心・技・体 避難所18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
※sage進行でお願いします
※常識のない書き込みは華麗にスルーしてください
※公序良俗に反しないよう節度を守り大人の対応をしましょう
※実況は禁止です
 (試合は終了するまで、テレビ等では番組自体が終了するまでは
  その内容についての書き込みはしないようお願いします)
※これまでの1〜17のスレタイ等の使用や書き込みは避けてください
※スレタイの話題を出す事は原則禁止にしますのでご了承ください
※次スレは予告相談なく基本>>1がたてます
仲良く続けていきたいのでご協力お願いします
2Classical名無しさん:2011/06/21(火) 12:46:58.60 ID:LN45469y
>>1
ありがとうございます。無事立ってよかったです
3Classical名無しさん:2011/06/21(火) 13:11:02.40 ID:N4XG0Emz
>>2
どーしようかと思って眠れなかった

全く立てられなくて私だと日数がかかるらしくお願いした
みんな遅くなってごめんなさい
4Classical名無しさん:2011/06/21(火) 13:18:51.81 ID:+MUN1qWB
>>1 >>3
ありがとうです!乙です!色々奔走なさったんじゃ(涙)自分できないんでスンマセン!
↓昨日は新CMが流れビックラこいたw…しし知らなかったもんで。

http://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair110620_05_l.html
5Classical名無しさん:2011/06/21(火) 13:54:44.83 ID:0haCi5GH
>>1>>4
乙カレー
6Classical名無しさん:2011/06/21(火) 14:51:17.26 ID:vMYjjuEy
>>1お疲れ様です!無事たってよかった
前スレ1000とったものですがしょうもないレスで終わってしまってごめん
次スレ建つまで気にしてた〜
なんせ携帯なもんで更新しないと最新レス番わからない画面だったからあとで見て
貴重な1000をなんで縁起よいレスで終わらなかったんだああと後悔しまくってたw
7Classical名無しさん:2011/06/21(火) 15:48:11.74 ID:4Nm+w0AK
>>1
ナイストライ!
8Classical名無しさん:2011/06/21(火) 15:50:06.11 ID:4Nm+w0AK
〜全英への道〜ミズノオープン 初日
44 12:55 10H
丸山 大輔 アイテック
小林 正則 フリー
石川 遼 パナソニック
9Classical名無しさん:2011/06/21(火) 15:58:35.73 ID:yes0+0hg
>>1
乙カリー
もう帰国したかな
10Classical名無しさん:2011/06/21(火) 17:06:46.52 ID:+MUN1qWB
けーってきた。お帰り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000006-gdo-golf
全米OP出場の石川遼が帰国「マキロイと優勝争いを」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000002-alba-golf
遼が帰国、マキロイとの優勝争いに思いをはせる
11Classical名無しさん:2011/06/21(火) 17:42:15.26 ID:N4XG0Emz
良かった、ご無事で何より
今日ツイッターで見つけたんだけど
「全米3日目に遼くん組についたゴルフ記者が、遼くんについている日本人
メディアの態度の悪さを酷評していますorz 同組のハリントンに迷惑をかけ
たけれど、100%遼くんにも迷惑がかかってる。スコアを落としたのはそのせ
いか?とも思っていまいます。絶対に1打か2打は違いそう。」

頭にきちゃってJGTOとテレ朝に電話した
JGTOは12月にも記者を集めて話をしているんです…というけど
守れなくても放っておいた結果が何年も続くこういう問題でしょって
むこうでも日本でも遼自身は好かれても同伴者としては嫌がられるよ…

それからもうひとつ書かれてたのが今朝のテレ朝(早い時間らしい)
天然遼は青木さんとの60台で回る約束忘れてたらしいw
12Classical名無しさん:2011/06/21(火) 18:26:29.98 ID:LN45469y
>>11
ハリントンが構えた時に視界の先にいた日本のマスコミが動いて
仕切り直すシーンがテレビで流れたね。中継がコメントしてたかどうか忘れたが
それでなくとも「大量のメディア引き連れた日本のスター」などと揶揄されてるから遼も心苦しいだろう。
でもって当然そういう事は日本では殆んど報道されない訳で。

天然コメントはテレ朝やじうまで「プレー中は約束を忘れてたんですけど…w」と流れたよ
直前に青木「明日は60台約束して」「頑張ります!」と力強く握手のシーンw 集中してた訳だ
13Classical名無しさん:2011/06/21(火) 19:11:41.96 ID:N4XG0Emz
>>12
なるほど、青木さんの件はそんな感じだったんだw
マスコミは自分たちの非もちゃんと書けよ!

ZAKZAKが何を書くかと思って見たら遼のウェアのことだったw
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20110621/spo1106211559004-n1.htm
14Classical名無しさん:2011/06/21(火) 19:34:54.82 ID:N4XG0Emz
いつものスポルティーバにも記事があった
ここは遼の言葉を割とちゃんと伝えてくれているような気がする
http://blog.shueisha.net/sportiva/golf/index.php?ID=93

明日現地入りでプロアマには出ないわ回ったこともないわでぶっつけ本番
腰を据えて応援しなくては
15Classical名無しさん:2011/06/21(火) 21:57:32.43 ID:HOS2O3zS
>>1
おつ
ミズノはぶっつけ本番かぁ
ドキドキするなw
16Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:20.32 ID:yes0+0hg
帰国の便がレディーガガと近かったんだね
ツィッターでガガ待ちの人らが石川遼くんが通った的なつぶやきをめっちゃしてて何かワロタ
17Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:21:56.69 ID:Rzwq2IPv
>>1>>3
乙!建てられないんじゃないかと心配したよー!ご苦労さまでした

マキロイはティショットも良かったが結構長いパットも度々決めてた
デイブ・ストックトンをパッティングコーチに迎えたって話を
何週間か前のゴルフセントラルで言ってたの思い出したよ
流石だね、メーカー契約上無理だけどいつか遼もお願いしたい
18Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:34:24.35 ID:PfjbY2kh
22歳のマキロイがメジャー大会を制したことで、それは後に続く若手たちを
さらに刺激するだろう。マキロイはプロ転向から4年掛かった。
16歳でプロ転向した石川に置き換えてみると、それは20歳の年、
つまり今年の9月以降ということになる。【ベセスダ/今岡涼太】

http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002831801.html


19Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:34:59.59 ID:jRn/crYW
>>11を見てふと思ったんだけど前スレのロッカーの件、確かに遼スタッフが多いというのもあるけど
もしかするとマスコミ対策ってのもあるかもしれないと思った

何年か前も海外行った時(その時ロッカー使ってた)マスコミが同室だった選手に
遼とどんな話したか聞き出してその時は彼女云々の話をしたと海外選手が話したよね
それが記事になっちゃって、遼サイドは警戒してるのかも
AKBの時みたいにちょっと話しただけで協会からお咎めくらっちゃった事もあったし
テレビ局が同組の選手に盗聴器を持つよう頼んだ時みたいに
また失礼なマスコミが海外選手に頼むような事をして迷惑かけたら・・・とか色々疑心暗鬼になってるとか
20Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:35:22.65 ID:jRn/crYW
>>11を見てふと思ったんだけど前スレのロッカーの件、確かに遼スタッフが多いというのもあるけど
もしかするとマスコミ対策ってのもあるかもしれないと思った

何年か前も海外行った時(その時ロッカー使ってた)マスコミが同室だった選手に
遼とどんな話したか聞き出してその時は彼女云々の話をしたと海外選手が話したよね
それが記事になっちゃって、遼サイドは警戒してるのかも
AKBの時みたいにちょっと話しただけで協会からお咎めくらっちゃった事もあったし
テレビ局が同組の選手に盗聴器を持つよう頼んだ時みたいに
また失礼なマスコミが海外選手に頼むような事をして迷惑かけたら・・・とか色々疑心暗鬼になってるとか
21Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:35:52.04 ID:jRn/crYW
ぎゃ
連投ごめ
22Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:56:56.68 ID:Rzwq2IPv
>>19
彼女の話はラウンド中にダニー・リーに話したんじゃなかったっけ?
それをラウンド後にマスコミが聞きだして書いたのはあったね
それとも別件でロッカー内での話が漏れた事があったのかな?
それなら知らないから詳細教えてもらえないだろうか?
23Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:59:20.59 ID:TW9bFq6D
>>1おつです。

ロッカー他もそうだけど、取り巻きの件、
自分の英語力が貧しいんで間違ってるかもしれないけど、
相当不快に思われてる&石川にとってもマイナスって感じだね。
24Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:00:22.81 ID:PfjbY2kh
見てなかったけど、サンデーモーニングで関口さんが「全遼オープン」
という(自虐)ギャグを言ったそうね
あと、やはり帽子のロゴは「良くない意味で」あちらでも話題になってるとか・・・
25Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:06:48.64 ID:U74lkMec
>>22
それじゃなくて「遼くんとはどんな話をしたの」の質問に
「彼女はいるの?って遼に聞いたらこないだ別れたから今年はほしいよって言ってたよ」
ってやつ

ダニーリーの件ってなんだったっけ
思い出せなくて気持ち悪いから逆に教えてくれないだろうかw
26Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:09:50.70 ID:Pmjb7wQf
帽子はファウラーの真似っこみたいなニュアンスで書かれてるね。
そう言われても当然だけど。
あと、バイザーのほうが絶対いいと思う。
あのキャップにしてから、ラウンド中に何度も脱いでる。
蒸れてるんじゃないかと。
27Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:13:59.87 ID:XO+PU7ru
正しくは関口さんじゃなくてタケ小山って人が言ったの
関口さんは「屋根裏のプロゴルファーいわく全米オープンじゃなくて全遼オープン」って言ってた
テレ朝の遼中心放送に皮肉のつもりだったんじゃないかな?
28Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:14:02.95 ID:Pmjb7wQf
連投ごめん。
ツイで石川とマキロイの「二人の足」を比較してる話があって、
引用されてるサイトの動画見たんだけど。
マキロイの足、石川の昔の足だった。
個人サイトだから貼らないけど、興味ある方はツイで「」内を検索してみてください。
29Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:16:40.37 ID:xUlTCd9/
>>27
あ〜 タケさんね
30Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:17:14.91 ID:fEj9uA7/
タイガーが三年くらい前に遼に
「日本なんか捨ててこっちに来るべきだマスコミに潰される前に」
とぽつり漏らしたの思い出した

日本メディアを目の当たりにしたんだろうなあ
タイガー本人が一番気持ちがわかってあげられたんだろうね
31Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:22:32.04 ID:fEj9uA7/
>>26
蒸れてるよね
トップやばくなってない?
会見の映像中どうしても頭頂部に目がいってしまうw
32Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:47:13.41 ID:82Udpg0S
>>23
そうなんだ?それじゃジャンボの二の舞じゃないかorz

>>25
多分それ一緒の話じゃないかな?
彼女は?って質問に別れたから今はいないけど来年は欲しい
って内容だったと思うから今年と来年しか違わないし同じっぽい
それだったらロッカー内の会話じゃなくてラウンド中だったと思うよ

>>30
その頃の会見でタイガーが今の遼は「金魚鉢の金魚」だって言ったよね
日本では「井の中の蛙」って間違った解釈する人結構居たけど
本当はアメリカで使われる表現で「見世物」って意味なんだよね
タイガーは散々「見世物」になってきたから心配してくれたんだろう
33Classical名無しさん:2011/06/22(水) 01:25:33.69 ID:U74lkMec
>>32
あれー?それもリーの事だったっけ?
キム兄とも彼女紹介してもらった時に似たような事あったし誰かとごっちゃになってるのかな
自分が当時見た記事ではロッカールームだったような
そんなとこの会話まで聞き出すんだと当時は呆れた記憶があったので
ラウンド中ならいつもの事だしそんなに自分も印象なかったと思うんだけどな

まあ記事なんて社によって様々な書き方や主観入ったりがあるからなあ
でも会話の中身は同じですからたぶん同じ件ですね
34Classical名無しさん:2011/06/22(水) 02:04:55.58 ID:kjZanbX5
第一生命のCMメイキングがアップされてる
35Classical名無しさん:2011/06/22(水) 02:16:32.80 ID:82Udpg0S
>>33
ダニー・リーじゃなくてアンソニー・キムだったかも知れないや
どっちにしろ同じ記事っぽいのでこの件は落着って事にしようか?w
36Classical名無しさん:2011/06/22(水) 02:36:16.16 ID:EQ1wErUA
>>34
確か例の件が発覚する直前にアップされてた記憶。
あまりにゴタゴタあったから忘れてたが、動きだけでもスンバラシイと思たw
37Classical名無しさん:2011/06/22(水) 03:05:49.10 ID:0sqi+HP2
さっきゴルネでUS.OPENを現地実況見てたら、試合中は
「石川○番の第◎打は××ショット」程度の淡々とした♂ナレだったが
18番カップインして天を仰いだ時「あっはっは(笑)ほっとしてるよ…
彼はこの全米オープンでホントよくやったね」って締めてくれてた。
あの「オワター」は全米にも伝わったかと。関係ないがKガンバ@wowow
38Classical名無しさん:2011/06/22(水) 10:17:07.49 ID:4qEhzcDv
>>37
見た見たwずっとどの選手に対してもNHK的なアナだったが、あそこだけは「かわいいなこいつ」みたいな親近感をもって
つい思ったことを言っちゃった、みたいに聞こえた
39Classical名無しさん:2011/06/22(水) 10:23:58.67 ID:xUlTCd9/
マキロイについて、ノ・スンヨルが以前に言ってたそう
アジアの若手として、2人とも負けずに頑張ってほしいね〜

「石川遼は?」「まあまあ」
「Rマキロイは?」「彼は本物。どこまででも飛ばすしすべてがうまい」
40Classical名無しさん:2011/06/22(水) 11:21:56.36 ID:fEj9uA7/
遼とスンヨルとは同い年で中学時代から仲良くしてるメル友だしね
彼の中にはマキロイは上の人と見れるけど遼にはやっぱり相当なライバル心が強いんだろう
あと韓国の新聞でも今回は遼に勝てといつもマオとヨナみたいに遼と比較されて
何かと記事にされてプライドの争点にされてるし迂闊に気軽な事は言えないんだろうね。
キョンテも地元だと遼をコテンパンにしてやるみたいな言い方になってるみたいだし、ある意味かわいそう
41Classical名無しさん:2011/06/22(水) 11:23:22.35 ID:0sqi+HP2
前スレ既出かもしれんが今日(初回?)の放映なんで一応。タイムリーだね

【次世代プレーヤーTOP10】 6月22日(水)20時半〜21時
ゴルフチャンネル CS260(再放送多し)
18歳で世界最小スコアを叩き出した石川遼など、目覚ましい活躍を見せる
若き選手をTOP10でお届けします
42Classical名無しさん:2011/06/22(水) 12:08:31.08 ID:Pmjb7wQf
スンヨル、確かに迂闊なこと言えない立場かもね。
キョンテが韓国で無茶苦茶偉そうなこと言ってるの知って当時は腹立ったけど、
あの国は特殊な国、選手達が可哀想だと今では思うよ。
>>41
さんくす。早速予約しなくては。
>>31
やっぱ○ゲるの心配だよねw
親父さんはふさふさだけど爺様はどうなんだろ。
43Classical名無しさん:2011/06/22(水) 14:16:29.57 ID:zW50TLl2
こんなギャラリーとのやりとり情報がもっと知りたい
RYOファンは着実に増えてるね
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/column/news/20110622-OHT1T00212.htm
44Classical名無しさん:2011/06/22(水) 14:31:50.27 ID:bbVckPH6
マキロイは昔から遼がお気に入りで遼にも伝言したりとかあるけど
スンヨルとはどうなんだろうね
ファウラーと遼も仲いいしあのへんの同世代組はいつもメジャーのたび仲良くしてるけど
スンヨルって遼以外の選手とはあんまりエピソード聞かない?
まあ彼は欧州ツアー出てもアジア開催を中心に出てるし世界メジャー出たのもここ近年だから
そんなにマキロイたちとはじっくり話すほど交流ないのかな
45Classical名無しさん:2011/06/22(水) 15:29:09.58 ID:LxiUrEoA
>>32
ジャンボの場合はさらに本人が英会話が嫌で海外選手とコミュニケーションを意地でもとらなかったからなあ
だからとりまきがそう思われたら本人も誤解を解くことができなかった
遼の場合はまだラウンド中とか練習中とか積極的に話してるからそのへんは海外の選手もいつもフォローしてくれて安心だけど
エイオキのように
46Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:05:24.55 ID:W+lxk910
そういえば、去年遼が 58 出した次の日、
マキロイは、クエイルホロー選手権の最終日
-5アンダーの7位(4打差)からスタートして
10アンダー 62 でラウンドして初優勝した。
朝早く遼の 58 のニュースを聞いて触発されたと言っていた。
47Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:18:30.14 ID:Pmjb7wQf
RYOにやれることが僕に出来ないはずが無い

確かそんなふうに思ってがんばったとか。
マキロイにやれたことが石川に出来ないはずがない。
若手の皆がそうやってがんばるの想像しただけで、もう年寄りは胸が熱くなる。
48Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:40:19.48 ID:QQW/lM4r
>>43
遼のこういう話はすごく和む
イライラしててもクスっとしてしまう
きもいな自分(´д`)
49Classical名無しさん:2011/06/22(水) 17:31:48.96 ID:zW50TLl2
>>48
素直なだけでしょw
50Classical名無しさん:2011/06/22(水) 18:26:47.11 ID:82Udpg0S
>>43
いいエピソードだなー、シャイな日本人には中々出来ないよ
こんだけ馴染めるんなら米ツアーでもやって行けそうだ

>>45
ホント、本人の英語を話そうとする姿勢と人懐こさが救いだよ
青木と言えば「遼ちゃん今来るよ」って空港でカメラマン達に言ってた
前から溺愛してたけどついに愛孫を呼ぶように「遼ちゃん」になったw

今週は朝の番組は日テレかと思いきや、やじうまは全米の映像や
結構長い昨日の会見の後に今年の全英のコース紹介始めたよ
もしかしてテレ朝は全英までこの調子で引っ張るんだろうか?
一方日テレはと言えばZIPに変わってからゴルフ率低くなったかな?
その前のOha4の方が取り上げられる事が多いように感じる
今日もZIPはスルーだったけどOha4では2回やってたしね
まぁ、明日からはZIPもガッツリ扱ってくれるとは思うけどさ
51Classical名無しさん:2011/06/22(水) 18:54:19.56 ID:YuRmlx55
放送予定

大阪よみうりテレビ
6月24日(金) 15:50〜16:47 2日目

日本テレビ系
6月25日(土) 16:00〜16:55 3日目
6月26日(日) 15:00〜16:25 最終日

ゴルフネットワーク
6月24日(金) 23:00〜24:00 2日目
6月25日(土) 23:00〜24:00 3日目
6月26日(日) 23:00〜24:30 最終日
52Classical名無しさん:2011/06/22(水) 19:04:11.31 ID:xUlTCd9/
>>39
日本のティーチングプロがスンヨルに遼くんについて聞いた時のコメント
個人ブログにのってた ブログ主は遼くんには厳しいw
53Classical名無しさん:2011/06/22(水) 19:06:17.05 ID:xUlTCd9/
この前、百貨店でRYOブランドのハンカチ見たけど、1枚525円
マジで販売してたのね・・・ orz
54Classical名無しさん:2011/06/22(水) 19:14:46.93 ID:xUlTCd9/
>>43
全米オープンのギャラリーはノリ良いわよね〜
忍さんのブログでも思ったわ

遼くん、3日目が課題
http://www.sakuragolf.co.jp/blog1/

55Classical名無しさん:2011/06/22(水) 19:33:06.04 ID:xUlTCd9/
海外での試合については、以前「日本の日常と変わらないように」と
お父さんが言っているわね ストレスがかからないようにとか

http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/others100310_1_2.html

56Classical名無しさん:2011/06/22(水) 19:43:14.28 ID:zW50TLl2
ちょっとずつ課題をクリアしていってると思う
なんだかんだ言ってそれはすごいこと

>>53
百貨店は遠いわ地方だわ・・・
売ってるんだろうかw

今日の遼
勝美さん一緒だから何か安心
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/column/ishikawa/tt2000002835601.html
岡山と言っても広島に近いので福山に泊ってるらしい
今日ツイッターのやり取りの中にきっちりホテル名まで出てた
57Classical名無しさん:2011/06/22(水) 20:31:43.21 ID:zW50TLl2
岡山と言えば立山さんだと思ってブログをのぞくと
“このコースは埋立地で毎年コースが微妙に地盤沈下していて
傾斜が変わるらしぞ!
まあ昔の記憶はめちゃめちゃ曖昧だけどな!”

同組の小林Pはティショットを曲げたら一打罰の覚悟だとか
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=57&languageKbn=0&topicsType=1&administerNo=6

アルバは小林Pの一打速報もするらしい
58Classical名無しさん:2011/06/22(水) 21:08:10.03 ID:QQW/lM4r
>>49
ありがと(*゚▽゚)ノ

今日のZEROは要チェックかの〜

59Classical名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:51.62 ID:EQ1wErUA
>>41
結構な扱い(5位)に驚いた。10位くらいかと思ってたしw
詳細希望なら言ってちょ。
60Classical名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:11.58 ID:YuRmlx55
>>59
ゴルチャン見れないのでまた時間できたら教えて!

香川がテレビに出てて、黒いビーズキラキラネックレスしてたけど
あれって遼のしてる黒いキラキラビーズのネックレスと同じメーカーだろうか
ネックレスブランドの日本店舗ホームページの売り文句に某ゴルファーやサッカー選手御用達って
書いてあったような・・・
今、遼はその黒い奴に前のチェーンのネックレスのトップを付け替えてるね
61Classical名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:52.65 ID:zW50TLl2
>>59
暇な時によろしくお願いします!

遼もう寝たかな
報ステの長友のインタビューがメンタルの部分でとても参考になると思った
62Classical名無しさん:2011/06/22(水) 23:57:31.20 ID:0sqi+HP2
ぶっつけ本番か。疲れてないわけないからとにかく怪我のないよう。
移動の車は腰のためにもキャンピング仕様でちゃんと横になれるほうがいいような。
余計なお世話ですハイ
63Classical名無しさん:2011/06/23(木) 00:43:09.53 ID:HitIFePr
懸念される体調面も、「昨日は14時間のフライトで、少し体がふわふわした状態ではありましたが、
今日は思った以上に良い練習が出来て。ショットもかなり良いと思う」と死角はない。
そして仕上げは、地元名産の力を借りる?!「あとは時差ボケ治しのキビ団子があれば」と笑った。

「誰うま・・・」と思わず声出して突っ込みそうになったよw
(地元にも配慮する)こんな出来た19歳実在するんだな
64Classical名無しさん:2011/06/23(木) 05:47:40.07 ID:0iBjr9qX
>>63
すばらしい!
ふわふわゆらゆらボーッ…としてると思うわ
ほんとケガしないようにがんばってほしい
ヒロくんもお疲れだけどコースの下見してるよね

晴れの国岡山だけどさすがに梅雨と台風には勝てないか
全英に風はピッタリだけど雨だけで蒸し暑いとかだとしんどいね
65Classical名無しさん:2011/06/23(木) 08:34:12.91 ID:eXQ7A76X
>>60 >>61 スタートまで時間あるので>>41起こしておきます

【次世代プレーヤートップI】(サングラス遼の写真で始まった)
若いゴルファーなんてまだまだだと言う方は、最近ゴルフの試合を観戦していないのではありませんか。
タイガーやソレンタムが頂点にいたゴルフ界の、新たな幕開けを告げるのが若手選手の台頭です
ユーロツァー史上最年少優勝者から最小スコアを出した18歳の選手まで、次世代のトップ10を紹介します
(※今年のデータは反映されてない様子。以下遼の部分のみ)

弟5位!「ハローアメリカ!石川遼です」(例の挨拶で始まる。以下ゴルフウィーク、ゴルフ史家、
オーガスタ・クロニクル、スポーツ・イラストレイテッド、ゴルフ・ワールド、ゴルフ・ダイジェスト、
ゴルチャ解説者(日本人含む)、ワシントンポスト紙など記者や専門家・スタッフら多数のコメント映像)
66Classical名無しさん:2011/06/23(木) 08:38:45.94 ID:eXQ7A76X
>>65の続き (P杯や和合、PGAやメジャーでの試合写真や映像を多数流しながら)

「石川遼は素晴らしい選手です」「58を出すなんて信じられません」
「18歳でJGT3勝。日本でいかに大物かというとCM出演料で恐らく世界トップ15に入るプレーヤーです。
日本では超大物です」(プレスに囲まれたあらゆる映像が延々と続く)
「石川遼は誰よりもタイガーの気持ちを理解できるでしょう。どこ行ってもパパラッチに追いかけられますからね」
「会場では30人以上のマスコミが彼を追いかけます。彼に対する取材攻勢はいつも物凄いですよ」
「2010全米オープンで予選をワトソンとマキロイと回りましたが、最終日最終組のような騒ぎでしたね。
彼は堂々としたプレーで2日目までトップ争いを演じ、インタビューには特訓中の英語で頑張って答えてました」

遼「ワトソンとマキロイとラウンドできて大満足でした。はい」
(この『はい』が日本語と同じなのにウケた。今までの英語の中でかなりイイ発音)
「ありがとうございました」(会見終了の挨拶) 次ラスト
67Classical名無しさん:2011/06/23(木) 08:46:21.78 ID:eXQ7A76X
>>66の続き 
「遼は技術は申し分ないし、きっと物凄いゴルファーになりますよ」
「彼のゴルフはこれからどうなるか考えると、やはり行き着く処はメジャー優勝でしょう」
「彼は史上最高の日本人プレーヤーになると思いますが、個人的には少し同情します。
普通の18歳の少年にはなれませんからね。
私が18歳の頃はメジャーでPGAツァーでプレーするなんてあまり頭になかったですね。
もちろんいつかはそこでプレーしたいと思っていましたが、それよりスーザンとかキャロルとか
クラスの女の子のことで頭がいっぱいでしたよw」

他はIPクリーマー Hファウラー GMウィー Fマナセロ E宮里藍 D石川遼 
Cヤニ BDジョンソン Aカイマー @マキロイ(誰かリクエストあればまた。長文スマン)
68Classical名無しさん:2011/06/23(木) 10:34:17.06 ID:0iBjr9qX
>>65
どうもありがとう!見られないから嬉しいです
トップ10って男女混合だったんだ
それで5位はすごい
やっぱり遼ってすごいんだw
69Classical名無しさん:2011/06/23(木) 11:59:25.74 ID:g9ForDJx
>>68
ただ、18際と言われていたから去年の番組じゃないかな。
58を出したことが強調されてたし、顔ぶれも去年の全米後って感じだ。
今だと少し順位も変わりそうだけど。
70Classical名無しさん:2011/06/23(木) 17:54:20.35 ID:eXQ7A76X
>>69
そうなんよ。>>65にも書いたが情報最新じゃないし何で今ごろ亀だなと思った
まぁマキロイはやっぱり凄かったってことにしたかったとかw
ところで遼は今日ティショットめちゃ安定してたね。ギャラリー盛り上がったろな
調子よさそうだから居残り練習とかあんま無理しないで休息してほすい。が。
やっぱ練習してんだろなー。4日間何とかガンガレ
71Classical名無しさん:2011/06/23(木) 18:06:40.48 ID:g9ForDJx
>>70
アルバより「ホールアウト後は練習場へ直行、明日に向け調整に余念がない」
休め〜w
72Classical名無しさん:2011/06/23(木) 18:15:38.55 ID:64mPwID8
>>71
まじかw休め〜〜!!
73Classical名無しさん:2011/06/23(木) 19:02:23.95 ID:0iBjr9qX
>>71
え〜…休め!といいたいけど遅かったw
明日もまだまだ時差ボケや疲れがあると思うし
曇りで30℃超え予想なんてどんな蒸し暑さだろう
74Classical名無しさん:2011/06/23(木) 19:22:29.13 ID:eXQ7A76X
>>71
たまには余念もてよぉw まぁ想像はしてた。好不調に関係なくルーチンなんだな
でも明日早いんだよな。バナナと吉備だんご食って回れ(むせるかw)

でも優勝できたらウレシイな…
75Classical名無しさん:2011/06/23(木) 19:49:43.86 ID:0iBjr9qX
11番パー5で605ヤードで風はアゲンストという状況だったが、2打目に0番
アイアンを用いてグリーンまで100ヤードに運ぶと、3打目のアプローチで
ピン奥4mにつけてバーディ。
14番パー3は232ヤードあり、多くの選手がティショットにウッドを使用する
が、ここでも石川は0番アイアンを選択。ピン方向に飛んだボールは、グリー
ンに落ちるとピン方向に真っ直ぐ向かった。惜しくもピンをすり抜けたが、
奥から4mを沈めてバーディ。
「やっとですね、0番アイアンでボールが捕まるようになって来ました。ティ
ショットでも不安なく振れています」と話す石川は、後半の2番パー5でも
2打目に0番アイアンで攻めた。風が吹くと予想される中で、石川はどのクラ
ブをキャディバッグに入れるか悩んでいたが「明日も今日と同じセッティング
で行くと思います」と、2日目も0番アイアンで攻めのゴルフを狙っている。
76Classical名無しさん:2011/06/23(木) 20:21:28.35 ID:HitIFePr
>>71
若さ見せつけ過ぎwww
お腰に着けたキビ団子1つくれーw

>>75
0番がハマったのか、よかったよかった

今日の日テレevery超速報でGJだったね
まだ2位Tの時に暫定順位言ってたぐらい速かった
パット長いのポコポコ入れてて見てて気持ち良かったし
でも何と言っても14番のあわやエースはホント惜しかった
しかしその後のバデパットの距離も結構長いのによく入れたよ
何だかこのまま行けそうな気がするのは買いかぶりだろうか?
ま、どっちにしろ初日からテンション上がるの久々で嬉しいよ
77Classical名無しさん:2011/06/23(木) 20:32:41.16 ID:0iBjr9qX
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=57&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=88

JGTOの遼の記事だけどヒロくん下見はインだけだったらしい
調子いいショットはマキロイとか見て何かモノにしたんだったらいいね
78Classical名無しさん:2011/06/23(木) 22:12:36.55 ID:RIWfjzR5
W杯の第1代表は全英直後のランキングで決まるから、ここで優勝してしまえば
よほどのことがない限り、遼が代表の座を射止めることになるだろう

世界ランキングや賞金ランク対象外とはいえ、優勝すればチームで240万ドルの
ビッグマネーは魅力的だw
79Classical名無しさん:2011/06/23(木) 22:25:45.12 ID:JL8vE5Xy
そのまんまプログより

石川遼選手は、2007年5月にアマチュア(15歳・高1)でプロトーナメント(確か、マンシングウェアカップだった)で優勝した。
私はその年の1月に宮崎県知事に就任し、その年の流行語大賞は「どげんかせんといかん」と「ハニカミ王子」だった。
石川選手には、その年から、宮崎フェニックスカントリーで開催されるダンロップフェニックストーナメントに参戦して頂いている。
ダンロップでは、県知事として、毎年、前夜祭か表彰式に出席させて頂いていたが、毎回ご挨拶程度でキチンとした話しとかはしていなかった。
そのお礼も兼ねて今回の番組収録に参加させて頂いた。プレイをすると、数時間一緒にいて、色々と話が出来る。
勿論、ゴルフは実質13年振りで、当然のことながらプレイが超へなちょこ。周りに迷惑を掛けまくり、本当に申し訳無かった。
まぁ、しかし天気も良かったし、久々に広いフェアウェイと大自然の中、本当に気持ちのいい充実した楽しいラウンド(収録)だった。
加えて、武田氏の薀蓄話や石川プロのゴルフに対する姿勢や卓越した技術は大変勉強・刺激になった。
「メンタルは練習量で強化する」と言い切った石川プロに逞しさとプロ魂を見た。
80Classical名無しさん:2011/06/23(木) 23:14:47.01 ID:TxfpLUyh
ナイスラウンドでしたな!!
遼にキビ団子を送らねば(`・ω・´)
81Classical名無しさん:2011/06/23(木) 23:27:22.11 ID:HitIFePr
>>78
W杯かー、本人出たいって以前に言ってたけど今はどうなんだろう
遼向きの伸び伸びコースのカシオと被ってるんじゃなかったっけ?
プレジはもしも出れるなら絶対出たいって言ってるらしいし
ファンとしても是非とも出て欲しいんだが両方決まれば
高額大会のダンロップとカシオ両方スルーする事になるね
個人的にはW杯は今年は出なくてもいいんじゃないかと思ってる
つうか、W杯の開催意義が韓国戦の次に解らないんですけど・・・
82Classical名無しさん:2011/06/24(金) 00:53:18.64 ID:KfR3LnHo
ちょっともったいない気もする

http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=57&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=88
専属キャディの加藤大幸さんが、水曜日のうちにコースを歩いて
下見しておいてくれたのだが、それもインコースだけ。
「アウトは回っていないので」と後半は、2人揃ってまったく未知の9ホールは
ヤーデージブックを駆使して、イマジネーションを膨らませながらのラウンドも、
無事クリアした。
83Classical名無しさん:2011/06/24(金) 01:34:31.07 ID:Rq93olUK
ラウンド後のコメント
ぶっつけ本番でしたが、自分のショットの状態がよければ
トラブルにならずにラウンドできると思っていました。
初日にこれだけスムーズにプレーできたのは久しぶりですね。
先週、アメリカでのプレーで得たものが大きかったと思います。
明日もスコアを守ろうとせず、攻めていってさらにスコアを伸ばしていきたいですね。
84Classical名無しさん:2011/06/24(金) 01:35:38.69 ID:Rq93olUK
〜全英への道〜ミズノオープン 2日目
8 08:20 1H
丸山 大輔 アイテック 3T
小林 正則 フリー 10T
石川 遼 パナソニック 3T
85Classical名無しさん:2011/06/24(金) 06:28:55.22 ID:rXL5VHD6
今日も天気は大丈夫だけど猛暑予報
雷注意だけど遼は午前スタートなので大丈夫でしょう
台風次第で日曜日が危ういのできついだろうけど今日もがんばれ!
86Classical名無しさん:2011/06/24(金) 12:10:17.68 ID:fGKulnaB
>>56
売れない方が「ゴルファー」遼くんのためだと思うけどなー
ゴルフ用品ならまだしも、ハンカチ売場に普通に置いてあったからビックリ
きっと、他にもあるのよ・・・
あの刺繍入れるだけで、ロイヤリティーの入る商品が・・・orz
87Classical名無しさん:2011/06/24(金) 19:05:57.05 ID:1itYEuyh
ハンカチは売らなくてもいいだろうに…アホな大人達オヤジも真面目にコーチをする気がないなら
プロに依頼したほうがいいそのうち石川自身もプロのコーチはいらないなんて言い出しそう…
せっかくの才能がやたらもったいないよ…一人で殻を破ったらいいのにな
88Classical名無しさん:2011/06/24(金) 19:41:26.78 ID:u3BTZcHK
ついでにナイキとか、世界で戦える用具メーカーと契約して
外国人のベテランキャディキボンw
89Classical名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:00.69 ID:Zh+ZBnZr
成績悪いと必ずコーチとキャディの話が出てくるな。
90Classical名無しさん:2011/06/24(金) 21:53:00.66 ID:u3BTZcHK
>>89
いや、全米見てて思っただけで、今日の成績で言ったんじゃないよ。

ところでヨネックス、今度は全英用にダメージキャップだってさ
91Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:08:26.68 ID:Rq93olUK
ラウンド後のコメント
序盤はいいリズムで回れたのですが、アイアンのミスからボギーが出てしまいました。
パットも自分の思ったところに打ち出せていませんでしたね。
後半は少しよくなって終われたので、そこは良かったです。
風があまり強くない午前のスタートなのに今日スコアを崩してしまったのは残念です。
今、トップとは6打差、あと2日間で半分の3つづつ詰められればと思います。
92Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:12:50.46 ID:Rq93olUK
〜全英への道〜ミズノオープン 3日目
6 09:00 1H
J・チョイ タラオCC 19T
石川 遼 パナソニック 19T
近藤 共弘 フリー 19T
93名無し募集中。。。:2011/06/24(金) 23:28:37.07 ID:dI/pTu4Y
ハンカチは知らなかった・・・
石川の全てを金にしたいんだな。
ちょっと憤りを感じた。

石川、大人を信じるな。
親父も捨てていいから。
94Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:43:37.00 ID:LvR8VV5b
キャディーもコーチも髪型もキャップも本人の好きにすればいい
だだしキャディーとコーチは変えないと5年はロスすると思う
もう長い目で応援する事に腹を決めたから好きにしてくれ
でも少し急いでくれると助かるなぁーw
95Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:01.96 ID:Zh+ZBnZr
全米や全英のとき、青木がラウンドリポートやってるが、攻め方や励ましなど的を
得てるな〜と思いながら見てる。こういうフォローを今のキャディがやっているかは確かに疑問だ。
96Classical名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:51.23 ID:vJa6V0oe
今日のよみうり放送では全米と芝がちがったから戸惑ってたようだけどだいぶ最後の方で距離があってきたから
明日楽しみとラウンドリポータの人が言ってた

あと遼がボール拾ってさかさまになった時、突風が吹いてあの髪がおもいっきり逆立って恐かった(◎o◎)
97Classical名無しさん:2011/06/25(土) 06:22:57.39 ID:0B0gdKoh
>>96
関西情報?ありがとう!決勝ラウンド楽しみにする
まだ日本に着いて数日、時差ボケって人によって違うらしいし
さすが晴れの国岡山、水曜日頃の週末の天気は曇と傘がずっと並んでたのに
木曜日から毎日晴れて35℃くらいって・・・
昨日のインタビューでは顔がげっそり見えたから疲れもピークだったかな
今日も暑そうだけど岡山と聞けばやれそうな気がするw
遼がんばれー
98Classical名無しさん:2011/06/25(土) 07:55:41.91 ID:MdOKBfP4
シャフトメーカーの社員だから月給制と聞いたことある
注目度や選手の収入から考えたら、モチベーションの点でどうなのかな
他のキャディ(オフにバイトするような)に比べたらマシなんだろうけど、
一年ほぼ一緒で練習にも同行、たまに会社出勤みたいな生活らしいし
99Classical名無しさん:2011/06/25(土) 08:30:40.32 ID:MdOKBfP4
お父さん、去年6月に日本ティーチングプロゴルフ協会に入会してたんだね
知らなかった
100Classical名無しさん:2011/06/25(土) 08:39:17.74 ID:MdOKBfP4
お父さんと言えば、一番気になったのがこのインタビューw
いや、確かにその通りなんですけどもw
学校の先生はこうは教えられないだろうなー

「トラックを運転することはすばらしい。だが、このトラックをたくさん持って、
人の役に立つことはもっとすばらしいことだよ」

子供の可能性を生かし、伸ばすことしか親にはできません。
まして、「子供にお金を残してやろう」と考えるのは問題です。
大切なのは「子供にお金の稼ぎ方を教える」ことです。

101Classical名無しさん:2011/06/25(土) 09:02:38.13 ID:V5PxQtuk
>>98
加藤キャディー休みは1年に4日と聞いた事がある
その年はたまたまかも知れないが給料制じゃ可哀想だな
102Classical名無しさん:2011/06/25(土) 11:12:21.53 ID:bCBBPDfU
給料制じゃなく契約にもよるけど
ツアーキャディは賞金の5〜10パーセント
プラス優勝するとボーナスだったはず

他に会社員としての給与もあるし
けっこうリッチだと思うよ加藤キャディー

103Classical名無しさん:2011/06/25(土) 13:44:06.02 ID:MdOKBfP4
ボーナスの話、私は記事等で確認出来たことないのよね〜
確かに一般のツアーキャディーは歩合制だけど、出向だとどうかしら 

「石川遼のキャディを務める加藤大幸さんも、同社のプロサービスで、
現在は出向のような形で石川に帯同している。」
104Classical名無しさん:2011/06/25(土) 15:03:02.32 ID:8DKfU/CX
そろそろアメリカで本物のプロキャディを探す時期だろうね
105Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:15:07.78 ID:j3km7he9
〜全英への道〜ミズノオープン 最終日
12 09:40 1H
石川 遼 パナソニック 3T
金 庚泰 新韓銀行 1T
「 相文 フリー 1T
106Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:18:20.77 ID:j3km7he9
今週はここまで3日間でフェアウェイキープ率1位
107Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:49:01.71 ID:0B0gdKoh
>>106
なんだって?!
これはいよいよマキロイから何かつかんだねw
課題の3日目も伸ばせたね
最終日疲れも時差ボケも大丈夫かな…チャンスだから優勝してほしいね
108Classical名無しさん:2011/06/25(土) 19:13:47.42 ID:0B0gdKoh
109Classical名無しさん:2011/06/25(土) 19:30:30.28 ID:j3km7he9
ラウンド後のコメント
今日はアイアンショットが良かったですね。
パッティングは良くありませんでしたが、自分が理想とする
ショットでスコアを伸ばすゴルフができました。
ドライバーとアイアンの流れもスムーズになってきました。
最後のイーグルでキョンテに迫れたのは嬉しいですね。
110Classical名無しさん:2011/06/25(土) 19:43:22.03 ID:0B0gdKoh
111Classical名無しさん:2011/06/25(土) 20:04:55.28 ID:MdOKBfP4
>>108
ハラユミさんのブログでもいい人だとは思うんだけど・・・
ボール蹴るのも、私は気にしないし・・・
インしか下見しなかった理由を知りたいところかな
112111:2011/06/25(土) 20:15:39.81 ID:MdOKBfP4
×ハラユミ
○ハラマユさん
113Classical名無しさん:2011/06/25(土) 20:22:02.30 ID:0B0gdKoh
>>111
時々登場するね、時々見てる
ハラマユさん遼の義援金の件で一緒にやりづらいとか書いてなかったっけ
なんかそんなので覚えてる(ツイッターかな)
どうしてインだけだったのか知りたいね
114111:2011/06/25(土) 20:24:04.36 ID:MdOKBfP4
再度訂正
ゴルフメディアツイッターでキャディの足裏ボールセットの話が出てるorz
イメージ悪くなるならやめてほしい
115Classical名無しさん:2011/06/25(土) 20:44:37.70 ID:oqcXQAGI
今日の石川のウェアはガガリスペクト?
116Classical名無しさん:2011/06/25(土) 20:48:53.39 ID:0B0gdKoh
>>114
ファンメールしよう!

>>115
なるほどw
色合いが涼しげでいいね
ピチピチで張り裂けそうだったけど

ツイッターで月曜日の新聞は遼鬼退治で決まりだって
上手いわw
117Classical名無しさん:2011/06/25(土) 20:53:57.02 ID:gpm9XY3t
明日は自分のゴルフに徹するのみ。キョンテだろうとサンムンだろうと関係ない、頑張れ。
118Classical名無しさん:2011/06/25(土) 21:02:12.87 ID:tQno5RRr
キャディの問題は遼は難しいだろうね
技術的に優秀なキャディはごまんといてすぐ調達出来るけどこういう‘ウマがあう‘というのを
一から見つけるのは非常に難しい

昔は他のキャデイと遼はよくケンカとか不機嫌になって余計な言い合いして試合中邪魔な神経つかったし
今のヒロくんですらアドバイスは聞かないらしいから
遼自身が自分から気が付くような言い方をするような人でないと駄目かもしれない
難しいタイプと思うよ
どんなに優秀な人をつかっても青木さんみたいな遼自身がよく知ってるような程の人でないと誰でも同じことなのかもしれない

だったらヒロくんに優秀になってもらうよう色んな海外のコースに修行してもらって教育した方が早いのかも
119Classical名無しさん:2011/06/25(土) 22:09:04.34 ID:wB0FoQ+z
50センチのパッティングは気がゆるんだんだよねって…
はっ?!そんな理由ではずしたのかよって思った

一生懸命応援してるのが馬鹿らしく感じた瞬間だった
120Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:01:17.25 ID:8uQof7iR
>>119
オマエは本心を隠してまで発言しなくていいよ クソ野郎
121Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:29:11.62 ID:V5PxQtuk
>>111>>113
ハラマユさんって有名な方?勉強不足で申し訳ない
加藤キャディーがインしか下見しなかったのって
ただ単に時差ボケとか疲れてたとかじゃないの?
122Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:34:40.91 ID:wB0FoQ+z
>>120
本心って何だよ クソ野郎とか
本気でファンなんだけどな
ネガティブ発言はしたらダメなんだね、ここは
123Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:41:34.23 ID:8DKfU/CX
>どんなに優秀な人をつかっても

キャディーは「使う」とかそんなんじゃないんだよ
一緒に戦う百戦錬磨のプロのパートナー、戦友、あるいは戦いの同盟者

単に気が合う仲間と組んで戦績が残せるほど世界のプレミアツアーは甘くない


124Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:55:38.81 ID:Ruv9oCSR
明日の朝の日本テレビ8時からやる「シューイチ」に名前があった。当然ながら。
各局映像はみんな同じみたいだし朝もそうだね
リスペクトでのトミーとのクロスバンカートークがよかった。
遼は台本なしで本当によどみなく説明できるし、トミーも軽妙でうまいし
リズムのいい展開だった。毎週この二人のMCだったらいいな
しかし年の差考えるとあの会話はすごい。
125Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:56:43.47 ID:8uQof7iR
日本においてゴルファーばっかり注目されるけど、
キャディーの地位が高くならないと、
世界で戦う体制にならないかも。

アメリカにはキャディーの組合があったりして。
日本はフリーランスの職業別組合の組織率が低すぎる。
向こうで脚本家にも組合があることを知ってビックリした。
126Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:47:14.89 ID:clH1K6c5
>>122
JGTの記事を読んだら、日本ツアーだから気が緩んでいた、
と受け取られても仕方が無いように思う
本心が海外志向でも、今は国内が主戦場なんだし、
一試合一試合が世界ランク(海外試合)に直結するから引き締めてほしいな

ひょっとして、キャディーがもっと年上とかだったら違ったのかしら
ゴルフが冒険的なのに、その他は意外に保守的なのかも
127Classical名無しさん:2011/06/26(日) 01:07:47.10 ID:CpMN0wAM
>>123
勿論そんな前提なのはみんなわかってるだろうし常識だろうけど
タイガーとかキャディと揉めてるのみたらどんなパートナー選びも慎重にと思うよ
やっぱり色んな方向面で何年も時間かけて築くものもあるだろうし
キャディかえるたび成績があまりにも簡単に左右される選手もまた困るし
選手本人にしかわからないものもあるから見守るしかないわ
128Classical名無しさん:2011/06/26(日) 03:27:07.63 ID:UvRHEetr
さて、今日はキョンテに負けないで自分のゴルフして欲しい

今季初の優勝と、通算10勝目期待したい
そして、髪切って下さい
129Classical名無しさん:2011/06/26(日) 05:42:16.74 ID:qh6swOPy
また日本を背負ってしまうけどアウトから飛ばしていって
この試合で区切りの10勝目をゲットできますように
牧野さんの声が心地いいw
短いのを外した件はこの間ヒロくんがむこうではじっくり時間をかけて
プレイするけど日本では早く結果を求めてしまうところがあるって
そんな感じかなと思った
海外では短いのも時間をかけてほとんど外さないイメージだから
今日はマイペースで繊細なゴルフをしてくれると信じる
130Classical名無しさん:2011/06/26(日) 07:13:43.36 ID:dGggAoV6
ずっと波があったが3日目に調子取り戻して
MOVING SATURDAYにしたのはいいね。
韓国勢はかなり強敵だが、遼も年々試合ごとに成長してるのがよくわかるし
自信もついてると思う。リキまず淡々と自分のゴルフをしてほしい
131Classical名無しさん:2011/06/26(日) 07:45:43.56 ID:dGggAoV6
遼くんファン1号の“勝利の女神”来た!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000031-spnannex-golf

心強いね。遼が一瞬かなりたくましいおネエさんに見えたw
サッカーとかテニス・水泳・レスリング…あたり。しかしいい色に焼けてる
132Classical名無しさん:2011/06/26(日) 08:42:12.34 ID:FSNnZmZu
>>131
つか「もう高1」と驚く遼も去年卒業したばかりの十代なのに、何だか老成してて笑えるw
遼がんばれー
133Classical名無しさん:2011/06/26(日) 11:06:10.60 ID:7R9/M9Ju
>>131
もうその娘と結婚してくれ。
134Classical名無しさん:2011/06/26(日) 16:09:59.54 ID:9HahUFip
>>131
Tシャツの首がダルンダルン
135Classical名無しさん:2011/06/26(日) 16:46:52.99 ID:2k5ej3yu
残念だったけどテレビ見たら13番も14番も15番も16番も17番も惜しかった
インタビューで流れてたのは涙かな?
136Classical名無しさん:2011/06/26(日) 16:55:12.85 ID:qh6swOPy
遼もみんなもお疲れさまでした
ドライバーがずっととっちらかってもよく最後まで粘った
やっぱりこれからも遼を応援するw
日韓戦やるのー?試合勘のためにはいいか・・・
137Classical名無しさん:2011/06/26(日) 17:00:53.06 ID:qh6swOPy
>>135
今そこだけ見たけど涙だった気がする
138Classical名無しさん:2011/06/26(日) 19:46:17.44 ID:n9zdLhWg
石川、今日は本当に乙!
もう海外行っちゃいなYO!ユー!!

もうね、日本のツアーに残っても無意味。
あれだけ外国人にいいようにやられてもクソマケルカって選手は結局藤田とフラ塚だけじゃん。
そんな日本ゴルフ界に尽くしても石川には何のメリットもないYO!
しかもマスコミまで「韓国さま様」でwelcome、尻の毛・・・いえ、おけつの毛まで毟られる。
このままじゃいくら石川が日本でがんばっても、ツアーは韓国人の為のものになる。
芸能界がそうなってきてるようにね。
もう石川がいなくなったほうがいいよ。
その間にジュニア育成すればいい。
そしたら他の日本人選手も死に物狂いになるよ。

しかし惜しかったねえ。
悔しかったろうな。
目の前に勝利がぶらさがってたのにな。
139Classical名無しさん:2011/06/26(日) 19:51:42.90 ID:n9zdLhWg
ごめん、なんでフラ塚。
平塚さんごめんね。
140Classical名無しさん:2011/06/26(日) 19:59:52.73 ID:9HahUFip
フラダンスの講師
141Classical名無しさん:2011/06/26(日) 20:33:06.08 ID:qh6swOPy
>>138
行っちゃえ行っちゃえ!だけどシード取るしかないんでしょ
全英と全米プロ(呼んでくれー)優勝狙ってがんばれ!
遼のゴルフスタイルで時差ボケお疲れの中このコースはしんどいわ
でも結局日本人で5位以内を見ても遼だけ(途中夢をありがとうw)
3日目終了時点でもこれだもん、日本人としてってまた責任感じちゃって
でもこの中で今年これから日本ツアーでもみんなを蹴散らしてぶっちぎれば
精神的にはどこへ行っても絶対負けないと思う
あ〜もう…こんなんで韓国に勝てると思えない
青木さん去年キョンテに賞金王とられた時にすっごい怒ってたよね
勇太も特番でむちゃくちゃ悔しかったんですわ見たいなことを言ってたのに
どうなることやら
142Classical名無しさん:2011/06/26(日) 20:35:35.46 ID:QMIP+cR7
自分から手放してしまったようなものだし、とおとうみ以上に悔しかっただろう。
優勝争いに絡みつつなかなか勝てないこともまた、きっと遼を大きくする。ってか全英が楽しみだ
143Classical名無しさん:2011/06/26(日) 21:06:16.65 ID:Nltpxi6F
>>139
んもぉ〜いいこと書いてるのにフラ塚て爆笑してしまったよヽ(*´∀`)ノ そんなあだなかまあるのかと思ったw

今日は悔しくて眠れないだろうね
12番のティーショットの映像が見たかった

144Classical名無しさん:2011/06/26(日) 21:21:15.72 ID:qh6swOPy
ホールアウト後、遼く〜ん!散髪してね〜〜!で苦笑してたらしい
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/photo/Detail_photo.aspx?imId=41641
もう髪の毛なんて好きにすればいいと思ってるけど全英の風ビュービューの
前にはさすがに切るでしょw(くくるかな…)
そろそろロゴのバイザーに合わせなきゃね
145Classical名無しさん:2011/06/26(日) 22:59:24.24 ID:n9zdLhWg
138ですが、腰みの着けて松明持って踊り狂ってきますわ・・・
失礼しました。

いしかわー!
全英も応援するぞー!!!
146Classical名無しさん:2011/06/26(日) 23:29:28.27 ID:clH1K6c5
なんだかんだ言っても、デビュー当時の閃光のような、
ただひたすら高みを目指して駆け上がっていくオーラは無くなった気が・・・
国内ではジャンボさんのような存在を期待していたのだけど・・・
全英では10位以内を期待しています

ところで、なんとかYO!とか言ってる人、日本の方なのかしら?
いえ、周囲に美しい日本語を話す外国の方がいるもので・・・
2ch専用の冗談だったら、ごめんなさいYO!w
147Classical名無しさん:2011/06/26(日) 23:48:31.65 ID:xteNPYsj
最近見ないけど〜YO!ってのは昔2ちゃんで流行ってたね
ユー!と一緒に使うとジャニーさん系になるかな

それより今日は勝てると思ってたのにガックリだ
トリでgdgdにならなかったのは良かったけどこの喪失感・・・
勝手な事言うけどそろそろスッキリさせて下さいお願いします
148Classical名無しさん:2011/06/27(月) 00:27:44.09 ID:eU/9Pq9a
>>146
あの頃は日本ツアー自体がぐだぐだだったし今の強い韓国勢もおらず
遼の攻めのゴルフが今以上に際立って見えていたんだと思うよ。
それに我々の目も16歳、17歳なのにすごい〜って目で見てるから余計そう見えた気もする。
彼は今でもしっかり高みを目指してると思うんだが。
149Classical名無しさん:2011/06/27(月) 01:36:25.51 ID:xQk0KbX0
石川にはあのギャンブルショットを抑えてくれる大人のキャディーが是非欲しいね
150Classical名無しさん:2011/06/27(月) 03:16:02.28 ID:WV60b9ip
>>146
それは新人ルーキーというフレッシュさがある選手ならたいていそんなもんっしょ
やってる側もイケイケで楽しい時期だし見る側もそう受け取って見るし
かといって上↑の人みたいに若さ特有のギャンブルみたいなゴルフはやめてという人もいるし

安定した経験豊富の堅実プレーをしながらイケイケ勢いオーラを出してとかもう一体どうしたら
151Classical名無しさん:2011/06/27(月) 03:46:05.01 ID:E2EWlK7m
攻めることと無謀は紙一重かな
疲れがたまっていたのに冷静さを欠いていたとは思う

http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=57&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=73

途中から、悪くなったと感じていた下半身の動き。
「足を動かそうと思って打った」と無理をしたティショットは左のブッシュへ。
ピンまで160ヤードは、握った8番アイアンも「どこにヘッドを入れていかなければいけないか」。
見当もつかなかったほどだった。
「あわよくばグリーンに乗って」と、欲張った。一か八かの第2打は、しかし池に沈んだ。
打ち直しの4打目も、グリーンを外した。トリプルボギーで、脱落した。
「前半からいろいろな緊張感で、ショットが不安定だった」という。
「それが、あの場面で出てしまった」。悔しさと、申し訳なさ。
152Classical名無しさん:2011/06/27(月) 06:00:22.82 ID:TrNQbBHF
(勝手な想像なのでお許しを)
遼ってよく下半身が動かなかった、足が動かなかったみたいなことを言うけど
実は他の体調不良の時もそう言ってるんじゃないかと思ってて…
別にこの試合じゃなくてずっと今までのことを含めて
プロとして自己管理ができていないことは恥ずかしいと思う彼なので
それでも人間だから風邪ひいたとか気分が悪いくらいはあると思う
キョンテとか今週もわりと詳しく体調不良が記事になってたし
他のプロも小さいことなら言ってるから
でも遼は本人の口からは聞かないなあ…と思ったもので
153Classical名無しさん:2011/06/27(月) 12:02:16.41 ID:TrNQbBHF
今日の記事より
「5番あたりからショットに違和感があった。下半身が動いてなかった」と
振り返る。打球が左に曲がる傾向を修正しようとした結果、タイミングがず
れ、右に大きく曲がる12番のミスを生んだ。「3日間出てなかったボール。
優勝争いの中で緊張感もあり、体力も消耗していた。それでスイングが悪く
なって、きちんと罰を受けた」
仲田健トレーナーは「疲れが出ても仕方ない」と石川をかばった。4日間戦
い抜き、30位に食い込んだ前週の全米オープン後の帰国から、中1日で大
会に臨んだ。時差ぼけに加え、連日30度を超える暑さと、優勝争いの緊張
感。自己管理を怠らない石川でも、疲労の蓄積は避けられなかった。
加藤大幸キャディーは「あのミス以外はショットもパットも良かった。全米
で成長できた部分が実戦で出せて、自信になると思う」と話した。12番以
外は5バーディー、ノーボギーと好内容。04年8月25日のサンクロレラ
クラシック以来、7年ぶりの外国人選手によるベスト3独占も防いだ。
それでも3位を決めた18番のバーディー後、大歓声に珍しく肩をすくめる
しぐさで応えた。史上最年少でのツアー10勝もお預け。悔しさと同時に、
勝つ難しさを再確認した石川は言う。
「今までの9勝は、1球1球をしっかり打とうと思い続けて、気づいたら勝
っていた。でも経験を重ねた分、今は優勝が重く、難しいものだと感じてい
る。だからこそ、みんなまた優勝したいと願うのでは。」
154Classical名無しさん:2011/06/27(月) 13:10:28.82 ID:fTD3ICmL
体力の問題は、やっぱ体格の問題もあるよなあ。
キョンテもサンムンも全米組だけど、大陸系のがっしりした体型&180センチ近いのにくらべ
どうしても遼は体格的に線が細い。かなりマッチョではあるが皮下脂肪が少ないから体力が続かん。
こういう体格の違いって努力だけではどうにもならないことがあるから可哀想なのだが。
155Classical名無しさん:2011/06/27(月) 13:27:44.81 ID:yCgI5N0t
全米の時も食欲なくてトロロうどんを流し込んだって何かで読んだ
暑さや疲れが食欲に出ちゃうタイプだよね前から
しかも食べても太れないっていうから大変だろう
脂肪も必要なのは本人も分かってると思うからね
156146:2011/06/27(月) 16:13:30.36 ID:6HrnYmsp
>>148 >>150
オーラというのは気配とか運、雰囲気みたいなもので、
本人の意志も関係無いし、攻め方の話でもないの
周囲の人に、足踏みさせてしまうような何か
運も実力と言われればそれまでだけど・・・

そう言えば、ジャンボさんが
「早いうちに一勝しないと、周りも”今年はこんなもんか”
と安心して自信を持っってしまう」
と言ってたとか・・・ それに似てるのかなあ?

157Classical名無しさん:2011/06/27(月) 16:29:09.95 ID:6HrnYmsp
疲れると食が細くなるのは変わらないのね〜
すっぽんのまる鍋と鰻のひつまぶしは効くと思うけど、
遼くんのイメージには合わないかもねw
158Classical名無しさん:2011/06/27(月) 17:45:05.46 ID:fTD3ICmL
何やらわけのわからんタイトル
「人気も実力も…遼“韓”落に主婦ショック「酒と女には…」

さすがZAKZAK……
読んでみると、最近の遼はセクシー系のイケメンに変貌した。
もうすぐ20歳だから酒と女には気を付けてほしい…
と心配する主婦の話。
なんじゃこりゃw っていうかタイトルが意味不明
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20110627/spo1106271632008-n1.htm
159Classical名無しさん:2011/06/27(月) 18:10:44.75 ID:TrNQbBHF
>>157
すっぽんはどうかわからないけど日本食好きだから鰻は好きそう
あ〜贅沢したい…鰻食べたいw

>>158
読んできた、さすがZAKZAKw
あのはねはねロングは不評ばかりかと思ったら実際見るとかっこいいと思う
人もいるようで、数少ないけどブログやツイッターでは若い男の子が「遼君
かっけー!」とかおねーさま達は「本物見るといい感じ」とか言ってる
ヨネックスに帽子を頼んだ手前6月中は!とか思ってるんじゃないかな
全英の強風には吹き飛ばされるでしょw

今日のリスペクトは元気で調子も良かったらしいよ
韓国いつ行くんだろう
こんな試合の後だから余計に青木さん燃えてるだろうな
160Classical名無しさん:2011/06/27(月) 20:22:46.25 ID:TrNQbBHF
世界ランクこれで決定かな、日本人だけ()内がランキング
遼49位、2週空くから全英まで50位以内は難しい?
全英でがっぽり稼いでもらおう!
1 Ryo Ishikawa, Jpn (49) 2.65
2 Hiroyuki Fujita, Jpn (65) 2.17
3 Yuta Ikeda, Jpn (66) 2.14
4 Tetsuji Hiratsuka, Jpn (90) 1.70
5 Toru Taniguchi, Jpn (104) 1.57
6 Michio Matsumura, Jpn (121) 1.38
7 Koumei Oda, Jpn (132) 1.29
8 Shingo Katayama, Jpn (135) 1.26
9 Shunsuke Sonoda, Jpn (140) 1.24
10 Tadahiro Takayama, Jpn (149) 1.15
11 Ryuji Imada, Jpn (150) 1.15
12 Daisuke Maruyama, Jpn (159) 1.11
13 Katsumasa Miyamoto, Jpn (175) 1.00
14 Tomohiro Kondo, Jpn (185) 0.95
15 Hiroo Kawai, Jpn (186) 0.95
161Classical名無しさん:2011/06/28(火) 00:00:59.08 ID:xv4FnMSi
ZEROの“LOVE FOR NIPPON”に
いきなり遼が出て来てビックリしたw
三郷の避難所に行った事を話していたよ
カストロキャップだったからいつ撮ったのかな?
162Classical名無しさん:2011/06/28(火) 05:35:40.54 ID:xujUj+xY
>>161
見逃した…。やはり日テレは外せないなぁ。今度行く被災地訪問絡みかな
そういえばeveryでもミズノ映像まとめて流してた(内容は既出)
日韓戦はCS生放送だけど会見その他は各局やりそうだね
163Classical名無しさん:2011/06/28(火) 07:24:50.38 ID:gFFnDw1W
>>161
録画も忘れて爆睡してた
ミリオンヤードカップ3日目は地上波日テレで中継があるみたいだけど
地方は無いよー
BS日テレで7/3(日)19:00〜20:24
あと見られる環境が無くて予定わからないのでよろしくお願いします
164Classical名無しさん:2011/06/28(火) 10:05:20.51 ID:9J4/vCIO
ゴルフネットワークの放送予定

1日目
7/1(金)
午後0:00〜2:00

2日目
7/2(土)
午後0:00〜2:00

最終日
7/3(日)
午後4:30〜6:30
165Classical名無しさん:2011/06/28(火) 12:14:25.85 ID:at1wBHuA
昨日はイーゴーを取ったそうなw 全英に向け順調順調
先週の土曜のリスペクトは2週予選落ち直後で調子も悪そうで見るのがつらい。
早く来月にならんかな(・ω・` )
166Classical名無しさん:2011/06/28(火) 14:24:04.91 ID:J2Rka3DB
日韓プロゴルフ対抗戦2011
7/3 (日) 日テレ 15:00 〜 16:25 (85分)
石川遼・池田勇太・片山晋呉らが強敵韓国とアウェーで対戦!
青木功キャプテン率いる最強プロ10人が日本代表入り
【解説】牧野裕 【実況】菅谷大介 【レポーター】平川健太郎
【日本代表】青木功・藤田寛之・石川遼・池田勇太・松村道央・
河井博大・高山忠洋・近藤共弘・片山晋呉・小田孔明・薗田峻輔
167Classical名無しさん:2011/06/28(火) 15:10:49.98 ID:xujUj+xY
>>163>>164>>166
ありがとう。さっそく予約。最強プロ10人か。遼は出発は明日かな
そういえば応援ツァーみたいなのが去年あったが今年もあるのかな。
日本人のギャラリーもやっぱりいてほすい
168Classical名無しさん:2011/06/28(火) 15:37:19.82 ID:gFFnDw1W
みんな情報ありがとう

>>167
近ツリがツアー組んでて募集終了になってる
いっぱい行ってくれるといいね
特典は選手と同じホテルで選手と記念写真だとか
薗田は今日出発らしいけどみんな一緒じゃないのかな
片山はどうなんだろう
用心棒みたいな勇太と一緒だったのはタイだったっけw
169Classical名無しさん:2011/06/28(火) 17:08:13.00 ID:xujUj+xY
やっぱりツァーあるんだね。ぜひぜひ一杯応援して頂きたい…
「ハイどいてどいて」の池田はロイヤルトロフィだったね
SPか強面のマネジャーって感じだった。
ちーと元気ない先輩と池田らにはここいらで意地をだな

というわけで今夜のZERO 日本テレビ 22時54分〜23時58分
ゴルフ日韓対決直前!石川遼&池田 

とあります(池田ファンに伝えてちょ)
170Classical名無しさん:2011/06/28(火) 18:43:09.07 ID:gFFnDw1W
ツイッターでちょっと前から全英ではダメージキャップでとか書かれてる
「ワークキャップも卒業?!(涙)常にファッションリーダーでありたい
遼くんなのですね。全英デビューのダメージキャップが楽しみです(^_^)」

これは今日のだけどちょっと前から何度かダメージキャップ登場
今のキャップを被るのが遅くなった理由(遼の希望とはちょっと違ったとか)
を書いてたりするのでヨネックス関係の人の情報が入ってるかも
ちなみに今の遼の髪の毛数日前からブッシュカットと言われてたりするw
171Classical名無しさん:2011/06/28(火) 18:49:53.30 ID:gFFnDw1W
何日か前にも
「くしゃくしゃ系のダメージキャップ全英でデビュー予定なんですよ〜
 伸びきった髪に似合うか?てか遼くんはなんでも似合いますよね(^-^)」
172Classical名無しさん:2011/06/28(火) 18:57:50.44 ID:gFFnDw1W
173Classical名無しさん:2011/06/28(火) 19:23:41.29 ID:gFFnDw1W
連投ごめん
ツアーの件、他にも特典なしでいろいろあるみたいです
174Classical名無しさん:2011/06/28(火) 19:25:50.69 ID:uKBdFN6G
>>172
この勇太もまたw
175Classical名無しさん:2011/06/28(火) 19:35:00.02 ID:gFFnDw1W
こんなツイッターみっけ(1時間弱前)
「福岡空港国際線にて石川遼君を発見!アシアナで韓国に行く模様です。
 頑張れ!!」
ANAの関係?
176Classical名無しさん:2011/06/28(火) 19:58:19.40 ID:E/D2hEPI
福岡から飛んだんだ!?
夕方の便ということは九州で何か予定があったんかな?
相変わらず忙しいなぁ
177Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:05:18.61 ID:gFFnDw1W
>>176
ANAとアシアナが提携してて釜山直行便があるからかな・・・
前にも福岡から飛んだ記憶があるようなないような
178Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:08:58.85 ID:uPste/8w
勇太園田にはがんばって欲しい。
石川には・・・久々の2人との夜をのんびり過ごしてきゃっきゃ言ってリラックスしてくれ。
お休みと思って気楽にゴルフ楽しんで欲しい。
日韓戦に関しては日本背負わなくていいぞ〜
179Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:10:08.33 ID:uPste/8w
希望としては、薗田を勇太と2人で布団虫にして、
その後は園田と2人で勇太に枕投げしてやれ!
180Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:11:49.58 ID:E/D2hEPI
>>177
なるほど!
181Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:34:41.65 ID:gsM9Gcdy
今日は火曜だから組み合わせ発表だー!
・・・とか素で勘違いしてた(´・ω:;.:...
今週日韓戦だって知ってたのにアホすぐるw
福岡まで移動して韓国入りって大変だなー
182Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:40:35.59 ID:at1wBHuA
>>178
おそらく「僕が一番若いし疲れたなんていってられない。がんばって日本に元気を!」と
はりきって日本を背負っていると思われ……
183Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:48:22.06 ID:gFFnDw1W
>>178
結局一番年下だから気を遣って一番年下なのに一番日本を背負いそうw
ほんと今週だけでも勇太薗田にはがんばってほしい
遼も気楽に全勝していい気分で全英へ乗りこんでほしいけどな〜
やっぱり遼薗田かな…遼勇組んでほしいけど藤田さんも遼好きだから
遼藤田も見てみたい
やっとリスペクト見たけど中嶋さん遼大好きだねw
184Classical名無しさん:2011/06/28(火) 22:08:53.99 ID:uPste/8w
>「僕が一番若いし疲れたなんていってられない。がんばって日本に元気を!」
もうね、ほんと背負うなといいたいよね。
マキロイやマナセロみたいに自由に思うようにやってくれってのは望み杉だけど、
がんばったり力抜いたり、そうやっていって欲しいと思うよ。
>ほんと今週だけでも勇太薗田にはがんばってほしい
勇太が結構気合入ってる感じなのが希望の光かな。
今回の外国人勢にやられたこと、勇太薗田に奮起して欲しいよね。

で、できれば自由時間は石川のわき腹をくすぐるようなリラックスを与えてやって欲しいwww
185Classical名無しさん:2011/06/29(水) 00:00:18.28 ID:gsM9Gcdy
ZERO・・・期待してたのになぁ〜
到着遅くてメディア間に合わなかったか?
186Classical名無しさん:2011/06/29(水) 06:34:07.52 ID:rwpMxXXj
187Classical名無しさん:2011/06/29(水) 07:00:38.04 ID:hgFTG/s7
>>186
うわまた…もうずーっと前から諦めてるからやりたいようにやって
いつかやりつくしてすっきり系に戻るでしょw
しかしそれでも切らなかったってことは全英後は…
やっぱりくくる?鉢巻き?カチューシャかモヒカンか三つ編みか
188Classical名無しさん:2011/06/29(水) 07:17:24.30 ID:hgFTG/s7
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/06/29/kiji/K20110629001108430.html
ここにもあった
これは全英まで限定で全米プロは変えると言ってるけど
全米プロ招待状届いたニュースあったっけ
まあランキングから絶対ご招待だろうけど
189Classical名無しさん:2011/06/29(水) 07:22:57.69 ID:FKDBrYwp
>>186
なんというお茶らけた顔w

髪の毛のこと、結構いう人多かったけど、私は好きだったんだけどな、長髪
火拳のエースみたいで
190Classical名無しさん:2011/06/29(水) 08:32:05.31 ID:+HFCkAzO
起きてテレビつけたらいきなりすんごい頭の遼で二度見したwww
本当に“おまかせ”でやって貰ったんならどんなセンスの美容師だよ
ここまでやるならいっその事ドレッドにすれば良かったのにw
191Classical名無しさん:2011/06/29(水) 08:37:38.71 ID:T5QJmWiF
>>188
去年の場合は5月22日に届いたことが記事になってた
去年は前年の賞金王という立場だったけど、今年はどうだろうね

全英から魔の21連戦がスタート、今年は全部出るつもりと言ってるが
大丈夫かいなw
192Classical名無しさん:2011/06/29(水) 10:24:38.81 ID:6K6pQ8AF
意外と似合ってると思うけどなw
(キャップをかぶれば、って意味だけど)

そういや前にキムタクがこういう髪型にしてたのを思い出した。
確かに手入れはしやすそうだから楽なのが一番かも。
俺もくせ毛で量が多いから気持ちがわかる。
ストパーとかかえって乾かす時とかが面倒なんだよなあ
193Classical名無しさん:2011/06/29(水) 10:42:59.01 ID:hgFTG/s7
あの長さでパーマかけたら誰でもマキロイになるわw
ツイッターでフラッシュダンスを思い出したって人がいた
私は青い珊瑚礁を思い出したけどw
年頃の男子もみんな大変なんだね〜
全英はあの頭にくしゃくしゃ系ダメージキャップらしい(本当かどうかは?)
全英終わってパーマ落とすともうヒメネスしかない!(ドレッドはちょっと)
くくるのも楽だよ、リボンの色を変えればいいだけだからw
194Classical名無しさん:2011/06/29(水) 13:01:01.09 ID:hgFTG/s7
練習ラウンドスタートだって
やっぱり遼薗田、勇太片山らしい
http://www.jgto.org/jgto/WO02070200Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&topicsType=1&administerNo=987
195Classical名無しさん:2011/06/29(水) 13:12:26.32 ID:IaBNe14u
関西ではパーマをかけた人に「どしたん家火事になったん?」がお約束なんだが
誰も遼にふざけながら指摘するのはいなさそうだな
気を使ってカッコイイねしかいわなさそう
196Classical名無しさん:2011/06/29(水) 13:53:45.45 ID:9iHKe2YJ
「そうそうそう。こんだけ暑いと家も燃えるんです。そんなわけないでしょっ」( ´∀`)つ
197Classical名無しさん:2011/06/29(水) 14:08:57.46 ID:+HFCkAzO
実況では
「遼くん気でも狂ったか」とか
「くりぃむしちゅーの上田?」とか
「変顔やめぃ!w」とか言われてたw
198Classical名無しさん:2011/06/29(水) 14:09:16.17 ID:woT9pV6w
>>195
関東でも言うよ<家火事?
199Classical名無しさん:2011/06/29(水) 14:53:46.22 ID:LbTxzq8v
ヘアスタイルひとつで紙面賑わすのが遼なんだな
ミランのパトみたいだし、そんなに驚愕のヘアには見えないんだがなぁwお気に入りではないが。
(むしろヨネのデカロゴのほうが最近では衝撃的だった。そっちも周囲は気を使って言わなそう)
小顔でくび長、顔の造作もくどくないし、カットするほうも好きにやってそう。
遼ももう慣れてきて巷間の喧しさを余裕で静観してんだろう
去年もどれだか忘れたが「賛否両論」とか涼しい顔して言ってなかったか。
200Classical名無しさん:2011/06/29(水) 15:35:49.61 ID:ynv4UYUU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000240-sph-golf.view-000

何もこんなシャッターチャンスを記事にあげなくても
なめとんかw
201Classical名無しさん:2011/06/29(水) 16:04:40.34 ID:AHsrNWK0
>>200
なめとるつかw
思いっきり懇意か悪意かのどちらか。
スポーツ紙は好き嫌いで書く奴が多いしな
202Classical名無しさん:2011/06/29(水) 16:52:15.70 ID:hgFTG/s7
日本チームみんなでバス移動だったりでいつものように隔離されてないから
合流直後に髪の毛の件はみんなに突っ込まれてるでしょw
河井yy帽被ってみたかったのかな
もうひとつ前のキャップはみんなが被るようになってやめたとか
JGTOその後の記事も載ってた
http://www.jgto.org/jgto/WO02070200Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&topicsType=1&administerNo=987
203Classical名無しさん:2011/06/29(水) 19:05:38.55 ID:fVuzlLjV
その記事の写真、皆仲良さそうというか、
リラックスした表情でいいねえ。
204Classical名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:45.93 ID:hgFTG/s7
今日の記事より
石川は09年プレジデンツ杯や欧州−アジア対抗戦ロイヤルトロフィーなど、
団体戦も数多く経験してきた。それでも「少しずつ慣れてきたけど、国を背
負って戦うことには慣れなくて。慣れてしまうと個人の緩さになってしまう。
いい緊張感を持って、やれると思います」

この間の“自分への罰”といい上手く表現するなぁ…
205Classical名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:03.11 ID:+HFCkAzO
>>204
「半年ロムってろ」と言われる覚悟で聞くけど“自分への罰”って何だっけ?
206Classical名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:13.14 ID:hgFTG/s7
片山のマネージャーの金魚さんのツイッターで見つけた
前夜祭写真(ついにカチューシャ?wサッカーの時してることあったもんね)
http://yfrog.com/khij5ebj
207Classical名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:04.73 ID:hgFTG/s7
>>205
ここは誰もそんなこと言わないと思うよ
とてもそんな言い方できないなと思って感心したから覚えてただけです

全米OP3日目にスコア落とした時に
(残り4ホールで3ボギー(1バーディー)をたたいた。初日と同じ74で
後退し)「バーディーが取れなくても、パーセーブできるようにならないと
駄目。順位を落とすのは自分への罰」」
208Classical名無しさん:2011/06/29(水) 21:28:32.36 ID:hgFTG/s7
連投ごめん
ついでに薗田のツイッターに前夜祭前の散歩の時の写真があったから
http://www.mobypicture.com/user/shun926/view/9963797
209Classical名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:36.10 ID:+HFCkAzO
あーそうだった!ありがとう
ここは乱暴な事言う人居ないと思ってるけど直近な話だった気がしたんで・・・
最近の事さえ忘れてしまう自分への戒めを込めてみたよーw
210Classical名無しさん:2011/06/29(水) 22:29:59.31 ID:+HFCkAzO
アンカ忘れた!マジわすれっぽいorz
>>209>>207
211Classical名無しさん:2011/06/29(水) 22:37:59.41 ID:+HFCkAzO
>>208
この写真普通の19歳ぽくて好きだなー
前夜祭の前にケンタッキーってのがいいw
212Classical名無しさん:2011/06/29(水) 23:05:17.99 ID:LbTxzq8v
>>211
先輩といる時は特にね、ジュニアの頃並んで記者会見した時とあんま変わってないw
日ごろ、きりりと対応してるからなかなかそういう表情見られないが
そういうトシ相応の表情見てほっとしてるファンは少なくないような希ガス
或いはマスコミもそうかもしれない。
と思って朝日読んだら、何となく想像してたとおりの日常と
幼いくらいに家族大好き遼がいて、夏休みの作文みたいに読めたよ
213Classical名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:14.74 ID:JmKE61Fh
>>212
内容簡単にぷりーず
214Classical名無しさん:2011/06/29(水) 23:29:42.82 ID:+HFCkAzO
>>212
あの頃はまだ今より話し方が拙くて隙があって可愛らしかったね
「薗田君はぁ〜お兄ちゃんみたいでぇ〜(略)敬語は使ってません!エヘへw」みたいなw
しかしマキロイやファウラーは年相応なプライベートを楽しんでるのに可哀想になるよね
薗田も結構エンジョイしてるようだから遼も素で笑える日々を送って欲しいけど難しそうだね
スポンサーあるから今更チャラ男キャラはさせて貰えないだろうし
でも見てると本人は結構チャラくしたいんじゃないかと思うんだよねw
その辺のバランスを取る為に髪の毛で遊んでるのかも知れないね
朝日って今日の朝日新聞?見逃したかな?もう1回見てみる!
215Classical名無しさん:2011/06/29(水) 23:39:48.18 ID:+HFCkAzO
うちの朝日新聞には載ってなかったorz
朝日は今日からなんで昨日以前のは見れないし残念
216Classical名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:36.80 ID:it5BWt1P
>>213>>215
概略:時差ボケについて。機内でのストレッチ。栄養バランスのとれた食事、
睡眠不足によるストレスの対処などについて。1日のなかでほっとできて好きな時間は
マッサージを終えてベッドで寝るまでの間。等々。以下終盤の抜粋

「ミズノオープンの後、今回は家に帰ることができました。
お母さんの料理が懐かしいと思うような年ではまだないのですけど、
今年になって初めて、おばあちゃんの作ってくれた煮物が本当においしいと思いました。
ゴボウ、にんじん、里芋などが入ったものでしたけど、特に興味を持ったことはなかったのに、おいしく感じた。
何か不思議な感じがしました。
28日から韓国。全英オープンの前にはまた、3泊くらい家に帰る時間が作れそうです。 」
217Classical名無しさん:2011/06/30(木) 00:32:11.78 ID:RIRApZ0A
ZERO見逃した(TT)
もちろん映像あったよね・・・
218215:2011/06/30(木) 01:10:34.99 ID:l2gHJgMp
>>216
ありがとう!
煮物が美味しく感じるようになったとか大人への過渡期だね
直ぐにアメリカ行けと言う意見が多いがまだ家族が必要な歳だと再認識した
考えてみればマキロイだってファウラーだって家族と生活しながら参戦してる
取り敢えず国内無敵になって貰ってからでも遅くはないのかな

>>217
アナ:石川遼選手の髪型があの選手にソックリと話題です
〜コース内でのミーティングの映像〜遼のパット映像からの薗田カットイン〜
アナ:(髪型がマキロイとソックリの件の後)髪型も新たに決戦に挑みます
遼単独インタ
遼「去年以上に日の丸の思い強く持ってやると思いますハイ」
・・・ザックリだとこんな感じでした(訂正捕捉あればどなたか頼みます)
219Classical名無しさん:2011/06/30(木) 02:08:26.97 ID:s18OVbTA
>>218
早速ZEROレポありがとう!
そんなに長くなかった感じですね
映像でクルクルパーマ見たいよ〜
220Classical名無しさん:2011/06/30(木) 06:16:15.77 ID:D9t0jYyE
朝日新聞のコラム?は隔週木曜日のようなので今日の朝刊だよー
ネット配信は前日らしい
朝刊何とかゲットしてくる
http://www.sanspo.com/golf/news/110630/gla1106300504002-n2.htm
「自分たちの努力を勝利によってどう祝福できるか」
記事だとこれまた遼が言った言葉だろうか
221Classical名無しさん:2011/06/30(木) 06:22:14.49 ID:BxgWxvYI
>>218
>国内無敵になって貰ってからでも遅くはない
すっかり国内仕様になって手遅れです。
222Classical名無しさん:2011/06/30(木) 09:10:19.97 ID:l2gHJgMp
>>219
どういたしまして
前夜祭の様子もなく短かったよ、去年は結構色々やってくれたのにね

>>220
そうだ!隔週木曜だったね、ありがとう
これも最近話題になったのに、ホントに忘れっぽくて自分に呆れるorz

>>221
まぁね、ファンとしては一刻も早くアメリカ行って欲しいってのが本心だけどね
では、今年の夏から来年で国内無敵になって貰いましょうw
223Classical名無しさん:2011/06/30(木) 10:49:38.68 ID:D9t0jYyE
224Classical名無しさん:2011/06/30(木) 11:51:16.38 ID:it5BWt1P
>>223
ありがとう。JGTO記事の写真2枚目、まるで「東洋人には色々なタイプがいます」みたいな写真w
ヤンさん立派な顔してんなぁ。…薗田はずーっと楽しそう
でネット記事1枚目の額を出した写真、これはこれで石川遼的にはイイんでないかい?
と喜びながらも髪ネタは今日までにしといてくれマスコミ。シングルは遼の調子如何かもね
225Classical名無しさん:2011/06/30(木) 17:45:54.62 ID:E8M98IsR
PGAの「好かれるゴルファー」に遼が選ばれてる。
http://bleacherreport.com/articles/750445-bubba-watson-and-the-10-most-likable-players-on-the-pga-tour#/articles/750445-bubba-watson-and-the-10-most-likable-players-on-the-pga-tour/page/4

ツイッターに訳があったので拝借
「リョウは日本では誰もが好きなゴルファー。まだ19歳だけどイケメンだし個性的でおしゃれ、
そして才能がある。そのうえ獲得賞金全額を義援金にしてる。こんな彼を嫌いな人なんていないよ。彼は世界一すばらしいゴルファーになる運命なんだ」
226Classical名無しさん:2011/06/30(木) 20:52:20.03 ID:D9t0jYyE
>>225
やったー!嬉しいね
仕事が忙しくてまだ見られてないけどどうせ英語の読解力はあまりないのでw
とてもありがたいです
やっと夕方のEVERYの録画ちらっと見たけど今日はバイザー被ってたよ
上から髪の毛もしゃもしゃw…でもこれはこれでいい感じに見えてきた
薗田「個人的には遼で安心はしてます」
遼「お互いに気を遣いすぎてる部分ていうのが全く無いのですごくいい
チームワークではプレイ出来ると思うんで…(ここで切られた)」

遼のコラム知りたい人がいたら新聞ゲットしたから言ってね
227Classical名無しさん:2011/06/30(木) 20:55:21.53 ID:E/OIjPy8
おお知りたい
たのんます
228Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:07:32.23 ID:D9t0jYyE
>>227
遼解!待っててください

ところでミリオンヤードカップの公式HP誰か教えてくださいませ
「ことしの韓国はヤンさんが加わって緊張感を感じるし、気合が入っている
 のが分かる」(共同)
遼ヤンはヤンさんなんだと変なところに引っかかってしまったw
229Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:59.20 ID:9YxcBtnt
>>228
遼のコラムは>>216さんのとはまた違う内容なんですか?
230Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:31:53.17 ID:D9t0jYyE
「一人の時間が好き」(もっと遠くへ)
 全米オープンから帰国して、先週は岡山でのミズノオープン。今週は韓国・
釜山での日韓対抗戦ミリオンヤードカップ。そして全英オープンと海外での
試合が続きます。海外や世界を転戦する中で、一番意識するのは「時差」と
どう向き合うかです。
 僕はそんなに敏感ではないのか、飛行機でもどこでもすぐに寝られるし、
飛行機の中でしっかり寝てから帰国しても、夜が来れば眠くなる体質みたい
です。
 アメリカから戻る時には飛行機の中で一日中過ごすような感じになります
から、機内でストレッチをし、体を軟らかくしておくことを心掛けています。
足が硬くなってしまうと、それに引っ張られるというか、腰に負担がかかっ
てしまいますから。(つづく)
231Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:32.81 ID:D9t0jYyE
 エネルギーを摂取するのも大事で、食事をしっかりとることでリズムを
作っています。自分自身でも体重が減ったと思えば、糖分の摂取を多くした
り、ビタミンCをとるために果物を食べたり、ストレスというのか、睡眠
不足からイライラしたり、集中力が途切れることもあるので、魚からカルシ
ウムをと考えたり。
 一日の中でホッとできる時間。マッサージを終え、部屋で一人になった時、
ベッドの上で寝るまでの時間でしょうか。
 熟睡するまでに時間がかかる方ではないのですが、目をつぶってその日の
ことを考えたり、明日のことに思いを巡らせたり。静かに、自分の体と対話
をしているのかもしれません。そんなひとときが、僕は好きです。
 ミズノオープンの後、家に帰ることができました。お母さんの料理が懐か
しいと思うような年ではまだないのですけど、今年になって初めて、おばあ
ちゃんの作ってくれた煮物が本当においしいと思いました。ゴボウ、ニンジ
ン、里芋などが入ったものでしたけど、おいしく感じた。特に興味を持った
ことはなかったのに何か不思議な感じがしました。 (おわり)
232Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:34:16.52 ID:D9t0jYyE
>>229
長々ごめん、一緒です
233Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:38:33.16 ID:D9t0jYyE
>>216
ごめん、せっかく要約して書いてくれてたのに・・・
それを読んでやっぱり全文見たいと思って何とか手に入れた経緯を忘れてた
気を悪くしないでくださいね
234Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:17.37 ID:BxgWxvYI
235Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:15:29.03 ID:D9t0jYyE
>>234
情報ありがとう

今日プロアマでこんなことがあったらしい
石川、池田らがピン位置の表示法に混乱
 男子ゴルフの日韓対抗戦「ミリオンヤード・カップ」(1日、韓国・釜山
市郊外の正山CC)のプロアマ戦が30日行われ、石川遼ら日本チーム10選手
は、狭いフェアウエー、超特大のグリーンが特徴のコースを入念にチェック
した。
 この日は数ホールでピン位置を巡り、石川と後続組の池田勇太が混乱。距
離計算に狂いを感じた池田が、グリーンを離れようとした石川の加藤キャデ
ィーを呼び止め、双方向からの距離計測をやり直すシーンが見られた。日本
ゴルフツアー機構(JGTO)の関係者は、日韓の競技委員間でピン位置の
表示法に差異があることを選手側に伝え、本大会での正確な距離表示を確認
した。

今さらどーゆーことよ
236Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:38:16.65 ID:x0zBl8db
http://eng.kgt.co.kr/tournaments/sch_main.aspx?game_code=2011110034010

こちらからtee timesやhole by holeがご覧になれます
237Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:46:47.34 ID:BxgWxvYI
>>235
去年はそんなトラブルなかったよね?
238Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:15.95 ID:D9t0jYyE
>>237
まさか気付いてなかった?そんなことはないか・・・

>>236
ありがとう、どう探せばいいのかわからなかったので聞こうと思ってた
239Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:56:27.09 ID:is/iyRIo
>>233
いいえ、要約してくれた人も全文書いてくれた人もGJ
感謝です
240Classical名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:22.93 ID:9YxcBtnt
>>232
いえいえ。別コラムならどこかで新聞手に入れようかと思ったんです。乙です
241Classical名無しさん:2011/06/30(木) 23:29:37.75 ID:g2uvmpo6
>>234
それチェックしてなかった。
4とらに投稿する人がいたなんて!
フラッグの写真の河井がやっぱり1人だけ疲れきってる感じでワロタ。
>>235
それ、今年になって変えたってことだね。
去年は無かった。
242Classical名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:30.27 ID:g2uvmpo6
ごめん、連投するけど。
この4トラの人、ツアーじゃないや。
自分は韓国嫌い(これまでの経験から)なんで今後も行くことないけど、
来年行きたい人、この人の情報はすごく参考になるよ。
勿論会場はまた違うだろうけど、非常に詳しいわ。

あー、このスレの皆が一緒に行くならなぁ
243Classical名無しさん:2011/07/01(金) 06:31:33.54 ID:YOIzA598
↓遼がこんなに気分悪くすることってないよね

 夕方に行われた日韓両チームが勢ぞろいした公式記者会見で、韓国メディ
アから石川に対して厳しい質問が飛んだ。海外だと結果が出せないと指摘さ
れ、「気持ちではなく技術が足りない。いつか活躍できるよに頑張りたい」
と返答。さらにパーマのかかった全米オープン王者ロリー・マキロイ(英国
)風の髪形にまで質問がおよび「そんなに知りたいですか? ロリー(マキ
ロイ)のマネをしたわけではない」とムッとした表情で語気を荒らげた。
244Classical名無しさん:2011/07/01(金) 06:34:30.80 ID:YOIzA598
>>242
同意!みんなが一緒だったら清水の舞台から飛び降りるつもりでついてくw
245Classical名無しさん:2011/07/01(金) 06:34:31.97 ID:8Do6R6uF
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20110630-OHT1T00315.htm
ピン位置の表示法違い、去年のセントアンドリュースでもあったそうです。
246Classical名無しさん:2011/07/01(金) 09:47:42.19 ID:deZ2j6jC
公の場は滅多に出さないけど遼はもともと怒りっぽい
でも最近メディアにもちょっと感情が出てくるようになってきたね
色々焦るところがあるんじゃないかな
酒飲むようになったら喧嘩っ早くならない事を祈る
247Classical名無しさん:2011/07/01(金) 15:24:22.13 ID:CLJUEBsF
>>246
ずっと忍耐強いやつだなぁと思って見てるし、もっと感情を表に出していいんでないかと。
今回どこ行っても誰からもヘアのこと言われてオマケに韓国メディアにまで
公の会見で聞かれてさすがにウンザリしたんじゃね。これを焦りと言うには気の毒。
でもまぁ調子も悪くないんだしヘアひとつでも国内外で注目されてるなら好機にしてくれ
248Classical名無しさん:2011/07/01(金) 15:58:08.26 ID:YOIzA598
明日の組み合わせ出てた
ヤンキョンテとだ

1 08:10 Do Hoon752 Kim Ho Sung CHOI Tadahiro Takayama Tomohiro Kondo
2 08:25 Seong Ho LEE Soon Sang HONG Koumei Oda Hiroo Kawai
3 08:40 Dae Hyun KIM Sang Hyun PARK MATSUMURA Michio Hiroyuki Fujita
4 08:55 Sang Moon BAE Kyung Nam KANG Shingo Katayama Yuta IKEDA
5 09:10 Y. E. Yang Kyung Tae KIM Ryo Ishikawa Sonoda Shunsuke
249Classical名無しさん:2011/07/01(金) 16:03:01.50 ID:f0H4kNZ6
>海外だと結果が出せないと指摘され・・・・
おたくの国の10代の選手で俺と同レベルの結果出してる選手は何人いるわけ?
キョンテにも同じ質問してみなよ。
で、マキロイと同じ髪型そんなに悪いんかい?
ヤンさんやスンヨルがこのパーマするより似合うと思うが何か?
案外キョンテだったら似合うかもな〜、がっはっは

と、石川に言って欲しいwww
つか、焦りからの苛立ちじゃないってのに同意だよ。
韓国のマスコミは去年も相当酷かったからね。
韓国マスコミがこのままやらかして石川激怒で、来年から日韓戦無くなるならちょっと嬉しいw
250Classical名無しさん:2011/07/01(金) 16:10:18.30 ID:YOIzA598
>>249
読んだだけですっとしたw
251Classical名無しさん:2011/07/01(金) 16:27:39.84 ID:f0H4kNZ6
いやいや、石川がこんなこと言うわけもなくww
去年の日韓戦のマスコミに腸煮えくり返ったクチだったんで、つい遊んでしまった。
でも今はアメリカでは石川は好意的な扱いが多いけど、
これから強くなればなるほどマスコミはどんどん嫌らしい対応してくるだろう。
韓国マスコミは不快だけど、あの心理戦を仕掛けてくるやり方に慣れるしかないんだろうな。
キョンテの言葉さえ曲げて石川を貶す連中だから。
とりあえず文中に乱暴な言葉多発、お許し下さいw
252Classical名無しさん:2011/07/01(金) 16:49:38.52 ID:uts6WEhG
>>249
いや案外キョンテ本当に似合うと思うんだw
253Classical名無しさん:2011/07/01(金) 17:26:55.32 ID:urtvsuZp
ヤン兄も意外と似合うかも( ・∀・)
254Classical名無しさん:2011/07/01(金) 17:57:45.46 ID:uts6WEhG
関西ローカルでさっきその韓国メディアの質問の話やってたけど
厳しい質問するのは日本の芸能人が韓国いった時も結構厳しい事いわれたりして
向こうでは当たり前の事らしい
逆に日本のメディアが海外の著名人に対していつも優しいんだよと
たしかに来日したスターに異常なサービス精神があるのは日本だけだよね
255Classical名無しさん:2011/07/01(金) 18:02:57.81 ID:YOIzA598
ずっと優しくあってほしいね
遼いた、全然おかしくないやん、いい笑顔
http://eng.kgt.co.kr/media/photo_view.aspx?p_seqr=8998
256Classical名無しさん:2011/07/01(金) 18:11:12.75 ID:Hi6qoFwW
キョンテとヤン兄貴のぐりぐりヘアwww
257Classical名無しさん:2011/07/01(金) 20:13:40.88 ID:r3e47gxm
>>255
カニから毛ガニに変わったな
258Classical名無しさん:2011/07/01(金) 21:02:35.03 ID:8Do6R6uF
259Classical名無しさん:2011/07/01(金) 21:11:11.03 ID:YOIzA598
>>258
バイト!聞きたかったしガッツポーズも見たかった
最後のバンカーショットはちょっとアドレナリン?
260Classical名無しさん:2011/07/01(金) 21:46:16.66 ID:UV6aA44E
>>258
こ、この顔はヽ(`Д´#)バイト!
魂込めた感じだなw
261Classical名無しさん:2011/07/01(金) 22:40:33.06 ID:ieNk+W8I
バイトのショット見れたんだけど放送延長の時間帯で
録画されてないorz
262Classical名無しさん:2011/07/02(土) 07:13:58.22 ID:wSDSBjkf
ZEROわりと長くやってたね
バイト!バイト!も見たw
昨日ギャラリーがとても少なくてびっくり、今日は増えるんだろうか
ギャラリーいないと燃えないもんね
今日はいっぱいバーディとれますように
263Classical名無しさん:2011/07/02(土) 10:02:45.19 ID:j0jmeXA1
264Classical名無しさん:2011/07/02(土) 13:34:27.51 ID:PAgOLjQm
>>263
腹の違いが如実にw
265Classical名無しさん:2011/07/02(土) 15:27:15.13 ID:ZKSuhE6g
びっくりするほどチームに貢献してない
266Classical名無しさん:2011/07/02(土) 16:02:03.98 ID:wSDSBjkf
明日の組み合わせ出てた
1 10:15 Ho Sung CHOI 66 Komei ODA 67
2 10:24 Sang Hyun PARK 69 Shunsuke SONODA 68
3 10:33 Do Hoon752 Kim 64 MATSUMURA Michio 70
4 10:42 Seong Ho LEE 65 Hiroo KAWAI 71
5 10:51 Soon Sang HONG 66 Tadahiro TAKAYAMA 67
6 11:00 Kyung Nam KANG 70 Ryo ISHIKAWA 69
7 11:09 Dae Hyun KIM 67 Tomohiro KONDO 65
8 11:18 Sang Moon BAE 67 Yuta IKEDA 68
9 11:27 Kyung Tae KIM 63 Hiroyuki FUJITA 66
10 11:36 Y. E. Yang 73 Shingo KATAYAMA
267Classical名無しさん:2011/07/02(土) 19:56:59.64 ID:j0jmeXA1
明日こそ頼んだぞ〜!
268Classical名無しさん:2011/07/02(土) 19:58:47.08 ID:wSDSBjkf
日韓戦とは全く関係ない話題だけど
テレビのCMを聞き流してて、あれ?いまの遼?とハウスHPをチェックすると
なんか笑えるよ
カレーの新しいCM地産地消篇w
http://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair110701_05_l.html
269Classical名無しさん:2011/07/02(土) 20:55:59.28 ID:j0jmeXA1
>>268
かわええやないかいw
270Classical名無しさん:2011/07/02(土) 20:57:09.55 ID:Iw0k2DzS
遼は、本当にいつになれば復調するかなぁ

段々辛くなってきた
271Classical名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:00.01 ID:6iOK1jnd
そろそろスカッとしたいなー
気長を装うのも疲れてきた
早目の結果を頼みます
272Classical名無しさん:2011/07/02(土) 23:33:37.64 ID:wSDSBjkf
記事だと今日はアイアンがピンに絡まなかったとか
でも昨日今日ダブルスだしゴルフって精神的なものも大きいというから
遼の性格だともしも誰かと組むなら若いうちは同年代じゃないほうがいいね
全英に合わせてくれればと思ってるけど明日は勝って弾みをつけて
273Classical名無しさん:2011/07/03(日) 00:04:21.39 ID:ABKFwufd
お前たちのさみたいなババアが静かにすれば勝つと思うよ
274Classical名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:40.44 ID:z/6OuRoN
ちくしょうミスった。寝てくる
275Classical名無しさん:2011/07/03(日) 06:47:12.85 ID:iYR4Onmp
今日は例え相手が絶好調でもそれ以上のスコアで勝ってほしい
遼がんばれ!日本選手みんながんばれー!
276Classical名無しさん:2011/07/03(日) 10:15:23.32 ID:19gRRXiL
クラブを放り投げるな!
277Classical名無しさん:2011/07/03(日) 18:50:36.98 ID:iTYtPgzN
お疲れさん
最後のパーパットよく入れた
あれ入れるのと外すのとじゃ大違い
日韓戦を全英まで引きずらなくて済む
来週は被災地訪問だっけ?スコティッシュ残念だな
感受性の豊かさをあまり発揮せず戻って来てくれ
278Classical名無しさん:2011/07/03(日) 19:00:33.91 ID:iYR4Onmp
遼お疲れさま、日本のみんなもお疲れさま

>>277
これからBSでゆっくり見る
まさか雷で遅れて途中でブチ切れたらしい日テレ夕方のを
まさかそのまま流さないよねw
勝ったのに喜べないけどちょっと安心した
怪我なく無事に帰ってこ〜い
279Classical名無しさん:2011/07/03(日) 20:50:34.14 ID:iYR4Onmp
BSがっかりだったw
最後の遼のパットはあったけど4連続のキレキレショットが見たかった
280Classical名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:56.99 ID:iYR4Onmp
ツイッターにこんなのあった

遼くん18Hのバーディーパットでギャラリーに邪魔された? 
同組のカン・キョンナムが、遼くん打った後ギャラリーに抗議してたorz

同組のカン・キョンナムのキャディさんが遼くんのボールを欲しがって、
遼くん笑顔であげてましたw
281Classical名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:26.88 ID:iYR4Onmp
連投ごめん
遼のコメント
「昨年に続いて選んでいただいて感謝しています。期待に応えられなかった
のが心残りです」
「7打差になってから難しさを感じましたね」
「まだまだ甘いかな。(カン・キョンナムの)11番イーグルのときに僕がバー
ディを獲れていれば。相手をその気にさせてしまった」
「日本ツアーを上回る可能性を感じましたね。この先怖い存在になる」
「自分は常にがけっぷちにいるくらいゴルフと向き合っていく。いつ勝てな
くなるかわからないし、もう日韓戦に勝てないかもしれないという危機感を
持って1人1人やれるように、まずは自分がやりたい」
282Classical名無しさん:2011/07/03(日) 22:59:41.59 ID:iTYtPgzN
>>279
録画したBSチェックしたんだけど頭11番のバデパットから?
その前に去年の映像と今年のメンバーが決まった時の映像と
ミズノの映像とか今日の高山とか孔明とか池田の映像もあったのに
それ全部カット?それとも録画失敗で頭入ってないのかな?
それに最後のパットもそれまでのプレーありきで盛り上がるのに
カットされてた?ざっと見ただけだから見逃してたら失礼
でも最近の日テレは残念な感じに仕上がってるね
BSでいいから全部NHKでやってくれればいいのに
283Classical名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:32.21 ID:isfgADV0
遠隔地につき見られず実況スレを時折見てはドキハラだったが
とにかく最後は勝ててよかった。皆様応援乙です。
録画映像楽しみにしていいのか複雑ではありますがw早く帰りてー
遼は自宅で少し寛げるとよいが。今日のうちに即帰国かな
284Classical名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:38.15 ID:7SYRh+vj
一応貼っておくね

2011年7月8日(金)フジTV
さだまさしが最もチケットが取れない落語家立川談春と対談。
新アルバム『Sada City』から石川遼の曲と、フジテレビ入社式の「案山子」を初放送。
285Classical名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:35.85 ID:tt7XC/1V
テレビ朝日 Get Sports
7/4 (月) 0:30 〜 2:25 (115分)
◇石川遼の飛距離UPトレーニング
◇カラダの教科書「石川遼」
世界の舞台でも輝きを放つ男が、同じゴルファーたちも驚愕のトレーニングを紹介。
ゴルフをもっと上達したいあなた…必見です!
286Classical名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:40.14 ID:7SYRh+vj
その前にこれだった

Get Sports 7月4日 テレ朝
カラダの教科書 Lesson30
ゴルフ・石川遼 第30回目となる今回は、遂に登場!プロゴルファー 石川遼。
今年の全米オープンでは、昨年を上回る30位と大健闘!
そして7月には、自身3度目となる全英オープンに挑む。
世界の舞台でも輝きを放つ男が同じゴルファーたちも驚愕のトレーニングを紹介。
最近、肩こりがひどいあなた…ゴルフをもっと上達したいあなた… 必見です。
これを見れば、何かが変わる!!
287Classical名無しさん:2011/07/04(月) 00:36:05.67 ID:7SYRh+vj
>>285
被った!失礼しました
288Classical名無しさん:2011/07/04(月) 02:27:26.93 ID:FgWTUcU6
次回のゲッスポ
石川遼の“相棒”お楽しみに!だってさ
加藤君と2人のシルエットでテレ朝ドラマ“相棒”風に予告されてたw
289Classical名無しさん:2011/07/04(月) 07:53:40.01 ID:N27risyo
テレビ情報ありがとう
でも二つとも放送が無い地域だった…
また目新しいことがあったらでいいので教えてください
日韓戦前後の発言から日本ツアーの事を藤田さんと遼くらい危機感持って
みんなやってくれればいいのにね
それを練習の糧に加えれば燃える材料にもなるし結局自分のためになるのに
手っ取り早いのが遼が全英全米で爆発して日本にいなくなる危機感
ということでいろんなこと背負ってるけどまず自分のために全英がんばれ!
290Classical名無しさん:2011/07/04(月) 09:14:25.63 ID:FgWTUcU6
>>289
ゲッスポは毎週違うアスリートがトレーニングをVTRで紹介するんだけど
昨日は肩のトレーニングと言うかストレッチを紹介してた
VTRは遼の試合の映像と前に3ツアーズの時に腰に当てて手を前に回したやつ
その時の毎日肩のストレッチを気を付けてやってるって遼のコメントがあった程度
独占映像はなくて結局全英の番宣だったんじゃなかったのかって感じだったw
でも来週の加藤君と遼の“相棒”は少し期待出来そうだよ
9歳の遼と加藤君が一緒にコースを歩いてる映像(加藤君もプレーしてる)とか
加藤君の単独インタビューや3年くらい前の遼のインタビューも予告で流れてた
来週の内容誰も上げなかったらまた書きますよ

話変わるけど昨日のBS日テレ録画した人居ますか?冒頭唐突に11番からでした?
いきなり11番のバデパットからでアナの声も途中から入ってたんで録画失敗かな?
時間がある時でいいんでどなたか教えて下さい!気になっちゃって・・・w
291Classical名無しさん:2011/07/04(月) 09:45:41.85 ID:N27risyo
>>290
どうもありがとう!
来週また教えてください
昨日のBS確認したら冒頭数分前置きがあって最終日の最初は11番の高山の
イーグルパットからだった
それからまもなく11番の遼のイーグルパットからバーディパットだった
最終日の部分は切れててもほんのちょっとだけだと思うよ
292Classical名無しさん:2011/07/04(月) 10:14:49.06 ID:FgWTUcU6
>>291
わざわざ確認してくれたんだ?どうもありがとう!
やっぱり冒頭切れてたのか・・・予約録画してたのに謎だ
見張ってなきゃいけないのか?どういうレコーダーだよパナソニックw
ゲッスポの予告は本家“相棒”の完コピでBGMまで流して面白かったよ
加藤君が「最近では僕次第だと思います」って言ってて本編の内容が気になる!
293Classical名無しさん:2011/07/04(月) 11:44:52.83 ID:N27risyo
>>292
お安いご用で
それよりヒロくんが僕次第だって何だろう・・・気になるなぁ
遼のアイアンの飛距離とアドレナリンの出方の読みとかw
294Classical名無しさん:2011/07/04(月) 14:02:39.49 ID:FgWTUcU6
>>293
気になるよね
「11年の歳月をかけて最強コンビへ」ってナレの煽りが更に期待を膨らますw
最近またキャディー代えた方がいいって話が出てたからタイミング的にナイス!
加藤君の必要性を教えてくれる放送内容であるといいんだけど・・・
と言うか加藤君じゃなきゃダメな理由が解れば安心&納得出来る
ベテランキャディーを起用して欲しいと思ってるファンは結構居ると思うから
295Classical名無しさん:2011/07/04(月) 15:08:23.31 ID:/nuW6+Nu
遼、身乗り出しすぎだろw
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/column/lounge/tt2000002847601.html
<日本代表が揃ってデレデレになった日>
それまでは、おとなしくコース料理をいただいていた選手たち。いきなり身を乗り出さんばかりに舞台に釘付けになった場面があった。
「queen」というグループだそうで、これがまた、揃いも揃って美形揃い。
日本でも大人気の「KARA」よろしく、ときおり華麗なダンスまで披露してくれるものだから日本代表メンバーも大喜びでやんやの声援・・・!!
「俺は、右端の子がいい!」「僕はバイオリンの子」と、勝手に自分の好みで盛り上がる。演奏しながら選手たちのほうへ歩み寄ってきたから、さあ大変。
「おぉ〜!!」といっせいにどよめいて、興奮は最高潮に・・・・・・!! 日本男児が「可愛い〜!!」と、いっせいに色めき立った。
ゴルフをしているときよりも、みな表情が生き生きと感じるのは、気のせい?!会場には、ほかにも案内役のコンパニオンなど
至るところに“コリアンビューティ”が控えており、選手たちは終始ソワソワ。
最後に両チームとも壇上に上がり、記念撮影をすることになった。オーダーしても煮え切らない日本勢は、すかさずかたわらの美女におねだりだ。
女におねだりだ。「彼女が“いち、にぃ、さん”って言ってもらえば」と、言い出してまたもやみんなデレデレだ。
可愛らしい声に誘われて、一応はガッツポーズを作ってみせたはいいが、もはや全員が骨抜き状態で
その拳にもちっとも気合が入っていないのは一目瞭然だった。
小田孔明の自嘲のセリフが、まさに自分たちを言い得て妙だった。
「今日一番盛り上がった場面があの瞬間って・・・。僕らって、なんやねん?」
296Classical名無しさん:2011/07/04(月) 15:19:40.62 ID:qbjFXUL/
来年のミリオンヤードカップは日本開催なんだね
297Classical名無しさん:2011/07/04(月) 16:43:28.00 ID:hKFrKU88
まーくんと石川のカレーのご当地CMにいきなり遭遇してびっくりしたw
全県ありそうだよ。
当方山口県で茄子カレーだった。
山口弁で喋ってたらしいが、いきなりだったので気付かなかった。
298Classical名無しさん:2011/07/04(月) 17:09:34.20 ID:N27risyo
>>297
268に
カレーの新しいCM地産地消篇
http://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair110701_05_l.html
299Classical名無しさん:2011/07/04(月) 17:17:12.45 ID:N27risyo
>>297
あらためて見たけど笑えるw
昨日のキリッ!とした遼とは大違いで
ただ今気付いたけどうちの県どこかの県と方言を間違えてるのかも
300Classical名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:32.37 ID:hKFrKU88
あらガイシュツだったか
301Classical名無しさん:2011/07/04(月) 17:23:51.06 ID:N27risyo
連投ごめん
>>295
遼はともかくおじさま達こんなことやってるから・・・って言われるよー
302Classical名無しさん:2011/07/04(月) 18:02:11.17 ID:N27risyo
こんなツイッターがあった

某メーカー営業マンの話…来年、遼くんにギアのみの契約を提示予定!
逆に言えばギアだけ使ってくれればウェア等はフリーですよって事。
このメーカーでこんな契約プロはいません。ビックリ!ホントかな?
ヨネックス離れないで〜〜〜
303Classical名無しさん:2011/07/04(月) 19:02:23.27 ID:h4n5M+jG
>>302
N社ってナイキかな?性能はどっちがいいの?詳しい人教えて
304Classical名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:25.13 ID:N27risyo
>>303
D社も話題に出てるねw
良い悪いは全くわからないけど遼が変えるかなあ
305Classical名無しさん:2011/07/04(月) 20:43:10.66 ID:PQEkXOY6
B社じゃなければどこでもいいよ。
個人的には海外メーカーがいい。
306Classical名無しさん:2011/07/04(月) 22:22:10.21 ID:DDipOxO7
スコアアップするギアでお願いします
307Classical名無しさん:2011/07/04(月) 23:12:19.03 ID:7SYRh+vj
できればギアはT社でお願いします
308Classical名無しさん:2011/07/04(月) 23:20:32.54 ID:zykFgoWM
Tってどっちかな
白ヘッドか
309Classical名無しさん:2011/07/04(月) 23:43:40.20 ID:R2S3Ab+Z
何でココで伏字?w
310Classical名無しさん:2011/07/05(火) 10:23:44.79 ID:FPvI7op4
311Classical名無しさん:2011/07/05(火) 15:12:51.49 ID:cptHyBVv
ヨネックスとの契約は13年1月には切れるわけだけど
ヨネックスへの恩義もあるし、常に「遼くん第一」で動いてくれる体制は
捨てがたい魅力がある

海外のトップメーカーだとそうはいかないからね


それはそうとハウスのCM、マー君共演バージョンで
動きがモジモジ君を思わせるのを見つけてなんかほっこりした
312Classical名無しさん:2011/07/05(火) 15:22:23.38 ID:bKJm/ubt
ダメージキャップ見たけどヨネックスの文字大き過ぎてダサいorz
それに今更ダメージキャップってのも遅いしやっぱりヨネックスじゃダメだ
313Classical名無しさん:2011/07/05(火) 16:45:56.68 ID:FPvI7op4
>>312
http://p.twipple.jp/wdQtw
これね・・・
文字はともかくダメージキャップは遼がリクエストしたんだよね・・・
もうゴルフ以外はお好きにどうぞw
314Classical名無しさん:2011/07/05(火) 17:50:30.53 ID:FPvI7op4
今日(たぶん遼はいないけど)ヨネックス新作発表会だったそうで
この写真など他にもあったけどこのヘアスタイルでいつ撮った???
http://p.twipple.jp/Ax2tn
315Classical名無しさん:2011/07/05(火) 17:55:59.19 ID:HeNoETVL
>>314
Mizuno翌日の月曜日に撮影でパーマかけたってどっかで見たような気がする
316Classical名無しさん:2011/07/05(火) 18:03:09.91 ID:FPvI7op4
>>315
そっか、月曜日はリスぺクト→パーマ→撮影だったんだ
317Classical名無しさん:2011/07/05(火) 18:18:32.50 ID:bKJm/ubt
>>313
遼がリクエストしたとしてもプロのアドバイザー的な人は居ないのかと思ってさ
前に東がダメージキャップ被ってた時点でゴルフ界遅れてるなーって感じたんで・・・
ファンとしては一歩先ぐらいの物を提案するアドバイザリースタッフが居て欲しいよ
>>314のシャツなんてキャップと合ってないし絶望的にダサいじゃないかorz

パーマかけた日は記事によって27日と28日があってどっちだろうと思ってた
27日だと美容院行って28日だとテレビマッチの撮影前と書かれてた
ヨネックスのポスター撮ってるならどうやら27日が正解みたいだね
318Classical名無しさん:2011/07/05(火) 18:28:30.43 ID:UALb6/b4
アメリカの農家的な素朴さがいいと思ったのは俺だけのようだなorz
319Classical名無しさん:2011/07/05(火) 19:06:36.88 ID:FPvI7op4
>>318
いや、もうカッコいい(という意見もあった)のかダサいのか
ローラのお父さんみたいなのかwさっぱりわからなくなっている私もいるorz
320Classical名無しさん:2011/07/05(火) 19:31:55.13 ID:cptHyBVv
マイケル・ランドンのwikiより
>土臭く、それでいて爽やかなルックスが注目の的となり、(中略)一躍1950年代
>後半を代表する青春アイドル・スターとなった

髪型以外にもなんか共通するところがw
321Classical名無しさん:2011/07/05(火) 21:00:35.94 ID:FPvI7op4
>>320
なんの繋がりかわかんない青年が大勢いそうでこわいw
膨らませてごめん
322Classical名無しさん:2011/07/05(火) 21:15:40.87 ID:FPvI7op4
世界ランキング貼っとく(ご存知と思いますが49位変わらず)
来週遼はOWなので50位どうだろ・・・全英で勝っちゃえ
http://www.owgr.com/rankings/default.sps
323Classical名無しさん:2011/07/05(火) 21:30:14.28 ID:FPvI7op4

来週じゃないですね、今週末
324Classical名無しさん:2011/07/05(火) 23:43:18.75 ID:bKJm/ubt
ヨネックスがウエアやってる限りダサいのには慣れないといけないんだろうね
だから契約満期の折りには是非とも違うメーカーと契約して貰いたい
でもヨネックスがウエア部門に新進気鋭のデザイナーを迎えるならそれでもいい
しかしギアはもう勘弁してあげて欲しいと思ってますですハイ
ヨネックスにもJGTOにももう充分に恩返しはしたんじゃないかと・・・
325Classical名無しさん:2011/07/06(水) 09:08:17.70 ID:gk8Y46Sv
仙台で目撃されてるから今から被災地訪問かな
他にも予定が入ってるかも知れないけど早く渡英して欲しいね
326Classical名無しさん:2011/07/06(水) 09:32:22.44 ID:/hZnOvP8
>>325
新幹線というルートがあったんだ
ほんとにごくろうさまです
明日にでもとっとと行ってほしいね
327Classical名無しさん:2011/07/06(水) 12:11:04.78 ID:xKNYPl11
前になんかの記事で韓国帰国から渡英まで久々に三泊は連続で家に居ることができそうみたいなの書いてなかった?
328Classical名無しさん:2011/07/06(水) 12:32:51.04 ID:gk8Y46Sv
>>327
月曜に帰国なら明日渡英って事になるかな?藤田と2日くらいしか違わないねw
藤田は全米帰国時からフライトはトラブル続きで同情する

話は被災地訪問の話題に戻るけどハエと臭いが凄いらしいよ
何処の被災地もそうだろうけど今日訪問する地域の人の情報ではかなりらしい
想像以上の現実を目の当たりにして感受性の強い19歳は大丈夫だろうか・・・
329Classical名無しさん:2011/07/06(水) 13:11:16.69 ID:rcHPNwNn
それもあるけどアレルギー喘息もちだからなあ
粉塵とかでやられる人もいるし再発しなきゃいいけど
330Classical名無しさん:2011/07/06(水) 13:12:00.13 ID:8bCOG7N/
感受性の強い19歳wwww
僕怖かったですぅ、かよ


アホか
これだからババアはウザイ
331Classical名無しさん:2011/07/06(水) 14:05:30.42 ID:gk8Y46Sv
全然違うんだけど・・・
でも言い合いでスレ消費するの馬鹿らしいからいいや
332Classical名無しさん:2011/07/06(水) 15:07:12.99 ID:/hZnOvP8
情報からすると24時間テレビの収録を石巻でやってその後遅れて
みんなと合流かな
333Classical名無しさん:2011/07/06(水) 15:36:53.56 ID:/hZnOvP8
2年前まで西武のメンタルコーチだった鋒山さんという方がいつもプロ野球
選手についてツイートしてるけど時々遼が出てくる(前出かもしれません)
ミズノの後
石川遼はやはり凄い。スランプ期なのにそれを感じさせない実力がある。
スランプ期ももう直ぐ明ける、これからの巻き返しが見ものだ。
7月からは強いぞ。
今日
石川遼も6月3日頃スランプ期が明けていますので、これから本領発揮で
頑張って下さい。メンタルアローザルに入るチャンスも多くなると思います。
(↑ご自身7月3日だそうで文章からするとたぶん7月3日の間違い)
メンタルアローザルってゾーンみたいな感じだそうで超集中状態だって
334Classical名無しさん:2011/07/06(水) 17:52:25.65 ID:po6zdIyr
まあぶっちゃけ遼程度の調子の悪さくらいならスランプってほどのスランプじゃないと思うけどね
本当のスランプとはまだほど遠い
やっとゴルフが楽しいだけじゃなくて勝つプロの壁ってものをひしひし味わえるような大人になってきた程度の壁というか

いわゆる他のベテラン選手が経験してるような重度のイップスや
中島さんみたいなある日を境にバンカーが恐くて打てなくなったみたいな経験は
今後いつかきっと出てくるんだろうね
335Classical名無しさん:2011/07/06(水) 18:30:17.01 ID:x5Mmqf8n
石川遼らが被災地慰問、かき氷を振る舞う
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/06/0004244729.shtml
石川遼ら日本ゴルフツアー選手会のメンバー10人が6日、
東日本大震災で被災した宮城県牡鹿郡女川町を激励訪問した。
メンバーは避難所となっている女川町総合体育館で炊き出し、
スナッグゴルフを通じて被災者と交流した。
石川は、隣の石巻市内でテレビ収録があり、少し遅れて炊き出しに合流。
「遅れてすみません。これから、かき氷を作りますのでぜひ食べてください」と笑顔で、
イチゴやメロンのかき氷を手渡しで振る舞った。
◆被災地訪問メンバー=青木功、池田勇太、石川遼、小林正則、中嶋常幸、
星野英正、増田伸洋、宮瀬博文、宮本勝昌、横尾要(五十音順)
336Classical名無しさん:2011/07/06(水) 19:07:49.44 ID:QcCpns5K
@関西ですが今日の訪問のやつ
子供たちのスクールの休憩時間のあいまに
遼と池田が真剣になにやら語り合いながらしばらく歩いてて
その後二人でめっちゃいい笑顔でがっちり握手してた
あの話の内容を流してる地域の人あったら教えて下さい
何の話してたのか気になるー
337Classical名無しさん:2011/07/06(水) 19:11:47.91 ID:rqGKr2wj
久しぶりに見たら髪が大爆発してたw
こうなったら、いくところまで行ってもらおうw
338Classical名無しさん:2011/07/06(水) 19:18:16.53 ID:/hZnOvP8
>>336
あ〜関西うらやましすぎるう
これからの日本ツアーで二人で打倒韓国!の話か勇太の全英出場のことか
今度晩ご飯一緒に行こうって話か・・・
気になるー・・・
けどきっとそのシーンなんてきっと遼勇大好き関西限定だと推測するw
339Classical名無しさん:2011/07/06(水) 19:27:48.11 ID:QcCpns5K
>>338
関西だけなのかなあ
夜のニュースで流してくれないだろうか
なんかどっちかというと池田が相談して遼がずっとうなずいてて手聞き役って感じに見えた
ちなみにおばさまたちが「遼くんパーマかけてさらにかわいくなったわあ」ってのも流れてた
ダメだよそんな調子にのらしたらw個人的にはけなして;やってほしいと思う自分
340Classical名無しさん:2011/07/06(水) 19:42:35.74 ID:qeoJmat/
>>339
関西は勇太も長く扱ってたね
私もパーマのそれ聞いて触れちゃダメって思ったよwそりゃみんなが騒ぐわよねえって言ってたね
「いらっしゃいなんになさいます?」って言い方ソフトなんだけども意外に似合ってた
レストランとかで働いててもしっくりきそう
341Classical名無しさん:2011/07/06(水) 20:41:29.47 ID:/hZnOvP8
>>339
心配しなくても遼がツイッター見たらまあひどいこと書かれてるからw
全くお構いなしでいろいろ書かれてるのを見て笑ってるかもね
全英まで限定で切りたくなくてあの髪の毛だからその後どうしたいのか楽しみにしとこ
それにしても気になる勇太との会話の中身

>>340
似合ってたね
ペラペラ長々喋ってもあのα波の出てそうな声なのでつい聞き入ってしまう
342Classical名無しさん:2011/07/06(水) 21:02:24.77 ID:RIwTMa+u
しょうもないことだけど普通はかき氷の提供なんて保健所が許可しないんだけどな
343Classical名無しさん:2011/07/06(水) 21:51:43.87 ID:mvteU+wv
現在賞金ランク1位なのにスランプとはこれいかに
どんだけハードル高いんだよ
344Classical名無しさん:2011/07/06(水) 23:36:34.85 ID:F5yMMSWK
宮本会長のブログに今日の写真がUPされてたよ
遼のピースに笑ってしまったw
345Classical名無しさん:2011/07/06(水) 23:52:31.47 ID:x5Mmqf8n
宮本ブログの写真イイね
今日からシニアツアー開幕戦だけど、中嶋と青木は被災地訪問したんだな
346Classical名無しさん:2011/07/07(木) 00:55:58.88 ID:FQi1yYj4
ところで不動さん結婚おめ
お相手の方は不動産社長ってのも笑ったが遼とも契約してるコナカ一族の人なんだね
347Classical名無しさん:2011/07/07(木) 01:50:33.47 ID:Cckfphnh
ああ 俺も新聞で見てびっくりした
個人的には加藤ローサよりも驚いた
348Classical名無しさん:2011/07/07(木) 05:46:09.09 ID:Xj5nijwo
>>346
へぇ〜コナカ一族なんだ・・・不動産関係なのには笑ったね
お相手が不動さんに魅かれたそうでお幸せに

藤田さんもうだめだとかツイートしてる
飛行機の乗り継ぎがうまくいかなくて昨日(現地水曜日?)夜の便になったとか
大変だ・・・
349Classical名無しさん:2011/07/07(木) 06:30:53.00 ID:1B3zUpLK
今日渡英だって。
350Classical名無しさん:2011/07/07(木) 09:52:05.22 ID:cRd3u0NS
やっぱり今日か!相変わらず慌ただしいスケジュールだなぁ
でも向こう行っちゃえば少しは時間に余裕が出来るかな?
全英に向け体調その他万全な準備していい結果出してくれっ!
351Classical名無しさん:2011/07/07(木) 10:02:49.82 ID:vCCcAiqL
ツイで石川遼くんが昔の髪型に戻りますようにっていう七夕のお願いがありすぎてワロタ

全英ですごいことやってくれる気がする(・∀・)!
352Classical名無しさん:2011/07/07(木) 10:08:23.72 ID:Xj5nijwo
気をつけて行ってこ〜い
遼にはANAがついてるから大丈夫だね、目指せ優勝!
公式HP http://www.opengolf.com/
またスリリングなコースw
でもとんでもなく難しそうなコースほど遼はいいんだよね
いつも以上に集中できるからだろうか
353Classical名無しさん:2011/07/07(木) 10:10:07.14 ID:9el/UZq0
>>351
ハライテーw
354Classical名無しさん:2011/07/07(木) 10:11:30.86 ID:9el/UZq0
      …∴…・
        ★。・・。゜..・       七夕の天の川に    .
    ゚      ☆・・゚...・・゚★゚::*            ∧_∧
            ・。・・。・・:・。。゜☆    +    (´∀` ) 。
                ・。・゚...・・。゚・・。゜     ⊂    )
     ∧∧   +        …∴…・
     (*゚ー゚)              ★。・・。゜..・         ゚    .
     (   ⊃          ☆・・゚...・・゚★゚::*
    とどけ、遼髪型への想い  ・。・・。・・:・。。゜☆    +    。
      +    。                ・。・゚...・・。゚・・。゜
355Classical名無しさん:2011/07/07(木) 11:06:11.36 ID:vCCcAiqL
>>354
かわいいw( ´∀`)
356Classical名無しさん:2011/07/07(木) 11:28:08.12 ID:Xj5nijwo
男子ゴルフの石川遼(19)が7日、全英オープン選手権(14日開幕・
英サンドイッチ)出場のため渡英する前に成田空港で記者会見し「これまで
のメジャー大会で出したことのないスコア、順位を出したい」と、今季3戦
目のメジャーに向けた抱負を述べた。
の大会は3年連続出場で昨年は27位。「去年は『もう少しやれた』と思っ
てあの順位。(ことしの)全米オープンは精いっぱいで30位だったし、
英国の方がやりやすい感じがある」と相性の良さを口にする。
このほど届いたという全米プロ選手権(8月・米ジョージア州)の招待状も
披露。メジャー10大会連続出場が確実となり「出れば出るほどメジャーへ
の思い入れは強くなる。大会が自分を高めてくれると感じる」と、意欲を語
った。

遼頼むよー、外野の口を全てふさぐような活躍を祈る
357Classical名無しさん:2011/07/07(木) 12:01:24.16 ID:Xj5nijwo
358Classical名無しさん:2011/07/07(木) 12:18:04.09 ID:ttKEOOJb
>>351
そのツイートがすさまじい数でリツイートされてて超絶ワロタ〜
どんだけみんな祈ってんだよw
359Classical名無しさん:2011/07/07(木) 12:32:18.38 ID:aa6R3B0y
360Classical名無しさん:2011/07/07(木) 17:28:54.55 ID:Xj5nijwo
>>358
爆笑したw
〇〇みたいっていっぱい出てくるし
こうなったら帰ってストレートにして後ろリボンでくくってほしい

今日はANAのボードの前だった
きっと全英を意識してあのシャツとかだったんだよね
361Classical名無しさん:2011/07/07(木) 18:37:31.51 ID:1B3zUpLK
昔の髪型に戻ってツイートしたの劇団ひとりじゃん!w
362Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:11:44.93 ID:YM6awkKJ
>>361
そうなん!?びっくりw
363Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:33:20.71 ID:EkiB+2+6
||           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
||   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||..ミ、|ミ //彡     >>355の応援が全英の遼に届きますように・・・
||ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
||/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
||‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
||┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
364Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:34:09.29 ID:1FImeL5G
ぽっちゃり王子クンが松山くんに勝ってベスト8へ日本オープン出場権獲得
彼も復活してきたね 久々に遼と一緒の姿が見れるかな
去年の松山同様同組になったりして
365Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:34:45.89 ID:ttKEOOJb
藤田P、日本出発時に飛行機に乗り遅れ、48時間後の試合前日夜にやっと到着して
結局体調不良で欠場するとさ… それは日本人として恥ずかしすぎるだろorz
366Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:38:20.73 ID:1FImeL5G
>>365
え欠場?なんで?まだ日があるのに?
ただの二、三日では治ることのない体調不良って
なんか心配だ
367Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:41:24.49 ID:1FImeL5G
あ、ごめん自己解決
藤田さん前哨戦の話だよね
全英の事かとおもった

368Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:41:47.61 ID:Xj5nijwo
>>366
違うよー、欠場はスコッティ
もう午前の組スタートしてる
48時間かかって前の日の夜中やっとホテルに着いたんだから仕方ないかも
369Classical名無しさん:2011/07/07(木) 19:44:11.81 ID:Xj5nijwo
>>367
ごめん、ちょっと遅かったw
藤田さんってデルタ航空とスポンサー契約してなかったっけ
370Classical名無しさん:2011/07/07(木) 20:14:35.18 ID:TihPLB8f
藤田も連戦だったし、少し休んだ方がいい
ちょうどいい休憩になるだろう
371Classical名無しさん:2011/07/07(木) 20:23:00.12 ID:zpwYXM7V
>>369
「藤田選手が米国内のトーナメントに出場する際の日米間および米国内での
移動を、豊富な路線網を生かしてしてサポートします」ということなので
今回は対象外みたい
372Classical名無しさん:2011/07/07(木) 20:31:49.48 ID:Xj5nijwo
>>371
そうなんだ
あまりにもお粗末だったんで納得、どうもありがとう
373Classical名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:21.47 ID:9VqSuy1m
7月9日よりオンエアされる「アクエリアス」CM第2弾
今回さらにパワーアップした同CMには本田圭佑、北島康介、石川遼といった3人のトップアスリートが登場する

それぞれの分野で世界的に活躍している3人が、他の選手の本業にチャレンジ。
第1弾から継続して出演のサッカー・本田圭佑は水泳に、水泳の北島康介はゴルフに、石川遼はサッカーを披露するというもので
本業とは一味違った彼らの姿は話題を呼びそうだ。

だって
なんか面白そう
374Classical名無しさん:2011/07/08(金) 01:53:45.98 ID:O5YmOvJq
うん、またサッカーしてるとこ見れるね
早く見たいなぁー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000029-mantan-ent
375Classical名無しさん:2011/07/08(金) 05:14:54.09 ID:fcqhxNnB
これは早く見たい!
376Classical名無しさん:2011/07/08(金) 06:40:36.24 ID:fZ99cw3r
今関西ローカルの番組で流れたよ>CM
15秒版だから短い!
377Classical名無しさん:2011/07/08(金) 06:49:10.73 ID:2pSZLM/J
ここ読んだ直後にメイキング流れて…めちゃくちゃ驚いた@フジテレビ
水泳バージョを見たいとオモたファンもいると睨んだw
378Classical名無しさん:2011/07/08(金) 10:13:12.96 ID:MQU+RJhI
アクエリアスのメイキング、フジは見逃したけど早朝の日テレとテレ朝で見れた!
テレ朝はメイキングとCM、日テレは別アングルのメイキングとインタビューとCMだった
日テレはCMの感想の他に遼と北島がお互いの事を言ってたりしたのが良かった
テレ朝のスタジオでは遼だけサッカーがズバ抜けて上手いって言われてたよ
日テレでも遼のサッカーは話題になってたけどテレ朝の方がリアクション大だったw
379Classical名無しさん:2011/07/08(金) 10:24:42.96 ID:fcqhxNnB
>>378
日テレ見逃してるう
北島と遼の話が聞きたかった
ミヤネ屋録画するからやってくれー
遼の水泳見たいけど話題になり過ぎる予感があるw

メジャー連続出場ずっと続けるためにも全英がんばれ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20110707-OHT1T00305.htm
380Classical名無しさん:2011/07/08(金) 10:56:00.77 ID:MoGxzFla
めざまし見た
水泳はやっぱ本田△じゃないとw
遼のサッカー上手かったなぁ
381Classical名無しさん:2011/07/08(金) 12:18:32.28 ID:MQU+RJhI
>>379
遼「ま、でもホントに職業とは別のスポーツをトライしてチャレンジするという事は
ホントに凄く大切な事だと思うし北島さんにもゴルフっていうスポーツを心の底から
楽しんでいただきたいと思います、ハイ」
北島「石川遼君を意識してやったんすけどねぇ、そう簡単にはいかないね、やっぱね」

北島それは当たり前だからw
382Classical名無しさん:2011/07/08(金) 12:21:38.05 ID:hONUveRd
 
383Classical名無しさん:2011/07/08(金) 12:31:39.69 ID:16mV/nAg
全部見逃した(´;ω;`)ミヤネ屋やってくれ!
結局第一生命のCM も一度もテレビで見れてないし…もうやらないのかなぁ
384Classical名無しさん:2011/07/08(金) 12:47:54.95 ID:fcqhxNnB
>>381
どうもありがとう!

>>383
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/public/tv_cm/index.html

ここで見たっきりでそういえばテレビでは見てない気がする
385Classical名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:20.64 ID:5EW7ipLw
メイキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00110521-jijswbiz-gec
本田、北島、遼が本業以外の競技に挑戦

日本コカ・コーラのスポーツ飲料「アクエリアス」の新CM「Three Kings」編(9日から放送)に、
サッカーの本田圭佑選手、水泳の北島康介選手、ゴルフの石川遼選手が出演している。
本田が水泳、北島がゴルフ、石川がサッカーと、自身の専門分野以外の競技に挑戦することで、
「下手でもいいから新しいことにチャレンジすることの意義」や「カラダを動かすことの純粋な楽しさ」を
アピールする内容。
北島や石川の一喜一憂する姿や、クールな印象の本田が見せる素の表情が見どころとなっている。
386Classical名無しさん:2011/07/09(土) 01:56:55.64 ID:EUivzJAb
“なんでなんで?”のWEB限定版ワロタw

http://www.aquarius-sports.jp/tvcm/index03.html
387Classical名無しさん:2011/07/09(土) 10:50:48.78 ID:ag2cqjME
>>385
下手でもいいからってことで遼の上手いシーンはCMでカットされてるんだ
今やっと気付いたw

スコッティもサスペンデッドだ
去年暴風雨の中いい経験したけど体力も相当消耗しただろうし
出てほしかったけど全英4日間とこれからの試合を戦うためにはよかったかな
388Classical名無しさん:2011/07/09(土) 11:51:21.65 ID:ag2cqjME
今さらだけど全米OPファッションチェック?とやらで遼完璧!?
ストレッチ中の写真だけど靴下まではっきり見えててなかなか
http://www.golfdigest.com/golf-tours-news/us-open/2011-06/photos-usopen-fashion?mbid=social_retweet#slide=11
389Classical名無しさん:2011/07/09(土) 11:56:03.03 ID:ag2cqjME

11枚目です
390Classical名無しさん:2011/07/09(土) 12:34:21.34 ID:dGDFVVc3
Don't try this at home!
391Classical名無しさん:2011/07/09(土) 14:32:57.70 ID:PjjIATuT
ビンゴのお城 もりあがんねえなぁw
発表の仕方もアレだし、10番の不平等さがいらつくし
392Classical名無しさん:2011/07/09(土) 15:13:46.18 ID:iCPBvM7P
>>387
なるほど。メイキングと違って本編ドタバタで変だなと思ってたが、要するにあまり下手でなかったとw
ドリブル上手い。ボールが足に馴染んでるつか。
水泳はガツガツな自由形やバタフライって感じか。
いつか色々チャレンジすんの見たい気も。あっち行ったら人目気にせずやれるな
393Classical名無しさん:2011/07/09(土) 18:03:35.56 ID:ag2cqjME
>>392
バタフライw
遼のことだから練習してきたりして

欧州も全米女子もサスペンデッドばかりで
そんな中杉並VS東北福祉大みたいになってた日本アマがとても気になって
遼繋がりで杉並がんばれ!で仕事の合間にスコアを見てた
櫻井君、浅地君がんばったね、おめでとうございます
吉岡先生のツイッターを見るとお喜びの言葉のちょっと前に遼のヘアスタイリスト
さんが登場してた
みんな七夕で短冊に願いを込めるより彼にお願いした方が早いよーと思ったw
394Classical名無しさん:2011/07/09(土) 19:55:02.11 ID:3jn7abSy
>>388
いちいちコメントがおもろいし。写真がいいね。
何気に久保谷のパンツのラインがカッコよかったりする。
単に着合せだけでなくプレーぶりやキャラも併せて
トータルcheckしてるのもあったり。
遼のは微に入り細にわたりのコーディネートよりも、
よくぞ気づいてくれましたって感じかな。
ヨネはゴルダイコメントよーく噛みしめて読んでほしいヨネ
395Classical名無しさん:2011/07/09(土) 20:36:23.65 ID:3jn7abSy
被災地訪問の遼のことゴルフガール嬢が取り上げてくれてる(エプロン写真つき)
翌日イギリスに経ったと最後につけくわえてる
396Classical名無しさん:2011/07/09(土) 21:20:26.08 ID:ag2cqjME
アメリカのファン増えてくれるといいね
遼が海外へ行ってしまうまでに何とか英語をと思うけど無理だ
とっとと置き去りにしてくれて来年から行けるよう祈る
難しい意訳はみんなに頼ることに決めましたw
全英がんばって欧州でもいいよー
397Classical名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:24.71 ID:3jn7abSy
>>395張った責任で時制とか適当だが省略のチョー意訳。訂正頼むぜー

かき氷を振る舞って元気づける石川遼
暑くてじとじとした日には昔なつかしかき氷が最高だ
それも石川遼が用意してくれたかき氷がたぶん。
今週のはじめ、日本の宮城県…多くの人々が、壊滅的震災と津波以来、ずっと避難所に暮らしてるのだが、
ハニカミ王子とJGTOメンバーは地域の子供らとSNAGゴルフで興じた後、美味しいシロップのかかったかき氷を振る舞った。
加えて、石川氏wは今年の獲得賞金全額を災害救援に寄付することになってて…今のところ日本の賞金ランキング1位だ。
翌日遼は、ジ・オープンでプレーする為、英国はケントのかなり肌寒い空に旅立った。
398Classical名無しさん:2011/07/10(日) 00:37:16.73 ID:8BzcZNj1
>>397
ありがとう!感謝
気が向いたらその前の遼絡み2つも和訳お願いします!・・・って図々しいですねw
399Classical名無しさん:2011/07/10(日) 00:38:55.93 ID:8BzcZNj1
今さっきテレ朝のニュース&スポーツでプチ特集みたいなのやってたよね?
マキロイとファウラーと共に遼が出てたけど最後の全英の放送日程のとこしか見れなかったorz
ほとんど全部見逃して内容分からないんで見た人居たらどうか教えて下さい(ー人ー)
400Classical名無しさん:2011/07/10(日) 14:33:15.23 ID:p64Ng4+a
>Don't try this at home!
てどういう意味デスカ?
401Classical名無しさん:2011/07/10(日) 16:07:02.18 ID:8x9Se8hG
>>400
Don't try this at home! =彼を真似しようなんて思わないで、ってな感じの意味だけど、388の記事を訳すと:
「真似しようなんて思ってもできないよ。リョウのワードローブには全部そろってる。
後ろポケットのボタンとか、なんとソックスまでバッチリトータルコーディネートされてる!
いやあ、リョウはパーフェクトだよ」
って感じかなw
402Classical名無しさん:2011/07/10(日) 17:28:49.04 ID:p64Ng4+a
>>401
うわ〜早速ありがとう゚+.(・∀・).+゚
しかもその他の訳まで

観戦行った時にたまたまあのソックス見たんだよね
確かにあの時パーフェクトやなとオモタよw

今晩のゲッスポ見れるかた羨ましいてす とうにかして見たいよ〜引っ越そかな
403Classical名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:04.31 ID:rO3L+mh2
>>401
さすが!なるほどね、そう訳すのかw

>>402
あ〜私も羨ましい・・・
404Classical名無しさん:2011/07/10(日) 21:11:59.72 ID:rO3L+mh2
全英のHPにTEE TIME欄ができてて(今朝まではなかった)
早いな〜とのぞいてみると練習ラウンドの予定時間が書かれててRyoの名前があった
http://www.opengolf.com/en/TeeTimes/PracticeDayTeeTimes.aspx
藤田さんお腹が痛くて大変だったようだけどこのとおりだと練習してるのかな
405Classical名無しさん:2011/07/10(日) 22:58:20.19 ID:8ywVyAjl
今日のゲッスポ、全米女子OP欠場の中継だって。
406:2011/07/10(日) 22:59:32.99 ID:8ywVyAjl
あ、「欠場」は無視してorz
407Classical名無しさん:2011/07/10(日) 23:51:15.25 ID:8BzcZNj1
昨日のテレ朝のニュース&スポーツ見た人居なかったか・・・残念(´・ω・`)

>>401
ありがとう!完璧な訳素晴らしいっ!!

>>405
『相棒』ナシって事?楽しみにしてたのに(´・ω:;.:...
408Classical名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:53.17 ID:bhlbxYJF
今日やっとゴルネのミリオン2日目から見たが凄いアウエー感だったね。
国対抗だからしようがないがそれでも遼は最終日落ち着いてた。
キョンテらはこの空気のなか日本で勝ってるからやはり強い。
でも遼の強さはまた違うような気がする…
409Classical名無しさん:2011/07/11(月) 06:23:11.61 ID:d1BqrAY+
410Classical名無しさん:2011/07/11(月) 06:56:20.52 ID:Q9YeZMZP
>>409
公式ツイッターでも昨日練習してるプロが少なかったせいかRyo出てきた

吉岡先生のブログ
遼次は思いっきり短くするらしいよ
http://ameblo.jp/tetsuji-yoshioka/entry-10949108453.html
411Classical名無しさん:2011/07/11(月) 07:15:18.80 ID:H8m5jbv0
>>410
おお!
ありがとう
遼、今度は髪メチャ短くするんだ
北海道シリーズで、合流だから楽しみだ
412Classical名無しさん:2011/07/11(月) 10:17:59.06 ID:Q9YeZMZP
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150254878624784.343265.72984569783

遼が何枚か写ってるよ
例の帽子被ってる

413Classical名無しさん:2011/07/11(月) 10:41:55.06 ID:Mr1JTLpD
>>412
ありがとう。全英もいい写真多いから楽しみだね

>and wherever he is a TV camera is never far away
彼の行くとこテレビがつきまとう…みたいなコメントにワロたw
414Classical名無しさん:2011/07/11(月) 15:59:03.94 ID:Q9YeZMZP
今日の報ステに
▽石川遼に修造が聞く全英直前秘密練習見た
というのがあるよー
415Classical名無しさん:2011/07/11(月) 17:11:26.34 ID:PskSfJky
>>414
さんくす!暑い熱い内容になるだろうw
でやっぱ行くんだよねこのヒーター男…
416Classical名無しさん:2011/07/11(月) 17:45:58.74 ID:Kjnlpm4N
寒い場所だからちょうどいいだろう

短くするのかーでもただの短髪じゃなくて今までの経緯からしてなんかへんな刈り上げとかひと癖ありそうな悪寒
417Classical名無しさん:2011/07/11(月) 17:49:00.55 ID:Kjnlpm4N
>>407
遅くなったけどマキロイ出てたやつかい?
あまり覚えてないけど確かマキロイが言った遼といつか優勝争いしたいっていうインタビューと
中日クラウンズの次の日マキロイが米ツアーで優勝したときリョウの58にはほど遠いねって言った彼の発言をとりあげて
マキロイやリッキーと3Rに注目みたいな感じだった
あとは全米から帰国した時にマキロイには憧れるしよい手本と言ったことや差が広がったとは思ってないと記者会見でいったやつを流してた
どこかで目にしたような映像ばかりでさほど目新しい話じゃなかったよ
418Classical名無しさん:2011/07/11(月) 18:39:22.31 ID:Q9YeZMZP
遼今日も一人で練習ラウンドスタート
ワトソンさんの名前もある
あれから1年って早すぎるw
http://www.opengolf.com/en/TeeTimes/PracticeDayTeeTimes.aspx

>>416
絶対ひと癖あるねw
まさか〇枚刈りとかなわけないと思うので初心に戻って15歳初優勝の頃の感じでどうかな
419Classical名無しさん:2011/07/11(月) 19:10:30.80 ID:DKn9d56Z
>>418
藤田とスネデカー、平塚とカーティスという組み合わせは、どういう経緯なのだろう
420Classical名無しさん:2011/07/11(月) 19:31:16.60 ID:Mr1JTLpD
あのパーマ残してショートにするとなるとちっと不安もよぎるw
ゴルフ大好きのケニーGみたいな今のヘアも嫌いじゃないんで
もう少し見たかったが日本は酷暑だしな。ことしも夏痩せすんだろなぁ

>>419
兄弟でもバラバラだったり韓流は団体だったり、時間の都合かね
遼はヨネとかお供が多いから単独にしたとか。違うか
421Classical名無しさん:2011/07/11(月) 19:43:25.28 ID:Q9YeZMZP
>>419
ほんとだ、藤田さん2人になってる
藤田さんはさっきまでずっと(書かれてたのは)1人だった
平塚さんはさっきまでいなかった

>>420
初めてのコースだし一人で集中して練習できるからいいと思うけど
まさか鬱陶しいマスコミがついてるから敬遠されてるなんてことないか心配
422Classical名無しさん:2011/07/11(月) 19:49:12.05 ID:DKn9d56Z
石川に関しては>>414もあるし、撮影の関係だと思われますね

423Classical名無しさん:2011/07/11(月) 20:05:40.57 ID:Q9YeZMZP
http://www.opengolf.com/en/TeeTimes/TeeTimes.aspx
ルークとガルシアと一緒だ!
424Classical名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:32.60 ID:wO/gD5w9
ルークもガルシアも初めてだよね
楽しみだ!
425Classical名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:34.26 ID:DKn9d56Z
>>423
前にはエルス・マキロイ・ファウラー

なんだかこの時間帯、ギャラリーが凄いことになりそうなので、日本のマスコミが迷惑をかけないか心配になります
426Classical名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:51.39 ID:U2PoZSOX
>>422
facebookにテニスラケット握らされている遼が映っていた。隣に修造w
427Classical名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:31.37 ID:Q9YeZMZP
ツイッター恐るべし
ガルシアと言えば・・・と思ってたら早速この写真が
http://twitpic.com/5ojr4n
428Classical名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:24.90 ID:U2PoZSOX
>>427
ツイッターすげえw って、もしかしてその後ろに写ってるのってルークじゃね?
429Classical名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:09.28 ID:NSAES55U
☆第140回全英OPゴルフ
日本ツアー賞金ランキング1位・石川遼が全英オープンに挑む!!
2010年日本ツアー最多4勝の池田勇太も参戦!!
全米OP覇者ローリー・マキロイがメジャー連覇で新時代到来か?

解説:青木功、羽川豊 ゴルフキャスター:戸張捷 ラウンドリポーター:松岡修造
実況:森下桂吉(テレビ朝日アナウンサー) リポーター:進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
〜ロイヤルセントジョージズG.C.

14日(木)後 7:00〜9:54『第1日 第1部』 後11:10〜4:00『第1日 第2部』
15日(金)後11:10〜4:00『第2日』
16日(土)後10:00〜3:30『第3日』
17日(日)後9:24〜 2:30『最終日』
430Classical名無しさん:2011/07/11(月) 21:34:22.87 ID:NSAES55U
ゴルフネットワーク
放送時間(4日間生中継)
1日目 7/14(木) 午後5:00〜翌午前4:00
2日目 7/15(金) 午後5:00〜翌午前4:00
3日目 7/16(土) 午後6:00〜深夜3:30
最終日 7/17(日) 午後7:00〜深夜3:30
※再放送あり
431Classical名無しさん:2011/07/11(月) 22:27:24.19 ID:mq1t66Oc
全英のためにスカパー契約した!まさかゴルネにまで修造出てこないよね?
432Classical名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:41.87 ID:d1BqrAY+
433Classical名無しさん:2011/07/11(月) 22:51:24.49 ID:Mr1JTLpD
>>431
ゴルネは大丈夫だよw 現地実況に実況アナと解説者が話を被せるだけだから
落ち着いて見られる。ただ上位にいないかぎり遼が映ることはそんなにない。
でもちゃんとダイジェストはやるよ
434Classical名無しさん:2011/07/11(月) 23:32:29.90 ID:pRd9Jwdc
報ステ見た
リラックス出来てるみたいだね
イスにラケットぶつけて慌ててるのワロタ
435Classical名無しさん:2011/07/12(火) 00:05:06.34 ID:wWP5BmUY
見た見たw
慌てて椅子をさすってたよね
笑ってしまったw
なんかいい感じのインタビューだったから試合も期待してしまう
436Classical名無しさん:2011/07/12(火) 00:11:27.63 ID:lvmoDFri
>>417
どうもありがとう!それそれ!
見逃した後実況のログ見てマキロイが何か言った感じで
いつか優勝争いしたいって言ったやつかなと思ったけど
中日の58の事も取り上げてくれてるとは思わなかった!
内容分かってスッキリした!感謝します!見たかったなー

他の皆さんも色んな情報ありがとう!助かります!!

来週の月曜の朝にリスペクトの再放送があって驚いた
今まで再放送なかったのに何でだろうと思ったんだけど
土曜の全英の放送と被るからやってくれるのかもと深読み
同じ回ならあながち間違いじゃないかもしれないけどどうかな?
437Classical名無しさん:2011/07/12(火) 00:20:05.30 ID:mP7sM6+G
http://www.opengolf.com/en/News/LatestNews/2011/07/Draw-Revealed.aspx
組み合わせでとりあげられて喜ぶのはもう終わりだよね
でもちょっと嬉しかったりする
遼、来年のマスターズのためにもがんばれ!
438Classical名無しさん:2011/07/12(火) 00:41:27.15 ID:lvmoDFri
>>429-430
今読み返して愕然とした!これ全部録画無理じゃんw
地上波録ってゴルネは再放送を録ればいいのかな・・・
でも流石に1日11時間の再放送はないよね?悩む
439Classical名無しさん:2011/07/12(火) 01:29:10.04 ID:gbTS5oMi
>>429-430
さんくす。大至急HDD整理せねば。
14日はこの後W杯スウェーデン戦もあるし体力要るなー

>>438
遼を見るだけならスタート時間に合わせて4,5時間くらい
録画すればいいかもね。去年も全英でのゴルフの評価高かったし
寄付の件はイギリスでも大きく取り上げられたから一応注目の一人かな。
頑張ってメジャー出ても寅に会えんのはちょっと寂しいだろうが。
リスペクトのトミーとのトークも修造とのインタも中身濃かったから期待しちょる
440Classical名無しさん:2011/07/12(火) 06:27:34.35 ID:mP7sM6+G
遼の記事
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20110711-OHT1T00225.htm
http://www.sanspo.com/golf/news/110712/gla1107120504006-n1.htm

このコース写真や映像で見るとフェアウェイもぐにゃぐにゃで
これで風ビュービューだったらどうなるんだろう
441 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/12(火) 06:51:10.36 ID:av+J1D0q
予選通過で御の字と思うよ。実際は
442Classical名無しさん:2011/07/12(火) 07:17:45.25 ID:1QP7XGHM
山田五郎 仏ジャパン・エキスポでの韓国による日本文化略奪と背景を語る
http://www.youtube.com/watch?v=QuBmvPOYKg0
また、いつのまにかアメリカのテレビや家電の市場は韓国産業に持って行かれたこと
を例に、日本のカルチャーについても韓国に市場を持って行かれないかと山田さんは
危惧していた。

確かに日本国内でも韓流スターたちの人気をテレビで毎日のように報じているが、
それに違和感を感じている人たちも少なくない。もしかすると、このまま何もしなければ
日本の固有文化が韓国に奪われてしまう日も、そう遠くないのかもしれない。
---
Japan Expoはまだ序の口。日本人がいる限り少しは捏造を排除できるが、今年から
韓国がJa-pan Expoをパクってパリで始めたコリアコネクションは、日本人驚愕の
酷い内容になっている。忍者、合気道、剣道、柔術、、他、韓国が日本に伝えた伝統
武術としてエキシビションしている。
これはもう政府が口出ししないといけない危険なレベルまでになってると思う。
443Classical名無しさん:2011/07/12(火) 10:22:36.28 ID:mP7sM6+G
「難しいですね。過去2度のコースよりイレギュラーバウンドが多い。
うねりが厳しいから、思わぬところでボールが止まってしまいますね」
起伏が激しいフェアウエーはどこで止まるか分からない。グリーン周りにも
多くのバンカーが待ち構える。過去13度の開催でアンダーパーでの優勝は
3人だけ。03年の前回大会の予選通過ラインは8オーバーという事実が
その難しさを物語る。加えて、今回は前回より約100ヤード延長。にも
かかわらず、パーは71から70に減らしたことで“全英史上最難関”との
声も上がる。

フェアウェイへ飛んでもこれって罰ゲームみたい
運も遼の味方をしてくれますように
444Classical名無しさん:2011/07/12(火) 18:02:32.95 ID:6KpVHlnB
今日発売のパーゴルフに被災地訪問の写真が載ってたんだが、
かき氷を一生懸命作る遼をうっとりと見つめるおばあちゃんと一緒に
遼の働くうしろ姿をうっとり笑顔で見つめる勇太がいてワロタww
445Classical名無しさん:2011/07/12(火) 18:45:56.48 ID:mP7sM6+G
>>444
立ち読みしなくてはw

ツイッターで遼のウェアのことが話題になってて9月頃まで予定表みたいなの
があるらしい
ただし決めるのは遼本人なのでムチャ変更有りだとかw
全英でもダメージキャップの予定が白紙になってるって
伝統や格式を重んじるところであのダメージはどーなの?みたいな話が時々
いろんなところで書かれてたからかな…考え過ぎか
446Classical名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:29.62 ID:lvmoDFri
>>439
アドバイスありがとう
HDDの容量と後でBDに落とす作業を考えたら
ゴルネは再放送を録ると楽だって事に気が付いたw
4日とも直後に同じ長さ再放送してくれるってありがたい

あと18日8:30〜のリスペクトの再放送は16日のだって
再放送なんて今までなかったのに全英と被るからっぽいね
なかなか気が利いた事するじゃんテレ東さん

それから夜中の2時半前後に連日テレ朝でやってる
“よふかしゴーちゃん”て番組紹介の番組なんだけど
昨日見たら遼満載でガッツリ全英やってくれてた
今日も遼がメインかは分からないけど今日と明日も
検索かかったんで念の為に紹介しておきます
見当違いでも苦情は受け付けませんので悪しからずw
447Classical名無しさん:2011/07/13(水) 00:00:22.71 ID:abhORBr5
448Classical名無しさん:2011/07/13(水) 00:07:46.72 ID:abhORBr5
447ですが
ショット打った写真を貼ったのに1枚目から拾うのかな…
今日は上緑・下白のウェア(ウェアだけですぐわかるw)
まだ写真は増えると思うのでさがしてください
ちょっと寒そう
449Classical名無しさん:2011/07/13(水) 00:19:38.25 ID:abhORBr5
>>446
早速さがしたけどこっちはリスペクト再放送なんてしてくれないよー
夜中もそんな番組やってないみたいだし都会がうらやましいw
450Classical名無しさん:2011/07/13(水) 00:42:05.03 ID:c5+VxaH0
>>447
ありがとう!いきなりドアップで吹いたw
HDD整理が落ち着いたらユックリ見させてもらうね

>>449
そうなんだ?リスペクトの再放送なんて今までないから
驚いていつの回の放送なのか問い合わせたんだよね
そしたら16日のだっていうから粋な事すると思ったのに
全国的に粋な計らいした訳じゃなかったんだね
夜中の番組はローカルかもと少し思ったけどやっぱりかw
451Classical名無しさん:2011/07/13(水) 00:47:11.50 ID:abhORBr5
>>450
そっか、こっちもわずかな可能性を頭に入れて注意しておこうw

藤田さんのキャディの梅原さん全英レポート
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/hotnews/tne000002861401.html?car=top_nw_t01#
452Classical名無しさん:2011/07/13(水) 00:55:31.16 ID:abhORBr5
453Classical名無しさん:2011/07/13(水) 01:10:19.29 ID:abhORBr5
Floris de Vries(←今日遼と一緒に回ってる一人フロリス?)
My playing partner today! http://t.co/0qU2aVZ(←遼のショット映像)
454Classical名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:02.83 ID:c5+VxaH0
>>451
因みにこっちでのリスペクトの再放送は朝の8:30!w
梅ちゃん芝ログ以外にここでも書いてたのか!ご苦労様

>>452
ありがとう!これも後程ユックリ読ませてもらいます

>>453
こんなのよく見つけたね!凄い!
455Classical名無しさん:2011/07/13(水) 01:54:02.50 ID:abhORBr5
>>454
ローマ字で遼を検索すれば誰かひっかからないかとやってみたら釣れたw
明日の練習予定も入っててフランス人3人と
昨日からツイッターでどうしてこの人たちとまわるのかいろいろ想像されてて
自分の希望時間を申請するとたまたまこうなったのかと思ってたんだけど…
もっと深読みしてる人がいて、例えば明日一緒の3人について
「グレゴリーさんたちは兄弟ではなさそうね。グレゴリー@がタイトリスト、
 グレゴリーAがPING、ラファエルさんがテーラーメイドか…ふむふむ… 
 続々と遼くんに刺客が送られているのではと妄想中(笑)」
とか今日一緒だったもう一人のサイモンエドワーズはナイキの契約プロだとか
ほんと、ツイッター恐るべしw
456Classical名無しさん:2011/07/13(水) 09:10:37.51 ID:lm/y5Qz7
遼が練習「いい状態」、マキロイも評価
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/f-sp-tp1-20110713-804165.html
公式記者会見に出席した全米オープン選手権覇者の22歳、ロリー・マキロイ(英国)は
石川遼を「世界の若手の中で最も優れた選手の1人」と評し「僕の成功によって、
若い選手たちが自分たちもできると思ってくれれば」と話した。
[2011年7月13日8時28分]
457Classical名無しさん:2011/07/13(水) 10:10:57.69 ID:abhORBr5
こっちにも記事があった
しぶといパーセーブに目が肥えた英国のファンも喝采を送った。6番パー3。
石川はティーショットを、グリーン左のつぼ状バンカーに入れてしまった。
出すだけでも難しい落とし穴。ボギーも覚悟する状況だったが、ふわりと浮
かせたショットでピンそば1メートルにピタリと寄せた。ホール周辺の小高
い丘から見守った地元ファンから、この日一番の歓声が起きた。
4番パー4でも5メートルのパーパットを沈めてパーセーブ。秒速10メー
トルを超える海辺の強風に、スコアを崩す選手が多い中、ハーフをボギー2
つだけでまとめた。「風によってショットの高低を打ち分けるのは難しい。
ムダな抵抗をせず、いつも自分が練習をしている球筋を信じてやれば、そん
なにひどい結果にはならない」と言葉に自信もにじんだ。
マスターズで20位、全米オープンで30位。メジャーの舞台にすっかりな
じんだ。ラウンド開始前のショット練習中には、予選同組のガルシアに、パ
ーマをかけた髪をいじられた。世界ランク最高位2位と、百戦錬磨の「神の
子」ならではの精神的なゆさぶりにも見えたが、まったく動じず軽く受け流
した。直後のラウンドでの落ち着いたプレーからも、余裕がうかがえた。
当初は1人での練習ラウンドのはずが、エドワーズら2選手の強い要望で、
3人でのラウンドになった。
458Classical名無しさん:2011/07/13(水) 10:27:24.17 ID:abhORBr5
もうひとつ、昨日の強風について藤田さんが
「今日の風は凄かった(^_^;)どれくらいかって言うと、アゲンストはドライ
 バーのキャリーが220ヤード-_-b フォローでは3アイアンで転がって310ヤ
 ード^^; 分かりにくかな(*^_^*)難しいってこと(^^)」
藤田・平塚・勇太3人とも11番243yパー3、1Wでグリーンに届かずだって…
459Classical名無しさん:2011/07/13(水) 11:53:25.10 ID:vZdRTC86
昨日はガルシアにパーマ頭をいじられたらしいね。どこにいってもいじられキャラなんだなあw
460Classical名無しさん:2011/07/13(水) 16:05:15.54 ID:abhORBr5
>>459
タイガーがいないのが残念w

http://air.ap.teacup.com/yuumi/

吉岡先生の奥様のブログに遼のヘアスタイリストの中嶋さんについて書かれてる
なぜあのくるくるパーマになったかとか
それより途中遼に似ているというJoe Jonasという俳優でミュージシャンの
写真があるんだけどカッコ良過ぎw

昨日の練習後の平塚さん
「コースハンパない風‼ 今日は、10オーバー‼ どうする事も出来ず‼
 アイデアが浮かびません。」
461Classical名無しさん:2011/07/13(水) 17:41:08.63 ID:7xUVRD4X
>>460
ここ何年か日本の嵐みたい人気の、ジョナス・ブラザースの二男しょ
似てるかなぁ…
462Classical名無しさん:2011/07/13(水) 18:23:09.37 ID:abhORBr5
>>461
似ててカッコいいのはこの写真だけだったw
調べたけど他の写真全く似てないし…
463Classical名無しさん:2011/07/13(水) 19:45:40.06 ID:HDGSK0E6
【エキスポ】韓国コンテンツ振興院関係者「タイトルはジャパンエキスポだがこの行事は
漫画・アニメを主に紹介する展示会」[7/12]★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310543813/

【韓流】「少女時代の整形」 中国メディアが少女時代の整形疑惑を提起!
ネットユーザー「韓国歌手はみんな人造人間」[06/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309173074/
【韓国】海外旅行者が巻き起こす醜い韓流…代表的事例は「誤りをして日本人のふりする」
「博物館所蔵品を触って傷つける」など[06/28]★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309281448/
【韓国】「衝撃的な実態」韓国カムジャタン専門店、食べ残しの使いまわし10軒中5軒[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309427602/
【大阪】朝鮮籍の文原こと文青児容疑者、自転車で逃走か、当初から殺害目的?…平野の母娘殺害[07/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310297011/
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310109709/
【愛知】韓国籍の芸能プロ経営者を逮捕=タレント少女にわいせつ容疑−愛知県警[07/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310548677/
464Classical名無しさん:2011/07/13(水) 20:32:59.92 ID:abhORBr5
今日の遼
http://sports.yahoo.com/golf/players/9115/photos?slug=37a32d0a768cc52e08910da9f1203c2e-getty-golf-jpn-ishikawa
明日の初日は全米OPで間違えたピンクと予想w
あ〜でも英国風にいくのかな
465Classical名無しさん:2011/07/13(水) 20:48:32.37 ID:abhORBr5
連投ごめん
スポルティーバ三田村さんの
“全英オープンに挑む石川遼に捧げたい二クラウスの言葉”
http://blog.shueisha.net/sportiva/golf/index.php?ID=96
三田村さん、直接言ってやって(伝えてるのかな)
466Classical名無しさん:2011/07/13(水) 21:43:16.41 ID:3nvKIRc6
>>464
2枚目の立ち方、何気げにかっけー。で初日はぴぴんくか?
何にしても落ち着いてるのはいい。笑顔だが目は笑ってない、毎度のリキんだ様子もなくw
やっぱこういうコースの攻略好きなんだな。

ところで遼はなでしこ興味あるか知らんがスウェーデン勢もいるからな。
勝ったら絶対聞かれるだろう。カイマーすまんw
467 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/13(水) 22:14:03.99 ID:xZMXGSr4
なでしこなんて興味無い
468 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/13(水) 23:57:47.68 ID:xZMXGSr4
規制解除来ました
ふぅ
469Classical名無しさん:2011/07/13(水) 23:59:05.34 ID:7xUVRD4X
>>466
地元は日本に勝ってるから余裕で振るかもね。しかし遼は写真一杯撮られてるような錯覚が。
それに相変わらず寒そうだな。来週以降は北海道2連チャンの後あと全米プロかな
酷暑の自宅には、それでももちろん戻るね遼はw
470Classical名無しさん:2011/07/14(木) 01:32:50.28 ID:/xwcRyDs
みんな今日も色んな情報ありがとう
HDDの整理がどうにか間に合いそうだ
しかし思ったより面倒な作業でグッタリorz
日頃からやっとかないとこんな目に遭うやね
切羽詰らないと出来ない性格が恨めしいw
さて明日から4日間力一杯応援すっぞ!
遼頑張れーーーーーーーーーーーーーー!!
471Classical名無しさん:2011/07/14(木) 06:00:04.78 ID:1m/WLRw6
なでしこオメヽ(゚∀゚ )ノ
感動をありがとう!次は遼の番だ!

スタートは日本時間の何時ですか?
472Classical名無しさん:2011/07/14(木) 06:25:23.26 ID:xPgAMVm4
全英OP公式HP日本語版
http://www.opengolf.jp/
473Classical名無しさん:2011/07/14(木) 07:26:06.41 ID:Lp9gyLAV
サッカー見てしまった、日本メダル獲得おめでとー!
アメリカ強いけど優勝目指してがんばれ
遼にはパワーになるけどこの分じゃ少々の活躍では1面飾れない
遼も優勝目指せ!(今日は17:20スタートですね)
朝日新聞なんとかゲットできたら書きます
前日書かれてるネット新聞とはいつもちょっと違うところがあるらしいので
読んでる方がいたら後で教えてください
474Classical名無しさん:2011/07/14(木) 07:52:27.08 ID:1pQ3wVua
>>473さんがゆっくり落ち着いて読めるように
とりあえずネットのほうコピペしておこうか?
475Classical名無しさん:2011/07/14(木) 08:12:06.43 ID:Lp9gyLAV
>>474
嬉しい、どうかよろしくお願いします!
仕事と共に行ってきます
476Classical名無しさん:2011/07/14(木) 08:15:38.15 ID:kr+JL5El
なでしこおめでとう!
石川もきっとモチ上がったんじゃないかな。
石川がんばれ!
477Classical名無しさん:2011/07/14(木) 08:20:44.62 ID:1pQ3wVua
@ひそかに目指すトップ10入り
■もっと遠くへ

今季メジャー第3戦となる全英オープンは、トップ10入りもあるかな、とひそかに思っているんです。
今の調子はすごくいい。6月のミズノオープンでは優勝こそ逃したが、3位。
さらに翌週の日本と韓国の団体対抗戦、ミリオンヤード・カップでも、いい状態で試合に臨むことができた。
調子のよさは持続できていると感じています。

今回のコースは初めてですが、ラウンドしたことのないコースを練習で初めて回る時は、自分の体調や調子に気をつかいます。
もしドライバーが曲がっていればフェアウエーが広いコースでも難しいと思ってしまうし、逆に調子がよければ狭くても気にならない。
コースに対する印象がまるで違ってきます。やりやすいと思うか、プレーしづらいと思うかで、結果も違ってくる。
先週の日曜日に初めて今大会の開催コース、ロイヤル・セントジョージズを回りましたが、嫌な印象は全く受けませんでした。(続く)
478Classical名無しさん:2011/07/14(木) 08:24:04.17 ID:1pQ3wVua
>>477の続きA

全英はほかのメジャー3大会と比べ、日本選手の勝つチャンスが一番大きい大会ではないでしょうか。
例えば全米オープンでは、優勝スコアをイーブンパーに想定し、フェアウエーは意図的に狭くされ、
グリーンも硬く仕上げられている。日本のコース設定と違い過ぎます。
その点、全英はリンクスコースとはいえ、普段のコース設定とさほど変えていないので、
僕はやりやすさを感じている。

今季のマスターズや全米オープンではいずれも前の試合で予選落ちを喫し、嫌な流れで本番を迎えましたが、
今週は状態で臨めそうです。あとはいかに油断をしないで試合に挑めるかが大事になってきます。
調子が悪ければ、不安な気持ちからか、公式練習などでミスを想定した準備を進めていくのですが、
調子がよければ、そんな広い視野を持てなくなる時がある。好調な時ほど気持ちを引き締めなくてはなりません。

今週はリカバリーが勝負を左右すると感じている。それは全英だけに限らずコース設定が難しいメジャー大会すべてに言えることです。
ほかの試合ではミスショット後の一打でもバーディーのことを考えられるが、メジャーではミスをした瞬間、
いかにパー、ボギーでしのぐかに変わってきます。バーディーでミスを帳消しにしようと思えば、メジャーの落とし穴が待っている。
ミスをしっかりと受け入れて強い気持ちでプレーできるか。そこがトップ10入りのカギとなりそうな気がしています。(以上)
479Classical名無しさん:2011/07/14(木) 09:27:19.33 ID:1pQ3wVua
http://www.supersport.com/golf/article.aspx?Id=425146

連投失礼。簡易な英語インタビューと遼について詳しく書いてくれてる。
日本のトップブランドが契約に列をなしてるとか
「マックがあれば完璧なんだけど…」っていう遼のコメントとかw
これって日本語でも読めるのかな。余裕のある方要訳よろ
480Classical名無しさん:2011/07/14(木) 10:07:20.62 ID:uyDfoPiT
>>477-478
おー、thx!
後で紙媒体と読み比べてみるよ

>>479
これもthx!でも読めねーw
誰か和訳プリーーーーーーーズ!

テレ朝16:53〜Jチャンネルでスタート生でやるって既出かな?
あと昼前のニュースは短いけど毎日やるから録画でチェックしてるよ
あ〜まだ朝なのにwktkが止まらない!遼頑張れっ!!
481Classical名無しさん:2011/07/14(木) 11:05:23.79 ID:1m/WLRw6
色んな情報本当にありがとう!頑張って応援するぞー!!
482Classical名無しさん:2011/07/14(木) 11:17:13.72 ID:Lp9gyLAV
>>477
どうもありがとう!新聞ゲットしてきた
いきなり題名が違ってて新聞は“10位以内あるかも”だったけど
新聞の方がスペースのせいか所々ちょこっとだけ削除されてた
“ひそかに…”って全然密かじゃないやんw
本人は笑われるかもしれないけど優勝目指すと言ってる
そうこなくちゃ
まずは贅沢言わないので上位で予選通過してほしい
ちゃんと経験を糧にしてるようでミズノの最終日は無駄じゃなかったね
483Classical名無しさん:2011/07/14(木) 11:34:23.04 ID:Lp9gyLAV
>>479
最初から英語力は無いので誰かの意訳に期待してるけど
マクドはまだスポンサーのまま?だから遼が口にしたってことなのかな
まさかルークとかけてとか…深読みし過ぎ?w
484Classical名無しさん:2011/07/14(木) 12:35:10.11 ID:Ig+6kdfb
実況って昨日から立ってたのか。早すぎてワロタw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1310447449/-100
485Classical名無しさん:2011/07/14(木) 13:53:01.76 ID:Lp9gyLAV
>>484
早っw全然知らなかった
メジャーの前ってこっちはいつもワクワクより心配のドキドキが強くて…
遼は「本当に僕が勝つと思っている人はいないでしょう。でも、僕は勝ち
たいと思っています」と言ってる
遼がいいスタートを切れますように

486Classical名無しさん:2011/07/14(木) 13:59:44.35 ID:cZcgcRet
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ロイヤルセントジョージズ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
487Classical名無しさん:2011/07/14(木) 14:07:32.88 ID:1pQ3wVua
>>480>>483
479書いておいてごめん。
忙しくて(何とか遼のスタートまでに仕事終えたいんで。多分無理だが)
意訳間に合わないのですが、それまでにもしどなたかできればお願いです
遅くなっても構わないなら何とか…
なでしこ見てた人はみんなフラフラだよねwわちきも
488Classical名無しさん:2011/07/14(木) 15:39:20.43 ID:Lp9gyLAV
>>487
そんなん今日じゃなくていつでもいいです
一緒だ、眠いけど仕事と時間と戦ってるw
489Classical名無しさん:2011/07/14(木) 20:36:28.90 ID:ZpzrR/am
石川は時として精神的なもろさが目立つな

一番感じたのは去年のアクセンチュアマッチプレーで
ベスト8を賭けた試合でタイのベテランにボロ負けした時だが
出だししょっぱなのホールで石川2mくらいのバーディーチャンス、
一方タイ選手はちょっとグリーン外して長く難しいライン
それをタイの選手にガツンと入れられた途端に
余裕綽々だった表情が急変してバーディーチャンスを外しちゃった.....
結局固い表情のままメロメロで大差負け

石川はそういうところをカバーしてもらえるキャディーに替えないとダメって気がする
何だかんだいってもニ人三脚で戦う場なんだからね

それと、周囲にいつも世話してくれる日本人がいる環境では言葉だって全く身に付かないし
井の中の蛙で終わっちゃいそうな悪寒までしてきた
490Classical名無しさん:2011/07/14(木) 23:38:25.46 ID:xeqRmo90
キャディの件は遼の耳にも苦言が入ってるだろう。
ゲッスポで取り上げたそうだから関係が分かるかもな
でも最近は終盤に持ち直すゴルフしてないか。スキルもかなり上がってるし。

英語は転勤や留学じゃないんだから、とりあえず今はゴルファーとして
相手の話が理解できて最低限の意思表示できれば無問題かと。
実際プレー中はマーシャルや選手と通訳交えないで会話してるんじゃね
そっから先の英語は藍みたいに移住しないと無理だろな
遼なら一人で海外旅行くらいはできるだろうw尤も今は周りが許さないな
491Classical名無しさん:2011/07/14(木) 23:55:10.33 ID:1pQ3wVua
>>487
爆睡する直前に大雑把に書いた。誤訳あるかもだから雰囲気訳ってことで。

躍進する日本の若き才能・石川遼は今週ロイヤルジョージズにおいて衆目を集め
新たな親衛隊を得るに違いない。たとえ全英オープンの風を味方にするのに苦労はしてもだ。
早熟で才能溢れた19歳はすでに日本で最も高く注目されるアスリートのひとりで、
次世代に亘りメジャーの栄光を求め、英国人マキロイに挑むと目されてる。
「僕は風に抗うつもりはありません。味方にして楽しみたいですね」
鮮やかなパンツがすでにトレードマークとなった石川は、この水曜日に
荒涼とした海沿いのコースの練ランを終えた後、ロイター記者に答えた(続く)
492Classical名無しさん:2011/07/15(金) 00:01:11.80 ID:E3z5TAcU
>>491の続き

「風については日本と違う状況であったとしてもあまり気になりません。
自然体で自分のゴルフをします。でもバンカーはやっかいですね、
日本のとは全く違って小さくて深くてヤダなって感じ。
リンクスではあまりプレーしてないんですが、好きですよ。種類の違う試合って感じですね
僕はボールを高く打ちますが、それについてはあまり変えるつもりはありません。
FWはかなりアンジュレーションがありますから、とにかく運よくいくことを望むだけ。
でもキレないようにします」

アジアのゴルフを圧した埼玉出身の十代、石川の怒った様は想像し難い。
ハニカミ王子が愛称の彼は、その少年らしい容貌とオシャレな装いで、母国では
すでに世代を超えた人気を博し、一流企業が彼のサインを得る為に列をなしている。
弱冠15歳にしてプロツァー初優勝、去年は名古屋のクラウンズ勝利で
12バーディ58という衝撃的なスコアを出した。(続く)
493Classical名無しさん:2011/07/15(金) 00:03:19.95 ID:E3z5TAcU
>>492の続き
日本ツァーではすでに9勝、今年のマスターズでは20位という見事な成績をあげてる。
マキロイが勝者として石川の名を挙げたとしても当然なのだ。
「ローリーのように、僕を評価してくれる方々は大変ありがたく思ってます」
今年、日本の津波(被害)の基金に2011年度獲得賞金全額を寄付する旨公約して
広く遍く賞賛を引き起こした彼はそう言った。

若き世代

「僕は、アジアのゴルフと自身の為にその正当性を証明できる事を願ってます。
ローリーやリッキーらと共に来たる次世代の一人になることは最高ですね。
僕らはみな、タイガーを追いかけて闘ってきたと思ってます」
アメリカ人同様、タイガーの向う見ずなスタイルがゴルフを始めるきっかけになった石川は
サンドイッチでの最終日に赤を纏うだろう。
予想された風が、彼の、週末に居並ぶ可能性を吹き飛ばさないでいてくれるなら。(続く)
494Classical名無しさん:2011/07/15(金) 00:06:28.08 ID:E3z5TAcU
>>493の続き
「僕が試合に出ていた子供の頃は、みなタイガーのように赤いシャツを着ていたんです」
そう言う石川は、水曜日に黒と白のタータンチェックのパンツを着こなし、
全米オープンでは風船ガムのようなピンクを纏って試合に出てた。
「まだ若いうちは鮮やかな色を着たいんです。色んな色を合わせるのがカッコいいと思うし。
でも願わくば…日曜日に従来の赤いパンツを着たい」
木曜日の朝、石川は世界1位のルークDとガルシアと初日を同組で回る。
この3つの打球が多くの観衆を惹きつけるい違いない。

彼の初日の朝食は同行のシェフが用意してくれた大好物の味噌汁だ。
いいラウンドらならハンバーガーで祝ってもらうだろうが。
「マックが見当たらないのだけは困ってますけど。その他はもう全てカンペキ」
マスターズ優勝が子供の頃からの夢で、オーガスタと同じ芝を私設の練習場に植えさせるほど。
全英オープンは、彼の「欲しい物リスト」のずっと後ろにある訳ではない。
「全英は…ゴルフ生誕の地、今週試合に挑めるなんて僕的にはスゴイこと。
明日は自分のゴルフをお見せしようとワクワクしてます」(終わり。明日ガンガレ。連投失礼)
495Classical名無しさん:2011/07/15(金) 00:47:03.37 ID:0wCTWfN7
>>491-493
すごい!素晴らしい!!大感謝です、ありがとう!
これだけ期待されちゃってるんだから明日からまた頑張ってほしいね
496Classical名無しさん:2011/07/15(金) 01:38:04.92 ID:ISXjKJIL
>>491-494
素晴らしい訳だ!超絶thx!めっちゃ感謝!!
読んだら気分上がった!明日の遼に期待するっ!!
497Classical名無しさん:2011/07/15(金) 03:59:45.01 ID:Ws5XucuL
>>491
どうもありがとー!
味噌汁飲んで2日目がんばれ!
498Classical名無しさん:2011/07/15(金) 06:22:16.63 ID:yasE3gxn
午後組が伸ばしたから厳しい順位になっちゃったな。
予選は通過してくれ!
499Classical名無しさん:2011/07/15(金) 06:46:51.58 ID:yasE3gxn
首位のルイスくん、1991年生まれだって。遼と同い年。
世界的に黄金世代なのかも。
500Classical名無しさん:2011/07/15(金) 10:24:43.37 ID:Ws5XucuL
>>499
舩越さんのブログにルイス君のことが書かれてる
好き嫌いは別にしてタイガーが強くてゴルフが世界中で注目されてたから
タイガーと共にいろんな選手を見る機会も増えてただろうしね
501 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/15(金) 12:28:47.43 ID:NRNxmhjr
予選落ち濃厚だね
502Classical名無しさん:2011/07/15(金) 21:00:15.74 ID:UGuUvhKx
た・・・高山ああああああああああああああ
503Classical名無しさん:2011/07/15(金) 21:00:35.13 ID:UGuUvhKx
ごめんゴバクした
504Classical名無しさん:2011/07/15(金) 22:04:28.98 ID:Ws5XucuL
>>503
気持はわかるw
遼がゾーンに入れますように
がんばれー!
505Classical名無しさん:2011/07/16(土) 02:13:01.81 ID:km13sdLU
上の海外の記事がむなしい。なんという体たらく。なんか今年は大きな壁
にぶち当たってるんだと思う。壊すためには努力あるのみか…
506Classical名無しさん:2011/07/16(土) 02:35:08.88 ID:R20lUZqT
遼は足が痛いって青木さん言ってたけど・・怪我してるの?
知ってる人いたら教えてください。
507Classical名無しさん:2011/07/16(土) 04:05:03.63 ID:nkXBYYFx
今年の全英終了_ノ乙(、ン、)_
508Classical名無しさん:2011/07/16(土) 04:13:28.75 ID:6vUWDJNV
足は疲れてるだけならいいけどね
青木さんと遼見て泣けた
強い遼が早く見たいよー
509Classical名無しさん:2011/07/16(土) 05:14:52.99 ID:jHJSMVUX
でもさすがにあの集中力のキレかたはあかん
子供に精神をとうのは酷かもしれないけど一応メジャー初出場じゃないんだし
最後の方のパットなんて完全に気持ちが抜けてた

今後何年も試合途中沢山がっくりくるスコアに出くわすのだろうから、そのたびにあんな風に腑抜けになってたらやってけないよ
きつい言い方かもしれんけど期待するからこそ言う素材が勿体なさすぎ
510 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/16(土) 07:31:00.45 ID:1+/BbJOD
早く海外に出て精神力鍛えないと将来無理
過保護な日本でやってても単なるショーだ。見世物に過ぎない。
コレが本当のゴルフだよ
そんな中じゃこれが実力、現実見ようぜ
511Classical名無しさん:2011/07/16(土) 09:38:47.08 ID:Yz+HGDxS
>>510
マスターズ20位も今回の予選落ちも両方実力であり、これもゴルフ
国内では限界があるのは同意
512Classical名無しさん:2011/07/16(土) 09:50:08.78 ID:nCMvGAOn
513Classical名無しさん:2011/07/16(土) 10:41:59.96 ID:s7eMuC1k
ヨネックス(キャディー含む)と手を切って、
裸一貫で海外ツアーに行くべきだろうな

専用衣装係(ヨネックス)・ちやほや報道係(日本マスゴミ)を常に帯同させた
若殿様ツアーじゃ20歳前の成人前の才能を本当につぶしかねない
514Classical名無しさん:2011/07/16(土) 10:44:47.87 ID:6vUWDJNV
みんなこんなに熱い遼ファンなんだからここにも書いてファンメールもしよう!
遼く〜ん、がんばって〜・・・みたいなメールばかりだろうからきっと喜ぶよ
どんな余計なお世話なことでも愛情がいっぱいなのはわかるから
特に男性ファンの叱咤激励は嬉しいと思う
そんな中、中継が終ってどうにも気持ちがおさまらなくて青木さんにメールした私ってw
この全英が遼が世界で活躍するために少しでも早道になるよう
遼の中で何かが変わるといいね
515Classical名無しさん:2011/07/16(土) 10:45:32.89 ID:nCMvGAOn
父親とも距離を置け
ちゃんとしたプロコーチに習え
516Classical名無しさん:2011/07/16(土) 10:52:28.39 ID:qgUoSF0C
全英は半分は運
ルークもリーも駄目だった試合でそんなに気にすることも無いと思うが

ただ昨晩のINはいただけない
予選通過が駄目だとしても、目の前の1打に集中することが出来なければ駄目だな
ゴルフのスコアはその1打の積み重ねなのだから
517Classical名無しさん:2011/07/16(土) 11:22:20.25 ID:6vUWDJNV
>>512
推薦くださるのなら来年は早々から、いや年末から欧州で
もう日本ツアーには十分恩返しした
来年からは自分の事を一番に考えてほしい
518Classical名無しさん:2011/07/16(土) 15:17:20.23 ID:s7eMuC1k
>>516
全くその通り、最後まで真摯に一打一打に取り組まないと
自暴自棄みたいなプレーや一か八かのプレーの連発はいただけないし
何より石川のゴルフに最悪
それと、石川は一人で空回りしていて、それを抑えるパートナーとしてのキャディが
たんなるバッグ担ぎ屋にしか見えないのも気になる
つか、あまりに日本のマスゴミが上位入賞とか8位以内で獲得賞金5億円達成とか煽るから
石川少年も気負いすぎになってる風もある

そもそも、日本ツアーのレベルの低さは、
去年の賞金王上位(キョンテ、藤田、石川)が軒並み予選落ちってこと見ても一目瞭然
一人最後にタナボタで出場枠に滑り込んだ池田だけが(ある意味で無欲で)淡々とプレー出来てる

石川は一刻も早くド田舎の3流ツアーから抜け出て、取り巻きも遠ざけて
本場で苦労すべきだ(それもたった一人で)

そういう見方からすると、宮里美香はエライな
世界ジュニア優勝を引っさげて、日本じゃスポンサーもいくらでも付きそうなのに
そういうの一顧だにせず単身アメリカに行って、ゴルフスクールでスイングの改造から始めたんだから
519Classical名無しさん:2011/07/16(土) 19:33:05.23 ID:7FizpzAw
ブログ更新
遼 ガンがれ〜〜
520Classical名無しさん:2011/07/16(土) 20:10:57.95 ID:nkXBYYFx
>>519
泣けた
521Classical名無しさん:2011/07/16(土) 20:13:22.90 ID:6vUWDJNV
>>519
涙出た
遼がんばれ!

以前誰かが書かれてたけど15歳で優勝して一大決心をしてプロの道を選んだ
のは遼の中で家庭の金銭面があっての事
薗田他の恵まれたジュニアの中で子供心にうらやましいと思ったことも
多々あったと思う
紆余曲折ありながらプロで4年目
今年ずっと勝ちたい勝ちたいと思って次勝てれば大きく変態wできる
今は金銭面の心配をしなくていいし、そうなればもうすぐ20歳になるのを機に
また一大決心できる環境になると思う
北海道で勝って全米へ行ってほしい
我が道を突き進んでほしい
522Classical名無しさん:2011/07/16(土) 20:56:46.55 ID:2v4I/TnC
>>518
宮里の場合はジュニアで一緒に戦ったライバル、同じアジア人のヤニが
すぐにアメリカツアーにいったからだよ
最初アメリカへ行くという選択が頭になかったのにそれを聞いて即決
女ってそういうところ負けず嫌いだから行動早いんだよね
523Classical名無しさん:2011/07/16(土) 21:50:24.84 ID:s7eMuC1k
>>522
世界ジュニアで宮里美香は優勝、ヤニは3位

自分の生活、アメリカでの生活、収入、、、、
諸々考えた結果だろう

ヤニがアメリカ行っただけの負けず嫌いで単身アメリカ行きを即決などと
随分と軽い頭の発想だな
524Classical名無しさん:2011/07/16(土) 21:54:15.56 ID:6vUWDJNV
ブログの写真クリックしてw
525Classical名無しさん:2011/07/16(土) 22:34:19.93 ID:6vUWDJNV
やっぱり青木コーチお願いしよう!
526Classical名無しさん:2011/07/17(日) 00:01:27.21 ID:7FuQDtCQ
>>523
女子プロの話はよそでやってくれないか
527Classical名無しさん:2011/07/17(日) 02:10:36.75 ID:G/hK2NGr
それにしてもバンカーいっぱいだったなぁ
528Classical名無しさん:2011/07/17(日) 04:25:58.11 ID:fWXg0WWc
キャリアを重ねて、失敗を経験していく中で、無意識にネガティブなことをラウンド
中に考えてしまうのかな。技術的に詳しいことはわからないが、最近スイングがおかしい
ように思う。いずれにしても、ゴルフのスタイルが変わろうとしている間の
ちょっとしたスランプだろうと勝手に推測している。いわゆる「コツ」をつかめば、
さらに強い石川がみられると思う。プロの選手なんで、「コツ」なんて簡単な
言葉で言い表わせないと思うが。とにかく期待はしてる。
529 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/17(日) 06:53:25.01 ID:FqudCkxn
要点をまとめ切れずダラダラと文字を連ねるババア
530 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/17(日) 06:56:16.13 ID:FqudCkxn
19歳の男だぞ。ウゼーババア、て思ってるの分からないかな。もういい加減坊ちゃんやるのも疲れてると思うな。
ウッセーんだよ、ババア!て言いたいと思うよ。正直。俺男だから分かる
531Classical名無しさん:2011/07/17(日) 10:02:16.41 ID:BkF7X6Vi
>>522
女子プロの話はよそでやってくれないか
他プロがエライと言われて石川がけなされたように感じる(女みたいな)感情は分かるが
532Classical名無しさん:2011/07/17(日) 13:34:25.20 ID:G/hK2NGr
うお アルバの懸賞でキャップが当たった!やったw
ありがとうアルバ
533Classical名無しさん:2011/07/17(日) 16:14:37.19 ID:9eo3ZCqn
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/p-sp-tp1-20110717-806340.html
これを機に青木さんに時々頼ってほしい
というか、初めてって…やっとアドバイスを聞こうという気になったんだ
世界の青木さんくらいのレベルの人しか経験していない実戦的なことも
いっぱいあるし何より遼のことを可愛がってくれてるからこの際甘えろと思う
534Classical名無しさん:2011/07/17(日) 17:19:25.11 ID:kuX7iqtK
帰国したね。とにかく練習とのこと。北海道2連戦、頑張ってほしい
535Classical名無しさん:2011/07/17(日) 18:55:46.22 ID:DlsiIx6N
>>532
おめ!画像うp!うp−−−−−−−−−−!!

>>533
昨日のTV中継で青木が言ってたね
初日に話しとけばよかったのくだりで「初日はハガー君が付いてたんであれだけど〜」
ってのが「ハガー使えねーな」のニュアンスに聞こえたのは自分だけでいい
つーか親父はコーチやるなら帯同しろよぉぉぉぉぉぉぉお!
他の仕事で忙しいならコーチ辞めて欲しいっすわ
536Classical名無しさん:2011/07/17(日) 20:12:44.14 ID:9eo3ZCqn
>>535
羽川さんの件、書かなかったけど聞こえたよw
勝美さんは今は遼の中では臨時コーチくらいの感じだと思う
537Classical名無しさん:2011/07/17(日) 20:40:39.59 ID:fWXg0WWc
結局、チームの中で、初日の悪いところを指摘できる人がいないってのも問題。
538Classical名無しさん:2011/07/17(日) 21:20:48.67 ID:cLUwjNdz
海外だからこそアドバイスできる帯同コーチが必要だね
全米プロに向けてアイアンの練習がんばれ(`・ω・´)
539Classical名無しさん:2011/07/17(日) 22:28:05.35 ID:DlsiIx6N
>>536
お!やっぱ聞こえた?w
青木もそこまで気にしてくれるならメジャーの時だけでもコーチしてくれればいいのに
親父は技術的なアドバイスは出来ないって言ってたしなぁー
でもスイングのズレだけは指摘出来るという異色のコーチw
精神的には助かってるのかもしれないけど技術的なコーチ居ないとね

>>537
それそれ!せめて親父が居たらと思うよね
540Classical名無しさん:2011/07/17(日) 22:43:21.43 ID:BkF7X6Vi
チームなんて取り巻きの中でぬくぬくしてるのが成長の足かせだな

いくらレベルの低いツアーとはいえ
日本ツアーという場で18歳にして頂点に立った逸材が
このまま朽ち果てるのは忍びない

本場ツアーに言っても同組プレーヤーとコミュニケーションとることも不自由、
メディアの質問にも通訳なしではろくに答えられない、、、
これじゃダメだよ
本場のバリバリのプロキャディーと組んで、取り巻き日本人は遠ざけて、
そうやって半ば強制的に言葉や習慣に慣れるしかない居場所に自分の身を置くことだね、
石川に望まれるのは
541Classical名無しさん:2011/07/17(日) 23:01:04.33 ID:DlsiIx6N
「マッスルバックで全英に出場したのは今回が初めてで、
正直、キャビティの方が良かったのかもしれないという考えもあります。
今のスイングにはどの形状のアイアンが良いのかというのも、
これから日本の試合に出場しながら調整していくつもりです」

やっとMBを諦めてくれる気になったか
ヨネのMBなんかとっとと捨てちまおうぜw
542Classical名無しさん:2011/07/17(日) 23:04:52.09 ID:DlsiIx6N
>>540
確かに取り巻きは要らないね
要らないっつーか邪魔してるかな
543Classical名無しさん:2011/07/17(日) 23:27:31.17 ID:9eo3ZCqn
冗談でも脅迫する人とかとか鬱陶しいマスコミとかいなかったらと思う
544Classical名無しさん:2011/07/18(月) 00:44:18.72 ID:faz5c754
マッスルに変えてからアイアンの精度が落ちたよね
個人的にはキャビティに戻すほうがいいような気がするなぁ
545Classical名無しさん:2011/07/18(月) 02:54:19.32 ID:8hOQSYh/
石川が予選でおわってインタのあと電話してる映像が出た時に
ゴルネのインタビューでは?という話があったけど
実際放送では流れた?どんな内容だった?
546Classical名無しさん:2011/07/18(月) 02:54:55.19 ID:JnINAC9V
全英終了。今回石川は残念だったけど、悩みに悩んでついに青木にアドバイスを
求めたのは、ひとつの変化だと思う。本人も新たな発見があったはず。今週から
気持ち切り替えてがんばってほしい。
547Classical名無しさん:2011/07/18(月) 05:23:46.89 ID:y90c0x07
青木さん1日目の放送中に加藤キャディーのことチラッと言ってたけど
遼にキャディーのことまではアドバイスしないかね
548Classical名無しさん:2011/07/18(月) 07:29:57.90 ID:XOUnp0fo
今回のように遼が聞いてこない限りコーチでもアドバイザーでもない青木さん
からは何も言えないんじゃないかな
それより勝美さんは日本で中継を見てていろんなことを耳にしてるはずで
今回も青木さんや羽川さんの意見を聞いてたはずなのに遼が電話しなかったのか
どうやら何も言わず傍観してた感じだね
技術についても(加藤キャディについても)勝美さんが聞き逃すわけないし
20歳の誕生日には何か動くかな・・・と淡い期待を抱いておこうw
549Classical名無しさん:2011/07/18(月) 07:44:47.29 ID:J3TRuf4U
>>541
やっと気がついてくれたか
550Classical名無しさん:2011/07/18(月) 09:57:08.74 ID:K0Cf2koi
キャビティがいい。マッスルは再来年ヨネをやめて別のクラブを使う時に変えればおおk
551Classical名無しさん:2011/07/18(月) 11:17:48.56 ID:D3hzaJzC
また またブログ更新!!

文章がハジケテマス
ゴルフも弾けろ〜
552Classical名無しさん:2011/07/18(月) 11:55:22.93 ID:K0Cf2koi
>>547
キャディのことなんていってたのか教えてほしすw
553Classical名無しさん:2011/07/18(月) 12:19:18.26 ID:XOUnp0fo
>>551
やっぱり全英→なでしこ観戦だったね
最後自分で突っ込んでるしw
554Classical名無しさん:2011/07/18(月) 12:27:52.84 ID:y90c0x07
>>552
ごめんなさい録画消してしまって正確には覚えてない
「加藤君だっけ?アイアンもっとしっかり振り切りましょう位の事は言ったり出来るのかね」
みたいな感じだった

誰か正確なニュアンス分かる方補足よろしく
555Classical名無しさん:2011/07/18(月) 13:33:23.76 ID:B7rC8bdR
漫画みたい。
なこと自分もけっこうやってきたぞ。遼。

>>535
http://bcimg3-a.dena.ne.jp/bc31/u23986352/10024423-CBM0515.jpg
の右側だったお (・∀・)
556Classical名無しさん:2011/07/18(月) 14:35:20.66 ID:qd4eQPH+
>>555
うpサンキュー!勝手にヨネかと思ってたw
逆に良かったねというこの思いwww

親父今日講演会してるぞー!イギリス行けない訳だ
って伝統あるメジャー蹴って講演会の予定普通入れるか?
コーチとしておかしいだろ!意味が分からない
557Classical名無しさん:2011/07/18(月) 17:05:15.39 ID:K0Cf2koi
>>554
サンクス!やっぱ不安なんだな青木さんも
558Classical名無しさん:2011/07/18(月) 19:06:04.51 ID:ncZEnMdH
>>556
親父は関係ないだろ
つか、親父はいいかげん石川から子離れ汁!
家族というのは最後の最後に戻る場所
しっかりした家族があることは何よりの精神的支えではあるが
それ以上でも以下でもない
石川のゴルフそのものとは何の関係もない

石川はまだ少年とはいえ
世の中の大部分の大人以上の社会的ポジションや収入を既に
獲得してる立派過ぎるほどの人間
もうすべてを自分で決めて自分で正しい方向に進んでもらいたい
もちろん独り善がりにならないように相談する人間は必要
もちろん親父もその中の一人だが、青木はじめ多くのすごい師を石川は得ている


559Classical名無しさん:2011/07/18(月) 19:30:14.68 ID:XOUnp0fo
勝美さん1年くらい前から徐々に離れてると思う
去年の全米プロだったかOPだったか飛行機が苦手だとかでついて行かなかった時
少しずつ一人立ちさせようとしてるのかなと思った
対外的にも「私にはあと二人子供がいるから」ってわざわざ公言してたし
今は遼が頼ってきた時のみのアドバイザーみたい
全英はいい機会でどうにも自分で解決できなくて初めて青木さんにアドバイスを
お願いしたのは大きな進歩
今まで同じプロとしていくら可愛くても可愛がってもらっててもお互い一線を
引いてたんだな…とびっくりしたけど、頑固な遼もちょっと大人になった?w
560Classical名無しさん:2011/07/18(月) 19:48:43.27 ID:qd4eQPH+
>>558
他にコーチを付けてないからせめてメジャーぐらい親父が帯同すればと思ったんだが・・・
勿論親離れや子離れはしてもらいたいとは思ってるよ
561Classical名無しさん:2011/07/18(月) 21:33:54.52 ID:b5tgQIH/
>>558
関係あるでしょ一応コーチなんだし
遼の一番微妙なスイングの軌道の狂いの変化がわかるらしいから

年初のアメリカツアーの時は去年の参戦も今年の参戦も
父親が居ない時は一度狂うと狂ったまま次の日もズルズル尾引いてたし
居る時では狂ったスイングが次の日ちゃんと調整されてた
その差は歴然だったし実況でもやっぱり素人とはいえコーチなんだなって言われてたよ

ただもちろん今回の全英みたいな、そのコースを戦った人じゃないとわからないような
青木のようなコーチは父親には出来ないだろうけどね
562Classical名無しさん:2011/07/18(月) 21:42:39.15 ID:b5tgQIH/
補足
かといって親父慣れは賛成
そのかわり離れるならちゃんとかわりにコーチをみつけろと
見つける気ないならコーチとしてとことん帯同しろと。
どっちかにしてほしい中途半端すぎる

ただ今は遼が新しいコーチを嫌がりそうだよね
メンタルコーチをつける話が出た時も即答で必要ないって答えたらしいしね
563Classical名無しさん:2011/07/18(月) 21:55:48.59 ID:B7rC8bdR
>>556
あのヨネのも欲しかったな
黒歴史として記念になったかもしれんw

遼も大きな選択の時期かな
564Classical名無しさん:2011/07/18(月) 21:56:39.52 ID:+wQROGO/
>>551
何故か、ブログ読んで安心した
やっぱりまだ、19才だなぁと

普段も、これで良いのに
565Classical名無しさん:2011/07/18(月) 23:39:12.81 ID:izpFHdRT
亀田3兄弟の三男・和毅(20)が同年代のプロゴルファー・石川遼との対談を熱望した。
反省の多かった初防衛戦からリフレッシュするため沖縄合宿中に人生初のゴルフに挑戦。
「相撲とボクシングが好きやけどゴルフもめっちゃおもろいで。同い年の遼君と話して
何か吸収したい」。悩める三男は石川との対話で「開眼したい」と話した。

TBSが変な動きをしませんように(ー人ー)
566Classical名無しさん:2011/07/18(月) 23:59:24.87 ID:qd4eQPH+
>>561-562
激同っす
なんか代弁してもらった気分になったw

>>563
ヨネはウエア部門でもっと黒歴史が(ry
567Classical名無しさん:2011/07/19(火) 07:00:17.43 ID:ROcCmoyX
>>565
しばらく近づかないでほしいです

そういえばこんなのもあったな…というニュースが
これカシオの週だけど遼が辞退するなんてきっとないよね

遼に“W杯切符”も…11月開催、出場は?
石川遼(19=パナソニック)がゴルフW杯(11月24〜27日、中国)
の出場権を獲得した。上位18カ国が自動的に出場資格を得る18日発表の
世界ランキングで日本は13番目となり、同時に日本人最上位の石川が出場
権を得た。
ただし、W杯は日本ツアーのシーズン最終盤に行われるため、トッププロと
しては悩ましい日程で出場の辞退もできる。その場合はランク下位の選手が
繰り上がりとなる。石川は今月28日の期限までに出場するかどうかを判断
する。
568 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/19(火) 07:05:42.98 ID:nA20zVVc
亀田はいい。近づかないでくれ
ハンバーグはいらん
569Classical名無しさん:2011/07/19(火) 07:09:36.46 ID:DR3oNvW/
オヤジばかなん?
講演会とか…仮にも一応コーチだろ!!
チーム遼は素人集団…
オヤジが“遼はメジャーでは勝てない”って思い通りやんか
メンタルの方もつけろよ
遼が稼いで 遼が使えるお金だ
欧州にいけよ
何の仕事でも壁にぶつかるんだよ 遼が活躍しないと遼の周りの人にも避難が行く。自分がしっかりしろよ
570Classical名無しさん:2011/07/19(火) 09:54:31.56 ID:NZX99beC
まぁまぁみなさん、気持ちは死ぬほどよくわかるが親父批判もほどほどに…
コーチも遼本人がいらんっていってるんじゃないの?何せ頑固だしw
今回打ちのめされたことによって何か変化があるかもね
変化といえば髪型(・∀・)!どうなるのかワクワク
571Classical名無しさん:2011/07/19(火) 10:33:08.68 ID:ROcCmoyX
>>570
やっぱり初心に戻ってソフトモヒカンで許すw
572Classical名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:56.39 ID:kumRFcd2
今 遼くん 片山さん、山形君と練ラン中

by金魚ツイ
573Classical名無しさん:2011/07/19(火) 12:53:12.33 ID:ddU3B7R6
誰かW杯の2人目の選出基準教えてエロい人
確か世界ランク何位以上って決まりなかったっけ?100位以内にいればその中から選ぶんだっけか
574Classical名無しさん:2011/07/19(火) 13:22:14.24 ID:NZX99beC
>>571
ソフトモヒカン懐かしす(*´д`)
でも今の遼はモヒカンにしそうでコワイw
575Classical名無しさん:2011/07/19(火) 13:57:59.86 ID:Vsvhjtgt
>>573
それで合ってると思うよ
遼が出るなら薗田かな?池田は賞金王狙うと明言してるから選べないよね
そういや薗田のWRって100位以内?入ってなかったら誰選ぶんだろう
高額トーナメントの時期だから誰指名したらいいか悩むだろうな
この時期にW杯って結構迷惑だと思うんだけど選手的にはどうなんだろ
576Classical名無しさん:2011/07/19(火) 14:27:57.22 ID:io0lWI5r
選手のそれぞれの海外試合への思い入れ次第じゃないかな
河井さんとか資格あったら喜びそうだけど苦労人は賞金王の機会が今後あるかどうかだしなあ
577Classical名無しさん:2011/07/19(火) 14:28:59.64 ID:ROcCmoyX
遼はランキングどおり選ぶと思うよ
今の順位だと勇太に断られたら藤田さん
間をすっとばして指名するようなことはしないと思う
578Classical名無しさん:2011/07/19(火) 15:20:10.43 ID:ddU3B7R6
>>575
サンクス!となるとやっぱ藤田か?確か去年かおととし行ってるよな。
579Classical名無しさん:2011/07/19(火) 16:50:53.00 ID:ROcCmoyX
スポルティーバの記事(コラム?)
http://blog.shueisha.net/sportiva/golf/index.php?ID=98
580Classical名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:58.86 ID:PyuMVj+0
セガサミーカップ

12:50 10H 山下 和宏 ザ・サイプレスGC
     J・B・パク エムテック
     石川 遼 パナソニック
581Classical名無しさん:2011/07/19(火) 18:31:40.04 ID:ROcCmoyX
>>580
今日は火曜日だった、組み合わせありがとー
山下さんはいいかも…山下さん美容師さんに素性を明かしたんだろうかw
582Classical名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:11.59 ID:ROcCmoyX
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/19/0004286400.shtml
まだ髪の毛切ってない、明日かな…
予定じゃきっと今日入りだったはずだもんね
ニキビできてるw
583Classical名無しさん:2011/07/19(火) 20:26:12.93 ID:ROcCmoyX
連投ごめん、キャビティ遼ニュース
ドライバーも忘れないでおくれ

石川遼(19=パナソニック)が19日、長嶋茂雄招待セガサミー杯(21
日開幕、北海道・ザ・ノースカントリーGC)の練習ラウンドを行った。
予選落ちした全英オープンでは、アイアンショットの課題を露呈。この日は
5月から使用する「マッスルバック」を小学6年生から使い慣れた「キャビ
ティーバック」に変更した。朝150球、練習ラウンド後には50球と、こ
れまでのドライバー練習のように、この日は6番アイアンで「特打ち」を敢
行した。「このペースで何年も続けていく」と、アイアンショットのレベル
アップを誓っていた。
584Classical名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:23.83 ID:6YCN8F6K
>>582
手前に映ってる山形くん、ほっそいよなあー
あんなに背に恵まれてるんだからもっと太ったら迫力でるのにもったいない
松山くんもこの二カ月で何キロか太ったんだっけ、それで飛距離ぐんと伸びたんだよね
585Classical名無しさん:2011/07/19(火) 22:34:07.12 ID:6AshooQ8
>>582
月曜にリスペクトの収録あるから髪切るならその時じゃないか?

>>583
お!ホントにMB諦めるんだな?よしよし
586Classical名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:11.93 ID:5GfiHHR/
練習って、アイアンしかやらないの?当然ドライバーもやるよね?
石川が言っているのか、記事がそう書いているのか、どっちかしかやらない
ような極端な書き方をするね。
587Classical名無しさん:2011/07/20(水) 01:51:29.32 ID:a1tPthKl
>>586
>どっちかしかやらないような極端な書き方

などと読んじゃう方がよほどオツムがどうかしてるぞw
588Classical名無しさん:2011/07/20(水) 02:16:18.01 ID:kYvdR6rU
>>586
何を重点的において比重をどう変えて取り組むかって意味だろう
いくらなんでもプロで練習が仕事なんだからそれ一辺倒な訳がない
589Classical名無しさん:2011/07/20(水) 02:43:37.20 ID:5GfiHHR/
普通の選手なら、重点的にと読み取ったと思うが、石川だったらそれしか、
またはそれのみに没頭したんではないかと思ってしまった。
ただ、記事の書き方に、文句を言うべきではなかったと思っています。
590Classical名無しさん:2011/07/20(水) 05:01:48.69 ID:D6VkJ727
W杯は賞金だけを見るとすごいことになってるね
優勝賞金が前回の170万ドルから240万ドルへ
1人当たり120万ドルはちょうどWGCのHSBCの優勝賞金と同額だから
今後大きな増額はもうない気がする
(隔年開催にしたことが増額を可能にしたのかな?)

プレジデンツ杯は賞金こそないけど全英やブリヂ招待の出場権と
将来殿堂入りの推薦を受けるのに必要なポイントを稼げるというメリットはある
自動的に選出される10名はANA直後のランキングで決まるけど、主将推薦は翌週の
パナOP直後に発表だから、これからの2ヶ月間が正念場だ

今年は米国勢がイマイチな気がするから勝てるチャンスもある
591Classical名無しさん:2011/07/20(水) 06:12:50.56 ID:8HWo+t+Y
>>589
うん、思った
今までも何かやりだすと没頭して他のことがちょこっと疎かになってたもんねw
ドライバーの調子はいいままでお願い

>>590
一人120万ドル?!すごいね
勇太断るかなあ…遼とだったら行きそうな気がするけど
プレ杯は遼の誕生日くらいまでのランキングか…日本で何度か勝つか
全米でドカーンと一発やらなきゃ出られないよね
早く一勝できますように!
592Classical名無しさん:2011/07/20(水) 07:07:36.04 ID:8HWo+t+Y
体を休めなくてはという公言通りなでしこの試合は録画で見たらしいよ

サッカー好きとして知られる石川は、体格で劣るなでしこジャパンが、
パスサッカーで世界を制したことはゴルフにも通じるところがあるという。
身長のある欧米選手はスイングが大きく、クラブヘッドを高い位置から打ち
込めるため、飛距離やボールの高さで日本人選手にはないアドバンテージを
取れる。
「でも、身長差を逆手にとって背が低いぶん、効率のいいスイングができる
かも…」。しっかりした下半身をつくり、コンパクトにスイングしてミスを
減らす発想だ。

ルークを見てやっと気づいた?のかどうなのか
いい方向へ向かうよう祈る!
593Classical名無しさん:2011/07/20(水) 09:31:55.02 ID:jp7nL9SF
石川はギアオタになってくれ
594Classical名無しさん:2011/07/20(水) 10:52:35.68 ID:PaN8UhNu
ギアオタになってもyyである限りむなしいだけでは…
595Classical名無しさん:2011/07/20(水) 10:59:19.15 ID:brzlonb6
ミケルソンも使っていたyy
そう馬鹿にしたもんでもない
596Classical名無しさん:2011/07/20(水) 12:04:12.09 ID:PaN8UhNu
>>595
でもyyでは勝てず、契約変わったら優勝したぞw
597Classical名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:04.79 ID:8HWo+t+Y
あの・・・話変わるけどごめん
セガサミーのこんな記事があって

…また、全英予選落ちのショックを隠せなかった石川遼ももちろん参戦。
今大会後には8月にWGC-ブリヂストン招待(オハイオ州、ファイアーストーン
CC)、全米プロゴルフ選手権(ジョージア州、アトランタ・アスレチックC)
とビッグトーナメントが控えているだけに、落ち込んでいる暇はない。

ブリヂストンって今週か来週50位にいないと遼は出られないんじゃなかったっけ
598Classical名無しさん:2011/07/20(水) 14:14:29.42 ID:PaN8UhNu
>>597
プレジデンツカップ枠で出られるんじゃなかったか?
599Classical名無しさん:2011/07/20(水) 16:11:09.04 ID:8HWo+t+Y
>>598
そうなん、もうかれこれ2年前だけどプレジ杯ってすごい威力なんだ
10人に入りたいけどポイントいっぱい上乗せしないと・・・
600Classical名無しさん:2011/07/20(水) 16:24:09.77 ID:lg1VKYm/
セガサミーって北海道スイングの一環というだけでなく
本大会のみでも連覇ボーナス2,000万円というのがついてるから
結構おいしい

しかも選手の親の世代には長嶋ファンが多そうだから、
親孝行できる可能性もあるね
601Classical名無しさん:2011/07/20(水) 16:53:35.16 ID:8HWo+t+Y
この記事だとやっぱりマッスルバックにするのかな・・・

石川は「全英オープン」でボロボロになったアイアンショット修正のために、
今大会練習日から慣れ親しんだキャビティバックのアイアンに戻していたが、
この日は再び今季から投入したマッスルバックのアイアンを使用。「球がバ
ラつくのはスイングが悪いのか、アイアンが合ってなかったのかを確かめた
かった」昨日までキャビティバックを使用し、改めてこの日マッスルバック
を試したところ「良いスイングをすればどちらでも問題ない」という結論が
出た。
北海道入りして月曜、火曜でアイアンを約700球、この日は6番アイアンを
中心に打ち込み、これまでのドライバー中心の練習からアイアンをメインと
した練習へシフトした。「ドライバーでやってきたことをもう一度見つめな
おしてやっています。ドライバーで4年かけたことを1週間で出来るとは思わ
ないけど、これを続けていけば必ず良くなると思います」アイアンを一心不
乱に打ち込み、練習日で迷いは吹っ切れた。自分のスイングと向き合い、
また新たな挑戦をスタートさせる。
602Classical名無しさん:2011/07/20(水) 16:55:17.49 ID:8HWo+t+Y
>>600
勝美さん北海道へ行ってるから遼も親孝行のチャンス!
何よりポイント稼いでほしい
603Classical名無しさん:2011/07/20(水) 18:13:09.31 ID:8HWo+t+Y
連投ごめん
今日の記事
http://www.sanspo.com/golf/news/110720/gla1107201749003-n1.htm
それからジャンボさんからも助言を受けたらしいよ
604Classical名無しさん:2011/07/20(水) 19:09:11.82 ID:PaN8UhNu
マッスル決定のようだなあ。ちょいと残念だが、決めたならガンガレ
605Classical名無しさん:2011/07/20(水) 19:21:50.64 ID:fcGkTczG
>>603
ジャンボの助言てどんな?自分から聞きに行ったのかな?

>>604
マッスルに確定なんだ?残念だー

Nスタで久々に動いてる遼確認(・∀・)
プロアマ凄い髪型の近藤真彦と回ってたからまだ切ってない遼の髪がスッキリ見えたw
ロングパット入れててパターは好調維持かな?Nスタ見れない地域の人へ↓
「月火水とみっちりいい練習が出来たので明日は是非いいスタートを切って
2日目以降常に上位にいられる様にプレーしたいなと思います」
インタビューは笑顔なしで声小さめだしプロアマや松山との絡みも控え目な微笑み
気のせいだと思うけどちょっと元気なく見えた(あくまで個人的な印象)
606Classical名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:35.77 ID:jp7nL9SF
>>601
「良いスイングをすればどちらでも問題ない」という結論が
出た。

これってスイングが悪いときにどうなのかというのが問題なわけだが…
多少のミスをキャビティがカバーしてくれるならその方が良いじゃないか
607Classical名無しさん:2011/07/20(水) 19:42:16.07 ID:8HWo+t+Y
>>605
ジャンボさんの件は書いたそのままの言葉しか記事になっていなかった
練習疲れかな・・・
ゴルフについて考え事があるのと、きっと松山君絡みでいろいろ聞かれた?
彼がなんだかんだしゃべってるようだから
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/golf/?1311157623
608Classical名無しさん:2011/07/20(水) 19:54:51.07 ID:f+bqOmtz
松山「今は80キロ。去年より6、7キロは増えた」
この日、久々に石川遼と対面し「肩回りがガッチリしているけど、上半身が細くなった感じ。
遼がスリムだったら、自分はキャラを変えてちょっとポッチャリでいこうかな」と笑顔。
「動けるデブになりたいですね」と、報道陣の笑いを誘っていた。

動けるデブ枠はもう埋まってるよw
しかし1年で7キロ増って遼からしたら羨ましいだろうな
TVでは胸筋も増えて痩せた印象ないのに実際には細くなってるのか
毎年夏は細くなるけど今年は痩せ期に入るの少し早くないか?
609Classical名無しさん:2011/07/20(水) 19:56:08.24 ID:f+bqOmtz
>>607
被った、ゴメン
610Classical名無しさん:2011/07/20(水) 20:09:27.49 ID:8HWo+t+Y
>>609
どういたしまして
遼もただ太ろうと思えば太れるだろうけど5年がかりで体をつくるとか
スタイルも遼なりの理想があるんでしょw
あまり急に体重を乗せると腰や膝に悪いし
それにしても…いややめとこ、他の人は放っとくw
611Classical名無しさん:2011/07/20(水) 20:12:05.52 ID:8HWo+t+Y
ニッカンの記事ではジャンボさんの件について↓のように書いてある

石川遼(19=パナソニック)が20日、長嶋茂雄招待セガサミー杯(21
日開幕、北海道・ザ・ノースカントリーGC)のプロアマ戦に出場した。
タレントの近藤真彦(47)と同組でプレー。カーレーサーもこなす近藤に
対して「集中力の度合いはゴルフに似ていると思う」と話した。母由紀子さ
ん(43)はアイドル時代を知る世代だけに「お母さんが会いたかったはず
です」と周囲を笑わせた。また、その後の練習では、尾崎将司(64=マッ
クス・インターナショナル)からアイアンの徹底指導を受けていた。
612Classical名無しさん:2011/07/20(水) 20:58:49.06 ID:41PPeCcf

長いスパンだな
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110720-00000000-gdo-golf.html
「全英よりもアイアンの調子はいい。1年2年と続けていけば良くなっていくと思う」。
613Classical名無しさん:2011/07/20(水) 21:07:01.10 ID:fcGkTczG
>>607
元気なく見えたのは気のせいかも知れないから
今夜のNEWS23か明朝ズバで流れたら見てみて

>>611
記事ありがとう(・∀・)/
ジャンボも放っておけなくなったのかな
でも色んな人に気にかけてもらってありがたいね
614Classical名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:24.74 ID:8HWo+t+Y
>>613
遼解!だけど朝ズバ遼だけやってはくれないだろうな…w
青木さんはいないしと思ってたら片山さんと練習ラウンド
ジャンボさんも絶対見てたはずだしほんとありがたい、遼の人徳だね
615Classical名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:05.39 ID:a1tPthKl
石川のアイアン
キャビティだMBだって外野の熊さん八っつぁんが随分にぎやかだが、
D.クラークもアイアンはMB使ってたけどな全英で
構えた時の自分のフィーリング等々、結局石川自身が好むものが一番だろ

616Classical名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:45.65 ID:jp7nL9SF
ジャンボと片山か
全英回避組だな。だけど二人ともクラブに関しては
研究熱心。
石川自身の進化と共に石川のクラブも進化してほしい
617Classical名無しさん:2011/07/20(水) 22:06:07.54 ID:+o11w5g/
自分も心なしか元気なく見えた。飽くまでいつもの試合前と比べてだが。
AONがサポートしてくれるのは有難い。尾崎は「まずは早い一勝」って提言したしな
遼がアイアン色々試行錯誤してるなら中長期的に静観するよ
終盤にかけて苛烈な転戦続くから、気負わず自分のゴルフと向かいあってくれ
618Classical名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:17.97 ID:aYopiAhR
で、W杯どうするんだっけ?
619Classical名無しさん:2011/07/20(水) 22:19:30.09 ID:aYopiAhR
調子いいと連呼しない遼は久々

今週はやってくれそうな予感がする
620Classical名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:16.99 ID:6D1SPruQ
23見たけど短かったなり(´・ω・`)
明日からアイアンがビタッと決まりますよーに!!
621Classical名無しさん:2011/07/21(木) 02:56:03.13 ID:op3O112/
加藤君、流れ悪くなったら、叱咤激励、アドバイスして切り替えてくれ。
622Classical名無しさん:2011/07/21(木) 07:17:49.42 ID:K1Kk8lCz
>>618
今月28日が期限だって

今のスイングは僕には合ってないのかもしれないとか言ってます・・・
元気なさそうだったのはいろいろ思案中だからかも
(プロアマ映像見た。マッチの髪の毛が大爆発しててびっくりしたw)
http://www.sanspo.com/golf/news/110721/gla1107210505004-n1.htm
623Classical名無しさん:2011/07/21(木) 07:49:59.31 ID:K1Kk8lCz
ジャンボが指摘したのはスイングの軌道。バックスイングの際にフェースを
開いて上げるため球をつかまえきれていないという。しかし、石川は昨秋か
らフラットなトップを目指して「レイドオフ」に取り組んでおり、ジャンボ
の指摘とは逆行する。そのため「どうするかは、もう1回よく考えてから…」

レイドオフやめたって言うのはガセだった?
遼が納得できる方向でアイアインピタピタでお願いします!
北海道で勝ってほしいなぁ
624Classical名無しさん:2011/07/21(木) 08:33:25.33 ID:n1TLuDua
>>622-623
今更・・・なんか凄く不安になってきた(´・ω・`)
覚悟して応援させてもらいます
625Classical名無しさん:2011/07/21(木) 09:43:21.57 ID:cScOl4Pt
石川遼選手を書類送検、無免許運転容疑で埼玉県警
http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY201107200764.html
起訴されるのかな?
626Classical名無しさん:2011/07/21(木) 09:47:45.46 ID:n1TLuDua
どう考えても起訴はないと思うよ(´・ω・`)
627Classical名無しさん:2011/07/21(木) 10:12:40.89 ID:K1Kk8lCz
遅すぎるよね
長期同様のことをしていて事故まで起こして発覚した有名芸能人でも起訴されてないから

トップニュースは何もないのか遼がジャンボさんに教わった件が上がってる
各社によって書き方が違って、良かったVS迷ってる
技術的なことは全くわからないので遼にとっていい方向へいくよう祈るのみです
628Classical名無しさん:2011/07/21(木) 10:31:52.06 ID:JYWoOXgh
いろんなものを吹き飛ばして、遼ガンガレ!
629Classical名無しさん:2011/07/21(木) 11:08:54.31 ID:K1Kk8lCz
タイガーがスティーブを解雇
ぜひ遼のキャディを!・・・夢だよね・・・
630Classical名無しさん:2011/07/21(木) 11:43:39.22 ID:n1TLuDua
アダム・スコットにズッと付くみたいだから無理だろうね

話変わるけど昨日のプロアマで「僕は歌ってる近藤さんは知らないですけど〜(略」ってオイw
天然だから仕方ないけどこれって結構失礼だよねw
631Classical名無しさん:2011/07/21(木) 12:15:57.94 ID:kdQYyhg5
>>630
歌手(つかアイドル)だったのはもちろん知ってるに決まってるだろw 
歌ってるマッチをリアルタイムで知る世代じゃないという意味で
レーサーとしてのマッチのほうが遼の世代にはそこそこ知られてるかと。
マッチ的にはそっちのほうがウレシイんじゃね
632Classical名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:32.05 ID:K1Kk8lCz
あらー、夢がとっとと消えてしまった
マッチが歌ってる所なんてずっと見たことないから許してやってw
最近テレビ見る時間自体が減ってるよね
アイアンはどこへ向かうのか…決めたのかわからないけど、遼集中してがんばれ!
633Classical名無しさん:2011/07/21(木) 13:00:23.91 ID:n1TLuDua
>>632
夢を速攻で消しちゃってゴメン(´・ω・`)

>>631>>632
そういや自分も近藤真彦が歌ってるのズッと見てないやw

さて初日ですなp(`・ω・´)q
クラブもスイングも何でもいいから遼頑張れ――――――――――――!!
634Classical名無しさん:2011/07/21(木) 16:17:16.36 ID:cScOl4Pt
なんか今週勝ってBS招待行きそうな気がする
635Classical名無しさん:2011/07/21(木) 18:16:18.04 ID:JYWoOXgh
俺も優勝しそうな気がする。怒りの優勝キター!と叫びたいw
636Classical名無しさん:2011/07/21(木) 18:19:50.74 ID:Q2G5/f4b
プレヂストンって記事によっては資格あったりなかったり
プレジ杯枠のでまだ出れると思ってたけど実際どうなんだろう
637Classical名無しさん:2011/07/21(木) 19:07:40.26 ID:/r+fz7mC
・Playing members of the last named United States and International Presidents Cup teams.
・Playing members of the last named United States and European Ryder Cup teams.

wikiからの引用だけど、この表現だと2年連続出られると思う
全英は直後の1年のみだけど
638Classical名無しさん:2011/07/21(木) 19:21:17.78 ID:/r+fz7mC
http://www.pgatour.com/tournaments/r476/field-qualify/

これを見るとどうやら全英と同じく、翌年のみの1回だけようだね
639Classical名無しさん:2011/07/21(木) 19:22:58.76 ID:DMs8Wq47
自分もそろそろやってくれる気がすると思い続けてはや数ヶ月…
逆に今週はなんか普通に終わる気がする
遼の普通って普通よりだいぶすごいんだろうけどw
640Classical名無しさん:2011/07/21(木) 19:33:34.13 ID:h58jPx06
7/25と8/1の世界ランキングで決まるようだから、今週は大事だな
641Classical名無しさん:2011/07/21(木) 19:56:33.38 ID:N/76HMd9
って事は来週の優勝でも滑り込めるって事?
642Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:08:40.57 ID:h58jPx06
? The top 50 players, including any tied for 50th place, from the Official World Golf Ranking as of Monday, July 25, 2011.

? The top 50 players, including any tied for 50th place, from the Official World Golf Ranking as of Monday, August 1, 2011.
643Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:24:16.07 ID:/r+fz7mC
基本的には50位までだけど、50位タイの選手が出たら何人でも含むという意味だと思う
過去世界ランクの上位の方で2人が同じ順位にあるのを見たことはあるよ
下の方だといくらでもいるけどw
644Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:25.26 ID:K1Kk8lCz
遼は今までもチャンスは逃さなかったからがんばってほしい
今日の記事より
 前日の夕方に師と仰ぐ尾崎将司からアドバイスを受けた。「クラブを上げ
たとき、フェースが開いている」「インパクトゾーンが短くなっている」−
の2点だった。「アドバイスをコースで、ぶっつけ本番でやってみた。スイ
ングがシンプルになり、力強い球が打てた。もやもやが晴れました」と効果
てきめん。石川は「今年の中で、ひと味もふた味も違うゴルフができた。
あしたからもこのゴルフを続けていきたい」と手応えを感じていた。
645Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:34:00.55 ID:n1TLuDua
>>644
ジャンボGJ!遼もナイス判断!さよならレイドオフ(´・ω・`)ノシ
つーかぶっつけ本番で試合中にまた練習してたかw

一発目池でその後もボギった時にはどうなる事かと思ったけど
アイアン迷走中でもそれなりのスコアで上がって来たのは流石だ
明日は早目にトップを捕えて颯爽と抜き去って楽勝のゴルフ頼むよp(`・ω・´)q
646Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:37:31.02 ID:K1Kk8lCz
納得すればすぐ結果は出るよってジャンボさんが言ってたとおり
(ちょっと思ったより早すぎるけどw)
アルバの方が詳しく出てた
http://www.alba.co.jp/news/article_l/no=16158
ジャンボさんは教え疲れかも・・・ありがとうございました
647Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:40:57.64 ID:h58jPx06
>>646
これはマジで吉報だ
ありがとうジャンボ
648Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:29.73 ID:JYWoOXgh
遼お疲れ! さすがの巻き返しだ。かっこいいぞ
649Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:38.23 ID:/r+fz7mC
しまった、>>642の頭の?はコピペの結果そう変換されただけだったか…orz
650Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:42:36.62 ID:h58jPx06
>>649
ごめんね
651Classical名無しさん:2011/07/21(木) 20:47:33.31 ID:/r+fz7mC
>>650
いえいえ、指摘して恥をかかさぬようあえて触れないでくれた優しさに感謝w
652Classical名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:20.93 ID:N/76HMd9
これ既出だっけ?Numberのいつものコラム
http://number.bunshun.jp/articles/-/147624
653Classical名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:02.15 ID:N/76HMd9
「難しく考えすぎだ」といかわいい弟子に開眼のヒントを与えた。

ジャンボありがとう!この言葉を誰かに言って欲しかった
654Classical名無しさん:2011/07/21(木) 22:12:17.07 ID:K1Kk8lCz
>>652
どうもありがとう、読んできた
上手く言えないけど遼ってある面とても器用なんだけどある面とても不器用というか細かいというか
全英の風なんて細かく計算できないんだから一度えいっ!って打ってみればと思ったりしたw
今日のように何かに集中してると自然と対応できたりするからその経験が大事なのかもね
きっと今日は楽しくゴルフしてたんだろうなと思った
655Classical名無しさん:2011/07/21(木) 23:04:18.98 ID:N/76HMd9
>>654
どいたまー
うん、器用な半面頭固いっていうか融通きかないとこがあると思う

↓久しぶりにゴルフしてて楽しそうな遼の顔が浮んだ
18時近くのホールアウト後もドライビングレンジでアイアンを打ち込み、
「練習していて楽しい」と、その充実ぶりが伝わってくる。
「ジャンボさんに教わった今週を、新たなスタートにしていきたい」。
656Classical名無しさん:2011/07/21(木) 23:56:37.57 ID:kdQYyhg5
ふじ
657Classical名無しさん:2011/07/22(金) 01:19:16.26 ID:8df+ysOu
TBS酷いなー
すぽるとはインタビューとバーディホール殆ど流してたのに
当のTBSはインタビューないしプレーも一瞬しかやらないし・・・
やる気ないなら放送権他局に譲ってくれないかな
658Classical名無しさん:2011/07/22(金) 07:05:49.71 ID:P58huD5l
ふぇ〜ん、すぽると録画してないし…
でもニュースにちらっと映るショットを打った時のフィニッシュがいい感じだった
技術について詳しいことはまったくわからないけどこのところずっと遼が打った後のフォームが
違うわぁ…カッコよくないわ…と違和感感じることが多かったけど不自然さがなかった
今日もきっと遼はワクワクの練習?ラウンドだと思うけどついでにチャンスはつかめ!
659Classical名無しさん:2011/07/22(金) 07:12:53.56 ID:P58huD5l
660Classical名無しさん:2011/07/22(金) 07:34:36.85 ID:9Ao0b9jp
15番ってボギ先行でまだエンジンかかってない時間だね
あせらず気持ちに余裕をもたせるためのパフォーマンスかな
今週は良い調子持続させて久しぶりの歓喜を!
661Classical名無しさん:2011/07/22(金) 07:59:12.47 ID:UDH6RhZY
やっとウッズの真似っこを止めたか。
662Classical名無しさん:2011/07/22(金) 08:25:03.74 ID:8df+ysOu
>>659
面白過ぎるから貼りに来たら遅かったw

>>658
インタビューの表情も声の出し方も前日のとは別物だったよ
パターも長いの入れてたし空気が全然違ってた

さて2日目始まったかな?今日も頑張れ遼!!!
663Classical名無しさん:2011/07/22(金) 11:30:16.77 ID:1usArek7
初日ラウンド後のコメント
今日は久しぶりにゴルフっていうゴルフが出来て、今シーズンの中でも一味違うラウンドになりました。
ジャンボさんから昨日アドバイスをいただいてぶっつけ本番という感じで新しいスイングやってみようと思いました。
これを毎日練習してモノにしたいですね。
ジャンボさんに教えてもらったことを新たなスタートにしていきたい。
664Classical名無しさん:2011/07/22(金) 13:49:25.26 ID:tdebewbh
>>659
・・・こ、これは一体どういう心境でこうなった
665Classical名無しさん:2011/07/22(金) 17:06:11.99 ID:P58huD5l
きっと集中力強化のためw
666Classical名無しさん:2011/07/22(金) 17:44:07.24 ID:1usArek7
ラウンド後のコメント
アレがはいってくれるとは大きなマグレでしたね。でも気分は爽快でした。
オーバーさせることと打ちたいラインを描くことに集中しました。
17番までミスショットが続いていたんですけど、18番のティショット、
セカンドとやっと思い通りのショットが打てました。
ドンファンが抜けているので明日4打差を1打でも縮めたい。
最終日は最終組で回りたいですね。
667Classical名無しさん:2011/07/22(金) 18:13:24.91 ID:P58huD5l
今日の記事
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110722-00000007-gdo-golf.html
パッティングに自信が戻ってきたことが嬉しい
668Classical名無しさん:2011/07/22(金) 18:35:23.76 ID:1usArek7
10 10:00 1H
D・スメイル フリー 6T
広田 悟 TOSHIN 4T
石川 遼 パナソニック 4T

11 10:10 1H
金 庚泰 新韓銀行 3
市原 弘大 フリー 2
ドンファン フリー 1
669Classical名無しさん:2011/07/22(金) 19:46:29.19 ID:P58huD5l
670Classical名無しさん:2011/07/22(金) 19:48:38.88 ID:P58huD5l
>>668
組み合わせどうもありがとう
アイアンは修正中だけど出来る限りのチャージをお願いします!
671Classical名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:24.28 ID:8df+ysOu
今日オールスターで時間変更だったのか
Nスタ17時からしか予約してなかったよorz
18番のイーゴー楽しみにしてたのに(・ε・)

しっかし今日のゴルフはスッキリさせて貰ったな
10mのパーパットも18yのイーゴーパットも
映像とか見てないのにガッツポーズしてしまったw
明日は早々にブッチギリで首位に立ってくれ!
672Classical名無しさん:2011/07/22(金) 21:42:42.05 ID:PM9K2qfd
ジャンボ
「そのスイングじゃあ球はバラけるだろう」
「あれだけ長いフォロースルーをやっていたお前が、なんでそんな短いのをやっているのか。おかしいだろう」
「全部、やりなおせ」

石川遼
「他の誰かに言われていたら、ダメだったかもしれない。それが、お父さんでも」
「それがジャンボさんだから。ジャンボさんのおっしゃっていることは100%正しいと思えたから変えようと思えた」
「今までの自分は勘違いしていたことに、思い切り気付かされた」
673Classical名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:33.80 ID:1usArek7
あのときジャンボはこうも言った。
「今のお前は難しく考えて難しく打とうとしている」。
この言葉にも「ハッとした」という石川は、
「ジャンボさんのおかげで僕のゴルフは間違いなく方向転換出来た」
としながらも、「お礼を言うのはまだ早い」。
それは結果を出してから。「日曜日には、確信に変わっていると思うので」。
ツアー通算10勝目の今季初Vで、報いてからだ。
674Classical名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:42.99 ID:P58huD5l
いろんなタイミングがドストライクだったんだろうな
675Classical名無しさん:2011/07/22(金) 22:06:38.94 ID:8df+ysOu
全英が中途半端な結果じゃなくてボロボロだったから
周りの賢人達も口を出し易くなったんじゃないかな
間違ってると思ってもソコソコの結果出してると
コーチでもないのに余計なお世話だと遠慮するだろう
見てるだけで辛かった全英も無駄じゃなかったね
それだけで救われた気分だよ。゚+.(・∀・)゚+.゚
676Classical名無しさん:2011/07/22(金) 22:29:01.08 ID:P58huD5l
舩越さんのブログに全英での青木さんの遼に対する思いが書かれてる
想像通りだった
上手く言えないけど戦術アドバイザーは青木さん、技術アドバイザーはジャンボさんでどうでしょうw
677Classical名無しさん:2011/07/22(金) 22:39:17.02 ID:+orLHjB6
尾崎が師匠で、青木が相談役とか後見人、もひとり中嶋顧問…とか
三者三様だが重鎮らのフォローはマジ有り難い!尾崎も遼が可愛いんだな
ここまでされると贔屓なんてレベルでなく
無形文化財のメンテナンスだと家人が言ってたがw
とにかく最近苦渋の表情が続いてたから笑顔に安堵だよ
スコア以上に、イイ感触なんだと思いたい。

JGTO記事はいつも読み応えあるね(スペースに余裕あるしw)
石川の言葉はいつも脚本のセリフやキャッチコピーみたいだから
活字化しても違和感なく読める。編集も楽だよ
…アルバはまるで石川のカレンダー撮影w いい笑顔だ
678Classical名無しさん:2011/07/22(金) 22:43:00.75 ID:JOXRx8wN
報ステCM あけくるぞ!
679Classical名無しさん:2011/07/22(金) 22:52:19.76 ID:plOyIHoc
全英でフィニッシュが崩れてたように見えたのはこういうことか
クラブが横に収まって無理に形だけ高く決めようとしてたからね
680Classical名無しさん:2011/07/22(金) 23:26:28.21 ID:cMT0GQtx
中島って誰かに似てるとずっと思ってたが今日判明した
北島のコーチの平井さんだ
喋り方とか雰囲気なんとなく似てる
681Classical名無しさん:2011/07/22(金) 23:32:05.54 ID:8df+ysOu
似てる!なんとなくじゃなくて顔も!
全然気が付かなかったけど激似だよ!!
682Classical名無しさん:2011/07/23(土) 00:39:35.05 ID:5P4OxnDy
スイングの件、本当に良かった。でもこれから先、調子悪くなったときに、
また間違った改造をしないか心配ではある。そのための信頼できるコーチが
ほしいな。でもいくら優れていても、合う合わないがあるから難しいけど。
683Classical名無しさん:2011/07/23(土) 00:55:30.57 ID:O/vYDSh6

半年間、かなり別な方向へ進んでしまった。
マラソンでコースを間違えて、戻ってくるような状況かな。
684Classical名無しさん:2011/07/23(土) 00:59:05.55 ID:Hm9SRRzp
舩越ブログ読んだ!ありがたくて泣けたよ
AON皆に気にかけてもらえるなんてホントに恵まれてる
日頃からもっと甘えてもいいんじゃないかと思ったなぁ
頼られるのも嫌じゃないと思うしそれで結果を出せば恩返しになる
独りで悩んだ時はとっとと相談に行きやがれ!w
685Classical名無しさん:2011/07/23(土) 01:05:04.73 ID:Hm9SRRzp
>>683
やりたくなったら何でも試さなきゃ気が済まない性分だから
むしろ半年で気が付いてくれて良かったと思うと楽だよw
686Classical名無しさん:2011/07/23(土) 01:23:16.74 ID:bMur7tzI
個人的にはレイドオフの方向性が間違ってるとは思わんけど
デリケートで難しいんだよね
ちなみにゲーリープレーヤーもレイドオフ反対派
マキロイと同レベルのスイングと評価してるからか
スイングみて方向性を間違えないように願うと言ってた
687Classical名無しさん:2011/07/23(土) 07:33:15.85 ID:oHZlN+eZ
みんなの書き込みと録画したすぽるとを見て朝からいい気分
あのイーグルパットは上って下って…って遼が言ったとおりだったけど想像をはるかに超えてたw
すぽるとのカメラアングルがよくてアンジュレーションのすごさがよくわかった
2〜3mでも簡単じゃなさそうだ
いいラインに乗るよう祈って応援する
688Classical名無しさん:2011/07/23(土) 08:28:59.48 ID:nQCrCBl2
昨日の夜は久々に民放全局(日テレ・TBS・フジ・テレ朝・テレ東)やったね
今日も民放全局で明日は国営(NHK)も含め全局で流さざるをえない活躍を!
平たく言えば今日トップを捕らえて明日大差をつけて優勝してくれって事ですw
689Classical名無しさん:2011/07/23(土) 08:59:00.02 ID:9S68f+tf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000269-sph-golf

「いわばスイングの解体作業。今まで建てていた家をジャンボさんに言われてバラバラにしたようなもの。
結果には自分が一番驚いている」と感謝。スイングだけでなく頭も切り替わった。
「難しく考えて打とうとしていると言われた」。これを優勝から約8か月遠ざかる状況にも当てはめ
「トーナメントの戦い方も難しく考えすぎてたのかもしれない」と、すべてをシンプルに考えるようにした。

こっちも十分驚いてるよ。ゴルフもメンタルもめまぐるしいがついて行くしかないなw
690Classical名無しさん:2011/07/23(土) 09:40:22.52 ID:Hm9SRRzp
>>688
今日はカタデースポーツがあるから明日まで待たなくてもNHKあるかもよ

>>689
「完成に近づいた家は、ジャンボさんが見ると変な形でした」
って書いてある記事もあってワロタよw

さてムービングサタデーだ!一番上までムーブしてくれ!頑張れ遼!!
691Classical名無しさん:2011/07/23(土) 17:09:46.18 ID:oHZlN+eZ
遼もみんなもお疲れさまでした
遼は4時には帰ったらしい
ずっと前のツイッター情報では千歳の別荘とか
(よく知ってるわぁ、ファン恐るべしw)
一昨日の夜なぜか久しぶりにマンシングのDVD見たら昨日神がかってたからゲン担ごうっとw
家ぶっ壊して建て直し中なのによく我慢してるしこの位置はさすがです
692Classical名無しさん:2011/07/23(土) 18:18:12.35 ID:v0DGusH9
11 10:10 1H
ドンファン フリー 2T
石川 遼 パナソニック 2T
金 庚泰 新韓銀行 1
693Classical名無しさん:2011/07/23(土) 18:23:11.60 ID:iEDSvgBu
明日勝てばまたひとつ乗り越えられるね
頑張ってくれ〜!
694Classical名無しさん:2011/07/23(土) 18:42:04.30 ID:oHZlN+eZ
695Classical名無しさん:2011/07/23(土) 19:22:18.72 ID:oHZlN+eZ
今日千歳花火大会だって、家族そろったのかな
試合前は試行錯誤してて勝美さんのアドバイスで手応え感じたようだとか
試合後はご機嫌だったらしい(←何かまたつかんだ?)
696Classical名無しさん:2011/07/23(土) 19:36:54.51 ID:wF5VtuQ2
>>695
花火大会がその別荘とやから見れる場所ならいいけどね
わざわざ出向くなら混雑でケガとか車の事故とか気をつけてもらいたい
697Classical名無しさん:2011/07/23(土) 19:46:22.36 ID:69cR5FBn
胸躍る最終日に期待だ
698Classical名無しさん:2011/07/23(土) 20:12:56.23 ID:Hm9SRRzp
フェアウェイキープ率21.43%は最下位の63位

↑よく2位Tで上がれたよwww
明日もキョンテが落ちてくるとは考えにくいから
ゆっくり歩いてる間に遼が走って抜き去るしかないな
練習早く切り上げたっぽいけど調整上手くいったからかな?
それなら明日のラウンドが楽しみだねー
勝ってジャンボにお礼を言いに行こうぜ!!
699Classical名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:24.47 ID:oHZlN+eZ
行こう行こうw
でも本当によく我慢できるようになったね
今週パッティングが強い時の遼に戻ったようで嬉しい
今日はスイングよりスコアを意識しちゃったところがあったんだ
明日は自分のゴルフに集中してほしい
バーディ10個くらい目標にw
700Classical名無しさん:2011/07/23(土) 21:44:06.44 ID:1/E12JGt
ツイッターに遼の今日の裏話書かれててワロタw
「超楽しい」ってさ、こりゃ今回もそうだけど今後に期待できそうだな
701Classical名無しさん:2011/07/23(土) 22:17:52.11 ID:iEDSvgBu
>>700
見た見たw
ほんとーに楽しそうにゴルフやってる感じだったね
何度か観戦行って練習も見たことあるけど、そこまで楽しげにやってる姿はなかったなぁ〜
これで10勝目もついてきたら言うことないんだけど(*´∀`)
702Classical名無しさん:2011/07/23(土) 22:41:16.67 ID:HGStPS0s
>>700
見てきました アルバ グリーン見に行かなくて距離適当って言ってましたね
やっぱり・・・
703Classical名無しさん:2011/07/23(土) 23:53:04.67 ID:YiR1f44V
ご機嫌な遼か。いい感じで力が抜けてるのかも
明日が楽しみだ(`・ω・´)
704Classical名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:53.66 ID:4ezYF1sp
ショットがあんな感じで乱れてても4打差2位なんだよな
グリーン周りのテクでカバーしてたわけだが、
まぁ日本ツアーでは石川はダントツの実力だな
見方を変えれば、いかに日本ツアーのレベルが低いかの
証でもあるんだが

705Classical名無しさん:2011/07/24(日) 08:33:49.44 ID:kiaRheD6
キョンテ独走首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

フレー♪フレー♪キョーンーテェー♪

フレッ♪フレッ♪キョンテ♪

フレッ♪フレッ♪キョンテ♪

(`・ω・´)ワァーーーーー♪

祝2年連続賞金王!!
706Classical名無しさん:2011/07/24(日) 08:39:12.76 ID:k1slLrDl
>>705
キョンテはさすがだと思うよ。今日も勝つかもしれんね。
遼は解体作業中らしいから、再建築後が楽しみだ。賞金王は奪取させてもらう!
707Classical名無しさん:2011/07/24(日) 08:40:24.12 ID:vijTk5hC
超楽しい!って言葉でホッとした
遼、なるべくショットのことだけ考えて楽しくマイペースで攻めてねー
708Classical名無しさん:2011/07/24(日) 09:37:29.07 ID:k1slLrDl
遼ガンガレ!
709Classical名無しさん:2011/07/24(日) 09:59:51.70 ID:+QrZtoXP
最近は、立場上背負うものがどんどん増えるなか責任感が強い石川選手の、
結果も中身も求められるゴルフに苦闘する表情が多かったから、あの笑顔は久々に気持ちよかった。
少し前には、この笑顔を当たり前のように見ていたのかもしれない。
彼のプレーに喜ぶギャラリーの笑顔も、今日は沢山見たい。がんばれよ
710Classical名無しさん:2011/07/24(日) 10:12:14.43 ID:8LlqB1a8
遼頑張れーーーーーーーーーーーーーーーーー!
711Classical名無しさん:2011/07/24(日) 17:03:52.66 ID:vijTk5hC
遼お疲れさま、どうもありがとう
ずっと応援しながら途中から涙出てきた
勝ってほしかったけどいろいろ大変だった中本当によくがんばってくれました
逆にパワーもらった
ご褒美がきますように
712Classical名無しさん:2011/07/24(日) 17:50:47.97 ID:k1slLrDl
遼乙! 今日はいくつかミスはあったようだが、アイアンだいぶピンに絡んでた
改造中なりに、納得のゴルフだったんじゃないかな。
まだラウンド後のインタ情報ないけど、来週につながるナイスラウンドだったとおも
713Classical名無しさん:2011/07/24(日) 17:57:10.37 ID:vijTk5hC
そうそう、昨日のツイッターの女性が遼が右手首か甲を痛めてたらしいって言ってたね
絶対全英の硬いフェアウェイかバンカーかだと思うけどひどくなくて良かったね
714Classical名無しさん:2011/07/24(日) 18:08:09.27 ID:8LlqB1a8
残念だったけどアイアンの距離感が合って来てた!
思ったより早くスイングが仕上がるかもしれないね
来週勝てるかもと期待してしまう!

>>712
さっきチラッとやってたよ
負けたのも無駄じゃない的な事言ってたと思う

>>713
本人が忘れるぐらいの怪我でホントに良かったよ
715Classical名無しさん:2011/07/24(日) 18:14:53.86 ID:vijTk5hC
「正直出来すぎ。よくあそこまでまっすぐ行ったなと思う。」・・・だってw
http://www.alba.co.jp/news/article_l/no=16197
正直遼のアイアンどこへ行くのか試合前は覚悟してた
終わってみたら日本人1位で単独2位ゲットで・・・すごいです
716Classical名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:14.29 ID:iaHzTx49
アイアンショットが良くなってきたのがいいね
石川にはやっぱり世界で闘えるショットメーカーとして
大きく成長して欲しい。
今年の成績は悪くないとは言え
アイアンショットのキレという点では大きく不満だった

来週からは期待できるでしょうね。
717Classical名無しさん:2011/07/24(日) 19:37:06.58 ID:eZpod4Ai
2009年、コカコーラ東海クラシック、最終日 18H の 2nd
2010年、フジサンケイクラシック、最終日 18H の 2nd

あんなのが見たい
718Classical名無しさん:2011/07/24(日) 19:58:50.07 ID:A6xbZdRA
石川乙!!!
見てるほうには不満もあったけど、石川にとっては良い試合だったみたいだね。
「調子を取り戻してきた」みたいな感じがしたよ。
来週に期待!
719Classical名無しさん:2011/07/24(日) 20:31:44.65 ID:k67DeWRH
今季はPGAツアーに計8大会出てるから、ブリヂと全米プロに出ても2大会分余る

去年は全米プロまでにシード権までもう一息になったら、フォールシリーズに
出す予定があると勝美さんが言ってたが、今年は震災復興への寄付金のため
可能性が出てきても日本ツアーに専念するのかな
720Classical名無しさん:2011/07/24(日) 20:37:35.48 ID:A6xbZdRA
石川が17番で頭抱えたの見て、石川本人は本当に優勝する気でいた、
キョンテに勝つ気でいたというのがわかって嬉しかった。
と、録画見ての乗り遅れレスごめん。
721Classical名無しさん:2011/07/24(日) 23:12:00.74 ID:+QrZtoXP
アルバに一喜一憂しながら「まぁよくやった」と諦観の境地で中継見て、
自分も17番の姿にちょっとキタよ。
最後まで諦めず一打に集中する石川にはこれから勝利を重ねてほしいが
その裏で悔しさに耐えながら前を向く姿も見届けたい。

リスペクトで「試合映像でミスったところは早送りする」と言ってたがw
今日はどうかな。北海道は気候もいいし美味いモン一杯だからな
エビアン見てるか
722Classical名無しさん:2011/07/24(日) 23:51:09.96 ID:k1slLrDl
藍ちゃんの優勝に遼も刺激を受けたはず! 今週末期待してるぞ!
723Classical名無しさん:2011/07/25(月) 00:09:14.63 ID:k5/fWkEL
「あの時だけ…いいスイングできなかった」遼4打差届かず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000565-san-golf

昨年11月の三井住友VISA太平洋マスターズで優勝して以来、最年少ツアー10勝にリーチをかけて8カ月…。
いま、石川は“負けて充実”を感じている。
「いままでの9勝は気がついたら勝っていたんです。今回の負けは、結果にしか過ぎない。
いま、負けの中で学んで僕自身も成長している。(10勝目は)勝ちに行って勝ちます」
今週は同じ北海道でのサン・クロレラ・クラシック(小樽)。2年前の勝者である。「ふふふ…」と笑った。勝つ気である

ふふふ…ふ?
724Classical名無しさん:2011/07/25(月) 00:28:55.92 ID:UvkpYUCM
藍ちゃん 「同じ大会で2度目の勝利、そして復活!」 というフラグをくれたのではっ?!
725Classical名無しさん:2011/07/25(月) 01:05:24.12 ID:DRk/Uy3z
>>721
早送りじゃなくてチャンネル変えるって言ってなかったっけ?
パーパット外す時は見たくないからみたいな事言っててワロタw

リスペクトはぶっちゃけ中嶋と遼のコーナーだけでいいと思う
昨日のグリーン脇からのクラブ選択のレクチャーなんか遼には
凄い為になったと思うし2人のトークコーナーの内容もいい
毎回違うゲスト迎えるのはなんだかんだ大変だと思うよ
毎週楽しく見てるけど負担になるなら番組自体なくなってもいい
726Classical名無しさん:2011/07/25(月) 01:35:56.79 ID:FcN6B2Gk
今日の池ポチャは木に当たって落ちたんだね
言ってくれれば切っといたのにw
727Classical名無しさん:2011/07/25(月) 01:51:51.97 ID:cEXS8D4V
>>725
いやあれは遼が大学にいったつもりでいろんな分野の人に会って講義みたく話聞くということと
ゲストによって遼やゴルフに興味ない人にもファン層を広げるというコンセプトで始まった番組だから
あとゴルフ場の宣伝と
そんな内容じゃ本当にゴルフ好きか遼目当ての人しか見ないし遼のいつものゴルフ専門分野しか話が広がらない事になっちゃうよw

まあ結局遼好きかゴルフ好きが殆ど視聴者かもしれんけどw
今のとこゲストで大泉洋の回は小学生も沢山見てたらしいね?あとタケシ所とか
原さんの時は野球ファン層が沢山見てたのと小泉孝太郎や修造の時はコアファンが見てたようだ
728Classical名無しさん:2011/07/25(月) 07:38:27.24 ID:FS86Z/zS
3日目に左手小指を虫に刺されて大きく腫れ上がりグリップを強く握れなかったって
伸ばせなかったのはこのせいもあったのかもね
それにしても建て直し1週間目だしこれから楽しみ
729Classical名無しさん:2011/07/25(月) 07:53:58.08 ID:QL61QLeO
次週はブレスレットの代わりに
虫よけリングをつけてガンガレ( `・ω・´)
730Classical名無しさん:2011/07/25(月) 08:20:16.52 ID:v3FcS2VY
プロゴルファー・石川遼が『24時間テレビ34 愛は地球を救う』(8月20日・21日日本テレビ系)のコーナー
「石川遼が見た被災地の今」で、宮城県石巻市にある小学校を訪問していたことが24日、わかった。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2000113/full/
731Classical名無しさん:2011/07/25(月) 08:23:54.65 ID:wwonOCCD
>>729
いつもつけてる紫のバンドの上に緑の虫除けリングつけてたのにね
いよいよ今日は断髪式?!短くなってますように(-人-)
732Classical名無しさん:2011/07/25(月) 08:32:32.28 ID:QL61QLeO
>>731
( ゚Д゚)え、つけていたの?
ムシガードしっかり仕事するように!
733Classical名無しさん:2011/07/25(月) 08:34:39.57 ID:b3FW1mxq
もしサンクロレラで優勝すると北海道スイング2年ぶり2度目の受賞も大いに前進
去年のようにアジアンツアー最終戦なら副賞として価値があるね
以前のように欧米のマイナーな大会もいいが、アジアンツアーの最終戦は
フラッグシップイベントなので最低20ptと高く遜色はないと思う
734Classical名無しさん:2011/07/25(月) 10:06:41.43 ID:FS86Z/zS
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=56&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=69

JGTOの記事
15番長嶋さんが来てたんだ
そこでバーディとは
あ〜髪の毛もランキングも怖いけど楽しみw
735Classical名無しさん:2011/07/25(月) 11:13:22.62 ID:cEXS8D4V
>>728
もしかして手首の怪我の噂って…聞いた人はそれを勘違いしたんじゃ?w
736Classical名無しさん:2011/07/25(月) 12:09:48.97 ID:k5/fWkEL
>>725
スポニューのチャンネル替えだったかw 気持ちはわかるね

>>727
大学でスポーツのメントレ学んでる知りあいがこの番組録画してる。
ゴルフはやらんが専門家から見ても興味ある人物らしい。
AtoZのコーナー特にトミーとのトークは中身濃いね。

>>734
S☆1だったかねぎらわれた時の映像だと思うが、長嶋に向いて話す後ろ姿に
「…駄目でした」って遼の音声字幕が出たら、小泉も一緒だったと思うが
「No,No,No!」てなリアクション。さすがミスターだったw
相変わらずビッグな方々にサポ頂いてる
737Classical名無しさん:2011/07/25(月) 12:53:43.49 ID:FS86Z/zS
>>735
左右違うからどうだろうね

みんな髪の毛は覚悟してた方がいいみたいですよー
“髪型!ピンクキャップかぶって来た時は、坊主かと‥!
 脱いだら後ろは刈り上げ、トップがボリュームクルクル”
斬新でいいとか…バイザーなら似合いそうだとか…
リスペクトのゲストはアスリートだったらしい
738Classical名無しさん:2011/07/25(月) 13:07:43.49 ID:Ip9kMj/I
>>737
やっぱりな
パーマは絶対残すと思ってたからそれで短くするってのはそれくらいひと癖すると思ってた
もうみんなで吉岡先生からスタイリストに文句言ってもらおうやw
739Classical名無しさん:2011/07/25(月) 13:14:35.28 ID:FS86Z/zS
>>738
吉岡先生はダメだ、昨日までのくるくるパーマにGJと言ってたしw
想像したら笑える
パーマせめてゆるーくなってないかなぁ
ずっとキャップを被っててほしいかもw

“スイング改造で結果を出した石川遼”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/text/201107250004-spnavi.html
740Classical名無しさん:2011/07/25(月) 13:24:51.33 ID:Ip9kMj/I
なんかツイッターみてきたらそこまで悲壮感漂う書き込みじゃないから想像してるよりマシなんかなあ?
今自分の中ではウドちゃんみたいなとんでもないの想像してんだけどw
741Classical名無しさん:2011/07/25(月) 15:26:20.52 ID:UvkpYUCM
か、覚悟しとこ・・・
742Classical名無しさん:2011/07/25(月) 15:27:05.96 ID:FcN6B2Gk
>>730
今朝4時からの日テレの番組でやってたの見たよ
移動中のバスから街を見てる映像や変わり果てた街を独りで歩いてる映像が切なかった
小学校で子供達と一緒の時は汗だくだけど満面の笑みでよかったよ
743Classical名無しさん:2011/07/25(月) 15:29:14.72 ID:FcN6B2Gk
髪型でまた笑わせてくれるのかなぁ?ホントお茶目w
744Classical名無しさん:2011/07/25(月) 16:16:01.52 ID:FS86Z/zS
>>743
笑わせてってw
やっと慣れてきてまあいっか…と思えた頃に…
また少ししたらそう思えるんだろうw

ランキング49位確定かな???
745Classical名無しさん:2011/07/25(月) 17:24:39.79 ID:/OS7b+UN
無事確定しました
もしかしてW杯出場表明がお披露目かな
746Classical名無しさん:2011/07/25(月) 18:17:21.95 ID:R39ID3Ta
じゃあブリヂストン出場権確定?
当初予定より早めに渡米かな
全米の前に前哨戦は出といた方がいいとは思うけど父親行くかなあ
もしブリヂでちょっとスイングにズレが出たら加藤君は修正出来ないしやだな

747Classical名無しさん:2011/07/25(月) 18:46:31.34 ID:FS86Z/zS
やったー!やっぱり持ってた、単独2位は大きかったかな
北海道から飛べればいいのにねw
748Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:12:46.90 ID:RnEMoQ8p
来週はロイヤルメドウでジュニアゴルフ教室があるべw 多忙だな相変わらず
749Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:16:38.74 ID:FS86Z/zS
来週?どうするんだろう
みんなー覚悟はいいですか?w
対談の時なので髪の毛なでつけてるけどこれ後ろ刈り上げで残した髪の毛は
どうやらくるくるパーマではないようで良かった
明日の練習日(バイザーかな・・・)をもっと楽しみにどうぞ
http://ameblo.jp/yoshidasaori/image-10964852408-11372949413.html
750Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:18:37.89 ID:FS86Z/zS

いや、もしかしてくるくるパーマを後ろでくくってる?w
751Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:37:00.06 ID:/OS7b+UN
どう評価していいかわからないけど、この4年余りで最も短い髪型かな
少なくともサイドとバックは
752Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:45:43.13 ID:QL61QLeO
>>749
昔の東野幸司とか鶴見辰吾のような
もう少しなんとか・・・

今は慣れよう、慣れるしかない
753Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:21.55 ID:UvkpYUCM
んんん 逆光でいまいち分からんが
どうなんだ?w
754Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:42.95 ID:RnEMoQ8p
長ければ切れと言われ、短ければ昔風と言われ…遼もかわいそうだなw
755Classical名無しさん:2011/07/25(月) 19:59:46.07 ID:y+JYjsur
この季節には見た目は涼しそうで年配者には好評と思う。
イマドキ19歳にしてはオサーンぽく(80年代風)20代の弟も「なんで石川…」と絶句w
フットサルな石川つかロン毛も好きだったからまた秋冬物で色々やっちくれ(涙)

everyに被災地訪問出たね
756Classical名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:46.60 ID:FS86Z/zS
みんな〜髪の毛トップはボリュームくるくるだから忘れないようにね〜w
写真はなでつけてるだけなようだから明日またびっくりしないように!

みんなご存知だけど遼監修のロイヤルメドウゴルフスタジアムの様子を
748さんで思い出して覗いてみた
コース改良中、遼もちらっといる
http://www.royalmeadow.jp/supervise.html
757Classical名無しさん:2011/07/25(月) 21:03:25.57 ID:J1GQiBC5
西日本や関西北海道などの一部地域ではサンクロレラへの道っていうのが
大会前に毎日あるみたい
調べてみてね
758Classical名無しさん:2011/07/25(月) 21:08:18.32 ID:FS86Z/zS
>>757
さっき見つけた、ありがとう!

遼のコメント
「2年連続で出場できることを非常に光栄に思います。セガサミーカップで
 優勝することはできませんでしたが、ゴルフ自体は非常に上向きなので、
 今週のサン・クロレラ クラシックで弾みをつけてファイヤーストーンCCに
 臨みたいと思います。世界ランキング50位以内の選手がこぞって出場する
 この大会で、上位でプレーできるように頑張ります」
759Classical名無しさん:2011/07/25(月) 21:08:49.57 ID:QL61QLeO
石川は中身がしっかりしているから
かなりパンクな髪型でも不快感はないが
この髪型でいつもの優等生コメントはマッチしすぎて嫌だぞw
スイングよりもクラブよりもヘアメーク替えた方が・・・
760Classical名無しさん:2011/07/25(月) 21:45:37.96 ID:yGUkHP8P
バッサリ遼の写真を見て、ロン毛&クルクルパーマの遼に慣れていた自分に気付いた(´・ω・`)
早く刈り上げくんの映像を見てみたいw
761Classical名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:43.19 ID:k5/fWkEL
>>759
そうそう。斬新なヘアをラーメン小池さんだのカニ頭だの言われても
応対がチャラくないからそのアンビバレンスが遼のキャラっぽい。
だけに今回のは全容知るのが面白怖い
渡米して「またヘアチェンジしたイシカワ」のスコアについても書いてもらわねば
762Classical名無しさん:2011/07/25(月) 23:58:37.69 ID:DRk/Uy3z
>>727
それは知ってたけどゲストに政界の人も出るのがちょっと嫌だし
下手な人のスイングの真似をしてあげるのも危険性感じるんで。。。
毎回実況見てるけどレス50越えは大泉とたけしぐらいかな
そんだけ一般の人はオンタイムで見てないって事じゃない?
だったらツアー中に視聴者が興味ないゲストでやるよりも
シーズンオフに有名ゲストで特番5発ぐらいで良くないかな?

49位おめ!ブリヂ決まって良かった!!
髪型ヒドス。。。スタイリスト変えた方がいいね
前から思ってたけどこのスタイリストはダサ過ぎる

そういやさっきツイちょっと覗いたんだけどあれメロンさん?
ブリヂ決まった事よりジュニアレッスンに遼が来ないかもと心配してた
レッスンに当たったらしく子供ががっかりするとか書いてたけど
自分が会いたかったたんだろうってのが見え見えだし
応援してるならブリヂに備えて早く渡米してくれと思わないのかな?
ファンなら普通応援してる選手のパフォーマンス第一に考えるのに
母親だとあーなっちゃうの?考え方が利己的で残念に思った
でも実際遼のファンはあんな人が多いのかもね。。。なんだかなぁ
763Classical名無しさん:2011/07/26(火) 02:54:11.86 ID:pzRGL3I8
>>762
スタイリストがダサいとかいってるけど、あなたはどれだけセンスいいんですか?
あと人のツイのぞいて「これだから母親は…」的な書き込みもどうかなと思う。
あなたは自分の意見で人を不快にさせてることに気づいたほうがいい
764Classical名無しさん:2011/07/26(火) 07:46:47.43 ID:w61v2RlT
>>763
センスに関してはわからないし個人の好き嫌いもあると思うので
いやカッコいいと思うよとか
遼が中嶋さんのこと気に入ってるんだから仕方ないよ…くらいでどうでしょう
(私は後者の方なので今や楽しむ域に達してるw)

>>762
ジュニアレッスンの子供の件だけど、両親が遼ファンなのではなくて子供が
遼ファンの場合も多いと思うのでそんな意見を言う人がいるかもしれない
(母親だけじゃなく父親の場合もあるよ)
両親遼ファンでもゴルフそっちのけのファンもいるからわからないけど
どっちにしてもゴルフやってる子供には遼の仕事をしっかり教えて納得さ
せられる親でないと困るね
765Classical名無しさん:2011/07/26(火) 08:29:34.00 ID:2cndv8+Y
ジュニアレッスン会に趣旨は、石川遼に会いたい子を呼んでいるのではなく、石川遼みたいに上手くなりたい子をサポートするもの
会えないと残念という気持ちは理解するが、無料でレッスンが受けられるという幸運に対する感謝は忘れないで欲しい
766Classical名無しさん:2011/07/26(火) 13:33:15.68 ID:vhHW3oT+
サン・クロレラ クラシック 初日
9 08:32 1H
石川 遼 パナソニック
片山 晋呉 フリー
高山 忠洋 法仙坊GC
767Classical名無しさん:2011/07/26(火) 16:28:26.21 ID:w61v2RlT
>>766
今日は火曜日だった、どうもありがとう
今年はいい天気で優勝できるよう祈る

ところで“ようやく髪スッキリ切ってコースへ”って記事、放っておいてくれと
思いつつ写真見たらこれだった
前からのショットがまだないよー
キャップ被ると確かにスッキリだけど脱いだ後ろ頭見るとスッキリかなあw
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/26/p1_0004306340.shtml
768Classical名無しさん:2011/07/26(火) 16:29:02.63 ID:2cndv8+Y
石川遼、ようやく髪スッキリ切ってコースへ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/26/p3_0004306340.shtml

ツーブロックってやつですか
769Classical名無しさん:2011/07/26(火) 16:30:17.76 ID:2cndv8+Y
被ってしまったうえに貼る写真を間違えてしまったorz
770Classical名無しさん:2011/07/26(火) 16:51:22.02 ID:w61v2RlT
>>769
気にしない気にしないw
http://www.alba.co.jp/news/article_l/no=16222
2番もマッスルに変えるつもりらしい
帽子脱げーw
771Classical名無しさん:2011/07/26(火) 17:00:52.25 ID:1r073bgK
練ラン写真じゃ全容がまだわからんねw
チリチリパーマはキャップの絡みもあってあぁしたのかなと思うが、
仙台訪問の時のようにセットしてあると、きりっとした顔に柔らかさが出て19歳っぽい。

短髪がスポーツマンらしくてイイというのは、ノムさんやハリーがよく言うが
球児じゃあるまいし、プロスポーツでも今は流行らんだろ。
他スポーツでも短くしてヤクザのような凄身ある人相になってるのもいるし、
要は似合ってるかどうか。遼はシーズン中は痩せて顔がシャープになるから、
多少の変化やボリュームつけられるほうがいいように思うよ。
あんま短くすると鮮やかなウエアに負けるし、
難行苦行に耐える修行僧っぽいのでw多少の華やかさもほしい。
まぁとにかく笑顔満載でラウンドしてほすい!
772Classical名無しさん:2011/07/26(火) 17:01:59.84 ID:YSotOFYI
こらまたえらい短いな〜
石川遼のプレースタイルには
ホドホドというのはないな・・・
773Classical名無しさん:2011/07/26(火) 17:18:21.73 ID:w61v2RlT
最近遼のこと好きになってくれてる舩越さんまで聞きつけてツイート
「そういえば、遼くん、髪を切ったんだ。
 パーマはアメリカの選手やメディアの間でも実は評判悪かったから。
 サッパリしてるほうが似合うよね、遼くんは。
 良かった良かった!!」だって
サッパリしてるかどうかはわからないけどw
774Classical名無しさん:2011/07/26(火) 17:47:14.35 ID:eEkFdXro
ツアースレによるとQスクールがネイションワイド向けになったり
フォールシリーズがPGAツアーカード獲得を目的とするシリーズに等の変更が
2013年には実施されるらしいから、来年までに覚悟を決めた方がよさそう
775Classical名無しさん:2011/07/26(火) 17:55:47.74 ID:w61v2RlT
>>774
来年からかと思ってた
まだ今年シード取って来年から行くチャンスを諦めてない私
776Classical名無しさん:2011/07/26(火) 18:14:07.76 ID:eEkFdXro
物理的には2012年から可能でも、何しろ劇的な変更だから選手からの理解を
得るのに時間をかけて臨みたいらしい

ネイションワイドの選手にしてみたら、2勝もすれば来季昇格確実だったのに
単なる秋の入れ替え戦シリーズ出場権を得たにすぎないというのだから
無理もないかも
777Classical名無しさん:2011/07/26(火) 18:24:29.01 ID:2cndv8+Y
なあにマスターズで優勝してしまえば問題ないさ

なんてね
778Classical名無しさん:2011/07/26(火) 18:29:13.61 ID:w61v2RlT
>>776
なるほどね

ところでW杯の件、JGTOがストップかけてるのかどうなのか・・・

世界ランキングで日本勢最上位の49位につけている石川遼が、11月24日(木)
から中国で開催される「オメガミッションヒルズワールドカップ」への出場
権を手にした。しかし、日程が「カシオワールドオープン」と重なることや、
スケジュールの問題で現時点で出場は明言しなかった。
石川は28日までに意思を表明しなければならないが、「ギリギリまでJGTOと
話し合って決めたいです。国を背負ってという部分で熱いものはあるけど、
考えたい」と慎重な姿勢を示した。
ワールドカップは2人1組でのチーム戦。世界ランク日本最上位で選出された
選手がもう1人の代表を指名できる。
779Classical名無しさん:2011/07/26(火) 18:40:59.14 ID:OnEPhYD8
本人はW杯に出場したそうだけど周りはどうだろ?なんせツアー終盤だしな〜
カシオの主催者は遼に欠場されたくないだろうし、JGTOとしても二年連続外国人の賞金王は避けたいのが本音では…
780Classical名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:53.70 ID:eEkFdXro
なぜかW杯の件については報道量がやけに少ないのが気になる
781Classical名無しさん:2011/07/26(火) 19:46:00.69 ID:0+9BMQs0
http://yfrog.com/keon3aej
↑吉岡元監督のもとに届いた正面ヘアスタイル。かっけえじゃんw
782Classical名無しさん:2011/07/26(火) 19:50:42.79 ID:YSotOFYI
>>770
1番アイアンまで入れるつもりなのか
石川の中の人はニクラスに憧れたおっさん並
渋すぎ
783Classical名無しさん:2011/07/26(火) 19:58:04.30 ID:w61v2RlT
いつだったか(今年タイでだったっけ?)今度は勇太と組んでみたいって
言ってて、初めて組んだ時はまだお互い意思疎通のない時だったから
ダメだったけど今なら見てみたいなぁと思う
でも妄想だけど遼が勇太と一緒にと言うとこれまたスポンサーさんはダブル
パンチだし、被災地で二人で話してたのは何だったのかなぁとか
初日まで伸ばすわけにはいかないだろうから今夜悩んで明日にはきっと…
遼が思うようにさせてあげてよー
784Classical名無しさん:2011/07/26(火) 20:00:33.56 ID:w61v2RlT
>>781
せめて目に入らないくらいにもうちょっとだけ前髪切らない?
でもさすがにくるくるパーマは落としてて安心したw
785Classical名無しさん:2011/07/26(火) 20:04:36.36 ID:1r073bgK
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/hotnews/tne000002880501.html
遼vs勇太!男子ゴルフ界を牽引する若き2トップのテレビマッチが決定!

…去年は腰痛抱えてたような。
786Classical名無しさん:2011/07/26(火) 20:19:30.14 ID:ClyJmOna
>>781
なかなかかっこいいよね!
てか吉岡さんこれ待ち受けじゃ?w
787Classical名無しさん:2011/07/26(火) 21:13:21.55 ID:vhHW3oT+
>>785
三好の東海クラシック終わりの月曜でキヤノンの週だから移動なしか
関東で放送あるのかな?
http://tokai-tv.com/event/kessen
これだとチケット完売になってるけど
788Classical名無しさん:2011/07/26(火) 21:21:20.67 ID:w61v2RlT
>>787
それ去年だ
またやるの・・・1,000円アップしてるわ
789Classical名無しさん:2011/07/26(火) 21:34:22.99 ID:vhHW3oT+
>>785のリンク先の大会ホームページだけどまだ今年のになってないのかな
去年が5000円限定600人で売り切れで、今年は6000円限定12000人で強気に出たか?
790762:2011/07/26(火) 21:45:03.95 ID:elkliQir
>>763
気分を害したなら申し訳ない
他にも気に障った方がいたら失礼しました

>>764
フォローしてくれてありがとう
親御さんはお子さんにちゃんと説明してくれるといいね

>>765
同意!簡潔で的を射てますね

皆さん今日もまた沢山の情報ありがとう
今は時間ないので後でゆっくり見せてもらいます
取り急ぎ昨日の自分のレスに関わる分だけ書きました^^;
791Classical名無しさん:2011/07/26(火) 22:46:17.63 ID:MeDFmUye
>>790
単に謝ればそれで終了じゃないからね
今後は2度とそんなことが無いように気をつけることが一番重要
ま、気をつけててもついミスっちゃったというのは有り得ることだけどね
792Classical名無しさん:2011/07/26(火) 23:14:49.08 ID:Ca2L1Ku1
>>791
え?何様?なんでおさまりかけてる話こじらせようとしてんの?
自分は>>763の方がよっぽど感じ悪いと思ったよ?
>>763も自分の意見で人を不快にしてるんだしおあいこじゃね?
793Classical名無しさん:2011/07/26(火) 23:56:25.54 ID:A5Qv0rX7
>>784
まだ文句あるんだ?もう勘弁してやれよw
身内とか職場とか周りに若いやついねえのか
サッカーやプロ野球とかもあんまし見ねえのかもしんねえが
石川はロン毛ダルや金髪ホンダよりも若い十代だぜ
ヘア程度でこれじゃ恋人つくっても英語下手とか育ちとかあちこち文句来そうで
石川マジに気の毒だ。早く海外亡命しろw
794Classical名無しさん:2011/07/27(水) 00:09:14.13 ID:bmbIpc0E
>>792
いや〜でもその通りでしょ
謝ればいっかくらいに流してるよね
自分も762の書き込みはいい気しなかった
しかも自分のフォローしてもらってるとかどんだけプラス思考なんだよ
791さんは話しこじらすよなことちっとも書いてないと思うよ

てか一連の書き込みであなたの言葉使いが一番感じ悪いよ
795Classical名無しさん:2011/07/27(水) 00:32:12.57 ID:f6CKRIpg
>>794
あなたも充分感じ悪いよw

つか、ここはメロン系の人とか母親が多いのか?
じゃなかったら>>762にそんなに過敏にならないと思う
796Classical名無しさん:2011/07/27(水) 00:35:42.28 ID:HW51F85z
>>762の何が不快なんだ、ホントにスタイリストセンスないしw
偉そうな>>763の方がよっぽど不快w
797Classical名無しさん:2011/07/27(水) 00:38:23.40 ID:OPJXf1TS
ゴルネのGNウイークリー60見てる人いる?さっきの放送で13番の池ぽちゃのシーンとかやってた
再放送ないのかな?
関係ないけどアナウンサーの女の人超美人でビックリ!他で見たことないけど誰だろ??
798Classical名無しさん:2011/07/27(水) 00:41:06.45 ID:CPrlWIfS
>>762は確かに論調はワンウエイだが
>>791の言う、二度としてはならない過ちってほどのこと言ってるだろうか。
でカキコミのミスって何だ?正答や正論があるとは思えない。
スタイリスト交替の要望か?
ツイタの内容を書いたことや団体名を示唆したことなら
ツイタは公開されてるし個人を特定した内容でもないんじゃね

親に対する意見という点では>>762の主旨は自然なことじゃないかと。
表現の仕方が気に障ったんなら「気をつけようよ」で済むと思うが。
799Classical名無しさん:2011/07/27(水) 01:07:04.45 ID:ZL0lLcvx
やっと2ちゃんらしい百家争鳴になってきたね
まぁいいことだな
カキコの仕方の好き嫌いははっきりした方がいいし
800Classical名無しさん:2011/07/27(水) 01:12:19.42 ID:/eDwScrS
というか髪型の話はもういいだろ。ダサくてもなんでもいい。
それより、今週から全米プロまで、とにかく結果を出してほしい。
801762:2011/07/27(水) 01:51:55.59 ID:uBKvB+uX
>>792>>795>>796>>798
どうもありがとう
論争する元気もないんで>>798さんのレス助かります
今回は自分のレスから大事になってしまって失礼しました
これからは表現の仕方に気をつけようと思います
802Classical名無しさん:2011/07/27(水) 02:45:21.76 ID:eanPXIwM
てかなんかいつものあらしの自演ぽいんでスルーでいいんじゃね
803Classical名無しさん:2011/07/27(水) 06:34:09.30 ID:P0hqF/8g
804Classical名無しさん:2011/07/27(水) 07:04:17.01 ID:nW/2TGLe
>>797
GNウィークリーは月曜日夜の番組で再放送は火曜日に何回かやるけど火曜夜
10時半のが最後の再放送みたい
セガサミーのことやってたんだね 見逃したから残念

アナウンサーは元フジテレビの岩瀬惠子でしょ?最近は他で見ない気がする
805Classical名無しさん:2011/07/27(水) 11:25:14.18 ID:OPJXf1TS
>>804
レスありがとう
13番では大きなミスをしましたが、それまでの3日間にも大きなミスがいくつもありましたし、それが4打差に現れていると思います…って言ってました

元フジのアナウンサーなんだね〜全然知らなかった(゚ロ゚)それにしても美人さんだった(しつこい?w)
806Classical名無しさん:2011/07/27(水) 11:43:00.65 ID:ZL0lLcvx
しつこい
807Classical名無しさん:2011/07/27(水) 11:45:21.30 ID:pOejfLd0
GNウィークリーは毎週見てます
司会の女性は岩瀬惠子、元フジのアナだけど最近の若い人は知らないのかぁ…
去年遼が出たツアー選手権の六本木ヒルズのイベントで司会やってたよ
13番はピンに当たってもうちょっとで入ってパーだったね
GNウィークリーは昨日夜10:30のあと深夜0:00からの再放送が最後かな
週によって違うけど火曜は夜10時台と深夜0時の再放送がある
808Classical名無しさん:2011/07/27(水) 12:52:01.13 ID:L6cGLbKm
GN今週見逃した!ツァーについては独自のカメラ映像が少し入る時あるね
プロがスタジオ来てのトークが面白いんだがいつも時間が短くて残念。
岩瀬も進行に追われてトークしてるから落ち着かない感じがする。
地上波と違い、ミラクル連続や激戦でもだいたい遼を華麗にスルーなんだが今回は取り上げたんだねw
809Classical名無しさん:2011/07/27(水) 13:33:04.87 ID:OPJXf1TS
私が見た回が再放送の最後だったんだね
ちゃんと見たの初めてだったけどなかなか面白かったから毎週チェックすることにした
ちなみに今回のゲストプロはタケ小山だたよw
810Classical名無しさん:2011/07/27(水) 17:52:24.57 ID:c8mLfiv9
石川遼がノーベル化学賞・根岸教授とプレー
 男子ゴルフのサン・クロレラクラシックは28日、北海道・小樽CCで開幕
する。27日はプロアマ戦が行われ、石川遼は昨年ノーベル化学賞を受賞した
根岸英一・米パデュー大特別教授と同組でプレーした。
 少々のことでは物おじしない石川だが、この日は「先生は何を考えながら
僕のスイングを見ているのかなと思うと緊張した」と苦笑い。根岸教授は石
川の印象について「(一緒に回った)みんなに対して思いやりがある。優し
い人柄を感じた」と目を細めながら話した。

昨日今日と遼の髪の毛の話題でクスッと笑えるツイートが多くて和んでた
思わずどっと笑ってしまったのが
「七夕の日、あれだけ多くの人が遼くんの髪型がなおりますようにと
 祈ったのにこの始末。」
811Classical名無しさん:2011/07/27(水) 18:22:53.21 ID:NkWK1Ncv
石川は髪のびるのが早いから
もう来月にでもなれば襟足が普通に黒く埋まって
いつものうっとおしい前髪の長い髪型になってると思う
812Classical名無しさん:2011/07/27(水) 18:29:10.65 ID:c8mLfiv9
>>811
次どうするか楽しみにするw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000002-alba-golf
早く100%納得してくれー
813Classical名無しさん:2011/07/27(水) 18:31:49.39 ID:NkWK1Ncv
記事より抜粋
「世界のゴルフのレベル、トーナメントのレベル、コースのレベルは以前より意識していると思う。
僕は自分が納得しないと道を選べないタイプなので100%納得して前に進んで行きたいと思います」
とコメント。
将来を見据えた上で最良の選択をするべく、今後も思案を重ねていくつもりだ。

たぶん遼はまだまだ日本のコースでさえも自分の調子に差がある事を自覚してるから
自分の中でまだまだ海外は未熟と自覚してるのだろうな
なにか日本でももう十分という自信のきっかけができたら海外進出を決めるのはあっと言うまだろうね
814Classical名無しさん:2011/07/27(水) 18:32:42.78 ID:NkWK1Ncv
あげた上にかぶった
すまん
815Classical名無しさん:2011/07/27(水) 18:51:54.78 ID:c8mLfiv9
>>814
ううん、最近PC調子悪くてどうかした時に途中から英数しか打てなくなっちゃってw
内容まで書きだしてあげられないから助かります
買い替えなくてはならないんだけどもうちょっと我慢w
今週はサンクロレラDVD観て予習
狙ったここできっちり勝ってブルヂストン・全米ガツンとやってくれると思う
W杯どうするかな・・・JGTO若者の背中を押してやってほしいなぁ
816Classical名無しさん:2011/07/27(水) 19:12:30.84 ID:KS+JKmP1
>>815
自分も同じ症状に悩まされることがあるけど、そういうときはメモ帳に書いて
コピペしてた
でもその後、メモ帳にちょこっと全角で打った後、2chのコメント欄に以前と
同じように書き込めるようになることに気づいたよ
817Classical名無しさん:2011/07/27(水) 19:18:26.18 ID:+SKegBUF
今度はガルシアのスイングか
本当にゴルフが好きなんやろなぁw
818Classical名無しさん:2011/07/27(水) 19:25:38.15 ID:JUm0mNrq
ブリヂストンかPGAでインパクトある成績出さないとプレジデント杯は厳しいかな

個人的にはプレジデント杯に何としても出て欲しいんだ

メジャー3回分くらいの経験ができると思ってる
819Classical名無しさん:2011/07/27(水) 19:37:47.51 ID:c8mLfiv9
>>816
それ以外にもいろいろあってw
遼がアメリカで爆発したら買い変える!

>>817
ガルシア〜とか言って練習してたのは本気だったんだw

>>818
そうだ、プレジデント杯出てほしい
実力で出るためにはここ3戦大事、ポイントガッツリ獲らなきゃ!

JGTOの記事
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=45&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=95
820Classical名無しさん:2011/07/27(水) 19:45:49.35 ID:CPrlWIfS
根岸教授がノーベル受賞した時、かなりのゴルフ好きというのは聞いたが
どこかで「遼のことは知ってる」みたいな記事だかコメントもあったような。
いつかラウンドするかなと思ってたらやっぱり早っ
プレジ杯の遼も見たのかな。今年も出てほしいがなぁ
821Classical名無しさん:2011/07/27(水) 20:16:00.15 ID:c8mLfiv9
アメリカ2連戦にはとてもいい後ろ盾がw
むこうの試合見に来てくださるといいね
ニア・パーフェクトだって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000004-gdo-golf
822Classical名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:50.09 ID:TKmNqxyT
今日からゴルフセントラルの日本人特集#2始まったよ
何度も再放送あると思うからチェックするヨロシ
日本ツアーでやってたら限界だって言われてますた
早く納得して欧米どっちでもいいから行って欲しいなぁ
823Classical名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:06.83 ID:TKmNqxyT
あとCSの252とか253とかで毎週やってる
‘WeeklyGOLF’って10分番組があるんだけど
これは男女問わず毎週行われた試合を放送してる
今週は男子のセガ・サミーを扱ってたんだけど
中継と違うカメラアングルだったりプレーと共に
本人のコメントが入ってたりしてまぁまぁ面白い
13番の池横でドロップしてる映像もあったし
何より試合後のインタビューが1番長かった
824Classical名無しさん:2011/07/28(木) 14:28:13.11 ID:zXaDh24k
今日は酷いゴルフだった
ショットはあんなものかもしれないがパットは惜しいのがいっぱい
2日で終わるのは勘弁だぞ
明日は猛チャージで上位目指してくれ!
825Classical名無しさん:2011/07/28(木) 15:36:30.42 ID:yXgZ5zHl
W杯辞退か
カシオの主催者はホッとしてるだろうな
826Classical名無しさん:2011/07/28(木) 16:03:37.70 ID:EjaD5lan
>>822-823
さんくす!録画した
改良中でも何とかイーブンにおさめる試合もあるが今回はまだ無理か
アルバじっくり見てないがパットは最近いい感触に見えただけに残念。
でもまぁ遼のゴルフだからぴったり噛み合うの待つ。耐性もできちまったし
827Classical名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:46.82 ID:MdGxPmwx
W杯、仕方ないね

佐渡さんから遼へ・・・みたいな
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/hotnews/tne000002881501.html
828Classical名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:57.20 ID:MdGxPmwx

827は自分で貼ったけど(合ってるんだけどな…)自分が飛べないのでもしもダメだったら
GDOニュースの佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第六回】です
829Classical名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:49.67 ID:lwabJdK1
US参戦したら、メジャー出れなくなるのとちゃうかな、佐渡さん
830Classical名無しさん:2011/07/28(木) 18:36:26.08 ID:2wQK2WrA
全米OPと全英OPは予選を受けて通過すればよし。
全米プロは世界ランク100位以内ならおk。
マスターズは厳しいね。
831Classical名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:09.28 ID:MdGxPmwx
遼もみんなもお疲れさまでした
遼が終わってから外は雷雨で何かどんより落ち込んで仕事をし
さっきその暗〜い精神状態にしてくれた遼のアルバのコメントでよし明日!とw
832Classical名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:58.98 ID:AqiUFZUz
工藤「父とパット練習」成果
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/f-sp-tp1-20110728-811965.html
<女子ゴルフ:LPGAプロテスト>◇最終日
前日48位と苦戦していた工藤が66をマークして合格ラインに滑り込んだ。
パットの精度を修正して好スコアをたたき出し「試合で60台とか初めて。
こういうときに取っておいたのかな」と笑顔を見せた。
巻き返しのきっかけは前日のラウンド後、父の公康氏と行った約1時間半のパット練習。
真っすぐに球を出す練習法は、父がテレビ番組で一緒になった石川遼から娘のために教えてもらったものだった。
833Classical名無しさん:2011/07/28(木) 19:32:15.66 ID:MdGxPmwx
遼はいろんな人に貢献するね〜

全英までは暗中模索の顔だったけど今は前向きでいいわ
今日みたいな結果でくじけてたら遼ファンはやってられないw
「スイングアークが小さいとサイドスピンが多くなってしまう」
「序盤でティショットが曲がってスイングに自信を持てなくなって
 大きなスイングアークで打てなくなる悪循環でした」
「スイングを変え始めている途中なので。例えばパターを変えた直後は
 入るようになったりしますが、それは長続きしない。スイングもこれから
 が大切。徐々に右肩上がりになっていければ」
「今は頭の中がスイングのことでいっぱい。2、3年前に戻った感じで新鮮ですね」
834Classical名無しさん:2011/07/28(木) 20:22:49.76 ID:UxzZyM/9
>>822ー3
ありがとう!CS 252の方は完全ノーチェックだった〜

明日なんとか予選突破してくれ!
835Classical名無しさん:2011/07/28(木) 22:39:18.28 ID:TKmNqxyT
今日は酷かったねー
でもインタビュー見てずっこけたw
『キリ良く5オーバー』ってなんだよ?www
有言実行!明日から5アンダーずつ頑張ってくれ!!

>>826>>834
どいたまー
‘WeeklyGOLF’は画質悪いし
女子ツアーの時もあるんでご了承ください
836Classical名無しさん:2011/07/28(木) 22:49:44.30 ID:MdGxPmwx
CS観られないので何か見たことないインタビューとかあればまた教えてくださいませ

>>835
何それー
遼について行くのはしんどいわw
837Classical名無しさん:2011/07/28(木) 23:08:58.56 ID:TKmNqxyT
>>836
今日everyでやってたよ
高校から今までの髪型の遍歴と今日のプレーの映像の後
「キリ良く5オーバーでスタートしたんで残り3日間は
全部5アンダーで回る事を目標にして頑張ります」だとw
5オーバーをキリが良いって感覚が面白いwww
838Classical名無しさん:2011/07/29(金) 01:01:38.06 ID:YZ2e8Jqc
プレー中の表情はヤバかったね
でもその後クラブハウスで白玉あんみつ食べてたらしいから
気持ちの切り替えして練習できたんだろうと推測する
あーでももしかして既に食欲ない時期に入ったのか?
食後のデザートならいいけどそれ1品だとカロリー不足だな
因みに同組の片山選手はカレーを食した模様
以上どうでもいい情報でしたw
2Rは爆発してどうにか予選通過しますように!!
839Classical名無しさん:2011/07/29(金) 03:36:37.58 ID:gfFraFrW
白玉あんみつwww
これが主食だと確かにヤバいなw
840Classical名無しさん:2011/07/29(金) 05:50:10.98 ID:Go9kNsfx
>>837
ありがとう、見ればよかった・・・昨日は水泳以外テレビ避けてたからw

>>838
白玉あんみつなんて久しぶりに聞いたw
今意識が食欲よりどっぷりゴルフに行ってそうな気がするけど
身体が資本だからちゃんと食事がとれてるといいね

上位の記事を読んでも、時々あのコースでは難しいような長さのパットが
何度も決まってたようだし遼はまだ運を使ってないので大丈夫
今日はティショットを真っすぐ飛ばして−5以上でお願い!
841Classical名無しさん:2011/07/29(金) 07:18:48.72 ID:FZv2i9Ix
NEWS23単独インタは短くなってしまったかもな
早く勝とうというもう一人の自分、今までの自分との闘いって言ってた。
想定内として淡々と現実を受け止めてる感じかな。
まぁ今季ランク上位にいても「石川遼」には期待が高すぎるから。周囲も本人も。
とは言いつつ今日はメンタルの強さも出してガンバレ
842Classical名無しさん:2011/07/29(金) 11:51:04.37 ID:Go9kNsfx
いつもだけど本人が一番冷静だw
タイガーブリヂストンから復帰だって
もう知ってるかな
それもパワーに変えてまたがんばれるね
843Classical名無しさん:2011/07/29(金) 18:22:19.01 ID:Go9kNsfx
男子ゴルフの国・地域別対抗戦「ワールドカップ」(11月24日−27日、
中国・海南島)を石川遼(19)が出場辞退することが28日、発表され、
池田勇太(25)と平塚哲二(39)の出場で最終調整されていることが分か
った。
日本選手の出場資格は7月18日時点の世界ランク国内最上位者と、最上位
者がペアに指名した選手。石川の辞退で繰り上げ出場権を得た池田が、平塚
を指名したとみられる。
844Classical名無しさん:2011/07/29(金) 19:58:13.76 ID:Go9kNsfx
今日ピンク白ブルーのグラデーションウェアだったんだ
秋まで待ちますか・・・
でもなーんかやってくれるかもと期待して応援してしまうんだよね
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=16269
845Classical名無しさん:2011/07/29(金) 21:00:12.74 ID:vWdIUzW8
今年は2位が2回、3位が2回と決して悪い成績ではない。実力は付い
てると思うよ。
846Classical名無しさん:2011/07/29(金) 22:43:32.34 ID:Go9kNsfx
W杯はいろんなしがらみとか関係なく前週のプレジ杯に絶対出てやる!と
遼の中で思ってるから辞退したんだったらすごいなとふとよぎった
でもそれこそこの1カ月そこらでなかなかの結果が必要なんだけど・・・
847Classical名無しさん:2011/07/29(金) 23:03:56.42 ID:28FwHvUt
石川は一刻も早く米ツアーに行くべき
ゴルフも知らない芸能メディアまがいのマスゴミや
石川を芸能人と勘違いしてるようなミーハーファンとは絶縁することが
今の彼には一番の良薬
米ツアー本拠ではなかなかメジャーにも出難いなど苦労もするだろうが、
そういう苦労なしで一流に登りつめ用なんて思ってるとしたら大間違い
石川自身はそんな甘い考えは持ってないと思うが

848Classical名無しさん:2011/07/30(土) 01:02:38.69 ID:jR2mj+9h
プレーより髪型のほうが話題になってしまう現状は確かによろしくないね

マスコミは彼を利用しつつ潰そうとしているように思える
849Classical名無しさん:2011/07/30(土) 01:49:42.80 ID:n10w5FoO
日本にいながらにして、マスターズ(メジャー)優勝なんて無理
プレジデンツ、仮にキャプテンに選ばれたとしてもチームに迷惑

成績が悪い度に同じ言い訳(理由)に終始してても進歩はない
スイングや道具に年中こだわるのは良いとしても、
全英後のアイアン強化コメントには「何を今更」 

その後の試合は見てないが、キョンテに勝てる気はしなかった
このまま勝ち逃げされるのも一興か
850Classical名無しさん:2011/07/30(土) 06:52:25.18 ID:AG5zHw4I
道具にこだわってたらヨネなんか使わないw
851Classical名無しさん:2011/07/30(土) 07:39:19.92 ID:comq3xzY
道具も進化するのだからスイング探求と平行して
良い物(合う物)を使わないとね
852Classical名無しさん:2011/07/30(土) 08:03:33.83 ID:+8bezbnD
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=45&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=83
JGTOの遼の記事
ウッズに関しては
「うれしいですね。ワクワクします。左膝(の故障)でしたっけ? 
 その辺りの英語を勉強していきます」
853Classical名無しさん:2011/07/30(土) 09:59:11.88 ID:n10w5FoO
スマン 認める
ヨネのうちは無理
854Classical名無しさん:2011/07/30(土) 11:18:52.31 ID:2NwGdkAr
本気でプロゴルファーの一流目指そうとしてるなら
素人キャディなんか使うべきでない
また、某スポンサー企業のファッション着せ替え人形契約なんかはまさに無用の長物
855Classical名無しさん:2011/07/30(土) 11:33:09.56 ID:2NwGdkAr
ちょっと前の宮里美香の特集TV番組で、解説の(元トップの一人の)女子プロが、

世界ジュニア覇者を引っさげてアメリカに一人で行って、プロ養成スクールに入って、
スイングに根本的な欠陥があると指摘されても謙虚に真摯にスイング改造に取り組んだ点について、

「これは信じがたいことだ、普通なら自分の世界ジュニア優勝という大きな実績がプライドになって、
なかなか他人の言うこと、ましてゴルフの根幹のスイングについての批判など聞き入れられないものだ」

てなことを言ってたが、全くそのような謙虚さ柔軟さが必要だと思う.....今の石川には
856Classical名無しさん:2011/07/30(土) 11:42:50.93 ID:DZ61sGqZ
>>855
石川は謙虚さ柔軟さがありすぎるから迷路にはまっていると思うのだが?
必要なのは引導者だとおも
857Classical名無しさん:2011/07/30(土) 12:02:35.17 ID:2NwGdkAr
引導者!

師匠だのそういう古臭い宗派みたいんじゃなくて、
必要なのはゴルフスイングのコーチやメンタルコーチや職業キャディなどの
対等な立場の「その道のプロ」だろ

858Classical名無しさん:2011/07/30(土) 12:04:06.93 ID:comq3xzY
青木が以前
絶対にいじるな誰もさわるな!
と言っていたけど自ら触ってしまう我慢できない石川
859Classical名無しさん:2011/07/30(土) 12:11:38.01 ID:i9PAnYsv
そうそうある意味柔軟性ありすぎ
昔から片山にすら自分から教えを乞いにいってるし
平塚とか練習ラウンド一緒にした時に初めてみた技術はすぐ聞いて真似したり

吸収するのはいいことなんだけど迷走にハマるのは勘弁
逆に勇太みたいに「俺は練習しない、練習と本番は違うから。調子悪ければ良くなるまでほっとく」
みたいなそこまで行き過ぎなくてもいいけど絶対曲げない自分てのもほしいところ
860Classical名無しさん:2011/07/30(土) 12:17:45.38 ID:i9PAnYsv
>>858
それは石川だけじゃなくてプロみんなそうだろう
自分に少しでも疑問があったらそのままにはしないと思うよ
そんなのが頭の片隅にあったらダメって他のプロも言ってたし
特に石川はデビューの15歳から体が著しく変化してまだ定まってないのだからいつも同じままでいけるわけがない
861Classical名無しさん:2011/07/30(土) 14:01:58.71 ID:UyvmAKBP
アメリカ挑戦はリスク高いだろうね
良くて今田くらいの成績、悪けりゃ予選落ちだらけになりそう
日本でやれば賞金王争うだろうしCM契約も安泰だからな

行くとしても永久シード取ってから行くべき
好きな時に日本の試合でれるからね
862Classical名無しさん:2011/07/30(土) 17:27:17.17 ID:+8bezbnD
みんながどうにもならなくてもいろいろ言いたい気持ちとてもよくわかる
あ〜…今までも何度もこんな気分を味わってきたしそのたびに遼は遼・人は
人と自分に言い聞かせて結局我が道を突き進む遼を応援してしまうんだけど
なーんか悔しいし淋しい
普通1〜2ヶ月どころじゃなくかかると思うんだけど昨日試合後即練習して
いい顔で戻ってきたようなのでアメリカで例えたまたまでも良かった日が続
く奇跡を願って時差ボケ応援のために水曜日までがんばる
林あるのかなぁ
863Classical名無しさん:2011/07/30(土) 17:54:49.57 ID:8xsSTK5D
おそらく今年は期待できない。今は自信すら持てないだろう。こんな時期もある
と割り切って応援するしかないかな。
864Classical名無しさん:2011/07/30(土) 18:46:12.46 ID:CqI1jnII
ええーみんな気持ちはわかるけど今の状態でこんなナーバスなら
遼がタイガーみたいにケガでもしたり市原並みのイップスにでもなったらどーなっちゃうんだろw

ちゃんと改造中という不調の理由が明解にわかってるんだからあとは練習時間のみでしょ
自分は抜け出した後の遼が今度どう変わるかの方が楽しみなんだけどなあ
人それぞれだね
まあ焦らず見守ろうよw
865Classical名無しさん:2011/07/30(土) 20:24:04.64 ID:At50SYgT
既に日本では複数年のシード権を獲得しているので、何も日本の試合に全て出場する意味も無い
最低15試合だけ日本の試合に出てほかは余裕を持ちながら海外の試合に出場して行くようなスケジュールを徐々に考えて行く時期
ただ試合に出続けて賞金をより多く稼ぐというのなら話は別
今回のワールドカップの辞退も本人の考えというよりは、いろいろな考えを持った周辺人物から話があって影響されたと思う
もともと大分前から海外の選手と戦える点で是非出場したいとコメントをしていたからね
カシオと重なっていることで、カシオを欠場されてはツアーが盛り下がるので水面下で強力に引き合いがあったのかもしれない
そういうのは今年限りで終わって欲しい
866Classical名無しさん:2011/07/30(土) 21:08:57.41 ID:i9PAnYsv
盛り上がりというよりは全額寄付の事もあるだろうね
去年は国内の賞金より海外経験っていってたから
867Classical名無しさん:2011/07/30(土) 21:11:23.80 ID:comq3xzY
賞金王争いもね
868Classical名無しさん:2011/07/30(土) 21:17:36.47 ID:+8bezbnD
そっか、20歳を区切りに気持ちが動く予感はする
来年日本は15試合にして欧州呼んでくれるって言ってたから推薦してくれる
うちにちょっと早く始動して欧州→米国はいかがでしょう
妄想しながら来週からの2戦も優勝する気で応援するけどw
869Classical名無しさん:2011/07/30(土) 21:36:27.15 ID:n3vmbhiC
上に貼ってたあった記事にも米では21才からじゃないと大人としてクレジットカードも作れないし
レンタカーとかいろんな手続きも未成年じゃ制限される事が多くて生活しづらいって書いてたし
やっぱり未成年でいくには結局お付きの大人とかいろんな人をうごかさなきゃいけなくなるからややこしいし
身軽に動けるようになるには二十歳すぎてからでもいいんじゃないの
870Classical名無しさん:2011/07/30(土) 22:39:38.80 ID:BEeFJ8iy
みんな心配しすぎ
今年は賞金王返り咲くよ
871Classical名無しさん:2011/07/31(日) 01:10:47.75 ID:CAg/vjpn
未勝利で賞金王も面白いかもね
キョンテが全試合出てたら難しいから、チャンスだし
872Classical名無しさん:2011/07/31(日) 09:01:00.07 ID:eWmThFwo
今日、日テレ24時間テレビの番宣(15時〜15時55分)に遼の特別授業紹介される模様。
多分ちらっと。
873Classical名無しさん:2011/07/31(日) 10:04:12.70 ID:pHCRb7wC
>>872
録画しておこうと思ったらそんな番組なかったw

今週は週末ゆっくりじっくり練習できて良かったということで
今朝BSの米ツアーを見てたらキム兄が3日目−8出してトップだった
インタビューに呼ばれて髪の毛伸ばしてるのはなぜ?と聞かれて
お母さんの要望だと答えてたよ
ブリヂストンの紹介もあってタイガーが帰ってくること、遼が先週結果を
出して49位に入って出場権をGETしたこと(アナ:今週はちょっと不調でした
が…)を佐渡さんが話してた
今週は金曜朝からBS生中継だから3/11の朝くらいトップグループだといいなぁ
874Classical名無しさん:2011/07/31(日) 10:35:29.51 ID:zPr4qL53
韓国では男性の長髪は女性にとってイケメンの代名詞らしくて
(昔日本のアニメのキャンディキャンデイのテリィが人気になったことから)
キム兄のお母さんはトンピシャその世代なのだろう
875Classical名無しさん:2011/07/31(日) 10:40:32.13 ID:iTjpyqLE
へー、だからアンソニーなのか・・・
876Classical名無しさん:2011/07/31(日) 12:46:40.92 ID:pHCRb7wC
夢あるねw

PGAで遼見っけた!ブリヂストンも上手く滑り込んだってことかな
この際取り上げられるだけでも幸せと思ってw
http://www.pga.com/news/pga-tour/notebook-ryo-ishikawa-ekes-big-event-last-minute-again
877Classical名無しさん:2011/07/31(日) 17:55:17.25 ID:iTjpyqLE
先週キョンテで今週池田┐(;´ー`)┌
スイング改造は一朝一夕にいかないって判ってても焦りそう
焦ったり気負ったりするといい結果は出ないからなー
どれだけ自分は自分と割り切って落ち着いてプレー出来るかだね
こっちもジリジリしないで落ち着いて応援するよ
878Classical名無しさん:2011/07/31(日) 22:19:02.78 ID:pHCRb7wC
次が日本じゃなくアメリカ2連戦で本当に良かった
W杯のことやらまたいろいろあったから
遼は方向が定まった自分のゴルフに夢中なのとタイガーやいろんな人と
再会できることにワクワクで案外焦ったりはないかも
明日行くのかな
なるべく落ち着いて応援するよう心掛けるw
879Classical名無しさん:2011/07/31(日) 22:58:42.16 ID:Wkd6nYBd
アメリカ頑張ってほしい。スイングなんかどうでもいい、気にするな。
ピンだけを見て、ガンガン行け。今はこういうアドバイスの方がいいような気がする。
880Classical名無しさん:2011/08/01(月) 13:06:46.89 ID:iFs1lPUp
まだ確定ではないけどWRは50位かな
1つしか落ちないで済みそう
881Classical名無しさん:2011/08/01(月) 13:20:49.63 ID:qpDzubEY
>>880
欧州しかみてないけどまだ先週のポイントが加算されてないのでいくつか
落とすかも

今日遼も出発してるよね
明日なのかな
こんな遼の髪の毛コラム?でもどうぞ
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/column/lounge/tt2000002887801.html
882Classical名無しさん:2011/08/01(月) 14:11:17.13 ID:ef9u7Iu2
世界ゴルフ選手権 -ブリヂストン インビテーショナル-「1日目」
8/5 (金) 5:00 〜 6:50 (110分) NHK BS1

世界ゴルフ選手権 -ブリヂストン インビテーショナル-「2日目」
8/6 (土) 5:00 〜 6:50 (110分) NHK BS1

世界ゴルフ選手権 -ブリヂストン インビテーショナル-「3日目」
8/7 (日) 5:00 〜 6:50 (110分) NHK BS1

世界ゴルフ選手権 −ブリヂストン インビテーショナル−「3日目ハイライト」
8/8 (月) 1:30 〜 2:21 (51分) NHK総合

世界ゴルフ選手権 -ブリヂストン インビテーショナル-「最終日」
8/8 (月) 5:00 〜 6:50 (110分) NHK BS1

世界ゴルフ選手権 -ブリヂストン インビテーショナル-「3日目ハイライト」
8/8 (月) 19:00 〜 19:50 (50分) NHK BS1

世界ゴルフ選手権 -ブリヂストン インビテーショナル-「最終日ハイライト」
8/8 (月) 20:00 〜 20:50 (50分) NHK BS1
883Classical名無しさん:2011/08/01(月) 15:49:04.08 ID:qpDzubEY
遼今日はジュニアの大会があるロイヤルメドウに顔を出してた
884Classical名無しさん:2011/08/01(月) 15:52:55.08 ID:qpDzubEY

貼るの忘れた
http://www.royalmeadow.jp/tour.html
885Classical名無しさん:2011/08/01(月) 15:55:19.27 ID:kQMfm1Rn
>>881
マタ聞きだけど主催したジュニアのトーナメントに顔出したらしいよ。子供ら感激だろな。
ブリヂは4日間だし土日少し休めた、でなくてゆっくり練習できたとここは切り替えて
「膝の調子はいかがですかうんぬん」の英文も練習しておこう
886Classical名無しさん:2011/08/01(月) 15:58:35.83 ID:kQMfm1Rn
あぁ被ったスマン。今日出発なのかな
>>882サンクス。たくさん映ってほしいね
887Classical名無しさん:2011/08/01(月) 17:02:43.73 ID:qpDzubEY
>>886
いえいえ、きっと明日発かな…時差ボケだね
予定通りの行動なんだと思うけど…昨日優勝した勇太が今日発ったニュース
が午前中出てたから、もし一緒だと目立たないようにこそっと行ったのかな
とも思ったりしてた
ゴルフの女神さまが土日月としっかり練習しなさいってことだったんでしょう
(きっと遼の頭の中今何%かはタイガーが占めてるねw)
888Classical名無しさん:2011/08/01(月) 17:22:17.26 ID:qpDzubEY
>>880
ごめん、50位のままでした
欧州優勝した人が飛び込んできたけど誰か落っこちたみたい

>>882
ありがとう、予約した
今朝も観てたけどキム兄残念、米ツアー今年はプレイオフばーっかり
ゴルフって調子がいい日を4日間続けることはほんと難しいんだなあと思う
889Classical名無しさん:2011/08/01(月) 17:47:30.76 ID:kQMfm1Rn
石川遼が冠大会でジュニア激励
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110801/glf11080117000010-n1.htm
小学3年生で初めて出た試合を「緊張で頭が真っ白だった」と懐かしみ
「この歳(19歳)で大会に名前をつけるのも違和感があるが、今できることをやっていきたい」
と決意を語った。

元気そうでよかった
890Classical名無しさん:2011/08/01(月) 22:21:47.91 ID:nMDOmiL9
携帯からだとスレ落ちてるけどどうなってるんだ?
問題なければいいんだけど・・・
891Classical名無しさん:2011/08/01(月) 22:37:59.03 ID:pQVty3kG
携帯からだけど大丈夫だよ
892Classical名無しさん:2011/08/01(月) 22:46:45.10 ID:nMDOmiL9
>>891
今見たら直ってた!教えてくれてサンクス!!
ここ2〜3時間落ちててPCからは見れるって状況だった
前落ちた時はPCもダメだったからこれ何?って感じだった
あービックリしたーーー!w
893Classical名無しさん:2011/08/02(火) 06:33:38.99 ID:tiynsHkL
まだ渡米してなくて大丈夫なのかな
それとももうしたのか
894Classical名無しさん:2011/08/02(火) 07:00:06.69 ID:9Yp42A4X
今日午前発だと思う
昨日の記事(テレビで林がどうとか言ってた気がしたのはこれかw)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20110801-OHT1T00244.htm
895Classical名無しさん:2011/08/02(火) 07:14:37.09 ID:5+gjrPGh
>>889
TBSで見たけど、子供に元気もらってそうだったなー
896Classical名無しさん:2011/08/02(火) 09:52:29.48 ID:hYGkJnQB
BSフジで月末に収録やるみたいだね。
昨日すぽるとでベストカットに選ばれたのは何だったのかな。パット決めたとか?
遼が19らしからぬ貫禄で「素晴らしい」とジュニアに拍手してたが。
ちょとオサーン入って見えたw
897Classical名無しさん:2011/08/02(火) 10:35:16.55 ID:hYGkJnQB
>>896だが「収録分の放映をやる」という意味です。
9月1日からフジサンケイだから合わせたかな
898Classical名無しさん:2011/08/02(火) 11:01:01.14 ID:ERxtCJdv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000000-gdo-golf
「BS招待」、「全米プロ」出場の石川遼が渡米

また、今大会でタイガー・ウッズが左ひざ、左足アキレス腱のケガから復帰。
「一選手としてワクワクしているが、選手としてはタイガー・ウッズのスイングから学ぶべきことはたくさんある」
と再会も楽しみのひとつ。WGC、そしてメジャーと世界最高峰の選手だけが集うビッグトーナメントを前に
「予選を通過することだけが目標の選手はいないと思う。皆が優勝するというつもりで立っている。
気持ちで負けないようにしたい」と意気込んで、機上の人となった。

お出かけしたようだ。まだ学ぶそうですw のびのび思う通りにやってこい
899Classical名無しさん:2011/08/02(火) 12:47:19.70 ID:9Yp42A4X
遼行ってらっしゃい!
「先週の予選落ちは残念だったけど、神様が休みなさいと言っていると思って
ゆっくり体を休めた」
そうそう、ケガでも何でもないんだったら連戦だったし休めて良かった

>>896
録画してた!
ベストショット、今見たらそのオサーン入った遼wが「ナイスボール(?)
素晴らしい」って拍手して髪の毛立てた子が上がってくるシーンだったよ
高校生くらいだったので、こらー、にやにや笑ってないでしっかり挨拶しろ!
と画面に言ってしまった
一人一人がこの機会を与えてもらってありがたいと思ってくれるよう祈ってる
すぽるとのカメラマンこの間のイーグルもグリーンのアンジュレーションが
よくわかるいい角度から撮ってくれてた
でも昨日は他にスポーツあったのになぜこのシーンなんだろう…
900Classical名無しさん:2011/08/02(火) 16:48:19.06 ID:Z3PZhyUs
>>896
小学生のレッスンを終えた石川が、中高生のジュニアカップの試合中にひょっこり現れて観戦。
ナイスショットだった高校生に突然声をかけたので声をかけられた高校生は驚いて何も言えなかった。
ということだったようだ。
901Classical名無しさん:2011/08/02(火) 16:50:21.66 ID:zY8Yr5Ze
遼ってさ、なんでいつも手をださないんだろう
プロになって一年目ちょっとあたりくらいから七分袖ばかりで突然半袖着なくなった
渡米とか私服の時も韓国遠征の時も真夏のどんな暑い時も必ず長袖シャツが五分七分袖、
今度の24時間テレビの黄色Tの下にもアンダー来て二枚がさねにしてるし
合宿のジムの時のユニもコラントッテのサポーター必ずしてるのは宣伝としても
アクエリアスCMのサッカーのユニにもコラントッテじゃまずいのか無地のサポータを下にしてた

アンチが刺青だのなんだの出まかせ言ってるのはもちろんありえないけど
何か見せたくないアザとか傷とかあんの?って思ってしまう
それとも右腕に長年サポーターしすぎて完全に肌の色が変わってるから見せるのが恥ずかしいとか?
902Classical名無しさん:2011/08/02(火) 17:07:37.65 ID:9Yp42A4X
>>900
なるほど、それにしても笑ってないできっちりお辞儀しろと思った
後で反省してるでしょうw

>>901
まだ細マッチョを目指す前着替え中かなにかで上半身裸の写真見た気がする
単に肩を冷やしたくないからだと思ってたけど
もしかしてカメラで狙われてるから手を広げた時とかにひらひらの半袖の脇から
胸とか覗かれたくないとか(女の子かw)
903Classical名無しさん:2011/08/02(火) 18:01:26.79 ID:8S/9yNUG
普段コラントッテのサポーターを右腕に着けてるので、左右で色が白い部分が
違うからだと思う
904Classical名無しさん:2011/08/02(火) 18:16:08.17 ID:H1Btd1Vl
それしかないだろうw
あんだけ日に焼けててサポーターの部分だけ白かったら見せたくないよ
905Classical名無しさん:2011/08/02(火) 18:35:29.27 ID:Z3PZhyUs
アンチってそんなことまで妄想してんの?w あきれてものが言えん
特に渡米の時は機内が寒いのもあるから、冷房対策で体を冷やさないようにしてるんだと思うが
906Classical名無しさん:2011/08/02(火) 19:36:45.09 ID:5+gjrPGh
NHKに出てた

アナ「なでしこが国民栄誉賞と聞いてこの人は・・・」
遼「すごいですね。海外での活躍がこんなに影響を与えるとは」

実況民A「おまえは関係ないだろ・・」
実況民B「なんで石川wwwww」
実況民C「遼くんスッキリしたね、髪」
実況民D「なんで石川に聞くんだよww つーかなんだよその髪型wwww」
実況民E「一方こやつはスランプ」
実況民F「この子のヘアはこれからどうなっていくのだろう」
実況民G「こりゃまた微妙な髪型www」
実況民H「石川、髪切ったのかw ちょっと失敗ぽいな」
907Classical名無しさん:2011/08/02(火) 20:50:00.27 ID:EzTIv8tT
寒さに弱い
池田らが半袖の時もたいてい長袖
ゴルフやる上で、かなりのハンデ
908Classical名無しさん:2011/08/02(火) 20:53:21.74 ID:ERxtCJdv
>>906
見たw ブリヂはNHKが実況だからそろそろと思ったらネタそっちかいっ
実況民「何で石川がどこで何してんだ」とそりゃ思うわな
渡米直前の石川選手は…とか一言足せよNHKも聞いておいてツレないw
しかしヘアは全国放送された
909Classical名無しさん:2011/08/02(火) 21:15:58.45 ID:z9k4oZ7c
>>898
今のウッズのスイングから学ぶべき物は何も無い
今はジャンボだけにしろ
910Classical名無しさん:2011/08/02(火) 21:39:05.05 ID:rrq2U92I
>>909
またこういうアホが湧いてくるんだな
911Classical名無しさん:2011/08/02(火) 23:02:25.78 ID:NAyDdDm/
>>905
被災地の訪問の時も長い袖だったしちょくちょくツイッターに出る普段の遼の写真のプラベもいつも五分袖だから
飛行機だけの話ではないと思う
半袖とちょい長めの半袖くらいでは肩冷やすも何もたいして違いはないかと
やっぱり肌の色が違うから恥ずかしいのかもね
912Classical名無しさん:2011/08/02(火) 23:17:22.65 ID:hYGkJnQB
>>900
そうなんだ。どおりでキョドってるわけだ
遼だと解ってからの挨拶もチャラいなw 普段お辞儀してないの解っちまうぞww
913Classical名無しさん:2011/08/02(火) 23:26:36.80 ID:9Yp42A4X
914Classical名無しさん:2011/08/03(水) 00:18:40.90 ID:tc01MUsi
で?
半袖でなく5分袖しか着ないということが石川のゴルフに何か重大な関係でもあるのか?
915Classical名無しさん:2011/08/03(水) 00:19:03.08 ID:tc01MUsi
石川は芸能人じゃねーよ
916Classical名無しさん:2011/08/03(水) 00:45:28.73 ID:g9hcQtdL
腕がみえないから何なんだよ。
917Classical名無しさん:2011/08/03(水) 00:50:24.18 ID:HCsGYmlT
ぶっちゃけ墨入っててもなんでもどうでもいい
半袖着ないのが何でそんなに気になるのかの方が不思議

今日出発だったからTV結構出てたけど
実況でもツイッターでも髪型フルボッコwww
ダサいのは本当だからファンでも庇えないw
なのに(多分)メロン系のオバ様達は凄いね
徴兵帰りの韓流スターとかウォンビン並にカッコイイとか
顔が可愛いからどんな髪型でも似合うとか言ってらした
オバ様達のセンスは仕方ないんだなと諦めたけど
韓国人と一緒にするのは勘弁して欲しいと切に願った
918Classical名無しさん:2011/08/03(水) 01:47:52.38 ID:eafnteGd
逆にぶっちゃけどういう会話しててもいいんじゃね?
ファンはこうあるべきなんて定義はないんだから何話してようが自分は気にならん
色んな人がいるんだしそんなんでいちいちイライラしててもしゃーない
919Classical名無しさん:2011/08/03(水) 03:29:05.29 ID:XxFCawEC
予選はマット・クーチャーとの組み合わせ
クーチャーは昨季の賞金王とはいえ優勝が少ないせいか
世界ランクのピークは9位なんだよね
920Classical名無しさん:2011/08/03(水) 11:12:21.69 ID:O2bjIvJm
おお〜、タイガーのすぐ後ろだ
ガルシアはひどかったらしいので、そう言えば私の中であまり目立たない
クーチャーと気持ちよくまわれるといいね
遼がんばれ!と思うけど今修正中なのでドライバーだけでもまっすぐ飛ぶ
よう祈っとこ
921Classical名無しさん:2011/08/03(水) 13:24:55.83 ID:BrTzdVvJ
>>920
何故か今回はやってくれる気がする
922Classical名無しさん:2011/08/03(水) 15:39:45.97 ID:JrmZomPo
プライベートで長袖でも五分袖でも、どうでもいい
ゴルフやる上で、ってのは寒い時の試合のこと
923Classical名無しさん:2011/08/04(木) 14:18:31.07 ID:xdumrb+x
書き込めるようになったか?
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/column/ishikawa/tt2000002893401.html
マキロイと何話したか知りたい
924Classical名無しさん:2011/08/04(木) 14:54:30.60 ID:V5VkpGhL
髪型見てマキロイも笑ったんじゃないか。また思い切ったなーとか。
こんだけ単髪だとウエアがダークなら自衛官っぽいw
でまた道具すか。この前はティー二本立てだった。ま〜好きなだけ色々やりなはれw
925Classical名無しさん:2011/08/04(木) 16:01:59.22 ID:xdumrb+x
きっとキャップ被ってると最初はみんな気付かないよねw
ラウンジC今回は1日で回復したね…早かったけどもう大丈夫なんだろうか
絶好調だとか優勝するとか勇太の記事だらけで遼はどうしてるのか心配してた
でも現地水曜日ちゃんと18Hまわって練習もして新種のパット練習方法もw
いろいろあったけど元気でゴルフも大好きなままのようでちょっと安心
また我が道を行ってる遼を応援するかな
926Classical名無しさん:2011/08/04(木) 16:22:40.19 ID:xdumrb+x
スレチだけどそのうち遼にも関係あるかもしれないマキロイニュースです
男子ゴルフの全米オープン選手権覇者、ロリー・マキロイ(22、英国)は
3日、米PGAツアーへの復帰を考えていることを明らかにした。
マキロイは昨年末、故郷に近いところでのプレーを望み、欧州ツアーに集中
すると決断。しかし先月行われた全英オープンの天候の悪さなどを理由に、
考えを改めるかもしれないと語った。
米アクロンで行われる世界選手権シリーズのブリヂストン招待を控えるマキ
ロイは「ここ(米国)にいる時に、自分のベストなプレーができる気がする」
とコメント。
「全米プロ選手権(8月11─14日)が終わったら、フロリダで家を見て
回るつもり」と話した。
927Classical名無しさん:2011/08/04(木) 16:51:47.36 ID:hb4g4XYR
>>923
板の支柱はスリクソンの箱かな
928Classical名無しさん:2011/08/04(木) 17:01:26.67 ID:Xxso7xhc
>>926
ウォズニアッキもアメリカで活躍してるから…というのは穿った見方だねw
動機は何であれマスターズはやっぱ獲りたいだろな
ところで遼贔屓のgolfgirl嬢が内田カメラマン紹介・称賛してる。英訳しないほうがぁ…w
929Classical名無しさん:2011/08/04(木) 17:23:18.95 ID:n3vJUJpX
全米での優勝は当時よりを戻したスウィーニーの存在が原動力になったと
言ってたが、マキロイも気が多いタイプだねw
それともスウィーニーが男を振り回すタイプなのか
930Classical名無しさん:2011/08/04(木) 17:27:41.89 ID:ZaIfkjmb
>>928
誰か「ナメトンカーイ」を英訳してgolfgirlに教えてあげて!
931Classical名無しさん:2011/08/04(木) 17:40:27.20 ID:c/Xotbb8
>>928
ウォズニアッキ…それだw
内田さんのブログ写真はむこうの人には受けると思うわ〜

ツイッターでRyo Ishikawaを検索すると昨日まで51位のシンプソンより遼の方が
今期の成績悪いのにどーよ・・・みたいな間違った言いがかりをつけられてて
英語できないから反論できなくて(どうせツイッターもやってないんだけどw)
プンプンしてたら、今日は現地遼登場でPGAにも写真アップされてHair Cutの話題
(Golfgirlさんも参加)
大雑把にしかわからないので英訳できる人がそのうち意訳してくださると期待してw
(反対に伸ばしてるキム兄の名前まで登場してたw)
奇跡でも何でも起きてRyoを応援してくれてるむこうのファンもまた増えるといいなぁ
932Classical名無しさん:2011/08/04(木) 18:46:59.04 ID:c/Xotbb8
933Classical名無しさん:2011/08/04(木) 19:24:14.95 ID:c/Xotbb8
連投ごめん、遼のコメント(できることを祈るのみかw)
「あのとき(サンクロレラ)は“できたり、できなかったり”だったけれど、
今日は“できたり、できたり、できなかったり”と、できる回数が多くなって
きている」と納得のショットの割合が増えていることに手ごたえを感じている様子だ。
ここ数戦メジャーを含め、予選落ちと優勝争いを繰り返している石川だが、
「波があってもいい時期だと思っているので。今の自分のゴルフをもっと良く
していくためには、こういう時期も必要だと思っています」と安定しない成績
にも不安はない。「いい成績を残すという思いもあるんですけど、それにプラ
スして自分のゴルフをもっと良くして、上達させるためには、という向上心を
強く持っていきたい」。今は目の前の一打を追い求めていくのみだ。
今大会は予選落ちがない4日間勝負。それだけに最後までモチベーションを
維持するためにも初日、2日目が重要となる。「出だしが勝負。出場選手の半分
以上の順位では上がりたい」
934Classical名無しさん:2011/08/04(木) 19:43:34.55 ID:Xxso7xhc
>>931
写真は絶対ウケると思う。現にコメントで誉めてたし。女性も美しく?撮ってる。
彼女が英訳トライしてたんでねw ユーモラスなコピー「らしい」のは理解したようだが
それ以上はかなり意訳しないとw 以前ゴレンジャーとかなかったか?
Twitterあとで見てみる!見ても反証する英語力ないが。

>>933
ここまで考えたりまとめられたりらじんばんだり見守るしかないな。
でもかっけーとこも見せちくれ
935Classical名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:28.87 ID:Xm4Sp1qT
お!やっと書き込めるのか?開幕に間に合ってヨカタ
らじばんだりって懐いなオイwww

マキロイは全英OPの天候についての発言で叩かれてたね
その前も全米OP後の過ごし方について言われてたけど・・・
でも来年からUS軸になるならもう面倒な事言われなくなるかな?
マキロイのタイガーに対しての発言も穏やかになったみたいだし
USでも伸び伸びやってもらいたい(もうやってるかw)

さーていよいよ始まるねー!wktk。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回時差キツいけど遼の時差調整は上手くいったかな?
時差もスイングも上手く調整出来てますよーに!
そして願わくば上位でフィニッシュ出来ますよーに!!
そういや髪切り過ぎて遼って気付かないツアー仲間がいたらしいw
一気に上位に駆け上がってプレーで気付かせてやるんだ!
遼頑張れーーーーーーーーーーーーーっ!!!
936Classical名無しさん:2011/08/05(金) 07:21:10.69 ID:9/6yZ65T
遼がんばった、変態ゴルフできっとファン増えたねw
2日目も納得できるショットが多く打てるよう祈る
パター前作ってたのをまたちょっと変えたのかな
マキロイは遼の帽子をとって髪の毛チェックしてたらしいよw
937Classical名無しさん:2011/08/05(金) 07:22:49.54 ID:6B9CzH1E
ハイタッチワロタw
938Classical名無しさん:2011/08/05(金) 07:41:32.05 ID:jBFwLD24
18番のミラクルパーすごかったぁ(`∀´)
おいらもハイタッチしたかったw
939Classical名無しさん:2011/08/05(金) 08:14:54.75 ID:9/6yZ65T
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/08/05/kiji/K20110805001349570.html
プレジ杯の件でノーマンさんが今週の試合見てるって
940Classical名無しさん:2011/08/05(金) 08:29:15.05 ID:lDcBhA1s
>>927
どっかの記事であったけど
向こうで急にこの練習方法をおもいついてホームセンターで購入したんだって
941Classical名無しさん:2011/08/05(金) 09:23:21.69 ID:elWwQgyK
>>939
なに?アダムとデイ君見る為でなく?P杯最高だったからまた選ばれてほしいな

18番リカバリーでグリーン乗せたら現地実況「入れ入れ」「よくやったリョウ」
「こりゃおもろい!」パット後は「あ。髪切ったんだ」
「今年の賞金を被災者に全額寄付するんだよね」「実に素晴らしい行いだ」
とアダムに切り替わってもネタやらコテコテ誉めてたwどこでも皆を味方にするね
ツイタで色々言ってた連中も少しは納得してくれんじゃないかとw
942Classical名無しさん:2011/08/05(金) 10:02:41.56 ID:9/6yZ65T
943Classical名無しさん:2011/08/05(金) 12:45:47.11 ID:PZbuf5en
ヘアを真後ろから撮ってるヤフーの写真。せめて横顔とかw
PGA映像で、クラークのイーグルやタイガーのロングパット等々ハイライトのトップに
18番のリカバリ〜パットが入ってた。今日の赤いウエアもよかったしそこそこ目立ったね
明日以降もこの調子でいってくれることを望む
944Classical名無しさん:2011/08/05(金) 13:03:27.38 ID:+OKiMcA2
>>941
和訳サンクス!
超助かる!そして超ワロタw

いやぁー今日の18番面白過ぎw
久々に変態らしいゴルフ見たwww
ドラも伸び伸び打ててるみたいだし
アイアンも心配をよそに全然良かった
パターは文句なしだしあと3日楽しみだ
一気にスコアボードを駆け上がってくれ!
945Classical名無しさん:2011/08/05(金) 14:33:07.19 ID:9/6yZ65T
まだまだ覚悟して祈るのみだけど一打一打集中して打てて
できたりできなかったりのできないショットが1日目より徐々に減っていくといいね
これからは曲げてもコースの中でおさまりますようにw
946Classical名無しさん:2011/08/05(金) 16:11:13.13 ID:9/6yZ65T
遼のコメント(“コースは練習場”という気持ちで)
「自分には良すぎるスコア。5番〜7番アイアンの距離感がよかった。
13番パー4で、6番アイアンで打ったショットはカンペキ!自分の思っていた
通りのショットを打つことができた。先週からスピン系のボールに換え、
ロングアイアン、ミドルアイアンでスピンを効かせることで、ランを半分に
抑えさらに攻められるようになる。ドライバーの飛距離が2〜3ヤード落ちた
かもしれないが、今日プレーしても特別問題はなかった。飛んでない印象は
ない。アイアンがよければボギーは打たない。最後はパター次第ですね」
947Classical名無しさん:2011/08/05(金) 23:19:34.48 ID:r7dzhcvs
「ゴルフコースにいなかったので…。」
言葉のキセキきたー!w
948 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/06(土) 07:33:10.30 ID:VeduwQ+a
>>947
笑えたよねw

今日も時々とっちらかってたけどよく我慢してスーパーイーグルも魅せてくれた
グリーンはラインのいい所に乗らないと短くても難しいね、みんな苦労してた
今日もスターと前タイガーに何か話しかけられてたけど、昨日も
ホールアウト後の練習場で「ヘイ、リョウ、(18番)どこ行ってたんだ!?」
と声をかけられた…と記事にあった
なんか日本と変わらない感じでプレイができてて(もっと楽しそうかw)いいね
949Classical名無しさん:2011/08/06(土) 07:34:19.96 ID:VeduwQ+a
ごめん上げちゃった、大失敗w
950Classical名無しさん:2011/08/06(土) 07:41:16.64 ID:uybUHZ5E
stats がいい

Driving Distance 303.0
Driving Accuracy 50.00%
GIR 55.56%
Putts Per GIR 1.600
Average Distance to Pin 30' 1"
Sand Save Percentage 100.00%

このパットが長続きするとは思えない
Driving Accuracy の上昇がカギかな
これが低下すると、体力消耗も激しくなるし
951Classical名無しさん:2011/08/06(土) 09:15:39.43 ID:EX+36+vH
マーベラス遼w イーグル最高
952Classical名無しさん:2011/08/06(土) 09:28:15.72 ID:puqTPjqP
2日続けてパットの調子最高
例の最新練習法を真似する人が出るかも
953Classical名無しさん:2011/08/06(土) 10:26:21.74 ID:EX+36+vH
全米プロ組み合わせ 石川遼 マナセロ アダム・スコット
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/08/06/kiji/K20110806001358840.html
954Classical名無しさん:2011/08/06(土) 10:38:02.60 ID:k7yoRzMV
4日目が終わらないと喜べない
955Classical名無しさん:2011/08/06(土) 11:39:09.80 ID:l+YeGb4Z
>>954
4日間どう戦うかだね。後半もこんな感じでゴルフしてくれると
観てるほうは楽しめるし結果もついてくるだろう。
ただ最終日に上位は海外では初めてだから実際は楽しめるなんて言ってられないかなw
この組合わせは楽しみだ。遼のゴルフやってくれよ
956Classical名無しさん:2011/08/06(土) 12:01:34.10 ID:rdhB4wv3
去年の全米OPの最終日って7位スタートじゃなかったっけ?
957Classical名無しさん:2011/08/06(土) 12:25:04.40 ID:BXjf2qaC
7位だね
でも四位・二位ときての落ちたその順位だったから上位って感覚ではなかったのかな
最終日最終組で優勝争いってのを経験したいところだね
958Classical名無しさん:2011/08/06(土) 12:57:22.39 ID:rdhB4wv3
上位って感覚はかなりあったみたいだよ
『最終日最終組近くの重圧』みたいなコメントを読んだ覚えがある
959Classical名無しさん:2011/08/06(土) 13:14:34.25 ID:rdhB4wv3
まぁ、でも過去より今だ
アメリカでもヨーロッパでもいいから最終日最終組の遼を早く見たいね
最終日より前をノープレッシャーで優勝ってのもいいけど、それはまだ先だろう
960Classical名無しさん:2011/08/06(土) 13:19:20.94 ID:fpwItFoB
今日は勝負だなっ (`・ω・´)
961Classical名無しさん:2011/08/06(土) 13:28:10.27 ID:rdhB4wv3
>>959
×最終日より前を
○最終組よりずっと前を
962Classical名無しさん:2011/08/06(土) 14:16:17.04 ID:l+YeGb4Z
955だが7位あったね。2位で決勝に進み3日目までは見ごたえあった。。
当然遼は相当プレッシャーあったと思う。で今回これだけ安定して上位にいても本人は

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110806-00000007-gdo-golf
10位奮闘中の石川遼「今は面白みが無い」

このクールさは遼独特だね。パットのストロークとかいつになくいいが
こういう状態のメンタルも奏功してるのかな。
自分は楽しみだし楽しみたいがちょっとドキハラだよ。
さすがに最終組になったら生中継あるかNHK?w
963Classical名無しさん:2011/08/06(土) 14:40:37.95 ID:VeduwQ+a
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110806-00000007-gdo-golf.html
試合前はショット修正中だとわかってても成績悪いとまた叩かれるのはきつい
だろうな…と心配して心してた
2日間の試合中も時々とんでもない方向へ飛んだり距離や方向が合ってなくて
それでも何とか粘れてて今までのとっちらかった経験は大きいなぁと変な感心
したりw
最後まで無欲で一打に集中できればこの先もその経験は精神的な面で生きるね
こっちも無欲で応援する努力をしようと思うw
964Classical名無しさん:2011/08/06(土) 14:48:45.94 ID:VeduwQ+a
>>962
ごめん、記事が被った
楽しみたくてもまっすぐ飛ぶかどうかの心配が先に来てしまうw
965Classical名無しさん:2011/08/06(土) 17:06:27.21 ID:VeduwQ+a
舩越さんのブログ
タイガーと勇太と遼のこと
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/
966Classical名無しさん:2011/08/06(土) 17:40:40.00 ID:VeduwQ+a
連投ごめん
ゴルフトゥデイの方のレポート
2日目の朝はタイガーと並んで練習してた
サンダーストーム予報でスタート早くなって3サム2ウェイらしい
http://www.bs-invitational.com/report/
967Classical名無しさん:2011/08/06(土) 18:02:19.31 ID:KWM7Uqiu
968Classical名無しさん:2011/08/06(土) 18:39:39.08 ID:DIxVzxrR
>>967
なんかヒップラインが妙に色っぽく見えるのはウエアのせい…だな。うん

昨日のドラインビングレンジでタイガーが話しかけてくる映像がBSで流れたが
すぐ横にファウラーがいてそれまで遼と話してた感じ。
本家キャップはド派手蛍光色っぼくてファウラーでないと着られんw
遼も「やっぱ似合うなぁ」と思ったか
969Classical名無しさん:2011/08/06(土) 20:39:41.87 ID:fnyEIS+J
最終日までFW祭りが継続してくれるといいな

なんとなくだけど向こうに居る方がリラックスして見える
そのまま突っ走れ!
970Classical名無しさん:2011/08/06(土) 21:29:47.09 ID:M+vVi2H2
3日目も平常心で頑張れ(`・ω・´)
971Classical名無しさん:2011/08/07(日) 02:57:52.71 ID:vg3ZEgJ0
頑張りすぎてどえらいことになってます
972Classical名無しさん:2011/08/07(日) 03:04:22.50 ID:fIUZNkT6
夜明け前
973Classical名無しさん:2011/08/07(日) 03:11:55.34 ID:b76DmID5
物凄い事になってるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!
昼間話してた最終日最終組の話がぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!!
眠いのに興奮して寝てる場合じゃない気がして寝れなぃぃぃ!!!
最終日も好調が持続しますようにっ!
974Classical名無しさん:2011/08/07(日) 03:21:26.36 ID:fIUZNkT6
まだテレビ放送前だからw
リスペクトでものんびり見るとしよう
975Classical名無しさん:2011/08/07(日) 04:13:49.49 ID:8arC4Ghz
以前に月曜日の朝に皆さんが会社行く頃にプレーしていたいと
言ってたよね?サマータイムで1時間早いけど実現だね
976Classical名無しさん:2011/08/07(日) 04:30:29.41 ID:bN45ClwL
おはようございまする!
なんという遼劇場( ̄□ ̄;)!!
BSの放送が楽しみすぎる!
早く5時になれ〜〜
977Classical名無しさん:2011/08/07(日) 07:13:27.81 ID:A80/c++a
おはようございまーす
遼お疲れさま、みんなもお疲れ様です
遼、明日も最後まで試合でいい練習をしてください
遼の会見の詳細出てたのでどうぞ
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/hotnews/tne000002898201.html
978Classical名無しさん:2011/08/07(日) 07:21:03.24 ID:OMu47WXl
今回はやってくれる気がするとレスすると、いつも優勝争いしてる

今日は競り合いな気がする
979Classical名無しさん:2011/08/07(日) 07:46:09.59 ID:lCczlgUp
あああ、寝落ちした自分が憎いorz
NHKは生中継してくんないかな〜
980Classical名無しさん:2011/08/07(日) 08:32:38.07 ID:fIUZNkT6
一応NHKお客様窓口がある。以前、番組について知りたいこと問い合わせたら
担当者に代わってくれたり、丁寧に折り返し電話くれた事もあった。から電話だけしてみようかな。
「アタマからやらんかい」ってお願いするか聞くか。まぁ最終組だから後半見られるけどね

実況スレにNYタイムズ貼られてたが、遼のこと「質問に答える真摯さ、自制の効いた応答、
俳優のような容貌と振る舞い」みたいな描写がw なんか少しテレますな。
パッティンググリーンでタイガーの処へ飛んでった時に髪切った理由を聞かれて
「ここ暑くて。暑すぎ」って微笑んで答えたそうな。何聞いてんだおめーら
981Classical名無しさん:2011/08/07(日) 09:39:01.47 ID:bA4Upu5q
結局一睡もできないまま仕事に行くことになった…
興奮して寝れね〜し眠くもね〜! 今夜が楽しみすぐる!!!
982Classical名無しさん:2011/08/07(日) 09:40:39.50 ID:xHEkkzeq
WGC(世界ゴルフ選手権)の今季第3戦「WGC ブリヂストンインビテーショナル」の3日目。
首位と3打差の10位タイで迎えた石川遼が、6バーディ、ノーボギーの猛チャージ。
通算11アンダーでホールアウトし、首位のアダム・スコット(オーストラリア)と1打差の2位タイに浮上。
米ツアー初制覇に向けて最終日に逆転優勝を狙う。

………もしかすると、もしかするのかwww(´・ω・`)
983Classical名無しさん:2011/08/07(日) 09:48:21.87 ID:Z+ELSpCV
逆転優勝を飾れば青木功、丸山茂樹、今田竜二に続く日本人史上4人目の米ツアー制覇となる。
さらに19歳10か月21日(明日7日時点)での初勝利は、1911年に全米オープンを19歳10か月14日で
制したジョニー・マクダーモットに次ぐ米ツアー史上2番目の年少記録。
WGCでは1999年にこの大会を23歳7カ月30日で勝ったタイガー・ウッズを抜いて最年少となる。
さらにこのWGCのビッグタイトルを手にすると、米ツアー3年シードを獲得する権利が舞い込むことになる。
984Classical名無しさん:2011/08/07(日) 09:55:18.13 ID:Z+ELSpCV
1911年 19歳10か月14日 ジョニー・マクダーモット
2011年 19歳10か月21日 石川遼
ちょうど100年後で一週間違いとか
985Classical名無しさん:2011/08/07(日) 10:32:14.26 ID:A80/c++a
ここまできたら勝ってほしいけどショットはまだコースで練習中だし
ふと今田さんが言ってたことを思い出した
早くにむこうへ行ったことはよかったけど遼のように小さい頃から優勝や優勝争いの
経験もしたかったって
遼の経験を活かしてほしい
今夜雨のち晴れで明日は午後から風ビュービューという噂だけどどうなんだろう
カップも難しい位置に切られるって言ってたし我慢してチャンスできっちり取って
笑ってホールアウトしてくれるよう祈って応援する
986Classical名無しさん:2011/08/07(日) 10:36:27.38 ID:6A6ul2A1
あああ BS見れなかった・・・

それにしても、そわそわしちゃうわ これ
今日一日ずっとそわそわしちゃうw
987Classical名無しさん:2011/08/07(日) 10:38:48.24 ID:A80/c++a
NHKが動いた
石川の海外初優勝がかかる、世界ゴルフ選手権(WGC)ブリヂストン招待
最終日のテレビ中継(日本時間8日午前5時開始)が、当初のNHK・BS1
から地上波のNHK総合に急きょ変更されることになった。このことは第3ラ
ウンド終了後に、米国駐在のNHK関係者から石川サイドにも伝えられた。

ヒロくんの話が出てる
とても興味深いw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110807-00000004-gdo-golf.html
988Classical名無しさん:2011/08/07(日) 12:13:16.33 ID:A80/c++a
眠れないのでRyo Ishikawaで今日の記事を検索して単語力ないので自動翻訳
させて大雑把に読んでいたらあのヘラルド紙?にこんな記事が
一番最後の方に遼の膝に蝶が止まってたとか何とか?!
またきたよ〜今までと同じように近々いいことあるかもねw
それにしてもそんなにトンボや蝶々って止まらないと思うんだけど不思議
http://www.bellinghamherald.com/2011/08/06/2132053/ryo-ishikawa-makes-an-impression.html
989Classical名無しさん:2011/08/07(日) 12:29:39.95 ID:b76DmID5
BS102追加録画出来てなかったぁぁぁぁぁぁああ!
(公式?)会見流れたって噂があるけどマジかぁぁぁぁぁあ?
内容分かる人居たら教えてくださぁぁぁあぁぁぁぁい!!

>>988
ありがとう!しかし全く読めない(涙目)w
990Classical名無しさん:2011/08/07(日) 12:43:53.95 ID:A80/c++a
>>989
はしょって流れてたよ
977に貼った記事に公式会見のことは書いてあるけど見られる?
991Classical名無しさん:2011/08/07(日) 12:50:05.72 ID:Z+ELSpCV
「ティーショットのミスをカバーできた。うまくいきすぎて、驚いている。
(米国で最終日最終組は)初めてのことなので、どうなるか分からない。
自分がここにいていいのかな、とは思わない。遠慮はない。」

微妙なタイミングで1000いきそう
誰か新スレお願いします
992Classical名無しさん:2011/08/07(日) 13:04:18.25 ID:6LM/krwS
現段階ではこれで充分
明日大崩れしても全然構わない
993Classical名無しさん:2011/08/07(日) 13:09:59.20 ID:6A6ul2A1
優勝しちゃっても全然構わない (・∀・)
994Classical名無しさん:2011/08/07(日) 13:45:05.50 ID:bN45ClwL
初めての最終日最終組、優勝する可能性ありだが大崩れする可能性もある
どちらにしても遼にとっては良い経験になるね
でもでも本音は優勝してほしい(`・ω・´)
最終日も平常心でがんばれ!!
995Classical名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:23.54 ID:97l/D089
>>991
※スレタイの話題を出す事は原則禁止にしますのでご了承ください
※次スレは予告相談なく基本>>1がたてます
996Classical名無しさん:2011/08/07(日) 13:51:29.32 ID:A80/c++a
最終日トップでスタートじゃなくて良かったと思ってみるw
997Classical名無しさん:2011/08/07(日) 13:57:03.14 ID:b76DmID5
>>990
うぉーー!977見逃してたぁーーーーー!
貼ってあったのかありがとう!!
頭がボーっとしてて全く見逃してたw

>>911
これもありがとう!

夢だった最終日前の公式会見見たかったなぁー
またすぐにこんな事があれば最高なんだけど・・・
焦らないよ!平常心だァァァァァぁぁぁあああああぃあいdsj!
998Classical名無しさん:2011/08/07(日) 14:01:50.46 ID:bN45ClwL
藤田さんがツイッターで遼を応援してくれてる!
「遼明日グッドラック」だって
先輩プロの声援はなんか嬉しい(´∀`)
999Classical名無しさん:2011/08/07(日) 14:03:20.82 ID:A80/c++a
誰も何も言ってくれないのかと思ってた
さすが藤田さんw
1000Classical名無しさん:2011/08/07(日) 14:06:02.77 ID:A80/c++a
1000だったら明日遼ブリヂストンインビテーショナル優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。