規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らしのみで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●age推奨。あえてsageる時は最低限過去レスは読んでから。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

※前スレ
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース170
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1342960315/
2Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:12:40.24 ID:LDCXcE+k
ナルト
ワンピ
暗殺
斎木(C)
黒子
ニセコイ
トリコ
ハイキュー
読切(C)
リボーン
高天原
銀魂
スケット
こち亀(C)
パジャマ
めだか
べるぜ
紅葉

クロガネ
バルジ

巻頭 ワンピ
C ニセコイ、ハイキュー、読切
3Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:14:06.12 ID:eg/WyGnc

*,*30,210 5日集計 クロガネ 4
*,*31,899 7日集計 パジャマな彼女。 1
*,*31,428 7日集計 ハイキュー!! 1

4Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:15:00.66 ID:kF8/gbWc
余計なもん貼らんでよろしい
5Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:24:22.37 ID:auVJfh0s
冨樫のグロって幼稚だよね
松井のほうがはるかに冨樫より才能あると思う
暗殺>>>>>>>>HUNTER(笑)
だからハンターは打ち切りでいいよ^^
6Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:26:32.15 ID:Jk7Bs7BV
10週の推移
パジャマ 7-1-3-2-5-4(C)-4-3-6-10(C)
黒鉄 2-2-1-1-2-5-3-7-12(C)-3
バルジ 1-6(C)
紅葉   4-12(C)

べるぜとめだかも入れるか悩んだがとりあえず様子見
パジャマはここでドベ抜けしたのは大きい
反対にバルジ紅葉はやばい、黒鉄は何も言うことありません
7Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:37:01.62 ID:auVJfh0s
暗殺が看板になれば糞ター糞ターも終わってくれるんでしょーか!?
8Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:37:27.14 ID:hpuG6ZxN
>>2
めだかとべるぜ逆やで

ナルト
ワンピ
暗殺
斎木(C)
黒子
ニセコイ
トリコ
ハイキュー
読切(C)
リボーン
高天原
銀魂
スケット
こち亀(C)
パジャマ
べるぜ
めだか
紅葉

クロガネ
バルジ

巻頭 ワンピ
C ニセコイ、ハイキュー、読切

しかし同時期アニメ化の黒子が上から5番目でめだかが下から5番目ってのがなんか面白いな
どうしてこうなった
9Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:39:08.86 ID:Jk7Bs7BV
しかも黒子の方がめだかよりアニメ発表時当時は扱いが悪かったんだよね
10Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:41:38.15 ID:0mFcinYd
こち亀(C)
パジャマ
べるぜ
めだか
紅葉

クロガネ
バルジ

こち亀ボーダーライン仕事してるな
11Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:41:54.26 ID:lfngwHXo
でました扱い厨
どうでもいいわ
12Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:42:19.96 ID:hpuG6ZxN
>>9
常にセット扱いだったし扱いとしては同じくらいじゃないか
裏表紙だったのはまあキャラ設定的に
13Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:42:35.33 ID:8vQGwx2M
黒子→腐女子にうけた
めだか→萌豚をなめてた
14Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:43:25.28 ID:teyfeKvM
べるぜも潮時か
クソガネ、バルジ、紅葉、べるぜの4outあるで〜
15Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:43:41.24 ID:Jk7Bs7BV
べるぜはまた悪魔関係の話で落ちそうな予感
てか今週Cもらったやつ全部ドベ6内に落ちてるよな
16Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:44:18.46 ID:auVJfh0s
バルジの作者休んで話練ればいいだろ
トガチなんて休んでアレだよwマジ笑えるwwww
17Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:45:07.68 ID:cK4TMHuN
>>1


めだか叩きって毎回毎回全く同じ流れで同じくらいの人数だな、まさか毎回同じ奴が毎回同じ書き込みしてんのか
18Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:47:00.12 ID:Jk7Bs7BV
いつも思うんだけど
一人で盛り上がってて寂しくないのかな
そもそもハンターなんかどうでもいい
ジョジョと同じで特別枠だろ
何で一人で馬鹿みたいに騒いでるのか
不思議に思う
19Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:47:42.05 ID:KwR1cTt0
>>10
べるぜ・紅葉・バルジは、今週はこち亀より下に来たけど
先週まではそんなこと無かったわけだから今週見ただけで
こち亀ラインとか私情でしかないだろ
20Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:48:08.40 ID:Z8Tpodgb
>>18
ハンターはアンケ取れてないよ
あ、でもネウロとかは別だからね
ネウロは特別枠
21Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:48:30.56 ID:Z8Tpodgb
ネウロは特別枠
糞ターはアンケ取れないゴミ
22Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:48:32.69 ID:Lmb/gwv4
斎木とバミジ明暗別れすぎ
23Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:48:48.62 ID:0mFcinYd
>>18
「アス」ペ「ハン」ターアンチだから仕方ない
奴はコテ付けてないにも関わらず週漫では1、2を争う悪名高さだし
24Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:48:53.98 ID:VDGW5H7f
まあべるぜは人気無いと分かったら
すぐ巻きに入って終わらせてくるからな
魔界がらみの時のように
25Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:50:19.09 ID:SKYUV/ZY
ハンターはアンケ取れてないと思う
だって下書き掲載とか長期休載があるから・・
それよりも問題はなぜこの二つの要素じゃなくて掲載順に固執するのか
アンケ以前に問題点山積みでしょう
26Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:51:05.40 ID:Z8Tpodgb
>>25
アンケ取れれば下書き掲載と休載してもいいよ?
アンケは絶対だからね
27Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:51:55.30 ID:ksSI5YgF
>>8
ソース
28Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:52:10.72 ID:teyfeKvM
考えたらめだかのスタート以降の
新連載が何かグダグダなんだよな
だとしたらめだかを切るべきなんじゃないか
29Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:52:44.30 ID:KwR1cTt0
>>24
目に見えてそれやったのって師団と戦ったときだけな気がするけど
それ以外は話がすぐ終わるから巻いてるように見えるだけじゃねえかと
30Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:52:51.04 ID:0mFcinYd
>>27
前スレ見てくればいいと思うよ
31Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:52:51.11 ID:pOzFcBrM
確かになんで編集はハンターを移籍させないんだろうね
Dグレは単行本売れてても左遷されたのに
32Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:52:55.42 ID:/W15b/QD
しかし斉木はまた一番上センターか。同期なのに斉木とバルジで明暗分かれすぎてて悲しくなるな
33Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:53:09.19 ID:zMue8Hga
べるぜも魔界バトルでアンケ取れないんじゃあジリ貧だな
34Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:53:29.27 ID:8vQGwx2M
打ち切り度

バルジ    S
パジャマ クロガネ   A
紅葉     B
べるぜ めだか 鰤   C         

いまんとここう



35Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:53:29.93 ID:dGz3AT0U
べるぜめだかも潮時か
36Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:53:30.65 ID:hpuG6ZxN
アスハンがよく使うワードNGにしてるせいでスレがあぼんしかない
37Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:54:40.60 ID:hpuG6ZxN
斉木はどこまでいけるだろうなあ
まあメルヘンとかパッキーとかよりかアンケ取れてるんだろうが
38Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:55:47.71 ID:Jk7Bs7BV
>>23
今、ハンター載ってない状態なのに
一人で暴れててまじであれだと思う、休載して来なくなったと思ったら
何かまた戻ってきたし…
39Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:56:08.09 ID:kYVLJuwW
べるぜが魔界にどっぷり浸かっていても
即打ち切りクラスの糞漫画よりは普通にアンケ取れるでしょうから
特に心配する必要なし
40Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:56:17.39 ID:N+Slemed
>>28
西尾との兼ね合いから難しいのかも知れんけどな。
めだかがここまで続いたのも99%は西尾の手柄だし。

西尾が多忙なら
SQ移籍と言う名の打ち切りもあり得るが……

ってこれは打ち切りって言わないか。
41Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:56:35.02 ID:pOzFcBrM
バルジってこの話数でドベはないだろ・・・・・・
補正切れはもうしてるよな?
今のところ新連載補正きいてるのは暗殺タカマガかな?
42Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:58:27.65 ID:lfngwHXo
>>31
星野は月刊なら書けるから
冨樫はどのみち書かないから
43Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:58:45.18 ID:cDHwfY/v
でもハンターって気持ち悪い漫画だよな
掲載順低くて絵も汚くて話も糞なのに単行本はそこそこ売れてる
しかも2ch(爆笑)では連載中はやたらと話題になるし一体どの層が支持してんだよ・・・
単行本一人につき複数購入とかしてそうで怖い
44Classical名無しさん:2012/07/25(水) 21:59:25.12 ID:LEr/NfKb
>>40
それはないだろ
めだか程度でSQ移籍できるならぬらりもNEXTじゃなくてSQに移籍してるはずだわ
45Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:08.96 ID:kYVLJuwW
ハンターとか載ってもいない漫画を必死に叩く阿呆
46Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:09.72 ID:pOzFcBrM
>>42
どのみち書かないなら月刊にいかせたほうが絶対にマシじゃね
しかも星野はSQでも結構休んでるからな・・・
47Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:17.46 ID:8HkFFGIH
バルジが助かるには腹の調子悪くて原稿送れてドベ1に回されたとかほぼありえない理由が必要
48Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:47.45 ID:Jk7Bs7BV
べるぜ去年ドベ2まで落ちたじゃん
しかもドベ1がハンターだったから、実質最下位みたいなものじゃん
星の貫禄のドベ1固定にぬらりと叶の自爆があったから
余り目立ったなかったかも知れないけど
今はぬらりサイレンみたいに長期にわたるドベ常連が鰤とリボーンぐらいしか
いないからめだか次第でドべ漬けする可能性がある
49Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:01:54.44 ID:zMVJTBSU
やっぱりバルジの10話Cは
「11話にはもうドベ入りするから、早めにCを与えておこう」ってことだったんじゃないの?
単純なC獲得話数ではヤバさは計れず、その時の掲載順も考慮しないと駄目なんだと思う
50Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:02:01.20 ID:ksSI5YgF
>>30
ほんとだ
>>928のコピペ元がミスってんな
51Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:02:21.24 ID:SKYUV/ZY
Dグレは糞つまらなくなったな
SQ読んだけど何あれ?
絵も内容も糞みたいになってて引いた
52Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:02:56.06 ID:Jk7Bs7BV
>>47
末期の頃保健信者が
保健が助かるには、黒子の作者の家に隕石がふるかシマブーが再犯犯すしか
ないみたいな事言ってたの思い出したw
53Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:03:14.30 ID:1mun/3ys
>>48
そこから自力で這い上がってきた実績とか展開の切り替えの速さとかがあるから、
まだあまり危険視されてないんだろ
54Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:03:15.94 ID:teyfeKvM
>>43
ワンピやナルトは雰囲気が明るいからまだいい
ハンタは暗い上に躊躇なくキャラを殺すから駄作だな
55Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:03:30.32 ID:dGz3AT0U
バスタはついに休載期間2年越えました
UJに移籍してから最高記録です
56Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:04:14.05 ID:I5nbllOY
>>54
ナルトも雰囲気暗いと思う
ハンターは暗さ云々より痛々しいから嫌い
57Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:04:32.11 ID:N+Slemed
>>44
確かにな。と思わず納得してしまった。
アニメ2期始まる前に終わったら笑えるが、その可能性はあるんだろうか。
58Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:04:54.90 ID:ksSI5YgF
>>48
そのめだかのがドベ漬けの可能性が…
59Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:05:03.63 ID:pOzFcBrM
バルジ糞スギワロタ
60Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:05:40.02 ID:PfECTz79
必死にハンター言ってるのを誰か早く入院させろよ
61Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:07:08.99 ID:NA5NcYfV
>>53
つい最近も自力巻頭取ったしな
62Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:07:36.01 ID:I5nbllOY
ハンター信者って絶対にサイコパスだろ

だって、ゴンを叩いてメルエムや旅団をマンセーするんだぞ?
罪のない人間を殺してきた後者のほうが絶対にクズなのにゴンを叩くとか頭いかれてるだろ
あいつらサイコパスというか犯罪者予備軍だろ
63Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:07:42.47 ID:dGz3AT0U
吉田がYJ逝ったからめだかもYJに移籍あるな
ヤンジャン落ち目だし
64Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:10:05.25 ID:I5nbllOY
ハンターがワンピに勝てないのは当たり前
ネウロのシックスも最低の極悪クズだけどちゃんと最後はネウロに倒された

ハンターは最低の極悪クズのメルエム、三護衛、ヒソカ、旅団はマンセー美化して
ゴンみたいな善人を悪役に見せかけたりトガチの性格の悪さが伝わってくる
65Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:11:23.14 ID:teyfeKvM
森まさはまだべしゃり描いてんのかな
66Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:12:33.06 ID:oueUmkhs
バルジの人の絵が好きで
動物園の時は扉絵見るとワクワクしたのに
今回は全然ワクワクしない
今週のセンターカラーもがっかりレベル

次週ドベなんか
まあ仕方ないな
いろいろとっちらかってるしなバルジは
67Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:12:42.89 ID:pOzFcBrM
冨樫は悪役に自己投影するから仕方ないよ
幽白のときからそうだから
68Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:13:04.44 ID:Knsdw6Mb
アスハンって本当に何者なんだろうな・・・
平日でも毎日必ず現れてID変えまくり自演しまくりって・・・
69Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:14:00.18 ID:tbZtbFVS
集団監視されてるって言う奴みたいだな
70Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:14:05.94 ID:o94ABHsW
森田は月2連載も出来なくなり
不定期集中連載方式になりました
ちなみにプロ編の構想もあるので
べしゃりはライフワークになるでしょう
71Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:14:20.98 ID:NA5NcYfV
>>65
描いてるよ
個人的にかなりおもろい
72Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:14:46.76 ID:N+Slemed
>>68
ニートじゃね?
73Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:15:07.11 ID:EYp7kl28
>>29
バレーボールの試合始めてまだそんなに経過してなかったのに
突然マッチポイントまで飛んで勝って不良ぶちのめして
という急展開を1〜2週でやったことあったろ
74Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:16:06.39 ID:ksSI5YgF
鬼女は…こんなんで動くわけないか、ハァ…
75Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:17:04.40 ID:XpoRwDqE
ハンター信者って犯罪者予備軍だろ・・・
ゾッとする
ゴンを叩いてクズの旅団やメルエムは叩かないんだから恐ろしい
ワンピならメルエムみたいなクズはルフィにボコボコにされる
ハンターにはカタルシスがない
こんな漫画が人気出るわけないよね?
76Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:17:59.82 ID:1mun/3ys
>>73
俺の記憶だとその頃は普通にアンケ安定してたはずだし、
べるぜの場合、バレーは本筋じゃないから、適当に省略しただけだろ
77Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:20:11.05 ID:0yB+uLEc
アスハンってワンピ信者?
78Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:21:03.00 ID:dGz3AT0U
べるぜは打ち切られても最強ジャンプがあるから大丈夫だよ
ボーボボと一緒に連載すればいい
本人はサンデー行きたいみたいだけどな
79Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:21:57.65 ID:yW+gJNeS
今年はなんだかんだで、2010、2011年組よりいい感じだな
80Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:22:34.79 ID:eREckHUt
>>77
叩くためにはどんな漫画も持ち上げる
81Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:23:38.17 ID:qq3TIs9L
クロガネの作者はガンガンかアフタヌーンに行くのかね
82Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:25:37.56 ID:CEzrzIDB
ハンターより糞な漫画あるの?
83Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:25:45.71 ID:NA5NcYfV
こんな事書いても仕方ないけど、
ジャンプで連載する事が最高の道かといったら諸手を挙げてそうとも言えないよな
成功した時の注目度もリターンも大きいけど、まずこの血みどろのサバイバルに勝たないとな
他誌ならもう少し続いただろう作品も躊躇無く切られるしな
でも作者が自分で選んだ道だしな
84Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:29:31.68 ID:1mun/3ys
>>83
ハイリスクハイリターンだからな
ジャンプ志望者は漫画で飯を食えればそれで良いとか小さい目標じゃなくて、
漫画界の頂点とか初版ミリオンとかそういうデカイ目標を持った野心家ばかりだろう
85Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:30:48.10 ID:9YWqjdQk
売れない雑誌でダラダラ続けてりゃ満足するような奴には一生チャンスは巡ってこない
86Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:32:03.21 ID:SKYUV/ZY
マイナー誌で人気出たのは進撃、ハガレンくらいかな?
87Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:34:37.54 ID:xBiDEsZO
ハガレンはアニメ効果
同じ枠で放送した青エクも100万部
88Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:34:51.80 ID:0mFcinYd
アスハンの言うまりほり(笑)だとかは全然売れてないよな
89Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:38:33.24 ID:xBiDEsZO
348 :風吹けば名無し:2012/07/25(水) 22:29:50.15 ID:vOg4C3M+
腐さんサイド糞でかいからね
pixivの投稿数、暗殺教室がニセコイを一瞬で抜いてた
90Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:39:49.03 ID:cK4TMHuN
>>88
ハンタ叩く道具として使われてるだけだから叩くなよ
91Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:40:35.42 ID:0mFcinYd
そうか、すまんな
92Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:47:10.62 ID:dGz3AT0U
暗殺教室大勝利か
93Classical名無しさん:2012/07/25(水) 22:59:19.32 ID:0GUCgmad
バルジ大敗北か
94Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:01:08.81 ID:eREckHUt
バルジと比べるなら同時期の斉木じゃね
どうして差がついたか
95Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:01:09.64 ID:KwR1cTt0
ほんとに12話ぐらい経過してからが勝負だな今の体制
96Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:04:19.95 ID:QykrCegd
pixiv(笑)の人気なんてどうでもいいだろ
97Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:06:30.23 ID:buqZHmqc
<今後の打ち切りスケジュール>
このスレのテンプレを元に作成。あくまでも「目安」なので必ずこの通りに進行するとは限らない。
次期編成会議および打ち切り宣告(タカマガ3話目のアンケ結果が出る)→7/27頃?(34号頃)
暗殺シャッフル対象入り(6話目)→8/6(36・37号)
タカマガシャッフル対象入り(6話目)→8/20(38号)
打ち切り宣告後に描いた作品が掲載される(展開に影響?)→8/20頃(38号頃)
暗殺完全補正切れ(9話目)→9/3(40号)
タカマガ完全補正切れ(9話目)→9/10(41号)
次期新連載投入および打ち切り執行開始(暗殺9〜12話目頃)→9/3〜9/24頃?(40〜43号頃)

※夏の合併号は36・37合併号で8/6発売と仮定する
98Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:06:49.94 ID:eFsOT+lL
散々言われてはいるが
猶予期間を1ヶ月延ばしたんだな
あとその間にCカラー2回はあげる感じ
これが固定化するなら、突き抜けの定義を変えるべきかね
99Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:07:01.43 ID:buqZHmqc
8話
 斉木Ψ難  6番目
 パッキー 12番目

9話
 ハイキュ 6番目
 ニセコイ 9番目
 クロガネ 9番目

10話
 バルジ 14番目

12話
 恋染紅葉  7番目
 パジャマ 11番目
 
暗殺教室 ?
タカマガ ?
100Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:08:38.07 ID:tbZtbFVS
暗殺教室は1話だけ騒がれたけど話題性でもうパジャマより下
http://bit.ly/OmEnT6
101Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:11:45.64 ID:buqZHmqc
だって2話があれじゃあ>暗殺
3話ラスト〜4話で持ち直したけど
2話のままの展開ならバルジの後追ってたわ
102Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:15:16.89 ID:2BIKYnZA
お前の感想はまったくあてにならん
103Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:19:49.13 ID:iTJpa3wi
スターズもCから突然ドベだったがそれからしばらく続いたよな
そのパターンはないのか?
104Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:20:32.56 ID:b4l/kBhS
タカマガハラは読んでて思うんだけど、どことなくジャンプ向きではない気がする
マガジンあたりで連載されてておかしくない感じ
105Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:21:17.80 ID:buqZHmqc
タカマガは描線の入りと抜きができてない
ミリペンで描いてるみたいで不自然
あれ直したらずいぶんよくなる


はず
106Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:22:00.29 ID:vUwdnRhX
バルジみてるとニセコイパジャマ紅葉はまだ頑張ってる気がするな
紅葉パジャマはまだ危険なところにいるが
107Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:23:21.42 ID:0mFcinYd
ニセコイはもはや言うことなしだからこのスレには不要な存在
108Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:23:54.62 ID:eZJ2OUol
暗殺二話普通だろ
ナルトも二話は主人公の掘り下げ話で木の葉丸とのつまらん話だぞ
三話でサスケサクラカカシが出て来て盛り上げてる
109Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:24:00.70 ID:1c8Nd5F9
スレの勢い(笑)はあてにならないけどネットで人気が高い暗殺があの程度なのか
大して話題になってないね
ネット層よりも一般層にウケてればいいけど
110Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:24:01.90 ID:wzQsNVq8
バルジはあれだ、作者の体調が悪いからあんな酷い展開なんだよ
111Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:24:34.44 ID:b4l/kBhS
パジャマはきっとあれ三人目のヒロインに救われたんだな
まくらはかわいいんだけど性格が最悪だ ウザすぎる
112Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:26:12.55 ID:buqZHmqc
バルジ→お腹痛い
クロガネ→熱中症
鰤→肺炎

そうかクロガネと鰤も作者不調で下のほうなんだね>>110
113Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:27:47.81 ID:Vm6s42Ds
腹がくだると掲載順もくだるってか
114Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:27:50.33 ID:8HkFFGIH
精神に来て体に来た感じですか?^^
115Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:27:52.56 ID:zMue8Hga
今後は黒子ニセコイハイキュー押していくっぽいな
とくにニセコイハイキューは合併号でCだし育てる気満々
116Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:28:00.49 ID:pOzFcBrM
ネット人気ってバカにできるもんでもないだろ
ワンピやナルトだって一応ネットでも人気だぞ!yahooキーワード上位だしな!
暗殺がネットであんまり話題になってないってのは同意
2chのスレとかでもあんまり聞かない
117Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:28:13.37 ID:AkmOmvhY
タカマガの3話は好評っぽいけど、ここまで1話で詰められたらもっと良かっただろうに
118Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:28:59.11 ID:1c8Nd5F9
暗殺はこの掲載順は確実にプッシュしてるよな
看板レベル
119Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:29:39.44 ID:2BIKYnZA
べるぜとかトリコとか空気だったけどずっとアンケよかった
120Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:29:49.04 ID:kF8/gbWc
そりゃいいすぎ
ていうか補正の順位は気にしても無駄
121Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:29:50.50 ID:Vm6s42Ds
つーか何でお前らは何かの掲載順が良いと
「人気があるんだな」でなく「プッシュしてるんだな」としか捉えられないんだ
122Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:31:14.23 ID:dGz3AT0U
ニセコイハイキュー暗殺がジャンプの新3本柱か
123Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:31:36.88 ID:h5Mc04zM
数年間続いてるならともかく、新作やアニメ化前後はプッシュだろう
124Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:31:55.53 ID:buqZHmqc
>>122
その3つ安定してきたら
スケットベルゼめだかは終了してくれ
125Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:32:34.69 ID:pOzFcBrM
補正の順位気にするなとかいうけど暗殺三番目だろ?
プッシュ入ってるかもよ
補正きれるのは8話だっけ?そこからわかるけど
126Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:33:14.92 ID:wzQsNVq8
斉木はプッシュなのか普通にアンケ取れてるのか
127Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:34:16.09 ID:buqZHmqc
むしろ2話3話が新連載なのに掲載順位低かった>暗殺
128Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:35:55.19 ID:8HkFFGIH
でもバルジは補正中でもズルズル下がってたし、8週くらいから目安つけてもいいんじゃね?
紅葉レベルだと何とも言えんが…
129Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:36:12.51 ID:vYNWEcuw
>>127
最近の掲載順は1週だけで評価しても意味ない
けっこう調整してる感じ、スケットの推移見てもそう感じる
だから今回のドベ争いも、数週は見ないと本当のところは分からないと思う
130Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:36:30.99 ID:Au6/Q45t
今北
鰤相変わらずドベってんねw
読者が離れて戻ってこずかアンケはもう戻らないだろうね
そろそろバイバイ鰤も近いかなw
131Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:36:34.96 ID:2BIKYnZA
8話くらいまでは最初から掲載順は決まっている

132Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:36:47.37 ID:buqZHmqc
斉木は今週のギャグ見るかぎりプッシュせざるをえないな
133Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:37:25.73 ID:pOzFcBrM
じゃあ8週たつまで新連載話題にする意味ないよな
134Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:39:02.75 ID:VLMh/fAm
バルジは主人公が家族家族と連呼しててうざかったからな
135Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:40:22.76 ID:TNk5sk0I
ニセハイ好調すぎるな
136Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:42:57.27 ID:0mFcinYd
バトル枠:空枠
スポーツ枠:ハイキュー
ギャグ枠:斉木
ラブコメ枠:ニセコイ
邪道枠:暗殺


バトル枠がずっと空いたままだな…
137Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:24.71 ID:8HkFFGIH
タカマガまだ消してやるなよwwww
138Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:38.95 ID:Au6/Q45t
バトル枠を争わせる為に一時のサッカーやラブコメのようにバトルものを大量投下すりゃいいんじゃねw
139Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:50:32.03 ID:Y1kmOkJQ
ナルト 鰤 リボ トリコ バルジ タカマガ
がバトル枠でしょ 実際バトルばっかりしてる
140Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:51:50.53 ID:vYNWEcuw
NEXTとか見てても、純粋なバトルものって少ない気がする
一番欲しいジャンルなのに、なかなか有望株って見つからないものなのね
141Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:52:33.67 ID:zeW4vkbj
今週の暗号の結果発表で女性名が10人中3人いた
めだかキャラは女性でもしっかりしてるから女性人気も高いんだな
確かジャンプ全体の女性読者が三割とかソース不明だがよく言われるけど
腐魂みたいに腐女子ファンばっかりでもなく丁度いいバランスだよな
142Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:52:51.14 ID:vYNWEcuw
>>139
新連載でってことでしょ
143Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:53:47.34 ID:zeW4vkbj
ドベジ打ち切り、クロガネ円満終了でパジャマ生存かwwww
ドベジ自体はそこまで嫌いじゃなかったが前作で奇形キャラを出して知的障碍者掲示板で持ち上げられたため逆神の呪いが発生してしまったか^^
144Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:54:07.35 ID:pOzFcBrM
>>141
銀魂ってまじで女にしか人気ないの??
後、よく言われてるリボーン。
145Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:55:26.37 ID:2BIKYnZA
バルジ や なんとかかんとか などが総じてこけたようにバトルものが一番成功する確率が低いから
146Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:55:32.87 ID:JdOyYDRD
>>141
ハンター(笑)はオッサンと腐女子にしか人気ないから打ち切ったほうがいいよなwwwwwww
147Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:55:37.93 ID:buqZHmqc
しっかし今日は盛り上がったなー
ドベジさんのおかげで久しぶりに祭りだった
ここまで急落ってここんとこなかったもんな
148Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:56:36.23 ID:zeW4vkbj
>>144
あくまでリア充な俺様の周囲という限られた環境での感覚論だが、銀魂厨の女は本当に多いぞwwwww
そんなに腐じゃない女もキモい事言ってる
149Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:57:43.68 ID:eFsOT+lL
>>144
前に、リボンは腐女子しか見てないだろうとレスしたら
少年にも人気がある(あった?)とソース付きで反論された
銀魂はよくわからん
150Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:57:51.47 ID:Au6/Q45t
てか腐が大量発生するもんは伸びるのも速いが
落ちるのもあっと言う間だよなあそんな気がする
いくらずるずる連載しててもピーク時のような盛り上がりは望めなくなる
151Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:57:52.26 ID:OBMlkJ7E
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ 〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

     ニセコイファン            パコカノキモミジ信者
「時代はニセコイだよ!」         「パコカノキモミジ最高!ニセコイ信者共許せん!!」
          【 両者の主な特徴 】

      イケメン               キモヲタ
  スポーツや映画が好き      ギャルゲー、萌えアニメが好き
   非包茎・非童貞            包茎・童貞
 友達が多く信頼されている     友達0で誰も寄ってこない
 賢く何でも要領よくこなす     低脳なので同じことしか出来ない
   毎日風呂に入る        週に2回以上入れば多い方である
152Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:58:15.96 ID:zeW4vkbj
>>146
確かにハンターはオッサンと腐女子(まりほりの作者とか)にしか人気ないよな。
まりほりは女装変態に発情するゲイと腐女子にしか人気ないな^^
153Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:59:00.91 ID:QC3tdacf
>>144
腐が目立ってるだけで普通に厨房とかには人気あると思うが
154Classical名無しさん:2012/07/25(水) 23:59:18.55 ID:buqZHmqc
銀魂は幕末腐女子がついてるからな
新撰組腐とか
155Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:01:03.09 ID:oreeSrZA
いくら若い友達がいてもせいぜい中学生くらいまでの流行りはわかっても小学生とかの流行りは教師でもしてなきゃわからんからな
156Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:01:22.57 ID:sxsBYnaZ
子供じゃないから分からんね
多分星矢とかも当時ネットがあったら腐向け言われてただろうな
157Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:02:19.73 ID:Y1kmOkJQ
確かに銀魂のコスプレした女の画像とかたまにあるからな
ネットが世界のすべての人達にとっては銀魂ファンはすべて女なんだろう
158Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:02:54.57 ID:Y+IXJdr7
>>152
ああああああ?
男の娘馬鹿にすんなよ知的障害者
159Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:04:12.87 ID:pOzFcBrM
そういえばリボーンは確か男子小中学生に人気あるってソースあったよな
銀魂は・・・・・・・??
160Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:04:23.16 ID:buqZHmqc
星矢→トルーパー→シュラト

と歴史を作ったしな
161Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:04:35.11 ID:zeW4vkbj
偽塵打ち切りは半ば諦めはじめたけど排便は今からでも急落期待してる
162Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:05:28.42 ID:CwL3oKEP
男の娘()
はるな愛にでも嵌ってなさい
163Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:05:44.95 ID:zeW4vkbj
>>158
男の娘(笑)って美人ニューハーフのこと?
いや性同一性障害とかをバカにする気はないけど^^;
164Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:05:47.22 ID:HAl+8fYs
腐ボーンに男ファンはいないだろと勝手に思ってるが確かに子供人気はわからんからなー
165Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:06:04.25 ID:xBiDEsZO
>>149
リボーンが少年にも売れてるってソースはこれかな?
本屋のレジで買い物客を分別した売り上げランキング

日販POS(WIN+)の年間ランキング
http://www2.age2.tv/rd2/src/age0459.jpg

10代男
1.ワンピ
2.ナルト
3.ハガレン
4.ブリーチ
5.ハヤテ
6.リボーン
7.ソウルイーター
8.フェアリーテール
9.Dグレ
10.トラブル
166Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:07:03.98 ID:PhcJihnh
腐ボーンと腐魂の評判悪いみたいだね
167Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:07:03.80 ID:va10Tv7D
>>161
おもいついた

ハイキュのdisネームって廃キューでどう?
168Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:07:26.97 ID:PhcJihnh
>>167
ゲイキュー一択だろ
169Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:08:23.13 ID:oreeSrZA
>>165
少年人気がDグレ以下の銀魂wwwwww
流石にそこまでひどいとはおもってなかった
やっぱ売り上げソースがあるといいね
170Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:08:28.40 ID:kXq3Y9UU
まーたageレス売り豚パジャマ信者が現れたのか、いい加減死ねよ
171Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:09:32.36 ID:b6R3hCxc
>>163
まりほりのどこが差別?
つうかジャンプのゴミ漫画よりはるかに面白いよ
172Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:09:51.98 ID:P58uBM4k
20代男
1.ワンピ
2.ハガレン
3.ハンター
4.ナルト
5.ブリーチ
6.ネギま
7.天上天下
8.ブラッグラグーン
9.ハヤテ
10.よつばと

30代男
1.ワンピ
2.バガボンド
3.PLUTO
4.バスタード
5.ハガレン
6.ベルセルク
7.ハンター
8.ナルト
9.頭文字D
10.よつばと

40代男
1.ワンピ
2.PLUTO
3.頭文字D
4.のだめ
5.ナルト
6.島耕作
7.ハガレン
8.ジパング
9.仮面ライダー
10.バスタード
173Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:04.06 ID:oreeSrZA
廃球かセンスいいな
174Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:15.31 ID:lIYkCZ9D
>>169
お前は銀魂の何を羨ましがってるんだ?
175Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:31.56 ID:J/suxG7m
銀魂ランク外かよ
そしてハンターもランク外かいw
176Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:42.75 ID:bF45+h1L
>>165
それだ
ソースありがとう
そん時、少年と腐女子が好むものは一緒だとも言われたな
177Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:52.50 ID:VGsIQpva
40代でのだめ買う勇気はねーわ
178Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:54.47 ID:WSCE3iYY
スケが亀上なのがわからないアニメ補正か?
べるぜは結構亀下くるのに
179Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:58.90 ID:va10Tv7D
めだかの巻末コメ見ると終わるのかしらと期待してしまう
180Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:11:10.84 ID:J/suxG7m
>>172
ハンターは20代にランクインか
そしてワンピ無双・・・やっぱすげー
そして銀魂誰が読んでるんだよ
181Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:13.80 ID:Nfe7+/oR
あぼんしかねえんだがまたアスハン来てるのか
182Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:18.61 ID:Zh+iO5pG
銀魂終わってるじゃん
やっぱり女の読者のほうが多いでしょこれ
183Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:26.14 ID:oreeSrZA
まりほりの主要読者層:レイシスト、変態、童貞、NH専、ゲイ、腐女子
184Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:58.75 ID:oreeSrZA
>>181
俺様も来てる^^
185Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:05.53 ID:J/suxG7m
リボーンの男キャラってすっげー同性から嫌われそうなイメージあんだが
逆に銀魂のキャラは好かれそうだけど案外そうでもなかったのか
186Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:22.29 ID:kXq3Y9UU
>>181
アスハンもそうだがageレス売り豚パジャマ信者も来てる
187Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:27.48 ID:CwL3oKEP
>>172
まりほりがどこにもランクインしてないって^^;
188Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:30.28 ID:Zh+iO5pG
>>183
読んだこともない漫画批判するなよ
189Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:37.82 ID:oreeSrZA
ガキはイケメン好きだからな
190Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:58.05 ID:sxsBYnaZ
>>178
そこそこアンケ取れてるんじゃねえのw
位置的にはアニメ化前から変わってないよ
191Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:15:17.67 ID:Zh+iO5pG
https://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&newwindow=1&safe=off&rls=ig&biw=1280&bih=654&tbm=isch&sa=1&q=%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BB%E3%82%8A

なぜこんなに可愛いんだろう・・・・・?

ハンターのアルカとかいう糞みたいな不細工キャラとは大違いだよな
まりほりのキャラは天使だな
ニセコイのキャラも不細工だし
192Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:15:45.89 ID:oreeSrZA
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ 〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

     めだかファン            まりほり信者
「時代は安心院さんだよ!」         「まりほり最高!ハンター信者共許せん!!」
          【 両者の主な特徴 】

      イケメン               キモヲタ
  スポーツや映画が好き      ギャルゲー、萌えアニメが好き
   非包茎・非童貞            包茎・童貞
 友達が多く信頼されている     友達0で誰も寄ってこない
 賢く何でも要領よくこなす     低脳なので同じことしか出来ない
   毎日風呂に入る        週に2回以上入れば多い方である
193Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:16:18.33 ID:J/suxG7m
そういえばるろ剣の志々雄真実好きだったのに人気投票じゃ10位以内に入ってなかった
ガキってやっぱ美形のほうが好きなんだなーと思った
194Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:16:25.43 ID:9ENx200V
>>172の女性版があればいろいろはっこりするんだがなあ チラっ
195Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:16:33.87 ID:kXq3Y9UU
ID:Zh+iO5pG アスハン
ID:oreeSrZA ageレス売り豚

お前ら仲良く永遠と論争してろよ^^
196Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:17:03.17 ID:CwL3oKEP
>>185
強くてカッコいい男キャラは子供受けいいからな

雲雀見てると最近持て余し気味だけど
197Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:17:04.42 ID:oreeSrZA
>>191
この容姿でちんこ付きで差別発言連発とか正直引く・・・^^;;;
198Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:18:27.97 ID:oreeSrZA
アスハンが真っ暗な部屋のモニターの前で超絶リア充絶世の美少年俺様の知的発言に言い返す言葉もなく顔真っ赤でプルプルwwwwwwwww
199Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:19:04.27 ID:DMlRh9sj
つまんないやつってほんとつまんないのに真っ赤だな
200Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:19:23.07 ID:Nfe7+/oR
>>186
ありがとう。キチのコラボか
しばらくスレから離れた方がいいな
201わふー ◆wahuu..wDY :2012/07/26(木) 00:19:43.66 ID:Ef/aTzcP
馬鹿同士で煽りあってやんの
202Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:19:52.12 ID:oreeSrZA
>>200
ばいばーい^^
203Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:19:54.30 ID:Zh+iO5pG
>>197
どこが差別発言?
差別発言なんてしてないけど?
204Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:20:01.15 ID:l7NNLLNK
廃球いいね
元の音そのままだし
廃棄ュー
て意味もある
205Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:20:39.38 ID:oreeSrZA
>>201
お前も参加しろよぼっち暇人三流大学生wwwwww
206Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:20:51.91 ID:J/suxG7m
>>196
俺雲雀大嫌いなんだけどあれは同性に嫌われる男の典型だろ??
イケメンでもブリーチのキャラが少年人気あるのはわかるんだが
207Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:21:07.35 ID:BSXSOYt8
リボーンは昔近所のガキが総じて獄寺ごっこしてたのは見たな
キラキラ厨二ぽいのが受けてたのか?
銀魂もアニメ化した辺りでは読んでるって奴いたけど最近は見ねえな
208Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:22:35.64 ID:VGsIQpva
>>204
お前のIDなんかかっこいいな
209Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:22:38.05 ID:oreeSrZA
535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:00:46.30 ID:my+mt2PN0
まりほり信者の池沼がまりほり叩かれたくないから黒犬叩いて話題を逸らしてるようにしか見えなくね?
みなりんもこんなクズにはファンになってほしくないだろう、みなりん可哀想

マジレスすると遠藤アンチや黒犬アンチはそんなにいないと思うけど
まりほり嫌いはいるんじゃない?
いままで大量に漫画を読んできたけど
弱みを握って陰でいじめや嫌がらせをして笑いを取る漫画なんて見たことない
こんな漫画が存在してることすら信じられないんだが?
正直面白いと思ってる奴の意見を聞きたい
個人的にはそれくらい内容が不快というか許せないレベルの漫画
人気作品だから叩いてるとか作者が嫌いだから叩いてるとかじゃなくてマジで内容が嫌い
いくらみなりんが怠慢だろうが内容が不快じゃなければ無関心になるだけ

つまらないとか不快なだけなら読まなきゃすむ話だけど
この作品の場合は読まなくて済む問題じゃないと思う
だってこんなもの存在してること自体が問題だと思うんだよ
レズは変態とか同性愛者を差別、蔑視してる台詞も出てくるし
いじめ描写もあるしさっさと打ち切ったほうがいい
破天荒遊戯が好きだっただけにこんなゴミ描いたみなりんも信じられない
サウスパークとかでも差別ネタはあるけどあれは制作者側が
自覚した上でやってるからわかる、みなりんは差別やいじめを描いてる
という自覚すらなさそうだからヤバイよ

おまけに鞠也が常識人とかいうレスを見たときは鳥肌が立った
常識人?何をどう見て常識人と思ったんだろう
個人的に鞠也が死んでくれたら大分マシな内容にはなると思う
210Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:22:41.76 ID:kXq3Y9UU
銀魂は厨房人気が高いと思ってたんだが実際どうなんだろうか
211Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:23:06.74 ID:Zh+iO5pG
イケメンでも中身が男らしくないと男人気は出ない
銀魂はバトルシーンとかがショボイから人気が出ないんだと思う
212Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:23:40.27 ID:Zh+iO5pG
>>209
こんな長文良くかけたねwwwww
おつかれさんwwwww
213女装ホモNH専アスハンはよく読めwww:2012/07/26(木) 00:24:05.54 ID:oreeSrZA
576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 23:04:36.96 ID:g0fto3IU0
遠藤って女装少年=美しい
レズ=クズ、変態

と思ってるのかな?
破天荒でもレズっぽいシーンでアルゼイドが「変態性欲」って突っ込んでたシーンがあった

でもこれってマリヤ可愛いよーって言ってる萌え豚さんだって馬鹿にしてるよね
同性愛者はクズって思ってたとしたらね
同性愛を差別しようがそれは個人の自由だけど女装だって完全に変態だと思いますよと・・・・・
どっちも変態として扱ってないのが差別的で気持ち悪い
214Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:24:52.87 ID:VmU7Amzg
>194
これかな?
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3576.html
なんか荒れそうだけど
215Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:25:00.14 ID:Zh+iO5pG
>>213
荒らしてんじゃねーよカスが
216Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:25:11.68 ID:oreeSrZA
>>212
俺様が書いたんじゃないぞ俺は腐女子作家の破天荒とやらと黒犬とやらは腐っぽすぎてとてもじゃないが読めない
217Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:25:28.69 ID:CwL3oKEP
>>206
中高生の男は知らんが
お子様なら強くてカッコイイなら受けいいみたいよ
218Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:25:36.26 ID:Zh+iO5pG
つうか漫画ごときで差別とか馬鹿だろwwwwwwwww
じゃあハンターを打ち切れwwwwww
あれこそ差別漫画だからwwww
219Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:26:05.59 ID:Zh+iO5pG
>>216
まりほりは腐女子漫画じゃないけどねー
220Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:26:42.35 ID:J/suxG7m
>>217
中高生には人気ないのか・・・
221Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:27:01.20 ID:oVA+bl+y
リボーンはかつては子供人気あったかもしれんが
今はもうだいぶ居なくなってると思うがなぁ
コロコロの編集長も3年で読者層はガラっと変わるって言ってたし
まぁ最強ジャンプのコミカライズにトリコ、ワンピ、ナルトに混じっているし
まだ少しは残ってるのかもな
222Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:27:05.37 ID:VGsIQpva
>>214
銀魂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
223Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:27:38.36 ID:oreeSrZA
577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 20:44:08.60 ID:IK9xxHWe0
>>576
>でもこれってマリヤ可愛いよーって言ってる萌え豚さんだって馬鹿にしてるよね
女帝が読者馬鹿にしているのは昨日今日始まった事じゃないとよ
読者に対して誠実なら仕事サボりまくって飲み歩いたり、同人やったり
それをツイッターで呟いたりしないよ

さらに加えると
鞠也=遠藤の分身=美しく、行動言動は全て正しい!!!=アテクシ完璧!
って図式になってるから
鞠也でハァハァしてるやからは須く遠藤でハァハァしている訳だw
気持ち悪いってレベルじゃないな
579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:57:03.72 ID:dPtcZkm10
ラゼルと鞠也って根本的な部分の性格はそっくりだよな
傲慢、横暴、説教癖
遠藤の性格そのまんまなんだろうな

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 10:35:48.24 ID:CA5hs5bD0
レズが嫌いで女装少年が好きって典型的腐女子脳だろ・・・・
遠藤はBL苦手とかいってたけど大して腐女子と変わらねーよ
224Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:27:40.36 ID:3DLfjz1p
銀魂はやっぱり女向けのホモ漫画だったか・・・
225Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:28:10.25 ID:JpszXbhX
20代30代女にリボーンランクインしてなくて40代で返り咲いてるのにふいたんだが
226Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:28:37.50 ID:CwL3oKEP
>>220
いや、人気無いとは言ってないw
でも厨二臭いし好きな人は好きなんじゃない?

まあ、ここの住人みたいな年齢高めの男には受け悪そうではある
227Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:28:52.83 ID:oreeSrZA
一般読者がまりほりに対してどう思ってるか少しは自覚しろよ知的障碍者wwwwwwww
228Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:29:31.39 ID:l7NNLLNK
>>208
ありがとう
ほんとだカコイイ(・∀・)
229Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:29:42.11 ID:Zh+iO5pG
ハンターハンターはいじめを肯定する漫画!!!!打ち切れ!!!
230Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:29:55.33 ID:kXq3Y9UU
銀魂は安易にシリアス連発しすぎなんだよなー
ネタがないならやめさせてやれよ編集部…
231Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:30:18.28 ID:sxsBYnaZ
つうか今更リボーンのガキ人気なんてどうでもいいがな
もうすぐ終わりそうだし
232Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:30:24.01 ID:Zh+iO5pG
>>227
いやそれは池沼のレスだろ
じゃあなんでアニメ化したの??
人気があったからだろうが!!!
233Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:16.98 ID:bF45+h1L
>>221
それ考えると、少年漫画は長くても3〜4年で終わるべきだよなー
今は中堅ですら5年以上が多いし
新陳代謝が悪い
234Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:20.42 ID:2lUz9Atk
廃棄ゅーは本当に男人気あるのか?
バレーではないポレー好きな男とかいないだろ
235Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:28.62 ID:J/suxG7m
年齢高めのオッサンにうける漢といえば志々雄真実だろ
それかハンターのモラウとかじゃね?
236Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:33:06.56 ID:T4CLqWeJ
ハンターハンター女人気ランク外ワロタwwwwwwwwwwww
マジでオッサンしか読んてないオワコンwwwwwww
237キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/26(木) 00:33:52.22 ID:w6xEagxp BE:2103688894-2BP(9300)

腐ババア同士の喧嘩は便所でしててくださいな
238Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:36:32.91 ID:nzBm5ZmR
>>237
ハンターハンター信者きんもー
239Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:37:32.29 ID:YBcZu8uz
ランキング2009年か
そろそろ最新版のランキングがほしいところだな
240Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:38:25.12 ID:VmU7Amzg
子供と女は流川かっこいーって感じだったか
少し年齢上がったら、流川なんかより三井だろって奴が増えた気がするw
241Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:39:55.48 ID:PQtBLKS3
来週パジャマドベ1になんねーかな
このまま安定は惜しい、もうちょっと楽しみたいぞ
242Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:40:47.51 ID:oreeSrZA
まりほも絶版回収まだー?
243Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:41:18.27 ID:bF45+h1L
ついでにクロガネが浮上したら
また祭りだぜww
244Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:43:03.31 ID:wSi7YGVU
>>242
読んだこともない漫画叩く奴ってきもいよねー
245Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:43:24.00 ID:twXUVE8j
合併号の集合表紙の各キャラの位置取りが気になる
246Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:43:51.56 ID:wSi7YGVU
まりほりが差別(笑)
247Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:45:05.86 ID:wsNrMnbt
まりほりってオワコンだろ
まりほりの連載終わったらこいつ自殺するんじゃねーの?
248Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:46:29.55 ID:dqza0KGb
>>230
スケットのように、明らかにラストに向かってる為のシリアスなら
「もうすぐで終わるから…」で我慢出来なくもないけど
銀魂の今回のシリアスもいつものシリアスをやってるだけだからなあ
しかもずっと前からシリアス挟む頻度が多くなってきてる
249Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:46:42.20 ID:bzk07Ve+
マジコぬらり無きあとのドベ1推移
クロガネ
クロガネ
パジャマ
バルジ

次も多分バルジだろうけど
ここで紅葉が落ちたら面白いんだけどな
クロガネパジャマバルジ紅葉の四つどもえは
かつての保健リリエンめだか四ツ谷の対決を思い出す
250Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:46:50.09 ID:idHchUF8
伸びてると思ったらこれですよ
最近このスレ名無し固定多すぎだろ
251Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:47:25.35 ID:Nfe7+/oR
>>245
いつものようにワンピナルトトリコが前でその他大勢って感じじゃね
252Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:47:42.83 ID:sxsBYnaZ
つうかこんな全然関係ないスレでまりほりまりほりうるせえよ
いくら騒いでも人気なんて出ないし無駄だよ
253名無し:2012/07/26(木) 00:48:36.59 ID:vb7DtvoM
>>118
看板レベルまではいかないだろ…。
254Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:49:12.13 ID:oM9bHeGV
>>251
その他大勢の漫画のキャラの大きさがこのスレ住人にとっては重要なんじゃね
一時期は下位漫画のキャラの大きさを定規で測ったりしてた鯖スレ民もいたし
255Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:49:30.29 ID:YBcZu8uz
>>251
鰤…
いつからか徐々に看板から遠ざけられて下へ下へと
256Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:50:10.12 ID:VpnzP6y0
お前らのせいでまりほり嫌いになったわ



って言ってほしい?ww
257Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:50:14.92 ID:Nfe7+/oR
斉木プッシュされてるっぽいがいつまで続くかね
つーかギャグマンガって保っても2〜3年ってイメージなんだが

うすたは今何やってるんだろう
258Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:50:45.04 ID:sxsBYnaZ
ニセコイとかが微妙に大きくなってるかもな
259Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:51:33.12 ID:Nfe7+/oR
>>255
正直未だにトリコが看板って気があまりしないんだよなーww
いやブリーチ完全にドベ落ちしてるんだがな
260キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/26(木) 00:51:41.35 ID:w6xEagxp BE:2629611959-2BP(9300)

某バレサイトまだ今週の日本語版来てねえのかよ
261Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:51:45.64 ID:T4CLqWeJ
まりほり>>>>ジャンプの糞ラブコメ
262Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:52:02.04 ID:2RFL/QpE
>>255
看板マンガ作家ってこういう風に人気が落ちて掲載順がどんどん下がるのってどういう気持ちなんだろう
263Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:53:46.72 ID:T4CLqWeJ
>>260
バレサイトってどこ?
264Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:54:12.82 ID:VGsIQpva
面白いギャグが2〜3年入れ替えで常にある状態とかいいな
265Classical名無しさん:2012/07/26(木) 00:58:48.95 ID:6gHlZXm3
>>264
いぬまるがハードル下げたよな その前はたけしやギャグ漫画日和があったからハードル上がりまくってたからな

斉木程度の穴埋め作家でも連載できる時代が来たんだな   ちょっと危機感感じるレベル
266Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:00:40.41 ID:ZELnwplY
>>241
今回の掲載順で一安心と思ってる奴がいるならめでたい頭してるなと思う
1つ2つのペースで少しずつ上がっていった方が逆に安心出来る
急上昇は怖いよ、その逆も普通に起こるから
来週、その次の推移を見てみないとな
267Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:01:12.73 ID:V9Sptet0
今来た
バルジドベでワロタwww
本スレで添削うんぬんもあながち間違ってなかったんだなw

そもそもNEXTの時点で糞つまらなかったが、さらにそこから180度設定を変えて連載したのに、
それでも糞つまらんとか、編集も作者もセンス無さすぎてどうしようもねぇよ…
268Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:01:34.94 ID:kXq3Y9UU
そのめでたい頭したパジャマ信者の絶望した顔が早くみたいですねぇ
269Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:04:23.40 ID:PQtBLKS3
添削が何の関係があるんだ
ダメダメな漫画の添削してさらにダメって言われてた奴だぞ
270Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:04:53.97 ID:6XcnWn5y
一番予想外な展開は、クロガネの他に何がoutになる展開なんだろう
271Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:04:56.12 ID:JLy5niRc
>>260
フランス以外にどっかあるの?
272Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:05:18.04 ID:T4CLqWeJ
ジャンプの女キャラってブスばっか
273Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:06:18.68 ID:V9Sptet0
斉木に関しては、必ずしも掲載順=アンケとは言えない
連載する前からありえない特別待遇だったし
確実にアンケ取れてるっていう証拠が出るまで、常に疑いの目で見てる
274Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:06:19.46 ID:bzk07Ve+
そもそもペンギン(大石)を中堅みたいに扱ってたのがおかしいわ
麻生も勇者学は良かったけど、斎木はダメだわ、彼方よりかはいいけど
いまいち、大亜門は追放された、うすたは隠居、グリムは代原ならいいけど
連載だときつい、澤井は無理だし、ギャグはいいのがないなあ
読み切りのヒヨコのやつは初期のリボーンみたいで良かった
あれならありかも
275Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:08:15.52 ID:sxsBYnaZ
そういや彼方やってた頃(だったかな)の麻生がツイッターで
ギャグの順位は基本当てにならないって自分で言ってたけ
276Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:09:11.02 ID:V9Sptet0
>>269
読者に添削されるほどの糞漫画ってこと
ここ最近でそんな漫画があったかよw
瓶子体制でもここまで酷い急落は初めてじゃねぇか
277Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:12:00.84 ID:Nfe7+/oR
>>276
糞って言うのは否定しないが添削されるほどっつーか
たまたまマンガカキドリに目をつけられてただけって気がしなくもない
すぎたんでさえそんなの沸かなかったし
278Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:15:16.78 ID:bzk07Ve+
ギャグはドベ固定がない
勇者学も基本順位の変動が激しかったし
もて王も下位は多かったけど、ドベ5付近に常にいた訳ではないしね
まあスケットは1年目から2年目後半まで常にドベ5付近にいたけどなw
279Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:15:21.46 ID:oVA+bl+y
>>275
https://twitter.com/shu1aso/status/9470677616

>ご愛読ありがとうございました!
>掲載順はギャグ系に限ってあんまりあてにならないんですよー。これ内緒ですよ!


なんか言ってたな。そう言えば
ギャグ漫画って売れないし、よく分からんな
勇者学も7日集計で8000とかだったしな
280Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:16:17.57 ID:oxEdJTps
飲食店に入って出された料理が糞まずくて、客が口々に文句を言ってたら
1人が「俺が料理のなんたるかを教えてやる!」と言い出して、同レベルのまずさの素人料理を作って
「俺の方が美味しいだろ?」とドヤ顔で威張りだしたみたいな<添削
281Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:16:54.74 ID:VGsIQpva
ボーボボぶっとびすぎてて好きだったんだけどもうああいうギャグは無理だな
282Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:17:35.31 ID:dqza0KGb
添削されるような漫画ならいの一番にクロガネさんが候補に上がる気がする
でもやっぱ添削とか抜きにしても、堀越は「漫画」を描くのが下手だと思う
283Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:18:20.45 ID:HsIsRrOp
ギャグ漫画が売れないんじゃなくてつまらないから売れないだけ
284Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:18:42.27 ID:UF4tZlFu
https://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&newwindow=1&safe=off&rls=ig&biw=1280&bih=654&tbm=isch&sa=1&q=%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BB%E3%82%8A

なぜこんなに可愛いんだろう・・・・・?

ハンターのアルカとかいう糞みたいな不細工キャラとは大違いだよな
まりほりのキャラは天使だな
ニセコイのキャラも不細工だし
285Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:21:59.96 ID:xZCPTZsS
ギャグ漫画は特にショートはP数の関係か位置固定で
7番目あたりにずっと載ってたりするし掲載順は確かに関係ないと思う
286Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:22:26.72 ID:HLZ8MhWW
>>280
ああ、そんな感じだな
自分の方が上手く描ける!とか思ってたとしても、実際にそれをうpするのは痛すぎる
287Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:23:57.51 ID:Nfe7+/oR
>>285
斉木ショートじゃないから位置固定はないんじゃね
288Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:26:46.05 ID:dqza0KGb
>>278
スケットはギャグ漫画ではなく、学園コメディだろ
289Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:29:22.41 ID:ZELnwplY
コメディとギャグの違いってなんだろな
なんとなく雰囲気的には分かるけど、簡潔な言葉で説明できる?
290Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:35:34.82 ID:RxnsD1mi
35号時点での7週平均です

A ワンピ2.6△
  ナルト2.8△
  トリコ3.1▽

B ニセコイ5.6±0
  斉木6.9△
  黒子7.1▽
  ハイキュ7.1△
  スケット7.6▽

C べるぜ11.0▽
  紅葉11.0▽
  バルジ11.3▽
  銀魂11.7△
  リボーン13.7△
  こち亀14.3△
  めだか14.4▽

D ブリーチ16.1▽
  パジャマ16.9△
  クロガネ18.3

転載した人乙です
バルジは瓶子体制下最速のC落ち、2週後にはD落ちの可能性も
291Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:37:08.38 ID:PFoATWyX
>>289
コメディ…ギャグ要素多めのストーリー漫画
ギャグ…全編ギャグ要素の漫画
292Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:37:23.83 ID:djmmTrkZ
>>290

黒子大躍進ニセコイ斉木すげーw
293Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:38:12.99 ID:sxsBYnaZ
>>289
ページ数が違う
294Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:38:36.24 ID:oVA+bl+y
そもそもまずページ数が違うんじゃないの
ギャグ漫画は15P、ショートなら9Pだろ?
295Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:38:57.63 ID:dqza0KGb
>>289
コメディ→「ギャグもシリアスもやりますよ」的スタンス
だからストーリー漫画仕様の19ページ
ギャグ→「シリアス長編とかやらずに(シリアスシーンはちょっとある)ギャグだけですよ」的スタンス
9ページだったり15ページだったり17ページだったりページ数が少ない
296Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:39:04.40 ID:oVA+bl+y
かぶった。すまん
297Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:42:09.87 ID:bF45+h1L
>>290


こうしてみると鰤酷いな…
そしてちょっと上がってもやっぱパジャマまだまだだな
バルジと紅葉から目が離せねぇ
298Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:47:21.94 ID:Nfe7+/oR
>>290

こち亀やっぱきっちりボーダーラインになってんなあ
299Classical名無しさん:2012/07/26(木) 01:56:04.32 ID:AzKFaA5O
糞ター糞ターはカス漫画
300Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:18:15.91 ID:6UbafWT2
>>290
鰤って破面編までは低くても5位以内とかだったのに消失編以降ほんとアレだな
消失編ってそんなに酷かったかな
個人的にgdgd30巻近く意味の無い話続けた破面編より展開早いし短いしマシだったんだけど
301Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:38:21.16 ID:OZB86CLg
今のジャンプでの純粋なスポーツ漫画って
黒子のバスケ
ハイキューのバレーボール
クロガネの剣道だけか
たった三つなんだな
それよりスタンダードなスポーツのはずの野球やサッカーがないとはどういうことだ
しばらく読んでないぞ
302Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:42:29.90 ID:6XcnWn5y
>>301
純粋な?
303Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:45:12.56 ID:Nfe7+/oR
サッカーは前連続で投入して連続で死んでいったやん

野球もヒット作とんと見てない気がするな
304Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:48:55.12 ID:OZB86CLg
いやほらミスフルみたいな野球漫画に見せかけたギャグ漫画とかあったから
スラムダンクのようにスポーツを主テーマとした漫画って意味で
サンデーのタッチの続編に対抗してキャプテン翼の続編とかどうだろう
305Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:50:20.75 ID:oVA+bl+y
いや、キャプ翼はずっとヤンジャンで続編やってるだろ
306Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:52:53.85 ID:OZB86CLg
野球漫画で一応ヒットしたといえるのはもしかしてルーキーズが最後か?
サッカーはホイッスルのあと知らんな あった気もするがタイトルさえ思い出せない

バスケもバレーも剣道もインドアな競技だから
たまにはグラウンドでプレイするスポーツの漫画が読みたいものだ
307Classical名無しさん:2012/07/26(木) 02:56:02.84 ID:+ua1rS2n
>>306
つまりラクロスか
308Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:07:31.10 ID:ijaol02e
ホイッスルって黄金期でもないのによくアニメ化できたな。腐女子込みでもテニヌの足元にも及ばなかった気が…
確かアニメやってる間に連載打ち切られた恥ずかしい記録を作ったと聞いた。作者まだ業界にいるんだっけ?
309Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:10:08.24 ID:ijaol02e
アスハンっていつのまにかハンターといっしょに一部の奴だけが持ち上げてる糞とかいってネウロ暗殺貶してたのに、宗旨替えしたのかw
310Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:17:18.99 ID:OZB86CLg
ラクロスでもアイシールドみたいなちょっとマイナーなアメフトでもラグビーでもいい
マガジンの涼風みたいな陸上でもいい 王子様じゃないテニスでもいい
ライジングしないゴルフでもいい でも卓球お前はダメだ
思い出したけどサッカー漫画結構あるな ほとんど一年持たずに消えてってるけど
野球漫画は2006年の天野洋一のOVERTIME以降無い
6年間も野球漫画なしだぜ?
311Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:17:42.63 ID:ijaol02e
>>232
>じゃあなんでアニメ化したの??
>人気があったからだろうが!!!
今時深夜アニメ化なんて大して価値ねえよ
出版社のごり押し&順番待ちしてりゃジャンプといえぬらりめだかみたいな
ゴミ漫画でもアニメになるんだからな。原作の宣伝したいが為のアニメ化も多いし(角川とかな)
312Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:18:23.01 ID:jZ/KaUsE
>>311
でもまりほりは五万売れてますよー
313Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:22:12.60 ID:HsIsRrOp
そもそも漫画界全体でも野球漫画は06年のダイヤ以降ヒットらしいヒットが出てない
まあダイヤもヒットと呼べるか微妙なレベルでしかないけど
314Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:35:02.52 ID:ijaol02e
>>312
深夜アニメ化でも黒子や青エクみたいに売り上げが上がってりゃ凄いけどね。
5万じゃアニメ化してその程度って感じ。マイナー誌でアニメになった作品で5万()より売れた作品なんて結構あるし。
315Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:36:37.08 ID:cLky33bf
>>313
いや十分ヒットだろ。メディアミックス無しでぬらりと同程度ぐらいには売れてるんだから。
316Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:41:10.04 ID:NNPo09ER
野球サッカーはもう手垢付きすぎのブヨブヨってイメージが強い
317Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:45:25.97 ID:bF45+h1L
野球やサッカーは既存の漫画と被らずに面白くするって
今じゃ相当難しいと思う
バスケもかなり描かれてるしなー
318Classical名無しさん:2012/07/26(木) 04:30:28.40 ID:KGzED0KD
野球…巨人の星
バレーボール…アタックNo.1
テニス…エースをねらえ
ボクシング…あしたのジョー
サッカー…キャプテン翼
柔道…YAWARA
バスケット…スラムダンク
ゴルフ…プロゴルファー猿



これ以外のスポーツ代名詞ヒット狙わな
319Classical名無しさん:2012/07/26(木) 04:42:51.76 ID:cyAkDEuV
ハイキューは試合でもポエム優先したほうが良さそう
320Classical名無しさん:2012/07/26(木) 05:01:46.48 ID:0uYvIYnw
ハイキューはまだ20話ぐらいしかやってないのにもう10巻分ぐらい連載してるような気分
良く言えばストーリーが厚いんだろうが悪くいえば既に食傷気味
心理描写全くない話とかやって欲しいわ
321Classical名無しさん:2012/07/26(木) 05:16:35.60 ID:hakji1KA
>>317
気持ちはわかるがハードル高いww
322Classical名無しさん:2012/07/26(木) 05:35:35.76 ID:AxenQm0e
斉木はまだ面白い
323Classical名無しさん:2012/07/26(木) 05:52:44.71 ID:cLky33bf
>>306
ルーキーズって野球漫画というより不良生徒の更生漫画だからなあ。
主人公はあくまで川藤だし。
324Classical名無しさん:2012/07/26(木) 06:42:55.47 ID:bF45+h1L
>>320
それすげー分かる
もうお腹一杯って感じ
普通のスポーツ漫画が試合の合間にやるべき事を一気に消化してる
まぁ、この後ポエム抜きの試合や練習を連続すんのかもしれんが
325Classical名無しさん:2012/07/26(木) 06:45:45.41 ID:2MLnR/PQ
ここは総合スレかw
326Classical名無しさん:2012/07/26(木) 07:30:19.15 ID:T+6xeMGc
廃棄ゅーは男子高校生の日常枠であってスポーツ枠じゃないだろ
327Classical名無しさん:2012/07/26(木) 08:41:11.33 ID:Af3O79hj
>>322
斉木より勇者学のほうが面白い
328Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:01:44.61 ID:jAHLuehp
斉木も勇者学も彼方もやってること大して変わってないから
麻生はキャラ固定じゃないギャグ漫画やらせりゃいいのに
329Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:06:23.15 ID:3Ey+2FX0
>>314
じゃあマイナー誌で五万より売れてるの教えてー
330Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:09:08.78 ID:6uuPZs3u
ゆるゆり
331Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:19:07.60 ID:NkBlIjH9
斉木飽きてきた
毎週流れ一緒だし…
332Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:39:33.53 ID:Hcyeb+qB
斉木は今の状態だと、たとえネタ切れおこしても最低でも30話はいきそう。
勇者学の話数超えてほしいが、題材的にそんなにネタを考えるのが難しそうなんだよな。勇者学は後半は何でもありな感じになってたけど。
333Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:41:32.82 ID:jO2DVh5+
>>46
体に故障抱えてる星野を、冨樫と同列で語るのはかなり酷じゃないか?
そもそも星野がSQ行ったのも、首だか傷めて週刊では仕事できなくなったからだし

バルジはいきなりドベ1かよ
初回から面白いと思って読んでて、このスレや週漫板ジャンプスレでの不人気を不思議に思っていたんだが、
私の感覚のほうが間違っていたんだな
動物園と違ってバルジは面白いと思ってたんだけどなー
このままいくと動物園以下どころか、突き抜けそうだね
334Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:41:51.84 ID:rqaop6xF
トリコがこのまま落ちてきてくれればいいのにー
7週平均だとクロガネさんのドベ安定感半端ないなwww
次のバルジの掲載順が楽しみで堪らんwktk
335Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:43:57.68 ID:jAHLuehp
星野少し前にヒーロー物の読み切りとかも書いてたしやる気はあるんじゃないかね
腰だか首だかがそれに追いついてないっぽいが
336Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:58:04.00 ID:58+TsgEZ
>>330
いくら?
337Classical名無しさん:2012/07/26(木) 09:59:09.52 ID:Af3O79hj
>>334
いい加減トリコはドベ入りしてくれ
元性犯罪した野郎の漫画なんか見たくねぇんだよ
338Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:02:42.62 ID:VPBSH+qr
バルジに関しての意見が一緒すぎる
俺もバルジの低評価が不思議でしょうがなかったんだが
間違ってたのは我々みたいだな
萌えアニメのようなクソみたいなラブコメより人気がないとは
これはジャンプ卒業の時がきたのかもな
339Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:05:26.71 ID:N6GfkJZx
バルジ好きだが展開遅すぎる
暗殺も遅いが今時の子はトロトロした漫画読まないよ
340Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:06:54.53 ID:NkBlIjH9
バルジは設定がいい加減すぎ
主人公家族家族うるさい上に流されすぎ
ティアマト王具設定のわりに弱すぎ
341Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:08:28.26 ID:VPBSH+qr
>>338>>333宛てね
342Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:12:49.92 ID:NNPo09ER
バルジは人外キャラがどうしてもウケにくいんじゃないの
本当に好きなんだなーってのは分かるんだけど
343Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:13:54.01 ID:cLky33bf
バルジはパッと見でB級臭が満ち溢れていて客が食いつかない。
動物園もそうだったけどあの人、絵柄がイモくさいのよ。
344Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:26:33.38 ID:JbuVYGh4
堀越葦原パッキーの作者は最強へ行けばいいのに
345Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:28:48.20 ID:NkBlIjH9
堀越は週間じゃ実力発揮無理だろうな
話を練る時間も足りないし絵も丁寧に描きたがってる印象
346Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:31:30.89 ID:JbuVYGh4
堀越はベタで塗ればいいとこまで
斜線でグラデーションに書いてるけど
あえ労力のわりに絵をごちゃごちゃさせてるだけで逆効果だと思う
ベタのところはベタで塗ってメリハリつけたほうがいい
347Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:32:42.58 ID:3Ey+2FX0
暗殺大して面白くないんだが
348Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:33:11.62 ID:JbuVYGh4
イケメンキャラ出てきたからピクシブが沸騰してるよ>暗殺
349わふー ◆wahuu..wDY :2012/07/26(木) 10:35:03.85 ID:kMfTPDvl
暗殺は題材が広がりにくい

針須川と同じ臭いがする
350Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:46:56.95 ID:oz9opiLr
ハイキューとニセコイは掲載順はいいものの巻頭には手が届かないんだよな
初期のエニグマ以下なんかね
351Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:49:28.62 ID:Traylu6R
>>345
いくらでも話を練る余裕のあった最初の3話で破綻してるんだから、時間は関係ないだろう
352Classical名無しさん:2012/07/26(木) 10:52:14.12 ID:Traylu6R
あと堀越の人外キャラって全く魅力ないと思うんだが
全部どこかで見たようなありがちなデザインじゃね?
ありがちなデザインをそつなく描ける能力はあっても独自性に乏しい
353Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:00:51.02 ID:ddNnH6j+
ハイキューニセコイはコネグマより売れてる上にネクストでの待遇はかなりいい時点でコネグマよりはアンケとれてるんじゃね
354Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:01:11.44 ID:64boO6E2
>>317
挙句作者より読者のほうが目が肥えてるからどうやっても物足りない、奇をてらうしかない
そんなイメージ
355Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:04:40.80 ID:6gHlZXm3
今どきの子に受けないんじゃなくてジャンプかってんの18とかそこらなんだから

むしろ内容が薄すぎるんだよ ばるじとか小学生向けだろどうみても 小学生とかジャンプ読んでねえだろ
近所に小学校とコンビニあるけど立ち読みしてるやつみたことねえわ 大学生と高校生ばっか
356Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:04:57.90 ID:kseha5YX
>どこかで見たようなありがちなデザイン
に独自のダサさを付け加えて生き残ってるスケベルニセコイはどうなるw
357Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:04:58.49 ID:wBM2zD5R
まあコネグマはコネがなければ本来は巻頭とるほどの実力はなかったって事だろうな
358Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:06:41.24 ID:64boO6E2
>>355
ジャンプ自体が小学生に読まれたいんだろ
359Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:12:18.09 ID:NkBlIjH9
小学生って何読んでんの?
360Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:17:40.15 ID:6gHlZXm3
>>358 
いやそもそも買われてないしアンケも出さないから作品を小学生向けにしても意味ないってわかる?
こうやって打ち切られるだけだわ 努力することが違うでしょ 小学生が原作認知するのって圧倒的にアニメが多いし

ダイ大とかハンタとか小学生も18ぐらいのやつも楽しめるクオリティーを目指すのが普通だろ 
361Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:27:25.79 ID:cLky33bf
>>356
なんだかんだいってその辺の奴らはキャラが立ってるよ。
362Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:34:13.83 ID:HsIsRrOp
>>359
男子はコロコロとジャンプ
女子はちゃおりぼんなかよし

ソースは例のPTAのアレ
363Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:41:51.39 ID:sl4fJBLI
>>360
オッサン御用達漫画のハンタなんか小学生は興味ないよ
364Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:55:34.79 ID:WSFyjcxe
冨樫のグロって幼稚だよね
松井のほうがはるかに冨樫より才能あると思う
暗殺>>>>>>>>HUNTER(笑)
だからハンターは打ち切りでいいよ^^
365Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:57:21.55 ID:J/suxG7m
ピクシブ見てきたら暗殺の絵はランクインもしてないわ、注目のタグにも
挙がってないで信者はホラ吹くのもいい加減にしろよ
366Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:58:47.41 ID:wsNrMnbt
うん、pixiv沸騰とかばかじゃないのって感じだよな
367わふー ◆wahuu..wDY :2012/07/26(木) 12:06:19.83 ID:kMfTPDvl
ぴくし部は黒子のホモが人気だからな

死ねばいいのに
368Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:07:16.69 ID:J/suxG7m
pixivイラスト数
ハイキュー2074
ニセコイ251
暗殺教室335
369Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:07:42.66 ID:2RFL/QpE
わざわざ確かめにいくのもキモッ
370Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:09:30.90 ID:wsNrMnbt
確かめにいくやつもアレだが嘘ついてこのスレでステマする奴も相当キモイ
371Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:09:35.48 ID:zeGH0N3D
>>290
もうブリーチは、枠を作って巻末に置けば良いなw
372Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:15:12.18 ID:58+TsgEZ
>>368
うわぁーー新連載なにげにショボイな
373Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:15:50.86 ID:2lUz9Atk
>>368
ハイキュースゲエ
もうポスト黒子のホモ枠確定だな
374Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:36:07.83 ID:r4sesQTf
イラスト投稿サイトの投稿数で人気判定とかキモすぎんだよ死ねよ
375Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:36:34.98 ID:fDt0FGp5
あのダブル笑顔は最高だったからな
ノンケの俺でもちょっとホモに目覚めたくらいだった
376Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:37:08.36 ID:64boO6E2
>>373
最近隙あらば全裸アレックスを出してくる藤巻より向いてるよ
377Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:38:27.02 ID:zeGH0N3D
何だかんだで、黒子は読者への媚び方を熟知してるw
378Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:41:05.02 ID:xZCPTZsS
ネット全体だとハイキューは大したことない
http://bit.ly/OmEnT6
379Classical名無しさん:2012/07/26(木) 12:51:14.82 ID:Ur9MUeWj
>>378
暗殺ネット人気ねーな
380Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:03:03.55 ID:MXIjESWu
>>379
暗殺まだ4話なのに開始直後の瞬発力がニセコイと並んでるぞ
ニセコイクロガネは初期数値見えないから比較にならんが
381Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:10:25.96 ID:cFTaSC6s
初期数値見えないのになんで比較してるの?池沼?
382Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:16:37.81 ID:b5jFWM1k
暗殺は2話でコケたろ
4話の基地外キャラでどこまで持ち直すかだな
383Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:17:28.22 ID:kD5Mwrh+
テープレコーダー
384Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:29:46.42 ID:hKz2gwpL
暗殺はこれじゃない感が出てきたからな
アンケ結果は正直読めない
385Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:38:56.13 ID:baFfrGrY
なんだよあのハートフル
本当にネウロの作者なの?
386Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:40:01.74 ID:PQtBLKS3
お前らほんとにネウロしか読んだことないのな
387Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:42:08.01 ID:zeGH0N3D
あのタコ先生は、割と女子に受けそうな気はするw
388Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:49:14.06 ID:jYPkvO26
松井も堀越も前作で良ヒロイン描いたのに
なんで今作でヒロイン不在だったりヒロイン出すの遅かったりしたの
アホか
389Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:51:44.50 ID:B5ckm132
堀越は全く成功してないのにこうやって
「昔はよかった」的に語る奴がいるのが笑えるんだが
390Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:52:20.71 ID:unmOzESa
>>388
バルジスレでは、1話目の時から「お願いだからヒロイン早く出してくれ」って意見で
溢れてた
なんで出し惜しみするんだろうな
391Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:56:26.56 ID:zeGH0N3D
>お願いだからヒロイン早く出してくれ

やっぱりかw
392Classical名無しさん:2012/07/26(木) 13:57:00.95 ID:bF45+h1L
>>390
確か、一巻の終わりにヒロイン出てきて
二巻への引きになるようになってんじゃなかったか
まぁ、ジャンプなんだからコミックスよりアンケ取れるように構成しろと言いたいが
393Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:09:12.72 ID:zeGH0N3D
バルジがワンピースの真似をしても駄目だよな(1巻の最後にナミが出てくる)
身の程というものを知らないと
394Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:10:42.50 ID:PQtBLKS3
来週のパジャマとバルジと紅葉の位置気になるわー
395Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:22:22.66 ID:J0roQMV0
クロガネパジャマバルジ紅葉の泥沼か
めだかちゃんの動向も気になるが

少し面白くなってきたかもしれないようなそうでもないような
396Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:22:46.13 ID:R5i9Jwh2
何か妙に美化されてるが
弥子や動物園のヒロインってそんな評判良くもなかっただろ
397Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:26:09.10 ID:J0roQMV0
妙に美化されてるっていうか
同じ奴が何度も何度も同じ事言ってるだけだと思う
398Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:26:39.67 ID:SqQ/VG8D
>>372
掲載順盛ってるのバレるな
399Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:35:40.86 ID:zeGH0N3D
パジャマ生存ってのはあるのか。騙されないぜw
400Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:43:17.44 ID:ddNnH6j+
タカマガバジル紅葉クソガネと踏み台はたくさんあるから助かるかもな
401Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:44:18.16 ID:CIMCj439
パジャマは浮上すると見せかけて打ち切りという流れだと思うわ
あんだけドベ付近さまよってたらとっくに打ち切り宣告来てるだろ
それ受けて作者が最初の設定をばっさり捨てて自分の好みのツインテ娘出して来た印象
402Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:45:54.39 ID:KGzED0KD
リボーンいつの間にかジリジリ上がってきてるな
最近銀鰤の方がヤベーじゃんw
403Classical名無しさん:2012/07/26(木) 14:51:07.47 ID:zeGH0N3D
銀鰤って、何か銀鮭みたいで美味しそうね
404Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:16:28.05 ID:VFvaV33/
べるぜももう潮時かなあ
405Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:23:45.34 ID:vx5lUnHV
俺の中では弥子はパトレイバーの野明と双璧をなす良ヒロイン

異論は認める
406Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:27:23.69 ID:zeGH0N3D
>>405
弥子はネウロからの拷問がウケてたんじゃねw

鉄腕バーディーが終わっちゃったなぁ。何、あの尻切れ展開
407Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:27:51.42 ID:CIMCj439
ごめん
パトレイバー読んだ事無いわ
408Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:30:56.66 ID:vx5lUnHV

バーディー終わったんだ

パトの次の競馬のやつがゴミすぎて
パトレイバー終了と同時にゆうきまさみは見限ったからなあ
409Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:45:19.23 ID:gAN1vFWy
冨樫がダメなのは週刊少年ジャンプのくせに休載しまくりで年に1冊しか出さないことじゃん
ハンタってどうせ年間のシリーズ売り上げじゃべるぜやスケットと同じくらいでしょ
410Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:47:01.66 ID:CIMCj439
俺、ハンターの連載がない期間はハンターのことや富樫の事なんて思い出しもしないのに
富樫とハンターは一年中毎日話題にされるなんて
よっぽど愛されてるんだな
憎悪は愛情の裏返しって言うしなwwwwwwwwww
411Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:51:08.05 ID:zeGH0N3D
冨樫と集英社の関係は、結婚してた頃の松田聖子と神田正輝を彷彿とさせる

「何で離婚しないの?」と、皆から面白がられてたw
412Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:52:09.75 ID:gAN1vFWy
冨樫ってジャンプにへばりついてるクズだろ?
編集もこんなヤツ早く飛ばせよ
413Classical名無しさん:2012/07/26(木) 15:54:40.77 ID:vx5lUnHV
そうは言うけど冨樫ってもう残りの人生一生ゲームして遊んで暮らせる財産築いたんだぜ
なんで週刊で働かなきゃいけないの
414Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:01:11.01 ID:PyOZVguy
とっととハンターを畳まない富樫の自己責任だろ
本人の意思で終わらせるくらいの実績はある筈だ
415Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:02:49.43 ID:gAN1vFWy
>>413
じゃあ尚更終わらせればいいじゃんwww
416Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:03:59.66 ID:vx5lUnHV
終わらせるのに原稿書くのがめんどいんだろ
ひたすらモンスター倒してレベルあげしたいんだよ
417Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:07:53.29 ID:PyOZVguy
ていうか、あの休載前のふざけた引き方は何だったのか
新展開と同時に長期休載とか、レベル高すぎて笑えない
漫画描く気があるのかないのか未だに理解できない
418Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:09:14.75 ID:vx5lUnHV
しまぶとお食事してるとこ見るとなんかやる気あるのかもしれないけど
やっぱりないかもしれない
419ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/26(木) 16:09:51.94 ID:zxzlEAmU
アスハンうぜえ
420Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:10:44.87 ID:iocfz6Pm
>>419
お前は新展開についてどう思ってるの?
あの風呂敷の広げ方はひどいと思う
421ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/26(木) 16:11:45.77 ID:zxzlEAmU
今の鰤はいろいろツッコミ所はあるけど、けっこう面白いと思うんだけどなぁ
ドベを這いずり回るほどつまらないかな?
422Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:13:51.01 ID:JrNaPtB6
>>421
なんでスルーしたの?
423ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/26(木) 16:14:14.99 ID:zxzlEAmU
>>420
アスハンにうざいと言ったのになんで単発が絡んでくるのかわからん?
またID変えたの?(笑)
424Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:14:24.55 ID:MXIjESWu
>>415
冨樫は元々地主家系の資産家で働く必要ない勝ち組
最初からマンガは稼ぐ為の手段じゃなく道楽なんだよ
425Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:18:50.13 ID:GnRqSy4p
しまぶーと食事してんの?
黒子の作者とも対談してたよな
ジャンプの糞漫画家は冨樫のことなんて大嫌いなんじゃねーの
426Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:24:36.02 ID:vx5lUnHV
7月24日藍本 松?@aimoto1222
岸本先生の描かれるリアルめな女体がすごく好きで、どう見てもシリコンなんて入ってない胸とか、しっかり内臓入ってる下半身が大好き。生命力の象徴のよう。要するにヒナタかわいい

7月24日藍本 松?@aimoto1222
今週のジャンプの表紙はみんな二度見するよね!?

パーティとかで直接本人に言えばいいのに
427Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:25:06.35 ID:Urbs19MU
つうか冨樫のマンガでまともに風呂敷畳めた漫画ってあった?
428Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:25:42.76 ID:Urbs19MU
>>423
それで今の糞なハンターについては?
429Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:26:44.95 ID:tW9w6LAt
>>426
藍本先生連載近そうだな
430Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:27:51.64 ID:unmOzESa
>>426
なんだろう
この訳の分からないイラッと感
431Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:27:54.81 ID:+LiFwyyy
藍本うっぜえww
432Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:28:53.20 ID:PLFGhU2M
これ遠まわしに尾田批判してないか?w
433Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:30:19.52 ID:tW9w6LAt
>>432
「尾田の女キャラは岸本と違って全員ひょうたん体型過ぎw」ってのは誰もが思ってることだからまあ良いだろ
434Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:42:12.71 ID:P58uBM4k
7月24日藍本 松?@aimoto1222
尾田先生の描かれる非リアルめの女体がすごく嫌いで、どう見てもシリコンが入ってる胸とか、
内臓が入ってない下半身が大嫌い。生命力がなさそう。要するにナミかわいくない。
435キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/26(木) 16:43:20.64 ID:XHBfjjlK BE:1402459564-2BP(9300)

チョンピ信者が被害妄想で発狂wwww
436Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:43:52.43 ID:YCg/njjp
下半身に入ってる内臓ってなんの臓器のことだろう…?
437キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/26(木) 16:45:54.83 ID:XHBfjjlK BE:2103689366-2BP(9300)

え??お前には胃腸や膀胱が無いのカィ??w
438Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:45:56.92 ID:yacMZXGR
イヤイヤこれ久保批判だろww
シリコン入の奇乳ばっかじゃん鰤の巨乳キャラって
男女関係なく内臓入ってないくらい薄っぺらい体なのって鰤だと思うわ
藍本そういうの嫌ってそう
439Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:46:23.67 ID:PQtBLKS3
よくもまあ…
440Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:46:23.81 ID:P58uBM4k
>>432
藍ちゃんは毒舌だからな。

ガンガンは同人雑誌だから書きたくない。
ブリーチから見える久保の人間性が嫌い。
和月の単行本の言い訳ウザイ。
岸本の背景スカスカ。

アンチスレで見かけた過去の発言はこんな感じだったかな?
441Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:47:24.20 ID:jXfKVNrE
下半身って足のことじゃないの?
442Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:48:06.76 ID:P58uBM4k
内臓だから足ではなく腹部と尻じゃね?
443Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:49:03.74 ID:+LiFwyyy
ほんと藍本うぜええww何様だよこいつ
444Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:50:17.38 ID:yacMZXGR
何か藍本面白いなもっとやってくれw
445Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:50:40.13 ID:P58uBM4k
藍ちゃんは池沢君とベストカップルになれると思うw
446Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:51:49.55 ID:tW9w6LAt
藍ちゃんはVOMIC化までした人気作家だから上から目線で看板作家を批評しても許されるんだよ
お前ら無職夏厨はそんなことも分からないのか
447Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:53:53.69 ID:RUJk7ZOC
藍本うざいけど
>>434はさすがに訴えられたら負けると思った
448Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:53:53.94 ID:zeGH0N3D
ツイッター発言で五輪に出られなくなった女子選手も居るからなw
藍ちゃんは黙ってた方がいいぞ
449Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:54:20.87 ID:+LiFwyyy
ヒラコーばりにはっちゃけるならまだしも
450Classical名無しさん:2012/07/26(木) 16:54:27.01 ID:2RFL/QpE
コルセット着用してウエスト30センチ台の女性が紹介されてたけど
やっぱり内臓が収まりきれなくて本来の位置にないとか言ってたな

藍本は一体何言ってるんだろ 漫画キャラなのに
451Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:02:01.16 ID:ieR6dEq3
捏造コピペ多いからツイッターはソース確認しろって
452Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:03:13.18 ID:kseha5YX
内臓なさそうなウエストって・・・最近の篠原思いだしちゃったよw
胸は詰め物っぽくて、腹は空洞か棒一本ってカンジの服のシワが気になる
453Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:04:15.11 ID:kseha5YX
でも今週の岸本の女体はやっぱごつすぎると思う
幾らなんでもくびれ無さ過ぎだ
454Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:04:16.07 ID:unmOzESa
内臓で漫画読まねーよw
内臓なくていいから面白い漫画を読みたいわ
455Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:04:59.31 ID:bgrwzMgh
>>434
なんだワンピ批判か
456Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:05:14.01 ID:cjXikEoK
ネウロで全然売れなかったんだから、別の路線で攻めるのは当然だろ
信者は「でもどう転ぶか分からない路線より、前作で小ヒットにはなった路線のほうが無難だろ」とか言うかもしれんが
編集からみたらネウロ程度の売り上げなんか全く役立たずだろうし
確実に10万て分かってるよりは、1万かも50万かもしれないほうを選ぶだろ。1万なら打ち切ればいいだけなんだし
457Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:09:25.30 ID:IoVuhJfS
>>456
悪いけど暗殺が売れる気がしないよ
458Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:10:51.24 ID:bXUkFXEk
藍本は女だとか腐女子だとかそれ以前の問題で人として好きになれない
459Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:12:53.66 ID:CX80dLUz
腐女子が女キャラかわいいって言ってるとなんかイライラするわ
その女キャラないがしろにして男同士の妄想してるくせに何言ってんだお前と
460Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:13:07.87 ID:cjXikEoK
>>457
売れなきゃ打ち切ればいいだけ
少なくとも100パー売れないと分かってるネウロ路線でまたやる意味は、出版社サイドにはない
461Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:18:18.87 ID:zeGH0N3D
ぼっけもんで失敗した作家も居るしなw
ムヒョと丸かぶりなんだもの。そら飽きられるよ
462Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:18:44.49 ID:+LiFwyyy
影山をムヒョと見間違えた奴わろたw
463Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:19:01.78 ID:jAHLuehp
>>459
女キャラかわいいって言ってる女と男同士で妄想してる女が同一人物は限らないんじゃないの
464Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:21:45.64 ID:P58uBM4k
>>463
藍ちゃんはホモ同人やってたんだろ?
昔スレに画像が貼られてたぞ。
465Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:22:02.54 ID:CX80dLUz
>>463
何言ってんだお前
藍本が腐女子と決まったわけじゃないから批判すんなksってこと?
466Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:23:50.85 ID:IoVuhJfS
腐女子って男×女も好きなやつ多いだろ
467Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:25:03.76 ID:jAHLuehp
ああ藍本の話と繋がってたのか。よく読んで無かったすまんな
でも最近腐女子と同じくらい嫌腐もうぜえって思うわ
468Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:26:19.07 ID:yacMZXGR
保健室では燃えるエロ描けなかったしな
藍本の女体は内臓に詰まってるからエロく感じなかったのかねえ
469Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:28:59.75 ID:G/JiK97P
アニメ始まるまで黒子はさっぱりでアニメ始まった途端腐がガンガンついて
オタ向けに期待されてためだかが駄目だったのみると
今のジャンプはオタ読者はいるけど腐は本誌読者には少ないんじゃね
470Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:30:40.79 ID:CIMCj439
>>467
いや圧倒的に腐女子の方がうぜえから
ネナベってる腐女子 ID:jAHLuehpはこのスレから消えろ
不自然な女擁護でお前が女だってバレバレなんだよw
471Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:34:38.06 ID:CX80dLUz
ただ単に女差別がうざいならわかるけど嫌腐がうざいはねーわ
472Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:39:36.58 ID:PQtBLKS3
まあ女オタク=腐と思って騒いでる奴は的外れなこと言っててうぜえとは思う
473Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:40:28.82 ID:/GWVpoxz
>>470 お前腐女子でスレ嵐じゃねえか
何自分のこと棚にあげてんの?
474Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:42:09.73 ID:CIMCj439
>>473
>お前腐女子でスレ嵐じゃねえか

何言ってるのかわかりません

なにそれどっからそんな妄想わいてきてんの?
お前ガチで基地外だから病院行った方がいいぞマジで
腐女子スレってどこの世界の腐女子スレ?
お前の脳内に存在するのそのスレ?
475Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:43:00.36 ID:l7eLg9qx
てかこの流れうぜー
単行本の表紙マダー?
476Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:51:37.04 ID:unmOzESa
あー表紙もう来ていいよな
477Classical名無しさん:2012/07/26(木) 17:59:37.90 ID:Zh+iO5pG
冨樫がダメなのは週刊少年ジャンプのくせに休載しまくりで年に1冊しか出さないことじゃん
ハンタってどうせ年間のシリーズ売り上げじゃべるぜやスケットと同じくらいでしょ
478Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:04:55.48 ID:zeGH0N3D
コピペにマジレスも何だが、年1冊なら良い方だw
479Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:13:40.07 ID:foTDWL8J
プレゼントのTシャツ全作品ラインナップされてるじゃねえか
480Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:16:13.48 ID:K5mFJju2
マジかよw
481Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:34:50.00 ID:Fz2vEGqy
単行本の表紙はあった?
482Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:38:30.84 ID:foTDWL8J
あったよいぬまるとマジコも
483ジャンプ掲載順グランプリ2012:2012/07/26(木) 18:41:57.24 ID:sOLlhpOk
まもなく発表!乞うご期待!
484Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:49:59.31 ID:uC7QNZiL
うp!
485Classical名無しさん:2012/07/26(木) 18:57:48.79 ID:1jOBxvX9
>>478
えっ

486Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:25:38.50 ID:C4PA1mKj
最近の連載打ち切り

音沙汰ないやつ

右翼、コネグマ、一休、録音

移籍

どいそる、メタリカ、かじ、すぎたん、天野

読みきり

戦国、ねこ、犬、少年、フープメン、岩代、藍本

本誌帰還

四谷、堀越、濱田、麻生
487Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:34:01.06 ID:oreeSrZA
岩代、藍本、神海、榊に期待
リリエンタールの作者を持ち上げてたのは評論家様だけだからいらん
488Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:37:14.44 ID:duuCub+C
藍本は確実に来期来るでしょ
489Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:37:42.40 ID:A70znB1v
コネグマとかクソガネとか言われてたけど、それ以下の漫画は存在自体カスだか
490Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:37:55.86 ID:8bJYznaM
リリエンは復帰しても堀越の二の舞になりそうだもんな
491Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:39:45.77 ID:8bJYznaM
エニグマはなんで読みきりこないんだ、末期のアンケートがめちゃめちゃ低かったのかな
492Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:39:56.74 ID:sxsBYnaZ
リリエンなんかオリコンでもまともに数字出なかった漫画じゃん
493Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:42:02.25 ID:A70znB1v
それ言ったら右翼なんか大阪圏外やんw
494Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:43:35.06 ID:g37f+v3T
エニグマの作者はうすたの嫁やってる限り安泰だろ
漫画描く必要もない
むしろうすたの音沙汰がない方が気になる
495Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:45:41.30 ID:cFTaSC6s
短期打ち切りだと
河下と叶みたいに固定ファンがいるやつ以外の作品だと、ダブルアーツ、赤星、四ッ谷ぐらいだろ、短期の割りに売れた作品は、リリエンも右翼も動物園も大差ないでしょ
496Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:45:42.85 ID:sxsBYnaZ
>>493
俺は>>487の作家陣等しくカスだと思ってるよw
497Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:47:19.56 ID:duuCub+C
藍本は来期in確定

藍本 松?@aimoto1222 2012年6月6日 - 3:37Keitai Webから
 木曜日は何年ぶりとかに集英社に行きます。
 編集部での打ち合わせは誰かしら知り合いにたまたま会えるのが楽しいんだけど、
 お昼だし無理かなー
498Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:47:47.87 ID:idHchUF8
うすたまだ若いけど十分稼いだだからなあ
読み切り描いたりまたギャグ漫画家大喜利とか好きなことやりながらゆるゆる過ごすだろ
まりこちゃん玉の輿やな
499Classical名無しさん:2012/07/26(木) 19:49:02.06 ID:3zhKIOsw
>>482
終了した漫画の単行本の表紙が載るのは珍しいな。
今月は8月にしては久しぶりにメイン陣の漫画がワンピくらいしかないからか
500Classical名無しさん:2012/07/26(木) 20:17:30.79 ID:6UbafWT2
死〜〜〜〜〜〜〜〜ん
501Classical名無しさん:2012/07/26(木) 20:59:17.56 ID:CwL3oKEP
しまぶーと冨樫が一緒に食事…だと…
502Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:04:03.61 ID:P58uBM4k
主なジャンプ作家の年齢
うすたももう38歳か…

秋本 治 ------ 1952年12月11日(58歳)
大場つぐみ(ガモウ) --- 1962年8月17日(50歳)
冨樫義博  ---- 1966年4月27日(46歳)
小畑健 ---- 1969年2月11日(43歳)
叶恭弘 --- 1970年12月16日(41歳)
天野 明 ------ 1973年??月??日(39歳?)
うすた京介 --- 1974年5月25日(38歳)
篠原 健太 ---- 1974年1月9日(38歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(37歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(37歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(37歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(35歳)
岩代俊明 ---- 1977年12月11日 (35歳)
503Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:04:43.66 ID:AlMJuFdz
篠原って岸本尾田より年上なのかYO
504Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:05:01.39 ID:P58uBM4k
藍ちゃんはまだ24歳か
若いなぁ

暁月 あきら -- 1977年8月18日(34歳)
松井優征 ------1979年1月31日 (33歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(33歳)
田村 隆平 ---- 1980年4月19日(32歳)
坂本次郎 -----(坂本裕次郎----1980年4月18日(32歳))
西尾 維新 ---- 1981年??月??日(31歳)
藤巻 忠俊 ---- 1982年6月9日(30歳)
大石 浩二 ---- 1982年7月14日(30歳)
榊健滋 --- 1983年1月24日 (29歳)
古舘春一 ------1983年3月7日 (29歳)
濱田浩輔 ------1985年11月10日(26歳)
麻生周一 ------1985年12月26日(26歳)
古味 直志 ---- 1986年3月28日(26歳)
堀越耕平 ------1986年11月20日(25歳)
藍本松 ---- 1987年12月22日(24歳)
池沢 春人 ---- 1989年6月1日(23歳)
ミウラタダヒロ---不明
川井十三-------不明 33歳?
505Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:07:14.40 ID:P58uBM4k
篠原は大卒でサラリーマン経験もあるからね
506Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:06:50.44 ID:/D//ychk
別に誰が誰と食事に行こうがいいやん
冨樫もしまぶも社交性は高そうだ
507Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:07:58.12 ID:VGsIQpva
37歳陣すげーな
508Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:13:10.68 ID:cjXikEoK
>>504
松井はネウロの時は81年て言ってたはず
初受賞時と年齢一致しないからどっちが正ししかはわからないが、それで確定してるわけじゃないな
509Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:13:27.68 ID:P58uBM4k
>冨樫先生と食事をしました!為になる話を200個は聞けましたよ!感激っ!!<光年>

冨樫はジャンプ漫画家に一番嫌われてるって垂れ込みが昔あったらしいけど
黒子に村田に岸本にシマブーと尊敬されてるように見える

でもワンピースの10周年に冨樫がいなかったから、尾田と冨樫は接触なさそうだな
510Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:17:12.95 ID:l8XBxQKB
>>509
尾田は鳥山や井上とは対談したこともあるし、リスペクトしてる旨の発言をしてるんだが、
冨樫に関してはほとんど言及したことが無いよな
511ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/26(木) 21:20:41.60 ID:zxzlEAmU
冨樫ってほかの漫画家集めて麻雀大会主催するくらいだから、
それなりに交流網はあるんじゃないの?
512Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:21:29.65 ID:P58uBM4k
冨樫の殺伐とした作風は尾田の趣味ではないだろうね
513Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:24:24.96 ID:l8XBxQKB
ワンピ67巻の表紙は来てるな
他の8月発売組ももうすぐ来るだろう

http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-870476-0.jpg
514キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/26(木) 21:31:22.92 ID:zgWlycOM BE:2804918786-2BP(9300)

13 *9 *,*34,651 *,146,867 *2 - めだかボックス 16
オリコン2012/07/30付 コミック (集計期間:2012/07/16〜07/22)圏外 *,*21,853 未満

16 44 *,*48,225 *,161,931 *3 - 黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE


ニダ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:35:46.66 ID:2v1UPkZv
>>513
ワンピ砂漠のとこ以降見てないけどどうなってる?ビビまた出てきた?もうそろそろ七部海全員殺した?
516Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:37:25.29 ID:jTeYbhAv
>>513
ローいないんだな
意外
517Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:46:55.99 ID:sxsBYnaZ
尾田と冨樫はたしかワンピと旧ハンタのアニメが同時開始だったから
その時に接触してたな2人が握手してる画像見た事がある
518Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:48:56.86 ID:Jx5uAe27
>>509
冨樫尊敬してる漫画家とか頭いかれてるんじゃねーの?
519Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:48:57.21 ID:PLFGhU2M
>>509
尾田と冨樫はアニメ化した時に一応握手までしてるんだがな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241479.jpg
520Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:51:36.94 ID:wGGUev7C
アニメ化したときはまだトガシも真面目に漫画かいてたから…
521Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:55:02.08 ID:Jx5uAe27
岸本しまぶー黒子作者は富樫尊敬(笑)
522Classical名無しさん:2012/07/26(木) 21:59:46.51 ID:wGGUev7C
幽白を読んで育った世代だからじゃね?
523Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:02:54.45 ID:Jx5uAe27
休載しまくってるのにね
524Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:05:05.16 ID:MPJr7jf+
アドバイザーにでもなるんじゃね
525Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:08:00.12 ID:ddNnH6j+
あの性犯罪者は冨樫作品パクりまくってるからな
526Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:09:11.21 ID:sxsBYnaZ
>>519
それそれ
しかしこの頃の尾田はやっぱ今より細いな
527Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:09:23.96 ID:zlGvJ5AZ
その冨樫は荒木さまをパクりまくりw
528Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:20.27 ID:bgrwzMgh
看板共は見事に同い年なんだな
やっぱり三人仲良いのかね
529Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:12:10.14 ID:OZB86CLg
わからんぞ 弟のほうを言ってるのかもしれないじゃないか
エロ漫画家の
セーラームーンの作者とはまだ別れてないよな?
遅すぎだが最近知って驚いたのはコナンの作者が嫁と別れてたことだな
530Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:21:32.95 ID:P58uBM4k
>>529
以前冨樫とセーラームーンが離婚したって記事が雑誌に載ったがガセネタだったらしい。
二人目の女の子が生まれたって単行本で報告してた。

冨樫先生が離婚してた件
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1282550288/

コナン作者の離婚いまさら知ったのかよw
もしかして矢吹が少女漫画家と離婚したのも知らない?

結婚してる漫画家・してない漫画家 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331889025/
漫画家ってどういう職業の人と結婚するの?3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1260805622/
531Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:23:41.90 ID:HsIsRrOp
>>528
尾田と岸本は家族ぐるみで仲良くしてる模様
尾田と島袋は言わずもがな
あと和月組+岸本島袋で熱海旅行に行ったりもした
532Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:31:58.37 ID:WSCE3iYY
岸本島袋はそもそも和月組じゃないの?
533Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:17.58 ID:P58uBM4k
久保はうすた、村田、西、天野、稲垣、藍ちゃんと仲がいい
534Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:45.95 ID:64boO6E2
ある意味派閥のようなものはあるのかもね
でも相互に絶縁状態ってことはない、あくまでそれぞれの好みって問題で
535Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:55.03 ID:l8XBxQKB
和月組は和月のもとでのアシ経験がある奴だけだろ
岸本や島袋は違う
536Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:33:42.13 ID:P58uBM4k
>>532
岸本はアシ経験ないはず
シマブーも和月組ではない
537Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:36:37.64 ID:bF45+h1L
むしろ岸本にアシ経験がないってのに驚き
アシ未経験て結構いるんだな
538Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:37:31.49 ID:P58uBM4k
久保と空知もアシ未経験
539Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:40:03.99 ID:WsL2/eyQ
へーワンピとマンキンのコミックスに載ってたあの熱海旅行ってしまぶー岸本も同行したんだ
540Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:48:35.06 ID:sxsBYnaZ
師匠はワンピ10周年時の御祝いイラストが手抜きだったから
どうしても邪推してしまうなw
541Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:49:01.33 ID:/D//ychk
そういやしまぶーってどこのアシだったの?
そういやあんまり聞いたことない

>>533
師匠と藍本って仲いいのか?
Twitter自爆組としか認識してなかった
542Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:51:36.14 ID:P58uBM4k
>>541
■松井先生飲み会(1)
合併号休みで、漫画家さん達と飲みました。
今回は、ネウロ松井くんの主催!
今回のメンバーは…敬称略順不同で
うすた(ジャガー)・久保(ブリーチ)・
村田(アイシ)・松井(ネウロ)・藍本(マディ)・
西(ぼっけ)・大石(いぬまる)・麻生(勇者学)… etc.といったところ。結構大所帯です。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~reach/notelog/note-20090809.htm
543Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:54:42.45 ID:P58uBM4k
週刊少年ジャンプ・アシスタント系統図(KTRの趣味の館)
ttp://www.ktr.to/Comic/assistant.html

シマブーはアシ経験ないみたいだな
544Classical名無しさん:2012/07/26(木) 22:56:22.79 ID:WsL2/eyQ
大石も結構顔広いよな
545Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:07:13.86 ID:auUK/Spd
赤星の天野って空知の弟子だったのか?
でも篠原との対談では「ウチの職場で連載デビューしたのは篠原さんだけ〜」みたいな事言ってたような…
546Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:08:20.77 ID:/D//ychk
>>542 >>543
へー
thx!

正直、岸本のアシ経験無しは驚くけど、しまぶーと空知は解かる
慣れてないというか下手ってのもあるけど、ものすごくクセがあって独特だからかな
547Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:16:43.42 ID:cjXikEoK
冨樫が嫌われてるって言ってたのは303だけだろ
どうせ個人的に嫌ってるのを漫画家の総意みたいに言ってただけだろ
そもそも自称「連載決まらない漫画家の知り合い」が事実なら
ジャンプ漫画家全員の気持ちなんか統計ろれる立場にいたとは思えない
548Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:20:07.25 ID:cjXikEoK
>>541
島袋はアシ経験は無いと思う
たけしや短編集とかの語り読み限りは
549Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:25:57.07 ID:88JZGf54
けっこうどうでもいい話題だがネタ無いしな
550Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:37:51.73 ID:lIYkCZ9D
>>545
常時アシスタントと臨時で1,2回のアシの違いかもしれんな
551Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:39:21.48 ID:HsIsRrOp
尾田の場合は初代の編集がアシ修行に行かせたんだよなあ
ロマンスドーンまで2年半かかってるからそれだけアシ経験も増えたんだろうけど
島袋は結構すんなり連載まで辿りついたんかな
552Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:47:53.20 ID:/D//ychk
しまぶーは最初はギャグ漫画だからどうだろうね

それにしてもアシ経験ある人って師匠に影響されているのがうかがえる

っつーか椎橋ってアラーキーのアシだったのかw
道理であの絵柄の割りには劇画チックな変な手を描くと思った
553Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:49:52.09 ID:mmvBK14I
バレ見たら暗殺はようやくエンジンかかったな
バルジは育てのお父さんがラスボスとして?登場
ニセコイはもうあれだ7つの鍵娘があつまると錠前の封印がとかれて記憶障害が治るとかそういう展開だと予想
554Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:52:19.98 ID:WSCE3iYY
尾田はシェイプアップ乱のアシってどっかで聞いたから
アシ2、3年でデビューは早いような
555Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:54:02.82 ID:auUK/Spd
ニセコイとハイキューとパジャマが中堅として育っていけば、もうスケべるめだかはいつ終わってもいいな
特にスケとめだかはすぐに終わりそう
556Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:54:49.17 ID:MXIjESWu
>バルジは育てのお父さんがラスボスとして?登場
すごい勢いでメタリカ思い出した
557Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:56:13.36 ID:PQtBLKS3
(アカン)
558Classical名無しさん:2012/07/26(木) 23:58:21.80 ID:8JNf4gya
冨樫のグロって幼稚だよね
松井のほうがはるかに冨樫より才能あると思う
暗殺>>>>>>>>HUNTER(笑)
だからハンターは打ち切りでいいよ^^
559Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:00:41.80 ID:9C1x0YDL
めだかも父親でてきたけどね
560Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:54.94 ID:Nzt9+l1N
べるぜは母親が出て来たけどね、これまた死んでるかもしれんけど
561キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/27(金) 00:03:48.16 ID:X/mF9D/S BE:701230526-2BP(9300)

前まで暗殺叩いてたのにまた掌返してる池沼が居るな
構ってチャンのボッチは構ってもらうために何でもするからキモイな^^;;
562Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:04:40.38 ID:9C1x0YDL
家族祭りか
バルジ「カゾクガー」
563Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:05:43.37 ID:3vrv1T5d
一国の王子として宇宙からの侵略者と戦う壮大な話

首都の近所の町を周って悪人退治

ラスボスお父さん

加速度的にショボくなっていて笑う
564Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:06:30.45 ID:mmvBK14I
つか何がしたかったんだバルジは
565Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:08:25.36 ID:oqgwbFDA
┌(┌^o^)┐カゾクゥ…..
566Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:10:26.50 ID:ln9i/V+B
バルジは構成をちゃんと練ろと言いたい
今んとこ迷走してるようにしか見えん
まぁ、だからドベなんだろうが
567Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:19:00.59 ID:gT9jn3fh
1話から取れてないってことはこれ通した奴らも問題
568Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:22:28.75 ID:Q53WC5/b
編集ガーはバルジスレだけで充分
569Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:22:59.27 ID:HiIFjy/N
>>562
バルジじゃなくてアストロ
570Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:49:32.45 ID:2pfkodB/
>構成をちゃんと練ろと言いたい

堀越も日本語が不自由な奴に言われたくないだろうな
571Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:52:25.41 ID:7arGJujW
バルジの構成
1:「王子と乞食」を元ネタに星間大戦争
2:正式に一国を任された主人公が各地めぐり
3:各所で水戸黄門的な悪人退治を繰り返し、仲間をどんどん集める
4:仲間が良い感じで数が揃ったら、故郷の星を支配してた異星人との総力戦開始

多分、フジリュー版の封神演義みたいな感じで進行したかったんじゃないの?>バルジ
572Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:54:05.15 ID:AyQb6JkI
たちの悪いマンガカキドリに目をつけられたのだけは同情する
添削の人生きてるのかな
573Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:54:34.97 ID:tjQuzQ0P
>>561
https://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&newwindow=1&safe=off&rls=ig&biw=1280&bih=654&tbm=isch&sa=1&q=%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BB%E3%82%8A

なぜこんなに可愛いんだろう・・・・・?

ハンターのアルカとかいう糞みたいな不細工キャラとは大違いだよな
まりほりのキャラは天使だな
ニセコイのキャラも不細工だし
574Classical名無しさん:2012/07/27(金) 00:54:45.71 ID:ln9i/V+B
>>570
うん。
書き込んでから日本語おかしいなって思ったwww
練れ?練ろ?練ろうよ?
練ろうよが良いか
575キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/27(金) 00:56:25.05 ID:X/mF9D/S BE:2629611959-2BP(9300)

なんかゲロがレス付けてきた
無視☆無視
576Classical名無しさん:2012/07/27(金) 01:03:59.03 ID:ke2MHv/8
>>571
バジルは封神どころかマジコ赤星以下になりそうだね
577Classical名無しさん:2012/07/27(金) 01:15:56.11 ID:sXqHam+h
>>571
それだけ見るとすごく面白そうなのに…
やっぱり設定厨と言われても細部は大事だな
いきなり水戸黄門の旅に放り出されるにしても
もう少し納得できる理由つけないとアホにしか見えん
578Classical名無しさん:2012/07/27(金) 01:26:10.08 ID:mBgr8AKe
バルジはキャラがうざい
ティアマト何であんなアホなのに実力者扱いなの
579Classical名無しさん:2012/07/27(金) 01:57:46.31 ID:rI9wolKj
まりほり最高
ニセゴミ紅葉パジャマ最悪
580Classical名無しさん:2012/07/27(金) 02:03:36.62 ID:zP0bOoNz
万理アーッ掘りッ☆くっ

という事で>>579はニセコイ信者決定★
581Classical名無しさん:2012/07/27(金) 02:21:09.77 ID:kqGDaSKi
ニセゴミのキャラはブス
582Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:41:31.80 ID:g8tapyJ2
まりあほもっくは焚書しても炭が放射性物質となり自治体で受け入れ拒否される最悪の毒物
583Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:43:50.14 ID:g8tapyJ2
まりアッー!ホモっくは暗殺教室のショタに萌えるような変態NH専ゲイとキモイ腐女子のおかず
584Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:44:34.36 ID:g8tapyJ2
まりあほもっくを海に投げ捨てると魚が汚染されてゲイになるから気をつけよう
585Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:45:41.90 ID:g8tapyJ2
めだかちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まりほも=終わりひょん
586Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:47:53.80 ID:g8tapyJ2
ハンターアンチのまりほも信者はまりアッー!ホモっくの陰湿いじめ犯罪者ニューハーフまりやのちんこを想像してオナニーする変態
587Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:52:55.44 ID:g8tapyJ2
まりほもの鞠也は完璧超人で腐女子作者のメアリースー
鞠也に萌えてる変態NH専は腐女子作者に萌えてる
588Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:53:39.78 ID:g8tapyJ2
まりほものまりやは女子校で女を脅迫しDVして楽しむド変態ニューハーフ
589Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:57:48.52 ID:g8tapyJ2
変態腐女子作家のメアリースー完璧超人オナニーキャラに発情するのは使用済みのコンドームに興奮するようなもの
590Classical名無しさん:2012/07/27(金) 04:59:16.71 ID:g8tapyJ2
まりアッー!ホモっくはキチガイレイシストDV犯罪者ニューハーフまりやがレズを罵倒して楽しむ変態プレイを書いたトンデモ差別いじめ変態漫画
591Classical名無しさん:2012/07/27(金) 05:00:29.94 ID:g8tapyJ2
まりほも焚書は良識ある日本人の総意
592Classical名無しさん:2012/07/27(金) 05:01:46.30 ID:g8tapyJ2
まりほもを火星に放棄してきたいが進化したキチガイレイシストDV犯罪者ニューハーフ変態宇宙人が生まれて人類に牙をむきそうで怖いな
593Classical名無しさん:2012/07/27(金) 05:02:30.19 ID:g8tapyJ2
まりほも打ち切り
594Classical名無しさん:2012/07/27(金) 05:04:44.37 ID:g8tapyJ2
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   鞠也   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
595Classical名無しさん:2012/07/27(金) 06:02:09.36 ID:3vrv1T5d
>>571
そういう構成でやりたかったのだとしたら
旅に出るとき、「国を回って仲間を集める」のが目的だと明言しておかないといけなかった
それ以前にこの国は一応「憲兵隊」が健在なので、敵と対抗するのに仲間集めする必要性薄いんだけどな
596Classical名無しさん:2012/07/27(金) 06:55:47.53 ID:HML8XjD/
やっぱ堀越はバイバイジャンプ
597ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/27(金) 08:05:31.30 ID:LxGYnR1p
師匠はけっこう交友あるんじゃないか?大石とかうすたとは仲良いんじゃね?
598Classical名無しさん:2012/07/27(金) 09:28:27.86 ID:Ruo647v6
>>597
は?死ね馬鹿ハンタ信者
599Classical名無しさん:2012/07/27(金) 09:36:49.53 ID:favxw0Dc
松井麻生とゲームしてたってだれかラノベ作家だったかのブログに書いてあった>師匠
600Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:02:06.26 ID:bIxjyDpB
休まずに同じクオリティが描けたならそうかも知れないが初期の頃から休みまくってるからなあ冨樫
ハンターは休載しなかったらむしろボロクソ叩かれる内容になってたんじゃないか?
601Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:03:13.02 ID:JtVVTj3L
a
602Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:05:27.62 ID:F7YQoa8X
このスレの人たち知らないっぽいから報告しておくと
アスハンがステマしてるまりほりは月刊誌で休載しまくりの上内容はゴミの糞漫画ですよ
まりほりも相当休載してるのにハンターは叩く、このキチガイはブーメランレス
をし続けているわけです
603Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:06:18.77 ID:bIxjyDpB
>>602
まりほりは休載した分、質が高くなってるからOK
604Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:11:23.44 ID:9PQ+d4k7
質()
605Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:14:50.96 ID:owJxfy/2
まりほりがどの程度休載してるかわからないけどジャンプが異常なだけで
他の雑誌はわりとローテーションで休みあるよ それでも休まない人はいるけど
606Classical名無しさん:2012/07/27(金) 11:38:59.52 ID:CgGjWMSP
>>605
ジャンプもローテーションすればいーのに
607Classical名無しさん:2012/07/27(金) 12:27:27.28 ID:N48YMw4U
マジレスするとまりほりのマリなんとかより、黒猫のシャオリーの方が何倍も可愛い
608Classical名無しさん:2012/07/27(金) 13:34:47.18 ID:Y6IMbtiD
まりほりなんて男の娘とかいう盾にすがったホモがブヒブヒするだけだろ
質も何もあったもんじゃない
609Classical名無しさん:2012/07/27(金) 14:13:45.67 ID:F7YQoa8X
シャオリーってあれ男でしょ?
610Classical名無しさん:2012/07/27(金) 14:15:11.08 ID:nWjyPJhe
ハンタは休載した分、質が高くなってるからOK



って言ったらこいつ発狂しそうだなwwwwwwwwwwwww
611キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/27(金) 14:18:36.21 ID:tNTcvE4w BE:1869946548-2BP(9300)

暑すぎだろカス
エアコン涼しいわあ^^
612Classical名無しさん:2012/07/27(金) 14:26:21.20 ID:nWjyPJhe
しかしドベジさんがドベのジャンプが待ち遠しくてたまらない
今週はワクワクするわ
613Classical名無しさん:2012/07/27(金) 14:59:41.03 ID:F7YQoa8X
マジで暑い
熱中症で今年は死人どれくらい出るんだろうか
614Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:18:24.43 ID:DBEdJSev
>>612
数か月ぶりの祭りが起きたもんなw
↓一応前期のスケジュール

6/8頃(27号頃)
 次期編成会議および打ち切り宣告(バルジ3話目のアンケ結果が出る)

6/11(28号) 恋染シャッフル対象入り(6話目)
 ※連載会議への原稿締切?
 6月11日 とぅーさん?@yuta870685 連載会議に回す原稿完成!

6/16 
 ※NEXTメンバー決定?
 6月16日 とぅーさん?@yuta870685 夏に発売されるジャンプNEXTに掲載されることになりました!!

6/18(29号)
 斉木シャッフル対象入り(6話目)

6/25(30号)
 バルジシャッフル対象入り(6話目)
 ぬらりひょんOUT

7/2(31号)
 暗殺教室IN
 打ち切り宣告後に描いた作品が掲載される(展開に影響?)
 恋染完全補正切れ(9話目)

7/9(32号)
 タカマガハラIN
 斉木完全補正切れ(9話目)

7/13?
 ※秋INの連載会議?
 6月13日 とぅーさん?@yuta870685 連載会議まであと1ヶ月 

7/14(33号)
 バルジ完全補正切れ(9話目)

次期新連載投入および打ち切り執行開始(恋染9〜12話目頃)→7/2〜7/23頃?(31〜34号頃)
615Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:20:59.50 ID:DBEdJSev
7月9日発売号でバルジの育てのお父さんネタ出てきてる
打ち切り宣告受けてたとしたら展開に影響というスケジュと合致する
もともとこの号で親父ネタやるつもりだったかもしれんけど
616Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:22:35.67 ID:QRUUt5JL
>>614
補正切れても斉木つえー
617Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:26:53.47 ID:k04Ni8hq
斉木のvomicの声優はなかなかはまり役らしいな、俺は声優詳しくないから知らんけど。
618Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:32:20.58 ID:HIsG4G/J
どうせ斉木は切られんよ
何のために、あんだけ入念に事前掲載してたんだw
619Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:36:27.54 ID:5sLUs7sl
あれは入念って言うのか?
コミックス1冊分溜まるほどシリーズ読み切りさせるなんて
穴埋め的に都合良く使われてるように思えるが
620Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:36:35.24 ID:DBEdJSev
切りたくても今週の小規模ギャグ祭りのレベルじゃあな・・・
うすたか大亜門あたり戻ってこないと切れないよ
大江はギャグじゃなくなったんだっけ?今なにしてる?
621Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:43:37.36 ID:XviBv6xA
>>615
カゾクガーな主人公がそれまで養父の存在を回想シーンでも全く匂わせてなかったし、
あのお父さんネタは間違いなく後付け

しかしようやくヒロイン登場させて挽回するぞって時に打ち切り宣告されたとすれば、
投入を遅らせた自業自得とはいえちょっと気の毒
お腹も壊すわ
622Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:48:01.00 ID:2pfkodB/
しつこく事前掲載してようが後釜のギャグ作家のレベルが低かろうが、切られる時は切られるだろうよ
623Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:50:12.13 ID:doonOy0p
バルジはヒロイン投入が早かったら打ち切り回避とも思えんけど・・・

>>620
ジャガー終盤を見るにうすたはいらん
624Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:51:33.43 ID:BsAWPNBj
でも信者はそう思い込みたいんだろうよ
「ヒロイン投入が早ければ…」ってね
625Classical名無しさん:2012/07/27(金) 15:58:38.51 ID:7X8WxoSY
ヒロイン投入が遅かったのは事実だしな
人妻編はいらんかったろ
626Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:07:46.79 ID:7X8WxoSY
ドベジばかりスポットライト浴びてるが紅葉はどうよ
海音をクローズアップしてるけどいかんせんモブ顔すぎて
627Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:08:36.75 ID:EKzdUXY4
さっさとジャンプから出てけサボリ富樫
628Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:10:08.83 ID:HIsG4G/J
ギャグ枠があるからな。いぬまる並みにしぶといと思うぜ斉木は
629Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:12:07.82 ID:k04Ni8hq
>>620
うすたはともかく大亜門はなぁ…似たようなキャラ、話しか描けないってわかったし、俺の中ではもう麻生より格下だわ
630Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:15:18.41 ID:oqgwbFDA
海音はモブだろ
631Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:18:51.63 ID:HIsG4G/J
何故か紅葉スレでは海音の人気が高いけどなw
632Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:24:05.10 ID:kIvMwi35
まりほり作者は休載してる間は同人誌出してるから商業の方の質は上がらないよー
633Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:28:36.63 ID:HnXuR9nE
糞冨樫死ね
634Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:29:32.68 ID:F7YQoa8X
冨樫だって休載中は他の漫画家対談したりゲームしたりしてるやん
635Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:31:35.91 ID:41nHGF8v
休んだら質があがるかどうかも微妙だよ
楽器は三日サボると下手になるっていうし
冨樫は休載中も毎日絵を描いてるとかなら別だが
636Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:32:40.64 ID:CBj7DQoj
紅葉で一番キャラ立ってるの海音だからじゃね
637Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:32:41.66 ID:F7YQoa8X
>>635
話の質は休んだほうが多少はマシになりそうだがな
638Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:34:13.23 ID:pZT5IZ4v
今日ってめだか黒子円盤発売日か
639Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:35:08.15 ID:WMTESc3/
>>635
じゃあその通りじゃんwwwww
ハンター絵下手糞wwwwwww
640Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:36:39.44 ID:41nHGF8v
絵は毎日描かないと間違いなく下手になるよ
ストーリー作りにしては作者次第だな
まりほりの作者が一年休んで大ヒット飛ばせるとは思えないですしおすし。
641Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:37:39.76 ID:F7YQoa8X
紅葉はキャラが立ってる以前に奇形すぎだろ・・・
なんとかしろよ・・・・
642Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:49:08.03 ID:oqgwbFDA
鼻がネック
643Classical名無しさん:2012/07/27(金) 16:56:04.81 ID:sXh8Pokg
紅葉は海音が一番かわいいじゃん
ヒロイン二人はなんか目がキラキラしすぎてくどい
644Classical名無しさん:2012/07/27(金) 17:15:14.34 ID:I7E0IOiA
相撲の番付スレみたいな感じだなここ
645Classical名無しさん:2012/07/27(金) 17:55:35.73 ID:dNEkqdkw
紅葉はそのうち夜明けの紅葉王にならないか不安
646Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:04:02.89 ID:/k5HV0aX
ヒロイン達と主人公が突然異世界に飛ばされてドラマそっちのけで話が進むのか
647Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:06:08.65 ID:RE2VcOm/
鎌倉時代にタイムスリップだろ


ニセコイバレスレに画バレきてた
相変わらず記憶障害
648Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:14:31.46 ID:dNEkqdkw
その報告はどうでもいいです
649Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:25:47.23 ID:8xJrb4+2
もう思い出さなくて良いんじゃないか、あれ
どうせ思い出したって過去の女より今の女を選ぶ話だろ
650Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:36:09.77 ID:sXh8Pokg
確かになw幼児時代の約束なんかより今ヤリてえ奴とヤるだろ普通
まあニセコイはりぼんみたいな少女誌連載並みにベタベタ路線だししゃーない
651Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:39:57.09 ID:67y0oqw9
>>645
というかそれに期待したい
今の何のひねりもないラブコメが延々と続くより面白い
652Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:47:27.62 ID:I8cQ2kNf
紅葉のキャラ不細工
まりほりの作者が作画したらニセコイより売れたなw
653Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:52:45.46 ID:cpAlciwF
もう仮定で叩くしか出来ないのか
654Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:53:04.00 ID:mBgr8AKe
17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 18:37:45.76 ID:7Ik4UFhc0
根本的に設定と話が駄目っていうともうどうしようもなくなるけどw
構図と展開のせいでそれにもっと拍車をかけてる
っていうと添削君が飛んで来そうだがw
ハラハラするようなシーンでもハラハラするような引きがなくて
いきなり敵が登場したりしてべるぜ漫画講座でいう所のめくってドン!が出来てない
・良い漫画→なんかくるぞーなんかくるぞーと溜めて溜めて引きのあるコマでページめくったらドン!
・堀越漫画→なにげないどうでもいい引きのないコマでスルーしてめくってみたらドン!
→信者だけ堀越漫画絶賛→他の読者ポカーン
作画はいいけど脚本・演出が駄目なアニメみたいな感じ
あと堀越は描かなきゃいけないものを手を抜いて描かないで楽して逃げる癖があるね
見せなきゃいけない所で見せるべき物を描けてない
だから絵自体は下手でもそういうのから逃げないでしっかり描いてる漫画家の方が
面白い漫画が描けてたりする
他の面白い漫画と比べてみるとよくわかるよ
こんな事言うと漫画家きどりのシロウトガーって堀越信者が激怒しそうだけど
655Classical名無しさん:2012/07/27(金) 18:57:57.50 ID:oqgwbFDA
紅葉とパジャマ同時逝きは今回見送らないと無理かな
656Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:08:49.23 ID:J5yUFE9Z
今期はクロガネ、バルジ、紅葉(かパジャマ)の3アウトかね
657Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:08:58.11 ID:Y6IMbtiD
今週の人類は衰退しましたでBLEACHフルボッコだったな
「マンガなら、背景があって小物があるはずですよね」に始まり
しまいには「オサレでカコイイ」言い出したし
誰かツイッターで師匠に教えて来てくれwww
658Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:09:30.58 ID:nWjyPJhe
パジャマが微妙に浮上してるからな
次の号で順番がどうなってるか見てみないと判断出来なそう
パジャマみたいなドベ付近をさまよってる漫画って
一瞬だけ浮上してすぐにドベに戻るパターン多いからなあ
659Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:14:15.51 ID:2OhSgQSh
いずれにせよクロガネとバルジは助からないな
660Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:18:44.63 ID:wXDUYmif
クロガネは思ったより主人公戦で長くやってるから主人公勝って最終回ありかもしれんしないかもしれん
バルジはもう畳んでそう
パジャマは蛍の伏線回収したしいつでも終われる
紅葉は第三ヒロインまだ出てない


紅葉はまだかもしれない
661Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:25:06.45 ID:my2+fBPd
紅葉ドベ4だからなあ、ドベ3なら救いようがないけど
662Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:27:41.48 ID:9PQ+d4k7
コミクス表紙来た?
663Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:31:50.02 ID:dNEkqdkw
>>654
全体的に漂うドヤァ臭がステキだと思う
664Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:32:08.62 ID:wXDUYmif
あと紅葉は海音をもう少し可愛くかいてメインヒロインにすべきだったな
キャラ一番立ってるし性格も一番良い(他キャラがねちょねちょしてるせいもある)
665Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:35:06.19 ID:nWjyPJhe
確かに
芸能人じゃなくて普通の女友達ポジションの女キャラも美味しいよな
エロゲだとそういうキャラも攻略出来ると楽しい
666Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:36:29.90 ID:VVKDThC1
紅葉のキャラは全員見た目も中身もブス死ね
667Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:39:39.72 ID:nWjyPJhe
お前の方がドブスだろうが糞腐女子
お前が死ね
668Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:40:09.29 ID:/u2EfTau
>>657
鰤は死神無双かと思いきや魅力のない敵の噛ませにされて殺されたりもするからドベ入りして当然だな
669Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:43:17.64 ID:VVKDThC1
>>667
まりほり>>>>ドブスだらけの紅葉(笑)パジャマ(笑)ニセゴミ(笑)
670Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:43:50.07 ID:XgK+pQl4
つーか鰤はドベに入らんで欲しいんだが…
671Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:44:06.20 ID:VVKDThC1
冨樫の書く女ってブスばっかだな
男キャラもキモいキャラデザばっかりだしセンスゼロ
672Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:44:41.15 ID:nGvpFSic
ドベにふさわしい作品がドベにいくのが常識
>>670
本スレで祈ってれば?
673わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/27(金) 19:45:20.62 ID:ZOvu0XDq
           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       i;心 !;ハ:.!      / /  /   つまんねーこと聞くなよ!
        /: : : :.l l: :l: : : l =M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _    : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)
674Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:45:52.95 ID:5sLUs7sl
まあ鰤とリボーンは打ち切り予想の邪魔だわな
ドベ入りしたところで即終わるわきゃないのわかってるし
675Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:46:45.65 ID:XgK+pQl4
>>672
いや、鯖スレ的に邪魔だからだよ
676Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:47:34.18 ID:nWjyPJhe
>>669
アニメ2期もやったのに5万部しか売れてないまりほりが
ニセゴミ7万部に負けて今どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?
677Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:48:37.65 ID:dNEkqdkw
円満は確実にもらえるだろうからなー…
ブリなんて未だに余裕で単行本プロテクトかかるくらいに発行してるし
678Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:51:07.98 ID:8BaX8fll
>>673
なあ、糞たーのブスよりはまりほりのキャラのほうが可愛いよな!?
679Classical名無しさん:2012/07/27(金) 19:52:12.15 ID:NTdbzbB8
まだ100万刷ってんだよな
ありゃもう人気は戻らんだろうな
680わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/27(金) 19:55:49.35 ID:ZOvu0XDq
>>678
ま、昔からの漫画の女が可愛くないのは仕方が無い
681Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:00:10.64 ID:kqGDaSKi
ブリーチは末期の星矢と被るんだよな
682Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:02:18.90 ID:sXh8Pokg
鰤もこのままの推移じゃアンケ無視して破面編並みの長大な最終章をやらせてはもらえないだろうな

まあ今期、来期には終わらんだろうし鯖スレとしては打ち切り読みを邪魔する存在だけど
683Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:03:57.53 ID:FkSEF4Hd
バルジよりハイキューのがアンケ悪いはずなのに…
684Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:08:58.92 ID:Q53WC5/b
>>679
今は80万部だよ
まあこれでも充分だがね
685Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:13:30.91 ID:NTdbzbB8
あら、80万に落ちたのかw
686Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:13:44.11 ID:N24ayKCQ
>>680
昔から?関係ないよ
687Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:20:13.24 ID:yoMlQmJn
廃キューて2ちゃんじゃ本スレも全然伸びてないのに売れてんの?
2ちゃんと世間の評価は違うってやつ?
688Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:30:03.80 ID:Y6IMbtiD
かわいそうな2ちゃん脳だな
689Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:35:51.09 ID:OIqlRIpf
ハイキューのスレは腐女子が多いだけじゃなく自演もいそうな雰囲気
690Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:40:14.26 ID:tsSk+7NA
わふーは暇人
691Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:42:11.82 ID:CGD47hWq
>>684
いまだに80万部か
アンケ重視っていってもさすがにこれは簡単には切らんだろうな
692Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:48:10.42 ID:yoMlQmJn
単純計算で80万人も買ってるのか
693Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:48:17.89 ID:/inqX8+5
>>684
それ初版じゃなくてオリコンの数字じゃね
だったら発行部数は未だに100万部近くあるだろ
694わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/27(金) 20:52:37.33 ID:ZOvu0XDq
>>690
こう見えて忙しいし
695Classical名無しさん:2012/07/27(金) 20:53:38.30 ID:McFOPK1m
>>693
いや、最新刊の初版が80万部で間違いない
オリコンでは80万も行ってない
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/
696Classical名無しさん:2012/07/27(金) 21:05:45.90 ID:Y6IMbtiD
オリコンは上半期で64万くらいだな
697Classical名無しさん:2012/07/27(金) 21:13:18.05 ID:HwWE1drZ
ヴァ…
698ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/27(金) 21:39:43.05 ID:LxGYnR1p
夏風邪ひいた(;´Д`)寝るわ
699Classical名無しさん:2012/07/27(金) 21:42:42.80 ID:32CR9eaE
海音はぬらりにいた女を思い出す顔と立ち位置
700Classical名無しさん:2012/07/27(金) 21:45:34.71 ID:OIqlRIpf
コミックスの画像まだ?
701Classical名無しさん:2012/07/27(金) 21:49:42.47 ID:/Ft6xGC8
>>698
安静にしてろ
702Classical名無しさん:2012/07/27(金) 21:49:49.87 ID:mGDBmNGD
パジャマは水着の白雪
ニセコイはキャミワンピの小野寺
703Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:05:18.87 ID:86VtMyOq
>>698
そのままくたばれよ
オリンピック終わるまでくたばってろ
704Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:10:41.92 ID:oqgwbFDA
本当にスケットこの話で終わるの?
705Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:13:51.29 ID:5sLUs7sl
この話で終わるなんて誰も言ってないぞ
作者の発言は「描くのはラスト近く」って程度
706わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/27(金) 22:14:46.08 ID:ZOvu0XDq
終わってくれるならうれしい
707Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:19:29.18 ID:N48YMw4U
わふーにとってチョン魂、カスケット、トリコは糞過ぎて未読だもんなw
708Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:21:12.50 ID:AdtEGgIY
>>706
わふカスはなんでハンター叩かないの?
709Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:26:13.41 ID:pR5qjfCm
>>704
@アニメ終了と合わせて、今のシリアスが終わったら、速攻で最終回まで畳む(9〜10月あたり)
A現実の季節に合わせて来年の3月・卒業シーズンで円満
Bもうちょっとだけ続くんじゃ…

リアルに考えれば、Aで終わりそう
710わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/27(金) 22:26:18.70 ID:ZOvu0XDq
せやせや

面白いから
711Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:38:10.57 ID:HML8XjD/
タカマガでも読んでろ
712Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:40:42.88 ID:BsAWPNBj
>>710
ハンタつまんないだろ
713Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:41:54.30 ID:F7YQoa8X
ハンターって設定とかは好きなんだけどキャラにあんまり魅力を感じないんだよなー
なんというか女々しい奴ばっかで男らしいキャラが一人もいない
幽白の戸愚呂とかカッコ良かったのに・・・
714Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:45:39.48 ID:sXh8Pokg
コミックスの画像を持って来いよ
715Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:56:29.09 ID:xqAFkZKA
てゆーか開会式始まるの遅くない?
ロンドンだと夜8時くらいだよね?
夕方くらいから始めればいいのに

今のうちに夜食買いに行ってこようかな
716Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:57:54.06 ID:/Ft6xGC8
>>715
勝手に勝って来いよ
717Classical名無しさん:2012/07/27(金) 22:58:08.66 ID:xqAFkZKA
あ、ごめん誤爆
718Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:04:54.43 ID:2pfkodB/
>>709
Bも普通にありえる
次回作でコケる可能性を考えると、今の連載を出来るだけ長く続けたいと考えてもおかしくないし
719Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:15:33.23 ID:EKzdUXY4
富樫はオリンピックを見るからしばらく描かないだろうな
720Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:25:48.00 ID:owJxfy/2
>>718 なにが普通にあり得るだよ 可能性だけなら全部『あり得る』のはあたりまえ
作者が明言してるから 今のが終わっても続くってのが可能性としては一番低いだろどうみても
ジャンプが引き延ばし要求するほど売れてるわけでもないし
721Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:27:38.20 ID:AeXigSth
ハンタ早く再開すると映画公開まで冨樫持たねーから映画直前ギリギリで再開だろうな
722Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:31:20.10 ID:F7YQoa8X
映画ってやるんだっけ?
723Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:34:31.97 ID:fKBKUE4f
ハンタ映画は1月公開のはずだから、
それに合わせるとしたら、年末年始の合併号あたりに再開だろうな
724Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:38:04.12 ID:TpaGlklq
スケットもいよいよ終わりが近いということでハッスルしてる人が多いな
725Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:43:43.10 ID:vCdWfbHR
ハンタの映画か
鰤の映画にしろよ
726Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:47:51.66 ID:+OQLFe0Y
支障全監修で
727Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:48:31.50 ID:5sLUs7sl
そりゃノルマン長男だからな
なんだかんだドベ入りせず中堅ふよふよしてたわけで
その後釜に据わるのはどの作品になるんだか
入れ替わり激しいポジになる可能性も否めない
728Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:50:18.34 ID:zoZi51nF
元Jで打ち切りされた漫画家だけど雇用先決まったよ褒めて(・ω・)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343396573/l50
729Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:55:46.66 ID:vCdWfbHR
アナル痛い
730Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:01:18.90 ID:sXh8Pokg
(・ω・)←この顔文字使う奴は大抵女、あっけら勧進帳ウザい死ね
731Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:06:58.65 ID:BsAWPNBj
冨樫死ね
732Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:10:16.16 ID:p3IG17Vj
再開するとは限らんだろ
映画製作を重視して漫画の方はって言うと
これが描かないとか
733Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:17:16.96 ID:feVGBTWV
バルジは入稿遅れだな、だって急落したスターズや一休と違って
安定してた、一休なんか2回目Cなかったしな

予想
パジャマ
クロガネ
めだか
紅葉
ブリーチ
734Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:18:11.88 ID:/kwye8z/
紅葉も入稿遅れだな
骨折したとかそんなん
735Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:18:51.83 ID:2Z6zbp5I
バジルはマジコネグマもびっくりの下がりっぷりだね
736Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:26:37.19 ID:LbuopD66
>>730
小林は他誌で連載してたし、レス内容から見て堀部だろ
737Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:28:42.12 ID:m1+11YN8
ドベジスレ荒れまくり
738Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:30:28.99 ID:0mtK04bz
糞ター打ちきり(笑)
739Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:47:11.10 ID:DHZ6hQXq
スケはこのままいくと円満間違いないね
だれが予想できたか・・・
740Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:51:12.58 ID:u8wp/mZT
サイレンは擬似円満でぬらりは打ち切られて移籍だっけ?
741Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:53:34.16 ID:BgReZrWO
じゃあ
クロガネも入稿遅れだな
熱中症になったとかで
742Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:58:28.91 ID:CzHkbmPq
>>739
篠原としては漫画家友達を作ってから終わらせたかっただろうな
律儀な椎橋はもういないし、乙コメが来るかどうか・・・
743Classical名無しさん:2012/07/28(土) 00:59:35.53 ID:plyZhRIU
鰤も肺炎だから入稿遅れ
744Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:00:01.34 ID:Lft6Y78f
あって空知ぐらいかな
745Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:01:34.71 ID:/kwye8z/
篠原って空知アシ時代から名前変えたりして
割りとずっとアシであること隠してたのになんで最近オープンにするようになったん
746Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:01:54.03 ID:Ch0Zqdq7
空知よく忘れるからなw
アシさんの読み切りが載った時コメが1週遅れだった気がする
747Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:06:07.39 ID:6eMj+Qqk
>>745
自分のアニメのブーストの為にプライド捨てたんじゃないの?
蓋を開けてみたら不人気だったのか、初めからムリなアニメ化だったのかは知らんけど
748Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:07:00.31 ID:Lft6Y78f
>>745
え、隠してたの?
そのわりにはスケットの連載初期から銀魂のアシだと認知されてなかったけ
749Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:10:37.80 ID:/kwye8z/
>>748
空知は他のアシがデビュー読み切り乗せた時とかは一応名前出してたんだが
篠原の時はアシがデビューした〜って報告だけで一切載せてなかった

ただコメントのタイミングとペンネームがアナグラムうんぬんで割りと早くにバレてはいたが
巻末コメントでもほぼそれっぽいやりとりもなかったしやっぱ隠してたんじゃねの?
750Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:12:34.77 ID:+TD0GK+y
アシネームみたいなのはよくあることじゃん
751Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:33:03.87 ID:KY8mttj3
真相は知らんけど
空知が師匠だと思われたくない説
男女3人組の何でも屋設定があまりにも丸被りなのでパクリ批判をかわす為説
を見た事あるな
752Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:34:53.46 ID:1sOatiij
連載始まった時も空知なんもコメントしてなかった記憶あるなあ
753Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:35:20.08 ID:FccbU5Q8
コメントが無かった=隠してる
ってのはちょっと2ch脳な気がする

そもそも隠すつもりなんだったら
アシがデビューした〜って報告からしてしないだろ
754Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:38:32.19 ID:Lft6Y78f
まあ隠すも何も空知が漏らしたら意味ないしな
まさか口止めとかしてた訳でもあるまいw
755Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:41:02.22 ID:KY8mttj3
篠原って銀魂の映画化の前後に何かコメントしてたっけ?
映画化おめでとう、とか 映画観ました、とか

たしか有名な単行本のおまけページでも
自分のアニメ化まで全く空知の名出てこなかったんじゃなかった?
756Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:49:10.19 ID:EoDX+1QI
まりほも打ち切り(笑)
757Classical名無しさん:2012/07/28(土) 01:59:12.32 ID:RSBiGuX4
>>755
ずっと隠してたのにアニメ化したらいきなり結婚式に空知を読んで師弟関係アピール
空知は仕事が押して大迷惑
更に筆が遅いのにスケットプッシュのために合作を描かされる空知
気を遣ってスケットヨイショの作品を描いたら篠原には銀魂貶しの作品を描かれ
ネットでは「合作はスケットの方が面白かったwww」と広められいい事一つもナシ
ファンブックに対談とか踏み台として利用するだけ利用されたのに
ネットではスケ信者が銀魂を敵視して叩きまくってげに哀れ
758Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:04:26.91 ID:p3GmbktZ
スケ円満はないと思う。というか篠原がしがみつくんじゃね
篠原ってどっちかというと次回作売れない類の作家でしょ
759Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:05:15.54 ID:Tof5xTpx
>>756
またまりほりに嫉妬してるカスのハンタ厨か
760Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:06:08.38 ID:hzb/6Kue
>>757
信者の分母が桁違いだろうにスケ側が勝ったの?
761Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:09:52.47 ID:VkhVicOq
相変わらず篠原アンチは粘着質すなあ
762Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:51.32 ID:1sOatiij
スケ信者って確かに銀魂敵視してる奴いるな
なぜだろう
763Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:36.37 ID:FyMr/kIY
敵視してたかはわからんが、ここかどっかで見た後釜後釜騒いでたり
銀魂のとこにアニメを〜声優はスケットの方に本腰入れてる〜
とかのレスは強烈だったんで覚えてる
764Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:55.98 ID:+DKTmgbK
こんな仲の悪いアシ関係って空知と篠原ぐらいじゃね
信者同士もいつもいがみ合ってるし
765Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:21:22.89 ID:FyMr/kIY
仲悪いのか?
766Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:21:26.27 ID:hzb/6Kue
多分プロアシでもない限り、年上アシを派遣するのはやめといた方が無難なんだね
767Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:22:09.10 ID:+TD0GK+y
>>765
そういう妄想を頑張って繰り広げてる
768Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:28:00.51 ID:64rdIJI/
スケ信者だけど銀魂は普通に好きだよ
ただ最近シリアスが多くてつまんないとは思うけど
769Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:17.96 ID:u8wp/mZT
一部の信者同士がgdgdやってんのは事実だけど、作者同士仲悪いってのは流石にただの妄想
お互い嫌い合ってるって妄想を事実にしときたい連中がいるっぽいけど、そんなの関係者以外わかんねーよ
770Classical名無しさん:2012/07/28(土) 02:35:46.75 ID:Lft6Y78f
良好かはともかく悪いってことはないだろ
少なくとも空知は花贈ったり結婚式に出席してんだから
嫌ってたら何らかの理由で欠席すると思うよお金も取られるしさ
771Classical名無しさん:2012/07/28(土) 03:33:32.86 ID:K68k8qmq
パクリといえばスラダン画そっくりな藤巻は井上のアシだったのか?
それともキャラ付けが似ている許斐のアシだったとか

というか黒子はいろんなものを足してできたつまみ食い漫画だよなw
772Classical名無しさん:2012/07/28(土) 03:39:51.05 ID:7qCv9aMK
つーか銀魂もスケットも当分打ち切り関係ないやん
超スレチやん
いやまあ話題ないといつもこうなるが

バルジ急に落ちてきたけど、連載会議1回乗り切ってるから
突き抜けにはならないんだっけ?
突き抜けないと緊張感なくて敵わんわ
773Classical名無しさん:2012/07/28(土) 03:46:43.63 ID:aihQntUl
サイレンがぬらりとスケットに唯一勝ってるのはドベ1を取った回数だけだな、ぬりりは忘れたが一番多くて、スケットは三回、サイレンは一回
774Classical名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:54.58 ID:6VQNfAeu
三兄弟どこで差がついたのか…

つーかあまりに死ぬ漫画多すぎるから一応様子見よう
って方針にしてるんだろうが新陳代謝悪いといかんよ
そろそろ突き抜け復活させろ編集部
775Classical名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:59.57 ID:MAe9Xx+J
なんかネテロの自爆をドヤ顔で人間の悪意(キリッ とか恥ずかしげも無く描いちゃってる

けどさあ

もうその手のジャンルは鬼頭莫宏とか虚淵玄とか冨樫よりうまく描ける 作家が出てき

ちゃってるし

ジャンプ自体そういうのやる媒体としては規制が多くて向かなくなっちゃったし もうなん

かホントこの人時代遅れの人間になっちゃったよな
776Classical名無しさん:2012/07/28(土) 03:59:50.08 ID:vNBHGQZ3
>>771
黒子の作者はP2!のアシだよ
777Classical名無しさん:2012/07/28(土) 04:00:47.11 ID:6VQNfAeu
アスハンそのコピペ気に入ってしまったん?
778Classical名無しさん:2012/07/28(土) 04:15:35.49 ID:DHZ6hQXq
スケの話題出ると昔の鯖スレに若干雰囲気が戻るね
779Classical名無しさん:2012/07/28(土) 04:20:30.26 ID:XBfMezcI
そうか?

3兄弟の話題が出ると
本スレがコテ隔離所になってから久しいなと変な郷愁は感じるが
780Classical名無しさん:2012/07/28(土) 04:24:17.86 ID:AVn6jl8v
上のスケと空知の流れを読んだら
いくら子弟だからって堀越は田中の何の目的も無い度に出て21週打ち切りという所まで
パクらなくていいのにって思った
781Classical名無しさん:2012/07/28(土) 04:40:21.03 ID:DHZ6hQXq
バルジが入稿遅れとかぬかす知恵遅れはなんなのwつまんねーから落ちたんだよ

やっぱり篠原の後釜は池沢くんしかいないよなあ、クロガネ面白いから打ち切り無いだろw
782Classical名無しさん:2012/07/28(土) 04:47:47.36 ID:XBfMezcI
お、おう
783Classical名無しさん:2012/07/28(土) 05:04:02.19 ID:lJIJQ7At
>>777
HUNTER信者か
784Classical名無しさん:2012/07/28(土) 06:08:05.78 ID:MOi4mqyM
>>781
は?なに言ってんだ
バジルおもしれーじゃん
ドルジは入校遅れ
785Classical名無しさん:2012/07/28(土) 06:41:06.98 ID:2Z6zbp5I
>>781
打ち切り確定したからって僻むなよ池沼君
786Classical名無しさん:2012/07/28(土) 06:50:06.34 ID:7QCYTSvJ
ドベ予想

クロガネ
めだか
バルジ
紅葉


かな〜
あとドベ入りしそうなのある?
787Classical名無しさん:2012/07/28(土) 06:57:16.83 ID:s3gDKwQ0
パジャマのドベもあり得る
788Classical名無しさん:2012/07/28(土) 07:53:43.16 ID:1e7iRJuT
紅葉かパジャマ、どっちが切られるか
クロガネとバルジはどっちもダメだろうけど
789Classical名無しさん:2012/07/28(土) 08:02:49.43 ID:AVn6jl8v
しかしバルジこんだけ速攻切られるってことは
子供にも全く人気なかったんだろうな
790ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/28(土) 08:10:00.64 ID:N09jKQSr
リボーンもまだまだ安心は出来ないんじゃね?
791Classical名無しさん:2012/07/28(土) 08:16:21.21 ID:6bpJpP2z
>>790
リボーンは円満に向かってるでしょ
792Classical名無しさん:2012/07/28(土) 08:32:48.65 ID:AVn6jl8v
腐ボーンはどう見ても連載たたみにかかってるだろw
793Classical名無しさん:2012/07/28(土) 08:34:44.32 ID:6bpJpP2z
今年中には終わりそうだな
あとタマガハラ
794Classical名無しさん:2012/07/28(土) 08:44:31.83 ID:LbuopD66
むしろバルジは子供にこそ絶対人気出ないだろ
子供からしたら家族とか基本うざいだけだし
795Classical名無しさん:2012/07/28(土) 08:56:08.84 ID:D0NZPe4X
バルジは絵柄からしてダメだろ
796Classical名無しさん:2012/07/28(土) 09:47:35.37 ID:8EAeJ/FG
ヒロイン出して王具も変形させて進化してさあこれからで打ち切りとか
ドベジさんお腹大丈夫か
797Classical名無しさん:2012/07/28(土) 09:53:43.21 ID:AVn6jl8v
えっ
王具ってなんか変化したっけ?
単に折れ曲がっただけじゃないの?
全ての表現が地味すぎてほとんど印象に残ってないわ
798Classical名無しさん:2012/07/28(土) 10:01:34.72 ID:mhgS9oB2
来週進化するんだよ
799Classical名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:56.70 ID:T71KUIKn
百度ふらふらしてたら
渚的主角地位弱
てのがあった
これ暗殺だよなww
中国にも渚ていてもいなくてもいい存在て思われてんだな
800Classical名無しさん:2012/07/28(土) 10:45:22.91 ID:VqPkgcda
801Classical名無しさん:2012/07/28(土) 10:59:48.99 ID:AVn6jl8v
パジャマの表紙あざといなw
802Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:00:10.35 ID:NTOao0p/
またニセコイは表紙買いが加速するような・・・


あ ざ と い っ !
803Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:10:45.83 ID:wOkgk2IY
パジャマ表紙買いあるでコレ
804Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:15:56.99 ID:xTRg1nDg
冨樫のグロって幼稚だよね
松井のほうがはるかに冨樫より才能あると思う
暗殺>>>>>>>>HUNTER(笑)
だからハンターは打ち切りでいいよ^^
805Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:16:17.78 ID:3odeJ1ZF
見れない
806Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:20:55.70 ID:29c+hQ48
パジャマは絵だけは上手いよな
807Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:26:01.24 ID:3odeJ1ZF
F5したら見れた
相変わらずゴミィはワンピースしか描けないのか
廃棄ゅーはもうホモ隠す気ないな
マジコはヒロインしか描く気ないのか
808Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:17.99 ID:G3d4fLlj
ハイキューわろた
809Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:28.08 ID:RJuZod0B
ワンピースって体のラインキレイに見えないから好きじゃない
撮影の時にワンピは着てほしくない
810Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:53:03.28 ID:YBUGFOC9
撮影?
811Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:55:13.13 ID:210Ssn8l
ハイキュー表紙見てやっぱアッチ向けなんだとうなと
812Classical名無しさん:2012/07/28(土) 11:56:44.26 ID:0Mf7f7oG
パジャマ表紙買いある
ハイキュー打ち切り最終巻みたい
813ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/28(土) 11:57:41.85 ID:N09jKQSr
パジャマはなかなかいいな
814名無し:2012/07/28(土) 12:00:47.31 ID:y2A8DGif
パジャマ表紙いけるやん!
なお、パコさん登場巻なので表紙買いしてくれた人が次につながるか微妙な模様
815Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:00:58.98 ID:JLlQAhXD
ばれたんってなんで生きてるの?
早く死ねよ気持ち悪いw
816Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:05:32.75 ID:lPiQtY34
こち亀は前巻と比べると大分いいな
817ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/28(土) 12:07:00.68 ID:N09jKQSr
べるぜもなかなかだな
818Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:07:29.76 ID:3FyluMLb
パジャマの評判かなりいいな
確実にニセコイより売れそう
819Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:12:32.88 ID:NTOao0p/
そうかパジャマパコさん回か・・・うーん大丈夫だといいのだが

パジャマどれくらい刷るのかな
少ないとパコさんの話題がレビューとかで流れるから表紙買い止まるかもしれんし多めにオナシャス
820ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/28(土) 12:12:47.41 ID:N09jKQSr
>>816
本スレではレモンの抱いてる犬が気持ち悪いのと、
多くの住人が嫌っている女キャラとスカイツリーのコラボで、
糞扉と言われていたものだな

つうか、スカイツリーも出ないし、レモンの犬も出ない、
まったく本編とは関連性の無い表紙ではあるな
821Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:20:22.50 ID:uWLYccDm
他は普通としてハイキューはなんかホモホモしい表紙だなあ
822Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:28:08.42 ID:2JoYJSHo
廃キューまじキモイ
823Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:36:35.95 ID:GP81hB+I
パジャマは単行本の心配よりアンケの心配してた方がええと思うの
824Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:43:07.13 ID:AVn6jl8v
パジャマパコさん回か
あの表紙で表紙買いしてレイプ未遂じゃ
次の巻爆売れあるかもなwwwww
825Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:43:51.84 ID:3FyluMLb
パジャマ爆売れでニセコイ一気にピンチか
826Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:54:20.72 ID:2Z6zbp5I
パコカノ信者の工作が始まったか
827Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:58:41.58 ID:fV2AsBNR
対立煽るには差がつきすぎとるわ
828Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:59:33.24 ID:wOkgk2IY
アンチのハードル上げじゃね?
もうパジャマは打ち切り回避無理やアンケ的に
829Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:00:34.59 ID:AVn6jl8v
信者じゃないがエロ漫画と間違って買う奴が増える予感
そして本誌読んでないコミックス派は3巻読んで本を投げると
830Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:01:44.15 ID:AVn6jl8v
パジャマの次回急浮上って言われても今週のラストページ見れば
浮上位置でそのまま打ち切りもあると思ってるわ
831Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:04:42.35 ID:3FyluMLb
パジャマとニセコイ同時発売でニセコイ敗北のビジョンが見えてるから
ニセコイ信者が相当焦ってるな
832ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/28(土) 13:07:04.86 ID:N09jKQSr
ニセ恋も良いだろう
833Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:15:03.65 ID:NYoWhfWT
ま り ほ り、>>>>>>>>ニセコイ
834Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:17:48.84 ID:dgSGd4BH
廃キューまじ消えてほしい
なんだこのホモ表紙
心の底から気持ちわるいわ
835Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:31:21.66 ID:wlN5KkBJ
掘れ−漫画です
836Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:33:39.57 ID:X3qQwJ5P
個人的には早くタカマガハラの単行本表紙が見たいw
837Classical名無しさん:2012/07/28(土) 13:35:11.77 ID:AVn6jl8v
うん、糞漫画愛好家としてはタカマガのコミックスだけは今から買う気満々w
他の地味な打ち切り漫画はいらんがああいうアクが強い漫画は大好物だわ
838ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/07/28(土) 13:35:43.34 ID:N09jKQSr
>>800
いぬまるはわざとチンコ隠してるの?
839キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/07/28(土) 14:11:24.46 ID:1oQRNT08 BE:2337432285-2BP(9300)

俺もうジャンプ買ってない
だからジャンプの下位連中について熱く語ってるお前らは非常に滑稽に見えるwwwww
840Classical名無しさん:2012/07/28(土) 14:26:02.42 ID:moVYpRSJ
ニセコイとハイキューはどれだけ伸びるかな
841Classical名無しさん:2012/07/28(土) 14:39:49.01 ID:p/95It6O
バルジと紅葉は単行本発売までもつでしょうか?
842Classical名無しさん:2012/07/28(土) 14:40:21.05 ID:ugN7Q8UR
上下巻同時発売
843Classical名無しさん:2012/07/28(土) 14:41:11.78 ID:wY779aoH
第1話が1話だけで完結せず続くような漫画はまず打ち切られる
例 鍵人 バルジ タカマガハラ
1話である程度の落ちがつかず、2話以降で落ちがつくような漫画で長続きしたのってあったっけ?
844Classical名無しさん:2012/07/28(土) 14:59:48.34 ID:nK8vBSoN
>>816
なんかいいよな
845Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:02:01.43 ID:7QCYTSvJ
バルジの作者はマガジンに行ったら化けると思う
846Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:06:51.74 ID:7QCYTSvJ
確かに連載一話目は一話完結な話を持ってきたほうが人気は出やすい気がする
847Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:07:51.80 ID:W99mIqLG
8月はワンピ以外は中堅クラスすらないんだな
ワンピの女読者のついで買いでハイキューが大きく伸ばしそうだ
848Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:11:43.99 ID:1goUXuC/
ナルトの表紙も紹介されてたけど8月発売じゃないんか
849Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:14:06.14 ID:3Cy0QJNX
映画合わせだから昨日発売
850Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:15:26.61 ID:NxJsgDTW
>>848
映画にあわせて今月末発売だかの発売だったような
851Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:20:40.00 ID:jNy5dBDu
亀はさわやかだな
つか亀が一番よいような気がする今月のコミクスってどうなの
852Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:21:16.36 ID:JLlQAhXD
暗殺ゲロつまらない
853Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:30:07.96 ID:jNy5dBDu
早売り買ったけど来週は毒毒しくておもしろかったよ>暗殺
やっと松井ワールド炸裂って感じ
できれば1話からこの邪道オーラで全力疾走してたら・・・
ドベジさんにも言えるけど1話〜3話がゆっくりしすぎ
854Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:36:21.64 ID:NYwlYIEU
個人的な感想じゃなくて掲載順で語れ
855Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:38:07.77 ID:t1+wVFIb
いぬまるの表紙も結構いい
856Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:40:12.69 ID:7DqSzNFQ
暗殺ってツイッターでさほど人気でもないしどこらへんの層に人気なの?
857Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:42:41.88 ID:PSzG3Qmk
ねらー
858Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:46:17.37 ID:FnbXpNKx
暗殺教室は本スレの勢い55バレスレの勢い20
これでねらーに人気あるって無理あるだろ
スレの勢いだとパジャマやバルジにすら負けてるぞ
859Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:48:29.42 ID:jNy5dBDu
そりゃ掲載順わかってからのドベジさんのスレ勢いはすごいから
860Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:48:35.70 ID:W99mIqLG
どの層にも人気ないってことでいいんじゃね
861Classical名無しさん:2012/07/28(土) 15:48:52.56 ID:Zzh/+rNG
本誌発売直後だといつも勢い上位じゃね?
だからこういう層が指示してんのか…と思ってたんだが
862Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:03:08.35 ID:BT4QvzHe
2ちゃんねるのスレ速度基準にしてる奴もどうよ
863Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:13:53.95 ID:bV4kvrpl
ネウロ連載時はDCSからスレの勢いがのびだしたの覚えてるよ
暗殺はなんか微妙
864Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:15:29.27 ID:vDAx9vmy
暗殺はなんか画面が寂しい。小ネタが少ないせいか物足りなく感じる
アシがいねえとか巻末で言ってたからそのせいかも知れんが
865Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:18:23.10 ID:7xL/Kezs
俺は逆に読みやすいけどな暗殺
ドベジやワンピースは書き込みすぎ
866Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:20:34.47 ID:THAiCqFH
それよりも一行感想スレの暗殺信者が自演臭ひどすぎるだろwww
本スレですらそんなにのびてないのに感想スレだけやたらマンセーされてるとかおかしすぎ
感想スレの評価とスレの勢いはマジな話結構比例する
867Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:22:25.53 ID:ugN7Q8UR
バルジは逆に描きこみ少ない気がする
動物園と比べたらだけど
868Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:24:45.12 ID:7xL/Kezs
むちゃくちゃ線多いと思うが>ドベジ
斜線がうざい
869Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:24:54.35 ID:udgBG77k
バルジはなんか画面が白いな〜みたいな
870Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:26:08.83 ID:0lpXK9Gc
描き込み量はまあ作家の個性だし結局は読者の好みだろう
みんながみんな見やすければいいってわけでもないし
871Classical名無しさん:2012/07/28(土) 16:33:18.30 ID:sLCAu+Ja
一行感想スレって自演でいくらでも捏造可能だよね
872Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:22:42.21 ID:daIkDU0i
昔ネウロが終わったら一行スレの感想数ガクンと減ったって話あったな
873Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:27:38.87 ID:sLCAu+Ja
>>872
松井信者糖質杉
そんな話聞いたこともないし一行感想スレでネウロとか大した事なかった
874Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:28:55.05 ID:31Su+MUT
暗殺は新連載だから当分スレチだろ
875Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:30:12.10 ID:jo9y+uDv
一行感想スレはアスハンが荒らしてるのをよく見たな
876Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:30:19.90 ID:l24++w8H
金未来トップバッターひどい
絵が下手でストーリーもキャラもダメって何故選ばれたかわからない出来だった
トレジャー佳作でウェブに載ってるレベル載せてどうすんだよ
877Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:30:55.96 ID:sLCAu+Ja
>>875
は?荒らしてるのはカスのハンタ信者だろ
878Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:31:44.63 ID:0lpXK9Gc
>>873
別に>>872は信者じゃなくね
>>871を受けて「ネウロ信者が一行スレで自演してた」と示唆してるだけで
879Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:33:23.69 ID:sLCAu+Ja
いやネウロは感想スレじゃ真ん中程度だったぞ
ハンター信者が工作してるから毎回一位がハンタでネウロは銀魂以下とかザラだった
880Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:33:26.47 ID:31Su+MUT
暗殺信者も暗殺アンチもうぜえ
881Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:35:00.99 ID:sLCAu+Ja
暗殺アンチじゃないけど一話であれだけ騒がれてたのに大して話題になってないのが気になるだけ
882Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:37:29.53 ID:hIn5so8Q
むしろ2chで空気になるぐらいがちょうどいいだろ
暗殺は多分このままだと空気になる
でもアンケはそこそこ取れそうだな
883Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:46:30.70 ID:jo9y+uDv
暗殺は話が広げにくそうなんだよなぁ・・・
ネウロと違って展開しにくそう
884Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:55:03.69 ID:ugN7Q8UR
2chで空気だったバルジさん…
885Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:56:39.48 ID:jo9y+uDv
2chで空気になる漫画ってなんだかんだで糞漫画が多いと思うんだが
ナルトワンピとか看板はなんだかんだでよく話題になるし
886Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:57:52.75 ID:Lft6Y78f
べるぜも基本空気だな
初期は例の騒動でわりと荒れ気味だったが
887Classical名無しさん:2012/07/28(土) 17:59:45.57 ID:/8aZetzH
べるぜスケダンリボーンは糞
まぁハンターはもっと糞だが
888Classical名無しさん:2012/07/28(土) 18:38:00.25 ID:htax9qET
糞ター糞ター
889Classical名無しさん:2012/07/28(土) 18:45:28.37 ID:WaY3gSkD
糞ーチ
890Classical名無しさん:2012/07/28(土) 18:55:28.35 ID:RvdGQyZl
糞ピ
891Classical名無しさん:2012/07/28(土) 18:57:27.27 ID:7Xo1HksU
初期の騒動って彼女のやつ?
あれは岩代信者がぎゃーぎゃー言ってただけで
大半は「サイレンがおもしろくないのはその通りじゃん」て意見だったろ
892Classical名無しさん:2012/07/28(土) 19:22:31.30 ID:86cnGU/P
サイレン以外もdisりまくってたじゃん
しかも一年くらい連載したらサンデー行くとか言ってたし
893Classical名無しさん:2012/07/28(土) 19:23:26.57 ID:7Xo1HksU
ドベジスレが御通夜すぎ

ファンのくせに誰もお腹痛くて入稿遅れって可能性考えてやらないんだな
894Classical名無しさん:2012/07/28(土) 19:24:03.57 ID:WjIg/eTx
2ちゃんで無駄に話題に上るのも良い方向性の漫画じゃないがな
中堅最弱のめだかが糞なのはよーく解った
895Classical名無しさん:2012/07/28(土) 19:51:17.90 ID:/8aZetzH
糞ター終われや
896Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:07:52.75 ID:NTOao0p/
ドベジ普通に面白いよ来週
まだわからん
タカマガはなんだかんだべるぜポジで落ち着きそう
897Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:08:01.50 ID:2c2RGs0I
むしろ打ち切りくらってお腹痛くなったて予想>ドベジ
898Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:09:32.20 ID:2c2RGs0I
ドベジ来週もはやラスボスじゃん
899Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:10:43.83 ID:N4e3AdHF
2ちゃん人気(笑)なんかアテにならねーよ
マリほりも2ちゃん人気はないけど単行本は売れてるからねぇー
900名無し:2012/07/28(土) 20:17:07.40 ID:QuSQp/6u
バルジはもう打ち切りだなwwメタリカメタルカみたいに単行本補完だなwww
901Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:22:29.96 ID:hIn5so8Q
2chで人気があればいいってわけじゃないけどヲタク向け作品のまりほりが
2chで空気ってのは完全に終わってると思うわ
902Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:26:44.47 ID:UcQW9K0A
>>891
ていうかあれって結局本当に彼女かどうかすらハッキリしてないんだっけ
903Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:38:47.78 ID:7WfWn3m1
>>902
田村の写真と原稿載ってたから間違いないんじゃね
904Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:48:11.40 ID:sTtrmiO5
まりほり>>>>>>>>>パジャマ
905Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:07:12.78 ID:4YbNeA7n
マイナー誌()でチョビ売れ()してることだけが誇り()のまりほり()信者()
その実、マイナー誌()じゃないと連載に漕ぎ着く事すらない残念な漫画()
906Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:08:14.09 ID:64rdIJI/
笑いこらえようぜ
907わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/28(土) 21:08:16.44 ID:PtvgItGS
まりほり信者もうざいよ
908わふー ◆wahuu.ppsw :2012/07/28(土) 21:08:24.23 ID:PtvgItGS
じゃなくてアンチだった
909Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:12:29.62 ID:vLjdA1Rj
ドンマイわふちゃそw
910わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/28(土) 21:16:44.91 ID:PtvgItGS
ふぇぇ
911Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:25:23.43 ID:AUxu34NU
わふーはハンターなんで叩かないの?
どう考えてもひどいわー
912Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:32:55.25 ID:Lft6Y78f
まりほり言ってる奴は自演だから
913Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:49:00.91 ID:Of4OBvJ0
今のところ、円満で終われそうなのはリボーン、スケット、めだかの3つだけだな
銀魂、鰤はなんだかんだで続きそうだし、べるぜもまだまだダラダラと魔界イベントと日常イベントを交互にはさみそう
クロガネ、バルジの寿命はもう…
914Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:58:25.89 ID:Lft6Y78f
いやめだかは微妙でしょ
915Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:04:46.52 ID:WjIg/eTx
まあ、めだかはやばそうだからこの辺で終わらせとこうという感じかな
916Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:05:12.17 ID:8o7KIviB
来週の暗殺おもしれえー!
なぜこのノリで1話からやらなかったんだ!
917Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:07:43.41 ID:AVn6jl8v
信者の「面白い」ほど信用出来ない評価はないな
>>895
>>916
918Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:12.30 ID:Q9sPZeeY
めだかが円満とかまたまたご冗談を…
919Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:22:37.61 ID:AVn6jl8v
めだかは安心院編で終わってたら円満だった
920Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:24:56.02 ID:Q9sPZeeY
いや円満の条件って最終回の扱いにかかってるんだからな
キリのいいとこで終わったからとかそんなんじゃないからな
921Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:27:28.60 ID:9dpAGFz+
プレゼントのTシャツのラインナップ順=現状ジャンプの序列順なのかね
922Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:30:40.80 ID:WjIg/eTx
>>917
このスレじゃネタバレは厳禁だけど
毎週立つ今週のジャンプスレでもだいたい「今週面白い」しか言わんのよね
なにがどう面白いと思ったんだかさっぱりわからん
923Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:34:34.33 ID:Of4OBvJ0
>>920
例えば、最終回にCカラー貰えなかったら、打ち切り扱い?
924Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:39:04.53 ID:yW+nHcrr
>>922
殺伐とした設定でのほほんとした話運びだったけど
殺伐としたキャラが殺伐言動を振りまいて先生が臨戦態勢という落差を楽しむ感じ?>来週
925Classical名無しさん:2012/07/28(土) 22:42:48.17 ID:WjIg/eTx
なるほど
926Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:02:24.68 ID:AVn6jl8v
>>920
お前はプリンセスハオが円満最終回だと思うの?
927Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:20:26.15 ID:YLoXHkhe
プリンセスハオはかなり反感を買ったろうな
928Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:22:52.07 ID:feVGBTWV
マンキンはC貰えたけど打ち切りだよな、黒猫とミスフルも微妙
反対にいちごとボンボン坂はドベ1だけど円満に感じた
929Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:25:03.01 ID:/SrOz41i
教壇に○○○の○○>来週の暗殺
930Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:26:40.39 ID:JpmooWVM
>>928
「感じた」とか完全に私情じゃん
931Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:27:34.05 ID:YLoXHkhe
黒猫も打ちきりだよ
ソースは最終巻
932Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:27:41.75 ID:gNEYgIkK
正直 バルジやコブリンナイトよりは
タカマガハラのほうがバトル漫画としてはマシ
933Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:30:20.23 ID:yW+nHcrr
高天原のバトルはべるぜより上だと思うよ
まあべるぜはコメディなんだろうけど
934Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:31:40.82 ID:/SrOz41i
タカマガってバトルしてたっけ?
ワンパンじゃね
いや嫌いじゃないけど>タカマガ
935Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:32:52.34 ID:0lpXK9Gc
タカマガ来週は少し面白く感じかけたけど
雑魚敵の顔芸が鬱陶しくてダメだ
936Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:33:37.90 ID:WjIg/eTx
バトルなんてバトルそのものよりそこまでの過程をどう盛り上げるかの方が
大事じゃねえかと思うんだが
937Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:34:35.67 ID:gNEYgIkK
タカマガハラはものすごい古いタイプの能力バトル漫画だよ
今うけるかどうか知らんが
938Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:36:25.42 ID:Y7Rf0RKd
作者が続けたかったのに切られた時点で打ち切りは打ち切りじゃん
お前らがよく絶賛するダイ大だって
作者的には中途半端に切られた打ち切り漫画だよ
939Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:37:37.90 ID:Q9sPZeeY
>>926
円満だとは思わないよ
だが、カラーももらえないようじゃ円満じゃないのは事実
940Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:39:30.89 ID:AVn6jl8v
デスノートの最終回ってカラーだったっけ?
941Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:41:02.25 ID:Y7Rf0RKd
デスノは最終回の1回前がセンターカラー
ちなみにヒカ碁は上位のまま終わったけどセンター無し
942Classical名無しさん:2012/07/28(土) 23:58:34.17 ID:Of4OBvJ0
個人的にはドベにへばりつかずにそれなりに作中の伏線を回収して、最終回を迎えれば
カラー有る無しに関わらず、円満だと思うがな
943Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:02:30.37 ID:BsLySYif
タカマガみたいな汚物が面白いとか病院逝ったほうがいいぞ
944Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:04:57.19 ID:WFBhw2hs
そうするとドベってる時点でめだかはもちろんだがブリもリボーンも円満もらえなくね
945Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:04:58.75 ID:AVn6jl8v
>>941
「じゃあ最終回でカラー貰えない漫画は円満じゃない」って言ってる奴の
主張が完全に崩れたなw
946Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:16:13.34 ID:5rnFBTU1
>>943
> タカマガみたいな汚物が面白いとか病院逝ったほうがいいぞ

行かない
俺は行かない!
947Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:16:58.84 ID:eWrCMvaY
そもそも前出のデスノ・ヒカ碁などの明らかに打ち切りではない例外を除いて
ドベ這いずらずのカラー無し最終回ってまず無いよ
948Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:17:44.78 ID:PFYi/E+L
>>924
そののほほんとした二話三話はいらんかった
949Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:32:38.77 ID:eWrCMvaY
ずっと突っ走ってるだけの漫画なんか糞だわ
緩急が大事
緩のところで離れてくやつなんかどうせ遠からず離れるんだから相手するだけ無駄
950Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:35:39.24 ID:5nuUcXpB
新連載は最初の7話目くらいは突っ走らないと
突っ走らなかったからドベジさんはドベなんだし
951Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:36:37.14 ID:mEqKMIMi
次スレ立ててくる
952Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:37:08.52 ID:qWOYrDSE
タカマガはまだ新人だから作者に向上心が見えるけど
べるぜはもううまくなる気ゼロだからなwサンデーに行けばいいんじゃないの?
953Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:37:25.31 ID:mEqKMIMi
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース172
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1343489836/
954Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:37:28.52 ID:k2ks/pr+
>ずっと突っ走ってるだけの漫画なんか糞だわ

真っ先に思い浮かんだのがSWOT
955Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:38:03.70 ID:qGFU1ErF
マンキンは本来ドベ1で良かったと思うわ
あれでC貰えたら
C=円満、ドベ1=打ち切りのあれが無くなった気がする
956Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:42:38.43 ID:MU53gtsg
>>953


私情
斉木、灰呂サイコーに面白い!熱い!
957Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:42:56.89 ID:ha/2bxvB
>>953


>>952
新人つったってアレ33なんだよな…
958Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:44:20.71 ID:+sEP2MJC
ニセゴミ打ち切り
ポレー死亡
959Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:44:28.03 ID:k2ks/pr+
タカマガ作者アシ経験ないみたいだから
リーマンしながら適当に描いた漫画があれだったら認めるわ
960Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:45:10.67 ID:qWOYrDSE
>>953


>>957
その三十路に負けるマンネリ感なんだよ、べるぜはw

私情
スケのシリアスはもう勘弁してほしい
961Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:45:25.23 ID:QcjUm2l8
>>953
おつ

市場
暗殺バルジやっとおもしろくなってきたけど遅いんだよ!
序盤ちんたらしてるからだアホ
スケベルはもう終われ
962Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:46:23.66 ID:3kw2CCP3
まりほり>>>>>>>パジャマ(笑)
963Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:46:59.28 ID:QcjUm2l8
灰呂てなに
964Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:47:53.84 ID:MU53gtsg
>>963
斉木に出てくる熱いキャラ
965Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:48:47.73 ID:ha/2bxvB
私情

ネタバレ見た上での個人的な感想書いてく奴は死滅して欲しい
966Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:53:05.13 ID:QcjUm2l8
>>964
ダークリュニオンの奴?
そんな名前だっだか
967Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:54:10.11 ID:qGFU1ErF
>>953


川井は録音作者みたいになりそうだな

私情
ニセコイパジャマ頑張れ
968Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:56:36.61 ID:eu3qaPrz
>>953

私情
長期連載組がどれも本当につまらん
クロガネやパジャマの方がマシ
969Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:56:52.83 ID:qWOYrDSE
>>966
ダークリユニオンは海藤
灰呂はドッジボールの熱血半ケツ男
970Classical名無しさん:2012/07/29(日) 00:58:37.86 ID:QcjUm2l8
>>969
やっとわかったありがとう
971Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:00:48.32 ID:ZfHg1MXo
私情
バルジ俺は好きだったよ、さよーなら
斉木は飽きた
972Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:12:11.82 ID:hGWTAIda
今年は斉木とハイキューだな
973Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:15:52.48 ID:q/1XvU9T
>>953

私情
パジャマ浮上すんなクロガネと心中してくれ
タカマガは古臭いくせにおされぶってる気配がきもい
斉木すでにマンネリ
974Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:17:07.86 ID:2y8x+a60
タカマガ生き延びろ
975Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:18:27.48 ID:eWrCMvaY
バルジは突っ走らなかったからドベなんじゃなくて、つまんないからドベなんだよ
面白ければゆっくりでも人気は出る
ナルトだって2話目はマッタリした木の葉丸の話だし
鰤も初期はマッタリしてたけど、303がいた頃は安定して人気取れてたって話だった
その後掲載順が悪くはなったが
976Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:20:41.79 ID:hGWTAIda
今期のアウトはクロガネとバルジと紅葉とパジャマがいい
977Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:22:30.24 ID:DDTnXubK
平均で亀下回った漫画はもうガンガンきっちゃっていいよ
そして突き抜け復活こい
978Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:23:02.68 ID:eWrCMvaY
>>954
SWOTはキャラ立てる前にバトルばっかやってたからな
あんなんで人気出るわけない
979Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:23:12.88 ID:iyb/WkCr
糞ターは終われー
980Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:23:40.72 ID:hd+Ik4An
バルジ信者少数のくせにちょいちょいうぜえんだよな
悪いのは堀越じゃなくて編集と言わんばかりにさ
981Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:29:46.71 ID:k2ks/pr+
バルジ信者は編集がアドバイスすればもっとマシな作品が描けたと思ってるからな
編集からアドバイスされてあれなんだろ
982Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:32:33.20 ID:obeRC4o5
私情
斉木つまんなくなってきた
銀魂臭というか・・・いぬまるより読むのが疲れる
長くはもたんなこれ
983Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:36:35.24 ID:eu3qaPrz
>>981
バルジ信者を擁護するわけじゃないが、そういう意見は他作品でもしょっちゅう出てるやん
984Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:37:32.46 ID:jrh4fjVI
編集ガーとか見苦しすぎるな
985Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:41:57.96 ID:A45ZSHXO
私情

ニセコイハイキュー斉木頑張れ
暗殺は秋田
986Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:42:25.66 ID:paPz6NTL
それでもドベジの編集は仕事しなさすぎじゃないか?
987Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:42:49.93 ID:JxldFU52
バルジは編集がーよりも
昔は良かったのに的に語る信者がうぜえ
ろくな結果残せてないやんけ
988Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:44:21.85 ID:hd+Ik4An
まあな
傍から見りゃ短期打ち切り作家だからな
何をそこまで期待できるものがあったのかと
989Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:46:24.41 ID:A45ZSHXO
二回目のCの掲載順が終わりすぎ>バルジ
990Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:46:41.21 ID:q/1XvU9T
わからんぞ
実は港浦みたいな編集が口出しまくった結果かもしれんw

そういや黒子は連載初期にかなり指導食らってたみたいだな
空知んとこに担当からの間違いFAXが届いて
巻末コメで「がんばって」と労われてた
そこまで厳しい内容書かれてたのかと思った記憶あるわ
991Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:48:42.56 ID:KeTCPMEH
私情
暗殺のカルマかっこいい
渚嫌いだから主人公交代してくれ

ニセコイはマリカヒロインで
ちとげは祖国帰れ
992Classical名無しさん:2012/07/29(日) 01:54:50.51 ID:TAC9eWVP
新スレ建て乙

ニセコイ斉木ガンバれ
タカマガはネタ的にガンバれ
パジャマは暗い設定サッパリ捨てたし、ここからの巻き返しに期待
恋染いらん
993Classical名無しさん:2012/07/29(日) 02:17:05.24 ID:vU4Nw+Bi
>>953
私情
アから始まる4文字の人が死にますよーに
994わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:27:32.76 ID:DLayC6AM
995わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:27:40.59 ID:DLayC6AM
996わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:27:45.66 ID:DLayC6AM
997わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:27:48.30 ID:DLayC6AM
998わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:28:47.92 ID:pgX8OSp/

999わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:28:54.21 ID:DLayC6AM
1000わふー ◆wahuu.7eVg :2012/07/29(日) 02:29:00.23 ID:DLayC6AM



めだかボックス巻頭
カスケットはこの章で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。