1 :
Classical名無しさん:
腐ってやがる…
言いたい事は分かるが似たようなスレたてすぎなんだよ
キチガイがなんか言ってるとしか思えんわ
3 :
デンデン(≧д≦) ◆dendenDXFw :2012/06/24(日) 16:40:00.02 ID:Rq8KfPw8
へwwヘ
≧◇≦)<早すぎたんだ・・・。
4 :
Classical名無しさん:2012/06/25(月) 00:05:58.05 ID:ohntY2vr
5 :
厚生省-社会保険庁のバカげた高額報酬:2012/07/04(水) 08:15:29.98 ID:sZtyQd4L
年金に携わってきた厚生労働省の役人たちは当たり前だが、年金制度を熟知している。
今回の調査で分かったのは、彼らがいかに制度の盲点をつき、国民の年金掛金を食い潰そうとしてきたかである。
年金の受給額を下げたり、掛金を上げて、国民にツケを回す前に、まず腐った年金官僚とOBを排除すべきだ。 天下り先の濫造が"年金危機"を招いた。
サラリーマンや自営業者が加入する厚生年金や国民年金は、もはや安心して老後を託せる制度ではなくなりつつある。
5年に一度の年金法改正のたびに、約束されていたはずの年金支給額は減額されていく一方だからだ。
1999年の改正では、厚生年金の給付額(報酬比例部分)を5%カットしたうえ、60歳から受け取れるはずの年金を段階的に65歳まで引き上げている。
その結果、現在、42歳以下(1961年4月2日生まれ以降の男性)のサラリーマンは、改正前と比較して試算値で1749万円も受け取れる年金額が減額されてしまった。
さらに来年に予定されている改正では、すでに年金生活に入っている老人への支給額の切り下げを断行する構えだ。
加えて、現役サラリーマンの年金掛金まで引き上げようとしているのである。 これで、どうして老後のセーフティーネット(安全網)として、厚生年金や国民年金を信じることができるのか。
6 :
Classical名無しさん:2012/07/04(水) 08:18:13.95 ID:OQCjD/Ng
おまえら知ってるか?
公務員は庶民からの税金で食ってるんだぜ。
そして消費税増税で、庶民からより多くの税金を取るんだから、より庶民の為に働いてもらわなきゃ困るよね。
金持ちとグルになって庶民いじめするようでは、公務員の資格はないと思わないか?
7 :
厚生省-社会保険庁のバカげた高額報酬:2012/07/04(水) 19:48:40.66 ID:yQOLT740
「予想外の少子高齢化が進行しているので、やむをえない措置です。 公的年金は、現役世代の保険料で高齢者世代の年金を賄(まかな)っている。
社会連帯の理念にもとづく世代間扶養であり、年金制度を守っていく以上、仕方のないことです」(厚生労働省年金局総務課)
たしかに、少子高齢化は少なからず年金財政に影響を与えていることだろう。 しかし、それだけが原因で、今日の年金財政の危機を招いているわけではない。
厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。
この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。
年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」
(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)
8 :
Classical名無しさん:2012/07/11(水) 11:33:27.36 ID:cis2Ll8g
残業代含めた国家公務員の本当の年収は民間約2倍の808万円 [12/07/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341964951/ 野田政権は消費税率を2014年4月から8%、2015年10月に10%に引き上げようとしている。
そのほか、復興増税も加わり、国民の負担は大きく膨らむ。
国民が増税の真の痛みに気づく頃、シロアリ役人たちはホクホク顔で給料の大幅アップの
恩恵を受ける。政府は「痛みを分かち合う」と今年から高すぎる国家公務員の給料を
引き下げたが、国民への消費税増税が恒久的に続くのに対して、役人の給与カットは
「2年限定」だ。
増税で国民から搾り取る税金が国庫を潤すと同時に、役人の給与は再び元の高い水準に戻され、
増税の痛みを感じなくて済むカラクリなのである。
だから霞が関官僚や自治労などの公務員労組は「国民に増税すれば自分たちの給料が増え、
高給を維持できる」と今回の増税法案に大賛成している。
改めてシロアリ役人の特権を調べ上げると、コイツラに国民のカネをぶん取られることに
心底、怒りが湧いてくる。
最もわかりやすい官民格差が「給与」である。
人事院によれば、国家公務員(行政職)の平均年収は637万円。対して民間サラリーマンは
平均412万円(2010年の国税庁の民間給与実態統計調査)。
単純に比較すれば、国家公務員はサラリーマンの1.5倍の収入を得ているように見える。
しかし実際の格差はさらに大きい。
この平均年収637万円には「残業代」が含まれていないからだ。
2012年度予算の人件費をみると、「国家公務員の給与費」は3兆7737億円。
ここから自衛官の給与費1兆3482億円を引くと2兆4255億円となり、これが自衛官以外の
国家公務員の給与や各種手当の総額となる。
これを人数で割ると、1人当たりの金額は808万5000円。
これが残業代と交通費を含めた国家公務員の「本当の年収」となる。民間サラリーマンの
約2倍である。
9 :
Classical名無しさん:2012/07/11(水) 11:35:19.96 ID:cis2Ll8g
10 :
Classical名無しさん:2012/07/16(月) 09:55:05.07 ID:2gTqNreh
11 :
Classical名無しさん:2012/07/19(木) 07:00:55.87 ID:0HaOJF9l
アキバのメイド喫茶に通って
ぱんちら盗撮してるのは区の職員
12 :
Classical名無しさん:2012/07/20(金) 23:07:05.21 ID:q+XDuBRU
13 :
Classical名無しさん:2012/08/01(水) 22:14:07.38 ID:mGNT7R94
腐ったミカンは除去しないと
>>8 兵隊は平均で560万、若い層はさらに低い。加えて、定年が10年早く、
給与が最も高くなる時期の収入が
失われ、一般公務員より8000万低く
なる。
その一方当直等の残業相当や深夜
勤務は三桁に達する。そして再就職
は技能もキャリアも無く、退職間際
に介護やらクレーンやら現業資格の
取得に走らざるを得ないのが現状。
15 :
Classical名無しさん:2012/08/01(水) 23:32:00.42 ID:HtgFniFh
誤魔化したがっているようだけど、
お前らは無能だから公務員未満の生活を送っているんだろ?
16 :
Classical名無しさん:2012/08/03(金) 07:33:02.90 ID:i6+3x/e9
公務員はなった直後は確かに有能
しかし、後は日を追う毎に無能になる
民間はその逆
17 :
Classical名無しさん:2012/08/06(月) 01:31:32.84 ID:1y269EQV
国公認のニート。
ニートの国家資格保持者。
それが公務員。
18 :
Classical名無しさん:2012/08/12(日) 20:57:08.46 ID:THT86AmM
ねむい
19 :
Classical名無しさん:2012/08/15(水) 10:22:54.14 ID:L4pw/pGA
おい、15!
お前らだぁ? 無能だぁ?
国民様に何生意気言ってんだよ!
黙って働け!
20 :
Classical名無しさん:2012/08/18(土) 23:41:14.41 ID:q7vivLKD
21 :
Classical名無しさん:2012/08/18(土) 23:55:55.57 ID:if+v9LJw
公務員だけど、
生活保護受給者、税金滞納者の名前をデスノートに書く仕事をやりたい
ゴミクズと関わる部署に配属されたくないから
23 :
Classical名無しさん:2012/08/21(火) 20:56:06.35 ID:QFwkDB33
立場的にはそんな変わんないだろ。
生活保護者と公務員なんて。
税金滞納者相手には少しは優位に立てるだろうけど
24 :
Classical名無しさん:2012/08/29(水) 20:44:45.19 ID:ZzCEaBl/
性根が腐ってて、根性が無く、
仕事がトロいのが公務員
25 :
Classical名無しさん: