へたりあファンが本家について愚痴るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
根っからのアンチはお断り。
批判を一切許さない信者もお断り。
あくまでファンがヘタリアを愛しつつも嘆くスレです。
単なるキャラアンチは禁止。キャラ叩きではなく本家の描写についての愚痴を。


キタユメ。 ttp://www.geocities.jp/himaruya/

前スレ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1302089055/
2Classical名無しさん:2011/05/07(土) 14:08:53.62 ID:c3Fd09xn
ふふふ
3Classical名無しさん:2011/05/07(土) 14:38:49.55 ID:2mSEfwjn
>>3なら
以後アンチガーが来ない
4Classical名無しさん:2011/05/07(土) 15:04:40.60 ID:onDsbSGA
クソゲー3を待ちながら>>1
5Classical名無しさん:2011/05/07(土) 15:17:15.28 ID:cMwUSmI2
5なら>>3のようなひまさんアンチが天罰で交通事故死する
6Classical名無しさん:2011/05/07(土) 15:29:29.97 ID:2mSEfwjn
>>5
まだいたのか狂信者>>1
7Classical名無しさん:2011/05/07(土) 15:36:36.43 ID:wxWSEJyT
>>6
まだ生きてるのか
ひまさんの人格批判アンチは早く死ね
アンチスレがあるんだからそこで人格批判やれ
8Classical名無しさん:2011/05/07(土) 15:47:25.42 ID:2mSEfwjn
>>7の価値観だけで人格批判て言われてもなー
言動が酷いのはアンチガーの方だよ
9Classical名無しさん:2011/05/07(土) 15:56:35.79 ID:wo9mYPKO
>>8
暇さんの人格批判、言動批判はスレタイにも入ってるこちらへどうぞ
【休載】ヘタリア 日丸屋秀和ヲチスレ13【スルー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1301800527/
10Classical名無しさん:2011/05/07(土) 16:15:36.77 ID:1LMxoAc5
もうアンチガー気にしないでスルーすれば?
いなくならないし
11Classical名無しさん:2011/05/07(土) 16:17:36.06 ID:v8pKRTI9
同意
12Classical名無しさん:2011/05/07(土) 16:23:07.76 ID:Ud0vJHtv
気にする以前にアンチスレがあるんだからそっちに行けばいいのに
>>7-10
なんでわざわざアンチスレの方に定期的に誘導レス貼るわけ?
結局アンチをこっちに招いてるんじゃん
13Classical名無しさん:2011/05/07(土) 16:38:49.32 ID:wVPnEUHl
エイプリルののこりものまだですか…
14Classical名無しさん:2011/05/07(土) 19:36:55.50 ID:aJqMw4l2
>>12
7-10が貼ったわけじゃないと思うが…

アンチスレの方に定期的に誘導レス貼ってる奴いるなら、
こっちのトップにアンチスレのURL貼ったら?
根っからのアンチの定義決めといたほうがいいね。
ひまさんの言い出したことやらない習性を嘆いたり、批判しただけでアンチ扱いってイミフ
15Classical名無しさん:2011/05/07(土) 20:32:52.49 ID:1LMxoAc5
氏ねレベルとか誹謗中傷でなければいいんじゃね
個人の感じ方の違いがあるし
16Classical名無しさん:2011/05/07(土) 20:34:10.53 ID:cLatVa/9
定義なんて決めても不毛だよ
とりあえず>>1に一切の批判が許せない人は来るなってあるんだし
それでもわざわざここに来てキーキー騒いでる人はスルーすればおk
17Classical名無しさん:2011/05/07(土) 20:54:59.91 ID:TbbG4U20
>>1
独漫画は結局スルーか
4巻は派生(特ににょたりあ)はまじイラネ
18Classical名無しさん:2011/05/07(土) 21:33:59.62 ID:IMHImI80
>>17
まぁ派生だらけになりそうな可能性は高いけど確定ではないから少しは期待しようぜ

本当にチラ見せ癖はどうにかならないのかな
バルヨナ漫画みたいに完成してから出せばいいのに何故そうしないんだろう
19Classical名無しさん:2011/05/08(日) 00:49:16.50 ID:d/aA97QR
前にメールで「放置して生殺しにする前に、続けられないのなら続けられないとハッキリ伝えて欲しい」と送った事がある
賛同を求める訳じゃないけど、同じような内容なんていくらでも来てると思うんだけどなぁ
スルーしてるのか自覚がないのか幻冬にブロックされてるのか…
何かラフが来ても楽しみ!って感情よりも完成するのかな…って心配のが先によぎってしまうのが辛い
20Classical名無しさん:2011/05/08(日) 01:13:12.93 ID:eNaTm/3L
これが例えば月刊誌とか週刊誌で連載持ってる作家ならラフが来ても
おまけ感覚でそれだけで嬉しいんだよね他のラクガキイラストならなおさら
ひまさんの場合連載作品を持ってるわけじゃないから
ファンがひまさんの作品を見るのってサイトが一番のコンテンツになってる
だからこそラフだとしても「これはひまさんが趣味でやってるサイトなんだから!」
っていう風には思えないんだよなあ
21Classical名無しさん:2011/05/08(日) 02:25:48.76 ID:JVYk8GwD
>>19
それを幻冬がブロックしてもあんま意味ないしな〜
ただ単に都合悪い所はスルーしてるだけだと思う

>>20
ヘタリアじゃないけど一応ちびさんがあるぞ
休載のままどうなったのか知らないけど
22Classical名無しさん:2011/05/08(日) 23:51:43.72 ID:TS0zRFIC
>>19
エイプリルの時私も同じような文送ったよ
編集部経由ってあったから本人に届いてるかは不明だけど
もしも届いているのにスルーしてるんだったら…溜息しか出ない

>>20
禿同
ちゃんと仕事している作家なら、今の原稿進行度とかボツになったコマとかうpされてると素直に嬉しいんだよ
でもなあ…ちびさんはともかくヘタリアはサイトだけなのに、未完ラフとか予告とかってそこまで必要なのかと思ってしまう
23Classical名無しさん:2011/05/09(月) 20:25:11.48 ID:vlntzBpC
自分は手紙で感想送ってるけど、こういうのも幻冬にストップされてるのかな
(あくまで好意的な感想を書いた上で、ほんのちょっとの苦言も書いてる)
もしも批判意見を一切見せないのだとしたら、編集は酷いなーと思う
前の編集はちょっとはひまさんを律してるふいんきはあったんだけど
今の編集はさっぱり
24Classical名無しさん:2011/05/09(月) 21:46:24.56 ID:H1WEo4nK
あくまで想像だけど編集のせいだけではないのでは
本人が今の今まで有言不実行に対しての批判的意見を全く目にしなかったって事は流石にないと思う
もうその辺は根本的なものだから改善は望めないかもなぁ
エイプリル、もち、ドイツ辺りはなんとかして欲しい…
25Classical名無しさん:2011/05/09(月) 21:47:54.69 ID:P9R22S4Y
普通に考えたらもうエイプリルって時期じゃないよな。
気持ちは単行本の作業に行ってそうだ。
26Classical名無しさん:2011/05/09(月) 21:48:46.82 ID:I2TknIO5
単行本は派生があるならたぶん買わないな…
もし3巻のねこ程度の量なら買うが
あれ以上いくなら正直キツイ
27Classical名無しさん:2011/05/09(月) 23:01:17.81 ID:HERmOHkj
また二巻みたいな日本無双になりそうで怖い…
28Classical名無しさん:2011/05/09(月) 23:07:56.51 ID:zO0GhHvm
流石にイギリスと日本はもうあんまりでないだろう
29Classical名無しさん:2011/05/10(火) 00:08:19.39 ID:oTZiA1+w
どうかねー…
キャラの偏りに限らず二巻はレイアウトから何からとにかく酷かった
三巻でまともになっててひと安心したけど
画集はまたレイアウトが酷かったから四巻不安だ
もちとかにょたとかばかりだったら困るなぁ
30Classical名無しさん:2011/05/10(火) 01:57:36.20 ID:GrJZSKeP
にょたは漫画に出てこないで欲しい
もちはせめて2ページ以内
確実に出るだろうから
31Classical名無しさん:2011/05/10(火) 03:15:06.37 ID:wTb0DG5y
>>23
それはないな
>>21>>24が言うように作者がスルーしてるだけに思える

4巻が2巻みたいな編集だったら本当に嫌だ
あの穴埋めページとかねーよ
あともちは確実に入ると思う
にょたりあと猫は微妙なとこ
32Classical名無しさん:2011/05/10(火) 11:27:51.71 ID:GUFfUdIP
ひまさんのスルースキルは凄いなあ…

誕生日だったんだね
そろそろ四捨五入して三十くらい?
普通の就職とかはする気ないのかな
33Classical名無しさん:2011/05/10(火) 11:44:32.23 ID:/fzDNMKE
そこはファンが心配する所じゃないわw
34Classical名無しさん:2011/05/10(火) 12:17:42.54 ID:5sJ68zGB
本格的に漫画家としてやって行くのかなと思ったらちびさん投げちゃったからね
余計なお世話だけど今後どんな仕事するんだろ
ヘタのコミックスはそんなしょっちゅう出せないし、画集とかアニメとかドラマCDとか一通りやっちゃった訳だし
これを期にちびさん再開したり、予告してたものや中途半端なもの書いてくれたり…しないかな
35Classical名無しさん:2011/05/10(火) 12:40:37.28 ID:wTCwfwzT
以前どこかで原案とかキャラデでやっていこうとしているって見た気がする
ひまさんなあ、なんか本当に色々と大丈夫なのかと思ってしまうよな
でも自分の家族じゃないからこちらがどんなに心配しても意味ないし、自分が消耗するだけだからどうなろうが別にいいや

ちびさんは連載が無理なら、単行本で描き下ろし完結版出すか、未収録分だけでもまとめて自費出版すればいいのに
後個人的に画集は出し直しを希望する。あんなのは画集じゃないよ…
まさかあの出来でお茶濁されると思わなかった
36Classical名無しさん:2011/05/10(火) 15:09:38.07 ID:wTb0DG5y
ひまさんの今後なんて本人の問題だからどうでもいいよw
性格的に今更どうにもならんだろう
それ故にチラ見せ未完とか有言不実行ももう今更治らないだろうけど…
37Classical名無しさん:2011/05/10(火) 16:45:59.21 ID:GUFfUdIP
商業作家として失格なのに庇って貰えていいご身分だな
まあ四巻もまた売れるんだろうから、商売的には問題ないのか
結局信者が大人しく買うからいけないんだろうな…
38Classical名無しさん:2011/05/10(火) 17:51:16.18 ID:XFZgybZ0
ひまるやが野垂れ死のうがどうでもいいわ
大人しくヘタリアだけ更新してろよ
不人気のちびさんもどうでもいいわヘタリアの本編描けよ
いつまで待たせるんだ
39Classical名無しさん:2011/05/10(火) 18:57:54.33 ID:mAIl19OD
単行本まであと1ヶ月半か。
絵柄変わってるけど、本編再開祈願中。
逃げるな!!
戦え!!
戦うんだ!!日丸屋秀和(26)!!
40Classical名無しさん:2011/05/10(火) 19:58:06.27 ID:+ZoblxXp
おい…今度はうさたりあとかやりだすんじゃないだろうなと不安になったんだが
41Classical名無しさん:2011/05/10(火) 20:01:59.55 ID:98x7amn9
いくらなんでも考えすぎだろう
飼ってるウサギを描いただけじゃないかと
42Classical名無しさん:2011/05/10(火) 20:08:33.65 ID:mTjkg//H
ひまさんの興味が向けばやるかもね

もう派生はお腹一杯です
やるなら国擬人化を…!
43Classical名無しさん:2011/05/10(火) 20:18:05.55 ID:GrJZSKeP
もうヘタリアは終わった
今あるのはヘタリアキャラを使った公式同人



・・・にならないで欲しい
44Classical名無しさん:2011/05/10(火) 20:40:24.70 ID:LQS9L+Dd
またラフのチラ見せか…
その前に予告したもの片付けて下さい…
45Classical名無しさん:2011/05/10(火) 21:11:25.84 ID:RRliypcy
ラフのちら見せ更新されるくらいなら文字だけの方がいいっす…
らくがきでも、それだけで意味がある絵なら嬉しいけどさあ
いずれ清書を上げるもののラフは要らんよ
46Classical名無しさん:2011/05/11(水) 00:26:23.94 ID:49zVcx4k
この人の場合ホントに清書すんのかよって思わせるからなあ…
47Classical名無しさん:2011/05/11(水) 06:24:34.63 ID:YS6xRVfV
いちいち仕事終わりましたー仕事終わりましたーって報告しないで欲しい
イラストの仕事終わったらエイプリルともちと漫画更新するんじゃなかったのか
「これが言ってた漫画かな?」と思えば次回更新までのお茶うけと思わせぶりな事を言って新しいラフ公開
もういい加減ついていけないかもしれない

>>46
現に清書公開されないままの物が結構あるからね
ここ最近のは四巻用であると思いたい(それならそうと言って欲しいけど)
そういえば四巻発売について触れたっけ?
48Classical名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:25.76 ID:PsG7wO/k
「仕事終わりましたー」はいいけど、何をやったのかちゃんと言って欲しいね
本業の傍らにやってる同人サイトじゃないんだからさあ…

でもだんだん気にするのもばかばかしくなって無関心に近くなってきたな
にょたりあオーストリアとプロイセンが来たあたりで
がっかりが限界を通り越しちゃった気がする
49Classical名無しさん:2011/05/11(水) 14:08:40.61 ID:hqAIqlhL
ふと思ったんだけど、イラストなんかをブログで更新する意味あんの?
黙って竹林にうpして更新履歴に「新規イラ竹林にうpしましたー」とかしておけば平和だと思うのだが
ブログ以外の自サイト持ってるんだし、後で竹林にわざわざ掲載し直すよりその方がめんどくさくないと思う

ッて竹林にうpされてるのほとんどないけど
50Classical名無しさん:2011/05/11(水) 17:18:29.12 ID:mcQ+lktl
>>48
前から仕事終わったとか忙しい頑張るとか言うけど
後になっても何をやってたのかわからない事がほとんどなんだよな
ちびさんやってた時ならそれかと納得できるんだけど…

今は単行本作業かな
告知してないけど
51Classical名無しさん:2011/05/11(水) 21:10:53.43 ID:HbC9LxYv
イラスト職人なんて揶揄されるけどイラスト職人だとしたって仕事してなさすぎだと思う
去年なんて後半はほぼ画集とスリーブくらいしか仕事なかった訳でしょ
それでサイト更新頻繁にしてた訳でもないしなあ
52Classical名無しさん:2011/05/11(水) 21:59:10.05 ID:fbEL6t2r
まあ、ミニキャラ50体はお疲れ様
ミニキャラのイラストって、見てもあんまり楽しくないけど…
53Classical名無しさん:2011/05/11(水) 22:31:27.13 ID:2m/B2I3G
もしかして画集のお茶濁しの時みたいに
ドイツ漫画を出す時は4巻発売の日になるのではないかと不安になってきた
ただのゲスパーだけど、もしそんなつもりなら
そんなパフォーマンスいらないよ
54Classical名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:46.61 ID:XLYs/Ccw
プロイセン多すぎ
もうない国なんだしゲルマンとかローマとかと同じくらいの出番にしてほしいわ
55Classical名無しさん:2011/05/11(水) 23:18:21.27 ID:ChscIaA1
ドイツはすっかりプロイセン(亡国)のおまけだね
まあいいけどさ…
56Classical名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:13.69 ID:lhjzgOY8
まず主人公がすっかり忘れられてるからね
57Classical名無しさん:2011/05/12(木) 02:00:12.00 ID:uPZcxv4y
>>49
ブログ=竹林
58Classical名無しさん:2011/05/12(木) 02:30:49.48 ID:Wjixipme
59Classical名無しさん:2011/05/12(木) 02:31:12.27 ID:Wjixipme
>>52
使い回しも多いけどな!
60Classical名無しさん:2011/05/12(木) 02:38:51.26 ID:CxqwhkIf
>>54
まあぶっちゃけネタ切れなんだろうね
本来は作者が学生時代のお遊びで済ませて
就職と共に忙しくなって自然消滅…ってなる筈だったのが
人気が出過ぎてそのまま仕事になっちゃった訳だから

あくまで戦争中のイタリア軍ヘタレネタに終始して
綺麗に終わらせて欲しかったな
61Classical名無しさん:2011/05/12(木) 02:41:46.26 ID:uPZcxv4y
>>59
62Classical名無しさん:2011/05/12(木) 12:40:28.14 ID:1467bcIc
ひまさん4巻の予告まだかな
>>60
ゲスパーすぎて気持ち悪いよ
63Classical名無しさん:2011/05/12(木) 13:04:23.50 ID:SU56HSCa
ミニキャラ書いてグッズ売ったほうが儲かるからそういう仕事多いんだろうけど
私はマンガが見たいんだ・・・正直、絵はどうでもいい。ぶっちゃけそんなに上手かないし。

時事ネタがやりにくいのは分かる、過去ネタは調べるのに時間がかかるのもわかる。
でもさ・・派生は本編あってこそだと思うんだ・・
64Classical名無しさん:2011/05/12(木) 13:57:59.29 ID:RKpP2MnN
>>62
普通に正論だろ
ゲスパーって言い方キモイ
65Classical名無しさん:2011/05/12(木) 14:46:25.26 ID:evVVCVBg
ゲスパーも>>63みたいな絵柄貶めもイラネ
それ以上やりたきゃアンチスレへどうぞ
66Classical名無しさん:2011/05/12(木) 16:32:21.73 ID:8g3KialN
>>65はスルースキルを上げろ

>>57
言い方間違えた
絵師サイトでよくあるギャラリーとか画廊って意味で使ってた
67Classical名無しさん:2011/05/12(木) 16:41:08.30 ID:nY/esp99
>>66スルースキルの問題じゃないだろ
スレルールすら守れない奴は荒らし
68Classical名無しさん:2011/05/12(木) 16:43:38.04 ID:8g3KialN
ごめんアンチガー共に触ってしまったようだ
吊ってくるorz
69Classical名無しさん:2011/05/12(木) 17:05:59.81 ID:/RnN2b3v
アンチガー共まだいたのかよ

画集買ったけど正直後悔した
あの出来で4000円はないよ、ファンでもないよってなるよ
なんであの解像度ガッタガタで雑な一枚絵を
あんなレイアウトで入れようと思ったのか理解に苦しむ
70Classical名無しさん:2011/05/12(木) 17:12:45.34 ID:9UOODpia
アンチガーとか言ってる奴は絵柄叩きと作者叩きしておいてどの口がファンなんだよ
アンチスレでやれよカス
71Classical名無しさん:2011/05/12(木) 18:49:08.07 ID:1467bcIc
>>64
どこが正論なんだ?
ゲスパーって言い方気に入らないならすまなかったね
でも妄想でしかないことを真実であるように語りながら愚痴るのは気持ち悪いよ
72Classical名無しさん:2011/05/12(木) 18:57:04.61 ID:rIR3eGS0
作者叩きや絵柄叩きやゲスパーは>>1を100万回読め
やっぱりこうなったな
アンチスレになんで行かないの?
73Classical名無しさん:2011/05/12(木) 19:10:30.04 ID:/RnN2b3v
派生に走り本編放置でオチなし漫画やるやる詐欺ラフ載せ告知するも結局来ない
こんだけやってりゃネタ切れとか言われても仕方ない気がするんだが
あくまでヘタリアと本家が好きだけど作者の姿勢とかそういうものに対しての愚痴は
アンチとは違うものと思うよ
アスペだとかの人格批判はアンチと思われても仕方ない

絵柄叩きについてはひまさんの絵が正直うまいと思わないというのは同意
可愛い絵だとは思うけどデッサンとかプロの技術レベルでうまいって言われると首かしげる
ヘタクソだとか小学生レベルとかの罵倒までいくとアンチだと思うが
74Classical名無しさん:2011/05/12(木) 19:22:36.99 ID:slVoLN8X
>>73
アンチスレと同じ事書いてコピペしてんなよカス

> 厨二病自体は悪くはないと思うけどいくらなんでも自分勝手過ぎるよな
> 昔の有名な作家とかの脳内は結構厨二だと思う人いるけど作品や思想は面白いし考えさせられる
> 一方()は全てが悪い方向にしか向いていない
> 創作物にもぱっと見の外面だけしか力ないし駄目駄目じゃね?
75Classical名無しさん:2011/05/12(木) 19:23:13.18 ID:J8z+pE13
むしろアンチスレの方が73よりまし
76Classical名無しさん:2011/05/12(木) 19:47:25.79 ID:RKpP2MnN
ヘタリアなんてそんな引っ張るネタじゃないだろって言っただけでアンチなのか…
モンスターペアレントみたいなキモイ信者がこんなについて、
ある意味作者も可哀相だな
77Classical名無しさん:2011/05/12(木) 19:49:46.00 ID:QI5Wge7G
73がアンチに見えるのは明らかに信者なのでここから去った方が賢明です
78Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:05:23.50 ID:/ChdifSF
アンチガーも儲認定厨もどっちもウザいです
79Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:07:03.55 ID:JjR0RtQg
アンチスレの方がまだ穏やかな話をしてるのは事実
人格批判とか暇さんの悪口は愚痴に入るからやめろと
あれだけ前スレで揉めたのに
80Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:14:25.95 ID:Va5IzFvP
予告詐欺さえなければ大体許せた
予告詐欺も慣れたと思ってたけど本当は慣れてなかったんだな
81Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:24.43 ID:MRRL9tVv
2chのヘタリアネタからはじまって国擬人化ネタに広がった時点で
亡国だから出番減らすべきなんていうのもおかしく思うけどね
WW2のネタが好きだけれどもそれ以外のネタも普通に楽しく読んでいる
それがあくまで歴史やエスニックジョーク、時事ネタだったらの話

単なるキャラ萌えネタならどんなキャラがきても嬉しくない
かと言って歴史ネタでもwiki丸写しだと面白くないことはよくわかった
面白い漫画が読みたいと願うのは読者として普通のことだと思うんだけど
これ言うとアンチ扱いされる本スレの儲共の空気が嫌い
なあ
82Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:51.04 ID:MRRL9tVv
>>76
2chネタの漫画だけじゃなくて他のネタにまで手を広げた時点で
ネタ引っ張るも何も無限のネタの宝庫になったはずだから
作者にやる気があったら今もまともな漫画の更新が続いていると思う
83Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:22:17.65 ID:K2QEazOI
詐欺とか言ってる奴、いい加減にこのスレ荒らすのやめてください
84Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:32:37.79 ID:4nw/rJQ6
予告したものが来ない
この現象を詐欺と呼ばずしてなんと言う
85Classical名無しさん:2011/05/12(木) 20:40:33.11 ID:K2QEazOI
また信者だなんだアンタガー認定して大暴れなんだろうが
どうしても「詐欺」って言葉使いたかったり
暇さんの絵柄をけなしたきゃアンチスレって巣があるんだからそこでやってください
86Classical名無しさん:2011/05/12(木) 21:05:15.67 ID:Te1uKsVu
>>85
特に愚痴吐く事もないんならそういうアンタガー出ていけば
87Classical名無しさん:2011/05/12(木) 22:26:19.05 ID:LIm8Dsyi
なんでこんなに絡んでくるんだろうなぁ
せっかく検索よけしてひっそりやってるんだから放っておけばいいのにね
そこまで伸びてもないし 
88Classical名無しさん:2011/05/12(木) 22:54:25.56 ID:j1PIWCzG
構うからだろそりゃ
同じ事繰り返してりゃ腐女子爆釣うめえwwwって丸出しじゃないか

自分はやるやる詐欺はとっくに慣れたがキャラ改悪による
良い意味での毒がなくなった今の作品に肩を落とさざるをえない
軍板ネタパクしない漫画でも、昔のキャラ達は誰一人例外なくすごく魅力的だったのになあ
89Classical名無しさん:2011/05/12(木) 23:00:43.76 ID:FL5Ws/O0
逆だろ
アンチスレで「腐女子が来るとこじゃねえよ市ね」って叩かれてここにいついて
作者の人格批判や検索避けしたから中傷OKとか馬鹿か
ここにはファンがいる事忘れてんじゃねーのアンチ腐女子は
90Classical名無しさん:2011/05/12(木) 23:14:36.85 ID:IiXy/f7f
日本語でおk
91Classical名無しさん:2011/05/12(木) 23:20:35.70 ID:LIm8Dsyi
>>90
88が教えてくれた
もう構うなと
92Classical名無しさん:2011/05/12(木) 23:26:32.81 ID:ZE+Hc5zJ
ファンが作者を詐欺師とかパクリとか絵が下手とか書くか?
自分のレスに構うなとか自演して気持ち悪いなこいつ……
93Classical名無しさん:2011/05/12(木) 23:51:23.28 ID:JKBcGu1l
暴れてるの作者だったら怖いね
94Classical名無しさん:2011/05/13(金) 00:00:24.11 ID:CVUY+WJH
休載なんぞ冨樫レベルの神じゃなきゃ許されないぞ
95Classical名無しさん:2011/05/13(金) 00:00:36.29 ID:snMKIPhM
>>93
ファンと名のつくスレで詐欺発言どころか作者認定まで始めるおまえの方が怖い
96Classical名無しさん:2011/05/13(金) 00:10:02.72 ID:fthtlrwK
伸びてると思うと定期的なこの流れ

4巻告知まだか
97Classical名無しさん:2011/05/13(金) 01:47:53.20 ID:hoqY8QjB
好きだけど不満がある人の愚痴スレだからなここ
4巻か…今ブログに載せられてる告知っぽいのが
全部4巻に載ってる新ネタだったら予告詐欺は取り消すんだが

清書するだけの米漫画、文字入れるだけの親分漫画、独漫画
あと日の鎖国漫画も結局未完になってしまったな…
去年(一昨年?)のクリスマス漫画も未完だったような気がするんだが
もう描かないなら描かないって切り捨ててくれよ
98Classical名無しさん:2011/05/13(金) 02:22:05.94 ID:GZHhPtDx
>>97
自分も4巻に載るのを信じてるわ。

「やること終わらせて続き更新するぞ!」という意味の事をよく言っているが
この発言がでたら続きは多分来ない…と諦めてる。
99Classical名無しさん:2011/05/13(金) 09:57:20.07 ID:g4SfPFez
「〜したいです!」の場合も〜は来ないパターンだよな
むしろ宣言するのはほとんど来ない
一時、有言実行出来てて驚いてたんだけど
(それで驚かれるのもどうなのwって感じだけど)

4巻は描き下ろしいっぱいあるといいな
前の方にも書いてる人いるけど派生ばっかりだったら嫌だが
100Classical名無しさん:2011/05/13(金) 10:32:17.99 ID:5sV9Gmw/
ヘタはサイト上が主な活動場だという認識でいいよね
んでコミックスはサイトに掲載されたものの収録が主でおk?

スパン空いてもある程度溜まってから収録してるのならこちらもある程度安心できるが
今現在まででまともなストックあるように思えんし
書き下ろしもいつも頑張ってると言う割に質も量も少ない、だとしたら…
4巻は派生が半分以上占めるということは有り得ない話じゃないと思う
まあ警戒しておいてナンボかな…
101Classical名無しさん:2011/05/13(金) 10:34:23.47 ID:8GDDrJuf
その時はその時だな
多くの失望者が続出してジャンルが過疎るだけ
102Classical名無しさん:2011/05/13(金) 11:58:08.60 ID:1SSRvRKM
>>100
3巻は前触れもなく中欧+東欧が大活躍だったし
ある程度書き下ろしの目処がついたから発行日発表したんじゃね?
書き下ろしの中身が何になってるかわからんが
日記の言動を見ていると今回は北欧系かね

>>98
鎖国漫画は一応(途中)になってるね
ああいう形で放置の漫画でコミックスできたのって今まであったっけ
なんのかんの言いつつサイトで終わってる漫画しか来ていないイマゲ
書き終わった漫画の描き直しはいくつかあったよね

結局、清書するだけとか文字入れるだけとかあと少しって言っている漫画は
描いていないのか途中で気に入らなくて没になったかって感じだと思う
ゲームも同じでチラ見せのところしかできていなかったんじゃないかな
お掃除プロイセン好きだったから残念だ
マックユーザーの友人もカワイソス
期待していたのにねえ
103Classical名無しさん:2011/05/13(金) 13:22:22.09 ID:1txJUqsQ
>>101
残念ながら、キャラカタログと割り切って原作には多くを求めず
とりあえず買ってる奴が多いから
今後もヘタリア人気は横這いだろうよ
国擬人化って便利だから、急激に落ちる事はないだろうなー
104Classical名無しさん:2011/05/13(金) 16:11:55.09 ID:2f8KSQ8c
>>103
その中には歴史の勉強にもなる!と抜かしているバカもいるんだけどね…

発売前に内容をぐだぐだ予想するのも精神衛生上悪いよなー
と分かっていてもぐだぐだしてしまう。不安すぐる
105Classical名無しさん:2011/05/13(金) 18:58:17.58 ID:usVQ8YOa
・歴史の勉強になる!
・こんなもんで勉強した気になってんの?
・まぁまぁ歴史に興味持つきっかけになるならいいじゃないか

三段落ち

学校の勉強や図書館の活用、各種メディアの閲覧、新書レベルで十分基礎知識はつくのに
それ以前の人は逆にキャラカタログとして楽しんでいてほしい、創作キャラのイメージで歴史語るのはイタすぎ
自分はひまさんのヘタリア好きで普通にコミックスの続刊を楽しみにしてるから発売前に内容予想でgdgdはないけど
途中で止まってるサイト漫画、いつ続き描き始めるんだろうってことがやっぱり一番の気がかり
106Classical名無しさん:2011/05/13(金) 19:05:57.13 ID:Y8Io6GDY
とりあえず流行物に食いついておくってタイプの人は去った人多いんじゃないかな
それでもある程度固定ファンは付いただろうし急激に…とはならないのかもしれない
別に人気落ちて欲しい訳じゃないけど、期待しては投げられ期待しては投げられの現状にはため息しか出ない
107Classical名無しさん:2011/05/14(土) 01:44:44.95 ID:nyENHMW9
別の漫画の話なので、気に障る人がいたら悪いけど



ヘタリアの今のこの状況は銀魂に似ていると思う…
あれも、掛け離れてはいるけれど史実の人物という元ネタがあるから
原作がgdgdになっても一度食いついたファンは離れず、人気はなかなか落ちず
ついにアニメ再開までしてしまった
作者の完全なオリジナルならそれくらい魅力的なキャラを作った作者の功績だけど
この場合そうじゃないからどうにも納得行かない
108Classical名無しさん:2011/05/14(土) 07:10:48.81 ID:N3jD0Jsf
さすがに毎週きっちりペン入れしてしっかりとした漫画という形で
年間に何冊もコミックス出してる漫画に似てるというのは失礼じゃないか…?

でも傾向として似てるといわれるとわからんでもない
109Classical名無しさん:2011/05/14(土) 15:19:59.85 ID:dLrMepzZ
銀魂のキャラは史実の人物を元にしてるっていってもキャラ設定はオリジナルだろ
しかもアニメ再開までして“しまった”って言い方はおかしい
実際の国をそのままキャラにしてるヘタリアとは全然ジャンルが違うんじゃない?
どっちもファン層は変わらないだろうけどね
ヘタリアに近いのはバサラとかだと思う
110Classical名無しさん:2011/05/14(土) 15:23:23.55 ID:Fxt3Aztw
銀魂はキャラ萌えがすべてってわけじゃないからな
一緒にするのはいくらなんでも
111Classical名無しさん:2011/05/14(土) 16:21:03.12 ID:O4+epTVE
銀たまは「もう次で打ち切り最終回だろwwww」とハゲ笑いつつ夢中になっていたのに
いつの間にか銀たま好き=腐女子というムードになって好きと言えなくなってしまった
幕末に興味がなく中の人ネタも全然気にせずゴリラ漫画だと思ってるから一緒にされると…

ヘタリアはエスニックジョークのテンプレに萌えを加えたキャラ漫画だから史実とも違うのでは?
112Classical名無しさん:2011/05/14(土) 18:00:40.18 ID:KgWcO++c
>>107が銀魂sageしたいだけなのは分かった
113Classical名無しさん:2011/05/14(土) 18:52:14.84 ID:Nb4+nck6
さすがに一緒にするのは銀魂に失礼だろ…
あのジャンルの萌えとかホモとか全く興味なくてもアニメ見てて普通に面白いもんよ
ヘタは昔ならともかく、今は萌えと腐人気抜いたら何も残らんだろ…
114Classical名無しさん:2011/05/14(土) 20:27:47.93 ID:Ui2YuGz/
単純に更新頻度減ったから途中放置・有言不実行と言う悪癖も目立っちゃってるんだよなぁ…

あとここはネタバレ感想ありでいいの?
自分はなんだかんだで四巻買う予定だし…買うかどうかは内容次第って人に参考にして貰らえたらいいなと
もちろんページ丸々うpとかヤバそうな事はしないが
115Classical名無しさん:2011/05/14(土) 20:43:54.77 ID:cut5fnF1
ネタバレは普通におKっしょ
フラゲはネタバレって書いてから下げて書けばいいし
116Classical名無しさん:2011/05/14(土) 21:11:00.98 ID:KgWcO++c
>>114
びっくりした。一瞬関係者かなにかかと…
発売日過ぎたらネタバレにならないし基本的にどこで話してもいんじゃない?
117Classical名無しさん:2011/05/15(日) 14:50:50.70 ID:qEXk2jVb
>>114
ここに書いていい?って言ってる時点で4巻かったら愚痴有りきなんだねw
そんなに粗探してまで愚痴るために買うなら勿体無いから買わなきゃいいのにw
118Classical名無しさん:2011/05/15(日) 15:00:39.12 ID:vYwL6MrR
買わなきゃいいのにってw
便所の落書きに書かれてる批判を自分が目にしたくないがために
版権元に金落とすなと言って回るのも自称ファンのお仕事なのかね
119Classical名無しさん:2011/05/15(日) 16:15:01.58 ID:iPuQ15dQ
>>118
構うなよ
120Classical名無しさん:2011/05/15(日) 18:39:17.61 ID:Eb/OUMHd
派生の入り具合と
レイアウトが2巻レベルでひどかったら買うのやめるつもりだから
発売後の感想をここで書いてくれるのはありがたい
121Classical名無しさん:2011/05/15(日) 22:26:41.96 ID:RiZFWxG3
鉛筆漫画はもう確実だろうけど
3巻の北欧漫画ぐらいきれいに鉛筆なりに清書されてたらいいな
同じネタでもあれぐらいきれいにかいてあるんだったら普通に
嬉しい
122Classical名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:55.51 ID:qEXk2jVb
>>118
ネガキャンのために一冊買われるほうが迷惑だろ
普通に愚痴りに来たんだけど
批判するために買うとかさすがに引いたから書き込んだんだよ
気にさわったならごめんね
123Classical名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:21.66 ID:rIHkqXDQ
>>120
おまえどこが下手ファンなんだよ
スレタイ読める?
124Classical名無しさん:2011/05/15(日) 23:43:38.99 ID:Eb/OUMHd
>>123
国擬人化の「ヘタリア」のキャラの漫画が読みたいのであって
派生が半分近くを占めるようならいらないって思っただけだが
あと画集と2巻のレイアウトが酷いのは事実だろ
125Classical名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:53.43 ID:Sx+/KPvH
>>124
だからスレタイ読めるか?
荒らしは来るな
126Classical名無しさん:2011/05/15(日) 23:47:57.38 ID:Xn3qWHf+
前買った分が酷かったから今回は様子見たい、だから買った人居たらどんな内容か教えてくれたら嬉しいっていうのは
どこのジャンルスレでも普通にやり取りしてることだろ
狂信者は本スレに篭ってろようぜえな
127Classical名無しさん:2011/05/15(日) 23:55:18.49 ID:giTlfi+L
>>114はネタバレ感想としか書いてないじゃないか
購入を迷ってる人に内容を教えるよって言う風に受けとれるが
それで愚痴る為に買うんだ!って思考はちょっと…

本家更新イラストばっかりだなー…
正直な意見を言わせて貰えばそんな暇あるなら前予告したものを書いてくれよと思う
イラストと言うお茶うけは本編と言うお茶があるから美味しいのに
なんかごまかされてる気がしてならない
128Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:00:18.76 ID:vYwL6MrR
あらかじめスレ住人にネタバレについての対応を訊ねておくのは別におかしかないし
他の人も言ってるように実際2巻や画集の出来はひどすぎたし
買ってこれ以上好きな作品描いてるひまさんに悪印象持ちたくないって自衛も必要だと思うがなー
個人的には出来に我慢したままこれもお布施だと自分に言い聞かせて本棚の肥やしにするのは画集で最後にしたいよ
129Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:04:12.95 ID:DOTgAEwx
>>126
ID変えてまでコミックス買わないだの、けなすために本買うだの
批判する者全員を狂信者認定するおまえが居ていいスレじゃない
アンチスレがあるんだからそこでどうぞ
130Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:09:26.88 ID:MnvaUkLo
>>129
いや変えてないよ?
何でこんな必死なんだこいつ
この手のスレで火消しをするのは関係者か本人かって言われても仕方ないぞ
131Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:12:39.37 ID:1NKyGUqN
>>122は勝手な読み間違いと思い込みだと思うが
>>123=125=129=いつもの基地外じゃんw
132Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:14:20.46 ID:MnvaUkLo
>>131
ちょw
釣って遊ぼうと思ったのにww
133Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:18:59.26 ID:tj4rPeAF
アンチの狂信者認定はもううんざり
アンチスレが過疎ってるからってここにいつかないで欲しい
134Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:21:56.00 ID:UZzCcc2v
誰でもかれでも自演認定、狂信者認定してコミックスまでdisり
「釣って遊ぼう」とか荒らし以外になんなんだよ
135Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:23:34.81 ID:MnvaUkLo
>>133
何で過疎ってるの知ってるの?アンチスレとか見てるの?
そういう人はここにいつかないで欲しい^^;;
136Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:25:24.44 ID:zXGOTZ5b
なんだコイツと思う奴がいるならスルーでおk
ここはあくまでも愚痴スレなんだから
137Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:25:51.02 ID:dC6AiCec
なんだいつものアンチガーがまた来てたのか
138Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:29:40.10 ID:UZzCcc2v
コミックス買わないようにキャンペーンしたいのはアンチしか居ないのに
「アンチガー」「狂信者」とかいう煽りで荒らして何スレも潰すだけのIDがいるのも事実でしょう
139Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:44:30.56 ID:YyPqjhTP
コミックスの絵のクオリティはせめて最近のらきがき程度は欲しいところ
特にシー君と!はまるで古いコピー原稿みたいでがっかりだった
ラストのドイツの支給品がビールだった事をアニメで初めて知った
鉛筆漫画な事はもういいとして、四巻はこんな事がない事を祈る
140Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:49:46.26 ID:dC6AiCec
3巻の北欧のお兄ちゃん漫画もひどかったな…
書き直したりそのままだったりと基準が曖昧なんだよな
結構値も張る本なんだから全部書き直しでもいいくらいだと思うんだが
141Classical名無しさん:2011/05/16(月) 00:54:39.33 ID:St6M2ltw
ひどかったとか
釣って遊ぼうとか…
荒らし氏ねよ
142122:2011/05/16(月) 01:10:45.79 ID:Oe9XyaHf
>>138
批判ネガキャンする気満々な人間はアンチだろって言いたかったんだよ
発売前からここで4巻の不満垂れ流して良い?って聞くのは
おかしいだろ
せめて発売して見てから聞けよって思うよファンなら
143Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:18:16.87 ID:St6M2ltw
荒らしなんだとは思いたいがもう「アンチガー」と「狂信者」とか書いておけば
アンチスレより酷い事書いていいと思ってるのが許されてる時点でおかしい

なんでアンチスレに行かないの?っていうレスにはスルーだし
144Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:23:05.14 ID:CT6+SG98
スルーできてない人の言う言葉じゃないね
145Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:25:30.54 ID:St6M2ltw
好き勝手中傷を書いておいて気にいらなきゃスルーしろは
荒らしの常
146Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:29:36.29 ID:1NKyGUqN
>>142
普通に考えて、不満が「あったら」ここでネタバレしても大丈夫?ってことだろ
マンセーしか許されない本スレに通ってない人間も多いだろうし
愚痴スレとはいえファンの集うここで4巻買うかどうか迷ってる人に向けた感想ってことなんだから、
主観で「ここが良かった」って感じた点もあれば上げるつもりなんだろうなって普通に受け取れるが
読解力が果てしなくないのかわからんが、思い込み激しすぎやしないかお前
147Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:32:00.26 ID:HqQI7Z2Z
>>147
釣って遊ぼうとか書いてる時点でただの荒らし
148Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:37:45.68 ID:dC6AiCec
釣って遊ぼうって言った人はあれかもしれんが
2巻と画集のレイアウト批判したりシー君と
北欧お兄ちゃん漫画批判しただけでアンチ扱いとかアホか
あれを文句のひとつもなく許容できるのは訓練された狂信者だろ
149Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:44:28.47 ID:gF6a+jg7
>>114を書いたものだがちょっと自分の意見を言わせてくれ
まずネタバレはOKか?と確認したのは例え発売後でも、改行して下げてもネタバレ見たくないって人はいるだろうし
ネタバレに関してのスレの方向性が分からなかったから
それから3巻を購入した所でフラゲ出来たので今回も出来るかもしれなかったから(これを書かなかったのは良くなかったと思う)

そして不満を書き散らすために感想書いていい?って言った訳じゃない
最初っから「悪い出来に違いない!」なんて思ってないし、結局はヘタリアが読みたいから買うんだ
面白かったら面白かったと言うし、不満があったら愚痴を言うかもしれない
それは現時点では分からない けれど期待はしているよ

あとフラゲ時に書くのはあくまでも内容のみのつもりだった(再録、書き下ろし、派生、書き直しそれぞれの配分みたいな)
ファンだからって単行本は必ず買わなきゃいけないものではないし、単行本としてはあまり安い買い物でもない
前からちょこちょこ購入は内容によると言うレスを見かけるし、参考になればと思っただけ

決してネガキャンのつもりはなかったが、そう感じたならごめん
しばらくこのスレには来ないでおくよ 変な流れにしてすまなかった 長々とスレチもごめん
150Classical名無しさん:2011/05/16(月) 01:45:23.56 ID:HqQI7Z2Z
釣って遊ぼうの厨とアンチガー狂信者とか書いてる奴は同一人物だろ
一人何役も演じてこのスレ荒らして何がしたいんだか
151Classical名無しさん:2011/05/16(月) 02:02:29.98 ID:LTb+3k0M
>>148
狂信者っていうより、本家はどうでもよくてキャラカタログと割り切って萌えて
波風立てたくない人達が多い感じ


ヘタリアのアンチスレなんか作品自体全否定したい奴しかいないのに
読み込んだ上での批判意見をアンチ行けとか訳わかんない
152Classical名無しさん:2011/05/16(月) 02:06:33.49 ID:wEH7F12o
>>151
作者も作品自体もけなしてる奴にはお似合いだろうアンチスレ
むしろあっちの方が穏やか
153Classical名無しさん:2011/05/16(月) 02:14:53.66 ID:jVEiE3uD
なんか更新きても全然盛り上がらなくなったなー
154Classical名無しさん:2011/05/16(月) 02:29:30.61 ID:zXGOTZ5b
まさか数ある放置物を差し置いてアルパカとアザラシとは思わなんだ
155Classical名無しさん:2011/05/16(月) 02:54:17.75 ID:n6v0EDpm
放置ネタの一つでもコミックスで完結とかさせてくれないかな
一度でいいから良い意味で期待を裏切られてみたいよ
156Classical名無しさん:2011/05/16(月) 03:06:38.05 ID:dC6AiCec
英が伊兄弟に捕らえられたネタだったら
3巻でまさかの続きがきてたな
あれはそもそも未完だとは思ってなくて不意打ちだったw
157Classical名無しさん:2011/05/16(月) 08:16:48.47 ID:fy2PAULX
不意打ちの方が完結するよね
本当に予告だけはやめてくれないかなあ…

>>139
あれアニメだとビールになってたけどあの時代缶ビールないし本当はチョコレートっぽい
158Classical名無しさん:2011/05/16(月) 10:28:55.72 ID:MNDo/hmf
4巻は線ガタガタの解像度低い漫画の収録だけはやめて欲しいな
ああいうのが混じると特装版買っても1000円が勿体無く思えてくる
画集も本棚の肥やしになってしまいそうだ
159Classical名無しさん:2011/05/16(月) 12:38:11.02 ID:VW5WyPtU
画集は絵コンテ集のピンナップが収録されてるのはいいんだが
出来が悪すぎて思い切って絵コンテ集を手放せないんだ…
まさかそれが狙いか…!?
160Classical名無しさん:2011/05/16(月) 15:03:05.08 ID:blE6gQYu
>>149
個人的には書いてくれると嬉しいけどね
2巻や画集みたいにがっかりするのは嫌だし
161Classical名無しさん:2011/05/16(月) 19:25:41.64 ID:LTb+3k0M
今度は男モナコかよ
自ら萌え製造機になってちゃ世話ねーな
162Classical名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:51.34 ID:fy2PAULX
設定だけで萌えようあるのかな
163Classical名無しさん:2011/05/16(月) 20:46:51.94 ID:dC6AiCec
男モナコあれただの墺じゃry

…墺の女版もモナコそっくりだったし
164Classical名無しさん:2011/05/16(月) 20:50:18.18 ID:XAJEhEBi
男モナコはむしろ加+ロマ+西っぽい
165Classical名無しさん:2011/05/16(月) 21:30:18.09 ID:HhOlgHgq
男モナコは男ベトナムや男ワイまでいるのに
女キャラで一人だけ忘れられてたからまあまだわかるけど
これ以上派生増えると本当にわけわかんなくなるな
犬たりあとか鳥たりあとか増えたりしてww

そういや、やっと4巻に触れたね
166Classical名無しさん:2011/05/17(火) 02:43:04.31 ID:fxJm5W5Z
男がすきなだけやん
167Classical名無しさん:2011/05/17(火) 10:11:29.67 ID:7OgX747G
もちなんてわけがわからないのがあるんだから
犬や鳥がきてももう驚かない
国擬人化じゃねーだろとはツッコミたくなるが
168Classical名無しさん:2011/05/17(火) 10:31:14.04 ID:bL1dgTqV
派生も1人描くとそれでおさまらず人数多いから
あのキャラもこのキャラもってどんどん増えてくからな〜…
169Classical名無しさん:2011/05/17(火) 10:33:06.36 ID:Vj2gSvum
派生とか最初からやんなきゃよかったんだよ
派生が流行ったらジャンルは斜陽と聞くけど
それは二次の話なのに本家がやってどうすんだか…
170Classical名無しさん:2011/05/17(火) 14:45:56.81 ID:8qNaFpsk
動物描きたいなら描けるようになってからだな…
擬人化でもないなんだかわからない毛玉で金取るようにはならないでほしい
派生は極々たまにあるから面白いんであって、派生>擬人化漫画じゃいくら好きでも参る
171Classical名無しさん:2011/05/17(火) 15:08:53.55 ID:8qNaFpsk
もう亀レス過ぎてアレだけど
>>149は悪くないよ。変な奴が時々湧くけど気にしないでほしい
172Classical名無しさん:2011/05/17(火) 20:47:28.57 ID:ctDG4h/O
なんで男モナコだけ周りが男なんだよ
モナコが男ならフランスやトルコは女じゃねーの?
男版も女版もあくまでヘタリアとは別次元別キャラとして楽しみたいのに
混同されるとヘタキャラの男体化女体化扱いみたいで嫌なんだけどなー…
173Classical名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:24.75 ID:PysK1wh5
判りやすい記号として男のままで出したんじゃね
男版女版はお遊びみたいなもんなんだからそんなに生真面目に捉えちゃだめさ

4巻出るまでしばらく更新はイラスト中心なのかな
174Classical名無しさん:2011/05/17(火) 22:48:32.23 ID:IRs6A2Do
枢軸漫画というかエイプリルででなかった分〜って結局どうなったんだっけ?

画集から買ってないし無料だと思えば仕方ないと割り切ったけど
本当残念な人だとは毎回思ってしまう
175Classical名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:41.32 ID:yiNma9sX
>>174
残念ながらエイプリルの更新はないね
何かミニキャラとイラスト終わったらやるみたいな事言ってたのにね
多分、更新する優勢順位がその時の気分でコロコロ変わっちゃうんだろう
176Classical名無しさん:2011/05/18(水) 02:21:35.16 ID:DTQEeyd1
その時の気分で日丸屋ルール発動だしぃ〜(ずっと俺のターン!)
177Classical名無しさん:2011/05/18(水) 08:16:05.89 ID:kUieOQOu
ちょっとワロタ>俺のターン!
つか東方の本尊みたく
年に一回バシっと新作のみのものを作って
普段はブログにらくがきとか一切載せない
にしたらこの悪い流れから抜けられると思うんだが…
178Classical名無しさん:2011/05/18(水) 08:22:09.60 ID:bYB7oK7G
>>177
ブログは生存報告だけにして、描き上がったものだけ
ギャラリーに更新→ある程度溜まってから新刊とかなら充分付いていける
派生はオマケ程度の方向で

って無理だろうなあ…
179Classical名無しさん:2011/05/18(水) 12:54:30.23 ID:ZTH4QuXK
もちは描きやすいのかと思ったら、長めの漫画になった途端未完みたいだし
180Classical名無しさん:2011/05/18(水) 13:23:19.43 ID:2K/CFAPL
あれはみかんとかそういうのはなくね?
181Classical名無しさん:2011/05/18(水) 18:12:59.64 ID:d92cEgrW
中途半端な予告さえなければ原稿中なのに(現実逃避だろうけど)竹林も更新してくれて嬉しいと思えたのに
182Classical名無しさん:2011/05/18(水) 19:11:59.57 ID:AVb6aB2h
>>180
竹林でもちの続きあげるって言ってたよ 未だにあがってないけど
言わなきゃあれでオチが付いたのかなーって思えたのに
183Classical名無しさん:2011/05/18(水) 20:29:02.45 ID:2K/CFAPL
>>182
いつ?
184Classical名無しさん:2011/05/18(水) 21:00:56.95 ID:VdVg4TpX
>>183
竹林の4月21日のドイツ!って記事
エイプリルのリクエストともちを今やってるイラストの仕事が終わったらうpするって書いてある
その後23日にカラーの仕事が終わったってあるからてっきりうpされると思ったのに…
イラストの仕事=カラーの仕事ではないのかもしれないけど…やっぱり予告は信じちゃいけないな
どんどん別なのうpされてるし気が変わっちゃったのかなぁ
185Classical名無しさん:2011/05/18(水) 21:06:53.67 ID:2K/CFAPL
>>184
そのあとなら4/30にもちはきたよ
186Classical名無しさん:2011/05/18(水) 21:12:45.73 ID:yiNma9sX
>>185
「溜まったもち」とあるからもっとうpされる予定だったのかなと解釈してた
まぁはっきり言われてないからあれで「溜まったもち」なのかもしれないな
結局エストニアはまだもちの国から抜け出してないからもう少し続くのかと
187Classical名無しさん:2011/05/18(水) 21:48:27.63 ID:ZTH4QuXK
今回のお昼寝シリーズみたいなのは、ストーリー性があって割と好きかな
予告無しで不意打ち更新の方が楽しい
188Classical名無しさん:2011/05/18(水) 21:56:33.33 ID:AVb6aB2h
>>187
だからこそ予告したのはどうしたんだろうってモヤモヤが生まれるけどな
更新そのものはいいんだけど
189Classical名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:52.23 ID:Dsh1iaxQ
www.gentosha-comics.net/hetalia/


「キャラクターの一風変わったイラスト」「遊び要素満載」
嫌な予感しかしないんだが…
190Classical名無しさん:2011/05/19(木) 07:53:37.97 ID:aICO2psm
>>189
マジか…
この煽りでもう決定じゃないかよ>4巻派生だらけ

まさかと危惧したことが本当になる
これぞ日丸屋クオリティ…orz
191Classical名無しさん:2011/05/19(木) 10:37:54.85 ID:FoXDajOn
>通常版の初回搬入分すべてに日丸屋秀和先生描き下ろしのペーパー
これって特装版にはつかないんで欲しいやつは2冊買えって事なのか?
192Classical名無しさん:2011/05/19(木) 10:56:06.35 ID:vWfDchuK
特装版小冊子の一部を公開!
で表示されてる絵があきらかに鉛筆ラフクオリティなんだが
また今回もペン入れしなかったのか…
これで派生までもりもり入りまくってるようだったら
買う気なくすな
193Classical名無しさん:2011/05/19(木) 11:08:03.90 ID:m0cSYIyV
法律で決まってるわけじゃないし買わなくてもよくね
194Classical名無しさん:2011/05/19(木) 11:15:52.31 ID:/lL28sDy
鉛筆ラフなのはもう当たり前さ
逆にちゃんとペン入れしてあったら驚くよ
195Classical名無しさん:2011/05/19(木) 11:21:11.58 ID:ePY4wF9Q
ポスター見る限り、ミニキャラ50人は四巻用だったっぽいね
元から通常版は買う予定だったけど>>191が指摘してる通りの売り方ならちょっと引くな
まぁ特典を変えて何冊も売るって商法はヘタに限った事じゃないけどさ
派生は冊子のみで単行本には入ってないといいな…
196Classical名無しさん:2011/05/19(木) 11:34:32.09 ID:vqdpiOj3
それじゃなくても元々CD欲しけりゃ特装版のカバー切らなきゃいけない仕様だし
嫌なら通常版買って帯のを切れよみたいな売り方だからな本は
まぁ今更ではある

>>189
もちかねこ…
197Classical名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:44.18 ID:bEa29uFJ
ペーパーって保存しにくいから嫌だな
一巻にもついてきてたんだっけ
198Classical名無しさん:2011/05/19(木) 21:57:15.66 ID:9LLmYqRe
にょたりあとかどこが擬人化なのか分からんから楽しめない
クソゲは覚えてて貰えていいよなあ
エイのことかのと6のパッチどうなったんだろう
199Classical名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:12.07 ID:/ZuARQ7m
短期間で信者から一円でも多く金巻き上げようと平気でボッタする出版社に拾われたのもひまさんの不幸だな…
200Classical名無しさん:2011/05/19(木) 22:34:38.52 ID:vqdpiOj3
不幸というかそこを選んだのはひまさん自身だし
201Classical名無しさん:2011/05/19(木) 23:50:17.48 ID:VvyGYXl4
4巻はバレ見てから買うわ…
小冊子のみに派生が入ってるなら通常版だけ買えばいい話
202Classical名無しさん:2011/05/19(木) 23:55:52.23 ID:mRShPB2X
声かけたところが幻冬しかなかったんでしょ
間違いなく国際問題の火種になる国擬人化なんて地雷誰も踏みたがらないよ普通は

フェアはやらないことになって良かったすごく嬉しい
小冊子がお遊び満載ということは、特装版は棄てて良いな
通常版の中身を確認してから購入を決めるという方向で

って自分でも好きなのにどうなのと思うけど、もう意味のないお布施なんかしたくないからな
203Classical名無しさん:2011/05/20(金) 00:08:03.50 ID:jmNgJZzF
三巻はそれまでの危惧が嘘のように良かったんだけどなあ…小冊子も良かった
今回も民族衣装のみんなとかならいいんだけど
にょたりあとか入れられたら嫌だなぁ
204Classical名無しさん:2011/05/20(金) 00:09:14.93 ID:D4ow7Wta
厳冬め
汚い商売するな
そういえば一巻に付いてたって言うペーパーってどんな感じ?
205Classical名無しさん:2011/05/20(金) 00:43:51.20 ID:YrlH4xeK
確か、学園ヘタリアネタの漫画だったような
206Classical名無しさん:2011/05/20(金) 01:33:55.34 ID:Efzoux3F
まあ…それならまだいい
つか国擬人化のまんまだからなんら問題ない
207Classical名無しさん:2011/05/20(金) 01:35:25.47 ID:50jYUo0U
>>204
宿題見せて→仕方ないな…→甘やかすとアメリカ君みたいになるから駄目です
→分かった俺頑張るよー

みたいな枢軸4コマ1本
連合も似たようなパターン(イタリアがアメリカに置き換わる)だと聞いた
208Classical名無しさん:2011/05/20(金) 02:40:09.73 ID:6S+/Sw7p
今回単行本延期はないよな
嬉しいんだけど更新多いと今までの経験からいって何かから
現実逃避してるんじゃないかと思ってしまうw
209Classical名無しさん:2011/05/20(金) 07:12:24.24 ID:YtcgoOQS
特装版買うつもりだから
派生が多いか少ないか
派生は小冊子のみか否かくらいは書きに来るわ
先に書かれてたらそっとじで
竹林はあんまり見てないから
予告詐欺の続きが書かれてるかどうかは分からない思う
ドイツ誕生話云々については覚えてるから
載ってたら一緒に報告する

てか載っててくれ…!
210Classical名無しさん:2011/05/20(金) 10:10:25.89 ID:pAhwtglk
>>209
待ってます!でも無理しないでね
211Classical名無しさん:2011/05/20(金) 22:14:42.13 ID:/3QEYF0V
書いてくれるだけありがたいし皆喜んでるから何とも言えないけど
好きキャラはここのところ落書き未満ばっかだ……
色もないしまともな構図でもないし喜べない
212Classical名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:03.77 ID:jySLwqxc
最近更新ラッシュだったのにそんなに不遇なのは誰だったか
気になっちゃったじゃないか
213Classical名無しさん:2011/05/20(金) 23:38:20.08 ID:DAFes1x4
そういえばスイスとリヒテンは昼寝してないな
永久中立バリアで完全ガードか
214Classical名無しさん:2011/05/21(土) 18:45:58.24 ID:s7T0Czw6
ポスターの「多数描き下ろしを収録!」がちゃんと国擬人化マンガであることを願うよ
215Classical名無しさん:2011/05/21(土) 19:20:33.62 ID:lPTTS2yj
落書きはなんともいえない気持ちになるよね
はいかいたよこれで満足だよね?みたいな感じ出てて
216Classical名無しさん:2011/05/22(日) 16:39:50.63 ID:AJcq71O+
なんかすごい勢いで竹林更新されてて、
仕事してるのか若干不安になってくる
ひと通り仕事は終わったんだと思いたい

多数描きおろし!が今怒涛の更新をしている落書きでないことだけを祈る
217Classical名無しさん:2011/05/22(日) 17:56:39.90 ID:exL1riUS
更新ラッシュって言うけど竹林毎日更新よりはしっかり4巻出してくれる方が嬉しいからな…
なんか仕事と息抜きのバランス悪いよなーと思ってしまうな
218Classical名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:14.92 ID:COyEfM7a
単体絵
決まった組み合わせ

の繰り返しが続きすぎて、「あー更新かー……」くらいの感想は持つけど
綺麗!とかかっこいい!と騒げる人との間にどんどん差が出ているのを感じる
219Classical名無しさん:2011/05/22(日) 20:42:31.96 ID:Rs+wrjYA
しつこいかもしれないがいくら更新されても中途半端な漫画や4月馬鹿のリクエストはどうしたんだよとしか思えない
しかもまた女装だし…もういいよそう言うの…
基本的に諦めが肝心てどうなんだサイトとして
220Classical名無しさん:2011/05/22(日) 22:30:31.16 ID:el+vddy9
>>219
自分はもっと病んでいるけど気持ちは分かるよ


好きなキャラ落書きでかかれても、事前予告分で〜を書くと言われたら
落書きよりそっちがどうなったのか気になって素直に喜べないし
他のキャラ書かれたら余計に予告は何だったのか気になる

楽しめなくなってきたなーと分かるから潮時なんだろうけど
キャラは好きなのでモヤモヤしたまますっぱり割り切れない迷いがある
221Classical名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:30.33 ID:qiLtiJbJ
なんか水に浮いてる日本と寝てるプロイセンが
岸田メルとかhukeっぽいと思ってしまった
222Classical名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:31.52 ID:drqJTqRp
予告は忘れるのがコツ
223Classical名無しさん:2011/05/22(日) 22:51:53.79 ID:el+vddy9
だがコツといっても、もうTHE本1がでるという前からファンやってて
最古参グループには欠けるがそれなりに長く応援し続けているからこそ
予告のだめっぷりにもう辟易してはいる

早めに見切れば良かったんだろうが、キャラが捨てきれないジレンマ
224Classical名無しさん:2011/05/23(月) 18:44:07.41 ID:OOjcEL5f
更新しまくってるのを見ると4巻からの現実逃避に見えるんだが
ちゃんと予定通り4巻発売するといいな
225Classical名無しさん:2011/05/23(月) 18:53:31.03 ID:KlWZsIaS
中国女装飽きたな
一回や二回なら今リアル中国で男の娘が流行ってるらしいから時事ネタかなって思えるけどいくらなんでも頻度高杉
エイプリルで散々見たから新鮮味がないよ
226Classical名無しさん:2011/05/23(月) 21:28:15.00 ID:z+cRQeeM
本当に真剣に仕事に打ち込んでるなら普通は更新が滞ったり
コメだけになったりするもんなんだけどな

なぜこうも楽しみに待ってる人間を不安にさせるんだ…
227Classical名無しさん:2011/05/23(月) 22:27:16.51 ID:YmKarXsM
息抜きの合間に仕事やってるのかなと思えるくらい更新頻度高いよね・・・
228Classical名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:18.89 ID:QzSeAy2r
でも三巻もブログ更新いっぱいあって
これ大丈夫なのか?って状態のとこに
二巻より遥かにいい出来で発売されたから
今回も…とは思ってる

むしろお世辞にもいい出来とは言えない画集の方が
ブログも沈黙してたような
229Classical名無しさん:2011/05/24(火) 18:44:00.02 ID:gBC/cJIN
今回は再録や書き直しが出来る程漫画がそんなに溜まってないってのが不安になる要素だよな
ネコの初出は単行本だったし、今回も初出の派生が出たら嫌だなぁ…
とりあえず今は書き下ろし満載って言葉を信じるしかない
230Classical名無しさん:2011/05/24(火) 21:59:46.27 ID:NcB0jNPH
>>229
そのたくさんの書き下ろしが国擬人化である保証はどこにもないのが辛い
初出の派生…嫌なこと言うなよw

性逆転系が4巻初出になったら嫌だな
もちもネコも入れてほしくない
しかし前に大量に描いた派生を入れなきゃ成り立たないだろ量的に
231Classical名無しさん:2011/05/25(水) 14:29:55.64 ID:BF+2XWrC
もともと女性設定の国はどんどん出ても嬉しいけど
性転換は一番嫌かな
ぱっと作った感じで練られてないし今のヘタリアのキャラとは別人設定だし別作品の気分
もちと猫は国の性格出てたんで自分は面白かった
多分あるだろうけど小さくギュッと詰めて欲しいのは最初の方の各国紹介のページ…多すぎる
232Classical名無しさん:2011/05/25(水) 17:51:26.11 ID:YoMAaelK
性転換じゃなくね?にょたりあは元々女の子だろ
どっちにしろ正直いらんけど
商業でまで見たいと思えない
233Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:42:40.88 ID:8MVi4/CB
また女版ヘタリアくるのか…
ここんとこの怒濤のイラストとか昼寝ちびキャラとか
どうでもいいのでほったらかしのマンガ頼むよ
234Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:57:59.73 ID:qtjI7OHC
らくがきも派生もいらんよ
つか4巻ににょたきそうなフラグびんびんだなこりゃ
性転換じゃなくまったくの別物って頭ではわかっても嫌だ
にょたは勿論もちもねこもいらねえよ
235Classical名無しさん:2011/05/25(水) 19:10:26.46 ID:BVIRw2J8
更新は嬉しいけどにょたりあはウヘェ
236Classical名無しさん:2011/05/25(水) 20:31:30.30 ID:s0l3jbsy
県擬人化にしろにょたにしろねこにしろもちにしろ一発ネタだからいいんだよね
一つ派生を作れば○○のも描いて!って意見が来るのは当然だろうし本人もそれに応えたいんだろうな
けどその一方で放置されるものが溜まって行くのを思うとね…
237Classical名無しさん:2011/05/25(水) 20:43:43.96 ID:7rohJLR4
更新しまくってるけどもう無事4巻は終わってるってことだよね?
これで4巻延期だったら…

あと絵もいいけどやっぱり漫画が読みたい
238Classical名無しさん:2011/05/25(水) 20:54:19.81 ID:Ip8a9Ra5
改めて頭身上げた本気絵が来ると
あまり上手くないのが露呈しちゃうな…
漫画だからこそ鉛筆雑絵でも見れたってだけだもんな
239Classical名無しさん:2011/05/26(木) 02:34:58.88 ID:J61XQJWq
ギリシャの指の第一関節部分どこいった
240Classical名無しさん:2011/05/26(木) 14:46:17.37 ID:Fl8PV1fk
あの指はヒドイw
241Classical名無しさん:2011/05/26(木) 22:41:55.03 ID:Wqfr1ZNg
更新が来ても来なくても心配になるw
242Classical名無しさん:2011/05/26(木) 23:04:58.62 ID:5+iDvzM9
>>241
まあそれだけのことをしてきたからなー…
243Classical名無しさん:2011/05/27(金) 14:26:37.11 ID:8pEISmq2
にょたの方が元キャラより丁寧に描かれてる…
もうやだ;;
244Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:09:27.24 ID:j9LfDuzn
よっぽど女版普評判良かったのかな
最近出したばっかりなのにまたか
245Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:34:56.59 ID:elurNrQU
女普は女体化としか言いようがないです
一発キャラじゃないのならもっとひねってデザインすればよかったのに
246Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:32:30.47 ID:8pEISmq2
女体化見るたびにオエーとなる
247Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:36:08.32 ID:cgTDYgEJ
オエーとかいうレベルならもうアンチスレに行きな
248Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:56:00.31 ID:VW9QkkxN
ほれ
【ヘタリア】にょたりあアンチスレ【女体化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1291009752/
249Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:59:05.63 ID:XHGkdSH0
アンチスレはひまさんの人格そのものまで攻撃してる場所だよ

自分はニョタも発生も平気だが、予告系の愚痴でここ来てるだけだけど苦手な人がいるのは分かる
今まで男だったのを女体化されることに違和感感じたり苦手意識を愚痴る程度で
誘導すればいいってもんじゃないだろ
何がどの程度駄目かなんて人に寄るんだし、隔離場所なんだからもう少し落ち着けよ
250Classical名無しさん:2011/05/27(金) 21:01:07.67 ID:XHGkdSH0
あぁ、ニョタリアアンチスレってあったのか
それならすまない
251Classical名無しさん:2011/05/27(金) 21:25:19.46 ID:h/s/FUaT
もう派生はいいよ
ホントネタなくなってきてんだな
252Classical名無しさん:2011/05/27(金) 23:35:46.73 ID:DDwfZfvq
ネタ切れならネタ切れで、中途半端な漫画の続き描いたりちら見せしたボツをリメイクしたりすればいいのに
もう諦めてるけどさ
253Classical名無しさん:2011/05/28(土) 11:38:10.30 ID:rfxiB/L3
イラストもいいけど(派生じゃない)普通の漫画が見たい…

4巻まで国擬人化関係ない派生祭りだったら本当に嫌だ
でもストックないし既出のもち漫画は入るだろうな
254Classical名無しさん:2011/05/28(土) 16:45:46.59 ID:xgqnavt2
やっぱりもち入るのかな
本スレではもち漫画かなり好評みたいだけど、良さが解らないんだ…
255Classical名無しさん:2011/05/28(土) 18:07:42.48 ID:0dnnvOyT
にょたりあは二次やってる女体化厨がこぞって支部で描いてランキング入りまくってたから
これで人気維持できる!とでも思って描いてるんじゃないかな
ぶっちゃけにょたりあよりはキャラデザだけ出して放置してる派生じゃないキャラを
動かしてほしいなと思うんだけどね…

あともちは最初は面白かったけど続くとキツい
256Classical名無しさん:2011/05/28(土) 20:13:06.01 ID:rfxiB/L3
>>255
同意
キャラデザだけで放置のキャラを漫画で出してほしい
257Classical名無しさん:2011/05/28(土) 21:52:23.01 ID:fNSR14Yc
二回目のにょたりあはみんな無反応だったな・・・
258Classical名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:06.46 ID:SqvNx1Rl
>>257
わざわざ愚痴言うのも馬鹿らしかったんだ…
259Classical名無しさん:2011/05/29(日) 18:24:13.93 ID:u61Jy/+y
>>258
いやにょたりあできゃーきゃー言ってた層が、てことで
260Classical名無しさん:2011/05/29(日) 19:26:32.60 ID:103qY5ST
にょたりあアンチスレでやってるんだろ
別にここでもあっちでもいいが
派生の更新はもういいよって愚痴か
にょたりあそのものへの愚痴かで変わってくるからな
261Classical名無しさん:2011/05/29(日) 20:29:08.21 ID:gfDxsq8L
いやアンチとかじゃなくてにょたかわいい!とか言ってた層が今回は無反応って意味だろ
ミニキャラじゃ反応のしようもないし何より派生はもういいよって気分が蔓延してるだけな感じするけど
262Classical名無しさん:2011/05/29(日) 20:36:24.20 ID:D6ffyYk8
新刊発売でわくわくしたいのに、不安のほうが大きいのが悲しい…
逆の意味で予想を裏切って欲しいよ
263Classical名無しさん:2011/05/29(日) 22:42:41.81 ID:V15gjmNN
>>261
>何より派生はもういいよって気分が蔓延してるだけな感じするけど

これに尽きる
本筋あってこそだし
たま〜にお遊びあるから盛り上がるんであって
オマケばっかり増えてきたらそりゃ微妙にもなるよ
しかも4巻前だから派生ばっかり入ってるんじゃないかって不安がある
264Classical名無しさん:2011/05/30(月) 19:13:11.57 ID:pbSeDsZS
メイトに特装板の予約カードがあったけどスルーしてきてしまった
もう楽しみな気持ちより不安の方が大きい…
265Classical名無しさん:2011/05/30(月) 20:22:52.55 ID:EfEJ+yU2
三巻は良かったけど、ファンの間ではそれで盛り上がった訳でもなく
二次派生のネタのあれこれの方が明らかに盛り上がっていた
そういうファンの反応が感想にも表れてて、
ひまさんも四巻は真面目に書く気がもうないんじゃないかと思ってしまう
266Classical名無しさん:2011/05/30(月) 20:35:01.92 ID:q2bxuNaF
ファンも昔は「魔王が描くキタユメ好き!キャラはみんな好き!!」って人が多かったけど
2巻前後の急速な更新停滞で不安感が高まったのか
みんな好き!から「限りある更新なら好きキャラみたい…」って人が増えたもんな

それに加えて、アニメ化による新規大量+二次人気便乗
ニコニコ+ピクシブ影響受けまくりの新参流入

結果的に「ひまさんファン」「キタユメファン」「ヘタリアファン」じゃなくて「キャラファン」が多くなった
自分も今はもう、いくつかのキャラが見られればいいやーと思って、各キャラスレで反応があった時だけ見に行ってるが
昔は誰が来てもどんなネタでも楽しかったのを思い出すとちょっと切ない
でも、そんなんだから3巻の盛り上がり失速は何となく分かる
もう昔の感じではいられないんだろうね
267Classical名無しさん:2011/05/31(火) 01:04:55.49 ID:8vmcasmA
ネット上で分かりやすく騒いでる人達が読者の全てでもないと思うんだけどな
見誤らないで欲しいんだけど
ローゼンの件を見るに幻冬は商売下手みたいだから…
268Classical名無しさん:2011/05/31(火) 14:54:13.75 ID:yFh7XCtd
絵柄がコロコロ変わるのやめて欲しいな
2,3年前の絵の方が好きだった
269Classical名無しさん:2011/05/31(火) 15:30:31.84 ID:CGACUq3k
そりゃ日丸屋さんに限った話ではないな・・・
そんなにコロコロ変わってるか?
270Classical名無しさん:2011/05/31(火) 15:36:53.30 ID:k59A+mfT
ただにょたりあが異常に嫌いな奴とか、ひまさん本人の絵が嫌いな奴とか
愚痴どころじゃないのが多いよな
本当にそういうのはアンチスレでやれよって感じ
271Classical名無しさん:2011/05/31(火) 16:06:19.37 ID:Hz8zksuV
>>270
アンチスレに行ったら儲は帰れと言われるだろ
作品の一部が嫌いなのはアンチではない、ファンだ
ファンには全面肯定する義務なんかない
なんでこう言論統制したがるんだか
272Classical名無しさん:2011/05/31(火) 16:28:34.18 ID:CGACUq3k
にょたりあは誘導すればいいだけの話だがな
273Classical名無しさん:2011/05/31(火) 16:33:33.91 ID:rEYdaPh5
>>271
批判=アンチと思う奴が多いよな
本当なら批判も愚痴も全部本スレでやればいいことなんだけど
それができないのがヘタリア…
274Classical名無しさん:2011/05/31(火) 16:34:40.02 ID:YQ4P8kjC
全面肯定しろなんて誰が言ったw
批判を許さない奴も、批判を通り越して攻撃になってる奴も、
どっちもスレチだしうっとうしいんだよな
275Classical名無しさん:2011/05/31(火) 16:38:44.62 ID:ARL8UmI5
そりゃジャンル全体が「ひまさんを全肯定しろ、できないならジャンルを去れ」って狂信者ばっかだし
新作に「もえーもえー」っていわなけりゃ荒らしやアンチ扱いだもの
こういうスレはやっぱり必要だと思う
ここもたまに人格否定までしてるような行き過ぎ書き込みがあっていただけないと思うけどね
276Classical名無しさん:2011/05/31(火) 17:14:21.35 ID:CGACUq3k
その最たる例がちびさん騒動の時の本スレだったな
それのためにバーズ買ってた自分からすれば失望もいいところだった
277Classical名無しさん:2011/05/31(火) 18:29:02.86 ID:UjE2Dzhu
ちびさんはサイトまで作ったのにもったいないよなぁ…

四巻発売まで1ヶ月だけど表紙やオマケペーパーの話してるあたり、内容自体はもう書き終わったのかな
どんな形にせよ漫画が読めるなら読みたい
本当ならサイトの放置漫画が読みたいけどさ
278Classical名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:05.92 ID:2lwx0tfA
にょたりあ大嫌い→アンチスレに誘導後素直に動く
ひまさんの絵が嫌い→アンチスレに誘導、信者乙とか言って狂い出す。居座って動かない

絵がきらいとかはもうこのスレじゃ間に合わないだろ
279Classical名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:15.73 ID:MazccZWT
ちびさんがコケてからこっちヘタ二次人気にすがってる感じはすごくするけど
だったら尚更漫画描かないとまずいよなひまさん
ほとんどの腐女子はキャラカタログだけじゃ何も作れない
キャラの性格や関係性を見せる漫画じゃないと二次も盛り上がらんよ

停滞→二次人口減る→思い出したようにキャラ絵更新
→ブログかツイッタで一言かわいい!と叫んで終わり→停滞→二次人口減る

最近この流れ見飽きた
280Classical名無しさん:2011/05/31(火) 19:46:27.93 ID:ARL8UmI5
>>279
> ブログかツイッタで一言かわいい!と叫んで終わり
ああこれすごくわかる…
もう支持派も「萌え」とか「かわいい」とか漠然とした事しか
感想述べられないんだろうなって感じる
ストーリーの内容やキャラ達の関係性を考察したり語る事ができないってのはさみしいよね
昔は歴史的背景について分析する人がいたり、カプ妄想する人達もバックグラウンドを
踏まえて語る人がけっこういたから楽しかったなー
281Classical名無しさん:2011/05/31(火) 21:53:59.17 ID:pxCEoTv9
イラストも、ほぼ同じキャラの組み合わせか単独イラストばかりだし
二次やってる人は「可愛い&かっこいい」くらいの感想はかけても難しいだろうな
まぁ二次関係ない人でも、同じようなキャラ同士か単独の同じような絵って
更新は嬉しくても、だんだん飽きが来るから同じような感じになってる感じだけど…


とりあえずここは最悪とかに立てられていた頃のように
特定キャラの愚痴とかキャラ特定の不満などは止めて欲しいが
ここの趣向による差はNG使って総合受け皿で言いと思う
と言うか、気遣うのも何だけどアンチスレなんて作者そのものを嫌悪してるのに
ファン誘導するとかも迷惑過ぎる
282Classical名無しさん:2011/05/31(火) 22:32:51.15 ID:HleakesG
>>278
「絵が嫌い」じゃなくて「昔の絵の方がよかった」だろ…
このくらいの意見普通の漫画のスレでは当たり前のように出てるぞ
283Classical名無しさん:2011/05/31(火) 22:33:39.71 ID:KJARGja4
定期的に沸く誘導はスルーでいい
にょたりあは専用があるからにょたりあだけの愚痴の誘導なら
別に何とも思わないが(まぁ別にここでもある程度はいいとは思うけど)
愚痴スレまできて過剰にアンチの為のスレに行けとかないわ
アンチ側だって来られても迷惑だろ…
284Classical名無しさん:2011/05/31(火) 22:50:16.40 ID:NwjhjPBn
キャラ個別でも「かわいい」「カッコイイ」程度の萌え発言に留めておこう的な空気があるのだが…
腐がNGなのはわかるがキャラについて突っ込んだ話ができない雰囲気だと二次萌えにも限界があると思う
実は「どうせ腐向け作品でしょ?」とヘタリアに偏見あって読み始めたの遅かったので史実・現実NGの理由知って驚いた

アニメ化で二次人気出てからひまさんも原作読まないファン層が厚くなって描きにくさを感じたのではないのかなー
これもアニメより漫画が好きな自分がヘタリアのアニメ絵やアニメ声に慣れてないだけの偏見かもしれないけど…
派生は派生で面白いけど歴史やお国柄ネタ・国際ネタ描いてほしいよやっぱり ヘタリア知ったのが遅かったのが悪いけど…
285Classical名無しさん:2011/05/31(火) 23:50:25.68 ID:2lwx0tfA
>>283
ぐだぐだの言い訳はいいから移動しろよカス
絵が苦手なんてファンなわけないだら
286Classical名無しさん:2011/06/01(水) 00:04:55.54 ID:/hinxoGI
漫画更新して欲しい
287Classical名無しさん:2011/06/01(水) 00:35:39.14 ID:mh4PLYZ2
>派生は派生で面白いけど歴史やお国柄ネタ・国際ネタ描いてほしい
これがヘタリアの面白いところというか柱になるところだったのにな…
最近漫画更新少なすぎじゃね…?ひまさんの自由だけどさ。なんかこう…うーむ
キャラ萌えイラスト>歴史ネタ漫画に移行していってるよな
288Classical名無しさん:2011/06/01(水) 01:05:15.43 ID:IjrWb/I3
つーか二次とか行ってる人たちに出て行って欲しい
パクリ厨なんかいなくなっても構わないんだけど
289Classical名無しさん:2011/06/01(水) 01:07:27.00 ID:WGXpLFB9
今からこうなったらみんな幸せ

・歴史国際ネタ、エスニックジョークネタの漫画更新が増える
・みかん漫画がうpされる
・予告ネームの完成品がうpされる
・主人公の出番が増える
・派生ネタ、一発ネタキャラデザの更新はほどほど(なくてもいい)
・国擬人化関係ないはっちゃけネタは記念日限定のお楽しみで

そうだったらみんな幸せ なんだけどな ……
290Classical名無しさん:2011/06/01(水) 01:11:56.69 ID:IjrWb/I3
>>288
二次とか行ってる→二次とか(ここで)言ってる だ
ここで話すな
291Classical名無しさん:2011/06/01(水) 01:33:33.33 ID:dP6Vnlj1
漫画ってただのイラストに比べてめんどくさいもんな
ネタがつまらなきゃ見合った評価はもらえないしただのイラストだけ投下してるようが楽で楽しい
でもそれじゃあプラスにもマイナスにもならないんだよ・・・
292Classical名無しさん:2011/06/01(水) 01:33:38.88 ID:mh4PLYZ2
>>289
自分の望みがすべて書いてあるわ…
293Classical名無しさん:2011/06/01(水) 01:57:49.84 ID:fmGdLBLV
いっそ夏コミ「キタユメ」でスペース取って
分厚いオール新作書き下ろしのヘタリア同人誌でも作ってる方が
バカ売れするだろうよ…
ブログも小ネタも一切なくていい
純粋な書き下ろし漫画が読みたい
鉛筆描きの漫画な上派生が大量で
ほぼサイトからの焼き直しの新刊なんて…
294Classical名無しさん:2011/06/01(水) 03:04:34.79 ID:WGXpLFB9
>293
それはできないような契約なんだろう多分
ヘタリアものはweb以外全部厳冬を通さないと発表できないとか

厳冬としてもちびさんを投げた以上「使えない作家」認定だろうし
使える作家になるまで育てるつもりもなさそうだから
(あるならヘタリアでもっと漫画を描かせて鍛えていると思う)
信者がついてくる間は搾れるだけ搾り取ろうって感じじゃないの

でも4巻がすごく面白い漫画本になってたら上の意見は撤回する
撤回したい お願いだ
295Classical名無しさん:2011/06/01(水) 03:29:41.79 ID:ZptIJtSJ
あと1ヶ月か…
296Classical名無しさん:2011/06/01(水) 11:34:37.01 ID:bJloOY3C
>>293
自分、今も自費出版扱いだったらこんなに文句は言わないと思う
落書きレベルだろうが派生だらけだろうが、同人の場で好きなこと書いてそれにケチ付けるのはお門違いだし
購入してうへあってなっても自己責任だしね

でも商売なんだよなヘタリアは。同人誌じゃないんだよ
本当にまともな編集なら「派生はオマケ程度にして、国擬人化をメインに描いてください」くらい言うわ
一冊の中でキャラが偏りそうなら「なるべくまんべんなく」って言うわ
でも今までのことを考えると編集もまともじゃないようなイメージが付いてるからすごく不安
297Classical名無しさん:2011/06/01(水) 12:13:20.76 ID:iFNMdWYZ
そこら辺はもうひまさんが幻冬を選んだんだからしょうがない
というか、幻冬以外だとやってけないだろうな…
新人でネーム漫画載せたり休載とか普通見放されてもおかしくないし
ヘタリアの版権あるからそれはしないんだろうけどね
3巻はやっといい感じの編集になってたから2巻みたいな
伊の顔だけの穴埋めページだらけの本になってない事を祈る
派生は出てみないとどれだけの量入ってるか今はもう想像できない
298Classical名無しさん:2011/06/01(水) 14:00:30.89 ID:e8GmcWDy
>>291
「ただのイラスト」でも、昔は色々楽しかったんだけどな
歴史の小ネタとか怪しいジョークとか、色々調べて載せてたのが懐かしい

今も歴史の話とかするけれど、あくまで読者に紹介してる感じで
ひまさん自身の沸き上がる萌えって感じじゃないんだよな
299Classical名無しさん:2011/06/01(水) 14:24:48.95 ID:IjrWb/I3
元々キャラ立ての材料に国使ってただけだからな
キャラが立っちゃったらもういらんのでしょう
300Classical名無しさん:2011/06/02(木) 01:07:47.35 ID:nQAy9fKG
ぴたりと更新が止まったな
301Classical名無しさん:2011/06/02(木) 02:57:10.44 ID:5bGJQ8MQ
四巻作業はとっくに終わってるんだよね?
302Classical名無しさん:2011/06/02(木) 15:48:54.72 ID:SP9AM0/a
>>301
さあ?
そればっかりは厳冬と本人のみぞ知る〜だな
303Classical名無しさん:2011/06/02(木) 16:33:00.48 ID:aS6qYNUS
四巻届いたって来てなかった?
304Classical名無しさん:2011/06/02(木) 20:32:38.14 ID:3ZaMwJvb
>>303
宣伝用のポスターが届いたとは言ってたな
表紙も完成したらしいし、少なくとも山場は越えてるんじゃなかろうか
まぁ確定ではないけど多分延期もなく予定通りに発売するんじゃないかな

しかし竹林も国語りもなく無難な事しか書かなくなったよなぁ
応援ありがとう!がんばるよ!ってここ最近で何回見たことか
305Classical名無しさん:2011/06/03(金) 00:13:17.84 ID:Am+pQk1U
情熱が感じられないよね…
306Classical名無しさん:2011/06/03(金) 01:39:51.07 ID:TURIhjjK
それはさすがに揚げ足取りじゃない?
「がんばって下さい!」みたいなコメがちょくちょく来るから、ちょくちょく返してるだけだと思うけど
そんなことにまで文句つけなくても…

けどひまさんイラストや派生はがんばってるんだろうけど、できれば国擬人化漫画のほうをもう少しがんばって欲しい
やっぱりネタもモチベーションも途切れちゃったのかね
307Classical名無しさん:2011/06/03(金) 01:53:28.90 ID:sXBJQuqo
>>304
自分では同人活動してない人かな?
応援コメントがたくさん来るところなら、きりがないので毎回日記のたびに
文末に「拍手や米ありがとう!がんばります!」ってまとめてお礼言うのは普通にある事だよ
同人サイトですらそれだから、ひまさんクラスの人なら応援メール数も推して知るべし

でももう本当に無難な事しか書かないし描かないってのは切ないよね…
活動してる人達の感想も無難でジャンル全体が澱んでる感じがする…
308Classical名無しさん:2011/06/03(金) 08:38:44.62 ID:1OgRzOyp
>>307
だから同人の話題とかは別にやってくれよ
ヘタ好きなら同人やってて当たり前、同人見てて当たり前って発想がキモいわ
ジャンルが澱んでるとか知らんよ
309Classical名無しさん:2011/06/03(金) 09:56:34.30 ID:LNK5qCWs
確かにひまさんモチベ下がってるのかなとは感じるね 何も言わないから分からないけど
4巻には設定だけのキャラとかがメインの話あったりしたらいいなぁ…
季節イベント漫画では喋るけど普通の漫画では喋ってないキャラも性格がはっきり分かる程度には目立たせて欲しい

>>307
前々スレには二次の話禁止ってあったけど取れちゃったからな だからってしていい訳でもないような
やっぱり直接的じゃなくても同人の話題は嫌がる人がいるって事も察した方がいいよ
310Classical名無しさん:2011/06/03(金) 14:11:18.52 ID:yyastr3V
>>308
しかしひまさんは同人畑の人だから切り離しては考えられないと思うが
まあやりすぎはアレだけど
311Classical名無しさん:2011/06/03(金) 15:23:30.75 ID:Am+pQk1U
普通のファンは感想送ったりもせず黙って見てる人が多いから
ひまさんや編集には姿が見えず無視されてるんじゃないか
二次同人の人達は組織的に感想送ってリクエストしているそうだからな…
312Classical名無しさん:2011/06/03(金) 15:34:27.84 ID:OxRkSekj
そりゃ黙って見てるだけの人よりリクエストした人の意見のが直接届くのは当たり前
だって黙ってられたら感想なんて分かんない訳だからな

ただにょたりあ望んでる層がそんなにいるのかとは思うけど
313Classical名無しさん:2011/06/03(金) 15:42:52.99 ID:fGtFN2/w
だーかーらに次の話とかいらん
314Classical名無しさん:2011/06/03(金) 16:11:36.09 ID:BW4wYkXo
>>312
半端な漫画の続きとか、設定だけの国の漫画とか直接何度もリクエストした事あるよ
多分意見の量とか内容とかではなく、ひまさんの描きたいものが優先されるんじゃないかな…
315Classical名無しさん:2011/06/03(金) 16:24:45.74 ID:lMZfZJup
うん、描きたいのに丁度いいリクを描いてるだけだから来た量とか関係ないよ
その筆頭はクリスマスとかのイベント系
316Classical名無しさん:2011/06/03(金) 16:26:59.06 ID:OxRkSekj
>>314
自分も一度だってリクが通ったことないよww
黙ってるよりは遥かにリクした方が意志表示になるだろうって事
あんまり同じ物リクするの悪いかなとか漫画の続きしつこく催促したら逆効果かなとか
色々考えてリクしてもどうせ通らないから最近はしてないけどね
317Classical名無しさん:2011/06/03(金) 16:28:45.13 ID:7jKNebi+
ぶっちゃけリクなんて免罪符だろ
318Classical名無しさん:2011/06/03(金) 16:49:28.58 ID:TyCVHSAY
ちゃんとエピソードがあるなら漫画にしてくれればいいのに
どんなにグダグタでオチてなくても漫画形式の方が何倍も嬉しいき
319Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:27:41.57 ID:Am+pQk1U
>>314-5
何を根拠にそう思うの?
一人が何通送っても、やっぱり一通としかカウントされないだろうし
数が多い人々が感想を送ればそれに左右されてもおかしくはないんじゃないかな
ここ数ヶ月は特にそういう雰囲気を感じるんだよね…
320Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:39:13.16 ID:kDLHDfTV
更新の竹林の続きを読むは
モナコさんとフランスの解説
その下ににょたりあ枢軸ラフ注意
321Classical名無しさん:2011/06/03(金) 21:33:35.38 ID:7jKNebi+
精神的ブラクラかよwww
322Classical名無しさん:2011/06/03(金) 21:35:22.94 ID:aZs5lwV9
「早く女の子の枢軸を描く作業に戻るんだ!」
って何様…

本当に微妙な意見ばかり採用してる感じ
それも作者が選んだ以上公式なんだろうけど
そうなるといよいよヘタリア自体に冷めてきたんだろうな…
そうして苦言を言う者を嫌なら見るなと追い出した結果
ますます一部にしか受けなくなって狭まっていくと
323Classical名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:24.06 ID:kDLHDfTV
もともとの男ヘタリアキャラを描き飽きてきたのかも
だったらもっと歴史ネタ掘り下げようぜひまさん…
どのキャラにも意外な一面が眠りまくりだろ…
324Classical名無しさん:2011/06/03(金) 23:53:17.73 ID:8rTcS8AA
アフリカだの南米だの東南アジアだのの新キャラもっと出せって意見もなんだかなあ
もともとイタリアの話で始まったんだし、全部の国を出す必要もないだろう
理想を言うなら本編と、ドイツとイタリアの過去をやって終わりにして欲しい
325Classical名無しさん:2011/06/04(土) 00:00:28.18 ID:7jKNebi+
新キャラとか地雷臭がするものよりキャラ掘り下げの方がうれしいな
326Classical名無しさん:2011/06/04(土) 01:26:47.21 ID:EPhoC4Cp
Yやセボルガ出てきた頃ですら微妙に感じてただけに新キャラはいらないな
とりあえず何でもいいから漫画描いてくれ…キャラだけ更新はいらん
327Classical名無しさん:2011/06/04(土) 01:33:52.34 ID:MwnFPqnW
>>322
本スレでも言われてたようだけど、それネタだから
328Classical名無しさん:2011/06/04(土) 01:37:45.82 ID:ZEaykkkV
ネタってどうやったらわかるの?
ネタって解釈したいだけの人がいるんじゃないの
仮にネタでもこんな命令口調でリク送れる方がどうかしてそうだが

派生はほんともういいよ
329Classical名無しさん:2011/06/04(土) 01:49:18.34 ID:bWMMSu6J
その文体がでしょ
その言いまわし結構有名だよ。作者ねらーだし

内容はネタにもならないがな
マジつまってきたって感じ。マンネリの方がまだマシというものを
330Classical名無しさん:2011/06/04(土) 01:54:13.73 ID:nelwazwV
有名な言い回しなのは知ってるよ
でもちっとも面白くないし、
ネタでもむかつくものはむかつくんだよね

こんな状態よりは、更新止まってる方がよっぽど安心感があっていいな…
331Classical名無しさん:2011/06/04(土) 02:30:42.76 ID:HD2SAbTH
オランダとかベルギーとか存在自体は大分前からあったけど掘り下げられるようになったのは最近だよね
キャラデザや性格の確立にちょっと時間かかり過ぎだろとは思う
けれど結局は雑誌のような締切や話の進行スピードの縛りがないから、何年かかろうが文句付けられないんだよな…
332Classical名無しさん:2011/06/04(土) 02:51:27.42 ID:nzvDOPDH
「早く刺身にタンポポを乗せる作業に戻るんだ!」とかだっけ元ネタ
とはいえ女体化厨は相変わらずだなと冷めた目でしか見られないが
333Classical名無しさん:2011/06/04(土) 03:24:34.95 ID:xro8H4nX
そういやポルトガルはどうなっとるんだ?
男にしようかー、女にしようかー、どっちがいいですかー?
から先には進んでないと記憶してるけど
334Classical名無しさん:2011/06/04(土) 04:55:09.34 ID:xEvKsdPO
どっちにしたって喜ぶのってスペインと日本萌えの奴だけだろ
キャラ作っては掘り下げもせず放置って作りかけ人形の山の中に
一体追加が転がって埃を被っていくだけだ
該当国のヘタリアファンも期待しながら活躍を待ってるだろうに切ないもんだな

「ひまるやさんはうちがあまり好きじゃないから漫画が全然ないのかな」って
タイの子が嘆いてたよ
335Classical名無しさん:2011/06/04(土) 05:30:34.79 ID:fNI/8wQi
>>334
イギリスをお忘れでは?
336Classical名無しさん:2011/06/04(土) 11:50:12.88 ID:MwnFPqnW
>>334
うーん… それは考え方の違いというか、キャラだけでも見たいって人たちもいるからなあ
南米の子達はそれで自分たちでキャラ作っちゃったし

まあ出来たら出来たでもっと動かしてって不満が出るんだろうけど
キャラはあってもなくても文句が出るね
337Classical名無しさん:2011/06/04(土) 12:09:04.41 ID:nelwazwV
>「ひまるやさんはうちがあまり好きじゃないから漫画が全然ないのかな」って
その考えはおかしいだろ…酷い描かれ方をされたとかじゃなく、
単に漫画がないからってだけでなんで好きとか嫌いの話になるのさ
別に全キャラを平等に描く義務なんかないし
全ての国を出す義務なんかもっとない
やっぱり昔からの『ヘタリア』のファンとキャラカタログだと思ってる人で温度差があるんだろうな
338Classical名無しさん:2011/06/04(土) 12:44:15.48 ID:pkawT9je
キャラは漫画とかでいきなり出たキャラの方がよく出てくる
(ブルガリア・チベット除く)
キャラデザだけチラ見せしてるキャラはチラ見せ漫画と同じで当分来ない
デンマーク、ノルウェー、オランダ、ベルギーも
ようやく出てくるようになったくらいだし

放置しまくりのキャラデザだけのキャラ増やしまくるより
とりあえず漫画で出してくれといつも思うわ
それがにょたりあだったりすると益々思う
339Classical名無しさん:2011/06/04(土) 12:54:35.67 ID:K0cdVUmc
>>338
禿同
キャラデザだけ量産して放置より漫画で出てきた方が良い
でも無理なんだろうな…チラ見せするラフも含め
今までもこれからも変わらないだろな

とりあえず漫画見たい
340Classical名無しさん:2011/06/04(土) 13:34:50.52 ID:ZEaykkkV
自分も同意だ
もう新キャラいらないです
既存キャラはいつ掘り下げてくれるんだ

あとポルトガルはひまさんがおっさん、男、女とみっつデザイン出したけど
すでに二次で捏造で描いてる人が是非女に!青年に!とかうるさく凸ったぽくて
もう二度と出ないんじゃないか
下手にみっつ出したせいで身動きとれなくなったっていうかにょた人名もそうだけど
どれかひとつにしてポンと出しちゃえばよかったのにな
341Classical名無しさん:2011/06/04(土) 14:39:49.10 ID:m4GSXB4u
まぁチェコスロバキアもずっと放置してるし、性別や見た目年齢層すら定まってないキャラは当分来ないと思っておく
342Classical名無しさん:2011/06/04(土) 15:30:23.32 ID:QgbbO5mx
ファンが多いだけに
1,いいかげん本編や歴史ネタ漫画が見たい痺れを切らした層
2,漫画はなかなか来ないのでとにかく顔出し済みの自分の好きな国の特定の場面が見たい層
3,まだ出てない国・人名のついてない国の人名・女版などで登場してない国が見たい層
こんな感じに分かれてリクでひまさんを引っ張り合ってるイメージ

でも正直1から順にかなえてくれねーかな
特に好きな国でなくても歴史ネタは面白いし
下に行くほど派生色強くなるのに3と2ばっかな気がする
仕事用ミニ絵もある程度使い回しでいいんじゃないの通常の等身の方が嬉しい
343Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:14:06.65 ID:8TK8yed9
設定全部決まってたのに来ない北キプというショタもいましてね
344Classical名無しさん:2011/06/04(土) 17:09:11.88 ID:/SzLapYn
ああいたなそんなやつ
絵は見たことはないけどウィキかなんかで設定だけは見た
345Classical名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:05.77 ID:fNI/8wQi
北キプロスならドラマCDに出てるじゃん
346Classical名無しさん:2011/06/04(土) 19:40:17.85 ID:xEvKsdPO
ドラマにも出てるしカードにもなってるんだけどな
もう知らない人の方が多いのか
347Classical名無しさん:2011/06/04(土) 19:46:57.36 ID:pkawT9je
北キプロスはトレカ(CDも?)
キプロスはCDで声のみ

だったはず
348Classical名無しさん:2011/06/04(土) 19:55:10.71 ID:xEvKsdPO
北キプはCDもだよ
希よりよほどしゃべってた
土大好きのヤンデレショタ
配慮で消されたんだろうがあのキャラは輝いていただけにもったいなかった
349Classical名無しさん:2011/06/04(土) 20:25:21.76 ID:MwnFPqnW
2008年からいるけど、グッズ興味なし単行本とアニメくらいしか見ない自分は、名前聞いたことあるくらいだわ
350Classical名無しさん:2011/06/04(土) 20:42:00.35 ID:pkawT9je
まぁCDはアイリスのだしね
351Classical名無しさん:2011/06/04(土) 23:23:19.03 ID:ZIKI4ZMl
そういやまた全員サービス特典CDがつくんだな
ドラマCDって、どうも漫画に比べて手抜きな印象を受けるんだけど…
352Classical名無しさん:2011/06/04(土) 23:32:49.52 ID:m4GSXB4u
まぁその作品がよっぽど好きか声優のファンかじゃないと買わないもんだしな
今回はバーズ買わなくてもコミックス単体で応募できるみたいだね
シナリオはまたファンタジア?になるのかな CD買ってないんだけど要はパラレルなんだよね?
353Classical名無しさん:2011/06/04(土) 23:35:26.82 ID:fNI/8wQi
>>352
パラレルじゃなくて、ネットゲームを皆で遊んでる感じ
354Classical名無しさん:2011/06/05(日) 11:58:58.34 ID:XYT1iCCd
またにょたか…ラフの線画完成版なんだろうけどもういいよ
色塗ってボタンとかインデックスとかに使うつもりなのかなぁ…
最初から女の子な国の絵は嬉しいのに何だろうこのモヤモヤは
別人設定なのに同じ国の男女が並んでる事がほぼないからキャラの女体化・男体化だと勘違いする人が出るんだよな
(確かリヒテンシュタインは並んでるのがあった筈)
もっとこうその国の男女の民族衣装とか気質の違いとかそういうネタに使うならまだ分かるのに…
あと作業中野郎ばかり書いてたから新鮮って言葉は単行本にはにょたないと受け取っていいんだろうか
355Classical名無しさん:2011/06/05(日) 12:04:27.13 ID:YKEZ2jSy
>>354
ひまさんの発言は逆フラグだと思った方がいいよ…
356Classical名無しさん:2011/06/05(日) 12:41:25.46 ID:xlZxLwQR
逆に4巻にいそうな気がヒシヒシするよな
というか派生の割合が気になる…
派生ゼロはストック的にありえないだろうし
357Classical名無しさん:2011/06/05(日) 12:48:03.87 ID:v5mBclHb
派生まみれになるくらいなら
もっとストックたまってから国擬人化で元のキャラオンリーの
4巻にしてくれた方がよかったよ
それこそ来年発売にしてくれてもよかった
358Classical名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:41.83 ID:Yy0K92lJ
今2巻並みにスカスカのもの出されたらポッキリ心折れそう
359Classical名無しさん:2011/06/05(日) 21:32:27.22 ID:XPB4mKvr
ただ、ヘタリア人気が盛り上がってたのはまともな出来の三巻よりも
残念な二巻の頃なんだよな…
360Classical名無しさん:2011/06/05(日) 21:36:15.49 ID:m0oNh2HV
四巻が出ようと出まいと斜陽ジャンルなのは変わらない
361Classical名無しさん:2011/06/05(日) 22:13:10.02 ID:w9IL5zrn
二巻ではまだ傷が浅かったってだけだと思うな
「お布施すれば良いものになっていくんじゃないか」という未来が見えなくなって皆離れていった感じ?
実際はどれだけお布施しても厳冬とフロワのボッタ詐欺商法がひどくなる一方で
特典のひまさん描き下ろしがもの売るってレベルじゃないひどさになっていった

プロの単行本の出来としては、鉛筆書きに描き下ろしもほとんどないウェブ再録ばかり
誤植も編集も一巻が一番最悪だったはずなのに一巻は今読んでもけっこう面白いのよねー
2、3巻とかほとんど読み返したことない
362Classical名無しさん:2011/06/05(日) 22:23:17.72 ID:xlZxLwQR
2巻はアニメ化に合わせたから急作業だったのかなんなのか
イタリアの顔のみの穴埋めページ満載等1〜3巻通して作りが一番酷いからな
363Classical名無しさん:2011/06/05(日) 22:37:26.79 ID:w9IL5zrn
あとキャラの偏りがね…日米英以外記憶にない
364Classical名無しさん:2011/06/06(月) 00:55:08.29 ID:t/qcq03L
>>361
一巻はイタリア中心に各国紹介、ちびたりあとバランスよく入ってたからな
前例から行くと四巻も巻頭カラーページはオールキャラ系になりそうだが…
365Classical名無しさん:2011/06/06(月) 10:01:35.94 ID:b4UfWhII
予告や放置されてるものの続きを望んでも無駄って辺りで離れた人も多いと思う
本スレもひまさんなんだから来なくて当たり前、むしろ期待した方が悪いみたいな感じだしさ

ファンが多かろうが少なかろうが別にいい(勿論好意的な人が多いに越した事はないだろうが)
けれどはっきり言ってこの現状は人が離れて当たり前だと思う…
366Classical名無しさん:2011/06/06(月) 12:52:32.21 ID:y/4L8ZJR
本スレはマンセー以外認めない信者の巣だから仕方ないだろ
あれに嫌気の差した人のためにこのスレがあるわけで
367Classical名無しさん:2011/06/06(月) 17:00:16.45 ID:3CjtIK76
やっと最近このスレも落ち着いてきてよかった

4巻までもう少し。どっちに転ぶかわからないけど
この悶々とした気持ちにとりあえずは区切りが付く…
368Classical名無しさん:2011/06/06(月) 19:30:26.16 ID:Ju16s/Va
あの本スレは昔からマンセーしか許さないスレだから
だいぶ前からもう見てないけど、今でもまだこう言われ続けてるくらいだし
変わることはないから諦めるしかない
(そういってみんな離れるからまぁ結果マンセーする人だけが余計残ってるんだろうが)

とにかく4巻はみんなの不安が取り越し苦労だったな〜
と言える巻になる事を願うよ
369Classical名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:51.91 ID:Uu8StMna
ひまさんのやることすべてを許容し受け入れられないならファンを名乗るな
アンチと同じだジャンルから出て行けという風潮が完全に出来てたから
このスレがなかったら撤退していたと思う

いっそ全て大嫌いになれたらよかったんだろうけど昔の作品は文句なしに大好きだし
キャラたちはいまでも好きなんだよ…1巻のように、何度も読み返せる4巻を望む
370Classical名無しさん:2011/06/06(月) 20:09:39.98 ID:AryE5L8o
キャラ=作者じゃないのを理解できない人がいるからな
371Classical名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:14.40 ID:iqQGRKB2
たとえ四巻の中身がよくても昔のように純粋に楽しむ事はできないだろうな
既に特典商法にうんざりしてるし…
三巻も内容はよかったけどその後の状況があんまりよくなかった
372Classical名無しさん:2011/06/07(火) 00:28:55.71 ID:NmUGXFCq
商法についてはひまさんのせいってわけじゃないでしょ
特典と本の内容は分けて考えたらいいんじゃね
ちょっとズレてる
373Classical名無しさん:2011/06/07(火) 00:29:58.35 ID:yf5TT+Pf
本だけが全てじゃなく
本家ブログやアニメやCD色んなのを集めて「ヘタリア」だから
374Classical名無しさん:2011/06/07(火) 00:41:14.45 ID:NmUGXFCq
アニメやCDもここで扱うの?
375Classical名無しさん:2011/06/07(火) 00:53:15.19 ID:otPAt0QM
特典商法はスルーすりゃいいだけだけど
本の中身がミニキャラ無双ってのは勘弁してほしい
376Classical名無しさん:2011/06/07(火) 00:58:15.19 ID:tAKaIPUJ
アニメの愚痴専用やグッズ展開の愚痴専用とかわざわざ立ててらんないしなぁ…
ひまさんの愚痴じゃなくてヘタリアの愚痴って事でいいんじゃないか
あまり細かい決まり作ってもアレだし
377Classical名無しさん:2011/06/07(火) 01:11:27.84 ID:gIOK9yxd
自分はアニメやCDに関してはファンどころかアンチレベルだ
許容出来るのはアイリスまででフロワ厳冬の手が入ったものはもれなく
良い所がひとつも見付からないクソコンテンツだと思ってるし
あの肥溜めは原作とは完全に別物だと思ってるから
良い所、好きな所がまだまだある本家と一緒にしてほしくないです
378Classical名無しさん:2011/06/07(火) 01:23:38.58 ID:f71FrjKd
自分はアニメから入ってイメージが定着してから単行本に入ったから鉛筆も許せる感じだ
今日の米英のタイトルも中の人の声で再生されていつもより楽しめた
人によって捉え方感じ方が違うから愚痴の基準も違ってくるし難しいよな
スレ的にはヘタリア総合愚痴扱いでいいと思う
379Classical名無しさん:2011/06/07(火) 08:31:54.76 ID:SroN0ckT
商業CDの企画とアイリスのCDの企画ってどっちが先だったんだろうなぁ
いまだに謎だ

コミックは1巻が一番がっかり感が大きかったな
380Classical名無しさん:2011/06/07(火) 09:20:53.43 ID:0rCfO4TS
うん、総合愚痴スレでいいと思う(二次関連除く)
スレ乱立はいただけないし
次スレのテンプレに書いとけばいいよ
381Classical名無しさん:2011/06/07(火) 09:31:28.22 ID:k3aesiGq
だな
二次の愚痴は誘導用にしたらばを関連に入れとけばいいと思う
382Classical名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:07.81 ID:ms55f/xY
特典商法なんてどこにでもあるし、もっとひどい売り方してる業界があるのも知ってるが
ペーパーくらい通常・特装両方に付けてくれたっていいじゃないかとは思う
383Classical名無しさん:2011/06/07(火) 14:04:14.79 ID:wUBYYnYS
うちらグラスハートだからね
384Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:29.93 ID:NtR5p6Zk
今更震災に触れられると薄ら寒い
385Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:56.29 ID:MIN8Pv7A
>>384
アレか。ホント今更って感じだよな
しかもコメントから読み取れるのは震災についてじゃなくて観光交流についてなんだけど
「がんばれ福島」って今更何したいの?はっきり言えよとイラッと来てしまった…
386Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:53:53.77 ID:vfKKWdXh
県キャラを使いたかっただけじゃね
387Classical名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:43.38 ID:u28e3IQ2
紙にこだわるよりもっと…
388Classical名無しさん:2011/06/07(火) 22:10:22.12 ID:gNz//ca4
紙質はいいので内容の質にこだわってください
389Classical名無しさん:2011/06/07(火) 22:32:16.02 ID:oZ0uJbMr
紙やデザインにこだわる段階って、中身が充実してからの話だよね
390Classical名無しさん:2011/06/07(火) 22:35:04.06 ID:gNz//ca4
漫画でのギャグなだけで実際の内容とは関係ないかもしれないな
391Classical名無しさん:2011/06/07(火) 23:26:14.59 ID:MIN8Pv7A
装丁やデザイン、紙質なんか高価なものを選べるってことは
それだけ予算が下りてるんだな

内容の質が伴ってなくちゃただの裸の王様なんだけどな
そこんとこどうなのか
392Classical名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:39.43 ID:tAKaIPUJ
まぁまだ発売してない訳だし…
このスレで出た心配が杞憂に終わるといいなぁ
393Classical名無しさん:2011/06/08(水) 00:09:20.01 ID:/jN2ri91
ま、内容はどうであれ紙質は悪いより良いほうがいいさ
394Classical名無しさん:2011/06/08(水) 10:14:52.15 ID:3wETej6S
会津と山口は仲悪いからね。会津に今まで山口は拒否られてきたが、会津に観光客を呼び戻す為に協力してくれて会津もソレを受け入れて、それで何か感動したんじゃないの。これ昨日福島放送でやってた内容だけど…全国放送だったか?ひまさん反応早かったな
395Classical名無しさん:2011/06/08(水) 10:16:45.57 ID:3wETej6S
ごめん一昨日だ
396Classical名無しさん:2011/06/08(水) 10:27:05.00 ID:qk+4L5IZ
今もまだニューヨークじゃないの?
仮に日本暮らしだとしても福島の実家暮らしでは無いんじゃないか
397Classical名無しさん:2011/06/08(水) 10:43:18.97 ID:3wETej6S
>>396じゃあ会津と山口のニュースは、どこから聞いたのかな?親かな。そもそも全国ニュースでも無かったみたいだね
398Classical名無しさん:2011/06/08(水) 12:42:04.00 ID:qmN8kehe
NYに住んでるかどうかは…
もうあれは儲も半分以上は信じてないんだろうな…
399Classical名無しさん:2011/06/08(水) 13:12:45.37 ID:TWs69oie
本当にNYだったらどうやってビザ取ってるのか興味ある
400Classical名無しさん:2011/06/08(水) 13:14:41.42 ID:K0tlpczI
本当にNY在住かどうかは下衆の勘ぐりってやつだからどっちでもいいんだがな
漫画家は漫画が面白ければ何もかも許される筈なのに
401Classical名無しさん:2011/06/08(水) 13:20:16.68 ID:fsE90ESz
TOPのエイプリルフールリクエストの更新日消えたね
さすがに打ち止めか
402Classical名無しさん:2011/06/08(水) 13:28:23.18 ID:qk+4L5IZ
>>401
絵の量的には充分だけど、変に仕事終わったらまた更新しますとか言ったからわだかまりが残るよね
なんだかなー…
403Classical名無しさん:2011/06/08(水) 14:02:11.41 ID:MRuDwu2f
福島と山口のは県擬人化どばっときた時の福島のキャラ紹介にも入れてたから
そもそもの関係性を気に入ってるんだなと思った。

「〜やります!」とか何故かそういうのを言っちゃう人だからな〜…
本当にやってるんだったら言っても別に疑問にも思わないけど
そのまま放置が多すぎてね
その時は本当にやる気あるのかもしれんが
いつぞやの後日談とか逆カウントダウンとかその他諸々
404Classical名無しさん:2011/06/08(水) 14:14:45.48 ID:Dy/AoTOJ
>>403
言い切らないで、「いつかやりたいなあと思ってます」位にしとけばいいのにと思う

震災は反応なしでこういうのはすぐ飛び付くんだなーとガッカリした
出身地ときたこーは特に元ネタは出身校だとあれほど豪語してアピールしてたから
何か一言言ってもよかったと思うんだけどなあ。なんかもやっとする
405Classical名無しさん:2011/06/08(水) 15:32:51.62 ID:/jN2ri91
>>397
ネットニュースで見たんじゃない? 複数の社が配信してたよ

震災に関しては、家族と友人は無事です心配ありがとう、くらいにとどめて
あとは通常営業だったのは、個人的には良かったと思ってる

406Classical名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:06.77 ID:9RakMIQg
自分も震災に関してあまり触れてなかったのは別に悪いことじゃないと思う
全く触れなかった訳じゃないんだし
そこを突っつくのはゲスパーじゃね

とにかく四巻次第だな本当に
407Classical名無しさん:2011/06/08(水) 18:01:25.56 ID:dZhM54vB
簡潔ではあるけど被災地貶した訳でもないし別にいいんじゃないか
そういえば県キャラも中途半端のままなんだよな
408Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:10.47 ID:5qVMrOWy
人ぞれぞれだから愚痴くらいすきに書かせればいいんじゃね?

正直3月〜4月にかけてはヘタリア好きだって人の中でも
被災地励ましで動いてくれた他作品に元気づけられたからと、興味移した人もいたし
去るまで行かなくても、触らないならそれでも良いのに何で今更……と思う人がいるのは何らおかしくはない
愚痴総合なんだから色んな意見が出るだろ

サイトの更新に不満を持つ人がいれば、金かかる物だけに不満がある人もいるし
作者自身にモヤモヤ抱える人もいるのは昔からだよ
409Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:38.99 ID:d43Py+Lb
>>396
「今」NYに住んでるとはサイトのどこにも書いてない件
生活漫画も思い出話として書いてたし
>>398
信じるもへったくれもないだろ
書いてないんだから
410Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:56.97 ID:carMBYB3
どこに住んでようがちゃんと更新してくれるなら関係ないさ
ちゃんと更新してくれるならね
411Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:52.51 ID:aWLAgT6C
NY在住ってアバウトに明記されてた覚えがあって見に行ったら
いつの間にかリクエストについて追加されてた
いつからあったか知らんがエイプリルのあとだとしたらもにょるな…
412Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:30:25.31 ID:+ND0tmxM
>>408
だからみんなもやっとするとか、別にいいんじゃねとか、好きに自分の意見書いてるだろ?
413Classical名無しさん:2011/06/09(木) 13:34:00.94 ID:LSUkXBPK
ひまさんは個人サイトなのに本人の心境が全く読めなくて、常に上っ面で取り繕ってるような不気味さがあるから
無感情のロボットが更新してるのかと思う位おかしな気分になる時がある
自分は震災直後は特にそう感じた

いや別に全て晒け出せって言ってるわけじゃないんだけどさ
アクが強いとかではなく、ただなんとなく奇妙というか…
414Classical名無しさん:2011/06/09(木) 16:08:45.01 ID:5PI5hj7p
>>413
いや、なんか凄い分かる
むしろ奇妙って、意識し始めた違和感にぴったりだ
色々含めて、なんかおかしくて奇妙な感じが拭えない
415Classical名無しさん:2011/06/09(木) 17:20:08.92 ID:lQs0e9ov
仮にはっちゃけたくても無理だからどうしてもああいう感じになるんだろ
何か下手に書けばすぐ重箱の隅つつかれるわけだし
416Classical名無しさん:2011/06/09(木) 17:46:41.45 ID:r6Uhcu1h
はっちゃけて叩かれまくってたのが昔だからなあ
まあ年食って多少知恵ついたんだろ
みかん癖もいつか治ってくれんかな、無理だろうな
417Classical名無しさん:2011/06/09(木) 18:10:49.66 ID:60oQlekT
未完と予告癖は治る気しない
漫画さえちゃんと来てくれれば作者の人となりなんてどうでもいいけど
それをちゃんとできないから余計突っ込まれるんだろうな…
盲目信者も多いから庇って貰えるけど
商業やってないなら突っ込む方がアレだけどもう商業作家だし
418Classical名無しさん:2011/06/09(木) 21:33:58.88 ID:e7w3hhuU
>>413-414
あー何か近いかな
個人サイトだし更新くらい好きにやればいいけど
作者の性格に引いて素直に楽しめなくなってる感じだ

数多くキャラの顔だけ出して、あっさりそこそこで終わるだろうし
4巻の中身は元からもあまり期待してないし、むしろ力量は限度がある人だと思ってるから別にいいんだよね
でも初期からいる分、こういう人だと頭では分かっていても作者の思考回路に時々ドン引く
419Classical名無しさん:2011/06/09(木) 21:55:06.24 ID:Cn5umvwr
オール書き下ろしではなく書き下ろし多数なあたり何かしらの再録はあるよな
ここ最近のある程度量のある漫画はもち漫画やイベント漫画くらいしか思い浮かばない
これでほったらかした漫画を続き付きで完結させて載せるなら見直すんだが可能性は限りなく低い
420Classical名無しさん:2011/06/09(木) 22:10:27.88 ID:U84HyoXU
昨今のイベント漫画なんて面白かったものがひとつもないんだが
クリスマスとエイプリルの意味不明漫画なんか載せられてたら本投げそうだよw
とはいえ面白かった再録出来そうな出来の漫画っていったらトップに置いてある伊の銃くらいな気が…
あとなんかあったっけ…
421Classical名無しさん:2011/06/09(木) 22:52:49.82 ID:zwrHgKYG
>>419
最近じゃなくても、
日厨に媚びないといけないから
日英同盟はまず間違いなく再録されるだろ
オランダと日本の開国漫画も来るかもな
422Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:29:45.51 ID:+ND0tmxM
>日厨に媚びないといけないから

こういうことは言わないほうが良い
423Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:35:56.03 ID:WWEEvsHe
キチガイアンチ大杉もあるよな、ヘタリア……

こいう人がいるから、作品自体離れた人が何人いるんだか
存在自体、本当迷惑
424Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:42:34.98 ID:Ot5Hp24F
本当に怖いのは信者からアンチへ転向した人
盲信していればするほど憎しみは大きくなるもの
あまり人の気持ちを踏みにじらない方がいい
425Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:46:23.95 ID:MbOdTBU1
媚とか意味分かんないけどモチやらにょたやら、発生に埋め尽くされる
4巻よりも日英とかオランダがきたほうがいいだろうよ歴史漫画だし
書き下ろしが多いに越したことないが・・
とにかく発生だけは少なくしてくれ、竹林の中だけでいいよ
426Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:56:11.86 ID:VQHR8NFi
>>420
アメリカの戦闘機、自由の女神、歩く早さは覚えてる
427Classical名無しさん:2011/06/10(金) 00:39:06.10 ID:LRzryHKp
>>425
発生?
428 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:49:29.76 ID:Fcoi1U31
揚げ足取ってやるなw
けど派生(hasei)と発生(hassei)、タイプミス含め間違える人結構多いね
429Classical名無しさん:2011/06/10(金) 02:50:45.45 ID:GPMLqPap
食指が動かないを触手が動かないにミスるのと大差ない
かくいう自分も竹林の中で何が発生するんだろう?と一瞬思ったけど
昔は萌えが発生していました

今は
430Classical名無しさん:2011/06/10(金) 04:56:02.25 ID:F/PdBZSV
>>427
にょた叩き、キャラ叩き、カプ叩きだけを必死でしてる
派生と発生をタイプミスとかいいきっちゃう
アレな厨がずっと張り付いてんだよな
431Classical名無しさん:2011/06/10(金) 07:30:38.30 ID:ZgCt/Dtq
>>423
そうやって何かあるとアンチのせいにするジャンル体質に
嫌気がさして離れた人もいるんじゃないの
432Classical名無しさん:2011/06/10(金) 08:59:12.09 ID:an5s+UEo
肩を持つ訳ではないが、ファンの中にもマナーがなってない人が沢山いるのがヘタリアだよ
人が減ったのはアンチだけのせいではない
まぁそういう愚痴はまた別な所でやろうぜ
433Classical名無しさん:2011/06/10(金) 09:11:03.70 ID:5SEE0Wuq
>>431
>>421みたいなのは迷惑なアンチとしか言えない
434Classical名無しさん:2011/06/10(金) 09:24:03.45 ID:KREaEPaE
アンチってキャラアンチの事だろうな流れ的に
一時なんでもかんでも(作品自体の)アンチが〜韓国が〜いう奴が
たくさんいてなんだかなぁ…って時期も確かにあったけど
(後者はあの騒動でいろんなの入り込んでたせいもあるが)

表紙のミニキャラってポスターまんまなの?
配置のバランスなんか変だから
そのままならイタリアだけの方がいいように思える
435Classical名無しさん:2011/06/10(金) 13:17:00.11 ID:DTM+Idap
50人書いたんだからミニキャラは表紙じゃなくてまた別な使い方してると思う(確かにバランスは変だが)
ホント発売してみないと分からないよな せっかくの画集があの通りだったから不安にもなるわ
436Classical名無しさん:2011/06/10(金) 15:20:09.01 ID:O5tN1ZEv
画集なあ…なんで画集だったんだろ
本のサイズを小さくしたキャラクター設定集的なもののほうがよかったわ
多分作者本人もそういうオイシイとこだけ描きたいんだろうし
枢軸連合以外のキャラ好きに4000円であの内容は厳しすぎた
437Classical名無しさん:2011/06/10(金) 19:48:26.48 ID:a2C1j34m
メインに好きなキャラいたから描き下ろしは嬉しかったけどお粗末だったね
今まで買ったのの中では正直一番微妙
438Classical名無しさん:2011/06/10(金) 23:46:00.87 ID:dGGZnNyS
せっかくの画集だったのにね、残念感がもの凄い…
画集の仕事に関して「頑張った」ってコメあったの覚えてるし、それも含めて残念過ぎる
439Classical名無しさん:2011/06/11(土) 02:06:16.60 ID:SCwkb/S/
頑張ったって自分がいう言葉じゃないんだけどな本来は
人から頑張ったねといわれて初めて頑張ったんだと胸張って言えるというか
ひまさんとしては頑張ったかもしれないけど
4000円であの雑な出来はお世辞にも頑張ったって言えないよ
440Classical名無しさん:2011/06/11(土) 02:58:42.22 ID:S8hwKwkV
出版物に関しては幻冬の責任も大きいと思う
単行本や画集のあのスカスカっぷり… 編集下手すぎだ
441Classical名無しさん:2011/06/11(土) 09:57:28.06 ID:HCv/1l/O
書き下ろしの量としては十分だと思う 画集ってそれまでの仕事纏めるもんだし
ただレイアウトがひど過ぎる 両面開きにしなきゃよかったのに あと表紙の解像度が悪い
もう発売しちゃったから今更改善なんて望めないんだけどさ 画集はそんなしょっちゅう出せないものだけに本当に残念
4巻はこうならない事を願ってるけど、何度も期待して結果が「こんなもんか…」だからなー…
442Classical名無しさん:2011/06/11(土) 10:19:48.09 ID:orF8qSQp
自分も画集としての書き下ろしはこんなもんかなって思った
もっと書き下ろしない画集だってあるしw
不満があるとしたら、編集にかな。
もっと頑張って欲しかった。
単行本も基本的に、あれでOKだしちゃう編集にとても不満がある。
お金取るんだからちゃんと仕事して、仕事させてよ…
443Classical名無しさん:2011/06/11(土) 11:01:05.20 ID:zU8U8zXr
まぁどんな出来でも売れちゃうから結果的には大成功だからな〜…
アニメにしたってそうだし
今後はそんな事言ってられないと思うけどね
再アニメ化も今のままの監督・作画じゃやめて欲しい
(そもそも4巻だけじゃストックないからたぶんしないだろうけど)
444Classical名無しさん:2011/06/11(土) 12:20:34.19 ID:4B+s9JlK
トランプも入れれば描き下ろしの数自体は別に
でも落書き詰め込んで意味不明のノート罫線つけただけのページやら何やらもうw
445Classical名無しさん:2011/06/11(土) 17:20:20.08 ID:83ZmTWGu
画集は絵描き講座が一番要らない
446Classical名無しさん:2011/06/11(土) 18:39:36.49 ID:Urn+b4FY
版権上無理だったのかもしれないけど、羊でおやすみCD用の書き下ろし絵も画集に入れて欲しかったな
せっかく可愛かったのに
447Classical名無しさん:2011/06/11(土) 21:11:00.65 ID:H8kMwT69
>>443
良いもの作れば長く売れるだろうけど時間がかかる
流行ってるうちに大量のグッズ出してとにかくあこぎに
稼いどこうってのが見え見えだったからなー
それにしても単行本や画集の編集仕事してなさすぎな言い訳にはならないけど
448Classical名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:26.78 ID:SYcpHdbU
恐れ多いだろう!って言われても分けわかんないし
書くなら正式な情報とともに叫んでほしいなあ
あれじゃただの誘い受けなんですけど…
449Classical名無しさん:2011/06/11(土) 22:42:06.58 ID:zU8U8zXr
後に何だったか言うかな?
ひまさんって答え言わないのも書きそうだかよくわからんね
仕事忙しいの仕事が結局何だったかのか不明だったり
まさかまた映画化だったりして
450Classical名無しさん:2011/06/11(土) 22:53:50.30 ID:QYkQIkbh
本編完全版完成→映画化とかだったら泣いて喜ぶがな
そんな事絶対にありえない
451Classical名無しさん:2011/06/11(土) 22:54:03.47 ID:SYcpHdbU
もう一度見たらカテゴリが「おしらせ」だったので
後々の発表はあると思いたいなあ
452Classical名無しさん:2011/06/11(土) 23:05:32.46 ID:Urn+b4FY
>>449
後になっても何だったのか分からずじまいだった事もよくある
その割に一大ニュースの筈のゲーム化とかは発表すらなかったような
453Classical名無しさん:2011/06/11(土) 23:14:00.31 ID:ZSTGSsj9
ゲームは案の定クソゲーだったしな
454Classical名無しさん:2011/06/11(土) 23:25:21.00 ID:SCwkb/S/
映画もクソ映画だったなあ…
ほんと…映画みて壁殴りたい気分になったのは初めてだ
455Classical名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:22.23 ID:hM3Av8vC
ひまさんの思わせぶりな書き方に一喜一憂するのも疲れて
もうある程度冷めた目で見るようになっちゃったな
そういう人も多いんだと思う
456Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:57.05 ID:G/L/unLb
>>454
こんな短い期間で映画化なんて絶対ほとんど使い回しだと思ったから
見に行く気もなかったけど、ヤフのレビューみたら炎上しまくっててワロタ
擁護してる人や5つけてる人も「しょうがない」「元からこんなもん」「萌えキャラが
優遇されてたから5」みたいに何のフォローにもなってなかったし
あんな映画のレビュー欄初めてだわ
457Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:32.86 ID:nVFpRqQS
何か出版社とかに止められてて言えないなら今はまだ言えないと明記して欲しいもんだ…何だろうね本当
そして四巻原稿は終わったんだろうか
458Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:20:40.30 ID:ZdWSFwui
映画公開当時のYahooのレビューはAmazonの比じゃ無かったよ
459Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:26:47.05 ID:eH57jprs
>>456
映画の製作期間は短くはなかった
むしろ時間かけたのにこの出来なのかってくらい酷かった
銀幕に関しては大反省会スレに行って書いた方が良いと思う、というかもう自分は書き尽くしたな…
460Classical名無しさん:2011/06/12(日) 01:10:03.32 ID:RJt7cy9t
だんだん狼少年を見てる気分になってくる
461Classical名無しさん:2011/06/12(日) 01:25:59.10 ID:G/L/unLb
昔から狼少年とは呼ばれてたよ
ただ作りかけが増えていってもずろうが忘れ去られても
すごい勢いで楽しそうな漫画やネタ絵更新しまくってたからなー
今の更新物って楽しそうな気配皆無だから絵上手くなって色合いが
華やかでも昔の作品のほうが断然キラキラしてる
実際楽しくないんだろうけどファンとしては寂しいわな
462Classical名無しさん:2011/06/12(日) 02:06:14.81 ID:Fwusee30
キャラの表情も硬くなった気がする
自分は一巻の表紙買いでファン歴浅いけど、以前のもさもさ絵の方が好きだなー

このスレ今日知ったんだけど落ち着くなあ
絶叫の予想のために本スレ見たらすごい温度差を感じた
463Classical名無しさん:2011/06/12(日) 02:23:15.74 ID:0lqoIfAY
>>457
たぶん終わったと思うけどどうだろう…
発売されるまで安心できないのがこの作者&出版社だから
手元に来るまでマジなんとも言えないw

あの絶叫も意味不明だからちゃんと何だったのか後からわかるといいけど
464Classical名無しさん:2011/06/12(日) 06:25:00.60 ID:+TAPIeFz
アニメも映画もゲームもやったから、次はミュージカルか?
465Classical名無しさん:2011/06/12(日) 06:41:56.61 ID:sHemBilr
リアのツイッターみたいな絶叫日記やめて欲しい
466Classical名無しさん:2011/06/12(日) 08:09:23.94 ID:0T0QtDyk
>>456
レビュー平均が1.1点で前売り使うかどうか真剣に悩んだのを覚えてるw
今は少し上がったね
467Classical名無しさん:2011/06/12(日) 20:20:48.06 ID:DqoiUY0I
とりあえずやっとけみたいな姿勢なら、正直これ以上のメディア展開はして欲しくないなあ…
468Classical名無しさん:2011/06/12(日) 21:05:33.93 ID:lE62LDqH
ひまさんの情報小出しを見ても全然wktkしなくなった
プロならお知らせはちゃんとして欲しいよ
そうメルフォ送ってもどうせ聞き入れる気は一切ないんだろうし、
本当に冷めてきたな
469Classical名無しさん:2011/06/12(日) 21:35:10.10 ID:ty3PqB4g
>>468
ひまさんはやるやる詐欺だけじゃなくて

情報小出し→本人自体は沈黙or後日何かについてコメ
前者:あれって何のことだったの?
後者:え?その程度のこと?

ってパターンもあるからねえ…
470Classical名無しさん:2011/06/12(日) 21:40:30.10 ID:an2XxGuL
本当に火、水に更新が来るんだろうか?
また来なかったときがっくりしたくないのになんで予告するんだよ…
突然来てくれた方が嬉しいよ
471Classical名無しさん:2011/06/12(日) 21:59:25.50 ID:i+97yv3K
>>470
ひまさん自身閲覧者が冷めて引いていってるのを感じてるから
更新予告して気を引こうとしてるように見える
問題は更新が少ないことじゃなくて、きちんとした作品を
作ってくれないことなんだけどね…
472Classical名無しさん:2011/06/12(日) 22:02:08.87 ID:0lqoIfAY
>>470
法則的には来ないから期待するべからず

「〜したいですね!」「〜するぞ!」とか事前に何か言うのはだいたい来ない
473Classical名無しさん:2011/06/12(日) 22:51:38.73 ID:Fwusee30
ピカルディのゲームなんて「アップローダー探し中」で終わってなかったっけ
昔すぎて記憶もあやふやだけど、本当に完成しててそこで放置だったらなんかもう不思議すぎる
474Classical名無しさん:2011/06/12(日) 22:56:48.19 ID:tZNmP/fv
更新くるのかー楽しみだなーではなく、来たら儲けもの程度に思っておく方が無難なのかもしれん
来たとしても、続き放置してるのやチラ見せしたのではなくまた新たなのをやる→放置の可能性も高い
ファンとしてネガティブな考えなのは分かってるがこう何度も同じ事を繰り返されては信用も薄れていくよ
475Classical名無しさん:2011/06/13(月) 00:35:54.15 ID:gdKEDcvZ
バンプのジャケットか何か描くらしいと小耳に挟んだ
476Classical名無しさん:2011/06/13(月) 00:59:37.98 ID:Xn/fRaOu
オリコンアンケートで漫画して欲しい曲ランキングにバンプの曲(ダンデライオン)がランクイン

それを描いて欲しい漫画家にひまさんがランクイン
そして憧れのうすた先生も一緒にランクイン

恐れ多い

あくまで本スレ他であげられてる予想をまとめただけだから確定ではないが、本人の口からなんの叫びだったのか明かされる日は来るのだろうか
477Classical名無しさん:2011/06/13(月) 01:17:36.05 ID:90KqqAMO
>>475
何故ageる

アンケートだし実際描くわけでもないし微妙だがそれで喜んでたのかもね
正解はひまさんしか知らないから答え言わない限り謎のままだけど
478Classical名無しさん:2011/06/13(月) 06:29:54.57 ID:iT9XaAk6
>>477
上がってないよ?
479Classical名無しさん:2011/06/13(月) 08:39:47.60 ID:NV0wIM1/
前も同じようなのあったけど
あの時はワイ公国の王様がワイを描いたんだっけ
でもあの時も正確には言ってなくてそれも予想だったような…
480Classical名無しさん:2011/06/13(月) 08:54:07.90 ID:Aud3f/Kz
プロになって昔のようにイタタ発言もおさえはしゃぐのもおさえ
無難な受け答えやファンサービスは出来るようになっても
いまだにこういう部分はただの同人サイト感覚が抜けないんだなw
「どうしたんですか!」って問い合わせ行かないのかなあれは
481Classical名無しさん:2011/06/13(月) 09:16:16.73 ID:HbLpaawT
>>478
上げてるじゃん、目が悪いの?
482Classical名無しさん:2011/06/13(月) 10:46:32.94 ID:WLeRJRQu
>>475
本当にこんな話なら恐れ多くて一応「お知らせ」なのもわかるけどねw
日記にしてくれてればあーきっとランキングの件なんだなと勝手に納得したけど、なんか違和感が…
483Classical名無しさん:2011/06/13(月) 12:17:56.03 ID:vBBp6Pbl
どうでもいいが「やるやる詐欺」とか言ってるレベルの奴はアンチスレの方が向いてるって
時々同じレスちょっと変えてマルチしてる奴もいるし
作者が憎いレベルがいると愚痴スレじゃなくて罵詈雑言スレになる
484Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:12:55.01 ID:DdPoJ1el
ひまさんが今以上にプロ意識と誠意を持って仕事にのぞんで
今までの汚名をキッチリ返上すれば自然に誰も言わなくなるよ
485Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:51:28.90 ID:KY0bmccR
やるやる詐欺はもう言われても仕方ないレベルだろ
そんだけ裏切られたって思ってる人が多いんだから
486Classical名無しさん:2011/06/13(月) 14:07:13.94 ID:QjnwMVMT
前から何度か現れてたアンチガーの人でしょ 気にしない気にしない
明日か明後日本当に更新くるかなぁ
487Classical名無しさん:2011/06/13(月) 14:47:57.31 ID:KvDPvUWK
>>486
アンチガーアンチガー言ってる奴の方がうざいよ
「やるやる詐欺」関連は同じレスをマルチしてたり
ここをコピペして晒してるのがいるのも事実でしょ

それとも486がマルチしてたりコピペしてたりしてる奴?
488Classical名無しさん:2011/06/13(月) 14:54:45.89 ID:g/zY2Du/
>>487も耳タコ
コピペマルチは自分じゃん
489Classical名無しさん:2011/06/13(月) 15:14:35.34 ID:Xn/fRaOu
>>487
なんでそうなるんだよ
490Classical名無しさん:2011/06/13(月) 15:21:34.47 ID:t9mt9/lM
>>487-488
そうやって火病みたいに怒り狂ってるとこみると
やっぱりマルチしたりコピペしたりしてるのがやるやる詐欺厨なのか…
491Classical名無しさん:2011/06/13(月) 15:29:30.04 ID:QjnwMVMT
そもそもやるやる詐欺って言葉の何がそんなに気に喰わないのか分からん
確かに否定的な言葉だが、ひまさんが言った事をやらない・途中で投げ出すってのを繰り返して来たのは紛れもない事実だよ
マンセー以外認めない本スレでは言えないような不満がある人が吐き出すスレなんだから別にいいじゃないか
492Classical名無しさん:2011/06/13(月) 15:47:33.83 ID:kYr/0ZFC
コピペしてたのこいつか
マルチ乙
493Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:37:47.47 ID:KY0bmccR
何のコピペがどこに貼られてた話をしてるんだろうかさっぱりわからん
事実を言ってるだけのことに対してアンチアンチ言うならこのスレ向いてないよ
ここは本家にまだ愛着あるけど作者に対してもっとこうしてくれって愚痴るスレだし
494Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:41:42.34 ID:ck5YLZ7r
>>491,493
どう言い訳した所でこことアンチスレで同じレスを同じ時間帯にいつも書いてる奴がいる事実は変わらないよ
495Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:48:57.87 ID:DdPoJ1el
ソースくれよ
コピペして持ってきな
496Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:58:10.91 ID:/7NqJiiP
アンチスレなんて何故見てるの?
乗り込んで擁護して儲乙されてるんじゃないよね?
497Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:59:24.37 ID:90KqqAMO
コピペやらアンチやらって意味不明で話が見えない…
まあいつもの定期的なあの流れにしたいのだけはわかるな
498Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:03:36.63 ID:Xn/fRaOu
レスが晒されてるなら確かにいい気分はしないけど、アンチスレなんて逐一チェックしなきゃいいのでは…
こういうのは住み分けが大事だからスレの雰囲気が合わないなら別な所に行った方が身のためだよ
499Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:06:00.66 ID:c78T9Rhe
>>495-496
まさかこの言葉を使う時が来るとは

ggrks
500Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:08:48.59 ID:u0RF23zQ
アンチスレ見るなって言われても、自分が書いたレスは日付IDつきで晒されりゃ気になる
そのくせやるやる詐欺とかはコピペじゃなくただのマルチ繰り返して
あっちでもこっちでも賛同レスつけられてるのみると住み分けろよカスとは思う
501Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:15:59.65 ID:DdPoJ1el
>>499
あちこち探したけどそれらしきレスが見当たらなかった件

自分でソースも出せないんじゃどうしようもないな
信者を装ったアンチもしくはただの愉快犯か
502Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:20:05.60 ID:KY0bmccR
証拠出せって言われてggrksとかアホか
人を信じさせたいなら自分がその証拠持ってくるのが
筋ってもんだろうが
503Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:23:52.31 ID:5hOpJJJ0
証拠とか愉快犯とか必死になってるのがマルチとコピペの犯人だろ

【休載】ヘタリア 日丸屋秀和ヲチスレ13【スルー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1301800527/
504Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:24:53.94 ID:5hOpJJJ0
この板末尾出ないからPCと携帯で頑張ってんのな
505Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:32:11.66 ID:dSwVOJjs
一人で串刺しご苦労様です
そのURLだけじゃ証拠にはならんよ
506Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:38:59.42 ID:CxyVDfPG
urlだけじゃ証拠にならんとか言い出したw
アンチスレは過疎ってるから結局ここで相手して欲しくて同じレスを書いてるわけか
一人で携帯とPCを交互に繋ぎかえながらご苦労さん
507Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:48:03.46 ID:dSwVOJjs
頭痛の種になるだけだから関わるな

手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな

関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな

関わってきたらウォッカを飲んで忘れる こと

これ思い出した
508Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:51:19.81 ID:Yq8bMUp7
ここは基本ひまさんとヘタが好きだけど不満はある人のスレで
やるやる詐欺を連発して人格批判だけしてる人とは違うと思うけど
アンチスレに行けば?というとなぜかファビョるんだよね
同じレスマルチしてるくせに、ここの方がレスがつくからなんだろうな
509Classical名無しさん:2011/06/13(月) 17:59:21.58 ID:KY0bmccR
やるやる詐欺って人格批判でもなんでもないと思うけど
やるやる詐欺にうんざりしてるけど本家はまだ好きって意味で使ってるから
スレにも沿ってる内容だよね
510Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:02:05.98 ID:Yq8bMUp7
「やるやる詐欺」自体がひまさんのアンチスレ発祥で
それを連呼する人にかぎって忌々しげにひまさんの憎しみを語るレスになるからね
正直愚痴を越えた悪口は、作品が好きなものにとっとは嫌な感じしか与えない
511Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:04:32.59 ID:Yq8bMUp7
×とっとは
○とっては
つまり「やるやる詐欺」って言葉自体が悪口だしアンチの代名詞にしか見えない人も多いって事
ここで書いて同じ時間帯に同じレスしてる人が居る以上嫌がられて当然
512Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:05:20.15 ID:/7NqJiiP
>>504
残念ながらブラウザによっては携帯って判るよ
513Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:11:52.24 ID:eVq4WASc
じゃあこのスレの携帯がどれなのかソースと共にスクショ貼って自演じゃないことを証明すれば?
514Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:16:12.02 ID:/7NqJiiP
連投ごめん
>>510
> 「やるやる詐欺」自体がひまさんのアンチスレ発祥

あと、こう書くとまるで言葉自体がスレで生まれたように思われそうだけど、
2004年に政治家が使って有名になった言葉なので
515Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:18:52.69 ID:cIAGc3hv
もうさ
毎回毎回ファビョられてうるさいから
面倒臭いけど次のテンプレに「やるやる詐欺」の語句禁止とか禁句ワード加えないか?
スルースキルも上昇が見込めないし
516Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:25:05.04 ID:s3A5YdqM
けど予告やチラ見せしておきながらやらないって部分は多くの人が不満抱えてると思う
その事に関しての愚痴はやるやる詐欺って言葉を使わなきゃ言ってもいいよね?
517Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:29:08.85 ID:WLeRJRQu
そのためのスレだよね…
「またか」「恒例の」でもわかるよ
518Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:29:25.14 ID:/7NqJiiP
結局>>1
> 根っからのアンチはお断り。
> 批判を一切許さない信者もお断り。

これの線引きが個人差がありすぎて難しいんだよね
519Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:30:29.15 ID:cIAGc3hv
>>516
それはいいと思う
不満は不満だ
言葉を変えて愚痴るしかない
520Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:32:38.99 ID:90KqqAMO
毎回ファビョってスレを思い通りにしたいって本当に気持ち悪い
ずっと本スレにいればいいのになんでわざわざいろんなスレヲチって
思い通りのスレじゃないと暴れるとか迷惑すぎる
521Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:49:15.90 ID:eVq4WASc
>>520
やるやる詐欺やひまさんの人格批判はやめろと人に本スレに帰れとか言う前に
なぜあなたはアンチスレに帰らないわけ?

アンチスレにコピペしたりマルチするからバレるんでしょうに
ここの住人はアンチスレはみないはずだからマルチしても構わないって思考がわからない
522Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:53:53.09 ID:e1LMqlRX
なんでそんなに言論統制したいのか訳わからん
523Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:02:54.86 ID:LyxxJmlD
言論統制以前にアンチスレとここをマルチしたり
面白がってここをコピペする奴が居るのが当たり前で
これをやらない奴は信者本スレへ帰れ!って流れが認められてるのは理解できない
私はやっぱりひまさんは好きだから口汚い悪口はアンチスレでやれって思う
524Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:23:19.28 ID:e1LMqlRX
誰もそんなの認めてない…
ここのスレのレスを他スレに貼るのは、アンチだからとかじゃなくて単にコピペ荒らしだから大半の人はスルーしてるだけ

なんでそのタカが愚痴だろう一言でムキになるのかわからないんだ
525Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:29:52.55 ID:LyxxJmlD
「またやりやがった」とか「人気落ちてるから必死ww」「このやるやる詐欺が」
どう見ても愚痴レベルではなくアンチレベル
526Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:32:52.42 ID:/7NqJiiP
さっきからほぼ単発IDでマルチマルチ騒いでる人なんなの…
思い込みと読み違えが酷すぎる
527Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:41:01.51 ID:egeSUTET
私のブラウザではIPが見えてるとか吠えてる/7NqJiiPは自演認定を否定するために
早くブラウザのスクショとソース出さなきゃだめだろ

そこまでしてひまさんの悪口やりたいならアンチスレの方が向いてると言われて
そこまでキレるような問題なのかね
528Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:43:25.75 ID:8UXRS4OQ
根っからのアンチはお断わりってのを無視してるのはやっぱりアンチスレが過疎スレだからなんだろうな
あっち口汚い悪口OKなのに
529Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:48:11.69 ID:/7NqJiiP
>>527
IPとIDの違いを判ってない?

携帯か否かがブラウザによっては判ると書いただけだで
IPが判ると書いてはいないよ

文章は最初から最後まで読むクセをつけてね
あと、書いた文章は書き込む前に読み返したほうが良いよ
530Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:51:23.39 ID:8UXRS4OQ
だからこのレスは携帯だっていうブラウザのスクショ出せって言われてるんだろ
言い訳してないでさっさと出せ
531Classical名無しさん:2011/06/13(月) 20:23:42.36 ID:0qws6eBF
出せないんだろ言わせんな恥ずかしい
やるやる詐欺は言うとうるさいのが来るから禁止とか
それこそアンチアンチ騒いでる奴の思う壺だからテンプレに入れなくていい
ひまさんが実際予告詐欺やら○日までに〜っていってやらないことに対して
愚痴を言いたい人だっているだろうし
532Classical名無しさん:2011/06/13(月) 20:23:59.53 ID:zYqUnbVJ
まあ本家があの調子じゃついてくる信者も自然とこの程度になるわな
533Classical名無しさん:2011/06/13(月) 20:41:28.23 ID:8UXRS4OQ
スクショ出せないとこ見ると結局嘘で自演だったって認めてるようなもんだよ
嘘ついてまで“このやるやる詐欺が”と言いたい気持ちは理解できない

愚痴と悪口の一緒くたにして、悪口が過ぎるといさめる人間を
信者よばわりして叩くような厨な人間が居るって時点ですごく嫌だな
534Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:20:31.90 ID:e1LMqlRX
だからさー
そのたった一言に対してなんで毎回毎回そこまで突っかかるの?
妙に拘ってヒス起こして何が楽しいの?

自演かどうかなんてどうでもいいし
わざとやってるって人も結構な被害妄想だよ

大体愚痴吐いてる時点で悪口言ってるのと同じことなんだし、ここのスレ住民は結局同じ穴のムジナなのにさー

禁句を決めないのには賛成
だってそんなの決めなきゃなんないなんて馬鹿馬鹿しいし民度低い証拠だから
535Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:25:50.43 ID:0qws6eBF
>大体愚痴吐いてる時点で悪口言ってるのと同じことなんだし、

悲しいけどここの部分は本当にそう思うわ
このスレは本家が好きだけどその本家のやり方に「不満」がある人で
「不満」や「愚痴」はどうあっても「悪口」に分類されるんだよな
作者やそれを好きな人にとっては耳の痛い言葉にしか聞こえないし
536Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:36:56.56 ID:8UXRS4OQ
じゃあなんでわざわざアンチスレがあると思ってんの
悪口が酷いとかいさめられないし、そこで口汚くひまさん罵ってればいいじゃん
そこにどうしても行きたくなくて悪口も愚痴も一緒だからここをアンチスレにしようって方がおかしいよ
537Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:42:47.48 ID:hcl9fX2Q
アンチは絶対にここを動きたくない、出てくのはヘタリアを好きな奴らだって事でしょ
正当なアンチスレの方は人が少ないし末尾が出るから自演もできない

本スレから誘導されてここに来た人も多いだろうけど、アンチスレから来た口汚い人につられて
もうヘタリアが好きじゃないとか、限界だとか言う人も出始めた
注意なんかする奴には「アンチガー登場」「信者乙ww」とか言って煽って叩いときゃいいし
元信者をアンチに変える快感もあるんだろう
538Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:44:46.81 ID:e1LMqlRX
上二つ意味不明過ぎる
頭痛くなってきた…
539Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:49:28.91 ID:Aud3f/Kz
やるやる詐欺を有言不実行って言い換えてもやっぱり噛み付くのかね
実際よーしがんばるぞー→放置、っていうのは盲目な信者ですら認める所なんだが
このワードを排斥する事に使命感を感じてるのかと思うほどしつこいw
540Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:50:37.82 ID:1ANcsw9D
激しくどうでもいい
スレタイ見ろよ
愚痴スレだぞ
愚痴くらい自由に吐かせろよ
不満を抑圧させると余計にアンチが増える要因になるよ
ましてや下手は信者の意見押し付けに嫌気がさしてアンチに転向した人もいるんだろ
なんでこんな肥溜めまで自治されにゃあかんのだ
541Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:56:07.32 ID:JInVnEho
スレタイから「ファン」を抜いて「愚痴」をやめて「口汚く罵しるスレ」にしよう
そうすると信者も出ていくし、ひまるやを思う存分罵しれる

よってスレタイは
ヘタリアを口汚くやるやる詐欺と罵しるスレ
542Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:58:06.99 ID:8p2GqwfE
本スレなんか見た事も無いけど、ヘタリアの内容の話したらアンチスレから誘導された
そういう奴が7割で信者が3割のスレだろ
543Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:53.61 ID:iT9XaAk6
>>542
だからここはアンチと同じ罵りスレでいいって言いたいの?
544Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:14:16.43 ID:8p2GqwfE
いいじゃん
一部のアンチガー以外みんなやるやる詐欺って言いたいし気持ちよく愚痴りたい
愚痴は悪口と同じだって言ってる
アンチスレ出身のスレのようなもんだよ
545Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:15:17.72 ID:/7NqJiiP
蒸し返して申し訳ないけど>>512で書いたブラウザの件
勘違いしてました、すみません

勘違いの理由は単純に
auのAndyがIDの末尾Oだと、板関係なくレスの横に携帯マークを出してしまうということ
携帯マークがレス全体に対して異様に少ないのにも関わらず気付かなかった…

申し訳ない
546Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:03.82 ID:8p2GqwfE
馬鹿だな
私の友達は凄腕ハッカーとか言っときゃいいのに
547Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:18:01.11 ID:PX+Ltyqn
作者叩き禁止ってテンプレに入れてみるとか
548Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:29.82 ID:Z4RexiHg
むしろこのさい信者を排除してアンチスレのテンプレを持ってくればいいだろ
あの恥ずかしいクラウドのコスプレ写真わ晒したり
ひまるや女説を言及してみたり
やるやる詐欺リスト作ったり
549Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:22:05.94 ID:iT9XaAk6
>>544
それをアンチスレでなくここでやりたがるのは何故?
こことアンチが分かれてる意味はないの?
550Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:28:00.93 ID:4SLiBHlr
前から思ってたけどアンチスレでずっと言われてた
厳冬の編集が仏英同人誌出してた腐女子だった話とかなんかも解禁にして欲しい
信者がギャーギャーうるさかったから遮られたけど
551Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:38:59.64 ID:MfYJJfFw
>>550
それは裏の取れてない都市伝説だから駄目
552Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:42:21.81 ID:WLeRJRQu
何だそのどうでもいい情報w
出版されてるものに「ヘタリアの仏英命です!(^q^)」とか書いてたなら引くけど

愚痴と悪口は違うよなあ
.>>1にあるけど愚痴はあくまでも嘆くってことだよね…
553Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:43:45.60 ID:UVVil8G5
でも初代スレの書き込みだしずっとその話が基本になってたから信憑性あるけどな
厳冬の漫画家からのリークだし、どこのサークルでどんな本だったのか全力で知りたい
一時期ひまさんの仏英サービス半端なかったし
554Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:48:07.44 ID:XzZOcoPd
あの話を遮ったのは英日とか米英の他カプ厨だろw
とにかく話をやめさせたくてアンチスレの話なんかするな!と
突然信者になってアンチスレ誘導始めたきっかけになった
555Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:54:48.34 ID:NV0wIM1/
今度はカプの話とか…
次から次へと愉快犯大歓喜なスレ
556Classical名無しさん:2011/06/13(月) 23:54:57.24 ID:eM+alkP6
>>552
だけど悪口って受け手にとってどうかということだから
それを好きな人にとってみれば、罵倒雑言は勿論のこと、愚痴、批判、不満。ネガティブなものは全て「悪口」になり得るんだよな
言ってる自分は自覚なくてもね。狂信者ならもっともっとそう受け取ると思う
だからといって、これは悪口だから駄目!ってまるで言葉狩りみたいに荒れたり、すかさずアンチ認定したりするのはいただけないと思うなあ…

どんな言葉を使うかは個々の脳内で判断してるから線引きは難しいよね。しかも2ちゃんだから口悪くもなる
まず他人のせいにしない、もし自分がイラッとしたら一旦閲覧を止めて頭を冷やすと自分がスレを荒らすのを防げるという基本
アンチやコピペやマルチがどうのより、まずそこんとこわかってないのが定期的に暴れてる印象
557Classical名無しさん:2011/06/14(火) 00:37:58.94 ID:HkIjLAbU
>>553
それ全然信憑性ないじゃんw
厳冬の漫画家って誰よ? リーク内容のスクショなり録音なりがあればみんな確認できるけど、
伝言ゲーム+ゲスパーみたいのはソースにならないよ
仏英サービスも主観によるし、それをその編集さんのためにやったっていうソースもないし
558Classical名無しさん:2011/06/14(火) 01:29:00.74 ID:SmpKmQQN
他の行き過ぎを嗜める人達は「さすがに言い過ぎじゃないかな」と諭すようにものを述べているが
アンチガーさんは必ず同レスに誹りと「出て行け」がバリューセットなので明らかにただの粘着
なぜ毎回律儀に釣られてやるのか理解に苦しむ
無視出来ないなら「ご苦労さん」だけで済ませとけ
どうせ切々と正論を説いたところで相手はストレス解消に煽ってるだけで一切人の話聞いてないんだから
559Classical名無しさん:2011/06/14(火) 09:53:52.24 ID:VzLu8qK9
※定期的に愉快犯が出没しますがスルーで
自演も放置
※荒らしに構うのも荒らし

もう次から入れてとけばいい
あと前出てた二次愚痴はしたらばへの誘導も
毎回釣られてスレ伸ばすの繰り返しとかないわ…
こういう粘着は自演してる可能性がかなり高いけど
560Classical名無しさん:2011/06/14(火) 10:01:55.46 ID:+D/Iegsw
>>558-559
禿同
561Classical名無しさん:2011/06/14(火) 10:37:36.52 ID:Py/Hi48w
>>558
バリューセットワロタ
562Classical名無しさん:2011/06/14(火) 11:29:32.99 ID:xbNBJ7zA
予告通り今日明日にはマンガの更新きますように!
ひまさんにやる気の神がおりてきますように!
563Classical名無しさん:2011/06/14(火) 11:38:51.67 ID:Fb6F33Yv
ここ最近ちらちら見せてるのは更新予定のものじゃなくて4巻かね
564Classical名無しさん:2011/06/14(火) 13:32:55.16 ID:OYt+LUDj
まさか今4巻やってるわけじゃないよな…gkbr
565Classical名無しさん:2011/06/14(火) 13:55:36.85 ID:v+7mwGET
結局、ここ信者に禁止になったわけね
仏英アンチが信者のふりして荒らしてたって事か
アンチアンチ!ソースソース!とかふぁびょってるの見るとあながちやっぱり嘘じゃないと思ったけどw
私は編集がどこのサークルでどんな本出してんのか知りたいわ
566Classical名無しさん:2011/06/14(火) 14:07:31.50 ID:GqBKLoYe
さて漫画の更新来るだろうか
567Classical名無しさん:2011/06/14(火) 14:08:57.49 ID:Z1BirGdh
漫画更新は期待してないからせめて4巻が国ネタ歴史ネタ満載の巻であることを祈る
568Classical名無しさん:2011/06/14(火) 14:18:05.94 ID:DE30wG51
アンチスレでも編集が仏英だからと言って暇さんが仏英になるわけない!とかヒス起こして
逆に信者乙されて叩かれてた人がこっちにそのまんま来てる
569Classical名無しさん:2011/06/14(火) 14:56:22.68 ID:VzLu8qK9
4巻は3巻くらい描き下ろしあるといいな
ストック的にある程度描き下ろしないとキツイからたぶんあると思いたい
570Classical名無しさん:2011/06/14(火) 15:35:43.18 ID:TiQJh+Xh
>>586
つまりアンチスレにコピペやマルチしてる奴が仏英が嫌いな英攻とか米英とかの奴って事か
571Classical名無しさん:2011/06/14(火) 16:28:30.66 ID:VoW4iDf2
荒らしの正体なんて激しくどうでもいいわ
572Classical名無しさん:2011/06/14(火) 16:33:58.56 ID:Ezy/ArcC
どうでもいい割にいちいちレスつけて必死だなw
荒らしっつーか、ただのアンチスレから来た住人を信者がアンチよばわりしてるだけじゃん
573Classical名無しさん:2011/06/14(火) 16:44:50.38 ID:GqBKLoYe
また同じような流れになるのは勘弁
574Classical名無しさん:2011/06/14(火) 16:57:59.08 ID:E2Hcy5Lq
仏英編集の話はアンチスレ発祥じゃなくて出版社スレからの発祥なんだが
ひまさんが編集のために仏英ひいきの漫画描いてるっていう事実が認められないカプ厨が信者のふりしてるだけだろ
575Classical名無しさん:2011/06/14(火) 17:47:50.26 ID:Z1BirGdh
>>574
高橋君枝だったっけ?編集長になって歌って奏でるの対談やMAGネットにも出てたね
ただどっちにしてももう編集さん変わっていてるそうだし、そもそも愚痴スレよりは
ヲチスレ向きの話題だと思うな
576Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:07:04.04 ID:SmpKmQQN
仏英だろうが米英だろうがなんでもえーわ
別に作中でセックスするわけでもあるまいし
編集部イチオシカップリング(笑)アホか
577Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:21:53.17 ID:XBCZoC0E
なんでまだ暴れてるのがいるの?
いい加減にしろよ
578Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:46:09.27 ID:iXHj/aog
>>576-577
うぜーよ信者を装ったカプ厨
おまえが出てくべきだろ

編集が仏英腐女子だから作者が仏英描いてるとかの愚痴くらい言わせてやれよカス
579Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:47:08.99 ID:AvCXj4dZ
仏英編集は裏がとれてないけど
アニメーターが仏英だったのはガチだからね
カレンダーのネタバレブログでやって没になったやつ
580Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:48:40.25 ID:iXHj/aog
今までキーキーアンチスレへ行けって言ってたのは、カプ厨だったってのが明らかすぎ
アンチガーの言論統制うざすぎ市ね
581Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:51:54.96 ID:5aUjq4Im
何もかもをキミーのせいにするスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10108/1280550192/
582Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:55:51.12 ID:XPxrKXs4
>>579
アニメーターのは初めて聞いたわ……
へーじゃあ仏英者ばっかりで固められてたんだね映画もそうだったし

仏英同人誌出してたディープ仏英者がひまさんを厳冬に引き抜いて
今編集長だかなんだかって話は結構有名な話だよね
アンチスレだけの話じゃないはず
クリスマスやエイプリルの更新が仏英なのも人気が落ちてきたから必死なんだろうと思ってた
583Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:57:16.02 ID:AvCXj4dZ
>>582
アニメーターのはブログいろんなとこに貼られてたけどもうないのかな?
カレンダーの原画描いてて仏英の手ブロもやってた
584Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:17.65 ID:XPxrKXs4
>>583
魚拓やスクショなんかがあったら教えて
へー思い返してみればアニメも確かに仏英押しだったわ
585Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:00:34.17 ID:AvCXj4dZ
>>584
私はとってないからな
関連スレの過去ログ漁ればあるかもしれないけど
流石にすごい量だよ…
586Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:01:19.97 ID:SmpKmQQN
な、キチガイ粘着は反論した人間を誹ったあと「出て行け」がセットになってるだろ?
わかりやすい
587Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:01:34.17 ID:5aUjq4Im
商業化決定した07年後半から仏英媚びかって更新かなりあったのは印象に残ってる
編集の介入があったかと思うとなんか腹立つなー
真偽はどうか知らないけど
あとそれに流されるひまさんにも幻滅するわ
588Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:05:03.01 ID:AvCXj4dZ
ここ結構新規多いの?
キャラソン付属のドラマCD1〜4は米日同人作家の字書きが脚本だよ
なんかのコネで仕事もらったってブログに書いてた
589Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:06:16.74 ID:VzLu8qK9
※定期的に愉快犯が出没しますがスルーで
自演も放置
※荒らしに構うのも荒らし
590Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:12:38.42 ID:LFVk9R9a
仏英おし・・・言われてみれば確かにそんな気も・・・
でも、結構長い間その2国家って戦争してたから、ヘタリアでそのわだかまりをうわなにをするやm
591Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:14:00.37 ID:j56roJFg
こいつらしつこいな
ID:VzLu8qK9
ID:SmpKmQQN

気にいらないカプの話だから荒らし扱いって頭悪過ぎだろ
スルーされるのはおまえらだよ言論統制自治厨
592Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:16:09.90 ID:j56roJFg
ひまさんが仏をかっこよく描きたいって言って仏イラストばっかり更新してた時に
編集が仏英押しなんだって話は聞いた事ある
クリスマスのオチとエイプリルの話はさすがに公式でやっちゃいけないカプネタ過ぎるとは思った
593Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:10.34 ID:X79dr+dI
この単発ID荒らしこのスレ潰れるまでいるだろうから
何言っても無駄だよ
よっぽどこのスレが気に入らないんだろうね
毎回毎回荒らして
594Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:45.30 ID:j56roJFg
>>593
自分が単発じゃん
気にいらない話になったら荒らし認定とかしてるおまえが荒らしだろ
595Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:31.01 ID:oO8g9H6Z
>>593
普通の話に戻ってると思うんだけど、すべてアンチと荒らしに見えて気に入らなきゃ
さっさとブラウザ閉じて本スレに帰りなよ
596Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:56.11 ID:xbNBJ7zA
エイプリルネタでハッキリさせて欲しいことがある
「女装or執事喫茶コスのどちらかを仏がそれぞれのキャラにおくった」設定
仏の中でどういう基準があったのか?ってことを知りたい
全てのキャラに女装をさせるならともかく区別を付けたんだから理由をハッキリさせて欲しいわ
実際はひまさんのただの趣味もしくは腐サービスだろうけど
仏が贈った設定になってんだからその根拠をハッキリさせてくれとおもった
597Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:04.66 ID:AvCXj4dZ
>>596
多分リクに答えただけじゃないかな
リクがなかったキャラはひまさんの適当チョイスなんだろうけど
598Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:20.97 ID:xbNBJ7zA
>>597
ゴメンそう言う事じゃなくて>リクに答えただけ
仏がおくったという設定がある以上
仏がどういう考えでそのキャラにその服を贈ったのか知りたいっていいたかったんだ
答えが開かされることはないのは分かってるけど
ずっとモヤモヤしていたので書いてしまった
599Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:24.32 ID:AvCXj4dZ
>>598
それもリクがあったからじゃないのかな
リクがあったので子供にしてとか英に頼んでたし
600Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:48.60 ID:oO8g9H6Z
そのリクってのがそもそも世話になった仏英編集や仏英アニメーターのものだったりして
クリスマスのオチも「たっぷりおたのしみしました」とか仏英セックルヲチっぽかったし
わざわざ英をメイド服にするあたりある所へのサービスがうかがわれる
601Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:03:45.75 ID:ObhyaeKG
カレンダーのオチ思い出すと仏の態度は変わってるようにも思えるし
でも顔は好みって言ってるやつも結構古いネタじゃなかったっけ?
自分はカプ興味ないからかとくに何とも思わなかったなあ…

ふと思い出したけどその編集とやらはマグネットに出てた人?
そういやおばさんだった
602Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:06:23.75 ID:kQS1WVwA
そりゃ、編集長ともなればおばさんかおじさんだろうな
603Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:09:23.90 ID:36lC01pk
>>601
"顔は好み"は07年のエイプリルフールでの質問への答えだね
正確には英の顔が好みっていうより童顔も嫌いじゃないみたいなニュアンスだったけど

イベントで仏が暴れるのは恒例化してたけど
初期は別に英を一人だけ特別にターゲットにしてるわけでもなかったからなあ
英と独を最後に取っておく、みたいなノリが始まりだった

商業化決定が公表されたのが07年の秋で、それ以降に
血祭りイベント、カナダさん、新大陸争奪戦、イギリス中世の髪と服とか続々来たね
商業化でホモ成分抑えめになったから、
ギャグオチにできる仏英の更新が増えたんじゃないのかなんて当時は言われてた
604Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:16:50.93 ID:z60VL5kW
単に描き易いだけかと思ってたわw
エイプリルと言えば日のメイド?のネタも
かなりの英日向けサービスだなと思った

でもこういうこのカプだけ贔屓されてうんぬんの愚痴って
カプ者同士の戦争を招きそうだな
605603:2011/06/14(火) 20:18:16.91 ID:36lC01pk
ただしカナダさんが来た辺りに関しては当時の
英受け二次で白米・黒米ってブームがあった直後に来たから
ひまさんが二次界隈の事情を知ってればその影響もあったのかもしれない

あと当時は英受け(主に米英)で米英仏の三つ巴みたいな作風が
主流になってたから、リアルタイムではそういう方面への媚びを感じなくもなかった
606Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:22:39.38 ID:36lC01pk
あと>>581のスレにあるし蛇足だけど
高橋女史がちびさんデイト開始前のインタビューで褒めてた
「ただ髪切りに行く話」の後に仏英の髪切る話が来たのも
自分はなんか妙に気になったw
607Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:46:19.93 ID:eBw50tlw
ただのヲチ&ゲスパースレと化してるじゃないかwww

前担当の押しカプとか激しくどうでもよいわ
それより4巻が気になる。
今ちょこちょこあげている絵、全体的に荒れ気味に見えるが
4巻の原稿だったらちょっと残念だ。
608Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:49:09.55 ID:36lC01pk
ゲスパー込みだけど二次媚び激しくて
それによってコロコロキャラ変える作者なのは事実だと思ってるよ
特にヘタリアに散々飽きてるだろう今は。
それ承知の上で見てるけどさ

>>607
4巻の原稿でしょ
609Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:59:06.31 ID:EeUhl20G
>>602
アンチや出版社スレの状態だと仏英編集は40くらいだってさ
美人だとかビール好きで野球好きだとかの特定可能な具体的な情報もあった
うらやましいよな、自分の好きカプを公式原作者がああやって描いてくれるんだもん

>>607
気にいらない話題がなんでもかんでもアンチに見えるならこのスレを見ない方がいい
610Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:59:27.38 ID:Ov/y80+o
>>607
三巻の時も発売が近づいて来た頃にちょこちょこ内容見せてたし今回も四巻の可能性が高い
鉛筆書きがデフォなのはわかってるけどもうちょっとなあ…
再録とか解像度どうなっちゃうんだろ
611Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:01:48.51 ID:36lC01pk
>>609
編集さんはMAGネットって番組で顔出したし
アニメスタッフと打ち上げしてる写真でも顔出してるよ
40前後の女の人だった
612Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:07:23.19 ID:OGh1nW/P
ますます仏英の同人誌出してた40女=厳冬編集の話の信憑性が増してきたな
そりゃ仏英者は大絶賛だし他カプは怒り狂うわな

だからって荒らし認定したり、デマ扱いとかアンチ扱いで話を遮るのも厨過ぎる
613Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:13:20.87 ID:HkIjLAbU
>>609
>気にいらない話題がなんでもかんでもアンチに見えるならこのスレを見ない方がいい

あなたこのスレの主ですかw
>>609だの>>611だの>>612はどう見てもスレ違いのヲチ+ゲスパーだろ
614Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:15:14.38 ID:36lC01pk
ちなみにその編集さんは商業化する時に
「好きなコンビはいるけどそういう意味の口出しをすることはない」的なことを
インタビューで答えてた覚えがあるんで、
例のリーク(?)レス見た時にはなんかがっくり来た。
インタビューの内容はうろ覚えだから記憶違いかもしれないけど
615Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:55.34 ID:H/aVJqdW
ID:HkIjLAbU
やるやる詐欺が気にいらない、アンチガアンチガの次は荒らしスルー
あげくはゲスパーとか……
必死に荒らしてこのスレで話させないようにしてるのはおまえだろ

普通に仏英編集の話面白いし
616Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:23:23.10 ID:+D/Iegsw
>>613
ほらまた発狂しだすからもうほっとけ
今までの毎回同じ手口みればみんな普通にわかってるから大丈夫
617Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:13.33 ID:H/aVJqdW
>>616
ごめん
しかし何が気にいらないんだろうね荒らしは
好きなカプの話をひまさんが描いてくれないとかの愚痴だけしたいならカプスレに行けばいいのに
618Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:50.42 ID:x/MC8reM
その編集の私情で商業化したようなもんなんだから
多少の私物化最初のうちあっても不思議じゃないし
なにがそんな問題なの
619Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:33:42.98 ID:36lC01pk
キャラがコロコロ変わるのは勘弁して欲しい

自分の初期の最愛キャラどこ行った^^。
620Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:33:44.35 ID:HkIjLAbU
>>615>>617
編集の年齢や容姿や趣味の話をこのスレでする意味は?
そういう噂話をしたいなら、あなたが言うようにカプスレかヲチスレに行けばいいのに
621Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:35:18.82 ID:WDvmWXl3
>>618
仏英編集のサークル名や作品傾向を知りたいだけでしょ多分
あと編集によってがひまさんがサービスや作品傾向を変えてる事について
やるやる詐欺と変わらない問題があるっていう話なのに何がそんなに嫌なの?
622Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:24.41 ID:WDvmWXl3
あ、こっちがアンチガーか
ID:HkIjLAbU
自演してるだけかもしれないけどしつこいね本当に
623Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:39:50.64 ID:GqBKLoYe
好きなのは初期のキャラだし今漫画読んで萌えるのも初期のなんだよなあ…
なんかぎすぎすしてほしい
624Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:09.53 ID:z60VL5kW
日記のあれが4巻のサンプルか
相変わらず鉛筆クオリティなんだな…
正直ちょっと期待した自分涙目w

ひまさん自身ペン入れ苦手っていってるし鉛筆で誤魔化してるって言われてるけど
ちびさん持ってる自分としてはペン入れしてる絵もよかったんだけどな
625Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:45:40.74 ID:Z1BirGdh
>>624
ミニキャラ線画はあれだけ上手くなったのに漫画は雑なまんまなのが若干寂しい
626Classical名無しさん:2011/06/14(火) 22:45:01.55 ID:ObhyaeKG
ちびさんも最初は良かったけど、単行本読み進めていって6話見たときは「!?」ってなったw
ああ力尽きちゃった…と悲しいよような納得したような
でもラフなへたよりもペン入れされてる方がごちゃごちゃしすぎてて見難い不思議
627Classical名無しさん:2011/06/14(火) 22:56:53.09 ID:MZNWAz7x
なんだよやっぱりあの怒濤の仏英押しは編集の差し金なのか
プロ意識ゼロだな
628Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:05:05.62 ID:g0zigxud
仏英のテコ入れしたかったのか知らんけど
英が小さい頃から仏と慣れ合ってるような漫画が入って来たおかげで
作者が昔から言ってた「英はサイトでも一・二を争う不憫なキャラ(笑)」設定に
まったく説得力無くなったしな

米との関係でも最近は英の方が普通に兄貴風吹かせてるような事多くて
どこがどう不憫キャラなんだって印象になるわで
不憫でもないくせにウジウジした妙なキャラになったよ
いろんなバランスが崩れた感じ
629Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:19:49.51 ID:1V63S1XE
>>628
同意
あまりの仏英押しのせいでキャラ破綻と初期設定破綻してる
正直クリスマスネタの頃とかはもう仏英同人並みののりだったから気持ち悪かった
630Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:39:26.62 ID:z60VL5kW
>>626
>でもラフなへたよりもペン入れされてる方がごちゃごちゃしすぎてて見難い不思議

確かにちょっと見辛いとこもあったかもな…
でもヘタリアの単行本よりは少なくとも「努力」の跡が見えて
自分的にはちびさんは嬉しかったんだよorz
しかしそのちびさんも休載…
631Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:41:10.92 ID:GqBKLoYe
ちびさんはせめてしっかり終わらせてほしかったわ
632Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:41:33.58 ID:g0zigxud
>>629
英一番好きだったけどどんどん英が嫌なキャラになってく気がして辛かったわ
仏に対しても以前とは逆に一方的につっかかるようになって
ヒステリックに見えてくるし…
最近多少マシになった気もするけど
もう初期みたいにある程度一貫したキャラとしては見られないと思う
633Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:50:51.89 ID:JMG7Cl/o
編集が仏英同人誌出してたって事は、ひまさんも出版社誘われた時に読んだだろうし
えげつないエロがっちゅん同人だったから裸エプロンから去年の仏英夜ばいオチとか
あからっさまに性的なネタが増えたんだろうなぁ

どんな同人誌出してたかすげえ気になる
634Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:03:43.53 ID:DAt42DU0
夜這オチって謎なんだよなー
本当にマジでそんなオチなのか
どうにか逃れたのか
悪戯された程度なのか

最近のヌルさから言えば悪戯程度だと思うが
635Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:09:44.13 ID:Bv31skox
仏の性的なネタなんてレイプ暗転ネタとか伊を襲うフラグネタとかもあったけど
対象が英に限定されてきたのが商業化より後だからやっぱり変わったなーと思う
作者自身の判断か編集の指示かはわかんないけど
なんか途中から方針転換あったと思うなあ
個人的にはやっぱりヘタって漫画自体が変わっちゃったみたいでやめてほしかった
636Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:32:14.22 ID:w6phel3Q
>>634
写真まで撮ってたのを英が黒歴史のようにいやがってたし
日記で「昨夜はお楽しみでした」ってひまさん本人が書いちゃってるしなぁ
ガチネタだと思ってたよ

まあ少なくとも英を急に受設定にしてきたのは厳冬からスカウト=仏英編集と出会った時なんだろうね
637Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:32:19.76 ID:uEgdMIaC
仏英に限らずなんか二次からの逆輸入が増えた気がする
腐媚びが以前にも増して酷くなったというか
正直商業化した後なのにこれまでの個人サイトのノリで
ホイホイ腐のリク受け付けて描くのもなんだかなーと思う

そして最後はもちとかにょたとかの派生オンパレード
638Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:34:52.32 ID:w6phel3Q
パラレルと女体化って同人ジャンル者がネタ切れになった時に増える典型パターンだよね
639Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:38:52.94 ID:BoDwVN86
このジャンルの場合最初から学パロとにょたりあ多かったけどな
640Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:31.03 ID:S5smtaU6
原作でここまでにょたが多くなるとは思わなかった
641Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:35.62 ID:xI73yesB
>>636
いや商業以前からどっちかといえば英は受け人気キャラだったし
ひまさんもそういう認識寄りだったと思う…
ただ仏とのコンビでは下ネタとかギャグに徹してたし
あからさまにホモネタっぽい描写に関しては米との絡みの方がそういう系統が多かったんだよな

>>637
読者の反応や二次の設定微妙に取り入れたりするのは昔からあったけど、
それなりにひまさん自身に描きたい物があって、
そこに二次サービスやらアイデアを加えて行く感じだったのが
作品にもキャラにもこだわりがなくなって、とにかく読者の要求に応えてるのが今って感じ
642Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:51:37.74 ID:trn1pASS
まあ公式も編集もアニメーターも仏英なんだから
独伊と仏英が嫌いな人は精神的に負担かかるから下手同人やらない方がいいんじゃないかとは思う
643Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:59:27.90 ID:KLpCz8WX
empty
来てくれ来てくれ
読めばきっと今より元気になれる
あの喜びをもう一度!
644Classical名無しさん:2011/06/15(水) 10:01:02.68 ID:sg3qZtaW
同人やってないんで事情はよく分からんがイベント漫画が楽しめなくなって来てるのは確かだな
恥ずかしさが寝顔>>>女装ってのが意味分からない
女装ネタは昔からあるけど何かキャラが変わったなとは思った
しかも仕事終わったらリクエスト追加します!とか言っておいて結局放置だし
今日更新くるのかなぁ…
645Classical名無しさん:2011/06/15(水) 10:18:32.58 ID:o4ffh7KH
クリスマスも正直あのオチ初め見た時は「は?」って感じだった…
エイプリルも「は?」ってなった後無理矢理自分納得させた感じ

なんかオチがどんどんしょうもなくなっていってる気がする
去年のクリスマスも結局未完だよね…
646Classical名無しさん:2011/06/15(水) 10:37:22.77 ID:cZNhoz3P
>オチがしょうもない
そもそもストーリーがあまり描けない人だから仕方ない
それでもプロになったからにはどうにかしようと努力してくれると思ってた
自分の作品に対しても、作家としてもプライドが感じられないのがとても残念
647Classical名無しさん:2011/06/15(水) 12:06:37.63 ID:pH688CZa
まさか火、水あたりひさびさに更新したいな!ってのは
火、水あたりひさびさに(韓国の)更新したいな!ってことじゃないよな?
…漫画くるよな…?
648Classical名無しさん:2011/06/15(水) 12:37:08.36 ID:Xphb3scp
期待しないで原則スルーでいんじゃない?
そうしないとこっちの身が持たない
649Classical名無しさん:2011/06/15(水) 13:12:13.55 ID:8AEm2F7V
いや、韓国自体は最近結構描いてる
650Classical名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:15.31 ID:qqgOUzng
期待しないでってより来ないと思っておいたほうが精神衛生上良いw
651Classical名無しさん:2011/06/15(水) 19:54:32.95 ID:Pdfrbqls
>>644
写真を恥ずかしがってる面々はみんな英と同じに夜這いされて仏に掘られたんだと思ったけど違うのかな
独と普だけ掘られてなさそうな
652Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:10:20.96 ID:BoDwVN86
昔のサイトジャックエイプリルやクリスマスの頃の方がよほど過激写真だったのに
あれでも仏は全員脱がせただけ揉んだだけの羞恥プレイという紳士っぷりだったんだぞ
エロ脳の願望入りすぎか過去作品読んでないニワカすぎ
653Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:17:30.72 ID:Pdfrbqls
日記のどっかでひまさんが仏総攻宣言してたからガチにやられてんのかと思ってた
エイプリルのでとうとう米と露も掘られたのかと
654Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:38:47.58 ID:io4LjKh1
エロ脳というかおもいっきり同人脳だろw
それでここまでスレ伸ばしてるのがある意味笑えるけど

ポスターの絵が表紙なんだろうけどいつまでも表紙公開されないのは何故だ
655Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:44:37.90 ID:wSP4I0CX
そいついつもの仏英話題がいやだからアンチ認定してぶち切れてるアンチガーだから
スルー推奨
656Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:47:27.63 ID:vWzKATHS
通販系のサイトでも予約受け付けてないよね
いつもどれくらいで予約開始してたっけ?
まさか延期はないと思うけど…わかんないね
657Classical名無しさん:2011/06/15(水) 21:21:22.79 ID:O3nj2sTe
アニメイトなら予約やってるけど、あそこは延期だろうが未定だろうが予約受付けるからね
まぁあと2週間だし流石に延期になりそうなら何かしら発表があるんじゃないかな
658Classical名無しさん:2011/06/15(水) 22:52:19.21 ID:9Zf6v0Bt
セーシェルの件はどうするんだw
アレはさすがに紳士です!じゃないだろう。レベルが
659Classical名無しさん:2011/06/15(水) 23:28:36.73 ID:Btlq6He+
>>658
うう〜ん…
セーシェルといえば学ヘタ(PC未完)の声優が酷かったのを覚えている

仏が文字通り「はあはあ」とかないわー
なにもそんな一文字一文字噛み締めるように言わなくても…ww
660Classical名無しさん:2011/06/15(水) 23:32:58.88 ID:Ig1174eH
セーシェルってゲームで仏にレイープされたんだっけ
ひまさん仏好き過ぎだよな
仏英編集のプッシュだからかもしれないけど
661Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:28.58 ID:QZybEKyu
あくまでそれを「匂わす」ような事を描いてるだけで
一応最後までしてしまったような描写はどこにもないしなあ
(クリスマスの仏英やゲームの仏セー含め)
あんまりカプ脳になって愚痴ばっか言うのもね…
662Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:13:55.29 ID:Kl61B+aQ
表紙来てたね
663Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:39:07.62 ID:WcWNE37Y
あー… 久々にってのはリクエスト絵の事ね…
竹林のチラみせマンガは四巻用か
だよね
664Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:42:03.03 ID:rbUnqh+F
リクエスト絵って見ても有り難みがない…
665Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:44:29.00 ID:Xi8cbeUn
>>660
セーシェルのゲームは仏英編集との出会い前だろ

それ以前に作ってるゲームでも
もっと直接的に性的な描写入ってたりするし(ヘタじゃないけど)
基本的にキタユメ。の下ネタはギャグの範疇だよw
ひまさんがカプ脳でそういうネタ出してるとは受けとらない方が良い
腐向けサービスではあるだろうけどね
666Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:40.28 ID:zZ6uKmKE
延期はなさそうで良かった
そしてもう終わったと思ってたリクイラが更新されてる件
何の更新来るか本当に予測できないな
667Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:59:04.39 ID:AggqrJcp
これでまた更新ラッシュか?と思ったら沈黙だったりするからね
で、漫画はどこに行った
668Classical名無しさん:2011/06/16(木) 01:01:27.20 ID:Cddu6byo
4巻がちゃんとしてるならいいけどね

そういえばちびたりあのアスタリスクのネタは今は消えてるけどかなりやばいネタだったような
669Classical名無しさん:2011/06/16(木) 01:03:26.91 ID:Xi8cbeUn
>>668
まあやばいっちゃやばかったな
※いくら兄ちゃんでもしませんよ
って注釈は入ってたけどひまさんがペド萌えしてた時期だったからか
本気は滲み出てたな
670Classical名無しさん:2011/06/16(木) 01:10:44.67 ID:nP/9vE8r
漫画は最初から来そうにない
でもそう言ってると案外来たりするし
こういった斜め上更新もあるしホント予測できないw

あとはもう4巻の中身が派生だらけで埋まってない事を祈る
671Classical名無しさん:2011/06/16(木) 01:30:37.99 ID:73aN/LwL
>>669
むしろあのスレスレ感が好きだったんだけどな
クリスマス後日談なんて仏の股間モザイクでおっきおっきしてる表現とかあったしw
672Classical名無しさん:2011/06/16(木) 02:02:08.30 ID:mc4fylk9
なんか面白いことになってたんだな
673Classical名無しさん:2011/06/16(木) 07:04:21.48 ID:MZqo0jCU
>>661
愚痴スレで愚痴言うなっておかしいだろ
いやなら本スレに帰ればいい

しかし本当に仏英漫画と仏英編集、仏英アニメーターの話を遮ろうといつもキリキリしてる奴がいるのは確かだな…
674Classical名無しさん:2011/06/16(木) 08:35:33.31 ID:73aN/LwL
仏英仏英言ってるのっ本スレ同人板イベ板のスレであばれてる「いつもの人」と同じ手口じゃん
2chなのに明確なソースなしで「信憑性がある(キリッ」とか救いようがない
繋ぎ直して自演してても片端からNG入れてスルーっしょ
675Classical名無しさん:2011/06/16(木) 09:08:19.02 ID:MZqo0jCU
本当にしつこいよあなた
「いつもの人」とか私怨あるような別スレの話持ち出してなんのことやら
認めたくないのは勝手だけどこれだけ名前や話が上がってるにデマだとか必死になってる方が変
人の話を自分が不快だから遮ったり、愚痴を言わせないってのはおかしいでしょって話だろ

いつもアンチガー言ってただけあってただ荒らしたいだけなの?
676Classical名無しさん:2011/06/16(木) 09:10:54.48 ID:GxfGh05C
ID:73aN/LwLは自分が仏英者だから、その話題をされるのが辛いんじゃないの?
書き込みみたら仏英にしかこだわってないじゃん
677Classical名無しさん:2011/06/16(木) 09:50:44.48 ID:2ed8Soaa
今回の更新もこんなもんかと思っちゃったよ
画集にガッカリして以来厳しい目で見ちゃうなあ
書き下ろしがただの立ち絵ばっかりだったのが一番の不満だ
4巻面白ければいいな
678Classical名無しさん:2011/06/16(木) 09:54:29.03 ID:Cddu6byo
ネタは漫画につぎ込んで更新は息抜きの絵だといいな
679Classical名無しさん:2011/06/16(木) 09:55:15.22 ID:GxfGh05C
結局4巻っていつ発売になったんだっけ
680Classical名無しさん:2011/06/16(木) 10:42:59.21 ID:zZ6uKmKE
6/30じゃないの?

イラストいっぱいより漫画の方がいいけど
派生じゃない普通のキャラの描き下ろし漫画たくさんあるといいね>4巻
681Classical名無しさん:2011/06/16(木) 11:15:13.57 ID:GxfGh05C
発売延期に2000ペリカ
682Classical名無しさん:2011/06/16(木) 11:58:27.81 ID:zfgxlSQt
ここまで来て延期はないんじゃない?

てか、ここ久しぶりに来たけど、住民替わったの?
カプとか二次話も扱うようになったんだ…
683Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:04:58.44 ID:zZ6uKmKE
住人というか…
このスレじっくり読めばよくわかる
684Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:05:19.37 ID:U9tjXTe7
>>682
おなじくちょっとびっくりした
まあ愚痴は好きに言えばいいとおもうけどさ

画集がっかりしすぎて売ってしまった
期待しすぎた自分が悪いんだけども
685Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:35:07.60 ID:bCyS/M2Q
よく読めば「仏英編集の話と仏英アニメーターの話」に
病気のように怒り狂って否定してアンチ認定してる人がいるって話じゃん
686Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:35:15.80 ID:mc4fylk9
>>673
愚痴言うなじゃなくて「カプ脳になって」て部分じゃないの

「ひまさんがキャラ厨や腐に媚びて駄目になった」とか言ってたのに
腐丸出し発言されたら「やっぱり腐が自分の好みと違うから文句言ってるだけだ」って
思われて迷惑なんだけど
687Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:56:53.21 ID:ZJZsQ6Aa
編集のT橋さん(現編集長?)は墺ファンで(対談での発言)ボブは仏が好きで(インタビュー発言)
ドラマCD担当したライターは米日萌え(米日サイト持ち)ってのは
結構昔からソースつきで話あったけど、いつのまに「仏英」にすりかわったんだろ

しかも上記の話も、きっとこいつらがひまさんに指示出して仏や墺受けや米日が優遇になった!
みたいなゲスパー厨はもれなくジャンル内からもフルボッコやpgr対象だった記憶なんだけど
本スレ見に行かないうちに色々住人もルールも変わっちゃったのかね
688Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:08:34.55 ID:Kl61B+aQ
>>687
ついついボブに笑ってしまったw
689Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:09:07.21 ID:mc4fylk9
本スレでは相手にされないでしょ
一応「腐女子帰れ」が建前なんだから
愚痴が言いにくいのも腐の愚痴と勘違いされやすいからって部分があるし
690Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:12:35.86 ID:FIlzzzyu
まあそれこそソース出せって話だな
仏英関連でここまでアンチ呼ばわりまでして荒らした後で
今更のように別カプ説出されてもそっちの方が情報操作っぽくてなんとも
691Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:18:44.78 ID:shmAUI3b
二次の愚痴始めたらしたらばと変わらないじゃん
このスレの存在意義がなくなる
692Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:23:18.80 ID:9beRTBbl
それこそ厳冬に引きこんだ編集が仏英の同人誌出してたってのは出版スレとアンチスレで画像とか出てた話だけど
インタビューとかはリップサービスもあって本当の話とは違うんじゃないの
編集自身がガチ仏英がちゅん同人誌出してたって方が衝撃的な燃料過ぎる
693Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:23:20.21 ID:zZ6uKmKE
前はちゃんと分かれてたのに急にね…
テンプレちゃんとしないとダメだな
694Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:26:26.99 ID:9beRTBbl
テンプレ勝手に改編するなら
・他人の愚痴にいちいちいちゃもんはつけない
・信者は本スレへ
は入れて欲しいな

編集が仏英同人誌出してたってだけで「二次の話禁止!」ってぶち切れるのはちょっと違うと思うけど
695Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:27:03.72 ID:mc4fylk9
漫画業界板辺りに行ってくれないかな
696Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:27:30.47 ID:U9tjXTe7
人気キャラやカプがらみになると色々大変なんだなあ
ソースだのなんだの言いだして愚痴関係ないなら日丸屋だかキャラ厨だかのヲチスレに
行った方がいいんじゃない?
697Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:28:42.51 ID:Kl61B+aQ
本家の更新微妙
698Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:36:57.10 ID:9beRTBbl
腐女子で同人活動してる編集やアニメーターの影響でひまさんのキャラや初期設定や作風が
二次同人誌くさくなるのはいかがなものかって愚痴も許さないとかどうかしてるわ
699Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:39:34.50 ID:EyUkH0Kb
> 日丸屋だかキャラ厨だかのヲチスレに
> 行った方がいいんじゃない?

やっぱり仏英編集の話にやたらファビョってんのはアンチガーなのか
おまえが本スレに行けばいいんじゃない?
700Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:48:31.80 ID:U9tjXTe7
>>699
別にアンチだとは思ってないよ
気を悪くしたなら謝る
701Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:09:04.54 ID:EyUkH0Kb
他人に愚痴を言わせたくない奴多すぎだろ
二次話禁止ってのはどこらへんが二次話だと思ったのか謎だわ
編集もアニメーターも所詮同人畑の人ってのも禁止にしたいとか必死すぎ
702Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:09:32.14 ID:rbUnqh+F
本編がきちんとしている上でリクにも応えるならともかく
ただただリク絵だけ描いてもリクした個人を喜ばせるだけで
それ以外の読者にとっては原作の価値が下がるだけでいい事ないと思うんだけどな
ひまさんが自分を安売りしているように見える
703Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:20:20.91 ID:zfgxlSQt
>>699
すぐアンチガーだの認定したがるから荒れるんじゃない? 
実際ゲスパー外れてるみたいだし、逆切れしておまえ呼ばわりとか…
699が仏英がらみの愚痴吐き出したいように、他の人も別視点の愚痴を吐き出したいんだよ
もともと本家作品についてのスレだから、カプや腐っぽい話を嫌う人もいるし
お互い配慮はしたほうがいいと思う
704Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:33:16.37 ID:EyUkH0Kb
>>703
だから他人の愚痴を辞めさせたり言葉狩りを認めろってのか?
はじめに事あるごとに気に入らない言葉が書かれたらアンチスレに行けって言って
今度は仏英編集仏英アニメーターの話が出たからアンチスレに行けとか間抜けな事言ってるんだから
平和な本スレへ帰れって言ってるだけでしょうに
705Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:36:52.74 ID:H2alliUt
>>703は結局自分のしたい話だけをして、自分の気にいらない話ややめろって仕切ってるだけじゃん

>もともと本家作品についてのスレだから、カプや腐っぽい話を嫌う人もいるし
編集が特定カプって話なんだからカプを嫌う話とは違うだろう

>お互い配慮はしたほうがいいと思う
お互いじゃなく、一方的に他人の愚痴や話を好みで遮ってアンチスレに誘導してるだけだろう
706Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:37:50.39 ID:H2alliUt
マジで愚痴くらい好きなように語らせろよ
自治厨を装ったカプアンチが醜くすぎるよ
707Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:45:54.33 ID:brxYkQqw
また荒れてるのかいな
CP含む二次関連話がイヤなやつは、そもそも本家を認めないと言ってるようなもんだと思うがなあ
まあアニメや厳冬の話だけに力入れてる完全にスレチのようなのならばここ以外のスレ行けばいいとは思うけどね
ひまさんに関係してる不満ぶちまけなら別にここでいいんじゃないの?
708Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:47:08.07 ID:zfgxlSQt
またゲスパーか
はいはいごめんね?
709Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:51:06.67 ID:H2alliUt
>>708
ゲスパーって何のつもりでゲスパー?
特定カプの「仏英」に話の前後読まずに過剰反応して遮り
他スレへ誘導したり、遠慮しろよってほざいてるあなたが荒らしでしょうって話なんだが
710Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:42:54.19 ID:5bTHaf++
結局久し振りの漫画更新とやらはなしか…
らくがきがいくら来てもあんまり喜べなくなってきたよ
711Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:21.27 ID:rbUnqh+F
ブログの漫画切り抜きらしき日本・アメリカって四巻用だよな…
また二巻の悪夢再びになりそうで怖いなー
712Classical名無しさん:2011/06/16(木) 21:03:48.53 ID:aa5dtynG
日本とアメリカのお国柄ネタってネタが無い時に便利なんだろうけど面白くないんだよな
「欧米事象は複雑怪奇です…」「君はおかしいよ!」←どうせ殆どこんなん
713Classical名無しさん:2011/06/16(木) 22:04:49.79 ID:2ed8Soaa
あれって米だったのか。アホ毛も見えないし全然わからなかった…
眼鏡がポーンが既にそのどっちかに見えてくるw
日米の現代ネタはそういうコミックエッセイ読んだ方がよっぽど面白いかな
714Classical名無しさん:2011/06/16(木) 22:08:48.17 ID:WQXCLLRo
>>712
以前、いつかオチに使おうと思っている4コマの最後のコマまとめ
みたいなの上がってたの思い出した

>「欧米事象は複雑怪奇です…」「君はおかしいよ!」
こういうのをとりあえず言わせとけばいいというもんでもないんだけどなあ…
715Classical名無しさん:2011/06/16(木) 23:40:57.90 ID:1RUHZOFF
4巻の表紙、まとまりないなぁ・・・
716Classical名無しさん:2011/06/17(金) 00:24:39.22 ID:qUfyDYsz
ポスターのあの変な配置よりはマシだけどごちゃごちゃしてるね
どっちかというと通常版の方がまだまとまりあるか
ただ問題は表紙より中身だ…
717Classical名無しさん:2011/06/17(金) 03:01:11.33 ID:yZo2lc67
国擬人化で、格好が20世紀で、それなのに表紙にプロイセンがいるってどうなんだ…
718Classical名無しさん:2011/06/17(金) 04:52:17.48 ID:x0drmEmV
表紙はヘタリアだと認識出来ればなんでもいいや
どうせ枢軸か連合しか出ないんだしさ!と思って見に行ったら
南側のイタリアは無視で普と加とかなんだこれw
719Classical名無しさん:2011/06/17(金) 08:09:21.02 ID:4hPpG82R
ごちゃごちゃしてるな…
イタリアまでただのイケメンになってきたような。閉じてる目が=じゃないね
カラーだからかもしれないけど
720Classical名無しさん:2011/06/17(金) 08:13:44.00 ID:PzpnAueb
眉毛がきりっとしてるからじゃね
721Classical名無しさん:2011/06/17(金) 12:36:37.39 ID:sZP9l7J9
3巻表紙よりマシな気がする>4巻表紙

しかし、特装板も通常版も絵は一緒で
レイアウトと背景の色をちょっと変えただけなんだな
楽だなヘタリアの仕事って…
722Classical名無しさん:2011/06/17(金) 12:47:26.19 ID:FRzlJFZM
もうちょっとマシなデザイナーを連れてくることはできないのか厳冬…
723Classical名無しさん:2011/06/17(金) 13:21:55.29 ID:XBhWGSvs
羊のジャケットみたいなことになるよりはマシなのか??
ひまさん本人にデザインしてみてほしかったな
724Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:12:56.58 ID:qT1HtDW9
特装版の方、プロイセンがお邪魔虫みたいに見えて笑えるんだが…
だんぜん通常版がいいな
725Classical名無しさん:2011/06/18(土) 15:10:11.18 ID:KBPek+DG
プロイセンがお邪魔虫ワロタw
確かに一人だけ浮いているような感じがする
726Classical名無しさん:2011/06/18(土) 22:51:38.52 ID:LSRamH2n
4巻は派生が確実に入ってるな・・・
727Classical名無しさん:2011/06/18(土) 23:37:11.92 ID:BUbLp4+8
女の子ヘタって書いてあるけど
にょたとヘタは別作品とかじゃないの?
入ってたりするの...?
728Classical名無しさん:2011/06/18(土) 23:49:58.58 ID:PVBHf4kR
軍事ネタは面白くていいなぁ
こういうネタばかりならいいのに

ペン入れ済みの露と中の女の子版は、多分商業用なんだろうなぁ…
せめてイラストだけで済めばいい
漫画には出さないでくれ
729Classical名無しさん:2011/06/18(土) 23:56:20.58 ID:cN503DL/
枢軸と連合の戦いっつーかほぼ敵役イギリスのみやん
730Classical名無しさん:2011/06/19(日) 01:06:21.27 ID:BW9gKGzo
まゆゆんさんって…
知らないならそのまま「まゆゆ」って
かいときゃいいのに

4巻まじで派生フラグビンビンだな
特装版の小冊子のみとかにしてくれ頼むわ
731Classical名無しさん:2011/06/19(日) 01:12:26.11 ID:zGX6e48h
4分の1がおもち漫画、にょたはよくて絵だけ
悪けりゃ漫画が入ってるな
732Classical名無しさん:2011/06/19(日) 01:16:17.23 ID:aOKwKCfI
>>730
まゆゆで調べると
blog.oricon.co.jp/watarirouka/archive/6729/0
こういうのが見つかりかねない危険性
733Classical名無しさん:2011/06/19(日) 03:09:56.83 ID:bn56YF8V
プロイセン現代ネタではあまり出さないで欲しい
グッズなんかはファン多ければ優先されるのは商売だから仕方ないと思うけど、
どこでもかしこでも出されるとちょっとなあ
4巻表紙違和感しかないし何故あのメンツに入れ込んだのか
枢軸連合はもう表紙飾ってるから
継承戦争メンバーにするとかもう少し出し方があるんじゃないのか
734Classical名無しさん:2011/06/19(日) 04:59:58.24 ID:XpBeptU5
擁護するわけじゃないがプロイセンは東ドイツの役割してるんじゃないの
735Classical名無しさん:2011/06/19(日) 05:46:30.32 ID:aETCfN9H
お前なんでそこにいるって所に関してはカナダも十二分に浮いてるんだが
誰も何も言わないのは一応まだある大国だからなんだろうか
はたまた作中と同じく認識されていないのだろうか
736Classical名無しさん:2011/06/19(日) 06:00:55.45 ID:X0Q8jy7M
カナダは第二次世界大戦中は連合国側だからいいんじゃない?
737Classical名無しさん:2011/06/19(日) 06:15:59.48 ID:My82fTfD
今回の表紙、カナダはG8漫画があるからか、なんか珍しいなくらいだったけど
プロイセンが枢軸連合に混じってるのはおかしな感じするなぁ
仮に普=東独設定だとしたら、ロマーノもいたら違和感少なかったかも
まあ、たぶん人気だからなんだろうけど
738Classical名無しさん:2011/06/19(日) 10:02:44.61 ID:A6LdSZAW
プロイセン、カナダ云々よりミニキャラいない方が良かった
今までの中で一番まとまりがないってどういうことだ
しかも特装版の方がよりごちゃついてる…
739Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:09:33.64 ID:RVWQE0T5
何回も言われてることだろうけどさ、普通にエスニックジョークとか、世界史ネタでやっていって欲しかったわ
いまさら同人でそれやると史実厨扱いだしね

もちとかねことかプロイセンごり押しとかほんとにいらない
740Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:29:19.62 ID:JfFXrgXq
50人書いたミニキャラって表紙のやつの事だよね?残りは何処に行ったんだ
まさか裏表紙にごっちゃリいるんだろうか 裏表紙公開してるところあるかな
741Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:48:25.52 ID:Rn2Fu3hx
所詮ヘタリアも巷に蔓延しているただの萌え擬人化ものってだけなんだろう
キャラグッズはまた別だけど、本編や派生ネタのプロイセン贔屓なんかその典型
プロイセン自体は結構好きなんだけども露骨過ぎてなんかなあ…
742Classical名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:43.75 ID:r/WRqyKY
>>734
それって別に確定じゃないし単に東側なだけで国じゃない可能性だってある
原作でしっかり全部書いてさえくれれば推測の域でしかない事が色々と変わるのに
匂わせるだけ匂わせて全然出て来ないんだよな

あとプロイセン出すんならロマーノも出して欲しかった同意
人選おかしいだろ
743Classical名無しさん:2011/06/19(日) 13:25:10.68 ID:pXQOAlsG
プロイセンがいなくて枢軸連合に加えてカナダがいたらなんで?って思ったかもしれないけど
プロイセンのインパクトがでかすぎて…
744Classical名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:21.35 ID:SiAiJyf4
もういない国プッシュすげーな
露骨すぎて引くわ
745Classical名無しさん:2011/06/19(日) 15:06:47.10 ID:bn56YF8V
本当に愚痴なんだけどさ自分はプロイセン好きなんだ
でもさ滅多に見れないから見たい!と思う部分もあったと思うんだ
こう実際にガンガン推して来られると何か違うっていうか
出たくても出れないのがひとつの個性だったんじゃないのかなぁと
最近は萎え気味だわ
746Classical名無しさん:2011/06/19(日) 15:32:55.63 ID:vXqyOAiH
にょたりあみたいなもんだな
たまーに出るから面白がってたら出すぎでどんどん引く
747Classical名無しさん:2011/06/20(月) 13:59:09.23 ID:nfuHus2i
女版はまさにそうだね
昔のらくがきと最初のちびキャラで終わってればこれも可愛いなあで終わったけどダラダラ続けないでほしい
自分はおもちは結構好きだから、結局は好みなんだけどさ
748Classical名無しさん:2011/06/20(月) 15:37:46.22 ID:kSWEKucc
おもちと女体化じゃあ違いすぎる…
749Classical名無しさん:2011/06/20(月) 15:41:29.95 ID:TOV8Exzz
もちは大量生産されてるからもう要らんわ
せめて擬人化を描きやがれ

派生なしでな!
750Classical名無しさん:2011/06/20(月) 15:55:06.12 ID:BjCFS/ny
派生じゃない普通のキャラの漫画を見たい
751Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:40:59.91 ID:LG15xXEZ
普通のままでもきゃっきゃしてるだけのカプ厨釣るだけの漫画はいらない
ちゃんと国家擬人化らしいネタの漫画が欲しいよ…
752Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:42:51.02 ID:LG15xXEZ
上げちゃったごめん
753Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:54:03.31 ID:TOV8Exzz
>>752
ドンマイ

なんかこの話題もループだね
754Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:59:51.67 ID:H1wbfyND
4巻もあと10日か…
派生はちょこっと2、3ページだけならまだお遊びとして笑えるんだけどな
755Classical名無しさん:2011/06/20(月) 17:38:51.28 ID:qzSHLG0V
表紙までミニキャラだしな…普通に派生多そう
756Classical名無しさん:2011/06/20(月) 17:42:01.41 ID:kSWEKucc
昨日のイタリアとイギリスのネタは楽しかったけどな
こういうのこそ漫画形式にしてくれれば…
757Classical名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:53.29 ID:Qo+SuEGk
ミニキャラたくさん描きまくったとか
要らんわー
編集が描かせてるなら方向性間違ってるとしか思えない
758Classical名無しさん:2011/06/21(火) 08:50:08.64 ID:hqA0yCNn
自らの興味が消えつつあると思われるものを
クリエイターとして一番恐れるべき劣化の流れに乗ってしまったことにも気付かないフリをして
このままズルズル続けていく気なのかねひまさんは

本当にプロだったら潮時も視野に入れて考えてた方が良いと思うんだが
もし自分なら最高のモノが描けなくなったら一旦筆を置くわ
連載持ってる訳じゃないんだし、厳冬と契約してるとはいってもヘタは自分の好きにできるだろ

惜しまれつつ消えるのが一番美しいやり方なのにそれは叶わなくなったな
自分自身から本当に描きたい時にこそ良いものが描けるってもんだと思う
759Classical名無しさん:2011/06/21(火) 10:46:14.78 ID:Q9QiGhRa
正直下手よりバルヨナの漫画の方が楽しそうに描いてるように思えた
760Classical名無しさん:2011/06/21(火) 18:10:44.82 ID:ca025Lil
歴史ってある意味ネタの 宝庫な気がするけどなかなか漫画来ないね
まぁ実際の国をネタにするってのは扱いが難しいかも知れないけどさ。。。
それも今さらではあるしね ・・・
761Classical名無しさん:2011/06/21(火) 19:13:53.92 ID:GgTutKLF
>>758
本当にプロだったら…の部分はよっぽど有名で権限ある作家じゃないと無理じゃないかね
プロになって3年とかで好き勝手したら普通は先はないと考えるけどな
幻冬切ったら漫画家としてどうなるかわからないしね…
762Classical名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:06.56 ID:heowKhJl
下手が一攫千金できるアイテムだから商業になっただけで
他の作品を持ちこんだり投稿してもデビュー出来なかっただろ
763Classical名無しさん:2011/06/21(火) 21:47:24.11 ID:h9qTVVcg
国ネタ漫画は単行本を主軸にする方針になりました
ブログは派生に主を置きます
と勝手に期待して四巻待ってる

でも本当に漫画家デビューするならヘタ一本にして
細々とでもバーズ連載すればよかったのにね
商売下手
764Classical名無しさん:2011/06/21(火) 21:51:58.36 ID:gPYHwXv2
色々言われつつもアニメ化だの映画化だのしたんだから
商業誌定期掲載が出来なかったわけないもんなあ

まあこの人の場合「締切がある」ってのがそもそも無理だったのかもしれんが
765Classical名無しさん:2011/06/21(火) 22:27:36.25 ID:r+G94fT8
読者側としてはそれなりにしっかり描いて欲しいのだけど
元々好きな事して世渡ってきてるっぽいし
同世代と比較したらごっそり稼いでるだろうからな
読者というか人の期待なんざに答えなくてもいいやーとなるのはわからなくもない…
766Classical名無しさん:2011/06/21(火) 22:32:59.08 ID:AbJ342oL
いや、
にょたりあとか見る限り一部の読者の期待に応えてるだろ
結構ファンの声に振り回されてると思う
767Classical名無しさん:2011/06/21(火) 22:47:09.07 ID:/wazjc1I
www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1074302
こんなの描いてたのか
何でも商売にするんだな…
768Classical名無しさん:2011/06/21(火) 22:58:36.04 ID:6KBOhJbc
>>767
珍しくない?
グッズの絵に新規書き下ろしって
ああ、もちだから描いたのかな?とゲスパー

食品はアニメ業界自体が今貪欲に触手を伸ばして挑戦してるみたいなトコあるから
商品化に際しては別に言いたいことないな
769Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:01:29.13 ID:q3S80Z0L
続きを読むで派生が出て来てもやっぱりねと諦めの境地
でもどこか何か面白いネタやってるんじゃないかと期待して開いちゃうんだよなぁ…

>>767
ついにお菓子商品にまでなったのか…ヘタリアグッズで作者絵使うってあんまりないのによりによってもちかいな
770Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:15:25.62 ID:09Th0xar
>>769
そうなの?
こういうのって食品の安全性とか大丈夫なのかな
今いろいろうるさいじゃないか

最近質問によく答えてるし、読者の声は気にしてると思うんだよな
でもそれが一部の偏った人達っていうか…
771Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:17:36.54 ID:v8+aZMrc
お菓子は前もクッキーとかあったよ
772Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:23:15.35 ID:r+G94fT8
ミニキャラにょたとか一部得過ぎるにも程があるよ
せめて6頭身オーバーで描いてほしい
773Classical名無しさん:2011/06/21(火) 23:23:18.31 ID:h9qTVVcg
食の安全性?
普通のおまけ付き菓子じゃないのか?
コンビニなんかにたまにある個別包装のプチ大福と同じようなものかと…
774Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:09:12.65 ID:Z0TLy261
「もちめりか」って二次の言い方だと思ってたわ

グッズだと画集の書き下ろしをくじの景品に使ってることがちょっと気になった
そもそもただの1人立ち絵だしああいう使い方が正しい気がするけどな…
775Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:13:16.20 ID:g/8L145m
さっきのURLのいろんなグッズ、見たことのない絵が結構あった
イラスト仕事はいろいろやってたんだな…
しかしこのグッズ展開見ると厳冬自身が「ただのキャラ萌え製造絵師」としてしか
ひまさんを扱ってない気がする
そんな扱いじゃ作家自身もそういう意識になるだろうな
ひまさんがいい加減とかいう問題だけじゃない気がする
まあ厳冬は「こいつに漫画は期待できない」と見切った結果の扱いなのかもしれんが

ファンは漫画を読みたいのに…っていうところが決定的に食い違ってるなあ
776Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:57.47 ID:Uw3atZCY
最近は質問に答える事が増えたよなあ
それだけに、普通に国ネタ漫画描いてとかチラ見せやめてとかの
意見が行ってても敢えて無視してるんだって思って
ますます絶望的な気分になる訳だが…
777Classical名無しさん:2011/06/22(水) 00:41:10.52 ID:gFzkeNp0
>>774
メイトで買ったもちのストラップにどでかく「もちめりか」って書いてあったよ

原作絵グッズか
ヘタ斜陽カウントダウン始まったから稼げる内に稼いどこうって魂胆がみえかくれする
778Classical名無しさん:2011/06/22(水) 01:44:43.50 ID:825cUUkx
プロイセンとかが常に出てきてるせいで、この漫画はエスニックジョークや歴史ネタを扱う漫画じゃなくて、キャラ主体の萌え漫画です!って常に作者にアピールされてる感じ
779Classical名無しさん:2011/06/22(水) 03:15:28.25 ID:FwCOsO7o
>>775
ちびさんデイトでは「絵本を描きたいのにイラスト描きの仕事ばっかり」で
悩む絵本作家キャラが出てるよw
作者がこういうこと思ってるんだろうなーと思った
780Classical名無しさん:2011/06/22(水) 04:51:08.11 ID:G6/1RK1G
ちびさんが隔月ででも続けば良かったんだけどね
ひまさんは職業としての漫画家は向いてなかった感じがするよ
幻冬舎じゃなかったらどうなっていたかなとはよく考える
781Classical名無しさん:2011/06/22(水) 05:05:49.33 ID:pLPozvZ9
一般的なコミックスじゃなく萌える○○シリーズみたいな形で、
世界史の蘊蓄ページも入れてまとめた本にして出す
そんな想像をしていた事もありました
782Classical名無しさん:2011/06/22(水) 07:51:42.44 ID:H5OGScxg
普出すなら普の歴史ネタ漫画描いて欲しいわ
竹林で普関連イラストがうpされてると
出しときゃお前ら喜ぶだろって感じに見えて
気持ち悪いっつか馬鹿にされてる気になる
描きたかっただけだとは思うけどさ
783Classical名無しさん:2011/06/22(水) 11:13:00.65 ID:825cUUkx
歴史で物語作ってキャラ動かす+たまにエスニックジョークなら無限にネタがあったと思うんだよなあ
自分はヘタリアから興味もって戦記物とかも読むようになったし、もとから歴史系のことを専攻してたんだけど、本家がどんどんもったいないというか、残念な感じになってるのが悔やまれる

ひまさんももともと世界史大好き!というタイプではなかったと言うことなんだろうけど
784Classical名無しさん:2011/06/22(水) 11:58:59.65 ID:Di598R/D
>>780
結局ひまさん本人のモチベーションが無きゃどの出版社でも結局現状と同じだったと思う
785Classical名無しさん:2011/06/22(水) 14:11:23.53 ID:uIU/sU1G
ヘタリアの人気があまりに出過ぎてしまった事が
ひまさんやファンにとってある意味不幸な出来事だったと思うな
魅力的なキャラがあれだけ居ればありとあらゆる商品に利用したくなるでしょ
声優関連、グッズ展開、なんでもありだよ
消費も落ち込む中で欲しい物には妥協しないオタから金巻き上げられるだけ
巻き上げとこうって思うよ
もうひまさん一人の意向は重要視されないでしょうね

ヘタリアが廃れるまではさ
786Classical名無しさん:2011/06/22(水) 14:50:33.82 ID:pLPozvZ9
いやー、ひまさん個人の意向もあっての結果だと思うけどな
少なくともサイトの更新はさ

二年くらい前の、更新放置気味だった頃はよかったな
単に忙しいんだと思えたから。
それが今じゃ更新頻繁になってメールの返事も増えたけど
中身が薄くていい加減でキャラの性別すらぶれぶれ、希望が持てない…
787Classical名無しさん:2011/06/22(水) 15:06:48.61 ID:qmJd2vZp
ここまで続いたのはむしろ商業あったからだろ
商業なかったらとっくにきたこー・バルヨナと同じで次の新しいやつやってた

商業やっててもちびさん始めたけどな
休載したままどうなったのか知らないけど
788Classical名無しさん:2011/06/22(水) 15:10:12.09 ID:uIU/sU1G
いろんな人達の思惑(厳冬やファン)が交錯し過ぎてひまさん自身どこを向いたらいいか
収拾がつかなくなってるんじゃないかな
初期のような漫画をまた見たいわけだけどまた批判を受けるようなリスクを
今さら厳冬が負いたがるとは思えん
当たり障りないキャラクターだけ動かして稼ぐ方がよっぽどラクだよ
プロイセンなんか亡国な訳でいくら動かしても批判は受け難いしね

お金の匂いが消えない限り昔の気ままなキタユメには戻れないよ
悲しい事だけどね

789Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:11:58.59 ID:5JogUt7L
ひまさんは特にな〜んにも考えてないんだろ
今も勝手気ままなキタユメだと思うけど?
790Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:23:16.81 ID:61i4cTTF
何も考えてないというかどうせ何描いても同じ反応なら
にょたやらもちやらとにかく楽な道を…って感じ
漫画見たいけどいざ描かれても毒にも薬にもって出来だからなあ
791Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:34:45.74 ID:uIU/sU1G
有名になった事であまりにキチガイじみたアンチや
不謹慎厨、批判厨が増えすぎた事が
無難な更新にならざるを得ない理由のひとつかなと思う
ただのエスニックジョーク漫画、歴史をネタにしたギャグ漫画だったのに
大人げなくやり玉にあげて徹底的に叩きまくって命まで狙われたらさ…
そりゃやりにくくなるだろうよと思う
キャラカタログ化してるのは漫画好きからすれば苦々しい思いがあるけどさ
ひまさん信じて見守ってくしかないんじゃないかな
792Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:42:50.29 ID:CTjuGGSV
商業化する前、ほぼ毎日のように4コマや歴史小ネタイラストがアップされてた時期があったんだけど
あの頃は楽しかったなあ
793Classical名無しさん:2011/06/22(水) 16:45:56.16 ID:1YOFlxJC
信じる信じないはもうとっくにないな
ただひたすら結果を残念に思い、できれば次は面白いといいなという
希望にすがって4巻を買うばかり
商業化の前はネタも生き生きしてて面白かったよな
偏ってはいたけどひまさんの好きなものをがしがし描いてる感じがして
794Classical名無しさん:2011/06/22(水) 17:18:59.10 ID:Z0TLy261
商業化がなかったら存在も知らなかった自分は微妙な気持ち
そのころに比べても最近は楽しさが伝わってこないなと思う
795Classical名無しさん:2011/06/22(水) 18:14:56.44 ID:NNqbz7bu
>>792
昔は毎日のように日記で歴史や国民性ジョークの話をしていたね
あの頃のひまさんには確かに情熱があったと思うよ…
796Classical名無しさん:2011/06/22(水) 18:22:35.56 ID:pLPozvZ9
おもちの絵を書き下ろしか…そんな報告はしっかりやるんだね
もっとさあ
797Classical名無しさん:2011/06/23(木) 19:28:12.69 ID:vdLWd4dI
もちなんて5秒で描けるものを報告されても…
楽だから好きなんだろうけどさ
798Classical名無しさん:2011/06/23(木) 20:30:38.50 ID:6HAXUIrL
異性版は個人的にあまり好きではないけど求める層があるのは分かる
けどもちってそんなに好きな人が沢山いるように思えないんだが…
799Classical名無しさん:2011/06/23(木) 20:42:43.70 ID:M0czpKm3
もちは楽だから二次も描きやすいんじゃねーの

にほろいどといい、一発ネタで終わらせればいいものを
二次で受けたからって原作者自ら引っ張るのって苦手だ
800Classical名無しさん:2011/06/23(木) 20:54:38.20 ID:vdLWd4dI
引っ張るにしてもレアならいいんだよ
だだ漏れされると萎える
801Classical名無しさん:2011/06/23(木) 21:39:48.71 ID:J68cUIe/
にょたよりはもちの方が面白いと思ってるけどあくまでこの二つの中での話
ヘタリアが一番いいに決まってる
802Classical名無しさん:2011/06/23(木) 22:20:28.83 ID:l6/wmc/R
もし女版の漫画がきたらショックだな。自分ならヘタに飽きたととるわ
そういう意味ではもちとの差はでかい
803Classical名無しさん:2011/06/23(木) 22:32:51.94 ID:9QV+zzj6
ここ最近の派生増えまくりはなんなんだろう
4巻にあるのか?と思えるほど派生推しだし
もちはストック的にありそうだけど
804Classical名無しさん:2011/06/23(木) 22:40:09.59 ID:iHdzEETY
自分はミニスカはいたら罰金みたいな
各国女子キャラでしか出来ない様なネタの漫画ならにょたでもいい
でも都道府県も含めてミニキャラ棒立ち絵はもういらん…
805Classical名無しさん:2011/06/24(金) 00:42:23.23 ID:+lNilVTH
いくら国ネタでもにょたとか死ぬほどいらんわ
「ヘタリア」が読みたいんであってカプ厨が喜ぶだけの性転換とか興味ない
むしろ腐媚び必死にみえて素直に4巻に喜べなくなる
806Classical名無しさん:2011/06/24(金) 07:50:09.05 ID:JbWj03Dp
カプ厨でもにょたりあなんぞいらんわ
完全別人だと思っていたのに今じゃすっかりただの女体化だしキモイ事この上ない
どうせ女子分増やすなら洪やスラヴ姉妹やリヒの出番増やしてくれ
もっとも昔の「抗うなら撃ち落とせばいいのです」って黒さがあるリヒを知ってるから
今の毒気抜けすぎたのは強く要望しないけど
807Classical名無しさん:2011/06/24(金) 08:46:57.37 ID:g3N5Rp4x
にょたアンチはにょたアンチでにょたアンチ専用スレがあるのになぜここで延々やるんだよ
しつこいとマジうざい
808Classical名無しさん:2011/06/24(金) 08:56:48.12 ID:8YEICv/j
本家の愚痴なんだから問題無いだろ、ks
809Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:00:15.88 ID:iDmV6s/P
いつも同じ奴が同じ愚痴を書き込んでるだけじゃんにょた関係は
専スレがあるんだからループなちら裏愚痴はそっちでやれ粘着カス
810Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:00:41.96 ID:1YavSjI1
>>807
あっちは、本家へリクエストしまくる女体化厨アンチスレ。
このスレとは趣旨が違うでしょ。
811Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:04:04.35 ID:8YEICv/j
>>809
ああ、こいつにょた厨なのか、うぜ
812Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:05:11.49 ID:iDmV6s/P
>>810
>>248
なに寝惚けてんだちゃんとにょたアンチスレって書いてあんじゃん
専スレがある上に同じ話しかしない奴は移動しろってだけだろ
813Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:06:26.04 ID:iDmV6s/P
>>811
はあ?
決めつけんなゲスパーカス
移動しろ
814Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:08:10.00 ID:pMnnLcad
専スレあるんなら移動しろよ
キレてにょた厨認定とか最低過ぎる
815Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:13:23.94 ID:X/V94p2i
にょた嫌いでスルーしててもここでいちいち愚痴見ると認識しちゃうからいやなんだよな
嗜好叩きは愚痴とはちょっと違うんじゃないの?
未完の話の続きを書かないとかの類と違って始めから見なきゃいいだけの話だし
専スレ移動汁に同意
816Classical名無しさん:2011/06/24(金) 09:47:01.48 ID:eJb0bShf
にょたより普通の描いてくれって愚痴も移動すべき?
普通の更新があればにょたも楽しめたと思うんだけどな
817Classical名無しさん:2011/06/24(金) 10:10:34.19 ID:WGBQxBOg
今度はにょた話題禁止にしようの流れ?ナニソレクダラナイ
にょた嫌いばっかり話す奴は移動しろと思うが、基本的にスレチじゃないんだから別にここでもいいだろ
この程度で住み分けしようって目くじら立てるからスレが乱立するんじゃないか

気になったら、怒らないで黙って誘導すればいいだけの話
818Classical名無しさん:2011/06/24(金) 10:10:39.22 ID:4jcad1ac
今日のは普通の更新に入りますか?
左下は蛇足だと思うけど
819Classical名無しさん:2011/06/24(金) 11:02:05.73 ID:+4G7i8Ai
更新は更新だろう 更新に普通も普通じゃないもない
ただチビキャラでしかもただ立ってるだけのラフ絵を羅列されても全くうれしかない
820Classical名無しさん:2011/06/24(金) 11:14:55.66 ID:7WYqv2Vl
なんだろうな
今日のミニキャラはまた何かに使うのかな

昨日のクリック競争は楽しめたけど
821Classical名無しさん:2011/06/24(金) 16:14:31.28 ID:MoJRLxDT
みんな贅沢だなぁ
更新あるだけありがたいじゃないの
もうちょい素直に楽しもうぜYO
822Classical名無しさん:2011/06/24(金) 16:56:07.84 ID:gqJhHmkV
なめたらあかんぜYO
823Classical名無しさん:2011/06/24(金) 18:40:15.03 ID:S+FIXdl7
更新あるだけいいとか、理解できない考え方だなあ
変な更新されるよりは更新停止の方がずっといいよ
倉庫化したサイトとか有り難いと思うもの
連載漫画だって、終わった作品はずっと好きでいられるけれど
引き伸ばされてgdgdになったら嫌いになってしまうし
824Classical名無しさん:2011/06/24(金) 19:02:23.68 ID:vmXG45xJ
こうも派生が続くと派生を嫌う自分の方がマイノリティなんだろうかと思えてくる
実際そうなのかもしれんが
825Classical名無しさん:2011/06/24(金) 19:36:20.02 ID:wo8zqjiY
もち米はもうなんというか完全にヘタリアのマスコット感覚で描いてそうな
嫌いじゃないけど正直多すぎていい加減欝陶しい
826Classical名無しさん:2011/06/24(金) 20:44:23.67 ID:bYzSCmMA
更新は嬉しいけど歴史ネタやエスニックジョークネタがメインディッシュなので
派生はカレーの福神漬けかサラダ、デザート、おやつ扱いでよろしくお願いします

ひまさんへの期待はそういうことなんで派生否定はしないけどスナック菓子ばかりで胸やけ状態・・・
イラスト更新さえあれば有り難いという境地には至らない程度にまだ「ヘタリア」熱はあるんだけど贅沢か?それ
歴史ネタとエスニックジョークネタが中心の漫画作品「ヘタリア」を素直に楽しみにしてるんだが。
827Classical名無しさん:2011/06/24(金) 22:35:03.71 ID:Kapdqf/T
もち…
キャベツで飼育していた頃はよかったんだけどな
ハロウィーンの絵でイタリアと一緒にいたのとかもかわいかったけど
こうも前面に出されるとさすがにうざい
物事には適切なさじ加減てものがあると思うんだ
828Classical名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:09.26 ID:YOrOo3Cr
すまぬ……すまぬ……
もちかなり好きだ。特にもちメリ
できれば通常キャラ+もちキャラやって欲しい
ミニキャラの絵だけの更新が一番いらない
829Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:58.32 ID:MoJRLxDT
ギリシャとドイツのあの程度のやり取りでさえ
独人からやって欲しくなかったって言われたらしいじゃない
見てる人が多すぎてネタ選びに慎重にならんといかんのは仕方ない事なんじゃないの
無難な更新が増えるのはある程度は多めに見てあげようさ〜
無理ならストレス溜めないで少しヘタリアから離れて待つのも手だよ
830Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:37:37.94 ID:Kapdqf/T
別に、更新の量が減る事については何とも思わないよ
二、三年前の、更新少なかった頃はよかったな
831Classical名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:11.46 ID:JbWj03Dp
>>821といい>>829といい
ID: MoJRLxDT は愚痴スレにいる感覚がないようです
832Classical名無しさん:2011/06/25(土) 00:36:00.81 ID:tFchu/c8
贅沢なのはわかってるけどキャラは誰でもいいんで元ネタ歴史の掘り下げ系漫画が読みたい
二次創作で既出だとか単行本に回してるから無理といわれりゃそれまでかもしれないが…
833Classical名無しさん:2011/06/25(土) 01:37:33.28 ID:1ejgkX/f
>>829
ひまさんの場合はどう考えても「ネタ選びに慎重になってる」とは言わない
834Classical名無しさん:2011/06/25(土) 11:58:09.64 ID:utIi64wF
商業作家だからサイトでの漫画期待はすでに贅沢だと思う
漫画については自分は4巻次第だな
無料で見られるサイト漫画更新来ないって言い過ぎるのは作者に気の毒感あるけど
ただ人気ある作家にしちゃ刊行ペースが遅いし作者が更新予告するもんだから
サイトへの期待は自業自得なんだよな…
835Classical名無しさん:2011/06/25(土) 12:41:43.07 ID:U4ut8Kp3
>834
商業作家だってことすっかり忘れてたorz
だって、コミックスもほとんどWEBの漫画と落書きそのまま再録なんだもん
ほんとにそのまま
836Classical名無しさん:2011/06/25(土) 12:45:03.09 ID:5VOMPoIb
>>835
だから、事実上サイトの更新にお金払ってるようなものじゃない?
837Classical名無しさん:2011/06/25(土) 13:08:51.38 ID:jQeEBKzQ
2巻までは「サイトで楽しませてもらってるから」ってことで単行本買ってたよ
1巻は特装版と通常版2冊ずつ買ったw
2巻以降はひどかったので特装版一冊しか買ってない
いまでもウェブ版においてある昔の作品は大好きだけど、その楽しんだ分はもう払い終えたと思ってる
最近の更新の再録で4巻の大半が構成されてるならこれが最後のお布施だなー
838Classical名無しさん:2011/06/25(土) 16:30:28.66 ID:UnLB8bim
いっそのこと有料サイトにしちゃえばよい気がしてきた
839Classical名無しさん:2011/06/25(土) 17:48:57.99 ID:l5LCeVEC
そしたら完全にオワコンになるだろw
840Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:08:57.29 ID:GLm038Rk
4巻の出来次第じゃここもすぐ埋まってしまうかもな
何に使ったのか分からないチラ見せが少しでも回収されてるといいなぁ
841Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:11:27.81 ID:l5LCeVEC
4巻愚痴かあ
やっぱここでやるの?
ここでやるならフラゲとかは一応下げてくれよ
842Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:28:42.33 ID:YLRoWXFx
>>841
ここでやるしかないだろ
スレ乱立は避けたい
843Classical名無しさん:2011/06/25(土) 18:51:23.92 ID:5VOMPoIb
四巻愚痴は最初に四巻ネタバレと書いて、10行以上下げる事
とか?
期間は一週間とかそのくらいか?
844Classical名無しさん:2011/06/25(土) 19:50:44.52 ID:ci7SKJI6
4巻の内容についてはここで可でしょ、絶対乱立させるなよ
フラゲ以外は発売日(6月30日)がネタバレ解禁日でいいだろ、普通そうだし

行だって解禁したら別に開けなくても…
その辺は投稿者自身で判断すればいいと思う
845Classical名無しさん:2011/06/25(土) 19:58:06.65 ID:uCzEe6LV
発売日当日から解禁じゃねーの普通
ネタバレが嫌ならネットをするべきじゃない
844もいってるとおりフラゲ以外は当日からでいいんじゃね
846Classical名無しさん:2011/06/25(土) 20:04:24.19 ID:PEGZW5x5
三巻の時は確か三日くらい前にフラゲ出来たような…
30日発売ならば週明けにはフラゲ報告来るかもな
847Classical名無しさん:2011/06/25(土) 21:16:26.49 ID:qxqBHRxW
ネタバレ避けてまで愚痴らなくてもええやん
見たくない人は数日ここ見るのよしなさい
848Classical名無しさん:2011/06/25(土) 23:52:24.35 ID:chxxIuZU
厳冬これは瞬殺だぞってテンション上がってる
4巻重版かけたそうだぜ
http://www.gentosha-comics.net/hetalia/

この痛い文章をどう捉えるべきか
まあ自分はレポ待ち
849Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:06:18.68 ID:E1LhzxzF
おそらく中高生がメインターゲットなんだろう
850Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:14:31.30 ID:/TxVAf7H
>>848
いつも以上に痛い煽りだよなこの厳冬の文…
851Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:23:34.50 ID:o3ZezPnm
二冊買いをさせようさせようって仕向ける辺り
本当は人気が落ちてて必死なんだろうな
852Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:25.61 ID:o3ZezPnm
ていうか本当に痛い文章だな
担当はリア厨か何かか
853Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:50.84 ID:b7/gXIDL
いや例の仏英編集だろう
自分でも仏英のがちゅエロ同人出してたくらいの痛さだし
854Classical名無しさん:2011/06/26(日) 00:56:05.24 ID:I27hmL3W
今は担当代わりました


しかし通常版と特装版で別々のおまけを付けるのってありなの?
ヘタリア以外で見た事ないんだけど…
特装版にはペーパーと小冊子付きで通常版はコミックスだけなら分かるんだけどさ
855Classical名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:58.06 ID:WuPPj3e2
もともとあまりいい印象は持ってなかった出版社だが・・・なんだこれ
同人サイトみたいなノリだな
856Classical名無しさん:2011/06/26(日) 01:06:20.38 ID:b7/gXIDL
でもGOを出すのは編集長以上のクラスだぜ
857Classical名無しさん:2011/06/26(日) 01:15:21.33 ID:p/J/3MhJ
特装版より値段が安いとはいえ通常版のオマケが紙切れ一枚
しかも初回分のみなんて・・・
厳冬の痛い煽り分といい売上部数伸ばそうと必死なのかな
858Classical名無しさん:2011/06/26(日) 01:20:48.89 ID:/TxVAf7H
>>854
いや、おまけが違うだけ今回まだマシ
今までなんてCD応募券のやつ特装版のカバー切りたくなければ
通常版も買って帯切れって感じだったし
859Classical名無しさん:2011/06/26(日) 08:23:41.68 ID:ZgR3/MBH
そういやヘタリアは書籍扱いだから発売日通りに販売しなくても良いんだっけ

最初のドラマCDの発売日に「まだうちには通販届かないからネタバレしないで下さい」
ってスレで言われたの思い出したよ
860Classical名無しさん:2011/06/26(日) 09:29:02.60 ID:CuPEYysD
>854
>通常版と特装版で別々のおまけ

本じゃないけど、CDとかゲームだとそこまで珍しくないかも
通常版と特装版で別々のジャケットとボーナストラックがついてる、とか。

ただ、本編とかおまけのクオリティが低いと金儲け乙!って言われる
(でも信者は買っちゃう。ソース自分)
861Classical名無しさん:2011/06/26(日) 10:49:27.55 ID:I27hmL3W
おいおい、アメリカ版「おれんちにおいでよ」が出るのは知ってたけど
書き下ろし漫画が入るのかよ
イタリア版にはなかったのに…
最初から書き下ろしありなら分かるけど、なんで二冊目から変えるんだ
呆れた

この分だと、来年のロンドンオリンピックにかこつけたイギリス版や
震災での観光客低下対策の日本版だのも出してきそうだな…
内容もどうなる事やら
862Classical名無しさん:2011/06/26(日) 12:02:33.35 ID:EYYxu2xW
>>861
2冊目から変えるのは、前の仕様じゃ更なる売り上げ望めないのでテコ入れに決まってんじゃんw
最初は載ってて次回からは書き下ろし無しなら呆れるけどまあ、いいんじゃね?

書き下ろしの内容はまたちびキャラで茶濁す確率高い気がする
863Classical名無しさん:2011/06/26(日) 12:03:11.47 ID:N5U/EdXx
何と言うか幸せになるペンダントとかの怪しい通販的なものを感じた >編集の煽り
まぁ煽りがどうであれ買う予定ではあるんだが…応募券切り取り制じゃなくなった途端これかよと
ひまさんの書き下ろしに期待するしかないな…明らかに鉛筆書きだけどいつもの事なので今更
864Classical名無しさん:2011/06/26(日) 12:13:20.27 ID:I27hmL3W
>>862
>最初は載ってて次回からは書き下ろし無し

それなら二冊目からはスルーすればいいので別に
865Classical名無しさん:2011/06/26(日) 17:48:03.60 ID:ENd0Z4X2
ジャンプ改読んでみたらバーズで面白いと思った人のが載っててなんか嬉しかった
ひまさんも真面目に漫画家してたら飛躍できるチャンスが…前提がありえないな
気づけば4巻ほんともうすぐなんだね。あの変な紹介文は見なかったことにして楽しみにしてる
866Classical名無しさん:2011/06/26(日) 21:21:57.34 ID:o3ZezPnm
具体的な中身に触れず、特典ばっかりアピールって嫌な予感がするなあ
映画やゲームを思い出す…
867Classical名無しさん:2011/06/26(日) 21:45:12.33 ID:dV4SlkiU
特典つけるのはいいけど、特典の中身もうちょっと詳細知りたい

3巻までは特装と普通両方買っていたけど、正直もうどっちかでいいんだよね・・・
好きなキャラが出ている方買いたいから、バレ待ちしている自分がいる
去年のクリスマスからだんだんテンション下がってて、両方買う意欲はもう無いんだよな
868Classical名無しさん:2011/06/26(日) 23:28:34.83 ID:M3xAGjlu
ペーパー一枚の通常版よりあと二百円出して特装版の方がいいんじゃない?
小冊子なら32ページあるって話だしどっかに入ってそう

自分はコミックス自体のバレ待ちだ
にょたりあ漫画がなければ特装、にょた漫画があるならもう買わない
自分が好きになったキャラって男なんだよな
それが女になるんだったらもういいやって感じだ
869Classical名無しさん:2011/06/27(月) 00:25:21.87 ID:8hSyXjPu
嫌なら買うなっていうけれど、
そうやって買う人の絶対数を減らして残った信者に複数買いをさせるようなやり方では
商売としても先細りだと思うんだが…
870Classical名無しさん:2011/06/27(月) 01:14:32.16 ID:jJ59RJ3L
にょたアンチ厨は同じレスしか書き込まないなら本当に専スレに行けって
何回も同じような書き込み見てうんざりだ
871Classical名無しさん:2011/06/27(月) 02:40:47.93 ID:3NP+x0e3
そういう感想持ってる人が一人じゃないとは思わないのかね
自分も以前似たような愚痴を書いてしまった時即噛み付かれたけど
他の派生については何も言われないのににょた厨過敏すぎ
あと誘導したいならせめてURL貼った方が建設的だよ
872Classical名無しさん:2011/06/27(月) 03:01:10.26 ID:sIRpH1pv
性転換漫画が来たらどんな風になるんだか
イタっ娘はヘタレじゃないという設定から男尊女卑な世界がガラッと変わって
もしも世界が女性優位だったら
といった裏地球的な世界を描いた完全パラレルワールドを望むけど
ひまさんの性質や能力からしてそんなこたぁ無さそうだなあ
873Classical名無しさん:2011/06/27(月) 09:19:22.51 ID:PlGmuDoV
全部が女だったら版にもしも世界が女性優位だったら
とかのパラレル要素は別に要らないなあ

普通に各国女の特徴をなるべく意識して描いてくれればいいんだよ
ひまさんが女も自分で考えて周りに流されずにちゃんと描くなら
自分は多少は受け入れられたと思うなあ

男キャラもそうしてほしかった部分があるんだけどな
キャラ描写にただの萌えキャラ要素の残りカスくらいしか残ってない状態は辛い
874Classical名無しさん:2011/06/27(月) 10:38:47.63 ID:8fgzNFFl
一応国ごとに男か女どっちが合ってるかって考えて決めてんだよな?
異性版が漫画になることはないと思いたい
やるならタイトル変えてやってくれ
875Classical名無しさん:2011/06/27(月) 11:16:38.30 ID:cBKX9NhC
>>874
イヤ単なる自分の好みと趣味だろ
メインを男ばかりで固めたのはまさに男同士のキャッキャウフフが好きだからだし
876Classical名無しさん:2011/06/27(月) 15:18:26.56 ID:psxtxATY
>普通に各国女の特徴をなるべく意識して描いてくれればいいんだよ
女イタリアとかはそんな感じだったのにねぇ…
877Classical名無しさん:2011/06/27(月) 15:23:39.12 ID:CpKhJHfw
描くネタごとに性別変えるとかならまだ許せるなあ
イタリアの強気な部分は女が担当してヘタレは男担当みたいな
878Classical名無しさん:2011/06/27(月) 19:01:00.43 ID:Zx3CzISW
>自分が好きになったキャラって男なんだよな
>それが女になるんだったらもういいやって感じだ

同一視してる人多いみたいだけど…普通に別キャラでしょ?
男版の出番減るからイヤイヤって愚痴ならわかるんだけど
879Classical名無しさん:2011/06/27(月) 19:05:43.42 ID:wzyswr2S
>>878
そこは多分ほとんどの人は分かって言ってる
本家のにょた(女→男含む)は、実質単に性転換してるだけのようなもんだから
どうしてもそう思ってしまうんだよ
880Classical名無しさん:2011/06/28(火) 01:42:06.53 ID:nxL+t2P+
嗜好叩きと愚痴を一緒にするのはいかんだろ
にょたアンチ厨はまとめてこちらへ移動汁

【ヘタリア】にょたりあアンチスレ【女体化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1291009752/
881Classical名無しさん:2011/06/28(火) 02:16:30.94 ID:E3wEq27l
にょた厨もにょたアンチ厨もどっちもウザイわ
まとめて消えてくれ
882Classical名無しさん:2011/06/28(火) 02:31:10.03 ID:1/tLSTfD
同意だが、
「すごい憎悪丸出しのにょたアンチの書き込みにうんざりする嗜好叩きと愚痴は別」って書くと
必ずにょた厨乙!にょた厨氏ね!で返されるんだよな

にょたって文字を見るのも嫌な人間が居る事くらい解れよ
見なきゃいいだけの話だろ
883Classical名無しさん:2011/06/28(火) 03:43:37.99 ID:fgzPA2jJ
にょたの場合ばかり問題視されるが、もち・デフォルメキャラ更新叩きや
新キャラ作っては放置の現象に「もう新キャライラネ」と愚痴るのと根っこは変わらないと思うがなー
それも禁止になると限り無く話題の幅は狭まるし、あんまり長く続いたら誘導って事でいいと思うけどな
884Classical名無しさん:2011/06/28(火) 04:04:14.31 ID:1/tLSTfD
もちは「もういいよ」くらいなのに対してにょたアンチって
「にょた絶滅汁!にょた厨は池沼!にょた厨氏ね!」って感じなんだもん
性癖にかかわる事は争い自体が醜くていやだ
まとめて本当に専スレに行け
885Classical名無しさん:2011/06/28(火) 09:33:39.23 ID:XoP6Kreq
またなの?いい加減にしろよ
やっとアンチガー騒動が収まったと思ったのに…
どうしてヘタスレってこういうのばっか

それともID:1/tLSTfDはスルーかな?
886Classical名無しさん:2011/06/28(火) 10:04:27.63 ID:Dpakz9EO
ここはにょたもあり
専スレはにょたのキャラ自体叩く時とかにでも行け
にょたの文字も見たくないとか何のわがままだよ
887Classical名無しさん:2011/06/28(火) 14:57:39.53 ID:an63kyRE
今回の各国映画ネタみたいなのはいいね 昔はこういうネタいっぱい見せてくれたのになぁ
4巻不安もあるけど楽しみにしておこう
888Classical名無しさん:2011/06/28(火) 19:45:01.01 ID:8/Nwq/aO
>>882
お前の場合その三文字をNGワードに入れたほうが早いと思うw
専ブラ快適よ
889Classical名無しさん:2011/06/28(火) 20:45:43.11 ID:/19PPCs2
まぁまぁ、いくらなんでもお前なんて言うもんじゃないよ

ところでフラゲできたりしたのかな、都内でも少ししかまわってないとはいえ自分は見つけられなかった
さすがに国擬人化なので関係のない萌え設定しかなかったら萎える
890Classical名無しさん:2011/06/28(火) 21:53:37.20 ID:6QI6f9iP
フラゲは本当はやっちゃいけない事だし店側が色々厳しくなってるのかもね
設定だけでいまいちキャラ立ってない国とか目立たせてて欲しいけど無理かな…
891Classical名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:58.41 ID:Dpakz9EO
設定だけの奴が出張ったらそれはそれで批難がありそうだ
そこは仕方ないが
萌えばっか・派生ばっかだけは本当に勘弁してくれ
絵が大変だがミリネタとかならうれしいな
892Classical名無しさん:2011/06/28(火) 22:35:02.82 ID:fKtbCbLq
>>891
出張ると言うか…イベント物には出てくるけど国ネタとしては出て来ないカタログ状態のキャラ結構いるからさ
メインを張らずとも少しは国らしさを出してたらいいなと
それでも非難する人はいるだろうけどね
893Classical名無しさん:2011/06/28(火) 23:09:46.38 ID:/19PPCs2
でも逆に、人間のままだとネタ的に触れにくいものを派生でやっても許せはするかな
例えばもちだとあの二国がチョコレート出すくらい喧嘩するとか、
人間の見た目じゃあからさますぎてやりにくそうだし
ただ単にペットの観察日記みたいになっているのは好みじゃないし、ファンに媚びるの見え見えで悲しくなる
894Classical名無しさん:2011/06/29(水) 02:52:20.25 ID:SmeYubHc
専スレがあるのに行かない時にアンチガーとかにょた厨とかお前がとか荒らしてる奴っていつも同じだろ
みんなも気づけよそもそも

ルール違犯平気でやっていなされたら信者認定、にょた認定でおまえが出てけ
あげくここはにょたの愚痴場だからおまえがNGワードしろとか言い出した
895Classical名無しさん:2011/06/29(水) 04:50:35.47 ID:OSo6gs34
別に人キャラだから出来ないネタってわけでも無いと思う
ただ可愛いマスコットキャラがちょいブラックっていう独特の面白さはもちだから出せるんだろうけど
そういう部分を以前は人キャラに期待してた
896Classical名無しさん:2011/06/29(水) 05:57:05.34 ID:7I1ExYqJ
にょたアンチは自分の性癖丸出しで怒り狂ってるのが見苦しい
ホモとかちんぽが好きなのは解ったが他人の嗜好や本家に対してギャーギャー言うほどえらそうなのがうざい
897Classical名無しさん:2011/06/29(水) 06:04:45.12 ID:TkhorR2L
気持ちわるっ
にょた厨は全員首つって市ね
898Classical名無しさん:2011/06/29(水) 06:36:49.80 ID:oCoYY7RW
にょたりあも気持ち悪いが、イギリスの見た目そのままで女体化してる奴らが一番気持ち悪い
あんな眉毛で女体化して庵ソロとか出してるvvsm集団がこのスレにいるんだろ
キモイ氏ね
899Classical名無しさん:2011/06/29(水) 09:07:50.54 ID:KGANKPPy
女→男の直接的な暴力描写が苦手(ハンガリーと普、ベラ→リトみたいな)
逆(男→女)は有り得ないんだろうなと思うから尚更気持ち悪い
同性同士なら性別よりキャラの関係性だと思えるからか、一方的なボコでもあまり気にならない
間接的なら酷い描写も気にならない

ちなみにキャラアンチでは無い
900Classical名無しさん:2011/06/29(水) 10:06:30.08 ID:Slx/+JJz
批判対象がどうあれ、ここ本家について語るスレなんだから儲や厨批判だけで荒らすのは問題外でしょ
どっちの立場もルール守れないならROMったほうがいいよ

ねこたりあだと、外にでると汚れるだとかωつついただとかは本でやってほしくはないな
描きたいならブログでついでにやればいいと思う
ただし問題になりそうな部分はなるだけぼかしてほしいのもある
下らないニュースをとりあげるくらいがお似合い
そのわりにはルーマニアが出ていないのが残念だけど
901Classical名無しさん:2011/06/29(水) 13:44:05.93 ID:c/6/cd4T
ブログは無料だし何をやっても本人の自由なんだから、にょたでももちでも好きにやればいいと思う
そういうのを見たい人もいるだろうし
けど単行本には派生はあんまり入れて欲しくないんだよな…

いよいよ明日発売か… 中身どうなってんのかな
902Classical名無しさん:2011/06/29(水) 16:16:25.51 ID:GuUSX0kf
4巻の表紙だけで見て思ったこと
伊も含めて特に面白味のない大変楽なぼっ立ちポージングで一人一人別々に描いただけで
デザイナーがレイアウトと色変えて特装板と通常版のできあがり〜

てやり方に不満
せめて絵を別のに変えろ2冊買わせたいならそれくらいやれよ
それからどうして一枚絵で+背景とか描けないのか
それとももう描けないの?描く気がないの?
…溜息しか出ない
903Classical名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:28.80 ID:wym40Rt0
【速報】



4巻の〆がにょたで絶望。
904Classical名無しさん:2011/06/29(水) 17:19:46.97 ID:xmN6L3ok
>>903
フラゲかな?自分は普通に明日なので実際見てみないと何とも言えないが…
うーむ…
905Classical名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:46.99 ID:YfubAUeH
なんかあの神聖ローマ変だ
906Classical名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:17.80 ID:Nm0e5zwV
バレってほどバレじゃないが4巻バレ








3巻は買った後速攻売ってしまったが
今回は立ち読みで流し読んで買うの止めてしまった
書き下ろしは多いと思うけど、キャラ増えた分薄い……
全キャラ好き!って人は言いと思うが、期待していた続き物はないし
同じようなキャラの同じような話はもういい
多分もう自分は潮時だと痛感した
907Classical名無しさん:2011/06/30(木) 00:48:29.35 ID:CdvdX2iO
いろんなキャラまんべんなくなのは良いことだと思う
908Classical名無しさん:2011/06/30(木) 01:09:30.28 ID:9e7dh35g
発送メール来てた
2巻よりはマシであって欲しい
909Classical名無しさん:2011/06/30(木) 01:18:17.46 ID:8bkfhR3q
思いの外見つけたのでバレ
といっても主観でみた全体の内容



前よりコラムが長文になったり、全体的に実際の国ネタと関係ないものは少なく思えた
あと、今回初めて参考文献を巻末に載せている
今までこれはやってほしいと思っていたのでこれはいい点かと

三巻と比べると、小冊子が民族衣装や歴史上の人物の紹介で手込んでいて下ネタは少ない、
そしてやや鉛筆描きが多くて雑なイメージがある
絵の見にくさが二巻くらいのレベルになってしまったのは残念

見る人が内容か絵の良さで評価するかにもよるかもしれない
個人的には三巻よりネタの頑張りが見られたので不快ではなかった
910Classical名無しさん:2011/06/30(木) 01:36:12.39 ID:CdvdX2iO
>>909
ありがとう
国歴史ネタが多そうで自分は嬉しい
小冊子もよさそうだから特装版の方を買ってみる
ただのキャラカタログ冊子だったらションボリだと思っていたけど
がぜん楽しみになってきた
911Classical名無しさん:2011/06/30(木) 02:20:03.70 ID:8bkfhR3q
>>910
どういたしまして
歴史もあるにはあるけど、どちらかというとコラムとかは当たり障りのない日常国ネタかな
ヘタリアらしい国ネタといったらいいかも
そして三巻の歴史ネタは引き継いではいても続いてはいないというか…
確かに特定のキャラ好きでそれ期待していたら中途半端に思えるともいえる

世界史自体詳しくはないから信用しないでほしいけど
戦争だとかの描写があるっぽいのは中世で、近代現代はわりと平和なネタかねぇ
小冊子は出てる国わりと多め
それと初期のサイトとはくらべものにならないくらい女の子の出番増えた
この巻だけみたらバランス悪くなく男女いる国擬人化漫画じゃん、という感じか
それがもしかしたら変わりように違和感覚えるかもね
912Classical名無しさん:2011/06/30(木) 04:34:58.17 ID:ZDbvxijD
結局未完の続きは無しなのか…予約しちゃってるから買うのは仕方ないとして、さっさと売る
913Classical名無しさん:2011/06/30(木) 05:16:27.40 ID:fCxITEDa
みどーさんの中の人はBL耐性(特に受け)が無いらしいんだけど、一生懸命演じているところに萌える。
嫌がる若い女の子にいやらしい事を無理矢理言わせて喜んでるスケベオヤジの気持ちが良く分かった
914Classical名無しさん:2011/06/30(木) 05:17:09.50 ID:fCxITEDa
誤爆したので死んでくる
死ぬから許してあと忘れて
915Classical名無しさん:2011/06/30(木) 08:23:35.62 ID:MJ5vqRxw
2巻はアニメ化あったから新規層の為に女キャラ増やしたらしいけど
その路線が2巻からずっと続いてるんだろうな単行本は
916Classical名無しさん:2011/06/30(木) 08:26:50.32 ID:xhwDWND8
>>913
きちーくめがーねでつかね?
これは誤爆したら恥ずかしwでもなんとなく気持ちはわかりそうな自分がヤダww
917Classical名無しさん:2011/06/30(木) 08:55:48.49 ID:8bkfhR3q
続いてないわけではない??
けど、ヘタリアのノリだと続いてるといえるのか…
判断しにくいかな、続きそうだった漫画と全く関係ない別時代ということはない漫画はある

とりあえず、あらぶってたあいつらの活躍とかは続いてる
手に入れられる間近かもしれんけど、バレ解禁したら話したい
918Classical名無しさん:2011/06/30(木) 10:05:53.88 ID:9kDO1an8
え?もう解禁でしょ?だって発売日だよ?
ネタバレが嫌ならここに来ないだろう普通
919Classical名無しさん:2011/06/30(木) 10:56:46.63 ID:HmoIfu4u
>>917
本日解禁日です
920Classical名無しさん:2011/06/30(木) 11:16:23.18 ID:d/I81Ikd
わりとがっかりしたが、想送ろうにもハガキついてない…
単純に抜けてしまっただけなのか
もう意見不要なのかどっちだ
921Classical名無しさん:2011/06/30(木) 11:36:28.09 ID:HmoIfu4u
派生はどうなの?
にょた(女→男含む)、もち、猫、犬化、新たなる派生とか
922Classical名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:35.68 ID:8bkfhR3q
ほら、書店てだいたい10時にあくかなと他スレだと12時からみたいやし

派生はにょただけ
もちは少し余白にいるくらいで漫画には発展してない
923Classical名無しさん:2011/06/30(木) 12:40:11.18 ID:JiWg3P8S
>>921
カラーページは学園ヘタリア
にょたはエストニアの夢オチとして数ページあり
もちはアメリカのTシャツとかにさりげなくいる程度
猫はなし 新たな派生もなし
出てるキャラにも偏りがない

不満は画面の荒さと話の未完
開国漫画はサイトに載ったものと同じくぶつ切り
七年戦争は書き直してちょっとページが追加されただけ
あと裏表紙にミニキャラびっしり並べただけってのが…デザイナーェ…
924Classical名無しさん:2011/06/30(木) 16:19:52.09 ID:CM0P7cMA
ベトナムさんが可愛いなって思った以外はなんかもうね…
ウクライナが妙に出てるなあと思ったら別人だった件
あとカラーの劣化が否めない
期待して買っちゃ駄目かなって思った
925Classical名無しさん:2011/06/30(木) 16:22:29.28 ID:/nU4tjcv
4巻は一言で言うなら可もなく不可もない出来だった
何だよこれ!と切れる程の不出来でもなければ、無条件にマンセー出来る程の良出来でもない
ただ読んでる内に終わってたって感じ
あと新聞部VS部活は後半戦に続くよ!ってあるけどどれの事?
特装の方購入したんだがもしかしてペーパーに続きがあるのかな
926Classical名無しさん:2011/06/30(木) 16:50:10.31 ID:MJ5vqRxw
>>920
今回ハガキなかったね

字が読解不能な所があった
927Classical名無しさん:2011/06/30(木) 18:06:03.73 ID:BYdN9wKi
うーんほんとに可も不可もない感じだ
新しいネタもいいけど再録のオランダの続きやって欲しかったなー
まさか未完のまま載るとは思わなんだ
冊子は良かったから、通常買うのは勿体無い感じだ
ペーパーは北欧好きすぎる人向け
928Classical名無しさん:2011/06/30(木) 18:20:21.71 ID://ai/XRT

えなんか煽ってた割に出番これだけなのか・・・
ハブ多いしなんかなぁ・・・

ここキャラ厨の愚痴ダメだったらごめん
929Classical名無しさん:2011/06/30(木) 18:29:11.31 ID:ICHsZwvP
可もなく不可もなくか…
とりあえず派生がほぼなくてほっとした
一応買ってみようかな
930Classical名無しさん:2011/06/30(木) 19:12:17.78 ID:lh6B24W/
絵が汚いのはもういいかなと思うけど
開国ぶつ切りで載せたのは正直ショックというかこれだけで評価がた落ちした

続き書く気がないならせめてそれなりの補足くらいしてくれよ……
続きますと言ってるものがこの扱いって、未完はもう壊滅じゃないか
まだハロウィンネタとか、収録されてない物にしておいてスルーされたなら
続きもいつか来るかと期待は出来たのに
931Classical名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:21.19 ID:8xu9a6iT
所々絵が汚すぎるのがマイナスだった
でも丁寧に描いてたらきっと描き下ろし量は半分以下だっただろうし究極の選択だな
932Classical名無しさん:2011/06/30(木) 20:54:09.21 ID:K+KiUxS4
量よりやっぱ質だよ
933Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:17:21.80 ID:F1OBBHTL
絵の汚さと書き下ろしとどっちとるかと言われても
今回の書き下ろしあんまり面白くなかった
モンサンミッシェル位だ、記憶残ったの

あとはやりかけ放置の印象しかないわ
日本とアメリカはどこかの海外反応そのまんま移したとしか思えない内容の薄さだし
未完ぶつ切りで載せるくらいならイラストない方がまだマシ
立ちつくしのイラストはブログで見飽きた
934Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:29.91 ID:qw6vU5rT
どのキャラも満遍なく出てたけど
そのおかげで誰が主役かわからない…
アメリカとかイギリスばっか
935Classical名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:09.86 ID:d/I81Ikd
いい加減キャラシャッフルして、国と国の色んな話がみたい
キャラによっちゃ何ヶ月同じグループ内でしか話してないんだか

書き下ろしくらい、サイトとは違う面子が見たい
後、開国そのままあげたのは心底呆れた
感想に含めて書こうかと思ったけど葉書もないし
936Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:00:33.21 ID:QTS+TAA9
とりあえずアメリカはイギリス・日本以外と絡まないならもうお腹いっぱい
イギリスもアメリカ・フランス以外と絡まないならもう(ry
この組み合わせでもネタはまだまだあるはずだけどマジで耐えられないレベルでワンパターンなんだもんよ
937Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:06:22.21 ID:MsA1YKHP
>>934
ヘタ本編じゃないからそこらへんは諦めてる
イタリアって出番が多い=目立つってキャラでもないしなあ…
webで本編やってほしいけどもう無理だろうな
938Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:12.95 ID:lh6B24W/
>>936
あーなんか分かる
旧ソビエトも似た感じだし枢軸も似たり寄ったりな感じもするが

知識が追いついていないんだろうけど、自分の生み出したキャラなのに動かせないって致命的
939Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:07.80 ID:dweFz8px
自分はまあ結構満足したかなぁ

ただ開いた瞬間異様な白さが気になったけどw
もうちょっと丁寧に書いてもいいかなーとは思ったが
できるなら台湾ちゃんのあの一枚絵くらいのクオリティで全部かかれてたら
嬉しいかなといった印象

ここ参考にして買うか買わないか決める人もいるかもだから一応
買うなら特装版、でまあ憤慨するほどの内容でもないし
女の子キャラ(若干ベルギー寄り)好きの人には満足の内容じゃないかな
940Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:33:25.70 ID:F1OBBHTL
>>939
愚痴がないなら何もここ来る必要ないだろ
本スレで感想かけばいいのになんで来るの

愚痴がある人だけが来てる場所なのに昨日から度々不思議な人がいるな
941Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:08.61 ID:K+KiUxS4
>>940
多分本スレだと
>ただ開いた瞬間異様な白さが気になったけどw
>もうちょっと丁寧に書いてもいいかなーとは思ったが
この部分は叩かれる危険性がある
942Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:49:24.88 ID:d/I81Ikd
何も一括で書かなきゃいいんじゃね…?
と言うか言われるまでもなく、スレ毎に話は変えるだろ


なんか釣られたらゴメン
愚痴と感想は分けてそれぞれの場所で書いてくれと自分も思う
943Classical名無しさん:2011/06/30(木) 22:58:06.62 ID:lh6B24W/
・続き物を未完で丸上げ
 補足も無しで、これまでに積み重なった未完話の希望がほぼ消えた
・書き下ろしが全体的に雑
・書き下ろしネタがここしばらく同じグループ内のキャラに固まりすぎてて目新しさがない
・北欧分というか、無いなら無いでまとめずペーパーのみ登場は商魂たくましすぎる
・カラー漫画が後編に続くって、5巻は年内にでも出すの?出せるの?

この辺りは特に気になった
5巻出す気力あるなら、未完や雑な書き下ろしはもうちょっと何とかして欲しかったかな
944Classical名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:12.10 ID:BYdN9wKi
開国はほんとにね…文句でない方がおかしいんでないと
このまま次のページに続きそうな未完をコミックスに載せちゃうひまさんにビックリ

キャラのグループ偏りにお腹いっぱいはなるほどだ
学ヘタの美食部みたいなノリが他の国たちでも見たい
945Classical名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:25.21 ID:MJ5vqRxw
前も誰か言ってたけど日と米の文化の違いあるあるネタはもうマンネリ

あと編集が酷い
P125のエストに変な白丸あったり、P47のセリフに線掛かってたり
946Classical名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:45.27 ID:K+KiUxS4
4巻購入者の皆々様有り難い報告ありがd
発売日も終わりに近づいてきたのでここらでお礼言っておきます
本当に乙でした
947Classical名無しさん:2011/07/01(金) 00:05:25.66 ID:vwGlBG6N
今回、ハガキないし感想や意見は幻冬舎に直接メールするとかしかないのかな?
キャラの組み合わせは本当にワンパターン過ぎた

>>945
そういう乱丁は次回出版分には修正されるかもな
けどそれを狙って買うとなるとペーパーは付いてない訳で…
948Classical名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:47.03 ID:xTaqsAnq
ひまさんがNYに愛着あるからかもしれないけど…
いい加減NYイメージへの固執はどうなんかなーと4巻見て改めて思った。
自分のイメージの問題だからひまさんに対する愚痴として正当性なんかないんだけどさぁ。
アメリカと言ったら海水浴場や魅惑のフルーツ・ジュース堪能イメージのカリフォルニアやフロリダ、
もしくは自動車・重工業イメージのシカゴやデトロイト(←すごく寒い感じ)、頑固で堅物な中西部地帯、
なんかをわかりやすいイメージとしてパパッと思い浮かべてしまう自分にとって
日本で言うなら渋谷区神南の繁華街だけ、或いは西新宿高層ビル地帯しか取り上げてないみたいな。
NYは人種のるつぼだけどアメリカが多民族国家っていうイメージとはなんか違う…

本家に対する愚痴というより個人的な不満でしかないけどやっぱりなんかもにょる。
949948:2011/07/01(金) 00:29:32.29 ID:xTaqsAnq
2レスになってごめん。

あと本家とバレ代用で発売日前の売り買いが出来たなんて開けっぴろげに話題にしていいのかと驚いた。
「入荷したので大丈夫です!あ、でもお売りできるのは30日からなので今日はまだ…!」と言われて
「あ、そりゃ当たり前ですよねーw発売日前ですからww」と安堵してヘラヘラ笑ってた自分はビックリしたわ。
24とか違法とか言うより書籍流通販売のシステムが変化してきたのかなぁと。

4巻自体はマイナーキャラ好き傾向の人ならまんべんなく楽しめるんじゃないかと思った。
よほどにょたやCPが気に障るわけでもない人なら
作画クオリティは「まぁひまさんだから…次もうちょい頑張って欲しいな」でスルーできるんじゃないかと。
950Classical名無しさん:2011/07/01(金) 00:42:26.69 ID:KqMAYjpQ
絵の雑さは自分も気になった
あと、4コマのオチの意味がよくわからないものがいくつかあった…


表紙ではイタリア目立ってたけど、中身ではこれといって印象に残ってるものは無いな…
951Classical名無しさん:2011/07/01(金) 01:04:54.36 ID:9wLGsa3p
3巻で見やすくなった分手抜きに見えてしまうなー
ひどい所は1,2巻以上に雑な気がする
ミニキャラに使った労力が漫画にいかなかったのかなっていう…
今んとこそろそろ全員はいらないんじゃ?っていうキャラ紹介と表紙のみに使用だから、なんだかなあ
今やらなきゃいけないことだったのかなあと…
まあ漫画終わった後の作業かもしれないし、わからないけどね
952Classical名無しさん:2011/07/01(金) 01:22:50.91 ID:GeiP+3SG
自分も4巻買ったんだけど・・・字と絵の雑さと話の内容の薄さが気になった
内容はみんなの言うとおり可もなく不可もなくだと思う

ワイ公国とか新キャラ出したりにょたりあ出すよりも、日本の開国とかある程度まとまったストーリーをのっけてほしかったな
ローマじいちゃんとかなんで挟んだんだろう
オランダさんちとかイタリアの戦車とかアメリカでの日本人とか文化の違いをネタにしてる物はいいんだけど
今回のシーランドとかにょたりあとか学ヘタのようにただのキャラ萌えになってくると見ていてつらいなぁ

953Classical名無しさん:2011/07/01(金) 01:24:43.66 ID:GeiP+3SG
連投になるけどちょっとスレチ承知で相談させてもらえないだろうか
実はイギリスのマンガ・アニメ好きの友人にちょっとしたプレゼントを贈ろうと思っていて
ヘタリアの4巻を送るつもりだったんだ
向こうじゃ来年くらいまで発売されないだろうし、ペーパーバックだし、特装版の小冊子もつかないだろうから、珍しいもの扱いしてもらえるかなって

で、とりあえず自分用だけ買ったんだけど、キラッキラの表紙に対して中身の雑さが目立って・・・orz
字も崩れてて読みにくいし(向こうさんは日本語勉強してて少し読める程度)、絵だけでも楽しんでもらうにしても絵自体も雑で・・・(見ても話の展開わかんないかもなぁ)
話自体もどれも中途半端でおもしろいなぁと思うものがなかった
モンサンミッシェルもいきなり一般人キャラ出てきてもわからないだろうし
特に日本の開国が途中で終わってるのがイタイ・・・
小冊子の民族衣装絵はかわいくてよかったんだけど、ノーカラーだからそこまでいいものとも言えないし

特装版送るくらいならそのお金でほかのマンガ何冊か送ったほうがいいだろうか?
スレチでスマソ

954Classical名無しさん:2011/07/01(金) 01:38:48.78 ID:lBGj+pxf
もう答え出てんじゃん
相手の人がヘタ好きなら別だけどそうじゃないんなら別の漫画にしたら
955Classical名無しさん:2011/07/01(金) 01:39:13.24 ID:xTaqsAnq
>>953
その友人がヘタリアをある程度知ってる(読んでる)なら貴方が注釈つければいいと思うけど
日本のマンガ・アニメに興味あるよ!ヘタリアも知ってる、見たことあるよ程度なら別の漫画でもいいと思う。
ヘタリア好きの友人なら「特典のおまけを贈るけど新刊の絵が粗くて作者の乗りが今ひとつだと私は思った」
と書き添えて贈るのもいいかもしれない。友人がどの程度ヘタリアに馴染んでるかどうかで決めれば?
956Classical名無しさん:2011/07/01(金) 01:51:11.63 ID:GeiP+3SG
レスありがとう

友人はそれなりにヘタ好きなんだ
北米版DVD買ったりイベントでフランスのコスプレをするくらい
でも他のマンガやラノベも好きだそうで
一番好きなのは満月をさがしてだとか(これのイラスト集にしようかと思ったけど、アマゾンUKでも買えるのね、しかも日本より安いし)

向こうさんの好きなマンガの日本語版1巻数冊にしとこうか
珍しさと言う点でヘタリア最新巻か

957Classical名無しさん:2011/07/01(金) 15:32:55.75 ID:PbiaeNKy
アニくじの件でしたらばに流れ込んできた奴ら図々しいにも程がある
一波乱起きそうな悪寒
単行本についてはあまり語られないしやっぱりいまいちだったんだな
958Classical名無しさん:2011/07/01(金) 16:25:19.32 ID:BuAge5PN
愚痴スレだけど一応
自分は想像してたより面白かったよ(最悪の想像をしてたせいもある)
扱うネタの時代も広範囲だし、いろんなキャラがまんべんなく出てる

本来のWW2ネタが見たいとか、濃い戦争ネタが見たいとか、
ひいきキャラの濃いネタを期待してた人にはたしかに薄いかもしれない
959Classical名無しさん:2011/07/01(金) 16:53:31.52 ID:pL5uaAID
そこまで期待していなかったが印象に残らない話が多かった

なんか「みんな出さなきゃ」は分かるけど役を単に割り振った感じで
どのキャラが話してもいいよなぁ…と言う感じを所々で受けた
960Classical名無しさん:2011/07/01(金) 17:27:58.04 ID:9wLGsa3p
うん印象に残らなかった
キャラの個性もぼんやりしてきた気がする。とくにWW2のメイン層は…
あと漫画の勉強しなおしたなら起承転結という言葉も時々は思い出してください
961Classical名無しさん:2011/07/01(金) 17:42:56.25 ID:Vep7ydFy
WW2ネタはもうあきらめたほうがいいのかな
962Classical名無しさん:2011/07/01(金) 19:39:41.35 ID:GeiP+3SG
印象に残らないのは毒がないからなんかねー
963Classical名無しさん:2011/07/01(金) 20:20:25.10 ID:XVTUysYY
なんかもうアメリカとイギリスのちょっとしんみりいい話っぽいものいらねえ…
これで区切りがついて似たネタやらなくなるならいいけど
絶対定期的に似たような話やるだろ
実際もうサイトの方でノリも流れも似た誕生日話やってるんだから
964Classical名無しさん:2011/07/01(金) 21:18:02.42 ID:z1tGKnFA
>>962
毒がないというか、いつもの面子がいつもの面子でいつもの会話してるって印象
初登場キャラも多少はかんだけど、既存のメインキャラは結局再録か固定メンバーがほとんどだったし

THE本発売前からいるけど、さすがにもうちょっと自分で生み出したキャラなんだから
歴史時事含めりゃネタなんて無数にあるんだし、もう少しキャラ生かした話作ってくれと思ってしまう
キャラ一杯出てた!とか書き下ろし多かった!とか言われてもパターンはいりましたって感じだし
4巻の話は印象薄いし面白くなかったのは本音
頑張ったとは思うけどさ……
965Classical名無しさん:2011/07/01(金) 21:54:14.62 ID:GeiP+3SG
>964
確かにそうだね

なんというかキャラが生きてないというか・・・
えんえんイラストでキャラクター紹介をされている気分だった

そういえば、小冊子の民族衣装、枢軸連合のなかでフランスだけいなかったのはなんでだろう
966Classical名無しさん:2011/07/01(金) 21:59:54.03 ID:z1tGKnFA
>>965
メインネタでシリアス描いたからかな
でも、それ言うならイギリスも補足漫画でシリアスやってるしな
着替えも出てるしよく分からない

ついでに一応ここ愚痴スレだから、メール欄に「sage」入れてくれ
>>1にないけど、あまり目に触れさせるもんじゃないからさ
967Classical名無しさん:2011/07/01(金) 22:16:45.07 ID:GeiP+3SG
>966
いたらなくてごめん、気をつけるよ
ありがとう
968Classical名無しさん:2011/07/01(金) 22:31:39.42 ID:IiFIfzmH
おそまきながらやっと買えた
毒以前にキャラの特徴…というか内面の個性が完全になくなった気がした
ほとんどどのキャラがどの役割やってても一緒っていうか…
いがみあってたり仲悪いはずの設定だった国もみんな仲良し!世界は平和!で
すごく無味無臭だった
5巻はもういいかな…
969Classical名無しさん:2011/07/02(土) 00:28:36.53 ID:3aOlNLM4
角を立てないように当たり障りない話とキャラになっちゃったよね
しゃーないんだろうけど初期の個性強かったキャラ達とWW2ネタがまた見れたら嬉しい
もちで代用はやめてほしい
人気出る前くらいのファンの人数になったら戻るかな…
970Classical名無しさん:2011/07/02(土) 01:21:18.78 ID:qL6/NJf4
長くやってればマンネリ化するのは仕方ないけど、だからといってこの現状はね…
焼き増しのようなネタばかりだし、せっかくのカラーはミニキャラばっかりだし…


ところで次スレどうする?

>>000が次スレ立てる、みたいな表記
・根っからのアンチ→アンチスレやヲチスレに常駐してる人
テンプレにこんな感じのはあっていいと思う
971Classical名無しさん:2011/07/02(土) 01:32:20.24 ID:sS4GDekA
次スレ安価は980くらいでいいと思うな
でもアンチスレ常駐って人はいらないと思う。逆に呼び寄せるよそういうの
972Classical名無しさん:2011/07/02(土) 01:52:03.36 ID:qL6/NJf4
>>971
それもそうだね
じゃあ無しで
973Classical名無しさん:2011/07/02(土) 09:31:36.25 ID:tXIvhIfp
したらばも入れとくって話しに出てた
あとテンプレ案何かあったっけ
とりあえず↓


根っからのアンチはお断り。批判を一切許さない信者もお断り。
あくまでファンがヘタリアを愛しつつも嘆くスレです。
単なるキャラアンチは禁止。キャラ叩きではなく本家の描写についての愚痴を。

二次の愚痴はしたらばで
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12818/

次スレは>>980
974Classical名無しさん:2011/07/02(土) 09:51:56.88 ID:xgS0qYLH
>>973

それでいいと思う
975Classical名無しさん:2011/07/02(土) 13:56:41.69 ID:MDJo0xEy
テンプレ追加案

・絶対に言論統制をしないこと。ここは本家への不満を気持ちよく自由に吐く場です
・自分にはアンチ意見に見えてもその人にとっては愚痴であるかも。過度に絡むのはやめましょう
・派生の話題はおk、従ってにょたりあの話題も可です。ただしにょたが憎くてたまらない時は、にょたりあアンチスレへ+URL
・荒らしはスルーを徹底しましょう
976Classical名無しさん:2011/07/02(土) 15:13:40.52 ID:iijQwFnz
そういうのはいらないと思う
977Classical名無しさん:2011/07/02(土) 15:30:52.84 ID:MDJo0xEy
>>976
だって同じことの繰り返しですぐ荒れるから
>>1嫁で済むし
978Classical名無しさん:2011/07/02(土) 15:35:07.21 ID:sS4GDekA
>>973案でいい
くどくど押しつけがましいテンプレはいらない
スルースキルで十分なんとかなるレベルだし
979Classical名無しさん:2011/07/02(土) 17:22:26.30 ID:iijQwFnz
そういえば騒ぎの最中も言論統制とか厨臭いこと言ってふぁびょってるのがいたなー…

1嫁は万能の言葉じゃないんだから、どんなに言っても無視する奴はいるし荒らす奴は荒らすよ
テンプレはシンプルなほうがいいと思うし、変なのが来たらそのつど誘導でいいのでは
テンプレに入れるとしたら、荒らしはスルーでくらいでいいと思う
980Classical名無しさん:2011/07/02(土) 17:30:43.96 ID:giPwa9Xd
「たまに荒らしが湧くけどスルーしてね」くらいは書いといてもいいかも
最近このスレ見始めたんだけど、業界話で荒れててちょっと惑ったので
981Classical名無しさん:2011/07/02(土) 17:43:54.33 ID:A6jr78IA
>>980
次スレよろ

女の子押しとかみんな仲良しなノリとか
自分が好きになった頃のヘタリアとは完全に変わっちゃったなあ
五巻で一旦ヘタリア終わらせて別キャラで別作品描いてくれるならいいんだけど
982Classical名無しさん:2011/07/02(土) 17:45:36.59 ID:tXIvhIfp
・荒らしはスルー
荒らしに構うのも荒らし
とだけ追加すればいいさ
あと前スレ(ここ)も

>>980
次スレよろ
983Classical名無しさん:2011/07/02(土) 18:09:27.56 ID:giPwa9Xd
ごめん踏んじゃってたorzで、案の定立てれなかった。すみません
どなたか宣言してお願いします

↓一応直したテンプレ

根っからのアンチはお断り。批判を一切許さない信者もお断り。
あくまでファンがヘタリアを愛しつつも嘆くスレです。
単なるキャラアンチは禁止。キャラ叩きではなく本家の描写についての愚痴を。
荒らしはスルーで。荒らしに構うのも荒らし。
次スレは>>980が立てて下さい。

キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/

二次の愚痴はしたらばで
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12818/

前スレ
へたりあファンが本家について愚痴るスレ4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1304691718/
984Classical名無しさん:2011/07/02(土) 18:40:05.63 ID:iijQwFnz
じゃあいってくる
985Classical名無しさん:2011/07/02(土) 18:45:51.96 ID:iijQwFnz
立てました

へたりあファンが本家について愚痴るスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1309599803/
986Classical名無しさん:2011/07/02(土) 18:53:58.15 ID:Zg6zTV3S
乙です!!
987Classical名無しさん:2011/07/02(土) 19:09:12.32 ID:tXIvhIfp
>>985
988Classical名無しさん:2011/07/02(土) 19:13:36.05 ID:usw74CN5
>>985



四巻はハガキがついてないって点でかなりのマイナスポイント
歴史ネタや登場国が多くても、三巻みたいないい意味での意外な驚きはなかったな…
三巻が東欧中欧だったみたいに、ラテン中心とか亜細亜中心とかにした方がまだよかった
ひたすら薄い
五巻の内容はあらかたもう決まってるのかな
だからアンケートの必要がないとか?
989Classical名無しさん:2011/07/02(土) 20:20:00.71 ID:2zlTtyx3
四巻、個人的には二巻以上に酷かった
ネタは色々入ってるんだけど何故か印象に残らない
今後良くなる希望が持てないのでさらに悪い
カラーページが学ヘタなのにもがっかり
女キャラメインのネタはどれもつまらないのは仕様なのか
キャラの性格もぶれてるし、好きなキャラの出番があったってだけでは喜べないよ
大体主線はデジタルのようだけど、鉛筆の頃の方が勢いあってよかったな
今は雑な上に線が死んでる…
990Classical名無しさん:2011/07/02(土) 21:28:17.95 ID:QdW8Ve2u
4巻、自分的には期待してたよりはマシだったかな
3巻は内容覚えてないや…

自分が一番好きだったころのヘタリアはそもそも二次創作サイト作っていいですか?みたいな
質問が来出した頃にはオワコン気味になってたし
商業化決まった頃にはお察しだったから、内容の薄さとかもう今更って感じだけど

カラーページとかイラストの酷さは何とかならないのか
元々ひまさんの絵を好きな訳じゃないからこれも今更なんだけど
せめてミニキャラ棒立ちじゃない絵が見たかった…
991Classical名無しさん:2011/07/02(土) 21:29:42.42 ID:QdW8Ve2u

×期待してたより
○想像してたより
サーセン


どうでも良い豆知識系とかは好きだからそういうネタは見れて良かった
でも絵が雑すぎて誰が誰だかわからないとことかあるのがな…
992Classical名無しさん:2011/07/02(土) 21:39:57.26 ID:e6oZzNdM
ネタバレだけ読んだ時は、思ったよりいい感じじゃんと思ったけれど
実際実物を見てがっかりきた
思ってた以上に昔のひまさんの絵が好きで、最近の絵にがっくりきてたみたいだ
裏表紙にミニキャラカラー並べるより、中身の漫画の絵を何とかして欲しかったよ
書き直ししないでそのまま収録でもいい
アメリカの誕生日は漫画はあの書き直しバージョンで終わりなのか
web版の、あの頃の絵が好きなんだよね
昔の絵の方が未熟でも魅力があって好きなんだよ…
しょうがないからプリントして保存してるけど
993Classical名無しさん:2011/07/02(土) 22:50:57.88 ID:2dVGFw9x
良かったって言ってる人達も作品そのものじゃなくて
好きなキャラの出番があったからとか
一生懸命よかった探しをしているみたいで何とも…
994Classical名無しさん:2011/07/02(土) 23:34:35.87 ID:XZS+bZgf
国と国との歴史や関係性が人と人との歴史や関係性になって描かれてるという所が面白かったのに
4巻にはそういう面白さをどこにも感じられなかったな…
こいつら国か?って感じだったりマンネリだったりただの多国民で遊んでる感じ
みんな仲良しこよしじゃ違和感しかない…たまにだったらいいけどさ…
995Classical名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:32.14 ID:qM+lJ9FA
カラーページは
1巻 世界会議
2巻 学ヘタ
3巻 WW2
と来たんだから、また学ヘタはやめて欲しかったな
象のジョークを膨らませて漫画にするとかの方がまだよかった
しかもこの分だと5巻に続くのか…
996Classical名無しさん:2011/07/03(日) 01:47:25.05 ID:RjBT7o/M
その単行本に続きがないのなら後半戦に続くよ!なんて書かずに何も書かないでくれる方がずっとマシだよ
997Classical名無しさん:2011/07/03(日) 01:57:00.80 ID:mvr8sWVt
なんかもう駄目だ
キャラカタログ化はよく言われてるけどそれ以前の問題に見える
998Classical名無しさん:2011/07/03(日) 01:57:16.59 ID:mvr8sWVt
うめ
999Classical名無しさん:2011/07/03(日) 01:59:10.88 ID:mvr8sWVt
うめ
1000Classical名無しさん:2011/07/03(日) 02:00:38.45 ID:mvr8sWVt
1000なら昔のような毒とキャラの輝きが甦る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。