■□ 創文板「冬祭り」スタッフルーム □■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月子!!kab!88 ◆Yahoo/qtgU
創作文芸板で行われる「創作文芸板競作祭・冬祭り2010」 の

運営スタッフ、選考委員同士が連絡を取り合ったり、

報告、打ち合わせをするためのスレッドです。

また、作者、読者からスタッフや選考委員への質問や連絡などもこちらへどうぞ。
2小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 21:34 ID:Rn0Sb8Jo
ありがとうございます。
3月子!!kab!88 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 21:38 ID:7mZOtokE
本スレ(パート2)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292331970/l50

ラウンジ避難スレ

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292148792/l50


■規制関連スレ

アクセス規制情報

http://qb5.2ch.net/sec2ch/subback.html

アクセス規制議論

http://qb5.2ch.net/sec2chd/subback.html
4Classical名無しさん:10/12/17 21:54 ID:bx/5Eloo
>>1
5 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 21:55 ID:aC95rky.
ただいまより選考委員となりました。
よろしくお願いします。
6UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/17 22:31 ID:7pCJLOtc
先日、小山内さんより外部審査員として参加要請をいただきました、文芸同人「UMA-SHIKA」というグループの主宰している者です。
http://d.hatena.ne.jp/uma_shika/

こちらでは、すでに
>・はてなダイアラ文芸そうまとめさん (確約はなし)
となっているのが私のことのようですが、とくに「そうまとめ」をおこなっているわけではなく、
何の権威もない会社員である、ということをまずはお知らせさせていただきます(私は、単に知り合いのブロガーの方々と一緒に本を作るのをまとめているだけです)。
そのうえで、バカが開き直るようにして、好き勝手作品を選ばさせていただきます。この点をご了承ください。
7あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/17 22:32 ID:SZthU4sE
こんばんはー。
こちらにも書き込んでみます。
よろしくお願いしますー。
8UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/17 22:34 ID:7pCJLOtc
さて、小山内さんから「どういった作品に好印象を持つか」という点について説明をして欲しい、という要請をうけております。
これに関していえば、私個人がどういったものを普段読んでいるかを確認をしていただければ、話は早いのかもしれません
http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20101212/p1 例えばこちらのエントリーを参照いただくなどして)。

「ただ単に上手なだけの話」には、あんまり関心がございません。せっかくこうして自由に書けて発表ができる場があるのですから、売っている創作物とは違うものが読みたい、と考えます。
読み手の想像力の裏側にまわってくるような。超ひも理論によれば、10次元(あるいは、11次元)あるこの宇宙の7次元目の世界の言語で書かれたような物語、みたいな。
あまりに漠然としていますが、私が読みたいのはそういう作品です。

普段2ちゃんねるを見ることがありませんので、ルールがよくわかっておりません。
そのため、常連の方々に不快な思いを与えてしまうことがあるかもしれませんが、
皆さんと一緒にイベントを盛り上げることに貢献ができれば幸いです。よろしくお願いいたします。
9小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 22:35 ID:Rn0Sb8Jo
>>6
ありがとうございます。
ここは2chですのであまり具体的に書かれない方がいい場合もあります。
先ずは雰囲気をつかんでください。
10UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/17 22:58 ID:7pCJLOtc
本スレのほうに質問がありましたので
http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/searchdiary?word=*%5B%B6%F7%CF%C3%5D&.submit=%B0%DC%C6%B0
で私がネット上に公開している創作物は読むことができます。
11月子!!kab!88 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:07 ID:7mZOtokE
>>10
UMA-SHIKAさん、
ありがとうございます。
司会進行、雑用係の月子と申します。ごあいさつ遅れて申しわけありません。
こんなところですがよろしくお願いします。
とにかく選考がやりやすいように努めさせていただきます。
12月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/18 08:02 ID:UmWQh5Ng
選考委員のみなさまお疲れ様です。ちょっと私の方からいくつかのインフォメーションを〜
小山内の方からお伝えした部分とダブるかも知れませんが、
よろしくお願いいたします。まず、アクセス規制の関係で現在スレッドが三つ存在しています。

1)本スレ
○●○創作文芸板競作祭・冬祭り2010Part2○●○
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292331970/l50

2)規制非難用スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292148792/l50
13月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/18 08:03 ID:UmWQh5Ng
3)当スレ
■□ 創文板「冬祭り」スタッフルーム □■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292588477/l50

1)が2ちゃんねる創作文芸板内のメインスレとなります。2)は規制中の住人用のスレで、
1)に書き込めない方々がさまざまな意見を述べています。こちらへの書き込みは必要ないかと
思いますが、住人の意見等々はこちらと本スレでご覧ください。
当スレは文字通り、スタッフ、選考委員間の連絡をメインとして使っていきます。
書き込みは各スレ適時使いわけていただければと思います。
尚、スレッドはレスが1000までいったら次のスレッドを私の方で作成します。
その際には誘導させていただきます。
また、そういった規制がらみもありますので、選考会場はこちらのラウンジ板に
専用のものを立てて行うかもしれません。そのへんはまだ未定です。
いずれにしても不明点などがありましたら「こちらのスレ」にお願いできればと思います。
14月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/18 08:05 ID:UmWQh5Ng
小山内から伝わっているかもしれませんが、以下もお読みくださいまし。

■選考委員ガイドライン/ルール/役割り等(小山内確認済み)

・選考委員はハンドルネームを付けていただき、祭り作の選考を行っていただきます。
・選考委員は祭りに自作を投稿せず、選考に専念していただきます。
・選考委員は全作品を読み、全作品に対して自分なりの評価をお願いします。
・感想欄に感想を書く必要はありませんが、合評、スレッド等で適時各作品に対して感想・批評を
 述べていただきます。(強制ではなく推奨)
・選考会には各委員が推挙したい作品を3作程度あらかじめお決めになって臨み、合議に
 ご参加ください。
・選考会に臨むにあたって、各委員はあらかじめ作品の「順位」をお決めください。
 (順位の付け方はもちろん自由)
15月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/18 11:07 ID:UmWQh5Ng
選考委員各位

もうひとつインフォメーションです。
「2ちゃんねる競作祭りまとめサイト」というものがあります。
http://soubun.s370.xrea.com/

有志が作成した個人サイトですが、2003年から今年の2月までに行われた
祭りの結果とスレでのやりとりが詳細に記録されています。
右側「過去の競作祭り」をクリックすると、その祭りの結果、順位、作品を
見ることができます。
その下の「参考スレ」を見ると、そのときにスレで行われたやりとりを
見ることができます。☆印のスレは合評がなされ、順位が決定したスレです。
特にスレでのやりとりは選考会に近いものがあるかも知れません。
ご参考になればと思います。
16幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 20:30 ID:uiYbAwDE
幹事代理が作品を投稿するのは問題ないでしょうか?
念のために尋ねさせて頂きます。
17小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/19 20:32 ID:ut1lTVl2
>>16
当初よりそれは可だったはずです。

わたしの意見としては「問題なし」です。
18幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 20:39 ID:uiYbAwDE
>>17
ありがとうございます。
19やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 20:48 ID:kLyYGl6.
自分も問題ないと思います。
20月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 20:51 ID:LudIoB16
>>18
同じくです。力作期待してます。
21幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 21:07 ID:uiYbAwDE
>>19
>>20
ありがとうございます。
22 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/20 01:32 ID:bB50aKWE
小山内劇場 ◆CCwdSZxWJoへ

謝罪と反省文の件ですが以下の条件でお願いします。
・謝罪は祭りの本スレで謝罪する。
・反省文はアリの穴へ1200文字以上で投稿する。
 宛名は没皇帝陛下◆d00U9Ib/SQさまへ とする。
まず冒頭で謝罪を述べる。
次に
508 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 20:38:20
そのまえに、あの作品が◆d00U9Ib/SQ氏の書いたものだという
なんらかの証左が欲しい。
実績として挙げられたのが七年前の作品一点であり、また
本当に◆d00U9Ib/SQ 氏が書いたものであるのか判断できない。

と判断した理由を述べ、続いて謝罪するに至った心境の変化を綴り、
最後に再び謝罪を述べて締めくくる。
末尾に 小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo と署名を入れ、完 の文字を記す。

感想欄にて作者マークの表示とともに◆CCwdSZxWJoのトリップの文字列を表記(トリバレ)して本人確認できるようにする。
期限は12/23(水)0:00までとする。
23ちんぽこマスターベー所ン:10/12/20 01:36 ID:bRifm6zw
天才だから転載しておいた。
24 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/20 01:43 ID:bB50aKWE
当方、賽銭五郎という者ではありませんので、
冗談だったでは済まされないものと思っていただきたい。
たとえ木偶人形にすぎなかったとしても、ご自分の行った行為に対しては
真摯に対応されることを望む。
形だけでも物書きの端くれと考えているのであれば。
本スレにおいて私を推薦してくれていた方への愚弄に対する謝罪も兼ねていますので
お間違えのなきようにお願いする。
25 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/20 01:44 ID:bB50aKWE
>>23
ご配慮痛み入ります。
26月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 06:27 ID:KplCmOwA
>>22の件につきましては小山内さんにお任せします。

まあ、ただ、お祭り終わってからいろいろ反省点は検討しましょうよ。
没さんもそんときいろいろ言ってくれたら次の祭りに活かせるWA♪
よろしくお願いします。
27Classical名無しさん:10/12/20 06:41 ID:cSvcT02c
>>26
名前だけの祭りを見切りで発車させた人間にしては謙虚さが足りない。
軽口を叩いて良い内容ではないと思うが(>>22)。

反省点は現運営にあり、没にはないと断言する。
いい加減な規約のせいで振り回された事を考えれば
没は被害者に位置するだろう。

常識を語ったに過ぎない俺にまともに返答もしない。
出来ないのならば可愛げもあるが、今回はそれに該当しない。
没を推薦したのは俺だ。謝罪文には俺の怒りを鎮める意味も含まれている。
28月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 07:53 ID:KplCmOwA
>>27
おはようございます。重い話なので少しやわらかく軽く言ってみただけです。
不快に思われましたらご容赦ください。運営の不備やら暴走やらは理解もしていますし、
真摯に反省もしています。(少なくとも私は、です)それもこれも祭りの後に総括できればと
思います。その際には27さんもぜひ再度ご意見お願いいたします。

ただひとつ。小山内さんはおちゃらけた私みたいなのとはちがって非常に真面目な方で、
板歴も長く、祭りの活性化や板の活性化について真剣に取り組まれてきたと思います。
その心意気や思いだけはぜひ感じていただきたく思います。

ということで、出かける時間となってしまいました。。。
29幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/20 11:46 ID:i3v41fv6
30幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/20 11:47 ID:i3v41fv6
しばらく出かけます。
31幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/20 12:05 ID:i3v41fv6
32Classical名無しさん:10/12/20 12:43 ID:cSvcT02c
本スレから転載(>>58の内容は>>22

95 :小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo [sage]:2010/12/20(月) 09:20:44
>>58
さすがに笑った。1万レスぐらいがんばったら検討します。
完全燃焼してください。

>>82
よろしくお願いします。
投稿期間中は読むほうに集中します。
横山氏も選考委員なので月子さん幹事代理氏に任せたい。

>>28
自分の非を認めず、このような態度に出る人間に何を感じろと言うのか。
文章で心意気を伝えられない者が作家になれるはずもない。

俺は祭りの進行にとどまらず、「小山内劇場」の人間性を疑う。
33幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/20 12:53 ID:jtYfYfko
本日夜7時〜夜11時
急用ができたので
月子さんか有志の方に業務を肩代わりしていただきたいのですが、
都合が良ければお願いします。
34月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 19:26 ID:KplCmOwA
>>33
了解です♪ 私も遅くまではいられませんが。。。

さて、選考委員各位〜お疲れさまです。目を通していただいてご意見・ご質問ありましたらよろしくです。

★選考会当日のおおまかなタイムテーブル(案)です。

日時
12/28(火)20:00〜23:00くらいまで
 ※タイムテーブルはあまり細かく切らず、議論の流れ優先でいきたいと考えます。

場所
クラシックラウンジ板に専用スレッドを立てる予定。
35月子!!kab!88 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 19:30 ID:rKOexMyU
20:00〜21:00
・まず、各選考委員にお選びいただいた3作品をお一人ずつ発表していただきます。
 順番は小山内さん→あやまり堂さん→横山さん→UMA-SHIKAさん、
 (アリ住人→ゲスト→アリ住人→ゲスト、という交互の順番でいかがでしょうか)
 持ち時間はお一人10分〜15分くらいをメドに、ご自分の選考基準、3作を選んだポイント、
 作品への講評などを自由にレスしてていただきます。この間は質疑はナシ。お一人ずつお願いします。
 あらかじめテキストにおとしておいていただくと効率的かもしれません。が、 そのへんは
 各委員のやりやすい方法でよろしいかと思います。
・4委員の挙げられた12作品を集計。(月子)
36月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 19:32 ID:rKOexMyU
21:00〜23:00
・4委員の発表により、この段階では12作が挙げられています。が、もちろん重複して
 選ばれている作品もあります。この段階ですでに5作に絞られているかもしれないし、
 バラけて8作くらいかもしれません。こればかりはフタを開けてみなくてはわかりません(笑)
・ここから「5作に絞る」議論をスタート。5作が決定したら、それを確認します。
・さらに5作から「3作」に絞る議論スタート。
・合意に到れば優勝、準優勝、第三位を決定。
37れっちゃん:10/12/20 19:33 ID:bRifm6zw
結構遅い時間までやりまんのな。
38月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 19:35 ID:KplCmOwA
うわー、連投規制だわー。
ここじゃbeも株主特権も効かないみたいだよー

で(つづき)

ようするに最初の1時間で所感、3作品の公開 →その後の2時間で作品絞込み、という流れです。
私のつたない経験では、3時間という時間はあっという間にすぎてしまう、という感じです。
23:00をすぎたあたりで結論の見通しが厳しいようでしたら、選考は後日持ち越しとします。
が、その場合は翌日12/29日(水)でよろしいでしょうか? 
4委員のご都合もあると思います。その点もご確認ください。
39れっちゃん:10/12/20 19:36 ID:bRifm6zw
しかたねえ連投規制解除のためにレスしてやろう。
40月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 19:37 ID:KplCmOwA
>>37
ども♪
41れっちゃん:10/12/20 19:38 ID:bRifm6zw
うむ。
42月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 20:29 ID:KplCmOwA
小山内さん、作品投稿が始まって「読み」が忙しいところだと思いますが、
以下の件、ご確認ください。事実でしょうか? なら公式に発表しないとまずいと思いますが。

149 :小 ◆PBtykf5sPQ :sage :2010/12/20(月) 17:02:39
さて……

小山内さんには、僕はあくまで「小」として参加するのであって、
このトリップは解析されているので誰がその背後にいるのかは無関係、
という条件で参加すると、強調したはずです。

僕が藤田氏であるということはこの板の人間の憶測であって、
多くの中傷と同じように、特に否定はしてきていませんでしたが、
僕が認めたというわけでもありません。

その上で、昨日運営側の重大な信義違反が発覚いたしました。
これでは参加できない。

僕は辞退します。
あしからず。
43小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/20 20:55 ID:AMGCX6Eg
>>42
副賞の削除願います。
44あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/20 20:55 ID:Y/YpRvUk
こんばんはー。今夜も規制を食ってました。
こんなにも規制は発動されるものなんでしょうかねえ?

ええ、ぼちぼちと、順番に読んでますが、
感想は、最後にまとめて書かせていただきますー。

ではでは。
45月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 21:09 ID:KplCmOwA
>>43
あー、残念です。ただ、テンプレに加筆、訂正は幹事代理のトキハさんに
やっていただく申し合わせなので、少し遅くなるかと思います。
誰も彼もテンプレをいじるというのはよくないので。

>>44
ありがとうございます♪ 率直な感想をお願いします。ただ、感想は必須では
ありませんので、選考会での発表でもOKですYO。もちろんあると嬉しいですけど。
46小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/20 21:12 ID:AMGCX6Eg
>>44
よろしくおねがいします。なかなかレスできずすいません。
47小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/20 21:14 ID:AMGCX6Eg
>>45
そのほうがいいかもしれませんね。

それにしても応募作順調で何よりです。
48月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/20 22:07 ID:KplCmOwA
ということで、
トキハさん、やはりテンプレだけはトキハさんが手を入れて、広報して
いただけませんでしょうか。小さんのヵ所は削除、です。
住人の皆さんへの周知は済んでますんで。

……つうか、いろいろあるなあ、ふう。。
49幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/21 00:00 ID:R31Zws92
>>48
新テンプレを投稿しました。
ご確認をお願いします。
50幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 00:23 ID:ce2KlIR2
副賞の件で責任があるのは僕のようです。
某氏の機嫌を損ねた部分は、僕が書いたテンプレ案が大元のようですから。

選考委員さんには、この問題に対して、責任の所在を確定し、処罰を決定していただきたい。
51Classical名無しさん:10/12/21 00:44 ID:R31Zws92
古残のひとりとして書くけど、小さんは昔からあんな人。
申し訳ないけど、始めからこうなると思っていました。
途中で難癖を付けて、やめると言い出すだろうなって。

昔からいる人なら、彼の性格はみんな知っているはずです。
気にすることは無いですよ。
いつもあんな感じで、情緒不安定な人でしたから。
その度ごとに、いろんな人に支えられてきた思い出も
すべて忘れてしまったのでしょう。
52幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 01:03 ID:ce2KlIR2
>>51
そう言っていただけるのはありがたいのですが、
結果責任がありますので。
53幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 01:11 ID:ce2KlIR2
>>49はP2経由で書きました。
>>51とIDが同じ理由だと思います。
54幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/21 01:11 ID:R31Zws92
P2で書き込みテスト
5551:10/12/21 01:15 ID:QQuxRqEk
ごめんね。
p2を外して書くけど、荒らしを調子に乗らせてしまった。
あの人たちは、他人を自殺に追い込んで喜ぶようなタイプの人たちだろうね。
56幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 01:19 ID:ce2KlIR2
>>55
いえいえ。
こちらこそありがとうございました。
荒らしは本当に怖いですね。
57幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/21 01:22 ID:R31Zws92
これがP2経由の書き込み
>>56がP2でない書き込み
58月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/21 07:03 ID:NmZxeCLY
>幹事代行・トキハさん。おはようございます。
私はトキハさんのせいではないと思いますけどねえ。。。
小氏という方はまったく存じ上げないですが、スレでの憎悪に近い批判は異常です。
逆に小氏への歓迎の声もありましたよね。それもこれも小氏が種を蒔いた結果だと思います。
つまり、小氏を迎えるのも、拒否するのも住人であり、小氏が選評を寄せてくれるかどうかは
小氏の問題であり、運営側の問題ではないでしょう。
小氏=藤田氏というのは周知の事実であり、リアルで会った人もいるようですから、それがテンプレに
あるからといって問題にするのはイチャモンに近いです(笑) 小氏本人がそのことを問題にするなら、
それをはっきりこちら側に言えばいいだけの話です。
残念な結果であることに間違いはありませんが……以上が私の見解です。
59月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/21 07:06 ID:N53VXORQ
ところで、
>>34-36 12/28の件、内容OKでしょうか?
UMA-SHKAさんだけお返事いただいてないんで、見てくれているかどうか
ちょっぴり心配です。。。
60小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/21 09:23 ID:Dw7iT0Ek
>>35,>>36
この件了解です。横山氏に異論なければ、UMA-SHIKA氏とあやまり堂氏に
メール確認いたします。

>>50
テンプレートが決まったのは一昨日ではありません。
タイミング的につじつまが合いません。そもそも私が修正依頼しているので、
どっちにしろ幹事代理氏に責任はありません。
61小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/21 09:29 ID:Dw7iT0Ek
>>58
私は運営には責任がないと確信しています。
しかしながら、その運営としていますべきなのは、この件を争点化せずに
競作祭りを粛々と進めることです。
62 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/21 18:03 ID:vy8YetI6
>>55
そう思われても仕方ないですが、IDのあるスレを隔離スレとして機能させようとしていました。
身近に置いておけば何らかの対処も可能かと考えましたが、考えが甘かったようです。

運営のみなさん、どうもすみませんでした。
小山内さん、トキハさん、あと誰だっけ?罵詈雑言の数々誠に申し訳ありませんでした。
反省してます。
63 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/21 18:05 ID:vy8YetI6
今後どのような行動をとればいいのか、指示してください。
できれば小山内さんか、やすしでもいいか。
お願いします。
64れっちゃん:10/12/21 18:06 ID:joRe1Xao
>>63
とりあえずまずは僕の名著にとても良いでもつけてきなさい。
65ロンリー・グレープフルーツ:10/12/21 18:07 ID:R31Zws92
せっかくだからP2から書き込むか。
Janeは閲覧用として。
66ロンリー・グレープフルーツ:10/12/21 18:08 ID:R31Zws92
◆d00U9Ib/SQが突然謝罪している意味が全くわからない。
67 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/21 18:08 ID:vy8YetI6
あのコテネタのやつか?
投がおれか?
その周辺だけ読んで、あとあんまり読んでないけど、あとで読んで簡素書くよ。
ネギの真似して文句言ってたらひでー目にあった。
68ロンリー・グレープフルーツ:10/12/21 18:10 ID:R31Zws92
そうだよ。

僕の真似ってのは簡単に見えて結構難しいのかもしれんな。
69 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/21 18:10 ID:vy8YetI6
>>66
運営のことボロカスに貶してただろ。
そのことだよ。
70ロンリー・グレープフルーツ:10/12/21 18:11 ID:R31Zws92
>>69
やめるなよもったいない。
まあやってても総スルーだからあんま意味ないけどw
71 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/21 18:15 ID:vy8YetI6
>>70
本スレに書き込んでなかったのがせめてもの救いだよ。
ここはIDがあってトリップも付いてるから証拠があるけど、
本スレにはIDがないからな。
書き込んでいないことを証明することは難しいが、それでも心の慰めにはなるからな。
おれ自身の。
72月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/21 19:14 ID:NmZxeCLY
>>60-61
おっしゃるとおりです。
了解いたしました♪
73やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/21 19:22 ID:Z4D6UP..
>>幹事代理さん
小さんのことは残念でしたが気になさるには及ばないと思います。

>>月子さん
スケジュール作成乙です。了解しました。問題ないと思います。

>>◆d00U9Ib/SQ
本スレに大量に書き込みしてる名無しさんがそこもとではないのは
見ればわかる。気にしなさんな。らくにして楽しんでくれたら
それでいいです。
74 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/21 19:44 ID:vy8YetI6
>>73
まだ状況が完全に把握しきれていないんだが、
それでもとにかくなんだかとても余計なことをしてしまった気がしてしょうがない。
誠に申し訳ない。
楽しむなんて心境にはとてもなれないス。
本スレ見てから気分が悪くて仕方ないです。
75あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/21 20:24 ID:PCw6z.DY
こんばんはー。やっぱり規制中でしたー。
10作まで読み終えました。ちゃんと3作、推薦できそうな感じですー。

合評会、23日は参加できませんが、
26日と、28日の選考会には参加いたしますので、
よろしくお願いしますー。
76やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/21 20:29 ID:Z4D6UP..
>>74
いまんところ本気で荒らそうとしてるのはいない、大丈夫だろ。

>>75
よろしくお願いします。二日目なので、もしかすると最終的には
倍くらいの投稿数になるかもしれませんが。
77ロンリー・グレープフルーツ:10/12/21 20:31 ID:R31Zws92
なるほどねぇ。ようわからんが。

>>74
本スレ見たがなにがやヴぁいのかわからんのだが。
78幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 21:20 ID:ce2KlIR2
>>58 >>60
ありがとうございます。
テンプレ案でさえもうっかり書けませんね。
気をつけねば。
79幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 21:24 ID:ce2KlIR2
>>62
あなたにどんあ悪いことをされたか、記憶にないし、被害も被っていないので
あなたは謝罪するようなことをされていないと思います。
頭を上げてください。
80幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 21:25 ID:ce2KlIR2
>>73
> 小さんのことは残念でしたが気になさるには及ばないと思います。

ありがとうございます。ご配慮痛み入ります。
81月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/21 22:23 ID:NmZxeCLY
>あやまり堂さん>UMA-SHIKAさん
本スレで広報しましたが、(レス番642)
投稿作品の合評会を行います。(あやまり堂さんは確認済み)

一回目は23日の20:00〜くらいから、二回目は26日の20:00〜くらいから

こちらは任意ですが、もしお時間ありましたらお越しくださいませ。
要するに「気軽な感想の言いっこ」です(笑)
場所は本スレですが、

ラウンジ規制避難用スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292148792/l50

↑こちらにいろいろレスいただければ転載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
82月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/22 19:11 ID:JVIAu5eY
選考委員各位

こんばんは。祭りも中盤となり、現在作品をご精読中だとは思いますが、
いくつかの連絡とお願いです。
12/28の選考会ですが、後半の方でそれぞれの委員の「総評」をいただきたいと
思いますので、考えておいていただけますでしょうか。
それと、優勝のほかにそれぞれの委員が推したい作品があった場合、
「小山内賞」「あやまり堂賞」……といった感じで委員の名前を冠した賞を設定し、
作者に栄誉を贈ろうと考えます。これは任意ですので、「該当作なし」ならそれでも結構です。
以上二点、よろしくお願いします。
83小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/22 20:44 ID:yLFCqWpY
総評はいいですね。
小山内賞は恥ずかしいな……。
奨励賞、はまだ何か傲慢な気がする。
審査員特別賞ならどうかな。

UMA-SHIKA氏は合評出られそうとのことです。
84やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/22 21:03 ID:6K/IjNRA
六日間は長かったな。。。三日くらいで限るようお願いしとくんだった。。。

>>82
みじかくてよければ総評書きます。。。
85あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/22 21:10 ID:uj4ox7u.
総評、了解しましたー。

特別賞も、何となく了解しましたー。
86月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 15:24 ID:01BjQ7Vw
>>83-85
ありがとうございます。
選考会の後半で私が話をフリますので、よろしくお願いしまーす。
87ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 19:25 ID:.Xxsd5fA
ロサンゼルスはごはんに出したのを祭りに出してるけどこれはセーフなのかしら
88月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 19:33 ID:01BjQ7Vw
>>87
あとで協議ということで。
個人的にはいいと思うけどな。テンプレにないし。アリじゃない他サイトだし。
89ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 19:36 ID:.Xxsd5fA
確かにまあアリ以外だからいっちゃいいか。
90月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/24 07:17 ID:mwYkCkPM
おはようございまーす。
昨夜は合評vol1 乙かれさまでしたー。ちょっと連絡ですが、
本日、明日25日と、宗教上の理由で夜は(笑)スレには入れません。
投稿期間中なので特に何もないかとは思いますが、よろしくお願いします。
91Classical名無しさん:10/12/24 07:41 ID:awA8hzuE
そうか、そうか。
92月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 08:13 ID:uo/4Vhu2
★このスレは「冬祭り」スタッフルーム ですが、


  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ



ここから スタッフルーム +「規制避難用スレ」part2としてもお使いください。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
93月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 20:45 ID:uo/4Vhu2
テスト
94あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 20:55 ID:1F3K83yY
M1見てて遅くなりました。

そしてやっぱり規制中。。。
うちの近所の人は、いつも2chで何をしているのでしょう?
95Classical名無しさん:10/12/26 20:57 ID:DXaOe0os
同じプロバイダの奴のとばっちりで規制されることもあるよ
96月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 21:02 ID:uo/4Vhu2
>>94
お越しくださってありがとうございます♪
まあ、のんびりどうぞ。
二元中継になりますが、感想を書いてくださったら、
転載しまーす。
97あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 21:16 ID:1F3K83yY
何だかほとんど毎晩規制されている気がします。。。

「雪女」
この作品を含め、作中によく分らないセックス描写が出るものが多い気がするのですが、
そういうものなんですかねえと。。。
98あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 21:23 ID:1F3K83yY
あと、錯覚にせよ、冒頭があたたかい描写で、
肝心な雪山の描写がなかなか出てこないので、
最初のつかみで、切迫感とかが弱くなっちゃっている気がしましたー。
99オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 21:25 ID:DXaOe0os
>>98
それは俺も感じた
話が始まるのかと思ったら場面が切り替わったりで
100月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 21:30 ID:uo/4Vhu2
テスト
101ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 21:32 ID:r5xLD.YE
チンポ
102ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 21:35 ID:r5xLD.YE
テスト! チンポ! よよいのよい!
103あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 21:36 ID:1F3K83yY
「ある町の話」
ある世界観を伝えようとしている点は、良いと思いました。
でも主人公マダラメさんが、東洋人の商人という以外、
ちっとも描かれていないので、
物語がなかなか盛り上がらないのだと思いましたー。
104月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 21:37 ID:uo/4Vhu2
スレより
 ↓
481 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/24(金) 06:26:22
ある町の話の作者はキャラを作る力も描写力もある。
問題は構成力だな。構成がまともにできて、
うまくまとめた上で読者サービスができれば、
今後の可能性は一番ある作者か。
105ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 21:38 ID:r5xLD.YE
連投規制解除のために僕様が偉大なる書き込みをしてやろう。
106月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 21:44 ID:uo/4Vhu2
テスト
>>105
さんくすー
107幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/26 21:46 ID:Wi4jsC5A
てst
108オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 21:51 ID:DXaOe0os
おいおい横山はほんとにわかったのかよ
アレだよアレ
109月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 21:55 ID:uo/4Vhu2
テスト
110幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/26 22:02 ID:Wi4jsC5A
てすと
111ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 22:04 ID:r5xLD.YE
ハライチが無しで笑い飯が有りな理由が全くわからない。
どっちも有りだろ。
112あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 22:13 ID:1F3K83yY
「未来ツリー」

どうにも、
>気がつくと、目の前に松
という情景が分らなくて、止ってしまいましたー。
113Classical名無しさん:10/12/26 22:17 ID:8bh/qgak
「未来ツリー」は読み解くのが相当難しいが、
読み解いても何も得がないというか、悪意とやけくそと
悲しさしさ漂ってこないからオススメしない。
114あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 22:37 ID:1F3K83yY
「怨雪」
何にしても、書きぶりを、もうちょっと削った方が良いと思いましたー。
115月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 22:39 ID:uo/4Vhu2
テス
116あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 23:18 ID:1F3K83yY
「ある妻」
妻の内面を書かない方がハラハラしたと思います。
この妻の内面の書き方だと、直子へ殺意を抱く方が自然なんじゃないの、
とか思ったりしましたー。
117月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 23:22 ID:uo/4Vhu2
テス
118ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 23:28 ID:r5xLD.YE
チン
119あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 23:28 ID:1F3K83yY
「聖夜だけのキャンドル」
好印象をもちました。

> 火かき棒を握って椅子から立ち上がり、炎に近づいた時だった。
「え? なにこれ?」
「おっす。消すのもう少し待ってくれよ」
 爆ぜる薪の向こうから、火の塊がわたしに話しかけてきた。

わかりにくいので、不思議なものが出現する場合は、先に描写した方が良いと思いましたー。

あと、
>グラスに注いだシャンパンで乾杯した
この辺の描写を忘れてる感じです。

それから、最後がちょっと長い気がしました。
フライパンを抱えて、来年どうしようかなーと思うだけで、じゅうぶん、
余韻を持たせることが出来るんじゃまいかと思っておりました。
120Classical名無しさん:10/12/26 23:30 ID:hLej9np.
メッセージの作者がやってきましたよ。
適当に運営の名前をかりて作品に反映したら
深読みされ過ぎて失笑でした。想像力強すぎるだろ
121ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 23:37 ID:r5xLD.YE
ほかほかの小便をロックで!
122Classical名無しさん:10/12/26 23:37 ID:8bh/qgak
なるほど。
自分が読める人間だと思い選考している人間が選考で落とされるという
悪意の意味がようやくわかった
123あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/26 23:40 ID:1F3K83yY
「冬の、朝」
冒頭おもしろいのに、死神の視線と、眼鏡な男の視線とが入り乱れてしまっているので、
惜しいように思いました。

>沈黙を破ったのは意外にも眼鏡の男の方だった
>ふいに死神がつぶやいた
後者はおかしいです。
その割に、電話を眼鏡の男がとって、中身がはっきり聞こえるので混乱します。
>彼女の弾けるような笑い声は、死神の耳にも届いていた。

結局のところ、なぜ、どのように、どういういきさつで、どういう関係で、
死神が眼鏡の男を殺すことになったのか、よく分からなかった感じですー。
124Classical名無しさん:10/12/26 23:45 ID:hLej9np.
しかし今回の選考の方々は自分に言及されることに相当ナイーブだね。自意識過剰だよ。
125あやまり堂 ◆tL6.sat6VQ :10/12/27 00:10 ID:wHXnqgtE
眠たくて倒れそうです。

――またいる。
に入るまで長すぎる気がしました。
さっくりと行った方が良いと思いますー。

全体として、普通の、ほんわか系だと感じました。
せっかくなので、何か引っかかる部分があった方が、読後に残るものがあると思いましたー。

「白い廃人」
感傷にひたるだけ、という短編は、どうも好きになれません。
繰り返しの問答も、あまり印象的な回答じゃなかったように思います。

……こんな感じで良かったんでしょうか。。。
何か、まともな感想を書き込めず、
UMA−SHIKAさんは、すごいなあと思いました。
126やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/27 00:38 ID:cFevQilc
>>125
遅くまで御付き合いいただいてありがとうございました。お疲れ様でした。
127月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/27 00:44 ID:o8q8DKfU
あやまり堂さん、遅くまでありがとうございました♪

28日もよろしくお願いします。
128Classical名無しさん:10/12/27 08:32 ID:7Le6l9kY
はあ?
未来ツリーいいじゃん。
どこまで読めない奴らなんだよ。
ところどころ混乱してわけわからんとこあったけど、
おれは全部理解できた。
とくに最後らへんがよかった。
友情とか信頼のメッセージとかも入ってる作品じゃん。
リンク切れはしょうがないだろ。
だってアリじゃんw
129Classical名無しさん:10/12/27 08:39 ID:7Le6l9kY
しかしなんだ?あの酔っぱらいみたいなのは。
外から来たお客さんに失礼だろ。
選考会ではもうあんなことしないだろうな。
おれはしない、ただ見てるだけ。
運営が止めないから、なんつうバカかと思った。
130Classical名無しさん:10/12/27 08:41 ID:6fWHN15M
>>128
>ところどころ混乱してわけわからんとこあったけど
>おれは全部理解できた。

混乱してわけわからんとこあったのに→全部理解できたw バカじゃねw
日本語になってねえだろ。読めないのはお前だ。

じゃあ理解できたんなら解説詳しく書いてみろや。クソ作者ジエンか?
それをやんないのなら文盲認定だわなw
 

131Classical名無しさん:10/12/27 08:54 ID:6fWHN15M
>>128
作品出しといて、作品内にURL貼ってて、でもリンク切れててもいいってか?
はあ? お前、よくそんな感性で創作なんかやつてんな?

とにかく未来ツリーの詳しい解説ヨロシクw


132Classical名無しさん:10/12/27 10:13 ID:i79Ts9Ps
なんで同じ日に何回も試し書きしているのかと


100 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU 投稿日:10/12/26 21:30 ID:uo/4Vhu2
テスト
101 名前:ロンリー・グレープフルーツ 投稿日:10/12/26 21:32 ID:r5xLD.YE
チンポ
117 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU 投稿日:10/12/26 23:22 ID:uo/4Vhu2
テス
118 名前:ロンリー・グレープフルーツ 投稿日:10/12/26 23:28 ID:r5xLD.YE
チン
107 名前:幹事代理 ◆X78jHks0c. 投稿日:10/12/26 21:46 ID:Wi4jsC5A
てst
109 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU 投稿日:10/12/26 21:55 ID:uo/4Vhu2
テスト
110 名前:幹事代理 ◆X78jHks0c. 投稿日:10/12/26 22:02 ID:Wi4jsC5A
てすと
133Classical名無しさん:10/12/27 13:58 ID:7Le6l9kY
>クソ作者ジエンか?
すぐこれだからな、2ちゃんは。
ちょっといいとか読めたとか言うとすぐに作者自演言われる。
否定すると余計に作者作者言われるから、もうおれが作者でいいよ。

 お ま え の 中 で は な 。

全部理解できたのは昨日の深夜だ。
詳しいことは夜にでも相手してやるよ、読めないくんw

それにしてもUMA−SHIKA氏はできる人だな。
非常に為になるレスをする。
134Classical名無しさん:10/12/27 14:25 ID:yevQD4PE
てすと
135月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/27 20:11 ID:o8q8DKfU
>>132
釣り、じゃないですよね?(笑)
ええっとこのラウンジは「連投規制」が厳しく、
誰かがレスしないと書けなかったりするんですよ。
なので>>105みたいなレスもあります。
ところで、
今、
行数いくつ入るか、テスト
してます。
テスト。10行
136ロンリー・グレープフルーツ:10/12/27 20:12 ID:HG5zl35Q
Jane使ったら行数アウトが何行なのかわかるが。
137ロンリー・グレープフルーツ:10/12/27 20:14 ID:HG5zl35Q
月子に選ばれねーかなあ。
138月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/27 20:24 ID:o8q8DKfU
>>137
ネギセン、悪いけど、行数出してみてー

今回は私、選考にはノータッチ!
139ロンリー・グレープフルーツ:10/12/27 20:26 ID:HG5zl35Q
>>138
なーんだ、つまらん

教えて差し上げましょう。二十行です。
140月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/27 20:29 ID:o8q8DKfU
>>139
えっ、そんなに入る?!
P2だと10数行なんだよねえ。。。
私はJaneも使ってるけど。
そっかー選考委員のみなさんのブラウザによるかー。
141ロンリー・グレープフルーツ:10/12/27 21:00 ID:HG5zl35Q
>>140
その辺はどうなんだろうな。
もしかしたら十数行かもしれん。
142月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/27 21:33 ID:o8q8DKfU
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト5
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト10
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト15
143ロンリー・グレープフルーツ:10/12/27 21:35 ID:HG5zl35Q
限界までやってやるよ。これが限界。二重行。


















144月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/27 21:45 ID:o8q8DKfU
>>143
さんくー♪

というわけで、各委員のみなさん、私は選考会でのラウンジスレの仕様を
心配してるわけですが(笑) MAX19行くらいですねー。
1レスに入るのは、創文板よりずっと少ないです。
まあ大事とって、1レス15行MAXくらいに考えていただければと思います。
もう一度言いますが、創文スレよりずっと少ないですから、ご注意を!

ではでは。
145ロンリー・グレープフルーツ:10/12/27 21:47 ID:HG5zl35Q
わかりにくいか








10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20 これ以降は書き込みできませんって出る。それでは。
146Classical名無しさん:10/12/27 22:29 ID:7Le6l9kY
未来ツリーの解説しようと思ったらもう自分でやってんのか。
あいつのキレ芸はいつものことだからな。
なんかもう見慣れた光景だな。
どうも掌編祭りの雪原もあいつのっぽい。
感想欄読むとそんな感じがする。
しかしあいつ、自作解説が好きだな。
バカじゃねえの。
そんなの誰も読まねえっての。おれは読んだが。
未来ツリーの解読に時間がかかってまだ他のはほとんど読んでない。
昼間の読めないくんはいねーのか。
腹減った。
147UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/28 12:18 ID:EC0a9Bpc
そんなに小という人と芸風が似てるのか、俺。
規制はたまたま外れてただけなんだケド(そしてまた書けなくなってる)、色んな捉え方があるものですね。
感心しました。

ともあれプロの批評家と普通の会社員を一緒にしないでくださいよー。
俺のほうが日本国民の生活を支えるような仕事してますよ!
148園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/28 14:51 ID:EjezCY1k
教養があるってのと悪ノリが過ぎるてのが似ているのかと。
149Classical名無しさん:10/12/28 15:12 ID:8VzQ/IkI
てかサラっと職業差別
150園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/28 16:14 ID:EjezCY1k
批評家が支えているのは文芸の今と未来。作品をよみとくことはひいては文芸を未来へつづけてく。
未来へ継ぐってことは、俺は一番エライと思うけどな。
151UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/28 18:17 ID:EC0a9Bpc
横山さんという方が怒っているのは「褒めようとしてたのに、ダマされた!」
というのもあるのかな。しかし、あの方は私の作品に
どういう揶揄を読み取ったのだろう。作者としてはそこが気になりますね。

オルレさんという方の作品は、また何か書いたら読んでみたいと思いました。
過去作でも良いですが。ブログにメールアドレスは
公開していますから、読ませてやっても良い、
とお思いなら連絡くださいませ。
152Classical名無しさん:10/12/28 18:49 ID:DSQhv8j.
こんな馬鹿なやつの作品と間違えられるなんて終わったものだな
153Classical名無しさん:10/12/28 18:49 ID:GskBcqdY
褒められるつもりでいたのか
きもいなこいつ
154幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/28 18:50 ID:KgXI913g
155UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/28 19:05 ID:Kc7sZMWQ
>>153
実際彼は「理解」して、評価してくれてるからなあ……笑
156UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/28 19:15 ID:Kc7sZMWQ
帰宅しました。

>>154
ありがとうございます。今読み始めました。
157Classical名無しさん:10/12/28 19:21 ID:O.TaD3X.
>>150
批評家には、育てるタイプと寄生するタイプがいる。
その辺りはキッチリ分けるべきだな。
158UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/28 19:29 ID:Kc7sZMWQ
『オルレアンの樹』、面白かった!
(これは2008年夏祭りで入賞とかしたんですか?)
最初マイルドな町田康みたいだと思ったけど、中原昌也っぽい
投げやりな感じもあり、わけわかんない感じにネジれてって
消失点に吸い込まれるようにして終わる感じがすごく好きだ。

これぐらいの作品を最初のほうで読ませてもらったなら、
自分で投稿などしなかったろうに……。
ちょっと私の同人誌に書いてもらいたいと思ったし、
私の同人誌を読んでもらいたいとも思いました。
159幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/28 19:35 ID:KgXI913g
>>158
本人じゃないからわかりませんが、優勝した覚えがあります。>オルレアンの樹
160UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/28 19:39 ID:Kc7sZMWQ
>>159
ありがとうございます。これが優勝なら確かに今回は
こじんまりだったというのに納得します。
このコミュニティを閉鎖的、とか批判したときに反論があったのも
「ホントは俺たちのなかにもスゴいのがいるんだぞ」的な
仲間意識からくるものだったのかな、とも思いました。

これならすんなり負けた……と思えるんだけれど、
今回はまだ自分のが一番面白いと思えちゃうんだよな……。
161やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/28 19:43 ID:yKD44le6
こんばんは。ウマシカさんみてるかな。
要するに選考委員は作品をエントリーしちゃいけない決まりに
なっているんです。小山内さんからそういう説明がなかったなら
残念でしたが、ウマシカさんどうこうではなく、そういう違反に
対して厳正に対応すべきと自分は主張したまでです。作品も感想も
面白かったですよ。なんだか俺の読みを失笑なさったようですが、
あなたの作品をどう読もうが自分の勝手だと思ってます。では。
162UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg
いやいや、もちろんどう読もうが勝手というか、自由ですし
面白いと思ってくださってありがとうございました、
と私は感謝すべきですし、実際感謝してるんですけれど
自分がまったく書いたつもりがないことを読まれたということが、興味深いな
と思えてしまいまして。さすがにそれは面白すぎるだろう、と。

投稿したのは確信犯(誤用)です。小山内さんは悪くないですよ!