【マタ〜リ】MLB雑談スレ6【Godziファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
@このスレは松井選手を通じMLB全体、ヤンキース、アスレチックス、エンゼルスを愛し、応援
 するマタ〜リ民の集うスレです。マタ〜リ、和やかにチーム、選手を応援しましょう。
AMLB全般の話、他チーム&選手ファンも大歓迎。ただし球団、選手の悪口・誹謗中傷
 は避けて下さい。またそれに呼応する者も『荒らし認定』。必ずスルーして下さい。
Bレス番>>950を踏んだ人は次のスレ立てをお願いします
C基本(sage)進行で

前スレ
【マタ〜リ】MLB雑談スレ.5【Godziファン】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1313883353/
2Classical名無しさん:2011/10/01(土) 14:52:51.69 ID:067JCnMV
 >>1 最高!      イェーイ!
   n    人      人      人    人    n
 (ヨ )   (_)    (_)    (_)   (_)  ( E)
 / |   ( _ ,_ ).  ( _、_ )  ( _、_ ) ( _、_ )  | ヽ
 \ \/(. ´,_> ) / ( ,_ノ` ) /( ,_ノ` )ヽ( <_,` )/ /
   \(uu    (uu     (uu     uu)     /
    |   壁  ∧ TAKO ∧  M3 ∧ PIKA /
                              イェーイ
3Classical名無しさん:2011/10/01(土) 21:43:44.81 ID:KG8jR97m
いちおつ。
新スレが立ったのか。
4Classical名無しさん:2011/10/02(日) 14:30:15.95 ID:wxYhMh93
ヤンキース先勝おめ。
ノバで勝てたのは大きい
5Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:29:00.92 ID:fR02KpwW
荒らしスレ乙
6Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:29:23.03 ID:ri9h6wYP
ノバ様とカノ最高や!!!
7Classical名無しさん:2011/10/02(日) 21:30:48.03 ID:itbD0fzF
8明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/03(月) 20:27:29.62 ID:suUsAhjP
>>1
新スレ立てありがとうございます!
9Classical名無しさん:2011/10/05(水) 09:43:52.21 ID:/JH2+Aus
ナリーグは順当にPHI―MILになりそうだな。
ワールドシリーズがPHI―TEXだと何かつまらんなw
10Classical名無しさん:2011/10/06(木) 13:02:30.05 ID:oNyK+7IP
ALもNLも、もう訳わからんw
それだけ戦前予想どうり行かず混戦ってことなのかな
11Classical名無しさん:2011/10/06(木) 17:34:22.29 ID:VoBwoxwN
DSでこれほど第5戦までもつれるのは珍しいな
NYY、DETはサバシア、バーランダーを最終戦では使わない方針のよう
12Classical名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:17.59 ID:KL7fsBsz
よかった
鯖様は大事につかってね
13Classical名無しさん:2011/10/06(木) 23:37:29.29 ID:yHuRmdDb
また荒らしスレ立てたのか
いい加減にしろ
14Classical名無しさん:2011/10/07(金) 00:02:15.50 ID:bCsOf2kc
現実から目をそらすなw

長打率

1位ナポリ   631
2位バティスタ 608
3位カブレラ  586

1位ブラウン  597
2位ケンプ   586
3位フィルダー 566

3割2分 30HR 75打点 4割1分4厘出塁 
113試合 369打席しか出てないのにこの数字。
ナポリは化け物。全盛期のボンズ、プホルス、グリフィー級。
15Classical名無しさん:2011/10/07(金) 02:24:56.56 ID:Qzr7tsyY
ナポリは良いバッターだな、ナイスガイだし。ただ1年のアーリントン
実績でボンズ、プホルス級って。もうちと見てみないとw
STL、PHI最終戦はハラデー、カーペンターのマッチアップ。メジャーを
代表するピッチャーで元TORのチームメート、胸熱だな。
16Classical名無しさん:2011/10/07(金) 14:53:10.51 ID:I1Yz7MIG
ありゃ先にスレ立ってましたか…>>1
じゃこちら使用で。
せっかく初めて2ちゃんでスレ立てれたのに
17明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/07(金) 23:21:20.47 ID:RhAFZkeB
>>15
ほほう。TORのチームメイトだとハラデー&AJバーネットは有名だけど
カーペンターもハラデーとは被ってたんだね。
AJバーネットは直球のスピードと縦に落ちるカーブの凄さをハラデーも
羨ましがる素材だったのに何故にこんなに差がw
18Classical名無しさん:2011/10/07(金) 23:37:05.73 ID:JRpsKFZF
AJはメンタル弱すぎ
それに尽きる
19Classical名無しさん:2011/10/08(土) 09:37:07.14 ID:13XvHL8H
ARI-MIL痺れる試合しとるな。
20Classical名無しさん:2011/10/08(土) 09:53:08.16 ID:7M1Bb5kd
オカマを6番か7番にしてくれ。もう我慢の限界。PSで打てない1塁なんて要らん。
DHや1塁は打てないと存在価値が無いんだよ。ナポリかフィルダーかプホルスをとってくれ。
21Classical名無しさん:2011/10/08(土) 10:04:55.59 ID:7M1Bb5kd
ナポリ = オカワリ
プホルス= 王
ケンプ = 長島
ブラウン= 山本
カブレラ= 落合
フィルダー=掛布
ハワード= 門田
クロスビー=パンチ佐藤
ウッドさん=中村ノリ
22明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/08(土) 12:24:01.74 ID:NcTe0iqz
ブルワーズ&カージナルスおめ!中地区同士の対決っすね。
プホルスとフィルダーがFAなんで、
ホリデー&プホルス
ブラウン&プリンス のコンビの見納めかも
23明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/08(土) 12:28:51.89 ID:NcTe0iqz
Dバックスのゴールドシュミットって期待できそうですな。
同じく87年生まれのジャスティン・アプトンと共に成長期待
24Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:37:15.10 ID:13XvHL8H
うーん、どこを応援するかな。
ミルウォーキーとデトロイトか。
25Classical名無しさん:2011/10/08(土) 12:48:15.89 ID:Mc+evBzD
>>20
オカマ オカマうるさいんだよw
テシェにしろ
26Classical名無しさん:2011/10/08(土) 13:09:44.95 ID:l7gPnuGG
新スレ立てました
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1317538602/1-100
「MLB」が入ってると確かに検索のときに他のMLBファンの迷惑になると思うので
   スレタイはまついですが、以前と変わらず基本松井メインでメジャーの話も自由にしましょう
27Classical名無しさん:2011/10/08(土) 13:20:15.87 ID:llCNOhLT
お好きにどうぞ
28Classical名無しさん:2011/10/08(土) 13:25:43.72 ID:5JpHVDum
こっちはMLB中心でやりますので
29Classical名無しさん:2011/10/08(土) 14:28:36.56 ID:Mc+evBzD

1 Classical名無しさん sage 2011/10/02(日) 15:56:42.17 ID:+bO7dZpQ
松井秀喜と入れるとすぐ見つかってゴキヲタにスレが爆破されるし
MLBと入れると検索するとき必ずMLBと入れてるMLBファンにおれらのくそみたいな松井だけの書き込みが筒抜けで恥ずかしいし
結局ひっそりと隠れて応援するためにはこれが一番かな


おれらのくそみたいな松井だけの書き込みが筒抜けで恥ずかしい

←こいつアンチだろw
30Classical名無しさん:2011/10/08(土) 14:42:55.49 ID:13XvHL8H
>>29
まあ良いじゃん。イボゴキで憂さ晴らししたい奴やらスレタイ厨も
そっち行くだろ。なんせ理想のスレタイが実現出来たみたいだから。
31Classical名無しさん:2011/10/08(土) 20:51:38.25 ID:ndY6oLxg
ヤンクスとかレッドソックスはどうでもいいんだがフィリーズが抜けるとつまらんな
プレーオフが質の低いただの打ち合いになる
32明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/08(土) 21:11:12.14 ID:NcTe0iqz
ジョー・マウアー、ヘンリー・ラミレス、ミゲル・カブレラ、ジャコビー・エルズベリー
ブレッド・ガードナー、ライアン・ブラウン、ダスティン・ペドロイヤ、ハンター・ペンス
ホセ・レイエス、ジョーイ・ボット、ザック・グレインキー、ジャスティン・バーランダー
フランクリン・グティエレス、ハウィー・ケンドリック、アダム・リンド、ニック・マーケイキス
ケンドリー・モラレス、ホセ・レイエス、マーク・レイノルズ

83年生まれのメジャーリーガー凄い面子w
いわゆるマウアー世代。しかしもう、マウアー代表格と言うより
ミゲレラ、ブラウン、ボットー、バーランダーが代表格でんなwモラレスは復帰出来るんかいな

私の好きなハンラミ、マーケイキスはwwwwwつれぇ
33明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/08(土) 21:12:41.93 ID:NcTe0iqz
>>26
新スレ乙です。
総合の松井個人スレの避難所見たいなスレで良いんじゃないすか
34Classical名無しさん:2011/10/09(日) 09:14:11.37 ID:CmvgO1NW
すげえメンツだな。カブレラとエルズベリーが同い年ってのが
違和感あるな。
35明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/09(日) 11:01:45.80 ID:NlCncuWd
>>223
 ∧_ ∧
(▼ω▼ )ノシ 兄ちゃん遅えやないかい
36明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/09(日) 11:02:35.60 ID:NlCncuWd
↑ ↑ ↑ すみません実況と間違えた
37Classical名無しさん:2011/10/09(日) 11:07:04.33 ID:M9xKoC+z
>>36
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
38Classical名無しさん:2011/10/09(日) 11:19:08.89 ID:CmvgO1NW
タコンテス酔っぱらっとるなw
39Classical名無しさん:2011/10/09(日) 15:26:47.77 ID:di0loy73
>>35
m9(^д^Ξ^д^)プギャー
40Classical名無しさん:2011/10/09(日) 15:36:35.23 ID:gHd8t5Lr
雨いいかげんうざいわ
41明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/09(日) 18:44:27.96 ID:NlCncuWd
>>38
(^ω^;)・・・・何で分かるんすかww
     目が覚めればDET負けちゃったんですね。バーランダーで落としたら
     TEX一気に行っちゃうかもねw ミゲレラ大爆発期待!


42明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/09(日) 18:47:27.11 ID:NlCncuWd
NLCS Game 1
4:05 PM ET(日本時間AM5:05)
STL: Garcia, J (13-7, 3.56)
MIL: Greinke (16-6, 3.83)

ALCS Game 2
7:45 PM ET(日本時間AM8:45)
DET: Scherzer (15-9, 4.43)
TEX: Holland, D (16-5, 3.95)

明日はこの2試合。久々にグレインキーが見れるのが楽しみ。
松井が出てないと客観的&気楽に見れる反面
やっぱ寂しいですね
43Classical名無しさん:2011/10/09(日) 19:03:31.51 ID:gHd8t5Lr
旬を過ぎたマッティよりマーフィ応援しようぜ
しかしバーランダーはPSイマイチだなあ
44Classical名無しさん:2011/10/09(日) 21:47:23.03 ID:7+hzDVlE
TEXあんま好きじゃない
DETに勝ってほしい
45Classical名無しさん:2011/10/09(日) 23:53:13.89 ID:/tgJI8LH
>>PIKA タコ
http://www.jiji.com/jc/v?p=kenmin_best9&rel=y&g=phl
これのMLB版作ってくれ
46明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/10(月) 06:02:08.19 ID:0/La8ut+
>>45
面白いなこれ。(`ω´)
MLBだとアメリカは州別にするとしても、ドミニカ、ベネズエラ、カナダ
とかワールドワイドだからルール設定が難しいすねw
47明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/10(月) 06:43:54.04 ID:0/La8ut+
他スレより

名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 01:57:17.87 ID:csSmayeD
グリンキーのカーペンター批判には布石があって
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=18966011
この後モーガンはtwitterでSTLを挑発
「鳴きわめく鳥共(STL)はプレイオフは観戦して楽しんどけよ」


審判団が緊急ミーティングで対策を話すくらい、STL−MILは熱い見たい
ですよw。カーペンターって人格者っぽいイメージだけどファイターつうか
好戦的見たいすねw
48Classical名無しさん:2011/10/10(月) 07:36:12.34 ID:P7rmnice
TEX-DETは中止か。
>>47
ア・リーグはTEXが走りそうだからMIL-STLの方が面白そうだな。
49明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/10(月) 08:45:56.36 ID:0/La8ut+
>>48
ヤングに続いてオルドニェスも離脱でDETは厳しいすね。

今日の試合、グレインキーは悪かったけど、MILのブラウン、フィルダーの凄さが
目立ってプホルス、ホリデーが空気になってましたね。
MLB最強打者、プホルス頑張らんかい
50Classical名無しさん:2011/10/10(月) 08:48:39.88 ID:cPEcMWp9
WCは頑張らなくていい
所詮WC
51Classical名無しさん:2011/10/11(火) 09:50:16.46 ID:/C3/y6aO
ALはTEXに決まったか
52Classical名無しさん:2011/10/11(火) 21:25:58.24 ID:HLU60PMs
結構地味なポストシーズンになりそうだねぇ
それを他所にストーブリーグでボットーのトレード、エスプタインのカブス移籍
とか噂はあるけど。オレたちの松井の動向はまだ先だな
53Classical名無しさん:2011/10/11(火) 22:05:04.91 ID:4Gm+tUd5
TEXって一度つぶれそうになったとこだろ?なんだか好かんわ
54Classical名無しさん:2011/10/11(火) 22:07:39.39 ID:e86aiF2h
プリンスプホルスハミルトンカブレラなど千両役者が揃った今ポストシーズンが地味なら

カスレチックスのゴミDHの動向など見ず知らずのホームレスの生死位にどうでもいいはずだが?
55Classical名無しさん:2011/10/11(火) 22:46:29.52 ID:/C3/y6aO
>>52
ニューヨーク、ロス、シカゴ、フィラデルフィアあたりの大都市球団が
残ってないから、今一盛り上がってない見たいだな。
56Classical名無しさん:2011/10/12(水) 11:27:54.02 ID:Tkpp2E+Y
なすびフルボッコ
57Classical名無しさん:2011/10/12(水) 20:52:45.29 ID:mcrH/ry4
上原はTEX出た方がいいだろな
アーリントンはグランドボーラーたてやまんの方が合ってる
58明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/12(水) 21:39:14.31 ID:drDMRHtJ
DET勝ちやしたか。GJ!!
明日ポーセロで取れば5戦目バーランダーだから楽しみが増えるな
DET3勝2敗になって、残りアーリントン。これでDETの目も出てくる感じだな
59Classical名無しさん:2011/10/12(水) 21:49:57.94 ID:1XBgGA1F
上原のポストシーズンは終わった・・・
まあ、元々DET応援してたんでまっいいか

タイガース対ブルワーズが見たいからな
60明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/12(水) 22:06:37.81 ID:drDMRHtJ
>>57
1 year/$3M (2011), plus 2012 option
上原、来年相互オプションになってるけど破棄して移籍した方が良さそうですね。

>>59
オレもDET−MILのワールドシリーズが見てみたいw
61Classical名無しさん:2011/10/12(水) 23:12:10.74 ID:MF9AFEWQ
なんだろね
コメリカの薄暗くライトアップされた虎の像を見つめると
哀愁つかなんというか
62Classical名無しさん:2011/10/13(木) 05:30:34.96 ID:lhVY1MYO
なんでNHKは試合が雨で中断してるときは毎回野茂のノーヒットノーラン映像を流すんだ?松井のMVP獲得したWS第6戦を放送してくれよ
63Classical名無しさん:2011/10/13(木) 07:49:12.80 ID:R1wHjfuZ
ファンならそんな映像持ってるだろ
野茂はリアルタイムで知ってる奴自体もう少ないし貴重なんだよ
64明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/13(木) 22:05:21.38 ID:GzpO9f03
休養日の先発投手達が試合中にクラブハウスでビールを飲むことが習慣化していた
(試合中飲酒の常習犯は、ジョシュ・Bケット、ジョン・Lッキー、ジョン・Lスターの三人)

しかも、飲酒常習犯の上記三人は練習もサボりがちで、シーズン中に体重が増え続けた
(Lッキーはシーズン中ずっと、BケットとLスターの二人は9月絶不調に陥った)

Fコーナは家庭内に問題を抱え、今季はずっとホテル暮らしだった、
それだけでなく、Fコーナは鎮痛剤の依存症に陥り、チームを鼓舞する気力を失っていた

昨季長期欠場を批判されたEベリーは、チーム内で孤立。話し相手はジェッド・Rウリー
一人しかいなかった、

エスプタインは泥船から逃げたのだ・・・wwwいやあチームがうまく行かないと凄い事に
なるんだねぇ。ボストンのメディア怖いw
65Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:31:38.32 ID:FnMxqwRs
"自由の国"に偽りなし
振り幅がすごいね
66Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:40:19.80 ID:3123Gv2y
名前伏せる意味解らんがエルズベリーのは単なる差別では?
土人の癖に生意気だとかいかにも性格悪そうなユークやドリュー辺りに妬まれてそう
デーモンがボス出た理由も同じじゃないかね

ベイのような見るからに生真面目そうな奴もあそこ出たくてしかたなかったのだろう
67Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:43:00.80 ID:g45+Zqnc
ボストンはキャラ濃い奴多すぎ
胸焼けするわ
68Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:48:02.46 ID:I7FJofbP
ベケット、ラッキーは見るからにDQNキャラだけど、レスターw
病気にうちかった好漢キャラ崩壊w
69Classical名無しさん:2011/10/13(木) 22:58:32.12 ID:5ofCSbT2
松井の話題マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
70Classical名無しさん:2011/10/13(木) 23:15:59.48 ID:3123Gv2y
天性の苛めっ子キャラ  ベケ、ユーク、ドリュー
我が道を行くキャラ  オッサン、ペド、Aゴン
外様で口出せないキャラ  ラッキー、黒
長い物には巻かれろキャラ  レスター、スクーター、サルティー
蚊帳の外天然キャラ  黒豚、黄豚
71Classical名無しさん:2011/10/13(木) 23:49:17.79 ID:z9Eff/+4
ラッキーはボコられても文句言えんだろww
72Classical名無しさん:2011/10/14(金) 13:47:36.59 ID:pwM1RWk5
Players Poll: Baseball's Meanest Player
選手間投票による嫌われ者ランキング
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/1109/mlb.poll.meanest.player/content.1.html

1位 A.J.ピアジンスキー ホワイトソックス
2位 チェイス・アトリー フィリーズ
3位 ミルトン・ブラッドリー マリナーズ
4位 カルロス・ザンブラーノ カブス
5位 ビセンテ・パディーヤ ドジャース
6位 アレックス・ロドリゲス ヤンキース 
7位 クリス・カーペンター カージナルス
8位 アルバート・プホルス カージナルス
9位 ナイジャー・モーガン ブリュワーズ
10位 ケビン・ユーキリス レッドソックス
11位 ジョシュ・ベケット レッドソックス  
12位 カイル・ファーンズワース レイズ
13位 プリンス・フィルダー ブリュワーズ
14位 ジェイソン・ケンドール ロイヤルズ
15位 マーク・テシェイラ ヤンキース
73Classical名無しさん:2011/10/14(金) 14:35:20.54 ID:Rhf+BIVa
なんつー投票だw
おもしろいけど
しかし個性派ぞろいだな 個性があるイコール嫌われるってのがあるから
74Classical名無しさん:2011/10/14(金) 20:53:04.20 ID:vd0L/5Ah
プホたんって嫌われてんの…
75Classical名無しさん:2011/10/14(金) 20:55:08.40 ID:EPADV2b8
マリナーズのあの人が入ってない時点でガセ
76Classical名無しさん:2011/10/14(金) 21:10:13.95 ID:+Wtxk4ML
偽MLBスレがまだ生き残ってたのか
削除依頼出しときますね
77Classical名無しさん:2011/10/14(金) 21:45:21.74 ID:dTM96K1Q
またお前かw
自分の好きなスレタイで新スレ立てたんだから
わざわざこっち来なくて良いだろw
78明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/14(金) 23:11:53.40 ID:qsDZILMF
>>72
ピアジンスキー、ブラッドリー、ザンブラーノらはいかにもだけどアトリー、テシェは
ラフプレーが多いのが影響してるのかねw カーペンターやっぱ嫌われてんだw
>>74
プホさんは「好感度ランキング」にも入ってたはず
79明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/14(金) 23:14:56.60 ID:qsDZILMF
カムバック賞にバークマンとエルズベリー
エルズベリーはカムバックと言うよりブレイクって言うのが正しいと思うんだけど
去年故障でほとんど出れなかったからカムバック賞になったんでしょうね
80Classical名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:02.02 ID:zwt1I0g5
>>79
エルズベリーって前にも一度MVP級の活躍したからじゃね?
今年みたいに。
81明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/14(金) 23:55:50.64 ID:qsDZILMF
>>80
そうなんでしょうね。09年活躍しましたもんね。
AVG.301 OBP.355 OPS.770 だけど70盗塁してる。
このstatsの方がエルズベリーらしいような気がw
82Classical名無しさん:2011/10/15(土) 00:06:26.34 ID:vDGUJCNH
他に候補いなかったんかねえ?
83Classical名無しさん:2011/10/15(土) 00:20:22.59 ID:mZF9eqEn
>>72
フエンテスは・・・
84Classical名無しさん:2011/10/15(土) 00:30:38.82 ID:cZegoY3g
オルティーズがNYYへの入団を「考えたい」だとさ。
85Classical名無しさん:2011/10/15(土) 00:32:35.23 ID:vDGUJCNH
NYYのDHは休養枠だぞ エロ、テシェ、ジーター、(ポサダ)
86Classical名無しさん:2011/10/15(土) 00:44:59.31 ID:8gFu+iy3
ポサは退団だろ。来年以降はモンテーロをDH兼控え捕手
で使うんじゃね。
87Classical名無しさん:2011/10/15(土) 00:47:29.44 ID:vDGUJCNH
退団の噂、やっぱり決定的だったのか
88Classical名無しさん:2011/10/15(土) 06:30:47.31 ID:yCjaHp6k
ポサはプライドあるからジャーニーマンにはならんだろうし引退だろうな
89明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/15(土) 12:23:23.36 ID:3zZJPGbq
カージナルス王手。しかしMILはDETと違い本拠地ミラーパークに帰るから
まだ可能性はあるな。頑張れブラウン&フィルダー!
90明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/15(土) 12:27:56.10 ID:3zZJPGbq
ポサは引退でしょうね。来年41歳で守備に期待できないDH専
仮に市場に出てもオファーがあるかどうかも厳しいすね。
ヤンキースのCORE4のうち残るはジーターとリベラ。寂しいなw
91Classical名無しさん:2011/10/15(土) 12:30:58.67 ID:8gFu+iy3
守備であれだけミス連発じゃ、どーしようもないな
92Classical名無しさん:2011/10/15(土) 18:53:43.98 ID:43y8RN+A
松井は、そろそろNYへ移動らしい。


来月中にも残留決定か 複数の米メディア予想 松井冷静「まだ何も」
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/

シーズン終了から2週間。
プレーオフ進出を逃した松井はしばらくサンフランシスコ市内で過ごし、
「ゆっくり疲れをとりました。(来季に向け)少しずつ身体を動かしていきたい」。
今後は12月末の帰国まで自宅のあるニューヨークなどに滞在し、
本格交渉を待つことになる。
93Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:10:54.59 ID:43y8RN+A
【MLB】松井秀喜インタビュー「これだけ負けたのは野球人生ではじめて」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/10/15/post_13/
94Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:56:49.92 ID:nl7a62UP











95Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:57:40.05 ID:nl7a62UP











96Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:58:03.44 ID:nl7a62UP











97Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:58:30.49 ID:nl7a62UP













98Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:58:49.38 ID:nl7a62UP













99Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:59:13.64 ID:nl7a62UP













100Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:59:26.60 ID:nl7a62UP













101Classical名無しさん:2011/10/15(土) 19:59:54.80 ID:nl7a62UP













102Classical名無しさん:2011/10/15(土) 20:00:53.07 ID:nl7a62UP













103Classical名無しさん:2011/10/15(土) 20:01:22.95 ID:nl7a62UP













104Classical名無しさん:2011/10/15(土) 21:06:02.47 ID:WOcJz9mx
シーズン終了から2週間。
プレーオフ進出を逃した松井はしばらくサンフランシスコ市内で過ごし、
「ゆっくり疲れをとりました。(来季に向け)少しずつ身体を動かしていきたい」。
今後は12月末の帰国まで自宅のあるニューヨークなどに滞在し、
本格交渉を待つことになる。
105Classical名無しさん:2011/10/15(土) 21:06:27.97 ID:8gFu+iy3
うひぁ〜凄い事になっとるな(笑
>>92
OAKがオファーしてくれたら、即決するんだろな。
106Classical名無しさん:2011/10/15(土) 21:22:44.57 ID:WOcJz9mx
どうだろう
ヤンクスが好きだし とは言ったけどOAKが好きとは一言も言ってないからなw
107Classical名無しさん:2011/10/15(土) 21:29:11.82 ID:vDGUJCNH
勝ちたい勝ちたいと言いまくってるからなあ
108明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/15(土) 23:48:35.47 ID:3zZJPGbq
今日半年ぶりくらいに芸スポってのを覗いたらBOSネタが盛り上がってて笑っちゃいましたw
今の2chって野球ファンを焼き豚、サッカーファンをサカ豚とか言って煽りあうのが主流なんすね
知らなかったw たまには他の板、スレを覗かないとねw
自分なんかはサッカーも大好きなんだけどね。香川頑張れ、宮間あやカッケー!!
109Classical名無しさん:2011/10/16(日) 00:13:42.71 ID:5bqf+VAn
アスレチックスとマリナーズの開幕戦でオフ会しようぜ。>タコさん等 FROM カノータ

110Classical名無しさん:2011/10/16(日) 02:58:45.98 ID:AV7ZY1V8
>>109
焦らないで下さいね。(藁胃皮神)
111Classical名無しさん:2011/10/16(日) 08:38:43.86 ID:jONI2xdM











112Classical名無しさん:2011/10/16(日) 08:39:31.27 ID:jONI2xdM













113Classical名無しさん:2011/10/16(日) 08:40:20.59 ID:jONI2xdM













114Classical名無しさん:2011/10/16(日) 09:09:41.48 ID:VdvNW0hU
凄い執着心w
ここ荒らしても誰もオメェのスレには行かんよ(笑)
115明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/16(日) 12:07:43.95 ID:sdwqgaBO
            ハ,,ハ
           (‐ω- )
          r ′   ヽ.
       __/  ┃))__i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)__(,,ノ\

            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)TEX強すぎ(,,)
      / |          |\
116Classical名無しさん:2011/10/16(日) 12:30:44.10 ID:LuXD/8wG
   ∧∧
  (*・ω・)  まちゅい・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117Classical名無しさん:2011/10/16(日) 12:46:32.43 ID:4elralmy
俺はリーランドに勝たせてやりたかったなぁ。
まあ、仕方ないか。
118Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:43:54.15 ID:jONI2xdM











119Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:44:10.09 ID:jONI2xdM













120Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:45:36.65 ID:jONI2xdM













121Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:46:20.86 ID:jONI2xdM














122Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:46:51.15 ID:jONI2xdM














123Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:50:29.36 ID:jONI2xdM














124Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:53:13.29 ID:jONI2xdM
















125Classical名無しさん:2011/10/16(日) 13:58:28.29 ID:jONI2xdM
















126Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:00:37.45 ID:jONI2xdM
















127Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:03:45.30 ID:jONI2xdM
















128Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:17:35.58 ID:jONI2xdM
















129Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:21:33.53 ID:jONI2xdM
















130Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:25:27.78 ID:jONI2xdM
















131Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:27:23.91 ID:jONI2xdM
















132Classical名無しさん:2011/10/16(日) 14:36:11.93 ID:jONI2xdM
















133Classical名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:43.20 ID:jDn6VfJQ
レンジャーつえーな
だからWS制覇出来なかったらプキャーなんで ナリーグチャンポンを応援だなw
134Classical名無しさん:2011/10/16(日) 18:35:27.29 ID:VdvNW0hU
だな。エンゼルス、アスレチックスを応援して来たから、TEXって
敵として見てしまう。しかし凄い打線だなぁ
135Classical名無しさん:2011/10/16(日) 18:55:39.42 ID:jONI2xdM
















136Classical名無しさん:2011/10/16(日) 18:56:15.88 ID:jONI2xdM
















137Classical名無しさん:2011/10/16(日) 18:57:45.94 ID:jONI2xdM
















138明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/16(日) 19:57:46.49 ID:sdwqgaBO
>>109
カノータwwww生きてたのかカノータw ( ゚д゚ ) ウホッ!
ビビらないで下さいね。(藁胃皮神)
レスが飛んでて気が付かんかった。申し訳ないw
オフ会は是非あの「竹島」で
139明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/16(日) 20:03:53.82 ID:sdwqgaBO
>>133-134
TEXつええすね。クリフ・リー、ゲレーロがいた去年より強いように思いますね。
絶対的エースがいないから・・と思ってたけど、とりあえず先発は試合を壊さなければ
あの打線がw
Nクルーズって数年前巨人行きの話があったらしいw条件提示まで行ってたとか
わからんもんだねぇ。
140Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:04:39.47 ID:jONI2xdM
















141Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:05:54.53 ID:P+hdJ6Sq
TEX強すぎ

TEX対CTL(ワイルドカード)だったらつまんないなあ
142Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:06:10.52 ID:jONI2xdM















143Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:06:31.83 ID:jONI2xdM















144Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:07:20.27 ID:jONI2xdM















145Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:08:00.46 ID:jONI2xdM















146Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:08:24.55 ID:jONI2xdM















147Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:10:44.42 ID:VdvNW0hU
>>139
クルーズ、阪神行きって噂じゃなかったか?w
148Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:11:48.59 ID:jONI2xdM















149Classical名無しさん:2011/10/16(日) 20:12:19.79 ID:jONI2xdM















150明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/16(日) 20:20:36.82 ID:sdwqgaBO
>>147
ESPNdeportesLosAngeles.com Cruz told the team that made the offer - about $ 800
thousand dollars for the second half of summer --- Yomiuri Giants was the most
popular in Japan. At that time, media reports pointed to the Hanshin Tigers and
Hawks SoftBankcomo stakeholders.

マスコミ的には阪神、ソフトバンクの噂だったけど、実際話を進めてたのは巨人らしいです。
でも流れて良かったねえw クルーズも故障癖がなければメジャートップクラスなんだけどね
151Classical名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:26.06 ID:XxOIR15v
>>141
CTLってどこ?
152Classical名無しさん:2011/10/16(日) 21:40:34.65 ID:P+hdJ6Sq
>>151
間違えた
STLです
153Classical名無しさん:2011/10/18(火) 00:32:08.62 ID:a4LYfeMI
TEXにWS制覇はさせんよ
プギャーな目に合わせてやるw
というわけでカージナルを全力応援じゃな
154Classical名無しさん:2011/10/18(火) 05:53:56.19 ID:hiOJtCV6
お前如きになんの力があるんよw
155Classical名無しさん:2011/10/18(火) 13:04:09.89 ID:a4LYfeMI
昔 クイズ100人に聞きました で勝利した家族がハワイ旅行にチャレンジってのがあって
大抵一人はハワイに行けるんだが 一人もハワイに行けない時はプギャーしたもんだw
TEXに対してはそんな展開を望むw
156明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/18(火) 22:56:03.21 ID:OEhvT+Cu
>>153
PIKAが良く使ってたAA思い出したw

 ∧_∧        TEX??ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
157Classical名無しさん:2011/10/19(水) 00:43:26.30 ID:xHoP9VOc
行方不明になった元常連コテたちは生きてはいるだろうけどw
ピカンチは何かヤバげだよな〜
ピカのブログをブックマークした矢先だったのだが。一切更新が無くなったからね…
158Classical名無しさん:2011/10/19(水) 01:01:15.49 ID:7/TuKsZN
前、PIKAをオンラインゲーで見たって人がいたが、ほんとか?w
159Classical名無しさん:2011/10/19(水) 02:03:25.43 ID:MkJ4EynG
ガセだろうね
そんなトコに顔出すくらいならここに来ないわけがない

詮索しないと前にレスしたが再び沈黙します
160Classical名無しさん:2011/10/19(水) 23:01:46.80 ID:n1PlNW/+
明日からワールドシリーズだねえ。ワシントンとラルーサ
監督ならSTL圧勝なんだがな。
161Classical名無しさん:2011/10/19(水) 23:06:34.72 ID:Tw9otxEs
そういえば野球関係のオンラインゲームって無いね。
有ったらはまりそう。
162明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/20(木) 00:12:26.22 ID:9VUn3EWX
>>160
ブッシュスタジアムで連勝するくらいならカーズも行けるかもしれないすね。
頑張れカーズ!CJの野郎ぶっ飛ばせえええ!Yaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!
163Classical名無しさん:2011/10/20(木) 15:49:53.80 ID:ivBMGHz0
CJはオフにFAで1億ドルクラスの契約を狙ってるそうだが
今年のPOで3連敗、ERA7.17でケチをつけたな。元々そんなレベルじゃないのに。
164Classical名無しさん:2011/10/20(木) 20:10:23.03 ID:ltibgBmz
よしよしカージナル勝った
( ^ω^)まけろ〜まけろ〜TEXまけろ♪
165Classical名無しさん:2011/10/20(木) 21:43:24.88 ID:iVv3Xbbo
キチガイしかいないスレ
166Classical名無しさん:2011/10/20(木) 22:03:39.38 ID:Pv5LqNc+
なんだよ、上原、たてやまがいるTEX応援しようぜ
メンバーから漏れたらしいけど・・・・
167Classical名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:10.36 ID:Qz8taiUs
ナポリが最強打者すぎて吹いたw
168Classical名無しさん:2011/10/20(木) 22:53:20.35 ID:5Ueo0sLF
吹きはしないだろ
169明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/20(木) 23:33:14.10 ID:9VUn3EWX
カーズ勝ちやしたね。GJ!Yaaaaaaaaa!!

>>163
今年のFA、SPがイマイチなんでCJでも目玉になるんだろね。CJはどっちかと
言うと嫌いなんだけど、Awayの数値を見るとこれがMLBトップクラスw 
やっぱり打者は大好きアーリントン。逆に投手は嫌うんだろね
170Classical名無しさん:2011/10/20(木) 23:39:43.69 ID:Qz8taiUs
>>168
去年エンゼルスを応援してた時はナポリがMLBを代表する様な長打力が有る選手としては観てなかった。
確かにパワーが有るのは感じたけど。そこにあの打率と出塁率が加わって一気に超強打者になっちゃったから
びっくりしてさ。w
171Classical名無しさん:2011/10/20(木) 23:52:27.26 ID:Pv5LqNc+
お、BSTBSでなんかやってる
172Classical名無しさん:2011/10/20(木) 23:58:06.66 ID:z9z9P/9Q
ニューヨークの伝説 まちゅーい
173明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/20(木) 23:59:32.57 ID:9VUn3EWX
>>171
GJ!涙が出て来たw
174Classical名無しさん:2011/10/21(金) 12:29:59.06 ID:VDjwJbil
TEX勝ったか…
9回の攻撃は見事やな
足でチャンスを広げて 外野フライ2本で逆転とは
175Classical名無しさん:2011/10/21(金) 14:54:16.64 ID:qg82ft0f
ヤンクスは本気か?

Report: Yankees scouted Yu Darvish
http://www.myyesnetwork.com/12461/blog/2011/10/20/report:_yankees_scouted_yu_darvish
176Classical名無しさん:2011/10/21(金) 15:20:53.78 ID:eGzt3u33
グラウンドゼロにダルビッシュがやってくる
177Classical名無しさん:2011/10/22(土) 14:09:02.53 ID:yrLTcgfh
そろそろ
178Classical名無しさん:2011/10/22(土) 17:04:45.36 ID:BjTC6nCr
まだまだ
179Classical名無しさん:2011/10/22(土) 20:27:59.84 ID:J6RNLBeJ
NYYにはゴジビッシュが必要だな
180Classical名無しさん:2011/10/22(土) 22:02:45.00 ID:Etq1GcUg
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=5209&position=3B/OF
やっぱ素材は本物だったな
今年27歳で大ブレーク
WAR6.9っていったら01年のALMVPだった人は6.1でとれたこと考えるといかに良かったか分かる
来年以降まだ3,4年はそれなりに働くだろうし楽しみだ
BABIP.358は確変だろうが運も実力のうちだ
181Classical名無しさん:2011/10/23(日) 01:26:50.61 ID:fgowEo+F
松井がワールドシリーズMVPになった年にNHKBSで流してた大リーグ放送のエンディング曲て何だっけ?久々に聞きたくなった
ほんとNHKの神編集付きであの曲かかると身震いする
182Classical名無しさん:2011/10/23(日) 01:33:42.39 ID:fcz+Avaf
183Classical名無しさん:2011/10/23(日) 07:44:47.98 ID:EKRtSTzR
>>181-182
何このレスの速さw
この糞スレ普段過疎ってるけど結構貼りついてるやついんのな
184Classical名無しさん:2011/10/23(日) 10:58:32.87 ID:APPZSNjS
アーリントンの壮絶な殴りあいが始まっとるな
STLもタレント揃いだから見応えある。
185Classical名無しさん:2011/10/23(日) 11:19:53.16 ID:EKRtSTzR
>>180
ゴードン3割23本45二塁打87打点左翼手
適正年俸31.3M
おかしいだろこれw
186Classical名無しさん:2011/10/23(日) 12:46:50.07 ID:fcz+Avaf
STLのほうがつええな
187明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/23(日) 13:13:55.95 ID:ynzWOkjm
プホルス凄えええ!
もしかしたら30年50年語り継がれる2000年代最強打者プホルスの
象徴的なワールドシリーズを今リアルに見てるのかもw
188Classical名無しさん:2011/10/23(日) 13:20:16.50 ID:APPZSNjS
プー凄いな。TEX有利かと思ってたけど、5戦目カーペンターがくるから
STL行けるかも。
189Classical名無しさん:2011/10/23(日) 14:08:10.91 ID:EKRtSTzR
TEX初優勝プーMVP希望
190Classical名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:25.85 ID:MJpXKi7z
>>188
松井のWS爆発を思い出したな〜
3連発でプホもWSに名を残したね
191Classical名無しさん:2011/10/23(日) 18:13:37.16 ID:GYliADkj
3割 100打点連続記録を逃したプー様が怒りの大活躍w
192Classical名無しさん:2011/10/23(日) 21:05:44.35 ID:BIaxVTxn
あまりに爆発しすぎて明日からが心配になるなぁw
193Classical名無しさん:2011/10/24(月) 11:38:11.96 ID:s7oObm3V
ナポリはTEXに行って良かったな。
それに対してマシス(ry
194Classical名無しさん:2011/10/25(火) 08:31:17.09 ID:IE8gZLp7
はしゃぎきれない上原もあれだが、建山もどっこい・・
http://www.sanspo.com/mlb/images/111025/mla1110250500000-p1.jpg
195Classical名無しさん:2011/10/25(火) 08:33:41.28 ID:VxBw13ae
マシスがいかに守れようが(数字見れば守れてないの明白だがw)
ナポリの打撃を重視しなかったソーシアはキチガイ。
普通にモラレス級の打者。
196Classical名無しさん:2011/10/25(火) 09:37:01.11 ID:Ij2oTHCP
阪神の藤井を巨人の阿部より重宝してるみたいなもんだね
まぁ阿部は右投げ左打ちのマッキャンタイプか
ナポリは捕手のできる中村といったところ
197Classical名無しさん:2011/10/25(火) 09:45:05.04 ID:gv6DDAnK
>>194
こいつ馬鹿だろ?欧米にしろアジアにしろ下手に頭撫でると半殺しにされるぞ?
例外的に頭撫でる文化がある日本だって大の大人が触られて気持ちいいものじゃないだろ
198Classical名無しさん:2011/10/25(火) 09:47:49.91 ID:VxBw13ae
プホルスVS捕手8番でのナポリ

頂上強打者対決
199Classical名無しさん:2011/10/25(火) 12:24:14.02 ID:2uTb5HEC
ナポリタンはまた市場価値を高めたな
200Classical名無しさん:2011/10/25(火) 12:30:27.41 ID:fpcHFpkE
今日の昼飯はナポリタンにすっかな
201Classical名無しさん:2011/10/25(火) 16:06:48.26 ID:fLiZhH7j
ナポリタンすごいな
202Classical名無しさん:2011/10/25(火) 16:49:00.08 ID:hpQksn8+
ナポリの活躍見てると松井のワールドシリーズの爆発を思い出す
ワールドシリーズ終わると松井の今後の動向についても進展あるかな?
203Classical名無しさん:2011/10/25(火) 20:52:00.82 ID:z1+ir8Il
いやまだ松井には及ばないね〜
優勝決定試合でハラデーみたいなエースPから先制3ラン+ボール球もタイムリー5打点くらい決めりゃ認めるけどw
204Classical名無しさん:2011/10/25(火) 21:25:54.38 ID:LSgUUux4
そういう戯言は打率.320OPS1.000を一度でも超えてから言いなよ
捕手という難しいポジションでハミルトン他中軸の穴埋めをしている下位バッターでこの数字はネ申だぞ
ナポリはまだまだ若いしLAAから解放されてホント良かったわw
205Classical名無しさん:2011/10/25(火) 21:44:05.94 ID:Ij2oTHCP
打者天国あーりんとん本拠の記録は参考記録
同じ数字を打者地獄のおーくらんどで出したら神
3.4番じゃなく下位で気楽にノーマークでやれたのも大きい
206Classical名無しさん:2011/10/25(火) 22:07:16.11 ID:LSgUUux4
おーくらんど
マツイ
104試合HR8本AVG.254OPS.711
ナポリ
38試合HR6本AVG.260OPS.804

ロードなのになぽりたんのが上のようですご馳走様でした。
207明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/25(火) 22:29:48.41 ID:w6+Q4igY
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!  ナポリタ〜ン!!
 ヽ     |
  \    \

ナポリって愛されキャラですな。「ナポリコール」が「MVPコール」に
かわりそうですね。
208Classical名無しさん:2011/10/25(火) 22:36:05.36 ID:VxBw13ae
ナポリが最強打者すぎて再度吹いたw
209Classical名無しさん:2011/10/25(火) 22:55:50.43 ID:LSgUUux4
長い物に巻かれる前



156 名前:明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. [sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:56:03.21 ID:OEhvT+Cu
>>153
PIKAが良く使ってたAA思い出したw

 ∧_∧        TEX??ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

162 名前:明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. [sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:12:26.22 ID:9VUn3EWX [1/3]
>>160
ブッシュスタジアムで連勝するくらいならカーズも行けるかもしれないすね。
頑張れカーズ!CJの野郎ぶっ飛ばせえええ!Yaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!
210Classical名無しさん:2011/10/25(火) 22:58:12.41 ID:LSgUUux4
長い物に巻かれた後↓

207 名前:明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. [sage] 投稿日:2011/10/25(火) 22:29:48.41 ID:w6+Q4igY
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!  ナポリタ〜ン!!
 ヽ     |
  \    \






何この変節漢wくたばれよタコwww
211Classical名無しさん:2011/10/25(火) 23:05:11.32 ID:2uTb5HEC
タコンテスはLAA時代からのナポリタンファンで有名だけどなw
212明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/25(火) 23:10:05.53 ID:w6+Q4igY
>>210
wwwwwwマメな人ですなww
今でもTEXは好きじゃないから、チームとしては
カーズを応援してるんだけどねwwwwwww
松井ともマブダチのナポリを応援しちゃだめとですかいのwww
213Classical名無しさん:2011/10/25(火) 23:24:06.61 ID:1SG0aWUM
ID:LSgUUux4はその年活躍した奴を過剰に持ち上げてるだけの屑w
来年は誰に寄生するのやらw
214Classical名無しさん:2011/10/25(火) 23:51:18.58 ID:prTe6220
めじゃー移籍後どの年にも活躍しなかった松井さんの悪口はそこまでだ
215Classical名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:41.58 ID:S1E7u9Uy
涙目ゴキヲタ>>214の悪口はOKですか?
216Classical名無しさん:2011/10/26(水) 00:31:02.00 ID:S1E7u9Uy
【MLB】松井秀喜、アルバート・プホルスらが、ワールドシリーズ史上最高の偉業TOP8に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231910747.html


「アルバート・プホルスは6打点を記録するのに、5安打を必要とした。効率性で見れば、
2009年ワールドシリーズ第6戦での松井秀喜のパフォーマンスは、その上を行く。

 松井秀喜はその夜、4打数3安打を記録した。1本のヒットを打つごとに、松井秀喜は
2打点ずつを稼ぎ出した。まず2回に本塁打で2点、次は3回にシングルヒットで2点、
最後は5回に二塁打で2点を生み出したのである。

 サイクルヒットには三塁打だけが足りなかった。
このときの試合は、ワールドシリーズ史上の1試合で見られた
最高のパフォーマンスの一つであるだけではなく、松井秀喜が
ヤンキースのユニフォームを身にまとった最後の試合でもあった。
“有終の美を飾った”という表現すら、この偉業に対しては控え目だと言える。」
217Classical名無しさん:2011/10/26(水) 00:35:25.35 ID:S1E7u9Uy
【MLB】松井秀喜が、ワールドシリーズ史上最高のMVP受賞者ランキング3位に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231338773.html

MVP受賞者TOP25
1位 ボブ・ギブソン 1967年
2位 ジャック・モリス 1991年
3位 松井秀喜 2009年
4位 ルー・バーベレット 1957年
5位 ミッキー・ロリッチ 1968年
6位 ランディ・ジョンソン 2001年
7位 レジー・ジャクソン 1977年
8位 ジョニー・ポドレス 1955年
9位 サンディー・コーファックス 1963年
10位 ドン・ラーセン 1956年


すげーな松井は。
鈴木さんとは無縁の世界にゴキータも歯軋りしてんだろなぁ。。
218Classical名無しさん:2011/10/26(水) 07:06:33.97 ID:E8C02xt1
>>217
打者ではトップかw
ヒデキ最高。
219Classical名無しさん:2011/10/26(水) 07:42:06.28 ID:o4ruoX+H
そういえば散々比較されたげれろに去年ですらRC27で勝ってたからな今年もそう
あーりんとんと投手有利のあなはいむとじゃ実際はもっと差がつくな
220Classical名無しさん:2011/10/26(水) 08:47:33.19 ID:i7ls0wfp
今日の昼食もナポリタンにすっかな
221Classical名無しさん:2011/10/26(水) 11:02:46.81 ID:Zu0XoAvb
みんなナポリが大好きだなw まあ松井ファンが多いスレだから
レンジャーズは敵としか見れないけど、ナポリタンだけは好きってとこかw
222Classical名無しさん:2011/10/26(水) 11:15:07.98 ID:HBDfrNn1
いや普通にナポリが一番好きです。
ピアザ以来の大好物。あとクルーズも好き。
223Classical名無しさん:2011/10/26(水) 11:21:07.34 ID:HBDfrNn1
あと、昔のソリアーノやゲレーロ、今年のグランダーソンもかなり好き。
逆にハミルトンやアダムダンやマツイはあんまし好みの選手ではない。
224Classical名無しさん:2011/10/26(水) 11:25:29.03 ID:HBDfrNn1
カノーもなんかいまいちだなあ。凄いんだけどね。
エロテシェジーターは嫌い。スイッシャー、往年のAJは好き。
225Classical名無しさん:2011/10/26(水) 11:28:22.65 ID:OpgP9rnI
変態好きって事でw

ハミルトンと松井はスタイル似てるな
何となく。チャンスで軽打狙うし 四球でおKって感じだし
226Classical名無しさん:2011/10/26(水) 12:09:30.99 ID:RKHL4kUU
ラルーサが気にくわないんだよなぁ・・・・
おれって凄い監督オーラを放ちすぎw
227Classical名無しさん:2011/10/26(水) 12:38:23.77 ID:OpgP9rnI
パフォーマンス監督だよな〜
継投もやり過ぎ

だけどカージナルを応援するしかないけどw
228Classical名無しさん:2011/10/26(水) 20:49:44.73 ID:o4ruoX+H
基本打者有利のやつが好きってことか
ぶっちゃけタイガースのれいばーんもあーりんとんなら30発軽いと思うが本拠地のおかげで目立てないんだよな
そういう結構いる
あとおーくらんどのういりんぐはむはあーりんとんなら45本OPS1打ってたと思うよ
229明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/26(水) 21:52:09.89 ID:6RmrAbcm
>>221
オレはその感覚ですね。やっぱNYY、LAAで松井と共に応援してきた選手にはパバーノ
とか一部選手以外は愛情が出てくるかんね。まあナポリはそれ以外にも愛嬌があって好きだわw
ケネディの今年の大ブレイク、ヘア・ストーンjrの活躍、ワン・チェンミンの涙の復活は
うれしかったしジアンビ兄貴、コークやメルキーさんも今でも応援してるなあ。モラレスが
復活出来るかも心配すね。
230明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/26(水) 21:55:57.28 ID:6RmrAbcm
PHIがオズワルトとのオプション破棄。FAへ
これで、CJ、バーリー、宣言した場合のサバシアとともにStarting PitchersのFA
では目玉に。

C.J. Wilson TEX、  CC Sabathia NYY (may opt out)
Joel Pineiro LAA、 Roy Oswalt PHI
Hiroki Kuroda LAD、Mark Buehrle CWS
こんなとこすか・・今年は少し薄いかw ダルビッシュはどうなるんだろね。TEX、NYYは
CJを追わずダルビッシュ狙いだと噂が出てまんなw
231Classical名無しさん:2011/10/26(水) 22:16:29.42 ID:k8IQjj2N
CJは出直し効くけどオズワルトは年齢的にも地雷だろうね
ダルはNYYならノバの次、TORならモローの次で期待値3番手だからポスティングで敢えて取る価値がない
上原と違いグラウンドボールピッチャーだしエースの要らないTEXライアンズ入りが一番面白いのかも知れない
232Classical名無しさん:2011/10/26(水) 22:48:35.78 ID:I2sDg4M+
ダルビッシュはいいとして、WSのお祭りが終わったら、来季NPBからメジャーへ挑戦する選手がいよいよ判明するわけだ・・・
あぁコワイ
233Classical名無しさん:2011/10/26(水) 22:49:57.86 ID:o4ruoX+H
PHIも高齢化しててやヴぁいな
プレーオフ見てるとプホ>>>はわーどだな
三振多すぎるやつはNGだわ
しかしプホ59三振61四球ってすんごいパワーのあるあべれーじひったーって感じだな
実際ライナーHRばっかだよな
234Classical名無しさん:2011/10/26(水) 22:52:05.48 ID:o4ruoX+H
WSに限らず日本のほうでもプレーオフが終わらんとでしょ
確実なのは和田、岩クマ、中島、チェンの4人だけか
235明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/26(水) 23:07:13.16 ID:6RmrAbcm
>>233
だね。プホルスはHR打者によくある、軸足に体重を残し反り返るような打ち方
じゃない。ノーステップで体の動きも少ない言われる通りの規格外で怪物級の
アベレージヒッターって表現が当たってると思うな。
236Classical名無しさん:2011/10/26(水) 23:27:00.27 ID:H9+uKJaN
カノーもそんな感じ。
237Classical名無しさん:2011/10/27(木) 09:30:28.71 ID:BLzji8jy
雨で流れたから7戦目まで行けば、カーペンターが使えてSTLの目も出てくるな
TEXもホランドが使えるけどw
238Classical名無しさん:2011/10/27(木) 17:22:21.11 ID:8wuNAIW5
噴射男 プホルス
逆噴射男 なすび
239Classical名無しさん:2011/10/27(木) 22:22:59.74 ID:AmfY+AKM
プホは3戦目だけw
ま 敬遠多いからしゃーねーが
240明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/27(木) 22:42:16.60 ID:w87YPD+M
7戦目までもつれてくれ・・・・
んだらライブで見れるうううう!!
TEXプーと勝負しやがれってんだバーロー
241明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/27(木) 22:48:59.98 ID:w87YPD+M
ラッキーは手術で来年リハビリなんだってねw
エイゴンのトレードは成功だけど、クロフォード、ラッキー、Dick-K
ヤンキース並み(以上かなw)の不良債権の宝庫w
オーナーがクロフォの獲得は「私は反対だった」ww阪神並みの暗黒かw
242Classical名無しさん:2011/10/27(木) 23:04:58.34 ID:6bgJiKWE
プホは3戦目、控えめにすべきだったな
1本目はいいけど
2、3本目はムダだった・・・
よけい警戒されるわ・・・
よく考えたら乱打戦のときしか打てないっぽいな
243Classical名無しさん:2011/10/28(金) 00:29:28.05 ID:iR+zSTI0
その無駄に見える2、3本目を打てるのが強打者だよ。
点差が開いて相手を精神的に疲労させ圧勝。数字以上の効果が有る。

並みの打者じゃ運も味方しての1本で終わり。
244Classical名無しさん:2011/10/28(金) 00:46:37.19 ID:MvUDg02O
まずはキャッチボールからはじめよう!
245Classical名無しさん:2011/10/28(金) 01:28:12.05 ID:m6VOj3wR
接戦で一人だけ3本打って大暴れならかっこいいよね
246Classical名無しさん:2011/10/28(金) 02:49:44.51 ID:jvqEaxWk
ナポリタンMVPあるよ
247Classical名無しさん:2011/10/28(金) 09:53:00.61 ID:iR+zSTI0
長打率

1位ナポリ   631
2位バティスタ 608
3位カブレラ  586

1位ブラウン  597
2位ケンプ   586
3位フィルダー 566

3割2分 30HR 75打点 4割1分4厘出塁 
113試合 369打席しか出てないのにこの数字。
ナポリは化け物。全盛期のボンズ、プホルス、グリフィー級。
248Classical名無しさん:2011/10/28(金) 10:11:41.10 ID:iR+zSTI0
マウアー=ナポリ>>>ポサダ>>>マシス
249Classical名無しさん:2011/10/28(金) 10:13:20.07 ID:DiOQHUAQ
今日の昼飯にナポリタン買ってくるかな
250Classical名無しさん:2011/10/28(金) 10:56:09.88 ID:ObjQC8M8
いい加減アーリントンとその他でやってる選手を同じ土台で比較する人がいなくなってほしい
コメリカパークのカブレラがアーリントンなら650くらいだろうな
251Classical名無しさん:2011/10/28(金) 14:19:09.15 ID:ny7Y8U3j
カーズ奇跡の勝利キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)━━━!!!
いやーすごい試合だった。
252Classical名無しさん:2011/10/28(金) 14:37:05.98 ID:TgOdhHNM
いやぁ凄い試合だったな。やらかしも多かったけどw
カーズ負けたらまたも歴史に残るエラーでホリデーが長く語られる
羽目になってたのに。一番ホリデーがホッとしてるんだろな。
253Classical名無しさん:2011/10/28(金) 14:43:13.07 ID:vIZBUzQw
TEXの中継ぎ抑えが酷すぎるわw
明日先発のハリソンが踏ん張れなければ一方的にやられるな
254Classical名無しさん:2011/10/28(金) 14:49:54.05 ID:ny7Y8U3j
ナポリが骨折みたいだな TEXの松井が逝ったら 完璧にSTLだろう
255Classical名無しさん:2011/10/28(金) 17:26:19.18 ID:MvUDg02O
骨折・・あのぐにゃり方でケロッとしてるほうがおかしいわな
256Classical名無しさん:2011/10/28(金) 17:33:24.57 ID:WzxAjiSe
えっまじかよ!
ナポリタン…
257Classical名無しさん:2011/10/28(金) 18:06:39.54 ID:oXN9IiPK
ナポリいないのは痛いな。松井のいないNYYみたいなもんだ。
258Classical名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:53.22 ID:DiOQHUAQ
まじか
俺が毎日ナポリタン食ってたせいかorz

チーム的にはカージナルスに勝ってほしいがw
259Classical名無しさん:2011/10/28(金) 19:50:22.11 ID:oXN9IiPK
松井の500号球が競売に
#mlbjp
260明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/29(土) 09:30:19.29 ID:cEpxa7zv
凄ええ試合でしたね。9回&10回あれで追いつくかw
TEXきれえだからカーズ応援だけど、もうここまで来るとどっちでも
勝てって感じだな。カーズもRSワイルドカードだしねw
261Classical名無しさん:2011/10/29(土) 11:33:58.53 ID:mlxDt6qp
完ぺきにSTLの流れだぬ
262Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:27:05.01 ID:HFPqo/AK
俺のカージナルスワールドちゃんぽんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
263Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:29:36.67 ID:AeNYWiMR
やっぱMLBおもしれーわw
そしてカージナルス優勝おめっす!
264明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/29(土) 12:30:35.50 ID:cEpxa7zv
カーズおめ!やらかしも多かったけど7戦目まで行ったし
劇的な6戦目もあったし、歴史に残るWSだったですね
265Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:33:05.32 ID:HFPqo/AK
6戦7戦はすごかったすね。特に6戦目。
266Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:34:34.24 ID:AeNYWiMR
6戦は絶対負けると思ってたわww
267Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:38:17.89 ID:mlxDt6qp
GAME 6 は何かが起きるな
268Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:39:02.53 ID:nrStp8v0
もうやけ酒orz
269明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/29(土) 12:41:17.64 ID:cEpxa7zv
>>268
裸になってシャンパンファイトをするんだw
270Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:46:06.95 ID:nrStp8v0
うっせタコw
271Classical名無しさん:2011/10/29(土) 12:46:21.28 ID:AeNYWiMR
一人でビールかけするかw
272Classical名無しさん:2011/10/29(土) 13:03:43.47 ID:xSQp8Nex
こっちでもお疲れちゃん
273Classical名無しさん:2011/10/29(土) 13:05:47.94 ID:FAev6cTl
松井の行き先が決まるのはこれからが本番だぜ!
274Classical名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:44.50 ID:kBUhhbNX
明日からの独占交渉期間にオファーがあるかがポイントだろな。
なければ今年も長引きそうだな。
275Classical名無しさん:2011/10/29(土) 13:39:15.48 ID:AeNYWiMR
松井は監督と寿司食いにいった?
276Classical名無しさん:2011/10/29(土) 15:04:08.50 ID:mlxDt6qp
NYのくら寿司で見かけたぜ
277Classical名無しさん:2011/10/29(土) 23:09:42.33 ID:H24V7LLj
スシローでイチロー見かけた
278Classical名無しさん:2011/10/29(土) 23:35:03.38 ID:WnygfAlo
松井のコメントみると OAK以外にオファーがあったらそっちに行くような気もするな
長く野球をやりたいんだろうけどOAKスタじゃ打撃成績が落ちるばかりな感じやし
ただメルビンは色々優遇はしてくれるのは助かるのだが。。難しいのう
279Classical名無しさん:2011/10/30(日) 01:16:14.69 ID:/4XBvMQT
パワーとスピードは衰えて行くばかりなんだから打率打点勝負で行けば良い。
出場機会がほぼ確約されてるOAKで良いよ。
2割8分15本100打点の5番打者になれば良い。
これは本来カート鈴木の役割だと思うがね。
捕手業が忙しく無理そうだから。
280Classical名無しさん:2011/10/30(日) 01:35:29.68 ID:FbFM9CJe
松井秀喜の代理人テレム氏が来週始めに、ビーンGMに合う予定とのこと。 因みにこの記事を書いたスーザンさんによれば松井の再契約はすぐには決まらないという(厳しい)見解を示しています。

World Series' end signals A's it's time for moves
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article/article?f=/c/a/2011/10/28/SP8O1LNTA8.DTL
281Classical名無しさん:2011/10/30(日) 12:22:20.80 ID:QpVL0dsR
NYYがカノーとスイッシャの来年度オプションを行使。
カノーは1400万ドル、スイッシャは1025万ドル。
>>280
どうなんだろな。テレムがオファーを即すために会うのなら独占交渉期間の
OAKからのオファーはないかもな。そうしたらFA市場にでるのかw
まあそれはそれで、何処に行くのかって楽しみが増えるか。
282Classical名無しさん:2011/10/30(日) 15:12:39.70 ID:1/4D2zJP
俺の日ハム先制キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
283Classical名無しさん:2011/10/30(日) 16:13:00.31 ID:ZONu2RMi
( -.-)…実況スレと誤爆してまへんか
284Classical名無しさん:2011/10/30(日) 16:42:12.43 ID:1/4D2zJP
>>283
(o・_・)ノ”(ノ_<。)
かたいこと言うなお


俺の西武逆転キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
285Classical名無しさん:2011/10/30(日) 17:15:45.81 ID:1/4D2zJP
俺の西武セカンドステージ進出キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
286Classical名無しさん:2011/10/30(日) 17:25:45.43 ID:ZONu2RMi
( -.-)…
おれもクライマックスみてるがやっぱイマイチ迫力がないwメジャーないと寂しいのう
明日からMLBTVで松井、OAKの2011年を4月から振り返るかな
287Classical名無しさん:2011/10/30(日) 18:34:15.77 ID:bGL6B0pD
来年は松井がクライマックスシリーズMVPで盛り上がるよ!
288Classical名無しさん:2011/10/30(日) 19:39:48.01 ID:Pm9bAzc4
ふざけんな
289明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/30(日) 21:22:51.15 ID:MPD9sWAz
>>281
おお!カノーもFAになるような年齢になってるんだなw
まあカノーはずっとヤンクスにいるんだろうけど。

同じくCLEのサイズモアが契約切れで2012年オプションをCLE側が破棄しそう。
CLEのフランチャイズスターになるべき男が故障続きで・・・
以前は低打率だけど高出塁率、スピードパワーを兼ね備えたグランダーソン
と良く比較される選手だったのにw
290Classical名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:07.60 ID:kVoMh8K3
ヤンキースは打線の再構築をしなきゃ駄目だろうな
勝負強い打者でクリーンアップを組まないと
まあ投手陣もだがw
291Classical名無しさん:2011/10/31(月) 05:29:32.45 ID:PmjI5dk2
ヤンキーズは世代交代失敗してるだけ
ヌネスやモンテロの邪魔をする老害のせいで今年もWS逃したね
サバシアも要らない
ゴミ野手処分してノバクラスの先発五人揃えれば最強
292Classical名無しさん:2011/10/31(月) 06:30:44.23 ID:p36ASkQJ
おはようございます┏○ ペコッ
293Classical名無しさん:2011/10/31(月) 09:38:01.21 ID:e0Azx/2g
勝てば官軍
294Classical名無しさん:2011/10/31(月) 13:21:37.01 ID:kVoMh8K3
うーむ

?The Athletics' interest in re-signing impending free agent DH Hideki Matsui is waning,
according to Susan Slusser of the San Francisco Chronicle.
Oakland wants to get younger, according to Slusser, and Matsui, now 37, doesn't fit that bill.
A return isn't entirely impossible, though, and A's GM Billy Beane will
meet with Matsui's agent, Arn Tellem of Wasserman Media Group, next week.

サンフランシスコクロニクルの記者によると、
アスレチックスが松井と再契約する意志は徐々に落ちている。
アスレチックスは若い選手を欲しており、現在37歳の松井はそうした要求にあわない。
ただ、再契約の可能性は完全になくなったわけではない。
295Classical名無しさん:2011/10/31(月) 14:36:23.21 ID:oQY7ABr1
サンノゼ移転に向け本格的に立て直しに入るって事か。
そんな事言いながら何年たつんだよビーンはw フリードマン
を見習いなさい。
296Classical名無しさん:2011/10/31(月) 15:06:34.12 ID:wzyvv0ws
いいじゃん、ヨソに行こうぜ!ポジティブにゆこう!
297Classical名無しさん:2011/10/31(月) 16:44:50.26 ID:2hopg7kF
ニューヨーク・ヤンキースのC.C.サバシア投手が、現在球団と結んでいる7年契約を破棄し、
今オフにフリーエージェント(FA)となる見込みであることが分かった。
米スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレーテッド』のウェブサイトが30日に伝えている。

同サイトによると、サバシアはヤンキースと2008年シーズン終了後に結んだ7年契約のうち、
残り4年間で総額9200万ドル(約70億円)の契約を残しているが、
今オフにこの契約を破棄する権利を持っており、今回それを行使してFAになる方針だという。

同サイトはまた、ヤンキースはエース左腕に対し、すでに新しい契約を提示しているものの、
シカゴ・カブスやテキサス・レンジャーズ、デトロイト・タイガースやトロント・ブルージェイズも
新たな移籍先になる可能性があると伝えている。

現在31歳のサバシアは、ヤンキースでプレーした2009年からの3年間で、59勝23敗、
防御率3.18と安定した成績をマーク。2009年のワールドシリーズ制覇にも貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000210-ism-base
298Classical名無しさん:2011/10/31(月) 17:09:36.08 ID:SFOCnmmr
サバシアさんはもっとお金が欲しい、ということですか?
299Classical名無しさん:2011/10/31(月) 17:15:44.21 ID:lQQgj75o
サバシアはヤンクスに未来がないと感じたんだろうな
300Classical名無しさん:2011/10/31(月) 19:45:33.78 ID:wzyvv0ws
55番がキャッチャーなんてバカげてるって言ってたしな。サバとジーは松井好きだから
301Classical名無しさん:2011/10/31(月) 20:16:58.92 ID:hHmLbAiR
ほんとかよw
302Classical名無しさん:2011/10/31(月) 20:18:17.77 ID:l00Jv0nx
サバジーと言えば、これかな?w
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm43690.jpg
303Classical名無しさん:2011/10/31(月) 20:19:30.12 ID:lQQgj75o
>>302
保存した
304Classical名無しさん:2011/10/31(月) 20:25:08.40 ID:yv8UHE1u
>>302
キャプテン老けたな
305Classical名無しさん:2011/10/31(月) 20:26:15.15 ID:l00Jv0nx
>>302 は、この試合の5打席目で1塁にいる松井を見て笑ってる2人。
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110724nyy_oak.html
306Classical名無しさん:2011/10/31(月) 20:30:34.09 ID:wzyvv0ws
5-5した結果がAV.237に上がったって松井の悪さも相当だったよな
307Classical名無しさん:2011/10/31(月) 21:02:40.81 ID:gQmfcxsf
308Classical名無しさん:2011/10/31(月) 21:15:55.84 ID:mWR6lSkP
>>302
笑顔すぎてこちらもワロタwww
309Classical名無しさん:2011/10/31(月) 21:44:26.13 ID:yv8UHE1u
1塁ベース踏み損なって、あれーってなったんだよなw
310明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/10/31(月) 21:47:47.25 ID:GOJu7oXT
>>297
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~

サバシアに逃げられたらどーなんねんww
噂通り西海岸へ行きたいのか。サバちゃんは・・・
NYYに暗黒臭がw
311Classical名無しさん:2011/10/31(月) 22:00:26.49 ID:wzyvv0ws
312Classical名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:50.37 ID:lQQgj75o
>>311
最後のオチなんだよ?w
313Classical名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:19.00 ID:mWR6lSkP
kwsk
314Classical名無しさん:2011/10/31(月) 22:53:49.49 ID:OV2Y5643
>>302
右の和尚は誰?
315Classical名無しさん:2011/10/31(月) 23:06:10.99 ID:mWR6lSkP
マツイの寿司食い仲間
316Classical名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:15.28 ID:JkC9d62u
スレチが湧いてるな
317Classical名無しさん:2011/11/01(火) 00:17:39.52 ID:14EG/mca
318Classical名無しさん:2011/11/01(火) 00:29:31.64 ID:4xOWAMQn
ラルーサ勇退。最高の引き際だな。
>>317
台湾行きの機内かな?満面の笑みw
319Classical名無しさん:2011/11/01(火) 01:28:09.23 ID:u4ARkl/q
笑顔すぎるw
320Classical名無しさん:2011/11/01(火) 09:07:38.89 ID:WzmoC8RI
おはようございます┏○ ペコッ
321Classical名無しさん:2011/11/01(火) 09:14:04.35 ID:InwoRu/8
>>302
(^ω^)(^o^)
322Classical名無しさん:2011/11/01(火) 09:49:38.96 ID:kCoyPL5U
>>321
ウマイw
323Classical名無しさん:2011/11/01(火) 10:11:20.36 ID:y0uR6+6H
おはようゴジラ(^^)
324Classical名無しさん:2011/11/01(火) 10:31:00.70 ID:l60ezdxU
サバシア、上原、建山残留か
我らがマチュイはどうなるやら
325Classical名無しさん:2011/11/01(火) 14:15:33.91 ID:qVnaEc4p
鯖きたああああああ
よかったよ鯖様
ヤンキースは鯖様大事に使ってね壊さず使ってね
326Classical名無しさん:2011/11/01(火) 23:57:43.72 ID:lCaU3JlG
松井がアスレチックスと契約しないならオリオールズとかタイガースとかホワイトソックスとかロイヤルズあたりに移籍?
327Classical名無しさん:2011/11/02(水) 07:53:32.64 ID:kovpZLbN
ジータの契約も、最終年でなかったか?
それとも来年か?
328Classical名無しさん:2011/11/02(水) 08:11:23.66 ID:8EpwP6q/
ジータは昨年3年契約したよ
329Classical名無しさん:2011/11/02(水) 08:44:09.37 ID:ke+uX+Bb
>>326
DET、KCはビクマル、バトラーがいてわざわざ補弱する意味がない
CWSはダンが引退でもしない限りない
BALは可能性ゼロではないがスコットをDHに回すだろうと言われている
330Classical名無しさん:2011/11/02(水) 08:47:12.19 ID:tr2GtYgA
>>328
そうだったか。
全然記憶になかったw
331Classical名無しさん:2011/11/02(水) 09:07:28.30 ID:8EpwP6q/
ダンは打率150とかで大戦犯だけどなw
ビクマルはキャッチャーもできるし Dヤングのレフトは下手だし

松井は中軸とは言わず6、7番あたりを打てればかなり強力な打線が組めると思うんだが
332Classical名無しさん:2011/11/02(水) 09:36:27.76 ID:ke+uX+Bb
ビクマルは捕手も出来るってだけで始めからDHとして契約してる
守備GG級AVG.295HR19の優等生アビラが故障でもしない限りずっとDHだよ
DETは最もあり得ない
333Classical名無しさん:2011/11/02(水) 10:18:32.13 ID:8EpwP6q/
同年代のDH アブレユやポサの成績じゃ残留無理やろ
そう考えると松井の成績はギリギリだけどまだ続けられるからな
どっかにポコっとはまって欲しいが
334Classical名無しさん:2011/11/02(水) 17:00:33.82 ID:ZcP4AcKW
キャッシャマンGMが再契約決まったのか
松井がポストシーズン用に途中からのヤ軍移籍も可能性はなくなったか
335明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/02(水) 21:59:24.31 ID:4w7r9fC0
2011 Gold Glove Awards

American League
P -- Mark Buehrle, CHW
C -- Matt Wieters, BAL
1B -- Adrian Gonzalez, BOS
2B -- Dustin Pedroia, BOS
SS -- Erick Aybar, LAA
3B -- Adrian Beltre, TEX
LF -- Alex Gordon, KC
CF -- Jacoby Ellsbury, BOS
RF -- Nick Markakis, BAL

んん?アレクセイ・ラミレス、アンドラスじゃなくアイバーだってw?
外野もかなり意外。ガードナーが何故漏れたw ボージャスは仕方ないか
マーケイキスは好きだけど守備は平凡だけどねえ
336明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/02(水) 22:00:29.95 ID:4w7r9fC0
National League
P -- Clayton Kershaw, LAD
C -- Yadier Molina, STL
1B -- Joey Votto, CIN
2B -- Brandon Phillips, CIN
SS -- Troy Tulowitzki, COL
3B -- Placido Polanco, PHI
LF -- Gerardo Parra, ARI
CF -- Matt Kemp, LAD
RF -- Andre Ethier, LAD

イーシアー?こっちも外野が意外だなw
まあNLはあんまり見れてないけどw
やっぱり打撃込みの総合イメージがかなり左右されるんでしょうね
337Classical名無しさん:2011/11/02(水) 23:03:35.48 ID:bCMK6vBY
下手でもないけどそれほど凄いという感じでもないメンツだな
338Classical名無しさん:2011/11/02(水) 23:13:33.07 ID:8EpwP6q/
イチロー落選か。すこし哀しいもんがあるな
ペドロイアはスゴいプレーを見せてくれたわ
あの3mバックトス ゲッツが個人的に今シーズベストプレーかな
339Classical名無しさん:2011/11/03(木) 00:24:45.56 ID:/R0fdG39
>>333
ツインズ、レイズあたりは可能性ある?
ツインズってトーミ、ヤング抜けてクーベルとかもFAだよな
340Classical名無しさん:2011/11/03(木) 00:38:23.89 ID:8U9xuKYz
>>335-336
マーケイキス、イーシアともセイバー系の指標は悪いけどエラーがゼロなんだな。
つまりUZRやら守備防御点とかはあんまり参考にしてないんだろな。セイバー的に良くても
エラーの多い選手も確かに選びにくいけどなw
341Classical名無しさん:2011/11/03(木) 03:27:17.75 ID:JTp/bPYv
松井は春先いつも苦しんでイライラさせるから早めの調整で頼む
膝の調子がいいんなら日本にいるときから振りこんでいけ
342Classical名無しさん:2011/11/03(木) 06:06:19.13 ID:oTRfN1aW
ツインズはこれ以上日本人の顔なんて見たくないだろw
GM首飛ぶぞw
343Classical名無しさん:2011/11/03(木) 07:30:41.17 ID:/XvGMlEX
TSUTAYA
344Classical名無しさん:2011/11/03(木) 08:02:43.38 ID:oW3wO5cX
レイズがいいんでねの
DH空いてるだろ。 人工芝だけがネックだが
345Classical名無しさん:2011/11/03(木) 08:19:09.32 ID:g2n6u6xO
デーモンがおるだろ
346Classical名無しさん:2011/11/03(木) 12:45:08.37 ID:8U9xuKYz
デーモンも単年契約だけどな。でもレイズは松井のトレード拒否球団に
入ってたはず。球団自体が気に入らないのか、東地区、人工芝なのが
嫌なのか知らないが
347Classical名無しさん:2011/11/03(木) 17:39:51.06 ID:/R0fdG39
その拒否権ってやつ実際のところ正式に公表されてんの?
あと松井が日本人だからとかの理由でいまさら嫌がられるかよw
メジャー経験ない未知数の新人ならまだしもキャリア何年目だよ
348明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/03(木) 20:27:42.12 ID:ZwTVEgiR
American League Silver Sluggers

1B Adrian Gonzalez  BOS 1
2B Robinson Cano   NYY 3
SS Asdrubral Cabrera CLE 1
3B Adrian Beltre    TEX 3
OF Curtis Granderson NYY 1
OF Jose Bautista   TOR 2
OF Jacoby Ellsbury  BOS 1
C  Alex Avila     DET 1
DH David Ortiz    BOS 5
349明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/03(木) 20:28:22.91 ID:ZwTVEgiR
National League

1B Prince Fielder  MIL 2
2B Brandon Phillips CIN 1
SS Troy Tulowitzki COL 2
3B Aramis Ramirez CHC 1
OF Ryan Braun   MIL 4
OF Matt Kemp   LAD 2
OF Justin Upton  ARI 1
C  Brian McCann ATL 5
P  Daniel Hudson ARI 1

エイドリアン・ゴンザレス初受賞。NLには鉄板がおるからねえw
今年も本当はミゲレラなんだけどなあ、MVPをミゲレラにって言う分け方を
したのかね。
マッキャン凄ええな。27歳にして5回目ってw
350Classical名無しさん:2011/11/03(木) 22:22:47.22 ID:7rEuvkjb
レイズは人工芝だからっしょ
351Classical名無しさん:2011/11/04(金) 06:46:13.11 ID:dwE+Pssk
おはようございます┏○ ペコッ

352Classical名無しさん:2011/11/04(金) 10:04:28.51 ID:dXAgf3KN
こっち向いて挨拶しろや!
353Classical名無しさん:2011/11/04(金) 10:41:59.25 ID:9MyXDyfi
あれから2年
354Classical名無しさん:2011/11/04(金) 14:30:09.91 ID:Ta0rFK0M
>>349
俺もカブレラがMVPだと思うけどバーランダーの目もあるぞ
そうなるとカブレラはプライベートで色々やらかしてるから
毛嫌いされてるって事にもなるかもな
355明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/04(金) 21:58:41.18 ID:XcfvTrWy
>>351
 ∧__∧
(▼ω▼ )ノシ 兄さん早起きやないかい
356明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/04(金) 22:01:12.21 ID:XcfvTrWy
>>354 
Miguel Cabrera  HR 30 RBI 105 .344 .448 .586 1.033 (地区優勝、首位打者、ベネズエラ出身)
Adrian Gonzalez  HR 27 RBI 117 .338 .410 .548 .957 (チーム大失速、USAとメキシコ2重国籍)

バーランダーMVPの論調もけっこうある見たいすね。92年以来投手のMVPはないそうですね。
まあDQNなミゲレラが嫌われてるのは間違いないでしょうが、ミゲレラ自身、ここ数年すんばらしい
成績すぎて今年の成績が良く見えないつーか、自らハードルを上げてしまって「ミゲレラはこんな
もんじゃねーぞ」見たいな印象を持たれてるかも知れないw
357Classical名無しさん:2011/11/05(土) 09:09:08.65 ID:XDkjMe6b
鈴木がMVP獲ったみたいにキンスラーMVPあるんじゃね
1番で30発70四球30盗塁で二塁のレンジも広いし
01年はOPS1.170のジオムビが僅差で外れたんだよな
358Classical名無しさん:2011/11/05(土) 09:14:27.12 ID:XDkjMe6b
しかし打者地獄のオークランドでOPS1.1とか異次元過ぎたな
まぁ橋渡ると左打者殺しのAT&Aで73発OPS1.37の機械もいたから目立てなかったわけだが
359Classical名無しさん:2011/11/05(土) 11:31:03.47 ID:m0sK254Z
おはようございます┏○ ペコッ
360Classical名無しさん:2011/11/05(土) 12:03:56.80 ID:kWHJlNO8
こっち向けや!
361Classical名無しさん:2011/11/05(土) 13:46:47.07 ID:PIfwEXCQ
>>360
┏(-.-○あいよっ
362Classical名無しさん:2011/11/06(日) 13:50:00.45 ID:CHgcdv+T
テニスのにしこり、やるなぁ
こっちも来シーズンは頼むよん
363Classical名無しさん:2011/11/06(日) 16:17:35.69 ID:CCeZiGXG
【MLB】松井秀のメジャー残留は極めて厳しい状況に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320558504/
364Classical名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:43.33 ID:y9xhCFKZ
トーミがPHIへ。ハワードが開幕間に合わなさそうだから
一塁手兼代打ってとこか
365明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/06(日) 21:14:15.30 ID:V5IcDpyH
2011 MLB elias ranking
http://www.mlbtraderumors.com/2011/10/official-elias-rankings.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MlbTradeRumors+%28MLB+Trade+Rumors%29

斎藤隆凄いなAランク、黒田はB。我らが松井は残念ノーランク

>>364
えらい低価格な契約見たいすね。w PHIつうとこもいい加減野手を若返りさせんとw

>>359
イテッ┏○☆●=(`・ω´・ )おはよん
     ボコッ
366Classical名無しさん:2011/11/06(日) 22:24:48.77 ID:Mf4Gr6kW
MLB Free Agency: The Top 50 Free Agent Position Players
http://bleacherreport.com/articles/919898-mlb-free-agency-the-top-50-free-agent-position-players#/articles/919898-mlb-free-agency-the-top-50-free-agent-position-players/page/7

松井は7位。
Other possibilities: Texas Rangers, Baltimore Orioles, Tampa Bay Rays.
367Classical名無しさん:2011/11/06(日) 23:00:37.96 ID:id1bjKBp
レイズいいね。人工芝でもオファーあれば受けそうだし。
オリオールズも優勝は無理だろうけど球場考えればOAKよりマシか。
テキサスは枠があるなら一番行ってほしいとこだが。

しかし今の段階でメジャー残留厳しいとか極論も甚だしいだろ。
ジアンビやトーミでも決まってるのにゲレーロやアブやサザエとか
松井と同じかそれ以下の成績なのに全員引退するとでも思ってんのか
368Classical名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:55.62 ID:y9xhCFKZ
エライアスの評価って松井はずっと評価高かったのにタイプBにも入らんのか
まあ入っても年俸調停せんとドラフトピックがとれんから同じだが
369Classical名無しさん:2011/11/07(月) 06:54:23.22 ID:daojljrX
2009のWSMVP取った後のFAでも、ランク外だった気がする。
よく分からん、
370Classical名無しさん:2011/11/07(月) 07:13:11.53 ID:EdzZwHxs
アメリカ人の考えることなんてそんなモンだよ。真面目に取り合ってらんね。
371Classical名無しさん:2011/11/08(火) 12:59:50.36 ID:a1V8+qFG
このスレも年貢の納め時かな・・・
372Classical名無しさん:2011/11/08(火) 13:40:25.06 ID:NXq0wBO+
373Classical名無しさん:2011/11/08(火) 14:17:06.96 ID:6VPR6Eru
まあ良いじゃん。野球総合にあった時から過疎ってたスレだし
ピカがいなくなって寂しくはなったけど
374Classical名無しさん:2011/11/08(火) 20:37:57.90 ID:GHDIV7O9
でも松井さんOAK移籍は結果失敗だったかもな OAKスタじゃなけりゃ入ってた当たりが6発はあって18HR位いってたろ

メルビンはよかったが ゲレンは駄目だったし
274 21本 84打点なら焦らなくも他チームあったような…
まあ今更だけど
375Classical名無しさん:2011/11/08(火) 21:36:48.93 ID:y5MbLPGC
松井が年俸1億円とかそこまで低い評価までされて残留も…ねぇ
松井もここまで落ちたのかと思うと悲しい
376Classical名無しさん:2011/11/08(火) 21:50:36.78 ID:NXq0wBO+
http://www.youtube.com/watch?v=_FPP8YEghlM
この人の二塁打本塁打比率はいつみても笑うしかない
1人だけ異常だ
377Classical名無しさん:2011/11/08(火) 22:02:37.92 ID:y5MbLPGC
野手では青木、中島あたりが大リーグ移籍しそうだけどどこまでやれるのかね?一年目の松井に近い成績残せるの?
378Classical名無しさん:2011/11/08(火) 23:13:46.69 ID:ZY0ZzqgO
ageてんなよカス
379Classical名無しさん:2011/11/08(火) 23:20:57.30 ID:GO1mjpz4
>>377
今年の松井とか鈴木みたいなもんだろ
380Classical名無しさん:2011/11/08(火) 23:30:14.47 ID:y5MbLPGC
まぁ難しいだろうなぁ
投手と野手は違うしな
381Classical名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:16.45 ID:YgI37Xqj
青木、中島は
今年のイチローの打率と今年の松井のホームラン打点でさえ届かないよ
382Classical名無しさん:2011/11/09(水) 00:37:47.11 ID:a8DSjY3/
青木は今年の数字が悪かったせいか期待薄になってしまったな
中島も西岡よりはマシだろうが井口やカズオより上の数字残せるとは思えない
383Classical名無しさん:2011/11/09(水) 16:40:03.84 ID:7V4San5y
青木、中島は面構えが好きだから応援するぜ
来年メジャー挑戦する選手は好きな選手ばかりで嬉しい
しかし内野手は厳しいからねぇ。。
384Classical名無しさん:2011/11/09(水) 20:37:05.10 ID:D06YuIZ1
松井を諦めない俺って忍耐強くて好き。
385Classical名無しさん:2011/11/09(水) 21:22:07.65 ID:D+uWgd8I
メルキーがサンチェスとのトレードでジャイアンツに行くようだな
NLでは打ててないが、頑張ってちょ
386Classical名無しさん:2011/11/09(水) 21:44:47.92 ID:2ZuHc07f
ジャイアンツって左打者地獄だろ
成績下がりそうだな
スプラッシュヒット1本打てるといいが
387Classical名無しさん:2011/11/09(水) 21:55:57.74 ID:D06YuIZ1
松井のファンでもないのに何でわざわざここにレスしてんの?本スレ行けば?
388明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/09(水) 22:12:28.32 ID:1KjH+SZI
メルキーはんもここ3年ずっと移籍だなw
ATLでは実力発揮出来なかったけど頑張って欲しいね
>>386 HRは期待出来ないでしょね
389Classical名無しさん:2011/11/10(木) 02:56:08.46 ID:ADIiTONw
いや・・
390Classical名無しさん:2011/11/10(木) 06:30:56.35 ID:IVCVdTDk
おはようございます┏○ ペコッ
391Classical名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:05.63 ID:Dz8UbBL+
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___寝る
/<_/____/
392Classical名無しさん:2011/11/10(木) 12:12:43.99 ID:yAVoMRXA
>>390
こっち向けや!
393Classical名無しさん:2011/11/11(金) 16:28:35.13 ID:HkvoVE5u
・サンノゼに本拠地を移転するか否か決まらない限りチームの根本的な方針が決まらないようなのだ
・松井の存在は狙った選手を獲得出来なかった時の保険と考えている
・カーター育成するのにバックアップ的なベテランとして格安な松井はピッタリといえる

OAK番記者の記事より
394Classical名無しさん:2011/11/11(金) 17:44:04.68 ID:R9qyE14v
まだまだ時間がかかりそうだな
395Classical名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:01.36 ID:8s6u8bBU
なに、来年からの移転を狙ってんの?
396Classical名無しさん:2011/11/11(金) 18:52:33.81 ID:UKfaacrW
Joe Torre Safe At Home Foundation 9th Annual Gala: Thursday, November 10th, 2011
http://www.joetorre.org/en/adult/Events/lists/JTS_EVENTS/dispform.aspx?id=38

松井の写真も何枚か有った。
バーニーも元気そうだ。
397Classical名無しさん:2011/11/11(金) 19:14:52.31 ID:0oAj7Qqx
メルビンの発言もテイのいいもんだったんだな。
398Classical名無しさん:2011/11/12(土) 04:10:07.93 ID:paFC67RK
松井がナリーグに移籍の可能性はゼロなんだろうか?
399Classical名無しさん:2011/11/12(土) 07:23:28.24 ID:XKuEHgjo
100試合守備につけるかだが。。難しいような
代打もあんまいいイメージはないな
400Classical名無しさん:2011/11/12(土) 10:41:06.44 ID:fmtL+ahh
マイアミ移転のマーリンズがプホルス、レイエスを狙ってる模様
新球場移転になると、投資額も増強するんだな。パペルボンはフィリーズへ!
401Classical名無しさん:2011/11/12(土) 18:57:33.30 ID:KkyYbSSu
402Classical名無しさん:2011/11/12(土) 20:18:14.38 ID:2IGoyt2Y
松井はBlackBerry使ってんの?
403Classical名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:34.27 ID:Oma1HEtZ
マネーボール観て来た。
ジアンビの弟や20連勝を決めたHR打った選手はその後どうなったの?
ブラッドピットが演じてたGMやその愛弟子みたいなピザは今もOAKに居るの?
404Classical名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:53.65 ID:7weGTMmw
調べりゃわかんだろ
405Classical名無しさん:2011/11/13(日) 00:31:06.80 ID:5PLCXPhC
松井「ない、ない」11連発!!w
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011111202000080.html
406Classical名無しさん:2011/11/13(日) 08:14:16.09 ID:Mbwh1sfa
500号のボール、240万円で落札
407Classical名無しさん:2011/11/13(日) 20:15:58.87 ID:nb/uoPLv
高けーなw
そんなに価値があるのか
408Classical名無しさん:2011/11/13(日) 22:01:38.97 ID:EBNYJnyD
俺の中日ドラゴンズ連勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
409Classical名無しさん:2011/11/13(日) 23:15:41.97 ID:5PLCXPhC
ホームで2敗は想定外だよなw
410Classical名無しさん:2011/11/14(月) 03:46:02.61 ID:o+zpyYD4
おはようございます┏○ ペコッ

411Classical名無しさん:2011/11/14(月) 07:04:35.48 ID:JWhX1FGF
412Classical名無しさん:2011/11/14(月) 21:46:42.64 ID:OeOQfLyX
>>410
おい〜っすノシ

しばらくは動きなさそうだな。ここも野球総合板も過疎ってるなw
2ch人口自体減ってるのか
413Classical名無しさん:2011/11/15(火) 14:01:57.37 ID:C39Np4eU
ドジャースケンプと8年123億で契約延長
いい選手だけど8年契約かー
若干怖い気もする
414Classical名無しさん:2011/11/15(火) 14:14:56.91 ID:RWO09TjQ
今年の成績が続くなら高くはないけどな。しかし身体能力抜群の選手が
長期契約で堕落して行くパターンって多いから怖いな。ケンプ自身
あんまり必死にやってるイメージもないしw
415Classical名無しさん:2011/11/15(火) 15:06:17.97 ID:UJ/7r5jR
黒田がヤンキース入りかか
これは楽しみ
416Classical名無しさん:2011/11/15(火) 15:30:15.81 ID:wkDNs/qt
黒田は義理堅い男だから金積めば動く人じゃないしどうだろうね
でもPOも出たいだろうしカープのこともあるし悩んでるだろうな
そんな自分は国内FAで黒田がカープに残留してくれたときガチ泣きした20年来のカープファンw
栗原・・・
417Classical名無しさん:2011/11/15(火) 18:39:26.49 ID:dazjOPXF
418Classical名無しさん:2011/11/15(火) 21:46:54.05 ID:QWnQ5Rs+
俺のソフトバンク初白星キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
419Classical名無しさん:2011/11/16(水) 06:48:40.12 ID:vMva0bDA
おめでとう
420Classical名無しさん:2011/11/17(木) 12:26:11.01 ID:AEtFCrHK
今回もオリオールズの話が浮上だな。
421Classical名無しさん:2011/11/17(木) 18:01:41.40 ID:I/tGbdqo
レイズって主力P誰か出てく?
松井レイズならプレーオフ狙えるだろ。今の膝ならやれるんじゃないか?
422Classical名無しさん:2011/11/17(木) 19:50:18.43 ID:GYEzvWWa
東に移籍してほしいわ
やっぱ東が1番おもしろい
423Classical名無しさん:2011/11/17(木) 21:41:13.37 ID:fzBZk6i8
レイズの監督は、打者がチャンスで打てなかった時に、
酷くガッカリした表情を露骨に出したりするから、あまり好かんな。
424Classical名無しさん:2011/11/17(木) 22:04:15.07 ID:J3YEAQnI
好くも好かんもマドンに失礼
レイズがゴミ老人介護するいわれねーし
425Classical名無しさん:2011/11/17(木) 22:24:19.15 ID:ZM6vYpdJ
俺のソフトバンク王手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
426Classical名無しさん:2011/11/17(木) 23:03:36.14 ID:VUCCLfJj
中日打線貧打酷すぎワロタw
427Classical名無しさん:2011/11/18(金) 02:04:36.57 ID:TqQGjPeQ
やっぱNPB応援うるせーなw
最初から最後までワンパターンでバカじゃないかと思うわ
メジャーの場合は熱いときは盛り上がり 白けてる時はシーンとしたり先が読めない空気がいいわ
428Classical名無しさん:2011/11/18(金) 05:10:04.28 ID:9L1wR/mW
429Classical名無しさん:2011/11/18(金) 06:38:51.19 ID:gu402vFM
おはようございます┏○ ペコッ

430Classical名無しさん:2011/11/18(金) 10:23:28.66 ID:fWkxpmUm
>>429
おはようノシ
431Classical名無しさん:2011/11/18(金) 11:22:08.75 ID:XfUKRZWB
再来年アストロズがアの西地区に来るのか
しかも毎日交流戦、ホント変わる時はあっさりだな
432Classical名無しさん:2011/11/19(土) 16:19:39.31 ID:7fXT3OCF
>>429
遅刻魔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
433Classical名無しさん:2011/11/19(土) 19:16:56.28 ID:/I4HbSG8
松井はどこに決まりそうですか?ヤンキース?
434Classical名無しさん:2011/11/19(土) 20:08:53.98 ID:c/cSHmv3
ゴールデンイーグルス
435Classical名無しさん:2011/11/19(土) 21:26:40.99 ID:XN5J6+Cw
俺の中日ドラゴンズ逆王手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
436Classical名無しさん:2011/11/19(土) 21:31:24.88 ID:XN5J6+Cw
>>430>>432
クソうんちうんこ遅刻魔キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
437Classical名無しさん:2011/11/19(土) 21:49:36.25 ID:j0G6MuP0
どっちもそうだが、なぜホームで勝てないんだろうな?w
438Classical名無しさん:2011/11/19(土) 23:05:51.22 ID:g1jBeB08
中日はあの貧打線で良くここまで来たなw
439Classical名無しさん:2011/11/20(日) 07:52:01.47 ID:EJZliS/V
和田もハゲるはずだわ
440Classical名無しさん:2011/11/20(日) 11:23:06.30 ID:7veX1KRo
今シリーズの主役はノムさんだけどな
ソフバンのキャッチャーを「この三流打者」には笑ったw
441Classical名無しさん:2011/11/20(日) 13:22:54.55 ID:EJZliS/V
ノムは昔語りが多過ぎ。
対イチローん時の話とか。こいだも由伸ほとんど喋ってねえ。
442Classical名無しさん:2011/11/20(日) 19:11:39.28 ID:88KeobMx
443Classical名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:48.99 ID:xiF3iwSO
俺のソフトバンク悲願の日本一キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
444Classical名無しさん:2011/11/22(火) 21:05:03.61 ID:ij89iDil
Justin Verlander - 280
Jacoby Ellsbury - 242
Jose Bautista - 231
Curtis Granderson - 215
Miguel Cabrera - 193
Robinson Cano - 112

バーランダーMVP
445Classical名無しさん:2011/11/22(火) 22:19:08.67 ID:JMa8uk2Q
ミゲレラの嫌われっぷりパネッすw
446Classical名無しさん:2011/11/22(火) 23:08:05.97 ID:7KYQoGIR
カノーはないわな
447Classical名無しさん:2011/11/23(水) 00:06:15.14 ID:FzRUejSE
>>446
守備入れたら充分候補内でしょ。
むしろグランダーソンが評価されすぎ。
448Classical名無しさん:2011/11/23(水) 08:32:11.34 ID:tNANr9v6
俺のバーランダーMVPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
449Classical名無しさん:2011/11/23(水) 10:01:25.76 ID:Kzj8HZpP
ナ・リーグはライアン・ブラウン。ケンプはチーム成績が
足かせかな…
450Classical名無しさん:2011/11/23(水) 14:48:20.15 ID:j8wuV2bM
ホリデー、プホルス、バティスタ、カブレラ、リー、ロドリゲス、ボンズとかウエイトバリバリやってガチムチなんだけどww ホリデーなんてベンチプレス200キロあげる
451Classical名無しさん:2011/11/24(木) 11:01:03.08 ID:pagKkjzI
てすと
452Classical名無しさん:2011/11/24(木) 12:13:04.77 ID:kkHPUwfD
【ニューヨーク22日(日本時間23日)】FAとなったアスレチックス・松井秀喜外野手(37)に対し、
ナショナルズが獲得に動く可能性があると米メディアが報じた。
全米ネットのテレビ局・NBCスポーツ(電子版)によると、インディアンスからフリーエージェントとなっていた
走攻守3拍子がそろったグレーディ・サイズモア外野手(29)の獲得をナ軍が狙っていたが、イ軍との単年の再契約が合意に達した。
これによりナ軍は外野手の補強が必要となり、「トレード画策か、実績のある中軸打者を獲らなくてはいけなくなるだろう」と報じた。
松井は「守備に就いて試合に出るのがいちばん慣れているし、こだわりもある」と語っており、打順も守備位置もナ軍の補強ポイントに合致。
オリオールズに続き、ナショナルズが松井獲得へ名乗りを上げた格好だ。(紙面から)
http://www.sanspo.com/mlb/news/111124/mla1111240501000-n1.htm
453Classical名無しさん:2011/11/24(木) 12:24:10.76 ID:5Fz7sgGW
ストラスバーグが投げて松井が守る
胸が熱くなるな
ところでハーパーはまだかね
454Classical名無しさん:2011/11/24(木) 16:39:58.68 ID:KmDNUpYs
今年のOAKメンバーでもう一年見たかったけどね
ちょうど移転問題にかちあったのが悪かった
455Classical名無しさん:2011/11/24(木) 19:00:13.68 ID:n7AD2IRu
A'sはなんかムカつくから左の松、右のワースでコンビ組めよ。
456Classical名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:06.35 ID:yWBUtqAQ
節子、ソース読むと青木や…
457Classical名無しさん:2011/11/24(木) 23:19:37.50 ID:ADt6MrBh
膝に問題ないならナ・リーグでもいいと思う
とにかく見てる側にとってはつねに守る松井も見ていたいし
458Classical名無しさん:2011/11/25(金) 08:51:12.14 ID:T6I+8EGT
狙いは年俸抑制…ア軍12月にも松井に残留オファーへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000028-spnannex-base
459Classical名無しさん:2011/11/25(金) 20:30:50.75 ID:5aKf1h2i
FOXの中継見てたら、水車がアフガニスタンから中継で出てたw
新婚旅行中か。
460Classical名無しさん:2011/11/25(金) 20:59:16.54 ID:u98bb0gQ
おはようございます┏○ ペコッ
461Classical名無しさん:2011/11/25(金) 21:29:00.71 ID:62zYyrwG
>>460
うんこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
462Classical名無しさん:2011/11/25(金) 22:57:10.38 ID:Lhj930AW
時間帯に合った挨拶しやがれ、どアホウ!
463Classical名無しさん:2011/11/26(土) 02:09:17.06 ID:8HFqVDOQ
だいたい実況じゃないんだからΓ挨拶」は必要ねーしw
464Classical名無しさん:2011/11/26(土) 07:37:28.83 ID:8dl/cxLn
もはようございます┏○ ペコッ

465Classical名無しさん:2011/11/26(土) 07:44:41.76 ID:8HFqVDOQ
( ゚_゜)
466Classical名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:27.88 ID:4RwVbnAO
おはようございます┏○ ペコッ
467Classical名無しさん:2011/11/28(月) 21:20:27.52 ID:gpaY7Lt9
なにか情報ナイノー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
468Classical名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:45.67 ID:ZsSeZpWP
>>467
HOUのGMが解雇されたぞ
469明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/11/28(月) 22:32:44.02 ID:3O0Y8GZV
あああああああああああああああああああああ
あかんパソコンぶっつぶれた
470Classical名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:53.96 ID:IZbzQytS
たこさんの貴重なエロビデオコレクションが・・・(´;ω;`)
471Classical名無しさん:2011/11/29(火) 07:59:43.89 ID:1cKf9O+v
( ;ω;)カワイソス
PC買う金はあるやろ。働いてるんだし
472Classical名無しさん:2011/11/29(火) 22:51:02.13 ID:2AsEhjO/
>>469
おはようございます┏○ ペコッ
473Classical名無しさん:2011/11/30(水) 07:27:24.14 ID:i4uPyYVI
たこすけはマックなのか?
松井情報ないとなんかつまらんなー
474Classical名無しさん:2011/11/30(水) 09:39:05.43 ID:eVlTwRX+
1番イチロー2番スパイから9番川崎1番イチロー2番青木へ。
475Classical名無しさん:2011/12/01(木) 11:49:38.09 ID:VODzYSfL
デヘロッキーズか。打者泣かせの球場から
打者有利球場に移籍だからデヘにとっては良かったかな。
476Classical名無しさん:2011/12/01(木) 12:42:45.69 ID:AzwDuhs+
節子、デヘはカブスや
477Classical名無しさん:2011/12/01(木) 13:33:20.20 ID:VODzYSfL
サンスポのチャットウッド記事とごっちゃになってもうた( ;∀;)|彡サッ
478Classical名無しさん:2011/12/01(木) 23:28:11.95 ID:wVdoJVmE
イチローのいるマリナーズのみのオファーだけ希望しますとかw
川崎てそんなに球団を選べるほどの器か
479Classical名無しさん:2011/12/01(木) 23:29:45.20 ID:FqaKnnTk
川崎にメジャーの2番打者が勤まるかな?
80試合位でてエラーしまくって
2割2分(出塁率3割2分) 0本 10盗塁とかで終わりそう。
青木も似た様な感じになる。
480Classical名無しさん:2011/12/01(木) 23:30:26.19 ID:4MSobiJl
そっとしといてやれよ
481Classical名無しさん:2011/12/02(金) 00:56:06.42 ID:tAdebeUk
>>479
その前に2Bアクリー、SSライアンがいるから出番がないな。3Bがフィギンスくらい
で一応確定してないのかな。しかし3Bだって、強打者ポジションだし、セーフティバント
の処理とかで肩の強さはいるからなあw 「マネージュー契約でも」って言えば行けるかw
482Classical名無しさん:2011/12/02(金) 05:10:16.80 ID:BmIZVTEO
他のチームと違ってニンテンドーだから。イチ、川崎ありきでチーム編成するはず。
483Classical名無しさん:2011/12/02(金) 23:45:23.97 ID:aai34DwT
>>481
その3人がフル出場できる可能性は川崎が3割打つ可能性より低いわw
484Classical名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:21.42 ID:bWNekXGY
じゃあ、川崎にも出番があるってことか?
いやぁ楽しみだなぁ、メジャー最低選手にノミネートされた西岡の下位互換
の川崎がまた日本人選手の評価を更に落としてくれるんだな
485Classical名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:47.01 ID:wXZtyUV9
川崎が結果残せる気がしない…
486Classical名無しさん:2011/12/03(土) 01:00:56.46 ID:rotIabXu
松井とかノモ、イチローみたいにNPBで規格外の成績でやっとこメジャーで優秀な成績を挙げられるからなあ
川崎、青木、中島は苦しい感じするな。
ダルは一応規格外だけど
487Classical名無しさん:2011/12/03(土) 09:59:26.22 ID:4Oq0JRT+
>>484
普通なら出番はないな。アクリー、ライアンだけじゃないからw 40人枠にいる内野手はリディ・
シーガー・トリアンフェル・マルティネスがいてに川崎では比較にならんロドリゲスをマイナー契約で
取れたから。大人の事情でも西岡以下の30歳のマイナー選手を置いておく枠は無いと思うんだが。
まあイチの顔色を伺ってニンテンドーのゴリ押しで契約ってのもあるけど、返ってイチローの
偉大な功績評価までも落とす結果になると思うんだけどな
488Classical名無しさん:2011/12/03(土) 10:27:19.46 ID:mG1j6VPe
どうせシアトルなんか弱いんだから
1、イチロー
2、川崎
3、中島
4 、松井
5、カープ
以下省く
489Classical名無しさん:2011/12/03(土) 11:32:35.79 ID:LJSllkT3
川崎の起用法=エンゼルスにおける2年前のイズタリス。

アスレチックスにほしいな。中島か青木を
490Classical名無しさん:2011/12/03(土) 12:13:47.79 ID:ZwlVR+uA
ア西地区はジャップの肥溜めではありません。
491Classical名無しさん:2011/12/03(土) 12:20:38.03 ID:DXJ1cJJq
OAKはぺニントンがいるだろ
地味だけど普通にいい選手だぞ
492Classical名無しさん:2011/12/03(土) 12:29:05.53 ID:rotIabXu
ペニ、ウィークスの2遊間は動かさないだろうな
サードが鬼門だったけど 日本人選手も無理やろうし
そういやデヘが移籍したから松井残留のチャンスは増えたな
493Classical名無しさん:2011/12/03(土) 12:51:06.14 ID:DXJ1cJJq
サードもサイズモアでいいよ。守備の向上が条件だけど
打撃だけならHR20本打てる
494Classical名無しさん:2011/12/03(土) 13:22:36.66 ID:LJSllkT3
>>491
だからどうせペニントンもフル出場できないってw
ウィークス、カート以外の内野手はフル出場できないよ。
怪我するし打撃不振も常。
495Classical名無しさん:2011/12/03(土) 13:24:13.10 ID:LJSllkT3
>>491
だからどうせペニントンもフル出場できないってw
ウィークス、カート以外の内野手はフル出場できないよ。
怪我するし打撃不振も常。
496Classical名無しさん:2011/12/03(土) 14:55:01.77 ID:E+tIfG1O
メジャーの評価は「和田2年6億円」「川崎単年4600万円」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php
497Classical名無しさん:2011/12/03(土) 16:54:50.85 ID:LJSllkT3
俺達のケイ井川はどうなった?
アスレチックスは全力で取りに行くべきなんだよ。
出塁できる川崎や青木
実力より安いケイを
498Classical名無しさん:2011/12/04(日) 06:59:38.63 ID:m54brRri
( ^ω^)釣りなのか
499Classical名無しさん:2011/12/04(日) 11:05:46.58 ID:o0aFZZnK
松井はレイズ
500Classical名無しさん:2011/12/04(日) 12:35:15.27 ID:1AizCBm8
ペドロが正式に引退表明。最後、松井に歴史的なボコられかたを
したがお疲れ。オレにしたらガルシアパーラと共にBOSの憎たらしい
けど偉大で印象に残る選手だったわ
501Classical名無しさん:2011/12/04(日) 12:40:02.92 ID:m54brRri
LAAのマシス放出か。。ナポリたんブレイクの影響もあんのかなw
502Classical名無しさん:2011/12/04(日) 13:10:03.37 ID:JwcyAaLe
503Classical名無しさん:2011/12/04(日) 15:44:31.51 ID:wkoZ8UiK
リード ナポリ>マシス
肩   ナポリ>>>>>マシス
捕球  ナポリ>マシス
打撃  ナポリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウィルソン>>>マシス
人気  ナポリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マシス

これでなんでマシスとモンスターパワースィング、アイバーを使い続けたの?
504Classical名無しさん:2011/12/05(月) 18:19:10.00 ID:OujBmX9K
【MLB】松井は構想外か…アスレチックス・ビーンGM「オファーは出していない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323059291/l50
505Classical名無しさん:2011/12/05(月) 18:34:08.31 ID:9nESIRAU
松井はレイズ
506Classical名無しさん:2011/12/05(月) 20:04:44.55 ID:CNjiBc57
松井はタイガース
507Classical名無しさん:2011/12/05(月) 20:55:43.27 ID:OujBmX9K
【MLB】アスレチックス公式サイトは松井秀の残留に悲観的「もはやそのシナリオはありえない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322878829/

【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322878892/
508Classical名無しさん:2011/12/05(月) 21:23:13.64 ID:thXvrou8
松井はオリオールズ
509Classical名無しさん:2011/12/05(月) 23:36:40.19 ID:/Xnty18m
GMは若手主体になるかもしれないて言ってるから松井のアスレチックス残留はないのかなぁ
松井を評価する監督の正式な昇格が決まり松井の出場機会の保証はされたと思ったのに
もう行けるチームも残り少なくなってる…
510Classical名無しさん:2011/12/06(火) 00:23:45.40 ID:Yw9nnoSV
松井はどうなるのかなあ、心配や
511Classical名無しさん:2011/12/06(火) 07:38:05.17 ID:7VjkVhDy
松井アスレチックス退団 ア軍GM「若いチームに」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002180960.html
512Classical名無しさん:2011/12/06(火) 08:41:12.29 ID:2Jzx1pqb
Melvin and Matsui went to dinner twice in NYC this winter.

Melvin says that the door is open to bringing Matsui back but it sounds like it would be late in process.
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 08:44:49.71 ID:nYGaoNmH
514Classical名無しさん:2011/12/06(火) 09:01:27.02 ID:9sLyVPIw
ナカジはSFジャイアンツのようだな
515Classical名無しさん:2011/12/06(火) 11:15:16.23 ID:2Jzx1pqb
また、レイズのマドン監督はアスレチックスからFAとなった松井秀喜外野手について
「指名打者については調査している。マツイの名前はいずれ挙がるだろう」と興味を示した。
今季所属したアスレチックスのメルビン監督は松井について「ドアは閉じてはいないが、
守備もできるし、ナ・リーグ球団からも声がかかるだろう」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20111206-873236.html
516Classical名無しさん:2011/12/06(火) 11:28:33.13 ID:m1lfId0S
おはようございます┏○ ペコッ
517Classical名無しさん:2011/12/06(火) 12:05:22.23 ID:IZ4iiIGZ
レイズスタなら20HRは打てるな
問題はデーモンと人工芝だが。レフトとDHを交代でやりゃいいか
518Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:04:15.27 ID:Ros5n86P
松井の噂は前の年から繋がってくるなぁ
LAA行ったときはOAKも狙っててクーズ?がラジオで来てほしいと言ってたり
今年OAK行ったときは後にTBも実際オファー出してたという話だったし。
前年に興味持ったチームがそのオフに動いてくる感じだね。
519Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:14:52.67 ID:R/dko5cH












520Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:15:04.24 ID:R/dko5cH












521Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:15:23.77 ID:R/dko5cH












522Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:15:39.20 ID:R/dko5cH












523Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:15:54.01 ID:R/dko5cH












524Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:16:37.13 ID:R/dko5cH












525Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:16:47.64 ID:R/dko5cH












526Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:00.82 ID:R/dko5cH












527Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:12.88 ID:R/dko5cH












528Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:30.02 ID:R/dko5cH












529Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:18:21.06 ID:R/dko5cH












530Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:18:36.33 ID:R/dko5cH












531Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:18:47.44 ID:R/dko5cH












532Classical名無しさん:2011/12/06(火) 15:51:50.66 ID:9sLyVPIw
次スレも、もう立ってるんだけどなw
自分の過疎スレ埋めた方がいいと思うけどw
533Classical名無しさん:2011/12/06(火) 22:00:30.89 ID:2j3UWQX+
>>532
てかもうこのマタ〜リスレは立てなくて良いんじゃねえの
>>2 の主要メンバーも実況の定番メンバーも来ないし。実況スレだけは
昔ながらのマタ〜リの雰囲気だから、実況だけでもうここは閉じたらどうかな
534Classical名無しさん:2011/12/07(水) 00:57:57.38 ID:241cvpTF
なんで?
535Classical名無しさん:2011/12/07(水) 01:02:39.39 ID:45OIe9MS
?実況は試合実況用だろw 現に全くレスがないし、
こっちは1日3レスくらいは入るが。。
あと松井がどうなるか分からないってのもあるな
もし松井が移籍するような事があれば また話は別やしね
536Classical名無しさん:2011/12/07(水) 08:45:54.02 ID:SB1K/YHG
>>533
明石たこ野郎くんも自分でこのスレ立てといても主人があれじゃすっかり放置だもんな
どちらにしろ2年後にはなくなってるスレだし早い方がいいよな
仮にまだ立てるならスレタイにMLBは入れない方がいいかと
537Classical名無しさん:2011/12/07(水) 09:07:09.66 ID:OpRnZbdu
万が一松井が引退したらこのスレなくなるの?
MLBスレだからそれはないでしょ
538Classical名無しさん:2011/12/07(水) 10:17:32.14 ID:Kn/Trt2u
>>536
MLBを入れてない、このスレのぱちもんスレがもうラウンジ板に
2ツほど立って死滅状態なのにまた立てるのかよw
539Classical名無しさん:2011/12/07(水) 12:18:33.60 ID:Li6XIV0w
引退したって松井スレは残るのさ。
540Classical名無しさん:2011/12/07(水) 12:36:52.79 ID:dP8iMHvM
FA市場の松井に対する評価も現段階では鈍い。ア・リーグで状況的に移籍候補となるオリオールズとレイズは松井獲得に否定的なことも判明。

リストアップを認めているオ軍もショーウォルター監督が「うちのチームにはマッチ(合致)しない」と否定した。

レイズもデーモンとの残留交渉を最優先としている。
541Classical名無しさん:2011/12/07(水) 18:29:28.93 ID:K1kB9Rim
野球総合板が移転したけど、スレが3つしかない・・・
どういうこと?
他のスレはどうやったら見れるの?

何か今度は普段と様子が違うみたい・・・
542Classical名無しさん:2011/12/08(木) 03:33:20.32 ID:HRV22Jy6
メルビン監督は松井とオフにも会ったりして評価してるのに球団からは音沙汰ないて寂しいなぁ
一億円以下の年俸とか最低評価で契約するのも納得できないし
543Classical名無しさん:2011/12/08(木) 05:48:36.58 ID:HRV22Jy6
ヤンキースが中島獲得かよニューヨークファンが松井のことを忘れるような活躍できるのか?
544Classical名無しさん:2011/12/08(木) 06:01:48.92 ID:2ksEyDhb
>>543
うあぁぁぁマジだ
【野球/MLB】西武・中島の落札球団はヤンキース! 入札金額は200万ドル(約1億5500万円)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323286533/
545Classical名無しさん:2011/12/08(木) 06:14:34.41 ID:YqofBxoT
マジかよ。内野陣は3B、SSが衰えたとは言え鉄板だろw
UTにしてもヌニェスより上とは思えんし、ナカジにとっても
良い球団とは言えんな
546Classical名無しさん:2011/12/08(木) 09:51:59.52 ID:o2gF4Edm
これはヒドイな 中島にもプライドがあるっしょ
つか守備の面を考えるとNPBに残ったほうがいいんじゃねーかな 外野なら話はべつだけど
547Classical名無しさん:2011/12/08(木) 10:54:18.49 ID:zGlLVcn9
ヤンキースは意外だな
レギュラーの可能性のあるところにいって欲しかったが
548Classical名無しさん:2011/12/08(木) 17:04:00.97 ID:jJadSjb+
ヤンクス、ダルは本気で取りに行くんじゃないかな
549Classical名無しさん:2011/12/08(木) 19:25:43.10 ID:tUhiUygL
しかしNYYのハゲGMのコメントはいつも腹立つな。普通に街中で鉢合わせしたら一発殴るだろ
550Classical名無しさん:2011/12/08(木) 21:35:03.45 ID:YhJW1eDX
【野球】阪神・新井「僕みたいなタイプはメジャーでは通じないですね。松井秀喜さんでもあんな感じですよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323328263/
551Classical名無しさん:2011/12/08(木) 22:19:31.09 ID:HRV22Jy6
松井はちゃんと膝のケアと自主トレしてんのかな?いつもいつも開幕から出遅れるから…てそんなこと心配するよりチーム決めないといけないけど
アスレチックスに留まっても若手主体の最弱チームになりそうだからなぁ
552Classical名無しさん:2011/12/08(木) 23:04:06.28 ID:hWTBEBrw
いつもURL貼ってスレッドタイトルまで貼ってるやつって同じアンチだよな
何がしたいの
553Classical名無しさん:2011/12/09(金) 00:06:41.98 ID:oiY3Ivg7
まっちゃんもはよ決まってくれるといいなあ
まっちゃんとダル好きの俺は来季忙しくなりそうだ
554Classical名無しさん:2011/12/09(金) 00:18:18.74 ID:m/45dcmn
エンジェルスがプホルスと10年$250~260Mで合意
555Classical名無しさん:2011/12/09(金) 00:59:58.02 ID:g02+iKdg
マジかぁ!LAAやるじゃんw
しかしモラレスの復帰はもうないってことか。
556Classical名無しさん:2011/12/09(金) 01:20:21.75 ID:oiY3Ivg7
LAAさらにホーキンス、そしてなんとCJウィルソンとも契約した模様
557Classical名無しさん:2011/12/09(金) 01:42:18.63 ID:TcCWT94V
これでLAA西地区優勝しなかったらおかしいだろw
558Classical名無しさん:2011/12/09(金) 03:47:20.76 ID:mw+RZOx9
LAAはそんな大金をどこに隠しもってたんだよw
559Classical名無しさん:2011/12/09(金) 04:15:27.70 ID:vJPbDECp
松井、西から脱出した方がいいな
多少の噂ある東か・・・あるいはツインズあたり?

しかしアホLAAはモラレスどころかトランボまで見捨てる気か。。
560Classical名無しさん:2011/12/09(金) 05:45:14.87 ID:FZwiray6
年内決定ははさすがに無理か?
561Classical名無しさん:2011/12/09(金) 09:47:01.96 ID:XTzzMCDL
LAA本気すぐるw10年契約はすごいな
松井は長期化しそうだな
562Classical名無しさん:2011/12/09(金) 09:56:48.56 ID:TQP4Sdgv
LAA世界一キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
563Classical名無しさん:2011/12/09(金) 10:37:08.89 ID:CBB/QMpf
ソーシアがニタニタしてるぞ、おい
564Classical名無しさん:2011/12/09(金) 10:44:51.65 ID:AQdUdZ3f
しかし、プホも最初はアのPに苦労するだろう。
565Classical名無しさん:2011/12/09(金) 13:08:18.50 ID:b1LY8rWB
カッスもG初年度は出塁率.360で内容的にはパンダMVPが妥当だったもんな
2,3年目に数字残したらなだらかに衰えるんちゃうかな
タイプ的にはウラディミールと似てるし
566Classical名無しさん:2011/12/09(金) 14:32:12.01 ID:b1LY8rWB
あウラッドは1年目ALMVPだったかw
となるといきなり.320 39でMVPもあるかもな
まぁウラッドより2歳年食ってるのがどう影響するか
567Classical名無しさん:2011/12/09(金) 15:26:59.05 ID:eQUo/8tv
LAA打線ってそんな強いかね
リードオフ オリバーだし アブも劣化。3番ハンターってのもなあ
カヤスポ、ケンドも微妙やし
プホルス加入したくらいで変化するとは思えん
568Classical名無しさん:2011/12/09(金) 17:33:07.78 ID:LtQVe+Vm
プホルスがいるってだけで投手に与えるプレッシャーはかなりのものだろ
569Classical名無しさん:2011/12/09(金) 19:07:13.99 ID:xTgAqErr
それなら歩かせばOKじゃんw
570Classical名無しさん:2011/12/09(金) 20:48:43.32 ID:b1LY8rWB
>>567
OAKほどではないが基本投手のチームでしょ
それに本拠がテキサスならかなり打ちまくる打線だが
571Classical名無しさん:2011/12/09(金) 20:49:33.39 ID:6EVshSHU
LAAは中継ぎよくなったからな
去年の中継ぎはひどすぎた
572Classical名無しさん:2011/12/09(金) 22:33:24.80 ID:oiY3Ivg7
>>567オリバーって誰だよ
573Classical名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:22.83 ID:NTb7krx7
ウィーバー、ヘイレン、CJの3本柱にサンタナもいるのか
強力だな。リーギンスの置き土産ウェルズ師匠もいるがw
574Classical名無しさん:2011/12/09(金) 23:09:40.86 ID:owoXxyHT
もうテンプレ一本化してLAA応援スレでよくね?w
575Classical名無しさん:2011/12/09(金) 23:56:14.75 ID:oiY3Ivg7
>>573あのバカ最後にでっけーウンコ残していきやがったw
576Classical名無しさん:2011/12/10(土) 00:15:03.71 ID:25fl5nvQ
>>572
;^д^ アイバーじゃった
577Classical名無しさん:2011/12/10(土) 01:10:53.22 ID:GNEcB4Qr
ウィーバーヘイレンだけでもやばいのに…orz
578Classical名無しさん:2011/12/10(土) 01:17:16.93 ID:zLytWPt4
来年は2強2論外で。そこに再来年にはアストロズも
論外チームに加わるわけですね、分かります。
579Classical名無しさん:2011/12/10(土) 10:28:22.78 ID:2BgkaTJg
ドジャースが松井獲り!“米球界の恩師”が獲得を進言
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/10/kiji/K20111210002213650.html

ドジャースがアスレチックスからFAとなった松井秀喜外野手(37)の獲得に
乗り出していることが8日(日本時間9日)、分かった。
ドン・マッティングリー監督(50)が、すでに松井の現状を調査し球団に獲得を進言。
外野手兼代打としてオファーする方針を固めた。指揮官は04〜06年に
ヤンキースで打撃コーチを務め、松井とはいわゆる師弟関係の仲。
メジャー10年目で、初のナ・リーグ移籍となるか今後の動向が注目される。
580Classical名無しさん:2011/12/10(土) 11:26:25.17 ID:R8cDgVzQ
松井のドジャースユニホームきた姿みてええぇぇ!!2試合外野手1試合代打ていうペースで試合出場かな?
581Classical名無しさん:2011/12/10(土) 11:51:50.53 ID:Gn5P0bcW
ドジャースユニフォーム見てみたいけど、やはり出場数は減るだろうな
582Classical名無しさん:2011/12/10(土) 13:05:30.22 ID:25fl5nvQ
6番あたりで守備100試合くらいでれりゃいいかな
ドジャースタの椅子の色が好きじゃないけどw
583Classical名無しさん:2011/12/10(土) 13:48:02.25 ID:rvq96BpA
55番、空いてんの?
584Classical名無しさん:2011/12/10(土) 15:03:28.62 ID:nHd4RG3E
仮にドジャースとなったらケンプ、イーシアーは鉄板だから
グィン、リベラとLFを争う感じかね。松井とリベラは何かと縁があるなw
585Classical名無しさん:2011/12/10(土) 15:12:56.10 ID:nHd4RG3E
OAKのケーヒル、ブレスロウ ←→ Dバkックスのパーカー、コーギル+1?

囲い込みしてたケーヒルをトレードw こりゃジオゴン、ベイリーも放出かな
相変わらず耐性がないと言うか、迷走してるな。フリードマンとえらい違いw
586Classical名無しさん:2011/12/10(土) 16:24:33.79 ID:Gn5P0bcW
ケイヒル出したのか、オークはどこに向かってるんだw
587Classical名無しさん:2011/12/10(土) 16:38:10.19 ID:DXoBY94l
人転がしでビジネスしてるようにしか見えんわw
588Classical名無しさん:2011/12/10(土) 17:48:03.37 ID:rvq96BpA
人身売買
589Classical名無しさん:2011/12/10(土) 20:57:34.30 ID:XEOr7Vtf
yes_hidamarer そして松井がLADとか、こういう馬鹿な話を信じるアホって未だにいるんだな、驚愕。そんなもんTorreのリップサービスに決まってんだろ。過分に日本人を贔屓した妄想記事に毎回反応して。BALが松井について話した時もいちいち騒いで、ホント馬鹿だな
590Classical名無しさん:2011/12/10(土) 21:19:32.65 ID:zLytWPt4
バカで結構。そんな憶測、妄想記事でも楽しみゃ良いじゃん。
実際はまだ動いてないんだから。
591Classical名無しさん:2011/12/10(土) 21:48:25.66 ID:pRonGems
いちいちその程度のことで馬鹿だのアホだの連呼してる痛い奴w
592Classical名無しさん:2011/12/10(土) 22:42:42.98 ID:fcprcXDP
Torreのリップサービス(失笑)


いつトーリの談話が出てきたんだww
593Classical名無しさん:2011/12/10(土) 23:18:25.69 ID:rvq96BpA
松井は日本の宝
594Classical名無しさん:2011/12/11(日) 08:28:57.50 ID:RAqIiLH2
代打要員のゴミwwwww
595Classical名無しさん:2011/12/11(日) 09:22:39.33 ID:ZJH+6W2l
代打オタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596Classical名無しさん:2011/12/11(日) 11:51:29.76 ID:5IPF2Y8p
ブラウンやっちまったなw
597Classical名無しさん:2011/12/11(日) 11:59:44.58 ID:yerdeQ8e
598Classical名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:55.71 ID:TZ8Pxjls
>>596
2回目の検査では陰性だった見たいで、現在異議申し立てしてる
もよう。50試合出場停止。MVPだっただけにタイムリー過ぎるな
599Classical名無しさん:2011/12/11(日) 15:54:33.62 ID:HssoMdha
松井はクリーンな男だな
600Classical名無しさん:2011/12/12(月) 07:54:30.35 ID:XWRCX31x
601Classical名無しさん:2011/12/12(月) 15:23:30.56 ID:9gVTqY9/
ナカジNYY加入なら ジーターは週2でDHとかいう話
つまりナカジは週2でショートを守らせてもらえる感じか 他はDH、代打とか
挑戦する権利は与えるけど 駄目な場合は サクッとさよならできる感じやね
602Classical名無しさん:2011/12/12(月) 16:12:50.73 ID:3QQwFXo2
西岡のようにショートのポジション空けてます。イチローのような
日本人が今年のツインズの目玉だ。って事前期待をガッツリ裏切るよりは
それくらいの温度で行った方がちょうど良いかもね
603Classical名無しさん:2011/12/13(火) 07:16:57.66 ID:amI7uUP2
松井は日本の宝
604Classical名無しさん:2011/12/13(火) 18:42:19.36 ID:vg4hLhg2
東スポw

ダル入札額44億円 レンジャーズ決めた!!

 ポスティングシステム(入札制度)でメジャー移籍を目指す
日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)の落札額は果たして
いくらになるのか。
日本時間15日午前7時の入札締め切りを前に応札希望球団のGMは
最後の情報収集にいとまがない。
そんな中「松坂の5111万ドル(当時約60億円、
現在のレートで約39億6000万円)超えは間違いない」という情報をキャッチした。
605Classical名無しさん:2011/12/13(火) 19:43:58.60 ID:tJjJP8fl
レートが違いすぎて松阪との比較が分かりづらいなw
606Classical名無しさん:2011/12/13(火) 21:02:04.72 ID:NsfxRS+8
牛じゃねーんだから松坂ってカケよ豚
607Classical名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:02.22 ID:miY80oSI
松阪の額は超えるのかねえ。ダルはヤンクスを嫌がってるらしいが
608Classical名無しさん:2011/12/14(水) 02:04:02.59 ID:3hCOMKS6
ヤンクス嫌いとかあまのじゃくな奴やのう
609Classical名無しさん:2011/12/14(水) 06:59:43.01 ID:54xO5C1o
和田、オリオールズ合意!2年総額6.4億円
http://www.sanspo.com/mlb/news/111214/mla1112140503002-n1.htm

【ボルティモア(米メリーランド州)13日=共同ほか】
ソフトバンクからフリーエージェント(FA)になった和田毅投手(30)が米大リーグの
オリオールズと総額815万ドル(約6億3600万円)の2年契約で合意したと、
ボルティモア・サン紙(電子版)が13日報じた。
610Classical名無しさん:2011/12/14(水) 07:10:44.29 ID:54xO5C1o
ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html

アスレチックスからFAとなっている松井の獲得を狙うドジャースが、
既に代理人のアーン・テレム氏に接触していたことが12日(日本時間13日)、
分かった。ド軍関係者が「経験のある打者が欲しい。彼のような打者が
今のチームは必要。テレム氏とも連絡は取っている」と明かした。
611Classical名無しさん:2011/12/14(水) 08:10:08.47 ID:lhhDkq2U
ほんまかいな
612Classical名無しさん:2011/12/14(水) 10:57:03.87 ID:XtBhjdHH
別の記事では消滅となってるからなw
これは妄想記事で楽しむってのも無理だなw
613Classical名無しさん:2011/12/14(水) 19:48:02.24 ID:2+prqVbT
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
614Classical名無しさん:2011/12/14(水) 22:31:31.66 ID:Agj4aTx3
各球団ロースターの大枠が決まって、年明けの補完人選で
ニーズが出てくる感じかな。来年38才、やっぱ厳しいな。
615Classical名無しさん:2011/12/15(木) 00:16:43.14 ID:bYyzdC75
>>613
そいつ外野控えじゃん
どこが消滅なの
616Classical名無しさん:2011/12/15(木) 00:55:52.10 ID:5TEZ4Ait
枠の問題じゃないかな
617Classical名無しさん:2011/12/15(木) 04:41:07.87 ID:OFRXqELl
日刊記事では越年かと…
なんか最後は超低額年俸でアスレチックスとサインとか惨めな結末だけは悲しいからやめて
しかしドジャースだめ
オリオールズもだめ
レイズもだめてなったらどうすんの?
618Classical名無しさん:2011/12/15(木) 06:53:56.15 ID:cAKSs1Eb
ヤンキースDH
619Classical名無しさん:2011/12/15(木) 10:14:34.79 ID:dUYVuXe/
若い選手を集めたいというのが基本だと思うが、
年俸が安くなった松井は、キャッシュマンも興味あるかもな。
620Classical名無しさん:2011/12/16(金) 22:55:45.04 ID:vnf7UYMH
どうあれ松井は日本の宝
621Classical名無しさん:2011/12/16(金) 23:05:12.61 ID:eGbb8mHW
>>617
年が年だから 仕方ないだろうな
でもOAKスタじゃなきゃ18HRは確実にいってたし アスレチックは失敗だったと思う
622Classical名無しさん:2011/12/16(金) 23:50:43.02 ID:4w0edMrJ
ゲレーロなんか見てると松井も客観的に見れる。
やっぱり決まるとしても1月2月じゃないかな。
623Classical名無しさん:2011/12/17(土) 00:19:53.53 ID:XgwSu1bh
まあ良いじゃん。スレどおりマターリと待って今の厳しい現況も
楽しめばいいとおも
クリスプもまだ決まってないんだな。オファーは受けてるだろけど
624Classical名無しさん:2011/12/17(土) 04:23:59.68 ID:C1oZbgUt
松井自身今までほぼ順調に移籍市場も決まっていただけに今回の状況は引退が近づいてきたことをひしひしと実感させられる
625Classical名無しさん:2011/12/17(土) 11:55:20.59 ID:4niUyKz/
2009年の前半なんか膝は悪い、成績も良くない年も30なかばで 今年で引退かなと思ってよ
だから今更なんてことないけどな
626Classical名無しさん:2011/12/17(土) 12:05:01.85 ID:FFQf1CV/
So what?
627Classical名無しさん:2011/12/17(土) 19:00:46.26 ID:4niUyKz/
やれるなら勿論プレイして欲しいけどHR12本じゃだめだな
本人もいってたけど
.260 18本これが最低限っしょ
628Classical名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:32.84 ID:y8xouamf
2011日本人メジャーリーガーの群像
第1回(26日) 松井秀喜「揺るがぬ思い」
第2回(27日) 斎藤隆「被災した故郷とともに」&西岡剛「挑戦と挫折の中で」
第3回(28日) イチロー「大記録は途切れても」

第1回 松井秀喜「揺るがぬ思い」
12月26日(月)放送 [BS1]後9:00〜9:50
629Classical名無しさん:2011/12/18(日) 11:34:51.27 ID:Shd7HixV
ナカジ→ヤンキー控え
岩隈→バックス
だる→ジェイズ
青木→ブリュワー
川崎→マリナー控え

ピッチャー以外はやっぱ苦しいなあ
630Classical名無しさん:2011/12/18(日) 20:07:27.63 ID:qG/xU77r
レンジャーズに代理人が売り込んでるて記事があったけど外野手兼DHて可能性あるの?
631Classical名無しさん:2011/12/19(月) 07:17:35.00 ID:aMDu0uif
ない。
632Classical名無しさん:2011/12/19(月) 12:46:51.95 ID:b2Y0CR+g
>>628
おお、GJ!
633Classical名無しさん:2011/12/20(火) 05:31:15.53 ID:fAQFJCUB
2011日本人メジャーリーガーの群像
第1回(26日) 松井秀喜「揺るがぬ思い」
第2回(27日) 斎藤隆「被災した故郷とともに」&西岡剛「挑戦と挫折の中で」
第3回(28日) イチロー「大記録は途切れても」
第4回(中止) 井川慶「ハチワンダイバーを愛読」

第1回 松井秀喜「揺るがぬ思い」
12月26日(月)放送 [BS1]後9:00〜9:50
634Classical名無しさん:2011/12/20(火) 13:47:49.06 ID:iKA/QVUF
ダルはTEXか。来年の西地区は熱いで〜
よってない球団もあるけどw
635Classical名無しさん:2011/12/20(火) 14:26:02.61 ID:Fue9Q9GH
ヤンクス行って欲しかったな
強いチームだが打者有利球場なのがな
636Classical名無しさん:2011/12/20(火) 14:35:41.69 ID:yoAxku4J
ヤンスタも打者有利球場だろ
637Classical名無しさん:2011/12/20(火) 15:07:41.87 ID:1oYNXYGL
>>636
開幕直後は寒いから投手有利、あと最大の見せ場のポストシーズンも寒いから投手有利。
638Classical名無しさん:2011/12/20(火) 17:23:48.86 ID:LyXaV5WY
ダルはゴローボールピッチャーだっけ。ならTEXスタでもなんとかなるか
上原はフライボールピッチャーでホムラン打たれまくったが
639Classical名無しさん:2011/12/20(火) 20:15:24.09 ID:yrS17nMz
>>634
そのよってない、どん底2チームで日本開幕をやるわけだなw
640Classical名無しさん:2011/12/21(水) 02:58:05.22 ID:or6WQENA
ダルビッシュの初球の真っすぐを見逃してワンストライク、二球目のボール球のチェンジアップに手を出してツーストライク、三球目のキレのあるスライダーに空振りで三振する松井
こんなことありませんように…
641Classical名無しさん:2011/12/21(水) 03:01:22.04 ID:/zOM2g2m
すげーありそうw
642Classical名無しさん:2011/12/21(水) 08:45:23.25 ID:qh0ivEdP
そもそも対戦自体あるのか怪しい
643Classical名無しさん:2011/12/21(水) 12:58:20.49 ID:R3c0sosN
松井さん契約未定で越年か。。どうなることやら
644Classical名無しさん:2011/12/21(水) 22:51:52.67 ID:kkSE/oM1
自分の心配しろよカスw
645Classical名無しさん:2011/12/22(木) 17:25:29.18 ID:+QKMHpWB
なんか情報ねーのかよ
646Classical名無しさん:2011/12/22(木) 20:06:20.22 ID:LkkmNg7l
松井の代理人がTEXに売り込んだという話があるが
647Classical名無しさん:2011/12/22(木) 20:47:13.86 ID:+QKMHpWB
TEXか!成績も上がるしプレーオフも行けそうだし言うことないな
迷わずオファー受けるべきだろう
648Classical名無しさん:2011/12/22(木) 21:05:33.02 ID:+bV2EwUj
ただし、80試合以下です
649Classical名無しさん:2011/12/22(木) 21:31:23.97 ID:LkkmNg7l
>>647
んー。代理人が売り込んだというだけで オファー期待値は低いんだけどね。。
650Classical名無しさん:2011/12/22(木) 23:28:57.69 ID:wPmOCCYZ
まだ何も進展ないて松井秀喜てメジャーチームからこんなに必要とされてなかったっけ?
651Classical名無しさん:2011/12/22(木) 23:50:44.28 ID:4wZ8trb5
松井なんかより偉大な選手でも40近くなると厳しくなるだろ
特に投手じゃなく、守備走塁に期待出来ないベテランは厳しい
でもなんらかの需要はあるとは思うけどな
652Classical名無しさん:2011/12/23(金) 08:50:02.74 ID:efeg3y3C
オークはゴンまで出したか
どんどん知らないチームになっていくw
653Classical名無しさん:2011/12/23(金) 15:07:20.02 ID:2qYF2EfQ
松井、早く契約たのんます
654Classical名無しさん:2011/12/23(金) 23:38:46.79 ID:pFbrPAPn
>>652
先発が多くいるからなのと、プロスペかき集める目的なんだろけど、それが
大成して強いチームになり、その育った選手がFA放出でまたドラフトピックを得る。
と言うタンパのような好循環が今のOAKにはないんだよな
655Classical名無しさん:2011/12/24(土) 03:17:15.30 ID:e3gIndkE
松井の全盛期を知ってる者にとっては今のこの仕打ちはかなりショック
656Classical名無しさん:2011/12/24(土) 08:27:34.34 ID:238ZemtS
青木なんかポスティング落札→正月に入団テストやしw
メジャーは厳しいよ
657Classical名無しさん:2011/12/25(日) 20:25:17.74 ID:uTUxZdL2
>>628
明日か。忘れるなよ俺
658Classical名無しさん:2011/12/25(日) 23:26:27.99 ID:tIO8PylB
【MLB】松井ヒデ「正式なオファーは、まだ何も来ていない」 去就決定は来年に持ち越し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324784871/
659Classical名無しさん:2011/12/26(月) 00:21:16.96 ID:OGXGvZaC
明日か・・・・・
きょうかとおもってたw
660Classical名無しさん:2011/12/26(月) 04:40:18.49 ID:yYId+xPp
松井がアスレチックスに残留しても主力の先発投手が二人と主砲が流出して来期は断トツの最下位が目に見えてるけど…
661Classical名無しさん:2011/12/26(月) 07:23:57.15 ID:sOryxYBw
俺が忘れないように

2011日本人メジャーリーガーの群像
第1回(26日) 松井秀喜「揺るがぬ思い」
第2回(27日) 斎藤隆「被災した故郷とともに」&西岡剛「挑戦と挫折の中で」
第3回(28日) イチロー「大記録は途切れても」

第1回 松井秀喜「揺るがぬ思い」
12月26日(月)放送 [BS1]後9:00〜9:50
662Classical名無しさん:2011/12/26(月) 07:24:42.20 ID:sOryxYBw
こっちか

2011日本人メジャーリーガーの群像
第1回(26日) 松井秀喜「揺るがぬ思い」
第2回(27日) 斎藤隆「被災した故郷とともに」&西岡剛「挑戦と挫折の中で」
第3回(28日) イチロー「大記録は途切れても」
第4回(中止) 井川慶「ハチワンダイバーを愛読」

第1回 松井秀喜「揺るがぬ思い」
12月26日(月)放送 [BS1]後9:00〜9:50
663Classical名無しさん:2011/12/26(月) 20:26:13.33 ID:pWKGq1Uw
後30分くらいで始まるよ!
ピカさん録画忘れるなよ!m9っ`Д´) ビシッ!!
664Classical名無しさん:2011/12/26(月) 21:51:22.06 ID:pWKGq1Uw
相変わらず暗い作りだった
今年を回顧できて面白かったかな
665Classical名無しさん:2011/12/26(月) 21:54:46.43 ID:95pB6eVB
オワタ
666Classical名無しさん:2011/12/26(月) 23:54:19.41 ID:bbM1Yrv1
どうしても選手としてのエンドステージの悲哀を感じさせる
構成になるわな。頑張ってくれ松井
667Classical名無しさん:2011/12/27(火) 00:01:00.69 ID:N0ytiqOv
凡百の選手は所詮使い捨ての駒ですよ
そんなことよりプホルス率いる新生LAAが何勝するか、今から楽しみで仕方ない・・・
668Classical名無しさん:2011/12/27(火) 06:37:02.71 ID:UYmurg3I
だからお前みたいなクソ虫は松井スレにくんなよ
669Classical名無しさん:2011/12/27(火) 07:55:08.73 ID:Vm8fkpBC
>>667
怪我する前のモラレスやナポリが居るんなら話は別だが
プホルスさえ敬遠すれば何も怖く無いチームじゃん。
ウェルズやハンター、ケンドリック等がプホ様を毎回ホームに返せる気がしない。
要のウッドさんも失ったし。
670Classical名無しさん:2011/12/27(火) 09:19:55.00 ID:eOatx0y0
そういえばサヨナラHR使ってなかったな
あれが今年のメインイベントだったのに
671Classical名無しさん:2011/12/27(火) 12:19:55.54 ID:UYmurg3I
ハンターの打ちたがりはまあ許せたけど、ランナー貯めて松井ボックスの時の狂気の盗塁死には殺意を覚えたわ。
672Classical名無しさん:2011/12/27(火) 13:06:18.19 ID:en2ZnD9q
>>669
ウッドさん日本語で書き込み乙
673Classical名無しさん:2011/12/27(火) 13:17:50.39 ID:s+7uYJXE
どうもLAA行ってからツキが無くなったような。
結構 方位学みたいなのは信じるんだが 東のがいいとかね
松井はLAAで春先は調子悪いのに4番スタートってのも運が悪いし
674Classical名無しさん:2011/12/27(火) 14:14:27.28 ID:tEDfNiop
LAA行って最初の2、3週間は最高の滑り出しだったんだがなぁ
675Classical名無しさん:2011/12/27(火) 17:12:43.68 ID:0AdXlW9R
エンゼルスに移籍したときは松井の活躍で次の年はヤンキースを破り優勝して松井の株があがる妄想したこともありました
今はもうそんな力もない現実をみせられて目が覚めました
676Classical名無しさん:2011/12/27(火) 18:20:47.92 ID:UYmurg3I
どうあれ松井秀喜は日本の宝。
677Classical名無しさん:2011/12/28(水) 08:44:48.68 ID:FbFplLVq
>>675
ん。やはりチームで試合てるわけだからさ
フエンテスがなあ。。もし無双だったら また違う展開はあったと思うけど
負けが込むとゴタゴタするし
678Classical名無しさん:2011/12/28(水) 09:06:35.48 ID:cjEnho/P
岡島、ヤンキース!年明けにもマイナー契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000186-sph-base
679Classical名無しさん:2011/12/28(水) 09:15:12.65 ID:o0as4UNS
ほほう、オカジ&ナカジで暴れまわってくれ。
680Classical名無しさん:2011/12/28(水) 09:18:08.67 ID:9OMEa0ov
岡島ヤンキースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
松井も嫉妬してるかなw
松井と岡島の絡みってあまり見たこと無いな
上原尻に比べてあまり仲良くないのか
681Classical名無しさん:2011/12/28(水) 12:46:53.32 ID:FbFplLVq
ひょっとして岡島みたくマイナー契約ってのもあったりなw
まだ 本人はやれると思ってるみたいだし 松井の実力からすればマイナーレベルのPくらいは軽くぶっ飛ばせるだろ
で夏場に必要とする強豪の傘下ね
682Classical名無しさん:2011/12/29(木) 03:12:25.13 ID:lYM9HUoq
松井も所属先も決まらず帰国するの恥ずかしかっただろうな
いよいよ崖っぷちだ
683Classical名無しさん:2011/12/29(木) 06:33:59.81 ID:1/xGVOa5
まあ まだ決まってない選手は沢山いるし
DH枠だから 問題ではあるが
684Classical名無しさん:2011/12/29(木) 07:11:20.50 ID:IvvcOoQk
年明けにも引退会見あるよ
685Classical名無しさん:2011/12/29(木) 08:16:04.75 ID:wP5AM+IT
本気でヤバイな
686Classical名無しさん:2011/12/29(木) 09:26:07.53 ID:Ypt3UtrA
松井、代打要員受け入れる!初の無所属帰国「高い望みない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000218-sph-base
687Classical名無しさん:2011/12/29(木) 09:32:21.77 ID:uxBeEfa9
Red Sox acquire closer Bailey from A's
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111228&content_id=26240534&vkey=news_mlb&c_id=mlb

ベイリーにスウィーニーまで・・・:(;゙゚'ω゚'):
2011開幕メンバーほとんど残ってないんじゃw
ファーストのあいつくらいか。名前忘れた
688Classical名無しさん:2011/12/29(木) 09:45:55.10 ID:Q9hd59dX
>>687
バートン「・・・。」
カート「・・・。」
ペニントン「・・・。」
689Classical名無しさん:2011/12/29(木) 10:25:53.80 ID:uxBeEfa9
>>688
そうそうバートンw
後カートとペニペニもかw
その3人さえ居なくなりそうな勢いだ
690Classical名無しさん:2011/12/29(木) 10:29:33.73 ID:1/xGVOa5
もうマリナーズでええよ
イチ松 夢のタッグかま〜ん
ないか
691Classical名無しさん:2011/12/29(木) 10:51:51.54 ID:MKiobFsl
スィーニーでBOSのレディック+α取れたんだから悪くはないな
しかし豆GMは今年と全く違うメンツになってもファンが感情移入出来る
と思ってるのか、いくらドライなアメリカ人とはいえw
692Classical名無しさん:2011/12/29(木) 12:23:43.95 ID:lYM9HUoq
>>687
120敗ありえるな
こんなチームに残留しないで
693Classical名無しさん:2011/12/29(木) 12:27:21.22 ID:IvvcOoQk
マリナーズが100敗するからそれはない
694Classical名無しさん:2011/12/29(木) 13:22:24.33 ID:1/xGVOa5
なぬ つーことはパペルボン抜けたしベイリーがBOSのクローザー候補なのかな
695Classical名無しさん:2011/12/29(木) 13:45:29.57 ID:Z7hRedSO
この際ナ・リーグでもどこでもいいからどっか拾ってくれよ
こんな終わり方は耐えられないわ
696Classical名無しさん:2011/12/29(木) 14:33:46.24 ID:MKiobFsl
>>694
ふぇ・・・
697Classical名無しさん:2011/12/29(木) 15:58:03.99 ID:7ec2w+QL
メガネ君とウィークスいる限りOAK応援するよ
698Classical名無しさん:2011/12/29(木) 16:27:14.28 ID:Q8qpUfOI
1年応援してきたチームだからな。しかしあんまり選手を替えすぎて
愛情移入がしづらいチームだなw
699Classical名無しさん:2011/12/29(木) 17:11:28.92 ID:7ec2w+QL
キヨシがいなくなった時がこのチームの終わりだろうなw
700Classical名無しさん:2011/12/29(木) 22:59:24.44 ID:0b9fcAV6
ソーガード
701Classical名無しさん:2011/12/29(木) 23:01:11.23 ID:0b9fcAV6
一塁コーチャーズボックスでいつも松井を笑顔で迎えてくれたモーガンフリーマンみたいなコーチもいないのか?
702Classical名無しさん:2011/12/30(金) 02:43:51.79 ID:i744+idK
正直OAKはもうどうでもいい
703Classical名無しさん:2011/12/30(金) 03:47:37.26 ID:riPcGahb
なんか松井情報ない?噂とか
704Classical名無しさん:2011/12/30(金) 09:11:21.47 ID:ZPSYODTU
>>703
松井は代打要員でもいいと言ってるみたいね。ナリーグは多くの試合は出れないから
マリナーズでいいと思うんだがな リードオフとの絡みで無理なんか
705Classical名無しさん:2011/12/30(金) 10:21:44.74 ID:yOOlN9rk
松井はそうでもアーンは高く売りたいわけだからな
706Classical名無しさん:2011/12/30(金) 23:26:47.82 ID:m8LzpXz6
いくらオフだからといってもちょっと松井ふっくらしてないか?崖っぷちなんだし膝のためにも今から体調管理しないと
707Classical名無しさん:2011/12/30(金) 23:51:36.07 ID:i744+idK
そろそろ獲得の噂がでてきていいころだが
708Classical名無しさん:2011/12/31(土) 00:29:13.37 ID:TSZgLs8j
来季アスレチックス最下位の悪寒

レンジャーズ>エンゼルス>>マリナーズ>アスレチックス

まあ、こんな感じかな・・・
709Classical名無しさん:2011/12/31(土) 05:32:50.37 ID:8nMjqkur
TEXはウィルソンの星がそのままLAAに流れると考えたら TEX≧LAAくらいかな。ダルがウィルソンほど勝てれば問題ないだろあが
710Classical名無しさん:2011/12/31(土) 08:22:31.22 ID:PdPv9ghT
もうアスレチックスはないな
どっか契約が決まればいいんだけど
マイナー契約でもいいじゃんw
711Classical名無しさん:2011/12/31(土) 11:27:09.54 ID:JGHUL66x
DeNA 松井獲得成功なら「4番左翼」 ラミは一塁コンバート
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/31/kiji/K20111231002344300.html
712Classical名無しさん:2011/12/31(土) 11:30:45.71 ID:ncnc8yGv
DNAキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
713Classical名無しさん:2011/12/31(土) 12:42:20.50 ID:l4y6eETZ
日本に戻るのか・・・
714Classical名無しさん:2011/12/31(土) 12:44:04.54 ID:nQrp5Ppl
松井は中畑とはかなり仲いいんだよな
すげー楽しそうなやり取りしてたしね。 NPBは無いと言ってたがもしかしたらだな
715Classical名無しさん:2011/12/31(土) 12:47:58.23 ID:wuWE8isQ
松井を雇ってくれるのは大リーグも日本のプロ野球も断トツの最下位チームしかないのか…
松井は優勝を目指すチームでこそ力を発揮するのに
716Classical名無しさん:2011/12/31(土) 16:21:40.22 ID:nQrp5Ppl
弱肉強食の世界だから 成績落ちたら はいサヨウナラだよ
717Classical名無しさん:2011/12/31(土) 16:37:59.00 ID:JGHUL66x
なかなか面白い記事だった。

【MLB】松井秀喜「イチローさんが変わったのではなく、投手レベルが格段に上がった」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/12/28/mlb_22/
718Classical名無しさん:2011/12/31(土) 17:30:29.20 ID:8nMjqkur
719Classical名無しさん:2011/12/31(土) 17:56:02.04 ID:l4y6eETZ
>>718
死ね
720明石たこ野郎 ◆DDpmyL0RX. :2011/12/31(土) 20:00:24.42 ID:rQcdvpTK

   ∬∬
 \.;;::;;,;:;:、
  ∴∵  ヽ   皆さん!お久しぶり!
  {"゚´・ω・ j   良いお年をお迎え下さい。 
  ヽ、____ノ   来シーズン開幕頃には戻って期待と思います!

721Classical名無しさん:2011/12/31(土) 21:15:35.86 ID:nQrp5Ppl
>>720
タコンテスキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)━━━!!!

たこさん、松井ファンの皆様 来年はいいシーズンになるといいな
よいお年を!
722Classical名無しさん:2011/12/31(土) 21:23:48.10 ID:cJpL00nL
>>720
タコンツ忙しいのかw
>>721
皆さん、よいお年を!松井も早く決まりますように(^人^)
723Classical名無しさん:2011/12/31(土) 21:35:33.43 ID:ITUEgQVD
>>720
タコンテスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
皆さん良いお年を!
724Classical名無しさん:2012/01/01(日) 00:03:38.23 ID:qpYmE2Me
あけましておめでとうございます┏○ ペコッ
松井とマタ〜リ住民にとっていい年でありますように
725Classical名無しさん:2012/01/01(日) 00:03:58.83 ID:hIYEIELu
おはようございます┏○ ペコッ
726Classical名無しさん:2012/01/01(日) 00:48:16.00 ID:IKGEQxFP
あけおめことよろ
松井、復活たのんます
727壁】。。)_ イヨー  【12円】 :2012/01/01(日) 03:16:33.95 ID:k15XCL5r
 >>1 アケオメ!コトヨロ      イェーイ!
   n    人      人      人    人    n
 (ヨ )   (_)    (_)    (_)   (_)  ( E)
 / |   ( _ ,_ ).  ( _、_ )  ( _、_ ) ( _、_ )  | ヽ
 \ \/(. ´,_> ) / ( ,_ノ` ) /( ,_ノ` )ヽ( <_,` )/ /←本当にピカっていたのか?大検証
   \(uu    (uu     (uu     uu)     /
    |   壁  ∧ TAKO ∧  M3 ∧ PIKA /
                              イェーイ
     
728Classical名無しさん:2012/01/01(日) 03:17:56.77 ID:6MMWtYGg
壁ンテスキター!!!!
まっちゃん早くチーム決まるといいっすね!
729Classical名無しさん:2012/01/01(日) 05:31:21.05 ID:slIUNeVA
>>727
壁さん生きてた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
タコンテスや壁さんらが現れるとやっぱり嬉しいわ!

皆さん今年もよろぴこ(^人^)
730Classical名無しさん:2012/01/01(日) 08:54:44.35 ID:qpYmE2Me
>>727
俺の壁氏キタ━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!
サボりすぎじゃないすか(´・ω・`)
731Classical名無しさん:2012/01/01(日) 23:09:37.93 ID:tBhpAlBU
Coming weeks get interesting for Tampa Bay Rays
http://www.tampabay.com/sports/baseball/rays/article1208676.ece

A big name:
There's a chance the Rays end up filling the two lineup spots with complementary pieces,
but it seems more likely one is of some repute.
1B Carlos Pena is probably the biggest free agent bat still available after Prince Fielder,
with Vlad Guerrero, Derrek Lee, Hideki Matsui and Luke Scott (coming off injury) among others.
732Classical名無しさん:2012/01/02(月) 03:46:52.20 ID:2xwqjYXb
NHK見た。
斎藤と松井のはどうあれ応援したくなる内容だった。今年も頑張れ。
イチローは張本がなんちゃらってとこでこいつはもうダメだな、と思った。
733Classical名無しさん:2012/01/02(月) 07:10:10.93 ID:HiRQ6KIz
>>728-730
オイラのファンの諸君久しぶり(`・ω´・)b
最近仕事の方が忙しくてご無沙汰しちゃったよ
たまに覗いてはいたんだけどね(´-ω-`)

734Classical名無しさん:2012/01/02(月) 07:12:03.08 ID:NK1j0T1q
またこっそり書き込むから見つけてくれたまえ(*≧m≦*)ププッ
735Classical名無しさん:2012/01/02(月) 08:09:37.09 ID:C9rgeSso
引退会見の夢をみた
736Classical名無しさん:2012/01/02(月) 08:44:48.45 ID:4nFuyIsl
>>734
そっか。M3氏もこっそり名無しで来てるのかもなw
PIKAも…ないな、あいつがコテを出さんはずないなw
737Classical名無しさん:2012/01/02(月) 08:53:19.43 ID:SabV+Tee
ピカは自分のブログも放置されてるからヤバい
普通やめるなら なんらかの表明があるしな
738Classical名無しさん:2012/01/02(月) 10:03:10.52 ID:ZQMwUVgs
M3は監獄だからな
739Classical名無しさん:2012/01/02(月) 17:41:02.24 ID:VWHMPFCU
代打逆転サヨナラ満塁ホームランの夢を見た
シーズンなのかプレーオフなのかわからんけど
740Classical名無しさん:2012/01/02(月) 21:15:17.86 ID:aCo3ufIk
誰がだよ
741Classical名無しさん:2012/01/02(月) 21:18:43.83 ID:VWHMPFCU
>>740
俺だよ!
夢だからいいだろ
742Classical名無しさん:2012/01/02(月) 21:39:05.07 ID:2xwqjYXb
おまえかよ(笑
743Classical名無しさん:2012/01/02(月) 22:18:06.31 ID:SabV+Tee
>>742
( ゚ω゚)打ったのは松井さんでそ。
744Classical名無しさん:2012/01/03(火) 06:22:18.21 ID:fDMSU498
おはようございます┏○ ペコッ
745Classical名無しさん:2012/01/03(火) 21:43:57.39 ID:dvn3+K9v
何か情報ない?
746Classical名無しさん:2012/01/03(火) 22:37:51.59 ID:uFSUgYVr
レイズの地元紙 松井をDH候補に ってのが
まだデーモンの去就が決まらないのと 松井以外にもペーニャとかも
747Classical名無しさん:2012/01/03(火) 22:40:53.50 ID:uFSUgYVr
あとヤンキースと中島 交渉決裂の可能性大とかだね
748Classical名無しさん:2012/01/03(火) 22:49:16.45 ID:foL1SOMi
>>746
デーモンはまたボラスが吹っかけてるのかな。ヤンクス時代の
ように、2月ごろ大慌てしたりして
749Classical名無しさん:2012/01/04(水) 06:02:57.52 ID:myHqGzpi
デーモンはDHとして価値有るのかな?塁に出ても足衰えてるし。
相手に球数投げさせるのは巧いけどそれはDHの役目じゃないと思うし。
そこそこ高いだろうし。
750Classical名無しさん:2012/01/04(水) 07:44:00.99 ID:SLZ6PYBe
トロピカーナの人工芝って東京ドームのと比べてどうなんだろな
751Classical名無しさん:2012/01/04(水) 08:59:46.90 ID:4gQ6LLxb
おはようございます┏○ ペコッ
752Classical名無しさん:2012/01/04(水) 09:45:17.29 ID:bGplXETW
753Classical名無しさん:2012/01/04(水) 10:03:43.97 ID:b3P7Ula2
OAKクリと2年契約
FA組と契約は初かな。ようやく契約できるまで落ち着いたのか
松井とも契約決めてくれ。メルビンの元で落ち着いて野球やって欲しいわ
754Classical名無しさん:2012/01/04(水) 10:22:57.44 ID:bGplXETW
松井の魅力はホームランだからな あの球場は問題外でしょ
755Classical名無しさん:2012/01/04(水) 11:30:53.40 ID:sixmmYez
本拠地移転は来年?
756Classical名無しさん:2012/01/04(水) 12:46:31.09 ID:O8H9cE0b
ジータはミンカ・カリーとよりを戻したのか。
まあ、めでたいw
http://www.nypost.com/p/news/international/derek_minks_twice_RnIXZA2KvYslrDDI6N14JP
757Classical名無しさん:2012/01/04(水) 21:52:54.66 ID:67RYa62E
>>751
おやすみなさい┏○ ペコッ
758Classical名無しさん:2012/01/04(水) 22:09:25.81 ID:bGplXETW
はえーよw
759Classical名無しさん:2012/01/05(木) 00:00:29.19 ID:4gQ6LLxb
>>757
おはようございます┏○ ペコッ
760Classical名無しさん:2012/01/05(木) 21:39:05.31 ID:MBHbwasn
なんか無いのか〜〜〜
761Classical名無しさん:2012/01/05(木) 22:01:43.58 ID:hmn2lLu9
イチローは柵越え12本できるまでこの時期仕上げてきてるのに松井は地元で休養してて大丈夫かいな
毎年前半戦は出遅れるけどもっと早めにコンディション上げたら?膝も良くなってきてるんだったら
762Classical名無しさん:2012/01/05(木) 22:01:45.76 ID:6Zeqs2MM
松井さん「今年はたくさん本塁打をみせる」
少年野球のイベントで

こりゃOAKには行かない宣言やねw
763Classical名無しさん:2012/01/05(木) 23:42:28.58 ID:02Zug7z2
>>761
柵越え12本、試合でも見せてくださいよww
764Classical名無しさん:2012/01/06(金) 01:22:33.49 ID:hqinQEYq
また無意味な柵越えやってんのかよw
765Classical名無しさん:2012/01/06(金) 03:00:21.64 ID:2zs3pK1f
エンゼルス時代不安テスと一緒に試合をぶっ壊しまくったロドニーはTBに移籍か
766Classical名無しさん:2012/01/06(金) 03:46:09.74 ID:Z7KxQYDl
ロドニーとマロニーって似てるよね
767Classical名無しさん:2012/01/06(金) 06:21:41.44 ID:qx5x0ZvW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000012-jij-spo
中島、ヤンキース移籍ならず=西武残留が決定―米大リーグ
時事通信 1月6日(金)3時6分配信
768Classical名無しさん:2012/01/06(金) 07:11:55.97 ID:cmzTh+53
>>767
明日朝まで、まだ時間があるのにな。
769Classical名無しさん:2012/01/06(金) 10:00:46.57 ID:CuZGN8Gt
中岡島でヤンクス戦中継増を期待したが残念だ
770Classical名無しさん:2012/01/06(金) 12:05:13.14 ID:TjKkxrsn
岩隈マリナーズ決定か、とりあえずおめ
でもマリナーズに必要なのは・・・・・・
771Classical名無しさん:2012/01/06(金) 13:03:09.89 ID:xVsiFcPO
ムネリンですぬ
772Classical名無しさん:2012/01/06(金) 20:47:50.10 ID:9CwYDXXj
オルティスはボストン残留?
773Classical名無しさん:2012/01/06(金) 21:01:56.30 ID:9mR1hZuH
>>772
オルティースはBOS残留決まってるよ
774Classical名無しさん:2012/01/07(土) 11:58:17.34 ID:awhKBpxD
きまんなかったら引退セレモニーやんのかな?
775Classical名無しさん:2012/01/07(土) 14:14:41.42 ID:oVC1vOk+
松井? あるとは思うがメジャーのオファーがもしも無ければマイナー契約から メジャー目指すとかもあるんでは
松井の実力ならマイナーのPくらいぶちかませるだろ。強豪の傘下なら優勝争いの時期に力になれそうだし
776Classical名無しさん:2012/01/07(土) 20:00:32.77 ID:CtuZeIwu
松井激白 メジャー10年目の誓い 過去最高のシーズンにする!!
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2012010702000081.html
777Classical名無しさん:2012/01/07(土) 22:06:19.51 ID:TQKgxeqn
まっちゃんかっけーな!
778Classical名無しさん:2012/01/08(日) 00:11:54.65 ID:OY+0pVhx
お 松井 将来NPBの復帰もあるかもしれないと言ってるな これは驚いた
779Classical名無しさん:2012/01/08(日) 12:37:29.59 ID:2rWz1hVx
ポサ引退。また2009最強メンバーが一人
ポサといえば色々あるけど、一番は2003CS松井歓喜のホームインの
センター前ポテンヒットかな。寂しくなるのう( ;∀;)
お疲れ様どした
780Classical名無しさん:2012/01/08(日) 13:19:37.79 ID:LX6FqcTQ
もう40歳だったか・・・・・
年俸安くていいんであれば他のチームでやれるんだろうけど、
ヤンキースで終わりたかったのかな
781Classical名無しさん:2012/01/08(日) 13:40:14.06 ID:ozDYCco1
>>779-780
ヤンクスのCORE 4で終わりたかったんだろな。
ペチ、ポサダが去りリベラも今季限り見たいだし、新しい歴史は
カノー、モンテロらに引き継がれて行くんだろね。
782Classical名無しさん:2012/01/08(日) 14:03:15.60 ID:OY+0pVhx
しかしDHのポジションが空いたなw
まず無いとは思うけど5%位は復帰あるんじゃねぇか
783Classical名無しさん:2012/01/08(日) 14:25:28.75 ID:uRu6hnSH
東スポ

松井ヤンキース復帰か?親友ジーターがキャッシュマンGMに進言
784Classical名無しさん:2012/01/08(日) 14:31:15.79 ID:1sQxRbiM
相変わらず飛ばしてんなぁw
785Classical名無しさん:2012/01/08(日) 15:23:50.77 ID:wMEqiHeY
ヤンキース復帰きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
786Classical名無しさん:2012/01/08(日) 15:32:53.00 ID:OY+0pVhx
○○か? (笑)
787Classical名無しさん:2012/01/08(日) 20:31:15.01 ID:3IPQRE2+
ジーターやらかせ
788Classical名無しさん:2012/01/09(月) 06:22:03.38 ID:9YIHT1m7
リベラとジーターがいなくなったらヤンキースの試合見なくなるだろうな…
789Classical名無しさん:2012/01/10(火) 13:20:15.55 ID:0UC1q2XJ
ヤンキースが黒田に12億掲示か。 これは決まるような気するな
790Classical名無しさん:2012/01/10(火) 13:43:48.64 ID:91h4JSoq
現金男はずっと前から黒田にオファー出してたしWS出るチャンス十分あるチームだし断る理由が無いな
カープファン&ヤンキースファンの俺歓喜
791Classical名無しさん:2012/01/10(火) 22:59:01.94 ID:ayDUqdwE
オリオールズも和田とチェンが加入して少しは戦力アッブするのかな?これに松井が加われば…
792Classical名無しさん:2012/01/10(火) 23:10:30.46 ID:0UC1q2XJ
( ・ω・)デーモンとゲレロはなんで決まらないんだろ
松井も先行き不明だし 早く結果出てほしいのう
793Classical名無しさん:2012/01/10(火) 23:26:19.05 ID:ltoAgyIR
なんでって全員ジジイだからだろw
高齢者がプロやってられる時点でベースボールってスポーツがよそからいかにいかがわしく見られてるかいい加減気づけよ(´・ω・`)
794Classical名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:45.58 ID:iNrBIHcR
なるほどやはりゴルフはスポーツではないと
795Classical名無しさん:2012/01/11(水) 22:24:30.74 ID:iopT4CEd
松井秀喜
796Classical名無しさん:2012/01/11(水) 22:27:55.24 ID:1j2TkJ2K
>>792
デーモンはタンパからオファー受けてるはず。ボラスがつり上げを狙ってる模様
ゲレーロは松井と同じく、プランAを外した時の第2、3の候補になるかな?
って状況見たいだね。( ・ω・)
797Classical名無しさん:2012/01/13(金) 11:51:30.24 ID:Z6Za4sc4
松井は契約まだかい、早く安心させてくれい
798Classical名無しさん:2012/01/13(金) 13:17:17.54 ID:oJ8Nx6Cw
まついいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
799Classical名無しさん:2012/01/14(土) 00:03:14.32 ID:chyPaLmc
GODZILLA
800Classical名無しさん:2012/01/14(土) 00:09:15.07 ID:zc+sPlNN
DNA
801Classical名無しさん:2012/01/14(土) 00:19:32.82 ID:1FAWs58c
スコットってDH?
802Classical名無しさん:2012/01/14(土) 01:43:17.98 ID:sNqcUPPv
一応ファーストと外野守れるけど、DHがメインになるね
803Classical名無しさん:2012/01/14(土) 10:26:51.83 ID:cCNmuisO
松井 ファーストの練習か。ふぅむ。
804Classical名無しさん:2012/01/14(土) 10:52:53.10 ID:zc+sPlNN
黒田の話相手に取ってくれんかね
805Classical名無しさん:2012/01/14(土) 11:07:33.60 ID:/bYLlbKj
ピネダ、カンポス←→モンテーロ、ノエシ
ピネダ出てきた時はすごかったが、どうなんだろう
2007以前はあほみたいに野手ばかり獲っていたが
最近はバランス良くなったなピカッシュマンw
806Classical名無しさん:2012/01/14(土) 11:11:16.85 ID:cCNmuisO
黒田ヤンキースきたー
これは注目だな 来年もメジャーはおもしろい
マチュもなんとかねぇ
807Classical名無しさん:2012/01/14(土) 11:26:05.48 ID:/bYLlbKj
おお、黒田ヤンクスおめ!
松井が離れて以来ヤンクス単独ではあまり見てなかったが
今年は面白そうやね
808Classical名無しさん:2012/01/14(土) 11:27:21.63 ID:esRmJIzW
黒田がヤンキースと合意 

ドジャースからFAとなった黒田博樹投手(36)が、ヤンキースと1年契約で合意。 2012/01/14 11:16 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

よっしゃあ!まじうれしい
809Classical名無しさん:2012/01/14(土) 11:29:45.34 ID:esRmJIzW
あとモンテロとピネダもトレードってまじか?
810Classical名無しさん:2012/01/14(土) 11:39:20.00 ID:VDXXT3Oy
YESトップでも書いてるな。
http://web.yesnetwork.com/index.jsp
しかし、モンテーロをよく出したよな。
ビックリだ。育てるんだと思ってた。
811Classical名無しさん:2012/01/14(土) 12:01:48.73 ID:zc+sPlNN
ポサ引退、ジーザストレード
NYY復帰あるで
812Classical名無しさん:2012/01/14(土) 12:42:44.73 ID:cCNmuisO
へぇーモンテロと シアトルのあのピネダとトレードか ビックリだw
DHは空くしねぇ ひょっとすると。。。
813Classical名無しさん:2012/01/14(土) 12:53:45.35 ID:lsySbg/l
@JackCurryYES
Big night for the Yankees. They have agreed to a
1-year deal with Kuroda, pending a physical. Deal will be between $10 and $11 million.
2時間前
814Classical名無しさん:2012/01/15(日) 23:46:35.37 ID:ogcXRkug
ヤンキース復帰来るかも?
815Classical名無しさん:2012/01/16(月) 00:17:56.52 ID:fUd3IjRz
ヤンクスはキャッシュマンがなあ あまり松井を好きじゃないらしく。。

でもシーズンはともかくPSで勝ち抜くなら エロと松井で打線の核を作るのがベストだと思うけどねぇ
816Classical名無しさん:2012/01/16(月) 07:12:13.43 ID:k7hjaZg+
デーモン優勢だな。

Yankees Rumors: Johnny Damon Back To The Bronx?
http://newyork.sbnation.com/2012/1/15/2709167/yankees-rumors-hideki-matsui-jesus-montero-carlos-pena-jd-drew-vladimir-guerrero

Yankees fans might perk up at the mention of Matsui.
A return of the popular Japanese slugger does not seem likely,
though. He will be 38 next season,
has bad knees and hit a career-worst .251 in 2011 with just 12 home runs,
72 RBI and a .375 slugging percentage.
There doesn't seem to be much left in Matsui's tank.
817Classical名無しさん:2012/01/16(月) 09:39:55.49 ID:qKb1c9dw
オークはコロン獲ったのか
818Classical名無しさん:2012/01/16(月) 20:48:24.60 ID:kcFoW36/
松井は「構想外」=米大リーグ・アスレチックス監督
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000083-jij-spo
819Classical名無しさん:2012/01/16(月) 21:56:25.61 ID:k7hjaZg+
ジオ・ゴンは5年4200万ドルでナショナルズ。
すごいなw
820Classical名無しさん:2012/01/17(火) 04:35:15.51 ID:yiXNUiIs
はっきりいって最弱小チームのアスレチックスはもういいよ
オリオールズしかないか?ナ・リーグも可能性ないかな…
821Classical名無しさん:2012/01/17(火) 05:06:03.87 ID:evcCGTDr
そのアスレチックスよりも弱いチームがあるらしい
822Classical名無しさん:2012/01/17(火) 07:20:45.00 ID:lQnkKsR1
在籍したことがない球団に行くならまだ弱いとこでも楽しめるが、OAKなんかに例え残ったってつまんねーしな。2Aだわ
823Classical名無しさん:2012/01/17(火) 07:39:34.49 ID:lQnkKsR1
ジオゴンはよそ行っても応援する。
824Classical名無しさん:2012/01/17(火) 07:50:27.89 ID:dmLBZ0b7
ヤンクスが松井にコンタクト。
http://twitter.com/#!/search/matsui%20hideki
825Classical名無しさん:2012/01/17(火) 08:50:19.00 ID:HVXIEDmt
>>824
見れないが どんな感じなん
一応ヤンキースが松井に交渉はしてるって事?
826Classical名無しさん:2012/01/17(火) 09:05:40.73 ID:0iyo6pKi
どんな話でも断る松井の姿が想像出来ない(;・∀・)
決まってくれたら最高だな〜
827Classical名無しさん:2012/01/17(火) 10:07:36.09 ID:HVXIEDmt
オリオールズ、レイズ、ヤンクス、ロイヤルズ、ドジャース この辺か
デーモン、ペーニャ、ゲレロらの動きによっても変わるし先が読めないのう
828Classical名無しさん:2012/01/17(火) 11:16:08.95 ID:jycJbpyT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

ヤンキース、DH候補に松井 米メディアが報じる
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/120117/mlb12011709590000-n1.htm
829Classical名無しさん:2012/01/17(火) 11:21:54.52 ID:dODwGSF3
レギュラーDHでオリオールズ辺りがいいのか、NYYでタマに出るのがいいのか
830Classical名無しさん:2012/01/17(火) 11:31:01.15 ID:dhoROaTB
弱くても出番多いところの方がいいな
831Classical名無しさん:2012/01/17(火) 11:49:01.29 ID:/C+YnzIU
そりゃそうよ
832Classical名無しさん:2012/01/17(火) 11:52:10.82 ID:yDQu/iHe
でもヤンキースは特別だろ
833Classical名無しさん:2012/01/17(火) 12:16:11.91 ID:HVXIEDmt
ヤンキースはDHに1億5千万ほどしか出せずペーニャ、デーモンははじかれる
その結果松井獲得の可能性が高くなったo(^-^)o
834Classical名無しさん:2012/01/17(火) 12:33:10.82 ID:yDQu/iHe
よっしゃああああああああああああああ
835Classical名無しさん:2012/01/17(火) 12:36:22.52 ID:GbhD+YGt
ある意味、黒田の契約に金を使ってくれたおかげだ。
ありがたいw
836Classical名無しさん:2012/01/17(火) 12:46:17.05 ID:evcCGTDr
NYYかぁ
今年で引退は確定
最悪でもクビになる前に夏頃に引退だな
松井さんにとって思い残すことなさそう
837Classical名無しさん:2012/01/17(火) 12:52:22.62 ID:g2uNwKbc
ヤンクスに復帰したらピカ戻ってこないかな
そんでみんなでヤンクス戦見にいこぜ
838Classical名無しさん:2012/01/17(火) 13:35:42.97 ID:dODwGSF3
決まってから喜べよ
839Classical名無しさん:2012/01/17(火) 19:17:59.49 ID:dmLBZ0b7
確かにw

しかし、よりによって手首骨折した時の画像を使うとは、
かなり皮肉めいてるな。
Yankees contact Matsui, have interest in Damon: reports
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/item_apH4R8jtOjV50UxFUGXfSN;jsessionid=8B4E9801D2B1E10B35177DE76943E281
840Classical名無しさん:2012/01/17(火) 19:54:12.13 ID:fxRA+O5g
ただヘイマン(ただの記者)が1Mから2Mの予算の範囲内なら松井あると書いただけなのにこのこの騒ぎよう。ホント松井のファンって毎度毎度・・・。まぁ代理人と接触してるとも書いてるけど。本当に松井のことで接触してるといいですね
841Classical名無しさん:2012/01/17(火) 21:39:39.03 ID:EjWpkW/g
一部の人間だけ取り出してくくるなってw
そもそもうえでコメントしてるのってネタで言ってるだけだから
842Classical名無しさん:2012/01/17(火) 21:42:30.97 ID:HVXIEDmt
まあ確かに誰になるのかは確定してないし
決まるのは早そうだから 焦らず待てって感じだよな
843Classical名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:18.63 ID:yDQu/iHe
でもNYY側は1億5千しか払う気はない&デーモンがそんなの飲むわけないからほぼ確定したようなもんだろ
844Classical名無しさん:2012/01/17(火) 21:59:34.10 ID:HVXIEDmt
油断は禁物や
そりゃ決まりゃ飛び上がるほど嬉しいが もしデーモンとかになったらガクっとなるのが嫌
845Classical名無しさん:2012/01/18(水) 00:29:34.86 ID:KN6j0n+I
確定って…
846Classical名無しさん:2012/01/18(水) 00:39:32.33 ID:eq8MnBUU
ただいまヤンキースってとこかなw
何試合出れるんだろうか。またPSでの活躍が見られると思うと胸熱すぎるw
847Classical名無しさん:2012/01/18(水) 01:11:03.72 ID:JmmteUIp
アンチだろお前
848Classical名無しさん:2012/01/18(水) 02:21:36.04 ID:uj643Ogl
オリオールズ辺りでレギュラーDH/LFで毎試合観れるのがいいのか、NYYでタマにDHで出るのがいいのか
849Classical名無しさん:2012/01/18(水) 02:35:07.20 ID:y/57QnIQ
松井さんはもう時間がない
ヤンクスで引退したほうがいい
マリナーズのグリフィーみたいにね
850Classical名無しさん:2012/01/18(水) 02:44:09.58 ID:8nQw6onR
久々の対面かなチョーサンと松井

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/120117/bbl12011719570006-n1.htm
851Classical名無しさん:2012/01/18(水) 06:05:56.07 ID:OLsNRN1p
ティノ・マルティネスが現役最終年(2005)ヤンキースに戻ってきた時
毎打席凄い歓声だったよね 松井ならヤンキースでの実績は負けていない あれの再現が見たい

マルティネス 28歳から6シーズンヤンキース 175HR 690打点
2005年37歳でヤンキース復帰 17HR 49打点

松井  28歳からヤンキース7シーズン 140HR 597打点
         
852Classical名無しさん:2012/01/18(水) 07:03:32.28 ID:abh9N5BI
YESトップでもThe return of Godzilla? だな。
しかし、背番号55は空かないらしい。
853Classical名無しさん:2012/01/18(水) 07:33:30.64 ID:AxROpM1h
>>851
> ヤンキースでの実績は負けていない


1シーズン多いのに35本100打点近く負けてるじゃん・・・アンチ乙w
854Classical名無しさん:2012/01/18(水) 07:40:49.97 ID:AxROpM1h
ビクマルまじかよ・・・DET/(^o^)\
855Classical名無しさん:2012/01/18(水) 07:47:47.81 ID:CWVCcaYl
DETは左打者が少ないから FAの左 松井らにチャンスだな
クリーンアップだから なかなか重圧だが
856Classical名無しさん:2012/01/18(水) 08:07:16.98 ID:y/57QnIQ
DETはペーニャかデーモン取るだろ
857Classical名無しさん:2012/01/18(水) 08:29:26.31 ID:CWVCcaYl
ペーニャはビクマルの代わりは厳しいけどな
デーモンなら話は分かるがクリーンアップとしてはどうだろ
858Classical名無しさん:2012/01/18(水) 09:45:17.30 ID:WFCzQxfA
そこそこ守れてパワーもあるAジョーンズがいるからノーチャンスだ
>>851
6月前半生まれだから29歳からな

859Classical名無しさん:2012/01/18(水) 09:47:35.37 ID:WFCzQxfA
860Classical名無しさん:2012/01/19(木) 09:27:29.76 ID:2jg2eNT/
ダルは決まったのか。破談にならなくて良かったな
861Classical名無しさん:2012/01/19(木) 09:40:51.12 ID:ZjWXFu7o
くれぐれもブタの二の舞にならないようお願いしたい
862Classical名無しさん:2012/01/19(木) 17:22:38.69 ID:eTO769yj
松井の移籍先はヤンキースかタイガースかオリオールズに絞られた?
863Classical名無しさん:2012/01/19(木) 17:42:44.25 ID:OCpmJN3V
うむ オリオールズは無さげだが
864Classical名無しさん:2012/01/19(木) 18:29:05.41 ID:qn3zLcxy
Godzilla Back in the Bronx? Is Hideki Matsui Headed to the New York Yankees?
http://bleacherreport.com/articles/1030115-godzilla-back-in-the-bronx-is-hideki-matsui-headed-to-the-new-york-yankees

Who Should the New York Yankees Sign?
松井が52.1%でトップw
865Classical名無しさん:2012/01/19(木) 20:37:12.80 ID:OCpmJN3V
嬉しいことやね
もう一度夢を見させて欲しいぜ
866Classical名無しさん:2012/01/19(木) 20:57:41.21 ID:eTO769yj
やはりキャッシュマンが最後の障害か
867Classical名無しさん:2012/01/19(木) 22:19:00.11 ID:YpmowU96
あのハゲだけは許さねえ
868Classical名無しさん:2012/01/19(木) 22:51:18.01 ID:wwJVG8UK
まあ、予算と安さ考えたら当然松井だわな
869Classical名無しさん:2012/01/20(金) 00:40:55.83 ID:xILYcw3e
やべえ待ち切れない
870Classical名無しさん:2012/01/20(金) 04:13:19.88 ID:jyWMGEJj
今月中に決まる気ぃするな〜
871Classical名無しさん:2012/01/20(金) 07:46:58.90 ID:ekRNbhrO
決まるまで漏らすなよ
872Classical名無しさん:2012/01/20(金) 11:09:14.38 ID:xILYcw3e
ヤンキース入りの報はまだかのう
873Classical名無しさん:2012/01/20(金) 12:23:07.54 ID:KT/Os6gt
でも、ヤンキースに入るとしたら、
松井は背番号を何番にするんだろう。
874Classical名無しさん:2012/01/20(金) 12:32:05.89 ID:ZtlUegjx
31番だな
フェリシアーノまだいるんだったら無理かな
875Classical名無しさん:2012/01/20(金) 12:40:23.22 ID:I/YByXrU
杞憂って知ってるか
876Classical名無しさん:2012/01/20(金) 15:37:23.68 ID:uPcjJH8e
ニューヨークファンにワールドシリーズMVPの感動を植え付けたままヤンキースを去った方がいい気もするけどやっぱりまた戻ってほしい気もする
877Classical名無しさん:2012/01/20(金) 15:37:55.50 ID:ZtlUegjx
ティノ戻ってきてるし
878Classical名無しさん:2012/01/20(金) 20:44:06.24 ID:6uDs6viU
どこでも良いやw
今年もMLBで松井見れれば
それだけで良い
879Classical名無しさん:2012/01/20(金) 20:58:24.59 ID:E3RxHAXU
ちょうど球場移転の年にあたったのがまずかったよなあ・・・
880Classical名無しさん:2012/01/20(金) 22:28:00.29 ID:uPcjJH8e
今年ヤンキース復帰しても再びセカンドゴロ量産してゴロキングの印象植え付けて移籍しなきゃいいけど
881Classical名無しさん:2012/01/21(土) 08:05:51.62 ID:xZ7y7XA7
ペーニャ レイズか

あとはゲレロ、松井、デーモン
DET、NYY、BALを三人で分けあうのかな
882Classical名無しさん:2012/01/21(土) 09:24:15.21 ID:m6cCOk/1
松井がヤンキース復帰して歓迎される夢を見た
883Classical名無しさん:2012/01/21(土) 09:45:29.07 ID:6fg3qeMz
アーロンブーンのようにいい印象だけ残した方がいいんでない
884Classical名無しさん:2012/01/21(土) 11:04:50.04 ID:1vu80p6P
ヤンキース「新DH獲り」トーンダウン
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120121-892727.html

 ヤンキースは主砲のアレックス・ロドリゲス内野手(36)が、報じられている新たなDH獲得に否定的な意見を述べた。
ESPN電子版の取材に「チームの考えは、DHを何人かで交代にやるポジションにしておきたいということ。長いシーズン中に時々DHに入りたがる選手は僕らの中に多いと思う」と話した。
また地元紙バーゲン・リコードのボブ・クレパチ記者は自身のツイッターで「ヤ軍の方からDH選手に接触を図ったことはない」と速報。ここにきてヤ軍のDHどりがトーンダウンしてきた。
885Classical名無しさん:2012/01/21(土) 12:26:15.76 ID:xZ7y7XA7
ESPNってやたらネガティブだよな 松井に関してはろくな記事をみた事がない
886Classical名無しさん:2012/01/21(土) 12:53:42.46 ID:4WdtZdCU
ガードナーは1年契約延長だな。

A-Rodは、高給に見合った仕事をしてから言えよ、って感じだよなw
A-Rod wants Yankees DH spot to be 'revolving door'
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/rod_no_full_time_dh_SU0esTFxp0JmyJxnmZQXiN
887Classical名無しさん:2012/01/22(日) 15:53:47.68 ID:GO0C+hn8
【MLB】Aロッドが今季DHの可能性? 本人は三塁でのプレー希望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000212-ism-base
888Classical名無しさん:2012/01/22(日) 16:04:17.15 ID:m2OnkKoF
ヤンキースまだー
889Classical名無しさん:2012/01/22(日) 16:24:51.57 ID:ChhKt4TI
てすと
松井、早く決まりますように・・・
890Classical名無しさん:2012/01/22(日) 17:29:03.46 ID:BiSLngvE
松井は守備もできるようになってきたし何より低年俸なのに中々オファーこないんだな?やっぱり各球団も力の衰えを気にしてるんかな
891Classical名無しさん:2012/01/22(日) 19:11:25.68 ID:YyPTuG2e
ガードナーが更新したしヤンクスだと控えDHだよな…
892Classical名無しさん:2012/01/22(日) 23:28:52.60 ID:/iodP7I7
893Classical名無しさん:2012/01/23(月) 01:35:46.72 ID:crlu/O4g
アスレチックスが松井と契約延長しないのは
GM曰く「若手に切り替えているから」
その数日後
アスレチックス→ラミレス獲得へって
かなり笑えるねw
894Classical名無しさん:2012/01/23(月) 01:43:48.31 ID:qSIwlYGu
意味分からんよなあ
895Classical名無しさん:2012/01/23(月) 14:34:27.65 ID:yU4zse6i
【MLB】ヤンキース、打者獲得へA.バーネット放出か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000211-ism-base

 ニューヨーク・ヤンキースが、先発右腕A.J.バーネット投手の放出を検討していることが分かった。ニューヨーク近郊の地方紙『ニューアーク・スター・レッジャー』(電子版)が22日に報じている。

 ヤンキースは今オフ、黒田博樹(ドジャースからFA)、マイケル・ピネダ(前マリナーズ)の先発投手2人を獲得し、バーネットは今シーズンの構想から外れた模様。
チームはバーネットをトレードで放出し、打者を獲得するか、そのための資金を手に入れたい意向とのこと。向こう2年間で3300万ドル(約25億円)という同選手の高額年俸の負担も避けたいようだ。

 35歳のバーネットは2009年にヤンキースに加入。昨季は11勝(11敗)を挙げ、7年連続でシーズン2ケタ勝利も、防御率は2年連続で5点台と安定感を欠いている。
896Classical名無しさん:2012/01/23(月) 14:52:25.14 ID:lVxFtuXL
バーネットて松井がインタビュー中にパイを顔面にぶつけたこととやたらポサダと息があわなかったことしか思い出せない
897Classical名無しさん:2012/01/24(火) 06:29:53.91 ID:snyQQJWG



509 名無しさん@実況は実況板で sage 2012/01/24(火) 01:41:37.62 ID:LLYG8Aeq
裏事情に詳しいものです
ヤンキースで決まりですよ。
今週末には決まります。
898Classical名無しさん:2012/01/24(火) 07:54:18.80 ID:tpOveuCr
Pineda-for-Montero trade now official
http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/pineda-for-montero-trade-now-official-1.3473395

モンテロのトレードも、やっと公式発表だし、
ポサは現地24日に引退発表。
こういうのが全部終わってからだな。
松井の話が本当なら。
899Classical名無しさん:2012/01/24(火) 19:19:32.42 ID:sSFZhVdk
ヤンキースかタイガースで決まりそうだな
どっちに転んでもOK
900Classical名無しさん:2012/01/24(火) 19:21:04.28 ID:niivnEJk
見たいのはタイガースのほうだな
ヤンキースの打者はほとんど知ってるし
901Classical名無しさん:2012/01/24(火) 20:33:36.24 ID:We5HYk7G
NYYはレギュラーとしては獲らないんだろ?ならDETのがいいわ。
902Classical名無しさん:2012/01/24(火) 20:57:59.77 ID:SmhQXe4j
今のメジャーでは最高のバッター、ミゲル・カブレラと松井w
何て胸暑!!!
903Classical名無しさん:2012/01/24(火) 21:51:42.75 ID:slLnhQHO
DETはカブレラの後打つビクマル級が必要なんだよ
穴埋められるのなんてフィルダーしかいないんじゃないか
904Classical名無しさん:2012/01/24(火) 23:17:47.86 ID:snyQQJWG
フィルダーは右だからな
DETは右が多いしクリーンアップが全て右になるより左打者が一枚入るのが普通だけどね
905Classical名無しさん:2012/01/24(火) 23:20:54.48 ID:9ivW8LeB
フィルダーは左やぞ
906Classical名無しさん:2012/01/24(火) 23:51:11.95 ID:o5Cy/Gd/
>>904ちょw

ミゲレラいる時点でフィルダーはないね。どっちもまだDHやりたくないでしょ
907Classical名無しさん:2012/01/25(水) 00:59:51.27 ID:m7EVNGCW
>>905
(;^ω^)なんだとぅ。。
ま。ナリーグの選手詳しくなかったw
908Classical名無しさん:2012/01/25(水) 01:21:27.09 ID:RxMG+fqn
>>907
m9(^д^Ξ^д^)プギャー
909Classical名無しさん:2012/01/25(水) 01:47:50.20 ID:aPNsBQ4j
>>907
m9(^Д^)
910Classical名無しさん:2012/01/25(水) 03:10:11.91 ID:P1TvS0nv
子供のころから憧れてたタイガースに入団できるなら本人も満足だろうね
911Classical名無しさん:2012/01/25(水) 07:25:52.82 ID:m7EVNGCW
( ノ ゚ω゚)ノ ≡●☆Д´)ノ>>908>>909
912Classical名無しさん:2012/01/25(水) 07:46:31.69 ID:MrOVEq05
フィルダー、DETと9年、2億1400万ドルで契約。
MLB史上4位の大型契約。
913Classical名無しさん:2012/01/25(水) 08:08:40.77 ID:uImFC/OP
3 フィルダー
4 カブレラ
5 松井
914903:2012/01/25(水) 08:32:24.07 ID:25drl7nC
ドンブロウスキがうちにフィットしないと言ってたからないと思いつつ願望で書いたら来ちゃったよw
中地区優勝は決まったがミゲレラ3Bは勘弁してくれw
915Classical名無しさん:2012/01/25(水) 08:53:57.58 ID:o/4EBVU7
フィルダータイガースか
プーホールズと言い、今年のアリーグは面白くなりそうだ
916Classical名無しさん:2012/01/25(水) 16:42:00.05 ID:P1TvS0nv
フィルダーがタイガース入りは松井に影響あるの?あとはヤンキースしか可能性ない?
917Classical名無しさん:2012/01/25(水) 18:33:36.29 ID:78j6eHnn
オリオールズはべテミット獲ったか
918Classical名無しさん:2012/01/25(水) 23:37:09.27 ID:m7EVNGCW
>>916
DETも厳しいし ヤンクスもDH獲得に消極的らしい厳しいねぇ。。
919Classical名無しさん:2012/01/26(木) 02:19:27.78 ID:SWGWO4PY
なんで松井は厳しい状況なのに落ち着いてんの?焦ってないの?
920Classical名無しさん:2012/01/26(木) 03:36:24.35 ID:zr1U53eW

金持ちが慌ててどうする
921Classical名無しさん:2012/01/26(木) 04:49:45.75 ID:fvtEH2Q4
うむ。松井のメジャー挑戦は成功に終わり 楽しめたよ
あとは若い後人がな
出来れば今季もメジャーでプレイをみたいけどな
922Classical名無しさん:2012/01/26(木) 07:48:38.33 ID:01Is8HsD
松井 いまだにオファーなし マイナー契約なら「それはその時考える」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/26/kiji/K20120126002507210.html

松井 レギュラー保証なしでナ・リーグ移籍、外野兼代打の選択肢
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/26/kiji/K20120126002508960.html

松井 厳しくなる一方 ヤンキースも消極的 次々埋まるDH枠
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/26/kiji/K20120126002508950.html
923Classical名無しさん:2012/01/26(木) 08:45:18.70 ID:ZzJqLPGx
マイナー契約だけは勘弁して
924Classical名無しさん:2012/01/26(木) 09:13:52.35 ID:qC0s89bc
もうdnaきめちゃいなよ
925Classical名無しさん:2012/01/26(木) 12:41:27.16 ID:/xS8Gdqp
慌てているのはおれらだ
今年もMLBで松井を見たいんだよ〜
926Classical名無しさん:2012/01/26(木) 12:44:51.68 ID:ZzJqLPGx
テレムは何やってんの
927Classical名無しさん:2012/01/26(木) 16:49:34.83 ID:SWGWO4PY
テレムは松井の移籍交渉に力入れなさすぎ
いつまでほったらかしにしてたんだ
928Classical名無しさん:2012/01/26(木) 18:35:16.79 ID:M9A3Cf4D
ヤンキース、ジョーンズと再契約 登録選手枠埋まる
 ヤンキースは25日、メジャー16年間で通算420本塁打のアンドリュー・ジョーンズ外野手(34)
と1年間の再契約をしたと発表した。これでヤンキースは40人のメジャー登録選手枠が埋まった。

http://www.asahi.com/sports/update/0126/TKY201201260114.html


929Classical名無しさん:2012/01/26(木) 21:00:37.26 ID:SWGWO4PY
松井はマイナー決定とみていいんですか?
930Classical名無しさん:2012/01/26(木) 23:00:56.82 ID:xGmTIk0m
松井、移籍先絞った!ブルワーズ、ドジャース、ヤンキースの3球団!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120125-OHT1T00275.htm
931Classical名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:43.89 ID:x3fxqLFz
【MLB】松井秀喜、マイナー契約のオファーが届いた場合は「それはその時、考えるしかない。現時点でまだ何も考えていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327542387/
932Classical名無しさん:2012/01/27(金) 01:04:51.21 ID:DHw5boS2
>>928ジョーンズなんか12月ぐらいから再契約決まってたじゃん
933Classical名無しさん:2012/01/27(金) 01:27:26.39 ID:WNxgw1t8
なんでもいいからさっさと決めろテレム
934Classical名無しさん
どっかに決まってくれんかなー。
パンダ規制いつまでやってんだアホちんが