【内務】ゆうメイトスレ避難所【外務】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
規制されてちゃ愚痴も言えない('A`)


◆本スレ
【ゆう】内務ゆうメイトの愚痴スレ45【メール】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1330596079/
【合併】ゆうメイト情報交換外務164【使い捨て】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1333803867/
期間雇用】契約社員情報交換(内務)20【ゆうメイト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1298395694/
新夜勤・深夜勤のゆうメイトォォ!!情報交換スレ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1331946344/
2Classical名無しさん:2012/04/08(日) 00:51:17.48 ID:idWk29lv
今年度のノルマは去年の倍とか言われた内務が2get
3Classical名無しさん:2012/04/08(日) 12:56:30.38 ID:DCMRj56X
ノルマはいつも無視。
4Classical名無しさん:2012/04/08(日) 15:23:22.71 ID:UbBGh1e/
少なすぎw
月間ノルマの間違いだろ

869 :〒□□□-□□□□[]:2012/04/08(日) 11:15:14.82 ID:CRn8oKMx
勤務先の今年度における、ゆうパックのノルマ

外務社員 55個
内務社員 25個

ゆうメイト 10個
5Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:02:16.80 ID:G3bjhhA+
規制早く解除してくれー
6Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:08:55.48 ID:e/BVo9p9
うるさく言われなかったけど
今年度からうるさく言われそう
7Classical名無しさん:2012/04/09(月) 01:20:20.12 ID:LZHc6z4n
到着「11桁のは特殊のだからお前がいじるなバカヤロウ!」
特殊「それは11桁だけど普通のゆうパックだこんなとこ持ってくんな混ざるだろバカヤロウ!」

例外があるなら先に言っとけよ
入ったばっかの人間が知ってるかっての( ^ω^# )
8Classical名無しさん:2012/04/09(月) 01:23:16.29 ID:LZHc6z4n
っつーか作業手順が全部口伝で
人によって言うこと違うんだけど
マニュアルとか無いのかね?
9Classical名無しさん:2012/04/09(月) 10:40:58.11 ID:HIzmPl51
>>8
マニュアル文書があると、誰かに責任がいくでしょ
アイツら(正社員)は、それを最も嫌がるから・・・
10Classical名無しさん:2012/04/09(月) 13:36:55.01 ID:BJiA2+PT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1330596079/893
誰か↑こいつを
↓ここに報告してくんないかな

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 216
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333259416/

規制される前は俺がやってたんだけど
報告するやつが誰も居ないから野放し状態
11Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:29:07.78 ID:0sF8jhqX
エプロンって絶対しなきゃダメなの?
パレットに引っかけて破っちゃった
弁償かな?
12Classical名無しさん:2012/04/10(火) 09:13:00.99 ID:Xjq/XoH3
もともと服を傷めたりしないように着用するもんだから
弁償しろなんて言ってこないよ
もう使えないくらい酷い損傷なら理由言えば再支給されるはず
13Classical名無しさん:2012/04/10(火) 13:35:58.95 ID:GZ6DRvNt
リストラの思い出の詰まった作業着を着て行ってるので
エプロンとか要らないです
14Classical名無しさん:2012/04/10(火) 21:11:05.97 ID:Xwy1Jc0m
エプロンはしなきゃダメって古参メイトに言われた
制服みたいなもんなの?
15Classical名無しさん:2012/04/10(火) 23:56:31.64 ID:NZLKuFx2
内務11000人削減て

Cのやつが切られるの?
16Classical名無しさん:2012/04/10(火) 23:57:44.59 ID:q1EXNsMP
むむむ
17Classical名無しさん:2012/04/11(水) 11:57:24.84 ID:ylVciNoV
支店に金が入るイベントゆうパックなんてあるんだな
それ以外の買うと嫌な顔されるw
なんでこっち買わないのって
18Classical名無しさん:2012/04/11(水) 18:48:26.86 ID:43/lIAka
>>15
それどこ情報?去年の65歳超一斉退職の話ではないよな?
19Classical名無しさん:2012/04/12(木) 03:52:32.33 ID:b+ihRSdv
>>17
営業カタログ商品の事か?
あれはたまに支店独自で商品企画の営業かけて〇〇個以上頼むのを引き換えに云々ってのがある
その営業かけた会社のカタログ商品が注文されると支店の利益になる
例:営業目標5個のうち3個は〇〇会社(←支店独自の企画を持ちかけた会社)のヤツ買え)という感じのノルマになるはず
ノルマ達成してれば嫌な顔されてもスルーしていいぞ
20Classical名無しさん:2012/04/12(木) 12:55:06.55 ID:T4zkVbog
うちのノルマはそれしかないわ
他のは買わなくていいからそれだけ買えって言ってる
21Classical名無しさん:2012/04/13(金) 02:07:26.52 ID:Xrbx6YVY
>>15
いつだよ
さっさと切ってくれよw
自分からは言い出せないから
22Classical名無しさん:2012/04/13(金) 09:30:12.19 ID:bqDr/9iE
2年以内にって外務のスレに出てたぞ
23Classical名無しさん:2012/04/13(金) 13:59:33.50 ID:XtctGJdG
長っ
24Classical名無しさん:2012/04/13(金) 15:51:35.71 ID:bqDr/9iE
統括支店で2パスまで区分するって言ってるけど
それっていつ頃の時期からなるの?
25Classical名無しさん:2012/04/13(金) 16:48:10.45 ID:8D/IVQdh
>>24
埼玉県の新岩槻支店で5月からやるみたい。
新川崎が完成したら川崎港もやるんじゃない?

今のところ既実施以外公開されているのは新岩槻ぐらいかな
26Classical名無しさん:2012/04/14(土) 16:49:33.84 ID:CXUQCU6j
切るなら早く切ってくれよ
あちらさん都合で辞めるんでないと困る
27Classical名無しさん:2012/04/15(日) 20:39:43.64 ID:ghjXiHBH
そろそろご近所さんが
ゆうパック買ってくれなくなってきた
最初は珍しがって買ってくれてたんだけどなあ……
営業どうしよう
28Classical名無しさん:2012/04/17(火) 12:38:21.60 ID:tFBDTsUt
本スレでは規制で愚痴も言えないよちきしょう
29Classical名無しさん:2012/04/17(火) 14:14:05.48 ID:/v+pB+Pe
このスレ人おらんき
もっと存在を宣伝しようや
30Classical名無しさん:2012/04/17(火) 19:27:45.57 ID:tFBDTsUt
宣伝って言っても規制されてるからここにいるわけで
あっちに何一つ書き込めない自分に出来ることはないわ
てか知らしめたとこで本スレに書き込める人間がわざわざここ来るか?
31Classical名無しさん:2012/04/18(水) 12:00:04.92 ID:WeMzHEmP
夏期の繁忙期って
何月何日頃から何日まで?
32Classical名無しさん:2012/04/18(水) 12:29:19.26 ID:smR14t89
俺のとこは6月末辺りから特産品→お中元→特産品な感じで8月末辺りまでが夏季繁忙
お中元の7月中頃が一番山場かも。
33Classical名無しさん:2012/04/18(水) 15:47:49.28 ID:WeMzHEmP
用事で7月半ばと8月頭にそれぞれ3、4日空けなきゃなんないんだけど
ダメって言われるかな?
年賀の時に休みたいって言ってた人は
30分居残り説教されてたから聞くのが怖い
34Classical名無しさん:2012/04/18(水) 16:41:03.22 ID:bzmY90bL
>>33
そんなこと言われた事ないけど
おいら年休とか普通にだすけど怒られたことなんてない
35Classical名無しさん:2012/04/18(水) 18:22:51.62 ID:VCo0jxxS
今はもう休みたいって言うとマニュアル的に
とりあえずダメだって答えるようになってるからな
業務の性質上ホントにダメなんてことはないのにさ
36Classical名無しさん:2012/04/18(水) 18:38:39.48 ID:75Eo7FBn
だーかーらー。
「休みたい」じゃないだろ。
用事があるんだから「休みます」だろ?
何でお伺いを立てなきゃならねぇんだよ。
阿呆か。
誰が何時休んだって人員を何とかやりくりするのも
あの無能連中の仕事の一つだろ。
37Classical名無しさん:2012/04/18(水) 19:20:35.63 ID:VCo0jxxS
休みたいだろうが休みますだろうが
どっちも返ってくる返事が同じならどうでもいいじゃねーかそんな違い
人が欠けてもやりくりするのが奴らの仕事ってのは同意だ
つーかうちは事前に休む言っても絶対難癖付けて断られるから
最近どいつもこいつも突発欠勤で後に欠勤届や年休振り替えなんて手を使いだしたわ
そのほうが結果的に現場は迷惑だろうにそれに関しちゃ何も言ってこない
もうね、アホかと
38Classical名無しさん:2012/04/18(水) 19:41:14.31 ID:/4zgCb40
>>11
俺のとこでは、殆どの人は付けていない。
俺は付けているけど、放熱性が極めて悪いので、暑くなってきたら付けない。
39Classical名無しさん:2012/04/18(水) 20:01:21.15 ID:qNSZpDtQ
ウチの場合・・・
メイトA→「体調が悪いので、今日は休ませて下さい」「はい、わかりました。お大事に」
別の日
メイトB→3度も電話内線をたらい回しされて・・「体調が悪いので休ませて下さい」
      「バイトだからといってナメてもらっちゃ困るよ! 駄目です」→フラフラなまま
      出勤・・・

  この違いは何???
40Classical名無しさん:2012/04/18(水) 22:35:02.92 ID:VCo0jxxS
そりゃAがご機嫌取り上手いかBが嫌われてるかだろ
41Classical名無しさん:2012/04/19(木) 00:22:35.73 ID:TMCh7TWk
何で「休ませて下さい」って電話するのか、サッパリ意味が分からん。
「体調が悪いので休みます」だろ。
42Classical名無しさん:2012/04/19(木) 01:14:34.73 ID:PVwRsK+T
しまじろうの束持ち上げたときに腰やった
まだ痛い
どうしたら早く治るか知らない?
43Classical名無しさん:2012/04/19(木) 06:24:43.21 ID:XQddfSAc
>>42
良い鍼灸院(整体もある所)があればそこへ
本当に腕いい所だとガチで効く

普通なら、整形外科辺りかね(モーラステープ処方してもらえると楽かも ※使用方法は注意)
あとは時間あるときでいいのでその辺の温泉(スーパー銭湯)につかるといい
44Classical名無しさん:2012/04/19(木) 13:20:36.41 ID:i578zloY
腰痛って労災?
45Classical名無しさん:2012/04/20(金) 20:59:38.73 ID:7MA7xV6G
タイガーバーム塗ったくったら治った
まだちょっと痛いけど
46Classical名無しさん:2012/04/20(金) 22:24:44.17 ID:PVgV64wE
しまじろうなんてかさばるだけで重さは大したことないのに
あれで腰痛めるって普段あまり体動かしてない?
47Classical名無しさん:2012/04/20(金) 22:48:16.21 ID:wVvE0SO3
ぎっくり腰は急に来るからな・・・
くしゃみしただけでなる事もあるし、油断すると何てこと無い物持ったり、動作でなったりする

とりあえず整形外科行って電気治療しつつ湿布貼って
痛みが若干引いてきたら温泉、ジェットバスがあればそれやると結構ラクになるかと
48Classical名無しさん:2012/04/21(土) 04:06:31.84 ID:uhy8klSZ
夏期の繁忙期は
どの時間帯が一番忙しいのかな
お歳暮の時は昼〜夕方だったけど
49Classical名無しさん:2012/04/21(土) 14:31:21.90 ID:8lBYjw4l
合併しても外務メイトは減らさないと思う
50Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:49:07.42 ID:pJNwwTx4
しまじろうを届けてもらえるような家庭を築きたかった
51Classical名無しさん:2012/04/23(月) 15:29:01.72 ID:fNjj5mVd
黄色パレットって折りたためるの?
52Classical名無しさん:2012/04/23(月) 21:52:39.42 ID:hvgwYIjN
あれはL字までしかできなくないか?
53Classical名無しさん:2012/04/24(火) 02:58:07.55 ID:WRrxxiCy
中板と底板をあげて、右側扉をしまってL字だよな
54Classical名無しさん:2012/04/24(火) 03:24:42.59 ID:NmDTCh+6
黄色解体したことない
55Classical名無しさん:2012/04/24(火) 09:37:49.57 ID:xxL+Zu4u
それにしてもヤマト運輸のはよくできてるよな
軽いし、棚を下ろしてもゴルフバックを立てて入れられるし
ここのパレットはバカじゃねえか
現場の意見をちょっとでも聞いて導入しろよ
56Classical名無しさん:2012/04/24(火) 15:03:23.46 ID:Hrzd6TBl
>>55
> 現場の意見をちょっとでも聞いて導入しろよ
パレットに限らず、現場の意見なんか*一切*聞かないよ。
屑JPS連中が、半年に一回の発表会の為に
定期的に滅茶苦茶やるだけ。
57Classical名無しさん:2012/04/25(水) 00:05:16.61 ID:uQomyhpX
最近できた赤鉄(鉄型3号)とかひどいよな
隙間が広いから注意しないと小物やら薄物落ちるし、有証入れて封環しても隙間から腕入るから意味がない
58Classical名無しさん:2012/04/25(水) 02:09:15.20 ID:QsU0QMBL
黄パレや赤パレはモノが隙間から落ちないようにするためか
たまにサランラップみたいなビニールぐるぐる巻いたりとかしてるの見て
もうアホかとw
59Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:29:03.17 ID:OlkMJBVD
>>58
巻かなかったら落ちることすらわからんのかバーカwと言われるんだぞw
60Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:32:02.37 ID:QRylwZjo
あのラップみたいなのうちの支店にも欲しい
でもなんかもったいないよな
使い捨てでしょ?
61Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:33:16.71 ID:OlkMJBVD
>>60
それは支店次第、いやおまえ次第だろ?
くるくる周回しながら丁寧に剥がして再利用すればいいじゃんw
62Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:58:26.32 ID:QRylwZjo
扉の取っ手付近に両端を巻き付けて
前でぱかっと割れるようにしといてくれると
貼り付けたままで使い回せそう
巻く係の人そんな感じでよろ
63Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:00:51.85 ID:QRylwZjo
あれ?
じゃあもう銀パレットでいいじゃん
もう作らないのかな
全部赤に置き換え?
64Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:13:50.17 ID:OlkMJBVD
それじゃあ畳めんだろ
65Classical名無しさん:2012/04/26(木) 04:25:06.78 ID:9qvqCFF4
銀パレは畳む手間があるけど一番便利なんだよな、搭載量少ないけど
個人的には
銀パレ>赤L(日通パレ)>鉄>>>赤鉄 な使い勝手

鉄は米とかぶち込むには丁度いい
赤鉄は・・・設計したヤツ誰だよほんと
最初聞いた話だと西日本で採用されたヤツって聞いたが普通に東日本でも使われてるし
あれ増やされると迷惑すぎる
66Classical名無しさん:2012/04/26(木) 19:16:50.43 ID:++GQoN4a
いかにもここ専用で作られたって感じの銀パレが一番使い勝手がいいけど
あれ1個作る費用で黄色以下は複数作れそうだよな
壊れたときの修理費用も圧倒的に安そうだ
67Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:08:27.34 ID:QRylwZjo
スチールパレットでもいいから
縦材の間隔をもうちょっと狭めて欲しい
68Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:21:10.70 ID:6J/j0Ks8
銀パレ一台75000円
黄パレ一台25000円
69Classical名無しさん:2012/04/26(木) 22:33:37.92 ID:SXP7ByIi
>>48
その対策として「年休は無駄遣いせずに
温存しとけよ」と、ベテランさんに助言されました
70Classical名無しさん:2012/04/26(木) 22:35:47.36 ID:++GQoN4a
黄パレの曲がっててスライドしない中板ストッパーとか超危険
安っぽいのと使い勝手悪いのは諦めるが安全面くらいまともに考えて作れ
71Classical名無しさん:2012/04/26(木) 23:12:43.19 ID:SXP7ByIi
ウチは、黄パレの中棚を下ろした状態でしか作業させてくれないから、
下段への積み込み作業が辛くて・・・ 腰痛になる自身があるわ
72Classical名無しさん:2012/04/27(金) 03:07:03.22 ID:OZtMIxAn
こっそり蹴り入れてる
73Classical名無しさん:2012/04/28(土) 12:17:09.36 ID:e3cWD58P
父の日のゆうパック
なんかおすすめない?
74Classical名無しさん:2012/04/30(月) 02:29:53.64 ID:e6Er0VUa
母の日と比べて微妙なんだよなあ
75Classical名無しさん:2012/04/30(月) 03:18:48.12 ID:SZQ0naEh
親父最近、黒烏龍茶が気になってるっぽいから
買ってやろうかと思ったんだけど
これ特に記載が無いから父の日カードもラッピングも無いんだよな?
だったら量販店で買うっちゅうに
わざわざここで買う意味ないじゃん
もっと考えろよと
76Classical名無しさん:2012/05/01(火) 14:56:16.80 ID:n464K/mf
父の日カード付きとかじゃ無いやつは
どんな風に送られてくるの?
父の日の贈り物って分かるような何かは付いてるのかな?
77Classical名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:25.60 ID:RKfC9tvK
ゆうパック、メイトに買ってほしかったら
従業員割引とかでもやってみろよ・・・
時給も低いのに買えるわきゃねーだろ!!
78Classical名無しさん:2012/05/02(水) 03:54:30.21 ID:0CpTUNjL
>>73
父の好きなものを買えば良いと思う
79Classical名無しさん:2012/05/03(木) 04:48:42.26 ID:x1TvqbO7
>>77
春夏秋冬で季節毎に1回、1個だけでいいなら「まぁ季節毎に1個ぐらいなら」って思えるけど
さすがに頻度が多すぎるよなー
80Classical名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:58.82 ID:Y9kY9ury
>>79
 毎月、何か販売しとるもんね・・・
高給なヤツらが大量に買えばいいんだよ
81Classical名無しさん:2012/05/04(金) 20:56:12.22 ID:mKAwotTu
まったく教えてもらってない事柄について
理解度チェックとかいうペーパーテストやらされたんだけど
間違えまくってたらどうなるのかな
まあぼろぼろだったんだが……
82Classical名無しさん:2012/05/05(土) 00:26:48.68 ID:qm9KfdTM
>>81
カンニングしても、なんも言われへんよ
83Classical名無しさん:2012/05/05(土) 15:05:40.62 ID:zEU5yjJx
テストの出来が悪かったらなんか言われる?
84Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:09:09.86 ID:/WKjxD7z
外務のアネゴ的なのが変な宗教みたいのすすめてきてまじうざい
85 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:10:16.45 ID:d6ia7H69
テスト
86Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:13.47 ID:9MmOsTYg
>>83
社員に「コイツは使えねえな」の烙印をおされる
でも無視出来るくらいの強いハートだったら、なんの問題も無い
87Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:01.07 ID:iFijekWX
教えてもらってないのにどうやっていい点を取れと……
研修センターに逆戻りとかじゃないならいいやもう(´・ω・`)
88Classical名無しさん:2012/05/07(月) 21:55:16.37 ID:f77Xbdu9
「父の日ギフト」のパンフを見てみた・・・
高いわい
89Classical名無しさん:2012/05/07(月) 22:59:38.67 ID:2eOE6OW/
母の日と比べて
ろくなもんがないんだよな
なんでかね
90Classical名無しさん:2012/05/08(火) 00:16:33.29 ID:jkOPf37m
>>89
つまり、こんなものでも「女尊男卑」なわけですよ
91Classical名無しさん:2012/05/08(火) 05:27:59.21 ID:MXSAs6xH
年始だっけ?
あれにあった珈琲とかあったらよかったんだけど
父の日ギフトは高い割りにロクなのがない
92Classical名無しさん:2012/05/08(火) 14:44:48.85 ID:00KdYbX0
っつーか全部に父の日カードとか付けろよ
中身同じで高いだけなら量販店で買うっての
93Classical名無しさん:2012/05/08(火) 18:49:57.32 ID:6yJcndh7
父の日に限らず、全ての商品が高くて全く購買欲がわかないモノばっかりだろ。
94Classical名無しさん:2012/05/08(火) 20:45:00.65 ID:00KdYbX0
母の日のは美味しそうなのがあったから
それ買ったんだけどなあ
どうせ一緒に食うんだし
父の日はなんかラインナップが微妙
95Classical名無しさん:2012/05/09(水) 01:09:28.31 ID:r+SmRlC2
かもめ〜るのノルマが去年の4倍になってた
200枚とか無理
なんかもう完全にやる気が失せたから今年は0枚でいいやヽ(´ー`)ノ
96Classical名無しさん:2012/05/09(水) 19:40:02.21 ID:ueMnjiAG
そもそも、かもめ〜るなんて需要ゼロなんだから、売れる訳がないのにな。
97Classical名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:05.26 ID:Ws0715Y5
かもめで思い出した
今年は町内会の当番だから
7月第3週は1週間毎日16時から22時まで夏祭りの準備片付けに駆り出されるんだけど
その時期って夏の繁忙期真っ直中だよな
夜勤専門でやってるんだけどその期間だけ朝や昼に移るとか無理なのかな
98Classical名無しさん:2012/05/11(金) 16:42:26.36 ID:qPkZYKlL
どう考えても仕事優先だろw
いくらバイトとはいえ
99Classical名無しさん:2012/05/11(金) 20:59:25.50 ID:5LmymOYo
町内会の仕事も大事だよ
100Classical名無しさん:2012/05/12(土) 00:00:08.28 ID:7qKxcMEf
まあタダ働きの町内会の仕事より
こっちに出ていたいんだけどさ
みんなで持ち回りでやってることだからなあ
101Classical名無しさん:2012/05/12(土) 13:57:27.13 ID:y86MeYtT
夏って中元だけだろ
忙しいのって昼だけじゃないの?
102Classical名無しさん:2012/05/15(火) 11:36:46.55 ID:U27JbCE5
   
103Classical名無しさん:2012/05/15(火) 13:39:02.32 ID:jSSnVjrb
夏期繁忙期の夜勤って残業ある?
小包担当以外はそんな忙しくなかったりするの?
104Classical名無しさん:2012/05/16(水) 03:11:29.42 ID:r0x4iVNZ
ふるさと小包の分厚いカタログ
1冊もらえないのかなあ
局に行かないと見れないんじゃ売り歩けないじゃん
105Classical名無しさん:2012/05/17(木) 21:13:22.95 ID:2L9NgTE6
人稻杉
みんな規制解除されたのか
106Classical名無しさん:2012/05/18(金) 20:58:11.98 ID:gNIGyDi2
>>105
 DION軍-kd隊は解除されて、1週間たつよ
107Classical名無しさん:2012/05/21(月) 22:06:23.10 ID:ckpKImaI
先週末に行き先の紙が間違って貼られたパレットが送られてきて
深夜に差し立てた支店の人が車で来て荷物回収してった
今日のミーティングで結局間に合わなかったみたいな話を聞いたんだけど
受け取ったうちの支店がすぐ持ってきゃ間に合ったんじゃないの?
前にも似たようなことあったけど
差し立て支店がわざわざ取りに来る意味が分からん
向こうの支店の責任だからってそんなの客には関係ないじゃんね
108Classical名無しさん:2012/05/22(火) 17:44:15.84 ID:QmeC1ndr
>>107
ヒント:公務員
109Classical名無しさん:2012/05/22(火) 20:44:12.80 ID:y/KnM1V0
  取りあえず保守あげ
110Classical名無しさん:2012/05/22(火) 21:02:52.35 ID:D1u5Xu92
ヤフーのトップにまた不祥事のニュースががが
111Classical名無しさん:2012/05/23(水) 05:33:33.30 ID:+EFSou5k
不祥事キターーー(^∇^)ーーーッ
112Classical名無しさん:2012/05/27(日) 22:37:22.31 ID:srPu/OW8
中元のパンフ並ぶの遅えよ
デパート百貨店に取られた後でどうしろと
113Classical名無しさん:2012/05/28(月) 20:22:06.23 ID:PecaCMMR
蚊取り線香点けて欲しい
なんであんなに蚊が居るんだ
114Classical名無しさん:2012/06/05(火) 01:13:03.44 ID:P8p3XgeW
 DION軍、規制発動につき、アゲ・・・
115Classical名無しさん:2012/06/05(火) 11:32:28.30 ID:1HH6iDlv
仲間が増えたよ\(^o^)/
116Classical名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:54.86 ID:YY+J74u+
風邪引いた
でも休めない(´;ω;`)
117Classical名無しさん:2012/06/07(木) 23:40:02.09 ID:EcqFxZKt
はよ規制解除しろや!!
118Classical名無しさん:2012/06/08(金) 00:26:38.15 ID:yIcsndDA
休憩室の冷蔵庫に名前書いて入れといたおれのお茶
誰か勝手に半分飲みやがった
信じられん
どういう職場だ
119 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 68.6 %】 :2012/06/08(金) 00:48:40.61 ID:do8mr/q5

たとえば、そのお茶を美人もしくは可愛い女性が口づけで飲んだと仮定すると、>>118はどのような反応をするだろうか。

>>120以降に答えてもらおう。
120Classical名無しさん:2012/06/08(金) 01:43:30.06 ID:wyBUDcX3
繁忙期に年休入れたいんだが、
小包の一番忙しいのっていつぐらいかな?
7月下旬とか?
具体的な日時はいつやろ。
121Classical名無しさん:2012/06/08(金) 06:20:44.47 ID:xF1Uw3bV
>>120
俺の予想では7月3日4日だな
今年は、月末〜月初が週末だから
土日のかわりに月曜にまとめて荷物出して、それが3日の火曜に着弾のパターン
その煽りで4日の水曜日も地獄絵図
こんな感じだな
会社に嫌がらせしたい人は、この日を親戚の法事にすれば?
122Classical名無しさん:2012/06/08(金) 18:50:49.41 ID:rUz2ukH8
ぎっくり腰と腰痛、肩こりなんかにはナボリンかリラッセがお奨め
ビタミン剤みたいなもんだよ
123Classical名無しさん:2012/06/08(金) 21:15:38.73 ID:+xHDg7Ql
>>118
傘立ての傘や休憩室に置いといたタバコやライターを盗まれるのは、
日常茶飯事ですな・・・
働いてる奴らの民度の低さがわかります
124Classical名無しさん:2012/06/09(土) 06:51:24.28 ID:ZABfkESu
>>121
それ、会社にダメージ行かずに一緒に働いてる奴らが疲れるだけなんじゃ?
つか、休み取ることがどんなダメージになんのよ
125Classical名無しさん:2012/06/09(土) 15:35:29.42 ID:tvMj9Krs
>>118

書留カバン3度も盗まれたし
126Classical名無しさん:2012/06/09(土) 16:53:03.65 ID:jJPEdjOu
マジかよ
自転車の鍵入れた上着いつも休憩室に置きっぱだわ
127Classical名無しさん:2012/06/10(日) 02:48:15.77 ID:Nlb4FMdn
>>118
同じ名字だったのでしょう
128Classical名無しさん:2012/06/10(日) 11:36:06.04 ID:KwEPFyFP
フルネームで書いてたよ
129Classical名無しさん:2012/06/10(日) 16:15:46.96 ID:4upfpK9Y
>>128
座敷わら誌だろ
130Classical名無しさん:2012/06/11(月) 20:54:29.41 ID:zmPKhocb
なんかもう辞めたい
次の当ては無いけど
131Classical名無しさん:2012/06/11(月) 22:04:38.88 ID:3hldWyuC
あなたが辞めてもかわりはいるもの
132Classical名無しさん:2012/06/12(火) 01:57:52.42 ID:CoD61HIV
かもめちっとも売れないから諦めてイベントゆうパックを頑張ってるんだけど
ゆうパック10個売っても
かもめ100枚売ったやつの方が評価高いのな
あっちの方が儲かるの?
133 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 66.1 %】 :2012/06/12(火) 09:39:58.31 ID:xgvqMAVA

かもめ1枚50円
134Classical名無しさん:2012/06/12(火) 11:58:37.01 ID:CoD61HIV
で?
135Classical名無しさん:2012/06/13(水) 00:41:54.56 ID:aCIz+dpG
本業の方が忙しくなってきたから辞めたいが
発注がコンスタントに来るわけじゃないからなあ……
無理して続けるしかないか
136Classical名無しさん:2012/06/13(水) 20:33:49.78 ID:96ZJgFg8
もうすぐ働き始めて半年になるから
年休が発行されるはずなんだけど
通知とかあるの?
業務企画とかに自分で聞きに行くのかな?
137Classical名無しさん:2012/06/13(水) 23:40:27.26 ID:Xq2uZ2YP
紙がハンコを押す帳簿に挟んであるはず
138Classical名無しさん:2012/06/13(水) 23:58:01.44 ID:m8Txab1W
>>136
俺も半年過ぎたけど、通知なんか無かった
先輩メイトとの雑談で、年休とれる資格があると聞いたほど
139Classical名無しさん:2012/06/14(木) 02:01:33.43 ID:F7nWhqw7
>>137
見てみる
dd

>>138
おれの場合は研修の時に説明があった
140 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 55.3 %】 :2012/06/14(木) 04:28:26.71 ID:3b2TeFJm

年休は、消滅する前に取れよ。
休んでも、その分の賃金が貰えるんだよ。
141Classical名無しさん:2012/06/14(木) 21:49:44.91 ID:8mrX7xfr
勤務予定・・・
今まで1人づつ配ってたのに、今回は壁に張り出したものを
各自で写せ!って・・・  死ねよ!!
142Classical名無しさん:2012/06/14(木) 22:37:55.47 ID:F7nWhqw7
こっそりコピー機にかけちゃえよ
143Classical名無しさん:2012/06/15(金) 00:43:40.88 ID:BjpGym7W
>>142
コピー機にかけるために剥がしたりも出来ないよ、皆の見てる前で・・
しかも配ってた時のヤツよりサイズが縮小されてて、老眼にはキツい
144Classical名無しさん:2012/06/15(金) 11:36:22.21 ID:k6AUgASK
経費削減という名の手抜きだな
大手のやることかと問い詰めたいわ
145Classical名無しさん:2012/06/15(金) 19:21:26.69 ID:GxluXmxs
うちも、月にたった一回、一人一枚コピーするだけなのに禁止になった。
でも、毎回毎回、ミーティングで、どうでもいい大量の資料を全員に配ってる。
146Classical名無しさん:2012/06/15(金) 23:26:18.29 ID:QiFLANVM
1月末から働き始めたおれは
来月末頃に年休が出るみたいなんだけど
それを見越して事前に年休申請しとくのはダメなのかな
シフト組まれる前に8月頭に休み入れたい
147Classical名無しさん:2012/06/16(土) 14:19:16.27 ID:HUnDiFwM
何故?
148Classical名無しさん:2012/06/16(土) 19:41:16.93 ID:FHcFPexB
口頭でお願いはしてあるけど
反故にされたって話をよく聞くから早く安心しときたい
149Classical名無しさん:2012/06/16(土) 20:31:41.29 ID:f3yFNCB/
年休申請なんて通る訳ないじゃん。
まぁ、こっちは用事があって申請してるんだから、
例え却下されたって休むのは変わらないんだが。w
150Classical名無しさん:2012/06/16(土) 23:21:59.94 ID:FHcFPexB
却下されたときはどうやって休むの?
無給なら休めるの?
151Classical名無しさん:2012/06/17(日) 00:47:57.92 ID:yvW28Fm3
その辺は支店によって全く違うから
先輩に聞いてみなよ
俺の所だとその辺の調整は全部バイトだけでやってるけど
バイトが全く手出しできない支店も多い
152Classical名無しさん:2012/06/17(日) 03:36:38.44 ID:3cLfk2Sf
休めるも何も、行かなきゃいいだけの話なのに。
勿論、電話はするけど。
153Classical名無しさん:2012/06/17(日) 12:57:30.87 ID:1hEFnJYa
アニソン三昧のために休んだ馬鹿がいるんだがw
154Classical名無しさん:2012/06/17(日) 23:05:56.63 ID:rFsW8g28
突発や無断でなきゃいいんじゃん
155Classical名無しさん:2012/06/18(月) 01:46:52.55 ID:xNelYcwi
人件費削減に手を付けるとなると、まず切られるのはメイトなんだろうが、
そのあげくに普段は実作業してこなかった社員だけで、果たして現場は
回るのだろうか?
156Classical名無しさん:2012/06/18(月) 21:51:00.98 ID:ZPxt5hHj
台風とかマジ勘弁
休みたい
157Classical名無しさん:2012/06/19(火) 14:01:13.64 ID:DUrjEvp4
暴風警報出てるやん
休みたい
158Classical名無しさん:2012/06/19(火) 15:49:19.05 ID:DUrjEvp4
隣の家の樹が根元からもげた
いまから出勤か……
159Classical名無しさん:2012/06/19(火) 20:31:35.31 ID:kCSMWude
夜勤の方々、頑張ってください・・・
160Classical名無しさん:2012/06/19(火) 20:52:52.03 ID:DUrjEvp4
帰れるうちに帰ってって
8時過ぎに帰されたw
161Classical名無しさん:2012/06/20(水) 21:40:33.77 ID:nOeWjk12
残業禁止になってから
まったく稼げなくなった(´・ω・`)
162Classical名無しさん:2012/06/21(木) 21:35:59.65 ID:wNljPsXF
【郵政】郵便宅配12%空っぽ運行…76億円ムダ 会計検査院の調査で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340233426/
        ↑
     なんか影響でるかな??
163Classical名無しさん:2012/06/21(木) 21:48:09.23 ID:/h2NKlpZ
マルポ君チョリーッス☆(ゝω・)v
164Classical名無しさん:2012/06/23(土) 20:02:36.24 ID:T+VszSpi
かもめーるの使い道
なんかない?
165 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 75.7 %】 :2012/06/23(土) 21:59:46.44 ID:EcaD5Mru

ちり紙交換
166Classical名無しさん:2012/06/23(土) 22:53:00.80 ID:T+VszSpi
使ってないし
167Classical名無しさん:2012/06/24(日) 21:08:08.30 ID:8JtcB0BP
暑いし動きにくいからエプロン脱ぎたいんだけど
古参がちゃんと着なきゃダメってうるさい
あれってバイトの制服なの?
168Classical名無しさん:2012/06/25(月) 22:16:36.88 ID:gyMVjDaP
>>167
そうそう・・・
俺らには「クールビズ」ってえのは無いらしいね・・・
169Classical名無しさん:2012/06/27(水) 23:33:01.59 ID:lxb5bEcN
今度は「お中元、買えや (゚Д゚#)ゴルァ!!」って喚かれるようになるんかな?
170 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 78.7 %】 :2012/06/28(木) 12:06:21.20 ID:waRFvw20

早く配達してほめられたかった…郵便物捨てた男
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120628-OYT1T00579.htm
171Classical名無しさん:2012/06/29(金) 01:46:21.92 ID:TFQYYrFw
臨時手当とかいうの
1万円もらえたお\(^o^)/
172Classical名無しさん:2012/06/30(土) 03:34:56.65 ID:/UxM2yaq
かもめ100枚は買わなきゃダメって言われたんだけど
買わなかったらどうなるの?
100枚も使い道がないんだけど
173Classical名無しさん:2012/06/30(土) 05:53:20.78 ID:vWr2z6aD
違法行為やめてくださいとキッパリというべき
時間給で働いているバイトに勤務時間外で営業強制したり
商品を自分で買うように強制するのは明らかに違法行為
コンプライアンスに反する事して恥ずかしくないんですか?って言えばいいよ
うちではちゃんとそう言う主張してる
174Classical名無しさん:2012/06/30(土) 22:19:16.45 ID:W+vrUDt3
ウチのメイト・リーダーの人
かもめーるなどの営業成績がいいから認められてリーダーに成り得たのか?
リーダーの自覚ゆえ営業を頑張ってるのか?
よく解りません
175Classical名無しさん:2012/07/01(日) 01:04:02.05 ID:R/GIUtk0
かもめーる0枚で頑張ってるのおれだけになっちゃった
社員よりも古参メイトが買え買え言ってくる
中元はおれの方が注文取ってきてるのに
かもめーるの方が評価高いのが納得できん
176Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:44:06.33 ID:UDKt6Qma
繁忙期開始直後に一人抜けてった
補充は無し
今日は30分遅れで差し立て^^;
177 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 76.0 %】 :2012/07/03(火) 12:33:00.28 ID:H/NfDxPk

宅配「2強1弱」 ヤマト・佐川が快走、日本郵便はコンビニ提携失い苦境
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000000-fsi-bus_all
178Classical名無しさん:2012/07/03(火) 21:54:04.96 ID:NL/4EY82
マルポ君水遁おめ
179Classical名無しさん:2012/07/04(水) 21:54:02.49 ID:J6XMtFQz
エアコン入れてるらしいが、全然涼しくないのだが・・・
デスクでのほほーんとしてる社員様は涼しいのかもしれんけどさ (´・ω・`)
180Classical名無しさん:2012/07/04(水) 21:57:10.71 ID:j1LpMHXI
休憩室は涼しいけど
それ以外の場所はエアコン関係ないな
発着所の扉開けっ放しだし
人の往来が激しすぎて涼しい風なんてまったく感じられない
181Classical名無しさん:2012/07/05(木) 09:28:47.13 ID:EvKc1QEw
いつになれば、本スレに戻れるのか・・・
182Classical名無しさん:2012/07/06(金) 15:54:17.04 ID:yfSA2yiW
毎日毎日カモメ売れ売れ言われてストレスたまるわ!これ以上精神的に追い込むなら、こっちも出るとこ出てやるからな。
183Classical名無しさん:2012/07/07(土) 02:53:52.35 ID:ssw3lvcj
自分で50枚くらい買って
それを売り歩くのはダメなのかな
申込書書かせるのがネックになってる
184Classical名無しさん:2012/07/07(土) 04:09:06.15 ID:Hmoek8kB
営業のやり方すら教えてもらってないのに、売ってこいですか。教えてくれたと思ったら、飛び込み営業で押し売りと泣き落とししてこいだとさ。1番やったらダメな営業じゃないですか。売っても歩合なし。僕は奴隷ですか?
185Classical名無しさん:2012/07/07(土) 18:57:33.67 ID:JNXxDP1W
そもそも、内務の人間に「時間外に営業やれ!」って、
タダ働きしろって命令してる訳で、思いっ切り法律違反だし。
186Classical名無しさん:2012/07/08(日) 23:45:29.01 ID:HiFdEHX0
最低枚数50枚って言われたんだけど
最終的にはみんな最低枚数は自爆するの?
今年初めてだから分かんない
187Classical名無しさん:2012/07/09(月) 09:48:18.61 ID:tqM2h548
一枚も買わないよ
勤務時間外に無給で営業活動させることは違法ではないのですか?って
聞いてやれよ。コンプライアンスはどこにいったんですか?って
188Classical名無しさん:2012/07/09(月) 11:51:41.20 ID:wyVV3NZv
そんなもん言えるわけないじゃんw
どのみち居づらくなって辞めることになる
189Classical名無しさん:2012/07/09(月) 21:53:53.67 ID:L5mN+fXp
ノルマだとか必達だとか、そんなの聞き流してりゃいいよ
かもめの売り上げなんて俺らには関係無い話
190Classical名無しさん:2012/07/09(月) 22:08:54.85 ID:tqM2h548
うちの支店では平気で言ってるけどな
言える訳ないという雰囲気を作り上げることに加担したいならおとなしく自爆することだ
191Classical名無しさん:2012/07/09(月) 23:10:10.03 ID:wyVV3NZv
はあ?w
192Classical名無しさん:2012/07/10(火) 00:59:32.60 ID:rKDG5i15
>>188
気が弱過ぎw
管理者なんて3年もすりゃいなくなるのに
なんでこっちから辞めるんだよ
193Classical名無しさん:2012/07/10(火) 01:29:00.76 ID:JPhVpti7
3年も続けるん?
194Classical名無しさん:2012/07/11(水) 02:30:33.02 ID:toQi/7D+
社員よりも古参メイトがうるさいから
かもめーる20枚だけ買っといた
195Classical名無しさん:2012/07/11(水) 23:30:27.36 ID:lKyJn7zj
消費税がアップしても、それに応じて俺らの時給がアップすることは無いんやろな・・・
ウチの近所の「王将」のアルバイト募集の張り紙を見て愕然とした。
「830円(高校生)・・・」 俺は今、810円で働いてる50歳だ
「俺は高校生よりも低い時給で働かされてるのか・・・」 。。。il||li _| ̄|○ il||li でも、この年齢だとなぁ
196Classical名無しさん:2012/07/12(木) 01:52:34.65 ID:pZqlDERO
王将はないわ
197Classical名無しさん:2012/07/12(木) 15:36:35.01 ID:DvhV93iM
他業種と比べれば有り得ないほどの待遇の良さ。
年収がゆうメイト以下の正社員もいる。
外務はともかく、内務は辞めても他では何の役にも立たないぞ。
3年で辞めるか、30年続けるかのどっちか。
元ゆうメイト
198Classical名無しさん:2012/07/12(木) 23:05:53.24 ID:ULk8FetT
>>197
 ナマポを受給した方がマシかもな・・・ ( ゚Д゚)y-~~
199Classical名無しさん:2012/07/13(金) 21:06:38.62 ID:mncPQPyH
今日大失敗して凹み中(´;ω;`)
200Classical名無しさん:2012/07/17(火) 06:42:07.52 ID:XVxhv4sz
どんな?
201Classical名無しさん:2012/07/17(火) 10:50:44.13 ID:Doq2saTa
シャツクールいいね
教えてくれた人dd
202Classical名無しさん:2012/07/19(木) 23:22:55.82 ID:CdSw3tbU
 とにかく「暑い」「汗臭い」「埃っぽい」
203Classical名無しさん:2012/07/20(金) 20:48:39.66 ID:ZIQJ4eoG
 DION/KD軍、解除されたぜ・・・  長かったぜ
204Classical名無しさん:2012/07/23(月) 11:45:23.47 ID:3BtSLBap
日に日にやる気が失せてく
特に営業方面
205Classical名無しさん:2012/07/23(月) 17:13:45.56 ID:PXbRvD5N
質問させてください。

私の家から勤めたい郵便局までは自転車でもバスでも
電車でも行けます。申告をバス・電車通勤にした場合
定期券のチェックは行われますか?
206Classical名無しさん:2012/07/24(火) 15:42:29.08 ID:BwZSEoHQ
いいえ
207Classical名無しさん:2012/07/24(火) 16:20:01.90 ID:myYRV+wP
給料と責任が釣り合ってない
ストレス半端ない
家帰ってからも誤区分が気になってしょうがない
208Classical名無しさん:2012/07/25(水) 06:25:15.03 ID:ouARiHdS
誤区分が気になるって、特殊とかやってるのか?

こんな気楽に出来る仕事も
なかなかないと思うけれどね
209Classical名無しさん:2012/07/25(水) 10:38:29.50 ID:Qjndjf+z
発着やってるとその日は調子良く仕事終えて帰ったら、
次の日になって誤送とか配達不遵守(日付のチェックミス)なんかの問題が発覚したりしてさ
非番で休んでると朝っぱらから課長直々携帯に電話掛けてきたりするんだわ

君、昨日発着で差立担当だったよね?実は今朝○○支店から電話あって誤送が発覚してね、
事情聞かないといけないから始末書の用意して今すぐ来てくれないかな?とかネチっこく始まる訳ですよ
210Classical名無しさん:2012/07/25(水) 12:16:32.68 ID:OMt7pKUj
あるある
そこまで責任負わせたけりゃ
給料上げてもっと優秀なやつ雇えばいいのにw
211Classical名無しさん:2012/08/01(水) 21:07:16.96 ID:RC76l69F
差立フラッグってなに?
どんなの?
212Classical名無しさん:2012/08/02(木) 07:18:46.34 ID:ZrZbVPbY
フラッグなんてただの飾りです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1281007338/
213Classical名無しさん:2012/08/04(土) 09:50:36.21 ID:H66ejNAk
配達で入ったつもりが営業も仕事のうちですとか言われた
募集要項にも面接でもそんな話はなかったのでガン無視してますが、ぶっちゃけ職業安定法違反ですよね
1100円で集配も営業もしてあげる人なんているのかな・・
214Classical名無しさん:2012/08/04(土) 15:26:48.18 ID:d8bADk8t
>>213
それでおk
客の顔みないような内務の人間にも営業強要してるから、この会社は
もちろん俺は応じていない
215Classical名無しさん:2012/08/08(水) 11:17:49.53 ID:t0mgdMwC
今月頭から入った深夜勤が今週頭からもう出てこなくなったって
課長が休憩室で笑いながら話してた
深夜ってそんなきついのかね
216Classical名無しさん:2012/08/10(金) 03:31:37.36 ID:jO5Vrj9C
ここに来てから過呼吸の発作が再発した
217Classical名無しさん:2012/08/10(金) 06:14:04.35 ID:6ZOLLVKr
一日勤務しただけで、鼻くそが滅茶苦茶溜まるし、鼻毛がやたら伸びるな。
218Classical名無しさん:2012/08/12(日) 15:20:25.73 ID:pnitLglP
ヤマトで働いてたときは鼻くそが黒くなったよ
219Classical名無しさん:2012/08/13(月) 04:04:21.15 ID:9WZQjaY5
エース級のメイトが辞めても補充しないの勘弁してくれ・・・
220Classical名無しさん:2012/08/13(月) 11:36:46.07 ID:Q95yvHyG
エース級のメイトとやらが端から居ない
221Classical名無しさん:2012/08/15(水) 14:30:24.27 ID:Q5LqXT0j
>>219
>>220
なぜならおまえらがエースだからだ
222Classical名無しさん:2012/08/15(水) 20:35:56.68 ID:VCylO90t
よし
なるかエースに
223Classical名無しさん:2012/08/17(金) 20:48:50.43 ID:oKOrIu/4
糖尿病で185cm 100kgの俺をスイーツのバイキングに誘うのは止めてくれ!! 
 
マジで大迷惑なんだよ! 
 
この前嫌々参加したら、翌日病院のベットで意識が戻り驚いた !
 
ワインで調子に乗りダメなケーキ食って救急車で運ばれたらしい 
 
もううんざりだ 
 
224Classical名無しさん:2012/08/18(土) 03:57:40.88 ID:JGHKjM0p
>>222
VCを1060打てば幸せになれそうとIDにでてるよ!
225Classical名無しさん:2012/08/20(月) 20:48:36.87 ID:wS3QpHIn
社員に変に気に入られてしまった
絶対にミスできない
酷いストレスだ
226Classical名無しさん:2012/08/27(月) 22:53:17.18 ID:YrVZkdOT
ああインターナショナル
227Classical名無しさん:2012/08/28(火) 08:39:45.07 ID:0kcfOGqi
c
228Classical名無しさん:2012/08/28(火) 17:58:53.34 ID:ajBbWR5N
9月で雇用切れますよ通知もらったけど、続けたかったら申し出て下さい。て書いてあったのだが、申し出なかったら自然消滅で辞められるの?
辞めるか本気で迷う
229Classical名無しさん:2012/08/28(火) 20:50:46.66 ID:euIyy7wC
辞めればいいじゃん
230Classical名無しさん:2012/08/29(水) 15:51:51.67 ID:myVSXj21
何も言わなきゃそのまま継続だろ。

辞めたきゃ言えばいいし。
231Classical名無しさん:2012/08/30(木) 11:57:31.68 ID:UyW0BLo+
寝違えた
今日小包できるだろうか……
232Classical名無しさん:2012/08/30(木) 20:51:18.88 ID:UyW0BLo+
大型だった(´・ω・`)
233Classical名無しさん:2012/09/03(月) 11:24:01.73 ID:e+HkkLol
うちの支店は全員昇給したみたいだけど、仕事をサボっているやつとかも上がっているのは釈然としない
おしゃべりばかりで仕事をしないとか何しに来ているの?って聞きたくなっちまう
234Classical名無しさん:2012/09/03(月) 20:37:29.95 ID:Hk6l55YZ
お前何しに郵便局に来てるの?
郵便局はおしゃべりばかりで仕事をしない奴がくる場所だぞ?
235Classical名無しさん:2012/09/04(火) 08:27:00.65 ID:tWU1krx5
確かに結果はそのほうがいい。
236Classical名無しさん:2012/09/06(木) 02:59:36.84 ID:ai6fr041
郵政板自治スレ関連でちょっと借ります
237Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:01:42.11 ID:ai6fr041
★120906 [nenga] 「日本郵政グループ労働組合」マルチポスト報告スレ

郵便、郵政板(http://toro.2ch.net/nenga/)において
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長に脱退届を送りつける趣旨のコピペを
複数スレッドに貼り付ける荒らしの報告スレです。

a) 投稿内容 >>2以降に示す
b) 規模頻度 day/5res以上
c) 爆撃範囲 郵便、郵政板(http://toro.2ch.net/nenga/
d) 継続性 1年以上


◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4を推奨します。
・時系列で報告して下さい。
・曜日表示は消して報告して下さい。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
時系列ちゃん
http://www.geocities.jp/ch2dat/htmlmiller/with2ch_net_up_data/1117499001.html
まとめツールもどき
http://modoki.mine.nu/matome
238Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:02:39.90 ID:ai6fr041
◆投稿例

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/30
> 30 :〒□□□-□□□□:2012/08/14(火) 17:38:20.32 ID:RUFttew0
> 無関心の人はカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
> http://***********************
> 宛先は↓
> 〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
> 日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
239Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:05:15.72 ID:ai6fr041
直近スレから抜いてみた
オイラの環境じゃ「時系列ちゃん」動かないもんで
揃えてから報告を

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346454584/2 2012/09/01 08:20:46.09 ID:kYA5dy02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346454584/10 2012/09/01 17:16:46.48 ID:RUbcAxsA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346454584/28 2012/09/02 16:08:24.38 ID:8vGdqEhq
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346454584/97 2012/09/05 23:47:29.88 ID:nfoHIsZs
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/10 2012/08/31 18:25:00.54 ID:T7J+VAMs
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/93 2012/09/01 00:41:04.99 ID:OMFEfrQC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/97 2012/09/01 01:27:09.24 ID:hw4e0Zo2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/101 2012/09/01 06:37:55.13 ID:PkmkZVhJ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/138 2012/09/01 19:18:14.91 ID:40+qZ157
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/150 2012/09/01 20:27:59.11 ID:dQUkZORC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/167 2012/09/01 21:46:08.45 ID:ot9TuOs8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/174 2012/09/01 22:07:15.08 ID:AyySxZ5X
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/205 2012/09/02 04:48:49.03 ID:WVI4tgID
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/213 2012/09/02 07:44:23.18 ID:n6wEVbrV
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/256 2012/09/02 13:41:18.78 ID:9va65v6W
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/269 2012/09/02 15:03:38.54 ID:BWHzJpSe
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/275 2012/09/02 16:01:57.25 ID:8vGdqEhq
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/283 2012/09/02 17:10:04.77 ID:l8tKTp6I
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/311 2012/09/02 18:38:28.66 ID:8zb0D5J0
240Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:05:55.37 ID:ai6fr041
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/315 2012/09/02 19:17:39.21 ID:WSyqS1WZ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/319 2012/09/02 20:11:30.56 ID:nG7cRiIP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/329 2012/09/02 21:01:04.59 ID:e7Hz6J/X
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/368 2012/09/03 02:52:07.22 ID:qB071drn
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/383 2012/09/03 13:23:36.21 ID:mS01zq2E
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/386 2012/09/03 16:04:36.45 ID:zL83eKKn
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/408 2012/09/03 19:11:06.86 ID:2PuGvV6S
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/421 2012/09/03 20:05:14.80 ID:RpLGMct3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/428 2012/09/03 20:33:05.91 ID:FgueIy3O
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/440 2012/09/03 22:18:05.31 ID:eT/DcaE9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/452 2012/09/03 23:32:31.70 ID:o3/JExGF
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/481 2012/09/04 10:08:03.82 ID:G1gZ0k90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/486 2012/09/04 12:40:13.50 ID:hHbeWTOy
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/493 2012/09/04 15:17:15.32 ID:R+Tbr+Fi
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/508 2012/09/04 18:12:34.45 ID:AfQ85poW
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/519 2012/09/04 19:17:31.03 ID:pTUYnD1F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/659 2012/09/05 16:55:01.11 ID:rfojwtlO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/662 2012/09/05 17:35:20.67 ID:YzTfnteR
241Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:06:50.61 ID:ai6fr041
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/670 2012/09/05 19:05:42.10 ID:yUfg3Sd/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/719 2012/09/05 22:59:15.91 ID:lNwKHCkU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1346400508/745 2012/09/05 23:42:27.16 ID:SuvDIXZB
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/15 2012/06/26 23:47:04.63 ID:J4OdIDla
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/177 2012/08/11 08:47:29.35 ID:WifwEEP/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/193 2012/09/01 17:52:51.92 ID:5foJoQtz
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/23 2012/08/10 08:16:32.74 ID:S+H5PowH
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/25 2012/08/11 00:31:26.62 ID:+Y38RSeA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/27 2012/08/13 21:48:50.63 ID:M2GhLd98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/30 2012/08/14 17:38:20.32 ID:RUFttew0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/32 2012/08/27 23:42:54.40 ID:4APitXYI
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/37 2012/08/29 16:13:32.66 ID:TUuQQBf7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/39 2012/09/02 07:55:02.71 ID:gyWnYzUY
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/44 2012/09/03 13:16:34.46 ID:mS01zq2E
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/47 2012/09/03 21:22:01.72 ID:DFWOlnEy
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/51 2012/09/04 06:33:13.94 ID:6IPNNwFn
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/54 2012/09/04 12:35:54.15 ID:Zq30SgLN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/56 2012/09/04 15:40:52.93 ID:Royaft3s
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/58 2012/09/04 18:13:49.23 ID:AfQ85poW
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/61 2012/09/04 21:19:35.36 ID:KjWWk0am
242Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:07:36.72 ID:ai6fr041
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/63 2012/09/05 06:34:50.49 ID:H2cGDCr+
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/67 2012/09/05 13:39:28.33 ID:FW3myoxp
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/70 2012/09/05 17:41:03.48 ID:Km+w8jEs
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/75 2012/09/05 23:02:55.27 ID:lNwKHCkU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/77 2012/09/05 23:51:05.63 ID:nfoHIsZs
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1205078175/916 2012/09/02 15:06:46.99 ID:mfpzI3YS
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1205078175/922 2012/09/02 21:40:16.33 ID:mcXiJV5r
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1205078175/931 2012/09/03 19:32:56.31 ID:p5xcU+cl
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1205078175/941 2012/09/05 17:51:52.99 ID:1iJKhz0c
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/23 2012/08/10 08:16:32.74 ID:S+H5PowH
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/25 2012/08/11 00:31:26.62 ID:+Y38RSeA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/27 2012/08/13 21:48:50.63 ID:M2GhLd98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/30 2012/08/14 17:38:20.32 ID:RUFttew0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/32 2012/08/27 23:42:54.40 ID:4APitXYI
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/37 2012/08/29 16:13:32.66 ID:TUuQQBf7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/39 2012/09/02 07:55:02.71 ID:gyWnYzUY
243Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:08:18.35 ID:ai6fr041
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/44 2012/09/03 13:16:34.46 ID:mS01zq2E
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/47 2012/09/03 21:22:01.72 ID:DFWOlnEy
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/51 2012/09/04 06:33:13.94 ID:6IPNNwFn
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/54 2012/09/04 12:35:54.15 ID:Zq30SgLN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/56 2012/09/04 15:40:52.93 ID:Royaft3s
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/58 2012/09/04 18:13:49.23 ID:AfQ85poW
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/61 2012/09/04 21:19:35.36 ID:KjWWk0am
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/63 2012/09/05 06:34:50.49 ID:H2cGDCr+
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/67 2012/09/05 13:39:28.33 ID:FW3myoxp
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/70 2012/09/05 17:41:03.48 ID:Km+w8jEs
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/75 2012/09/05 23:02:55.27 ID:lNwKHCkU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1344012981/77 2012/09/05 23:51:05.63 ID:nfoHIsZs
244Classical名無しさん:2012/09/06(木) 03:09:36.60 ID:ai6fr041
スレ汚し失礼
245Classical名無しさん:2012/09/06(木) 11:43:52.60 ID:etywQg06
こうしてみると
こいつ一日中張り付いてるのな
無職なんだろうかw
246Classical名無しさん:2012/09/06(木) 12:34:27.49 ID:yA+7t2r2
携帯で投稿だから暇を見てやっているんでしょ。他板も組合脱退マルチポストやってるし、組合に恨みがあるらしい
247Classical名無しさん:2012/09/07(金) 01:58:38.16 ID:fE44HxP/
まあ
結局は病気なんだろうね
かわいそうに
支えてくれる家族や友人が居たら
こんな風にはならなかったろうに……
248Classical名無しさん:2012/09/08(土) 02:45:38.00 ID:cBCI/zRJ
忍法帳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249Classical名無しさん:2012/09/08(土) 03:07:11.47 ID:BqNp7auu
◆PH069095UU = カレー なん?
250Classical名無しさん:2012/09/08(土) 12:08:29.15 ID:fECNuqs8
◆PH069095UUは
自分の中ではまともなこと言ってるつもりっぽいけど
マルチポストはマナー違反っていうネットの常識を理解できてない時点で
同一人でなくても同類
251Classical名無しさん:2012/09/08(土) 20:10:52.58 ID:ExLcxugT
>>248
KWSK
252Classical名無しさん:2012/09/08(土) 22:11:16.24 ID:UL+656J/
>>251
郵政板に仮だけど忍法帖導入

◆PH069095UU理論だと、まとな事をカレーマンが言ってると受け止めてる見たいだか、カレーマンの投稿は改変オウム返しだし、そもそもマルチポストでまともな事を言えば正論が理解できない。受け止め方だとどうにでも取れるしな
253Classical名無しさん:2012/09/09(日) 12:40:55.48 ID:XbB+MqBL
上から目線でもっともらしいこと言って
自分が議論の場を支配してるつもりになってたんだけど
ただ偉そうなだけのやつなんか相手にされるはずもなく
申請やらがどんどん進んでっちゃったもんで
荒らしを擁護することで再び自分に注目を集めようとしてるんだろさ
254Classical名無しさん:2012/09/10(月) 22:42:33.46 ID:Bu1cQl4B
カレーマンはマルチポストじゃなとか言い張ってるし
◆PH069095UUは荒らし本人なんじゃないの
255Classical名無しさん:2012/09/10(月) 23:36:21.47 ID:EOsDiSdt
荒らし擁護か自治民の揚げ足取りや煽ることしかしてないからな
携帯とPCと使い分けてるって話だし
携帯でカレーしてPCで煽ってんじゃねw
256Classical名無しさん:2012/09/11(火) 02:32:24.10 ID:SvguBiCw
他の人に倣って代行スレ初めて使ったら
名前欄が変なことにw
なんも書かなきゃ名無しで行けるのか
257Classical名無しさん:2012/09/11(火) 12:39:24.51 ID:HJLDa9JJ
代行スレはいくつもあって
スレごとにルールも違う
完全に依頼晒しするとこもあれば
地域やホストが出るとこに書き込むときだけ
名前欄に代行とか依頼って入れろってとこもあるし
依頼晒し無しってとこもある
258Classical名無しさん:2012/09/12(水) 01:03:40.36 ID:dEN/93mZ
黄パレの扉留めるフックに引っかけて
米袋破いちゃった(´;ω;`)

後で始末書?
259Classical名無しさん:2012/09/13(木) 15:40:42.17 ID:cHphoSk0
ここ一ヶ月
腰がやたら痛い
病院行ったら治してくれるのか?
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/14(金) 02:08:28.31 ID:vtG3Rc3W
てすと
261Classical名無しさん:2012/09/15(土) 01:02:39.86 ID:FZMG0K0u
言われてない事をやらなかっただけです
なんでこんなに怒られなきゃいけないの
262Classical名無しさん:2012/09/19(水) 02:02:57.69 ID:SycTuZ6H
>>259
整骨院がいいよ
263Classical名無しさん:2012/09/25(火) 01:42:14.39 ID:mna4h238
外務に新しい人が何人か入ったみたいで
荷物の仕分けラベルとか時間指定のシールとか消印とか
とにかくめちゃくちゃなまま差立パレット置き場にほってかれて
大混乱だった
誤送してないか心配……
264Classical名無しさん:2012/09/27(木) 00:07:41.28 ID:Lw8IK2fB
 (´・ω・`) 気づけば、もうすぐ1年になるわ・・・ 俺も落ちぶれたもんだ
265Classical名無しさん:2012/09/27(木) 16:15:22.40 ID:TzY5NAaU
ここ人の回転早いよな
名前覚える前に居なくなる人多いわ
特に外務
266Classical名無しさん:2012/09/28(金) 08:17:10.77 ID:V61ymtTk
>>263
2パスぐちゃぐちゃにしてお返しだ
\(^o^)/
267Classical名無しさん:2012/09/29(土) 19:16:28.20 ID:yVo0eWvD
明日休みたい
っつーか行くの無理だろ
268Classical名無しさん:2012/09/30(日) 20:58:09.70 ID:IByA5eXC
行けたけどびしょ濡れになった
途中風で自転車が進めなくなってワロタ
こっそり車で行けばよかった
269Classical名無しさん:2012/10/01(月) 21:16:35.82 ID:J6fBvTND
米をパレットの上段に載せてたら怒られた
だってトラック来てたから積み替えてる時間なかったんだもん(・3・)
上に米載せるとパレット壊れるん?
270Classical名無しさん:2012/10/01(月) 23:21:08.52 ID:W0zLgeXY
パレット上段は耐荷重10kg未満とかだからあんま重い物上げるなって教わった気もする。
あとパレットから下ろす時が面倒くさい。30kgの米とか腰やりそうになるし、一人で下ろせない時もある。

でも自分も差立の時、悠長に積み替えしてる余裕無い時は30kgの米袋とかパンパンに詰まった冷凍BOX
空いてるパレットの上段に載せて送ったりするから何ともいえないけど・・・
271Classical名無しさん:2012/10/02(火) 01:48:12.41 ID:IFFBF/zk
去年のお歳暮のとき米袋上段に満載で来たことあったからいいのかと思ってたけど
やっぱダメなんだな
272Classical名無しさん:2012/10/04(木) 23:15:17.23 ID:fgWHMMkb
腰が痛い
病院行ったら湿布くれたけど
効いてる気がしない
273Classical名無しさん:2012/10/06(土) 13:49:37.05 ID:DlW9qc5Z
パレット上段は6kg以下と社員から教わったよ
でも瓶類とか割れやすい物以外ならけっこう載せてるけど
274Classical名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:47.38 ID:xs6xm3pD
ゆうパックの区分と伝送(発着)係の俺(入社1カ月)。

2年近くいるメイトのジジイが料金関係の処理しかしなくてうざい。
区分けとか発着、特殊室への交付、引受とか全部俺一人でやってる。

料金やってるのがエライのか何なのかしらないけどさ。
275Classical名無しさん:2012/10/11(木) 12:33:18.73 ID:RvJnk0Vx
また新入りが1週間で逃げた
276Classical名無しさん:2012/10/14(日) 20:45:00.69 ID:EZtfmn1s
なんでこんな逃亡者多いんだ

他のバイトの経験無いから知らんけど
そういうもんなの?
277Classical名無しさん:2012/10/16(火) 03:44:58.34 ID:5ihZJD5u
割に合わんし、
入って早々年賀の営業云々、目標数千枚とか会話が耳に入れば
そら辞めるわな
278Classical名無しさん:2012/10/16(火) 20:55:17.91 ID:MUUsH3Cv
集荷とか名前覚える前に消えてく
NAM戦かと
279Classical名無しさん:2012/10/17(水) 21:20:43.69 ID:AsmfJ68D
短期バイトどうすか?
280Classical名無しさん:2012/10/18(木) 12:28:09.75 ID:bQQT4mEG
やりたいことは
やったらええがね
281Classical名無しさん:2012/10/20(土) 23:32:22.82 ID:409+hrTH
やりたい仕事がないです…
282Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:01:12.94 ID:b+BZ6fgh
お歳暮カタログまだ来ない(´・ω・`)
283Classical名無しさん
 DION-KD規制されちゃったから、ここで愚痴るしかない