすんだ?
どうせくだらないことをするための言い訳
生贄なんだろうけど
548Classical名無しさん:2012/11/04(日) 21:58:33.27 ID:V6MfuOUv
ほっとモットの唐揚げ弁当割り引きのCMに出ている笑顔の女の子とセックスしたいお
549Classical名無しさん:2012/11/05(月) 07:10:03.04 ID:Shqde5ul
唐揚げ見ながらオナニーでもしてろ
550Classical名無しさん:2012/11/05(月) 10:42:10.50 ID:w92Rek7q
初年休…ども…
551Classical名無しさん:2012/11/05(月) 12:11:57.33 ID:N/oWxdHF
公民入り乱れてはいってる事務所で働いてるんだが、民間に比べて圧倒的にうちは休み取ってる
552Classical名無しさん:2012/11/05(月) 12:12:13.02 ID:gimPqleo
国家に転職しようと思ったけど給与減らされるらしいからやっぱりやめる
553Classical名無しさん:2012/11/05(月) 13:57:38.85 ID:ovx9dyJW
市役所から国家公務員に転職するぜ〜ワイルドだろ〜
554Classical名無しさん:2012/11/05(月) 16:04:34.98 ID:1DYKGUS7
実際ワイルドだと思う
555Classical名無しさん:2012/11/05(月) 17:25:19.73 ID:N/oWxdHF
逆は多そうだけど
556Classical名無しさん:2012/11/05(月) 20:16:51.94 ID:bmKXF8h6
総合職にならともかくなんのメリットがあるの?
557Classical名無しさん:2012/11/05(月) 20:25:01.41 ID:ZlqUrx0D
文科省が大学認定しない件で問題になっているけど、
大学なんて医学部or薬学部or歯学部or教育学部のある国立大学だけで十分な気がする
残りは全て専門学校で
558Classical名無しさん:2012/11/05(月) 20:36:18.67 ID:1DYKGUS7
教育学部がなぜそのメンツに並ぶの?
559Classical名無しさん:2012/11/05(月) 20:39:07.05 ID:8J0g8Ulc
教育学部の場違い感がハンパない
560Classical名無しさん:2012/11/05(月) 20:53:14.09 ID:xxBodDJ8
大卒じゃない教師は子供になめられるから
561Classical名無しさん:2012/11/05(月) 21:07:32.08 ID:9dKlkfuC
確かに大学がそれだけになったら大卒の価値は上がるな

と、教育学部卒が言ってみるテスト
実際たいしたことはないんだけどね
562Classical名無しさん:2012/11/05(月) 21:10:02.78 ID:tSoMVl8y
>>546
ありがとう!
563Classical名無しさん:2012/11/05(月) 22:14:36.41 ID:hGM8886K
飲み会終わり
564Classical名無しさん:2012/11/05(月) 23:27:08.54 ID:b9gwwSxB
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
565Classical名無しさん:2012/11/06(火) 07:29:40.08 ID:xdNsFTew
相変わらず繁閑の差がひどい
ちょうど仕事がなくて暇過ぎる
566Classical名無しさん:2012/11/06(火) 08:34:38.92 ID:dy7RAjyR
今から出勤なう
567Classical名無しさん:2012/11/06(火) 09:59:08.37 ID:c96y/ThR
年金が一元化されて公務員は手当て貰えるみたいだがよくわからん
568Classical名無しさん:2012/11/06(火) 19:34:08.84 ID:kTu1WGdv
もらえんの?
年金とは関係ないけど、俺んとこは組合が事実上消滅するらしくて、先輩達が貰えてたわけわかんねー色んな祝い金が貰えなくなるらしい。
「私達貰えてたのに貰えなくなっちゃうんだねーwかわいそーww」とか言われてさすがにムカっときた
569Classical名無しさん:2012/11/06(火) 19:44:31.08 ID:Y5qui5/r
>>568
無くなるって事は組合費も払わなくていだろ 
そっちの方が得だと思うの
570Classical名無しさん:2012/11/06(火) 21:46:43.77 ID:VIOmydQA
アンガールズ田中って高学歴高身長高収入でもモテなくて可哀想
571Classical名無しさん:2012/11/06(火) 23:02:49.39 ID:Gpe3kGtB
低学歴低身長低収入のイケメン>>>>>>高学歴高身長高収入の田中
572Classical名無しさん:2012/11/07(水) 06:26:50.43 ID:pvR/3Ln9
>>570
広島大学出身なんだ
知らなかったというか興味なかったw
573Classical名無しさん:2012/11/07(水) 07:58:19.40 ID:zl089Rw1
地方上級じゃなくて地方一般職(大卒程度)に改名したほうが
受験生が勘違いしないと思う
574Classical名無しさん:2012/11/07(水) 12:37:09.32 ID:FDiwIawU
大半の採用者は旧国U的な扱いだしなあ
上級≒本庁勤務と勘違いしてた人も結構いた
575Classical名無しさん:2012/11/07(水) 13:04:19.59 ID:cFazxyos
修羅の国の認知の歪みがすごい件

福岡と広島ってどっちか都会?どっちが田舎?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351275671/

300 名前:可愛い奥様 :2012/11/07(水) 02:13:01.52 ID:Lk39R8JKO
京都より歴史が有って
大阪より商人の街で
名古屋より武将が多く
神戸や横浜より国際的な港町で
東京より少しだけ小さな大都会

それが福岡・・・ってのが多くの福岡市民の認識です
576Classical名無しさん:2012/11/07(水) 21:31:50.50 ID:HsVeNcK5
同期と付き合いたいんだが、どうしたらいい?
577Classical名無しさん:2012/11/07(水) 21:43:02.45 ID:hT5jGw5i
>>576
まずはメールしたら?
自分は2週間前からメールし始めたよ。今のところ順調かな…
578Classical名無しさん:2012/11/07(水) 21:50:13.19 ID:u1OPIDbJ
一緒の時間を過ごすのが一番だと思いますよ。
579Classical名無しさん:2012/11/07(水) 22:26:34.41 ID:eMBxtuMK
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにウジウジしてんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから告れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
580Classical名無しさん:2012/11/07(水) 22:38:56.63 ID:ETS7ZHsg
>>579
やだ…カッコいい…///
581Classical名無しさん:2012/11/08(木) 07:29:14.77 ID:q1wkR6HB
同期と付き合いたいってなかなかチャレンジャーだな
582Classical名無しさん:2012/11/08(木) 08:13:47.49 ID:wl6bkoHO
△付き合いたい
○突き合いたい
583Classical名無しさん:2012/11/08(木) 13:06:24.50 ID:6urzdrDj
アッー‼
584Classical名無しさん:2012/11/08(木) 13:18:18.44 ID:M4Y7uDEf
イッー!!
585Classical名無しさん:2012/11/08(木) 18:43:20.85 ID:i4tghnDZ
総務「まずうちさぁ、年休・・・あるんだけど・・・使ってかない?」

オレ「あ〜いいッスね〜」

上司「じゃあオラオラ(仕事)こいよオラァ!」

オレ「やめてくれよ・・・」
586Classical名無しさん:2012/11/08(木) 18:50:27.52 ID:q1wkR6HB
年休使うと「簡単に休みとってんじゃねえ」と親が言う
587Classical名無しさん:2012/11/08(木) 19:53:52.51 ID:iFEFh6S4
>>581
俺は同期と付き合ってるけど、もし別れた時のこと考えると悲惨だよな。
今はお互い超愛し合ってるって自負してるけど、絶対なんてこの世にはないからなぁ
ましてや未来のことなんて・・・
588Classical名無しさん:2012/11/08(木) 20:06:34.67 ID:91/OnZF3
有給使えるかどうかってのは職場全体で基準を統一して欲しいわ
係とか部によるっておかしいだろ本来
残業代も同じ

残業代の場合は時効切れる前に労基行けば払ってもらえるかもしれんが休みはそうはいかんだろ
589Classical名無しさん:2012/11/08(木) 20:58:16.03 ID:JMIYlxcU
来週の月曜日は有給使って3連休にした
なんか疲れが取れんし
上司も気づいてたのか「ゆっくり休め」とか言われちゃったわ
590Classical名無しさん:2012/11/08(木) 22:06:06.39 ID:uhfp/MEd
国家公務員は最終合格NNTを量産せずに最終合格を絞ったほうが良心的だと思う
591Classical名無しさん:2012/11/08(木) 22:32:15.64 ID:h18vhnSH
おっぱいぼいんのおねえさん
592Classical名無しさん:2012/11/08(木) 22:37:00.27 ID:6urzdrDj
>>585
やめてくれよ…(絶望)
593Classical名無しさん:2012/11/08(木) 23:33:44.82 ID:0l5xznrd
594Classical名無しさん:2012/11/09(金) 07:19:11.36 ID:GH+pz3nb
来年になれば人員補充されて休むことができるんや…
595Classical名無しさん:2012/11/09(金) 07:34:31.56 ID:pXvImPPf
宿直とかやだよな
596Classical名無しさん:2012/11/09(金) 08:16:57.41 ID:ai1Ovwgn
病院?
597Classical名無しさん:2012/11/09(金) 08:26:19.56 ID:7Or3EOd5
職場でボーリング大会とかマジでいらねえわ
何も楽しくねえわ
598Classical名無しさん:2012/11/09(金) 09:10:33.57 ID:jqLNDJN7
そういうのって課長がいい人かどうかで相当かわると思う
599Classical名無しさん:2012/11/09(金) 12:04:48.80 ID:SLpVJvuQ
有休とか使ってないわ。

何か一回休みと癖になりそ
600Classical名無しさん:2012/11/09(金) 17:44:35.53 ID:0/ATsyIo
今週は他局研修があったせいか時間たつの早く感じた
601Classical名無しさん:2012/11/09(金) 18:19:42.46 ID:ai1Ovwgn
レポートないならそういうのやってみたい
602Classical名無しさん:2012/11/09(金) 19:02:31.63 ID:GH+pz3nb
貴重なお話()で一日二日つぶれるのはマジ勘弁だわ
意味の無い研修で残業発生とか無駄極まりない
603Classical名無しさん:2012/11/09(金) 19:36:02.17 ID:IMng0oem
このまま係長にすらなれなかったら、
はるか年下に敬語を使うようになるんだろうな…
604Classical名無しさん:2012/11/09(金) 20:29:02.67 ID:PHrbESVb
1年目なのに仕事やりすぎて周りに心配されてるんだが
605Classical名無しさん:2012/11/09(金) 21:59:16.62 ID:sg5yX911
>>597
文句言うなら参加しなければいいだろ?
お前がつまらないならみんなつまらないよ
606Classical名無しさん:2012/11/09(金) 22:51:32.20 ID:eI7k/gvt
>>602
つまらんけど、研修受けないと出世もないみたい
馬鹿げてるよな
仕事と関係ないじゃない
607Classical名無しさん:2012/11/09(金) 23:17:32.22 ID:4zCwcQRB
研修に行けん週はある?
608Classical名無しさん:2012/11/10(土) 00:13:40.45 ID:hpyb6K1B
>>607
意見集約か
609Classical名無しさん:2012/11/10(土) 00:31:29.54 ID:Qmconlbm
>>608
お前がナンバーワンだ
610Classical名無しさん:2012/11/10(土) 01:01:15.70 ID:HZrSV8Zr
>>609
お前はスラダンの高砂監督か
611Classical名無しさん:2012/11/10(土) 01:09:07.16 ID:wQ8jFy00
今年度はまったく関係なかったけど、予算要求って何すりゃいいんだ?
民間時代の予算要求は楽だったなー、ごちゃごちゃ紙作らんで良かったし。
612Classical名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:38.42 ID:Q49TfJFe
周辺市町村で共同で行ってる事業の負担金とか、
来年度も継続して行う事業にかかるだろう予算とかを過去の資料とかを参照して提出するだけ
613Classical名無しさん:2012/11/10(土) 08:52:26.54 ID:KkrVkaLY
将来的にやりたい仕事が出来なきゃ、親が金持ちのニートの方がまし
614Classical名無しさん:2012/11/10(土) 09:08:30.00 ID:NgN1WiJh
>>611
事業内容の改変チェックして、
業者に見積取りまくって、
補助金関連の数字まとめて、
工事主管課に依頼した設計内容をチェックして、
予算書作って、要求書に数字と作文して、
財政の査定受けて、
市長の査定受けたら補助金がらみの事業と人気取り以外の事業は全部切られる
615Classical名無しさん:2012/11/10(土) 09:27:37.82 ID:19NBNiL+
>>614
取りまとめだから、なんもしてない。今年からだから予算ヒアリングとか聞いてもわからんわw
616Classical名無しさん:2012/11/10(土) 09:37:05.16 ID:BTF49pvb
>>615
俺がやってるわけではないけどうちが取りまとめの課だけど大変みたいだよ
みんなめちゃくちゃなのつくってくるらしいからw
来年は俺も大変かもな
617Classical名無しさん:2012/11/10(土) 17:59:53.66 ID:m6TIdTgw
高砂親方かよ

高頭監督でしょ
618Classical名無しさん:2012/11/10(土) 18:16:04.55 ID:xiYsa6yo
>>606
あったまわるそう
619Classical名無しさん:2012/11/10(土) 18:34:27.92 ID:Qmconlbm
俺の頭髪が何だって?
620Classical名無しさん:2012/11/10(土) 19:38:24.44 ID:ZdLTT3Qy
女子大生にナンパしたが失敗
621Classical名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:11.64 ID:HHy3J1vE
アンカミスってる奴がいるな
とりあえず職場の仕事外の付き合いは俺も死ぬほど嫌だわ。
嫌なら行かなきゃいいってのが正論だけど、そうもいかないだろ・・・
622Classical名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:47.51 ID:gQ5pTzti
コンドームはサガミオリジナルに限るよな。
623Classical名無しさん:2012/11/11(日) 13:54:11.47 ID:dpWm49uA
俺は常に生中出しだぜ
624Classical名無しさん:2012/11/11(日) 14:35:54.36 ID:w+hJxpiV
東京女子大の大学祭楽しかったお(°ω°)
625Classical名無しさん:2012/11/11(日) 15:26:08.89 ID:/jeInnxd
とんじょ
626Classical名無しさん:2012/11/11(日) 16:20:21.63 ID:jcCShS3Z
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
627Classical名無しさん:2012/11/11(日) 16:56:09.12 ID:y13izX34
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
じゃあ死ね
628Classical名無しさん:2012/11/11(日) 17:53:57.59 ID:e4BkH9np
自殺教唆罪であうと
629Classical名無しさん:2012/11/11(日) 20:09:37.80 ID:+DDj70jo
皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。

「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう


協力お願い。ツイッターでも拡散してね
630Classical名無しさん:2012/11/11(日) 20:14:40.52 ID:6r/tG8HP
631Classical名無しさん:2012/11/11(日) 22:57:37.77 ID:E/sElZDo
>>621
行くだろ
新人もベテランも長くて数年の付き合いだしバラバラ人入れ替わるでしょ
全員が飲み会好きな期間なんて短いはずだし付き合いが悪いことで退職を迫られる正当性もない
632Classical名無しさん:2012/11/11(日) 22:59:49.33 ID:hNBxQnW4
有休も夏休みみたいに消化せよといわれるとこもあるんだな うらやましい
633Classical名無しさん:2012/11/11(日) 23:29:22.44 ID:at981ulh
>>631
なんか救われた
サンクス
634Classical名無しさん:2012/11/11(日) 23:46:49.90 ID:dCuvqolV
有給とって明日も休み
ダラダラするわ
635Classical名無しさん:2012/11/12(月) 00:34:47.50 ID:d418Y6Wz
風俗デビューした奴かもーん
636Classical名無しさん:2012/11/12(月) 00:57:30.22 ID:xX3DUTAm
お前ら暴力団が合法で、待遇良くて試験に受かればそっち行ったよね?

「振り込み詐欺に有効な通帳の作成手順は」とか。参考書片手に受験勉強とかさ。

ダラダラしたままそのまま氏ね。 人間のクズ。
637Classical名無しさん:2012/11/12(月) 02:00:34.24 ID:m64tFp6f
暴力団が合法で、平和主義の奴がアウトロー扱いされる世界か。

映 画 化 決 定wwwwwww
638Classical名無しさん:2012/11/12(月) 10:41:12.51 ID:n1fcB1od
暴力団並みに人でなしな仕事なんていくらでもあるよ
639Classical名無しさん:2012/11/12(月) 18:53:57.25 ID:j5AlOh9g
3〜5月くらいは結講勢いあったこのスレも今はぽつぽつしか書き込みないな
みんな本腰入れて社畜化してきて余裕なくなってきたんか
それともリアルが充実しすぎてここに来る理由が無くなったか
640Classical名無しさん:2012/11/12(月) 18:55:00.43 ID:R9L/iLlA
キャバクラデビューならしたけど
641Classical名無しさん:2012/11/12(月) 19:29:02.34 ID:ODLDk/0C
だれてきた
ちょーだるい
642Classical名無しさん:2012/11/12(月) 19:29:05.22 ID:fqJJAeK7
話題がないからな
643Classical名無しさん:2012/11/12(月) 19:54:09.30 ID:tRlThWmF
解散総選挙となればその業務で少しは話題になるかな
644Classical名無しさん:2012/11/12(月) 20:13:23.49 ID:XJlnIP7H
引っ越ししたい
田舎からの通勤はもうちょっと嫌ですね
645Classical名無しさん:2012/11/12(月) 20:55:32.15 ID:JlLjt0u+
>>633
ちなみに出てない人は結構いる
なんだかんだで理由つけてな
もちろん用事が本当にある人も多いんだろうけど欠席したからどうこうってわけじゃない
流石に年一回か二回くらいは出てるみたいだが普通の飲みは行ってないっぽい
アルコール一滴も飲めないって人も多いし好きじゃない人もいるしな
まぁ頑張れ
よっぽど酷くて潰れるくらいなら環境改善のために動くか異動するか最悪別の自治体って手も使えるなら
646Classical名無しさん:2012/11/12(月) 21:25:12.75 ID:ZMgPSxnI
明日飲み会だわ。二次会必須だから明後日が怖い
647Classical名無しさん:2012/11/12(月) 21:39:39.17 ID:JlLjt0u+
なんで必須?
648Classical名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:26.16 ID:McLvBvoL
予算の準備ほったらかして帰ってきたったww
649Classical名無しさん:2012/11/12(月) 21:55:33.74 ID:XJlnIP7H
>>646
理由は別だろうけど、夜が弱い人間にとっては二次会はきついなあ
翌朝の体調がすこぶる悪くなる
650Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:06:53.45 ID:JlLjt0u+
翌日仕事があるのに飲み会
しかも二次会とか

一次会半必須ならまだ節目とかでありそうだけど二次会強制ってどんな職場なんだろ
651Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:12:42.67 ID:ZMgPSxnI
>>650
二次会でスナックは若手絶対参加。ちなみにメンバーによっては一気飲みもある。
次の日は何人か早退してるw
652Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:19:00.06 ID:McLvBvoL
おまいらチンカスがたまるとチンコ痒くなる?

痒い
653Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:20:45.20 ID:tg7XLVfa
窓口職場だと、酒の摂取をほどほどにしておかないと次の日が色々不味い
654Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:21:00.88 ID:irhNQOzE
クリスマス、お正月が恐い
655Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:22:05.94 ID:PCjuHe8d
忘年会の幹事がうおああああああああ
656Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:24:35.61 ID:JlLjt0u+
>>651
それ断れないの?
絶対参加なんてありえないはずだがよっぽど田舎とかで当たり前になってるのかな
あるいは少人数とか現場職場でそういう店が好きな人ばっかりとか

俺なら有給とるわ
657Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:24:54.45 ID:McLvBvoL
とりあえず彼女ほしいと思ったから、ブス口説いて彼女にしたけど、別れたくなった
メールめんどい
かわいい彼女ほしい
658Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:10.11 ID:ZMgPSxnI
>>656
都心に近いけど規模としては小さいから関係が濃厚。金曜日飲んだばっかなのに
659Classical名無しさん:2012/11/12(月) 23:12:56.21 ID:b4mo+gP8
選挙ちけーな
せっせと準備してる
660Classical名無しさん:2012/11/12(月) 23:36:24.83 ID:6eRn1roa
年内解散やめて、マジで
661Classical名無しさん:2012/11/12(月) 23:52:42.56 ID:ODLDk/0C
復興税と消費税うぜー
662Classical名無しさん:2012/11/13(火) 00:00:00.73 ID:hOD2J5KZ
どうせなら秋のうちに選挙にしてほしかった。準備片付けとか参加したくない
663Classical名無しさん:2012/11/13(火) 00:11:13.07 ID:5yC8i+Qp
肝臓悪くて酒飲むとヤバイんだが〜
664Classical名無しさん:2012/11/13(火) 02:44:04.61 ID:WTr1ygB3
職員旅行マジに行きたくないんだがおまえらはどうする?
665Classical名無しさん:2012/11/13(火) 06:57:36.83 ID:C5Ts0Swn
>>658
すごいな・・・
月一回以上なら金欠を理由に断っていいと思う
実際薄給だし実家住まいで貯金もする気がないとかじゃないと連日飲めないだろ
プライベートでも出費はあるんだし
666Classical名無しさん:2012/11/13(火) 08:44:31.94 ID:8BPoacRf
>>664
うちも旅行あって嫌だわー
しかも温泉…
なんで他人と裸共有しないといけないの、気持ち悪い
667Classical名無しさん:2012/11/13(火) 12:57:25.42 ID:Zy1NgH8Z
>>664
今時職員旅行なんてあんのか
国?県?市?
668Classical名無しさん:2012/11/13(火) 15:54:36.32 ID:o3Qk/cY5
飲み会で酒を強要する上司って都市伝説に思える。
結構乱暴な俺の上司でも酒の強要は全くなかったわ。
669Classical名無しさん:2012/11/13(火) 17:25:00.97 ID:NofQox5P
今はハラスメントにうるさいからかな
程度の低くない限り強要はない感じ
670Classical名無しさん:2012/11/13(火) 17:51:13.33 ID:nzBaokbY
うちの市は部署によっては職員旅行あるらしい
参加不参加は任意だけどね
671Classical名無しさん:2012/11/13(火) 18:12:13.03 ID:iE2d2Y8j
うちの課はあるよ春から積み立ててるし
滅多に行けないようなところに行けるしいいかと思ってるけど
行かなければ積立金返ってくるのかと思うと決断しかねる
672Classical名無しさん:2012/11/13(火) 18:39:22.87 ID:C5Ts0Swn
>>669>>670
せいぜいそんなもんだよな
飲み会がないってのは考えられないが強要は殆どないだろ
ここで行きたくないって言ってる奴は自分で勝手にルール作ってるだけ
もちろん断ることのデメリットも考えるのが利口だけどノイローゼになるくらいなら辞めといたほうがいいんじゃないか
673Classical名無しさん:2012/11/13(火) 21:18:10.38 ID:o3Qk/cY5
大学時代の後輩にメールしたけど返信すら来なくて死にたい
674Classical名無しさん:2012/11/13(火) 21:32:29.63 ID:fEh5IEqb
おっぱい (^^)
675Classical名無しさん:2012/11/13(火) 21:35:31.92 ID:o3Qk/cY5
今まで誠実に接してくれていたのに…まさか…
676Classical名無しさん:2012/11/13(火) 21:41:35.48 ID:fEh5IEqb
おっちゃん股の緩い子は好かんのや
677Classical名無しさん:2012/11/13(火) 21:54:43.90 ID:5yC8i+Qp
大学時代の知人はとりあえず全員意味もなく怨んでる
678Classical名無しさん:2012/11/13(火) 22:24:40.44 ID:o3Qk/cY5
公務員の説明会に潜り込んで、公務員志望の女の子をつまみ食いしようと画策するド変態wwwwwww


俺です。
679Classical名無しさん:2012/11/13(火) 23:18:10.89 ID:pEg8llYu
合格者って立場を利用して、そないなことしたらあきまへんで。
680Classical名無しさん:2012/11/14(水) 13:46:06.48 ID:EmQ7hnqK
オマーン戦楽しみお
681Classical名無しさん:2012/11/14(水) 14:24:02.87 ID:IckCfw96
俺もあの娘のオマーンと戦いたい
682Classical名無しさん:2012/11/14(水) 14:34:00.85 ID:g9LXUsbg
俺はアナール派(社会学)
683Classical名無しさん:2012/11/14(水) 15:09:00.58 ID:ncV5mK+z
お前らク○ニに帰れ
684Classical名無しさん:2012/11/14(水) 18:02:42.44 ID:EJMb2BIa
スカトロ議長「」
685Classical名無しさん:2012/11/14(水) 18:12:59.07 ID:kWOAmjvb
風邪で2日休んだ…明日が怖い
686Classical名無しさん:2012/11/14(水) 18:45:07.04 ID:St0lwyQP
飲み会二次会までいった翌日だから今日仕事はかどらなかった。ひたすら読書してた
687Classical名無しさん:2012/11/14(水) 20:09:07.39 ID:qbOkz1KQ
そこまで嫌なのに参加するんだ・・・
688Classical名無しさん:2012/11/14(水) 20:19:35.81 ID:St0lwyQP
>>687
酒強いから変に飲みキャラにされて、帰らしてくれないんだ。大学の飲み会よりはるかにハード
689Classical名無しさん:2012/11/14(水) 21:16:31.89 ID:yRo7j8SI
初の投票所の集計の手伝いになるな
690Classical名無しさん:2012/11/14(水) 21:20:52.16 ID:eMjsddUP
急過ぎるだろ、これは
691Classical名無しさん:2012/11/14(水) 21:21:23.07 ID:K5TNbVvu
あーあ糞いそがしくなるぜ
692Classical名無しさん:2012/11/14(水) 21:58:25.70 ID:kWOAmjvb
選管なんかの役になってた気がする…面倒くさいな
693Classical名無しさん:2012/11/14(水) 22:39:44.83 ID:qbOkz1KQ
>>688
一度不参加の意思表示をしてみたら?
流されてくだけだと体にも心にも悪いぞ
694Classical名無しさん:2012/11/14(水) 23:06:11.37 ID:qQ6Hziwt
ケース1 ヨルダン4勝16、  豪州3勝1敗14
ケース2 ヨルダン3勝1分14 豪州3勝1分15
ケース3 オマーン3勝14、  豪州3勝1分14
ケース4 イラク4勝14、   豪州3勝1敗14

日本が3位以下になるのはこの4ケースということでいいのかな
とりあえず今日中に3ケースか2ケースになるな
695Classical名無しさん:2012/11/15(木) 09:13:59.17 ID:pt5K4zSU
俺の彼女かわいすぎワロタ
696Classical名無しさん:2012/11/15(木) 09:17:49.69 ID:vzcnfhoG
画像うpはよ
697Classical名無しさん:2012/11/15(木) 11:01:46.58 ID:PR0oWAW2
日本が残り3試合を全敗した上で、
ケースT ヨルダン3勝1分14 豪州3勝1分15
ケースU オマーン3勝14、  豪州3勝1分14
ケースV イラク4勝14、   豪州3勝1敗14
だと、勝ち点で二位通過できなくなるのか…
698Classical名無しさん:2012/11/15(木) 12:16:18.51 ID:5peQT5i/
699Classical名無しさん:2012/11/15(木) 14:30:31.35 ID:4Q5lBnEk
年休おいしいれす
休んでも給料減らないってなんかすげーな
700Classical名無しさん:2012/11/15(木) 18:36:40.66 ID:6Qv0exgl
2万円程度で薄くて軽い6.5インチのWi-Fi専用タブレットが発売してほしい。
701Classical名無しさん:2012/11/15(木) 19:04:30.59 ID:VJSlRBKN
何もこんな時期に解散しなくてもいいのに
702Classical名無しさん:2012/11/15(木) 19:15:21.31 ID:0QKFrndN
なんでさやのうたやねん
703Classical名無しさん:2012/11/15(木) 19:39:31.52 ID:ftvVQcOo
自民党一択だよな。
704Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:28:34.24 ID:5ZAWF3OY
>>693
選挙区手当大杉
705Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:04:45.41 ID:9fd/idna
25才になったから市役所辞めて、石原と同じ選挙区に立候補してくるお(^ω^)
706Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:24:44.61 ID:2c3yKrxp
>>703
他はいまだ馬鹿みたいに歳出削減市場原理競争効率化
とかそういうくだらんことしか言ってないからな
707Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:18:07.85 ID:chfutqcX
ボーナスがたのしみれす
708Classical名無しさん:2012/11/15(木) 23:00:54.60 ID:3awuEpx+
結婚するならお母さんみたいに包容力がある年下の処女がいい
709Classical名無しさん:2012/11/15(木) 23:44:24.03 ID:wqaXCk/o
>>708









710Classical名無しさん:2012/11/16(金) 00:01:10.79 ID:cRhGygx7
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新が勝てば景気回復して株価は3倍!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::
711Classical名無しさん:2012/11/16(金) 00:56:44.97 ID:1qiqyhg6
>>710
このスレに貼ってどうするんだ
712Classical名無しさん:2012/11/16(金) 12:32:48.69 ID:fzJhdMsJ
>>709
二次元にハマることの一番大きな弊害は、すべての三次元の女が微妙な顔に見えることではなく
母性だの包容力だのみたいなモノを実情よりも過大に相手に期待してしまうようになることだと思う
おかげで俺はもう一生無理だ
713Classical名無しさん:2012/11/16(金) 18:57:32.16 ID:5k0xhDNe
役所辞めたから、国家公務員総合職の勉強捗るわ。
まあ、俺の大学だと採用人数は毎年10人未満だが、
公務員叩きを加速させてくれればチャンスは出てくる。
714Classical名無しさん:2012/11/16(金) 19:05:21.75 ID:Ta/aP7hd
えっ?総合職内定とれなかったらどうするの?
715Classical名無しさん:2012/11/16(金) 19:06:33.35 ID:CexCGMqV
京大で役所だぜ。ワイルドだろー
716Classical名無しさん:2012/11/16(金) 19:09:03.97 ID:hAK8u5TZ
>>713
辞めたんか。
すげー仕事できる宮廷卒(東大ではない)の同期が国1受けて省庁面接で落ちたって話聞いて
あーやっぱ東大以外ってだけで相当ひいき目で観られるんだなぁ って思った。
頑張れよ。
717Classical名無しさん:2012/11/16(金) 19:13:56.01 ID:Ta/aP7hd
>>715
ワイルドだなぁ。
>>716
贔屓目の使い方が完全に逆だぞおまえw
718Classical名無しさん:2012/11/16(金) 19:24:17.38 ID:bZ3yvlsS
>>716
他の連中がもっと出来るってだけだろ
非東大旧帝とかいっても地底だろどうせ
719Classical名無しさん:2012/11/16(金) 19:58:16.81 ID:cgKf74KH
>>714
もう一年やってそれでもダメなら自殺予定
720Classical名無しさん:2012/11/16(金) 20:07:52.99 ID:Ta/aP7hd
>>719
極端だな・・・。そんなに自分追い詰めない方がいいぞ。
721Classical名無しさん:2012/11/16(金) 20:51:43.09 ID:g1xxrOqh
国T無い内定で役所とかの人は無能な職員との仕事に
耐えられないだろう。民間だと、とっくにクビになってる
奴が普通にいるからな。俺の係の高卒50代ヒラは酷すぎる
722Classical名無しさん:2012/11/16(金) 20:59:33.42 ID:Ta/aP7hd
>>721
働かない癖に偉そうな奴(低学歴・低能)が多くて頭が痛い。
723Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:11:29.65 ID:fzJhdMsJ
>>719
どちらかというと国T就きたいって気持ちより
今の役所嫌だっていう気持ちの方が大きかったのかな
それにしても辞めないほうがよかったと思うが・・・
以前似たような境遇だったが心理的重圧がじわじわくるぞ
724Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:28:58.15 ID:zF0SH+2W
国1で2年間官庁訪問してダメで、地元県庁の俺はみのほどを知ったよ
725Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:30:47.28 ID:Ta/aP7hd
国一内定貰う奴は知識・論理性・バイタリティーにおいて役所職員を圧倒する。
726Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:47:23.59 ID:AC1zlbcm
※ただし、イケメソに限る
727Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:48:59.49 ID:g1xxrOqh
一方でC日程市役所内定でドヤ顔で受験生にアドバイスする
のもいる
728Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:51:32.36 ID:Ta/aP7hd
>>727
筆記難易度低いし、面接は好みで採用してる感じだったしアドバイスのしようがないとおもうんだけどな・・・
729Classical名無しさん:2012/11/16(金) 21:55:54.82 ID:Pn6n8z2X
30%くらい給料カットしてくれれば国総のボリューム層がニッコマーチになるとともに日本が崩壊する
730Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:44.01 ID:PAssGJYj
支所の人間が本部の飲み会に出るのは無謀だと思った
誰も知らねえよ
731Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:24:28.72 ID:Zoc7rJoh
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
732Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:25:36.57 ID:rIBqCq/F
最終面接に合格の場合、
合格通知はどのような方法でくるのでしょうか、電話?書類?
面接から何日ぐらいでくるのでしょうか。
733Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:44:01.95 ID:5zcBG9Xp
減税フラれてやんのw
734Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:56:51.86 ID:Ta/aP7hd
>>731
なんの発作だよw
735Classical名無しさん:2012/11/17(土) 00:08:39.04 ID:wdBX1Doa
橋下と石原はまだしも、渡辺と河村の笑い方がキモすぎる
736Classical名無しさん:2012/11/17(土) 01:20:16.91 ID:KKP2yxhA
ピンサロ行ってきたけど質問ある?
737Classical名無しさん:2012/11/17(土) 01:23:18.26 ID:GwWwf6BC
性病感染するよお前。
738Classical名無しさん:2012/11/17(土) 08:53:17.65 ID:QuOd1RLP
下半期の事業計画練ってたら、やることが多いことに気づいたorz

入った時に分からないなりに一生懸命やってればよかった

これから地獄だ
739Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:48:23.31 ID:5drQXn+t
休みの日何もすることないから掃除でもするか…むしろ金がない
740Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:51:34.09 ID:42aMH1qA
どうせお前ら自民に入れるだろうけど、
出口調査で民主って答えてぬか喜びさせようぜ
741Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:56:13.17 ID:GwWwf6BC
意味ねぇよ
742Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:58:46.79 ID:Xm2nKrzR
>>740
出口調査の人でさえ、民主と答えて「ああこいつも在日なんだな」と思われるのが嫌
743Classical名無しさん:2012/11/17(土) 11:25:06.23 ID:lzaWa4py
選挙の応援で土日+αこき使われそう
新人だからしょうがないけど本業がやばい
744Classical名無しさん:2012/11/17(土) 11:33:32.35 ID:jERPefMT
選挙業務に従事せざるを得ない
期日前と当日でおこづかい稼ぎだぜ
745Classical名無しさん:2012/11/17(土) 13:05:41.14 ID:8hJlxdOO
誰かスノボ行こうよ
746Classical名無しさん:2012/11/17(土) 13:32:00.30 ID:oJnDJPnl
がっつり選管やっとりますわ
747Classical名無しさん:2012/11/17(土) 13:41:28.33 ID:2QNvVkrz
コンドームをいつも持参していたら女の子は引きますか?それとも惹きますか?
748Classical名無しさん:2012/11/17(土) 13:51:55.47 ID:IoDek5A7
手当5万でるみたい
749Classical名無しさん:2012/11/17(土) 14:01:05.88 ID:RPwQr6SG
5万もでるなら俺も選挙応援行きたい
朝タクで行っても元取れるじゃんw
750Classical名無しさん:2012/11/17(土) 14:43:43.00 ID:jERPefMT
開票までやるとかなり出るらしい
俺は開票には当てられなかったので代わりに投票業務2日間で稼ぐ
751Classical名無しさん:2012/11/17(土) 15:21:33.98 ID:SiWSdmfF
5万もでねぇだろ
752Classical名無しさん:2012/11/17(土) 16:35:28.04 ID:GwWwf6BC
EVAネタバレ用テンプレ
・ループ世界かと思ったら14年後だったでござる
・ミサトうぜえ、お前が行けっつったんだろが
・ピンクタラコうぜえ、誰だよお前
・ていうか14年ぶりに目覚めた子供相手に半切れになんな、説明しろ
・ナディアwww
・「尻大会」「槍でやり直そう」
・渚カヲル君、また首チョンパか。変わらないな君も
・アスカが元気で良かった
・アスカが元気すぎてムカツイた
・アスカの母性良かった
・最後旧チルドレン3人揃うところ良かった
・リアスピーカー近くで聞くマリの鼻歌うるせえよwwwww
・加持さんどこよ
・性格変わった見知らぬキャラばかりの世界で冬月の安定感、しかし生え際
・初期予告のシーン一切無くてワロタwww
・次回「│┃」は楽譜の終止線の意。コロン付け加えると「:│┃」ループの意
・劣化が心配された三石琴乃の演技は良かった
・一大エンターテイメント「破」とはなんだったのか…
・3.11で脚本変更とかそういうのマジでいいから…
・次回作やばそう
・来年公開予定とか言ってどうせまた3年後くらいなんだろ、ちょうど2015年だもんな
753Classical名無しさん:2012/11/17(土) 18:15:25.33 ID:HhBVbk/s
石原が維新の会の党首になったな
まあ野党として頑張れとしか言いようがない
754Classical名無しさん:2012/11/17(土) 20:46:15.55 ID:A567Bl04
選挙の手当がいくらかっていつわかるんだ?
これって普通の休日出勤と同じ?
残業代と同じ計算か?
755Classical名無しさん:2012/11/17(土) 20:52:45.30 ID:hnekKFpb
経験者か人事に聞け
756Classical名無しさん:2012/11/17(土) 20:54:16.85 ID:9C4ZCoR5
残業代予算底をついててワロタ
知人の自治体だが
757Classical名無しさん:2012/11/17(土) 20:54:21.63 ID:sId3MfK4
緑の減税が第一なのでみんなのきずなで立ち上がれ維新の会
758Classical名無しさん:2012/11/17(土) 22:12:52.43 ID:8upnc0AK
今更だけど消費税上がるんだな
759Classical名無しさん:2012/11/17(土) 22:41:35.35 ID:GwWwf6BC
>>758
俺らの給料のために上げるだけのこと
760Classical名無しさん:2012/11/17(土) 22:47:36.67 ID:5rCmwuBd
給料カットが先か増税が先か
761Classical名無しさん:2012/11/17(土) 22:48:12.00 ID:daZq95Vx
俺は国民の生活が第一にいれようと思う
そもそも消費税増税しても、景気が悪くなって法人税所得税が下がるから
税収は上がらないのは過去のデータからわかりきったことだし
762Classical名無しさん:2012/11/17(土) 23:09:54.23 ID:GwWwf6BC
僕は日本維新の会!
763Classical名無しさん:2012/11/17(土) 23:52:06.60 ID:OD6bp6Ck
東大法学部→警察庁ってエリートですか?
764Classical名無しさん:2012/11/17(土) 23:53:19.50 ID:GwWwf6BC
知恵袋で聞いてろ
765Classical名無しさん:2012/11/18(日) 00:18:54.05 ID:rI3RjSWy
Yahoo知恵遅れ
766Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:33:15.36 ID:K3CZlfrx
>>748
ぼく、こうむいんのてあてってきていでじょうげんきまってるのしってる?
767Classical名無しさん:2012/11/18(日) 09:19:08.77 ID:fpKSseTQ
夜神月は国T警察庁理工区分
768Classical名無しさん:2012/11/18(日) 10:13:35.25 ID:eVMSN5jV
>>761
消費税増税したくないなら自民党にいれとけ
というか安倍に
自民も小泉とか新自由主義の手先みたいな怪しい連中たくさんいるからな
769Classical名無しさん:2012/11/18(日) 11:59:19.68 ID:tvocVZ7n
本当にやりたい仕事をやっていて生活保護よりも多くお金を貰っているひとは
生活保護カットしろと思わないかもな
770Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:00:44.10 ID:o38oTk2v
ジリ貧で誰も救われない社会よりも、公務員だけでも救われる世界を私は望む。

そのための政党が自民党だというならば自民党に入れようではないか。
771Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:17:34.20 ID:KchWpiLB
自治体が市内業者におカネ落としてそれが地域経済に貢献している面もあるよねー
市外業者よりも単価高くても落としてくれる各種税を考えたら市内業者が割高でも結局トータルでは地域にとっては得だよね
772Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:52:34.11 ID:HuDKpvVG
職場の人に年賀状書く?
めんどい
773Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:58:38.78 ID:o38oTk2v
書くわけねぇだろw
774Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:24:41.75 ID:HuDKpvVG
出会いが無さすぎるから14卒の会社説明会行ってナンパしてくる
775Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:34:05.33 ID:8e/mwdzd
ブス「ナンパとかキモい」
776Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:34:40.63 ID:rIwynTUH
>>772
その手のものは一切やらないでいいと思う
777Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:58:57.38 ID:o38oTk2v
ブス「かっこいい人しか彼氏にしたくない」
778Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:23:08.10 ID:KchWpiLB
ブスに限ってきいてもないのに自分のタイプとか彼氏への願望とか言い出すよなw
779Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:26:38.65 ID:KQ+I1rSe
説明会ほど自然に話しかけられる場はない
俺童貞だけど
780Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:32:21.62 ID:hOKxVL5i
寒い、雪降ってきた
昨日のうちに車のタイヤ交換してよかったぜ
781Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:39:09.11 ID:o38oTk2v
>>778
ブスって無駄に理想高いけど、あれはなんなんだろ?
782Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:03:13.70 ID:eVMSN5jV
>>781
けなげなブスだって居るぞ
良いブスに謝れ
783Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:08:05.63 ID:KchWpiLB
>>778
マジレスだが自分の問題点・自分で補えるものさえも人に求めるからではないかと思うw

自分の問題点と向き合うのをごまかさず改めるように努めたら性格は不細工じゃなくなるのにね
悪循環だわ 子供持ったらこういう子にならないようにしないとな
784Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:08:58.84 ID:KchWpiLB
ごめん781への返事ね 自己レスしちゃった
785Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:05:36.93 ID:OMrbr1Kg
>>782
うちのお局さんも正直残念な方だけど性格は良いんだよなあ
786Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:25:15.81 ID:xUinWWaZ
エヴァQくそつまらんかった
期待してたんだけどな
787Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:51:55.01 ID:o38oTk2v
くそつまらなくはないけど肩透かしだった。
シンに期待
788Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:09:40.82 ID:HuDKpvVG
録画したドラマ見てるけど国仲涼子やばいいい女になったな
20代後半から30代前半あたりの女はグッと色気が出てたまらんな
789Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:20:56.83 ID:2YieOO6I
セルフフェラ気持ちいいいいいいいい
790Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:33:36.58 ID:eVMSN5jV
身体痛めそう
791Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:34:37.98 ID:SqW7p6G5
23歳童貞国家公務員だけど質問ある?
792Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:48:37.21 ID:ekhH5Gdz
結婚式二次会でアドレスGETしたぜ
793Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:15:37.29 ID:f0lyAeLJ
>>791
なぜ童貞職を選んだのか?
素人童貞職でもよかったのではないか
794Classical名無しさん:2012/11/19(月) 01:53:17.72 ID:4W5HTh/s
死にたい
795Classical名無しさん:2012/11/19(月) 09:04:46.05 ID:70bnfZYX
生活保護改悪イエーーーーイ♪
796Classical名無しさん:2012/11/19(月) 09:14:09.64 ID:D17ATuN4
山口の体罰教師が停職1月だとよ。
許される余地のない体罰をしたゴミが停職1月だけ?舐めてるの?
暴行・器物損壊という刑法犯だよ。
こういうの見ると、以前まで行われていた、事故無しの酒気帯び運転検挙だけで1発免職にするとか、著しくバランスを欠いた単細胞の連中の、
ただの感情論でしかないことがはっきり分かるな。
797Classical名無しさん:2012/11/19(月) 12:39:34.06 ID:nYqt4FgU
>>796
まぁ、そう感情的になるなよ
798Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:24:58.76 ID:b+ts6quV
橋下が破壊担当
安倍が再生担当

これでいこう
799Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:44:26.52 ID:5OS/vye7
このスレは監視されています
800Classical名無しさん:2012/11/19(月) 19:40:55.50 ID:fKM3IFz1
12chでやっている放送大学の授業が公務員試験に役立ちそう
導入レベルとしてだけど
801Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:05:34.69 ID:x9/Ss2Ij
選挙で忘年会が無期延期になった
802Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:11:06.36 ID:81NfVs1K
うらやましいいいいいい
803Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:45:12.51 ID:noDbkKcj
もう少しだけ、イケメンに生まれていれば、
もう少しだけ、マシな人生になったのかな
804Classical名無しさん:2012/11/19(月) 21:51:00.06 ID:4lhigCJV
最近は専らアニメ鑑賞とアルコールが趣味です
805Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:05:42.74 ID:ckCmBGN9
女子中学生のまんげの発育調査のためなら無給で頑張れるのに
806Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:06:06.94 ID:5rSr+Akl
評価されることに集中するために 評価されにくいことはテキトーにやって周囲に迷惑かける奴ってなんなの?
いつかこいつのそういったテキトーさを知らしめてやりたい

評価されようがされまいが一つ一つちゃんとやれよ 舐めてるわ
いつかあいつがいないときにすげーまわりくどくそいつが悪いことを上の人が自主的に気付くような言い方してやる
807Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:18:08.17 ID:ejkUZT5A
友人も公務員試験受かったらしい。ようこそ公僕の道へ…
808Classical名無しさん:2012/11/20(火) 01:07:22.97 ID:xSZhMMl1
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家総合職(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家総合職(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院総合職、参議院総合職
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館総合職
71 コネあり市役所、コネあり町村役場
809Classical名無しさん:2012/11/20(火) 19:38:04.55 ID:9lGVLxgv
初めて年休申請した
すげー申し訳ない気持ちになったけど
810Classical名無しさん:2012/11/20(火) 19:43:32.29 ID:nVL7/GPn
>>809
やだぁあの子新人の癖に一年目から年休取ったわよー
811Classical名無しさん:2012/11/20(火) 20:03:16.68 ID:CbZU5feV
>>809
俺も最初は申し訳なかったけど今は毎月1〜2回はとってるよ
812Classical名無しさん:2012/11/20(火) 20:21:03.93 ID:g50CioJW
来年の箱根駅伝の特集雑誌が発売されていたけど
表紙と冒頭記事が卒業したはずの柏原で飾られていてワロタ
813Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:17:43.90 ID:ejkUZT5A
>>812
今年はゆっくりと箱根見れるわ。柏崎いないの残念だけど
814Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:32:48.65 ID:obj2HTX/
仕事慣れてきて楽になってきた
このまま永遠に楽になりたい
815Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:43:23.14 ID:oX5CgQ1o
明日有給だわ
816Classical名無しさん:2012/11/21(水) 00:14:28.67 ID:HwKTk09W
やべえ半年前におこした伝票、机の中で放置してたわ
817Classical名無しさん:2012/11/21(水) 00:43:46.91 ID:Uc2MUFCz
相談しに行ってもたいしたアイデアをくれない係長なんなの
仕事できる30代後半の先輩に相談したいが、担当が違うからしょうがなしに係長に相談するしかない
相談したところで解決しない

はあ早く仕事できるようになりたい
818Classical名無しさん:2012/11/21(水) 08:28:39.14 ID:42vXvx/D
>>817
係長のくせにいつまでも一般職員のままの感覚意識でやってるやつ居るよな…
近くの主査のほうがリーダーシップあるとかザラ
819Classical名無しさん:2012/11/21(水) 09:47:34.08 ID:5OOq1tvk
今日有休の人がいたけど俺もだわw
820Classical名無しさん:2012/11/21(水) 18:29:44.73 ID:9CTwPfu4
時々無性にケンタッキーフライドチキン食べたくなったり
まんこを嘗めたくなるよな。ちな童
821Classical名無しさん:2012/11/21(水) 19:07:45.44 ID:w/lPNIEO
もう舐めたいって願望なくなったな
失敗したことの方が多いから
822Classical名無しさん:2012/11/21(水) 19:31:39.85 ID:i/Be72TX
帰りの電車で目の前に座ってる大学生らしきやつの顔がものすごく殴ってやりたい衝動がすごいwww
髪の毛針金みたいに不自然にまっすぐだしキメェ
人の顔面とか容姿見て殴りたくなったの久々だわ
823Classical名無しさん:2012/11/21(水) 19:55:22.19 ID:XFdzLWfF
基地外警報発令中
824Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:00:46.78 ID:nkc0yxST
警報とかやめてくれよ、待機出動しなきゃなんねぇだろ
825Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:45:39.83 ID:bebwd+8a
キチガイは困るな
826Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:59:18.16 ID:eGM3SbT4
>>824
俺とおなじような職場乙!
827Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:22:00.20 ID:E7xcxnfh
>>813
節子それ柏崎ちゃう柏原や
828Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:42:09.59 ID:2W9Mm5Sd
目標値もあるからとりあえず年休消化してるが、家族に休みの取りやすさをひがまれるのが嫌だ
829Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:05:20.72 ID:Wo4zbVqg
教えてください。共済貯金の明細がきた。利率2.1%で20万貯金してるのに利息420円しかついてなかった。なんでこんな低いんだろ?機構が計算ミス?
830Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:12:27.91 ID:CMl2ufQP
期日前投票のマニュアルがまわってきたけど思いのほか複雑だった
ただ投票箱に入れるだけじゃなかったんか・・・
831Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:25:49.24 ID:lZNUT8A0
>>829
5月に入れた貯金は6ヶ月分の利子がつく
6月に入れた貯金は5ヶ月分の利子がつく
        :
        :
10月に入れた貯金は1ヶ月分の利子がつく
832Classical名無しさん:2012/11/22(木) 05:25:29.89 ID:wZH3x1O1
>>829
利率ってそんなたけーのか。ちょっと貯金してくる
833Classical名無しさん:2012/11/22(木) 07:02:06.36 ID:C/Djq6qh
うちも2%ぐらいだな
834Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:21:47.31 ID:Z2IiOlY0
最近仕事がうまくいかない
辛すぎる
835Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:36:20.99 ID:t6tYECMx
明日の東京は一月上旬並の寒さだそうだ
836Classical名無しさん:2012/11/22(木) 20:52:16.84 ID:dUzSzeQL
当たり前のように仕事頼んでくる係長なんなの
そのくせ定時になったら即帰りやがる
837Classical名無しさん:2012/11/22(木) 23:01:59.67 ID:wZH3x1O1
同期の女がこないだこのスレ見ててびびった
838Classical名無しさん:2012/11/22(木) 23:05:17.58 ID:Z9zAAsUj
>>837
同期女見てる〜?オマンコバコバコしようよ〜ぐらい書き込めよ
839Classical名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:23.08 ID:JwMAQ96r
840Classical名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:18.30 ID:WlAEJTch
知恵という牙がほしい

市橋たつや
841Classical名無しさん:2012/11/23(金) 02:51:06.60 ID:3gjCwG2y
お金を一切かけずに稼ぎたい方へ


あなたは今、自分の給料に満足していますか?
あと10万円欲しいと思ったことはありませんか?

そんな方達のちょっとした願いを叶えるために
無料レポートを公開しています。
何から何まで完全無料でできるので安心して
取り組めます。

毎月10万円稼いでちょっと贅沢してみませんか?
興味のある方はこちら
   ↓
http://0enbisiness.sakura.ne.jp/0ennbizinesu.pdf


もしもサイトが見れない方はこちらを
ダウンロードしてみてください
   ↓
http://get.adobe.com/jp/reader/
842Classical名無しさん:2012/11/23(金) 09:05:54.15 ID:Xv2N93ID
>>836
将来のお前みたいなやつだなたぶん
843Classical名無しさん:2012/11/23(金) 09:16:18.17 ID:BNdhSzZG
配属先が限られる専門職の方が仕事覚えやすそう
844Classical名無しさん:2012/11/23(金) 10:05:51.90 ID:wR19jrSh
土曜に投票事務担当とかついてねえ
845Classical名無しさん:2012/11/23(金) 10:07:13.03 ID:lhjR+58R
>>844
選挙の事務って休出以外にもめっちゃ手当でるんでしょ? いいなぁ
846Classical名無しさん:2012/11/23(金) 10:10:37.65 ID:KcJkaRrZ
手当予算ねーず
ワロエナイ
847Classical名無しさん:2012/11/23(金) 11:39:13.16 ID:HPwFlK7R
投票所は糞寒い場所で長時間の作業なのにカイロの一個もなし やってられrん
848Classical名無しさん:2012/11/23(金) 14:48:30.83 ID:5iPzKKAD
>>845
課の超勤の予算使うから一円も出ない
23時でも24時まで残って開票しても全部サビ残
国政選挙なんていい迷惑だよ
849Classical名無しさん:2012/11/23(金) 16:01:02.34 ID:ok3brkOh
Blu-rayレコーダーを3万円で購入した
500ギガで2番組同時録画できるみたい
850Classical名無しさん:2012/11/23(金) 16:48:57.00 ID:FwXCcBE9
>>845
時間外手当の代わりに代休でとらされるだけ
851Classical名無しさん:2012/11/23(金) 17:52:17.98 ID:dw3TwodR
>>848
それおかしくね?
人事は堂考えてるの?
852Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:30:02.65 ID:bZgWze4D
同じ地方公務員である学校の先生なんて年中サビ残だお
853Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:39:14.97 ID:Xv2N93ID
>>846>>848
選挙の金は国がちゃんと出すだろたぶん
854Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:44:16.90 ID:Xv2N93ID
>>851
普段の時間外と同じだと勝手に思ってるだけだろたぶん
855Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:00:42.63 ID:T1+zFUr2
手当ては普通にでるよ、
投票から開票までなら25k程度の手当てと思えばおk
856Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:39:52.07 ID:Xv2N93ID
期日前もやればもっと出るの?
857Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:11:13.95 ID:T1+zFUr2
普通に時間外手当満額出ると思えばいいよ
7時-24時の15000でー,とか自分の額で計算すれ
858Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:10:26.23 ID:lAxdwlGG
一ヶ月後こえー
859Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:59:57.59 ID:ITJkuTqz
30前半あたりの女はグッと色気が出てたまらんな
860Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:16.00 ID:XZOkfXiw
お姉さんが男の子に筆下ろしする画像に異常に興奮してしまう
861Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:09:49.46 ID:pB22fq3S
>>859
>>860
婚約者が18歳なので、そういうの少しうらやましい
862Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:58:39.39 ID:VHUoGP6R
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <婚約者が18歳なので、そういうの…
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  萌  | '、/\ / /
     / `./| |  豚  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
863Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:36:13.70 ID:X2uXQOhe
顔が老けてるのに加えて
落ち着いてるから新卒一年目に見られないw

初々しさがないとよく言われるorz
864Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:49:50.76 ID:GdTqsrs8
J( 'ー`)し まこと… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し たくや… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し かずや… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し しょうへい… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し だいすけ… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し りょう… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し だいしょう… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し そうた… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し つばさ… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し としき… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し こうじ… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し ひろし… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し とおる… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し まさかず… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し ひでき… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し じゅん… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し けんいち… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し てつや… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し なおき… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し しょうた… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し たつや… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し ボブ… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し ゆうた… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し つよし… ハァハァ…中に出していいわよ
J( 'ー`)し まなぶ… ハァハァ…中に出していいわよ
865Classical名無しさん:2012/11/24(土) 15:53:01.78 ID:PUbJI2+r
そんなことより冬のボーナスはどれくらいもらえるんだ
866Classical名無しさん:2012/11/24(土) 16:30:56.71 ID:MM2yYFA8
手取り30てとこだろ
867Classical名無しさん:2012/11/24(土) 19:29:22.70 ID:0du5roAn
たったそんだけじゃ、中小零細と変わらんな
868Classical名無しさん:2012/11/24(土) 19:38:55.53 ID:B4Gk6idn
まあ、そのうちボーナスも無くなるだろう
869Classical名無しさん:2012/11/24(土) 19:59:36.72 ID:gtns8Wbu
>>867
職歴ないから比較できないけど、新卒でそれだけもらえれば十分じゃない?
手取り30万強と教えて貰ったとき嬉しくてはしゃいでしまったw
870Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:53:29.27 ID:KMD+4LIM
「ネトウヨ」連呼作戦は「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■分類表(Классификаторы)
 決まりきった単語、フレーズを使用することで、事件がどのようなものなのか分類してしまう。


・またネトウヨかw
・ネトウヨが騒いでるだけだろw
・またネトウヨのデモがあるらしいなw

このように強制的に分類する事で現実とネットを明確に区別しようとするわけです。
「ネット世論」なんてのもこれに相当します。あくまでもネットだけの現象だという事に
しないとマズイ連中がいるという事ですね。

また、「ネトウヨ」にレッテル張りを付け加える事により、彼らの言うところの「ネトウヨ」に
よる書き込みの信憑性や社会的関心を低下させる効果が期待できます。

・ネトウヨは引きこもってないで働けよw
・ネトウヨの人種差別は酷いなw
・2chってネトウヨの巣窟だなw

くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。

惑わされないように一致団結して望む事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
871Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:54:42.95 ID:7Hb6MCKK
オナニー3回きもてぃいいい
872Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:34:35.67 ID:MM2yYFA8
公務員はもてるって言ったやつ出てこいよ
オラ
873Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:35:26.34 ID:5vsZfhVY
お前はモテない
874Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:41:02.71 ID:dQ1uQjqy
ややドヤ顔ぎみに言ったら結構沈黙するよね
875Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:45:25.23 ID:8B954tJq
うちの課におそらく未婚の50過ぎの独身男性二人いる
公務員モテるなんて嘘でしょ

二馬力とか…なんなのそれ
公務員モテるなんて幻想だよね
そもそも他業種との出会いなんてないのでござるの巻
876Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:58:22.22 ID:5ZmV8WgT
結婚したいなら見合いでもすれば?
877Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:18:16.26 ID:0geoKNl5
他業種との出会いなんていくらでもあるだろ
合コン逝け合コン
878Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:21:34.98 ID:w3Ie64Kg
お前らチンカスがたまるとチンコ痒くなる?
879Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:23:06.54 ID:SYoFjETk
向けてるからたまらんです^^
880Classical名無しさん:2012/11/25(日) 02:18:00.18 ID:w3Ie64Kg

常に剥けてんの?
痛そう
881Classical名無しさん:2012/11/25(日) 08:25:53.09 ID:Kn8ccE6h
すげえ今さらなんだが、就活で自分のやったことをESに書いたり面接で言うときに
無限大に脚色できちゃうよな。
こんな嘘つきコンテストやるより人数を絞ってから半日インターンした方が有能なやつが確保できそう。
882Classical名無しさん:2012/11/25(日) 09:11:38.97 ID:5elFtMNI
中高男子校で今の部署も男ばっかだから俺の人生の大半は出会いがない

せっかくのイケメンが台無しだぜ
883Classical名無しさん:2012/11/25(日) 09:14:39.73 ID:SwnA6Pnj
アッー!!
884Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:45:51.97 ID:w3Ie64Kg
常に勃起してるお
885Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:02:39.23 ID:zeLZQ3He
>>880
女は書き込むな
886Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:42:50.98 ID:VYjGOiLH
暇で死にそう
暇に殺される
887Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:46:18.90 ID:w3Ie64Kg
ウッチャンのコントおもすれえ
888Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:57:31.20 ID:vlxMGs0U
そのコントはナンチャン(ネル)でやってるの?
889Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:23:41.81 ID:w3Ie64Kg
>>888
昨日の深夜にNHKでやってたよ
890Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:05:27.26 ID:cK6oRq3S
これはひどい
891Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:22:39.18 ID:VYjGOiLH
昼寝してもまだこの時間
なんて暇なんだ
人生なんて早く終わってしまえばいいのに
892Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:49:35.72 ID:5U2geqSd
小6のときに近所の中3のお姉さんにイタズラされて童貞奪われる











夢をみた
893Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:50:35.27 ID:kEpkqiCP
リボーン久しぶりに読んだらはまってしまった
894Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:30:58.87 ID:nmvtEDbZ
ボナース手取り30万とか嘘だろ…


20万くらいで考えてたから嬉しいわ
895Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:32:44.51 ID:VYjGOiLH
3連休でやったこと

・風俗
・コードギアス全部見た
・サウナ
・おかんと電話
896Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:58:12.01 ID:LQZ2RV9c
1 エロゲ
2 麻雀
3 パチンコ

だったな、パチンコは今月7万勝ってもうた。新しいコート買います。
897Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:58:51.62 ID:SYoFjETk
1.麻雀
2.昼寝
3.コンビニ

なんかつかれた 
898Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:19:22.14 ID:bO3aZqLn
ネタじゃなくてオナニー10回
899Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:25:53.81 ID:w3Ie64Kg
ハンバーガー
チーズバーガー
チキンクリスプ
ポテトL

本日の晩飯
900Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:33:40.79 ID:014gVI+Z
吉野家の牛蛙定食美味しいお
901Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:46:24.98 ID:LQZ2RV9c
>>900
かえるww
902Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:16:21.57 ID:yfXRWWPR
>>894
たぶん現実には25万くらいだろうなきっとおそらく
しらないけど
903Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:19:48.60 ID:mVzTtwee
その時、大手広告代理店にいった友人は手取り100万なのだった。
904Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:34:25.66 ID:pqpylcD7
負け惜しみだけど、転勤があるから民間は論外
905Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:52:19.97 ID:uabT4Wmy
同意
今日知ったんだが公務員の賞与3.95倍って時限付じゃなかったんだな(´・ω・`)
906Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:12:20.09 ID:KBEeqpct
今年のクリスマスもラブホいくか








オナニーしに
907Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:46:07.51 ID:c8X0PUKh
>>902
先輩から聞いたけど上級は手取りで30万超えるみたいだよ
908Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:56:26.68 ID:TquCTL+c
上級って言われてもな
自治体によって基本給なんて全然違うし
ボーナスは基本給+地域手当で計算するから
同じ基本給でもまた変わってくるし
909Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:57:32.50 ID:mVzTtwee
安月給であくせく働かされる俺達www

ワイルドだろぉ〜
910Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:13:50.79 ID:BlEhWlC3
年末調整いくら返ってくるかなぁ。
来年は保険でも入るか。
911Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:25:50.23 ID:qu3sP4iO
安月給だと思えるくらい働いているなんてすごい
912Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:27:49.05 ID:N6lKIyzF
さあ月曜を倒すか
913Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:28:19.28 ID:mJuUn3iW
高卒の俺でもボヌス貰っていいなんて・・・感涙・・・
914Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:49:01.39 ID:Cuts3TSA
振られた
死にたい
915Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:17:34.46 ID:vh5tf2ST
そもそもいない俺に死角はなかった
916Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:42:26.57 ID:wfBAGY5S
振られようとまんこを堪能できれば勝ち組
917Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:05:49.22 ID:15NCXuJS
この中で同期とまんこした奴いる?
918Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:16:22.78 ID:457EEhne
むしろしないやつっているの?
919Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:21:50.47 ID:15NCXuJS
| 先生!可愛くない同期とのまんこって可愛い子より興奮するって本当ですか!?
\___ _______________________________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
920Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:52:45.58 ID:B49iqz19
同期はなんかいいよな
あまり会わないけど
921Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:53:42.78 ID:15NCXuJS
| 先生!同期とセクロスはもはや近親相姦だと思います!!
\___ _______________________________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
922Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:01:32.00 ID:nWwCJ0Bj
あーあ福路美穂子と結婚したいなぁ
923Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:08:29.16 ID:0IqMceGg
窓口職場で働いてる人いる?
924Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:22:50.43 ID:15NCXuJS
| 先生!マリン行った友達がaudi買いました!僕は中古の軽です!なんですかこの差は!!
\___ _______________________________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
925Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:33:07.08 ID:rtBZwbNB
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜糞市民の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
926Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:37:40.32 ID:u0WN7JoP
いるよー
927Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:38:26.84 ID:Yijlpd+D
むしろ席が窓口だよ
928Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:02:01.35 ID:+5OQY7wp
後輩に、面接時の志望動機聞かれたんだけど、全然思い出せない・・
とりあえず繕った理由でよく受かったなとしみじみ思う
929Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:34:52.76 ID:Hk6z0B+X
四月やっぱり労働局だわ
930Classical名無しさん:2012/11/27(火) 00:07:53.40 ID:/lK1PFKG
パン屋の店員もええな
931Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:23:23.16 ID:+B9Sc4mX
研修の時、先輩女性職員が椅子わざわざくっつけて腕組みにきてワロタ
932Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:15:32.21 ID:k5HFKFIA
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
933Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:41:32.44 ID:/lK1PFKG
先輩女性職員(60)
934Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:42:49.42 ID:roG5AYbr
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜糞市民の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
935Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:47:15.78 ID:JE65kRfs
死にたいって言うやつは絶対に死なない
936Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:42:53.46 ID:QltN3uzo
死にたくない
937Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:53:42.13 ID:aWiscF0C
生活保護としてパチンコ台を現物支給すれば、
最低限の健康で文化的な生活を送れるんじゃないかな(皮肉)
938Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:14:28.12 ID:/lK1PFKG
キムチでも食ってろ
939Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:54:56.47 ID:eZXJLXcn
年末調整するの忘れてた
しかも提出期限昨日とかワロス
940Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:03:43.29 ID:LwsjUhra
納税意識が高いな
941Classical名無しさん:2012/11/28(水) 01:32:42.55 ID:fnb7E3rV
すぐ上の方にマジキチ先輩みたいな人がいるけどあの人はニートだから違うな
942Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:44:48.01 ID:XsyhINWl
>>934
いつも思うけどやる夫って常に全裸だよな
943Classical名無しさん:2012/11/28(水) 11:37:15.49 ID:aevxPc7x
他部署の綺麗なお姉さんが結婚するらしいお
関係ないけど何か胸が痛いお
944Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:03:10.29 ID:kgJYd4Hv
そのお姉さんと肉体関係のあった職員は
夫に対してある種の優越感があるに違いない(キリッ
945Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:36:29.41 ID:jydrigY3
仕事柄若い女性を見ることが多いけどなんか虚しくなってくる
946Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:19:17.21 ID:LOj/3QNQ
高校時代の彼女と再会する夢をみた。切ない
947Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:25:11.15 ID:ZrbRgGVt
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 俺は公務員だぞ、市民の相手かったるいおぉ
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
948Classical名無しさん:2012/11/28(水) 19:06:17.61 ID:GYC060gs
原発反対する馬鹿は電気代二倍払え
949Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:06:30.60 ID:ZrbRgGVt
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  定時帰り以外なんの魅力もない職業
      
950Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:30:23.95 ID:eEghdwGK
クリスマスまでに生きたオナホを手にいれたい。
使えない日があったり維持費は高いだろうけど。
951Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:42:23.10 ID:Z63xdU5Y
大学の後輩に偶然電車であって恋をしててつらい
会っただけでうれしくて仕事中もにやにやしてしまう
952Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:14.39 ID:ZrbRgGVt
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  >>951 その後輩もクリスマスイブはどこかの男にハメられまくる
      
953Classical名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:42.14 ID:tWdVLYAs
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
954Classical名無しさん:2012/11/28(水) 21:04:24.56 ID:IBmZqh4t
簡単なことだ。ハメている現場にお邪魔させてもらって、
ピストン中のちんことまんこの結合部分を舐めさせてもらえばいい。
955Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:37:36.74 ID:D2QDJYbN
>>953
これのパロディコピペ「豆まき」を探してる
956Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:47:28.70 ID:Z63xdU5Y
セックスとかどうでもいいし
純愛だし
957Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:41.26 ID:SoI4nkjj
()
958Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:55:31.81 ID:D2QDJYbN
自己解決w


2月3日の午後9時から翌4日の午前3時までの6時間は
1年間で最も豆まきをする人の多い「豆の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなく豆まきをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も豆まきをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も豆まきをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく豆まきしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘に撒いた豆を別の男にぶつけられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男に豆を攻められヒィヒィ言っています。
959Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:45:08.94 ID:TPRg5kEy
※このスレにいる輩があなたの慣れ親しんだ自治体で活躍している姿を想像してください。胸が熱くなりませんか?
960Classical名無しさん:2012/11/29(木) 10:52:49.12 ID:P2tXpS3/
股間が熱くなるな
961Classical名無しさん:2012/11/29(木) 11:04:20.10 ID:dqA5qLeL
アーッ
962Classical名無しさん:2012/11/29(木) 19:33:25.24 ID:gJ+flgj5
881 :公共放送名無しさん:2012/11/29(木) 19:29:22.86 ID:8BvpevTr
4回抜いた(*´Д`)ハァハァ
882 :公共放送名無しさん:2012/11/29(木) 19:29:23.02 ID:YOxaZvF0
↑だから4回は抜きすぎだってw
963Classical名無しさん:2012/11/29(木) 19:34:12.34 ID:hhC0wt2/
>>953
これ考え付いた奴最低すぎるなw
964Classical名無しさん:2012/11/29(木) 20:09:32.02 ID:kBwDyH9Y
俺脳に障害あるんじゃねーのか
人の話が理解できないときある
965Classical名無しさん:2012/11/29(木) 20:15:11.97 ID:OwE7w75b
俺もだ
既卒だから仮ニート期間が長かったから、脳が退化したみたいや
966Classical名無しさん:2012/11/29(木) 20:26:58.78 ID:hhC0wt2/
>>964
話の中に知らない用語多いとそうなるけど。
967Classical名無しさん:2012/11/29(木) 20:34:32.26 ID:cpVoedFK
>>964
オレもある
キチガイクレーマーとかの話とか
結論から言ってくれない奴とか
要点がつかめない時がある
968Classical名無しさん:2012/11/29(木) 20:44:04.52 ID:QAL4V4NQ
関西電力か九州電力の社員は脱原発派のやつを殴りたいだろうな
969Classical名無しさん:2012/11/29(木) 21:23:26.58 ID:kBwDyH9Y
なんていうか課長から「これどういうこと?」って聞かれてうまく説明できない
知らないこととか知識があいまいなこと聞かれるからなのかな
970Classical名無しさん:2012/11/29(木) 21:25:29.87 ID:kBwDyH9Y
仕事できなくてほんとに死にたくなる
971Classical名無しさん:2012/11/29(木) 21:34:09.59 ID:Ke93ClHQ
いやうちもでかい課だから課長が全部把握してなくて一からわかりやすく課長に説明するのは難しいよ
972Classical名無しさん:2012/11/29(木) 21:38:24.44 ID:kBwDyH9Y
でも俺よく何言ってるか分からんて言われる

基本的にコミュ障なんだよな
973Classical名無しさん:2012/11/29(木) 21:45:53.38 ID:nKld4zae
女って好きな男を食事にすら誘えないへタレが多いよね
974Classical名無しさん:2012/11/29(木) 21:48:56.70 ID:FfZggGFh
説明っていうけど、要はプレゼンテーションみたいなもんでしょ
プレゼン(笑)とか大学でかじったでしょ
まずは資料作って準備しないと、口だけじゃ説明が無理な場合もあるよ
975Classical名無しさん:2012/11/29(木) 22:01:08.33 ID:kBwDyH9Y
>>974
死ね
とっさに呼ばれて資料なんて用意してねえよ
つかプレゼンとかできねえよ
976Classical名無しさん:2012/11/29(木) 22:01:34.87 ID:OwE7w75b
デデドン!
977Classical名無しさん:2012/11/29(木) 22:10:56.80 ID:tg+/f5xy
ホイミ!!
978Classical名無しさん:2012/11/29(木) 23:09:44.68 ID:TbwhemA1
やっつけで仕事してるから理解できない、んで説明できない。
979Classical名無しさん:2012/11/29(木) 23:12:00.30 ID:FfZggGFh
>>975
とっさって言うけど、課長からしたら回ってきたそれだけ見て判断しないといけないわけでさ
分からない文書回ってきたらそりゃ責任あるから聞くでしょうよ
担当がよく分からないものだったらそりゃハンコ押せませんわな
ハンコ欲しいんだったら分かるもんつけて回しましょうよ
980Classical名無しさん:2012/11/29(木) 23:30:04.33 ID:8rQ8YhIf
課長含めて5人の極小部署の俺は何も説明しなくても課長が把握してるので説明いらず
981Classical名無しさん:2012/11/29(木) 23:33:25.93 ID:Ke93ClHQ
うちが田舎市役所だからかもしれんが みんな説明下手だよ
結論から言って 順序立てて言う人なんて誰もいないw たまに準備できるときは俺がそうするくらい
でもお互いああだこうだ言って最終的には伝わってるが知恵は使わず根性だけで乗り切ってるようなところはあるなw
982Classical名無しさん:2012/11/29(木) 23:37:28.82 ID:0MN/vjD9
前任者は毎日9時10時帰りだったらしいのに俺は基本6時半までには帰ってる

仕事出来すぎて怖いわ
983Classical名無しさん:2012/11/30(金) 00:06:14.31 ID:tg+/f5xy
生活残業って言葉知ってる?
984Classical名無しさん:2012/11/30(金) 00:20:32.76 ID:FIfOGfPY
知らん
985Classical名無しさん:2012/11/30(金) 12:22:36.69 ID:Pbzx47Rl
デデドン!
986Classical名無しさん:2012/11/30(金) 13:30:41.96 ID:hDkS/HQo
オマンチン帝国
987Classical名無しさん:2012/11/30(金) 14:53:35.29 ID:sNMjWGhh
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
988Classical名無しさん:2012/11/30(金) 19:53:15.69 ID:hDkS/HQo
都知事が維新の猪瀬になったら大阪市みたいに
給与引き下げる代わりに新人を多く採用するのかな。
1Bの新試験方式は集団討論の様子を観察された後に
個人面接で討論の様子について突っ込んでくるらしい。
989Classical名無しさん:2012/12/01(土) 11:31:22.44 ID:M16spcPY
就活がニュースになってるのを余裕ぶっこいて見られる日が来るなんて
990Classical名無しさん:2012/12/01(土) 12:45:11.29 ID:M8mjNxy7
合説行ったなぁ、懐かしい
結局民間一社も受けなかったけど
991Classical名無しさん:2012/12/01(土) 12:58:14.25 ID:uslwkoHF
《筆記試験》専門試験・論文の廃止

<一次試験>
教養試験(五枝択一式)
暗記が必要な知識を問う問題を減らし、思考力を問う知能分野を中心に、公務員として必要な一般教養を総合的に検証します。
様々な学部出身者が受験しやすいよう、知識分野において社会事情を中心とした出題とします。
プレゼンテーション・シートの作成(別紙1(PDF形式:116KB)参照)
都政課題に関するプレゼンテーション・シートを作成し、発想力や論理性、文章力などを検証します。
プレゼンテーション・シートの題材として出される1つの資料から、考えられる現状、課題、解決策を記述します。
《口述試験》プレゼンテーション&グループワークの導入

<二次試験>
プレゼンテーション面接
一次試験で作成したシートを使ってプレゼンテーションを実施し、自分の考えを的確に伝える表現力などを検証します。
また、事前に作成する「面接シート」により、これまで学んできたこと、経験したことや、都政に対する意欲をアピールしていただきます。
<三次試験>
グループワーク及び個別面接
複数の受験生が共同で企画作業を行い、成果を発表するグループワークを導入し発想力、協調性、行動力などを検証します。
グループワークの後、引き続き個別面接を行います。面接員はグループワークでの受験生一人ひとりの発言や行動を含めて、人物像をより多面的に評価します。
【グループワークテーマ】(イメージ)
「外国人観光客向けに、都内3つの場所を訪れる観光ルートを作ってください。」
992Classical名無しさん:2012/12/01(土) 13:06:09.27 ID:HP609e9W
>>991
どこのバカがこんなこと考えたんだ?
993Classical名無しさん:2012/12/01(土) 13:20:35.96 ID:gSmA2xSa
一般知能30問
一般知識10問(時事問題中心)

公務員試験の対策は不要だそうです(笑)
994Classical名無しさん:2012/12/01(土) 13:48:54.12 ID:HP609e9W
一般的な筆記試験を課した上でやるならともかく
そこをゆるくした後そんなことやっても意味ねえだろ
995Classical名無しさん:2012/12/01(土) 14:01:34.48 ID:EyQ+7ieS
はっきりとした物差しがない
コネが横行するなw
996Classical名無しさん:2012/12/01(土) 16:49:16.64 ID:3kGQgPTA
都庁敬遠するのが増えて特別区受験者涙目だな
997Classical名無しさん:2012/12/01(土) 17:56:28.81 ID:Z6zRtbBS
募集枠の大半は従来通りの試験だろ
最近の都庁は倍率低すぎるから、これもあり
998Classical名無しさん:2012/12/01(土) 18:42:58.14 ID:Css004Sa
すまんが誰か次スレよろ。規制で俺は立てられん
999Classical名無しさん:2012/12/01(土) 18:50:49.57 ID:lV+xylpD
>>998
たてたよ!

公務員2012入庁者スレ part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1354355406/
1000Classical名無しさん:2012/12/01(土) 19:32:03.42 ID:Css004Sa
>>999
ありがとう!!
そして1000ならみんな定時帰り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。