猫育てようぜ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆gmgcDsWvPA
保護した猫の里親さん探し・一時預かりさん探し、里親さんからの猫便り、猫雑談とかなんとかいろいろ。
★ここは一般的な里親探しサイトと違い責任者がいません。その為いろんな意味でユルイです。
★ご利用はそれらを踏まえた上で自己責任でお願いします。

●まとめサイト→http://nuko.crimsonleaves.net/ 住人の善意と助け合い精神で成り立ってる、VIP発祥のスレです
 ・里親さん募集中:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
 ・スレの歴史:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C0%E2%CC%C0
●避難所「VIPPERなぬこの避難所」→http://jbbs.livedoor.jp/sports/23805/
 ・本スレに規制で書き込めないときのスレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1265180119/
●前スレ→http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296269332/
●猫の育て方は犬猫大好き板http://yuzuru.2ch.net/dog/の「子猫飼育ガイド」や「猫の質問はこちらへ」
2■■募集用テンプレ(ひな型)の一例■■:2011/10/03(月) 00:47:28.06 ID:+OzJ2Khm
「保護主名前と連絡先と地域と猫紹介」を明記すれば、このテンプレどおりじゃなくても構いません。
情報がまとまってると話がわかりやすいし何かと便利だよ(・∀・)

【名前欄】固定ハンドルネーム#トリップキー 【E-mail欄】連絡先メアド
・地域:都道府県・市(だいたい日本のどの辺かがわかればいいです)
・保護主(募集主):名前、連絡用E-mailアドレス(@→☆に換えて載せると吉、スパム対策)
・猫紹介:性別、色や柄、月齢or年齢、猫画像URL、ほか特徴・健康状態・性格などもあれば
・説明:保護したいきさつ、飼えない理由、これまでの簡単なまとめ、希望・条件、受け渡し方法、ほかなんでも

>>3に用語説明あり。
※ 本スレに書けない時は避難所の「本スレに規制で書き込めないときのスレ」 の利用もご検討ください。
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1265180119/
● まとめサイト・用語集(募集ひな型と用語) http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
3■■用語説明とか■■:2011/10/03(月) 00:49:07.45 ID:+OzJ2Khm
■固定ハンドルネーム=コテ。自分のニックネームや地域とか猫の特徴とかでおk。
■トリップ=トリ。名前欄に「#好きな文字列(半角8文字or全角4文字まで)」を入れて投稿して生成される◆10桁の英数字。
 ※「好きな文字列」=トリップキーはパスワードとなります。他人にバレないようにしよう!

■連絡用メアド:スレに晒しても構わないE-mailアドレス(サブ・アドレス、フリーメール)
・PC/携帯対応 http://mail.yahoo.co.jp/ http://mail.live.com/ http://mail.google.com/ など
・携帯専用 http://xxne.jp/ http://nenene.jp

■画像あぷろだ
・超おすすめ:http://nukoup.nukos.net/ 猫撮りアップローダさん(画像のみup、画像保存期間がきわめて長い)
・おすすめ:http://pita.st/ 文章がつけられる。本文に「里親募集中」「連絡用メアド」を入れておくと吉。 設定で【PC閲覧許可】にしてね。
★ あくまでも応急処置です。犬猫板http://yuzuru.2ch.net/dog/の「子猫飼育ガイド」スレも参考にしてね。
■ 清潔にしよう!・・・子猫が入ってたダンボール等はダニ・ノミ・ばい菌のスクツ。基本的に廃棄!
  蒸しタオルで身体をふいてあげよう。熱すぎないようくれぐれも注意。
■ 冷すな!あたためよう!・・・使い捨てカイロ・毛布・タオルなどを駆使して体温維持に努めよう。
  たとえ夏でも油断しないこと。湯たんぽは冷めると子猫の体温をうばうのでこまめに交換。
■ ゴハンは子猫用ミルク!・・・◎最良=子猫用ミルク。
  ○普通・緊急時=人肌より温かめのお湯+ごく少量の砂糖or蜂蜜・アカディ牛乳・ポカリ。
  △微妙=水や普通の牛乳はあんましイクナイ。個体差もあるけど避けたほうが無難。
■ トイレ補助しよう!・・・子猫は自分で排泄できない(母猫が舐めて促す)。
  ティッシュをぬるま湯でぬらしてお尻の周りを撫でてあげよう。
■ 獣医さんへGO!・・・元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行こう。できるだけ早めにな。
  夜間病院とか救急病院とかもあるよ。まとめサイトのリンクからも探せます。
5■■備考■■:2011/10/03(月) 00:52:13.27 ID:+OzJ2Khm
最新の募集や情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレッド内検索してみてください。
「ただいまの里親さん募集」でスレ内検索してそこからアンカーたどってみるのも吉。

「ぬこハケーン!おまいら助けろ」「よーしパパなんとかしちゃうぞー!」
助けた人と助けられた猫がいて、育てたい人が名乗り出たら、縁組成立、それでおk。そんなスレ。
煮詰めて言うと【「ねこ発見!おまいら助けろ」なレスを貼ってくスレ】です。
ぼしうも後日談も質問もなんでもありってことで。規則とか、ないですー。
あんまし堅苦しくせず気楽に。それでもって、礼節は欠かさずに忘れずに。

2ちゃんは誰でも書き込みできる場所。
『うそはうそであるとか見抜ける人でないと難しいものがあるでしょうね』(ひろゆき談)
レス内容を各自で見極めたうえでご利用くださると吉。

そりでは続きドゾー。またーりきぼん。
人間は仲良くしれ。すべての猫が幸せになりますように。人間も。
6Classical名無しさん:2011/10/03(月) 01:50:32.20 ID:0st2avUw
      ||||    /⌒;     || 
      ||||   /   |     || 
      ||||  /     |     || 
      |||| /   /ミ|     ||  
    i  || 从/    /ミミ|     ||  
    从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡     ||  
    从゛   ((,,,)ヽ゛  彡彡   ||  
    ミミ     ヽ ノ ミ彡彡彡   || 
    |ミミ''';;( );;;;';;    ミ ミ   || 
  /;; | ミ””     ヾ ヾ, ミミミ  ||   風呂場で糞したオレが悪かったっす。
/;;;;;;  | ミ       ';('' '; ミミミ ノノ
((_;_   \ミ      \|; ミミ//、  
 '~ー~~~~~   ̄        //”~~〜
ゴミ捨て場を荒らしまわって、人間様の大事な車をツメで傷付け、自分より弱い小動物を遊びで嬲り殺して…。
にも関わらず拾って頂き、飯まで食わして貰ったのに恩を忘れて風呂場でブリブリやっちまいました。
本当にカスです、オレは。殺されて当然っす…。勘弁してください、死んで償います。
7Classical名無しさん:2011/10/03(月) 04:41:14.32 ID:wNYuuIeX
8岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/03(月) 18:38:41.56 ID:5VjIKv/G
前スレ935の岩手県民です。
ちょっとバタバタして書き込みが遅くなりました。トリップ大丈夫でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
■地域:岩手県
■保護したいきさつ:娘が学校帰りに、目が開いたばかりと思われる子猫3匹を保護しました。学校の帰り道にダンボールに入って道端に置いてあったそうです。とりあえず猫ミルクと離乳食を食べさせました。
三匹とも兄弟猫と思われます。
■猫紹介:キジトラ?多少三毛も入っている様な子猫ちゃんもいます。性別は不明。ヨチヨチ歩きです。
今は、ミルクもたくさん飲んで、元気に過ごしております。
■飼えない理由:我が家には既に、四匹の猫達がいる為、新たに迎えるのは難しいです。
■希望:大切に育ててくれると嬉しいです。
■受け渡し方法:岩手県盛岡〜宮城県仙台の間でしたら、何とか、車で行けるかと思いますが、中間だと有難いです。
9岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/03(月) 19:17:47.06 ID:5VjIKv/G
画像UPしました。
http://nukoup.nukos.net/img/76449.jpg
10Classical名無しさん:2011/10/04(火) 16:20:42.91 ID:fE7MXz6j
>>1
11Classical名無しさん:2011/10/04(火) 17:20:09.98 ID:RoRwQqYv
http://pita.st/n/dkqt0158これで見れるかな
【場所】大阪市内
【特徴】白地にオレンジ・多分オスで他の人いわく去勢済。人なっつこいけど、少し気が強い。
【現状】座っているシートかけたバイクの中で暮らしています。
    餌はがっつかないから以前飼われてたと思われます。
    猫小屋撤去の告示がありました。
    うちには猫2匹いてメインの仕事も退職したから増やせません。
    私にできるのは虫駆除と病気の検査ぐらいです。
【連絡先】0ts4xc22325483e☆ezweb.ne.jp
よろしくお願い致します。

12Classical名無しさん:2011/10/04(火) 17:35:15.43 ID:iZvM+s1O
>>11
おまえはどうして約束や決まり事を平気で無視するんだ?
前スレから注意されてるだろ
>>2>>3をよく読んで書き直せ
募集人のコテとトリは絶対必要
それからスレに投稿するときに「メール欄」に半角で「sage」を記入
13Classical名無しさん:2011/10/04(火) 18:16:27.21 ID:RoRwQqYv
ここでの募集やめときます。

ちゃんと見てない私も悪いけど、匿名だからって、
人に対するものの言い方も知らない。
おまえって何それ?

ということで終了します。
14Classical名無しさん:2011/10/04(火) 18:44:45.66 ID:QlIjpD25
ここまで耐性のない募集主は初めて見たなw

いやこれは募集含めて釣りかスルー検定だったんだろうか
15Classical名無しさん:2011/10/04(火) 19:50:11.91 ID:fE7MXz6j
スルー検定だと信じたい
16Classical名無しさん:2011/10/04(火) 20:17:36.18 ID:yLNyDg81
よく知りもしない2chなんかでお手軽に飼い主募集しようとするからこうなる
17Classical名無しさん:2011/10/04(火) 20:48:58.82 ID:RoRwQqYv
知りもしないことないですよ。
だいぶ以前に私はこちらで猫ももらったし、子猫も2回もらってもらったし、
VIPにもスレ立てたこともある。
忘れてるだけです。

知らない人間におまえよばわりしたり、ため口で命令口調したりする世界が嫌なだけ。
もう年かな?

人に注意するのにface-to-faceでその態度だと殴られるよ。
それにその程度の里親さんしかみつからんって可能性も高いからやめただけのことです。

ということで最後のレスとしておきます。





18Classical名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:43.95 ID:hjyIgw6W
クマー?
19Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:09:14.83 ID:orS7ftT/
face-to-faceじゃないからこそのルールなんだが・・・
20Classical名無しさん:2011/10/04(火) 21:11:09.52 ID:EBVc3Beu
なにこの基地外。
21■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/10/04(火) 21:23:07.24 ID:+dduX2Xs
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。
一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

●募集中
>>8【岩手県 3匹】岩手猫 ◆b8r46qYjww [iwateneko☆excite.co.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#kcd00472

43スレ957-960、964【兵庫県西宮市 4匹】兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg [neko51☆live.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#r1cf4c58
22Classical名無しさん:2011/10/04(火) 22:20:01.89 ID:AWg3jBJD
>>17
ここが2chな以上郷に入っては郷に従え
テンプレも読まない過去スレも読まないでルールに従わずに
真っ赤になって文句をつけても面白がられるだけ
煽り耐性がないとここでの募集は無理だよ
23Classical名無しさん:2011/10/04(火) 23:01:08.54 ID:x+9rBbGQ
>>11
この人がやるべきことは里親探しより飼い主探しだと思うんだけど
元飼い猫かも?と思うならそれくらいするべきじゃない?
飼い主も見つからず、この先自分で保護や世話ができなくなるのなら
確実に一時預かりしてくれる病院や保護団体を探すなり、どうしてしないわけ?
何でここで見ず知らずの他人に里子に出そうとするの?
誰かの猫かもしれないのに
24Classical名無しさん:2011/10/05(水) 01:55:03.52 ID:XFo6xcIL
去る者追わず
25Classical名無しさん:2011/10/05(水) 07:45:32.68 ID:RbHyqqPw
つーか>>11ってただの野良猫だろ
猫小屋がないくらいで何で引き取り手を探さなくちゃいけないんだよ
餌がなくなれば自然と移動するだろ
26Classical名無しさん:2011/10/05(水) 17:50:46.03 ID:BpbvBAnv
前スレ>>957の人、2から始まるメール届いていませんか?
27Classical名無しさん:2011/10/05(水) 18:53:48.68 ID:mAdgeUHW
自分も連絡先だけ載っていた993にダメ元で連絡してみたんだが、音沙汰なっしんぐ\(^o^)/
画像のこぬこ可愛かったな…(´・ω・`)
28998:2011/10/05(水) 20:47:14.86 ID:qeRmQJmh
前スレ998です。
遅くなりましたが返信しました。
募集地域載せ忘れたのにありがとう(`;ω;´)
2927:2011/10/05(水) 21:06:39.23 ID:mAdgeUHW
>>28
おお、ありがdです!
あの美ぬこ様が忘れられず…(´;ω;`)
先程メールさせて頂きますた
30Classical名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:09.43 ID:W9RyE2hp
>>28
結局募集地域はどこだったのだ?w
31Classical名無しさん:2011/10/05(水) 22:09:10.20 ID:qeRmQJmh
>>30
千葉県からでした
32Classical名無しさん:2011/10/05(水) 22:18:41.81 ID:W9RyE2hp
>>31
ご丁寧にありがとうです
上手く行くと良いですね
33Classical名無しさん:2011/10/05(水) 23:46:05.54 ID:Oyae25cQ
>>31
998猫自分も是非お迎えしたいなあと思いつつ迷ってたらのろまったか...
今になって後悔がはんぱないけど幸せになってくれ
3427:2011/10/06(木) 00:12:19.21 ID:rrrMWhiV
今あの美ぬこ様の飼い主さんとお迎えにあがる日程を調整中です
とても親切な方で安心しますた (´;ω;`)
通販でぬこグッズは完備済み
自分が使ってるのより高い食器とか購入してしまたww
今からぬこ様との生活にwktkが止まらNeeeeeeeeee!です

>>33
俺が必ず幸せにしてやんよ… (´;ω;`)
35Classical名無しさん:2011/10/06(木) 00:52:50.99 ID:b4rxt1Pe
>>34
既になんつう準備の良さww

たまにはうp付きで報告してくれてもいいんだぜ




いや、かわいい写真見せられると後悔度が爆発しそうになりそうなんでやっぱいいです
36Classical名無しさん:2011/10/06(木) 04:49:24.06 ID:eP2ujHkp
さて、
37兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg :2011/10/06(木) 12:21:46.52 ID:VHCS9VOV
>>26
届いてないです。
新しくメアド取得しました。こちらにメール下さい。
neko515151☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
よろしくお願いします。
3826:2011/10/06(木) 19:44:37.12 ID:yZ3sppUM
変身しました
3927:2011/10/07(金) 11:39:53.21 ID:k6/u1Dh9
需要が無くとも報告
昨日無事、美ぬこ様をお迎えしまんた
連れてきてソッコーソファ下に潜伏し絶賛警戒中でしたが、今はすっかり慣れたのか家中探検し、遊べるものを見つけてはじゃれついておりまする
呼べば来るし、撫でるとゴロゴロ、お水もご飯も食べて、さっきとうとうオシッコをちゃんとトイレですましてくれますた
なんという器量良し…俺の嫁は二次元ではなくここにいたのか
飼い主様、おまいら、ありがとうございました (´;ω;`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLfxBAw.jpg

40Classical名無しさん:2011/10/07(金) 13:07:49.17 ID:RwPvXO+v
>>39
おめ!
ニャッハー!な下僕生活を送れるよう祝っとく
41Classical名無しさん:2011/10/07(金) 13:22:49.88 ID:aCRMW4vM
くそーリア充め、のろけやがって!!!許すまじ

















うらやましーぜ
42Classical名無しさん:2011/10/07(金) 15:41:14.26 ID:qHWQevbQ
ちくしょうやっぱ悔しいぜ...
けどかわええー
43岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/07(金) 18:41:42.03 ID:T09C0uie
岩手猫です。
新たに画像をUPいたします。上手く撮れていませんが><
どうぞ宜しくお願いいたします。
http://nukoup.nukos.net/img/76557.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76558.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76559.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76560.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76561.jpg
44岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/07(金) 20:59:55.38 ID:b+++/0/v
先程、県内の方から1匹希望のメールがありました。日曜日にお会いする事に
なりました^^
良い御縁になりますように・・。
45Classical名無しさん:2011/10/07(金) 22:26:48.88 ID:gCJS0+t7
おー岩手猫さんよかったぬ。
良いご縁になることを祈ってます。

哺乳瓶持ってる姿がかわいすぎる。
46Classical名無しさん:2011/10/08(土) 10:49:35.73 ID:Afje9y94
>>44
自分も5枚目見てとろけそうになったw
仔猫の破壊力すげぇ
皆良い里親さんに貰われるよう祈ってるよ
47岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/08(土) 17:59:01.22 ID:fKLDUy95
>>45 >>46
有難うございます!本当に子猫達は可愛いのですが、私の撮影スキルが低くw
中々可愛さを上手く写真に写せなくて・・wとにかく可愛いです^^
明日、里親希望の方の所に行く予定だったのですが、急遽私が、仕事が入ってしまい
、お引渡しするのが少し延びてしまいました。
48Classical名無しさん:2011/10/08(土) 19:11:20.77 ID:9aFWVBjI
岩手猫さんところはまだ1ヶ月かそこらっぽいね
キジとハチワレと落武者キジw
49兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg :2011/10/08(土) 23:11:26.57 ID:CBWmu+yr
BCはトライアルで一旦募集停止します。
@白黒A茶トラ(茶白)は募集中です。
http://nukoup.nukos.net/img/76682.jpg
---------------------------------------------
メール1:neko51☆live.jp(☆を@に変えて下さい)
メール2:neko515151☆gmail.com
エラーで届かない事があるので両方に同じメールをください。
50Classical名無しさん:2011/10/08(土) 23:16:58.91 ID:sUustnWm
>>49
左、前髪切りすぎたな
51Classical名無しさん:2011/10/08(土) 23:46:45.76 ID:D9sYorrb
>>49
ブサだな。
52Classical名無しさん:2011/10/09(日) 03:52:24.61 ID:ng9ffbz8
>>49
ブサかわ(*´д`*)
53Classical名無しさん:2011/10/09(日) 10:15:43.54 ID:XZGFy0Ly
茶白の眉間が昇り龍っぽくていいね
どっちも手がかわええ
54Classical名無しさん:2011/10/09(日) 14:19:04.34 ID:27q7lhmo
猫に手なんかないけどな
55Classical名無しさん:2011/10/09(日) 22:18:50.17 ID:0Tz0SiUh
会社の近くに捨てられてしまった生後三ヶ月くらいのオスです
こちら東京です
どなたか飼っていただければと思ってます
寒さと飢えに震えてます
うちには病院の老猫が二匹すでにいます
保護したくともワンルームのため無理かと悩んでます
写真撮りましたがどうやってアップするのかわかりません

どうか親切な方からの連絡待ってます

ちなみに色は白が多めの柄がまばらな子です
鼻水とくしゃみがあります
56Classical名無しさん:2011/10/09(日) 22:27:13.21 ID:BYSjLWtM
>>55
画像うp→ http://nukoup.nukos.net/
コテは好きなように、鳥は名前欄に「#」と好きな文字を適当に
例えば「東京ねこ#ちょうかわいい」とか。
57東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/09(日) 22:32:11.16 ID:0Tz0SiUh
>>56

ありがとうございます
写真です
美猫とは言えませんが大人しい子です

http://nukoup.nukos.net/img/76754.jpg
58Classical名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:46.34 ID:ij37aita
ああ俺もどこかに捨てられてないか探しに行こう
59Classical名無しさん:2011/10/10(月) 17:33:20.09 ID:zG4oohEJ
>>57
とりあえず、どなたか預かってくれる方がいればいいんだけど。
60東京猫 ◆JlYS6g5DlQ :2011/10/10(月) 21:35:48.32 ID:aQsOSg0O
明日保護してきます
申し訳ないけど飼い主が見つかるまでお風呂場で…となりますが…
お風呂場で可哀相ですが暖かい環境にします
トイレも覚えておけば飼い主さんが見つかってから楽だと思うので…
早目の保護が必要と判断しました…
引き続きよろしくお願いします
61Classical名無しさん:2011/10/10(月) 21:49:12.20 ID:zAoRaoMa
>>55
捨てられたんじゃなくて、生まれただけでは?
葛西だけど普通に野良猫多いよ。交尾バンバンしてる。
たまに車に轢かれていて鬱になる。
62Classical名無しさん:2011/10/11(火) 01:00:02.67 ID:IDG6r0yK
>>60
鳥違ってるぞー
63埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/10/11(火) 13:19:05.22 ID:7UrJrvzk
はじめまして
近所で数日間ニャーニャーないていた子猫を保護しました
人間を警戒している様子だったので、親猫とはぐれたのかな?

生後2ヶ月くらいの♀猫で、病院に連れて行ったところ健康に問題はないそうです
現在ノミもいません
雨にあたっていたので風邪気味で目脂がでていますが
病院でもらった目薬をさしているのでじきに治ると思います
http://nukoup.nukos.net/img/76825.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76828.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76826.jpg

保護した当日は興奮してゲージの中で暴れる&威嚇&大鳴きで大変だったのですが
拾って3日目の今はだいぶ落ち着いて、抱っこさせてくれるようになりました
変わった斑柄で美少女ではないのですが、たまに鳴く声がとっても可愛いです

既に4匹飼い猫がおり、内1匹は老介護中なので子猫を飼うのが難しい状態です
どなたか里親になって下さる方がいましたら、ご連絡ください
よろしくお願いいたします
usiku666☆gmail.com  (☆=@です)
64Classical名無しさん:2011/10/11(火) 15:58:56.41 ID:rkDjKegw
東京猫さんも埼玉県♀猫さんも、もうちょっと良い写真あるといいね。
落ちついたらチャレンジして欲しいな。
あ、東京猫さんはトリップも正しくしてね。
65岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/11(火) 19:23:31.58 ID:VwXIy24V
岩手猫です。日曜日に、無事一匹をお譲りいたしました。
私の仕事の関係で、夕方に遠い所から来てくださいました。
とても素敵な御家族に引渡しすることができて良かったです^^
引き続き、二匹の子猫ちゃんの募集をさせていただきますね!
写真は後ほどUPいたします。二匹の猫ちゃん達は、とっても元気です^^
66東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/11(火) 20:10:01.59 ID:frIECAA8
すみません…慣れないものでトリップ間違えたようです

写真また撮りましたらアップいたしますね
遊び大好きで甘噛みがとても上手な可愛い性格です
よろしくお願いします…
67Classical名無しさん:2011/10/11(火) 20:18:45.09 ID:GUYkojHb
あ、サビ猫ちゃんだ
頭がよくて身体が丈夫しかも性格もいいといわれる毛色ですな
68Classical名無しさん:2011/10/11(火) 22:36:12.62 ID:tZb1OjS7
変わったサビだねー
なんか可愛い
69埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/10/12(水) 00:22:37.50 ID:eVsAlVGQ
>>64さん
アドバイスありがとうございます!またいくつか撮ってみました
http://nukoup.nukos.net/img/76847.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76848.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76849.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76850.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76851.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/76852.jpg
何枚もすみません。これでもだいぶ厳選したつもりなのですが、どれも可愛くて・・・( ノД`;)・゚・

画質荒いですが、動画も撮ってみました
http://nukoup.nukos.net/img/76844.3gp
緊張がとれてきたのか、どんどん甘えん坊になってきて人にベッタリです
ただ、野生育ちのせいかヤンチャですばしっこくて昼間は落ち着きがないですね

>>67-68さん
サビ猫って初めてききました 勉強になります
明るいところで見ると白・薄茶・焦げ茶でなかなか味のある色合いな猫ちゃんです
70Classical名無しさん:2011/10/12(水) 00:32:16.84 ID:dBJwrZli
>>69
3枚目がなんかちっちゃくてかわええーー
全身写真の方がなんか可愛さ倍増だね
71Classical名無しさん:2011/10/12(水) 20:34:07.45 ID:k36VM/kb
サビというか、白が入ってるからサビっぽい三毛ちゃんだね。
短い靴下が可愛いなぁ
72Classical名無しさん:2011/10/12(水) 22:17:07.92 ID:VHuA7zwy
大阪泉佐野なんですけど、、いま、ニャーニャー鳴いてる仔猫がいました。親もいたんですけど。
ttp://g.co/maps/e5ftv の田んぼの所です、、、どなたか助けてあげれませんでしょうか。
近くに大きな道路が走っていて。
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/12(水) 22:49:25.62 ID:DQiVC+TG
鳴いてるからってなんだ?親猫もいるならほっとけよ。
74Classical名無しさん:2011/10/13(木) 01:22:52.68 ID:j9umgDA2
>>72
あなたが助けられないならそのままにしておくしかないよ。
つーか親いるなら下手に手だししないほうがいいんじゃないか?
75Classical名無しさん:2011/10/13(木) 06:55:27.36 ID:9G7LkGyB
>>72
それも「助ける」とかいうなら、痛いボラと同じだよ
76Classical名無しさん:2011/10/13(木) 07:12:51.61 ID:4gimpAo4
詳細と画像がなければどうにもならん
77■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/10/13(木) 20:03:38.34 ID:KuvQqUL6
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

>>63>>69【埼玉県 1匹】埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk [usiku666☆gmail.com]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#f021ccb9

>>8>>43-44>>47>>65【岩手県 2匹】岩手猫 ◆b8r46qYjww [iwateneko☆excite.co.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#kcd00472

>>49【兵庫県西宮市 4匹】兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg [neko51☆live.jp][neko515151☆gmail.com]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#r1cf4c58
78■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/10/13(木) 20:05:20.95 ID:KuvQqUL6
>>55>>57>>60>>66【東京都 1匹】東京猫 ◆dAkg2scxsUxK

東京猫さん
連絡先ご用意くださいなー
スレの>>2-3参照で
79埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/10/13(木) 21:42:23.62 ID:4iJEQPdu
>>77
まとめ乙です!どうもありがとうございます

急なのですが、来週17日から1週間ほど田舎に帰ることになりました
埼玉に戻ったらまた改めて募集の書き込みをいたしますが
もし興味のある方いらっしゃいましたら、メールの返信はできるのでいつでもご連絡下さい

ちなみに、父が猫を飼うのを断固反対していたのですが、
もし年内に貰い手がなかったらウチで飼っても良いと言ってくれました
先住の老猫ももう長くないし…といっていたけど、たぶん子猫ちゃんの可愛さにやられたんだと思いますw
もちろん優しい里親さんが見つかったら我が家としてはとても助かるのですが、
どちらにせよ子猫ちゃんを幸せにすることは出来そうなので、とりあえず一安心です
80■■ただいまの里親さん募集■■ :2011/10/13(木) 22:27:53.90 ID:2U9+gU21
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

>>63>>69【埼玉県 1匹】埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk [usiku666☆gmail.com]
http://nyanit.com/nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#f021ccb9

>>8>>43-44>>47>>65【岩手県 2匹】岩手猫 ◆b8r46qYjww [iwateneko☆excite.co.jp]
http://nyanit.com/nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#kcd00472

>>49【兵庫県西宮市 4匹】兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg [neko51☆live.jp][neko515151☆gmail.com]
http://nyanit.com/nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#r1cf4c58
81Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:37:15.11 ID:KuvQqUL6
>>79
乙です
円満解決するといいですなあ

猫の良縁祈願
82Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:41:41.60 ID:KuvQqUL6
>>80のリンク先頭にくっついてる「nyanit.com」とやらは一体なんなんだとヲモタラ
うっかりクリックするとNyan catが走り回るやつかあ〜
83Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:51:41.71 ID:2U9+gU21
>>82
これで良縁倍増さ!
84Classical名無しさん:2011/10/13(木) 23:00:36.07 ID:X0LKVO2z
>>83
NYAN CATのデザイン悪くて可愛くないし、バックしていくし、ぜんぜんCoolじゃない。
むしろ不快だよ。
ごめんね。
85Classical名無しさん:2011/10/13(木) 23:45:05.75 ID:TRoH+H+F
いらんことするなよー
倍増どころかクリック控えられて、
あったかもしれない良縁も逃してしまうじゃん
86Classical名無しさん:2011/10/13(木) 23:48:19.21 ID:2U9+gU21
こんなに可愛いのに(´;ω;`)
87Classical名無しさん:2011/10/13(木) 23:53:09.15 ID:6aY2RpR1
>>80みたいなのは情報が大事なんだから勝手に余計なものは
加えない方がいいと思うよ
開いて画像ちらちら音楽大音量だとウィルス踏んだかと思うし
88東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/14(金) 01:27:11.07 ID:skXmWrZm
>>78
親切にありがとうございます
昨日子猫を病院に連れていき風邪の治療としてインターフェロンと抗生物質の注射をしてもらいました
フロントラインは済ませてあります
検便も問題ありませんでした

引き続きよろしくお願いします…
どうかご縁がありますように…
89■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/10/14(金) 02:47:14.78 ID:bjiRICLF
メアドの☆→@にかえてください。一時預かりさんも大歓迎!

●絶 賛 募 集 中 ! >>77-78

●情報追加
>>88【東京都 1匹】東京猫 ◆dAkg2scxsUxK [tokyo-neko☆xxne.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#p47e09b7
90東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/14(金) 12:06:57.50 ID:skXmWrZm
写真撮りました。

今日も病院でインターフェロンと抗生剤の注射をしてもらいました。
体重は2キロピッタリで生後四ヶ月〜五ヶ月くらいとのこと

よろしくお願いします…

http://nukoup.nukos.net/img/77009.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/77010.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/77011.jpg
91北海道猫 ◆WBRXcNtpf. :2011/10/14(金) 15:47:51.77 ID:ZwCCwFqz
92Classical名無しさん:2011/10/14(金) 22:07:22.80 ID:wqk39AN/
>>90
美人猫だねえ〜
模様が前髪みたいw
どのへんまで連れて行けるとかの情報もあるといいかもね
93東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/14(金) 23:29:25.04 ID:skXmWrZm
>>92
ありがとうございます
美人ですか?
私には質素な顔立ちにしか見えませんが…(笑)
オスなんで意外とハンサムなのかな?

関東ならどこまでもお届けします…電車で行ける範囲内なら
月曜日しか仕事休めないのですけど

カリカリ大好きで缶詰は好きじゃないみたいです

どうか可愛がってくれる里親さんが見つかりますように…
94Classical名無しさん:2011/10/15(土) 01:13:07.89 ID:pXXVJf9P
>>90
なんか雰囲気が引き篭もりっぽくって他人とは、、、思えない!!
東京だけどどうしようか。でも引き篭もりだし。
95東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/15(土) 01:49:22.22 ID:xBtStAx/
>>94
是非お願いします。
さみしがりやで大変大人しい子です。

私の会社近くの地域猫に生後二ヶ月くらいからいつもいじめられていました
食事もろくに取れず蟻やGの群がる干からびた缶詰や雨でドロドロのご飯を食べてました
風邪が酷く飼えないの解りつつも見ていられなくなり保護してしまいました
どうか安心して暮らせる環境を与えてやりたいです
96Classical名無しさん:2011/10/15(土) 12:08:02.20 ID:Fz1UrJub
良い拾い主さんだな、全俺が泣いた
うちのマンションのぬこ一匹まで制限さえなければ…!
幸せになっておくれ(´;ω;`)

>>94
you飼っちゃいなYO
ぬこ様は心を癒してくれる
人類が生み出した文化の極みだよ
97Classical名無しさん:2011/10/15(土) 13:10:08.96 ID:opiP1f77
>>96
引き篭もりって書いてあるから外でれないんじゃないのか?
もし外出れない位重症だったら金も稼いでないだろうし。
98Classical名無しさん:2011/10/15(土) 13:24:01.07 ID:EEvUT7Sd
>>94を部屋から連れ出してくれる天使ちゅわんになるかもしれないよ
ペットOKとか経済面で問題なければ飼うがよいぞー
99東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/16(日) 09:17:57.23 ID:CyM/Es+B
何度もすみません…
とうとううちの老猫が具合悪くなりかなり弱ってしまいました…
緊急で子猫の里親さん探してます
一時預かりでもかまいません

よろしくお願いします…
100Classical名無しさん:2011/10/16(日) 11:25:28.56 ID:ehrpTRPB
何も考えず猫を拾うからそうなる。
先住のストレスや、伝染病とかなにも考えないキチガイ。
老猫にはかわいそうだが自業自得。
101Classical名無しさん:2011/10/16(日) 11:59:28.23 ID:3rfwsRlH
ワンルームで3匹かよ。
うちは♀ならいいんだが♂はいっぱいなんだよなあ。
102Classical名無しさん:2011/10/16(日) 12:43:08.18 ID:UGRxGV6/
>>99
乙です
先住猫さんの体調が回復しますように

>>94
ここはやっぱ>>94の出番じゃね?
103Classical名無しさん:2011/10/16(日) 15:19:35.55 ID:Q2+Att30
>>102
ここまで来て>>94はないだろ。
経済的に立ち行かない人間にぬことか。そもそもそこまでいうならあなたがどうぞ。
104Classical名無しさん:2011/10/16(日) 15:24:47.03 ID:CyM/Es+B
>>100

返す言葉がありません…全くその通りです
自分でも腹が立ちます


>>101
一応20畳ほどあるワンルームです
2DKをリフォームしてワンルームにしたので広さは充分なんですが…仕切りがないので隔離はお風呂場にしかできません

お世話になってるシッターさんや動物病院、友人などに声をかけています。
何人かからは欲しいけど四ヶ月だと大きいから…ちょっと…とのことでした

105東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/16(日) 15:27:20.90 ID:CyM/Es+B
>>102

心配ありがとうございます

助けた以上なにがなんでも責任もって里親さん見つかるまで頑張ります

友人がmixiに里親募集を載せてくれたようです

良縁がありますように…
106Classical名無しさん:2011/10/16(日) 16:38:40.99 ID:RXmNvART
東京ねこさんすっごく性格が良さそうなんだよな
うちの子が他の猫あんなに苦手な子じゃなければな…
107Classical名無しさん:2011/10/16(日) 19:26:43.83 ID:k3JRdyU6
【静岡】里親探してます。画像有り【仔猫】

http://g.pic.to/74iqp

うちに捨てられてたorz
先代の猫様二匹いるのでこれ以上は飼えない…

どなたか里親になってくれませぬか??

108Classical名無しさん:2011/10/16(日) 19:33:17.99 ID:AVIbScxT
四ヶ月なんてそんな大きくもないよな
うちは五ヶ月半の子をお迎えしたが、ちゃんと懐いてくれたお(´・ω・`)

>>107
うっはああああああかわえええええ
表情がいいww
109Classical名無しさん:2011/10/16(日) 19:52:36.05 ID:k1MFl5Xm
>>107
とりあえず>>1-3を参照してテンプレ埋めよう
110コロ助 ◆BC0U9XTNAM :2011/10/16(日) 20:15:25.30 ID:k3JRdyU6
静岡県焼津市です。

仔猫達は大きさからみて2ヶ月たってないくらいだと思います。
飼ってくださる方いましたらサブアド載せます。
111Classical名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:40.90 ID:k1MFl5Xm
>>110
2匹で性別不明?
112Classical名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:19.64 ID:TdDqhJgX
静岡カワイイ!
113Classical名無しさん:2011/10/16(日) 21:47:24.48 ID:k3JRdyU6
>>110 二匹共に♀です。とても活発で人懐っこいです。
114Classical名無しさん:2011/10/18(火) 00:00:55.80 ID:mCmWikAd
サビミケかんわえぇ〜、超タイプ。
トライアルお願いできる距離じゃないのが(´・ω・`)
115コロ助 ◆BC0U9XTNAM :2011/10/18(火) 03:07:58.57 ID:Q8DAeiDX
一匹は里親見つかりそうです(^_^)どっちでもいいとのコトですが…
あと一匹…
116Classical名無しさん:2011/10/18(火) 13:34:20.86 ID:OINZEdPp
>>107
他に画像ってないですか?
117Classical名無しさん:2011/10/18(火) 17:09:47.99 ID:Q8DAeiDX
二枚追加しました(^_^)
118Classical名無しさん:2011/10/18(火) 18:19:36.27 ID:xbxBpNa0
うおおおおおお何故みんなしょぼん顔なんだ
可愛すぎるだろ…(´・ω・`)
119Classical名無しさん:2011/10/18(火) 20:03:33.90 ID:uUUby2oj
可愛い
120Classical名無しさん:2011/10/18(火) 22:03:00.83 ID:+rZ/TNt1
あらカワイイ。

いい縁談があること祈りますお。
121Classical名無しさん:2011/10/18(火) 23:21:03.47 ID:w+ehA6JZ
そんなこと言ってないで飼えよ
122コロ助 ◆BC0U9XTNAM :2011/10/18(火) 23:56:42.62 ID:Q8DAeiDX
飼い主見付かりました(*´∀`*)

皆さんありがとうございました。
123Classical名無しさん:2011/10/19(水) 00:01:01.24 ID:N1PwbdtS
>>107
こんなにカワイイとふにゃふにゃフニャッ
124Classical名無しさん:2011/10/19(水) 02:18:37.58 ID:GLJ3xcSU
捨てられるところをもらってきた前の猫は15年生きて大往生した。
いい猫だった。
またいつか猫と暮らしたいけどショップで買うとか嫌だったし、
どこかで捨てられてる子とばったり遭遇した時に飼おうと決めて
もう数年。
全然捨て猫とかいない。近所がいい人ばかりなのか縁がないのか。
ノラは時々見かけるんだけどなあ。

書き込み禁止されてここに来て、こんなスレがあるの知ったよ。
毎日ヲチして、近所で募集したら引取りに行くよ。
125Classical名無しさん:2011/10/19(水) 02:41:15.55 ID:uoleqG3N
子猫かわゆす
いまさっきまで寝てた
いまティッシュ箱で大暴れ
126気動車帝王 ◆xoJNRtkIhA :2011/10/19(水) 02:43:33.05 ID:n6isbAeh
>>122コロ助どの
見付かってよかったですね。
うちとこも親戚宅の裏に入り込んでたキジトラ飼いだして早や4ヶ月…
127Classical名無しさん:2011/10/19(水) 08:40:19.85 ID:fFEBRfo4
ここで子猫譲ってもらって1年、大きくなってかわいくなくなったので
先週末保健所で処分してもらいました。
また新しい子探してます。いい子いないかな?
128Classical名無しさん:2011/10/19(水) 09:01:48.98 ID:GLJ3xcSU
127が幸せになりますように
自分のやってた事が恥ずかしくて泣きたくなるくらい
幸せになりますように
129Classical名無しさん:2011/10/19(水) 09:33:48.07 ID:xPSbWJTA
釣られんな
130Classical名無しさん:2011/10/19(水) 09:58:18.46 ID:Zq1C5G6w
>>124
里親募集はここ以外にもいっぱいあるよ〜
自分から探しに行って出会うのも、それはそれで運命だと思う。
131兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg :2011/10/19(水) 19:47:48.57 ID:wJTQ5NYM
全子猫の話がそれぞれ進んでいますので募集停止します。
見て下さった方ありがとうございます。
132Classical名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:15.48 ID:SPNkwIP4
>>130
どんなところがありますか?
133Classical名無しさん:2011/10/19(水) 22:30:24.66 ID:VVmvIt4G
>>132
有名な所はここかな、
いつでも里親募集中 ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm

色々条件は厳しいよ。
134Classical名無しさん:2011/10/20(木) 01:12:58.40 ID:bMdcxLZe
自分も猫飼いたいが、里親募集でもらえる自信無いな...
いい巡り会いないかなあ
135Classical名無しさん:2011/10/20(木) 01:17:16.85 ID:tKk4rKSM
>>132
ネット外にもたくさんあるよ。
動物病院、動物愛護センター(またはその譲渡会)、フリーペーパー等。
136岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/10/20(木) 08:05:20.99 ID:Lbo2ABpR
おはようございます!
遅くなりましたが、動画もUPしてみました。携帯からなので画像があまり良く
ないです。

先週から、離乳食に切り替えて、もりもり食べて元気いっぱいの子猫ちゃん達です^^
今は朝ごはんを食べて、おねんねしていますw

http://nukoup.nukos.net/img/77347.3gp
http://nukoup.nukos.net/img/77348.3gp
http://nukoup.nukos.net/img/77349.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/77350.jpg
137Classical名無しさん:2011/10/20(木) 13:05:37.08 ID:n+aYgD/H
里親募集は、ボランティア団体さんだと「家までお届けにあがる」って条件があってなんか嫌だったな
家の中までチェックされんのか?お菓子とかもてなさないといけないのか?とオモタ
ここで良い出会いがあって良かったよ(´;ω;`)
138Classical名無しさん:2011/10/20(木) 13:26:09.21 ID:LOyrFTKj
>>134
猫カフェでも身請けできるところがある
ある程度通って相性を確かめるのにはいいかも
139Classical名無しさん:2011/10/20(木) 18:39:24.16 ID:OqVZeRgi
>>136
かわいいー和む寝顔
140Classical名無しさん:2011/10/20(木) 19:21:23.23 ID:Bpn9apEF
大阪市はおおさか公園ねこの会とともに平成23年11月5日(土)14時から
TKP大阪本町ビジネスセンターで「公園ねこについて考えるセミナー」を開催します。
市民との協働で取り組む都市公園の所有者不明ねこ対策の意義や方向性について理解を深めます
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000141556.html
141Classical名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:07.47 ID:bMdcxLZe
>>138
それは初めて聞きました。
ちょっと調べてみます、ありがとう
142Classical名無しさん:2011/10/21(金) 01:45:07.87 ID:70l1gpdP
>>136
いい子だね♪
良縁祈願
143Classical名無しさん:2011/10/21(金) 07:39:54.36 ID:Ff+a5LIo
里親募集だと、ローカル新聞でもやってるとこがあるよ
144Classical名無しさん:2011/10/21(金) 12:24:06.48 ID:+34ldfU3
里親ボランティアが開いている猫カフェもあるよ
動物愛護センターの犬猫と遊べるコーナーでも、気に入った子をもらうことができる

一緒に遊んでるうちに相性の合う子に会えたら、お互い幸せだよね
ここの子達も他の子達も、みな良縁に巡り合えますように…
145Classical名無しさん:2011/10/21(金) 12:59:04.11 ID:iKJfUPY8
ボランティアはいいや。かかわりたくない。
146■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/10/21(金) 17:32:14.68 ID:FvSiBfg/
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

●急募・一時預かりさんでも可
>>90>>93>>95>>99>>104-105【東京都 1匹】東京猫 ◆dAkg2scxsUxK [tokyo-neko☆xxne.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#p47e09b7

●募集中
>>79【埼玉県 1匹】埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk [usiku666☆gmail.com]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#f021ccb9

>>8>>43-44>>47>>65>>136【岩手県 2匹】岩手猫 ◆b8r46qYjww [iwateneko☆excite.co.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#kcd00472

●決まりました
>>131【兵庫県西宮市 4匹】兵庫県 ◆2Mwq7Mqwyg
147Classical名無しさん:2011/10/21(金) 18:04:40.87 ID:r69omKjW
>>146
抜けてない?
148東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/22(土) 14:09:21.08 ID:ZC0+NQxy
みなさんありがとうございました。
里親希望がないため諦めていたところ、
一週間のお試し期間があるなら引き取りたいと申し出がありました。
明日お迎えにくるそうです。

どうか幸せになりますように…

また報告いたします
149Classical名無しさん:2011/10/22(土) 15:20:24.91 ID:9/ArkNyy
おおーおめでとう!
うまくいくといいね〜
150Classical名無しさん:2011/10/22(土) 15:28:05.74 ID:2hvtmbEr
良縁祈願
151Classical名無しさん:2011/10/23(日) 03:26:33.31 ID:gpjDyOnW
>>146
静岡抜けてませんか?
152Classical名無しさん:2011/10/23(日) 16:47:39.10 ID:0k5Vwb04
だったらお前が補足カキコしてやれば?
153Classical名無しさん:2011/10/23(日) 16:50:55.88 ID:0k5Vwb04
【里親募集追加】
>>107 静岡県 コロ助 ◆BC0U9XTNAM 連絡先無し
154Classical名無しさん:2011/10/23(日) 20:44:30.71 ID:lRHJUjku
155Classical名無しさん:2011/10/23(日) 22:15:22.47 ID:b+8IYrkG
良縁祈願

良縁祈願

良縁祈願

良縁祈願

良縁祈願

良縁祈願

良縁祈願

良縁祈願
156Classical名無しさん:2011/10/23(日) 22:19:34.39 ID:aglcUpXS
なんだ
結局>>146で正しいんじゃねーか
157Classical名無しさん:2011/10/24(月) 09:56:50.43 ID:AUOS0s37
>>156
幸せな方の間違いだから良しとしますかね
158Classical名無しさん:2011/10/26(水) 00:03:59.51 ID:3yTBFzWg
>>137
うちは問い合わせただけだけど、勤務先、収入、役職(勤務内容)、家族の健康状態、結婚の予定の有無wまで聞かれたよ
聞かれた理由は順に、身元チェック、経済状態(猫飼えるか)、在宅時間(猫の相手する時間あるか)、猫の世話をできるか、猫を飼い続けられるか
らしいww
さすがにうんざりしたわ
159Classical名無しさん:2011/10/26(水) 00:28:57.18 ID:IK1OIOVE
ボランティア団体ってのは大体キチガイだからな。
160Classical名無しさん:2011/10/26(水) 01:44:54.44 ID:fJUWitt2
>>158
それって勤務先の証明もしないといけないの?
源泉をみせるとか?

これじゃ怖くて問い合わせも出来ないなあ
知らない人に教えるの怖いし。
161Classical名無しさん:2011/10/26(水) 01:49:31.08 ID:sLeUpALG
ボラスレにでも行って
162Classical名無しさん:2011/10/26(水) 08:01:11.06 ID:OBKpYMlY
里子に出す方も色んな人がいるし、里親側もやっぱり飼えなくなりましたってなることは結構多いから、難しいね。
でもここは出会いを結ぶスレだから、あんまりネガティブな話は控えて欲しい。

個人的には動物病院か動物愛護センターマジおススメ。
どちらも獣医さんいるから、受け取る前のケアもあるし受け取った後も何かと相談できるよ。
163Classical名無しさん:2011/10/26(水) 10:55:57.29 ID:37xlsLuX
>>158
逆にそこまで聞いて渡すならその人が飼えなくなった時は引き取ってくれるんだろうね
ただ聞くだけ聞いて安心しましたって言うのは無責任だろう
164Classical名無しさん:2011/10/26(水) 13:24:16.66 ID:vd9JJosw
ここは沖縄の方も見ていらっしゃるんでしょうか…?
165東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/26(水) 16:19:11.09 ID:Z30R/ITd
悲しい知らせです

夜中の2時半に里親さんから『泣き叫ぶので抱っこして外に出たら猛ダッシュで逃げてしましました』とメールがありました…

不信な点もあるので…私の条件が甘かったのか、見る目がなかったのか…と一睡も出来ませんでした

泣くからと抱っこして外に出るなんて不自然で不自然で、もう泣きそうです

その方の最寄の警察や愛護センター(保健所)、地域のボランティア団体にも連絡いれました
どなたか保護してくれることを祈るしかありません…
悲しい報告になってしまいすみません。
全て私の責任です…

ごめんなさい
166Classical名無しさん:2011/10/26(水) 16:37:52.76 ID:ZLyTyGSV
>>165
里親がどんな行動に出るかなんてわからないよ
それこそ年収やら家族構成やら結婚予定まで聞く人までいるけど、そんなものは自己満足

鳴くから抱き抱えて外に出たら逃げ出したとか頭のおかしい里親だけど、そこまではあなたの責任ではありません

色んなところに通報して確認してるのは責任ある行為で偉いと思いますね
167Classical名無しさん:2011/10/26(水) 16:54:15.66 ID:JozUbe2u
>>165
鳴くから外に出るなんて考えが理解出来ませんが、無事に怪我なく見つかるといいですね…
168東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/26(水) 17:25:52.99 ID:Z30R/ITd
里親さんが千葉の船橋市なのでボランティア団体に詳しくいきさつを話をしました

すぐに船橋市の●●町で地域猫のボランティアをしている方々に写真つきで連絡してくれました
blogにも載せるし色々な掲示板にも載せて下さるそうです
『地域猫の世話をしてる人なら見かけるかもしれませんから…』と言って下さり少しだけ安心しました
また私の軽率な行動にも怒ることなくアドバイスをしてくださいました

何度考えても昨日の関東地方での北風強風の中 抱っこして外に出るなんておかしいです

間違いなくわざと捨てたんだと思ってます

どうか見つかりますように…
お願いします…
169Classical名無しさん:2011/10/26(水) 18:30:53.49 ID:KMmaWnH7
元外猫だから、外に出たくて鳴いているって思ったんだろ。
きちんと教育しなかった奴が100%悪い。
170Classical名無しさん:2011/10/26(水) 18:51:32.41 ID:kRAYbkSM
逃げ出したのはもう仕方ない
それもひとつの運命と思ってある程度で見切りをつけたらいいよ
猫はそこまで弱い生き物じゃないから元気に過ごしてくれるように祈ろう
171東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/10/26(水) 18:59:08.47 ID:Z30R/ITd
>>169

うちにいた二週間で泣いた事も外に出たがったことも一切ありませんでした
出かける時玄関を開けても怖がって奥に引っ込むくらいでした
窓にも興味を持つこともなく大変大人しい猫でした
ですから里親さんの『泣き叫ぶとか外に出たがる』という言葉が信じられませんでした

他にも不自然な事があるので心配していたところです

もちろん私が悪いのですが、ある程度信用するしかない、これも縁だから と審査を甘くしたのが悪かったです

ただ契約書書いてもらっても身分証明だしてもらっても根掘り葉掘り聞いても責任持って最後まで可愛がってくれるかどうかなんてわかりません。
お会いした時に 大丈夫だと判断した私が全て悪いのです


本当後悔ばかりです

猫ちゃん見つかりますように…
172Classical名無しさん:2011/10/26(水) 19:02:29.87 ID:sLeUpALG
つーかこんな所にわざと捨てやがったと暴露するのもどうかと思う。
泣いて困って抱っこして外出るのは全く理解できないってほどじゃないし。
それだけ聞くと>>160 の考えになる。他にも不審だとか書いてるけどさ。

保護主は顔見知りだったから知らない家に連れてこられて緊張しつつも
おとなしかったかもしれないけど、そこからさらに見捨てられて(ネコにとってはね)
緊張しまくりの長距離移動に全く知らない世界で今までとは違う行動に出てもおかしくないし。
緊張して自分をうちにこめてしまうタイプが爆発しちゃったりパニック行動がでるのはめずらしいことじゃない。
なんつーか仕方がないよねって感じですな。
173東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2. :2011/10/26(水) 19:15:03.15 ID:/4wZIUBQ
はじめまして。
つい最近、会社の帰り道で子猫を保護してしまったんだけど、
自分の家にはすでに2匹猫がいるのと、ウチのマンションは猫2匹までという制限があるので残念ながら飼えそうもない状態です。
どなたか里親になって下さる方がいましたら、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。

■地域  東京都23区内
■保護主 東京茶トラ白 tk_suzuka☆yahoo.co.jp
■猫紹介 ♂、茶トラ白(詳しい柄は画像参照)。現在の体重950g。生後約2ヶ月。
 http://nukoup.nukos.net/img/77667.jpg
 http://nukoup.nukos.net/img/77668.jpg
 http://nukoup.nukos.net/img/77669.jpg
 
■説明
 動物病院には見せてフロントライン済み、目立った外傷や障害などはなし。
 いまは抗生剤+ゆるめの駆虫剤を混ぜた薬を飲ませつつ様子見。
 食欲は旺盛です。

とりあえず>>1-3を見て書くだけ書いてみたけど、これで良いのかな?
174Classical名無しさん:2011/10/26(水) 22:54:58.78 ID:++XU5voa
茶トラさん乙。
しっぽがフッサーラなのか威嚇で膨らんでるのか、わからんけど可愛いw
ごはんはもうカリカリ食べてるのかな?
175Classical名無しさん:2011/10/27(木) 02:53:11.14 ID:LyvOrmgh
>>165
赤ちゃんて泣くと煩いから外であやすでしょ。あれと一緒ですよ。
素人さんは良くする失敗です。
176Classical名無しさん:2011/10/27(木) 02:55:35.30 ID:LyvOrmgh
>>171
でもまぁ、後悔したってしょうがないですし。
葛西あたりじゃ、ノラちゃんが自活してますよ?
元野良なら頑張っていっている。そう思うほうがいいし、誰の責任でもないですよ。
177Classical名無しさん:2011/10/27(木) 02:55:55.37 ID:LyvOrmgh
あぁ、すいません。上げてしましました。
178東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2. :2011/10/27(木) 05:43:54.68 ID:YbF79yIy
>>174
カリカリは保護初日に動物病院で貰ったサンプル出したら一瞬でなくなりましたw
いまは水分補給を考えて子猫用の猫缶出してますが。
しっぽがフッサーラなのは威嚇です。
とりあえず自分と嫁さんへの警戒心は解けたようだけど、
自分がカメラ持つと威嚇しながら逃げますw
179東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2. :2011/10/27(木) 05:47:38.52 ID:YbF79yIy
あ、書き忘れてましたが、自分は東京23区内在住ですが、
関東圏内で電車で行ける範囲内なら(Suicaが使える範囲内と思って貰えば)
最寄り駅までお届けします。
よろしくお願いします。
180Classical名無しさん:2011/10/27(木) 18:25:56.21 ID:3yZeje7H
>>175
近所迷惑になるから普通は出なくね?
ど田舎なら知らんけど

とにかくあの猫が無事見つかりますように
181東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2. :2011/10/27(木) 21:57:26.57 ID:vAARqN57
写真追加します。

これは今日の朝撮ったやつ。寝起きで目つきが悪い。
ケージ越しに撮ったので線が入ってるのはご容赦。
http://nukoup.nukos.net/img/77758.jpg

これはさっき隔離部屋に放って遊んであげたときの。
おっさんの手が一部写ってるけど・・・。カメラは慣れたようです。
http://nukoup.nukos.net/img/77759.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/77760.jpg
182Classical名無しさん:2011/10/27(木) 22:40:41.89 ID:50qphzIM
>>181
表情が穏やかになってきたね
183Classical名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:17.89 ID:N9Zr34v+
わざわざお試し期間設けて欲しい&逃げてしまったって連絡くれてるんだし
わざと逃がしたとか捨てたとかではないと思うけどなあ。
とにかく無事で見つかると何よりです。
184Classical名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:56.02 ID:kvAmirYF
ここやら里親募集サイトでお迎えした人に訊きたいんだが
その子に決めた理由ってなんだった?

画像見るとどの子もかわいいし全部引き受けたいくらいなんだけど
それは現実的に無理だしね

この子を助けるとこの子は助からない、みたいに考えてしまって
いつもやるせない気持ちでPCの電源を落としてる
185Classical名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:33.66 ID:TUUg0Ekq
>>184
猫との出会いは運命
コイビトみたいなもんだから直感だな
その猫にピンと来たらばうちの猫 ってこと
186Classical名無しさん:2011/10/28(金) 01:55:21.57 ID:cWx3W7HX
いつ里の二歳くらいのシャム子に一目ぼれした
でも愛護の人っぽ
迷う
187Classical名無しさん:2011/10/28(金) 15:54:48.77 ID:tkYiKfrv
愛誤は止めておけ、根掘り葉掘り家族構成やら年収やら聞かれた上に家庭訪問のおまけ付きだぞw
188Classical名無しさん:2011/10/28(金) 22:38:32.22 ID:JexHnZnR
ひどいのもいるからしょうがないと思う>家庭訪問
以前に、そういうもらい猫が大量に行方不明になって、
裁判沙汰になった事件もあったよね?あれはひどかった…。
真相は結局、闇の中だし。

ただ、無責任な飼い主には渡したくないって気持ちが強くなりすぎて
電話の段階でもつっけんどんだったり問い詰める態度が強い人がいて
あれは怖いし、>>187みたいに思う人ができて逆効果だと思うわ。
189Classical名無しさん:2011/10/28(金) 23:58:34.73 ID:YRnEVDGm
相手がどんな雰囲気を醸し出していようと、まずは対話することじゃね?
それで人間関係的に折り合いがつかないと判断した時点でそのことを伝えて辞退すれば良いし。
相談で話すのはタダだからね。
190Classical名無しさん:2011/10/29(土) 00:03:28.86 ID:4g3fyI0t
>>184
場所と後はタイミング

自分の時は近くで里親募集がなかなかなかった
本当は少し大きな猫8カ月〜1歳位が欲しかったんだけれど
ちょっと遠いけれど同じ県内募集が出たのでメールしたら
一番だったからって2カ月の仔猫譲って貰った

暫くしたら、もっと近所がうじゃうじゃ出て来たからやっぱり運命かも知れんw
191埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/10/29(土) 01:23:01.66 ID:ARjianWi
ご無沙汰しています
埼玉のサビ?♀猫を拾った者です
ちょっとバタバタしていて書き込みができませんでした…

1週間ほど田舎に帰っていたのですが、もどってきたら一回りほどおっきくなっていました
http://nukoup.nukos.net/img/77837.jpg
目も良くなって、なんだか美少女になってきたような・・・
ヤンチャですが甘えんぼであんまり鳴かない良い子ちゃんです

それにしても、新しい猫ちゃんがずいぶん増えましたね
みんな可愛いなー みなさんに良いご縁があるといいですね
192Classical名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:55.76 ID:UPwaS8We
埼玉さんの白手袋かわいいねー
ふかふかカワユス
ところでしっぽはどんな感じ?
193184:2011/10/29(土) 12:52:11.31 ID:KR15oKOk
>>185
そうだよね

ひとりの子にピンと決められないのは
まだいっしょに暮らす時期ではないってことなのかもしれないね

>>190
自分の場合はローカル新聞でも里親募集がたくさんあるから
引き受けようと思えばすぐにでもできるんだ

だからこそ、逆に迷うんだよね

前に飼ってた時は迷いこんできたり家族が連れてきたりで
自分で選んだことがなかった

半端な気持ちで飼い始めるのもその子に悪いから
ピンとくる運命の出会いをじっくり待つことにするよ


ふたりともレスありがとう
194埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/10/29(土) 23:31:07.59 ID:ARjianWi
>>192
レスありがとうございます
尻尾はかなり短いんですよ 普通の子の半分もないかも
http://nukoup.nukos.net/img/77886.jpg
195Classical名無しさん:2011/10/30(日) 01:31:31.34 ID:WxU0Bpfs
あらかわいい
196東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2. :2011/10/30(日) 08:06:55.06 ID:9XH5TvsH
いろいろ進捗(?)がありましたです。

・拾った当日、たまたま通りがかった女性の方がボラさん通じて里親を探してくれる、
という話だったので割とあてにしていたのですが、
詳細は省くけど、連絡はあるもののかなりあてにならずこっちの選択肢はないという話に。

・現在、1件お話を頂いています。
そんなに遠くないところなので、数日中に直接会って話をしたうえで、
里親になっていただけるようなら良いのかなあ、と。

・嫁さんが大家さんにかけ合っている最中ですが、
長期戦になりそうな場合は我が家で飼う予定です。
なので、ある意味将来は保証されているかと。
197Classical名無しさん:2011/10/30(日) 10:26:39.14 ID:TRGYzRPM
埼玉さんのサビねこさん、かわいいなー
近所だったら決めたいのに、どうしてウチは北海道なんだ…
198Classical名無しさん:2011/10/30(日) 19:11:04.67 ID:NlQDIPbg
埼玉ぬこたんかわゆ…
どうしてうちは栃木なんだTT
199Classical名無しさん:2011/10/30(日) 19:12:18.87 ID:vGECusma
埼玉と栃木なら近そうな感じするけどなあ
電車か車かで違うのかな
航空便で北海道でもいいけど^^
200Classical名無しさん:2011/10/30(日) 19:58:25.93 ID:NlQDIPbg
栃木でもうちは限りなく福島に近いからぬ…
遠いおTT
201埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/10/30(日) 23:11:00.75 ID:2ZyzdGvF
北海道の方も栃木の方も、興味を持っていただいてありがとうございます
変わった柄だし正直あきらめ半分だったので、そう言っていただけるだけでもうれしいです

私の方は多少遠くてもなんかしら交通機関を使ってお届けに伺うことは出来ると思うのですが
長い距離だと猫ちゃんの負担が大きいのかな・・・などという不安もあります(;ω;)
202Classical名無しさん:2011/10/31(月) 12:50:41.30 ID:G30WRlze
割と近くに捨て猫保護してるサークルがあるんだけど
子猫が増えて大変!至急一時預かり募集!とあるから
思いきってメール出してみたんだけど無視されちゃった。
環境などには問題ないので、迷惑メールではじかれたのかなあ。
どうしても!と探してるわけでもないから
またメールし直す気にもなれないし
縁がないんだなあ〜とあきらめてる。

前の猫は私が飼わなきゃ捨てる!と言われて引き取った子で
16歳で大往生だった。
またそんな出会いがあるまで、気長に待つわ。
203Classical名無しさん:2011/10/31(月) 21:50:02.53 ID:TGo1d9dG
スカイマークで東京〜札幌が980円からあるらしいお
ttp://gigazine.net/news/20111030_skymark_narita_chitose_980yen/
204埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/11/01(火) 23:14:52.34 ID:u1K2XtZy
>>203
ご親切にいい情報をありがとうございます!
980円いがいのプランも安すぎて猫ちゃん関係なく利用するかも
205Classical名無しさん:2011/11/02(水) 11:42:53.99 ID:uGRlNaT4
>>184
うちは犬2猫1の里親だけど、なんで選んだか自分でも不明
たいして可愛い顔でもなく、飼いたかった毛色でもないんだ
猫は実家にいたのが代々ずっとトラ猫だったからトラはもういいわ、
黒や白猫がいいなと思っていたのに、なぜか心にとまったのはトラ猫w
しかも生後半年でデカカッタ
小さくて可愛い子猫がたくさん募集中だったのにな
やっぱり縁はあると思うよ、ショップで買うのも縁だろうけどね
206Classical名無しさん:2011/11/02(水) 20:58:57.23 ID:PfJRJQBg
うちも飼いきれない人に押し付けられて
子猫って言われたのに持ってきたら4ヵ月半の成猫?と勘違いするほど
大柄ちゃんだったwww
でも本当にいい猫だったんだー手放したヤツはバカだなと思った

また会いたいなあ、生まれ変わって出会えるかなあ
207Classical名無しさん:2011/11/02(水) 22:23:33.87 ID:VWXo+STK
>>206
猫は天下の回り物 って動物のお医者さんにも書いてあったよ
きっと出会えるよ
猫との出会いは運命だー

うちも希望の色を探して何年も待ってたんだけど
もーう、猫成分が切れて禁断症状が出始めたので
ふといつも見るのと違うマイナーな猫SNSみたいな里親募集サイトを見て
ものすごい近所に、希望の月齢の猫がいるのを発見して即連絡したら
次の日には膝の上でゴロゴロだよ
208Classical名無しさん:2011/11/03(木) 05:06:34.63 ID:tziJkMsr
うわーうらやましすぎる
自分も休みの日とか何もないと
意味もなくペットコーナーのあるホムセンに行っちゃう。
大きく元気な子に和んだり
小さな子に心配したりしてるw

宝くじ当たったら、古い広い家を買い上げて猫の保護ハウス作りたいけど
今はこっちが逆に保護してほしいレベルで残念。
209Classical名無しさん:2011/11/03(木) 11:58:47.01 ID:QBEgK1Qp
>>207
動物のお医者さん読んでたがそんな名言あったのか、読み直してみよw
自分はこのスレでぬこ様との出会いがあったよ
まさか2chでと思ったが、ところがぎっちょん家に来たのはずっと欲しかった甘えん坊将軍だった
毎日構って攻撃ハンパなくて、夜中まで遊ばされてもう奴隷生活だぜ(*´д`*)
210Classical名無しさん:2011/11/03(木) 21:42:59.16 ID:2O8m/Hi4
>>206
やべぇ…マジで涙出てきた
生まれ変わったらとか泣かせんなよ!
涙腺弱くなったな自分…
211Classical名無しさん:2011/11/05(土) 02:16:39.73 ID:AJgivYen
いい出会いがありますように
人でも猫でも何でもだ!w
212東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2. :2011/11/05(土) 07:26:24.76 ID:FlCIE+C1
文化の日に、猫を連れてお話があった人と会ってきました。
会った感じ、かなり信頼できそうな人とお見受けしたので、
そのまま里親をお願いしてきました。

さきほどメールがあり、朝っぱらから一人で運動会開催中だそうですwww
元気に育てよー。

こちらのスレの方々にはお世話になりました。
ありがとうございます。
213Classical名無しさん:2011/11/05(土) 09:06:47.28 ID:9Nggp5H9
よかったね。
214Classical名無しさん:2011/11/05(土) 12:06:16.55 ID:JPvvwACZ
>>212
よかったねえ。お疲れ様でした。
215Classical名無しさん:2011/11/05(土) 16:27:01.79 ID:mCHqF6Vi
おめでとー
きっと貰った人はこの土日にデレデレしまくってる事でしょうw
216Classical名無しさん:2011/11/06(日) 02:16:16.35 ID:ZpTSDzT4
いいなあ
NEW飼い主も拾い主もまともな人でよかったあ
217東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/06(日) 23:13:25.29 ID:qkPm6BNv
子猫、無事保護しました…
皆様ご心配おかけしました
真っ黒に汚れて怪我もありましたが元気です
涙がでました…

そして今になって判明したのですが三毛猫でした
キジ白だと思っていたのですが脚の内側と目の横が一部茶色で…
気づいてはいましたが気にしてなかったところ三毛猫のオスは大変貴重だと指摘されました
ネットで調べてみたら…まあそう言われれば三毛猫なのかもしれないと…

オスの三毛猫で募集かけたら飼い主見つかるかなぁ…
218Classical名無しさん:2011/11/06(日) 23:21:57.91 ID:qAZckdjQ
オスの三毛猫だからという理由で応募するような奴にまともな奴がいるとは思えんが。
219Classical名無しさん:2011/11/06(日) 23:26:20.44 ID:h2rB3HM9
>>217
うおおおお良かったよ〜(´;ω;`)
ホントに良い拾い主さんぽいから、おまいさんが飼えればいいのにな…
幸薄そうな?顔が逆に可愛いよなそのぬこ様ww
次は大事にしてくれる人のとこへ行けるといいな
220東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/06(日) 23:27:31.37 ID:qkPm6BNv
>>218

そうですね…
考え直します
今度こそ幸せになれるよう慎重にしなければ…

保護までにイロイロありましたが戻って来てくれて本当に良かった
大きさももちろん野生味も前より増していてもう子猫とはいえませんね…

一応画像はります
http://nukoup.nukos.net/img/78351.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/78350.jpg
221東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/06(日) 23:30:57.28 ID:qkPm6BNv
>>219

ありがとうございます
今月中に飼い主みつからなければうちで飼うことに決めています

もう五ヶ月〜くらいなので近々去勢手術する予定です

心配おかけしました…ありがとう
222Classical名無しさん:2011/11/06(日) 23:31:08.91 ID:h2rB3HM9
>>220
幸薄そうって言ってスマソ、立派なイケメソになってたのなw

胸〜お腹真っ白でモフモフしたいお(*´д`*)
223埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk :2011/11/07(月) 00:22:29.16 ID:+jDLm4dL
報告なのですが、募集をしていた猫ちゃんを我が家で育てることになりました

どうやら鼻炎持ちみたいで、一生治らないかもしれないと医者に言われてしまいました
かなりのヤンチャで私も生傷が絶えず…甘えんぼでベタベタくっついてくるので家事も捗らないし
こんな手のかかる子、人様に胸を張って譲れません( ノД`;)・゚・
先日とうとう介護中の老猫が亡くなってしまったこともあり、里親探しはもういいかーと家族で決めました

情が移るので名前を付けていなかったのですが、父が「ブタオちゃん」と呼んでたのでブーちゃんに…女の子なのに
ちなみに需要ないかもですが最近のブーちゃんの様子です
http://nukoup.nukos.net/img/77952.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/78358.3gp
もともと2〜3日間ずっと外で鳴き続けていたのを保護したので、
あの時は捨てられたか親と離れたばかりで不安で鳴いていたのかなと思うと
今ひざの上で安心しきって寝てるブーちゃんを見て本当に良かったなーと思って涙がでてきます

今までまとめを作って下さった方やスレ住人の方々、大変お世話になりました
>>212さんおめでとうございます!
>>217さん保護おつかれさまです。毛がフサフサで良い男だなあw
皆さんに良縁があるよう祈ってます。
本当にありがとうございました。
224Classical名無しさん:2011/11/07(月) 00:41:09.27 ID:aEyeo5ga
多分そうなると思ってた。
225Classical名無しさん:2011/11/07(月) 01:29:37.46 ID:M+HAy0oU
>>221
ググると分かるが三毛♂は超高額で取引されてるから
三毛♂目当てのメールはやばいよ

出来る限り東京猫 ◆dAkg2scxsUxKさん宅の住人にする事を推奨するです

>>223
ブーちゃんは老猫さんが呼び寄せたんだろうね
226Classical名無しさん:2011/11/07(月) 01:32:31.74 ID:M+HAy0oU
227Classical名無しさん:2011/11/07(月) 01:49:48.14 ID:ALBK0Jwo
( Д )  ゚ ゚


一千万は本当かどうか分からんが、とにかく高額なんだな
ただ珍しいとしか知らなかった…
228Classical名無しさん:2011/11/07(月) 02:41:21.93 ID:ewL3M03Q
>>220
見つかって本当に良かった
うちのも何度か脱走して死ぬほど心配したから
気持ちはよくわかる
顔つきが鋭くなってるね、苦労?したのかな…
本当に三毛のオスなら繁殖能力ないよ
去勢必要かどうかは獣医に相談したほうがいいかも
本人つか本猫には価格価値なんかなんの関係もない
幸せになることを祈ってるよ
229Classical名無しさん:2011/11/07(月) 03:40:26.49 ID:LAmGR19r
頼むから自宅で飼ってほしいと思う>三毛オスたん
バレたら拉致されるから外にも出さないで〜

珍しい「物」を金は出せるから所有したい、って人が
心から可愛がって育てるわけない!というか、
最初に飛びついてくるのは99%転売ヤーでしょ?怖すぎる

飼い主を探すのにしても、ここではもう探さない方がいいと思う
230 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 04:53:47.97 ID:xJMqs1g0
>>220
うちのおじいちゃん(生きてたら100歳超)は漁師だったんだけど、若い頃に見事な♂三毛飼ってたそうだ。
噂を聞いて遠方から大金抱えて「どうしても譲ってくれ」って訪ねてくる船乗りが後を絶たなかったらしいが、
おじいちゃんは「猫は自分の子供と同じだから売れん!」と断り続けたって。そんなじいちゃんが私の誇りw(キリッ

今はネットでも♂三毛売りますみたいな情報が時々あるし、当時ほどの希少性はないんじゃないかな。
せっかく縁あって出会った猫さんだから、手元において大事にしてあげてほしいです。
きっと福を呼んでくれるよ!
231Classical名無しさん:2011/11/07(月) 05:38:53.30 ID:aEyeo5ga
でも普通の人はどっちかと言うとミケのオスはあまりほしくないよね。
本当なら死んでるくらいだからやっぱり弱かったりするみたいだし。
232東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/07(月) 07:35:52.43 ID:S79dTmJc
おはようございます

みなさんのレスみてびっくりしました!
私が考えていたより貴重でかなりの高額なんですね!
もうただただア然…
昨日会社の同僚に100万で譲ってと言われて冗談だと相手にしなかったのですが…
これは大変なことになりそうです
犬の散歩仲間に三毛猫だったことを話したら知り合いが欲しいと言ってると留守電に数件入ってました…
今まで見向きもしなかったのに…
これはこれで飼い主探しが難航しそうです
繁殖能力がないのはわかってましたがマーキング(スプレー)行動などのために去勢を考えてました
病院で相談してみます
うちにはすでに老猫と脳障害で全身麻痺の猫、老犬二匹(全て保護猫、保護犬)いるので
私のところより沢山構ってくれて愛してくれる飼い主さんを探してました
それに一人暮らしですし…
夕方に介護のためペットシッターさんに来てもらっていますが正直これ以上増えるには自信がありませんでした
よく考えてみます
ありがとうございます
233Classical名無しさん:2011/11/07(月) 10:01:25.64 ID:+TNcJPDs
盛り上がってるけどキジ白にちょっと茶が入ってるのは普通にキジ白で
三毛じゃないと思うよ
病院行くならそこで聞いてみれば分かるだろうけど
234Classical名無しさん:2011/11/07(月) 10:28:18.79 ID:aEyeo5ga
うん、いわゆるミケネコじゃないよねw
でもミケ♂を売りにしてしまったから多分変な人しか立候補しない。
普通は飼いたいと思わないもん。
235東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/07(月) 11:05:17.66 ID:S79dTmJc
なるほど…三毛猫ではないんですね
ネットで調べたらオスは三色でることはないと言うことで
三毛猫には 白黒茶色と 白キジ茶色 があるとありました
たしかに茶色の面積が5センチ四方くらいの大きさですので私も気にしてないくらいでした

生涯可愛がってくださる方ならどんな方でもいいのですが間違いがないように病院でハッキリさせときます
後で三毛猫じゃなかったから捨てられたとかにならないように…
まだネット掲示板には載せてませんが口コミで問い合わせがこんなにあるんですからなんだから怖くなります

また報告いたします

全ての猫ちゃんが幸せになりますように
暖かいお家で安心して暮らせますように…
236Classical名無しさん:2011/11/07(月) 12:29:26.79 ID:K0dJemxf
>>223
介護と里親探しお疲れ様です、老猫さんのご冥福を祈ります。
本当に連れてきてくれたのかも。
かわいいなあ〜

>>235
つやつやで健康そうだね、本当に良かった…
もし差支えなければ、最初の相手の不信だと思った点と、どうやって見つかったのかを
後学の為に教えてもらえるでしょうか。.
これからも幸運を祈ってます。
237 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/07(月) 13:23:33.04 ID:j6ib2kFE
>>235
うちの白キジ♀ご主人様、しっぽの裏側が全体に黄色いけど
どこの病院でも白キジって言われるよ。
ちなみに、うちのじいちゃんが飼ってて大金積まれたのは典型的な三毛柄だったって。

トラブルにならないように、できればそのまま手元に置いてあげてほしいけどなぁ・・・

238 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/07(月) 13:25:36.55 ID:j6ib2kFE
あ、ID変わってるけど
>>237=>>230ね。

239■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/11/07(月) 13:53:40.55 ID:wOzdji2V
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

●募集中
>>8>>43-44>>47>>65>>136【岩手県 2匹】岩手猫 ◆b8r46qYjww [iwateneko☆excite.co.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#kcd00472

●いろいろありました
【東京都 1匹】東京猫 ◆dAkg2scxsUxK [tokyo-neko☆xxne.jp]
諸事情→>>165>>168>>171 現況→>>217>>220-221>>232>>235
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#p47e09b7

●決まりました
>>223【埼玉県 1匹】埼玉県♀猫 ◆njsK9r1FDk
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#f021ccb9
>>212【東京都区内 1匹】東京茶トラ白 ◆6rS0xGVK2
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#i56d8354
240Classical名無しさん:2011/11/07(月) 14:35:36.90 ID:ALBK0Jwo
>>239
まとめ乙であります
241Classical名無しさん:2011/11/07(月) 17:08:36.76 ID:LRcHtHQB
リロードしたらたくさん書き込まれてるから「また荒れてるのか・・・」と思ったら
珍しいねこ様が降臨してたのか
242Classical名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:19.41 ID:UAZ2GBPS
>>223
ぶーちゃんとその家族に幸せあれ。

243山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/07(月) 19:39:50.80 ID:in6qHfoj
ご無沙汰しております。
呼ばれてもいないのにまた来ました、山田でございます。

ここ数週間気になるねこがおりまして。
ビジュアルは下記リンク参照。

公園の隅のねこの集会場に顔を出すようになった四兄弟の茶トラっぽい風邪引き子ねこ。
普通なら「あ〜、子ねこがいるなぁ〜」ぐらいにしか思わないのですが
寝ぐらと公園の間に公道が御座いまして非常に危なっかしい状態。
車やチャリが来てもほとんど逃げない根性が座ったキャット。
多分そのうち車に惹かれるなぁと思い意を決して本日拉致。

とりあえず獣医に診てもらったところ推定生後3ヵ月の♂とのこと。
風邪とノミが多かったので投薬治療、んで今は当方宅のねこ部屋に監禁中。

連れ帰ったのは良いけれどうちで面倒見るつもりは今のところあんまり無し。
当方、独身生活をエンジョイしたいもので・・・
という訳で久々にこちらで募集してみようかなと思ったり思わなかったりです。
244山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/07(月) 19:41:13.72 ID:in6qHfoj
間に合わせで撮った写真。
室内が暗いためあんまり良い感じの写真は撮れないです。

http://nukoup.nukos.net/img/78419.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/78420.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/78421.jpg
245山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/07(月) 19:56:06.30 ID:in6qHfoj
という訳で飼ってくれる人を募集しようと思います。

お金の問題はあんまり気にしてもらわなくて良いですけど譲りたくない条件が一つ。
家族と同居の人にお願いしたいです。
当方も以前飼ってたシャム男のお陰で夜遊びができずにつまらない日々を過ごしておりました。
本当にねこのために真人間になって毎日家に帰る単身の人がいるというなら話は別ですけど。
家族と同居なら誰かしら面倒を見てくれると思いますし。
このスレの緩い流れにそぐわないのは承知しておりますがよろしくお願いしたいです。

当方大阪市内在住です。
冷やかしでもねこを見に自宅まで来られる方は歓迎します。
最期まで面倒見て貰える方との縁をお待ちしております。

↓連絡先
[email protected]
246Classical名無しさん:2011/11/07(月) 21:20:15.02 ID:+TNcJPDs
>>244
茶とら可愛いな
目の周りが赤いから結膜炎かなんかになってるっぽいよ
病院で目薬もらった?
247山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/07(月) 21:27:31.45 ID:in6qHfoj
>>246
目に関しては獣医は特に何も言ってなかったです
風邪薬だけでしばらく様子を見るようです
週末ぐらいに採血に行こうと思います
248Classical名無しさん:2011/11/08(火) 00:56:11.66 ID:T459NdlC
この人自分が単身のくせに、
単身は拒否なんだ・・・・

なんだかなあ

世の中色んな単身がいるのにね。
249Classical名無しさん:2011/11/08(火) 01:08:40.05 ID:4djgbSB8
そりゃだってペットのせいでつまらない日々を送ったって恨みごと言うくらいだもんw
元々酒タバコや繁華街が苦手でまっすぐ自宅に帰る人のことなんてバカにしてそうだ。
まあ単身より複数家族で世話できるほうが色々といいとは思うけどね。
250Classical名無しさん:2011/11/08(火) 01:32:34.34 ID:71ox01YL
みんなよく普通に生活しててぬこを保護する機会があるなぁ
自分は探し中の時よく近所キョロキョロしてたけど、子猫は見かけられなかった
今はぬこ様を迎えてしまったので、これ以上は責任が持てないから出会ってしまいたくは無いんだが…
でももし可哀想な子で捕まえられる子に出会ったら保護してしまうんだろうな
251Classical名無しさん:2011/11/08(火) 01:33:32.79 ID:0u5UHzFK
単身と1匹ほどモフり放題な環境はないというに
うにょうにょ甘えてきて可愛いお
252Classical名無しさん:2011/11/08(火) 01:55:36.05 ID:pZfLRoBI
>>248
>世の中いろんな単身がいるのに
だからこそだよ?自分でもわかってるじゃん
ここを定期的にチェックするあなたのような優しい猫スキーと
さびしいから猫「でも」飼おうかって人もいるって事

素直に自分の状況をぶっちゃけてて好感もったけど
しかも3匹もしっかり保護するってすごいよ
猫好きの自分ですら疎ましく思うので
寂しいから〜なんて軽い気持ちの単身者が
やっぱマンドクセってネグレクトしたり捨てたりしないようにって配慮でしょ?
偉いよ
253続き:2011/11/08(火) 02:00:20.22 ID:pZfLRoBI
自分はそういうマンドクセ〜ってなった人から
猫押しつけられたクチなので、>>245さんにハゲ同です。

夜遊びは皆無、絶対に可愛がれるって人は
そういう旨を書いて、もし見つからなかった時はお願いしますって
一応、連絡だけしておけばいいと思う。
254山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/08(火) 02:11:00.68 ID:qyYDRkgI
>>252
すいません状況が上手く伝えられなかったみたいです。
連れて帰ったのは一番危なっかしくて比較的人慣れしている一匹のみです。
しかし割となついてたはずなのに家に連れて帰ると一変。
当方が部屋に入るとシャー!と威嚇してきます。
生まれてからずっとノラをやっていたのに急に人間の家に放り込まれたので仕方ないことかと。
今日一日もいろいろありましたし。
今は以前飼ってたねこの部屋で寝てます。
255Classical名無しさん:2011/11/08(火) 02:11:20.47 ID:71ox01YL
うはww全部同じぬこだとオモてたwww
256Classical名無しさん:2011/11/08(火) 02:14:12.83 ID:71ox01YL
あ、やっぱり一匹だったのかw
上の人の書き込み見て三匹だと思い「兄弟とはいえ似杉だろ!」とビックリしたわw
257Classical名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:30.42 ID:4djgbSB8
とても人に出せる状況じゃないね。
258Classical名無しさん:2011/11/08(火) 10:16:08.67 ID:R0bgwrkJ
いやぁ、飼いたくないのにやばそうなの保護するのはたいしたもんだぜ。
猫様すべての人からすれば、上っ面しか見ないの多いから顰蹙買うだろうがねw
全てなんか救えねえし、野良には野良の喜びあるんじゃねーの?
見に来てくれておk、医者にはしっかり連れてく

ツンデレもいいとこじゃん
あんた、連れてきた以上引き取り手無きゃ結局家族にしそうなんだが、
勘違いかね?
259Classical名無しさん:2011/11/08(火) 17:47:01.38 ID:USxkBJVt
>>254
ウチも茶トラ2ヶ月を保護したばかり
3日くらい鳴きっぱなし威嚇しまくりだったよ
4日目から急に落ち着いた
260山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/08(火) 20:01:12.32 ID:qyYDRkgI
こんばんは
先ほど帰宅してねこ部屋を覗いてみると教えてもいないのに茶トラ♂がトイレでウンコ&小便を済ませておりました
なかなか利口なキャットかもしれないです
相変わらず思い出したようにみゃ〜みゃ〜鳴いており帰宅してきた当方を生意気にも威嚇してきますが
身体を触らせてくれるようになりました
昨日獣医で処方してもらったのみ取り薬の効果が明日まで持続するとのことなので明日になったら風呂場で洗ってみようと思います
顔の汚れが少しはマシになるかと

↓幸薄そうな顔
http://nukoup.nukos.net/img/78469.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/78470.jpg
↓百獣の王ごっこ
http://nukoup.nukos.net/img/78471.jpg

>>258
当方どちらかというとヤンデレ属性です
里親が誰からも応募がなければ多分うちで引き取ります

>>259
もうしばらく様子を見てみます
261Classical名無しさん:2011/11/08(火) 20:48:51.15 ID:iivD3sJ3
山田の写真はいつも高画質
262Classical名無しさん:2011/11/08(火) 23:19:50.86 ID:71ox01YL
いい人に拾われて良かったのお(´;ω;`)
263Classical名無しさん:2011/11/09(水) 08:13:06.22 ID:D2weAnE8
単身者不可とか言い出したら、愛誤ボラと同じだなぁ
このスレはそういうの無しで、善意でやっていけてると思ったのに
264Classical名無しさん:2011/11/09(水) 08:51:02.29 ID:KbIx2lWj
ネコの性格などからそういうほうがいいこともあるし。
まあこの人の場合は自分が遊び好きで世の中の単身者はみんなそうだと
勘違いしてるだけでネコの生い立ちや性格、病気が理由じゃないけどw
つーか自分で飼えって感じだけど。
265Classical名無しさん:2011/11/09(水) 12:21:57.30 ID:yEJgN9l4
山田はシャム男の病気の事があったから、単身者より家族がいる人に譲りたいんだと思う。

急に猫に何かあった時の事を考えると、常に家に誰かいる方がやっぱり安心だし…。

猫の為に仕事終わったらまっすぐ帰る単身者がいれば譲るっていう事だから、単身者に対する偏見とか、そういうのはないんじゃない?
266Classical名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:29.33 ID:WvYfkp+z
確かに病気の時、うちのぬこの場合歯磨きの時w、は一人だと大変だと感じる
一人でも出来ないことはないんだけどね
267Classical名無しさん:2011/11/09(水) 19:12:36.00 ID:CjePdu03
>>お金の問題はあんまり気にしてもらわなくて良いですけど譲りたくない条件が一つ。
家族と同居の人にお願いしたいです。

>>このスレの緩い流れにそぐわないのは承知しておりますがよろしくお願いしたいです。



こうやって単身にご縁がますますこなくなる
山田擁護のレスも増えてるし




268山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/09(水) 19:18:03.16 ID:VEeka40j
スレの流れがイマイチっぽいので単身の人もおkにします

茶トラ♂ですが相変わらずトイレは完璧
今から風呂でゴシゴシ洗ってみます
阿鼻叫喚な地獄絵図になる予感です

もし茶トラ♂を見学希望の方がおられましたらお気軽にメールください
大阪市営地下鉄が最寄りになります
週末は予定を空けてお待ちしています
269Classical名無しさん:2011/11/09(水) 20:27:34.02 ID:WGlipJFc
しつこい人は猫もキラいだよっ
270Classical名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:58.98 ID:6F5FgT8Z
単身で立派に猫育ててる人もいるけど、その時の気分でとかただ寂しいからというだけで飼おうとする人もいるし…
見ず知らずの人に譲るって結構不安もあるよね
271Classical名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:00.17 ID:KJ+Y1bTc
人が猫についていてあげられない時間が多くあると、3.11の様な事態になった時にどうなるかという不安もあるよね
と言ってみるテスト
272山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/10(木) 00:02:52.73 ID:VEeka40j
茶トラ♂今寝ました

↓今日撮った画像
http://nukoup.nukos.net/img/78575.jpg

↓連絡先
[email protected]
273ガチネコ:2011/11/10(木) 00:17:43.41 ID:n+72WV/X
こんばんはwww
274Classical名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:21.01 ID:gcllOg0R
良かったね!!!
275Classical名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:13.16 ID:9tjaFDgD
うわー茶トラかわええ(*´д`*)
276Classical名無しさん:2011/11/10(木) 04:18:21.34 ID:y8LtO2WH
日々可愛くなっていくの見ると
ありがとう!と思うね

何で近所で子猫とか遭遇しないんだろ
散歩する習慣つけるべきかなあ
277Classical名無しさん:2011/11/10(木) 11:33:17.96 ID:frKKbziz
茶トラ、フリスキー子猫用のパッケージの子ぬこに似とるw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr6OIBQw.jpg

写真撮ったらうちのぬこ様も写ってしまったww
278Classical名無しさん:2011/11/10(木) 16:14:17.22 ID:9tjaFDgD
>>276
遭遇しない方がいいんだけどねw野良がいないって事だし。

>>277
鼻可愛いな〜!w
279Classical名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:03.66 ID:HeRa0KSI
そのまま山田が飼った方がいいと思う人が殆どじゃね?
280Classical名無しさん:2011/11/11(金) 01:05:12.56 ID:Id+9wnBz
シイッ

スレの主旨が「ゆるい」だから追い出すわけにいかないしね
281Classical名無しさん:2011/11/11(金) 01:55:14.23 ID:iopU3Khw
>>278
鼻褒めてくれてありがとんw
写り込んでたのは実はこのスレでもらったぬこ様なんでつw(自分は27)
飼い始めて一月、すっかり我が家に慣れてくれますたお(´;ω;`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkOyPBQw.jpg
282Classical名無しさん:2011/11/11(金) 04:13:37.18 ID:aGkwBWTk
綺麗な子だね〜
ここほんと和む
283山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/11(金) 07:59:59.80 ID:QqnLc/YO
おはようございます
茶トラ♂は風邪もだいぶ良くなり明日辺りに獣医に連れて行って血液検査&予防接種を受けさせようと思っています

近況(?)は私がやってるブログでもネタにしておりますので宜しければお越しください
http://ameblo.jp/2261208/

相変わらず里親様を絶賛募集中です
平日の夜か週末なら予定を空けますので是非大阪まで気軽に見に来て頂ければと思います
前にも書きましたが単身の方もおkにしました
きちんと最期まで面倒見れらる人なら誰でもおkです
よろしくお願いします

↓連絡先
[email protected]
284Classical名無しさん:2011/11/11(金) 08:11:52.16 ID:/WFuIqeb
猫虐待男捕まる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111111/crm11111107270003-n1.htm

こういうのがあるから愛護の人がうるさいんだろうけど…
285Classical名無しさん:2011/11/11(金) 08:21:57.60 ID:/WFuIqeb
>>278
うちの近所のノラたちは幸せそうだけどなぁ
日向ぼっこしたり昆虫取ったり、時々我が家のバーベキュー食材を盗んだり

家の犬がうらやましそうに外見てるよ
286Classical名無しさん:2011/11/11(金) 10:12:12.68 ID:aGkwBWTk
>>284
真のサイコパスって罪悪感が全くないから
普通の悪い人みたいな雰囲気がなくって
うっかり渡してしまったりするんだろうなと思う

そしてそうなったら、渡した自分が悪いと自分を責めてしまうと思う
だからつい疑心暗鬼になったり基準が厳しくなってしまうんだと

いいじゃん別にーーとかいう人の中にもそんな人がいるのかもとか
気にしだしたらキリがないよね
兼ね合いが難しいね
287Classical名無しさん:2011/11/11(金) 19:19:59.40 ID:vtCevJxT
>>284
こんなのがいるからますます単身拒否が酷くなるんだよな
こっちは猫の為に家を建てて大切にしてるのに
一緒にすんなー!
288■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/11/11(金) 20:47:31.23 ID:w0oF7VTv
※メアドの☆→@にかえてください。

●募集中ほか >>239

●新規募集
>>243-245>>254>>260>>268>>272>>283【大阪府大阪市 1匹】山田 ◆s/m1/zc.X2 [nekocat☆inter7.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#xd0db7a9
289山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/12(土) 07:54:07.92 ID:6NFe7gRQ
>>288
まとめ乙です

今朝の茶トラ♂ですけどだいぶリラックスしてきたみたいで時々あくびをしたり伸びたりしています
食欲旺盛だけれど性格は良い感じにヘタレのようです
風邪はまだ完治していませんが獣医のおkがでたら今日血液検査とワクチンをやってもらおうかなと思ってます

冷やかし歓迎!是非一度茶トラ♂を見に大阪まで来てください

↓連絡先
[email protected]
290Classical名無しさん:2011/11/12(土) 14:28:42.74 ID:hrUXdwQQ
階級ホルダー
291Classical名無しさん:2011/11/13(日) 09:17:49.66 ID:hVQDzXFy
てst
292Classical名無しさん:2011/11/13(日) 09:23:13.64 ID:hVQDzXFy
山田だけど長文カキコできない orz
293Classical名無しさん:2011/11/13(日) 09:23:33.60 ID:hVQDzXFy
お世話になっております

茶トラ♂の診察の件ですが獣医の助言によりワクチンと血液検査を一週延ばすことにしました
風邪が完治していないのともう少し人慣れしてからの方が良いとのことです
素人目には全く問題なく時々お腹見せてゴロゴロします
294Classical名無しさん:2011/11/13(日) 10:44:53.77 ID:smG89dCT
>>292
幾つかに分けて書けばいいんジャマイカ?
295山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/13(日) 12:57:52.98 ID:hVQDzXFy
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

と思たら楽天ポイントって何これ?
296Classical名無しさん:2011/11/13(日) 13:19:25.10 ID:rdFcO6Py
そんなことでいちいち書きこまないでくれ。
楽天スレなんていくらでもあるのに。
297Classical名無しさん:2011/11/13(日) 17:02:46.23 ID:8FTZKWyM
>>295
そう云う事はブログに書いてくだされ
298Classical名無しさん:2011/11/13(日) 17:21:19.00 ID:hVQDzXFy
すいませんでした
299Classical名無しさん:2011/11/13(日) 21:42:41.49 ID:g+S/EYvI
ID:hVQDzXFyはNGID登録推奨。
300Classical名無しさん:2011/11/13(日) 23:28:24.78 ID:Bstk4lVr
コテごとあぼんしてるから大丈夫
301Classical名無しさん:2011/11/14(月) 16:20:23.05 ID:vjXn+91G
久し振りに伸びていたから何かと思えば山田の荒しか。
猫に罪は無し。
302山田:2011/11/15(火) 06:42:45.51 ID:oPRS0gcf
おはようございます
今朝の茶トラ♂ですが相変わらず食欲旺盛でトイレも完璧
食事はウェットとカリカリを交互に与えています
最近はおもちゃ遊びに興味を持ち始めて羽のおもちゃを目の前でこちょこちょやると面白いように反応します
303山田:2011/11/15(火) 06:43:57.72 ID:oPRS0gcf
当方長年の不摂生が祟り12月に短期の検査入院をすることになるかもしれなくなりました
できることならその時期までに茶トラ♂を新しい家族の方にお譲りできたら良いなぁと考えております
血液検査とワクチンは今週末を予定していますがこちらの費用は当方で負担します
304山田:2011/11/15(火) 06:46:12.44 ID:oPRS0gcf
305Classical名無しさん:2011/11/15(火) 11:59:06.60 ID:TFjYBBqd
これは味わいのあるしょぼーん顔
306Classical名無しさん:2011/11/15(火) 15:51:30.99 ID:lpyXlN+0
「M」w
307Classical名無しさん:2011/11/15(火) 17:14:59.06 ID:0qCN6hDr
ホントしょぼーんだな
かわええwww
308Classical名無しさん:2011/11/16(水) 00:51:11.26 ID:5BcRtUOF
なんという私好みの(´・ω・`)ぬこww
309Classical名無しさん:2011/11/16(水) 20:34:57.39 ID:mDFTmxQI
茶トラで大阪とかどストライクだが、
山田より幸せにしてやれる自信がないのでもう少し見守ります。
310山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/16(水) 20:47:28.91 ID:kjXzbUlp
>>309
そんなことおっしゃらずに・・・
リクエストがあればお好みのアングルで撮影してうpします

↓綺麗な肉球
http://nukoup.nukos.net/img/78988.jpg

もひとつ風邪が完治しないので明日は朝から獣医に診てもらおうと思います
ついでに血液検査もやってもらう予定(結果は当日判明とのこと)なので結果もお知らせさせて頂きます
311Classical名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:24.33 ID:MRrvFJNe
おお〜かわいい…(´・ω・`)
312Classical名無しさん:2011/11/16(水) 21:38:46.23 ID:/kVKQdfX
>>310
おー可愛いな♪

でも独身だし仕事遅いこともあるしね。いや残念。
良縁祈願(^人^)
313Classical名無しさん:2011/11/17(木) 09:01:01.79 ID:Q2JxvRS0
大阪在住だけど、すでに猫3匹いる(そのうち1匹はこのスレから貰った)から
これ以上増やせない…良い家族が見つかって欲しい。
314Classical名無しさん:2011/11/17(木) 09:35:25.44 ID:+Lrdj4DQ
ヤマダさんが飼うから大丈夫
315山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/17(木) 10:52:50.96 ID:yZayIv0F
おはうございます
先ほど茶トラ♂を血液検査とワクチン接種のため獣医に連れて行きました
阿鼻叫喚の末に採血と注射完了
血液検査の結果は猫エイズと白血病共に陰性でした
あと去勢は2月頃が良いとのことです
相変わらず里親様絶賛募集中です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2271723.jpg

>>314
そんなことおっしゃらずに・・・
困ってます・・・
316Classical名無しさん:2011/11/17(木) 11:37:30.00 ID:1NFFO2wQ
>>314
なんだそれは良かった。山田飼ってくれるか。

>>315
良い人ですね。(^ω^)ペロペロ
317山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/17(木) 18:35:11.14 ID:yZayIv0F
久々に動画撮ってみました

http://www.youtube.com/watch?v=BjQWrSnMQ3c
318Classical名無しさん:2011/11/17(木) 18:58:54.91 ID:cKrUw4/V
鳴き声かわいいな
319Classical名無しさん:2011/11/17(木) 20:45:16.62 ID:GrpDEMC+
>>317
人慣れしてきました?
320山田:2011/11/17(木) 21:13:03.59 ID:yZayIv0F
>>319
だいぶ積極的に当方に寄ってくるようになりましたが接待キャットとしての道のりはまだまだです
昨日辺りから家の中の部屋を全て開放してみたのですがビビってあんまり外に出ません
321Classical名無しさん:2011/11/17(木) 23:52:09.26 ID:luz8AwiU
茶トラ可愛すぎだろ•••
322Classical名無しさん:2011/11/18(金) 00:00:47.42 ID:kMs7OkKR
NNNですねw

当方、四国なのでちと遠いです
良縁願っております
323Classical名無しさん:2011/11/18(金) 13:38:07.35 ID:ck1/26sd
こんにちわ、初めて書き込みます。
20日程前に子猫を拾い、いろいろ調べるうちに、ここのサイトを知りました。
あまりネットの発達してない九州の田舎に住んでいますので、里親募集はアナログに張り紙で募集かけようと思っています。
ポスター作成に当たって、誰かからアドバイスがもらえたらなぁ思っているのですが、こちらだとスレ違いになるのでしょうか。
もし相談に乗っていただけるなら幸いです。
324中村ETC:2011/11/18(金) 14:15:55.36 ID:ck1/26sd
先程の張り紙ポスター相談のものです。
名前がなかったので付けましたが、トリップキーがよくわからず??とりあえず横文字くっつけてみました。

猫紹介やポスター画像うpは、ここのスレでのお許しが出てからあげます。よろしくおねがいします。
325Classical名無しさん:2011/11/18(金) 14:22:41.68 ID:pacdqi6z
別にここを仕切ってる人や管理してる人がいるわけじゃないから許可とかないんだけど。
326中村ETC:2011/11/18(金) 14:45:10.87 ID:ck1/26sd
じゃあ、スレ違いかもしれませんが、チラシのたたき台うpさせていただきます!
http://nukoup.nukos.net/img/79052.gif
頼みます!
327Classical名無しさん:2011/11/18(金) 15:23:15.44 ID:grV4kAAa
>>326
ちゃいろねこは三毛だね。
貼り紙で募集するなら、電話番号と名前をちぎって持って帰れるように、
下の端を短冊状にしておくといいかも。
上手く説明できなくてごめんよ。
328Classical名無しさん:2011/11/18(金) 17:55:05.44 ID:HY1v0E3J
>>326
電話番号もっと大きく目立つようにしたほうがいいかも

あと、連絡先部分か、全体に目立つ色の枠を付けるとよいと思う

自分も貼り紙作ったよ〜応援してる!
329Classical名無しさん:2011/11/18(金) 19:28:59.39 ID:6TOI7M4N
>>326
お節介ですが↓

トリップ
  2chでは、名前欄に、#password (passwordのところは適当な文字)と書き加えれば、
  別の文字に変換されるので、本人確認の印となります。これを「トリップ」と言います。

あと、保険だと思って、ここでも募集してみては?
>>1のテンプレ埋めるだけですし
330329:2011/11/18(金) 19:30:17.91 ID:6TOI7M4N
>>326
テンプレは>>2でした
ごめんなさい
331Classical名無しさん:2011/11/18(金) 19:31:26.05 ID:6TOI7M4N
上げてしまったorz
皆様申し訳ありませんorz
332Classical名無しさん:2011/11/18(金) 19:43:43.84 ID:gPB8+cg1
>>331
どんまい
上がってる?
333中村ETC ねてました:2011/11/18(金) 23:27:46.41 ID:ck1/26sd
>>>327〜330
アドバイス、応援ありがとうございます。
連絡先ちぎって持ち帰れるように、とかすごく目からウロコです。
さっそく試してみます。

ここのスレ(というかネット自体)の方々は関東・関西圏のひとが多いかと思って募集は無理かなと思ったのですが、ちょっと募集かけさせていただきますね!
334中村ETC :2011/11/18(金) 23:37:51.48 ID:ck1/26sd
・地域:佐賀・福岡圏内
・保護主(募集主):中村 mail:love-huntr☆wake.777.ac
・猫紹介:
【ちゃいろねこと呼んでます(♀)】
 @柄:三毛猫(だったんですね…柄そんなに綺麗じゃないです。茶色のぶちって感じです)  
 A月齢:おそらく1ヶ月。10月31日に拾った当時既に歯も生えてましたけど、
 200gしかなかったしミルクしか飲めないしで、たぶんまだ月齢そんなに逝ってないかと。1ヶ月〜1ヶ月半?
 B特徴:目がブルー
 C健康状態:拾った足で動物病院に行き、蚤・寄生虫なしとの事。若干衰弱・低体温気味だったけど問題ないと言われてます。
 ただ、脱肛(痔)気味と言われました。今の食事でだいぶ改善してますけど、やっぱりプリッとしてます。
 ワクチンは2ケ月たたないとだめ、と言われたのでまだ打ってないです。12月半ばに予定してます。
 D性格:甘えん坊で、すぐくっついてきます。割と優秀で、教えてないのにトイレの砂かけやったり、爪とぎ器バリバリしたりしてます。
335中村ETC :2011/11/18(金) 23:40:53.27 ID:ck1/26sd
【きじねこと呼んでます(♀)】
 @柄:きじ 
 A月齢:上に同じく。おそらく1ヶ月。
 B特徴:目がブルーで、タレ目。
 C健康状態:上に同じく。拾った足で動物病院に行き、蚤・寄生虫なしとの事。
 若干衰弱・低体温気味だったけど問題ないと言われてます。ただ、脱肛(痔)気味と言われました。
 今の食事でだいぶ改善してますけど、やっぱりプリッとしてます。ワクチンは2ケ月たたないとだめ、と言われたのでまだ打ってないです。12月半ばに予定してます。
 D性格:やんちゃで元気よく走り回ってます。若干あほの子。噛みぐせありましたけど、最近ほとんどなくなりました。
 猫のトイレで寝たりとか。ミルクも離乳食もトイレトレーニングも下手くそだったんですが、ちゃいろねこのマネをして最近上手になってきてます。

・説明:うちの畑の小屋に突如出現。当初5匹いたのが、祖母が蹴散らしたらこの2匹だけ残っていたとのこと。
それを聞いてあわてて保護しましたけど、2匹いる先住猫がストレスを感じていること、猫嫌いな祖母のキャパオーバーでやはりストレスになっていることもあり、 
里親募集となりました。離乳とトイレトレーニングにめどがついてきたのでそろそろ募集をかけようと思います。
・希望・条件:かわいがっていただける方。毎年の予防注射や避妊手術をしていただける方。家族内で猫を買うことに反対する人が居ない方。
一戸建てorペットおkなアパート・マンション。うちが基本放し飼いなので、完全室内飼いできる方とは言いませんが、住居環境(野良猫や交通量)によっては考慮させてください。
・受け渡し方法:1〜2回実際に会いに来ていただき、最終的にご自宅にお届けさせていただきます。

336Classical名無しさん:2011/11/19(土) 09:07:01.66 ID:KKt+MYuU
ああ、子猫いいなぁ。近くならうちで飼いたいのになぁ。
愛誤とか良く知らなくて、最近里親になることが決まりかけてた。
一匹が死んで先住がノイローゼ気味で子猫を迎えたいんだよね。
個人での募集だと思っていたら愛誤で、死んだ猫の死因を教えろ、
カルテコピーを出せ、源泉徴収を見せろと始まって、今回は見送ります、
と言われてしまった。が、寄付金はタカられたw
気長に待つしかないねぇ。欲しいと思うとなかなか野良猫や捨て猫って
見つからないもんだよね。


337Classical名無しさん:2011/11/19(土) 10:14:11.02 ID:zbzT13Wm
>>335
婆さんが蹴散らしたってwww


おい

>>336
そこまで要求するとか真性のクズだな
まあいつか出会いはあるさ
338Classical名無しさん:2011/11/19(土) 10:47:13.14 ID:n3oDydgK
>>335
うちに1,2回来てもらってからお届けってなぜ?
子猫欲しいなら見てみて「やっぱり止めます」とはまずならないと思うけど
それでいい人がいるならいいだろうけど、過保護だなあ

>>337
実際に蹴ったわけじゃなく、普通はせいぜい大声で追い払ったってことでしょ
339Classical名無しさん:2011/11/19(土) 11:57:04.93 ID:6atJWf5H
>>334 335

可愛い!!
条件は1つ以外↓満たしてるけど、
さすがに家が遠すぎた・・・・・・・・・・・orz
340ちゃいろきじ:2011/11/19(土) 12:53:06.85 ID:AyFBWjrN
今更トリップしても名前が紛らわしいだろうなぁと思いつつ、教えていただいたことを試していただきたいお年頃の中村ETCです、こんにちわ。
前回のポスター、アドバイスを参考に赤で縁どりして、連絡先をおっきくしてみました。
http://nukoup.nukos.net/img/79101.gif

っと、この記事書いてる間に里親立候補がありました!はやい!
341中村ETC:2011/11/19(土) 13:11:53.39 ID:AyFBWjrN
中村です。
1〜2回お会いして、自宅にお届け、というのは里親探しサイトのセオリーみたいだったので付け足してみました。
たしかにちょっと過保護ですね^^

さて修正版のポスターを刷る間もなく、前回1枚しか刷ってないチラシで里親候補が名乗りを上げてくださいました。
家が自営業なので、お客さんの知り合いで猫さがしてる方がいるって。チラシ渡した30分後にはもう会いに来てくれました!はやいよ!
条件も完璧だし、かわいがってくれそうだし、2匹いっぺんに引き取ってくれそう( ^ω^)・・・・さみしくなんか全然ないんだからねッ

342Classical名無しさん:2011/11/19(土) 16:20:03.02 ID:XSoD2THK
おおー良かったね
ご縁があってなにより
印刷したチラシは自分の部屋にでも貼っておくといいおw
343 ◆LF0lArIRqE :2011/11/19(土) 16:54:20.51 ID:AyFBWjrN
こんどこそトリップできたかな。
猫撮りアップローダーのぬこぬこ画像で寂しさを紛らわせる中村ETCです、こんにちわ。

thaksです!修正版が1枚あまってるので壁にでも貼ってなごりおしみます。
ありがとうございました!

344Classical名無しさん:2011/11/19(土) 19:56:26.23 ID:e9gdWisg
2匹一緒とはそいつは良かった
おめw
トリップも成功しておめ^^
345Classical名無しさん:2011/11/20(日) 11:03:46.44 ID:0dcscGp6
それって飼い主になる人じゃなくて、欲しがってる人がいるからって自営業の人が持っていったの?
346Classical名無しさん:2011/11/20(日) 12:19:43.25 ID:BAOWpQTT
自営業の人にチラシ渡したらすぐ飼い主候補に連絡ついて
30分後には面会という感じに読める。
347東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/20(日) 13:38:56.09 ID:GTKBjMke
お久しぶりです 東京猫です

いまだ里親さん決まらず…
病院で三毛猫ですか?と勇気をだして聞いてみたらあっさり白キジです…でした

ワクチン6種済み
虫駆除済み
トイレしつけ済み

まだ六ヶ月にもならないのに体重3.2キロのデカ猫になってしまいました

来月去勢します

どうか里親決まりますように…
348東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/20(日) 13:43:10.44 ID:GTKBjMke
349Classical名無しさん:2011/11/20(日) 14:15:07.33 ID:Vgp7Cmjf
愛されてる顔してるなー
350山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/20(日) 14:26:32.90 ID:StmQSJ68
おはようございます
最近何かとバタバタしています
チャトラ♂ですけどどうやらPS3のリモコンがお気に入りらしくいつも勝手に電源入れてプレイしていますorz
お気に入りの場所は奥まった場所に置いてある外付けHDDの上です
あいかわらず里親様募集中です

http://nukoup.nukos.net/img/79203.jpg
351Classical名無しさん:2011/11/20(日) 14:58:40.25 ID:cP6f2udc
>>347
三毛オスだと健康に不安かもだから良かったんだよきっと
見ないうちに顔が柔和になったねー
3kgなら標準じゃないのかな
352Classical名無しさん:2011/11/21(月) 10:20:47.05 ID:GgwERXVu
>>350
茶トラさんずいぶんキレイな顔になったね!!
鼻周りがきれいになってる
353山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/21(月) 19:54:39.74 ID:PHi1LdET
>>352
風邪が治ったので鼻周りはマシになったのですが目ヤニはまだ多めです
突然思い出したように全力疾走することがありフローリングの上を後ろ足ドリフトさせながら走ってます
昨夜は飯をやり忘れたので些か不機嫌でした

http://nukoup.nukos.net/img/79287.jpg
354Classical名無しさん:2011/11/21(月) 20:09:24.16 ID:Ys4cw5pi
そりゃ怒るわwww
355Classical名無しさん:2011/11/21(月) 20:47:50.32 ID:y2bS1S/T
ワロタwwwww
356山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/21(月) 22:20:08.33 ID:PHi1LdET
ちゃんと餌やれる里親様募集中です
357Classical名無しさん:2011/11/22(火) 01:07:49.86 ID:1GlXLUWL
山田。ここはお前の日記帳じゃねー
358Classical名無しさん:2011/11/22(火) 01:17:43.37 ID:W3Z8lkN1
山田と中村いいキャラしてるな。
お笑い向きじゃない?コンビ組めよ。

そして猫に罪はなし。
359Classical名無しさん:2011/11/22(火) 08:06:48.82 ID:4Vn4lnXu
山田さんが飼うんですよねー
ただ単にみせびらかしたくて来てるんですよねー
360Classical名無しさん:2011/11/22(火) 10:44:23.13 ID:4fA1KPIB
毛づやよく、ふっさふっさの美形さんやんか
メシなんぞ一回抜かしても別にご機嫌損ねるだけでどうってことねぇよ
ドライ山盛りにしときゃいい。腐らんし
野良出身は既往症なきゃなんだかんだで強いぜ?
程よい距離で同居には、このスキルと背景は最適ちゃうのん?
やっぱ縁だからよ、こういうのは
361山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/22(火) 18:55:41.86 ID:7TfwwTDT
もし自分で猫飼うとしたらサバトラで白い靴下の♀が飼いたいんです・・・
相も変わらず里親様募集中です
362Classical名無しさん:2011/11/22(火) 20:17:44.57 ID:7GEQEA7H
>>361
人生なんて、そんなもんよ。
私だって三毛猫飼いたいけど、全く縁がないもん。
チャトラは明るくて性格よくて、お勧めなんだけどなぁ。
363Classical名無しさん:2011/11/22(火) 20:27:33.56 ID:4Vn4lnXu
なんかひどいいい草だよねー。山田くんてば。
364Classical名無しさん:2011/11/22(火) 21:13:06.36 ID:drMGpX3e
>>361
私なんて犬好きなのに猫飼ってるよ
猫なだけいいじゃないか
365Classical名無しさん:2011/11/22(火) 22:03:49.44 ID:OJiBYlZ1
自分なんて真っ白や純血のノルジャン飼いたいと思ってたら、拾ったのはかけ離れたサビ猫だよコノヤロw
今はこの子でよかったと思う
366Classical名無しさん:2011/11/22(火) 23:26:01.41 ID:NNnIzwoL
チャトラ良かったねー♡
山田君頑張るってさ♡
367Classical名無しさん:2011/11/23(水) 00:16:35.56 ID:0OfBCiG1
猫との出会いは運命なので毛色など選べません

先代と同じ真っ白が欲しかったのになぜか
出合ったのは平凡な茶白だよ
可愛くてしょうがないよクソ
368山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/23(水) 06:16:33.49 ID:BrL/RkF8
もう知らん!寝る!
369Classical名無しさん:2011/11/23(水) 06:40:15.90 ID:ShnQvx1W
自分の飼育日記ここに書いてるくせにふてくされるなよ。
370Classical名無しさん:2011/11/23(水) 16:55:38.24 ID:aJPJwr3a
山田がんばれ〜。ふてくされないで育てろよ〜。
371Classical名無しさん:2011/11/24(木) 16:16:11.19 ID:0CVFrr2e
お前ら、、山田が可哀想だろ!
372Classical名無しさん:2011/11/24(木) 18:58:48.19 ID:jIsf25Dh
なんで?みんなサービス精神旺盛じゃないか。
373山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/24(木) 19:03:30.07 ID:xeEiatu8
もう来ねーよ!バカ!
374Classical名無しさん:2011/11/24(木) 19:09:03.98 ID:lsE4tQ2k
>>373
またまたー
375Classical名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:02.64 ID:1sbm1agG
見てるかどうか判らないがマジレスすると
ブログなど公開しないまま単に里親様募集をネットで掛ければ、あのチャトラなら脈あるよ
綺麗な子だし、チャトラは欲しい人かなりいる
性格も家猫として合格の資質っぽいしね

俺は茶化してた一人に思われてたかもだが、大阪だし9月の台風前日に
目脂だらけの母親に見捨てられたらしい足腰立たない
今じゃ先住威嚇しまくり、人間傷だらけにする気の強いお嬢を保護しなきゃ
このチャトラいただきにあがったわ





376Classical名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:27.52 ID:45mPdk4B
ブログ見たけど、茶トラは山田んちの子になったって事でいいのかな。
予想通りだけど、とりあえず良かったね。
377Classical名無しさん:2011/11/24(木) 20:23:35.04 ID:jIsf25Dh
元々山田さんの子だよね。
378Classical名無しさん:2011/11/24(木) 20:25:13.18 ID:1sbm1agG
今ブログ見た
俺アホ丸出しだわ
チャトラ、名前ついて良かったなぁ
379Classical名無しさん:2011/11/24(木) 20:36:43.84 ID:DtImZgLg
でもさ、山田さんって真面目で一生懸命だよね。
シャム男の時思った。
茶とらは幸せだと思うよ。
グレトラソックスとも縁があるといいね。
380Classical名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:59.84 ID:H1v4DGhd
>>375
おまいさんちのお嬢、ぅゎょぅι゛ょっょぃだなwがんがれww
381Classical名無しさん:2011/11/25(金) 16:08:48.24 ID:s+b9eho1
山田の猫、もう募集終了ならちゃんと報告してくれよ
382山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/11/25(金) 18:30:57.80 ID:8GErSI1l
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
383Classical名無しさん:2011/11/25(金) 18:55:38.78 ID:E7LhXeib
ザックリし過ぎwww
384Classical名無しさん:2011/11/25(金) 18:59:50.72 ID:7S79FCkb
ヒッキーめっちゃ美形だねぇ
385Classical名無しさん:2011/11/25(金) 19:12:10.79 ID:btVvufNR
募集して一ヶ月もたってないのに応募がないのでふてくされて終了
じゃないよね?猫が幸せならそれでいいし、やっぱ飼いたくなったとか
なら誰も怒らないよ
正式に終わりならまとめ係さんに募集ページ削除してもらう都合があるだけだ
386Classical名無しさん:2011/11/25(金) 21:23:41.29 ID:x928k0Zk
あんだけお前が飼え状態じゃあここで募集しようって気にはならないでしょ
387Classical名無しさん:2011/11/25(金) 22:22:12.04 ID:DS16Qfvh
山田が飼うフラグ立ちまくりまくりだった
あの状況で里親立候補したら山田が泣くんじゃないかと
みんな思ってたのさ
388Classical名無しさん:2011/11/25(金) 23:09:49.84 ID:RxhPPOIq
ヒッキー、ウチのちゃとらに
よ〜似とるわ
389Classical名無しさん:2011/11/26(土) 07:03:33.71 ID:ofU1d3hM
岩手猫さんとかどうしてるのかな?
みんな決まったのかな?
390Classical名無しさん:2011/11/26(土) 12:34:10.29 ID:4DCai31G
つーかこのスレ半分以上が自分で飼えばいいだけじゃんって感じなんだけどwww
391Classical名無しさん:2011/11/26(土) 17:08:29.46 ID:n/JLgcta
な、ゆーたやろ。
山田はレスコジキやさかいに。
あれはスルーしとってー。
392Classical名無しさん:2011/11/26(土) 19:50:23.01 ID:avSwIX0t
このスレで山田ほど「お前が飼えばいい」と思われたヤツは居ないのではないだろうか
393Classical名無しさん:2011/11/26(土) 21:50:48.38 ID:4zzJceHE
山田さんの飼い猫になったら
この茶トラは幸福だなーと思ってただけだお?
394Classical名無しさん:2011/11/26(土) 22:02:25.78 ID:5fg5cpab
あれ?山田のせいでスレ埋まったな。
これからは本当に困っているヌコにクローズアップしなきゃ!

運営さん、もー山田の募集終了でよろ。
みんなで東京猫盛り上げようぜ。

あ、それから山田は反省するように。
395Classical名無しさん:2011/11/26(土) 22:20:19.15 ID:jMurWvx/
コテ叩きもたいがいにしれと思う
なんか気にくわないレスに対して文句いうのはしょうがないけど
いなければいないで煽ってさあ
ネチっこすぎるよ
396Classical名無しさん:2011/11/26(土) 23:41:03.03 ID:dqigFH/m
オバハン多いからしゃあないw
397Classical名無しさん:2011/11/27(日) 00:44:18.18 ID:N6RQF8zW
>>396
鬼女は恐いからねw
398Classical名無しさん:2011/11/27(日) 01:05:37.04 ID:7CVZUha9
正直なところ変な人に譲るよりも山田さんが育てた方がヒッキー猫も幸せな気がする
本人にとっては不本意かも知れんが
399Classical名無しさん:2011/11/27(日) 10:05:07.29 ID:FdUotfeO
>>398
そう思う♪
400Classical名無しさん:2011/11/27(日) 17:29:04.88 ID:+2QMOkuO
猫の幸せを祈る
猫を幸せを作ってくれた人の幸せも祈る
飼いたいけど飼えない人の幸せも祈る
イライラしててついあたってしまった人の幸せも祈る

みんな幸せになりゃいいんだよー
401岩手猫 ◆b8r46qYjww :2011/11/27(日) 17:45:13.72 ID:37VeDRPr
お久しぶりです。子猫ちゃん達は、目の色も黄色くなりとっても元気です。
階段も登れるようになり、たくさん遊んでいますw…が、まだ御縁がなく…
里親さん大募集しております。どうぞよろしくお願いします!写真も後程upしますね。
402Classical名無しさん:2011/11/27(日) 21:05:05.69 ID:/OBQLa0k
>>340
わ、最近来てなかったら、、、
なにこの毛玉w
もう募集終了とか(ToT)
403Classical名無しさん:2011/11/27(日) 23:00:26.23 ID:DQJoKdev
>>401
うp期待!良縁がありますように。
404Classical名無しさん:2011/11/27(日) 23:59:56.42 ID:maMTiPiJ
岩手猫さんも東京猫さんも、
時々写真投下しながら報告してくれると候補も現れると思うんだ。

外野の目の保養にもなるしw
405東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/28(月) 01:09:43.55 ID:/ad7W80t
お久しぶりです…東京猫です

ノック(横山ノックみたいな前髪なので名付けました)は元気にしてます
もうすぐ六ヶ月になります
過去に20匹ほど子猫を保護しまして全てすぐに里親さん決まっていたのですが…
今回ばかりは御縁がなく正直諦めてます
性格のいい猫だけに残念です
気にしてくださってありがとうございました。
406東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/28(月) 01:17:59.34 ID:/ad7W80t
保護時の画像↓
http://nukoup.nukos.net/img/79617.jpg

こんなになりました↓
http://nukoup.nukos.net/img/79618.jpg
407東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/28(月) 01:20:14.57 ID:/ad7W80t
画像が逆でした…m(_ _)m

408Classical名無しさん:2011/11/28(月) 01:23:26.53 ID:TV5pwudu
かわええー気が強そうな顔だなw
409Classical名無しさん:2011/11/28(月) 10:36:04.30 ID:LNulryGz
この人も自分で飼うんだよね。
410Classical名無しさん:2011/11/28(月) 12:26:16.77 ID:EWc/muuX
>>406
責めるわけじゃないけどここ以外のサイトにもちゃんと登録したの?
自分は最近地味で平凡な柄の子猫の里親募集したけど、10通以上メールきたよ
ほとんど都内からの申し込みだった


あとこの子によく似た柄の子猫が某サイトに掲載されてたけど、メールきたみたいだよ
そこのサイトはメールが何通送信されたか第三者にもわかる仕組みになってて、1通になってた
411Classical名無しさん:2011/11/28(月) 12:42:20.04 ID:EWc/muuX
健康であれば一通も連絡が来ないことの方が少ないはず
ちょっと個性的かも知れないけどままるしててふかふかで可愛いじゃん
諦めないで!


412東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/29(火) 02:00:20.77 ID:NWMwJfvw
他にも二カ所のサイトで募集かけました
条件はとても緩く生涯可愛がって下さる方なら…とだけ
それでも全く希望者がいませんでした
三毛猫じゃないかと騒いでいた時は100万で譲ってと数件ありましたが…
三毛猫じゃないと解ると連絡途絶えました
また一度変な方に渡して大変な目にあったのでこちらも臆病になってしまっています
手足が血まみれで戻ってきた時、抱っこしてガタガタ奮え失禁した時の事を思うと緩い条件だと同じ目にあうのでは…と悩みます
だからなるべくネットじゃなくツテを頼っている次第です
助けた以上責任持って最後まで…と思っているので決まらなくてもこれが縁だと思いうちの子にするつもりです
できればうちにいるより幸せになってほしいので希望は捨ててませんが…
心配ありがとうございます
413Classical名無しさん:2011/11/29(火) 02:26:52.54 ID:wWysCdrA
動物病院とかスーパーなんかに貼り紙はした?
あとは友達とか職場の人とか手広く声を掛けてみるとかかな。
冬は飼いたくなる人が多いって言うから、いい人が見つかるといいね。
414Classical名無しさん:2011/11/29(火) 08:30:55.25 ID:v2Hf5k99
東京猫さんにメールしました。
まずはお見合いをしたいです。
お返事お待ちしております。
415東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/29(火) 10:13:45.16 ID:NWMwJfvw
>>414

メールありがとうございます
全く問い合わせがなかったものでメアド削除してしまっていました
再度登録しましたのでもう一度メールいただけますか?
お手数ですがよろしくお願いいたします…m(_ _)m

tokyo-neko☆xxne.jp
416東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/29(火) 10:24:47.26 ID:NWMwJfvw
興奮して上げてしまいました
ごめんなさい!
417Classical名無しさん:2011/11/29(火) 11:47:46.54 ID:DeFcddAs
みんな決まってよかったにゃー
418Classical名無しさん:2011/11/29(火) 12:41:00.40 ID:K96ZyhzJ
岩手さんも頑張れ!
新しい画像待ってるよ
419Classical名無しさん:2011/11/29(火) 12:42:58.50 ID:ST93xBA8
>>415
メール送りました。
お返事お待ちしております。
420東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/29(火) 15:11:14.23 ID:NWMwJfvw
>>419
メール来ません…(ノ△T)
なんででしょうか…

こちらに直接送ってくださいませんか?
お手数おかけします
m(_ _)m

ga-ko-bu-love☆zweb.ne.jp
421東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/29(火) 15:20:11.11 ID:NWMwJfvw
☆の後はezweb.ne.jpですm(_ _)m

問い合わせが嬉しくて動揺して打ち間違いが多くてすみません!
422Classical名無しさん:2011/11/29(火) 15:43:47.56 ID:gINrU4SA
>>421
もう一度お送りしました。gmailです。
ご確認をお願いいたします。
423東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/11/29(火) 15:45:18.74 ID:NWMwJfvw
何度も連投すみません

明日ノックは去勢予定です
猫エイズ 白血病ともに陰性
他の血液検査も異常ありませんでした
風邪もすっかり治り健康そのものです
よろしくお願いいたします…
424414:2011/11/29(火) 16:06:11.73 ID:gINrU4SA
無事東京猫さんと連絡取れました。
スレ汚し失礼いたしました。
425Classical名無しさん:2011/11/29(火) 16:07:18.71 ID:wWysCdrA
おおー反応あってよかったね
やっぱ時々投下してくれると効果ある気がする
良縁祈願(-人-)ナムナム
426Classical名無しさん:2011/11/29(火) 20:23:49.03 ID:cn6o17AP
自分も細かく猫のことを観察して報告してくれる保護主さんだったから
ここからもらうのを踏み切れたな〜
もう一匹ほしいけど、ハミィたんはデレデレデレーン猫に変身して
許してくれそうにありません orz

他の子も良縁祈願〜
427Classical名無しさん:2011/11/29(火) 21:04:58.33 ID:HBJd8kRL
>>993
          (`・ω・´)      ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
         /     `ヽ.       お薬増やしておきますね
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
428Classical名無しさん:2011/11/29(火) 21:05:45.72 ID:HBJd8kRL
あ、、、すいません。間違えました。(;´д`)
429Classical名無しさん:2011/11/29(火) 22:36:48.78 ID:BUz6YCiI
>>428
これを頭に付けたら許す

∧__∧
430Classical名無しさん:2011/11/29(火) 22:41:04.39 ID:BUz6YCiI
ageてしまって、sageたついでに。。。

          ∧__∧
          (`・ω・´)      ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
         /     `ヽ.       お薬増やしておきますね
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
431Classical名無しさん:2011/11/29(火) 22:41:34.46 ID:BUz6YCiI
あれ;;
432Classical名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:46.65 ID:lBEV/TcR
前に気になる子がいたけど
最初の募集っきり全然その後の様子の書き込みがなくて
ためらってメールしなかったな
結局貰い手が見つからなくて保護主さんが飼うことにしたみたいだった

やっぱりたまには様子書き込んでくれて、ついでに可愛い写真もつけてくれればw
だいぶ違うんじゃないかと思う
433■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/11/30(水) 18:46:52.16 ID:CWzIHeWl
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。

●募集中
>>8>>43-44>>47>>65>>136【岩手県 2匹】岩手猫 ◆b8r46qYjww [iwateneko☆excite.co.jp]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#kcd00472

●お話進行中
【東京都 1匹】東京猫 ◆dAkg2scxsUxK [tokyo-neko☆xxne.jp]
>>347-348>>405-407>>412>>414-415>>423-424
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#p47e09b7

●決まりました
【大阪府大阪市 1匹】山田 ◆s/m1/zc.X2
>>382など関連レス多数(コテトリでスレ内検索よろ)
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#xd0db7a9
434Classical名無しさん:2011/11/30(水) 20:45:46.09 ID:NalxcQaW
>>433
おつつ
435Classical名無しさん:2011/11/30(水) 23:07:38.59 ID:LCZS88Gr
>>433
まとめありがとう!乙です
436Classical名無しさん:2011/12/01(木) 15:52:06.51 ID:Mh/PJeN/
自分も以前、ここで募集させてもらった時は
頻繁に近況報告や写真うpしてたな。
貰ってほしいというのはもちろん
可愛い盛りだったからスレ住人に半ば自慢していた感じだったw
おかげ様で里子に出した子も元気でものすごく可愛がってもらってるみたい。
自分なりに、大事に育ててたから
里親さんも負けるもんかとそれ以上に大事にしてくれている気がするよw
みなさんに良縁がありますように。
437Classical名無しさん:2011/12/01(木) 20:46:09.95 ID:mvXjMCkQ
久しぶりに来た。山田が来てたのか。以前と何か違って単なる猫の下僕に見える…
以前募集して飼う事になった猫はもう飼ってないのかな?
438Classical名無しさん:2011/12/01(木) 22:52:08.39 ID:kxoq+M5C
>>437
山田のブログさかのぼれ
439Classical名無しさん:2011/12/03(土) 02:16:48.12 ID:O9onZot3
3年程前にこのスレでご縁があり猫を迎えた者です。
スレを見失ってましたが、今発見して嬉しくて書き込みしてしまいました。
その当時の里親様が見ていらっしゃらないかも知れませんが、
ウチのと出会わせてくれてありがとうと改めてお礼がいいたいです。
病気もなく、イタズラもせず、甘ったれの構ってチャンなウチのは、
明日出会ってから3回目のワクチンです。

ウチに来て数日後
http://nukoup.nukos.net/img/79896.jpg

こんなに大きくなりました。
http://nukoup.nukos.net/img/79895.jpg
440Classical名無しさん:2011/12/03(土) 02:49:10.33 ID:9zKgLg4f
( ;∀;)イイハナシダナー
441Classical名無しさん:2011/12/03(土) 18:32:54.16 ID:n2b/hDFo
>>439
かわいいー!これからも439に愛されて元気で暮らすんだぞ。
442Classical名無しさん:2011/12/03(土) 19:55:50.32 ID:zF9DlGvO
(*゚∀゚)=3 下僕の手ウマー
443Classical名無しさん:2011/12/03(土) 23:06:45.78 ID:clvb1V8T
今ニンニク効かせた唐揚げ揚げたよ♪
っと、、、外から猫の鳴き声。俺の唐揚げを狙う敵がw

しかし、どうしたもんかね。雪降ったら猫って年越せるのかな?
それとも此処で募集した方がいいかな?
444Classical名無しさん:2011/12/03(土) 23:22:34.42 ID:HtKesQKC
自然のままにしておくべき
445Classical名無しさん:2011/12/03(土) 23:27:42.32 ID:FZvxAxkh
野良でやっていけそうな、どこかで餌もらってそうな
丸々としたコなら、なんとか確保して避妊だけして放流
ガリガリで冬越すのが大変そうなコなら
保護してから募集、かな
446Classical名無しさん:2011/12/03(土) 23:30:06.48 ID:9zKgLg4f
>>443
唐揚げウマソスw
447Classical名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:01.96 ID:bY0kCkCc
>>443
冬の間だけ、毛布を詰めた段ボールを庭に提供してあげたら?
448Classical名無しさん:2011/12/04(日) 01:27:47.17 ID:3+Vi/8Rd
>>443
唐揚げもって逃げてー
449山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/12/04(日) 14:06:22.99 ID:R4ruSrbU
飼いたくもないねこを無理矢理飼わされているのでむしゃくしゃして生首にしてみた

http://nukoup.nukos.net/img/79948.jpg
450Classical名無しさん:2011/12/04(日) 14:25:29.72 ID:Pn19lR2N
唐揚げです。
色々、アドバイステンキュ!
まぁ、いつ来るかもわからんしちょっと様子見で。
昼間見たことも無いし、夜じゃこっちが足元暗くて危ないし。

>>444
だと思うんよ。
でも200m先に幹線道路あるしなぁ。

>>445
夜だったんでシルエットは見えたけど痩せてるかって言われれば違うね。
まるかったな。
避妊なのか去勢なのかもわからんがな。

>>446
因みに作った唐揚げこれベースね。
俺はにんにくの定量3倍増し。
ttp://cookpad.com/recipe/263782

>>447
なかなかそれもアパート1階なもんで。
大家が目の前だしな。

>>448
逃げた。
451Classical名無しさん:2011/12/05(月) 17:17:12.12 ID:A6dUnNgA
>>449
かわいい茶トラになんて残酷なことを…!
452Classical名無しさん:2011/12/05(月) 20:48:08.18 ID:vFtthkDV
453Classical名無しさん:2011/12/05(月) 23:14:18.46 ID:aOsXOzpZ
>>452
それなついなw

×グロ注意
○シロクロ注意
454Classical名無しさん:2011/12/05(月) 23:22:16.28 ID:1pisWP9t
>>452
確かに虐待ネタだか。古いテンプレだけど。
455Classical名無しさん:2011/12/05(月) 23:35:51.95 ID:1NLsN9CJ
>>449
相変わらずツンデレだな








愛情が伝わってくるよ^^
456Classical名無しさん:2011/12/06(火) 00:08:22.46 ID:3BfLxkAo
>>452
なんやねん。










開いたら普通だったw
心の準備して損したわ〜!
457Classical名無しさん:2011/12/08(木) 01:25:38.28 ID:EOlsZ+I2
      〃∩ ∧__∧
      ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
        `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
           ⌒ ⌒   (   )
                   u,__っ) ))))



      〃∩ ∧__∧
      ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
   .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
  (   )     ⌒ ⌒
   u,__っ) )))))
458Classical名無しさん:2011/12/08(木) 11:43:49.97 ID:MVaf6SYZ
>>457
和んだw
459Classical名無しさん:2011/12/08(木) 17:19:47.64 ID:ef7p4/cw
460Classical名無しさん:2011/12/10(土) 03:33:23.87 ID:iGy8TPk7
      〃∩ ∧__∧
      ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
        `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
           ⌒ ⌒   (   )
                   u,__っ) ))))



      〃∩ ∧__∧
      ⊂⌒ (・ω・;)  あー・・・
   .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
  (   ) ワン   ⌒ ⌒
   u,__っ) )))))
461Classical名無しさん:2011/12/10(土) 13:13:29.08 ID:w/ZEO+ji
不覚にもワロタ
462東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/12/10(土) 16:21:20.80 ID:nL0/hzK6
お久しぶりです
報告です
こちらで里親希望を名乗り出てくださった方と話がいい方向に進んでおります

準備が整い次第、お見合い→お試しでいく予定です

心配してくださった方ありがとうございましたm(_ _)m

根気よく待ったかいがありました…
463東京猫 ◆dAkg2scxsUxK :2011/12/10(土) 16:22:39.65 ID:nL0/hzK6
あれ?トリップが…あれ?
464Classical名無しさん:2011/12/10(土) 22:58:02.74 ID:iGy8TPk7
>>462
おおよかたよかた!
本決まりになるとイイネ!!
465Classical名無しさん:2011/12/11(日) 10:28:03.19 ID:/XlE0UZ1
トリップどうしたwww
うまくいくといいね。
466Classical名無しさん:2011/12/14(水) 08:49:26.09 ID:NJESGa6v
移転で人が減った?
467Classical名無しさん:2011/12/15(木) 11:15:10.76 ID:x3eitId4
てす
468Classical名無しさん:2011/12/17(土) 20:27:25.11 ID:OAQrgv5X
てす
469Classical名無しさん:2011/12/20(火) 03:35:56.88 ID:pI4qS3P3


                /|
            /|   /|
           /  |   / |
          /  .| /   |
   、       /   | /   |
  、 \ --、/´  ̄ヽ |/__ |
  `×、  {   o }'__ ヽ
. ―{‐  ∴ ヽ、_ノ{ |\  ̄}
   ヽ、_    φヽ」 ヽノー、
    / /  ̄7 ¬、   ̄∴ ー}―
    | |     ̄  \   、`メ、
    | |       / >ー‐へ、
    | | ハ-、  / //⌒ ⊃
     ヽヽ{ '∠_//  <⌒U ∩    ,_ ,
     `ー――´ .(⌒ヽ\/ ⊃,/ )
      ⊂ /⌒ヽヽ+) /∪/ /'
         ∪ ∩ >  ̄ <__ノ /'
          ⊂ ´/⌒ヽ、  _/
          ∪       ̄
470山田 ◆s/m1/zc.X2 :2011/12/21(水) 20:24:49.36 ID:Oy0jpE7t
非常にお馬鹿なキャットなので迷惑しています
このスレの住民の皆様を恨みます

http://www.youtube.com/watch?v=kgNFgKUcOWA&feature=youtu.be
471Classical名無しさん:2011/12/21(水) 22:48:49.14 ID:mjhKJapw
>>470
あっはっはっは可愛い
こんなふうに幸せになれるぬこさんが増えたらいいなあ
472Classical名無しさん:2011/12/22(木) 08:34:24.64 ID:1GwRCeeA
心が安らぎます
ありがとう
473Classical名無しさん:2011/12/22(木) 11:51:59.37 ID:IMDPh/ey
474Classical名無しさん:2011/12/26(月) 23:13:56.59 ID:ud/M6yOo
更新がないと思ったら移転してたのか
東京猫さんところ、どうなったかな−
475Classical名無しさん:2011/12/27(火) 15:58:39.35 ID:AzvhXHE6
まとめサイトのトップは板移転も追従してる

東京猫さんはお見合いどうなったかね?
476414:2011/12/28(水) 09:25:07.99 ID:27hlLF17
東京猫さんの猫の里親希望者です。諸事情により、残念ながら今回は不成立となりました。

ご報告が遅くなりまして申し訳ございません。良縁があることを願っています。
477Classical名無しさん:2011/12/30(金) 23:01:38.87 ID:tPFn41RO
Oh... 残念だったね
478Classical名無しさん:2011/12/31(土) 17:00:15.73 ID:bxgnKkwD
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
479■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2011/12/31(土) 17:33:32.93 ID:IkhRLESD
【東京都 1匹】東京猫 ◆dAkg2scxsUxK [tokyo-neko☆xxne.jp] ☆→@
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#p47e09b7

●長期書き込みのない募集を整理しました

480Classical名無しさん:2011/12/31(土) 19:09:36.81 ID:3DxoH9Cy
>>479
乙であります
今年はこのスレのお世話になりますた
ここでもらったぬこ様と初の年越しです
481山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/01/02(月) 07:40:49.43 ID:JT5dkR4W
482Classical名無しさん:2012/01/02(月) 18:17:19.25 ID:AiHq/VYb
>>481
警戒心ゼロだな。


猫達が幸せになれる年でありますように。
483Classical名無しさん:2012/01/02(月) 21:41:38.64 ID:AmIO7Sk0
>>481
無防備さに笑った!
可愛いがってもらってるみたいだね
484Classical名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:35.50 ID:+FTmXHS8
野性どこいった
485Classical名無しさん:2012/01/04(水) 23:20:49.06 ID:wcYiBe/C
サビ猫落ちてないかなー
486Classical名無しさん:2012/01/05(木) 02:26:58.31 ID:Fe4g+JXV
サビいいよね
柄は地味だけど大抵頭がよくて性格が可愛いし身体も丈夫
487Classical名無しさん:2012/01/05(木) 03:36:53.91 ID:yjhEPU2Q
うちのサビ様は超女王様…
先住だったハスキーより強かったです
488Classical名無しさん:2012/01/06(金) 02:29:21.39 ID:dscDoduG
サビの子いるよ
4ヶ月ちょいの子で年末に拾った
今月中旬に2度目のワクチン接種なので、それからこのスレで
お世話になる予定です
489Classical名無しさん:2012/01/06(金) 03:11:38.91 ID:LxHT2obj
うちの近所にも生後半年強の野良だけど
結構人馴れしてるサビがいる…
保護しようかどうしようか迷ってる
うちの猫がすごく他の猫を嫌がるし
490Classical名無しさん:2012/01/06(金) 08:42:42.56 ID:E4B1pHnC
難しいね
保護できた時に一時預かりしてくれる人を先に募集してみるとか
491 ◆gmgcDsWvPA :2012/01/06(金) 13:31:05.91 ID:hzAg28Vp
そういうノリでも全然おkですよ

里子ぼしうとか
事前一時預かりさんぼしうとか
ご予約とか

「近所に野良子猫いるけど飼う?」
『飼うから保護しといてー』
「おk」
『トン』→『引き取りにきましたー』
みたいなんでもぜんぜんおk

ただしお互いの納得と信頼と責任は必須で

とりあえず猫の写真うpしてみてはいかがでそ
492Classical名無しさん:2012/01/06(金) 14:12:26.12 ID:iXUM9/F6
転売するために捕獲するとかどこの業者だよ。
保護と捕獲くらいきちんと使い分けような人間のクズども。
493Classical名無しさん:2012/01/06(金) 14:14:53.60 ID:iXUM9/F6
地域で飼われていない本物の野良である証明書と、
保護が必要であったことがわかる理由書の提出は義務。
494Classical名無しさん:2012/01/06(金) 14:42:14.13 ID:Xm5SgtQq
>>491
どんどん猫を引き取っては虐殺する事件が何件も起きているのに、
「みたいなもんでぜんぜんおk」じゃないよね。

『飼うから保護しといてー』といった人がドタキャンしたらどうすんの?
ちゃんと自分で責任持てるの?
リリースすんの?

そもそも
「近所に野良子猫いるけど飼う?」
という発想自体がおかしい。

そいつは本当に野良なの?
近所に面倒見ている人がいるんじゃないの?
基本野良っぽくて健康だったら十中八九誰かがえさやりしてるよね。
そんな健康な猫の何から保護すんの?

こんなやりとりが成り立つのは、旧知の間柄だけだよね。
匿名掲示板越しでありえない。

>ただしお互いの納得と信頼と責任は必須で

結論。あんたが一番無責任。
他人に無責任を撒き散らかすなよ。
495Classical名無しさん:2012/01/06(金) 14:52:09.82 ID:iXUM9/F6
◆gmgcDsWvPA←こいつ
無責任も何も、こいつ自身猫を引き取る気も渡す気もなく、
いい話が聞きたいというだけでここに居座っている厨房だから
責任なんて持ってるわけがない。
虐殺なんてお構いなし、やり取りの過程がいい話だったら
スレで読めない結果なんて、なんでもいいんだよ。
だから生物を生物と思わないようなやりとりでもなんでもおk。
496Classical名無しさん:2012/01/06(金) 14:55:19.43 ID:iXUM9/F6
◆gmgcDsWvPA←こいつ
常連ならわかると思うけど、こいつたたくと、古参風の人たちがわらわら
でてくるけど、あれ、全部こいつの自演だから気にしないように。
総スルーでおk。
497Classical名無しさん:2012/01/06(金) 15:24:48.83 ID:DtsgfjE2
スレの趣旨に賛同できないなら無理やり自分の意見を押し付けて
改造しようとするより自分に合う場所に移った方が建設的だよ
どんなに声高に叫んでも他人を自分に従わせることはできない
結局スレを荒らして迷惑かけるだけ
498Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:07:12.69 ID:EB1j4wrp
>>491-497
アボーンでいいよ。君たち。妄想お花畑も甚だしい。
まだ、子猫かっさらっておきながら逆に押し付けられて育てている山田の方がましだわ。
499Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:19:52.93 ID:KuVxO3Yv
>>497
◆gmgcDsWvPAは古参で暇人というだけで、別にこの人の意見が
スレの趣旨じゃないし。
やりとりは当事者同士がルールを勝手に決める、外野は勝手に
支援する・叩くのも自由。スレの趣旨は自由、これ以外にはない。
>>491みたいなことを言うのも自由、賛同するのも自由、叩くのも自由。
すべては利用者の判断で。
500Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:24:35.77 ID:m//6QRvi
山田さんの茶トラかわええ(*´д`)ハァハァ

501Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:34:53.81 ID:i2ADB8gL
山田さんこそ本来の保護活動の真の姿。
こいつ可愛いで拉致したんだからこの可愛さを独占したい。他人にはあげない!
502Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:35:36.19 ID:iXUM9/F6
>>497
俺こそがスレの趣旨だ!ってね。
わかりやすい自演ありがとうございますw
503Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:41:01.16 ID:qVztQsyz
>>497
その嵐の最たる例が◆gmgcDsWvPAなんだけどな。
基地害みたいにゆるさを主張して時代の流れを受け入れられない。
504Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:41:32.56 ID:i2ADB8gL
やっぱり有言実行の山田さん格好いい!(´ε` )
でも個人投資家でいつ新小岩か樹海に逝くかわからないけどw
505Classical名無しさん:2012/01/06(金) 19:54:09.15 ID:PAdRSEyO
事件の報道のせいか、板移転のせいか過疎ですね
506Classical名無しさん:2012/01/06(金) 20:10:37.57 ID:QZ7FVMxg
今日はえらく伸びててびびったけどなw

サビちゃんは自分もご縁があったら迎えたいと思ってる
ただ、近年中におんぼろ我が家を建て替えるかもしれないんで
それが終わるまでは我慢かな…
507Classical名無しさん:2012/01/06(金) 20:40:41.82 ID:aMPsFrTs
まんまる顔のサビ子と暮らすのが夢だ
508Classical名無しさん:2012/01/06(金) 23:03:05.38 ID:jp5aCHud
http://nukoup.nukos.net/img/81679.jpg
サビ猫可愛いよ マジお奨め
509Classical名無しさん::2012/01/06(金) 23:05:24.59 ID:cJ8DMKmG
猫飼うのはいいけど死んだ時がな・・・
死んだ時のショックが大きすぎる
510Classical名無しさん:2012/01/06(金) 23:49:31.14 ID:xf9iqycF
>>485がサビを飼いたい気持ちを
うちの末っ子サビが後押ししてみる

http://i.imgur.com/wA7XM.jpg
511Classical名無しさん:2012/01/07(土) 00:31:38.86 ID:hs6eECc2
さびは、いっちゃん可愛いとされる毛玉期が綿ゴミみたいなんで、
そのころ養子先探しても見た目だけで難しい
しかしその綿くず状態が数ヶ月過ぎると美猫姫率、実に高いんだな
気が強く賢く空気読めて、運動能力抜群、丈夫なのが多い気がする
512Classical名無しさん:2012/01/10(火) 18:05:01.89 ID:Ed4mRTc8
いいとこ多いね
513Classical名無しさん:2012/01/10(火) 18:37:59.38 ID:sPwKzfZO
>>508>>510
かわええ〜(*´Д`)
うちの初代の薄トラさびも賢くて優しい子だったなあ
514Classical名無しさん:2012/01/10(火) 19:10:38.62 ID:V+ggqk1K
>>510
末っ子かわええ!甘えん坊な瞳をしとる
何歳なの?
515Classical名無しさん:2012/01/10(火) 20:53:06.90 ID:U5L/xlHf
>>514
市の収容施設から引き取った子なのでハッキリ判らないんですが
獣医師曰くだいたい9ヶ月くらいだそうです。
今は末っ子だけど、
ここでの縁次第では末っ子でなくなるかも知れませんwww
516山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/01/14(土) 17:35:24.78 ID:BQVT/Es6
517Classical名無しさん:2012/01/14(土) 17:36:34.13 ID:K4Fto/E3
>>516
うぜー











ブログチェックしてるから!
もっと他の投下しやがれ!
518山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/01/14(土) 17:41:52.98 ID:BQVT/Es6
519Classical名無しさん:2012/01/14(土) 17:43:27.97 ID:K4Fto/E3
>>518
( ´Д`)キモッ
520Classical名無しさん:2012/01/14(土) 18:28:54.58 ID:NtZ6uiJj
>>518
おまわりさんこいつです
521Classical名無しさん:2012/01/14(土) 18:47:45.62 ID:hV0RWd/6
>>518
なんか素直じゃないよね。
522Classical名無しさん:2012/01/14(土) 19:40:11.19 ID:OqrgG5au
山田さん保守しに来てくれるなんて…
523Classical名無しさん:2012/01/15(日) 02:17:15.17 ID:mtGjGmis
>>518
(ノωノ)キャ
524Classical名無しさん:2012/01/15(日) 19:20:33.70 ID:cTds2oX0
茶トラ美猫だなぁ〜
525Classical名無しさん:2012/01/15(日) 22:14:38.80 ID:DG/JtUZG
>>518
手術したのか!
さぞ心配だっただろうww
526山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/01/17(火) 21:17:55.09 ID:sx0jNmjy
>>525
来月です。
527Classical名無しさん:2012/01/22(日) 14:37:00.86 ID:vGrlRe1q
春までは平和かな
528Classical名無しさん:2012/01/22(日) 21:54:32.73 ID:QbjrYchF
こちら東京寄りの埼玉県。
一時預かり中の生後4ヶ月のメス白三毛猫がいるんだけど可愛がってくれる人いないなかなぁ。
すごく人間が大好き。他の猫にも動じない。
ワクチン2回済み。希望すれば避妊手術5千円でやってもらえる。
保護主の希望はペット可物件に住んでて、大事に育ててくれる人なら単身者でも
OKだったはず。自宅までお届けしたいとのこと。
私も保護主から猫を譲ってもらいましたが、血液検査・ワクチン代(領収証あり)で1万円ほど渡しました。
この猫もそれくらいの費用負担があるかと思います。
http://nukoup.nukos.net/img/82546.jpg

お金の負担があるから里親立候補は難しいかと思いますが、ダメ元で書込しておきます。
ご縁がありますように。
529Classical名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:04.94 ID:psqA66Oi
お金の負担は確定事項なのかな?
まあ必要経費くらいは大丈夫なご縁が見つかるといいね
530Classical名無しさん:2012/01/23(月) 00:50:02.79 ID:WR1iVzPj
>>528
あ〜んかわゆい〜
つか4ヶ月のわりには図体でかくね?発育よさげ
531山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/01/23(月) 08:16:04.92 ID:KaRz7ou1
参考画像:生後5ヵ月ぐらい

http://katada-clinic.com/
532山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/01/23(月) 08:17:16.57 ID:KaRz7ou1
533Classical名無しさん:2012/01/23(月) 10:59:26.90 ID:JN8iZdSg
>>528
もっと画像見たいなあ
それから何処の県までOKか教えて欲しいです。
534Classical名無しさん:2012/01/23(月) 16:46:58.98 ID:WTzUDJNt
本日、動物病院に行ったら凄い酷い里親募集チラシを発見し呆然とした
要約するこう書いてある
「家の隣の畑で野良猫が2回出産して増えてる、誰か持っててくれ」
しかも、*注 要捕獲
これは里親募集ではなく野良猫捕獲依頼だと思うのだが、世の中色んな人がいる
猫が酷い目にあわなければ良いな
535Classical名無しさん:2012/01/23(月) 17:19:17.33 ID:qgfnf8sU
>>534
動物病院はなぜそれを何も言わずに貼らせたのかな、理解できない

>>532
山田と対話中かよwww
536Classical名無しさん:2012/01/23(月) 20:54:08.39 ID:1I+Ue+dJ
>>534
気楽に見学に行けていいけど、よくも悪くもおおらかだ
悪意のある人に捕まらないかとまでは考えないんだろうね

まあ病院に来る人にそんな危険人物がいるとは思わないんじゃない
537Classical名無しさん:2012/01/23(月) 21:18:19.56 ID:TXhPgE2P
生後4ヶ月とかお留守番できる?
犬は飼ったことつーか実家にいるし経験あるんだけど、猫は未知だぜ・・・
独身でお留守番させても平気なら考えちゃうな
538Classical名無しさん:2012/01/23(月) 21:50:41.58 ID:2lO2akCv
>>537
私1人暮らしだけど、3ヶ月で来たよ。
留守中の室温とか、危ないものとか気をつけてあげれば大丈夫。
539Classical名無しさん:2012/01/23(月) 21:52:46.80 ID:2lO2akCv
あ、そうそう。
私も実家では犬しか飼ってなくて、初めて猫飼ったの。
犬と全然違って驚きの毎日だったなぁ。
540Classical名無しさん:2012/01/23(月) 22:20:24.37 ID:TXhPgE2P
>>538
ペット可だし、危ないものは恐らくないかと思うんだ。
コンセント類もケースに入れて保護するやつだしさ。

飼育ブログ的なものでも読み漁ってくるか・・
541Classical名無しさん:2012/01/24(火) 09:38:52.77 ID:MwYQBesz
>>537
うちは2ヶ月弱で来て、お留守番してた。兄弟なので2匹一緒にだけどね。
で今5ヶ月弱だけど、立派な留守番猫w
4ヶ月だと上下運動できる場所と、出ているの以外なら上から落ちてくるものとかに気をつければ大丈夫じゃない?
あと地震対策な。戸棚ロックは絶対してた方がいい。
542Classical名無しさん:2012/01/24(火) 10:03:24.44 ID:ENmamdqn
>>540
>>540
一人暮らしで猫を飼う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326212877/

こちらを参考にしてみれば?
543Classical名無しさん:2012/01/24(火) 19:44:25.04 ID:movvlZU3
>>542
そのスレも仕事前にちょっと見てた

年度末の仕事を乗り越えたら、真面目に考える
スレちょくちょく寄るよ
544Classical名無しさん:2012/01/25(水) 11:34:59.32 ID:hBH5BqnQ
春になったらこのスレが必要になる人が出ると思うな
残念ながら!

いま里親探ししてる猫は三ヶ月以上が多いから留守番もできるし、既往症の有無も分かってて安心して飼えるかも。
募集の数が多すぎなくてゆっくり探せそう。
545Classical名無しさん:2012/01/29(日) 03:39:16.23 ID:sjFT7JFW
突然ですが、2/6でまとめサイトの鯖の契約切れます。

契約が切れると何が起きるのか。
自動的に無料サーバー扱いになり、容量が50Mに制限され、自動広告が入れられる。
よって、レイアウトが崩れ、容量オーバーで編集も出来なくなる。

そもそもは、まとめサイトのサーバーは有料鯖です。
設置当時はそれを使って色々やってたので、ついででサイト設置してたけど、
2〜3年前からはほぼ育てようぜの為だけになってて、懐状況も変わってるしどうしようかなって話っすね。
546Classical名無しさん:2012/01/29(日) 03:39:28.78 ID:sjFT7JFW
対応案1
適当なレンタルサーバーを捜して、データ丸写し。
条件は容量100M以上の所。PHP(cgi)が使える。FTPも使える。(現在の使用量70M)
:懸念
無料レン鯖特有の広告が自動追加だったりすると、
pukiwikiのレイアウトが崩壊する可能性が高い。
あと条件が結構きついので捜すのに苦労すると思う。

案2
主流になってるレンタルwikiに引っ越し。
移転作業は誰でも出来る。
スパムに頭を悩まされる事もない(現状ほぼ防げるようにはなったけど)。
:懸念
大体の構文は一緒だけど、細かいのが違うのでたぶんちょっとだるい。
レイアウトを一から作るので個人的にちょっと面倒くさい。

案3
アフィリエイトを導入する。
導入するだけなので、やることは少なく楽。
:懸念
まず、この時期にアフィリエイトってだけでイメージが悪い。
そして、ほぼ里親募集サイトになってるので、倫理的に危うい所がある。

案4
カンパを募る。
:懸念
後々、これが火種となってスレが荒れる可能性がある。だるい。
対応策は一応考えてある。wiki参照。


どの案がいいか、新規に案をだすか、適当に話し合ってください。
自演や荒しを防ぐ為に、2〜3日で結論出しますが、あまりに意見が少ない、短すぎるとの意見が多い、となった場合、
これの為だけに臨時的にしたらば借りて、そこでの話し合いにしたいと思います。
一ヶ月ぐらいは契約延ばすので。

なお、まとめサイトの管理人を辞めるつもりではないです。安心してください。
質問がある場合はwikiに補足を書いてあるので、それを読んで下さい。
眠い

http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB
547Classical名無しさん:2012/01/29(日) 12:19:03.40 ID:y+cUeAHn
>>546
せっかくのきれいなレイアウトが崩れる(作り直さないといけない)のは残念ですし大変に申し訳のないことですが
レンタルwikiが一番その中では良いのではないでしょうか?
無料wikiか有料wikiかはわかりませんが。
時点で、アフィリエイト導入でしょうか。
その他の選択肢はどれもモメそうだと思います。

まとめサイト運営本当にありがとうございます。最近ここに来たので知らなくてすみません。
548Classical名無しさん:2012/01/29(日) 12:19:53.63 ID:y+cUeAHn
×時点
○次点

誤字すみません
549Classical名無しさん:2012/01/29(日) 14:42:14.17 ID:Kr/Wws5R

管理人さんに一番負担がかからない方法なら
レイアウトが崩れようがアフィがあろうが気にしません。

550Classical名無しさん:2012/01/29(日) 17:15:41.35 ID:5/2Uaa7O
別になんでもいいけど今さら鯖代出し渋るってアリマの中の人はそんなに生活に困る状況になってるの?
551Classical名無しさん:2012/01/29(日) 17:23:14.25 ID:l/kOrGnf
レン鯖も自鯖もあるけど、時代錯誤の「何でもあり」を強制する
アリマの中の人に協力するつもりはない。
552Classical名無しさん:2012/01/29(日) 18:00:14.31 ID:5/2Uaa7O
アリマの中の人は今後一切スレに関わらないことっていう決まりを提案するとしたらどれくらい賛成票取れるかなww
553Classical名無しさん:2012/01/29(日) 18:04:04.23 ID:5/2Uaa7O
あ、でも、募集に規則を設けるべきっていうのは反対でどっちかっていうと初期の頃みたいな緩いままのがいい

鯖は管理人が一番やりやすい方法でいいよ
554Classical名無しさん:2012/01/29(日) 18:14:35.01 ID:LjdUzyR/
虐殺事件が相次ぐ中、多少のルールを設けるのは
仕方がないだろう

いくらなんでも、何でもあり許容するのは有り得ない
555Classical名無しさん:2012/01/29(日) 20:16:55.56 ID:5pA9sBOu

厳しい募集にしたいなら、
わざわざここじゃなくて有名里親サイトに行けばいいのでは?
556Classical名無しさん:2012/01/29(日) 20:26:08.76 ID:EAkkKxX3
>>547
4も含めどれでも一番あなたがやりやすい方法でいいよ

>>555
そう思う
勘違い里親募集に応募して迷惑かけられた経験のある人もいるんだ
宗教の勧誘が続いて引っ越したケースも知ってるよ(引っ越し理由はそれだけじゃないけど)
厳しくやりたい人は自分達のルールでやればいい
別に管理人がここの主催者じゃなくて
なんでもありは強制じゃなくてそれに賛同する人がこのスレに集まってて
単なるまとめサイトがあるだけだし
557Classical名無しさん:2012/01/29(日) 20:28:22.19 ID:pwyrNPv1
埼玉の猫さんは他の写真あったら見たいです
558Classical名無しさん:2012/01/29(日) 20:36:29.59 ID:EAkkKxX3
>>546
ちなみに地域の同好会の為さくらのレンタルサーバを借りてるけど
今はほぼ使ってないのでできることならスペースお譲りしたいぐらいだなあ
容量1Gで年間1500円、PHPも使えるはず
独自ドメイン取れば倍ぐらいになるかもしれないけど
559Classical名無しさん:2012/01/29(日) 20:46:03.82 ID:l/kOrGnf
同じ「なんでもあり」ルールで強行するつもりなら、
どこへ行ってもルールに抵触するはずだから全力で潰すけどね。
虐待を援助したい人だけは困るかもしれないけどね。
560Classical名無しさん:2012/01/29(日) 20:52:37.51 ID:7/TjhCZ/
相手が虐待者じゃないことを確認するくらいのルールを作ればいいだけだろ。
何が厳しいんだかわからん。
561Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:01:53.37 ID:EAkkKxX3
>>560
ルールは募集者が個別に作ってるじゃないか
統一ルールを作りたい人は
虐待者じゃないことを確認するという口実で
初対面の相手から強制的に個人情報をゲットして家の中に踏み込む風潮を強めたいだけ

そもそもそんなことは2ちゃんねる外でやればよい
ここは個人サイトではなく匿名掲示板なのだから
562Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:05:40.81 ID:7/TjhCZ/
>>561
>虐待者じゃないことを確認するという口実で
>初対面の相手から強制的に個人情報をゲットして家の中に踏み込む風潮を強めたいだけ

マジキチだろおまえ。
563Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:06:17.61 ID:BJlL/W6A
自宅の環境他人にチェックされたり
定期的に近況報告したり
そういうの面倒だから機会あればこのスレで迎えたいと思ってんだけどな〜
564Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:09:50.67 ID:l/kOrGnf
>>563
もはやそういう時代ではないということだよ。
565Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:17:53.55 ID:BJlL/W6A
ま、あんたがこのスレ仕切るつもりならNNNの派遣を大人しく待つしかなさそうだな
566Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:20:10.36 ID:RMzJFb0Z
ルールは募集主が個別に決めればいいじゃないか
567Classical名無しさん:2012/01/29(日) 21:21:41.28 ID:TAg4Q/Km
>>565
ID:l/kOrGnfみたいなのを透明あぼーんすればよいだけだと思われ…
568Classical名無しさん:2012/01/29(日) 22:07:01.76 ID:sjFT7JFW
うーん、wikiにある補足もこっちに張っとけばよかったかもしれない

あと、話し合いって書いたけど、やっぱり意見もらってそれに答えるになっちゃいそうだなぁ
まかせる、っていう意見の人が多いから


>>547
アフィ入れるなら、現状維持をする場合だけだよ
レンタルwiki薦めるなら、独自ドメイン使える所捜して欲しいなぁ。
ぱっと捜したけれど、pukiwikiベースで無料で独自ドメインとれるところ見つからなかった。
googleのが一見よさそうだけど、独自仕様なので移転作業が大変すぎると思う


>>558
年間1500円ならって思って見てきたけど、
1500円のプランphp対応してない…。
569Classical名無しさん:2012/01/29(日) 22:11:33.14 ID:qgRvKqAe
自宅の環境他人にチェックされるのは確かにいやだが
定期的に近況報告は結構押し売りでしたくなったりするw
570Classical名無しさん:2012/01/29(日) 22:14:26.75 ID:oP9mLUWB
>>568
アリマさんは発言には酉付けてよ
埋没して分かりにくい

自分もお任せに1票

このまま意見がまとまらなかったらの話だけど
強制的に無料鯖に移行のまま放置っていう認識でおk?
571Classical名無しさん:2012/01/29(日) 22:35:56.77 ID:8M+PmFj6
補足読了、なかのひとおつかれさまです。
まとめの人の負担が少ないの越したことはないが、
強いて選ぶとしたらカンパでレン鯖、独自ドメインで現URL維持かなぁ。
まあ確かに荒れるのは心配ですけどね
572Classical名無しさん:2012/01/29(日) 22:38:50.84 ID:sjFT7JFW
>>570
誰か言ってくれると思って言わなかったけど
サイト管理人=アリマの中の人
じゃないからね
573Classical名無しさん:2012/01/30(月) 18:58:32.38 ID:o9krYATI
復活した?
574Classical名無しさん:2012/01/30(月) 19:08:16.49 ID:o9krYATI
>>572
鯖の維持いつも乙です。
今の今まで管理人さんとアリマさんは同一人物と思ってました。
すいません。

別人ということはアリマさんは自分のサイトでもないのに長年せっせと文章更新してるのか。
そりゃまたご苦労様です。

鯖は管理人さんが一番負担掛からないのがいいです。
よろしく。
575Classical名無しさん:2012/01/30(月) 21:00:23.24 ID:GvC9DnlH
サイト管理人さんもアリマの中の人さんもいつもありがとうございます。
鯖に関して>>574さんと同じで無理のない方法でお願いします。

もしアフィ貼りになったら買い物はそこからで協力しますね。

募集に関しては「ゆるく」で良いと思います。
最終的に厳しくするのは募集する人のおまかせで。
576Classical名無しさん:2012/01/30(月) 22:16:15.54 ID:Q/tU0cGO
>>568
アドレス現状維持は優先順位かなり高いってことですね。
ならばアフィ導入ではダメですか?

やることは一番少ないって書いてありますし。
寄付はなんかアフィ以上にいろいろ言われそう。
アフィで、あまりにも収益が無いとかなら、寄付も考えないといけないでしょうけど。
寄付が鯖代の何倍も集まったりしたらめんどくさいかも。

労力割いてもらってるのに何がなんでもこれで!とか言う気はないなぁ。
577Classical名無しさん:2012/01/30(月) 22:42:49.60 ID:WCCeiCnF
578Classical名無しさん:2012/01/30(月) 23:02:09.86 ID:6N2LG6wx
趣味でやってんなら対価を求めるな
アフィリエイトなんて論外
なにいい機会だからって儲けにはしってんだよ
579Classical名無しさん:2012/01/31(火) 13:34:01.34 ID:GgXqkEzv
管理人さんアリマさん、いつもお疲れ様です

自分も管理人の方が、一番負担にならない形に賛同します。
ルールも今まで通り、ゆるくで問題ないのでは
ここは里親募集の場、細かい話し合いは募集主と里親で話し合えば良し
外野はあくまでも外野、参考意見に留めておく。
嫌なら、このスレ見なければいいだけの話。
580Classical名無しさん:2012/01/31(火) 22:11:24.49 ID:eGSq5wfu
猫の命を人質に、アフィ導入か寄付を迫るか。
とんだ基地外だな。
581Classical名無しさん:2012/01/31(火) 22:53:27.65 ID:XxNgPXGz
丁寧な口調だけどさ、要は
「俺はもう金輪際猫のために金を出すのはゴメンだ。俺に続けて欲しいなら
 金を払うか、収入を保証しろ」
ってことでしょ。
たかが年間数千円すら惜しいなら、やめたほうがいいよ。
582Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:05:23.35 ID:eGSq5wfu
>>581
じゃあお前やれよ。
583Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:09:47.39 ID:eGSq5wfu
まとめサイトなんてそもそも必要か?
見たことないや。

スレに勝手に募集を書きこんで勝手に応募する、どこにまとめサイトが
介在する必要があるんだ?
584Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:44:08.45 ID:VMuqize8
管理人氏が負担が大きいなら、里親募集部分だけの簡易なサイトを無料wikiに作ったらどうかな。
やっぱりそれじゃダメかな。
585Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:35:02.93 ID:LEO2vt5g
アフィに関しては、補足に書いてないデータ書くと、
記事の中では、里親さん募集が群を抜いてPVも訪問者数も多い
平均して、この記事に一日10人ぐらいの人がアクセスしてる


>>583
その辺も含めて話し合って欲しい
要らないっていう意見が多いならそれはそれで終わるし
586Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:52:50.27 ID:pMyWyvqb
ま、要らないよ。このスレで有馬の人がまとめてくれてるし。
587Classical名無しさん:2012/02/01(水) 02:14:46.57 ID:LEO2vt5g
んで、2〜3日たったので、あとはこっちでやってください
http://jbbs.livedoor.jp/internet/14759/
588Classical名無しさん:2012/02/01(水) 10:24:14.60 ID:7m0IG7W2
移動も何も、「管理&編集人が便利なように」で結論出てると思うのだが
589Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:13:31.37 ID:Ln6XiLFZ
管理人氏の文章を読んでいると、
もう金銭的な負担もだけど、まとめサイトに対する手間やなんかが本当に大変で
限界なんだなあ、申し訳ないなあとビシビシ感じるんだよね。
アフィ入れても、それを叩く奴がいたら管理人の負担な気持ちは変わらないよ。

だから、現状まとめサイトは2月6日だっけ、今回の更新で打ち切ってもらって
その後は有志のwikiなり、このスレッドの単独運用でやっていったら?
季節のせいもあるけど、募集記事が減ってきてるのは、最初のころといろいろ事情が変わってるせいもあるよね。事件もあったし、ツイッター系で里親探してる人もたくさんいるし。
だから、ここらでスレのやり方変えるのもありじゃないかな。
590Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:21:52.39 ID:NbN/EnaC
>>589
それでいいとおもう。
管理人乙でした。今までありがとうございます。
591Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:11:01.58 ID:LEO2vt5g
>>589
まとめサイトに対する一番の負担は、移転だけだねぇ。
それ以外は今までやってきた通りなんで、さほど気にならない。
ただこの移転に関しても、住人が協力してくれたら結構なくなるんだけどね

あと、アフィに関しては、管理人が叩かれる分には気にしないんだけど、
その矛先が本スレに行くのを懸念してる。
儲けに走ってる、っていう批判に対しては対応策をお知らせに最初から書いてある。

負担に関しては、嬉しいことに予想以上に気にしてくれてる人がいるみたいなので、
したらばに、具体に何がどうしたらどういう負担になるか書くよ
その上で話し合ってくれると嬉しいんだけど。

あと、更新はもうしちゃったので次は3/8になります
592Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:21:40.93 ID:LEO2vt5g
それで、管理人としてはもう結論は出しました。
まとめサイト要る要らないの話に関しても、したらばでの話し合いの結果を尊重します。

なぜなら、このスレは住人の多くが常に居るような所じゃないので、
日付またぐ長い議論になったら、執拗に主張する人が有利になりやすいからね。
593 ◆gmgcDsWvPA :2012/02/01(水) 21:34:46.49 ID:qsYFXPYj
乗り遅れた、すまそ

管理タン、皆様、乙です。
まとめサイトについて、管理タンがいちばん負担無い方法に1票。

ええと、もしも移転するとなったらファイルの書き換え作業いたしますですよ。
どっちみち現行のでも構文が揃ってないページいくつかあって直さなきゃなーとは思っていたので。
594Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:40:33.37 ID:tWz/gMhg
>>593
>>592読めよ。もう結論出てるから。
595Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:15:51.09 ID:/RRc8e2F
一人何役も大変だな
596Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:47:34.05 ID:LEO2vt5g
最近動的IPも増えてるしな
597Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:36:35.04 ID:c1HU6Z9H
情熱がなくなって義務感になったら止め時。
必要なら別の必要と思う誰かがまた作るよ。
598Classical名無しさん:2012/02/07(火) 20:47:29.85 ID:Oi9JDzqr
春ですな
599Classical名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:15.04 ID:RYxomfTn
春なんかこなくていいわ
600Classical名無しさん:2012/02/08(水) 15:01:30.36 ID:DF0h5tb5
サルベージ
601Classical名無しさん:2012/02/10(金) 15:50:16.10 ID:5yGvwBxZ
保守
602Classical名無しさん:2012/02/16(木) 01:50:05.96 ID:aAfBXihQ
山田がインフルとバイク事故で死にかけて甦って、今は鈴木さんのおかんとかいう人と愛を育んでるらしい。
603山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/16(木) 06:43:15.94 ID:WeyYJs3x
>>602
変なデマ流すなバカ。
604Classical名無しさん:2012/02/18(土) 00:03:14.08 ID:rozpiKBZ
山田が茶トラ一匹じゃ寂しいみたいだから
別の子がもう一匹欲しいけど茶トラとうまく行かないと困るから
悩んでるんだって
605Classical名無しさん:2012/02/18(土) 02:48:03.83 ID:xmaHYz5y
>>603
愛車はアドレスV125?
606山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/18(土) 06:17:49.83 ID:8B72Fo1q
>>604
一匹で持てあましている
ステマ乙

>>605 
T−MAX
607山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/21(火) 09:41:40.73 ID:QaeIbtFR
今日茶トラ♂の去勢手術を受けさせようと思ったら動物病院が定休日だった件について。
608Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:00:25.10 ID:l9ctaO0Z
普通去勢手術は飛び込みじゃなく予約入れてやるもんじゃね?
オスでも入院が必要なところもあるし
609Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:03:32.70 ID:OeTyDs+X
ドナドナドーナードーナー子猫を載せてー
ドナドナドーナードーナーT−MAX が揺れーる
610山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/21(火) 11:43:45.03 ID:QaeIbtFR
>>608
そうなんですか?また今度電話して聞いてみます。
日帰り手術だと聞いてたので予約はいらないと勝手に思ってました。

>>609
すいません見栄張りました。
T-MAXは嘘です。
611Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:46:14.86 ID:OeTyDs+X
>>610
じゃ、何よ?
もしかしてトゥデイ?
612Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:52:46.51 ID:R5ofaWN/
>>610
シャム男の時はどうしたの?
613Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:56:47.14 ID:SvgpozsZ
ここっていつからコテの日記帳になったの?
前はまともに機能してたよね…
614Classical名無しさん:2012/02/21(火) 11:58:05.67 ID:l9ctaO0Z
>>610
体重とか泌尿器の成長具合を見ながら決めないといけないから
1回茶トラ連れて相談に行って日取りを決めるといいよ
615山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/21(火) 12:09:35.77 ID:QaeIbtFR
>>611
フルチューンのヤマハ4サイクル125CC無段変速

>>612
シャム男は捨て猫だったから最初から去勢してあった
地域の警察や保健所にも問い合わせて確認済み

>>613
ですよねーw

>>614
そーなのかー
以前別件で獣医に行ったときは玉金の具合を見たらいつでも去勢おkと言われてました
616Classical名無しさん:2012/02/21(火) 12:28:08.16 ID:l9ctaO0Z
>>615
おkは出てるのか
いずれにしろ健康診断が必要だし麻酔かけるのに前日から
絶食させないといけないだろうから飛び込みは無理だよ
617山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/21(火) 12:30:50.99 ID:QaeIbtFR
>>616 
そーなのかー
動物病院に問い合わせて来月にします
今日という無駄な一日を返して欲しいです
618Classical名無しさん:2012/02/21(火) 13:03:19.02 ID:Rwii9I3t
山田ウザイ!!
他でやれよ!!
自分のブログがあるだろ
619Classical名無しさん:2012/02/21(火) 13:08:55.02 ID:sdjzhxxf
>>615
シグナス?

>>618
え?あなたは猫を保護して飼っていますか?
自腹でやってる山田は偉いと思うよ。
620山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/21(火) 13:56:18.64 ID:QaeIbtFR
>>618
保守代わりですがな

>>619
偉くはない
621Classical名無しさん:2012/02/21(火) 14:00:08.62 ID:D4hMS3Ah
>>620
誰も頼んでなくね?アリマさんとか管理人さんとかいるし。
622山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/21(火) 14:05:08.07 ID:QaeIbtFR
もう来ね−よ!バカ!
623Classical名無しさん:2012/02/21(火) 14:31:09.69 ID:l9ctaO0Z
ワロタww

>>1に猫雑談とかなんとかいろいろってあるし趣旨に反してないだろw
春になれば新しい猫も人もやってくるからイライラすんなよ
624Classical名無しさん:2012/02/21(火) 14:56:03.50 ID:sdjzhxxf
>>621
お前がいらなくね
625Classical名無しさん:2012/02/21(火) 15:01:10.35 ID:riiqiQTX
去勢手術の話くらいいいじゃん…心狭いなあ
626Classical名無しさん:2012/02/21(火) 20:29:55.69 ID:UNvHE91n
実際、あんまり過疎ってるといざってときに書き込み辛かったりするしなあ
627Classical名無しさん:2012/02/22(水) 12:15:16.79 ID:Az5TEer9
今日はねこの日だと言うのに、ここは殺伐としてますね…
628Classical名無しさん:2012/02/22(水) 14:14:01.98 ID:9zHSL0/9
ハチワレいないかな
629Classical名無しさん:2012/02/22(水) 14:26:27.42 ID:qJ6z0670
山田こないかな
630Classical名無しさん:2012/02/22(水) 14:28:22.66 ID:zVfFhe2z
コテのしょーもない日記帳になるなら落としてもいいだろ。
春になって需要があればまた立てればいいし。
631Classical名無しさん:2012/02/22(水) 21:08:08.75 ID:/l4HywUS
ここが本題で過疎ってんのはいいことだ
たまに進むのがこんななら喜ばしいじゃないか
カリカリすんなよw
632Classical名無しさん:2012/02/22(水) 21:15:55.68 ID:UaP1LKmi
>>631
俺もそう思うよ。
なんでコテ叩きするのかわからんわ。
たまにはネタないと保守にもならんし。
633Classical名無しさん:2012/02/22(水) 21:17:43.20 ID:9ZJ0po4v
保守がてら…
相変わらず仲良くやっとります。
http://nukoup.nukos.net/img/83906.jpg
1年半ぐらい経ちますが、まだこの子赤ちゃんなんじゃないかと思ってるw
634Classical名無しさん:2012/02/22(水) 21:55:33.99 ID:CQPGdh0I
一瞬分身の術でも使ってるのかとおもたww
どっちもかわええの〜
635Classical名無しさん:2012/02/22(水) 22:02:32.73 ID:fd4czJ57
>>633
猫はまぁ良いとして、汚らしい部屋だな…よく公に晒せると思うわ
636Classical名無しさん:2012/02/22(水) 22:06:36.60 ID:UaP1LKmi
637Classical名無しさん:2012/02/22(水) 22:12:17.57 ID:cKAOKgrE
>>635
じゃ、あなたのキレイなお部屋を晒して
638Classical名無しさん:2012/02/22(水) 23:26:08.12 ID:1K3qLyTm
かわいい…ふっかふかw
639山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/02/22(水) 23:54:28.94 ID:33akjEWF
640Classical名無しさん:2012/02/23(木) 01:23:39.50 ID:tTD4iRhv
>>639
ID変えてまで荒らすなよ…
641Classical名無しさん:2012/02/23(木) 01:31:57.75 ID:8O8tuXS8
>>635
お前嫌な奴だなw
642Classical名無しさん:2012/02/23(木) 02:34:09.22 ID:s6iUVDU2
雑種のノラとか捨て猫を保護するか頼まれるまで
買ったりして飼わないと誓って6年よ6年!

やっとご縁がありました、もらってくるよ〜〜〜!
軽いアレルギーがあるけどそんなの関係ねえ
3日で治まって後は平気になるのは実証済だし
いろいろ買ってこなくては

6年のブランクがあるので質問
猫砂は進化した?おすすめの安くていい猫砂教えて
あと柱の下半分にダンボール最初から貼って、下にはダンボール研ぎ板を置いて
防御しようと思ってるけど効果あるかな?
643Classical名無しさん:2012/02/23(木) 03:12:53.78 ID:eq2Kgzte
おめ、upはまだかな?

ここらで聞いてみては。

おまえら!猫砂なに使ってますか? その18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326546465/

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart51
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1328775118/
644Classical名無しさん:2012/02/23(木) 22:26:02.55 ID:NfZvEuhj
>>642おめ!!
猫砂の下にトイレシート敷くなら、ネコ用のでなくても
犬用のを代用できるぞ。なぜか犬用のが安かったりするんだ。
でも機能はおんなじようなもんだから。
645Classical名無しさん:2012/02/24(金) 02:57:15.72 ID:JFJ6bVfi
>>643-644
ありがと
まだぬこがやってくるのはちょっと先なのでゆっくりリサーチして揃えるよ
トイレシートは犬用な!

今はぬこが落ち着けるように、ケガしたりしないように
家中片付けまくってる。棚の一番上の物全部撤去したり
隠れて行方不明にならないように押入れのカオスをなくしたり

生活がガラっと変わりそうなヨカーン
646Classical名無しさん:2012/02/24(金) 15:45:36.60 ID:cQgVxyz8
6年は長い…しかしおたくに来る子は実にラッキーだな

家はうちも汚屋敷状態だったのを綺麗に掃除・片づけしました
猫のおかげで今は生活快適になった
色々悪さもするけどやはり猫のいる生活はいい
647Classical名無しさん:2012/02/24(金) 20:32:53.52 ID:vGF2eqZZ
昨日、江川翔子さんのところのタレちゃんが亡くなったんだけど、
タレちゃんとの出会いが書かれているよ。

「ふたりのねこ持ち」    江川紹子(ジャーナリスト)
http://www.nekoshinbun.com/bknum/122/index.html
648Classical名無しさん:2012/02/25(土) 03:07:37.22 ID:Dn2fVNO5
>>646
ぬこ自身ががそう思ってくれるといいんだけど>ラッキー
たまってた「ぬこ愛」噴出させて、しつこくして嫌われないように気をつける。

しばらく横目でチラ見するだけにして、自分から寄ってくるまで
好きなところに行かせてやるんだよね。
あちこちの部屋に、暗がり&古タオル敷いたスペース作って
何かあったら逃げこんで落ち着けるようにしてやるのいいよね。

あと猫草の育成スタートして、近所の獣医のリサーチだな。
最初のワクチンは接種してくれてるらしいけど近いうちにあと1回必要らしい。
家ぬこで1匹飼いでも一応しておくべきだよね。
649Classical名無しさん:2012/02/25(土) 03:11:27.22 ID:Dn2fVNO5
>>647
感じやすくなってるのでなんかじわっと来ました
タレちゃん、なんて強運なぬこ・・・。
幸せだったね。
江川さんにもまたいい出会いがありますように。
650Classical名無しさん:2012/02/26(日) 10:36:31.41 ID:jP5JD54G
>>647
いいテキストの紹介ありがと

それぞれ出会いの数だけストーリーがあるのだろうなあ
651Classical名無しさん:2012/02/27(月) 21:05:28.72 ID:bK1ruXvI
傷がつかないように大切に育てて三味線屋に売る
652Classical名無しさん:2012/03/03(土) 03:51:20.63 ID:83eSMzw8
タレちゃんの記事に泣けた

なんかもう。泣けて仕方がない
またいい出会いがあるよね
早く着替えて戻ってこないと。
653■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/03/05(月) 17:42:36.87 ID:LaFgaU1a
>>528 埼玉県 白三毛

まとめサイトの募集ページ、長期書き込みのない募集を整理しました
654山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/03/10(土) 06:20:51.90 ID:N9vRnLJ8
今日茶トラ♂の去勢手術です。
昨日の夜中から餌やってないので機嫌が悪いっぽいです。
655Classical名無しさん:2012/03/10(土) 11:29:51.27 ID:LxGz1jgx
がんばれ茶トラ!
656Classical名無しさん:2012/03/10(土) 18:20:09.07 ID:NjmUGOCk
茶トラ大事にしてもらって幸せそうだなブログ見ると
657Classical名無しさん:2012/03/10(土) 18:49:06.56 ID:/FIeRrht
>>654
消えろクソコテ。
お前のバカ猫が死ぬことを祈ってます☆
658山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/03/10(土) 19:24:08.36 ID:N9vRnLJ8
去勢無事終了−。

>>657 うっせー童貞!
659Classical名無しさん:2012/03/10(土) 19:38:43.79 ID:NU6KFhQ4
>>658
後遺症でその糞猫が死にますように〜☆
660Classical名無しさん:2012/03/10(土) 19:46:39.79 ID:0orstUHW
>>658
おつかれさま〜
チャトラがんばったね。
661Classical名無しさん:2012/03/10(土) 21:02:47.53 ID:dLtvEvv1
レス番飛んでると思ったらまた山田かよ。
ブログあるならそこで馴れ合ってりゃいいだろうが。わざわざここまで来て構ってチャンしてんじゃねーよ。
662Classical名無しさん:2012/03/10(土) 21:09:25.95 ID:esg2cLxS
レス番飛んでるならそのままスルーしとけよw
663Classical名無しさん:2012/03/10(土) 21:32:14.90 ID:JvJokwlA
ヒッキーはこのスレゆかりの子だからな
大切にしてもらってるのよくわかって微笑ましいよ
膝のリ猫はいいもんだ
664Classical名無しさん:2012/03/10(土) 22:52:35.97 ID:/FIeRrht
あー、山田のクソ猫死なないかなぁ
665Classical名無しさん:2012/03/11(日) 10:08:27.71 ID:/iUUCO0Z
山田の茶トラおつかれ〜
666Classical名無しさん:2012/03/11(日) 10:13:43.56 ID:e7myxxXM
山田の茶トラは死にました
667Classical名無しさん:2012/03/11(日) 10:27:10.02 ID:V+j85qtf
とても猫が好きな人が多い(だろう)スレとは思えない発言が多いですね。

人が嫌いならそれでもかまわないでしょう、それはそれぞれの感情がある以上、当然のことです。

でも、その人が飼っている命の 「死を願う」 のは、間違っていると思います。
もう二度とこのスレには来ません。
668Classical名無しさん:2012/03/11(日) 10:41:51.21 ID:/Lbmmo93
お前、引退宣言何度目だよw
どうせまた来るんだろ
待ってるぜ、構ってちゃ〜んww
669Classical名無しさん:2012/03/11(日) 14:14:37.65 ID:6EK/cAd+
>>667
山田か?どうせまた来るだろうから言っとくが、書き込むならコテ外すな。鬱陶しい。
670Classical名無しさん:2012/03/11(日) 14:18:16.00 ID:yZPZPdgU
昔どんなだったか知らないけど
本当に見苦しい、何でここにいるの?ってくらい人の心がないよね
どんな人が飼おうが猫は可愛いもんじゃないの?

腐ってる
671Classical名無しさん:2012/03/11(日) 14:57:11.41 ID:nUmK8Cek
そうだな、山田が死ねばそれでいい。
672Classical名無しさん:2012/03/11(日) 17:40:01.69 ID:6EK/cAd+
>>670
こいつ以前に他板を荒らしまくったから、その時のアンチが貼り付いてんだろ。
猫に罪はないが、こいつはここに来ない方がいいんだよ。こいつ来なきゃアンチも来ないし、スレも平和になるだろ。
673Classical名無しさん:2012/03/11(日) 21:02:29.60 ID:17b4Rz1I
山田が他の板のどこでなにしたか知らないが
拾った猫のためにペット可に引越し医者にかけ
手を尽くして葬ったのは事実
それは評価するなあ
今もちゃんと茶虎の面倒みてるしね
674山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/03/11(日) 21:48:15.93 ID:SEmG+C2Q
もう知らん!寝る!
675Classical名無しさん:2012/03/11(日) 23:39:33.89 ID:mZomdtvx
わざわざ引っ越しまでしてたのか
じゃあ今の子も先代の子が引き合わせてくれたことになるのかな

そういやうちの初代の子も、飼える家に引っ越してすぐに拾ったわw
また会いたいよ…
676Classical名無しさん:2012/03/12(月) 00:11:18.27 ID:0WAmALpS
16 : ヤ ス イ マ サ ハ ル : 2011/08/13(土) 07:44:58.00 HOST:p4086-ipbfp401osakakita.osaka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.173.178.86] [1/2回発言]
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1311248474/
削除理由・詳細・その他: 【現在の状況を具体的に】
お茶・珈琲板のパートスレとはほとんど関係がない内容の固定ハンドルが運営する個人ブログを延々と誹謗中傷
ブログ自体はスレッドでは公開していなかった
お茶・珈琲板のスレッドとして適切でない

【荒らしの発生原因と荒らしが継続することになったキッカケ】
固定ハンドルが立てたパートスレ作成時に作成したサブタイトル(独断で決めたものではない)が気にくわない一部のユーザーが
固定ハンドルが運営するブログを発見、粘着行為を継続中

【現在行っている対応】
無視

固定ハンドルというのは私自身のことです
いかがでしょうか?
677Classical名無しさん:2012/03/12(月) 00:12:00.37 ID:0WAmALpS
17 : ヤ ス イ マ サ ハ ル : 2011/08/13(土) 07:51:20.00 HOST:p4086-ipbfp401osakakita.osaka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.173.178.86] [2/2回発言]
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1311248474/
削除理由・詳細・その他: すいませんテンプレ不備でした

削除理由・詳細・その他:

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複

以上よろしくお願いします
678Classical名無しさん:2012/03/12(月) 00:12:54.30 ID:0WAmALpS
18 : ヤ ス イ マ サ ハ ル : 2011/08/20(土) 18:05:15.49 HOST:p4086-ipbfp401osakakita.osaka.ocn.ne.jp [1/1回発言]
>>16>>17に関してですがスレッドを立てた人物及び書き込みをした人物に対して訴訟を
検討しております。
時期は現時点では未定です。
ログは保存しておりますが過去の事例等でスレッドを削除することで裁判等の進行の妨げに
なるようでしたら現時点ではスレッドを削除頂かないよう願います。
お手数ですがよろしくお願いします。


679Classical名無しさん:2012/03/12(月) 08:02:49.78 ID:KB6j6FDL
猫のことを相談されたら応えるだけでそれ以外ほじくり返して
ドヤ顔されても興味ないとしか
粘着恐いな
680Classical名無しさん:2012/03/19(月) 22:31:18.32 ID:UgmH0Ri3
ここに居る皆さんにお尋ねします
保護した猫を、無事に里親に出せたのは確率で言うと何割ぐらいですか
自分は、前回は無事に里親に出せましたが、次回は上手くいくとは限らない
…が家の近くで猫(推測捨て)と遭遇
現在は自分がいっぱいいっぱいで、保護なんてとても無理と
見てみぬ振りして1ヵ月ほど過ぎましたが、徐々に痩せていく姿にかなり不安を感じます
このまま無視を決め込むか、思い切って保護するか、かなりぐらぐら揺れ動いてます
681Classical名無しさん:2012/03/19(月) 23:11:08.42 ID:Vp34Ka/7
>>680
他人に里親譲渡前提で保護は無いんだろ 、ブローカーかよ。拾うなら自分で責任持てよ。さもなきゃ構うな。
682Classical名無しさん:2012/03/20(火) 00:11:35.32 ID:yrK4Wz7M
>>680
立派な山田さんのように飼えばいいと思うよ。
683Classical名無しさん:2012/03/20(火) 02:24:15.31 ID:6IX3NTHz
>>680
まずはここに書いてみてはどうだろ
どの地域までOKかとか
684Classical名無しさん:2012/03/20(火) 18:39:39.04 ID:6bC5CrM7
>>680
別にあなたが直接保護しなくても、保護する方法はいくらでもあるんじゃないか?
685Classical名無しさん:2012/03/20(火) 20:22:49.34 ID:1gnhy11m
ただの拉致を保護とかって良いことしてるつもりかな。育てられないくせに「拾ってあげた。自分えらい。」って満足感が欲しいんだなwwww
686Classical名無しさん:2012/03/20(火) 23:26:56.34 ID:AhPLDwhv
>>680
自分で飼う覚悟で保護しないと…
貰い手が見つかれば幸運、くらいに思っといたほうがいい
687Classical名無しさん:2012/03/20(火) 23:28:03.89 ID:AhPLDwhv
>>684
あ、そっか
そういう団体あるよね
相談してみるのもいいかもしれない
688Classical名無しさん:2012/03/21(水) 17:49:35.29 ID:ly1sKVW3
せっかくここに来たんだから、
地域と写メをどうぞ

何処に縁があるかわからないぞ
689Classical名無しさん:2012/03/25(日) 16:23:28.30 ID:ZqWa85vd
色々なご意見ありがとう
ただ、家の近くのは「保護」をしてくれる愛護団体はありません
里親譲渡会やTNRをしている団体はあります

686さんが言う様に、自分で飼う責任と覚悟は…非常に厳しい状態です
良く考えて見ます
690Classical名無しさん:2012/03/25(日) 16:38:55.28 ID:TrFLj4x5
自身がいっぱいいっぱいというのが時期的なものなら
一時預かりできる人や動物病院等を探すという手もある
成猫で健康そうなら飯さえあればなんとかなるし
691Classical名無しさん:2012/03/27(火) 12:52:43.80 ID:9PnAfQpk
>>689
悩んでるよりもここで地域書いて画像を載せなよ!
他の里親掲示板でも同じ事する
保護出来なくてもそれくらい出来るだろ
692Classical名無しさん:2012/03/27(火) 23:28:40.91 ID:44zSr9CW
>>689
東京なら引き取れるけど。
どんな猫か知りたい。
693689:2012/03/28(水) 01:42:58.01 ID:4eAbon7y
みなさん、レスありがとうございます。
以下の経過は書こうか書くまいか迷ったのですが、レスした責任を果たすつもりで書きます。

結論から言いますと、保健所に連れて行きました。何でもその猫は、近所で有名な猫だったんです。
近隣住宅の庭を荒らす、糞害等の苦情が多数寄せられており、町内でも幾度となく話題になっていたようで…。
痩せ細っていたのは、あまりの猫の横暴さに耐えかねた住民の方が、餌やりを止めてしまったからだそうです(勿論、住民は特定されませんでしたが)。
前述のように、私にはキャパは無く、保護団体もありません。このような環境下では、保健所に連れていくしか選択肢はありませんでした…。
このような結果となり、大変残念に思います。
694Classical名無しさん:2012/03/28(水) 04:00:30.09 ID:78c7VjtC
句読点が変わってるから騙り?
695Classical名無しさん:2012/03/28(水) 14:52:10.53 ID:0nZv5gbV
やせ細っていく野良の姿をみたくない気持ちもわからんでもないが
なにも保健所送り=殺さなくてもいいのに…
放っておいて自然淘汰じゃダメだったの?
これは非難じゃなくてあなたが背負い込む必要はなかったのにってことよ。
696Classical名無しさん:2012/03/28(水) 16:59:49.14 ID:kDVjGpv+
いや、上で言ってる通り騙りでしょ
内容もめちゃくちゃだし
697Classical名無しさん:2012/03/28(水) 20:09:08.07 ID:pgrbdGlq
どう見てもたちの悪い釣りだな
あり得ないよ
698山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/04/01(日) 20:23:40.43 ID:ErOoX5yq
実は茶トラ♂がねこではなく犬だったことを告白しておきます・・・
699Classical名無しさん:2012/04/01(日) 20:26:48.29 ID:lg5fqCnQ
>>698
山田消えろ。あと飼い猫も死ね。
700山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/04/01(日) 20:42:35.90 ID:ErOoX5yq
>>699
あぁ?減価償却すっぞコラ?
701Classical名無しさん:2012/04/01(日) 21:01:58.98 ID:lg5fqCnQ
荒れるからいちいちココ来るなよ。ブログでやってろ。
702Classical名無しさん:2012/04/01(日) 22:31:44.41 ID:LV/dXhas
またコテとアンチの不毛な争いかよ…ここには来るなっつったろーが
703Classical名無しさん:2012/04/02(月) 11:57:51.05 ID:mu66jzQT
自分は結構好きだけどな、山田というか山田の茶トラ自慢
釣りの流れ切ろうとしてくれたんじゃね?と好意的解釈
704Classical名無しさん:2012/04/02(月) 11:59:44.04 ID:w1zsZZ5s
山田とその糞飼い猫が、1日も早く苦しんで死にますように☆
705Classical名無しさん:2012/04/02(月) 20:51:55.45 ID:2DnM5y4f
自分ん家の猫自慢なら、それこそブログでやってろよって話だろ。いちいちここに来て書き込めば、それだけアンチが湧くんだよ。
これから里親募集も増える季節だし、コテとアンチの争いでスレの雰囲気が悪くなるのは好ましくない。
706Classical名無しさん:2012/04/07(土) 19:47:41.24 ID:pQAGp+6U
707Classical名無しさん:2012/04/07(土) 20:30:58.49 ID:CLH3O5bs
◆子猫の里親を探しています

 2012.4.7.現在
 生後数日(へその緒ついたまま、目も開いてない)
 三毛 3匹
 白黒のブチ 2匹
 5匹ともよく鳴く、元気

◆手渡しで
 当方、京都 ある程度の距離までは遠征いたします
◆責任を持って最後まで飼っていただける方

連絡用アド
nekonekodoconoko5&yahoo.co.jp
708Classical名無しさん:2012/04/07(土) 20:43:18.40 ID:KKP+p4Lr
>>707
おまえが最後まで責任を持って飼えなかったのに
他人にはそれを要求すると?
じゃあおまえが最後まで責任もって飼えよ。
709Classical名無しさん:2012/04/07(土) 20:44:49.76 ID:7aqNopJ0
>>708
>>707>>706の1だな
710Classical名無しさん:2012/04/07(土) 20:45:07.16 ID:BxmgacOV
臍の緒ついたままって…
警察で授乳してんの?
大丈夫なのかなあ
711Classical名無しさん:2012/04/07(土) 20:49:49.26 ID:62UUSQ24
何もしなくても明日には全部死んでるだろう。
712Classical名無しさん:2012/04/07(土) 22:25:27.80 ID:FGk9Arh3
むこう覗いてきたら仔猫飼育経験ある引き取り手が現れた感じ
713Classical名無しさん:2012/04/07(土) 23:41:33.15 ID:fQntevBw
>>706の1です
引き取ってくださる方がいらっしゃいました。
ありがとうございました。
714713:2012/04/07(土) 23:43:16.76 ID:fQntevBw
俺にかわって色々書きこんでくださった方も、ありがとう
715Classical名無しさん:2012/04/07(土) 23:49:53.88 ID:BxmgacOV
>>713
よかったなあ
運転がんばってな、居眠りするなよおー
716680・689:2012/04/08(日) 16:33:18.03 ID:6MBkBrot
いつの間にか、自分の偽者が出てたので非常にビックリ
さすが2chだな…
693は煽りですので、信じませんように。

結果ですが、自分が保護しようとした寸前に近くの動物病院スタッフが保護しました
現在は、その動物病院が治療を行い、その上で里親募集をするそうです
もし、運悪く里親が見つからなくても、その病院なら絶対安心できる所です
20年以上、自分がお世話になっていますが、とてもキチンとしています。
願わくば、その猫に幸せが訪れることを祈ります。
717Classical名無しさん:2012/04/08(日) 18:32:36.80 ID:ILOtXbxo
>>713
>>716
どちらも良かった、本当に良かった
乙でした
718Classical名無しさん:2012/04/08(日) 22:10:23.06 ID:8QGFKigg
>>716
良かった!本当いい話だよ。
報告をありがとう。
719■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/04/11(水) 00:39:05.45 ID:S00WIDVb
ただいまの里親さん募集はありません

まとめサイト
報告書き込みが長期無い募集を整理しました
720横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/12(木) 00:31:50.05 ID:FJvfiPWb
我が家で飼育していた猫親子の里親さんを探しています。
■地域:神奈川県横浜市
■連絡用e-mail:three_koneko☆yahoo.co.jp
■経緯:2年ほど前に近所の野良だった親猫を保護したところ妊娠しており、炬燵布団の上で子猫を3匹出産しました。
子猫のうち2匹は里親さんを見つけて、残った1匹を親猫と一緒に飼っていましたが、元々アレルギー気味だった家人が
気管支炎を併発する重いアレルギーを発症してしまい、血液検査の結果、猫が原因だとわかり、やむなく里親さんを探しています。
愛護協会や地元ボランティアさんの里親会にも参加していますが、まだ里親さんがみつかっていません。   
猫は親子の2匹、一緒に飼っていただける方が理想ですが、もちろん別々でもかまいません。

【親猫】 
雌 推定3〜4歳 柄 白/黒のブチ 避妊手術済み ワクチン接種済み 猫エイズ/猫白血病ともに陰性
普段はクールですが膝の上が大好きです。ただし臆病
    画像url:
        http://nukoup.nukos.net/img/86093.jpg
        http://nukoup.nukos.net/img/86094.jpg

【子供猫】
雄 2歳 柄 黒猫 去勢手術済み ワクチン接種済み 猫エイズ/猫白血病ともに陰性
元気な甘えん坊 子猫のような性格です。
 ※ 左目を重い角膜炎の為、摘出済み 生活に支障はまったくありません。
     画像url:
        http://nukoup.nukos.net/img/86095.jpg
        http://nukoup.nukos.net/img/86096.jpg
   
■希望:完全室内飼いで、終生かわいがっていただける方 
■その他:ご希望があれば神奈川県内、都内でしたらお届けにあがります。
ご質問等は連絡用E-mailアドレスにお願いします。もちろん、費用等は一切いただきません。
どうぞよろしくお願いいたします。
721わんにゃん@名無しさん:2012/04/12(木) 01:04:02.10 ID:4T7UYjjD
・・・・・
722Classical名無しさん:2012/04/12(木) 03:31:21.96 ID:wBtDCDXt
>>720 良い人見つかるといいな
723Classical名無しさん:2012/04/12(木) 05:35:24.75 ID:AI4Iczt+
カタワの猫なんて、誰がわざわざ欲しいと思うよ…さっさと処分した方がその子のためだな
724Classical名無しさん:2012/04/12(木) 09:57:02.94 ID:+FTC8LkH
>>720
片目とか…画像見てないけど、なんか気持ち悪いね…
725Classical名無しさん:2012/04/12(木) 12:29:20.40 ID:/HT7s/le
2歳で角膜炎て。どういう環境で育てたらそうなるんだよ。
726Classical名無しさん:2012/04/12(木) 13:01:44.66 ID:e8TXtMmz
障害猫を欲しがる人もいるらしいから諦めないで。
でもそういう人って自分のブログとかでいい人アピールする為に
猫を利用する可能性大だから気をつけてほしい。
短期間で処分してお涙頂戴ストーリーに仕立て上げるから。
自宅出産で摘出に至るまで悪化した経緯は要説明だな。
別に片目でも飼っちゃえばかわいいだろうけどそこは気になるところ。
727Classical名無しさん:2012/04/12(木) 14:07:08.48 ID:vDE9dqvx
なかなかニャンコと出逢えない(´・ω・`)
新しく家族になってくれるニャンコとは何時出逢えるかな(´・ω・`)
ペット可の部屋借りたのに...早くモフモフしたい。
まだ出逢う時期じゃないのかな?自分も含め皆様、良縁に恵まれますように。
728Classical名無しさん:2012/04/12(木) 14:18:57.56 ID:0kK7WfZA
片目の黒猫かっこいいね
729Classical名無しさん:2012/04/12(木) 14:26:13.70 ID:i/WV4CHp
>>727
NNNに通報しといてあげたから大丈夫。
じきに20年ローン組まされるよw
730Classical名無しさん:2012/04/12(木) 20:54:30.40 ID:Y5i9CcyC
>>727
そろそろ仔猫の季節っぽいので出会いも近いのではと勝手に期待してるw
お互い良縁があるといいね
731Classical名無しさん:2012/04/12(木) 21:52:07.59 ID:qBL8M+8f
年配の人なんかだと成猫欲しがる人もいるから
頑張って里親見つけてあげて欲しい
このスレには心ない荒らしが居着いてるのでスルーしてな
732横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/12(木) 22:59:36.03 ID:luIU1v+F
こんばんは。>>720です。皆様レスありがとうございます。

黒い子の目の件は、皆さんが不審に思われるのはごもっともだと思います。
片目を失った経緯について、ちょっと長くなりますがご説明しますね。
733Classical名無しさん:2012/04/12(木) 23:00:54.60 ID:2omcnB3g
>■希望:完全室内飼いで、終生かわいがっていただける方 

終生かわいがってやれなかったクズがどの面でこんなことを要求するんだろうね、まったく。
734横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/12(木) 23:02:34.12 ID:luIU1v+F
昨年の8月くらいのことです。自宅アパートの玄関先の廊下で
まだ片手に乗るくらいの小さい子猫がしきりに鳴いていました。
目と鼻が目やにと鼻水と涙でぐちゃぐちゃで、体からはおしっこ臭が漂っており
夏の暑い盛りだった事や、カラスに襲われる心配もあったので
とりあえず自宅で保護し、里親さんを探す事にしました。

先住猫達はワクチン接種済だったので、一緒の部屋で過ごさせていたのですが、
黒い子と子猫はすぐに仲良くなって一緒に遊んだり昼寝したりしていました。
その頃の写真です。
http://nukoup.nukos.net/img/86341.jpg
735横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/12(木) 23:07:05.75 ID:luIU1v+F
そうこうするうちに黒い子にも目やにの症状が出始め、
子猫と一緒に病院で投薬治療を受けていました。

ところがある日の朝起きてみると、黒い子の左内まぶたが腫上がり、
目の表面に薄い白い膜のようなものがついていた為、急いで病院へ連れて行ったのですが
その時は、表面に少し傷が付いているが潰瘍ではない、との診断を受け、
別の薬を処方され何日か様子を見ていました。

しかし一向に治る気配はなく、むしろ悪化しているようだったので
再度病院へ連れて行ったところ、やはり角膜潰瘍でした、との診断で潰瘍の薬を処方され、
もしかしたら眼球を摘出する事になるかもしれないとも言われました。
736横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/12(木) 23:21:22.13 ID:luIU1v+F
その後は投薬の甲斐もなく悪化の一途で、病院も替えて診て貰いましたが
摘出手術以外に方策はないとの事で、手術を受け現在に至ります。

ワクチンを過信して子猫と過ごさせてしまったのが一番の原因ですが、
最初からもっと良い病院へ連れて行ってあげてれば良かったとか、
そもそも自分が子猫を拾ってこなければ、とか、今でも後悔しきりです。
737Classical名無しさん:2012/04/13(金) 06:17:05.16 ID:eHJGWJzI
その子猫はどうした?
738■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/04/13(金) 12:11:38.42 ID:aJd2hRi3
敬称略。メアドの☆→@にかえてください

【神奈川県横浜市 2匹】横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb [ three_koneko☆yahoo.co.jp ]
>>720>>732>>734-736
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#x1b3ab53
739Classical名無しさん:2012/04/14(土) 04:45:25.33 ID:3rdvukfB


>>730

そうですねー。
市の動物保護センターに問い合わせしたらゴールデンウィークまで待ってみたら仔猫20匹とか保護されてる時もありますからー。と言われますた。
あまりにも猫欲求だったので猫カフェに行き癒され、ますます猫と暮らしたくなりました。
そこの猫カフェにも里親募集で兄弟猫が二匹いて、スタッフの人に色々話伺ったら、里親で猫探すなら妥協して決めるより『この子だ! 』って子が見つかるまで安易に決めない方が良いですと言われ、我が家はゴールデンウィークぐらいまで待つことにしました。
740Classical名無しさん:2012/04/14(土) 15:49:23.40 ID:wpfu1DT4
こういうことを言っている一見猫好きが実際に猫を飼うと
うんこ家じゅう巻き散らかしだったり、布団に下痢とかゲロとか、
マーキングの癖が残っておしっこあっちこっちマーキングとかされると
逆上して猫保険所に持ち込んだり、捨てたりするんだよね。
741Classical名無しさん:2012/04/14(土) 16:13:25.33 ID:SXI8xNkg
>>739
改行ぐらいちゃんとしてくれ。あとsageろ。
742横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/15(日) 12:43:58.61 ID:9gC8S8u+
管理人さん、まとめありがとうございます。

>>737
子猫はすっかり元気になって里親さんもすぐに決まり、
貰われて行きました。
743Classical名無しさん:2012/04/20(金) 17:43:52.55 ID:W9H7kzyh
全然里親募集入らないね…もうこのスレも役割を終えたということかなぁ
744Classical名無しさん:2012/04/20(金) 19:01:21.25 ID:cZB/htZy
しかし鯔はコロコロ条件変えて最後は金の話なんなんだよ
745Classical名無しさん:2012/04/21(土) 00:44:49.93 ID:YkNhWXnc
結局vipで「ぬこ拾った、どうしよう」ってやったほうが
見てる人も多くてすぐ貰い手見つかる感じするしなあ
746Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:46:12.65 ID:X855PqU9
そういう刹那的なのはほっといても立つもんだし
まとめはいつでもここを見ればおkでいいんじゃない
747Classical名無しさん:2012/04/25(水) 00:35:18.19 ID:BanNUfdm
age
748Classical名無しさん:2012/04/27(金) 04:18:19.71 ID:TnFG7b1i
749Classical名無しさん:2012/04/28(土) 01:11:43.37 ID:GXBJPyS9
>>748
ここはそういうスレじゃないんで…お引き取り下さい
750横浜猫親子 ◆QYNqJUAh/yHb :2012/04/29(日) 16:56:31.15 ID:mohg+YDV
里親さん無事決まりました!!!
管理人さん、応援してくれたオマイラ
どうもありがとうございます。

じゃぁの!!
751Classical名無しさん:2012/04/29(日) 18:45:34.16 ID:rzG9fy4E
よかったね〜
752Classical名無しさん:2012/05/01(火) 22:46:05.85 ID:YipRIK1m
>>748
美猫さんですね。出会いはここ?

>>750
乙でした、よかったねえ
753クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/07(月) 21:17:28.68 ID:yO46L7lC
【地域】神戸市
生後約1ヶ月の黒猫長毛(メス)

会社の社長の娘さんが保護したらしく、出勤したらいました。
私が猫を飼っている事を知っているので、飼ってくれないかと。
先住猫は12歳で去年から心臓の薬を飲んでいます。
FIVキャリアでもあるので、ゆっくり過ごさせたいと考えています。
(2年前に10歳の猫を脳腫瘍で亡くしているので長生きして欲しいのです)

白血病・猫エイズともに陰性。
現在、駆虫薬を飲ませています。
車を持っていないので、駅近でお会いして頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
http://nukoup.nukos.net/img/87739.jpg

michelle-off★excite.co.jp
754Classical名無しさん:2012/05/08(火) 03:30:08.96 ID:HcNmeGeZ
>>749
大変失礼致しました。

>>752
>美猫さんですね。
 ありがとうございます。

>出会いはここ?
 いいえ、ペットショップで5,000円+三種混合ワクチン代3,000円=8,000円
 で購入しました。
755Classical名無しさん:2012/05/08(火) 05:56:03.88 ID:Yi9oqcmz
>>753
きゃわわ!

離乳直後の二ヶ月仔猫の飼育経験はあるのですが
一ヶ月ならミルク中ですよね。
日中はどんな感じでお世話してるのか
参考に教えてもらえるとありがたいです。


756クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/08(火) 08:28:41.93 ID:Y0DZXGBm
>>753
病院で体重400g生後1ヶ月位と言われました。
昨日は買い物にいける時間が無かったため、今日にでもミルクを
買いに行こうと応急で水に溶いた缶詰をあげたのですが、
普通の硬さの缶詰も食べました。
ウンチも普通ですので、小柄なだけで2ヶ月くらいかも。
20pくらいの段差なら上がれます。
3ヶ月以降の子猫なら飼育経験があるのですが、
1,2ヶ月の子猫の飼育経験のある方に
早めに連絡頂けると助かります。
757クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/08(火) 08:29:43.48 ID:Y0DZXGBm
ボケボケですが、今朝の写真です。
宜しくお願いします。

http://nukoup.nukos.net/img/87782.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/87783.jpg
758755:2012/05/08(火) 10:04:59.39 ID:HcJfE6fe
>>757
>>755です、>>753のアドレスにメール送りましたー。
759クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/08(火) 19:51:13.09 ID:Y0DZXGBm
>>755
今、返信致しました。
ご確認お願いします。
760クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/08(火) 23:46:27.66 ID:Y0DZXGBm
現在755さんとお話進行中ですので募集を停止します。
良縁になりますように・・・
761Classical名無しさん:2012/05/10(木) 12:18:20.07 ID:romtUq75
良縁祈ってます!(*´∀`)
762755:2012/05/12(土) 13:28:24.49 ID:3Av0QqMc
>>753の黒猫ちゃんを無事我が家へ連れて帰る事が出来ました。
落ち着いたら黒猫スレに登場予定ですー。
753さんありがとうございました、大事に育てますね。
763クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/12(土) 15:22:13.88 ID:IgaACA98
とても優しそうな里親さんに巡り合えました。
このスレにも里親様にも感謝!!
さすが幸運の黒猫、幸せになれー。
764Classical名無しさん:2012/05/12(土) 16:52:04.35 ID:tdOk56wZ
>>762>>763
乙&おめ!
幸多かれ!
765Classical名無しさん:2012/05/12(土) 18:21:33.12 ID:J5oBj/Jp
よかたよかた
766Classical名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:51.15 ID:FHEExH6y
( ;∀;)ヨカッタナー
767Classical名無しさん:2012/05/12(土) 23:36:44.60 ID:VsXG28hE
ほんとによかったなー
後日談を楽しみにしつつ、これにて一件落着
768755:2012/05/13(日) 01:02:35.33 ID:DN0oGg5m
自分で書いて忘れていた
書き込み(>>515)通りの展開に苦笑いの755です。

黒猫ちゃんは初日からトイレも完璧、
食欲も旺盛と優等生ぶりを発揮していました。
部屋の探検をして疲れたのか今はグッスリです。

http://i.imgur.com/EFLsK.jpg
http://i.imgur.com/jx9lm.jpg
769Classical名無しさん:2012/05/13(日) 08:36:57.34 ID:b9sJrnZJ
>>768
かわえぇ〜(´ω`)
こんなに小さいのにモッフモフじゃないかw
770Classical名無しさん:2012/05/13(日) 08:41:16.20 ID:JuxobSVU
>>768
サビちゃんの妹になるの?
771Classical名無しさん:2012/05/13(日) 08:55:33.93 ID:pR7DWcGj
縁談は無事済んだんだし、そろそろ他の板でやれば?
772Classical名無しさん:2012/05/13(日) 09:07:07.55 ID:22eShMiL
>>771
>>1 「里親さんからの猫便り」もおk
773クロネコ ◆fsDEOMnJsw :2012/05/13(日) 10:59:35.92 ID:hMB3PqEF
>>768
未だ子猫の声が耳に残って切ないけど
幸せそうでなにより
食欲も●も旺盛な末っ子に幸あれ

これにて名無しにもどります。
774Classical名無しさん:2012/05/13(日) 12:39:13.04 ID:T8jLGgWE
ここで何回か猫便りした後は、個人の間でやればいいじゃん
ここはあくまで縁結びの場であって、飼い猫紹介の場じゃないよ
775755:2012/05/13(日) 12:58:01.59 ID:DN0oGg5m
とりあえず気にしていた方もおられたから
報告させてもらっただけなので私も名無しに戻ります。
あとは黒猫スレにて。

776Classical名無しさん:2012/05/13(日) 16:25:04.87 ID:juRgIj/F
世間は子猫の時期だというのにスレが過疎るわけだよなあ
777Classical名無しさん:2012/05/13(日) 16:59:49.38 ID:9kxTDe2D
そんなにピリピリしなくてもいいじゃない(´・ω・)
子猫ちゃんお幸せにね!
778Classical名無しさん:2012/05/13(日) 20:50:19.66 ID:/VefD36Z
粘着荒らしと姑気質はほっとけばいいさ
いい縁があってよかった
779Classical名無しさん:2012/05/13(日) 23:07:43.36 ID:8iO1GG0p
黒猫ちゃん保護主さん飼い主さんおめでとう!
かわいい写真と和む報告ありがとね
めちゃくちゃ美人さんになりそうだ
780Classical名無しさん:2012/05/15(火) 23:12:10.00 ID:NdwmfHHA
781Classical名無しさん:2012/05/15(火) 23:58:12.65 ID:dEfYrMf1
>>780
※う○こ
782755:2012/05/16(水) 08:25:44.31 ID:cTmZocSg
>>780
糞注意
783Classical名無しさん:2012/05/19(土) 08:45:46.17 ID:SceDkIo4
多分昨日生まれたてほやほやの生後まもない猫を拾ったんだけど、ペット禁止のマンションで飼えない。
里子に出したいんだけど、もうちょっと育ってからがいいんだろうけどどのくらいの期間育てるべきなのか、
その期間育てるためにどうすればいいのかわからない
アドバイスください
784755:2012/05/19(土) 08:50:12.02 ID:BaRobW7W
>>783
こちらのほうが向いてるかも。

【拾った】子猫飼育ガイド part61【生まれた】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336354526/
785Classical名無しさん:2012/05/19(土) 10:54:53.70 ID:G3xQz3+O
>>783
離乳するまで約一ヶ月くらい育てた方が、もらってくれる確率は高いと思う。
3〜4時間ごとのお世話ができそうなら>>784のスレでアドバイスもらうといいんじゃないかな。
無理そうなら近場のボランティアに相談してみて。
786783:2012/05/19(土) 11:36:46.25 ID:SceDkIo4
ありがとうございます。移動します。
787山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/05/27(日) 10:21:28.81 ID:hURmMmuM
保守
788Classical名無しさん:2012/06/01(金) 06:08:18.31 ID:GMOnliA4
あげ
789Classical名無しさん:2012/06/01(金) 06:25:17.96 ID:e/47Rgu4
あげ
790教育実習 ◆0wywEePEhw :2012/06/02(土) 22:41:10.98 ID:qeJx+ODT
【地域】兵庫県姫路市付近or埼玉県川口市付近
【経緯】実家の犬の小屋の裏に野良が産み育てていたようで、犬の小屋の上や道路を這っていたところを本日保護しました。
【理由】実家では既に猫7匹、犬2匹を飼っており、私自身犬を3匹飼っているのでこれ以上飼うのは難しいです。
【猫紹介】三毛が1匹、茶トラが4匹。三毛は雌、茶トラは雄雌2匹ずつ。歯は生え揃っており、缶詰を食べました。大きさは生後1ヶ月ほどで、片手に乗るくらいです。
【希望】子猫を飼った経験のある方、責任持って育ててくれる方が引き取って下さると嬉しいです。
【受け渡し方法】兵庫県赤穂市〜姫路市付近、埼玉県川口市〜豊島区あたりまでなら手渡しできますが、教育実習で帰省中ですので日時は調整が必要だと思います。
【連絡先】oct.acht☆xxne.jp→☆を@に変えてください
791Classical名無しさん:2012/06/03(日) 11:33:59.85 ID:wnyEly6e
>>790
写真見たいです!
792Classical名無しさん:2012/06/04(月) 05:37:31.89 ID:AGjPhzhG
【地域】愛知県名古屋市
ある堤防にて左手(左前足)の不自由な約1歳のサビ猫を発見しました
大変可愛くて元気、しかも凄く人懐っこいです
保護したいのですが、家の猫が臆病なので保護もできません…
【希望】もし飼って頂けるなら、去勢避妊とワクチンは済ませてからお引き渡し致します。
障害有りなので、それに合わせた飼い方の出来る方が良いです。
【引渡】名古屋市近辺、岐阜市程度までならお渡しできます。
793長崎茶トラ ◆3Fe9NlGozk :2012/06/04(月) 15:32:56.11 ID:F+zNLKCW
【地域】長崎県
【経緯】近所のドブ川で叫んでいるところを今朝保護しました。
【理由】すでに保護猫が4匹いるのでこれ以上飼うのは厳しいです。
【猫紹介】白まじりの茶トラ、♂、しっぽは長いです。生後1か月未満のようで片手に乗るくらいです。
      歯は生えています。人懐っこい子です。
【希望】最後まで面倒みてくれる方。大事にしてくれるなら単身者でもおk。
【受け渡し方法】当方長崎県在住です。福岡くらいまでなら頑張ります。できれば駅近くだと助かります。
【連絡先】fzic1002☆gmail.com (☆→@)

今朝保護したばっかりでいま勤務先だから写真などは帰ってからうpします!
元気そうだったけどあとで病院にも連れてくよ〜
794沖縄茶猫 ◆3PfRfKdBq. :2012/06/04(月) 23:51:25.01 ID:ohd8o+I6
地域:沖縄本島
経緯:去年の5月、家の敷地内で泣いている所を保護しました
理由:先住猫が病気持ちで、一緒に暮らせないので里親さんを探しています
   お互い接触しないように部屋は隔離しています
猫紹介:オス 1歳 色は茶色 子猫の時野良猫に襲われたらしく左耳が少しかけてます(怪我は完治)
    人懐っこく甘えん坊です たまにやんちゃになりますw 
http://nukoup.nukos.net/img/89783.PNG  

説明:健康状態は良好です エイズ・白血病 5種ワクチン接種済み 次回は7月と8月あたりです
希望:大事に育ててくれて最後まで責任もってくれる方
受け渡し方法:沖縄本島ならどこでも行きますw
連絡先: tubecatdog12345☆yahoo.co.jp   ☆→@  
795Classical名無しさん:2012/06/05(火) 00:41:45.72 ID:d8k1cxE2
>>793
ながさきかぁ。近いなぁ。
家のクロちゃんと合えば・・・どうなるだろ・・・東京→東京→山口→福岡の3度も引越ししているのが不神経なのか、
それとも先代女将のシャーを受け継いて反抗するか。
1ヶ月ですもんね、微妙な所です。
796岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/05(火) 02:13:42.66 ID:cE2j4U6k

【地域】岡山県
【経緯】エンジンルーム内で鳴いているところを救出、保護しました。
【理由】猫アレルギーのため1匹が限度です。先住も若干イライラしています。
【猫紹介】白?グレー?地にうすい茶色の縞。目は青。2か月くらいのオスです。
     最初は威嚇しましたが、数時間後にはゴロゴロいいっぱなしで甘えてきます。
     耳やひじの内側、指を吸いながらフミフミします。
【希望】できればご家族のある方。ずっと甘えていたいようです。
【受け渡し方法】車で日帰りできる範囲でしたら頑張ります。お届けします。
【連絡先】nekoneko0604★mail.goo.ne.jp (★→@)

保護したばかりなので、近日中に病院に連れて行きます。
食欲旺盛(ウエットフードを食べました)
先住にも自分から近づいていき、甘えたかったようですが拒否されてショボンとしていました。
最初の数時間は鳴いていましたが、今は落ち着いています。
トイレもケージに用意した猫砂で出来ました。

http://nukoup.nukos.net/img/89795.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/89796.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/89797.jpg
797岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/05(火) 02:20:12.53 ID:cE2j4U6k
http://nukoup.nukos.net/img/89799.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/89800.jpg

画像追加します。蒸しタオルで拭いてやっただけなので、
洗ったら白くなるのかもしれません。
798Classical名無しさん:2012/06/05(火) 04:15:30.36 ID:Ex1mCiBS
>>797
いやあ、洗ったら真っ白ってことはないよw
先代も今のも白猫飼いだけど、鼻や耳はピンクだもん
この子はご推測どおりのシャム系でこういう薄いグレーの子なんだろう
かわいいね
良縁祈る
799長崎茶トラ ◆3Fe9NlGozk :2012/06/05(火) 09:12:29.40 ID:kRpL3bc5
昨日里親募集したものですが、帰りがけになんと母猫を発見してお返ししてきました!
近所の半野良の子供だったようです。
感動の対面の後に母猫が咥えてどっかに持って行きました。
もしかして誘拐しちゃってたのかな・・・でも泥まみれで叫んでたし・・・ごめんねorz
>>795さんありがとうございます、すみません><
800Classical名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:40.74 ID:1IKf7L4u
('A`)
801Classical名無しさん:2012/06/05(火) 12:47:29.40 ID:nHBx/kdA
>>796
可愛い子だー
でも治療中の仔猫がいるからなぁ(´・ω・`)
今晩、緊急家族会議開催だ
802岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/05(火) 13:03:00.49 ID:cE2j4U6k
見ていただいてありがとうございます。
病院行ってきました。推測通り2か月オスでした。

健康状態良し、耳ダニ・ノミ・回虫なし
ちょっと痩せている以外は問題なしとのことです。
病院でもゴロゴロ言いっぱなしでしたw

ケージに入れるとしばらくは鳴きますが、だめだとわかるとおとなしく寝てます。
ケージから出してやるとストーカーのごとく後をついて回ります。

>>798
wですよね。
獣医さん曰く、シャンプーしたらもっときれいになるよ!とのことなので、
近々シャンプーします。
猫も人も大好きみたいで、とてもかわいいです。
さっき立派なウンコもしてくれました。

>>801
仔猫のともにぜひ子猫を!ご検討お願いします。



先住は現在フテ寝をしています。
803Classical名無しさん:2012/06/05(火) 16:57:56.19 ID:Si4xq19B
かわいい子だなぁ。
大阪なら向かえに行きたかったけど…残念。
大事にしてくれる良い里親さんに巡り会えますように!
804市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g :2012/06/05(火) 18:51:13.26 ID:ewIO1RGE
3年前にこちらで猫を譲っていただいた者です。
今では5.8kgの立派な美丈夫になりました。
http://nukoup.nukos.net/img/89818.jpg

実は、先日思いがけず仔猫を保護してしまいました。
http://nukoup.nukos.net/img/89819.jpg

3年前に私がここでずっと出会いを求めてROMしていたように
どなたかにご縁がないかと思って投稿させていただきます。

つづきます
805市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g :2012/06/05(火) 18:53:16.46 ID:ewIO1RGE
【地域】千葉県市川市
【経緯】野良猫の育児放棄らしいです。丸二日間鳴きっぱなしで
    あまりに哀れだったので保護してしまいました
    毎日見かけていた母猫も見なくなったので何かあったのかも。
    保護時は目やにや鼻糞でお顔もばっちくて飢えて痩せていましたが
    今はカリカリとウェットをいっぱい食べてすっかりポンポコお腹です
    保護当日に獣医に連れて行き、レボリューション済みです。
    今、生後1ヶ月半なので2ヶ月になったら1回目のワクチンをする予定。
【飼えない理由】先住が二匹おり、先住のストレスその他の点で
    我が家のキャパシティを越えてしまうと判断しました。
    現在、別室にて隔離しています
    職場とご近所にあたっています。ポスター作成中。

【猫紹介】●茶トラ白(仮名:キナコ餅)
     http://nukoup.nukos.net/img/89823.jpg
     http://nukoup.nukos.net/img/89824.jpg
     http://nukoup.nukos.net/img/89825.jpg
     おそらく♀(半月後に確定予定)。今800gぐらい。
     キナコをまぶしたような明るいオレンジ色のフワフワ毛。
     お鼻も肉球もピンク色。尻尾は短め。
     妹を守りながら母猫を探して一生懸命鳴いていた健気な子。
     慎重で警戒心がやや強いタイプ。最初は「フーッ!」と
     言われることも多かったですが、だいぶ慣れてきました。
     立派なツンデレに、そして超美猫になると思われます。
806市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g :2012/06/05(火) 18:54:08.75 ID:ewIO1RGE
もう一匹

【猫紹介】●ムギワラ柄(仮名:ゴマ汚し)
     http://nukoup.nukos.net/img/89820.jpg
     http://nukoup.nukos.net/img/89821.jpg
     http://nukoup.nukos.net/img/89822.jpg
     毛色から♀確定。700gぐらい。
     縞模様のサビ柄のことをムギワラというそうですが
     茶と黒の縞が複雑に入り混じったワン&オンリーな毛色です。
     お鼻も肉球もピンク色。尻尾はこちらも短め。
     性格は天真爛漫。人間の膝にも物怖じせずあがってきて
     ゴロゴロいう甘え上手です。
     ひとまわり大きいお姉ちゃんにもばんばんアタックして
     取っ組み合いするおてんばっぷりです。

【希望】●最後まで大事にしてくれる人
    ●ペット可物件に住んでる人
    ●完全室内飼い、時期に応じてワクチンや避妊手術その他
     健康管理をしてくれる人
【受け渡し方法】当方車がないので電車移動となります。
        お届け、お見合いその他メールにてご相談ください。
【連絡先】gomakinakocat@ヤフー.co.jp
    
仲良く取っ組み合っている姿を見ると二匹いっぺんに…とも
思いますが、これっばかりは。
よいご縁があることを祈っております。
よろしくお願いします。
807Classical名無しさん:2012/06/05(火) 19:19:56.22 ID:Aw/gBI7Y
ひー、かわいいいいぃぃ
近かったら絶対!!引き取りたい
茶トラの♀って珍しいね。
808Classical名無しさん:2012/06/05(火) 19:34:07.42 ID:f1yLRaPK
>>482感じ悪い人だね。
>>481
あなたもお友達もそうであるように、無理な人のほうが断然多いからねえ。
ボランティア団体も、次々に持ち込まれてもきりがなくなっちゃうからね。
だめもとで>>4の一番上のスレッド行って相談してみたらどうでしょう。
809Classical名無しさん:2012/06/05(火) 19:34:24.24 ID:f1yLRaPK
↑誤爆しまっした
810■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/06/05(火) 19:36:15.65 ID:ECnUJ6de
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレ内検索をしてみてください。

●募集中
>>804-806【千葉県市川市 3匹】市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g [ gomakinakocat☆yahoo.co.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#vbe6ff14

>>796-797>>802【岡山県 1匹】岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA [ nekoneko0604☆mail.goo.ne.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#xc207841

>>794【沖縄県本島 1匹】沖縄茶猫 ◆3PfRfKdBq. [ tubecatdog12345☆yahoo.co.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#d879b68d

>>792【愛知県名古屋市 1匹(未保護)】
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#vf871085

>>790【兵庫県姫路市付近 5匹】教育実習 ◆0wywEePEhw [ oct.acht☆xxne.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oc78b9aa
811岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/06(水) 00:26:39.88 ID:VgrFSz9+
まとめありがとうございます。

夕方から寝ていましたが、さっき目覚めて無邪気に遊んでいます。
今日は家族以外の人にも会ってもらいましたが、すぐ懐いて遊んでいました。

812Classical名無しさん:2012/06/06(水) 10:12:36.05 ID:b/7yofL9
珍しくにぎわっとる
どの子も良縁に恵まれますように
813Classical名無しさん:2012/06/06(水) 13:23:21.21 ID:gInXmOOH
>>804-806
nから始まるやふーでメールしました
814市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g :2012/06/07(木) 10:19:49.94 ID:OGdkhHnc
まとめのなかの人ありがとうございます。

現在ありがたいことに
いくつかお問合せをいただいています。
一度締めたいと思います。
オマイラありがとー!
815岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/07(木) 13:17:29.16 ID:ErqPyV/a
餅姉妹おめでとうございます!

シャム系は不安が和らいだのか、一人遊びもするようになってきました。
本当にかわいい子です。
新幹線でのお届も考えていますので、遠方の方でも
この子を!と思われる方がいらっしゃったら、ぜひご検討下さい。
今週中には各里親サイトへの投稿や、ポスター貼りを考えています。

816岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/07(木) 14:17:11.16 ID:ErqPyV/a
何度もすみません、追記です。

一時預かりなら構わないという方がいらっしゃいましたら、
どうかよろしくお願いします。
必ず里親様を探しますし、餌や猫砂などもちろん用意します。
817Classical名無しさん:2012/06/07(木) 14:43:45.89 ID:TUcmRs+q
>岡山シャム系 ◆bRUMh31sCAさん

かわいいシャムちゃん、早く里親さん見つかるといいですね。
うちは東京なので、遠方すぎる・・・。
応援しています!!
818岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/07(木) 14:52:18.27 ID:ErqPyV/a
ありがとうございます。
まだ4日で、知人友人への声掛けと、ここへの投稿しかできていないのに
焦ってしまって情けないのですが、先住の毛が異常に抜け出してしまって・・・
仕事をしてても頭の中いっぱいいっぱいです。頑張らないと!
819Classical名無しさん:2012/06/07(木) 14:55:15.92 ID:SA44cygl
餅姉妹よかった
岡山さんにも良縁が恵まれますように
820市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g :2012/06/07(木) 19:03:24.45 ID:OGdkhHnc
岡山シャムさん
ご自分が大変なのにご心配いただいてありがとうございます。
先住ちゃんも心配ですね。
近かったら一時預かりぐらいならしてあげられるのに。
シャムちゃんかわいいからきっといい人がみつかるお!

もし、ここ以外の里親サイトにも投稿してみる気が
あったら以下あたりはいかがでしょう。
私もここでダメだったら他にも投稿してみるつもりでした。

もらい猫.NET
ttp://www.moraineko.net/index.shtml
里親募集WhiteCat
ttp://www.whitecat.jp/
ライフボート里親募集掲示板
ttp://www.lifeboatjapan.org/cgi/sh_data/sh_data/
ネコジルシ
ttp://www.neko-jirushi.com/foster/
821Classical名無しさん:2012/06/07(木) 21:25:45.13 ID:Lj21aAq5
岡山の人に質問です。

>>新幹線でのお届も考えていますので、遠方の方でも 〜

が気になるんですが、何処までの駅が可能か教えて下さい
822Classical名無しさん:2012/06/08(金) 02:35:07.77 ID:BPrE53CH
岡山シャムちゃんは可愛いからすぐだと思う
早いとこ里親サイトに登録してみては?
その条件くらいなら週末にでも渡せるんじゃないかな

血液検査はしてないんですか?
823岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/08(金) 03:11:07.71 ID:qNo4zAKw
皆さんありがとうございます。
新幹線は、仔猫のことを考えると大阪〜山口ぐらいでしょうか。

血液検査はエイズ・白血病ともに陰性です。

今日はとにかく知人という知人にメールを送りまくりました。
里親サイトへの投稿も考えています。
>>820さんアドレスありがとうございます!
824岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/08(金) 03:18:50.61 ID:qNo4zAKw
と書いている間に一時預かりのメールを頂いていました!
今日はもう遅いので、明日にでもお返事をさせていただきます
825Classical名無しさん:2012/06/08(金) 03:30:23.60 ID:Te5uqIGZ
大阪までなら可能…だと!?

うち新大阪の近くなんだよヤバイ超里親立候補したい。
でも猫ちゃんの事考えたら近場で良い里親さんに巡り会える方が良いだろうなぁ…。
体力的にも精神的にも負担かかっちゃいそうで心配になっちゃう。
826岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/08(金) 12:22:19.55 ID:qNo4zAKw
>>825
大阪なら大丈夫です!
車で行けます!車の方が、休憩入れたりケージごで行けるので、
猫の負担も少ないと思います。
以前5時間かけて里親さまにお届けしたこともあるので、大丈夫だと思います。
827岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/08(金) 12:30:12.25 ID:qNo4zAKw
新幹線なら1時間ほどですし、しっかり遊ばせて寝かしつければ大丈夫かと。
この子がいい!とおっしゃって下さる方にお届けしたいですし、私も頑張ります。
828Classical名無しさん:2012/06/08(金) 13:05:02.77 ID:4+fCcNSG
>>825
もう立候補するしかないでしょ!
829Classical名無しさん:2012/06/08(金) 13:53:22.63 ID:UkJOGz6/
自分は大阪から岐阜までキャリー抱えて帰ったが
仔猫は爆睡していたなw 今では立派な我が家の女王様。
思い切りとタイミングは大切だよ。
830Classical名無しさん:2012/06/08(金) 15:58:40.77 ID:OyCTzo6y
825です。
ああ…確かに我が家の先住猫を6年前に誘拐してきた時
浦安→東京を電車で一時間半位かけたけど爆睡してましたね…
その頃ちょうどシャムちゃんと同じ2ヶ月だったから大丈夫かな。

今のマンションはペット可だし、目の前が獣医さんだし、
先住猫(♂去勢済)は友達の猫預かっても慣れるのが早くてすぐ仲良くなる子だからその辺は心配ないかなと。

でも自分、単身者なんです…
orz

自分は仕事柄家にいる時間は多く取れるので寂しい思いはさせないつもりですが。
831岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/08(金) 16:15:39.33 ID:qNo4zAKw
単身者さんでも、先住ちゃんがいらっしゃるとのこと、
むしろ私は歓迎ですよ!うちの先住は受け入れなかったけど、
シャム吉は猫好きのようですし。
うちはベランダ越しにご近所の猫が来たりするんですが、
オス2匹とはフンフンやりあってシャーはなかったです。

トライアル期間を設けてもらってもOKですよ!
だめでしたら迎えに行きます。大阪には弟も住んでいるので、
気兼ね入りませんよ!マジで。
832Classical名無しさん:2012/06/08(金) 18:20:42.24 ID:jIe+vvTP
くるさんとこだってしおちゃんのとこだって
うにちゃんのとこだってみるきくちゃんのとこだって
単身者だったよ。
物理的経済的に無理がないのであれば
YOU思い切っちゃいなYO!
833Classical名無しさん:2012/06/08(金) 19:57:00.00 ID:D+wphEm/
825です。

よし…シャムちゃん、うちのブー(先住猫仮名w)の弟になってくれ!

ちょっと今日中に>>796の連絡先にメールしますねっ
834Classical名無しさん:2012/06/08(金) 21:29:49.42 ID:jIe+vvTP
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
835岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/08(金) 21:44:58.91 ID:qNo4zAKw
>>833
待ってます!お届もろもろ相談させてください!
836岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/09(土) 00:30:09.22 ID:sbJi4IiK
825さんメールありがとうございました!
お返事させていただきました。

皆さんも本当に本当にありがとうございます。
先住ちゃんとうまくいきますようにと心から願っています。
837岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/09(土) 18:06:46.22 ID:sbJi4IiK
現在825さんとお話が進んでおり、月曜日にお届け予定です。
皆さん本当にありがとうございました。

まとめの仲の方もありがとうございます。
ここで一度締めさせていただきますね。
838Classical名無しさん:2012/06/09(土) 19:33:09.97 ID:82Gopw6l
よかったね〜
839Classical名無しさん:2012/06/09(土) 19:55:19.90 ID:C7jA950r
おめでと〜!
840Classical名無しさん:2012/06/10(日) 10:58:46.72 ID:wxUiz49c
おめでとう〜
841Classical名無しさん:2012/06/10(日) 11:06:23.26 ID:v5AeE2Nz
おめでとう!!!
842Classical名無しさん:2012/06/10(日) 22:53:22.10 ID:1zUxaho5
ブーちゃん(仮)とシャムちゃんが上手くいくように願掛けしてるぞい
岡山シャム猫系さん、明日大変だろうけど気をつけて大阪まで頑張ってくださいね
843Classical名無しさん:2012/06/10(日) 23:36:20.08 ID:wIWcM90X
825です。
もう明日にはシャムちゃんが我が家に来るかと思うとドキドキして
このまま寝られるか心配です。
シャムちゃんは人間も動物も大好きらしいので、ブー(仮)とは仲良くやってくれると信じてます!

今は部屋の掃除をしながら、
衣装ケースもっと大きいのにしたらもっと部屋広く使える…
とか
シャムちゃんが少し大きくなったらロフトベッド買って、2匹が遊べるスペース増やそう…
とか
家族が増えるにあたっての部屋の活用法を考えたりしてますw

岡山シャム系さん、明日は本当に気をつけていらしてくださいね!
844岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/10(日) 23:55:25.72 ID:emQuu6PC
こちらもドキドキしっぱなしです!
皆さん本当にありがとうございます。
新幹線の切符も買いました!シャムちゃんのは当日じゃないと
買えないとのことで明日。270円だそうですw

たった1週間でしたが、みるみる成長して猫タワーも1段制覇しました。
今日の昼はヘソ天でグーグー寝ていました。
明日からは、825さんとブーちゃん(仮)の新しい生活がうまくいくよう
大都会w岡山から願います!



845Classical名無しさん:2012/06/11(月) 00:10:56.78 ID:ji7lgadO
仲良くなれますように!
846Classical名無しさん:2012/06/11(月) 00:31:21.47 ID:IpZxcre2
うまくいくように呪いかけとく!
847Classical名無しさん:2012/06/11(月) 07:45:39.90 ID:VeuVsI6v
270円カワユス
朝からwktkです
848岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/11(月) 08:49:21.42 ID:BgDAwGQF
おはようございます!
つーか今日の仕事を前倒しでできるだけ夜中にやったので
徹夜明けですw

シャムっこは今元気に遊んでいます。
ぎりぎりまで遊ばせて寝付かせるつもり。午前中にお届け完了予定です。
無事遂行報告出来たらコテも外しますね。
849Classical名無しさん:2012/06/11(月) 09:28:20.23 ID:fk4IlWaJ
>>848
気をつけて行ってら〜
850Classical名無しさん:2012/06/11(月) 15:45:47.50 ID:OMtYse0P
午前中にシャムちゃんを無事自宅まで届けて頂きました825です。

シャムちゃんってば、岡山シャム系さんとお話してる40分位のうちに

★部屋の中を我が物顔で歩き回り探検
★ブーのカリカリを発見、凄い勢いで食べる
★ついでにトイレもしちゃう

という、環境の変化に全く動じない大物ぶりを発揮してくれました!
今もおもちゃで遊んだり、狭い所に入って寝てたりと超自由にしていますw
恐ろしい子…!!

シャムちゃんは目の下に泣きボクロがあって色男っぽく、
その上ヤンチャで肝がすわっているので
(ブーに威嚇されても全く動じずアタックしている)
シックリくる日本風のいい名前がないかなーと考えてる所です。
なんだろうなー、裕次郎?(石原的な意味で)

岡山シャム系さん、遠い所までわざわざありがとうございました!
しかも子猫用品や、ブーのおオヤツ、お土産まで頂いてしまって何とお礼をいったら良いのやら…。
シャムちゃんを幸せに出来るよう頑張りますっ
851Classical名無しさん:2012/06/11(月) 15:53:22.15 ID:RUUTT3zA
>>850
シャムちゃんは大物ルーキーだったのかw
852Classical名無しさん:2012/06/11(月) 16:01:08.55 ID:EdtbBvsJ
おめ よかったな
853Classical名無しさん:2012/06/11(月) 16:15:22.54 ID:kcYvCrH9
先住が折れるのも時間の問題かなw
安住の地が見つかって何より。
岡山さんお疲れ様でした。
大阪さんお幸せに。
854Classical名無しさん:2012/06/11(月) 16:46:21.63 ID:3xJ4wZRw
おめでとう!
いいなー。私にも出会いがありますように。
855岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA :2012/06/11(月) 18:59:07.44 ID:BgDAwGQF
無事帰宅しました!
新幹線もタクシーも、泣きだしたらキャリーのすきまから
紐で遊んでやることで乗り切りました。

全くおびえる様子もなく、825さんに突撃していくシャムちゃん
ガツガツ人様のご飯を食べるシャムちゃん
もうね、何の心配もいらないわーと思いました。

ちらりとしか会えなかったですが、ブーちゃんも男前でした!

スレ住人の皆さん、まとめの中の人、そして825さんへ
深く感謝します。この1週間、ありがとうございました。
これからも猫と人の幸せな出会いが続きますように。それでは!
856■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/06/11(月) 20:48:32.67 ID:qAMHOa+0
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。

●募集中
>>794【沖縄県本島 1匹】沖縄茶猫 ◆3PfRfKdBq. [ tubecatdog12345☆yahoo.co.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#d879b68d

>>792【愛知県名古屋市 1匹(未保護)】
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#vf871085

>>790【兵庫県姫路市付近 5匹】教育実習 ◆0wywEePEhw [ oct.acht☆xxne.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oc78b9aa

●お話進行中
>>814【千葉県市川市 3匹】市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#vbe6ff14

●決まりました
>>837>>843-844>>848>>850>>855など【岡山県 1匹】岡山シャム系 ◆bRUMh31sCA
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#xc207841
857Classical名無しさん:2012/06/11(月) 21:54:08.76 ID:vErhnj51
東京近郊で募集があったら応募したいな。。
858Classical名無しさん:2012/06/11(月) 23:12:20.49 ID:Oak9/KwK
>>857
千葉の市川があるじゃん。
859858:2012/06/11(月) 23:13:26.81 ID:Oak9/KwK
↑と思ったら閉め切ってたのね、ゴメン。
860Classical名無しさん:2012/06/12(火) 08:19:58.90 ID:EhJVaqaO
シャムちゃんおめ!
末永く幸せでありますように。
861三毛子猫♀三匹:2012/06/12(火) 23:28:39.93 ID:xJxiO38t
保護した…関東であれば対応したいと思うのでどなたか興味ある方いませんか?

アドレスも載せておきます。
[email protected]

よろしくお願いします。
862三毛子猫♀三匹 ◆k3spbldFK2 :2012/06/12(火) 23:42:02.58 ID:xJxiO38t
すいませんトリつけました。
863Classical名無しさん:2012/06/12(火) 23:50:15.54 ID:a0/Rv0a7
ちょーちっちゃい子ですか?
関東と聞くと食いつきたいけど、一人暮らしだからちびちゃんは無理かなぁ・・・
864Classical名無しさん:2012/06/12(火) 23:51:50.54 ID:yLRFzhRQ
>>861
鳥も付けたことだし、詳細のせて写真つけない?^^
過去レス参考に、似たような感じで出したほうが手が上がりやすいと思うんだ
何より後々考えたらややこしくならないよ
このスレにたどり着いたんだもん
そんな手間じゃないはず
がんば!
865三毛子猫♀三匹 ◆k3spbldFK2 :2012/06/12(火) 23:59:15.48 ID:xJxiO38t
>>863
レスありがとです!
只今生後一ヶ月半程で体重は500グラム程です。まだちいさいですね…

866三毛子猫♀三匹 ◆k3spbldFK2 :2012/06/13(水) 00:01:45.02 ID:xJxiO38t
>>864
確かに!少々お待ちください。
867三毛子猫♀三匹:2012/06/13(水) 00:37:38.05 ID:7STssRsV
画像はiPhoneから投稿させていただきます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsYbRBgw.jpg

詳細はPCからにします。
868三毛子猫♀三匹 ◆k3spbldFK2 :2012/06/13(水) 00:39:54.55 ID:7STssRsV
すみません!トリつけ忘れてしまいました!
869Classical名無しさん:2012/06/13(水) 00:54:02.95 ID:COP73ZiE
か、かばえええ
こりゃすぐに里親さん見つかるよ
三毛は好きな人多いんだ
うちの近くで生まれた子猫たちも三毛が一番最初にもらわれてった
しかもきれいな色分けだ
良縁を祈る
870三毛子猫♀三匹 ◆k3spbldFK2 :2012/06/13(水) 00:55:34.38 ID:ILJqZRRz
譲渡の条件ですが、以下の通りです。

以下の方への譲渡はお断りいたします。
・独身の方
・既婚で子供がまだの方
・世帯年収1000万円未満の方
・すでに猫を飼っている方
・幼い子供のいる方
・成人したのに家を出ないお子様のいる方
・50歳以上の方
・ペット不可物件に住んでいる方
収入証明と住民票による居住地および同居者等の確認は必須とします。
譲渡は必ず譲渡先の自宅で行い、その際に居住環境をチェックいたします。
譲渡の際には必ず誓約書を交わし、無条件で随時募集主の立ち入り検査を行う
旨取り交わさせていただきます。
871三毛子猫♀三匹:2012/06/13(水) 00:57:40.91 ID:7STssRsV
詳細…になるかわかりませんが詳細です。

・募集範囲は関東であればなるべく対応したいと思っています(当方栃木県佐野市です)

・三毛猫(生後一カ月半程?)体重は約500gで三匹とも女の子です。

・いきさつですが祖母の実家の軒下で野良猫が産んだみたいです、3匹共保護し、現在祖母宅にて育てております。(近々自分の 家に連れてこようかと思っています。)
 トイレの躾は順調ですが引き取ってくれた方のところで絶対に粗相をしないとはいえないです、申し訳ありません。
 餌ですが子猫用のカリカリを食べていて下痢等は今の所していないと思います。

・病院へは健康診断に連れていこうと思いますが避妊手術はまだ小さいのでしていません。
 

[email protected]

・連絡は↑までお願いいたします。画像や質問等には出来る限り答えるように致します。

・三匹いますが1匹だけでももちろんOKです。


初めてなのでいろいろ抜けている所があるかもしれませんが他にあれば書き足しますのでよろしくお願い致します。
872三毛子猫♀三匹 ◆k3spbldFK2 :2012/06/13(水) 00:59:58.10 ID:7STssRsV
またトリ付け忘れてしまいました…何度もすみません…

>>869
ありがとうございます!良い里親さんが見つかればいいです!
873Classical名無しさん:2012/06/13(水) 01:01:10.71 ID:InzzgSmH
>>871
乙!

ところでトリ割れしとるがな
新しく酉つけてー
他人にバレにくいやつ
874Classical名無しさん:2012/06/13(水) 01:07:15.67 ID:InzzgSmH
>>872
あと、beebee2seeは画像流れるのが早いから、
猫撮りアップローダさんにうpおすすめ
http://nukoup.nukos.net/
875三毛子猫♀三匹 ◆SWkjVmNtKk :2012/06/13(水) 01:12:38.48 ID:7STssRsV
>>873
本当ににバレてる!なぜだ…
トリ変更しました。

>>874
ありがとうございます!次にうpする時から使わせて頂きます!
876■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/06/13(水) 03:10:53.03 ID:InzzgSmH
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。

●絶賛募集中 >>856

●新規募集
>>861>>865>>867>>871>>875【栃木県佐野市 3匹】三毛子猫♀三匹 ◆SWkjVmNtKk [ inubusi56☆ezweb.ne.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#n4b4a017
877広島にゃんこ ◆cIwNQePVPk :2012/06/13(水) 03:54:46.98 ID:AVIDv5ft
【地域】広島県広島市
【経緯】2週間前に近所の環境があまりよくない草むらにダンボールごと捨てられているのを保護しました。
【理由】先住猫2匹+犬がいるためこれ以上は厳しいかなと
【猫紹介】
うすい黒猫ですが、うっすらと縞模様が出始めているので、キジトラになるかなと思います。
6月7日に病院で量ったところ650gで生後6週間くらいだろうとのこと。
オスです。人間に飼われていたのか、すごく懐いています。
寄生虫や心音などの検査済み。蚤取りもしてもらいました。
シャンプー+爪切りもトリミングのお店でしてもらってます。
ただ、捨てられていた環境が悪かったため、カビがついてしまい、
身体のあちこちの皮膚が乾燥した状態になり、現在ハゲてしまってます。
水虫と同じように、猫同士がくっつかなければうつりません。
現在飲み薬で治療中です。10日後にお薬がなくなるので再度見てもらいます。
死ぬこともありませんし、再発もありません。健康にも問題なく元気いっぱいです。
当初は一箇所だけで、栄養失調が治れば自力治癒するはずとのことでしたが、ひどくなったのでお薬を処方してもらいました。
里親が1度は決まってたのですが、上記のハゲで引渡しが延びてしまったので辞退されてしまいました。
治るのに…
歯はもう生えているので子猫用のカリカリを食べます。
仔猫用ミルクは卒業したのかあまり飲みませんw
ケージをよじ登るくらいやんちゃです。
【希望】
生涯大切にしてくださる方。
ご家族の同意がある方。
外猫にせず家の中で飼って下さる方。
去勢をして下さる方。
お渡し後、しばらくは状況を写メして下さい。
トライアル期間OKです。
【受け渡し方法】
広島市の近くが希望ですが、車で日帰りできる範囲でしたら他県でも大丈夫です。
ご自宅で飼育環境を確認の上お渡しします。
【連絡先】neko★azure-fish.sakura.ne.jp (★→@)
写真は保護して1週間後の写真なので、現在は足や耳の一部がハゲて、もう少しだけ大きくなり、目もグリーンになってます。
http://nukoup.nukos.net/img/90264.jpg
878Classical名無しさん:2012/06/13(水) 09:57:48.89 ID:Rw7FXqwY
以下の方への譲渡はお断りいたします。
・世帯年収1000万円未満の方


えっ
879Classical名無しさん:2012/06/13(水) 10:32:01.13 ID:vOPg3ZbX
>>878
870は三毛さん本人の書き込みじゃないよ。
880Classical名無しさん:2012/06/13(水) 10:42:58.36 ID:Rw7FXqwY
>>879
すっかり騙されてスマン・・・
881Classical名無しさん:2012/06/13(水) 11:57:29.05 ID:u4H21lBC
>>877
猫疥癬ってやつかな?今はいい薬があるし早く治るよね。
そんなことで辞退しちゃう人のことなんてキニシナイ!
うちの子も同じようなうすら縞だったけど、最終的には真っ黒になったw
どう育つかも楽しみな感じだね。
882Classical名無しさん:2012/06/13(水) 18:06:34.05 ID:J7KfZD0n
群馬の奴いたら頼む、猫虐待犯と行方不明の猫を探してるんだ。
協力してくれ。

【1K】隣人から騒音の苦情を言われました【同居】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339152311/

・分譲マンションにDQN男子大学生が入居して一室がDQNグループのたまり場になる。
 不動産屋に騒音の苦情を言った隣人が襲撃される。(詳細略)
・地域猫が集まる公園の近くにセブンができて夜中や早朝DQNが徘徊するようになる。
 猫が行方不明になったり、煙草の火を押し当てられて失明させられたりする事件が起きる。

猫を探していた住人が騒音スレでDQN騒音主が近所だと言うことを知ってスネーク。
近隣で猫虐待の犯人と疑われていたグループの一人だと発覚。(←今ここ)
883Classical名無しさん:2012/06/13(水) 18:22:29.00 ID:gJVGD3VU
>>790が気になる。
姫路市付近住みなんだけど、もう一匹飼ってもいいかなぁって母が言ってるんだよね
884Classical名無しさん:2012/06/13(水) 22:57:24.68 ID:YFxaRqMp
保護された猫ちゃんが少しでも多く幸せになれますように!
885広島にゃんこ ◆cIwNQePVPk :2012/06/13(水) 23:05:32.10 ID:AVIDv5ft
>>881
レスありがとうございます。
猫疥癬ではなく、カビなので、本人(猫)は痒みも痛みもないです
ただひたすらハゲてます(汗)
病気持ちだとやっぱり里親探しは難しいですね
検索したらやっぱり免疫力のない仔猫の時にかかりやすいみたいです。
幸い病院が保護猫には親切で治療代があまりかからないのですが、早く治らないかなー
886三毛子猫♀三匹 ◆SWkjVmNtKk :2012/06/13(水) 23:12:20.19 ID:7STssRsV
>>876
書いてくれてありがとうございます!

本日ですが里親になってくれるかもしれない方から連絡がありました!
まだ全然決定ではありませんがこれが良いご縁になればいいな、と思います。

明日、一匹ずつ写真を撮ってうpできればいいなと思っておりますので引き続き宜しくお願いします!
887Classical名無しさん:2012/06/13(水) 23:25:30.45 ID:u4H21lBC
>>885
そっか、良かった。ハゲもご愛嬌!
病気が治ってもまだ2ヶ月やそこらだよね?
保護主さんからしたらどんどん大きくなってきて焦るかもしれないけど、
まだまだ仔猫だし、頑張って!
888三毛子猫♀三匹 ◆SWkjVmNtKk :2012/06/14(木) 23:12:13.30 ID:/ZXQRX4+
失礼します。
おかげさまで三匹中二匹は里親様をみつける事が出来ました!ありがとうございます!
最後の子の写真を載せますので引き続きよろしくお願い致します。

http://nukoup.nukos.net/img/90340.jpg
889Classical名無しさん:2012/06/15(金) 01:16:04.44 ID:Fldq7fDK
>>888
東京だから遠過ぎですよね
そうじゃなきゃお迎えしたかった…
890Classical名無しさん:2012/06/15(金) 10:14:27.17 ID:G1ffpGXY
>>880
自分も>>879見るまですっかり騙されたwww
891Classical名無しさん:2012/06/16(土) 14:25:59.03 ID:72ps4g83
長毛の子猫いないかな〜
892Classical名無しさん:2012/06/16(土) 19:16:58.66 ID:cMnvg5mj
どの子も良縁に恵まれますように
893Classical名無しさん:2012/06/17(日) 17:58:11.92 ID:V/hQrwhn
>>888
もっと早く見ていれば…(;_;)もう鰤に子猫予約しちゃったよー可愛いなぁもう
894Classical名無しさん:2012/06/17(日) 22:31:49.61 ID:1zIfSdWE
>>893
その子の友達にしちゃえば?
895広島にゃんこ ◆cIwNQePVPk :2012/06/18(月) 02:19:21.22 ID:cSEw34SR
おそらくこちらの掲示板を見てのメールかと思いますが、
16日にメールを下さったYさん。
違うメアドになりますが写真添付で即日返信しています。
添付ファイルのせいで迷惑メールに入ってるかもしれませんので、お手数ですがご確認お願いします。

にゃんこはハゲがだいぶ治って皮膚が黒くなって毛が生えてきました(^^)
行動範囲も広がってケージから出すと追いかけっこでこっちが良い運動になります(笑)
縞模様が薄くなってきて>>881さんがおっしゃるように黒になっちゃうかもw
896市川餅姉妹 ◆nw.H6auE7g :2012/06/23(土) 17:11:40.82 ID:LsgkCY36
お世話になってます。
市川餅姉妹です。
本日、無事に里親さんに二匹をお渡ししてきました。
二匹とも引き受けてくださる方に出会えて
本当にラッキーでした。
二匹は今頃、里親さんのお宅で暴れている頃かなw。
これからはストレスで便秘気味になってしまった
先住のケアに努めます。
本当にお世話になりました。
オマイラも中の人も超ありがとう!
全てのネコが幸せになりますように!
897Classical名無しさん:2012/06/23(土) 20:02:15.21 ID:0NJ90Czm
良かったねーおつかれさま!
先住さんも早く良くなりますように。
898Classical名無しさん:2012/06/23(土) 23:17:59.68 ID:5Byu3bzd
>>896
乙!おめでとう。
899Classical名無しさん:2012/06/24(日) 00:59:25.97 ID:J6ABKSur
本日、市川餅姉妹さんとお会いして
無事に美人姉妹ちゃんを我が家へお迎えすることができました。

スレ住人の皆さん、まとめの中の人、市川餅姉妹さん
本当にありがとうございました。

先住猫さんの体調が早く戻りますように。
そして、皆さんに良縁があるよう祈ってます。

http://i.imgur.com/pe7hT.jpg
900Classical名無しさん:2012/06/24(日) 01:11:14.17 ID:kfIeMovg
よかったなあよかったなあ
ああ、可愛い…餅たち幸せに!
901Classical名無しさん:2012/06/24(日) 11:54:43.96 ID:YXuiWFlw
>>899
おめ!
心配だったから決まってよかった。
他の子達も餅達に続いて決まればいいなぁ。
902Classical名無しさん:2012/06/24(日) 23:39:52.03 ID:92Lg18lV
餅姉妹に幸あれ!
お家が決まった報告があるとほんと嬉しいね。
903Classical名無しさん:2012/06/25(月) 22:35:23.11 ID:pVt23mDg
>>895
瞳がグリーンの黒猫かー
写真見たいな
早くいい人が見つかるといいね
904Classical名無しさん:2012/06/25(月) 22:37:02.98 ID:HVrryrwW
905Classical名無しさん:2012/06/25(月) 22:40:49.12 ID:pVt23mDg
最近また変な動画出回ってるから注意な
906Classical名無しさん:2012/06/26(火) 12:03:45.78 ID:86QIYgnm
ここ見てたら良い人達ばっかりで自分も里親探し頑張ろうって思える。
募集サイト3件、近所の貼り紙、口コミ。どれでもよいから良い縁談こい〜こい〜
907Classical名無しさん:2012/06/26(火) 14:42:29.58 ID:JreyyfPQ
ネコ飼おうと探してるけど、野良の拉致は難しい
やはり里親系に期待するしかないか
908Classical名無しさん:2012/06/26(火) 15:57:56.59 ID:tp0KI8uf
動物病院という手もあるかな
909Classical名無しさん:2012/06/26(火) 16:36:00.71 ID:ateNNxwq
拉致してから病気持ってないか調べるのも手間がかかるからね
すでに健康がわかってる猫から選ぶほうが早い
910Classical名無しさん:2012/06/26(火) 17:13:27.14 ID:yLnYX2et
>>906
ここには貼ってないの?
911Classical名無しさん:2012/06/26(火) 20:19:43.16 ID:86QIYgnm
うん貼ってないんだ。ごめん
やり方が悪いのか病気があるからか希望者が一人も来なくて焦ってたけど、ここ見たら素敵な出会いが沢山あって嬉しいてつい…
スレ違いごめんよ
912Classical名無しさん:2012/06/26(火) 20:44:13.33 ID:5WxE5q91
病気持ちは難しいんではないか・・・
913Classical名無しさん:2012/06/26(火) 22:05:31.35 ID:86QIYgnm
む、難しいか…
そうだよね。ちょい焦りすぎてた。完治したらまた探してみる
ありがとう!
914Classical名無しさん:2012/06/26(火) 22:08:55.17 ID:9UU6hNi4
完治できる病気なのか!
ならきっと元気になったらいつか…
がんばって
915Classical名無しさん:2012/06/26(火) 22:37:39.56 ID:vusERn3d
>>913
なんの病気なの?
916広島にゃんこ ◆cIwNQePVPk :2012/06/26(火) 23:46:38.32 ID:NOnyqKGI
お世話になってます。
先日1匹里親が見つかり、引き渡してきました(^^)
もう1匹はなんだか家族がもう我が家で飼うしかないかーみたいな流れになってて
このまま我が家の子になりそうです。
ありがとうございました!
ちなみにハゲはもうほぼ完治して、体重も1キロ超えましたー!

>>903
今はだいぶイエローになってきました(^^)
917Classical名無しさん:2012/06/26(火) 23:51:13.34 ID:LdV/LXzz
>>916
おめでとうございます!
里親さん見つかった子も、そのまま実子になりそうな子も幸せになりますように!
918Classical名無しさん:2012/06/27(水) 06:43:05.10 ID:6DKD5lln
>>916
おめでとう!良かったねー
助けてくれてありがとう!
919Classical名無しさん:2012/06/27(水) 06:54:14.77 ID:VOErJBAz
>>913
ここスレで以前、エイズ猫さんを家族に迎えた人がいた気がする
920Classical名無しさん:2012/06/27(水) 10:48:45.88 ID:FU/H8zoL
うちは鰤からだけど、猫カリシウィルスと耳ダニ持ちの
口の中は歯茎腫れまくり、歯がぐらぐら
毛並みバサバサ、下痢ばかりしててお尻の臭い、
弱りまくりの売れ残り成猫を買い取った。

あれから何年も経って、自分にだけは怯えない甘えん坊になった。
遊ぶとか、甘えるとか、そういう感情を出してくるまでも時間かかったな。
口の中はどうしようもなくて歯はほぼ全部抜歯になったよ。
現在は毛並みもよくて、ブラッシングするとひっくり返ってお腹だして喜ぶ。

どうしても色んな病気しやすいから心配だけど、シャイな甘えん坊なのが
また可愛くて仕方ないよ、長生きしてほしい。
921Classical名無しさん:2012/06/27(水) 10:50:04.42 ID:FU/H8zoL
ちょっちスレ違いだったみたいでゴメソ
922Classical名無しさん:2012/06/27(水) 12:48:28.08 ID:ZCZE92be
鰤から購入しても病気もちはいる、
野良保護と大差なし、
肝心なのは迎えてからの愛情のかけかたって事ですね
923Classical名無しさん:2012/06/27(水) 13:15:11.67 ID:FU/H8zoL
「猫育てようぜ」
のスレタイに惹かれてきてしまいますた
どのこも幸せになれますように!

人間不信になってたり、病気してるこは
時間はかかるかもしれないけど、
本当に信頼し甘えてくれるようになって、可愛くてたまらないよ

愛情はちゃんと伝わるし、時間かかるこもいるだろうけど、幸せになれますように
924Classical名無しさん:2012/06/27(水) 13:28:34.21 ID:zQW2M6L9
>>916
ちゃんと大きくなってってる!
良かった!すごくおめでとう!(;∀;)

>>913なんだけど、病気あってても良い方には出会えるんだなぁ。
勿論一握りだって分かってはいるけど>>920さんのお話とか読んで大変だったろうなぁ、良かったなぁ、幸せだなぁと涙腺が…

それで…いっそ言いにくいんだけど猫風邪とお腹に虫いるだけなんだ
小さな子供達が囲って水かけたりしたらしく体温低いし衰弱してたけど今は元気になってくれました
ごめん、凄いありがとう!
悪い事件と言葉ばかりが入ってきて不安になってたけど、ここ来て良かった

長文スレチごめん。ROM専に戻るぜ
925Classical名無しさん:2012/06/27(水) 14:03:25.23 ID:FU/H8zoL
>>924
元気になってよかったね、

昔、初めて飼った猫は耳の中が真っ黒になったやせ細った野良の仔猫だったよ
歯の具合から見て、生後2ヶ月くらいだったみたいだけど、ガリガリだった。

最初はノミ(大量)と耳ダニとお腹の虫退治が大変だった!
ノミがひろがり、部屋もバルサンしたしw
飲み薬で虫退治したはずが卵がまだお腹に残ってたみたいで、ある程度の期間が経ってから
お尻の穴から白い細いニョロニョロがうごめきながら出てきて、また尻穴に帰って行ったw
慌ててまた獣医に連れていって、再度投薬期間があったよ。
そのあと、ものもらい片目ずつなったり、いろいろあったな。

お腹の虫、完全退治できますように!

長文スレチ連投ゴメ、ROMに戻る
926Classical名無しさん:2012/06/27(水) 17:55:35.29 ID:gOoWQXWw
どの子も良縁に恵まれますように
927Classical名無しさん:2012/06/27(水) 20:13:12.47 ID:4vY4szbR
広島にゃんこタン、おめ!
928Classical名無しさん:2012/06/27(水) 21:42:31.86 ID:c5d5R7IV
>>924
どっかの作家だと思うんだけど、後書きに天寿を全うした自分の飼い猫の話を書いていた。
その猫は元野良で、勝手に住み着いた子を仕方ないから家に上げたような経緯だったような。
鼻炎もち?とにかくずっと鼻水を垂らして蓄膿でくさい猫だったらしい
ずびずびいいってる猫の、鼻水を拭いてやって蓄膿の掃除を?してやってもう煩わしいという気持ちを超えて
義務みたいに機械的にやっていたらしいんだけどその猫が年をとって死んだとき、かけがいのない自分の中の
一部だってことに気付いて虚無感におそわれたようなことを書いてた。
勿論その作家はツンデレで凄いかわいがっていたんだと思う。
そういう幸せな病気猫も居るんだな。
929Classical名無しさん:2012/06/27(水) 21:46:18.21 ID:WMn7Aki6
>>924
猫風邪と回虫くらいは野良の子なら
フツーですよ
里親探しがんばれ
930Classical名無しさん:2012/06/28(木) 14:34:25.94 ID:AYr+L93A
ここでもらったぬこ様ももう1歳2ヶ月
お腹が弱くて大変だったけど、1歳になってロイカナセンシブルが食べられるようになって一安心
みんな幸せになるといいな
http://i.imgur.com/2Cyo3.jpg
931Classical名無しさん:2012/06/28(木) 15:01:01.71 ID:cnMUwvVN
我が家のぬこが虹の橋渡ってもうすぐ3年なのだけど
新しい毛皮着て目の前に現れてくれる日はまだかな

前に里親サイトで問い合わせたら収入証明と保険証コピー
提出しろと言われてたまげたよ
ここでまったり探す…
932Classical名無しさん:2012/06/28(木) 15:24:55.62 ID:AYr+L93A
>>931
自分も最初は里親サイトや愛護団体で探して「家の中もチェックさせて下さいね」とか言われて辞めた
保健所も当たったけど「愛護団体さんが引き取ってくれた」そうで猫がおらず…

でも、ここで親切な人から器量良しのカワユス猫様をもらえたよ
きっと諦めなければあなたも毛皮を着替えてきた子と出会えるよ
933Classical名無しさん:2012/06/28(木) 15:28:17.83 ID:Xh0I8LhD
去年の4/13産まれの野良キジ子が出産したが、問題があって子宮摘出となった。
誰か迎えてくれんかの…
934Classical名無しさん:2012/06/28(木) 17:34:46.84 ID:LCiLs49/
>>933
文脈が読めないんだけど
産まれたこぬこの里親を探しているの?
935Classical名無しさん:2012/06/28(木) 17:37:48.96 ID:Xh0I8LhD
>>934
いや、1歳2ヶ月の子の里親を探してる

産まれた仔猫は訳あってキジ子の手元にはいない
936Classical名無しさん:2012/06/28(木) 17:48:02.06 ID:LCiLs49/
>>935
そうなんだ
引き続き一緒に暮らすことができない事情があるのかな
ある程度成長した猫でも、迎え入れたいと手を挙げる人はいるよ
ひとまずテンプレ埋めて募集してみたら?
937Classical名無しさん:2012/06/28(木) 18:14:49.01 ID:bVshFRt5
>>933
場所も何も書かないで「誰か迎えてくれんかの...」とか
頭おかしいんじゃないの?コミュ障?
どのみちまともなコミュニケーションはできないだろうから
二度とこのスレに来ないでください。迷惑です。
938Classical名無しさん:2012/06/28(木) 18:35:30.94 ID:3nqD/5HT
>>937
>>933は確かに
エリア、猫の現在の健康状態とか誰が保護してるのかとか、
肝心な事情・情報を書かなすぎでモヤモヤするけど
そんなに感情的にならないで落ち着いてぇな、
>>933は猫を助けたいと思って書き込んでるんだしな
939Classical名無しさん:2012/06/28(木) 19:18:47.18 ID:voXDXnij
>>937
勝手に仕切ってんじゃねーよ、阿呆
お前こそ二度とツラ見せんな、バーカ
940Classical名無しさん:2012/06/28(木) 19:46:26.49 ID:rennFQ+c
>>930
ピンクのお鼻、かわいい
はうぅぅぅ
941Classical名無しさん:2012/06/28(木) 21:23:57.22 ID:AZR/+9qS
俺この主じゃないけど何とかしてやって貰えないかな?
優しい近所の人いない?
見てて辛いわ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340881307/l50
942Classical名無しさん:2012/06/28(木) 22:27:56.78 ID:LCiLs49/
>>941
他力本願すぎてUZEEEEEE
943Classical名無しさん:2012/06/29(金) 02:09:51.47 ID:F7JLzlPk
今って仔猫拾いやすい時期?
春生まれの仔は独立まではいかなくても、そうそう人間に捕まるヘマを
犯さない程度には知恵や身体能力が付いてきたと思って拉致を断念したんだけど
944Classical名無しさん:2012/06/29(金) 04:47:48.21 ID:B2rhYM/L
テンパってんのかもしれない人に一分の隙もないテンプレ通りの募集書き込み要求したりコミュ障呼ばわりしたり、縁組み邪魔したいだけの人が多いんだな
クソ鰡や虐待魔と大差ないバカがいるスレじゃ過疎っても不思議はないわ。

仔猫シーズンなのにね
945Classical名無しさん:2012/06/29(金) 09:03:52.37 ID:fOA8YEuv
>>944
ブーメランささってますよ
946Classical名無しさん:2012/06/29(金) 15:53:13.66 ID:O8l7JFMj
>>930
美猫じゃ〜。
美猫様があらわれた〜。
ありがたやありがたや。
947Classical名無しさん:2012/06/29(金) 17:20:13.08 ID:4PdPhFu1
>>940>>946
ありがとん
このスレよく見たら自分がぬこ様をもらった時の書き込みがあったよw(自分は>>39)
甘えん坊で器量良しでマジ天使
お陰様ですっかり下僕生活となりました
おまいらありがとな!(`;ω;´)モワッ
http://i.imgur.com/W5MY1.jpg
948Classical名無しさん:2012/06/29(金) 17:56:53.39 ID:u6wfLJ5k
>>947
綺麗な子〜
大事にされてるのがよくわかるよ。
949Classical名無しさん:2012/06/29(金) 18:28:59.97 ID:1o7LIUg/
>>932
931です
美猫かわええ!幸せそうだ
自分もここで迎え入れた子だったんだ
だから余計にこのスレでまた出会えそうな気がしてたまらん
チラ裏スマソ
950Classical名無しさん:2012/06/29(金) 20:04:32.22 ID:VPldp6kw
>>947
鼻と肉球がピンクで美しい
毛並みは言うに及ばず
大事にされてるんだねー、幸せそうで何より(猫も人間も
末永くお幸せに
951Classical名無しさん:2012/06/29(金) 20:20:37.74 ID:mmNjLkCx
>>947
2枚並べてしもた、http://nukoup.nukos.net/img/91260.jpg
毛並みといい、表情といい、大切にされてて幸せなのが
すんごいわかる
952Classical名無しさん:2012/06/29(金) 23:31:46.44 ID:qj+o6CPo
来月にペット可マンションに越すから、NNNに下僕登録の準備をしなければ・・
953Classical名無しさん:2012/06/29(金) 23:36:18.73 ID:2xWEHFfX
いちちゃんが下僕さんを募集してますよ〜
【大分】さよなら、アイドル猫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340975534/
954Classical名無しさん:2012/06/29(金) 23:40:47.02 ID:qj+o6CPo
俺東京なんだ。。

アイドル猫のって、感想で悪いが、仕事上だろうが飼うなら最後まで主人の
面倒見ろにゃっと思ってしまった。
955Classical名無しさん:2012/06/30(土) 08:41:43.26 ID:+dMwSgAz
春生まれを拉致しようと早朝から徘徊してみた
それっぽい子猫は8匹確認
ただし2匹はこちらを確認するや逃走
3匹はおびき寄せるエサの缶詰を置くも接近せず、膠着状態になり断念
残り3匹はエサを口にはしたものの、数口食べて「なんか…もうイイっす」という感じで全く懐柔出来ず
ウチの先代の子の余り物だったんだけど、ノラも食いたがらない缶詰って…
でも、仮にバクバク食っても、捕まってくれたかといえばやはり無理だろうな
捕獲機的な物を用意するか?
そんな訳で、秋まで積極的に探すのはお休み
956山田 ◆s/m1/zc.X2 :2012/06/30(土) 09:34:03.21 ID:ffHWcAJH
>>955 大阪ならいくらでも世話しちゃうんだぜ?
957Classical名無しさん:2012/06/30(土) 10:17:22.84 ID:tU0kSSyL
また来た…
958955:2012/06/30(土) 10:36:52.66 ID:gKyJxkeZ
先代の余り物といっても未開封の新品だからね
橋渡ったから買い置きが余ってるという事です
にも関わらず、腹を減らした野良すらたっぷり残すフリ○キーって
959Classical名無しさん:2012/06/30(土) 12:25:47.48 ID:rVRbR25b
ここってさ、里子貰ってから元気ですよ報告書き込んでもスレチじゃないのかな?
馴れ合いみたいになったらアレだけど、たま〜になら近況報告聞きたいなーと思った。
元気でいるの分かると嬉しいし。
960Classical名無しさん:2012/06/30(土) 13:29:15.99 ID:nf7UAbJh
>>959
わかる。おおーあの子かあーって嬉しくなるよね。
961Classical名無しさん:2012/06/30(土) 13:30:58.89 ID:uqf5mHZH
便りがないのがいい便りかなぁ
962Classical名無しさん:2012/06/30(土) 14:36:30.95 ID:/O30/LmH
報告しても数年前とかになるから誰も覚えてないし意味が無いって人が多そう
963Classical名無しさん:2012/06/30(土) 14:43:42.59 ID:cVbQoNpo
里子に来た頃の画像と、現在の画像を並べてうpすれば
知らなくても幸せな気持ちになれるし、幸せそうな猫画像を見ると嬉しくなる
964Classical名無しさん:2012/06/30(土) 17:37:14.76 ID:ziTy7PGD
報告が増えると、報告を義務にする基地外が沸きそう
965Classical名無しさん:2012/06/30(土) 20:17:07.78 ID:uqf5mHZH
うんうん適当でイイよ
ただ幸せを願う
966広島白黒 ◆UOFFxVml56 :2012/07/02(月) 21:31:13.59 ID:M3AR8ueR
地域:広島県
名前:広島白黒 kurosabacha☆gmail.com
猫紹介:白黒のはちわれの雄。推定3か月。
ワクチン2回済。検便、駆虫済。
だっこしただけでごろごろいう甘えんぼさん。
元気に家の中を走り回っています。
http://nukoup.nukos.net/img/91439.jpg
保護したいきさつ:
知り合いが拾った猫を自宅で飼うつもりで引き取りました。
うちには4匹の先住猫がいます。
3匹は受け入れてくれたのですが一匹がものすごい拒絶反応。
威嚇するのはまあいいのですが粗相がひどく、情が移ってつらいのですが
うちで飼うのを断念しました。
室内飼いしていただける方に里親になっていただきたいです。
広島県内どこでも連れて行きます。
県外の方はご相談ください。

よろしくおねがいします。
967Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:33:16.00 ID:QvMzP08S
多少スレ違いかもしれませんがすまんです…。

どなたか茶トラ子猫の里親募集に興味のある方いませんか?
本日、茶トラスレにて里親募集の書き込みがありました。私は保護主さんではないのですが、1週間しても貰い手が見つからなければ保健所に連れて行くとの事でしたので勝手に書き込みをさせて貰いました。詳しくは茶トラスレの33と35の書き込みを見て下さい!
968Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:34:54.93 ID:bZNroNV8
>>967
板名は?
969Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:22.85 ID:bZNroNV8
>>966
器量よしだね
広島かー
関西は許容範囲内かな?
いい縁がありますように
970Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:37:41.53 ID:QvMzP08S
↑度々申し訳ありません…
茶トラスレの53と55の書き込みを見て下さいの間違いです
971Classical名無しさん:2012/07/02(月) 22:40:26.37 ID:AqYOH3J+
>>968
これみたいだ
【マイケル】茶トラについて〜14お茶会【アントン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1340729031/
55 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2012/07/02(月) 17:42:34.00 ID:piBLbSjd
ねずみ取り式の罠なので怪我とかはありません。
ペットのおうちの里親募集に載せました。
期限は1週間です。

https://www.pet-home.jp/cats/tokushima/pn4173/
972967:2012/07/02(月) 22:53:37.10 ID:QvMzP08S
>>971
ありがとうございます!
何とか良い飼い主さんが見つかると良いのですが…。
973Classical名無しさん:2012/07/02(月) 23:21:42.52 ID:bZNroNV8
>>971
d
里親募集サイトにも載せてるのか
そのスレの募集主本人はその後書き込んでないから
なんともいえないけど、良い縁があるといいね
974■■ただいまの里親さん募集■■ ◆gmgcDsWvPA :2012/07/03(火) 01:40:48.97 ID:TqnsBmzm
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

●募集中
>>966【広島県 1匹】広島白黒 ◆UOFFxVml56 [ kurosabacha☆gmail.com ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#a7b28437

>>888など【栃木県佐野市 1匹】三毛子猫♀三匹 ◆SWkjVmNtKk [ inubusi56☆ezweb.ne.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#n4b4a017

>>794【沖縄県本島 1匹】沖縄茶猫 ◆3PfRfKdBq. [ tubecatdog12345☆yahoo.co.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#d879b68d

>>792【愛知県名古屋市 1匹(未保護)】
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#vf871085

>>790【兵庫県姫路市付近 5匹】教育実習 ◆0wywEePEhw [ oct.acht☆xxne.jp ]
http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#oc78b9aa

★次スレ立てました。今スレ使い切ってから移動して下さいませ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1341246088/l50
975Classical名無しさん:2012/07/03(火) 04:15:37.81 ID:1SE3bDRp
募集出すのは次スレ以降後の方がいいですかね?
兵庫県加古川市の連続虐待から救出、保護中の猫が2匹ほどいるのですが
976Classical名無しさん:2012/07/03(火) 04:35:52.66 ID:1SE3bDRp
一応保護にゃんこ
http://nukoup.nukos.net/img/91472.JPG
かまわれたがりなお嬢様希望の方に是非
977広島白黒 ◆UOFFxVml56 :2012/07/03(火) 07:06:01.46 ID:KbqZYIdC
>969
ありがとうございます。
本当に器量よしで、可愛くてしかたないです。
関西は、兵庫くらいならいいかな?
そこらへんはケースバイケースというか、幸せにしてくれそうな方なら少々遠くても頑張って連れて行きます。
978Classical名無しさん:2012/07/03(火) 09:31:47.18 ID:JkW/bK8a
>>976
かーわーいーいー!
このスレにも次スレにも書いていいのでは?

広島白黒ちゃんもかわいい!幸せになあれ!
979Classical名無しさん:2012/07/03(火) 11:04:09.04 ID:1LsUlq8f
>>975
このスレにも次スレにも書いていいと思う
980Classical名無しさん:2012/07/03(火) 14:54:13.31 ID:lB1/2A51
>>976
寝そべってテレビ見てるおっさんみたいな雰囲気でお茶ふいた
(気悪くしたらごめん褒めてるつもりなんだ)
耳大きくてかわいいな
良縁祈願
981キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2012/07/03(火) 18:03:37.63 ID:1SE3bDRp
ありがてえありがてえ

・地域:兵庫県神戸市は西区、比較的明石に近いところからの募集です
・保護主(募集主):目欄参照

・猫紹介:
http://nukoup.nukos.net/img/91479.JPG
妙に薄いミケのお嬢さん、比較的若いめで、レボリューション、ワクチン1回、避妊手術もこないだ済ませました
人懐っこいとかそういうレベルではないです、自己主張が常に鳴き声な上に、内容が「撫でろ」とか「構え」とか
甘やかされた飼い猫みたいな動きを見せます

・説明:
“加猫x”でお馴染みとなってしまった連続虐待対策で保護された猫です。
人懐っこいため、被害に遭う可能性が特に高いとして優先して保護を行いました。
人道上TNRは推奨できないと考えての募集です。
一通りの処置は済んでいますので、猫を飼ってみたい、玄関でお出迎えとかを期待する初心者さん向けの猫かと思います。
落ち着いてはいますがおしゃべりにゃんこですので必ずペット可の住宅にお住まいの方にお願いいたします。
お見合い、お試し可、近隣ならお届けもしますよ(・∀・)
982Classical名無しさん:2012/07/03(火) 19:55:21.54 ID:UkdsWCzP
>>981
かわええお嬢さんやな
良縁に恵まれますように
983Classical名無しさん:2012/07/03(火) 20:09:01.80 ID:HQPSvzWJ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PPeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrYvfBgw.jpg
ここで縁があってうちにきた子が…
こんなに可愛かったのに…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY99zeBgw.jpg

ただのメタボんになった衝撃
984Classical名無しさん:2012/07/03(火) 20:11:15.26 ID:/ZhJY5MF
うぁーかわいい、甘えんぼとか理想的
猫アレルギーさえなければ…北海道じゃなければ…
かわいがってくれる方のところにお嫁にいけますように
985Classical名無しさん:2012/07/03(火) 21:12:31.19 ID:FGdjUqvb
>>983
メタボにしたのは誰だよ
986Classical名無しさん:2012/07/03(火) 21:14:27.34 ID:srGjYSij
黒猫ってスマートに見えるものなのに
丸いwwww
でも可愛いwwwwww
987Classical名無しさん:2012/07/03(火) 21:27:01.50 ID:Mo6kLiqO
>>983
目も身体もまるっこくてかわいい!
988Classical名無しさん:2012/07/03(火) 21:34:44.36 ID:S765nUCB
>>983
くろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2匹揃って右上方向見てるけど何があるんだw
989Classical名無しさん:2012/07/03(火) 21:43:06.44 ID:HQPSvzWJ
先住が2匹居たのですが食事を横取りされても怒らない先住だったので1.3匹分の食事をとっていたのが原因だと思う

今は妹分の子からも横取りするワガママ王子になってる
妹分の精神年齢が兄ちゃん達を越してるよ

健康の為に制限はしてるんだけどなぁ〜( ・ω・` )

写真が上見てるのはパタパタを持っているからです
990Classical名無しさん:2012/07/04(水) 04:32:43.13 ID:n3p8cPsa
>>984
ここの人が引き取ってくれればみんなが写真で楽しめるよ!

>>989
>食事を横取りされても怒らない先住
http://nukoup.nukos.net/img/91512.JPG
うちの奴か
991Classical名無しさん:2012/07/04(水) 18:51:44.45 ID:OYiKhSog
>>990
奥のおかた怒ってません?w
つか、誰かに似ている・・・
992Classical名無しさん:2012/07/04(水) 19:00:04.28 ID:rseaLa5m
>>990
どっちが先住?
奥のメンチ切ってる方ですか?
触ったら「俺に触んなよ(ペシッ)」と軽いジャブ(猫パンチ)喰らいそうw
993Classical名無しさん:2012/07/04(水) 20:01:33.32 ID:n3p8cPsa
>>991-992
奥のキジシロが先住で、あまえっこしてたら手前の灰錆が割り込んできた、の図です
先住は一応ボスとしてのプライドがあるのか、横取りされてもムキにならず、あとで「本当は嫌だったの!」って甘えてくるタイプ

http://nukoup.nukos.net/img/91540.JPG
4ヶ月まで過保護な母猫にべったりで育ち、そこから過保護な俺様に甘やかされまくったので、とても甘えんぼさんだったりする
994Classical名無しさん:2012/07/04(水) 21:16:52.97 ID:5QmWYVCL
足が揃ってるのがかわいいw
995Classical名無しさん:2012/07/04(水) 23:22:30.54 ID:YokeL4/s
マルチ気味ですまん

代用ミルクに森乳のハネミル使いたいんだがどのくらい薄めたらいいかな
996Classical名無しさん:2012/07/04(水) 23:27:54.74 ID:liZDU4MV
>>995
飼育ガイドから追いかけてきたよw

薄め方はわからんがぐぐってきた結果を貼る↓

子猫用のミルクがない場合の代用品 
猫用ミルクをあげるのが一番良いのですが、どうしてもない場合は、以下のもので代用します。
 ・牛乳1カップ(200cc)に卵黄1個を入れてかき混ぜたもの(砂糖茶さじ4杯を混ぜる)
 ・人間の赤ちゃん用の粉ミルクを人間用の2倍の薄さに溶いたもの
 ・スキムミルクか牛乳を水で薄めたもの
※牛乳だけだと、特に子猫の場合、下痢が重症になることもあるので、与えないほうがいいでしょう。  
997Classical名無しさん:2012/07/04(水) 23:46:46.89 ID:YokeL4/s
>>996
ありがとう
3年ぶりの乳児でテンパっている

またくる
998Classical名無しさん:2012/07/05(木) 01:16:50.41 ID:hYt2iw+H
今日拾った子猫、生後2〜3ヶ月で体重500gくらい。
横隔膜ヘルニアと言われ、手術をするかしないか、選択を迫られています。

この中で、飼い猫の横隔膜ヘルニアの経験がある飼い主さんいませんか?
999995:2012/07/05(木) 01:29:50.96 ID:a3xmO+h8
23時10分、大雨の中で保護、先住のオヤツ用ハネミルしかなかったのでうっかり飼育スレに書きこんでしまった。

レスを待つ間に雷雨の中二輪で行軍しました
コンビニ6件まわるも乳糖分解したヒト用すらなく、ちょっと離れたスーパー1件で低乳糖ゲト。
更に離れたドラッグストアで無乳糖の成犬猫、老犬猫ゲト。

滑って二輪ですっ転んだので帰還しますた。

何故かあった猫用哺乳瓶を煮沸消毒して、悩んだ末に老犬猫用を与えてみました。
ほとんど飲んでくれませんでしたが騒がしかった子が落ち着いて寝始めました。

起きたら体重を測っておこうと思いますが、野良猫なので母親がいれば天候等を考えてリリース予定です。

我が家には犬も含め病気持ちの先住がいますので長期的に面倒を見るのは無理です。

ありがとうございました。
1000Classical名無しさん:2012/07/05(木) 01:42:34.09 ID:a3xmO+h8
そして保護した場所からまだ別の声が聞こえる…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。