リチャード・コシミズ動画をうPするスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
599Classical名無しさん:2012/02/26(日) 17:49:10.42 ID:FEsdAYCW
【政治】東日本50ヘルス、西日本60ヘルス、交流電流の東西周波数統一に向け与野党協議に意欲-民主・大塚氏
1 :そーきそばΦ ★:2012/02/26(日) 17:29:57.75 ID:???0

大塚耕平民主党経済財政・社会調査会事務局長はエネルギーの安定供給のひとつとして、
「(東日本50ヘルス、西日本60ヘルスとなっている)交流電源の周波数統一へ与野党で
協議していくことが必要」と26日のNHK日曜討論で語った。

  斉藤鉄夫公明党幹事長代行が分散型電源の開発とともに、東西で50ヘルスと60ヘルスに分かれている問題を指摘。
60ヘルスに統一するよう提案した。アメリカ、カナダなど世界主要国はじめ60ヘルスが主流になっている。

  日本は50ヘルスと60ヘルス併用国となっており、標準周波数が50ヘルスになっているのは北海道電力と東北電力、東京電力。
その他の電力各社は60ヘルスになっている。周波数の違う電力会社間で電力を融通しあう場合には
周波数の変換が必要だが変換できる電力量が限られているため、
供給側に余力があっても一定以上の供給ができない問題がある。昨年夏の電力不足でこの問題が表面化した。(編集担当:福角忠夫)

ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0226&f=politics_0226_006.shtml


2 :名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 17:30:17.16 ID:vtbZG/h+0
ヘルスw


3 :かわぶた大王ninja:2012/02/26(日) 17:30:40.68 ID:Xv8luVlS0
電気の単位ってヘルスだっけ

ヘルツじゃねぇっけ?
600Classical名無しさん:2012/02/27(月) 10:17:31.86 ID:JLvN1WXa
【北朝鮮】朝鮮総連による太陽節(金正日総書記の誕生日)の出張屋台、20年で200店→150店にダウン 組織力低下の表れか
1 :しいたけφ ★:2012/02/27(月) 09:56:37.12 ID:???

2月16日の太陽節(金正日総書記の誕生日)で、
「朝鮮総連が出張屋台を送った」と、NHKが同日夜に報道した。
1月29日付産経新聞スクープの後追いで、移動式屋台は約150店舗という。
しかし、総連のオモニ(母ちゃん)屋台は今に始まった話ではない。

画報朝鮮(廃刊)の1989年9月に発行された「世界青年学生祭典」特別増大号では、
「祭典支えた在日同胞オモニパワー」として4ページも大特集されている。
本文は「オモニたちの連日の奮闘ぶりに外国青年は『ワンダフル』を連発」と
ウソ臭い書きぶりだが、コカ・コーラや衣類を売りまくっている写真は迫力がある。

今は「動員」だが、昔は「出稼ぎ」の雰囲気を感じさせる。当時は「200店舗」とあり、
20年あまりで4分の1が消えた。組織力の低下を物語る史料といえよう。(北朝鮮ウオッチャー 金正太郎)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120226/frn1202260809000-n1.htm


2 :しいたけφ ★:2012/02/27(月) 09:57:00.23 ID:???
がぞう

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20120226/frn1202260809000-p1.jpg
601Classical名無しさん:2012/02/27(月) 16:47:37.04 ID:eR4pgwCZ
バドミントンの日本リーグ2部への入れ替え戦が26日、東京都墨田区総合体育館であり、
香川県勢でチャレンジリーグ男子優勝のタダノは2部最下位のジヤトコ(静岡)に2―1で
競り勝ち、初のリーグ2部昇格を決めた。

タダノは第1ダブルスの竹川慶二、吉本尚弘組が先勝、1勝1敗から最終ダブルスの
天野真一、穴吹康隆組が接戦をものにした。

タダノは1996年の第2回チャレンジリーグ優勝時以来、2度目の入れ替え戦で初勝利を
挙げて悲願の2部入り。2部リーグは11月(東京)に開催予定で、8チームの総当たり戦で
争う。(記録は香川県勢のみ)

▽2部リーグ入れ替え戦
タ ダ ノ    2―1   ジヤトコ 
○竹 川 2 21―13 0 山下幸 
  吉 本   21―7    山 崎 

 松 本 0 14―21 2  栗 ○
        11―21

○天 野 2 21―19 0 山下豪 
  穴 吹   21―10   福 島

2012/02/27 09:34
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20120227000133

関連スレ:
【バドミントン】タダノが優勝
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330248462/


602Classical名無しさん:2012/02/28(火) 08:17:03.39 ID:qI40JWz5
【宇宙】史上最小?のクレーター はやぶさ採取の微粒子から発見
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/02/28(火) 08:06:40.87 ID:???
探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から地球に持ち帰った微粒子の表面に、直径1万分の1ミリほどの
クレーター(くぼみ)があるのが見つかった。分析した岡山大学地球物質科学研究センター(鳥取県三朝〈みささ〉町)は
「人類が確認できた最も小さいクレーターではないか」としている。

大きさ0.04〜0.1ミリほどの微粒子を電子顕微鏡で分析した。クレーターのふちはドーナツのような
形に盛り上がっていて、宇宙空間を飛び交う10万分の1ミリ程度の粒子が、秒速数十キロの超高速で
ぶつかってできたらしい。周囲には、粒子の衝突で溶けて張りついたとみられるガラス質の破片もあった。

センターの中村栄三教授(地球化学)は「イトカワは大気の影響がないので、宇宙を飛び交う粒子の影響が
そのまま確認できた」と話す。分析結果は米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載される。

ソース
http://www.asahi.com/science/update/0228/OSK201202270205.html


2 :名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:08:37.84 ID:A85A7Rx5
さすがにムリがある


3 :名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:08:41.93 ID:tCTr9kbf
お使い出来たぁー
603Classical名無しさん:2012/02/28(火) 18:11:52.41 ID:+tvNrhzE
【スキル】凄絶! 楽天の「英語公用語化」 --今夏、グループ全社員対象に完全実施 [02/28]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/28(火) 14:08:33.22 ID:???
英語の社内公用語化を推し進めてきた楽天は今夏、グループ全社員を対象とする完全実施に
踏み切る。この途方もない取り組みに挑戦する同社の状況をレポートする。

「Good morning!」

2010年2月1日、毎週1回、朝8時から行われる全体朝会の冒頭で、三木谷浩史会長兼社長が
全社員を前に突然、英語で挨拶を行った。そして、この日を境に社内の英語化が猛スピード
で始まることになる。

同年春には取締役会ほか経営会議や全体朝会などの言語はすべて英語となった。社員食堂の
メニューまでが英語表記となり、全社員が英語化を実感するようになる。

8月には社内規定に英語公用語化が明記され、決算説明会も英語となった。

社内会議、イントラネット、メール、議事録、会議資料などは段階的に英語化が進んでおり、
今年7月からは全部門で完全実施される。対象は派遣、アルバイトを除くグループ全社員だ。
社内の私語は日本語が許されるが、「英語が推奨されることになる」(野田公一執行役員)
という。
604Classical名無しさん:2012/02/28(火) 22:03:23.68 ID:zk5tiExL
ネット上に自分の性器のどアップ写真を公開した女が逮捕された。
この女、千葉県教育委員会の職員だからア然とさせられる。

捕まったのは米田智子容疑者(31)。携帯でモロ出しの性器を撮影し、
投稿サイトに画像2枚、動画4本をアップしていた。

「まず、モザイク入り写真しか投稿できないサイトに画像をアップ。その閲覧者をほかのサイトに誘い込み、
モロ出し画像を見せつける手の込んだ方法をとっていた。

米田は今年11月までの任期付きで、教職員の保険や年金などを担当していました。
“真面目でしっかり働く”と評価は上々でした」(捜査事情通)

羞恥心の強い女性が、性器をネットに陳列とは理解に苦しむ。
だが、08年にはネットで自分のヌードを売っていた25歳の主婦が、昨年は高2少女が自分の性器をネットで公開し、
次々と逮捕されているのだ。なぜアソコを見せたがる女が増えたのか。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「ふつう、女性は化粧やファッションで男性に対して自分をアピールするものですが、
なかには女性らしさを表に出すことができない人がいるのです。だけど自分が女性であると“自己肯定”したい。
そこで性器を不特定多数の男性に見せ、女性であることを承認してもらうのです。見られて興奮し、
おそらく快感も得られたでしょう」

どんな女がモロ出しに走るのか。
「今回の容疑者のように地味で仕事をコツコツやるタイプです。内向的な性格で、女性としての存在感が希薄な人。
男性にチヤホヤされている女性は性器を露出する必要はありません」(関修氏)

どの職場にもひとりはいそうだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/28gendainet000165018
605Classical名無しさん:2012/02/29(水) 10:38:50.90 ID:gM2Oot/0
コシミズ動画は詐欺妄想が多いからつまらないだろw

その代わりに ↓ を見て欲しい

ニコニコ動画  政治 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics

 ↑ 毎日毎日、見てください。参考になるトコが多いんです
606Classical名無しさん:2012/02/29(水) 11:13:00.92 ID:LSH7Ix7G
★ようやく届いた青森の雪 那覇の児童ら「冷たいんだ」

・那覇市宇栄原(うえばる)の学童保育で放課後を過ごす小学生ら約60人に28日、青森から
 運ばれた約250キロの雪がプレゼントされた。生まれて初めて雪に触る子もいて、会場は
 歓声に包まれた。

 海上自衛隊が17年前から沖縄県内各地に配っている。那覇市内では別の催しも予定されていたが、
 東日本大震災で避難して来た人たちから「被曝(ひばく)の不安がある」との声が上がり中止になった。

 この学童保育施設にも「放射能をわかっているのか」といった苦情や無言電話が続いたという。
 子供に雪を触らせていいか、施設側は保護者に確認して実施に踏み切った。

 この日の那覇市の最高気温は22.4度。雪の詰まった段ボールが開けられると、子供たちは
 目を丸くして真っ白な贈り物に見入った。小学2年の上地桃香ちゃん(8)は「雪って、こんなに
 冷たいとは思わなかった」と話した。児童代表は「もうすぐ春が来るので、青森のみなさんも
 頑張ってください」とあいさつした。
 http://www.asahi.com/national/update/0228/SEB201202280037.html

※画像:よろこぶ子供たち
 http://www.asahi.com/national/update/0228/images/SEB201202280038.jpg
 http://www.asahi.com/national/update/0228/images/SEB201202280041.jpg
 http://www.asahi.com/national/update/0228/images/SEB201202280042.jpg


607Classical名無しさん:2012/02/29(水) 15:49:04.89 ID:yN4NDgsi
 米フロリダ自然史博物館(Florida Museum of Natural History)などの研究チームは、米ワイオミング
(Wyoming)州で発掘されたこれまで知られている中で最も古いウマの祖先「Sifrhippus」の歯の化石を分析。
このウマが、恐らくは火山の大噴火によりメタン放出量が急増し気温が上がった十数万年の間に、温暖化に
適応するため、小型化していたことを突き止めた。

■30%超も小型化

 5600万年前に地球が突然温暖化した暁新世・始新世境界温暖化極大期(Paleocene-Eocene Thermal Maximum、PETM)
から17万5000年の間に、多くの動物が絶滅した。また絶滅しなかった動物も限られた資源で
生き延びられるよう小型化した。

 この間に地球の平均気温は約10度上昇。北極の海面温度は現在の亜熱帯水域の温度に等しい23度にも達した。

 今回の論文によると、Sifrhippusの体はこの時期の最初の13万年間で約3分の1ほど縮み、体重4キロの
イエネコほどの小ささになった。その後の4万5000年の間に再び大きくなり、体重は7キロ程度まで戻った。

 この間にほ乳類の約3分の1の種が小型化し、中には元の大きさの半分程度になった種もあった。

■動物は今の温暖化についていけるのか?

 研究は、地球に現在住む動物たちが、気候変動と二酸化炭素(CO2)排出量の増加による地球温暖化にどの
ように適応するかについて、ヒントを与えてくれるものかもしれない。

608Classical名無しさん:2012/03/01(木) 10:11:37.58 ID:iaSso92w
【桃の節句】宇治市の植物公園に熱帯フルーツのひな飾りがお目見え[12/02/29]
1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2012/02/29(水) 13:07:40.11 ID:??? ?2BP(2345)
 3月3日の桃の節句を前に、京都府宇治市広野町の市植物公園に
熱帯フルーツをひな人形に見立てたひな飾りがお目見えした。
一風変わった展示が、訪れる人の目を引いている。

 植物公園らしさを出そうと、今年初めて企画した。
園内で栽培しているフルーツを模して、職員たちが紙粘土と水彩絵の具で手作りした。

 女雛(びな)は、トロピカルフルーツの女王と呼ばれる「マンゴスチン」、
男雛はトロピカルフルーツの王「ドリアン」。三人官女と五人囃子役には、
マンゴーやパイナップルのほか、レンブ、ピタンガ、ゴレンシなど、スーパーでは見かけないフルーツも登場した。

 同園では「きれいな花を見に来た人たちにも、『くすっ』と笑ってもらえれば」と話す。3月4日まで。

ソース 京都新聞 2012年02月29日 11時48分
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120229000039


2 :やまとななしこ:2012/02/29(水) 14:51:10.80 ID:5aOu+OTD
果実だけにかじってみたい


3 :やまとななしこ:2012/02/29(水) 16:26:57.86 ID:BLGK/vRz
>>2
お見事!
ではドリアンをどうぞ
609Classical名無しさん:2012/03/01(木) 16:23:25.08 ID:0srY1SSq
【民主党】輿石東幹事長、国会議員歳費削減について党内で結論を得た後、速やかに与野党協議を呼び掛ける考えを示す
1 :春デブリφ ★:2012/03/01(木) 16:17:13.69 ID:???0
★歳費削減、協議呼び掛ける=民主・輿石氏

 民主党の輿石東幹事長は1日の記者会見で、消費増税の環境整備としての国会議員歳費削減について「何割削減するか、合意できればすぐにでもできる。
政権与党としての意思を早く決め、他党にも呼び掛けるのが役目だ」と述べ、党内で結論を得た後、速やかに与野党協議を呼び掛ける考えを示した。

(2012/03/01-15:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100673


2 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:18:14.38 ID:5a808saT0
2なの?


3 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:18:30.16 ID:BeEtjipq0
何割ですか大風呂敷
610Classical名無しさん:2012/03/01(木) 17:00:51.88 ID:qcIrsVbr
在特会がキチガイなのは同意
611Classical名無しさん:2012/03/02(金) 00:20:03.99 ID:OG8ZPQZ6
【社会】急増する孤独死…現場からは悲鳴
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/03/02(金) 00:13:17.63 ID:???0 ?PLT(12557)
急増する孤独死の問題です。いま、東京23区だけでも年間およそ3000人が
孤独死しています。そんな中、問題となっているのが遺品の整理やリフォームなどの費用を、
だれが負担するのかという問題です。こうした費用を保障する損害保険まで新たに
登場していますが、現場では何が起きているのか取材しました。ビデオでご覧下さい。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4966440.html


2 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:13:50.43 ID:OtX3ijcv0
( ´_ゝ`)


612Classical名無しさん:2012/03/02(金) 13:34:30.78 ID:NZnBWZjY
【福岡】「西通りプリン」が民事再生法申請
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/02(金) 13:18:41.49 ID:???0

福岡市の菓子製造販売「西通りプリン」(高木久美子社長)が東京地裁に
民事再生法の適用を申請していたことが1日、分かった。申請は2月29日付。
東京商工リサーチ福岡支社によると、子会社も含めた負債総額は約4億5千万円で、
通常通りの営業を続けながらスポンサーを探すという。

西通りプリンは平成18年3月創業。福岡・天神でワゴンによるプリン販売から
スタートした。人気が集まり、関東も含め現在では5店舗を展開している。同支社によると、
出店に伴う借り入れが大きな負担になっていたという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120302/fkk12030202200002-n1.htm


2 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:19:26.05 ID:Kw/KTn250
2かも。
613Classical名無しさん:2012/03/02(金) 21:34:47.22 ID:ptfxmH4m
【政治】 “野田・谷垣極秘会談” 財務省幹部らが仲介
1 :影の大門軍団φ ★:2012/03/02(金) 19:16:31.91 ID:???0
党首討論の4日前、先月25日に行われた野田総理大臣と自民党の谷垣総裁の極秘会談は、
財務省の幹部らが仲介していたことが明らかになりました。

関係者によりますと、野田総理と谷垣総裁はともに財務大臣経験者で、
消費税の増税による財政再建という方向性についてはおおむね同じ考えです。

このため、消費税の増税による財政再建を目指す財務省の幹部らが間に入り、極秘会談を実現させたということです。
会談では、消費税増税法案の成立を前提に総選挙を行う「話し合い解散」についても話し合われた模様です。

ただ、2人とも依然として極秘会談は否定しています。

野田総理大臣:「会ってません」
自民党・谷垣総裁:「断固話しません。会ってない。それだけです」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220302032.html


2 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:17:22.17 ID:MhygsiDJ0
これで谷垣もオワッタ


614Classical名無しさん:2012/03/03(土) 04:16:24.39 ID:haSWOc2T
右手でボールを触ったのに、左手で触ったと感じては困ります。
このような困ったことにならないために左右の脳が抑制し合う「半球間抑制」という神経現象があります。
これは、1962年に日本の生理学者らが世界に先駆けて発見したものでした。
しかし、秒進分歩といわれる科学の世界でも、それを確認する手法が確立されず、
高精度な測定装置もなく、詳細なメカニズムは解明されないままでした。

私たちの体では、右半身の感覚情報は左大脳半球の新皮質に、左半身の感覚情報は右大脳半球の新皮質に伝えられます。
左右の大脳新皮質は脳梁とよばれる情報の道でつながり、情報のやり取りをしながら巧みに混乱を防いでいます。
もし、両方の大脳が同じように手や足の感覚を受け取ってしまったら、とてもスムーズに動けません。
つまり、左右どちらかの大脳が遠慮して「どうぞ」と道を譲るわけです。よくできていますね。

脳科学総合研究センターの若手研究者がこの謎解きに挑戦しました。
より自然な神経活動を観察するためラットを生きたままの状態にして独自の実験装置や
手法も駆使し多角的に検証しました。その結果、一方の大脳新皮質に情報が届くと、
興奮性の情報が脳梁を通ってもう一方の大脳新皮質に伝わり、その表層に存在する
抑制性の神経細胞を活性化して抑制性神経伝達物質(GABA)を放出します。
GABAは大脳新皮質の5層錐体細胞の樹状突起に作用して神経活動が抑制される−という
一連の流れを神経細胞レベルで解き明かしました。

今回の研究成果は、左右の脳の情報のやり取りの仕組み解明に道筋をつけたもので、
脳の障害による運動や感覚のまひ、言語障害などのリハビリテーション医学分野へ
基礎的な知見を示せると期待できます。また、独自に開発した研究手法は、これまで
できなかった複雑な神経細胞の活動の観察を可能にするもので、単一神経細胞レベル、
あるいはネットワークレベルでの観察ができるようになります。

しかし、どうして左手の情報が右の大脳半球へ行くのでしょうか?不思議です。

615Classical名無しさん:2012/03/03(土) 16:57:28.11 ID:g7U3RJlf
【北海道】警察官、中年の男に「殺してやる」とナタで襲われる→発砲し、44歳男を逮捕
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/03(土) 09:06:18.34 ID:???0

2日午後8時50分頃、北海道旭川市豊岡3の2のショッピングセンター「アモール」の敷地内で、
窃盗事件の内偵捜査中だった道警旭川機動警察隊の男性巡査長(30)と男性警部補の
2人が突然、中年の男に「殺してやる」とナタで切りつけられた。

 このため、警察官側が男に向けて拳銃を数発、発砲して、男からナタを取り上げ、
殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。男は住所・職業不詳の自称桑島雅典容疑者(44)で、
弾は左太ももに命中して重傷を負っており、いったん釈放されて市内の病院に運ばれた。

 巡査長も顔や足など3か所を切りつけられて病院に運ばれたが軽傷で、
いずれも命に別条はないという。道警は詳しい事件の経緯と状況を調べている。
道警旭川方面本部の曽我一参事官は「現時点では、発砲は正当な職務行為だったと考えている」とコメントした。

 現場は、JR旭川駅から東約3キロの住宅街。ショッピングセンター近くにある
パチンコ店の従業員女性は「お客さんが『何か騒いでいるぞ』と話していたが、
銃の音は聞こえなかった。まさかこんな所で発砲があるなんて」と驚いた様子だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/6333628/


2 :名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:07:29.88 ID:zug5iHHG0
下手くそ、頭を狙え
616Classical名無しさん:2012/03/03(土) 23:28:03.36 ID:TjJ2Ik7c
【中国】白樺ガス田「生産作業」? 中国紙が無線やりとり紹介[03/03]
1 :壊龍φ ★:2012/03/03(土) 22:56:40.05 ID:???
 3日付の中国紙、法制日報は、中国国家海洋局の公船「海監66」に同船した記者のルポを掲載、海監66の乗員が、日中双方が
権益を主張している東シナ海の天然ガス田「白樺」(中国名・春暁)の関係者に、環境汚染に留意し「生産作業」を行うよう呼び掛けた
無線のやりとりを紹介した。

 「生産作業」の具体的内容は不明だが、白樺の単独開発を進める中国は「中国の管轄海域にあり、白樺での活動は正当で合法」
(中国外務省)と主張。報道について日本外務省筋は「意図的なのか、見間違えたのかは分からないが、『生産』という報道は間違い
だろう」と否定した。

 ルポは、白樺の施設から炎が上がり、壮観な光景と紹介。白樺作業員は「毎日、日本の偵察機が来るが、全て正常だ」と応答、
ガス田をめぐる日中間の緊張した状況を伝えた。(共同)


msn産経ニュース: 2012.3.3 21:18
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120303/chn12030321190012-n1.htm

関連スレ
【日中】東シナ海ガス田を独自開発する中国、日本は合意違反に強い対抗策を−産経・主張[02/12] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329043601/
ほか
617Classical名無しさん:2012/03/04(日) 07:17:33.95 ID:ww4Yj4y/
経済難が続く北朝鮮は、外貨獲得のためロシアや中東など海外に労働者を派遣している。
韓国の人権団体などは、韓国を除く各国に計6万〜7万人が派遣され、少なくとも年間
数億ドル程度を稼いでいると推計。賃金の70〜90%は北朝鮮当局に「搾取」され、
北朝鮮に送金されているという。

同団体などによると、派遣先で最も多いのはロシアの2万〜3万人。次いで中東と
東南アジアの各約1万5000人で、アフリカ、東欧、モンゴル、中国と続く。
男性は森林伐採や建設業、女性は飲食サービスや加工業に従事するケースが多い。

労働者らは逃走を防ぐため、北朝鮮当局者の監視の下で集団生活。自由行動や外国人との
接触は制限されており、長時間労働が常態化しているとされる。

韓国メディアは、北朝鮮が昨年、中東民主化運動に関する情報の自国への流入を懸念し、
リビアやエジプトなどへの新規労働者の派遣や、中東からの労働者の帰国を禁止したと報じた。

一方、韓国との協力事業、北朝鮮の開城工業団地では、今年1月時点で5万315人が勤務。
北朝鮮側には労働者1人当たり月平均100ドル(約8000円)程度が支払われ、
うち55%ほどが労働者に支給されるという。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120303-912282.html


618Classical名無しさん:2012/03/04(日) 17:52:33.03 ID:UaJvbsOF
多くの国で主食となっているパン。手軽に食べられるもの、調理してあるもの……、
一口にパンと言っても世の中にはさまざまな種類のパンがありますよね。働く女子のみなさんは
一体どんな種類のパンが好きなのでしょうか?

●第1位/「クロワッサン」……37.1%
○第2位/「ベーグル」……33.2%
●第3位/「フレンチトースト」……30.8%
○第4位/「バゲット」……28.7%
●第5位/「サンドイッチ」……27.8%
○第6位/「デニッシュ」……21.6%
●第7位/「スコーン」……21.0%
○第8位/「フォッカッチャ」……20.7%
●第9位/「メロンパン」……18.9%
○第10位/「デニッシュ」……17.7%
※複数回答式・第11位以下は略。

第1位は37.1%でサクサクとした食感が魅力の「クロワッサン」。伸ばした生地が何重にも
折りたたまれて焼きあがった姿は、まさに芸術ですよね。チョコレートや野菜などをはさんで
食べてもおいしい!
第2位は33.2%で「ベーグル」。ヘルシーなのが人気の理由でしょうか。ちなみに私はゴマの
ベーグルがお気に入りです。
第3位は30.8%で「フレンチトースト」がランクイン。朝食や昼食はもちろん、おやつにしてもOK!
家庭でも簡単に作れるので、「よく作る」という人も多いのでは?
焼き立てのパンって本当においしいですよね。お気に入りのパン屋さんで次々に焼きあがって
くるパンに翻弄される時間は、お昼のちょっとした幸せかも。今日のランチはパンで決まりですね!

※『escala cafe』にて2012年2月にWebアンケート。有効回答数334件(escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

▼モデルプレス [2012-03-04 12:01:12]
http://mdpr.jp/021171631
619Classical名無しさん:2012/03/04(日) 23:04:31.73 ID:aEX+ZQ0R
【社会】殺人の賠償「国が肩代わりを」…財産のない受刑者から賠償を得ることは困難なので
1 :(^_^)@冷やし中華部分的に終わりましたφ ★:2012/03/04(日) 20:38:48.68 ID:???0
19の殺人事件の遺族で作る殺人事件被害者遺族の会(宙(そら)の会)は4日
東京都内で結成3周年の総会を開き、「殺人事件の損害賠償判決に対する代執行制度」
の創設を求める陳情書を決議し、同日付で小川法相に提出した。

代執行は、被害者遺族が犯人側に求めた民事訴訟で損害賠償が認められた場合
国が賠償金の支払いを肩代わりし、その後、犯人側に求償する制度。同会は「現状では
賠償判決が出ても、財産のない受刑者から賠償を得ることは困難」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120304-OYT1T00529.htm


2 :名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:39:40.10 ID:K8KiG8rT0
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\真実を知った /       ./ それは  i,     ヽ            /
  \日本人だ /   y     | 我々と同じ |  n     \在日、左翼、 /
   \   /  <―――― .'i, 意見か?/─┐      \工作員乙/
     \/            \___/  └──>  \    /
                                .       \/

620Classical名無しさん:2012/03/05(月) 08:54:02.88 ID:O0WfhgwL
ビタミンEを取り過ぎると骨粗しょう症を起こす危険があることを、竹田秀・慶応大特任准教授の研究チームが突き止めた。
ビタミンEは、老化防止に有効とされる抗酸化作用があり、最も人気のあるサプリメント(栄養機能食品)の一つ。
4日付の米科学誌ネイチャーメディシン(電子版)に発表した。

健康な骨は、骨を作る細胞と壊す細胞「破骨細胞」がバランス良く働いて維持される。ビタミンは骨の強度に関わり、
特にビタミンDは骨粗しょう症の治療に活用されている。しかし、ビタミンEの働きは謎だった。

チームがビタミンEを取り込めないマウスを作って調べたところ、破骨細胞の働きが弱く全身の骨量が多いことに気づいた。
そこで、破骨細胞を培養し、ビタミンEを加えると、破骨細胞が巨大化することを発見。詳細に解析すると、ビタミンEが
破骨細胞の巨大化に必要なたんぱく質の合成を促していることを突き止めた。

さらに、正常なラットに毎日10ミリグラムのビタミンEを含んだ餌を8週間与えると、骨を壊す細胞の活動が高まり、
骨粗しょう症になった。10ミリグラムは、人が1000ミリグラム摂取するのに相当し、主に海外で同量程度を含んだ
サプリメントが流通しているという。

厚生労働省が定めるビタミンEの摂取上限は年代、性別で異なるが、最大は30〜49歳の男性で1日当たり900ミリグラム。
食品では魚卵や植物油、ナッツ類に豊富だが、例えばアーモンドでも100グラム当たり約30ミリグラムで日常の食生活では問題ない。

竹田さんは「サプリメントの量ならば、骨がもろくなる可能性はある。骨の健康を維持するために摂取量を再検討してほしい」
と話す。【久野華代】
621Classical名無しさん:2012/03/05(月) 16:47:34.00 ID:c61TVuhn
家の外を歩いているとき、たいていはほかの人や車が来ないか前後左右を注意するくらいで、
なかなか上には気が行かない。“降る”といえば雨や雪といったところだが、まれに動物や物体など、
想像もしなかった“何か”が降って来る話もあるから、世の中分からないものだ。
ドイツでは1月から、飛行機の落とし物と思われる排泄物の塊が家を直撃するトラブルが
4件立て続けに発生した。
これまでにも飛行機から糞便が氷となって落下するケースは世界各国から多数報告されているが、
今回は短期間に狭い範囲で落下が相次いでいることに、市民も航空当局も困惑しているという。

独紙ザ・ローカルやビルドなどによると、この一件は、ドイツ南部のバイエルン州と
バーデン=ヴュルテンベルク州、東部のザクセン州でのこと。幸い、いずれも住宅の庭や屋根に
落下したため、けが人の報告はないというが、バイエルン州に落下した塊は「重さ2キロ」に
達するなど、いずれも人に直撃したら危険と思われる大きさだった。

最初にこの落下被害に遭ったのは、1月にバーデン=ヴュルテンベルク州フェルバッハの住宅で、
このときは手のひらサイズの塊が「屋根のレンガを破壊」。
さらに2月初旬には、同州ニーフェルンに重さ1.5キロの「尿の塊」が住宅の庭に落下した。
そして2月中旬、今度はザクセン州ローダーズドルフで暮らす81歳の男性宅の屋根に、
「20センチほどの凍ったボール」が落ち、音に気付いた男性が庭で見つけたボールに近付くと、
それは「ものすごい異臭を放っていた」という。

最後はそれから1週間後、バイエルン州ニュルンベルグに住む女性宅に落下した2キロの氷。
そのとき女性はリビングで寛いでいたが、突然の「大きな爆発音」を聞いたそうで、当初
「屋根が凹んだのかと思った」ほどの音は、庭に氷が落ちたときのものだったという。
その衝撃は相当だったようで、彼女は「本当に家の中にいて良かった」と安堵したそうだ。
622Classical名無しさん:2012/03/05(月) 23:50:39.11 ID:c61TVuhn
【社会】埼玉医科大学の造血器腫瘍科の医師、覚醒剤使用で逮捕
1 :ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/03/05(月) 23:18:56.95 ID:???0
警視庁大井署が今月2日、埼玉医科大国際医療センター(埼玉県日高市)の医師・矢ヶ崎史治容疑者(48)(同県飯能市)を
覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕していたことがわかった。

同署幹部によると、同容疑者は2月26日、東京都新宿区のマンションの一室で覚醒剤を使用した疑い。容疑を認めているという。

同容疑者は1994年から同大に採用され、2007年から造血器腫瘍科に所属していた。
同大広報室は「捜査結果を待って、厳正に対処する」としている。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120305-OYT1T00587.htm


2 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:19:38.73 ID:H2WALzFv0
これはただのビタミン剤じゃ


3 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:20:08.12 ID:I1oBrtRq0
ここまで覚せい剤によね逮捕が多いのに全く対処しないね。
一部規制緩和でもして国家の収入源にでもしたらいいのに。
623Classical名無しさん:2012/03/06(火) 07:43:06.79 ID:6tCvy0lu
【自然/北海道】キノコ氷、にょっきり!? 切り株に最大1メートル超[12/03/05]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/03/05(月) 16:12:56.50 ID:???
北海道上士幌町の糠平湖で、冬季の風物詩として現れる「キノコ氷」。
大小さまざまな形が湖に点在している。
湖は森を伐採して造られた水力発電用のダム湖。1955年に完成した。
湖面が凍結する冬季に、放水によって水位が下がると、
湖底に沈んでいた木の切り株が現れ、その上に湖の表面の氷が残る。
キノコに似ていることから、名づけられた。
大きいもので直径1メートルを超える氷もあり、氷の下から見上げると、
春を待つ青空にぽっかりと浮かぶ巨大な雲のようでもあった。

ソースは
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120305mog00m040012000c.html
画像は
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20120305mog00m040011000p_size5.jpg

十勝毎日新聞社ニュースから同じニュース
2012年01月27日 キノコ氷出現
http://www.tokachi.co.jp/news/201201/20120127-0011624.php
画像は
http://www.tokachi.co.jp/photograph/201201/THM20120127-0011624-0012379.jpg
624Classical名無しさん:2012/03/06(火) 14:26:08.48 ID:GfWoUynZ
【社会】 "名前は不明" 田園調布郵便局の局長、電車で女子高生のスカート内を盗撮→逮捕…東京
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/03/05(月) 17:00:00.04 ID:???0
★郵便局長を盗撮容疑で逮捕 警視庁

・電車内で女子高生のスカート内を盗撮したとして、警視庁碑文谷署が、東京都迷惑防止
 条例違反(盗撮)の現行犯で、田園調布郵便局局長の男(41)を逮捕していたことが5日、
 同署への取材で分かった。同署によると、男は容疑を認め、逮捕2日後に釈放されたという。

 逮捕容疑は、1日午後11時ごろ、東急大井線大岡山駅−自由が丘駅間の電車内で、
 女子高校生のスカート内を、携帯電話のカメラで盗撮したとしている。

 同署によると、男の不審な行動に気づいた別の乗客の男性が取り押さえ、自由が丘駅で
 駅員に引き渡した。男は当時、酒に酔っていたという。

 郵便局会社は「大変申し訳ない。ご迷惑を掛けた方々におわび申し上げます」とコメントした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000550-san-soci

※関連スレ(同じ盗撮で名前が出た人々のスレ)
・【社会】 "靴に小型カメラ" 市職員、昼休みにコンビニで女性のスカート内盗撮→逮捕…新潟・見附
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313654451/
・【社会】スマホで女性(20)のスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321260581/


625Classical名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:21.29 ID:XHxZPEfb
AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 第1節

◆ F組
 ブリスベン・ロアー(豪州) 0−2 FC東京  [ブリスベン]
0-1 谷澤 達也(前46分)
0-2 長谷川 アーリアジャスール(後10分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2012/game/20120306/3745/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group-f.html

◇ E組
 ガンバ大阪 − 浦項スティーラーズ(韓国)  [万博 19:00]

(3/7 水)
◇ G組
 名古屋グランパス − 城南一和(韓国)  [瑞穂陸 19:00] BS朝日
◇ H組
 ブリーラム・ユナイテッド(タイ) − 柏レイソル  [ブリーラム 日本時間20:30]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group.html#01
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

AFC:http://www.the-afc.com/jp/tournaments/clubs/afc-champions-league
テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/afccl2012/
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
626Classical名無しさん:2012/03/07(水) 10:18:13.18 ID:IYMjFqoS
【株式】6日のNYダウが大幅下落、ギリシャ不安再燃で今年最大の下げ [03/07]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/03/07(水) 08:03:01.47 ID:???
6日のニューヨーク株式市場は、ギリシャをめぐる欧州の政府債務(借金)危機が
再燃したことのほか、世界経済の先行き懸念が高まり、大幅に下落した。

大企業で構成するダウ工業株平均の終値は、前日よりも203.66ドル(1.57%)安い
1万2759.15ドルと約1カ月ぶりの低い水準に値下がりし、今年最大の下げ幅となった。

ハイテク株が多いナスダック市場の総合指数も、前日より40.16ポイント(1.36%)
低い2910.32で取引を終えた。

http://www.asahi.com/business/update/0307/TKY201203070110.html


2 :名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:03:48.54 ID:LcaeuJhN
まだギリシャとか言ってんのか


3 :名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:04:47.28 ID:WhN+TWoB
ギリシャのことは忘れよう


4 :名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 08:08:44.78 ID:Dlfpc6jT
5月の債務はデフォルトだな
627Classical名無しさん:2012/03/07(水) 16:20:03.83 ID:tXpGBB8u
【山口】 食中毒の疑いがある給食調理員が給食従事 −下関市
1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/03/07(水) 15:46:46.51 ID:???0

 下関市は6日、感染性胃腸炎に感染した疑いがある給食調理員が調理した給食が、
市内の保育園1園と小中学校12校の約5千人に提供されたと発表した。同日午後
2時現在で症状を訴える子どもは出ていない。

 6日に市役所で会見した市教委教育部の西岡輝昭部長は「調理員として自覚に
欠ける部分があり、児童と生徒、保護者に迷惑をお掛けした」と陳謝した。

 感染の疑いがある調理員が調理した給食が提供された保育園と小中学校は次の通り
菊川保育園、向山小、文関小、清末小、安岡小、養治小、日新中、向洋中、垢田中、
川中中、長成中、名陵中、山の田中

ソース   山口新聞 2012年3月7日
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0307/5.html


2 :名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:47:12.71 ID:TbuW1a8U0
2なら婚約する!


3 :名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:48:38.97 ID:Y7uIadWS0
風邪引いたり、食中毒になったりしても出て来いって言うくせに
何言ってやがんだこいつらは
628Classical名無しさん:2012/03/07(水) 22:16:16.31 ID:HOXjDVHK
 東日本大震災が誘発した福島第1原子力発電所の事故から1年が経過し、
世界の原子力関係者が「フクシマの教訓」を総括したうえで、原発の安全性強化に動き始めた。
最大の焦点は、巨大津波の直撃で施設内外の電源がすべて使えなくなる全電源喪失(ステーション・ブラックアウト)への対応だ。
津波に襲われる心配が日本より少ない国も、これまで十分に考慮してこなかった「盲点」と位置づけ、対策に乗り出している。

 ステーション・ブラックアウトとは、原発が事故を起こした場合に施設内の予備電源などが使用不能になるだけでなく、
外部からの交流電源の供給もストップする非常に危険な状態のこと。
福島第1原発事故の検証で、主要国の原発専門家が最も注目した事象の1つだ。

 米報道によれば、米原子力規制委員会(NRC)は福島原発事故から1年という節目に合わせ、
各委員が提案した安全強化策の是非について投票する。

 柱は3つ。筆頭が全電源喪失を防ぐための対策だ。第2は、使用済み燃料プールの監視強化。
3番目は原子炉から蒸気を抜く「ベント」の信頼性強化だという。

 福島第1では巨大津波が到来したことで、施設内の非常電源が水浸しとなった。
加えて、東北電力や東京電力管内の広域で停電が起こり、外部からの電力も途絶えた。
この結果、原子炉の冷却が一切できなくなり、最終的に炉心が溶融。放射性物質が外部に大量放出される事態に至った。

 イリノイ大学も3月1日付で「福島の地震及び津波による全電源喪失事故」と銘打ったリポートを発表した。
原発が海沿いに建てられている日本と違い、米国の原発は河川の近くにもある。
リポートでは、川の氾濫や雪解け水の大量流入によって原発施設が水浸しとなり、電源を失うリスクに警鐘を鳴らしている。
629Classical名無しさん:2012/03/08(木) 05:00:45.34 ID:4qploPHE
【社会貢献】地域住民が安心して暮らせる街づくりに寄与--神奈川の娯楽企業、パチンコ店3店舗に無料EV充電器を設置 [03/08]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/03/08(木) 00:45:10.41 ID:???
県内でアミューズメント施設を展開するジャパンニューアルファグループ(本社・厚木市岡田)は
7日までに、電気自動車(EV)急速充電器の設置・運用を3店舗で始めた。

設置したのは、テームズ(秦野市平沢)、厚木金田店(厚木市下依知)、エレム(大和市下鶴間)の
いずれもパチンコ店の駐車場内。公共施設など他の充電器設置状況を見て場所を決めたという。

午前9時から午後10時45分までの営業時間帯に無料で利用できる。

同社は導入の理由について、二酸化炭素(CO2)排出量の抑制と資源負荷の低減につなげ、
地域住民が安心して暮らせる街づくりに寄与するためとし、「地域の皆さんに気軽に利用して
いただきたい」と話している。

●駐車場に設置されたEV急速充電器=ジャパンニューアルファ厚木金田店
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/120307/7_222356.jpeg

◎ジャパンニューアルファグループ
http://locoplace.jp/m000100194

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203070032/


2 :名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 00:46:35.22 ID:8+rLBUYy

逆に電気抜かれそうだな。
630Classical名無しさん:2012/03/08(木) 17:00:35.42 ID:PFJy04LM
【素粒子】ヒッグス粒子存在の可能性高まる 米研究所も手掛かり
1 :一般人φ ★:2012/03/08(木) 00:14:03.16 ID:???
 米フェルミ国立加速器研究所(イリノイ州)は7日、同研究所の大型加速器テバトロンで昨年9月まで
行われた実験で、万物の質量の起源となったとされるヒッグス粒子の発見の手掛かりを得たと発表した。

 フェルミ研の独立した二つの実験から得られた結果で、昨年12月に欧州合同原子核研究機関で発表された
結果との矛盾はなく、更にヒッグス粒子存在の可能性が高まった。米政府機関の物理学者は「ヒッグス探しの
終わりが見えてきた。テバトロン実験の画期的な成果だ」とコメントした。

▽記事引用元 朝日新聞(2012年3月7日19時49分)
http://www.asahi.com/science/update/0307/TKY201203070577.html

▽フェルミ国立加速器研究所プレスリリース
http://www.fnal.gov/pub/presspass/press_releases/2012/Higgs-Boson-20120307.html

▽関連スレ
【素粒子】ヒッグス粒子、発見の可能性高まる 国際2グループ、来年に結論
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323788333/


631Classical名無しさん:2012/03/08(木) 22:12:58.88 ID:W4qaeUxr
【サッカー】体調不良で米国戦とドイツ戦を欠場したなでしこジャパン・沢穂希、4日ぶりに公の場に姿を見せる「ご心配をおかけしました」
1 :かばほ〜るφ ★:2012/03/08(木) 21:39:29.72 ID:???0
なでしこ・沢が4日ぶりに姿を見せる

体調不良で米国戦、ドイツ戦を欠場したサッカー日本代表のMF沢穂希(INAC神戸)が8日、
4日ぶりに公の場に姿を見せた。

なでしこの大黒柱は、チームバスで他の選手とともにリスボン国際空港に到着。
バス内ではMF大野やDF近賀が軽食を届ける場面もあり、沢も笑顔を見せ、元気な足取りで
帰国の途に就いた。

沢は日本協会を通じて「ご心配をおかけしました。風邪の症状もあり、チームとは別で
コンディション調整をさせてもらいました。もう大丈夫です。今回はあまり貢献できなかったが、
五輪に向けてまたチーム一丸となって準備をしていきたい」とコメントした。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/08/0004869041.shtml
笑顔を見せて帰国の途に着いたMF沢=リスボン国際空港
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/08/Images/04869042.jpg


632Classical名無しさん:2012/03/09(金) 02:44:10.52 ID:2A4Wd+OR
スペインで世界最大のモバイルの祭典が開催された。主役はもちろんスマートフォン
(高機能携帯電話=スマホ)だ。新製品が相次ぐ海外勢に比べ、国産勢の存在感は薄い。

スペイン・バルセロナで2月27日から3月1日まで開催された携帯電話見本市「モバイル
・ワールド・コングレス(MWC)2012」。注目の的は、米IDCの調査で2011年の出荷台数が
4億7500万台に達し、パソコン(3億5300万台)を上回ったスマートフォンである。

MWCでは、韓国のLG電子や台湾のHTCなどのスマホメーカーが、新製品を相次いで発表。
独自性や高性能などを売り物に、スマホ市場をリードする韓国サムスン電子と米アップルの
牙城を切り崩そうと意欲満々だった。

高速通信「LTE」関連のパテント保有数が23%と世界でトップというLG電子は、同社のスマホ
「オプティマス」シリーズに高速プロセッサーを搭載したLTE対応製品を加え、シェア拡大を
目指す。同社の新製品は、「クアッドコア」と呼ばれる4つの演算処理装置を搭載する次世代
プロセッサーを採用し、3D(3次元)ゲームや動画などが高速処理できるのが特徴だ。

高速通信の可能なWiMAX対応スマホを売り物にしてきたHTCは、カメラ機能を重視する。
撮影までの起動時間を短縮し、動画撮影時にも写真を撮影できる機能を追加した新製品の
「HTC One」シリーズを4月に出荷すると発表した。世界140以上の通信事業者や販売会社を
通じて、サムスンやアップルを追撃する。

昨年までのMWCでの地味な発表会から一転、趣向を凝らしたステージを披露したのが、中国の
通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)だ。独自開発の「K3V2」というクアッドコアの
プロセッサーを搭載したスマホ新製品「Ascend D quad」を発表した。

「世界最速のスマホ」(ファーウェイ・デバイスのリチャード・ウー会長)と自信を見せ、
お膝元の中国以外でもスマホ市場での躍進を目指す。(※続く)

●韓国LG電子は、高速通信「LTE」での優位性を強調
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120302/229393/01.jpg

633Classical名無しさん:2012/03/09(金) 08:16:05.31 ID:mDGfA5v4
【大阪市】 13年春の行政職で採用人数5倍に 年齢構成を是正
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/09(金) 06:59:41.55 ID:???0

 大阪市は7日、2013年4月の一般行政職の採用人数を、ここ数年の実績の約5倍に当たる150人程度に
増やす方針を明らかにした。橋下徹市長を交えた市の戦略会議で確認した。現在のような採用抑制を
続けると、若手職員の層が薄くなり、職員の年齢構成がいびつになるため。

 市政改革室によると、採用人数が30人程度の場合、34歳以下の割合は11年度の27%から10年後の
21年度には5%まで落ち込む。150人に増やせば、34歳以下は16%になるという。

 一方、現在非常勤を含めて約4万人いる職員数を、15年中に半減させる計画も示した。ただ、地下鉄・
バスやごみ収集などの現業部門を民営化するなどの方策で、非公務員化することが条件となるため、
橋下市長は戦略会議で「本気で取り組んでもらいたい」と注文をつけていた。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A9C93819A91E2E5E2E19B8DE2E5E2E1E0E2E3E09391EAE2E2E3;q=9694E2E7E2EAE0E2E3E3E1E1E0E1;p=9694E2E7E2EAE0E2E3E3E1E1E3E5;o=9694E2E7E2EAE0E2E3E3E1E1E3E4
▽関連スレッド
【大阪】市職員、現行の約3万8000人から約1万9000人に半減へ 15年度目標
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331099596/


2 :名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:12:19.58 ID:2evfU9P70
民主党政策との違いが際立つな


3 :名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:14:02.10 ID:eJU3gzqC0
>>1
>34歳以下の割合は11年度の27%から10年後の
>21年度には5%まで落ち込む。

634Classical名無しさん:2012/03/09(金) 21:42:40.72 ID:10DiLk0C
○がれきによる風評被害“国が対応”

東日本大震災で発生したがれきを被災地以外で受け入れる広域処理が進まないなか、
細野環境大臣は、全国知事会の会長を務める京都府の山田知事と会談し、がれきを
受け入れた結果、仮に農作物の売れ行きが落ちるなど風評被害が出た場合には、
国が責任を持って対応する考えを示しました。

9日の会談は、がれきの受け入れを検討する自治体が増えている一方で、放射性物質
への不安などで、実際の受け入れには慎重な自治体が多いことから、全国知事会の
要望で開かれました。

この中で、知事会の会長を務める京都府の山田知事は、がれきを処理する過程で
継続的に放射性物質の濃度を測ることや、農作物の売れ行きが落ちるなど風評被害が
出た場合は、補償も含め国が責任を持って対応するよう求めました。

これに対し、細野環境大臣は「不安を除くには放射性物質の測定や情報公開は前提だし、
住民に直接確認してもらうことが近道だと思っている」と答えました。

また、風評被害については「全国で受け入れが広がれば乗り越えられると思っている。
万が一、損害が出た場合は、国が責任を持って対応する」と述べ、具体的な対応を
検討する考えを示しました。

山田知事は、会談のあと「風評被害への対応などについて前向きなことばをもらった。
懇談の内容を各知事に知らせ、積極的に行動するよう要請したい」と話していました。

□ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120309/t10013600751000.html


635Classical名無しさん:2012/03/10(土) 09:34:12.99 ID:WgrCHwm2
矢田亜希子「はじめまして」に大竹しのぶ絶句 笑っていいとも!「友達の輪」はウソだった
J-CASTニュース 2012年3月9日(金)19時3分配信

フジテレビ系「笑っていいとも!」のコーナー「テレフォンショッキング」で、友達じゃない人を紹介する
「ヤラセ」が発覚したとインターネット上で騒ぎになっている。

「テレフォンショッキング」といえばゲストが紹介した友達に生電話し、次の日のゲストを決めるという形式
でおなじみの企画で、以前は「世界に広げよう友達の輪、輪っ!」というフレーズを言うお約束もあった。
「友達でつなげていく」という前提が崩れつつあるのだろうか。

「お友達ではないんですけど私の大好きな大竹しのぶさんを」

問題となったのは2012年3月8日放送の矢田亜希子さん登場回だ。4月15日から上演される舞台「彼女の
言うことには。」で共演する真矢みきさんからの紹介で登場すると、客席からは「カワイイー」などと大きな
歓声が起こった。

司会のタモリさんと肉の話や4歳の息子の話などで盛り上がった後、友達紹介の時間となった。客席から
は「えー!」「ヤダー!」とひときわ大きい声が上がった。矢田さんは「お友達ではないんですけど、大先輩
の女優さんで、私の大好きな大竹しのぶさんを」と言い、電話口で大竹さんに対し「はじめまして、矢田
亜希子と申します」とあいさつした。

これに対し大竹さんが数秒絶句の後、「こんにちは」と笑い交じりに言うと、矢田さんは「いつかご縁があった
時にはよろしくお願いします」と返した。
636Classical名無しさん:2012/03/10(土) 13:43:41.92 ID:lu75wOvy
 鳥類の祖先とされる約1億2千万年前の恐竜の羽毛は黒で、光沢によって玉虫色に輝いていたと、
中国と米国のチームが9日付の米科学誌サイエンスに発表した。光沢で尾羽などを目立たせ、異性にアピールしていた可能性があるという。

 チームは、中国・遼寧省から出土し、北京自然博物館に収蔵された小型の獣脚竜「ミクロラプトル」の
羽毛の化石を、電子顕微鏡で観察。黒い色素メラニンが入った小器官が、密に並んでいることを見つけた。

 このような小器官の配列構造は、光沢を放つ現代の鳥の羽と同じ。タマムシや一部のチョウのように、
光の当たる角度によって色が変わる光沢を放っていた可能性が高いと結論づけた。

 鳥類では、羽の輝きの良い雄が、雌に選ばれやすいとの研究もある。国立科学博物館の真鍋真研究主幹は
「羽毛の色によるコミュニケーション的な側面が早くから進化していたとみられる。飛行能力の獲得ばかり
注目されていたが、社会性も重要だったことが明らかになり、驚かされる」としている。

▽画像 玉虫色に輝くミクロラプトルの想像図。体は鳩ほどの大きさと考えられる(米テキサス大提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120309/scn12030904000001-p1.jpg

▽記事引用元 産経新聞(2012.3.9 04:00)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120309/scn12030904000001-n1.htm

▽Science
「Reconstruction of Microraptor and the Evolution of Iridescent Plumage 」
http://www.sciencemag.org/content/335/6073/1215

▽関連スレ
【古生物】始祖鳥の羽はカラスのように黒かった 羽毛化石にメラニン色素を含む小器官と見られる微細構造
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327499309/
637Classical名無しさん:2012/03/10(土) 23:28:55.92 ID:se0xBCYD
普通の携帯電話からの切り替えが急速に進んでいるスマートフォン。さまざまな機能がついていて便利だが、
電池のモチが非常に悪く、ひっきりなしに充電しないと電源が切れてしまう。

充電ができるカフェなども街中にできているが、ある会社の若手社員は、
私物のスマホを会社で充電していたら、上司から叱られてしまったと不満顔だ。

――広告代理店で3年目の営業マンです。最近、上司の営業課長からこんなことを言われて頭にきています。

「おまえ、スマートフォンの充電を会社でやってるのか? そんなのは家でやってこいよ。
会社のコンセントから無断で充電するのは、電気泥棒と同じだぞ」

確かにスマホは僕の私物ですが、親しいお客さんからは電話がかかってくることもあります。
そのときに電池が切れていては、連絡が取れません。

うっかり充電を忘れて会社に来ると、早々に電源が落ちてしまいますし、
普通に1日待ち受けにしているだけでも、電池がかなり減ってしまいます。

だいたいスマホの充電なんて、電気代はタカが知れてるじゃないですか。
そんなみみっちいことを言うんだったら、他に経費削減できるところはあると思います。

現に、事務の女性のデスクには、USBから電源を取るタイプの電気製品がゴロゴロしています。夏には扇風機、
冬には加湿器や電気カイロのようなものも使っています。そっちの方が電気代がかかると思うのですが。

別の部署の同期にグチったところ、「課長もセコいこと言ってんなあ」「仕事でも使ってるんだしイイんじゃない?」という反応が大半。
でも「それは課長の言うことが合ってるよ」という人も数人いました。実際のところ、どれが正しいんでしょう――
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/03/09124937.html

638Classical名無しさん:2012/03/11(日) 09:49:56.83 ID:2dGbk9EL
 類人猿のボノボがわなで傷ついた仲間を集団で捜索する様子を、京都大学霊長類研究所修士1年の
徳山奈帆子さん(23)らが、アフリカ・コンゴ民主共和国の熱帯雨林で初めて観察した。

 霊長類学の国際専門誌に発表した。

 研究チームは昨年9月、地元住民がイノシシなどの捕獲のために設置したわなにかかったボノボのオスを観察。
指が針金で締め付けられ、うずくまるオスを、仲間の7頭は毛繕いするなどして見守っていた。

 夕方になると、仲間のボノボは動けないオスを置いて、寝場所の森に帰ってしまったが、翌朝、
約1・8キロ・メートル離れた同じ場所に15頭で戻った。そこには、エサはなく、15頭は傷ついた仲間の
オスを捜す目的でやってきたらしい。オスは既にわなを付けたまま移動しており、15頭はあきらめて別の
場所にエサ探しに出かけた。

 野生では、集団から離れれば見捨てられるのが「おきて」だ。近縁のチンパンジーでも負傷した個体を
いたわることはあるが、集団捜索の観察例はない。研究チームの古市剛史教授は「ボノボは、オス同士の争いが
激しくなく集団のまとまりを大事にする。社会の絆を示す行動だ」と話している。

▽画像 わなの針金が指に絡まったボノボのメス(左)。記事中のボノボとは別個体だが、わなは同種=古市教授提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120310-516477-1-L.jpg

▽記事引用元 読売新聞(2012年3月10日14時49分)
639Classical名無しさん:2012/03/11(日) 19:33:19.27 ID:F8fUFAp9
傷が付いていたり、サイズが規格外のために安く販売される「ワケアリ食品」や、
眺望が悪い部屋に宿泊することを前提に企画される「ワケアリ旅行プラン」など、
気にならない人とってはまったく気にならないような理由で、相場よりもオトクに
購入できるのが「ワケアリ」商品の魅力。

実はそんな「ワケアリ」な商品が「住まい」にもある。それが、俗に言う“事故物件”だ。

“事故物件”とは一般的に、以前住んでいた人が自殺や事件、事故などで亡くなった場合や、
誰にもみとられずに孤独死してしまった物件のこと。これらの “事故物件”を貸し出す場合、
貸し主は少なくとも次の入居者には、その事実を告知しなければいけない。こうなると、
なかなか借り手が見つからず、相場以下の価格で賃貸市場に出されるケースがあるのだ。

たとえばUR都市機構では、こうした住宅の一部を『特別募集住宅』として公表。1年間
又は2年間限定という条件付きで、通常の半額で貸し出している。また、都営住宅にも
家賃が半額ほどに軽減される「特定物件」があり、こちらには期限が設けられていない
物件もある。

特に家賃の高い都心部などでは、敬遠されるどころか入居希望者が集中するともいわれる
「ワケアリ住宅」。では、実際にどれくらいの倍率で、どのくらいの件数があるのだろう。
「特別募集住宅」を扱うUR都市機構に問い合わせてみると……。

「『特別募集住宅』の入居者は先着順で決まるため、倍率はございません。募集後、
契約に至るまでの期間も、物件の条件によってまちまちです。全国での取り扱い件数は、
2010年度は744件。2011年は4月〜9月の期間で335件の契約がありました」

640Classical名無しさん:2012/03/12(月) 08:12:19.22 ID:2x/DEW6I
【サッカー/Jリーグ】横浜の大黒、ノーゴール判定で審判にキレた!「審判は動体視力が悪すぎる。こっちも生活をかけてやってるんだから」
1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/12(月) 05:49:14.19 ID:???0
 J1第1節最終日(柏3−3横浜M、11日、柏)

横浜Mの元日本代表FW大黒が、審判にかみついた。

2−3の後半38分、ヘディングシュートはゴールを割ったかのように見えたが、判定はノーゴール。

「あれは本当に入っていた、ありえへん。ひどすぎる。審判は動体視力が悪すぎる。こっちも生活をかけてやってるんだから、きちんと見てほしい」。

最後まで怒り心頭だった。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120312/jle12031205060003-s.html





2 :名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:49:58.15 ID:5pCBzw+rO
これは当たり前だ


3 :名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:51:42.35 ID:YBoVyOaD0
さすが傭兵


4 :名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:52:00.13 ID:Io2wpDFgO
まだいた事に驚
641Classical名無しさん:2012/03/12(月) 12:36:02.91 ID:F54phTKk
【社会】 ホームレス男性、蹴られて持ち物に火つけられる。40歳前後の男数人による犯行か…神戸
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/12(月) 12:02:09.13 ID:???0
★ホームレス男性蹴られ、持ち物に火つけられる

・12日午前1時10分頃、神戸市中央区波止場町の「かもめりあ中突堤中央ターミナル」で、
 寝ていたホームレスの男性(60)が、男3人に起こされ、そばに置いていた空き缶入りの
 袋にライターで火をつけられた。

 男性は、3人のうち1人に背中を蹴られて転倒し、近くの神戸水上署に逃げ込んだ。男性に
 けがはなかった。同署は暴行容疑で調べている。

 発表によると、3人は40歳前後とみられ、1人は黒いフード付きジャンパーを着ていたという。
 同ターミナルでは5日の同じ時間帯にも、ホームレスの男性2人が男4人に暴行される事件が発生。
 同署が関連を捜査している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00000460-yom-soci


2 :名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:03:49.26 ID:kYGh8Wtz0
>>1
また、チョンか


3 :名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:04:50.93 ID:yF+kQTutO
早く捕まえれ。
2いただき
642Classical名無しさん:2012/03/12(月) 21:35:59.24 ID:BrWUfRiq
【アルゼンチン】2人一緒にバンジージャンプ、頭同士が激突死亡[03/12]
1 :歩いていこうφ ★:2012/03/12(月) 15:57:44.41 ID:???
 アルゼンチンのブエノスアイレス州モレノ市で10日、バンジージャンプした若者2人が、頭部を激しく
ぶつけて死亡した。

報道によると、同市内の農場で解体したクレーンを農場主の息子と友人がバンジージャンプ施設に改造。
10日夜、高さ25メートルから2人一緒にジャンプしたところ、頭同士が空中で激しく衝突。1人が即死し
もう1人も病院に運ばれたが死亡した。

同市役所によると、クレーンの改造は市役所の許可が必要。周辺住民は工事に使われると思い通報しなかったという。

ソース:毎日中国経済  http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/292010/


2 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 15:58:43.93 ID:k+M/HVS2
...


3 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 15:59:42.47 ID:+OWr5SFZ
まさにアメリカンクラッカー


4 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 16:00:08.39 ID:/bSw3rHa
http://store.shopping.yahoo.co.jp/iwabun/rg-cracker.html


643Classical名無しさん:2012/03/13(火) 07:16:13.36 ID:Qslg8D63
【社会】早食い小林尊さん、チキンサンドで世界記録
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/03/13(火) 07:08:03.76 ID:???0 ?PLT(12557)
ホットドッグ早食い元チャンピオンとして知られる小林尊さん(33)が
11日(日本時間12日)、テキサス州オースティンで行われたチキンサンドの
早食い大会で新たな記録を作った。

米ABCテレビの報道によると、小林さんは1分間でチキンサンド13個を胃に流し込んだ。
1分間で競うこの種目は今年から設けられ、今回の結果が世界記録として認定されたという。
同大会ではこれまで、10分間で49個を食べた記録が最多とされてきた。

また、同大会はIT技術や音楽、映画の祭典「SXSW」で開催されたことから、
小林さんは技術系の展示を堪能。「僕も最近、ツイッターやフェイスブックを
使えるようになったんです」と話していた。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120313-916520.html


2 :名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:08:47.56 ID:v1VBhI4q0
くだらね


3 :名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:09:44.56 ID:oIgQ5/RBO
食い物変わっただけじゃねーか
644Classical名無しさん:2012/03/13(火) 14:21:18.41 ID:lJDwqwD2
【韓国】ソウル都市鉄道と日本の東急 鉄道事業協力で合意[03/13]
1 :なつあかねφ ★:2012/03/13(火) 14:01:48.95 ID:???
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル特別市都市鉄道公社は13日、日本の東京急行電鉄(東急)
と、鉄道事業に関する交流と協力を促進する基本合意書に調印したことを明らかにした。

都市鉄道の運営ノウハウの共有をはじめ、新技術の導入や互いの沿線への観光客誘致、消費者
サービスの向上、収益事業拡大などを目指し、協力体制を築く。


聯合ニュース 2012/03/13
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/03/13/0200000000AJP20120313000900882.HTML


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/13(火) 14:02:56.27 ID:Mj6z9AdR
東急終了


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/13(火) 14:03:00.52 ID:i2/o+mSM
× 協力
○ 支援


645Classical名無しさん:2012/03/13(火) 23:08:35.33 ID:ZRZFe9o2
長期滞在の宇宙飛行士、目と脳に異常 米研究
2012年03月13日

【3月13日 AFP】宇宙に1か月以上滞在した宇宙飛行士らに、目と脳の異常が見つかった
との論文が、12日の米学術誌「Radiology(放射線医学)」に掲載された。長期の宇宙探査
ミッションの計画が大きく後退する可能性もある。

 研究チームは、スペースシャトルミッションか国際宇宙ステーション(International
Space Station、ISS)に乗船した宇宙飛行士27人のMRI(磁気共鳴画像撮影装置)を分析。
宇宙飛行士らの宇宙滞在期間の平均は108日間だった。

 シャトルミッションは通常数週間程度だが、ISS滞在は6か月以上におよぶ場合もある。
また、数十年後に予定されている火星の有人探査計画は、最長で1年半に上る見込みだ。

 研究チームによると、合計で1か月以上宇宙に滞在した飛行士たちには、多様な合併症が
発症していた。これらの症状は、脳への原因不明の圧力により生じる症候群と似ていたと
いう。

 宇宙飛行士の33%には、視神経周辺に脳脊髄液の過剰分泌が見つかった。また22%からは、
眼球の裏側が平らになる症状が見つかった。また15%では視神経の肥大化が起き、11%は
脳下垂体に変化が見られるとともに脳下垂体と脳とのつながりも変化していた。脳下垂体は
視神経の間に位置し、性ホルモンの分泌や甲状腺の調節を行っている。(c)AFP

▽記事引用元 AFPBB
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2865045/8636711

646Classical名無しさん:2012/03/14(水) 09:31:45.99 ID:Wu12s1f8
【社会】メタボリックシンドロームは心筋梗塞への「爆弾」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/03/14(水) 08:03:04.38 ID:???0 ?PLT(12557)
寒さは和らいできたが、メタボリックシンドローム(メタボ=内臓脂肪症候群)に該当する人に
とっては、春先は要注意の季節でもある。内臓脂肪型肥満を主因とする心筋梗塞のリスクが
気候の寒暖差によって高まる傾向が明らかになってきたからだ。肥満は単なる肥満にとどまらない。
内臓脂肪が心臓の血管に悪影響を与え、心筋梗塞を引き起こす“爆弾”となっている。
循環器専門医である徳島大学大学院の佐田政隆教授にメカニズムと最新治療について聞いた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120314/bdy12031407460003-n1.htm


2 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:05:59.35 ID:qItk7L0B0
まだメタボ詐欺やってるの?
日本ぐらいだろ未だにメタボ詐欺やってる国


3 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:13:05.14 ID:14/KY5zI0
>>3
泣くなよデブ


4 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:13:48.94 ID:1FJvr8a10
勤労世代から金を巻き上げる口実だもんな


5 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:26:36.59 ID:k8O/7x5U0
メタボもアメリカ基準ならガリだろw


6 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:28:23.56 ID:3UrcMcgXO
俺の背中はダイナマイトだ
647Classical名無しさん:2012/03/14(水) 13:34:07.09 ID:78Eep0O2
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1278364356/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1325254552/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家3【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1326798295/
黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  | 〜プーン
   ≡     _`ー'゙ ..| 〜
    \  、'、v三ツ |  <言葉など何とでもいえる。道具にすぎない。行動で示せ!
      \     |〜 イノシシ顔の子分のコシミズはネットと講演でしか偉そうに発言しないけどねw
       ヽ__ ノ
648Classical名無しさん
九州新幹線が非常停止して全線(博多―鹿児島中央間)で運転を見合わせたトラブルを受け、
JR九州鉄道事業本部長の青柳俊彦常務は14日、福岡市のJR九州本社で記者会見を開き、
列車への送電を止める装置「保護接地スイッチ」の不具合が原因だった、との見解を示した。
不具合は緊急時マニュアルなどで想定されていなかった。解除作業に時間がかかったことで列車のバッテリーが上がり、
自力走行が不能に陥ったことがトラブルの長期化につながった。

 会見の冒頭、青柳常務は「多数のお客さまに迷惑をかけたことを心よりおわび申し上げます」と陳謝。
九州運輸局は同日、JR九州に対し、トラブルの原因究明と再発防止を口頭で指導した。

 トラブルは13日午後4時ごろ、福岡県筑後市の久留米―筑後船小屋間のの上り線架線にビニールが引っかかり、非常停止したことで発生。
運転士は運転台の保護接地スイッチを押し、上下線で架線の送電も止めた。乗客約280人を乗せた列車は約6時間立ち往生した。

 ビニールの撤去後、運転士は送電を再開しようと保護接地スイッチを再度押したが、解除されなかった。
このため運転士は車両の屋根に上がって装置をハンマーでたたいて動かし、解除した。
しかし停止から約3時間20分後に列車のバッテリーが上がったため、パンタグラフが作動せず、自力走行ができなくなった。

 JR九州はスイッチの不具合の原因について、機械的トラブルの可能性を指摘。
12日の点検では正常に作動したという。列車のバッテリーは3時間程度しかもたず、
予備のバッテリーを準備していなかったことも明らかにしたうえで、青柳常務は「対策が十分でなかった」と釈明。
さらに「全線開通から1年。不慣れな部分があった」と、復旧作業に時間がかかりすぎたことも認めた。

 また、トラブル発生前の午後3時半すぎに現場を通過した新幹線4本が、
架線周辺に複数のビニールが散乱しているのを確認していたが、「支障はない」と判断し、運行を継続していたことも明らかにした。

 今回のトラブルで上下線とも約6時間半にわたり運転を見合わせ、
計45本が運休、28本が最大8時間近く遅れ、約9千人に影響が出た。