国賊弱腰民主党が日本を滅ぼす様子を眺めるスレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
国賊の断末魔が近づいてまいりました。
国賊をマターリとウォッチしつつ石でも投げてやりましょう。

前スレ
国賊弱腰民主党が日本を滅ぼす様子を眺めるスレ 20
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1289617429/
2Classical名無しさん:10/11/22 21:02 ID:e3rBJ60c
3Classical名無しさん:10/11/22 21:05 ID:J.pZi/62
民主党伝説のガイドライン ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284166728/
4Classical名無しさん:10/11/22 21:07 ID:kcg4IvPQ
しかし、皆の衆...
柳田の後に「核爆弾の仙谷」を指名したのか、任せろと、管が恫喝されたのかしらんが
アホの日本人でもしないこの神経人事はないな
おめらーら北へ帰るか、あさま山荘にこもれ、気違い全学連の残党ども!
5Classical名無しさん:10/11/22 21:08 ID:JM8LtCFI
>>1

> 地上波ウマ-(視聴率177%)
> http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1287324865/
> 836 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 00:56:02 ID:NSin9hcp0
> >>814
> 低学歴乙
> 実際伸びるだろ
>
> 838 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 01:10:16 ID:NSin9hcp0
> 実際伸びるんだから小学生も何も無い


↑何度同じこと言われれば分かるんだよこの馬鹿はwww
伸びる伸びないじゃなくて、そういうことを考えたり
うんこなんかで喜んだりしてるのが小学生だって言ってんだよボケwww
814と837の言うとおり飛距離が伸びるかどうかではなく

う ん こ で 飛 距 離 が 伸 び る と か 考 え る こ と 自 体

が小学生の発想www しかも自分の言い返す言葉がないもんだから定番の低学歴(笑)w
まあ月曜のこんな時間にPCから2ちゃんやってるようなニートじゃ納得w
7Classical名無しさん:10/11/22 21:29 ID:yYON.7AY
【世論調査】質問と回答全文 (1/5ページ)
2010.11.22 21:14

■質問と回答

【問】菅内閣を支持するか

支持する21.8(36.4) 支持しない59.8(46.5) 他18.4(17.1)

【問】どの政党を支持するか

民主党18.9(27.0) 自民党21.9(21.6) 公明党4.0(3.9)
みんなの党9.9(8.1) 共産党1.8(2.7) 社民党1.0(0.7)
国民新党0.6(0.2) たちあがれ日本0.4(1.0) 新党改革0(0.1)
他政党1.6(0.6) 支持政党なし 38.8(33.4) 他1.1(0.7)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101122/stt1011222116031-n1.htm
8Classical名無しさん:10/11/22 22:15 ID:0ywntzB.
>>1 otu

民主ざまあ!  柳田を生贄どころか結局「自爆」じゃんw
9Classical名無しさん:10/11/22 22:35 ID:iaW28M4E
仙谷総統閣下がお怒りのようです
http://www.youtube.com/watch?v=9jBLFBXtefQ
10Classical名無しさん:10/11/22 23:50 ID:SiaezzK6
11Classical名無しさん:10/11/23 00:09 ID:QVIxiTpE
国賊と烏賊は似てる
12Classical名無しさん:10/11/23 00:10 ID:uo1agiZE
>>11
ならば海賊も山賊も鼠賊も似てることになる。
13Classical名無しさん:10/11/23 00:11 ID:DPf2/tgc
てす
14Classical名無しさん:10/11/23 00:26 ID:zQsbNJjc
窮地の民主党 ポスト菅トップは小沢氏

産経新聞 11月22日(月)21時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000627-san-pol


8.6 小沢 一郎
7.0 前原 誠司
6.8 舛添 要一
6.6 菅 直人
6.5 渡辺 喜美
6.4 石破 茂
5.4 岡田 克也
3.7 蓮舫
3.6 小泉 進次郎
1.7 谷垣 禎一
0.6 仙谷 由人
0.0 馬淵 澄夫

15Classical名無しさん:10/11/23 01:35 ID:fqwjy3eo
>>9
面白れぇwww!
いよっ、仙谷総統閣下!

最後は拳銃で自殺してくれバカ仙ww
16Classical名無しさん:10/11/23 02:48 ID:7l.y.haM
【法相更迭】「こんなに駄目だとは思わなかった…次は民主党には投票しない」 民主党支持者も失望
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290444145/

あの日、民主が政権取っちゃった時
これからもテレビは民主を応援し続けて、普通のことでもすごく頑張っていい仕事してるように仕立て上げて
「政権交代してよかったなあ」って空気を作り上げていくんだろうなあ、うんこがああ
とか腹立たしく思ったもんだけど

そんな自分でさえ、本当にまさかここまでひどいとは思ってなかった…
なんだかんだ言っても政治家なんだから、基本的なことは色々心得てるんだろうと思ってた
マスコミがどんなに擁護してももはやこれまで状態になるとは。
擁護もできずに「ジミンモー」言うしかなくなってるもんなー。
テレビマスコミは自分らが民主を大応援してたこと棚に上げちゃってさ。なんなの腹立つわー

>>1乙です
17Classical名無しさん:10/11/23 03:25 ID:7l.y.haM
松崎のブログの、
>だいたい、そこは両面通行の場所でしたから、受付方向に車が通れないと思う方が無理なのです。

↑これ意味ワカンネー なんで「思う方が無理」なの?頭悪いだけなんじゃないの
18Classical名無しさん:10/11/23 05:23 ID:QOx83EAE
>私が一方通行の「逆走」を要求したこともありません。
>だいたい、そこは両面通行の場所でしたから、受付方向に車が通れないと思う方が無理なのです。

要するに、要求したのは「逆送」ではなく「順走」だ
俺が「逆」と思って無いから「逆走」を要求する事は不可能だ
と言いたいのだろう
厨二?
19Classical名無しさん:10/11/23 06:25 ID:63ZiHdXc
柳田は広島市での国政報告会で、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件などに言及。
「皆さんも、何で柳田さんが法相と理解に苦しんでいるんじゃないかと思うが、一番理解でき
なかったのは私です。私は、この20年近い間、実は法務関係は1回も触れたことはない」
「法務大臣とは良いですね。二つ覚えときゃ良いんですから。 個別の事案についてはお答え
を差し控えますと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基
づいて適切にやっております。この二つなんです。まあ、何回使ったことか。」などと得意顔で
講演した。

【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290434669/


柳田の何が問題なのか理解していないジャーナリスト・大谷昭宏。
20Classical名無しさん:10/11/23 06:50 ID:LfIV45PU
まぁ今後は、個別の事案について積極的に発言しないといけないし、法と証拠に基づかず好き勝手にやらないといけないんだね。
なんだ、センゴクそのものじゃないかw
21Classical名無しさん:10/11/23 06:53 ID:ToDovULk
ジミン朝鮮工作員のバカっぷり
朝鮮人「民主は労組に牛耳られ〜」
民主党「企業の柔軟性維持から解雇もやむなしかな・・・」
朝鮮人「民主は労働者を切り捨てる〜」
日本国民「死ね朝鮮創価自民党工作員が!」
22Classical名無しさん:10/11/23 08:23 ID:97Fii4ig
よく見るアホコピペやな
自治労が好き勝手やってるのは事実だし
民間労組は貴族化して非正規を食い物にしてるし
23Classical名無しさん:10/11/23 08:27 ID:kEdWJe3w
>>21
労組幹部が特権階級化してるって事じゃないかw
24Classical名無しさん:10/11/23 09:13 ID:jsxmjIS.
全共闘 学園紛争の内閣版!
25Classical名無しさん:10/11/23 09:49 ID:iwkCmt4s
学校側を突き上げてた連中が突き上げられる側になったわけだな
いつの時代も要求だけしてればいいのは気楽だ
26Classical名無しさん:10/11/23 10:00 ID:4wUroTyI
要求つか、現実無視して耳障り良い事だけ言ってるのは気分良い罠w
かつての社会党はその辺自覚あったから、自民から本気で政権奪う気はなかった。

ところが民主党は自分達が現実主義者だと本気で思ってるみたいなんだよな。
松下政経塾出身者に痛い人が多いのはそういうところ。
27Classical名無しさん:10/11/23 10:03 ID:iwkCmt4s
政権ごっこをしたくなった連中が社会党を離れたんじゃないか
ミズポたんも大臣やったらちょっとその快感に目覚めちゃったみたいだけどw
辻元は完全に魔に魅入られたしな
28Classical名無しさん:10/11/23 10:09 ID:LfIV45PU
俺も政権にぎりてぇなぁ。
俺が頭になったら、おまえらみんな二等兵な。
戦争開始じゃ。
29Classical名無しさん:10/11/23 10:12 ID:4wUroTyI
>>27
大臣にもなればSPも付くしドアも自分で開けない。
後部座席に乗り込む時もドア開けてくれる。
もともと政治家になろうなんて思う人にとってはたまらんだろうねw

かつての自民党反主流派だって、党三役どう?大臣どう?って振られれば、
喜んでやってたわけだしw
30Classical名無しさん:10/11/23 10:14 ID:vFeg/Zjc
こんなところで中傷してないで先ず冷静になれ
本当に仙谷さんが死んだらお前らだって心を痛めるだろ?
無責任な発言は止めた方がいい。後悔してからでは遅い。
31Classical名無しさん:10/11/23 10:16 ID:uo1agiZE
本当に仙谷さんが死んだらお前らだって心を痛めるだろ?



。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっはっはっはっはっは!!!
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!
32Classical名無しさん:10/11/23 10:18 ID:iwkCmt4s
陣笠でも松ジャギみたくエバれるから議員っていいなw
33Classical名無しさん:10/11/23 10:28 ID:4wUroTyI
日本の代議士だけだろ、お互い「先生」と呼び合うのはw
もうね、勘違いに歯止めがかからないんだよ。
34Classical名無しさん:10/11/23 10:43 ID:KRDA2HCw
>>30
中川が死んだ時のマスコミの冷たさは忘れない。
35Classical名無しさん:10/11/23 11:01 ID:zq5BffJs
色々ありすぎて
わけわかんなくなってきた…
36Classical名無しさん:10/11/23 11:55 ID:YdHmoPLg
お前らまだ民主党なんて支持してんの?
これからの無党派は「みんなの党」に流れるよ。
歴史は何度でも繰り返すんだよ。
37Classical名無しさん:10/11/23 11:57 ID:8xVx9X6M
そろそろ小沢が動いて、党分裂と見た
小沢党ができたら自民より支持を集める第一党になるかもしれん
支持者の結束が妙に強いし・・・・・だが

民族派なら外国人参政権の時点でありえないし、
大日本帝国万歳・大東亜共栄圏派なら歴史認識が引っかかるし、
アジア派ならODA見直しがが引っかかるし、
反米・反グローバル派ならTPP賛成・対米FTA賛成に論外、
共産主義派なら献金がつっかかる、
無政府派なら統制重視の教育論が納得できないだろうし、

積極的に小沢を支持する層って結構いるようだが一体どんな思想なんだよ・・・・
小沢を崇拝してる阿修羅の人たちって、ちゃんと小沢の主張内容を知ってるのか?
もしかして米国憎しで後は何も考えてないとか言わないだろうな
38Classical名無しさん:10/11/23 12:01 ID:iwkCmt4s
小沢ファンって「天下を取れなかった悲運の武将」ファンなだけだろ
小沢はなんにも悲運じゃないしw
39Classical名無しさん:10/11/23 12:02 ID:8xVx9X6M
>>36
みんなの党に流れてる層は金持ちか、夢があって上昇志向が強い人か、経済学的に小さい政府を好んでる人か、公務員改革できなかった民主・自民の双方にガッカリしてる層だな
ほらな、これの支持層は簡単に説明できるんだよ
40Classical名無しさん:10/11/23 12:20 ID:YZV6gYWI
党内の小沢派が弱体すれば民主党はますます左傾化するんじゃないの?
ま、小沢派も分裂離党という最後のカードもあるしバランス調整の
舵取り難しいところだねw ね?左派の親分仙石さんww
41Classical名無しさん:10/11/23 12:39 ID:xN8Q6gQ.
小沢はアメポチだった過去があるしシナに尻尾ふってる事大主義者なのに何を今さら。
42Classical名無しさん:10/11/23 12:52 ID:4wUroTyI
「みんなの党」は「サラリーマン新党」に似てる。長続きはしないんじゃないかな。
安全保障や外交は素人だし、総合的な経済・金融も分かんないでしょ。
今は「ミスター年金」ならぬ「ミスター公務員制度改革」で売ってるけど、政治はそれだけじゃない。
まあどこかの補完勢力としてなら十分かも知れんけど。

>>40
民由合併の時に小沢が真っ先に手を組んだのは、旧社会党系だよ。横路辺りね。
この人多数を握るためなら誰とでも手を組む。沖縄じゃ共産党相手でも手を組む。
小沢は左右じゃ動いてないよ。

それに日米重視、対中国強行と思われた前原が仙石に付いてるんだから、
昔の自民の派閥より節操ない。
43Classical名無しさん:10/11/23 13:34 ID:cWK007Rg
そりゃあさ、反小沢の中身が仙石なら、小沢支持ってのも分からなくはないw
44Classical名無しさん:10/11/23 13:40 ID:yVpmqaBI
>>21
すぐ下で「自治労が好き勝手やってんのは事実」とか「民間労組がワープア食い物にしてる」とか
反論されてるけど、再反論はしないんですか?リアル人間のクズの労組奴さん?(嗤

ホントこいつらは許し難い偽善者だ。頃してしまってもいいんじゃないか?
45Classical名無しさん:10/11/23 14:13 ID:3rJ/oF7I
メーデーに行くと公務員の隊列が見れるよ
戦うぞー!と笑いを含んだかけ声が聞けるよ
46Classical名無しさん:10/11/23 14:19 ID:lRYMI15g
官邸でドタバタ辞表、「何で俺が…」と柳田氏(抜粋)

 柳田法相が「国会軽視」ととられかねない発言をした当初、菅首相の危機感は薄かった。
 「政権はそう簡単に追い込まれるものではない」
 親しい関係者にはこう漏らしていたことからも、それがうかがえる。
◆「続投宣言」混乱に拍車
 それでも柳田氏には「続投」で乗り切る自信があった。自信の源は、参院きっての実力者で、
 柳田氏を法相に推薦した輿石東参院議員会長の存在だ。
◆「仲間守る文化が乏しい」輿石氏
 輿石氏のドスのきいた声が響いた。
 「民主党には仲間を守る文化が乏しい。与党なんだから腹をくくってやるべきだ」
 出席者の1人は輿石氏の発言を冷ややかにこう評した。
 「そんなことを言っているから、民主党政権は『学級会内閣』なんて言われるんだ」
 辞任について、周囲にこう不満を漏らしているという。
 「何で、俺が辞めなくてはいけないんだ――」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000350-yom-pol
47Classical名無しさん:10/11/23 14:34 ID:p3E/FQjo
民主が自爆してるのに自民党、+0.3ってのが笑える。
谷垣にいたっては1.7パーセントで蓮舫にすらダブルスコア。
野党としては評価されてないし、与党としても事も期待されてない。

>>37
さすがに第一党は無理じゃネ?
裁判の問題もあるし。
民主党を割ったとして、何処が組むかが問題だわな。
48Classical名無しさん:10/11/23 14:45 ID:L1rKbVHY
まあ結局、民主の保守よりのものと自民、みんな等と大連立するしかねえよ。
左(あほ菅、仙、ポッポは勿論左)は社民と一緒になって正義ずらして批判でもしてろ。
49Classical名無しさん:10/11/23 14:49 ID:4ziUnBR2
だからといって鳩山元首相の功績の数々を忘れるわけにはいかない!!!!

@GDP下落率………………歴代総理中第1位
A自殺者数  ………………歴代総理中第1位
B失業率増加………………歴代総理中第1位
C倒産件数 …………………歴代総理中第1位
D自己破産者数………………歴代総理中第1位
E生活保護申請者数…………歴代総理中第1位
F税収減  ……………………歴代総理中第1位
G赤字国債増加率……………歴代総理中第1位
H国債格下げ ………………歴代総理中第1位

さすが太陽パクパク日本解体論者の旦那ですな!
50Classical名無しさん:10/11/23 14:51 ID:p3E/FQjo
>>48
公務員制度改革で火を吹きそうな悪寒。
51Classical名無しさん:10/11/23 14:53 ID:1PygxYpc
【政治】 「みんなの党」寺田議員の関連会社 小沢氏側に1000万献金 胆沢ダム工事で受注総額17億円超
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290488415/
52Classical名無しさん:10/11/23 15:07 ID:R.RPvFgE
53Classical名無しさん:10/11/23 15:17 ID:1aAUgHTs
>>49
自民の失政を1年足らずでV字回復できるわけねえだろチョン。

54Classical名無しさん:10/11/23 15:20 ID:7idcKpE.
>>53
1年もあれば回復の兆しくらい見えるもんだが
55Classical名無しさん:10/11/23 15:24 ID:4wUroTyI
>>48
>民主の保守よりのもの

この辺の連中が一番正体不明なんだよ。一体何がしたいんだ?w
前原・野田・原口・長妻・松原仁、この連中がいるから民主は保守政党と誤解される。
実際民主に一度任せて見れば?って投票した有権者は、この連中に惑わされたと思う。
政権獲ったら、実は実権握ってるのは小沢・輿石・鳩山でした、
そして鳩山退陣したら、仙石でしたって笑えんよな。
56Classical名無しさん:10/11/23 15:39 ID:8BPtbCvA
【海外】 韓国と北朝鮮で砲撃戦★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290494010/

民主党が極東の軍事バランスを崩したのも要因の一つだな。
57Classical名無しさん:10/11/23 16:41 ID:dBfBrmF.
58Classical名無しさん:10/11/23 16:44 ID:yVpmqaBI
>>53
↑もうどっから突っ込んだらいいかわからんな。
釣り師だとしたら超一流だw
59Classical名無しさん:10/11/23 16:46 ID:QdtHGBuk
>>57
すっからかん内閣はどんな対応するんだろ
60Classical名無しさん:10/11/23 16:50 ID:Ea4/j8BY
>>54
回復のきざし、今になってもまったくみえませんw

就職率なんて、就職氷河期より低いというはなしです。


どうみても民主党の失政ですな
61Classical名無しさん:10/11/23 16:57 ID:bNzNCIRo
>>59
日本を相手に戦います
62Classical名無しさん:10/11/23 16:58 ID:bec96K4w
紛争地域だけど武器輸出するの?
63Classical名無しさん:10/11/23 17:08 ID:bec96K4w
北朝鮮の爆撃って尖閣事件とかよりビッグニュースだよな?
まあ、よその国のことだけど。
64Classical名無しさん:10/11/23 17:11 ID:qy6oV5/I
ドサクサに竹島を奪還しろよ!  そしたら内閣支持率は間違いなく上がる!
65Classical名無しさん:10/11/23 17:12 ID:bec96K4w
そういえば、挑戦高校無償化いいの?
韓国爆撃する国へ援助していいの?菅直人に聞いて欲しい。
66Classical名無しさん:10/11/23 17:12 ID:7idcKpE.
10年くらい前の黄海銃撃戦では韓国兵が4人ほど戦死してるから
それほどの大問題じゃないな
近頃北朝鮮の影が薄くなってるから核の話とか今回の砲撃とかで
スポットライトを浴びたいんじゃないの
67Classical名無しさん:10/11/23 17:14 ID:4wUroTyI
まあ韓国は何も出来ないだろうねw
向こうは何万人死傷者出ようが平気な国。
絶対、韓国は戦争に突入出来ないのを見越してる。

絶対戦争出来ない弱みは日本の方が深刻だけどな。
68Classical名無しさん:10/11/23 17:14 ID:bec96K4w
>>66
いま1名戦死してるらしい。これで砲撃戦が終わるのかね。
69Classical名無しさん:10/11/23 17:15 ID:NMVAsZeA
今頃馬鹿菅は、どういう対応とればいいかまるで解らなくて
頭火病ってるぜwww
70Classical名無しさん:10/11/23 17:15 ID:39/dNjWk
あっちのテレビの方が日本政府の動きの情報が早いぞw
71Classical名無しさん:10/11/23 17:16 ID:39/dNjWk
誤爆すまんこ
72Classical名無しさん:10/11/23 17:17 ID:4wUroTyI
>>66
そういう感じだろうね。後継者も決まって韓国側も期待ムード高まってる。
統一税導入しましょうとかさ。
そういうタイミングに必ず一発かます。
73Classical名無しさん:10/11/23 17:18 ID:0u3CrWGk
今こそ朝鮮戦争再開へけしかけるべきだな、その方が日本にメリットがある。
もちろん、ミンス政権打破は必須だが
74Classical名無しさん:10/11/23 17:20 ID:7idcKpE.
日本は「事態の推移を慎重に見守って」いけばいいだけの話だw
75Classical名無しさん:10/11/23 17:20 ID:qzo78Gtc
ミンスが戦争を止めに行って巻き込まれればいいよ
76Classical名無しさん:10/11/23 17:21 ID:hK.FH996
塩漬け用のカニの争奪戦らしい。
77Classical名無しさん:10/11/23 17:22 ID:4wUroTyI
「軍人だけでなく、民間人にも被害が出てるってのは挑発行為としてはやり過ぎですね。」> 日テレアナ

もうどっから突っ込んで良いのかw
78Classical名無しさん:10/11/23 17:24 ID:4wUroTyI
>>74
あながち間違ってないけどなw
朝鮮人同士の問題だし、朝鮮半島の面倒はもう見切れんよ。
つかお呼びじゃないw
米中露だって、当面見守るんじゃない?
79Classical名無しさん:10/11/23 17:34 ID:YdHmoPLg
朝鮮半島で再動乱が起きた場合は難民を日本が受け入れます。
80Classical名無しさん:10/11/23 18:01 ID:cWK007Rg
ここで無防備都市宣言ですよ。
81Classical名無しさん:10/11/23 18:03 ID:2u6FMvkY
あ〜・・・

北朝鮮の砲撃の件でまた日本が韓国のケツを舐めるんだろうな・・・

朝鮮半島はもともと日本の植民地だぞ?
82Classical名無しさん:10/11/23 18:03 ID:3rJ/oF7I
こういったどさくさに中国軍が尖閣諸島に上陸するんじゃなかろうか
83Classical名無しさん:10/11/23 18:15 ID:4wUroTyI
>>82
ヒトラーのラインラント進駐じゃないけど、それやられたら日本何も出来んだろうなあ。
せいぜい抗議、国連に持ち込んでも常任理事国は中国入ってるし、
日本が実力排除出来るとも思えない。
84Classical名無しさん:10/11/23 18:20 ID:vFeg/Zjc
ロシアと中国は北朝鮮に付くとみた
85Classical名無しさん:10/11/23 18:27 ID:yJx6b76.
>>84
中国は相当な金を韓国に投資してるよ
86Classical名無しさん:10/11/23 18:58 ID:yGt2TfUw
在日と帰化人がどう動くかよく見ておく必要があるな。
87Classical名無しさん:10/11/23 19:01 ID:4wUroTyI
>>85
北朝鮮の体制維持のためのコストはそんなもんじゃないでしょ。
88Classical名無しさん:10/11/23 19:44 ID:OpobbXbo
>>87
北朝鮮は捨て金にできる投資だけど、韓国に中国の国からの経由も含めて民間企業が投資してる。
どうなるんだろうねぇ。
89Classical名無しさん:10/11/23 19:49 ID:QcMldstg
>>85
中国の対韓投資は急激な増加と言われる今年でも
5億ドルは行ってないんじゃないの?
でも5年以内、早ければ3年以内に韓国にとって中国は
最大の被投資国家になるだろうね。


ロシアなんかも世界最大となる造船所建造を韓国に発注してたし
その後の運営も合同でやるらしいけど、中ロにしてみれば経済と政治は
ある程度分けて考えたいが、正日から正恩に権力移譲中の北朝鮮は
南北対立のイデオロギーが弱まると存在価値が下がるから
そんな状況は絶対に打破したいってトコじゃない?
90Classical名無しさん:10/11/23 20:06 ID:cWK007Rg
北朝鮮の言い分だと、韓国が北朝鮮の主張する領海内で軍事訓練をやった為、
断固たる処置をとった と言うことらしい。尖閣諸島をめぐる中国の強硬処置
と菅内閣の対応が周辺国に与えた影響は、あまりいい方向には行ってないみ
たいね。
91Classical名無しさん:10/11/23 20:15 ID:fqwjy3eo
こんな小競り合いは、毎度の事だよね・・
本気で戦争する気なんて、鼻から無し。
北チョン猿と韓猿の毎度のパフォーマンス・・・  いい加減、飽きた。
92Classical名無しさん:10/11/23 20:16 ID:4wUroTyI
朝鮮統一は誰得だからなあ。
93Classical名無しさん:10/11/23 20:32 ID:tNetz4pE
韓国人自体が統一したがってないしw
94Classical名無しさん:10/11/23 20:42 ID:KjUpcOkU
日本が民主党が船長解放してヘタレヘタレ世界一ヘタレって流れだったけどさ。
なんか韓国ってさらにもっとヘタレじゃないか・・・・
徴兵義務があって強い国なんじゃないのか・・・・・
企業やら技術やら経済やら色々と日本を抜いてすごいことになってる国じゃないの?
日本のメディアでも毎日のようにそう散々煽って宣伝してるじゃない・・・・・
なのに・・・・・なにこのヘッポコ国は
95Classical名無しさん:10/11/23 20:45 ID:tNetz4pE
>>94
仕方ないじゃないか。国自体が韓国は新車、北朝鮮は10年以上乗った軽四みたいなもんだ。
誰がぶつけ合いをしたいと思うかねw
統一にしたって韓国人は北を背負わなければならない事を知ってる。
キミだって文無しの叔父さんが家に転がり込んできたら嫌だろうw
96Classical名無しさん:10/11/23 20:49 ID:QcMldstg
>>90-91
8月のときは黄海に向けた砲撃は在ったけど
今回みたいに「文民殺害上等!」みたいな地上攻撃じゃなかったからね。

中国は前回の「天安艦」沈没事件でも徹底的に北朝鮮を庇ったし
最近も中共人民解放軍の制服組トップ郭伯雄が北朝鮮を訪問して
正恩の権力継承を認めたなんていわれていたから、
北朝鮮もここで一発やらかしても大したことにはならんと踏んだんじゃない?
もしこれで中国が猶も北朝鮮を庇ったり経済的な締め付けもしないようなら
中共内部での権力バランスに大きな移動が在った証左だろうね。
97Classical名無しさん:10/11/23 20:50 ID:yGt2TfUw
>>55
>・・長妻・・・保守政党と誤解
長妻は自治労と仲がよさそうだから、保守とは言えないだろう。
98Classical名無しさん:10/11/23 20:53 ID:YdHmoPLg
仙谷総理は暴力装置遺憾の意を発動するんだろうな。
韓国が心配だ。
99Classical名無しさん:10/11/23 20:55 ID:8sqz9iv.
やるなら今夜がチャンスなんだけど、やらないかな
100Classical名無しさん:10/11/23 21:09 ID:4wUroTyI
>>95
統一するには絶望的な格差だよな。
経済大国の西ドイツだって東独背負うのに苦労した。
あれから20年近く経ったけど、依然として東西格差があるらしい。

朝鮮の南北格差はそれとは比較にならないほど大きい。
中露にとっては影響力後退でしかないし、日本はどうせ援助迫られる。
つまり誰も望んでないねw
101Classical名無しさん:10/11/23 21:13 ID:YdHmoPLg
遺憾の意の発動に関しては、個別具体的な内容でございますので
今後の推移を見極め、防衛当局が適切に判断していただくということしか
現時点では申しあげることができないと判断いたしておりますので
今後の国会の運営のあり方も含めて、各党各会派で御議論いただくことを
期待しつつ、本人の御意志もありますから、まずは幹事長に一任して
その後の判断は、いついつまでにやるとは今の段階では申しあげることはできませんが
そういうことになるのではないかと思っている次第です。
102Classical名無しさん:10/11/23 21:32 ID:yGt2TfUw
>>91
>こんな小競り合いは、毎度の事だよね
1900年の義和団の乱の際の北京議定書により、欧米とともに駐屯するこ
とになった日本の北京駐屯軍が廬溝橋で演習中1937年シナ第29軍と思
われるところから銃撃受け、その際の北京周辺の中国の大軍の不穏な動きが
あり、また中国各地で反日の動きがあり、また、中国共産党と思われる停戦
交渉を妨害するうごきがあり、戦火が中国全体に広がり、支那事変となっ
た。この時通州事件も起こった。小競り合いと思って安心してると大戦争に
発展することもあるよ。自衛隊は、北朝鮮のミサイルを打ち落とせる体制を
早く作れ。
103Classical名無しさん:10/11/23 21:38 ID:yVpmqaBI
軽四…
何年前の言葉よそれ?
104Classical名無しさん:10/11/23 21:40 ID:tNetz4pE
照れ隠しに(死語)とかやるのは嫌いなんだよ
二文字で意味がわかる便利な言葉だろう?
105Classical名無しさん:10/11/23 21:43 ID:Cs0ew7uw
>>103
いまでも普通に使われてまっけどw
http://www.k-mall.jp/
106Classical名無しさん:10/11/23 21:53 ID:JcrTzH26
極端に分けると、公家と武家の戦いw


で、公家の方に宗教団体+一部の外人

武家の方に朝鮮軍団が加入
107Classical名無しさん:10/11/23 21:57 ID:JcrTzH26
もっと極端に分けると




中国と朝鮮の戦いw
108Classical名無しさん:10/11/23 22:10 ID:8uN8ggxM
>>107
日本でいうと


東京と埼玉って感じかw
109Classical名無しさん:10/11/23 22:25 ID:KRDA2HCw
公家=宗教=天皇他保守層、信者
武家=儒教=民潭他、一般人

前スレでこんなことを言っていた人か
110Classical名無しさん:10/11/23 22:44 ID:JcrTzH26

 1860年3月24日(安政7年3月3日)、大老井伊直弼が桜田門外で
水戸浪士ら18人により暗殺された事件。勅許を待たずに日米修好通
商条約に調印したことや安政の大獄による弾圧などに憤激して起こしたとされる。

 井伊大老は強引に「将軍継嗣問題」を処理したほか、1858年に日米
修好通商条約に調印、続いて英・仏・蘭・露とも同様の条約を結んだ
(安政の5カ国条約)。

安政の大獄は、これらに反発した公卿や志士たちに加えた弾圧である。

>桜田門外の変によって幕閣主導路線が頓挫し、幕府の権威が失墜した
>ことで尊皇攘夷倒幕運動を激化させることになった。

(2010.3.17 民団新聞)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?sselect=&skey=&corner=14&page=1&subpage=204

>>109
111Classical名無しさん:10/11/23 22:45 ID:9OKZ0W1k
112Classical名無しさん:10/11/23 22:49 ID:JcrTzH26
竜馬竜馬騒いでるNHKは民潭の支配下w
113Classical名無しさん:10/11/23 22:51 ID:JcrTzH26
在日の権利改善求める さいたま市議会 2010-06-30

 【埼玉】さいたま市議会は6月定例会最終日の25日、在日同胞とその
子孫のさらなる法的地位の改善と権利の向上を求める意見書を、出席
議員の起立多数で可決した。この意見書は市議会総合政策委員会(井
上洋平委員長)が第6号議案として上程していた。

 名称は「『韓国併合100年』を迎え信頼と希望の100年を築き上げていく
ための意見書」で、市議会自民党の有力議員が提案し、民主党など各会
派が賛同した。複数の議員によれば、この意見書は、国が永住外国人へ
の地方参政権付与に積極的に取り組むよう遠回しな表現で促したものだという。

 民団埼玉本部の景民杓団長は、「政令指定都市のさいたま市が地方
参政権付与に実質的に賛成してくれた意義は大きい。こうした事例が広が
っていくことを祈っている」とコメントした。
(2010.6.30 民団新聞)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=13002&page=1&subpage=208&sselect=&skey=


>>108
114Classical名無しさん:10/11/23 22:55 ID:JcrTzH26
《売国奴》に全体主義彷彿(2010.3.17 民団新聞)


 これを日本になぞらえるならば、「アイデンティティの同意メカニズムに抵抗する人たち」
は、石原都知事や強硬な選挙権付与反対者らが、意に沿わない人々に好んで投げつける悪罵
、《反日日本人》《非国民》《売国奴》と同義ということになる。全体主義時代のレッテル
とまったく同じだ。

 朝鮮は欧米列強を水際で排撃することにいったんは成功し、開国した日本を洋夷に屈した
として無視した。滅亡の道を進んだ主要な要因の一つに、このような徹底した鎖国・攘夷政
策がある。一方の日本は、攘夷から開国に転じて明治維新を成功させた。グローバリゼーシ
ョンに積極的に対応する韓国と、そうではない日本の今日の姿は、150年前とあまりにも対
照的である。



>>108
115Classical名無しさん:10/11/23 23:05 ID:JcrTzH26
116Classical名無しさん:10/11/23 23:05 ID:4.Nsemt.
117Classical名無しさん:10/11/23 23:09 ID:tNetz4pE
NGIDに入れたらスッキリしたよ
118Classical名無しさん:10/11/23 23:15 ID:yGt2TfUw
>>113
日本人がアメリカで市民権を得られたのは、第二次大戦中、日系2世がヨー
ロッパ戦線でナチと戦って大活躍したからだ。
在日韓国人が地方参政権を欲しいなら、竹島を日本へ取り戻してこい。地方
参政権はそれからだ。かつ、韓国在住の日本人と同数の範囲でだ。
119Classical名無しさん:10/11/23 23:16 ID:JcrTzH26
実は団塊の世代が後世に安定した生活を残せないほどの馬鹿だったゆえ

こんな結果を招いたって落ちかとw



現代の若者は「自らを貧困に導く国を守るほど馬鹿じゃない」


って結論かとw


120Classical名無しさん:10/11/23 23:21 ID:JcrTzH26
【政治】 女子中高生も「定額給付金」にNO! 6割超が
経済効果を期待していない


 「定額給付金を配ることで日本経済が豊になると思いますか?」の質問に対し、
女子中学生の21.1%が「全くそう思わない」、42.2%が「あまりそう思わない」と答え、
女子高校生も26.6%が「全くそう思わない」、38.5%が「あまりそう思わない」と回答、
ともに6割超が定額給付金に経済効果を期待していないことが分かった。

 また、「経済活性化のための他のことに使ったほうがいいと思いますか」の質問に対して、
「とてもそう思う」「そう思う」の回答が中・高校生ともに53.1%と、
定額給付金に「NO!」を突きつけている。
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-4354.html




あと20年も待てば乞食の様な団塊が消え去るから
まともな時代がやってくるよw
121Classical名無しさん:10/11/23 23:24 ID:yVpmqaBI
>>114
そういうことは反日辞めてから言え。
そっちは反日止めずにこっちにだけ反チョンやめろってか。
虫が良すぎんか?ゴミ。
122Classical名無しさん:10/11/23 23:32 ID:JcrTzH26
>>121


お前に、「反チョンヤメロ」とは一言も言ってないw


「周りを巻き込まず一人静かに北朝鮮にでも特攻しろ」


と言ってるだけだぞ?


実際、愛国主張は地方出身者が日本人という共通点だけで都市で市民権を得る行為だろ?
123Classical名無しさん:10/11/23 23:35 ID:yVpmqaBI
>>122
全く意味のない主張だな。詭弁にもなってないぞ偽善者(嗤


>「周りを巻き込まず一人静かに北朝鮮にでも特攻しろ」

↑この主張、どんな意味があんの?


>実際、愛国主張は地方出身者が日本人という共通点だけで都市で市民権を得る行為だろ?

↑これに至っては日本語にもなってない。
124Classical名無しさん:10/11/23 23:44 ID:zhzcKo8I
あと20年も待てば乞食の様な団塊が消え去るから
まともな時代がやってくるよw


おいおいアフォのゆとりを忘れてっぞw
125Classical名無しさん:10/11/23 23:48 ID:JcrTzH26
>>123

都市から地方に遊びに行くと分かるが
地方は「封建度」が強い地域が多いから
よそ者は排除する方向性が強い

そういう「よそ者排除文化」を持つ地方人が
都市に溶け込み生活するには
「地域から排除されない為の何かが必要」と、考える・・

これが「愛国主張」

ただ、昔から都会では「金の切れ目が縁の切れ目」など
という風潮があり排除どころか「相手にもしない」そんな
「地方人の持つ危機感」の表れが「都市で起こる愛国主義の流行」


要するに、「愛国風潮」は出稼ぎ労働者の都会への進出を図るバロメーター
126Classical名無しさん:10/11/23 23:51 ID:JcrTzH26
127Classical名無しさん:10/11/23 23:55 ID:JcrTzH26
また、出稼ぎかw
128Classical名無しさん:10/11/23 23:59 ID:ToDovULk
>>120
あと60年も待てばバブル世代と氷河期世代とゆとり世代が居なくなるから待ってみれば
129Classical名無しさん:10/11/24 00:05 ID:53NtFJMQ
120も死んでるに13ギルダーw
130Classical名無しさん:10/11/24 00:08 ID:tv.eFMgQ
かつての朝鮮が滅んだのは、結局力が無かったから
当時の日本の開国政策は、西洋文明という力をつけるのに必要な措置だった
でも今のTPPやら在日参政権やらの「開国」は、基本的に日本を弱くする方向にしか機能しない
ゆえに、ただ開国すればいいってものではない
131Classical名無しさん:10/11/24 00:09 ID:53NtFJMQ
馬鹿菅等がやってんのは「売国」w
132Classical名無しさん:10/11/24 00:10 ID:ki4PyqMc
単純に政治利用だろ。
そもそもパチンコ放置肥やしまくってODAで貢ぎまくってた自民支持で民主が売国とかありえん
自民も民主もだめだ、他をさがせならともかく、民主よりましっていう謎理論がおかしいわけで。

マスゴミに騙されてる!!→ネットに振り回されるニート。創価と同じ「嘘でも1万回つけば信じて勝手に動き出す信者理論」
そのものじゃん。
133Classical名無しさん:10/11/24 00:18 ID:QTtS8jaI
まああれですよ
民主は自分等を「維新の志士」に例える神経からして異常ですよ
134Classical名無しさん:10/11/24 00:23 ID:gbo9o2Hw
>>125
こいつ日本人じゃないな。日本人の愛国は、大昔から祖先がこの日本に住み
祖先を共通にすることから、自然に流れ出る感情だ。祖国というやつだ。
我々の祖先が血と汗と涙で築き上げた祖国を他民族に奪われてたまるか。
そう言う気持ちなんだよ。まともな国ならどこの国でもある感情だ。
明治維新もそのために行われた。税金を払えば仲間入りというわけにはいか
ないんだよ。金じゃないんだよ。

135Classical名無しさん:10/11/24 00:27 ID:tv.eFMgQ
民主が売国的に見えるのは、今までの日本外交の根幹である日米安保を軽んじているように見え
また中国や朝鮮に対し、必要以上に腰が引けているように見える為
経済政策は国境を越えたボーダレスな活動だけに、民主と自民の思想性の違いはあんま見えんが
外交では他国と経済以外の利害もぶつかるから、国益とそうでない部分が分かりやすい。そこで民主は失点を重ねているし
皆にはこれからも失点していくだろう、と予測されている
民主の理念はボーダレスな思想が強いから、どうしても現実の認識が甘い
だからヤクザばかりの国際外交ではうまく行かないんだろう
後、最近の主に仙谷の発言や行動は正直民主主義者としてどうかと思う
136Classical名無しさん:10/11/24 00:27 ID:RkhyeM22
>132
自分がB層でマスゴミの洗脳どおりに民主党に投票しちゃって、そんな自分が
間違ってたと認めたくないのは良く解るけど、今の日本に自民党以外政権担当
能力のある党はないんだよ。まだ解らないの?中国の自治区にならないと
解らないのかな?チベットの次は日本って言われてるんだよ。チベットで起こった
事しってる?つかチベット知ってる?w
自民党は民主党よりマシなの。情弱だった事はもう責めないから、次の選択を
間違わないようにね!w
137Classical名無しさん:10/11/24 00:43 ID:f4sLRfXY
てst
138Classical名無しさん:10/11/24 00:50 ID:kct56ODU
>>134



「祖先が馬鹿だったから現世が苦労してる」
と言うのが現代的な感覚らしいぞ?
139Classical名無しさん:10/11/24 00:54 ID:kct56ODU
>>136


自民のままなら先進諸国から見放されて
ロシアや中国と共にありえない方向に
進んでいた可能性は書き込まない方が
良いかな?
140Classical名無しさん:10/11/24 00:58 ID:kct56ODU
民主は、織田信長路線で比叡山と高野山を
コンクリートジャングルにしちゃえよw


それが国民への一番の奉仕
141Classical名無しさん:10/11/24 01:16 ID:pLetcljU
>>139
自民の「まま」でありえない方向に進んでいた「可能性」
なんて二重のifには興味ないよ
架空戦記でもかいたらどう?
142Classical名無しさん:10/11/24 02:14 ID:U6yWUD3A
昨今、テレ東にネタにされてる

お漏らししながら能書きをたれる馬鹿は
どちらを支持してますか?
143Classical名無しさん:10/11/24 02:44 ID:lR1QYnBI
>>134
日本人じゃないと決め付けるのはどうかと思う
アカデミズムと無縁の人が、頑張って分析してみました式のそれだろう
学問のトレーニングをした形跡がみられない
144Classical名無しさん:10/11/24 03:34 ID:CMagR0Dw
遊びに行って排除されたって
何やらかしたんだろう
145Classical名無しさん:10/11/24 06:36 ID:gbo9o2Hw
>>138
祖先がバカでは世界第二の経済大国にはなれんよ。一人あたりの国民所t得は
世界一位だったこともある。これをぶっ壊しつつあるのは、小泉以降の自民
世襲、民主、マスコミ。みんなは地方参政権反対以外は、民主の劣化版だか
ら、マスコミに騙されないようにしよう。政治主導確立法はヒトラーの授権
法と同じく、中朝と同じような一党独裁をねらったものだろう。ドイツワイ
マール憲法下で起きたことと同じようなことが起こっているのではないか。
146Classical名無しさん:10/11/24 07:09 ID:TiIrNfYI
日本の左翼が、李明博のとった対応について、
どういう考えを持っているかが気になる。
147Classical名無しさん:10/11/24 07:23 ID:t39G39o.
>>65
授業料無償化すると逆に困るニダ! 
  
無償化条件を受け入れると総連(北朝鮮)の
ブラック部分が明らかになるから困るニダ      by 北チョソ




朝鮮総連、無償化条件「断固拒否」の方針 本国から指令
          
                         産経新聞 11月20日(土)1時40分配信
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101120/plc1011200141006-n1.htm

「断固拒否」の理由は、文部科学省が5日に発表した朝鮮学校への
無償化適用を判断する基準規定の内容にある。この規定では、
無償化適用に伴って朝鮮学校に支給される就学支援金がきちんと
生徒の授業料に充てられていることを証明する書類の提出などを
条件としているほか、教育内容に懸念があれば自主的改善を促す
という「留意事項」が付されている。
148Classical名無しさん:10/11/24 07:31 ID:x2rqL7To
>>146
日本に左翼なんていねえよw
耳と目をふさいで「平和がいいの平等がいいの」と、
地面にしゃがみ込みながら大声でわめき散らすガキがいるだけだ
149Classical名無しさん:10/11/24 07:40 ID:TiIrNfYI
>>148
だからだよ。
2chで所謂ネットウヨクと良く言われる私は、
李大統領の対応は当然だと思うし、支持するけど、
サヨクはどういう事を言うのかが気になるんだよ。

予想としては、屁理屈こねて有耶無耶な事を言うと思うけど。
150Classical名無しさん:10/11/24 07:45 ID:2hd00bLM
>>148
そういうサヨクに鼻の下を伸ばしてきたのが日本の男なんだけどな
151Classical名無しさん:10/11/24 07:53 ID:UXFKHBpE
この国が平和だと 誰が決めたの
戦忘れた 痴呆の国よ
アメリカが背中を向け 中国が脅しをかけ 朝鮮が図に乗っても
平和と思えちゃうの
平和が無抵抗だと どこの辞書に載っているの
平和とは身内同士の揉め事だと そう思い直せばいいの
平らな和っかを回して遊ぶ フラフーパーな政治家が
今日も議会で くねくねしている
152Classical名無しさん:10/11/24 08:15 ID:JN.WSLn6
>>149
書き込みがかつてここにいた女性っぽい
153Classical名無しさん:10/11/24 08:34 ID:8cDW0A7.
【政治】「北朝鮮砲撃、「報道で知った」の菅直人首相、官邸入りも砲撃開始から2時間以上後 鈍い初動、危
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290516643/

仙谷の所にはすぐ情報が上がってたりしてwww
154Classical名無しさん:10/11/24 08:47 ID:MQNdFGBA
>>153
菅のバカはそのうち「YouTubeで知った」って言い出すと思う。
155Classical名無しさん:10/11/24 09:31 ID:pibQqdxk
なんでも叩かれるようになったなw 砲撃から2時間以上て、だいたいそんなもんじゃねーのw
156Classical名無しさん:10/11/24 09:47 ID:MQNdFGBA
>>155
ケネディ暗殺の時代のレベルだ。
157Classical名無しさん:10/11/24 10:02 ID:8F5p0Fps
>>155
日本の安全保障にも深く関わる隣の国なんだからちょっと遅くないか?
しかも報道(テレビニュース)で知ったってのが本当なら、
番組の制作時間を考えると、官邸に情報が届いたのは少なくとも
テレビ局が知るより1時間程度は遅れてるってことだろ。
結局、米軍が日本に情報を回さなかったのか、或いは回していても
関係省庁が確認に手間取って遅れたのかだろうが、
どっちにしても良い状況じゃないな。

158Classical名無しさん:10/11/24 10:07 ID:yN/N5lSQ
2時間て凄いね

一般人並
159Classical名無しさん:10/11/24 10:11 ID:EqCs0phI
世界三大大国と言えばアメリカ・中国・ロシア。

  アメリカ: 軍事・経済・科学・文化、全てにおいて圧倒的な超大国
  中国: 経済・軍事が急成長して留まるところを知らない新人大国
  ロシア: 軍事においては相変わらず桁外れの力を持つ帝政大国

この3カ国との関係を全て悪化させた、しかも1年で。
160Classical名無しさん:10/11/24 10:29 ID:8F5p0Fps
>>158
テレビニュースで知ったってんだから
マジに一般人と同じだよね。トホホ
161Classical名無しさん:10/11/24 10:38 ID:pibQqdxk
民主党が海上給油活動を止めると言った時、アフガンの軍事部門の情報共有
から外れる懸念は何もでなかったからな。つまり、テロ情報も共有できてるか
怪しい。今回の北朝鮮関連の軍事情報も懸念はあるな、今の民主政権に渡すか
どうか。渡して軽挙妄動されてもなあ。哨戒艦事件でも鳩ポッポが先頭に立って
なんて言ってるし、何故か韓国関連は対応が勇ましい。オレは逆に何もしてくれるな
と思うけどね。
162Classical名無しさん:10/11/24 10:39 ID:izcP4/fU
【政治】菅直人首相、北朝鮮砲撃で「危機の宰相」演出に躍起 安全保障は菅直人首相にとっての鬼門
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290528158/

危機の宰相

政権が危機なんだが・・・
163Classical名無しさん:10/11/24 10:44 ID:EDltbUJQ
やはり/上になってきた。米国が動かないと日本でテロ起こして動かすかもとか李英知がほざいてる。
日本人を巻き込むな。戦後一貫して平和的に国際ルールを尊重してきた日本人に
両国は反抗し続けた結果こうなってるだろ。日本ほど平和的な国は存在しないからな。
もし関係ない日本人がテロで死んだら北のせいではない。南北朝鮮のせいである。排斥運動の始まりでしかない。
164Classical名無しさん:10/11/24 10:53 ID:glS/U5eQ
さすがに昨日はすし屋に行ってないみたいだなw

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101124/plc1011240312004-n1.htm
165Classical名無しさん:10/11/24 10:53 ID:GQVDsLow
産経がソースの記事は色眼鏡付きでまったく
信用できないから困る。
166Classical名無しさん:10/11/24 11:03 ID:BGX5518w
マッポどもはケツの穴にチンポを突っ込んで歩くな
167Classical名無しさん:10/11/24 11:09 ID:/YEl6HG6
政権交代してからあんな真剣な顔してんの初めて見たわ
仙谷&管の在日コンビw
心配なら視察しに行けすぐ。
168Classical名無しさん:10/11/24 11:15 ID:2hd00bLM
>>167
なにしろ官邸が同胞で満ちてるんだからな
169Classical名無しさん:10/11/24 11:16 ID:tv.eFMgQ
日本はどうせ何も出来ないだろうが、そっちの方が却って良いかも
今の与党では何かしたらロクな事にならないし
170Classical名無しさん:10/11/24 11:53 ID:avU1RP.w
>>153
緊急事態だから官僚も菅なんかに構ってる暇が無かったんだろうな。
171Classical名無しさん:10/11/24 11:54 ID:/YEl6HG6
姦がこんなに怒ってるの初めて見たw
日本人なら両国ふっ飛べ
永遠に放置でかまわんのだ

こいつら日本国民の感覚と違和感あり過ぎだね
172Classical名無しさん:10/11/24 11:58 ID:EqCs0phI
日本「今までみたく言いなりにはならない」
米国「参った。対等に付き合おう」

日本「これからは仲良くしよう」
中国「今までのことは」
韓国「水に」
北朝鮮「流そう」

(当初の予定)
173Classical名無しさん:10/11/24 12:01 ID:8F5p0Fps
黄海南北境界水域の軍事を担う朝鮮人民軍第4軍団の長ってのが
金格植っていうキチガイなんだが、こいつはマジに好戦派で対韓強硬派の
筆頭的人物。
今回の件も間違いなくこいつの指示で行われたんだろうが、
こいつは中国人民解放軍との関係が深いことでも知られている。
南北の朝鮮人がいくら殺し合っても一向に構わないんだが、
中国軍内の劉亜洲や朱成虎のような急進的強硬派が今回の事件で
金格植にお墨付きを与えて、胡・温ラインが黙認せざるを得ないような
状況だとしたら、日本は対中警戒レベルを大きく引き上げる必要がある。
なぜなら中国の急進的強硬派の核心的連中※は太子党であり、
世代交代と部下掌握のために実戦での栄誉を強く欲しているのだから。
※因みに劉亜洲中将は李先念の女婿、朱成虎少将は朱徳の外孫、
 羅援少将は羅青長の息子など
174Classical名無しさん:10/11/24 12:05 ID:x2rqL7To
まずお前が提供しろw


【北朝鮮砲撃】 岡崎トミ子国家公安委員長、全国の各警察本部に朝鮮総連情報の収集指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290566942/

175Classical名無しさん:10/11/24 12:14 ID:8F5p0Fps
>>174
自分が総連から受けた指示が漏れてないか
確認するのが目的だったりしてね。
176Classical名無しさん:10/11/24 12:18 ID:Yoyw9isw
教育の実施内容は不問とか抜かしていたくせに
なんで軍事衝突が起こったら朝鮮学校の無償化措置を停止するんだ?w
177Classical名無しさん:10/11/24 12:22 ID:gLJOF0Ik
北が何かやるたびに停止しなきゃならなくなるなw
178Classical名無しさん:10/11/24 12:27 ID:2hd00bLM
黙って指示することであって発表する類のことじゃない
流出をうまいこと過去に葬るつもりだな
馬鹿なオバサン国民では公安流出で突っ込み入れる筈がなく、このアナウンスが通れば晴れて免罪となる
179Classical名無しさん:10/11/24 12:27 ID:pibQqdxk
>>173
太子党の習近平が朝鮮戦争を正義の戦争と美化したばっかだからな。
文化大革命でも中心になって残虐行為をしてたのは、幹部の息子連中
なんだよなあ、嫌な流れだ。

>>174
岡崎トミ子って北朝鮮系から違法献金を受け取ってんだよね。
むしろ、公安情報が朝鮮総連にw
180Classical名無しさん:10/11/24 12:29 ID:PjpE5mAw
>>153
菅に情報を上げると「何で俺のところに持ってくるんだ!」と怒鳴られます
181Classical名無しさん:10/11/24 12:31 ID:8VihxAYI
>>125
お話にならない。全部お前の思い込み。
大体独自用語をさも知ってて当たり前みたいに使うなよ。
182Classical名無しさん:10/11/24 12:33 ID:ZbMq.q.A
>>174
公に指示を公表したのは、警察の情報収集体制や手法を総連に知らせるのが目的。
183Classical名無しさん:10/11/24 12:44 ID:pibQqdxk
ロシアが安保理召集を時期尚早と否定したらしい。

尖閣→ロシアの北方領土訪問→北朝鮮の砲撃、裏では繋がった動きかもしれんなー。
日本は中国と同時にロシアの動きも注視した方がいい。ロシアはノーベル平和賞
授賞式にも中国の意を汲んで欠席するんだっけか。
184Classical名無しさん:10/11/24 12:46 ID:B8GUl/fg
韓国民団

埼玉県本部 048(831)3959 (833)5507 330-0061 さいたま市浦和区常盤 4-16-7
中央 ちゅうおう 048(832)3198 (833)5507 330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-16-7
川口 かわぐち 048(251)6874 (251)6488 332-0034 埼玉県川口市並木 1-13-4
西部 せいぶ 0492(22)5571 (25)2827 350-0824 埼玉県川越市石原町 1-28-7
県北 けんほく 0485(22)2435 (26)6927 360-0035 埼玉県熊谷市河原町 2-1
東部 とうぶ 048(931)8340 (31)8340 340-0003 埼玉県草加市稲荷町 4-11-32
秩父 ちちぶ 049(422)3411 368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬6060-2(自)

>>26 :市民派護憲教師 ◆j0Oon93KwY :2006/01/16(月) 15:21:29 ID:DQ2FguCD
?私は埼玉支部ですが

この発言からすると、さいたま本部の所属だろう。

船橋韓国会館 思想調整部 乙!
さいたま民団支部 思想調整部 乙!
http://mimizun.com/log/2ch/asia/1137380976/
185Classical名無しさん:10/11/24 12:47 ID:7aSZCLZQ
>>183
朝鮮戦争後、北朝鮮という物を捏造したのが
ロシアとシナだから...
盲腸みたいなもんだよ
186Classical名無しさん:10/11/24 12:47 ID:B8GUl/fg
スミダ団にも思想調整部なんてあるのか?
187Classical名無しさん:10/11/24 13:35 ID:8F5p0Fps
>>179
習は元々父親が八大元老の1人だから今の中国では高位就任は当然だけど
それに加えて本人の人当たりの良さ、政治的旗色を鮮明にしていないこと、
団派・海派の両者に通じる経歴などから、中庸的な妥協の産物として
次期国家主席に選ばれたんだよね。
でも、ここにきてそんな中途半端な態度を許さないイデオロギー色の
非常に強い勢力からの圧力で反米的姿勢を示さざるをえなかったって
ことなんだろけど、その団体の筆頭が軍の急進的強硬派で、
しかも次期国家主席の言動さえ左右するほど力をつけていることが厄介だね。
中国の怖さってのは一枚岩の団結力ではなく、モザイク状の小さな利権集団が
常に蠢きながらより大きな集団を形成するなかで、ちょっとしたきっかけが
何を引き起こすか判らない馬鹿馬鹿しさにあるんだよね。
お花畑で安全保障を考える民主党なんかじゃ絶対に対応できないって断言できる。
188Classical名無しさん:10/11/24 13:36 ID:lR1QYnBI
>>174
ワロタ
おまえが言うなのオンパレードだなww
189Classical名無しさん:10/11/24 14:48 ID:W2TF926I
民主党が野党だったら緊迫した状況を無視して問責出すだろうな。

【政治】民主党幹部「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290574675/
190Classical名無しさん:10/11/24 15:07 ID:0mMcHJLs
マジで野党7党何してんだよ?
「急ぐこたない」なんて甘い事いってると
延々に6年続いちゃうかもだぞ
おまえらソコが甘いんだよ
だから駄目すぎなんだ
どうせ仙谷は問責でも辞めないぞ、おまえら殺してでも政権とれ馬鹿者!
191Classical名無しさん:10/11/24 15:16 ID:YrDJwshA
北朝鮮が韓国兵を殺したのは
北朝鮮の領土を韓国兵が支配し続けたのが原因だっけ?
国際問題にすり替えるのなら韓国兵は殺されるのもしかたがないが
人を殺したという倫理で問う事かな。
人でない同士の戦いだからどうでもいいけど

日本の民主党どころか自民党も本当にザコなのが丸わかりだよな
192Classical名無しさん:10/11/24 15:20 ID:sBQQn4uA
仙谷長官の問責先送り、朝鮮半島考慮し野党

 2010年度補正予算案を巡って、民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長は24日午前、
国会内で公明党の漆原良夫国対委員長と会談し、補正予算案の25日の採決を要請した。
 また、北朝鮮による韓国砲撃を受け、危機管理の責任者である仙谷官房長官に対する
問責決議案について、「今すぐ出す話は、的を射ていないのではないか」と述べて提出の
見送りを求めた。
 この後、自民、公明党などの国対委員長が国会内で対応を協議し、国会での北朝鮮に
対する非難決議と、25日の衆参両院での集中審議開催を求めることで一致した。
 野党側は朝鮮半島情勢を考慮し、仙谷氏の問責決議案提出は補正予算案採決以降に
先送りする構えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000460-yom-pol
193Classical名無しさん:10/11/24 15:38 ID:MZFoMAh.
>>192
どうせドサクサに紛れさせて有耶無耶にしようって事なんだろうな
194Classical名無しさん:10/11/24 15:40 ID:UXFKHBpE
敵の敵は味方と言う言葉があるが、今の日本、敵だらけで、結局敵の敵を味方と思って、利敵行為をしてしまう。
北も南も敵、中華もアメリカもロシアも敵。
それら同士がもめた所で、非難決議なんて出しちゃったところで、
じゃぁ「韓国の無礼には非難勧告出せないの?」
って現実wwwwwwwww
195Classical名無しさん:10/11/24 15:45 ID:s/jp8vfc
>>167
本当にあんな真面目なキリッとした顔初めて見たよw
なんなのあいつらw
尖閣や北方領土の時はノラリクラリぼへ〜ってしてたのに
196Classical名無しさん:10/11/24 15:51 ID:MZFoMAh.
民主党の衆参両院の国会対策委員長らが23日夜に会談し、2010年度補正予算案の週内成立を目指す方針を確認するとともに、北
朝鮮と韓国による砲撃戦の国会への影響について協議した。
会談では、北朝鮮と韓国の砲撃戦を受けて、緊迫する安全保障環境への対応に専念するためにも、2010年度補正予算案の早期成
立が必要との認識で一致し、週内の成立を目指す方針を確認した。
出席者の1人は、「日本周辺の情勢が緊迫する中で、仙谷官房長官らに対する問責決議案を提出すれば、野党が非難される。決議案
の提出は困難になった」という見方を示した。
別の民主党幹部は、「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか」と期待感を示した。

http://www.youtube.com/watch?v=NylB33jQgzk

これほどまでに非常識な政党は他に類を見ないなw
197Classical名無しさん:10/11/24 16:03 ID:TGIKNk26
危機管理の責任者だからこそ、1日でも早く、1時間でも早く辞めてもらわなければいけないのにw
先送りにしろって本末転倒wwww
198Classical名無しさん:10/11/24 16:05 ID:ceFoY3QU
【不謹慎発言】 北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ
http://www.youtube.com/watch?v=NylB33jQgzk

笑顔いっぱいの民主党議員達
199Classical名無しさん:10/11/24 16:09 ID:UXFKHBpE
中華人『民』共和国
北朝鮮『民主』主義人『民』共和国
大韓『民』国



日本国



民主党がどういうスタンスかおわかりでしょうか・・・

200Classical名無しさん:10/11/24 16:17 ID:zSAQk7GQ
>>174
参考資料

仰天人事、岡崎国家公安委員長 反日デモに参加、在日朝鮮人から献金…

岡崎氏の政治団体が13年に、外国人からの寄付を禁止した政治資金規正法に違反し、
北朝鮮籍で朝鮮学校理事長の男性と、韓国籍のパチンコ店経営者からそれぞれ2万円
ずつ寄付を受け取っていたことも発覚した。

 岡崎氏は当時、この理事長とは、朝鮮学校の運動会に出席するなどで「日ごろから懇意
にしていた」と説明した。パチンコ店経営者からの寄付は、産経新聞の指摘を受けるまで
「違法と気付かなかった」としたが、こんな国家公安委員長で本当に大丈夫?

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100918/plc1009180136009-n1.htm
201Classical名無しさん:10/11/24 16:25 ID:GZZMmmyI
>>200
仙谷さんが始めた日本版文化大革命の一環です。
仙谷的には理想を叶えようとしてるだけです。
日本国民が選択したんですから、我慢するか引きずり下ろす行動を起こすか
どちらかにすればいいと思います。
202Classical名無しさん:10/11/24 17:59 ID:f5OtMxYM
延坪島、民間人男性2人の遺体発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000800-yom-int

「砲撃による死者、数十人」とKBS報道 島民脱出の情報も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000528-san-int

神風うんぬんなんて悠長なこと言ってられなくなりそうだよね。
203Classical名無しさん:10/11/24 17:59 ID:7UeNzvqQ
ったく
死人が出てるのに神風っていいかげんにしろよ
自民政権なら内閣総辞職ものの発言だな
バカヤローで解散した時代もあったのにな
204Classical名無しさん:10/11/24 18:01 ID:W2TF926I
>>202
その砲撃戦はどういう名前が付けられてるの?
205Classical名無しさん:10/11/24 18:02 ID:W2TF926I
もし北朝鮮がハワイを砲撃したらどうなるの?ガチの戦争?
206Classical名無しさん:10/11/24 18:04 ID:F/NXYfgs
>>198
笑顔の意味がわからない
チョン大好きなんじゃなかったの?
それともチョンの自演で被害者とか嘘でいないんじゃないの?
世界中に広がって波紋呼んでる尖閣問題から反らす為の自演なんじゃないのかこれ。
207Classical名無しさん:10/11/24 18:08 ID:unfJKdv2
内閣支持23%に下落 自民、民主を逆転 共同通信世論調査

 共同通信社が23、24両日に実施した全国緊急電話世論調査で、菅内閣の支持率は23.6%と
今月初旬の前回調査32.7%から9.1ポイント下落し、政権維持の「危険水域」とされる30%を
大幅に下回った。民主党支持率は前回28.6%から22.1%に下落。自民党支持率は24.6%と
なり、菅内閣発足後初めて逆転した。

以下略
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101124/plc1011241706017-n1.htm
208Classical名無しさん:10/11/24 18:18 ID:8VihxAYI
>>191
お前が言いたい事の意味がわからない。
文章の繋がりがさっぱりわからんからな。
病院行ったらどうだ?
209Classical名無しさん:10/11/24 18:29 ID:cWK007Rg
     /⌒\
   / ::: 神\.,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
  / :::/⌒\  \::::::::::::::::::::::::::"' 、
/ :::/    /:\風 》!;:::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
| ::/    /::::/"\_》.. ..... """''ヽ::::::::ヽ
 ̄      i:::::| .....┃. ..... ...丿( i::::::::::i
        |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
        |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
         .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
         i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
         ヽ  /(   )\  ノ iー '
         |  i  ^ ^  ヽ  /i
         ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
           ヾ._  ̄  _ン //:::::::::
         /:ト、""""" / /::::::::::
210Classical名無しさん:10/11/24 18:34 ID:qU0BwzFk
異常者の雄叫び[(さいたま市)
http://www.youtube.com/watch?v=kQhD-8SzeGc



>>208
通訳求む

211Classical名無しさん:10/11/24 19:11 ID:2hd00bLM
貼ってくれたニュースで一番腹が立つのはトミコ
212Classical名無しさん:10/11/24 19:15 ID:tv.eFMgQ
早く戦争になあ〜れ♪
213Classical名無しさん:10/11/24 19:30 ID:0wYNvuAE
この有事について、民主党幹部から「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ」と耳を疑うような発言もあった。

この発言に対し、自民党の石破政調会長は「なぜそんな発想しかできないのだ」と述べ、
安倍元首相は「2人の兵士が亡くなっている。このことまで政局に利用しようとしている」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188466.html

214Classical名無しさん:10/11/24 19:39 ID:P2hYO53o
【政治】民主政権は「できれば8年ぐらい(与党でありたい)と思う」…岡田幹事長、講演先で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290592511/
215Classical名無しさん:10/11/24 19:46 ID:W2TF926I
北朝鮮の砲撃を神風といった民主党幹部がいるらしいな。
「本当のことだし別にいいだろ」と思ってるかもしれないが、
今までこれよりも些細な出来事でケチばかり付けてたのは
政権交代前の民主党だからな。
民主党が政権をとり、同じレベルを要求されたら、このありさまだ。
今まではメディアも甘かったが不支持が半分以上になったあたりからは
マスコミもあまり擁護しなくなったな。それでも悪電波流してるのはいるが。
216Classical名無しさん:10/11/24 20:04 ID:8F5p0Fps
>>213
そういえば、鳩山が
『命を大切にする政治を心掛けたい』
なんて言ったのは今年の春頃だったね。

腐ってるねぇ、民主党。
217Classical名無しさん:10/11/24 20:06 ID:gKGYvAkk
分かります。神風で民主党が吹き飛ぶんですねw
218Classical名無しさん:10/11/24 20:18 ID:dJRstmlU
速攻吹き飛べばいいのに売国ミンス
219Classical名無しさん:10/11/24 20:46 ID:gTh7OV8s
「神風」ねえ。
本当に政局でしか政治を考えられないんだなw 今に始まった事じゃないが。
「党を最優先する思考回路」は公明・共産以上だw
220Classical名無しさん:10/11/24 20:47 ID:shut3Is6
全共闘崩れどもが神風とか笑うべきか呆れるべきか
221Classical名無しさん:10/11/24 21:04 ID:..hGwgxg
民間人が死んでるのにラッキーだなんてありえないし
しかも普通に考えてどう対応しても日本は他の国と比べられて
ネガティブにしか評価されない事態なんだからむしろ
頭を抱えてそうなもんだが
222Classical名無しさん:10/11/24 21:11 ID:dJRiXbBE
韓国で神風発言の報道をしたら大騒ぎになるだろうな
223Classical名無しさん:10/11/24 21:14 ID:s9do244M
これは韓国が仕掛けた台本かもしれん。 
日本、遺憾の意を示して復興支援に一兆円。 
韓国「ウェーハッハッハッ、儲かったニダ」
224エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/24 21:21 ID:gpsNsZsA
─────‐∧ ∧,〜 ─────────────────────--
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ──────-- . )ノ ⌒/──/彡───-
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───- γ⌒´    /──/ ヽ───-
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_‐―――――-/ / ⌒ ⌒/──/ ⌒\  彡─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―‐───-.i./ ( )` /──/´( ) i )──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ――--.|    (__/──/人__)  |/──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──--.|    ./──/|┬|   |───
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐― \  /──/ `ー'  /───
──/──‐──────────―─-⊂^)/ /──/ >>*** ヽ(^つ──-
─/────────−─────── /__ノ /──/      ヽ__)──- http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290599849/-100
【政治】 鳩山前首相「米国が日本をどのような目で見ているのか、真の意味での信頼関係があるのか」 国内外で波紋を呼ぶ可能性も
225Classical名無しさん:10/11/24 21:21 ID:fB/6lZgc
「李承晩ライン」って知ってるか?
226Classical名無しさん:10/11/24 21:28 ID:aKwxmAO6

朝鮮総連、外国人参政権に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259830836/
227Classical名無しさん:10/11/24 21:30 ID:gTh7OV8s
>>220
「神の国発言」で辞任要求した事と整合性が取れないよねえ
228Classical名無しさん:10/11/24 21:36 ID:jilwUNCY
>>224
さすが俺たちの鳩山さんだな。
日米同盟の虚偽性を暴露してしまったな。
ここまで切れ味鋭い論評をするのに
何で鳩山さんは9月の民主党代表選に出馬しなかったんだろう。
229エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/24 21:43 ID:gpsNsZsA
>>228
国際社会のつばぜり合いの中、トラックを高速逆行して反対向きにゴールテープを切り
友愛をほざくヴァカには生きていてほしくない。

230Classical名無しさん:10/11/24 21:57 ID:wcTaYa1U
自民党の石破茂政調会長も昨年3月、シンポジウムで「警察と軍隊という暴力装置を
 合法的に所有するのが国家の一つの定義」と発言していた。
 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000326.html
【政治】自民・石破茂氏「私の”暴力装置”発言は自衛隊を名指ししたものではない。」とブログで釈明★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290315703/
231Classical名無しさん:10/11/24 22:15 ID:8F5p0Fps
>>224
1年2ヶ月前、たった1年2ヶ月前にそのキチガイ野郎が
インチキテレビの支援を受けて75%前後もの支持率で民主党政権を
船出させたんだよな。
テレビってマジに社会悪だと思う。
232Classical名無しさん:10/11/24 22:18 ID:IwNAJ4zo
北朝鮮のおかげで尖閣ニュース消えて良かったなミンス
233Classical名無しさん:10/11/24 22:20 ID:wcTaYa1U
http://blog.goo.ne.jp/ueda01/e/2f70dc30b3a6f254bd3399dccf2d4a6a

自民党の石破茂元防衛大臣も「暴力装置」といっていたのです。
石破氏の著書を図書館で見つけました。
「軍事を知らずして平和を語るな」という本です。
その本の15ページに「暴力装置というのは、すなわち軍隊と警察です。
日本では自衛隊と警察、それに海上保安庁も含まれます。」とありました。
また、石破氏は、昨年3月のシンポジウムで「警察と軍隊という暴力装置を
合法的に所有するのが国家の一つの定義」とも発言していたそうな。
234Classical名無しさん:10/11/24 22:20 ID:ofErfOn2
10年落ちのサンバーは新車のハイゼットより良く働くのになぁ
235Classical名無しさん:10/11/24 22:24 ID:/V1r8SXs
マッチポンプの兄弟喧嘩に首を突っ込んで鉄火ドン撃たれたら洒落にならないw
236Classical名無しさん:10/11/24 22:29 ID:/V1r8SXs
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://sports2.2ch.net/entrance2/subback.html




韓国はアメリカに、北朝鮮は中国に・・

昨今友好関係にある2大大国を震撼させるニダ兄弟
237Classical名無しさん:10/11/24 22:30 ID:ofErfOn2
232 ありがとうございます。これで支持率が回復すればじっくり売国法案を成立させられます。
238Classical名無しさん:10/11/24 22:56 ID:.rFoY6d6
>>224
さすが民主党外交ブレーン重鎮の鳩山さんだ
239Classical名無しさん:10/11/24 22:59 ID:7WAHvf1M
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q



ユーチューブ
240Classical名無しさん:10/11/24 23:02 ID:LV8UWRVw
戦賊「北朝鮮には朝鮮学校無料化によって対抗します(キリッ」
241Classical名無しさん:10/11/24 23:04 ID:2hd00bLM
警察を国家の装置みたいに言うけど国家警察があるわけでなし、まあ公安部門はそうかも知れないが
242Classical名無しさん:10/11/24 23:14 ID:7WAHvf1M
ぼくの名前は北チョン

ぼくの名前は南チョン

2人合わせて 朝鮮人

君と僕とで 朝鮮人

小さな国から 大きな国まで

動かす力だ 朝鮮hyeongje

http://www.youtube.com/watch?v=_zxSIMnpPdE
243Classical名無しさん:10/11/24 23:28 ID:cy9kdXT2
>>224
こいつ脱税で捕まってほしいけど精神鑑定したら罪に問えないかもしれんな
244Classical名無しさん:10/11/24 23:33 ID:AJRyRySc
なぁお前らよ、なぜ北朝鮮は日本に核ミサイルを撃ってこないの?
245Classical名無しさん:10/11/24 23:37 ID:LV8UWRVw
国連って民主主義しまゃないよな

そういえば今回の砲撃について社民党のコメントはあったの?
246Classical名無しさん:10/11/24 23:42 ID:0gOWIqMg
>>244
鳥取あたりを核攻撃したってメリットねーだろがw
247Classical名無しさん:10/11/24 23:49 ID:2q9JDR/.
土井さんの立場は、はっきりしている!
248Classical名無しさん:10/11/24 23:51 ID:EDltbUJQ
【話題】 信者1200万人 創価学会以上のパワーを誇る新宗連のすごさ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290563495/1

そりゃ民主勝つわ...orz 駄目だこりゃ。
249Classical名無しさん:10/11/24 23:54 ID:lR1QYnBI
>>241
一知半解とはまさにこのこと
警備公安部門は体制護持のための部門だろ?
そこが警察庁主導なんだから国家警察でもあるんだよ

>>244
最大にして唯一の交渉材料を自ら放棄するほどあの国はアホじゃない
250エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/24 23:59 ID:gpsNsZsA
>>248
日本の全人口のうち74lは、無宗教。およそ9250万人。
で、のこり3000万人が宗教信じているが、“すべての宗教”なんだよなこの枠。

創価が800万、新宗連1200万 だとしても、キリスト教・仏教・神道その他がいるわけで。
数字があわなくなるんたよねえwww
新宗連は相対的に、創価ほど危険じゃない。(言論弾圧と警察支配してない。)
251Classical名無しさん:10/11/25 00:24 ID:.0rPcHwk
>>250
枠w
まあ危険というより動機が公明倒しなど本末転倒って話しで、実際エホバなど投票禁止ししてる宗教は除いたとしても
動機はどうであれ宗教やってる人の投票率は高そうだなと。まあ公明とあわせたら相殺されるか。
252Classical名無しさん:10/11/25 00:31 ID:bkGzZOAY
でも、「アンチ公明党」で民主に投票した連中でしょ?
253Classical名無しさん:10/11/25 00:41 ID:VPBfKU0s
中華&北眺めてて分かる通り、奴らの根幹は同じ「反日を利用した無法者のおやじと倅」だ、
つき合っちゃ駄目だ フクザワユキチ が正しい。
66年の終戦後すぐには「謙虚な姿勢で勉強熱心&感謝する中国人」が居たのは確かだが
江沢民が酷すぎたな...

あの世代での反日教育を受けた人らとは、会話も出来ない。

早く自転車操業のバヴル爆発して大乞食に戻れ!
ようやく日本の経済人も週末の数字に注意せよと言えるようになってきた
中国は全部危険だ、北どころではないし日本を脅してる場合でもない。
254Classical名無しさん:10/11/25 00:50 ID:VPBfKU0s
>>252
その考え視点を変えた方がいいです
創価は在日の大悪人(池田ね)が集金してる韓国の罪人
民主は全学連、全共闘、連合赤軍の残党(北と南混ざった在日)。

同じ穴のムジナだよ。
255Classical名無しさん:10/11/25 01:01 ID:r/NiK3qs
>>214
出来ればミンス党議員は今直ぐ全員死んで欲しい。
256Classical名無しさん:10/11/25 01:07 ID:IgyJVdiQ
>>244
北朝鮮に核ミサイルなんかあるわけないじゃん。
257Classical名無しさん:10/11/25 01:19 ID:2Q8cJOuI
【北砲撃】菅総理「休日だったので集まるのが遅れた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290614443/

与党がどういう言い訳してんだよー。てか、休まず働くとか言ってなかったっけ?菅
258Classical名無しさん:10/11/25 01:21 ID:2Q8cJOuI
日本を攻撃するなら休日に、とか思われちゃううう><
259Classical名無しさん:10/11/25 01:25 ID:2Q8cJOuI
連投ゴメン。これ↓ワラタw

42 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 01:05:12 ID:jeWRsDr70
民主「ちょっと1回操縦させろよ」
自民「遊びじゃないんだからやめろ」
民主「お前らよりかなり上手いぞ」
乗客「まあ1回くらいなら」
自民「ちょっと飛行機傾いてるよ!」
民主「お前らだって操縦下手だったじゃないか!」
乗客「このままじゃ墜落する!」
民主「まだ初心者だから見守ってください」
自民「俺らと代われ!」
民主「石にかじりついてでもやる」
自民「せめて機長を変えろ!」」
民主「コントロールしてるのは副操縦士だが何か?」
乗務員「乗客から不安の声が・・・」
副操縦士「不健全な乗客だ。機内では発言禁止にしろ」
元機長「何がしたいか分からない。私のままならこんなことにならなかった」
乗務員「周辺で非常事態が!」
機長「機内放送で知った」
260Classical名無しさん:10/11/25 01:50 ID:Z.TkKZhQ
>>259
いつもながら見事な喩えだ
261Classical名無しさん:10/11/25 02:00 ID:r/NiK3qs
たまりません。('A`)
262Classical名無しさん:10/11/25 02:59 ID:j2Kwc0z.
早く死ね糞民主
263Classical名無しさん:10/11/25 03:06 ID:4ewanatU
クソミンシュはロッテ戦・ソフトバンク戦では甘い球ばっかり投げて
日本カスの投手だからしょうがないのか
264Classical名無しさん:10/11/25 05:45 ID:Z6n5Fl0w
>>263
大一番でたいてい打たれてる。
それより最後に必ず(キリッ)を付ける喋り方がイラッと来る。
265Classical名無しさん:10/11/25 05:48 ID:m82ncIB2
11.24 アンカー 青山繁晴がズバリ! 北朝鮮砲撃事件の真相
http://www.youtube.com/watch?v=0Exwep7-kwg
http://www.youtube.com/watch?v=TGpQpPUHX7M
http://www.youtube.com/watch?v=kySumGobYDI
http://www.youtube.com/watch?v=mgRqGiiFtPQ
今こそ問責決議案を出して、まともな大臣にして首相も変えないとヤバイ by 青山繁晴
http://www.youtube.com/watch?v=JQfVl5MCEp4
266Classical名無しさん:10/11/25 05:48 ID:Z6n5Fl0w
>>257
「そうかあ。休日だったんなら仕方ないよねえ。」
とでも言うと思ってるんだろうか?w

じゃあ日本狙うのは休日が最適じゃないか。
267Classical名無しさん:10/11/25 07:08 ID:HwApQ9bw
マスコミ(その中にいる人)にとって都合の良い社会や世論を形成するためには、
その弊害になりそうな情報は確信犯的に流さない
尖閣デモの件も含めて改めて確認したね


【尖閣ビデオ】海上保安官「SDカードをCNN東京支局に送ったが放送しなかったのでYouTubeに投稿した」 東京支局「ノーコメント」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290635968/
268Classical名無しさん:10/11/25 07:28 ID:X1OZPvKE
>>254
それ言うと、保守は統一教会って言う
赤い人たちが出てくるんだよね。
269Classical名無しさん:10/11/25 07:37 ID:zkkBZRtc
ソフトバンクが、誘導式で作為的ないやらしい投票をしています。
http://www.softbank.co.jp/hikari/

皆さん、どう思われますか?

270Classical名無しさん:10/11/25 07:40 ID:HvBd8EV2
マスコミ、民主党に騙されて問責決議案を出さないとすれば自民党もアフォ
だね。せんごくがいなければ、官僚がもっとうまくやるだろう。すぐに騙さ
れるんだよな。船長釈放、いまだに尖閣ビデオを全部出さない情報隠しによ
る国民の知る権利隠侵害、十分問責に値するんじゃないのか。しかも小沢の
証人喚問もやらない。北朝鮮の思惑なんかどうでもいいんで、今やるべき事
は、ミサイル防衛が機能するかどうか検証することだろう。
271Classical名無しさん:10/11/25 07:46 ID:M65QMNB2
【パチンコ】民主党の推進する「遊技業に関する法律案」について民主党・古賀一成衆院議員「換金合法化への布石にしたい」と明言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290597171/

パチンコ廃止!
在日強制送還!
272Classical名無しさん:10/11/25 08:02 ID:e04Iicp2
【政治】菅首相、東麻布の中華料理店で仙谷氏と夕食[11/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290619636/

今、周辺国が有事なんだが・・・
273Classical名無しさん:10/11/25 08:03 ID:IgyJVdiQ
>>268
昔はともかく、今は殆どの(特に民間の)保守とは結びつき薄いだろ。
ていうか、そんなに保守と蜜月で進歩派となんの関係もないなら、なんで民主党は追い出しに
かからないんだろ。
274Classical名無しさん:10/11/25 08:16 ID:G1roXN2A
>>272
仙谷は徹夜で情報収集してる官僚達に弁当でも配達してやれよw
275Classical名無しさん:10/11/25 08:51 ID:evZ8YfgM
沖縄県が危ない
中井真が勝っても伊波が勝っても沖縄県から
米軍基地撤去で中国に占領される。

でも幸福の金城タツローが勝てば 沖縄県を守れる!
276Classical名無しさん:10/11/25 09:17 ID:X1OZPvKE
知らなかったから、ちょっと検索してみた。
何?幸福維新って。
幸福の科学の人?
正直、日本に宗教政党とかいらないんだけど。
277Classical名無しさん:10/11/25 09:33 ID:xPYqO5js
【日経】菅内閣支持率11.8% ・・・公約違反へのいらだちが支持率を押し下げる形に 日経ネット読者2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290644561/
278Classical名無しさん:10/11/25 09:39 ID:evZ8YfgM
沖縄県知事選挙の候補は中国の手作しかいないのか?

そこで正義の幸福実現党だ!
正しいことを出しいと明言しシナの出先野郎を追い払う!
279Classical名無しさん:10/11/25 10:50 ID:7wJdIiwQ
>>267 CNN東京支局には、反日韓国人記者Kyung Lahというのがいる
こいつ含めたCNN東京支局は、現在日本にいる外国プレスの中で最も反日

ビデオ流出問題を中国寄りに、何事(自局にビデオが来ていた)もなかった様に報じるKyung Lah
http://nicoviewer.info/sm12673783
280Classical名無しさん:10/11/25 11:14 ID:9SOfVjCY
え?保守って統一教会らの宗教ウヨクの溜まり場でしょ。
サヨクと同様の大衆デモを煽動してるのって全て宗教ウヨクじゃん。
281Classical名無しさん:10/11/25 11:31 ID:jLg61Qtk
アサピーにブーメランがきたー
282Classical名無しさん:10/11/25 11:45 ID:zPmnQkw.
郵政民営化されるから、幾ら民主が駄目でも自民・公明・みんなだけは絶対ないな
ここは新自由主義の是非を問うと揉めるみたいだが
283エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 11:52 ID:VMRGKnJI
>>279
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200910/article_10.html
国際結婚 子供連れ去り事件にみるマスコミを朝鮮人に乗っ取られる実例 韓国女性記者Kyung Lah
2009/10/04
284エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 11:54 ID:VMRGKnJI
>>278
移民受け入れ促進の幸福実現党。
宗教国家設立の幸福実現党。

すべての公約も、教祖次第。 幸福実現党は俺的には、
創価の次ぐらいに怖いわな。
285Classical名無しさん:10/11/25 11:58 ID:zPmnQkw.
移民受け入れに最も積極的なのは自民党だけどな
286エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 12:10 ID:VMRGKnJI
>>285
捏造乙。

中川秀直一派だけだよそれは。
民主のほうが比率は多い。 
公明・社民は党を挙げてもろ積極的。
287Classical名無しさん:10/11/25 12:18 ID:9SOfVjCY
小泉改革が一時期の例外であって
自民党は本質的には、政治的保守主義に基づく
福祉国家的なニューリベラリズムという社会自由主義政党だろ。
結局は日本人は一番この路線が好きなんだよ。
だから毎回の世論調査で政府に期待するもののトップが「社会保障」になる。

新自由主義、ネオリベラリズム的な部分は派閥単位で存在するが結局は主流になれない。
みんなの党もそういう傾向はあるが、国民はその部分を支持しているわけじゃない。
「増税の前に無駄遣いを省く」という夢に期待してる層が移動しているのというのが実態だろう。
つまり早晩、民主に続いてみんなの化けの皮が剥がれる。だが、渡辺善美の政治的嗅覚は鋭いからその前に自民党と復党、合流するかもね。
288エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 12:22 ID:VMRGKnJI
みんなの党について
渡辺喜美が自民党追い出されたのは、外貨準備をアメリカに提供しようとしたから。
政策的には、PPT促進とまったく同じ傾向。新自由主義。

それから浅尾慶一郎がいるが、こいつが移民受け入れ促進派で、社会党閥。

289Classical名無しさん:10/11/25 12:34 ID:tq1R.SwY
××だから○○はダメ、なんて子供みたいな考えを持った人が多いな
その××がその人にとってどうにも譲れない問題なら仕方ないが、そうでなければ全体像で評価すべきだ
欧州は死刑制度を廃止してしまった。しかし、世論調査を見ると死刑に賛成が過半数だ
これは福祉などを重視する社民主義思想は死刑制度と相容れないものがあるから民衆は妥協したわけだ
仮出所で殺人者が社会復帰する不快さを受け入れて社会保障を選んだんだな
理想の政治を目指すのはいいが、それに拘りすぎるのは問題が多い
290Classical名無しさん:10/11/25 12:39 ID:zPmnQkw.
>>286-288
小泉亡き自公みは今でも民営化凍結に反対してるが?
昔の自民はどうだったとかどうでもいい
実際にどんな行動を取ってるかが重要

日系ブラジル人とかの外国人労働者を受け入れたのも自民
明らかに自民党は新自由主義路線で、奴らが復権したら郵政民営化が始まる

これは事実だろ?
何でココから目を背けて「コイズミガー」とか言うのよ
291Classical名無しさん:10/11/25 12:44 ID:9SOfVjCY
>>290
自民党は小泉路線から転換しただろ。
そこで郵政改革を考えるならば、民国社と自公みの決定的な差は
郵貯、簡保の株式を完全に売却するか否かの問題になるだろうが
そこをあまりにも重視しすぎるのはどうかと。
292Classical名無しさん:10/11/25 12:47 ID:7wJdIiwQ
民主党と亀井が、郵貯マネーで米債買いってのをはじめてやったんだけどな
小泉はやってない

>>289 まったくその通り
デフレ退治の日銀改革は、みんなの党が一番やれる
これを実施できたら渡辺喜美は歴史に名が残るレベルの財務政治家になる
293Classical名無しさん:10/11/25 12:48 ID:AossWeps
>>267
ウイルス感染を警戒して中を見ないで捨てたんだよなw

『リスクを恐れない探究心』の無さはニュースメディアにとって致命的だなwww
294Classical名無しさん:10/11/25 12:51 ID:vv0.51Z2
295Classical名無しさん:10/11/25 12:52 ID:7wJdIiwQ
北の砲撃の一件で、今国会は空転
民主党は、管・小沢ともに来年1月までは生き延びた
http://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2010-11-25

まあ、管を引き伸ばせば来年1月には確実に政権支持率10%台だろうけどな
政党支持率でも自民に6、7%引き離されてるだろう
296Classical名無しさん:10/11/25 12:54 ID:zPmnQkw.
>>291
だから小泉がいなければ「自民党の本質である社会自由主義政党」みたいな言い方はおかしいって言ってるんだよ
麻生は少し抵抗するそぶりを見せたけど結局は新自由主義路線を貫いたろ
それは小泉が辞めた後、野党に落ちても変わってない
297Classical名無しさん:10/11/25 12:56 ID:7wJdIiwQ
>>293 
特ダネ落ちという、マスコミビジネスとしても阿呆なミスやらかした東京支局のKyung Lah一派を、
これでも更迭・移動させなかったら、CNN本体そのものが反日ってこったな
今後その点がリトマス試験紙になる
298Classical名無しさん:10/11/25 12:57 ID:gULdXD4g
新自由主義っておめー・・・ITバブルに踊ってた頃のアメリカ財界の御用学者が
アメリカに有利な状況を続かせるために吹いてたホラだろ
日本は属国だからその時はそれに従わざるを得なかっただけで今はもう関係ないよ
299Classical名無しさん:10/11/25 12:58 ID:vv0.51Z2
驻日本大使程永华出席“池田大作与中国展”开幕式

  11月19日,“理解、友谊、和平——池田大作与中国展”开幕式在东京中国文
化中心举办。中国驻日本大使程永华、文化部原副部长刘コ有、创价学会会长原
田稔、东京华侨总会会长廖雅彦、日中友好协会理事长村冈久平、日中协会理事
长白西绅一郎、日中友好会馆理事长村上立躬、日中文化交流协会常务理事横川
健、驻日使馆...    11月19日,“理解、友谊、和平——池田大作与中国展”
开幕式在东京中国文化中心举办。中国驻日本大使程永华、文化部原副部长刘コ
有、创价学会会长原田稔、东京华侨总会会长廖雅彦、日中友好协会理事长村冈
http://www.china-embassy.or.jp/chn/
300Classical名無しさん:10/11/25 13:00 ID:vv0.51Z2
ダニだねw
301Classical名無しさん:10/11/25 13:01 ID:J08n9ld6

二年前の長野の聖火リレーで、中国人が日本人を殴り日本側に怪我人
http://sea.ap.teacup.com/free3579/55.html?guid=on
302Classical名無しさん:10/11/25 13:01 ID:jLg61Qtk
2000年代のマスコミのトバシはきれいなトバシ
303Classical名無しさん:10/11/25 13:03 ID:zPmnQkw.
>>298
アメリカでは共和党が議席奪還したし、ファンドが復権してる
関係なくない
現在もその路線の自公みは一体何なんだ?って話をしてるんだが、ちゃんと読めよ
304Classical名無しさん:10/11/25 13:04 ID:gULdXD4g
CNNって中国では反中的なChina Negative Newsって言われてるんだってね
そして東京支局では明らかに日本人じゃない名前の記者の反日記事ばかりが目立つ不思議
力を持ったメディアは常に政治工作員に奪い合われる
305Classical名無しさん:10/11/25 13:05 ID:vv0.51Z2
自公=中国


民主=朝鮮
306Classical名無しさん:10/11/25 13:20 ID:tq1R.SwY
>>298
今だって世界の経済基準は新自由主義じゃないか
消えたり衰退するどころか標準になってるぞ
307Classical名無しさん:10/11/25 13:21 ID:7wJdIiwQ
小泉云々、新自由主義云々の何が悪いのかむしろ分からん
むしろその改革が中途半端に終わったことが既得権をゾンビの様に生き残らせたんだろう

湯浅誠的な善意はむしろ既得権の温存に寄与しただけだったろう?
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/c76503b03b4118af4a89ae02dcade64b/page/1/
308Classical名無しさん:10/11/25 13:27 ID:tq1R.SwY
>>307
改革には必ず副作用が伴う
それへの対処がなかったこと問題なんだよ
309Classical名無しさん:10/11/25 13:32 ID:ZDlzajlU
交通事故エンタテイメントって感じで詩の題材です。
悲劇や自分の正義感などをこめた作品に仕上げるいいネタのようです。
それでいいじゃないか。徳宗回もおなじやろ

参考:大詩人
http://ameblo.jp/piero4/entry-10711488308.html
310Classical名無しさん:10/11/25 13:33 ID:LR.FIioo
エンロンやLTCMの破綻の時点でアメリカ経済の先行きが読めなかった奴も同罪だ。
311エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 13:36 ID:VMRGKnJI
>>307
おつむてんてんなヴァカに説明する気にもならんが、一部の金持ち、大多数の貧民、という構成はともかく、
貧民が食えなくなったら、暴動が起こる。暴動は革命につながり、既得権益が根こそぎぶっ壊される。

そのときにいくらカネもってても、紙のたば持ってるのとかわらねえぞ、
なんとか国民の大多数に、仕事して食わせる道を与えるのが国家の勤め。

民主党のヴァカどもはそこすら理解していない。
312Classical名無しさん:10/11/25 13:47 ID:77hn7weM
>>311
富が偏り過ぎたら貨幣経済は維持できないしな。
313Classical名無しさん:10/11/25 13:48 ID:zPmnQkw.
>>311
さっきから俺は「新自由主義は郵政民営化を強行してる自民の方が積極的だ」って言ってんだよ

自民、TPP参加の検討会設置し本格議論へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101123-OYT1T00519.htm

で、さっきからお前は何で肝心なとこスルーすんの?
「次に自民が政権取ったら郵政民営化が再び始まる」 OK?分かった?
314Classical名無しさん:10/11/25 13:51 ID:vv0.51Z2
防犯カメラに入った雄叫び(さいたま市)
http://www.youtube.com/watch?v=Y_4phdHB2Ls



    ↑
これ、何語?糞チョン領事館も糞チャン領事館も取り合わない
みたいだから大々的に問いかける事にするw
315Classical名無しさん:10/11/25 14:04 ID:dsLDBaCo
>>270
問責は砲撃事件でちょっとタンマになっただけ。
>>280
統一教会は民主党支持だよ。
うちの近所にある統一教会の支部は、長妻とか長妻系区議とかを応援してる。
>>282
今のうちに郵政を民営化しとかないと、
近い将来かつての国鉄以上の赤字を税金で補わなければならなくなる。
今民営化すれば、公務員は減るわ、赤字補填リスクはなくなるわ、税収はあがるわで
いいことばっかりだ。
>>311
そんなことをいうならTPP参加に賛成しとけ。
316Classical名無しさん:10/11/25 14:04 ID:vv0.51Z2
チョンは半島の有事、で、チャンは捕鯨船の悪意・・


防犯カメラに映る見慣れぬ在日外国人は危険で仕方がないw
317Classical名無しさん:10/11/25 14:12 ID:RGUjyLM.
にしても
CNN東京支局って大馬鹿だな。
これから重要な内部情報をリークしようとする奴は
絶対にCNNを選ばなくなるだろ。
これって報道機関としては自殺行為だ。w

318Classical名無しさん:10/11/25 14:18 ID:zPmnQkw.
>>315
民営化については根本から意見が違うな
俺は郵政の赤字を税金で補うことがあっても良い、公務員は多い方が良い、税(特に法人税)は上がっても良い、という考え方だから
319Classical名無しさん:10/11/25 14:40 ID:SfHREfU2
いちたにボコられとるwww
すっからかんワロス
320Classical名無しさん:10/11/25 14:44 ID:.4GJ.Ovw
創価ってまんま中国の工作団体ジャンw
321Classical名無しさん:10/11/25 14:45 ID:.4GJ.Ovw
驻日本大使程永华出席“池田大作与中国展”开幕式

  11月19日,“理解、友谊、和平——池田大作与中国展”开幕式在东京中国文
化中心举办。中国驻日本大使程永华、文化部原副部长刘コ有、创价学会会长原
田稔、东京华侨总会会长廖雅彦、日中友好协会理事长村冈久平、日中协会理事
长白西绅一郎、日中友好会馆理事长村上立躬、日中文化交流协会常务理事横川
健、驻日使馆...    11月19日,“理解、友谊、和平——池田大作与中国展”
开幕式在东京中国文化中心举办。中国驻日本大使程永华、文化部原副部长刘コ
有、创价学会会长原田稔、东京华侨总会会长廖雅彦、日中友好协会理事长村冈
http://www.china-embassy.or.jp/chn/


322Classical名無しさん:10/11/25 14:48 ID:.4GJ.Ovw
朝鮮の兄弟喧嘩に即座に首を突っ込んで


テッポドンを求める公明党
323エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 14:50 ID:VMRGKnJI
創価は中国だけじゃない。アメリカの黒仕事の下請けもやってる。
324Classical名無しさん:10/11/25 14:52 ID:.4GJ.Ovw
創価公明ってさ、民間レベルで赤の他人に介入してたかと思ったら



他党の人事に介入w



今度は自民と一緒にアメリカに政治介入し始めて総スカン食らって





まだまだ他国の揉め事に介入したがるんだねw
325エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 14:52 ID:VMRGKnJI
問責が待った、になったというより、
民主党から離脱しようとしていた議員の動きが、
注目さらわれてしまって、延期になった。

TPPについては全面的に反対。優勢民営化も反対。
326Classical名無しさん:10/11/25 14:54 ID:.4GJ.Ovw
公明は吉牛かw



327Classical名無しさん:10/11/25 14:57 ID:.4GJ.Ovw
■創価班 3モットー
一、スピード
一、スマイル
一、スマート


■創価班 実践五項
一、責任ない行動
一、明確な言語
一、親切な態度
一、清潔な身なり
一、正確な連絡・報告


http://www1.odn.ne.jp/aao35040/sokahan.html
328Classical名無しさん:10/11/25 15:01 ID:gULdXD4g
これで中国に都合の悪い情報はCNNにタレ込まれなくなるって寸法さヒヒヒ
329Classical名無しさん:10/11/25 15:03 ID:zPmnQkw.
>>325
>TPPについては全面的に反対。優勢民営化も反対。

自民は両方とも賛成してる
民主は後者には反対してる
もう1回聞く
民主は駄目でも自民は絶対にないよな?

この板に限らず、これ聞くといつもスルーされるんだよなぁ
330エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 15:06 ID:VMRGKnJI
>>329
というか自民しかないだろ。民主の保守派が立て板看板状態なんだから。
俺はたちあがれ日本を応援してたんだが、小選挙区は不快でも自民。
あそこもなあ・・・与謝野のバカ野郎。
331エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 15:09 ID:VMRGKnJI
>>329
TPPの自民内での対立は、経団連派と農業安保派の争い。
郵政見直し撤回は、麻生首相の数少ない失態だった。
<売国奴の竹中が小泉氏、引っ張り出してまで撤回させた。>
332Classical名無しさん:10/11/25 15:13 ID:evZ8YfgM
Sそうか
Gがっかい
iインターナショナル

S タヒね
G ジジイ
i 犬作
333Classical名無しさん:10/11/25 15:13 ID:gULdXD4g
自民は駄目。民主は超駄目。他は更に輪を掛けたキチガイ。そして日本は民主主義。
となると自民に入れるか自分で立つかの二沢になるわけで
政治家になりたいって人以外は自民しか選択肢が無いのが実情
何か他の具体的な選択肢ってあったっけ?
334Classical名無しさん:10/11/25 15:17 ID:gULdXD4g
あ、棄権って選択肢は一番無しね
棄権は組織票の堅い公明党に0.5票入れるのと同じだから絶対に駄目
335Classical名無しさん:10/11/25 15:18 ID:.4GJ.Ovw
既に自民は消えました
336Classical名無しさん:10/11/25 15:20 ID:X1OZPvKE
>>329
TPP、郵政民営化の是非については正直分からん。

けど、民主って詐欺政党じゃん。
支持率と票のために政策を誤魔化す政党だろ。
国民新は郵政民営化に反対しているけど、民主党は玉虫色じゃないの?
337Classical名無しさん:10/11/25 15:21 ID:.4GJ.Ovw
>>333


自民は核分裂してただの自民ではなくなったじゃん
338Classical名無しさん:10/11/25 15:22 ID:zPmnQkw.
>>331
君さ、さっきから人の話聞いてる?
小泉も竹中も既に議員を辞めてる
それらの新自由主義政策を最も推し進めてるのは自民、経団連がどうのとかじゃなくて、自民だと言ってる

麻生はちょっと反対の姿勢を見せても結局、応じてる
昨年末の郵政民営化凍結法案に自民は 麻 生 を 含 め て 反対した
麻生が何言ってるか別にして、やったことは小泉竹中と一緒だって言ってんだよ

自民が次に政権を取ったら必ず郵政民営化もTPPも進める
これについてはどう思ってる?と聞いてんだ
339Classical名無しさん:10/11/25 15:28 ID:X1OZPvKE
うまい話ほど疑えってね。
民主が郵政民営化を反対しながら、TPP参加を取り付けられる
ってか。
そうなりゃ良いけど、現状を見るとそんな事をできる政党だとは思えないんだけど。
沖縄と同じで裏切るんじゃねーの
340エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 15:35 ID:VMRGKnJI
>>338
あのさ・・・・TTPも郵政民営化もあくまで“政策”の問題で、
民主党に任せておいたら、国が滅びる、って言ってるんだ、俺は。


341Classical名無しさん:10/11/25 15:43 ID:zPmnQkw.
>>340
その通りだが、俺は自民の新自由主義路線は民主以上に酷いと言ってる
自民も国が滅びる
コイズミガー、タケナカガーじゃなくてさ、自民自体が今は既に小泉竹中路線の政党なんだって
何でこれを認めないんだ?
342Classical名無しさん:10/11/25 15:43 ID:ee6tmpL6
>>340
TTP→トテモトテモパカ w
343エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 15:54 ID:VMRGKnJI
小泉竹中路線の後継者→間接的に中川秀直
直系はいないな。むしろ公明党のほうがその路線に近い。というかアメリカが公明党経由で圧力かけてきたケースばっかだぞ、
安倍・麻生政権においては。
<福田政権は、ニュースリリースがめっさ少なかった>


344Classical名無しさん:10/11/25 16:02 ID:gULdXD4g
>>337
分かってるよ。最低だよね。糞だよ。で、他の選択肢は?
345Classical名無しさん:10/11/25 16:06 ID:ZQ9Nor0Q
TPP

Taiyou
Paku
Paku

                     、、  ,,
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヾl    i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) |    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
                   l   Y'/  |
346エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 16:07 ID:VMRGKnJI
なすべきことはわかっている。韓国脅して済州島の半分の割譲をさせ、
反日朝鮮人と中国人工作員と日本国籍の工作員をまとめて送り込んで、言論と報道の自由を回復する。
テレビ局の強制合併。デンパ帯を返還させて創価や外資の圧力を排除した新しいテレビ局を作る。
んで、海外旅行税・宗教法人収入税を強制。いっぽうで、各地方自治体に、
県産商社を作らせるのと、地元・国産・輸入品の順番での雇用目的の国産品推奨運動を起こす。
この商社が軌道にのったら、その収益で地方通貨を発行し、雇用の受け皿を作る。
既存の大企業特恵のうち移民受け入れ圧力は、完全に排除する。
あとは基本的に1980年代までの政策への回帰でいいと思う。


347Classical名無しさん:10/11/25 16:09 ID:zPmnQkw.
>>343
ナカガワガー
コウメイガー
アメリカガー

人のせいばっか
圧力なんてどの国のどの政党にもかかってるっての
経済政策でアメリカの圧力を蹴っ飛ばした鳩山民主は自民より優れているということになる

で、もう1度聞く
自民は郵政民営化を推進するしTPPも賛成するし、政権を取り戻したら間違いなく双方とも実行するけどどう思う?
348エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 16:11 ID:VMRGKnJI
>>347
ついでにいえば、消費税もな。
それでも、自民か民主そして公明・社民・共産という選択肢しかない以上、
自民を選ばざるを得ない。

10年後にくたばる可能性を持つものは一年後の戦乱で皆殺しにあう可能性を排除できたもののみの選択だってこった。


349Classical名無しさん:10/11/25 16:12 ID:zPmnQkw.
>>346
アンタの主張は自民より民主の方が近いじゃん
もっと言うなら国民新党
350Classical名無しさん:10/11/25 16:13 ID:gULdXD4g
351Classical名無しさん:10/11/25 16:14 ID:X1OZPvKE
民主の強みってもうそこぐらいか
352エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 16:17 ID:VMRGKnJI
>>349
そうだよ。不本意ながら亀井静香の意見が一番近くなる。
世界中でお札すりまくっている時代に、貨幣価値を守り、国民を斃死させる状況では、
亀井が一番現実的。ただ、違うのは必要のない土建をジャンジャンやれ、って言ってるわけじゃない。
“需要の囲い込んで、貨幣流通を枠内で回転させ、国家のアドバンテージを高める”だよ。

関税引き上げだとブロック経済になっちまうし、貨幣すりまくると、
基本的資源の買い付けが出来なくなる、そのあたりはバランスが大事。


353Classical名無しさん:10/11/25 16:18 ID:Hd3mwX9g
家電エコポイントでかなりTV売れたのに
アナログ停波延期?
NHK赤字予想とかで現在、NHK調査員が徘徊しています

アナログ停波で見るの止めるのは老人だからな
エコポイントなんてやらないでNHK契約宅にチューナー1台設置すれば良いんだよ
354Classical名無しさん:10/11/25 16:19 ID:FIraeyh6
>>341
内需・外需で外国から原資を買って物を作って売り歩き食べてる国が、
外交で首根っこを押さえられてる時点で、
どこが政権を取ろうが日本は半落ちだがな

結局米なのか中共なのか、どこに命運を握られて生きて行くのかの選択になる
自民が媚中でないという保証はないが、
米と手を切る意志がまったくないので、中共だけはお断りしますの人は、
自動的に自民の選択をしてきたに過ぎない

本当に自民か民主かの選択をしたければ、日本が本当に独立するしかないだろう
すべてのリスクを覚悟の上で


355Classical名無しさん:10/11/25 16:19 ID:gULdXD4g
自民が糞なのは誰でも知ってるよ
だから国民に見捨てられて民主政権になったんじゃん
だけど民主はもっと酷かったから結局自民しか選択肢ねえのかなぁって溜息ついてんのに
そこで更に誰でも知ってる自民の糞さを書いてこいつ何が言いたいんだ?
自民の政権奪還を阻止したいなら自民よりマシな選択肢を示せっての
お前は子供だか外人だかしらねえが俺は普通に日本の選挙権持ってるんだから
次の選挙には具体的に何か書かなきゃならないんだよ
356Classical名無しさん:10/11/25 16:23 ID:zPmnQkw.
>>350-355
国民新党を支持すればいいじゃないか
何で新自由主義路線の自民に拘ってるんだ
357Classical名無しさん:10/11/25 16:28 ID:gULdXD4g
>>356
あ、そうすかw
そういう人ね
了解
じゃあな
358エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 16:29 ID:VMRGKnJI
>>356
国民主権の堅持。自民の若手は信頼できる人間が結構多い。
あと、亀は、土建で使い果たせ、ってイメージが大きい。
359Classical名無しさん:10/11/25 16:32 ID:FIraeyh6
>>356
正直、郵政改革反対の一芸主義政党の存在でしかない
360Classical名無しさん:10/11/25 16:41 ID:dsLDBaCo
国賊民主スレで自民糞を連発するやつらは、
みんな工作員か、団塊糞蟲だ。
361エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 16:42 ID:VMRGKnJI
なにより必要なのは、民主党を野党に引き摺り下ろして、
公明・社民・みんなの党・国民新党と連立しても政権維持できないようにしなきゃならない、ってこった。

362Classical名無しさん:10/11/25 16:55 ID:ZQ9Nor0Q
>国民新党を支持すればいいじゃないか

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )     
    /    \   お断りします 
  ((⊂  )   ノ\つ)) 
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
363Classical名無しさん:10/11/25 17:00 ID:zPmnQkw.
>>358-360
検察の介入を批判、尖閣の中国を批判、TPPも反対、移民も反対、外国人参政権も反対、夫婦別姓も反対、対米従属にも対中従属にも反対
土建大好きなのはその通りだが、エラ通信としては穴を掘って埋める仕事でもないよりはいいという立場なんだろ>>311
80年代の前の日本経済ってまさにそれじゃん>>346

ここの奴らや、特にエラ通信が何で国民新党を毛嫌いしてるのかよく分からんな
今の新自由主義自民よりニーズに合致してると思うが
364Classical名無しさん:10/11/25 17:02 ID:ZQ9Nor0Q
郵政関係者なら、国民新党を支持するのも理解できる。
しかし、郵政に無関係で支持する人がいるのが信じられない。
関岡英之に感化されたクチなんだろうか?

いずれにせよ、沖縄県知事選で伊波洋一を推薦している以上
「本格保守」などという看板はウソ八百だろう。
365Classical名無しさん:10/11/25 17:06 ID:9ywGFTVg
俺ももう歳なのでしばらく政権を取りそうもない政党には入れないことにしてる
だから、国民新党は問題外
選考対象は民主と自民だけだったが、そろそろみんなも対象にした方がいいかなと思ってる
366エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 17:06 ID:VMRGKnJI
>>363
 今は、亡国の危機で、その危機、引き起こしているのが、
民主・社民・公明、別系統で共産と朝鮮勢力なんだよ。
ここ以外に政権とりそうなとこ、ってことで自民。

国民新党は、主張を整理したらなんとかなりそうな気もするけどね。
今は、民主党と連立を組むところも避けたい。

367Classical名無しさん:10/11/25 17:09 ID:CLeLPByI
民主党を野党に引き摺り下ろすってなにをそんなに
慌てているのかサッパリ理解できないんだよね。
むこう10年のスパンで考えた場合、民主が何か致命的な
舵取りの過りを犯したわけでもなんでもない。
普天間、尖閣、北方領土の問題でギャーギャー騒いでるけど
どれも今始まった問題でもないし、なにより住民の
利害も含めて当事者の思惑が複雑に絡み合った難しい
問題であって、地道に絡まった糸を解いていくしかない。

民主が売国だから、亡国の危機だから?
論点先取も甚だしい。お前の頭の中だけでやってろ。
368Classical名無しさん:10/11/25 17:12 ID:X1OZPvKE
国民新党にいれるなら、たちあがれ
に入れるな。与謝野のスタンスが良く分からないけど。

>>367
排出量削減で、かなり大きな暗礁に乗り上げてると思うけど。
369Classical名無しさん:10/11/25 17:13 ID:9ywGFTVg
>>367
おまえもこんなとこに書き込まないで
お前の頭の中だけでやってろ。
370Classical名無しさん:10/11/25 17:14 ID:FIraeyh6
>>363
国民新党は連立政権の中の誠意だと思ってるし、
主張してる事は特に異議もないよ(郵政はあのやり方には疑問だが)
だけどな、如何せん数が
今度の参院選だってたった9人じゃないか
しかも3人に一人がタレント・スポーツ枠じゃな
有権者の支持を集めたければ、覚悟を決めて数を出しなよ
今のままじゃ国民新党に入れれば、余った議席が発生すれば民主の議席が増えるだけだ

可愛い娘に告白してデートにまでこぎ着けたのに、
当日にとんでもなブスがセットで付いてくるみたいな展開なんて御免被るぜ
371Classical名無しさん:10/11/25 17:14 ID:.0rPcHwk
>>275
立候補の段階で平均的な日本人は排除されてるんだろうね。おかしいはこの国。
372Classical名無しさん:10/11/25 17:15 ID:eGsefykg
どこに入れるかとかは別のスレでやっとくれw
373エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 17:15 ID:VMRGKnJI
>>367
致命的な失敗見えてないヤツがいるとは思ってなかったよ。工作員。
今の日本の不況も雇用がないのも民主党のせいなら、空洞化も外国人激増も、
外国人犯罪者やりたい放題も、主に民主党と公明党が主犯。
<自民党は、過半数を維持するために公明党と組まざるを得ず、その公明党の主張していた方針が、民主党の基本路線。
だから、公明党と民主党が組まないのか、俺にはわからない>

374Classical名無しさん:10/11/25 17:16 ID:zPmnQkw.
>>364
国民新党は本格保守=反米保守なんだから氏の擁立は不思議ではない
自衛隊の予算削減にも反対した

つまり>>365,370やエラ通信は「本当は国民新党支持だが、政権を取れそうにないのでとりあえず自民」ということ?
375Classical名無しさん:10/11/25 17:21 ID:X1OZPvKE
国民新党の候補者って、
高級車に文字を書かせるパフォーマンスやってなかったっけ?

あれで入れる候補から外した
376エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 17:22 ID:VMRGKnJI
>>374
国民新党の主張は、土木主体なんであの方法だと雇用は生まれるけど長続きしない。
国が円高圧力を跳ね返せないのなら、地域通貨で二重構造作って地域経済圏をおしすすめるしかない。
しかし、そこで邪魔になるのが、報道を支配する創価とコリアンなどの外国人既得権益勢力なんだよ。
こいつらを駆除・根絶・追放しないと無理。
下手すると最悪500万人殺すことになるので、次善の策として、済州島への追放、って選択肢が必要。
その方法をとるにしてもとらないにしても、国民新党が報道改革に手を入れる可能性はゼロ。
377Classical名無しさん:10/11/25 17:23 ID:9ywGFTVg
>>374
支持もなにも、あまりにも議席数が少ない国新には興味がない
誰かが育てて大きくなったら考慮する
378Classical名無しさん:10/11/25 17:23 ID:4ewanatU
反米保守でどこまで支持を集められるかだな。
だが、看板が亀井というのはよくない。少なくとも与謝野レベルまではイメージを引き上げないときつい。
379Classical名無しさん:10/11/25 17:26 ID:ZQ9Nor0Q
>>374
「本格保守」の国民新党が
保守系候補の仲井眞候補ではなく、
自他ともに認める革新統一候補の伊波候補を推薦するのはなぜでしょう?
380Classical名無しさん:10/11/25 17:28 ID:zPmnQkw.
>>376
自民が報道改革に手に入れる可能性もゼロだよな
そして自民の経済政策は国民新党以上に亡国政策なわけだ

この質問にYesかNoで答えてくれよ
「本当は国民新党を最も支持してるが、政権を取れそうにないのでとりあえず自民」なのか?
381Classical名無しさん:10/11/25 17:29 ID:FIraeyh6
>>374
政権を取れそうないというより民主とくっついている間はな
俺の選挙区にも国新の候補はいたが、あの連立では選択手に入れるのは不可能だった
あそこから離れれば当然真面目に考えるよ

この次解散しても自民圧勝とかないだろうから、
立ち位置を改めれば、蝙蝠創価が議席を取るより10000000倍正しいはずだ
382エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 17:33 ID:VMRGKnJI
>>380
民主党とくっついてる限り、俺としては支持できない。
もちろん国民新党がくっついていてくれるから、暴走がおさえられていることを認めないわけじゃない。

ともかく、いま必要なのは、まさに政権交代だよ。
383Classical名無しさん:10/11/25 17:35 ID:zPmnQkw.
>>379
本人が革新と言ったのか知らんが、言葉遊びをする気はない
日本は右翼・左翼、保守・革新の定義がメチャクチャ
三島由紀夫は最後は日米安保にも民主主義にも自由主義にも猛反対したが、アイツ革新か?
384Classical名無しさん:10/11/25 17:37 ID:ZQ9Nor0Q
>>383
言葉遊びなんて誰が言った?おめえさんがそう誘導したいだけだろ

国民新党はどうして仲井眞ではなく伊波を推薦したと思う?
385Classical名無しさん:10/11/25 17:44 ID:ZQ9Nor0Q
どうせ答えられないだろうから先に言ってしまうと

国民新党は、国家安全保障より自分たちの利益(≒票)を優先する集団だってことだ。
反米保守?米軍を追い出したいなら核武装と憲法改正、防衛費大幅増額、増税を公約しなきゃね。

つまり現実を見ないで理想ばかりわめきたてる点で、伊波と共通点があるんだよ。
386エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 17:46 ID:VMRGKnJI
反米は現実的な方法でやらないと、鳩山由紀夫になる。
そして民主党はそんなのばっか。
387Classical名無しさん:10/11/25 17:48 ID:zPmnQkw.
>>381-385
つまり「政策は国民新党を最も支持している」「民主とくっついているし、政権を取れなさそうだから嫌」「だが政局次第で支持する」ってことでFAか?
俺が聞きだしたいのは、「自民より国民新の政策を支持してる」っていう言葉なんだから、早く言えよ

伊波を推薦したのは反米保守だからであって、何がおかしいんだ
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/seiken-seisaku_01.shtml
>離島及び周辺海域の防衛体制を適正化する為、石垣・与那国など南西諸島地域における新たな自衛隊駐屯地創設をはじめとして我が国の広大な海域・空域に適した体制整備を図ります。
388Classical名無しさん:10/11/25 17:50 ID:X1OZPvKE
現実的反米、
反米の一歩手前ってので、安部の目指した方向性ってアリだと思うんだけど、
どう思う?
389エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 17:52 ID:VMRGKnJI
>>388
まさに。
390Classical名無しさん:10/11/25 17:54 ID:RGUjyLM.
>>387

>日本は右翼・左翼、保守・革新の定義がメチャクチャ

後学のために君の定義を教えてよ。

391Classical名無しさん:10/11/25 17:57 ID:7ZRM7dfc
三島由紀夫が死んで40年なんだな
392Classical名無しさん:10/11/25 17:57 ID:ZQ9Nor0Q
>>387
「本格保守」なら、より保守的な候補者を推薦なり支持なりするもんじゃないの?
よりによって共産党やら社民党、社大党と相乗りで伊波を応援するのはなぜ?
ひょっとして伊波のことを「反米保守」だと思ってるのかな

いっておくが保守保守いってるのは俺じゃなくて国民新党だからな

>>388
安倍政権は理念はよかったよ。反米とは思わないけどな
左派が必死で引きずり下ろしたかったのもうなずける。
393Classical名無しさん:10/11/25 18:02 ID:ZQ9Nor0Q
>日本は右翼・左翼、保守・革新の定義がメチャクチャ

「本格保守」を標榜する国民新党が、革新統一候補を推薦した事実を説明できないから
「定義がメチャクチャだから仕方ない」ということで逃げ切ろうとしているようにしか見えない。
394Classical名無しさん:10/11/25 18:05 ID:IgyJVdiQ
俺としては派遣アリで同一労働同一賃金の小泉のほうがまだ労組の利益代表よりはいいわ。
395Classical名無しさん:10/11/25 18:09 ID:FIraeyh6

> 俺が聞きだしたいのは、「自民より国民新の政策を支持してる」っていう言葉なんだから、早く言えよ

上の方でも書いたが、俺が将来支持するであろう政党は、
真の独立国となるべくあらゆるリスクを背負って立つ政党あり、
それは自民でも国民新党でもなく今は存在しない
法務に千葉とか公安にトミ子・総理と官房に全共闘の負け犬崩れというチョイスが絶対無く、
かと言って、投票しないというチョイスも絶対にないから、
最大公約数的選択で自民に投じているだけのことだ

聞き出したければ、国民新党が今ある政策にどれだけ国家観の上乗せがあるかどうかを、
まず政党側から発言すべきだろう

396Classical名無しさん:10/11/25 18:12 ID:zPmnQkw.
>>390-393
俺の右翼左翼の定義なんか聞いてどうすんだ
それより何でお前らが国民新党「の政策」を支持しないのか分かんないんだよ

伊波擁立は反米という軸で社民などと手を繋げるというだけ
自民が石原を推薦したりした時、石原は全て自民と同じことを言ってたかといえば違う

逆に聞くが「アメリカ軍の基地を置いてもらうために、郵政民営化とTPPのダブルパンチを受けるのはやむなし」ってことか?
自民ってのは実際そういう選択なわけだし
397エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/25 18:16 ID:VMRGKnJI
ほら、とりあえずキチガイ運転手、運転席から追い出すのが先だっていってるのに、
それがわかんないかな?

398390:10/11/25 18:17 ID:RGUjyLM.
>>396
言っとくけど、
君がどんな主張しても噛み付く気なんかまったくないんだ。
マジに、ただ興味があっただけ。
399Classical名無しさん:10/11/25 18:23 ID:zPmnQkw.
>>397
分かってるよ
だから「政策は」自民より国民新党を支持してる、でいいんだな?
早くそう言ってくれよ
400Classical名無しさん:10/11/25 18:55 ID:cWK007Rg
竹輪ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=zD1a9wfgI3s




妻殺害容疑の男「教団から娘を取り戻したかった」(10/11/25)
http://www.youtube.com/watch?v=NKDQBeqbvsc






竹輪ストーカーってなんて言ってるの?

401Classical名無しさん:10/11/25 19:26 ID:ZQ9Nor0Q
ID:zPmnQkw.は、議席も少ないし支持率も低い国民新党を支持していることに不安があるから
少しでも「同志」を確認して安心したいんだろ?

次回の選挙も惨敗するから乞うご期待!
402Classical名無しさん:10/11/25 21:59 ID:Z6n5Fl0w
「保守」って言うのは「革新」に対する「消極的概念」じゃないのか?
革新は理念先行で「こうあるべきだ。」みたいな。
だから社会主義なり共産主義が生まれた「社会改造」的な概念に対して、おいおいそれは違うだろう程度のもの。

保守は理念じゃない。勝手に思いつきでいまあるものを壊す連中に待ったをかける存在じゃないかね。
403Classical名無しさん:10/11/25 22:02 ID:Z6n5Fl0w
だから一部の理念型保守、小林よしのりwみたいなのは矛盾してる。
404Classical名無しさん:10/11/25 22:10 ID:4ewanatU
国民新党とか支持率がたちあがれ日本以下だからな。みんなの党が雲の上
405Classical名無しさん:10/11/25 22:20 ID:le5HRJfE
鳩山前首相が北砲撃犠牲兵弔問「議会で措置協議中」

【城南25日聯合ニュース】日本の鳩山由紀夫前首相は25日午後、京畿道・城南の国軍
首都病院合同弔問所を訪れ、北朝鮮による延坪島砲撃で死亡した韓国兵士2人の冥福
を祈った。

 霊前に献花した鳩山前首相は、韓国兵が犠牲になったと聞き一刻も早く弔問に来たかった
と話し、韓国政府への支持と協力の姿勢を示した。日本国民も民間人まで犠牲になったこと
に大変胸を痛めていると伝えたほか、衆議院・参議院とも議会で、今回の事件を受けての
対北朝鮮措置を協議していると説明した。

 鳩山前首相は、ソウル市内で開かれる在日本大韓民国民団(民団)幹部の会議(25〜26日)
に出席するため訪韓した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/11/25/0200000000AJP20101125003300882.HTML
406Classical名無しさん:10/11/25 22:52 ID:9ywGFTVg
本格保守って本格焼酎に似てる
407Classical名無しさん:10/11/25 23:01 ID:cWK007Rg
>>406
今度は焼酎の定義で揉めるのかw
408Classical名無しさん:10/11/25 23:01 ID:mgxrS86E
>>406
偽物だから本格を入れたくなる
安保の環境がいつまでもバーチャルだから、
保守・革新・右翼・左翼みんなただの言葉遊び
409Classical名無しさん:10/11/25 23:21 ID:Unj3lmo.
上場企業の大半が黒字増益!
学生の大半は就職できない民主党政権下の日本。
410Classical名無しさん:10/11/25 23:34 ID:ZQ9Nor0Q
自民党が悪い!経団連が悪い!いまこそしがらみのない民主党に政権交代!

と叫んでいた人は、いまどうしているんだろうか
411Classical名無しさん:10/11/25 23:41 ID:9ywGFTVg
>>410
官僚主導が悪の根源!

が抜けてるよ
412Classical名無しさん:10/11/25 23:47 ID:GsLGr6dA
物事の是非は兎も角、ニュー速+の政治スレなんかで、
99.9%が民主叩きで埋められてるのをみると、
この国の国民は終わってるな、と思う
413Classical名無しさん:10/11/25 23:57 ID:9ywGFTVg
>>412
いや、連合傘下組合の専従らしい奴らが必死に擁護してるから99.9%ってのは有り得ない
あと脊椎反射的判官贔屓で民主党擁護してる奴も結構いる
414Classical名無しさん:10/11/26 00:05 ID:BZX8GSOE
朝鮮学校の無償化は確かに抵抗あるな。
そこで反日教育を受けたものが大人になり今のネトウヨのような人間になると
想像しただけでもイヤすぎる。
415Classical名無しさん:10/11/26 00:16 ID:8.KeUqWo
ブサヨとキムチが消えれば日本は平和になる
416Classical名無しさん:10/11/26 00:18 ID:srTOhyio
99.9%?
つまり1000レスのうち999レスが民主党叩き?ねーよwww
見えない敵と戦いすぎだろ
417Classical名無しさん:10/11/26 00:19 ID:6XZ8PC16
さすが鳩山さん

自衛隊殉職者追悼式に出席しなかった鳩山「韓国兵が犠牲になったと聞き一刻も早く弔問に来たかった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290687184/
418Classical名無しさん:10/11/26 00:21 ID:8.KeUqWo
国賊売国奴のブサヨ政権は一年ですでにボロボロ 脆い脆すぎるw
419Classical名無しさん:10/11/26 00:25 ID:VAVUNXAM
有能な売国奴じゃなくてよかったねw
420Classical名無しさん:10/11/26 00:26 ID:juR8ZV4M
ブサヨって時点で小児病だろw
421Classical名無しさん:10/11/26 00:30 ID:EgbVISxk
そんな基地外に票を入れた馬鹿ときたら・・・・
422Classical名無しさん:10/11/26 00:36 ID:K3opIKEI
テレビが民主の叩くべきところをちゃんと叩かずに甘い顔してるから、
いっそう鬱憤が溜まって掲示板で思いっきり叩きたくなるってのもあると思う
423Classical名無しさん:10/11/26 00:42 ID:b4tQwVM6
>>422
自民党叩きにははテレビの殺意を感じた
今の民主党叩きは怪我しないようにお尻をペチペチ叩いてる感じw
最後に必ず、自民党ももう一つキリッとしてませんしね、というのがお約束
424Classical名無しさん:10/11/26 00:48 ID:dvwvg.ts
どっちにせよ反日な人間が増えると大変なことになるのは君らのおかげで良く分かったよ。
425Classical名無しさん:10/11/26 00:57 ID:7z4/fncI
沖縄県知事選挙
仲井真が勝っても伊波が勝っても
普天間基地〔米軍基地〕移設により中国に占領されて終了ー!

頼みの綱は 幸福実現党だけだが、選挙戦では
得票数が伸び悩みで蚊帳の外状態
新聞にも取り上げられない‥
さてどうしようか?
426Classical名無しさん:10/11/26 01:06 ID:z9lNO0qA
公約を信用する前に、公約を実現する力があるかどうかを調べるべきだね
427Classical名無しさん:10/11/26 01:12 ID:srTOhyio
幸福の科学は2ch宣伝部門もあるのか
頑張ってるなー
供託金没収は確実なのに
428Classical名無しさん:10/11/26 01:24 ID:fALo/yc.
>>417
なにこれ

自国民の式は代理に任してほっぽらかしなのに、
今回は「一刻も早く駆け付けたかった」と訪韓したんだ…

相変わらず、とことん最低だねハト。
アンタだけじゃなく民主党議員は皆同じだけど、
政争しか興味なく、愛国心のカケラもない。
政争の為の売国には余念がない。
なんでいつまでも日本の政治家やってんの?
さっさと出ていけ
429Classical名無しさん:10/11/26 01:34 ID:7z4/fncI
幸福の科学は1100万人の勢力だから
沖縄県の人口より遥かに多いよ
選挙力は十分にある!
430Classical名無しさん:10/11/26 04:44 ID:zaBA89b2
>>408
数年前に無くなった京大の高坂教授も言ってたな。
戦後50年代60年代、いわゆる政治の季節、なんであんなに学生から一般大衆まで政治談議に夢中だったのか。
それは自分達が無力だから。何言おうが現実社会には何の影響も与えられない。
左翼がが「安保粉砕!」「打倒アメリカ帝国主義!」と叫んでも何も変わらない。
「無責任にね、勝手にあれこれ言うのはそりゃ楽しいもんですよ(笑)」

70年代80年代、政治談議はダサイってなったのも日本が経済大国になって国際的地位が上がったからだろうね。
今また政治談議が盛んなのは、日本の国力が相対的に落ちて来てるからだと思うな。
431Classical名無しさん:10/11/26 04:58 ID:vvkOlxMo
test
432Classical名無しさん:10/11/26 05:18 ID:7z4/fncI
430

残念でしたw(^^)ノ

日本は素晴らしいのだ!優秀なご先祖様をもつ日本人の遺伝子は今
もしっかりと受け継がれて輝いているのだ!☆
433Classical名無しさん:10/11/26 05:45 ID:BmTNw7ek
なんでカルトが保守呼ばわりされてるんだろうね。
謎すぎる。
434Classical名無しさん:10/11/26 06:37 ID:6XZ8PC16
郢晄コ佩ヲ郢ァ?スケ邵コ?スッ陜暦スス髮臥ソォ笆。邵コ?スェ
435Classical名無しさん:10/11/26 07:16 ID:bnpHOj12
>>410
>政権交代を叫んでた。
本来小泉時代に、不良債権処理と麻生がやろうとしたように、将来の成長に
つながる思い切った景気刺激と景気回復後の消費税の段階的引き上げをやる
べきだったが、小泉は多数の自殺者を出して不良債権を処理したが、自分の
政権維持のため、リチャード・クー言ういところのバランスシート不況脱出
のための景気刺激も消費税あげもやらなかったので、財政を維持するために
財務官僚をを中心に、公共事業、社会保障、地方切り捨てをやった。これに
よる自民党に対する不満につけ込んで、民主党政権が誕生した。ヒトラー誕
生の頃のドイツによく似てる。自民世襲はいまだにわかってない。アフォ
ばっか。もっとも、民主、みんなはもっとレベルが低いけど。
436Classical名無しさん:10/11/26 07:30 ID:VyHRrXO.
竹輪ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=zD1a9wfgI3s








池沼はオウム以上だぞ

437Classical名無しさん:10/11/26 07:53 ID:bnpHOj12
>>430
>勝手にあれこれいう
高坂教授もいい人だったが、マスコミを中心に、中、朝の工作員が多数入り
込んでいる事に気がつかなかったことは、若干、平和ボケ気味でしたね。
人がいいから仕方ないか。
438Classical名無しさん:10/11/26 07:56 ID:7z4/fncI
そのうち亀田の3バカ兄弟や石川寮が
選挙にでてくる日がきそうで嫌だな!
439Classical名無しさん:10/11/26 07:58 ID:bCnvjQOI
440Classical名無しさん:10/11/26 08:16 ID:CmkMX8AY
そんなに日本を憂いてるなら、なんで自衛隊に入らなかったの?
都合のいいときだけのお手軽簡単愛国心にはヘドが出る
日本人は不満ばかり多すぎる
こんだけ首相をとっかえひっかえしてるようなバカ有権者だらけの国で
民主も自民もまともな政治が出来るわけがない
なにが日本人は我慢の出来る民族だ
寝言は寝てから
441Classical名無しさん:10/11/26 08:23 ID:VyHRrXO.
ちくわ君は、悦に浸りながら意味の分らない


文化、風習を雄叫んでる様相がみえるナルシストさんw



キモイちくわを再教育しろよw
442Classical名無しさん:10/11/26 08:43 ID:VyHRrXO.
まず、ちくわ至上主義を唱える変体を成敗しろw
443Classical名無しさん:10/11/26 08:47 ID:WCRkyMt6
>>435
ならば自民を選ぶべきだな
それが政治だし、民主主義だ
大人になったら理想の政治など実現しないと理解しないと
444Classical名無しさん:10/11/26 08:52 ID:k8gLBR7A
>>440
有権者がバカなのは資本主義だからだよ。
バカが団体を作って多量の票を動かしてるんだよ。
それを考えると、政治家は有名人の方が都合が良いのかもね。
445Classical名無しさん:10/11/26 08:54 ID:gwYvGcmA
石原の息子や小泉の息子がホープでアンサーだとか、自民党もひどいものだ
446Classical名無しさん:10/11/26 09:02 ID:fq9g8Vek
>>440
憲法の制限で働きたくても機能することすらままならない組織を肥大化させてもね
これ以上を望むなら交戦権を持つ正規軍だな
9条と非核三原則を放棄してもらおうか
それを実現する勇気あるリーダーの登場を待つしかないか
447Classical名無しさん:10/11/26 09:03 ID:mIz5OF1o
0自民 たちあがれ
-1国民新 社民
-2みんな
-100 民主

主に言葉の信用度で格付け。公明、共産は候補外
448Classical名無しさん:10/11/26 09:12 ID:rbSi88vY
始めに断っておく。
私は新自由主義政策には前世紀から一貫して反対である。

小泉元総理は「格差はあって当然」と言い切った。
どのマスコミもそれをしっかり報道した。
にもかかわらず国民は「格差ができた」「小泉に騙された」と言う。

「騙されたから。俺騙されたから!」と皆で被害者を演じて声高に叫ぶことで
選択の責任を逃れようとする、大人になれない幼稚な日本人特有の言い訳。
そしてマスコミも正当化を後押しをする。

「あなたの生活が苦しいのはあなたのせいではない」と言う。
苦しくなった生活の比較対象は80年代後半〜90年代前半の世界史上でも類を見ないバブル期。
しかも当時より労働時間が15%も減少している件には触れない。
449Classical名無しさん:10/11/26 09:12 ID:rbSi88vY
「もっとワガママを言っていい」と言う。
年金をよこせ、子供手当てをよこせ、医療費をよこせ、生活保護をよこせ。
一方的に助けられる側 だ け が助け合いの精神を唱える異常な風潮。

「ハゲタカという“外からの敵”がどうのこうの」。
自分の不都合からでなく、天下国家のために、天下国家のために、と言い張る。
新自由主義で年2兆円の利益を出すトヨタを始めとする日本企業に比べ、
ハゲタカが日本で掠め取る利益などたかが知れている。

「自分さえ良ければいい」「自分に利益を」「自分に都合良い社会であるべき」という
自己中心的で自分勝手な日本人が増えた結果、反新自由主義の風潮が作られる。
今の日本人は、決して弱者を思いやる心から新自由主義を批判しているのではない。
450エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/26 09:19 ID:NA5iZuv6
>>ハゲタカが日本で掠め取る利益などたかが知れている。

www。 あんたがハゲタカを知らないのはよくわかった。
451Classical名無しさん:10/11/26 09:34 ID:mIz5OF1o
>>448-449
それは否定できないけど、
マスコミは弱い立場の主張を大きく取り上げるから、
そういった風潮は、誇張されてるとも見れなくは無い。
452Classical名無しさん:10/11/26 09:38 ID:58b044fQ
格差社会でよいのだが小泉の悪事は多岐に及ぶ

公務員と行特にいっさい手をふれなかった事(死んでもやる等とタンカきったが殺されない)
正社員にアルバイトをさせなかった事(いつ解雇されてもいいように金を貯めさせる)
製造業に日雇いを認可した事(朝鮮人の本来要らない派遣業が天文学的な大儲け続行中)
知恵の遅れた人の施設費を削った事。。。

是が3年以内に起こるから備えておけと日本国民に言わなかったのがいけない
453Classical名無しさん:10/11/26 09:40 ID:mIz5OF1o
話が変わるし、低レベルの話で悪いんだけど、
クレーマーとかは、今までサヨクが使ってきた遣り方を
真似て使ってるのかと思う。
454Classical名無しさん:10/11/26 09:42 ID:WCRkyMt6
>>453
サヨクがクレーマーなんだよ
455Classical名無しさん:10/11/26 09:47 ID:mIz5OF1o
>>454
まぁそうなんだけどさw
ネットの普及で遣り方が分かっちゃったじゃん。
議員事務所や、テレビに抗議の電凸とか、
急激に多くなったんじゃないかと思うよ。
456Classical名無しさん:10/11/26 09:53 ID:fq9g8Vek
>>451
> マスコミは弱い立場の主張を大きく取り上げるから

俺はハイエナが餌の量を増やすために不安を煽っているだけかと思ったよw
457Classical名無しさん:10/11/26 09:59 ID:vn0uZD3Y
早いとこ禿鷹ファンドを規制しないと庶民は益々貧乏になっちまうぞ。
458Classical名無しさん:10/11/26 10:04 ID:fq9g8Vek
>>452
> 格差社会でよいのだが小泉の悪事は多岐に及ぶ
>
> 公務員と行特にいっさい手をふれなかった事


この件は何もしなかった小泉が善良な政治家に見えるほどのひどい改革を民主党がやってしまったから、
民主党が政権からずり落ちるまでの間は無問題にしてやれよw
459Classical名無しさん:10/11/26 10:29 ID:gwYvGcmA
図書館やら行政施設で沢山の臨時職員つまりバイトを募集してるんだが
業務内容は公務員の仕事そのものでさ
アゴで使うわけだろう
いつからそんな業務が増えたんだ?
人員不足としても公務員リストラされた話はとんと聞かないが?
460Classical名無しさん:10/11/26 10:30 ID:KdVb6urM
総理就任170日以上たっても一度も党首討論開かれず
菅ちゃん逃げないで(^ .^)y-~~~
461Classical名無しさん:10/11/26 10:46 ID:wpuSfSLw
>>459
ふつーに正規採用を絞ってるからさ
そんなこともわからないのか?働いたことあるの?
462Classical名無しさん:10/11/26 11:11 ID:wpuSfSLw
民間も役所も一生懸命無駄を排除してるんだよ
キミらのボーナス、給料が削られた分は無駄だから
就職が難しいのもその人達は無駄な人間だから
無駄人間から特別にお慈悲で安っすく非正規で使ってやるのも無駄排除の一環

無駄を省くってことはそーゆーことなんだよ
463Classical名無しさん:10/11/26 11:17 ID:xvLap2xw
竹輪ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=zD1a9wfgI3s







ちくわw

464Classical名無しさん:10/11/26 11:19 ID:xvLap2xw
ちくわ教w




「恥じを知れw」と、言ってみるw
465Classical名無しさん:10/11/26 11:20 ID:r6BMyTAM
>>459 461
問題なのは、自民は公務員の人件費を減らすと言いながら、
公務員の給与を減らす訳ではなく公務員の採用をを減らして
安い人件費で臨時職員(アルバイト)を雇ってると言うこと
なんだよ。
少子化なのだから公務員の数は減ってあたりまえだと思うが。

自民のマニフェストには驚かされた。
自民はどうあっても格差社会を創りたいみたいだ。
466Classical名無しさん:10/11/26 11:21 ID:xvLap2xw
ちくわ教はどこのド田舎の教えなんだ?
467Classical名無しさん:10/11/26 11:26 ID:gwYvGcmA
雇用対策のつもりかも知れないが2ヶ月ごと更新あり、最大延長一年、司書免許者優遇とか笑わせてもらった
468Classical名無しさん:10/11/26 11:27 ID:wpuSfSLw
>>465
意味が分からないよ
人件費を減らす手段といえばその両方だろう
それに少子化だとなぜ公務員数が減るんだ?
高齢化社会だから増えると考えてもいいと思うが

そもそもここはミンススレだよ
野党のジミンガーはお門違いだ
469Classical名無しさん:10/11/26 11:30 ID:r6BMyTAM
>>468
高齢化社会だと人口は増えるのか?
バカ!
470Classical名無しさん:10/11/26 11:36 ID:wpuSfSLw
>>469
人口?
手がかかる度合いは老人の方がはるかに高いけど
人口が減り始めたのは最近の話だし

とにかくジミンガーはウザいんだよ
471Classical名無しさん:10/11/26 11:40 ID:xvLap2xw
坊主や教祖こそ信者に慾を魔と諭し信者の慾を掬う究極のピンハネ魔w




政教分離こそ究極の経済対策w
472Classical名無しさん:10/11/26 11:43 ID:xvLap2xw
カルト教団が中国の詐欺師を英雄視した教えを広めてから
日本がおかしくなったw





ローカルな支持層を持つ諸葛孔明よりもグローバルに支持されている
オバマの方が偉大だろ?
473Classical名無しさん:10/11/26 11:44 ID:r6BMyTAM
>>470
おまえ本当にバカだな。
おれが言いたいのは公務員の給与を減らして、それに相当する分
公務員を雇えば雇用対策になるだろ。
格差問題解決にもなる。
と言ってるんだよ。
474Classical名無しさん:10/11/26 11:54 ID:n3K4bpcU
100人分の給料を満額出したら雇用は100人が限界
100人分の給料を1割カットしたら追加で10人雇用ができるし、追加の10人も1割カットしたら更に1人追加できる
475Classical名無しさん:10/11/26 11:56 ID:rbSi88vY
ID:r6BMyTAM が自民党に何に期待をしていたのかは知らないが、自民党は既に新自由主義政党である。
私は新自由主義自体を否定はしない。
弱肉強食の大国を理想とする思想は決して悪ではない。

従って、新自由主義者が自民党を支持することには何の文句もない。
しかし「自民党が新自由主義に転換したのは小泉元総理だけで、これからは昔の自民党に戻るだろう」と考えている愚か者については馬鹿であると評す。
自民党は変わった。
476Classical名無しさん:10/11/26 11:59 ID:WrldXUUg
>>473


私立の学校に宗教系の学校が多いが
宗教系の学校は母体になる教団独自の
思想教育を行ってる事が多く

その教育に税金から補助金を出す事を
中止し、更に公立校を優遇すれば良い


各カルト教団の幼少時からの思想教育
は成長しても抜ける事がなくそれが日本の
衰退に繋がっていく
477エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/26 12:01 ID:NA5iZuv6
カルトの追放と、カルトの行った業績の明示は必要。

あくまで底の抜けた樽の穴を応急的にふさぐ効果しかないけどな。
478Classical名無しさん:10/11/26 12:04 ID:WrldXUUg
宗教系の学校について


 日本には小学校から大学まで、約900の宗教系の学校があります(國學院大學日本文化研究所編
『宗教教育資料集』すずき出版、1993 参照)。本リンク集ではこれらを大きく、キリスト教系、
新宗教系、神道系、仏教系に分け、また、以下の下位分類を設けております。

キリスト教…カトリック系、プロテスタント系

新宗教系…PL教団系、金光教系、松緑神道大和山系、創価学会系、天理教系、辯天宗系
、立正佼成会系、霊友会系

仏教系…時宗系、浄土宗系、浄土真宗系、真言宗系、曹洞宗系、天台宗系、南都仏教系
、日蓮宗系、臨済宗系、和宗系、その他仏教系

http://www.rirc.or.jp/schools/
479Classical名無しさん:10/11/26 12:08 ID:WrldXUUg
日本の大学は国公私立合わせて全部で649校。

国立99校:47万1631人
★★★★日本の大学総数649校★★★★


国立99校:47万1631人
公立72校:9万3062人


私立478校:190万7062人

私大って478校もあるんだね。
http://natto.2ch.net/joke/kako/994/994064570.html
480Classical名無しさん:10/11/26 12:10 ID:qVj91WP.
安倍がだらしなかったからな!
481Classical名無しさん:10/11/26 12:13 ID:WrldXUUg
文部科学省の平成21年学校基本調査速報に統計があります。
日本の中学校数は学校数は5,183校(本校5,074校,分校109校)です。

@国立の学校数は16校
A公立の学校数は3,846校

B私立の学校数は1,321校


C中高一貫教育を行う学校数は併設型が242校,連携型が84校です。

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232611622
482Classical名無しさん:10/11/26 12:25 ID:WrldXUUg
宗教絡みは宗派の数だけ教義も様々


全く統一されていない複数の教義を基にした
教育を税金で支えるって言うのもおかしな話w


現在はかの宗教団体が政治に介入しているが


宗教団体が経営する各教育機関で「政教分離の法則」を


どの様に教育しているかが疑問・・



それを税金で・・公立学校のそれとは全く別のものだよね?
483Classical名無しさん:10/11/26 13:52 ID:5VwcLTeM
竹輪ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=zD1a9wfgI3s






ちくわ教の社会的な信用は既にゼロ円w
484Classical名無しさん:10/11/26 13:53 ID:DC.oNcGw
【北朝鮮砲撃】北澤大臣、自衛隊の電子情報収集機「EP−3」を運用していることをバラす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290744896/

菅に引き続き北澤も安全保障機密を暴露
485Classical名無しさん:10/11/26 13:54 ID:7IKAa9GM
こんな過疎スレにまで自民公明叩きの団塊が湧いてくる。
486エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/26 14:14 ID:NA5iZuv6
自民叩いてないが、公明党が諸悪の根源であることは間違いないだろ。
自民にも、河野洋平とか二階敏博とか、とんでもないのはいるが、

公明党はそのトップから、亡国主義の犯罪者なわけで。
487Classical名無しさん:10/11/26 14:23 ID:CmkMX8AY
やはり政治に必要なのはカリスマだな
もし小泉が「外国人参政権を推し進める!反対する奴は抵抗勢力だ」
と言ったら国民は参政権に賛同する
しかしカリスマがない菅や鳩山が言ったところで「ふざけるな!」となってしまう

菅はマスコミを使ってカリスマ性を作り上げろ
ミュージシャンとコラボしたりね
488Classical名無しさん:10/11/26 14:33 ID:CmkMX8AY
もし菅が「派遣規制緩和する!」「格差歓迎!」「国民に痛みを!」
と言ったらフルボッコだったろう

しかし小泉が言ったらそれが通ってしまったからね
どいつもこいつも能力主義におどらされて
自分は格差の上を目指すんだ!小泉さんや竹中さんの言うとおり努力しないと!
となっていった結果
労働者の奴隷化が進み、企業が圧倒的な地位を確立し
もはや努力で上にいけるような社会ではなくなってしまった
489Classical名無しさん:10/11/26 14:53 ID:OFPQXEOE
>>484
北沢の事務所が泥棒に入られたね。これと今回の事って関係ありそう。
もうヤバイ奴等に弱み握られてる人は大臣にすべきじゃない。
半島やら中国と必要以上に近づくなって、そういう事よね。
自分を守れずに国なんて守れるわけないし。
490エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/26 15:05 ID:NA5iZuv6
菅は、“増税することで景気がよくなる!!”
“消費税を20lに上げて、財政再建への断固とした筋道をつけることこそが、国民の付託に応える道だ”
だろ。
491Classical名無しさん:10/11/26 15:07 ID:WN/g57Lc
>>452
製造業だけは雇用調整したらいけないの?
小泉-竹中は同一労働同一賃金を目指してたみたいだけど財界の反対でダメになった。
しかし財界も、実は労組の消極的賛成という名の実質反対で同一労働同一賃金に反対せざるを
得なかった。
一番悪いのは誰なんだろう?


年金問題も原因は地方公務員のサボタージュで、そのサボタージュを指示した悪党の頭目が
現政権の官房長官だよね。


労組-テレビカスゴミ-民主党のサヨクラインって実はとんでもない食わせ者なんじゃないの?
492Classical名無しさん:10/11/26 15:12 ID:HcRCUbmI
【北朝鮮砲撃】北澤大臣、自衛隊の電子情報収集機「EP−3」を運用していることをバラす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290744896/
493Classical名無しさん:10/11/26 15:24 ID:rbSi88vY
>>488
「もはや努力で上にいけるような社会ではなくなってしまった」
私が>>448-449で提示している怠け者の反新自由主義者は>>488の様な人間である。
自己愛が強く、自らの境遇を社会のせいにすることしか考えていないと言える。
しかもこの手の人間が比較する良かった時代の対象は常に1980〜1990の人類史上、最高レベルのバブル期である。

現在の日本はかつてないほど努力が正当に評価され、上に行ける時代である。
今以上に勝ち負けがはっきりした時代があるのならば、近代で教えて貰いたい。
逆に言えば、努力をしなければどこまでも落とされる時代でもある。

学歴一つをとっても東大卒と中卒では就職率に大きな開きができ、その後も給料に10倍の差が出る。
だが今世紀から始まった奨学金制度は対象が広がった。
余りに成績が低ければ対象外だが、本人の意欲を重視しており
過去のように成績で一律に切り捨てるということもしていない。
しかも医学部について、全額奨学金が出る国は世界的に見ても非常に珍しい。
494Classical名無しさん:10/11/26 15:26 ID:rbSi88vY
資格についても同様である。
同じ仕事内容でも取得している資格によって給与に差をつけることが公然と行われている。
逆に言えば、資格を取れば給与を上げることができるのである。
何の資格も取らない怠け者はどこまでも落とされるだろう。

地域格差や職業格差も同様である。
昭和に比べ、引っ越しや転職は劇的に楽になった。
経済放棄地や衰退産業にいつまでもしがみついていれば、底辺に追いやられるだろう。

日本人の労働時間が激減していることについては言うまでもない。
団塊の世代は頭の悪い者が多いが、12時間程度の労働は当たり前で文句を言ったという記録がない。
労働内容も死者が出るほど苛烈だった肉体労働が大半を占めた。
今の労働層はどうだろうか。
ホワイトカラーとサービス業が殆どを占める。

そしてこれらの怠け者を「草食系」などと呼び、マスコミは正当化を後押しする。

だが私はそもそもこれらの格差を良しとしていない。
繰り返し言うが、私は新自由主義には始めから批判的である。
しかし>>488のような自己愛だけが強い、怠け者の反新自由主義には虫唾が走る。
495Classical名無しさん:10/11/26 15:35 ID:7IKAa9GM
この長文を書いてるやつは、間違いなく団塊だ。
496Classical名無しさん:10/11/26 16:14 ID:VtTR6X62
>>495


要するに、「老兵は姥捨て山に行け」って事を書いてるんじゃないの?
497Classical名無しさん:10/11/26 16:20 ID:VtTR6X62
空腹の蛇が自分の体を尻尾から食べていく様な社会がお望みかとw
498Classical名無しさん:10/11/26 16:23 ID:VtTR6X62
セクト指定の判断基準は以下の通り。

信徒(会員)の精神的操作
カリスマ性を持つグル・教祖・指導者や、その側近への権力集中
ピラミッド型組織
財産の接収
唯一排他的な教義


純粋性
到達不可能な理想を示し、信徒(会員)の行動を規制し、常に更なる努力を求める


エリート主義(秘教主義)
信徒(会員)が他者よりも優れているとする
規則を破った場合の嫌がらせや強制懺悔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%88
499Classical名無しさん:10/11/26 16:47 ID:PAhCQdKQ
田中康夫が代表質問や予算委員会で地方公務員給与について減額するよう菅や
片山を突いていたが「国としては地方の問題だから云々」と及び腰なんだよな。
田中の知事時代もそうだったし、大阪の橋下もやっていたが
首長自身が徹夜で自治労と交渉して減額することが重要なのは確かだが
国が人事院勧告より国家公務員給与の引き下げをすれば地方だって従わざるを得ない。
500Classical名無しさん:10/11/26 16:48 ID:uPNxZD.6

補正予算案 参院予算委で否決
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101126/k10015476551000.html
501Classical名無しさん:10/11/26 16:52 ID:uPNxZD.6
<緊急速報>延坪島の北側で20発余りの砲声

26日午後3時10分、延坪島(ヨンピョンド)北側で砲声が6回響き、韓半島を緊張させている。

YTNの報道によると、合同参謀本部は「6回の砲声は北朝鮮内陸側から聞こえてきた」とし「6回にわたり20発余りの砲声があった」と明らかにした。

合同参謀は「韓国側の北方限界線(NLL)海上に落ちたものはない」とし「北側の海上に落ちたようだ」と伝えた。

延坪島現地住民ら20人余りは現在、避難所などに緊急避難している。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135273&servcode=500§code=510
502Classical名無しさん:10/11/26 16:55 ID:7z4/fncI
次の沖縄県知事は幸福実現党の
金城タツローがいいな!
仲井間のおじいちゃんとイハのオッサンは
隅っこで寝てくださいねw
503Classical名無しさん:10/11/26 17:00 ID:mcJv/CWE
中国で日本がUAEに勝利し優勝したな
日本サポの応援や日本代表は頑張ってるというのに政官財、マスコミときたら…ということは敵国に肩入れしなければ日本が良くなる法則
504Classical名無しさん:10/11/26 17:02 ID:lRc.RsdM
韓半島なんて言うのは某国以外あり得ない。
505Classical名無しさん:10/11/26 17:11 ID:7dfaeJJg
砲撃だけってのがこっち見てくれーの何よりの証し
ミサイル演習ぐらいでは誰も振り向かなくなったので、
人でも殺して盛り上げるかって非常識なノリでやってんだろうな

人(兵隊)さえ動かさなければ米軍は出てこないと読んでのことだろう
506Classical名無しさん:10/11/26 17:11 ID:IwlEbjlk
韓国自慢の巡航ミサイルを金豚のケツにぶち込んでやりゃあいいのに。
撃って来たらただひたすら金豚を狙え。
507Classical名無しさん:10/11/26 17:20 ID:mIz5OF1o
自民党は、仙石への問責決議の理由を、
「暴力装置」の発言にするなんて馬鹿じゃねーの。
糞民主の真似はやめろよ。

って、ここまでTBSの報道を見た感想だから、
本当はきちっとした理由は出来てるのかな?
508Classical名無しさん:10/11/26 17:23 ID:PAhCQdKQ
>>507
主たる理由は新聞、通信社報道で予想としていた尖閣の対応じゃないんかな。
暴力装置だけで問責だと賛成する党は限定されるしバカを晒すことになる。
509Classical名無しさん:10/11/26 17:23 ID:u/eBnq9o
公務員スト権の議論始まる=有識者懇が初会合−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010112600583
510Classical名無しさん:10/11/26 17:27 ID:mIz5OF1o
>>508
まぁそうだよね。
だとしたらTBSの報道は糞って事だ。
511Classical名無しさん:10/11/26 17:31 ID:PAhCQdKQ
>>510
あそこはコメンテーターが糞だからしょうがない。
暴力装置発言に関して政治心理学者と肩書のつく奴が「自衛隊を装置呼ばわりするなんて酷いですよ!」
というわけのわからぬ批判をしていた。こいつはヤバい。政治学も批判する側の気持ちも両方わかってない。
512Classical名無しさん:10/11/26 17:32 ID:OLJsECdk
中国大使館ニュース
程永華駐日大使,「池田大作と中国展」開幕式に出席 2010/11/25

 「理解、友誼、平和―池田大作と中国展」の開幕式が11月19日、東京中国
文化センターで行われた。これには程永華駐日中国大使、劉徳有元文化部副部長
、原田稔創価学会会長、廖雅彦東京華僑総会会長、村岡久平日中友好協会理事長
、白西紳一郎日中協会理事長、村上立躬日中友好会館理事長、横川健日中文化交
流協会常務理事、張愛平駐日大使館公使級参事官および中日友好人士100人余
りが出席した。http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t772062.htm




    ↑
二兎追うものは創価公明。 中国が擁護する北朝鮮を民主を使い叩かせる・・



513Classical名無しさん:10/11/26 17:34 ID:OLJsECdk
信用価格0円w
514Classical名無しさん:10/11/26 17:37 ID:OLJsECdk
0円携帯w
515Classical名無しさん:10/11/26 17:37 ID:rbSi88vY
バブル期の前(30年前)の就職活動は性別・出身地・年齢・親の職業で差別されることが当然だった。
これらは本人の努力では変えられないものである。
当然これらを尋ねる行為は違法だったが、就職活動の面接では公然と行われていた。

当時は悪気がなくとも男性の多くは「女なのに」という言葉を使った。
兵庫県出身者は部落ではないかと疑われ、信じられないかもしれないが
福島県出身者は未だ幕末の禍根が残り官僚になりにくかった。
30歳を過ぎたらまともな商売をしている会社は決して採用しない。
母親が水商売をやっていれば地元での就職は絶望的である。

では今ほど機会の均等が認められている時代があるだろうか。
本人が望み、努力さえすれば役人になれる。
これは日本史上、アジア史上で初のことである。

男というだけで胡坐をかいていた者、家柄だけで良い思いをしていた者、そして怠け者、
こうした者が被害者を演じて反新自由主義に“ただ乗り"しているのも間違いのない事実である。
自分の人生の選択に責似を持てない国民は、新自由主義云々以前の単なるお子様である。
516Classical名無しさん:10/11/26 17:42 ID:rbSi88vY
今の反新自由主義勢力には2通りある。
私のような平等主義者と、屁理屈を後付けして自らの境遇を社会の責任に転嫁する者だ。

小泉元総理の分類によれば前者はC層、後者はD層と呼ばれる。
このスレッドで見られる反新自由主義者は殆どがD層である。
もう1通りあるが、それは先に述べた既得権益者なのでここでは取り上げない。

誤解が多いが、新自由主義は非常に優れた経済制度である。
国家にとって最も有益と言える制度だ。

もし日本が教育や保障の支援を完全に無とする徹底した市場原理主義を導入すれば、アメリカを超える経済大国も夢ではない。
中国が導入している独裁政治で警察に力を持たせ、人権を排除した市場原理主義ならばアメリカを超える効果を上げるだろう。
もっとも現実の中国は市場へ頻繁に介入しているので徹底していないが。
517Classical名無しさん:10/11/26 17:43 ID:rbSi88vY
経済制度としての新自由主義を批判する経済学者は無知だと言わざるを得ない。
今や怪しげな陰謀論者となり下がった植草元教授など、近代グローバル経済を分かっていない表現が散見される。

事実、このスレッドで展開された反新自由主義者の理屈は
「職を失うから暴動が起きる」や「貨幣の独り占め」や、酷いものになると
「一部の人が富を握りしめるから共産的」などとおよそ子供でも思いつかない後付けの屁理屈である。
反新自由主義者の論理は、既存の出版物で読んだ文言に陰謀論の味付けをしてコピー&ペーストしているに過ぎない。

しかし新自由主義は大多数の人間をモノとみなし、使い捨てる。
またバブル経済を是とする新自由主義は定期的に大不況が訪れ、人口の半数が職を失う(粛清が必要となる)。
国家は強くなるが、人々には幸福をもたらさない。
ゆえに私は新自由主義に激しく反対している。

「国家」か「民族」か「人間」か、どれに重きを置くかで正しい経済制度は異なるのである。

長文で申し訳ないが、ここに住み着いている一部のニワカ反新自由主義者の幼稚な思考回路について説明させてもらった。
518Classical名無しさん:10/11/26 17:48 ID:srTOhyio
>小泉元総理の分類によれば前者はC層、後者はD層と呼ばれる。

またサラっとデマ飛ばす
519Classical名無しさん:10/11/26 17:58 ID:WN/g57Lc
金を増刷して通貨安競争に参加しないのも団塊の貯金を守るため。
格差を守るのも全ては票になる団塊のため。
全ては団塊がどんどん死にはじめる時期まで先延ばしになる。
520Classical名無しさん:10/11/26 18:02 ID:WN/g57Lc
>>515
在日やBや女もまた弱者特権、弱者権力に胡座かいてるだろうに。
それも感情的棲み分け的就職差別に関係してるのだが、こういう論者はそっちは無視するのが
特徴的である。
要は狡いんだよね。
521Classical名無しさん:10/11/26 18:04 ID:OLJsECdk
>>518


現状の社会は誰が作ったかすら忘れちゃってる呆け老人じゃないの?
522Classical名無しさん:10/11/26 18:06 ID:NCq.RGik
いま団塊らは逃げ切りを図ろうとしてるからね
ようは「目の黒いうちは既得権益は離さない」

時代はすでに変化を要請してるのに、日本だけ
おそらく世界各国の先進国と比べると最悪今後20年は
変化への立ち遅れを余儀なくされるだろう。
523Classical名無しさん:10/11/26 18:08 ID:OLJsECdk
法律は時代と共に進化するけど


仏法は坊主の事情と共に変化するからw




進化ではなく変化w
524Classical名無しさん:10/11/26 18:11 ID:wpuSfSLw
見苦しいから行間を空けるな
525Classical名無しさん:10/11/26 18:14 ID:DZf1riBY
子孫に美田を残さず

焼け野原を残し
526Classical名無しさん:10/11/26 18:15 ID:/Lu8OLHE
カチューシャVS155ミリ野砲
どっちが勝ったの
527Classical名無しさん:10/11/26 18:16 ID:OLJsECdk
子孫を他国に売り飛ばすような

社会を構築した団塊の世代
528Classical名無しさん:10/11/26 18:21 ID:OLJsECdk
自公政権が推し進めたピンハネ企業の躍進もここまで来ました!
新卒者にまで利権を求めるピンハネ派遣
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=228625&dt=2010-10-05 




因みに政府の事業を受注した「パソナ」とは海外への労働者派遣の
第一人者を唄うピンハネ企業・・要するに・・そういう事。
http://www.pasonagroup.co.jp/news/company/2010/i10111101.html




精神論者にニュースの配信だよw
529Classical名無しさん:10/11/26 18:26 ID:mcJv/CWE
>>521
現在の社会では老人が権力を握ってることで世界的におかしくなってるしな。
特に老人支配の日本のことだが。
日本最年少首相は未だに伊藤博文だし。
民主がイギリス型議会を目指すっていうなら若いやつにポスト譲りゃ良いのに。
530Classical名無しさん:10/11/26 18:27 ID:OLJsECdk
竹輪ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=zD1a9wfgI3s






ちくわ教の社会的な信用は既にゼロ円w
531Classical名無しさん:10/11/26 18:28 ID:nE7GCexk
自民の構造改革の本当の狙いは、国民の奴隷化と奴隷売買が目的なのだ。
532Classical名無しさん:10/11/26 18:31 ID:OLJsECdk
>>529



老人が悪いとは思わないけど

悪い老人がいないとは思わないw


ツウか、老人が元気すぎるんじゃない?
533Classical名無しさん:10/11/26 18:33 ID:mIz5OF1o
一つ上の世代の政治、思想を
否定することはよくある事。
534Classical名無しさん:10/11/26 18:44 ID:OLJsECdk
仏法はインドや中国が他国を支配する為に
作った輸出用の思想形態だと思ってるw


で、日本は全ての利権を宗祖様に差し出し
今後は人間が帰化する局面かとw
535Classical名無しさん:10/11/26 19:00 ID:OLJsECdk
キリストは自ら処刑されてるみたいだけど


お釈迦様って処刑されてるの?
536Classical名無しさん:10/11/26 19:35 ID:Q0egYRC6
>>329 両方賛成だから普通に自民

つうか、郵貯切崩して米国債を買ったのは民主&亀井がはじめてなんだぞ?
自民はやってない

郵政は民営化しないと年間1兆どんどん飛んでいく
民営化したらアメリカに取られるとか心配してねえで、民間で再建して使いこなすしかねえだろ

TPPにしても同じで農業とか守るために反対たって、
そんなもん放っといたってこのままじゃ農業年齢的に後10年でオシマイだっつーの
TPPショックでもなきゃ、農協どもは10年後に死滅するまで駄々こねてるだけだ
これを機に変革しろ、てのが常識だろうに

反自由主義だか何だかしらんが、現状維持でゾンビ既得権とともに死のうって言ってるだけやん それ
537Classical名無しさん:10/11/26 19:40 ID:DZf1riBY
負傷の海老蔵さん、顔見世興行出演取りやめ

 顔などに負傷した歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(32)が、30日から京都・南座で始まる「吉例顔見世興行」の出演を取りやめることが26日、分かった。

 興行を行う松竹が発表した。

 海老蔵さんは、歌舞伎十八番の「外郎売(ういろううり)」で主役を演じるほか、坂東玉三郎さんらとの舞踊劇の出演が決まっていた。同社はけがの治療が必要として、海老蔵さんの降板を決めた。「外郎売」は片岡愛之助さん、舞踊劇は片岡仁左衛門さんが代役を務める。

 「顔見世興行」は年に1度の京都の冬の風物詩で、12月26日まで。チケットの払い戻しは行わない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000899-yom-ent
538Classical名無しさん:10/11/26 20:15 ID:OLJsECdk



精神馬鹿には恥の概念が無いw



539Classical名無しさん:10/11/26 20:16 ID:WN/g57Lc
>>528>>531
都合の悪いレスに反論するんじゃなくて、ただ同じ主張を繰り返すだけのジミンガーって
要は議論する気がないんでしょ?
「とにかく俺たち(団塊&労組)の既得権益が正義なんだ!」で思考停止w
踊る踊るサヨクの舞いw
540Classical名無しさん:10/11/26 20:30 ID:PAhCQdKQ
昔、竹中は行政学者の山口との対談で労働規制緩和と
国家公務員地方移管で労働基準監督署増員+労働法厳格適用をセットでやれっていってたな。

解雇規制緩和で労働市場を流動化させて、若者と中堅、ベテランの適材適所の配置を行うと同時に、
労働法の厳格適用で違法残業等々と取締るべきって考えだったそうだ。

これが一番正しいだろ。若者のためにも解雇規制緩和は必要だし
解雇された人も新しい環境で働けるようにするのが一番良い。
んでもって労働法違反は厳しく対応すりゃいい。
541Classical名無しさん:10/11/26 20:33 ID:gwYvGcmA
2ちゃんに書き込みしている現状肯定論者はほとんど必ず公務員か公務員あがりだよ
542Classical名無しさん:10/11/26 20:43 ID:7z4/fncI
ジミンガー
ミンシュガー
麻生ガー
鳩山ガー
小沢ガー
管ガー
中国ガー
アメリカガー

日本は責任転換ナンバーワン
543Classical名無しさん:10/11/26 20:43 ID:L1W3guwY
>>536
>つうか、郵貯切崩して米国債を買ったのは民主&亀井がはじめてなんだぞ?
>自民はやってない
お膳立てを作ったのは自民でしょ。

>郵政は民営化しないと年間1兆どんどん飛んでいく
>民営化したらアメリカに取られるとか心配してねえで、民間で再建して使い>こなすしかねえだろ
郵政は全体では黒字だと思ったが?

>TPPにしても同じで農業とか守るために反対たって、
>そんなもん放っといたってこのままじゃ農業年齢的に後10年でオシマイだ>っつーの
>TPPショックでもなきゃ、農協どもは10年後に死滅するまで駄々こねて>るだけだ
>これを機に変革しろ、てのが常識だろうに
農業と自民の関係を考えると自民の方が保守的だと思うが。
農業を衰退させたのは何所の党だ?

>反自由主義だか何だかしらんが、現状維持でゾンビ既得権とともに死のうっ>て言ってるだけやん それ
ゾンビ既得権を守ってるのは自民も民主も一緒だと思う。
そう思わない。
544Classical名無しさん:10/11/26 21:02 ID:zaBA89b2
>>437
うん、高坂教授は人が良過ぎたかもね、俺は好きだったけど。
京大の先生はそういう傾向あるみたいね。
評論に徹してしまうと言うか、学者の無力さを自覚してると言うか。
でもああいう穏健な保守人は必要だと思う。理屈抜きで生理的に社会主義・共産主義を嫌悪する学者ね。

例えば俺は西尾幹二も好きなんだけど、西尾さんは行動するだけ風当たりも強い。
すぐにネトウヨ的なレッテル貼られるしね。

そういや高坂教授は95年村山談話が出された時も、表現は穏やかながらも批判してたね。
半世紀前の事を謝罪する方、謝罪求める方、それだけじゃなくて、それを黙認してる世界各国にも批判的だった。
545Classical名無しさん:10/11/26 21:09 ID:srTOhyio
>>459
常勤職員が定年退職して、新規採用を絞る
これが何を意味するかわかるか?

>>541
あいにくさま公務員経験はないんですが
その妄想のソースは何?
546Classical名無しさん:10/11/26 21:10 ID:0TXAU2.A
この世のスベテガー
547エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/26 21:23 ID:NA5iZuv6
>>531
構造改革にそういう要素がないとはいわない。
しかし、民主党の目的は、日本人を自殺に追い込み、
この国土を朝鮮人主導の外国人の皆様に“解放”する暴走無政府主義だぞ。

周辺各国がヴァカだから、軍事圧力かけてきてくれて、まだ国としての体裁たもっているが、
アイツラ、ニコニコ笑いかけてこられたら、日本のすべてをさしあげますから
ボクタチ民主党の権威を認めてください、宗主国になってください、
ってぐらいな政策とってやがる。
正直、皆●しにしたいわ。


548Classical名無しさん:10/11/26 21:29 ID:K3opIKEI
5年10年経てばレキシガー、とも言ってるw 自分らがボロボロにしようとしてる未来に希望を託すとは
549Classical名無しさん:10/11/26 22:48 ID:Mjau7ByY
おりは
・選挙活動期間の制限をなくして
・議員の詳細な言動報告をネットやテレビで見れて
・選挙立候補者の詳細な経歴と主張をネットとテレビで流して
・議員への政治献金は窓口をひとつにして
・献金は1円から報告を義務付けて
・支出報告はすべて領収書添付にして
・政治団体から政治団体への献金は禁止して
・議員の政治団体に残った政治資金は一旦国庫に編入して
・編入された残金は政党助成金の足しにして
・公的機関にある記者クラブの記者室を廃止して
・総務省にテレビ業界への業務改善命令の法的権限を持たせて
・放送内容の中立公平性を監視する行政委員会を設置して
・ILO脱退覚悟でチェックオフを禁止して
えーと えーと 他にもいっぱいあるけど
とにかくこんなことをやりたいっていう立候補者がいたら絶対支持する。
550Classical名無しさん:10/11/26 23:02 ID:gwYvGcmA
>>545
ああ、いや、上で私は為政者的視点から反新自由主義なんでオマエラと違う!とゆってる人のこと
551Classical名無しさん:10/11/26 23:10 ID:PfNlkWxc
第二次朝鮮戦争が起これば日本の余剰生産設備と余剰労働力に仕事が回ってくるし
第一次の頃より格段に充実した警察力で不法入国者は難民キャンプ送りできるし
ついでに北朝鮮がミサイルでも日本に撃ち込んでくれればわずかな犠牲者と引き替えに
土下座外交から一転強気に出られるし、国内に住む帰国するでもなし日本の正規の市民になるでもなしの
在日という不思議な人達にも強い態度で臨めるようになる

と言うことで是非第二次朝鮮戦争が勃発してほしい
ヘタレ半島国家には無理だろうけど
552エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/26 23:15 ID:NA5iZuv6
>>551
ソウルで北朝鮮の核爆発があると助かる。
あの国、ソウル以外はまともな都市って、釜山ぐらいしかない。
北海道に東京を移設したような国で、人口の六割が集まってる。
で、そうなると、北朝鮮がわもアメリカが意地で絨毯空爆するから、
人口は適正な1000万人台まで減らせる。
かの国、双方あわせて7000万人近いんだぜ・・・


553Classical名無しさん:10/11/26 23:18 ID:srTOhyio
>>549
2ch脳乙
現状がなぜ形作られているか、その理由を考えることくらいしようね
554Classical名無しさん:10/11/26 23:19 ID:PfNlkWxc
>>552
まあ核攻撃は無理だろうけどさ
北の核って記念硬貨みたいなもんで、使ったら意味がないもんだし
555Classical名無しさん:10/11/26 23:34 ID:IwlEbjlk
モンケツ\(^o^)/モンケツ\(^o^)/モンケツ\(^o^)/
556Classical名無しさん:10/11/26 23:48 ID:SsMguN3E
【政治】 民主・岡田氏 「支持率低下は、国会で野党が攻めるから」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290772871/
557Classical名無しさん:10/11/26 23:52 ID:XB.rmIYo

自民党から在日特権を享受していた朝鮮進駐軍の末裔の総連ネトウヨは北朝鮮を応援します。











558Classical名無しさん:10/11/27 00:18 ID:63dE4Xp6
>>557
問題児(労組自治労在日団塊etc)が大問題(格差年金弱者特権etc)を起こした時、担任
(自民党経団連)が責められるのは当然にしても、問題児の親(民主党サヨクetc)の
肩を持つ奴はバカだと思うね。
559Classical名無しさん:10/11/27 00:33 ID:siZwf2Q6
民主党を眺めるスレなのに、しかもこんな僻地スレに、なんで湧くのかねー。そんなに切羽詰ってんのかね
560Classical名無しさん:10/11/27 00:55 ID:pqPo3zCk
>>556
相変わらず頭トロトロとしか動いてないみたいね。
政治的に無傷だからって、この人の総理は無いから。
561Classical名無しさん:10/11/27 01:11 ID:dcrlKH1c
ほんとに民主党って小沢党だったんだなぁ
562Classical名無しさん:10/11/27 01:36 ID:XvBgqKpI
岡田が政治に興味が無い人にも恐ろしいほど馬鹿晒ししているwww
563Classical名無しさん:10/11/27 02:03 ID:.ChYJSL.
>>561
政権担当能力がないと分かってたのは小沢だけだったのかね。
黒い人物だが現実は多少知ってた政治家。
564Classical名無しさん:10/11/27 04:39 ID:icwrGxYk
韓国政府 失業者を日本に送り込む事業を開始

民団の幹部らは25日午後、青瓦台で李明博大統領を予防し、中央選挙管理委員会が主催する
在外国民投票に関する特別講義にも出席する。 この日の午後4時半から『在日同胞、彼らは誰か』
というテーマの講演と討論、在日同胞の母国の投票への参加の活性化方案'若年失業者、日本就業
の活性化と関連した民団の役割などについての発表会が開かれる。
特に、民団の鄭進団長と韓国産業人力公団のユジェソプ理事長の間で青年失業者の日本の就労を
支援する事業を共同で行う内容の業務協約書にも締結する予定だ。 民団は、1998年のIMF危機当時も、
本国送金の動きなどを行ったし、母国の経済難や災害災難が近づくたびに、支援活動をしてきた。

抜粋
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&ie=UTF-8&sl=ko&tl=ja&u=http://www.munhwa.com/news/view.html%3Fno%3D20101126MW084159494234&rurl=translate.google.co.jp&usg=ALkJrhiDr83tU_50nZ7klqZlN5yTtVscqQ

同時開催  鳩山前首相特別講演 『日韓新時代と東アジア共同体の未来』
565Classical名無しさん:10/11/27 06:46 ID:iuQXVt0Q
日本が嫌いなくせに日本にくんなチョン
(ノ`△´)ノ
566Classical名無しさん:10/11/27 06:53 ID:enb2xM/A
鳩はさっさときえろ!!
567Classical名無しさん:10/11/27 07:18 ID:FKE.QuWE
>>564
>1998年のIMF危機当時も、本国送金の動きなどを行ったし

IMFの締め付け反動で、その後の資金需要を見越して
1千億円とも2千億円いわれる在日の日本円がどっと韓国に流れたのは事実。
大口レベルは新韓銀行を通して在日が作ったサラ金に出資。
小口レベルはウォンでの引き出しを条件にした「高利」と
「本人確認ナシ」の外貨郵便貯金に。
他にも在日コミュニティでの頼母子講が闇金に直接投資。
この時、「取り立て」のノウハウを提供する在日ヤクザも大量帰省。
結局、弱った同胞を食い物にするのは、
60〜70年代まで吹き荒れた日本での造船ストライキで
在日のオールドカマーが在日ヤクザと組んで
“日本人の半分の賃金でストなし”を謳い文句に
密入国者を使った違法人材派遣で稼いでいた時とまったく同じ構図。w
568Classical名無しさん:10/11/27 07:42 ID:yMca3D4Q
>>509
年金事業機構が、ストやったら年金がストップして、老人は飢え死に。
高齢化問題があっという間に解決するが、死ぬ方はたまらんなー。
公務員にスト権を与えたら、公務員給与が下がるというのはこれまた大嘘。
自治労のようにむちゃくちゃやるところが出てくれば、公務員給与は天井知
らずに上がるだろう。ギリシャ、フランスを見ればわかるだろう。
マスコミ、労組、民主党に騙されてはいけない。中、朝の日本弱体化の謀略
の一環である可能性も考えておく必要があるだろう。
569Classical名無しさん:10/11/27 07:53 ID:akFsVXWU
>>565
アメリカが嫌いなのにアメリカへ行って住みつく日本人の方が遥かに多いけどな。

北米海外生活
http://toki.2ch.net/northa/

こんなのが30万人以上。
現地で生まれた者を含めると120万人。
特定の州へ票を集めて国政に干渉してる唯一のアジア人=日本人。
570エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/27 08:10 ID:rwMamTrM
>>569
朝鮮人150万人 中国人300万人。
日系人は、日本のために働かないので有名。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232086147/l50
スコット・ギャレット【米韓】 韓国人の米国への移民150万人は「誇らしい歴史」 在米韓国人が米国の成長に寄与、米下院議員[01/16]
571Classical名無しさん:10/11/27 08:12 ID:enb2xM/A
>>569
良く知ってそうだから聞くけど、

華僑とか韓国人って群れを作って住むような感じがするけど、
日本人ってそこまであるわけ?

それに日本人の近くに韓国人が来て、
日本人はそこから姿を消すって聞いた事があるんだけど本当?
カリフォルニアとか
572エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :10/11/27 08:20 ID:rwMamTrM
横レスだが資料置いとく。
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200905/article_86.html
資料集 ジャパーニーズ・タウン【朝鮮人による日本人町の乗っ取り方】
ht●tp://era-ts●ushin.at.webry.info/200905/article_144.html
資料集 在日朝鮮人による不法占領地 宇土口【ウトロ】からの侵略、資料集積と考察
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200905/article_21.html
韓国の【サバイバルプラン】が出揃いました。要約【日本を殺せ、たかりつくせ、奪いつくせ】
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200905/article_78.html
日本にとって、最も有害な【敵性日本国籍人の一人】 坂中英徳
573Classical名無しさん:10/11/27 08:20 ID:iuQXVt0Q
チョンうざいw

南北でつぶしあえw
574Classical名無しさん:10/11/27 08:38 ID:kiyorh.s
 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 みなさん!

 やめさせようじゃありませんか!!
575\_____“____/:10/11/27 08:46 ID:rwMamTrM
     ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒/\  丶  外国には、日本の税金を数兆円プレゼント
  (===<__>===)   日本国内には重税。CO2規制で日本企業を国外へ
 ( _人_人_人_ )  雇用抹殺 円高促進
(_/  ⌒  ⌒ ヘ_) 外国人移民受け入れ積極的
(| (・ )` ´( ・)|)  日本人への手当てを減らして、外国人の皆様へ  
 Y ""(__人_)"" Y    日米安保破壊
 丶    `ー'   ノ  アジア共同体推進
  >⌒)==-<_  
  (_ノ∞∞゜__) オカネがなくなってきたので大増税
   /__ _丶  外国の侵略に対処する意思も能力もなし
   ( ̄|7ヾ| ̄) 国内への言論弾圧推進・各種締め付け推進
    > |丶ノ| <
576Classical名無しさん:10/11/27 08:50 ID:iuQXVt0Q
宝くじを
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、

10枚発行したとする。1から9を国民に売り出10しか
抽選しない抽選機をつくればボロ儲けw
577Classical名無しさん:10/11/27 08:53 ID:iTDCE3b2
>>568
公務員ストで年金ストップって、お前はアホか?
スト権を与えたら公務員給与は天井知らずって、お前はアホか?

公務員にスト権を与えるのは、給与年金の引き下げや解雇とのバーターだよ。
勤務条件の変更に際し主張をする権利を与えるのだ。
実際にストすれば民営化が待っている。
578Classical名無しさん:10/11/27 09:01 ID:FKE.QuWE
【在韓フィリピン人5万人、日本へ避難検討 砲撃事件受け】
http://www.asahi.com/international/update/1126/TKY201011260552.html

「在日はこれからもずっと日本に住み続けるんだから
 日本人と同じように参政権を与えるべき」

なんていう馬鹿がいるけど、
日本人と外国人の違いは有事の際に顕著に現れる。
日本人は有事関連法で空港や港湾が規制されて、事実上国外への逃避はほぼ不可能。
しかし外国人は日本も批准しているジュネーブ諸条約で堂々と出国できる権利を
与えられている。ってこれはすごい特権なんだよね。
結局、外国人ってのは居住国の行く末に責任を負う必要がないって
国際社会でも認められている存在ってことだね。
579Classical名無しさん:10/11/27 09:02 ID:63dE4Xp6
>>577
実際には行使できないからとりあえずスト権寄越せ!
民間労組と同じ様にストをせずともやりたい放題やってやるwww


ですね?いつもの正しいサヨクです(嗤


日本三大「知れば知るほど嫌いになれる物」
・ブサヨ
・チョン
・カスラック
580Classical名無しさん:10/11/27 09:04 ID:iKWK1POc
まだまだ序章だよ。
反日売国政党のミッションは日本を特ア人だらけにする事だから
581Classical名無しさん:10/11/27 09:14 ID:zwsLHwi6
贈与税や相続税率を上げれば解決するのに。
やらないのは、たぶん訳があるのだろう。
582Classical名無しさん:10/11/27 09:24 ID:iTDCE3b2
贈与税相続税を上げたってせいぜい1000億、
44兆円の赤字国債解消の足しにはならん。

財源問題は、
 年金報酬二重取りを許さない年金キャップ制
 国と地方の公務員給与年金の削減
 国民年金と公務員年金の一本化
 民営化
で何とかなる。
583Classical名無しさん:10/11/27 09:29 ID:iuQXVt0Q
パスポートがない者を日本へ入国させる
わけにはいかないだろ!
そんなに在韓フィリピン人が大事なら
フィリピンが直接やれ

日本国民の税金つかってまで非難援助をやる必要はないw
584Classical名無しさん:10/11/27 09:32 ID:zwsLHwi6
>>582
>贈与税相続税を上げたってせいぜい1000億、
>44兆円の赤字国債解消の足しにはならん。

日本人の金融資産は1400兆円もあるんだぞ。
消費税を1パーセント引き上げただけで2.5兆円の税収がある。
「1000億」と言うのは1ドル100円計算で1000億ドルと言う意味か?
585Classical名無しさん:10/11/27 09:35 ID:g1kvnCmE
相続税上げってのは税率を上げるんじゃなくて一般庶民からも取るようにするって事か?
586Classical名無しさん:10/11/27 09:36 ID:3UfaCuHQ
>>578
ここ数年、日常で出会うアジア系外国人が激増した。
コンビニやらファミレスで働いてる人も多い。
いろいろ法改正があったんだろうけど、それだけ日本は住むのに魅力的なんだよね。
犯罪が増えた、雇用が減った、医療だ年金だっていろいろ言うけど、日本はアジアでは突出した存在。

1000万人移民計画なんて馬鹿な構想あるけど、そういう話が出て来るだけでもアジアに変な期待をさせる、
唯でさえ不安定なアジア地域にさらに不安定要素を足すだけなのに。
587Classical名無しさん:10/11/27 09:41 ID:XBRHMnLs
フィリピン人だけでは差別になるので韓国人も無制限に受け入れます。
その際、日本の政府専用機を提供します」。
588Classical名無しさん:10/11/27 09:43 ID:I3afWQHQ
589Classical名無しさん:10/11/27 09:46 ID:kfPNE69A
そういう場でアジア系が増えたのは、そもそも日本人が面接に来ないんだろ。
それと中小企業に人が集まらないのが問題になってるが、実際に俺も中小企業で働いてるが
新卒の奴なんて来ないからな。やっぱり知名度がないと嫌なんだろう。
役員もなるべく日本人の学生がいいと思ってるみたいだけど、もっとアジア系を採用するかもみたいな話が出てる。

590Classical名無しさん:10/11/27 09:49 ID:yMca3D4Q
>>577
騙されやすい奴だ。だから民主党政権誕生ということになるんだ。W
スト権というのは給与をあげるためにあるんだよ。わかってないのか?
給与を下げるなんて約束は誰にも出来ない憲法違反だ。スト権を与えれば
給与は労使交渉できまる。民主が公務員給与を下げるわけがないだろう。
解雇は今でも出来る。労働争議になって地位が危なくなるから政治屋がさぼ
ってやってないだけだよ。民営化はスト権と関係なしにやってる。
自衛隊を民営化出来ないように、民営化にも限界があるんだよ。
マスコミ、労組、民主に騙されるな。
591Classical名無しさん:10/11/27 09:52 ID:zwsLHwi6
>>585
金融資産5億円以上は5万世帯で46兆円。
金融資産1億円以上は80万世帯で167兆円。
金融資産5千万円以上は280万世帯で182兆円。
金融資産3千万円以上は700万世帯で246兆円。
592Classical名無しさん:10/11/27 10:02 ID:g1kvnCmE
>>591
下の二つは庶民だな
593Classical名無しさん:10/11/27 10:44 ID:g1kvnCmE
70年代のスト権ストは結局、公労協の中核である国鉄労組解体を招いたな
それまではそれなりに支持があったが遵法闘争という国民生活を人質に取った闘争で
完全に国民に見捨てられた
594Classical名無しさん:10/11/27 11:46 ID:3UfaCuHQ
日本は税金で食ってるやつが多過ぎる。
何も小さな政府にしろって言ってるんじゃなくて、マジ多過ぎる。
最近公務員批判が多いせいか、変にサービス向上考え過ぎだ。
役所の窓口で銀行みたいに整理券渡したり。そういう余計な事しなくて良いからw
595Classical名無しさん:10/11/27 12:10 ID:uZY64cMI
おい、今の若い奴らがみんなそうなのか知らないが、挨拶の一つも出来ないの多すぎるぞ。
雇用面接やってるけど最近はこんなのばっかりだ。
間口が政策なんかで広がったとしても、こんな連中雇う会社あるのか?
596Classical名無しさん:10/11/27 13:28 ID:iuQXVt0Q
ウリは
フィリピン人ニダ

日本に非難するニダ
597Classical名無しさん:10/11/27 13:51 ID:zEIgCNIM
>>595
ニーハオ(笑)
598Classical名無しさん:10/11/27 13:56 ID:3UfaCuHQ
>>595
雇う側も慣れて馬鹿になってるんじゃないのか?w
まあコンビニレジのレベルだと中国人は優秀だよ。
マジで良く声出してるし手際も良い。やれと言われた事はちゃんとやってるんだろうな。
日本の特に男の子のバイトは酷いw 声もボソボソ、手際もモタモタ。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」「少々お待ちいただけますか?」
これすら言えないのがいる。これじゃ勝負にならんなあと思うよ。
599Classical名無しさん:10/11/27 14:01 ID:g34IR4WM
>>598


日本の文化は中国より朝鮮に近いんじゃないの?
600Classical名無しさん:10/11/27 14:03 ID:g34IR4WM
>>598



若者の宗教離れが止まらない お布施くれよお布施
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-279.html
601Classical名無しさん:10/11/27 14:22 ID:pobFKeyI
25分から増刊たかじんの委員会がある事を発見。
尖閣とあるし見るかな。予定ではゲームだったのに。内容は民主党批判だろうか
602Classical名無しさん:10/11/27 15:15 ID:FooYr4yQ
でもフィリピン人のハーフはみんなかわいいと思う。カルデロンも化粧すればかわいいと思うし。
マクロスフロンティアの中島って子も確かハーフだったよね。ラテン系の血がこんな近くで入るなんて素晴らしい。
603エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/27 15:31 ID:rwMamTrM
今のコンビニは昔と違って、銀行員並みになんでもこなさないといけないってことを理解しようね。
604Classical名無しさん:10/11/27 15:49 ID:FooYr4yQ
あと日本が核被害や大災害にあって沈没とかなったらどこに行くの?
困ったときは助け合わなきゃ。特亜除いて。
605Classical名無しさん:10/11/27 15:55 ID:QmHdZNJM

「支持率1%でも辞めない!」 菅首相が鳩山前首相との会談で決意表明(?)

 菅直人首相は27日、民主党の鳩山由紀夫前首相と都内の中華料理店で約1時間半に
わたり会談した。鳩山氏によると、首相は「内閣支持率が1%になっても辞めない」と述べ、
政権維持への強い決意を示したという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101127/plc1011271536016-n1.htm
606Classical名無しさん:10/11/27 15:56 ID:FooYr4yQ
でもよく考えたら難民受け入れ一度やったら北の難民受け入れにもつながるな。困った。
607Classical名無しさん:10/11/27 16:01 ID:trXkd6ss
一時受け入れたとしてその見返りは?
608Classical名無しさん:10/11/27 16:25 ID:FooYr4yQ
新幹線輸出できるんじゃない?
609Classical名無しさん:10/11/27 17:00 ID:pqPo3zCk
>>605
無能どころじゃないと思う人が多いけど、やはりそうだったね。
もはや鳩山含めて害でしかない。
610Classical名無しさん:10/11/27 17:30 ID:YrUOgDvM
>>605
あーあ 死亡フラグ立ったな
官邸は孤独だなんて愚痴こぼしてたヤツが
支持率1%で政権死守することができるわけない
611Classical名無しさん:10/11/27 17:31 ID:MUtBL3Ns
                             ._________  
                          .:/:::::::::::::::ノ、`ヽ: 
      ノ´⌒`ヽ               :/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|: 
  γ⌒´      \               :|:::|  。   # |:::::::|:
 .// ""´ ⌒\  )             .:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|:
 .i /  ⌒  ⌒  i )               .:|'-・‐  ‐・-´ .|:::|:
 i  (⌒)` ´(⌒).i,/ このままだと     .:| ー'/ _.'ー u  `|:
 l. ////(__人_)//|    僕より短そうだね  :| (_人__)ヽ u .|:   
 \    `(⌒ヽノ                 :ヽ ヒェェソ   ./:
 /     \  ヽ プッ             :ヽ_    _/:
 |  |      l`ー‐'                :/     ^\:


        1%発言、誕生の瞬間である。
612Classical名無しさん:10/11/27 17:33 ID:m33t6/JQ
>>605
民主党が発言した直近の民意についてもう一回納得いくまで説明してもらいたいね
613Classical名無しさん:10/11/27 17:34 ID:zMXimIKg
>>605
年内もつかどうかだろw
614Classical名無しさん:10/11/27 17:42 ID:mHATEZm.
つかこの発言自体そもそも「私は政治家として民意を完全無視します」って宣言してるようなもんだろ
政治家が口にして許されるとは思えんが・・・
常識で考えて
615Classical名無しさん:10/11/27 18:01 ID:7DxILjV2
大昔から他民族の支配を許してない国家なのは日本の特殊性
他民族による支配は、ここ戦後体制からだしな
侵略されたアメリカ大陸とかオセアニアが人工国家
ユーラシア大陸でも異民族の侵略を防げた国は無い
日本を憎むサヨクや外来勢力が難民や移民受け入れを叫ぶ
616Classical名無しさん:10/11/27 18:02 ID:ShH2.Xgs
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


617Classical名無しさん:10/11/27 18:04 ID:7M3rruQk
>>605
支持率が1%になるようなことをするなよw
618Classical名無しさん:10/11/27 18:08 ID:5CVAH0WI
>>615



最澄、空海の時代から中国に思想統制されてるじゃんw


中国人が日本に遊びに来ても漢字だらけだから不自由しないだろ?
619Classical名無しさん:10/11/27 18:13 ID:P/W0J9LE
デリヘル警備員雇うレベルなのか?もう政治どうこうつー問題じゃないぞ。 
首相官邸警備ってそれはもう近衛兵レベルだろ。力自慢のならず者がなっちゃいけないの。
620Classical名無しさん:10/11/27 18:20 ID:3UfaCuHQ
>>614
だね。一般的にはもちろん、政治家としての常識もない。完全な開き直りw
代議制なんだから支持率でも構わないけど、国民の支持を求めるのは当たり前だよ。

例えば竹下さんなんかは、自分の首を差し出す代わりに予算は通すみたいなね、
昔の自民党には行政トップとしての責任感があったよ。
621Classical名無しさん:10/11/27 18:23 ID:enb2xM/A
管はノムヒョンに似てると前から思ってた。
鳩はノムヒョン以下
622Classical名無しさん:10/11/27 18:26 ID:5CVAH0WI
>>615





韓国人は日本の地名を片言の日本語で読む
http://www.youtube.com/watch?v=F3ey8tfNVR0&feature=related



中国系は漢字(日本の地名)は中国語読みだぞ?
http://www.youtube.com/watch?v=525_3pYWCQU&feature=related
623Classical名無しさん:10/11/27 18:26 ID:enb2xM/A
ノムヒョンの支持率って最低5パーセントだっけ?
それ目指せば
624Classical名無しさん:10/11/27 18:30 ID:mHATEZm.
>>620
同意
自由民主党は確かに悪いことも数多く残しているが、その一方で政権政党という責任は常に持っていた
そこが民主党との決定的な違いだと思う
625Classical名無しさん:10/11/27 18:31 ID:5CVAH0WI
麻生首相の「KY」は「漢字が読めない」の略


白坂和彦2008/11/09  確かに漢字は難しい。
私自身、初めて目にする地名など、漢字の読みが分からない場合が多々あるし
、長年思い込んできた読みの間違いに気が付いて恥ずかしい思いをすることもある。

だが、麻生首相の演説を聴いていると、平均的な日本人よりも漢字の読みを知らない
のではないかと疑いたくなる。
http://www.news.janjan.jp/culture/0811/0811081029/1.php






     ↑
麻生総理は真の保守との噂

中国の文化(漢字)を拒否していたのではと小一時間w
626Classical名無しさん:10/11/27 18:46 ID:Px0ao/4g
>>619
あれ一人の筈はない
627Classical名無しさん:10/11/27 18:47 ID:g1kvnCmE
>>622
韓国人は漢字が読めないんだから当たり前だな
628Classical名無しさん:10/11/27 18:51 ID:kH3/sIEc
>>605
それニュースで見てビックリしたよ

そんな支持率でも『やめない』と言える異常さにビビった
日本人より中国韓国人のために頑張る日本政府???


最悪な反日売国の民主党・・・・・・
629Classical名無しさん:10/11/27 18:54 ID:7DxILjV2
>>618
遣隋使や遣唐使の時代のことを言いたいのかね
大陸で漢語つくった民族と現在の中国とは繋がりが無い
今の中国と昔の大陸は全く違う
清留学生が日本に来て日本式の漢字や日本語を学び持ち帰ったことで現在の中国は、ほとんど日本式の漢字などを借用してる
630Classical名無しさん:10/11/27 19:03 ID:enb2xM/A
正直、管自体はあまり叩く気になれない。
馬鹿っぽい討論するし、リーダーシップもないんだけど、
これが自民だったら、それなりの政治ができたと思う。

それに哀愁が漂っていて、完全に叩く気が起きない。

>>629
ただの工作員じゃないの?
631Classical名無しさん:10/11/27 19:36 ID:OyNeCC4w
>>629



比叡山と高野山を乱開発しちゃえ
632Classical名無しさん:10/11/27 19:41 ID:OyNeCC4w
創価学会は中国の出先機関として認定されました!

http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t772062.htm
633Classical名無しさん:10/11/27 19:45 ID:OyNeCC4w
創価学会の命運は中国次第だね


創価学会員は世界市民に格上げでよろしいかと



もし不幸が起こったら中共が引き取ってくれるよ
634Classical名無しさん:10/11/27 19:51 ID:iTDCE3b2
>>584
亀でゴメン。
個人の金融資産が1400兆円あるとしても、毎年全員が死ぬわけではなかろう。
相続に際し十分に対策を取れるから、税率を上げても捕捉できない部分が残る。
贈与税は今でも懲罰的な重税だから、これ以上上げても税収は増えない。

税収を増やすことより、公務員関係の支出を減らしたほうが楽に借金を減らせるし
国民の支持を受けやすい。
635Classical名無しさん:10/11/27 19:56 ID:iTDCE3b2
>>590
団塊のにおいがするな。
お前さんは、公務員報酬と労働基本権の関係を勉強してきなさい。
636Classical名無しさん:10/11/27 20:33 ID:3UfaCuHQ
>>630
首相が辞めないと言えば、実際問題辞めさせる事は難しい。
だから引き際は重要なんだよね。
637Classical名無しさん:10/11/27 20:35 ID:.ChYJSL.
>>636
むかしなら暗○とかされてるんかな?
638Classical名無しさん:10/11/27 20:42 ID:LhQotR66
>>605
支持率1%でいったい何をやりたいんだw
しかし、また中華か、好きだなー。
639Classical名無しさん:10/11/27 20:49 ID:dreRPpH6
戦後いくつかあったリベラル系の政権や首相はことごとく上手くいかないね
売国といわれる政策以外にも、やることなす事にいちいち違和感を感じてしまうのは、
日本人の価値観や哲学のようなものにそもそもフィットしてないのかもしれない

何でもかんでもケチを付けられながらも結局自民党的なものを受け入れてきたのは、
政策だけではなく、居心地のようなものでもあるのかも
640Classical名無しさん:10/11/27 20:58 ID:FKE.QuWE
>>638
これって中華好きのバカ鳩に気を使ったんだろ。
奴は首相だった頃に度々中華を食いに行ってから。
でも菅をクソミソに言ってる鳩に菅がそこまで気を使うってことは
党内のバカ鳩に連なるグループを何とか味方につけて
もうすぐ党内から出てくる「総辞職」の声を押さえ込みたいんだろうな。
バカ鳩は金だけはあるから選挙が近づくと案外役に立つもんな。
641Classical名無しさん:10/11/27 21:22 ID:3UfaCuHQ
>>639
同意だなあ。
二大政党制って常に二者択一を迫られるけど、これって日本人に合わない気がするんだよ。
今さら保守対革新でもないし、かと言って大きな政府か小さな政府とか無理に対立軸作る必要も感じない。

ただ自民党だけが圧倒的優位な政権政党であり続けたのは、国民の90%以上が中流と思ってた事と関係あると思う。
つまり国民の利益はほぼ一致していたから、単なる執行役で良かった。

でも今は日本人同士でも利益が相反するケースが増えたのかな。
左のイデオロギーを持たない中流以下向けの政党が出て来たら躍進すると思う。

あと自民党が支持を失ったのは新自由主義的なものに変質してしまったのもあると思う。
自民党は実質的に、欧州で言う社民党のような面倒見の良い政党だったからね。
結局日本人は「お上意識」が強いし、そういう政党が合うんじゃないかな。
642Classical名無しさん:10/11/27 21:27 ID:yMca3D4Q
>>634
>毎年全員が死ぬわけでもなかろう
高額の資産を持ってる奴は高齢者が多いから、30年位で大体死ぬだろう。
国債は30年かけてゆっくり返済すればよい。、
643Classical名無しさん:10/11/27 21:54 ID:YrUOgDvM
>>641
>>594で言っていることと矛盾してないかい?
644Classical名無しさん:10/11/27 23:51 ID:iuQXVt0Q
政権支持率1パーセントww

きちがいポッポと
スッカラカンの会話にワロタw
645Classical名無しさん:10/11/27 23:57 ID:zwRpy0vA
ネトウヨってチョンなんだろ2chに書いてあったぞ
646Classical名無しさん:10/11/28 00:27 ID:4NzpeMBA
鳩山ってば沖縄のサンゴ保全する会のような物を
作ったのね。胡散臭い奴。早く小沢と共に引退に追い込もう。
647Classical名無しさん:10/11/28 00:51 ID:4J/ZRc5s
街宣車(笑)に北方領土返せ!とか書いて軍歌流してる自称右翼はこういう時に行動すべきなのに、何もしないのなw
648Classical名無しさん:10/11/28 01:00 ID:ud43xfzE
>>647
どういう行動をすべきなの?
649Classical名無しさん:10/11/28 01:03 ID:4NzpeMBA
北朝鮮・・「裁く者は裁かれる」くらいの事は考えておくべき。
650Classical名無しさん:10/11/28 01:06 ID:1JY8wjPY
右翼にも左翼が仕掛けたエセ右翼なる団体があるらしい
651Classical名無しさん:10/11/28 01:13 ID:hx5gYIZg
女体盛りをする日本人は変態ある!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0722&f=national_0722_030.shtml

フルーツ製ビキニは全然OKある!変態などでは断じてないある!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0716&f=national_0716_023.shtml
652Classical名無しさん:10/11/28 01:26 ID:H0Yu80B6
クソ政治家どもはさっさと大政奉還しろ
653Classical名無しさん:10/11/28 01:46 ID:N6kL80Xg
>>618
↑なんという白痴以下の無能なのだろう。
ここまでの無能が許されていいのだろうか?
654Classical名無しさん:10/11/28 01:54 ID:N6kL80Xg
>>622
例えばアルファベット圏の人でも他国の人名地名は、アルファベット圏なら自国の読み方で
読むんだけどな。
有名な所では、昔ドイツの都市だったダンツィヒをアメリカ人がダンジグって読んだりな。
日本人だって「毛沢東」を「もうたくとう」って読むだろうが。
さすがに有名な都市は現地語で読むが、これも各国共通だ。
お前は無知蒙昧過ぎる。
655Classical名無しさん:10/11/28 02:30 ID:H9CfWASM
レベル低!

こんなのが国会議員なんだってよ
お前らの選んだ国会議員ですよ
656Classical名無しさん:10/11/28 03:28 ID:KGaJAGEQ
花田順正さんが選挙直前に変死されたことは絶対に忘れないよ
657Classical名無しさん:10/11/28 03:35 ID:ud43xfzE
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  >>656さん
     |:::::::::::::::(__人_)  |  世の中には、知らないほうがいいこともあるんですよ…
    \:::::::::::::`ー'  /      
658Classical名無しさん:10/11/28 03:52 ID:7FWckoys
民主党には、最低でも9〜15%の固定支持層があるとは聞いたなぁ。。。
それを切ったら、いよいよヤバイだろうね。。
659Classical名無しさん:10/11/28 04:32 ID:Di3QCJfw
日本の性認識って
性欲を処理するはずの市販されるHな写真で
性器を写さないから逆にストレスたまってヘンタイが生まれるんだろ?
660Classical名無しさん:10/11/28 06:49 ID:dTQsKFW6
>>643
641は、スレタイも読めない団塊じじいだ。
あぼん推奨。
661Classical名無しさん:10/11/28 07:00 ID:fd6Zss5.
鳩ポッポいい加減表に出るのはやめてくれ
662Classical名無しさん:10/11/28 08:03 ID:KuGbjO2s
>>658
固定支持層
・団塊とその前後の男女
・若い女
663Classical名無しさん:10/11/28 08:06 ID:Aj3YnSDc
>>643
なんだちゃんと読んでくれてる人がいるんだなw 
面倒見の良い行政イコール公務員天国じゃないでしょ。
公務員の利益守って来たのは社会党だしね。まあ自社は馴れ合いだから自民にも責任はあるね。

>>660
団塊じゃねーしw
664Classical名無しさん:10/11/28 08:20 ID:b8hTtyF2
フィリピン難民受け入れ賛成してる奴は自分の家にでも滞在させれば?
665Classical名無しさん:10/11/28 08:30 ID:KuGbjO2s
>>598
喋る代わりのつもりか、「ジュッ」と鼻を鳴らすのがいるなw
666Classical名無しさん:10/11/28 08:32 ID:Di3QCJfw
どうして国民の税金で
難民受け入て
お世話しなきゃならんのだ!
(ノ`△´)ノ

パスポートはちゃんとあるのか?

ニダーまで紛れ込んでくる危険もあるしw
667Classical名無しさん:10/11/28 08:48 ID:rkKetahs
>>666
フィリピンにもアルカイダ系組織が存在してるしね
668Classical名無しさん:10/11/28 08:57 ID:xBfqBYbY
支持率がッ!1%になってもッ!首相を辞めないッ!
669Classical名無しさん:10/11/28 09:12 ID:qxec1zA2
新報道2001 (11月25日調査・11月28日放送/フジテレビ)

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党13.6%(↓)みんなの党6.4%(↓)
自民党29.0%(↓)たちあがれ日本0.2%(↓)
公明党4.0%(↑)新党改革0.2%(↑)
共産党2.0%(↓)無所属・その他2.6%
社民党0.0%(↓)棄権する2.6%
国民新党0.4%(↑)(まだきめていない)39.0%
新党日本0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する21.0%
支持しない72.6%
(その他・わからない)6.4%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
670Classical名無しさん:10/11/28 09:16 ID:XQ1WR9H.
>>668
地方選挙で民主党議員を一人残らず落選させないとやめないということです
か?
671Classical名無しさん:10/11/28 09:24 ID:3KyiQ01I
おれはぶっちゃけニダにもアルにもリアル友達がいるので
仲良くなるコツみたいなのが分かるけど、中東系とか
アフリカ系の黒人はちょっとムリw 見た目云々以上に
何を取っ掛かりにして近づけばいいか分からん。
宗教違いすぎだし、生活習慣も食い物もまるで違うだろうし。
その点、女は強いよな。人種構わず人付き合いするし。
672Classical名無しさん:10/11/28 09:24 ID:YAW6AoTg
>>666
日本人も戦前は南米へ100万人規模で移民に行ったよね
戦後直後の場合は経済難民として
南米の一般庶民はどう思ったんだろうね
673Classical名無しさん:10/11/28 09:31 ID:YAW6AoTg
>>671
日本人は親トルコの人が多いけど、実際にあの国が隣にあったら朝鮮以上に嫌うだろうな
トルコ人の蝙蝠ぶり&タカリ根性は半端じゃない
華僑と同じく世界で一、二を争う嫌われ民族
674Classical名無しさん:10/11/28 09:40 ID:XQ1WR9H.
>>670 補足
昨年の夏の衆院総選挙で国民が選んだのは、鳩山、小沢政権であって、菅内
閣ではありません。今年の夏の参院選では、国民は菅内閣にノーをつきつけ
ました。その後の地方選挙でも民主党は負け続けています。理由はマニフェ
ストがでたらめだったことです。マニフェストがでたらめだったことも官僚
の責任ですか。今また、朝鮮半島の有事です。きちんと対応できますか。
あれほど痛めつけた官僚があなたたちをほんとうに守ってくれると思ってい
ますか。あなたが左翼の一党独裁ではなく、本気で民主主義を守る気がある
なら、今は、解散総選挙しかないと思います。朝鮮有事を理由に居座るなら
ばあなたは民主主義を語る資格はありません。アメリカは対日戦争中大統領
選挙をやっています。
675Classical名無しさん:10/11/28 09:46 ID:rkKetahs
>>672
> 南米の一般庶民はどう思ったんだろうね

庶民だって移民だから何とも思ってねえ
南米で移民じゃないのはインディオと密林の原住民だけだから
日系移民がどうこういう以前に、その少し前まで自身が植民地だったし
日本人もという基準でワケのわからん対比をすんなよ
676Classical名無しさん:10/11/28 10:10 ID:ONU3YJSc
677Classical名無しさん:10/11/28 10:15 ID:Di3QCJfw
友達の友達がアルカイダw
678Classical名無しさん:10/11/28 10:21 ID:XQ1WR9H.
民主党が情報機関設置を言ってるそうだが、国家公安委員長に岡崎トミ子を
おいといて、情報機関設置というのは大笑いだが、ねらいは、国内言論弾圧
の可能性が高いなー。
679Classical名無しさん:10/11/28 10:24 ID:YneLODsA
ゲシュタポを作りたいんだよ
次は自衛隊の親衛隊化だな
680Classical名無しさん:10/11/28 11:00 ID:rkKetahs
>>678
内閣府・防衛・外交・はては財務省まで、
情報機関「なるもの」が6〜7つ点在してるのだが、
これらを統合せずに新しい組織を創設させるのか?

省庁のムダがなんたらとかはもう言わないのかw
681Classical名無しさん:10/11/28 11:24 ID:Di3QCJfw
今日は沖縄県知事選挙があるけど
当選するのは幸福の科学から出馬の
金城タツローだ!‥ と思う?
682Classical名無しさん:10/11/28 11:30 ID:KuGbjO2s
仙石が言う秘密保全法制は、要するに内閣事務官事件のような事態がないようにする事だろ
相当冷や汗かいたんだろ
683Classical名無しさん:10/11/28 11:33 ID:Aj3YnSDc
いくら新しい組織やら対策本部設置しても、意味ないと思うな。
例えば86年伊豆大島三原山が噴火した時は中曽根政権だった。
当時法に規定がないって事で、緊急を要する島民救出に自衛隊は使えなかった。
でも中曽根は自分が責任を取るからと、独断で海上保安庁やら民間船を派遣させて島民を救出した。

一方村山さんは周知の通り、米軍支援も断り自衛隊も緊急出動させないで、結果5千人を見殺しにした。
やっぱり治安や国防などの危機管理はトップの決断に負う要素が大きい。
684Classical名無しさん:10/11/28 12:02 ID:Xn1uX5.w
あなたは菅内閣を支持しますか。

支持する21.0%
・総理大臣は菅さん以外考えられない。

支持しない72.6%
・菅さん頑張れという叱咤激励の思い。

(その他・わからない)6.4%
・自民党に将来を任せるのは不安だ。
685Classical名無しさん:10/11/28 12:53 ID:XQ1WR9H.
>>684
>支持しない72.6%
民主党支持率13.6%と考え合わせれば、民意は解散総選挙だろ。
686Classical名無しさん:10/11/28 13:11 ID:dTQsKFW6
 民意は早期解散にあることは間違いない。
でも、自民は準備できていないんだな。
候補者未定の選挙区が80以上もあるし、
候補者がいるところでもポスター張りすらしてないところが山ほどある。

 参議院での予算案否決で予算関連法案を否決する大義名分が立ったから、
自民の狙いは、次の国会で重要法案を否決して解散総選挙かな。
民主としては、自民に引き金を握らせた現状は好ましくないから、
自民の準備を待たずに解散するのがいいと思うんだけど、空き缶には度胸がない。
687Classical名無しさん:10/11/28 13:14 ID:UN11iCwM
自民党としては増税を民主党にやってほしかったんだろうなぁ
もう増税ババ抜き状態だなw
688Classical名無しさん:10/11/28 13:24 ID:Ol/P1H1g
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    |
   |::::::/ ⌒,,,.....ゝ  ...,,,,, .||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ._____________
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   /
    ヾ.|   ヽ--┬-ノ /  < 支持率1%でも、石にしがみついてでも
     |\  `ヽ_丿 /   │ 辞めないよ!へへ〜んだ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \_____________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
689Classical名無しさん:10/11/28 13:44 ID:e7pGK3ds
歴代脱税総理大臣って何人いたか知ってる?
知ってたら教えて。

690689:10/11/28 13:46 ID:e7pGK3ds
ごめん。
「何人」でなく「幾人」だな。

691Classical名無しさん:10/11/28 14:02 ID:83rh3nJk
むしろ管さんには1%になるまで頑張って欲しいけどな
そうなると小沢シンパが躍動しだすだろうが、民主党そのものの支持率が終わるから、
雑魚小沢一派がチョロチョロしても無視していいレベルになる


まあ現段階でも>>669 自民とダブルスコア&みんなの党大躍進で余裕だけど
692Classical名無しさん:10/11/28 14:41 ID:5x/qiZ62
【シミケン】清水健太郎被告「出所したら国政に出たい。もう民主党には任せられない」★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
693Classical名無しさん:10/11/28 15:00 ID:XQ1WR9H.
マックスウエーバーが、警察、軍隊のことを「暴力装置」と言ってるという
話だが、それは誤訳だろう。ドイツ語を正確に訳せば「実力装置」だろう。
「暴力」という言葉は、日本語では「違法な実力行使」という意味を持って
くる。警察、自衛隊が「違法な実力行使装置」だなんて、いかにも元全共闘
らしい。ホンネがでましたね。
694Classical名無しさん:10/11/28 15:07 ID:CSnKKzjQ
>>693
角材を振り回して、投石して、火炎瓶を投げ込んでた組織にいた人間から、
暴力装置とか言われたくはなかったろうな
もっとも言った本人は弁当担当だったから無問題のつもりだったのかも知れないがw
695Classical名無しさん:10/11/28 15:10 ID:2vyXZT7g
>>692
いや、俺は田代に託したい
696Classical名無しさん:10/11/28 15:18 ID:35uBaiTA
朝鮮情勢がヤバい時に更迭は無いだろ。野党もタイミング選べよ。
少し落ち着いたら、仙谷には即降りてほしいが。
697Classical名無しさん:10/11/28 15:33 ID:wBkT8LIc
北朝鮮問題で「重要情報」発表か=中国外務省、緊急会見へ

 【北京時事】中国外務省は28日、同日午後4時半(日本時間同5時半)から緊急に記者会見を開き、「重要情報を発表する」と明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010112800087
698Classical名無しさん:10/11/28 15:50 ID:zvTRD7.E
今の日本って一党独裁よりひどいよな。
699Classical名無しさん:10/11/28 16:00 ID:Xns8/uaU
>>697
六者協議再開に向けた米中韓朝のプレ会議を始めるとかか?
700Classical名無しさん:10/11/28 16:11 ID:CSnKKzjQ
>>697
実は大した事無い臭がプンプンw
701Classical名無しさん:10/11/28 16:22 ID:KuGbjO2s
ムスダンとかいう弾道核ミサイルが完成したとの正式発表じゃないの
702Classical名無しさん:10/11/28 16:24 ID:Di3QCJfw
管は総理としては認めたくねえw

こいつは売国 韓 なおと! だろ?
703Classical名無しさん:10/11/28 16:32 ID:NSy5Ik/Y
>696
いや、有事が起こってから更迭よりは、今のうちに更迭しといたほうがいいと思うよ。
それに仙石はどうせ何やったって降りない。内閣総辞職か総選挙までは絶対に降りないよ。
704Classical名無しさん:10/11/28 16:36 ID:y1kNYzso
>>669
なんだかんだで民主党はまだまだ時局を読む力があるね
神風のおかげで支持率が予想より踏みとどまってる
705Classical名無しさん:10/11/28 16:39 ID:JRhhOs.g
やっぱあれかな、21%の人は首相が数カ月で交代するのはよくないとか言う理由で支持を選んだのかな
706Classical名無しさん:10/11/28 16:44 ID:Aj3YnSDc
>>686
>でも、自民は準備できていないんだな。
>候補者未定の選挙区が80以上もあるし

マジか?w
かつて野党が解散しろと言いながら、資金その他の面で、実は解散されたら困るみたいなw
確かに野党になると金回りも悪くなるし、選挙出させてくれって連中も減るしね。

しかしここに来て、自民支持率が民主にはっきり差を付けて上回るってのは何が潮目だったのかね。
よく2chは下駄だの言うけど、前の参院選挙で民主に40以上与えるような国民だよ?w
どうにも信用し難いな。民主は下野だけじゃ済まされないよ。
この党が二大政党制の一翼を担う党と位置付けられるようじゃ日本は駄目だろう。
707Classical名無しさん:10/11/28 16:58 ID:hx5gYIZg
>>697
北朝鮮を中国に併合する。
金正日一族はすでに中国本土に亡命住み。
今回の銃撃は北朝鮮軍部の暴走だった。

みたいな内容を予想。
708Classical名無しさん:10/11/28 16:58 ID:Di3QCJfw
統一地方選挙っていつあるの?
709Classical名無しさん:10/11/28 17:23 ID:Aj3YnSDc
>>707
朝鮮半島を中国が引き取ってくれれば、それはそれで良いけどな。
でも歴代王朝は、支配はするけど併合せずに朝貢関係に留めたしどうかな?
710Classical名無しさん:10/11/28 17:55 ID:dTQsKFW6
>>706
 マジに自民の候補者選定が遅れに遅れているらしい。
民主にしてみれば、このままずるずる居座っていても浮上のチャンスはないんだから、
自民の隙を突いて総選挙に打って出れば、小さな負けで済むのに。
 今度の選挙の次につなげるってな考えができないんだよな、クソ左翼だから。
711Classical名無しさん:10/11/28 17:56 ID:Bg90GVjs
重大な発表が六カ国協議の開催を提案かよ。
712Classical名無しさん:10/11/28 17:56 ID:s2Z8cJsQ
713Classical名無しさん:10/11/28 17:58 ID:CSnKKzjQ
>>711
配当0の糞本命だったなw
714Classical名無しさん:10/11/28 18:02 ID:b8hTtyF2
見事に上海万博終わってからゴタゴタしだしたな
715Classical名無しさん:10/11/28 18:02 ID:Ex61aj4I
>696
でも仙石なんかは、ヒトラーのように戦時を政局に利用することしか考えてないぜ
716707:10/11/28 18:04 ID:hx5gYIZg
>>711
正直スマンかった
まさかここまでしょぼい内容とは・・・
717Classical名無しさん:10/11/28 18:06 ID:zvTRD7.E
>>710
選挙やって何か国民にとって良いことあるのか?
718Classical名無しさん:10/11/28 18:09 ID:Z2WwVJjI
南北朝鮮の兄弟ケンカニュースばっかで尖閣とかテロ資料流出のニュース全然やらないな
719Classical名無しさん:10/11/28 18:09 ID:JdN1mgog
中国、6者協議の12月上旬開催を呼び掛け 北朝鮮問題
http://www.asahi.com/international/update/1128/TKY201011280165.html

中国 6か国協議の再開を提案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101128/k10015503171000.html
720Classical名無しさん:10/11/28 18:16 ID:Aj3YnSDc
今の政権は政策どうこう以前の問題。
素人の自覚もない素人集団で機能停止状態。

細川政権の時もそうだったけど「反自民」が旗印になるとロクな事は無い。
721Classical名無しさん:10/11/28 18:28 ID:Bg90GVjs
9条と無防備宣言があれば日本は攻撃されない。
もしされたら自衛隊のせい。
核の議論なんてとんでもない。
もししたら、日本も北朝鮮のようになる。
不安を言動も良くない。

かな。韓国が攻撃されたのを見て、
馬鹿左翼が言いそうな事は。
722Classical名無しさん:10/11/28 18:35 ID:/ueAmy7M
中国外務省の重大発表は、結局中国には北朝鮮をコントロール出来ませんでいいのか?
723Classical名無しさん:10/11/28 19:37 ID:fbOx0rKQ
武大偉が出てきた時点でチャンネル変えたわ。米韓が納得するわけも無くw
とんだ茶番だったな。
724Classical名無しさん:10/11/28 19:43 ID:VHKgKHys
中国の提案 政府が対応検討へ

中国外務省が、6か国協議の首席代表会合を緊急に開催することを提案すると発表したことについて、
日本政府は、中国外務省の武大偉特別代表から、北京に駐在している日本の丹羽大使に対し、記者
会見の前に事前に連絡があったとしており、今後の対応を検討することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101128/k10015504031000.html


韓国大統領は否定的 中国の6者首席代表会合提案に

 【ソウル=牧野愛博】韓国政府高官によれば、李明博(イ・ミョンバク)大統領は28日、中国が6者協議
首席代表会合を提案したことについて「現在、6者協議を語る時期ではない」と語り、否定的な考えを示した。
http://www.asahi.com/international/update/1128/TKY201011280167.html
725Classical名無しさん:10/11/28 20:00 ID:ckaDxlHE
【政治】鳩山前首相「菅首相の1%発言、間違った報道。言ったのは本人ではなく、友達が1%になっても辞め
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290939293/
726Classical名無しさん:10/11/28 20:09 ID:Xns8/uaU
中国が提案したのは六者協議再開に向けた首席代表会合の開催だったんだね。
自分としては日露を外した提案をするかと思ったんだが
中国も北朝鮮もそこまで日本との対立を深める気はないってことだな。
でも焦点はやっぱり六者協議内で北を核保有国として扱うかどうかだね。
日・米・中・ロの指導者がそれぞれに内政での大きな懸念材料を抱えて
思うように動けないときだけに、下手するとオバマは功を焦って
最悪の「言行不一致の核保有黙認」をするかも。
菅/仙谷のクズ内閣なんかじゃ拉致問題の解消を言い張るなんて
腹の据わった対応は絶対にできないだろうし、嫌な感じだな・・・・・
727Classical名無しさん:10/11/28 20:21 ID:CSnKKzjQ
>>726
> 下手するとオバマは功を焦って
> 最悪の「言行不一致の核保有黙認」をするかも

憲法9条がまったく無機能なのは尖閣の騒ぎで証明された
この際は核不拡散などというおとぎ話も終わってくれれば、
日本はようやく普通の国になれる大きな一歩が歩めるので、
むしろその方向でお願いしたいけどね

どうせ捨てろっていっても絶対捨てないのだから
728Classical名無しさん:10/11/28 20:38 ID:Xns8/uaU
>>725
そういえば菅の「1%」発言って菅自身じゃなくて
菅との話の中で出た言葉としてバカ鳩が言ってたんだったね。
でもこの訂正ってバカ鳩がこれまでずっと繰り返していた菅批判の流れからすれば
『菅も“石にかじりついても”の時と違って、少し弱気になってる』
とも取れるんだが、単純なバカ鳩なら菅が平身低頭で飯を奢ってくれた後だけに
すっかり機嫌を直して、助け舟のつもりで言った可能性すらあるからなぁ。
全然助け舟になってないのもバカ鳩らしいし。
729Classical名無しさん:10/11/28 20:50 ID:jG.SbfGQ
鳩山とマスコミがかまして世論を伺ったんだろ
730Classical名無しさん:10/11/28 20:51 ID:Aj3YnSDc
>>726
でも実際問題「六者協議」って言っても日本に出来る事は無いに等しい。
朝鮮半島問題は突きつめて行くと米中問題。米中が戦った結果分割されたんだから。
さらに突き詰めていくと結局これは中国問題じゃないかね。
中国がちゃんと管理してくれるならアメリカはこれ以上関与したくないだろうし。
731Classical名無しさん:10/11/28 21:17 ID:a.8ND8Gg
一番最悪なシナリオは、菅がヤケクソ解散した挙句、自民もミンスも共に150議席くらい取って
単独過半数にも少数政党との連立でも過半数に届かず、結果自民とミンスの大連立、とかなることだよな。
来る総選挙には、自民にはしっかり準備して望んでほしいが…
732Classical名無しさん:10/11/28 21:40 ID:hx5gYIZg
今日もシナの漁業監視船という名の軍艦2隻が尖閣周辺の接続水域を航行したんだよな。
でも沖縄知事選は仲井真と伊波が大接戦を演じている。
沖縄のやつらは真性馬鹿の集まりか帰化した元シナ人が沖縄に大量流入したか。
http://senkyo.rbc.co.jp/index.html
733Classical名無しさん:10/11/28 21:40 ID:XQ1WR9H.
>>731
史上最悪の左翼政権はさっさとやめて欲しい。
次の政権は官僚主導でいいよ。政治屋は4年ではいさようならと無責任だが
官僚は一応定年までのことは考えるだろう。政治屋は菅僚が不正行為をやら
ないか見張っているだけでいいよ。国会が会期制になっているのは政治主導
じゃなくて、監視するのが仕事だからだろう。国の進路は政治屋でなくて、
かって経済企画庁がやってたように、右から左、財界から労組、学者から実
務家の有識者を集めて大きな審議会を作り、そこで経済社会の5年間の総合
計画を作ればいいんだよ。これをやめたのは財務省が好き勝手にやるための
陰謀だよ。それに頭の悪い政治屋が政治主導なんかやるからむちゃくちゃに
なってしまった。
734Classical名無しさん:10/11/28 21:43 ID:1JY8wjPY
アニメのOPで思い出したが
沖縄知事選はまだっぽいな
735Classical名無しさん:10/11/28 21:45 ID:Xns8/uaU
>>727
中共軍部内の急進的強硬派が政治にまで影響を及ぼし始めた現状からして
たとえ韓国の核保有化を招いても、日本も核保有を考えないわけにはいかない。
俺自身は元々日本が核を保有しても戦略的・政治的な影響は大きくないと
思っていたんだけど、中共軍の急進的強硬派内での核兵器に対する
幼稚な思い入れを前に、極東の核ドミノは避けられないと考える。
胡−温ラインの牽制力じゃ上海閥に広東グループさえ相乗りした観のある
軍部急進的強硬派は抑えきれないとも思うし。

でも、オバマの「言行不一致の核保有黙認」ってのは
“最悪”と書いたように、日韓の核保有には「抑止力の提供」を以って反対するが、
北朝鮮に対しては交渉再開を優先するために「期限を区切らない棚上げ」を
図るんじゃないかと危惧してるんだ。
736Classical名無しさん:10/11/28 21:50 ID:hx5gYIZg
■北朝鮮による韓国砲撃事件について各国の反応
ロシア     「今回の事件は非難に値する事態だ。砲撃を始めた者は、大きな責任を負わねばならない」
イギリス    「北朝鮮の行動は国際社会から指弾されなければならない」
アメリカ     「今回の攻撃を強く非難する」「国際社会がもう一度団結して北朝鮮に圧力をかけるべきだ」
オーストラリア「北アジアの安定を脅かすものだ」「北朝鮮に国際法の順守と敵対的行動の中止を求める」
韓国      「明白な武力挑発で、絶対に容認できない」「北朝鮮は相応の責任を取らなければならない」



民主党    「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ」
737Classical名無しさん:10/11/28 22:02 ID:zvTRD7.E
>>730
確かにアメリカの影に隠れてるだけだしな。
日本は誰が出ても一緒。居るだけ。
738Classical名無しさん:10/11/28 22:24 ID:Xns8/uaU
>>730
一時期、北朝鮮は「南北分断の責任を日本に被せる発想」を六者協議内にも
持ち込もうとしたけど、成功しなかったね。
っていうのも六者協議の主目的は北朝鮮の核を平和裏に処分することだからね。
でも逆に日本がいう「拉致問題」も協議の主眼から外れるってことで
具体的な解決については協議内の日朝交渉の場に追いやられてしまった感がある。
韓国なんて日本が拉致問題を提起することに対して露骨に批判してたからね。
で、中国の話だけど、
これまで協議の議長国として散々偉そうに仕切っておきながら
今になって『アメリカは俺にばっか責任を押し付けるな!』って感じなんだけど
まだ協議の主体的勢力は胡−温ラインが押さえているみたいだから
「脅し半分、泣き半分」で対抗勢力の牽制を言い訳にして
アメリカの責任分担を言い出すような気がする。
でも、オバマは中間選挙で共和党の下院大躍進を支えた“ティーパーティー”が
主張する内政重視の声を恐れて、中国の希望にはとても応えられないと思う。
739Classical名無しさん:10/11/28 22:28 ID:/ueAmy7M
【選挙】 沖縄知事選 現職仲井真氏当選確実
740Classical名無しさん:10/11/28 22:46 ID:Xns8/uaU
>>739
自民も一安心だね。
と、おそらく菅もだろうけど。w
でも、沖縄を取り囲む今の状況で伊波がここまで粘るってのも
沖縄マスコミの偏向ぶりに怖いものを感じる。
ネット上だけでも構わないから「沖縄時報」のような保守系メディアが
沖縄県民、日本国民のために必要な気がしてならない。
741Classical名無しさん:10/11/28 22:58 ID:Di3QCJfw
さて、沖縄県知事選挙で当選?
した仲井真さんには一肌脱いでもらうかw

そしてもう一度‥ w
742Classical名無しさん:10/11/28 23:14 ID:zvTRD7.E
沖縄知事って基地以外の事やってるのか?知事が決める事
じゃない事頑張るより、失業率下げる事の方が大事じゃ
ないのか?
743Classical名無しさん:10/11/28 23:24 ID:6EPsHLaU
【政治】 鳩山前首相 「政権交代した意義を失わせて、自民党中心の政治に時計の針を逆戻りさせたら大変なこ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290948925/
http://news.harikonotora.net/src/15724-1.jpg
744Classical名無しさん:10/11/28 23:37 ID:Di3QCJfw
沖縄県知事選で公明党が支持する仲井真氏が当選しました。
つきましては、これから中国の出先機関である公◎党が
民主党と連立を組み仲井真を手駒に沖縄から
普天間基地を撤去させ中◎様にさしだ‥ す。
そして外◎人参政権も成立させるつもりだ!
こうやって日本は崩壊していく?
745Classical名無しさん:10/11/28 23:45 ID:TAj6p3fw
和歌山県知事選 自公推薦現職が民主・共産推薦候補を大差で破る
宜野湾市長選 伊波の後継者の革新系が当選
金沢市長選 自民分裂→自民支部単独推薦となった新人が与野党相乗り現職破る
愛媛県知事選 与野党相乗り中村前松山市長が共産・無党派を大差で破る
松山市長選 自民三分裂→中村の後継指名受けた元民放アナが与野党相乗りとなり当選
746Classical名無しさん:10/11/28 23:59 ID:euS1YKd2
>>742
お前基地外いいたいだけちゃうんかと
747Classical名無しさん:10/11/29 02:06 ID:7DUqSDSU
日本が崩壊する方が早いかと思ってたけど、どうやら左翼
には付き物の内ゲバが始まったみたいねw
民主がなくなる方が早そうでなによりだ。
748Classical名無しさん:10/11/29 05:28 ID:l858GUJg
さて、沖縄県知事選挙…

もう一度



やってもらうぞwwwwww

アハハハハハハハハははははははははw
749Classical名無しさん:10/11/29 07:03 ID:Dn4HFMt2
・消費税10%
・特定アジアとの国交断絶
・宗教法人への課税
・公務員の給与5割カット
・政治家の給与7割カット
・パチンコへの課税
・ベーシックインカムの導入&生活保護、失業保険などを廃止
・ガソリン暫定税率の廃止
・外国人労働者への課税

これをやれば支持率8割くらいはいくと思うんだが、なぜやろうとしないんだろか
750Classical名無しさん:10/11/29 07:03 ID:veTUyhbg
この有事の時に事業仕分け、官邸の重要ポストに帰化人を入れている内閣を
信用することはできんなー。武器輸出は、竹島問題がある韓国へ武器提供を
ねらっているんじゃないかな。
中国が六者協議をやれと言ってるのは、中国も北朝鮮をもてあましていると
言うことなんだろうが、それならまず中国が、北朝鮮援助をやめるべきだろ
う。中国が援助しているまま六者協議をやっても、ろくなことにならない。


751Classical名無しさん:10/11/29 09:20 ID:adLcW6bc
>>740
沖縄時報がどういうメディアか知らないが、沖縄県民(琉球人)にとって真の保守はこうだろう。

 ・基地を追放
 ・日本からの独立
 ・漢民族との従属的な同盟関係

だから今回の選挙では伊波洋一が真の保守。
http://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=38&id=23143&page=1
琉球人にとっては惜しかった。
752Classical名無しさん:10/11/29 09:32 ID:KYsRvFh.
>>749

> ・公務員の給与5割カット
> ・政治家の給与7割カット

これやったら成り手がいなくなるだろw
もしくは皿に巧妙な裏金作りを促進させるだけだろw
753Classical名無しさん:10/11/29 09:32 ID:5LmxYV2o
 普天間問題は「現行法なら地元知事の承認が必要」ってことだから、
特別法を作ってしまえば解決できる。
日米合意を締結したルピ山とそれを受け継ぐことを表明した韓は、
さっさと特別法を作れ。
754Classical名無しさん:10/11/29 09:34 ID:5LmxYV2o
>>752
なり手はいるだろ。
中央省庁の国家公務員は激務だが、地方は楽すぎるぞ。
755Classical名無しさん:10/11/29 09:48 ID:veTUyhbg
>>751
この人ひょっとして中国のスパイ?
「マスコミ」のことを、「メディア」といってることから、マスコミ関係者
という事はわかる。今どきマスコミのことをメディアというのはマスコミ関
係者しかいない。メディアというのは、直訳すれば手段という普通名詞なん
だからマスコミを指す言葉としては、不正確かつ不適当。
756Classical名無しさん:10/11/29 10:00 ID:adLcW6bc
>>755
>>740に「保守系のメディア」と書いてあったから「メディア」と書いただけ。
757Classical名無しさん:10/11/29 10:12 ID:aMTVGHFo
>>739 28日にあった、普天間がある宜野湾市長選は沖縄マスコミの工作が成就してしまった
共産・社民推薦で伊波氏と同様の思考を持つ人間が2万3598票で当選 
1856票差
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-11-29_12404/

で、選挙当日に意図的な『誤報』
市民税の引下げを訴えていたところを、税引き上げと報じ、選挙後に訂正おわびを報じる・・
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290955886/

恐ろしくなるわ


758Classical名無しさん:10/11/29 10:39 ID:k/S.GF4c
>>757
ひっでぇえええ。これはミスしたらいけないだろう。

前にも朝日が、新風?の候補者だけを新聞に載せないっていうのが
あったから、マスコミは事前に選別、自分の意にそぐわない候補者の
票を減らす工作をしているんじゃないかと疑う。
759Classical名無しさん:10/11/29 11:16 ID:adLcW6bc
>>757-758
http://senkyo.city.ginowan.okinawa.jp/39616/39619.html

市別に見ると宜野湾市だけ伊波票が多い。
『誤報』の有無に関わらず、元から宜野湾市は伊波派の固定票が多いと分かる。

    伊波派 非伊波派 差(有効票に対する割合)
市長  23598  21742   1856(4%)
知事  24010  22206   1804(4%)
760Classical名無しさん:10/11/29 11:30 ID:auZDPeV2
誤報でも選挙結果は変わらなかったと証明してるつもりかもしれんが
固定票が多かろうが少なかろうが誤報により票が動いた可能性(公職選挙法違反のおそれ)は否定できていない
761Classical名無しさん:10/11/29 11:46 ID:adLcW6bc
それを言うなら誤報があっても票が動いていない可能性も否定できない。
ここまで綺麗な数字がでるのは、公明党にしか見られないような珍しい現象なので取り上げた。
選挙違反の疑いがあるのは同意(何らかの処分が下るべき)。

個人的にはこうした綺麗な数字が出ている以上、影響はなかったか、あったとしても1%以下の微々たるものだと思ってる。
762Classical名無しさん:10/11/29 11:53 ID:aMTVGHFo
伊波派の固定票は元から過半数より全然以下

2010年9月13日
伊波洋一宜野湾市長の知事選出馬に伴う市長選の前哨戦として位置付けられた宜野湾市議選。
与党は改選前の与党9議席から1議席増えた一方野党も3議席増やした
定数28議席のうち、野党が17議席
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167546-storytopic-3.html
763Classical名無しさん:10/11/29 12:02 ID:aMTVGHFo
この宜野湾市議で19票差で受かったのが、川野純治だ 天皇に火炎瓶投げた本土活動家
そして沖縄2大紙のこの男の記事では、一文字もこの男の極左活動には触れなかった
マスコミの意図で選挙結果が変わった一例だ
764Classical名無しさん:10/11/29 12:09 ID:DOGjG.L.
これはあまりにもひどくないか
不買運動が必要なレベル
765Classical名無しさん:10/11/29 12:10 ID:aMTVGHFo
沖縄の2大両紙は常に伊波派とほぼ100%論調を合わせた記事を大々的に報じる構成だが、
半々のイーブンとは言わなくても、せめて7:3の割合でも安里猛:安次富修を報じていたら、
宜野湾市長選挙結果は入れ変わっていただろう
766Classical名無しさん:10/11/29 14:05 ID:027naIRQ
【政治】民主・岡田氏「小沢氏の国会招致が不可能になったのは野党が審議拒否をしたからだ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291005773/
767Classical名無しさん:10/11/29 14:34 ID:5LmxYV2o
 岡田ってのは、いくつになってもこんなバレバレの言い訳をするんだな。
小沢の証人喚問を含めて野党の全ての要求を拒否した上、
政策論議も拒否したのはお前らミンスだ。
768Classical名無しさん:10/11/29 15:04 ID:8iUB0i/2
769Classical名無しさん:10/11/29 15:08 ID:6lpqwHKk
>>750
首相補佐官、官房副長官を含めた総理直属のブレーンの中で
外交を齧ったことのある人物が帰化人ただ一人ってのが
菅内閣のすごいトコ。
770Classical名無しさん:10/11/29 15:13 ID:DiWGs1Uw
>767
ミンスが審議拒否してたことはどこのマスコミも流してない品w
露骨すぎてホントに嫌
771Classical名無しさん:10/11/29 15:43 ID:cbLLhMJc
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290996127/

情けなくて涙出てきた・・・
772Classical名無しさん:10/11/29 15:45 ID:auZDPeV2
保護者同伴が条件とな
773Classical名無しさん:10/11/29 16:18 ID:KFfxbxt6
民主党ってみんな姑息だよね

「恥」という概念がないんだろうね
774Classical名無しさん:10/11/29 16:28 ID:Hj97x1ys
民主党のどこが凄いかっていえば、民主党嫌いの俺でさえ予想できなかったほどの酷さだってことだ
775Classical名無しさん:10/11/29 16:34 ID:5LmxYV2o
問責二人組の同席を理由に党主討論を断れば、
 「自民は党首討論から逃げたー!」
問責二人組の同席を認めて党首討論を受ければ、
 「党首討論の同伴が許されるんだから、委員会だって同伴出勤しちゃうもん!」
ってなことらしい。
776Classical名無しさん:10/11/29 16:37 ID:DOGjG.L.
こんなのでも先進国の首相になれるのだと感心した
777Classical名無しさん:10/11/29 16:41 ID:bbEZ8OaU
>>776
法務大臣の答弁が二言で務まるらしいし
778Classical名無しさん:10/11/29 16:43 ID:Hj97x1ys
党首討論でも総理はメモから顔を上げないのか?
779エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/29 16:46 ID:.n3IMFKg
>>774
ムチャクチャやると思って、事前に調べて警告していた俺の予測すら斜め上にぶっとんでる。
ただ、思った以上に内ゲバが凄いんで、このまま破裂してほしいね。
小沢はまだ自分が首相に指名される目をうかがってる。
780Classical名無しさん:10/11/29 16:46 ID:DOGjG.L.
>>777
二言だけならロボットでも言えるよな

>>778
ゆとり世代の小学校でも「話すときは相手の目を見るようにしましょう」だからな
781Classical名無しさん:10/11/29 16:52 ID:1bYSnchc
シナリオなしか、そりゃ恐い
むしろ仙谷に演説させれば本性剥き出してよいかも
「センメツ」「鉄槌」とか口走りそうじゃん
782Classical名無しさん:10/11/29 17:01 ID:dQmORumY
党首討論予想

菅「・・・・・・・」

仙谷「(小声で)・・・頭が真っ白になって」

菅「あ、頭が真っ白になって・・・」


http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/ukihiro/20090122/20090122122948.jpg
783Classical名無しさん:10/11/29 17:16 ID:adLcW6bc
アメリカの悪事がまた明るみに出たね。

【国際】ウィキリークス、米外交文書暴露 米国務省が国連幹部らに対してスパイ活動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291015752/

こんな世界最悪の「ならず者国家」の言いなりになるなんて、菅政権はどうかしてる。
784Classical名無しさん:10/11/29 17:16 ID:DOGjG.L.
仙馬基調
785Classical名無しさん:10/11/29 17:22 ID:idSEPVbo
>>773
出自が恥という概念をもたない地域の人が多いみたいだよ
福山とかいう官房にいるやつもそうらしいし
786Classical名無しさん:10/11/29 17:32 ID:Hj97x1ys
>>783
国連なんて怪しいリベラルが牛耳ってる組織じゃないか
アメリカはその金主だから当たり前だな
アメリカはその金が還元してるが、日本なんか取られっぱなしだ
アホらしいから減額した方がいい
787Classical名無しさん:10/11/29 17:33 ID:MNGqwvgs
>>754
まーた2ch脳か
地方公務員といっても都道府県と区市町村ではまるで違うし
自治体によっても、部署によっても繁閑はまるで違う

実態を知らんくせに見てきたように語ると恥をかくからやめとけ
癖がつくとリアルでもやらかすぞ
788Classical名無しさん:10/11/29 17:35 ID:idSEPVbo
>>771
国民のストレスが増すだけの糞総理の答弁なんて見たくも聞きたくもねえわ
さっさと辞めろよ糞総理
789Classical名無しさん:10/11/29 17:36 ID:bbEZ8OaU
>>785
昨日の新報道2001はマジで呆れたよ
福山はいまだに自民のせいを討論の主戦術として使ってたね
主閣僚より下のレベルでも裸の王様になってるのがよくわかった

民主党で何とか使えそうなのは長島だけになってしまった
790Classical名無しさん:10/11/29 17:42 ID:fmsUu56w
ポンチ絵描き風情が『表現の自由』だとよwww

低俗な表現に、そんなのは要らんだろ
791Classical名無しさん:10/11/29 17:47 ID:adLcW6bc
>>786
アメリカが国連を介して日本からカネを強奪してたってことか。
ますます論外。
汚い国だ。
792Classical名無しさん:10/11/29 17:49 ID:y49VYqrQ
>>791
本当は国連じゃなくて連合国って名称だからなぁ。
793Classical名無しさん:10/11/29 17:52 ID:fVrx9B7c
2chは残る?
794Classical名無しさん:10/11/29 17:52 ID:sAE1N9IY
断末魔よりも先に国が滅ぶのだろうか。
795Classical名無しさん:10/11/29 17:55 ID:KFfxbxt6
売国奴って本当にいたんですね
796Classical名無しさん:10/11/29 18:16 ID:k/S.GF4c
>>774
妄想マニフェストを言っていても、
政権を取れば現実路線に行くと思っていたら、
そのまま突っ走ったからな。
797Classical名無しさん:10/11/29 18:19 ID:tKnyb8DA
自民に政権を返したらどう大変になるか具体的に言いなさいよ、鳩山。
大変なのは何一つ問題解決できない民主なのに。
元総理がただ「大変だ、大変だ」と不安煽る様な事しか言えないなんて。
害でしかないでしょうが。
798Classical名無しさん:10/11/29 18:32 ID:adLcW6bc
>>797
郵政民営化再開。
799Classical名無しさん:10/11/29 18:47 ID:k/S.GF4c
>>798
民主最後の牙城は脆そうだな
800Classical名無しさん:10/11/29 19:06 ID:w3tnqJHA
>>798
郵政民営化はまだ自民は押してるの?
安倍さんから少し変わってきたんじゃないの?
郵政は問題でTPPは良いわけ?
801Classical名無しさん:10/11/29 19:26 ID:hiyV6vT.
その郵政の金で米国債を買ったのは現連立政権だな
802Classical名無しさん:10/11/29 20:12 ID:Vw7tqNIw
これはもうダメかもしれんのお
803Classical名無しさん:10/11/29 20:21 ID:w3tnqJHA
アメリカとつるんでる上海閥とつるんでるのが北朝鮮でしょ。
アメリカって二股かけてんのよね。まさに自作自演。
804Classical名無しさん:10/11/29 20:31 ID:adLcW6bc
そう、日本人にとって一番の敵はアメリカ。
凍結法案の時に安倍は反対票をだした。
今も自民党の基本方針として民営化を推してる。

国会に議席を持っていて、現在も郵政民営化を推している政党
 ・自民党
 ・公明党
 ・みんなの党
 ・たちあがれ日本(ただし全地域均等サービスを義務化)
 ・新党改革
 ・幸福実現党
805Classical名無しさん:10/11/29 20:33 ID:R4IdQRr6
>>801
郵政民営化の時に米国債を買う約束をアメリカとしてたんじゃないの?
だから民主は米国債を買わざるを得なかったと思うよ。
日本はアメリカの言いなりなのは誰もが知っているはず・・だと思う。
806Classical名無しさん:10/11/29 20:42 ID:adLcW6bc
>>805
そうした取引があったのなら、民営化で全てを差し出すよりは良い判断と言えるだろう。
曲がりなりにも国債だから民間に全てを放出するよりは。
807Classical名無しさん:10/11/29 20:42 ID:1bYSnchc
>>787
大体は754の言う通りだ
808Classical名無しさん:10/11/29 20:43 ID:aMTVGHFo
なんだその脳内密約
また自民ガーか

だったら、小泉以後の自民政権でなぜ郵貯で米債買わなかった
買ったのは民主党だ
809Classical名無しさん:10/11/29 20:55 ID:R4IdQRr6
>>808
自民政権で米国債買ったらバレバレでしょ。
自民が野党に転落した時のことを思い出せば何となく解る。
あれは野党に転落するのを望んでいたかのようだった。
810Classical名無しさん:10/11/29 20:55 ID:w3tnqJHA
>>804
アメリカが最近やたら韓国の肩を持ってるのは韓国に統一を
本気で促してるからじゃないの?中国も巻き込んで民主化を本気で
促すかも。だから北京は苦境なんだよね。中国だって四面楚歌みたいだし。
それで民主が必死で北京詣でしたり上海閥と独自に組もうとしても
何の役に立つと言うのだろうか?アメリカが本気でそこまで考えてるとすれば。
だからって郵政の金をアメリカに流す理由にはならないけど
日本が東アジアをどうするかってビジョンが空論なんだから
アメリカに負けて当然て気がする。だって今のまま東アジア共同体なんて
無理だから。もうどうしようもないね。

811Classical名無しさん:10/11/29 20:57 ID:adLcW6bc
>>808

国債を買うのと、民間に全て放出することの違いが分からないのか?
アメリカ民主党としては国債を買ってもらえればいいかもしれないが、ゴールドマンサックスは不満だ。
812Classical名無しさん:10/11/29 21:02 ID:aMTVGHFo
>>809 はい? 仮定に仮定重ねてるだけじゃん それ

郵政陰謀論者は亀井を郵貯の守護神のごとく持ち上げてたが、
その亀井が買ってどんな気分?
つうか、政権交代前からアメリカと個人的に関係強化しときたいのか、
政権交代の暁には米債買ってアメリカ支えますって思いっきり言ってたんだけどなw
813Classical名無しさん:10/11/29 21:10 ID:R4IdQRr6
>>811
BP原油流出のことを考えるとゴールドマンサックスには肩入れしない
と思う。
なんてねwww
このような陰謀説を想像すると結構面白いでしょ。
814Classical名無しさん:10/11/29 21:12 ID:aMTVGHFo
>>811 ゴールドマンサックスだろうが、なんだろうが、
アメリカ資本が日本で上手くいったかね
日本国内から出れないじゃないか

なぜ、郵貯マネーだけ、が吸い取りが成功できるのだ?
米債で塩漬けされるほうがよっぽど害があるくらいだ
815Classical名無しさん:10/11/29 22:30 ID:EQRS879o
816Classical名無しさん:10/11/29 22:37 ID:MNGqwvgs
>>807
そこまで断言するということは
全部の自治体をまわって勤務実態を確認したうえでそう言うんだよね?
だったらこんなところでオダ上げてないで総務省に言え

おそらく妄想ソースだろうが
817Classical名無しさん:10/11/29 22:40 ID:MNGqwvgs
>>810
>アメリカが最近やたら韓国の肩を持ってるのは

同盟国なんだから北朝鮮や中国より韓国を支援するのは当然だ
自作自演とか妄想垂れ流す前に、公開された情報をきちんとインプットしろ
818Classical名無しさん:10/11/29 22:45 ID:sOMc7Y9w
お前ら話しが難し過ぎるぞw
ガンダムに例えれ。
819Classical名無しさん:10/11/29 22:48 ID:Hj97x1ys
ガンダム知らんもんw
820エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/29 23:00 ID:.n3IMFKg
>>817
最近もなにも、アメリカが日本の囚人の重石である韓国の肩もつの、
60年以上、ずっと同じだが?


821Classical名無しさん:10/11/29 23:10 ID:k/S.GF4c
特に民主になってからは、
日本より韓国だろ
822Classical名無しさん:10/11/29 23:15 ID:6lpqwHKk
国民新党に後押しされた民主党が今国会で通そうとしてた
郵政民営化改革法案の中身を知っていれば、
国民新党や民主党が如何に我が身可愛さだけの党利党略に走っているか
解るはずなんだが。
ただ、どうしても旧特定郵便局の利権を復活してやりたいとか
JP労組の組合員の身分は絶対に公務員並みの保証をしてやりたいとか
郵貯の運用で赤字が出たら国民みんなで負担してやりたいとか
言うのなら別だけどね。
823Classical名無しさん:10/11/29 23:17 ID:w3tnqJHA
>>817
そりゃ当然よ。でも東アジアの変動にアメリカが関わってないって
言い切るのも妄想じゃないの。日本と違ってアメリカには中国に
協力なパイプあるのは事実だもん。
824Classical名無しさん:10/11/29 23:17 ID:Hj97x1ys
そー言えば民主党は、国鉄労組員の残党に一人あたり1000万だかくれてやってたな
825Classical名無しさん:10/11/29 23:20 ID:zRP4Y4JE
半数近くの議員欠席…国会開設120年記念式典

これ毎年こうなのか?
114とか85とか99とかじゃなく120周年という節目だぞ
欠席した国会議員連中はそれとも天皇制反対の考えの議員なの?
共産党はわかってるけどこの欠席した議員のリストが是非ほしいわ
826Classical名無しさん:10/11/29 23:34 ID:BBP64Kqo
>>749
・消費税10%
消費は更に冷え込むけど、財源としてはまだまだ足りないよ?
・特定アジアとの国交断絶
お前の鬱憤は解消されても、国防費増、輸出入先の国外市場縮小で何か得はあるの?
・宗教法人への課税
賛成だが、宗教法人の後援を受けてる政治家にはできない。宗教団体は現在一番安定した票田だから。
・公務員の給与5割カット
公務員が底辺低学歴のなる職業になって公共サービスは更にガタガタだぞ。おめーらそんな質の低い警察官消防士教師を使いたいの?
・政治家の給与7割カット
国会議員の給料以外のリベート賄賂でもうける奴しか政治家にならなくなるだろ
・パチンコへの課税
賛成。だがチ○ンの支援を受けてる政治家には無料ぽ
・ベーシックインカムの導入&生活保護、失業保険などを廃止
人によってベーシックインカムの定義が違うからあんま突っ込まないどく。
・ガソリン暫定税率の廃止
東京暮らしで車ないから興味ない
・外国人労働者への課税
してるよ。奴ら3Kの仕事して給料少ないから所得税も少ないだけで。
827Classical名無しさん:10/11/29 23:35 ID:w3tnqJHA
協力なパイプ×
強力なパイプ○
結局アジアを動かすのはアメリカなんじゃないかと。
民主のやってる事など日本の為にはならないだろうなって事。
やたら金と技術をばら撒いてるけど。
828Classical名無しさん:10/11/29 23:35 ID:Vw7tqNIw
そりゃあな、大金集めて国に貸すだけで、その利息で儲けようってんだからなw
投資のノウハウなんてあるはずも無く、金を右から左へ動かすだけでいいんだから
こんなおいしい利権は手放したくないわな。おまけに、あいつら税金も払ってなか
ったんだからな。なーにが郵便事業は黒字だよ、笑かしてくれるぜ。
829エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/29 23:36 ID:.n3IMFKg
いや、支那の為替、1/10に引き下げて、
旧日本帝国の三カ国、(日本 韓国 台湾) すりつぶしたそもそもの主犯、
アメリカだし。

でも、それを知って、国力蓄えてある程度、アメリカに対抗できる力も問うとした安倍首相、
ぶっ潰して、感情的にアメに反発し、信用できない特亜にすべて差し上げようとした
鳩山由紀夫以下民主党と公明党。
つまり“周辺諸国はすべて敵。国内朝鮮勢力もすべて敵” そういうこった。
ちなみに朝鮮勢力は、朝鮮人ってわけじゃない。朝鮮系日本人もいれば、
鳩山由紀夫のように国籍は日本にあるが朝鮮勢力の利益代弁者ってのもいる。

830Classical名無しさん:10/11/29 23:38 ID:6lpqwHKk
>>824
最高裁で負ける可能性が高いもんだから
判決が出る前に慌てて政治解決を図ったんだったね。
金額も1000万円じゃなくて、死亡者も含めて2200万円だったと思うんだが。
にしても
労使問題なんてほとんど解らない公明党が当時の与党三党に加わって
この件に協力したのは、かっての共創対立の過程で創価が労組運動を
叩きまくった経緯があって、そのせいで連合内の一部にも根強い創価嫌いが
存在したもんだから、小沢が公明党を与党3党に引き込む前の禊として
セッティングしたって言われてたね。
831Classical名無しさん:10/11/29 23:51 ID:w3tnqJHA
>>829
アメリカは最後は軍事力があるもんね。
自民がまた政権取っても難しい所だね。
とにかく外国人参政権とか外国人学校の無償化とか冗談じゃないよね。
何の為にそうするのか理解できない。
832エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/29 23:59 ID:.n3IMFKg
>>831
韓国“民”団“主”権“党”

そして鳩山由紀夫いわく“我々の神聖な”党旗は、“落日亡国旗”
833Classical名無しさん:10/11/30 00:10 ID:Vlm0iQ9k
おまけにだ、郵便局の簡易保険の不払いが300億以上に達してる。その実態調査に
300億も使うんだと。それも簡易保険事業から支払われる。なんてこたない社会保
険庁と同じ事をやってる。もともと真っ当なことをやってると思ったら大間違い。
834Classical名無しさん:10/11/30 00:56 ID:E9V1XEdI
野党時代も与党になっても、民主党って党首討論したがらないよねえ。いつも求めるのは自民側から。
いつどんな時でもスネに傷があって、討論でそこつつかれるのがイヤなのかなー。
その上、頭の回転悪い奴ばかりだし

そして民主側がどんなにgdgdでも、うんこ編集してなぜか「今回は民主に軍配」とか言っちゃうテレビマスゴミ
835Classical名無しさん:10/11/30 01:05 ID:.O9.81/c
>>823
一切関わってない、なんて誰が言ったよ
ゼロサムの単純発想やめれ
836Classical名無しさん:10/11/30 02:30 ID:En.D3CS6
最近、政権交代と言うに混ざり、
大政奉還という書き込みを見掛ける
837Classical名無しさん:10/11/30 02:55 ID:wtNFXx6M
民主になって、愛国と売国の奴らがハッキリしたな。

左翼が人権を掲げながら人権を一番踏みつぶす詐欺師だってことがよくわかった。
問題は3つ。
・売国政治家
・キチガイマスゴミ
・洗脳から解かれてない国民
をどーするかだな。マスゴミを解体して、まともなメディアを立ち上げるのが一番早いと思う。
838Classical名無しさん:10/11/30 04:48 ID:3I6ZHNCc
沖縄県知事選挙なんて沖縄県民の声が反映
されたんじゃなくて、日本中の反日集団の声が伊波や中井真を押して
ふたりの評が沖縄に集まっただけw
839Classical名無しさん:10/11/30 05:53 ID:DBeteajo
小沢の起訴の動きどうなってんの?
どこか訴えてと無効にしようとして失敗したのは知ってるけど
840Classical名無しさん:10/11/30 08:03 ID:TyCCkaH2
>>837
愛国を装った売国もな
・安倍
・麻生

郵政民営化が一番分かりやすい踏み絵
コイツらは小泉の靖国参拝と同じで、愛国を叫んで国民を騙し売国するための目くらまし
口で何と言おうと実際に現在進行形で取っている行動が全て

タイミングぴったりの「中国が攻めて来たー!」「外に敵がいるぞ!」「米軍に守ってもらわなきゃ!」も実に胡散臭い
841Classical名無しさん:10/11/30 08:06 ID:DTIUQ5PE
小沢が代表だった時代に党首討論やったことあるっけ?
小沢はディベート苦手なイメージあるんだが
842Classical名無しさん:10/11/30 08:14 ID:2Fookl7.
何とか還元水の松岡の葬儀の日に、急遽党首討論をねじ込んでたな
843Classical名無しさん:10/11/30 08:22 ID:2Fookl7.
>>840
「米軍に守ってもらわなきゃ!」
はーぁ・・
戦後レジームからの脱却を否定しておいて、
米軍基地を無くそうとするサヨクとは、話し合っても意味はないよな。
844Classical名無しさん:10/11/30 08:28 ID:VPcYUKpM
>>838
こんな連中だな。


「逮捕覚悟で選挙運動を」 弁護士の社民党・照屋議員

 社民党の照屋寛徳衆院議員は29日、11月の沖縄県知事選で同党が推薦する
伊波洋一・前宜野湾市長を支援するため那覇市で開いたパーティーでのあいさつで、
「沖縄は『公職選挙法特区』ですから。逮捕を覚悟で腹をすえてやってもらいたい」
と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/1029/SEB201010290043.html
845Classical名無しさん:10/11/30 09:02 ID:TyCCkaH2
>>843
ほら、最後はこうやって自立から逃げるんだよ
安保反対=左翼・売国 安保賛成=右翼・愛国

エラ通信も同じ
アメリカを叩きつつ、最後はアメリカの利益を優先する

最近は5年前と違って新自由主義マンセーしてもネットでもマスコミでも通用しないから、
「新自由主義に不満はあるが、総合的に考えて対米従属の政権がベター」という論調へ持って行きたいのが丸分かり
で結局、新自由主義は推進される
胡散臭すぎ
846Classical名無しさん:10/11/30 09:16 ID:0mU.YR02
なんか優勢民営化反対グループの陽動が目立つな。
 郵貯簡保の問題点は、ほぼ日本国債で運用している点にある。
  →利回りが低い、儲からない。
  →一本かぶりはハイリスク。
 郵貯が大量保有している日本国債を売り払って米国債を買うなんてことはありえない。
  →そんなことをすれば日本国際価格の暴落、金利上昇、農協地銀信組崩壊・・・
  →民営化後は他の都銀と同じく外貨運用をするだろうが、急には行えない。
 郵便事業は大赤字、民営化しないと国鉄以上に税金を食い散らかす。
  →稼ぎどころだった年賀状、暑中見舞いは減り続け、ゆうパックも危ない。
 民営化すれば公務員を減らせる。
  →給与のみならず年金負担も減らせる。
 郵政は黒字で税金の世話になってないってのは嘘
  →公務員の福利厚生、公務員年金の国庫負担分を加味すると赤字
  →黒字なら事業税、法人税は納めてるのか?
847Classical名無しさん:10/11/30 09:29 ID:Z29vpKjM
>>845
今でも新自由主義は世界経済のメインシステムのままじゃないのよ
通用しないってどういう意味?
848Classical名無しさん:10/11/30 09:37 ID:0pFHaOaA
お前らは右手でチンポを握り左手は相手のチンポを握る。
臭い伝説ね
849Classical名無しさん:10/11/30 09:38 ID:TyCCkaH2
>>846
国営なんだから儲ける必要はない
失敗したら皆で負担するのが正しい
皆が少しずつ我慢する国、それが日本

公務員は多ければ多いほど良い
郵政に都合良い法律は当然
文句があるなら民間銀行も宅配便も廃業すれば良い
それが日本

仮に>>846の「デメリット」が全て襲いかかってきたとしても、外国の、
しかも民間業者、しかもさらにタチの悪い金融業者に全て盗まれるより遥かにマシ
思えば国鉄を民営化した頃からおかしくなったんだな、日本は
850Classical名無しさん:10/11/30 09:42 ID:2idC9oXA
>>845
自立はなるほどそれはそう
これは単純に疑問に思うんだけど
もしそうだとして左翼の目から見てもそれが左翼なのか判断しづらく
その先の結果が読めないしそもそもの動機がわからない
そんな気の遠くなるような工作で売国を叶えたとしても米国以外に誰が利益を得るの?

別に親米とも親中とも思わないけど米軍イコール反日とも思わない
自前で米軍と同じ規模の軍備を整える方がはるかにコストがかかるんじゃないの?
その算出に問題があるというなら見解に相違があるだけで
単に方針の違いじゃない?
正直、防衛は今すぐ変革って話でもないし
国辱に値する村山談話みたいに隣の国にヘコヘコするより、はるかにマシだと思う
タイミングもあるだろうし安保破棄のメリットとデメリットを考えるとまだデメリットが大きい気がする
851Classical名無しさん:10/11/30 09:50 ID:0mU.YR02
>>849
寄生虫は黙ってうんこ喰ってろ。
852Classical名無しさん:10/11/30 09:59 ID:TyCCkaH2
>>850
そうやってずっと自前での軍備から逃げ続けた結果、こうなってるんだってことを認識しようよ
自前の軍備はヨサンガーって、もうずっとそう
子供手当てをやめれば解決する問題

米軍を追い出したら隣国へヘコヘコってのも分からんな
時代遅れの安保闘争じゃあるまいし、別にセットである必要はない
友好的になれるならその方がいいが、向こうが勝手に揉めたいなら放っておけばいい

それこそ安倍のような外交なら「歴史認識はひとまずおいといて」として接近することもできるな
歴史認識がもろに食い違ってるのに核同盟までこぎつけた英仏なんかもいい例
853Classical名無しさん:10/11/30 10:33 ID:c8DrDK4E
郵便局は手数料210円から525円に跳ね上がったな。
全国にあって便利だったが今は銀行を使っているわ。
854Classical名無しさん:10/11/30 10:37 ID:2Fookl7.
ID:TyCCkaH2のスタンスが良く分からない。
自前の軍備の再編はやるけど、憲法改正は見直さないで、
安保まで解消する気なの?

というか安保は解消しなきゃならないもの?
855Classical名無しさん:10/11/30 10:40 ID:2Fookl7.
戦後レジームからの脱却は、
日本の自立への道の一つの方向性だったと思っていたんだが、
それは違うという考え?
856Classical名無しさん:10/11/30 10:42 ID:jpyNQaOU
民営化したら今よりサービスが良くなると誰かさんが言ってたけど
嘘だったんだね。
平気で国民を騙す党は、何所の党だ?
857Classical名無しさん:10/11/30 10:46 ID:0mU.YR02
>民営化したら今よりサービスが良くなると誰かさんが言ってたけど
>嘘だったんだね。

 何の民営化?どのサービス?誰が言った?嘘って?
いいかげんなことばかり言いやがって。
858Classical名無しさん:10/11/30 11:21 ID:TyCCkaH2
>>854
邪魔になるなら改正でも破棄でも好きにすればいい
安保は解消か改定して当然
まずはそこから真の独立が始まる

ここを言うと言葉を濁す似非右翼が多すぎる
エラ通信とかその典型

・郵政民営化反対
・在日米軍追放

この2つを前提として中国や朝鮮を叩いてるのは胡散臭い似非右翼の匂いがする
859Classical名無しさん:10/11/30 11:27 ID:TyCCkaH2
×前提として
○前提とせず
860Classical名無しさん:10/11/30 12:02 ID:Z29vpKjM
真っ当な自主防衛体制を築くには10年でも足りないな
いきなり安保破棄して裸になるわけにはいかないし
10年計画で軍備増強するからその後で破棄させてくださいとも言えないわなw
現実的には安保体制を堅持した上で真っ当な軍備を増強するしかないってことだ
861Classical名無しさん:10/11/30 12:11 ID:2Fookl7.
>>854
憲法改正を初めに、
安保保持のまま、最終的に米軍基地撤去ってのが私の理想。

郵政民営化反対は良いとして、
現状では、在日米軍追放を前提として話をすると、
妄想になりはしないかい?
862Classical名無しさん:10/11/30 12:13 ID:2Fookl7.
861
訂正>>858
863Classical名無しさん:10/11/30 12:52 ID:TyCCkaH2
>>860,861
そう言い続けて何年になるか
逆に聞くが、尖閣後も特に9条堅持の世論に変化はなかった
マスコミの捏造論は置いといて、なぜだと思う?

日本人が全員、赤の言うように「9条があれば誰も攻めてこない」と考えてるとは思えない
そこまで馬鹿じゃない
日本人が9条を維持するのは「いざとなればアメリカ軍がいる」という安心感から来てると思う

もう1つ聞くが、例えば中国海軍が領海侵犯して尖閣諸島へ上陸、近くに停船していた日本人漁師を5人殺害、
海上保安庁が撃つが双方に被害者なし、総理が安保発動を要請しアメリカ軍が駆け付けた時には中国軍は逃げていた、という事件が起こるとする
で、日本の世論が9条廃止に動くか?
動かないな
世論はこう動く
「そんな危険なところへ漁に行くな」「中国軍が日本の端っこで引き返したのはアメリカ軍のおかげだ」「アメリカ軍の空母をもう1隻呼んで、石垣島に配置したらいい」
864Classical名無しさん:10/11/30 13:08 ID:TyCCkaH2
>>860
在日米軍を追放したらアメリカと縁が切れるというのも極論だな
駐留なき安保、純粋な同盟関係という選択肢もある
似非右翼はなぜかそれを言わず「在日米軍は必要だ」として思考停止する
865Classical名無しさん:10/11/30 13:24 ID:Z29vpKjM
>>863
自衛隊が動く前に米軍が動くわけがないだろ
866Classical名無しさん:10/11/30 13:41 ID:VPcYUKpM
>>865
海の場合、公海上なら米軍の方が圧倒的に動き早いです。

空なら、嘉手納・横田ラプコン(管制空域)の旧エリア位なら米軍が我が物顔で動いてます。
JAL123墜落の時がいい例です。
867Classical名無しさん:10/11/30 13:44 ID:Z29vpKjM
>>866
なにを頓珍漢なことを言ってるの?
軍ヲタの知識自慢?
米軍というのは下請けで元請けが動く前に仕事をしてくれるの?
868エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 13:44 ID:N5XBzCl2
自前の防衛力もさることながら、
“アメリカと敵対しない”って目的あっての、
アメリカ迎合だって理解しろよ・・・・
近隣国すべて敵で国内にも敵がたくさんいるのにアメリカまで敵に回して、
国が維持できるなんてお花畑と語る言葉はないよ。
869エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 13:46 ID:N5XBzCl2
で、それをやると、安倍政権・麻生政権以上に上手くやれる自信は俺にはぜんぜんない。
だから、安倍政権・麻生政権を支持している。
870Classical名無しさん:10/11/30 13:59 ID:As7y9.0k
米軍基地がなくなったら、さらに日本周辺にミサイル打ったり、
領海に入って来るだろ。何も手出しできない国ってわかって
るんだし。
871Classical名無しさん:10/11/30 14:03 ID:2Fookl7.
>>863
一つ目は基本、人は保守的だからかな。
二つ目は所謂ネトウヨ以外は、そういう世論で落ち着くと思う。

けどさ、死中に活を求めるような事が目的で、在日米軍排除を支持するという
考えには賛同できない。

後、在日米軍国外移転よりは、憲法改正の方がハードルが低いと思っているから、
こちらの道筋を支持している訳で、
在日米軍国外移転からの日本の道筋がはっきりと見えれば、そちらの支持に動くかも。

鳩みたいに国外移転を喚くだけなら、論外だと思うね。
872Classical名無しさん:10/11/30 14:04 ID:0mU.YR02
普通の国では国防と外交はセットなのに、
日本では外交交渉で外務省と防衛省はセットになってない。
安保、9条とか言う前に、この辺から直さないとね。
873Classical名無しさん:10/11/30 14:17 ID:0t2NzFdo
【政治】「早く座れよ!」 民主議員が秋篠宮殿下ご夫妻にヤジ…みんなの党・桜内氏が暴露★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291087667/

・報道されてはいませんが、ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が
 入場された後、天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた
 (当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、
 「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。
 想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。

 「ゆとり教育」で「学級崩壊」とはよく耳にしますが、これでは「国会崩壊」ですね。
 同じ国会議員として、とても恥ずかしく思います。

 桜内文城 参議院議員(みんなの党)
 ttp://ameblo.jp/sakurauchi/entry-10722419845.html
874Classical名無しさん:10/11/30 14:40 ID:rN0GniZg
蛤がやらかしたかw
完全に終わったなwww
875Classical名無しさん:10/11/30 14:53 ID:TyCCkaH2
>>868-870
ほらな、エラ通信は胡散臭い
アメリカを批判するそぶりを見せながら、最後はこうやって「アメリカの機嫌を損ねたら怖いからアメリカに隷属するのは仕方ない」に逃げるんだから
郵政民営化も副作用で仕方ないんだろ?
これが現実主義を装った似非右翼の典型

鳩山みたく無駄に米軍排除をプロパガンダにしてんじゃないんだよ
>>864の他に米軍全てを追放しないという手もある
在日米軍は空軍が殆どを占めるが、これを消して第7艦隊に集約するやり方
横須賀と沖縄などに空母の母港を造ればいい

在日米軍の役割は、それだけで中国と対等に渡り合う軍事力という意味ではない
実際に在日米軍だけで中国に勝つのは無理だ
では何のためにいるのかと言えば「的」、アメリカの世論が「ならず者の中国がアメリカを攻撃した!」と参戦に動く反応ができる「的」
あるいは対日監視基地
一昨日の朝日によれば始めは後者の意味合いが強かったようだが
876Classical名無しさん:10/11/30 14:56 ID:8fAc8n2.
いよいよ民主崩壊か
877Classical名無しさん:10/11/30 14:56 ID:zQIbdw8A
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
たんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたんたん
878Classical名無しさん:10/11/30 14:58 ID:Z29vpKjM
>>875
あんたが語りたいだけの人だってことは分かったよ
オレ様政策とオレ様軍事談義は次の総選挙で当選するまで封印しててくれ
879Classical名無しさん:10/11/30 15:10 ID:TyCCkaH2
>>878
一方的に語って悪かったな
確かにアンチ民主スレで軍事談義してもしょうがない
エラ通信のように「民主じゃなきゃ自民」「中国よりはアメリカ」みたいなこと言ってる奴が胡散臭いってことを言いたかっただけ
880Classical名無しさん:10/11/30 15:14 ID:Z29vpKjM
>>879
俺もエラ通信は好きではないんだが、その計算式は全然違うのに
答えは「民主じゃなきゃ自民」「中国よりはアメリカ」という同じものになってしまうので
叩く気が起きないんだw
881Classical名無しさん:10/11/30 15:38 ID:Vlm0iQ9k
自衛隊式典の松ジャキといい、蛤?といいなんてこった\(^o^)/
882Classical名無しさん:10/11/30 16:03 ID:3I6ZHNCc
最悪のシナリオ

公明党が民主党と連立を組む

外国人参政権を無理やり成立させたり
仲井真知事にアメリカ軍基地の撤退を働きかける。
支持率1パーセントになっても辞めない空き缶総理。
883Classical名無しさん:10/11/30 16:05 ID:JAPTUlrA
カルトの囁き集3版
http://www.youtube.com/watch?v=ohd5Tavdhus
884エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 16:18 ID:N5XBzCl2
>>875
アメリカと対立するには、最低限六つ必要になる。
一、自前の核武装
二、国民国家としてのアイデンティティと正当性
三、食糧とエネルギー・資源の安保
四、報道と自衛の自由
五、スパイの排除と人権剥奪
そしてすくなくとも、近隣国が敵じゃないこと。
この六つがあってはじめて、アメリカと対立できるわけで。
そもそも、直接的に日本侵略企てているの、特亜とロシアな状態で、
なんで糞アメと対立するのが第一!!なんぞというお花畑理論になるのか
俺には理解できん。
日本とアメリカが対立したら、周辺国は全部アメについて、ケーキのように
日本を切り分けるだけだ。
885Classical名無しさん:10/11/30 16:26 ID:BaaOrlyQ
なんか日本のネット住民の韓国人化が激しいな
自分らが扇動されてる馬鹿ってことに気づいてないんだろうな
こういうやつが自分はカルト宗教には引っかからないとか思ってんだろうな
彼らに共通することはなんの根拠もない都合のいいものをすぐに信じてしまう点、いわゆる馬鹿
だから歴史問題でも部分的な知識しかないため根拠もなくすごく偏った意見になる
886Classical名無しさん:10/11/30 16:30 ID:wheszH4Q
党首討論、今国会は見送り

 衆参の国家政策基本委員長が30日午後、国会内で会談し、12月1日の党首討論は
見送ることで一致した。参院で問責決議が可決した仙谷由人官房長官らの出席を野党
側が認めず、与野党の調整がつかなかった。今国会の会期は同3日までで、今国会
での党首討論は行われないことになる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010113000670
887エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 16:33 ID:N5XBzCl2
>>885
たとえばどういう風に偏ってると?
説明してくれるとありがたい。自分の姿は見えないものだから。

888Classical名無しさん:10/11/30 16:35 ID:uQ7px21U
>>873
桜内文城はブログ内で野次った人物について
“言った言わないの水掛け論になる”から名前は公表しないと記しているが、
“民主党ベテラン議員”と、自身は個人を特定できるくらい
しっかり認識しているのなら、法的紛争なんか恐れずに実名を挙げたうえで、
自分の考えに基づいてキッチリ非難するべきだな。
にしても
野次った民主党のベテラン議員は死ね。
889Classical名無しさん:10/11/30 16:37 ID:ByprDPWo
米国務次官補、民主の北朝鮮政策に懸念

 【ワシントン=小川聡】キャンベル米国務次官補が2月にソウルで、現外交通商相の
金星煥(キムソンファン)・大統領外交安保首席秘書官(当時)と対北朝鮮政策を巡り
会談した際、日本の民主党政権について、「北朝鮮と予備交渉する時にはソウルや
ワシントンと協調して行うことが重要だ」と述べ、日米韓の協調に懸念を示していたことが
ウィキリークスの公開した文書でわかった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101130-OYT1T00726.htm
890Classical名無しさん:10/11/30 16:38 ID:IDJ11gH.
>>875 なんなんだ この郵政陰謀馬鹿は
小泉が改革するまで郵貯・簡保は、
わざわざ大蔵省を迂回して資金洗浄し、税金投入で支えてんだぞ
そういう事わかってんのか
891Classical名無しさん:10/11/30 16:57 ID:QTnOPXHo
教育からやり直さないと無理

今の社会人の国家意識では憲法改正すらままならない

教育再生会議がその一歩だった思う

だから安部は支持すべき

892エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 17:04 ID:N5XBzCl2
>>891
日教組のみなさんは、懲戒免職して済州島送りが妥当でしょう。
他に、自治労・放送労連・創価学会・連合・総連・民団・創価・大学教職員組合・
日弁連も同様。

893Classical名無しさん:10/11/30 17:19 ID:/RxXs5Ak
三重のハマグリが秋篠宮に[早く座れよ]と大声で野次を飛ばしたみたいだな

120周年の式典で。ハマグリは日本生まれじゃないしこんなのばかりだよな民主党は。
894Classical名無しさん:10/11/30 17:23 ID:WB5vEf76
まあ右翼じゃないからどうでもいい
895エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 17:24 ID:N5XBzCl2
>>893
はまぐりだということを気づかないぶりして、
“民主党のベテラン議員が”ということにしておくと、
全選挙区でご利用いただけます。

896Classical名無しさん:10/11/30 17:25 ID:l5lpz5Qs
うーん、アメリカがとか中国がとかより、
普通に日本が核を持てないものなのかね?
北朝鮮のあの気の使われようもさることながら、
パキスタンが核実験成功した途端に、
インドの外交政策が豹変したのを見てしまってから、
核保有の威力を思い知ったわけなのだが

日米安保だって実のところは、
アメリカのアジアへの影響力を守るための拠点としての場所を守ってるだけだし
897エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 17:27 ID:N5XBzCl2
>>896
やるんだったら開発から配備までを三日でやらないと。
知ってのとおり、敵国条項があるんで旧連合国は日本が脅威だと認識したら、
一方的に保証占領できる権利があります。
898Classical名無しさん:10/11/30 17:36 ID:WB5vEf76
日本が核開発したら戦争の可能性は下がるかもしれないが核戦争の可能性は高まる
899Classical名無しさん:10/11/30 17:38 ID:2Fookl7.
>>896
それを言うと、
核兵器の議論をすると、日本も北朝鮮のようになる。
で議論が終わる。

話が変わるけど、TBSが麻生批判をしていた時と同じように
民主に対して下劣な叩き方をしてるぞ。
900Classical名無しさん:10/11/30 17:41 ID:WB5vEf76
民主はさっさと衆議院解散して民意を問え
901エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 17:42 ID:N5XBzCl2
>>899
創価と電通が、ドロ舟からの離脱を図ってる。

知っての通り、民主党を作り上げたのはテレビと新聞業界・雑誌なんで、
自民が政権とったら、民放、いまのままで存続できる可能性、ゼロ。
電通もね。
何とか無関係を装いたいんじゃないかと。

902Classical名無しさん:10/11/30 17:45 ID:WB5vEf76
電通(笑)
903エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 17:50 ID:N5XBzCl2
>>902
番組偏向性って、電通影響力の強さと比例してるんだわ、マジで。

民放<広告費100l>>>>新聞<50l>>>>雑誌<30l>
NHKについては、偏向しているのは間違いないが、NHKエンプラと電通のかかわり
よくわかんねぇ。
もともとGHQ系列で、島会長退任以降、わるくなる一方だから。
904Classical名無しさん:10/11/30 17:59 ID:/vcM637Q
>>891
憲法改正どころか国家存続が難しい
草食系は早い話オカマだし
攻撃性がなくなるわけはないので、仙谷がかん高く叫ぶとついていく
905Classical名無しさん:10/11/30 18:00 ID:l5lpz5Qs
【政治】 仲井真・沖縄知事 「普天間基地、移設先は本土…関空を視察したい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291080628/


民主党がやっちまったから俺もいけるところまでやるしかないというわけか
こりゃ仲井自身が自民党案には戻れなくなったということかな?

なんせ大阪はあの小さな面積の中に、伊丹・関空に加えて、
八尾という場所にはヘリ部隊限定とはいえ自衛隊もいる上に、
隣の神戸にも空港があって、空域が関東とはまた違ったカオス状態だ
そんなところに米軍が来るかよ

橋下は恐らく絶対に移転されないと確信して関空移転を口にしたはずなのだが
今はあんまり話題にならなくなったが、
後の世代には民主党政権最大の負の遺産として語り継がれるはずだ
906Classical名無しさん:10/11/30 18:06 ID:2Fookl7.
良く見たらTBSじゃなくて日テレだった。
907エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 18:06 ID:N5XBzCl2
沖縄県から当該地域を独立させて、特別区つくるしかないな。
その区域内は、反対派立ち入り禁止ってことで。

908Classical名無しさん:10/11/30 18:10 ID:BaaOrlyQ
>>887
たとえば太平洋戦争で日本はこんないいことをしたって部分的でいい事ばかり書いてある愛国心そそるものを見て妄信するようなやつ
否定的な意見には根拠を求め、自分の都合のいいものにはなんの根拠も求めない
なぜそうなったのか?どういう背景があったのか、双方の視点から見ることもできない能無しの偏った馬鹿そのものだろ
韓国で愛国教育されたやつらそのもの
909エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 18:17 ID:N5XBzCl2
>>908
ちと違うな。日本人として敗戦教育受け続けて、慰安婦あたりで
事実と史実との整合性に疑問点を見出し、今まで無視されてきた日本軍史観を
現実の世界と引き合わせてみたら、あれ、日本、まったく悪くないんじゃないの?
と。
で、悪い要素ってヤツを調べてみたら、南京大虐殺とか白馬事件とか、捏造や誇大宣伝、刷り込まれた史観ばっか
日本軍が悪い、というなら、その悪い、ってヤツを見せてみ、ってことになって、
どれを持ち出されても、日本軍が誇りと規律を持って活動していた事実しか出てこなくなった。
公正をむねとする立場で、“悪い例”をあげてもらえない以上、日本軍は贔屓目に見ても
公正で、尊敬かつ信頼に足る存在であったと。
910Classical名無しさん:10/11/30 18:51 ID:3I6ZHNCc

沖縄で売れている本

一位 新、人間革命

二位 この国を守り抜け
なんだが…w
911Classical名無しさん:10/11/30 18:58 ID:BaaOrlyQ
>>909
だから馬鹿なんだよ
日本軍の史観て・・・アジアの解放ってか、結局あんなもん後付の都合のいいもんだろ、んな都合のいい事言う時点で胡散臭い
家族を守るため日本はしょうがなく戦った!これも愛国心そそるよなでもなんの根拠もない、日本は進軍していったよな
現実の世界と引き合わす?w今平和な日本と当時異常な戦争状態の日本と照らし合わせて日本が嘘つくわけないとかそんな根拠か?
刷り込まれた史観?たしかに南京やパールハーバーなんかは誇大や捏造的な部分はあると思うがだからといって日本は公正で一切の捏造や誇大もないといえるか?そこまで信じれるか?
偏りすぎるのは危険、もう少し冷静に物事を見るべき、最近の似非愛国量産の流れは危険
912Classical名無しさん:10/11/30 19:25 ID:dxcnEVbw
事実と史実との整合性に疑問を持つのは気持ちとして分かるよ。
だけど、こういう人は大事な事実を見落としがちだね。
つまり、
1 日本は戦争に負けて、降伏した
2 戦争の責任を認めて、謝罪し、賠償した
3 1と2の事実を受けて、戦後国際社会に復帰した

1,2,3の事実を謙虚に受け止めたうえで、戦後における
国際社会の一員としての日本に誇りを思うなら、
>>909の「あれ、日本、まったく悪くないんじゃないの?」
みたいな馬鹿な発言は絶対に出てこないんだけどね。
まぁ、馬鹿は馬鹿だから馬鹿なんだろう。

913エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 19:32 ID:N5XBzCl2
>>911-912
ヴァカはてめえらだ。この世に絶対善がありゃそれに帰依してりゃあいい。
力が正義だ。力こそが正義を主張できる。

で、日本のやってきたこと、主張していたこと、目指していたことを整理して、
それが今の世界の道徳観に照らして“許容範囲”であり、むしろ“邪悪とされていることがおかしい”
といってるんだ。

なんで異民族の征服者の正義の主張をそのまま受け入れ続けなきゃならん。
おまえら、多かれ少なかれ鳩山由紀夫みたいだぜ。





914Classical名無しさん:10/11/30 20:03 ID:Vlm0iQ9k
当時は白人至上主義、白人以外は劣等人種、激しく差別された時代だったのさ。もちろん
黒人も第二次世界大戦中も差別された。ちなみに、アジア人は黒人の下だからな、勘違い
すんなよw
915Classical名無しさん:10/11/30 20:04 ID:8EnBks9E
少なくとも、欧米列強が侵略しまくってた事が悪として扱われてない以上、日本もまた同程度以上に悪くないだろ。
むしろ、搾取や収奪一辺倒の欧米型支配に比べたら、きちんとインフラ整備して原住民の生活を向上させた分ずっとまし。
もちろん、侵略自体が悪だ!というのは正論だが、他国の侵略が責められてないのに日本の侵略だけ責められるのは
不公平だとは思わんか?
916Classical名無しさん:10/11/30 20:06 ID:Vlm0iQ9k
大儀があるから戦争するんじゃなくて、戦争するのに大義名分が必要なんだよ。その程度も
分からんようじゃなー。
917Classical名無しさん:10/11/30 20:06 ID:4uBCvAGM
>>840
↑反米を臆面もなく口にするやつって、論拠はもれなく陰謀論だよな。
918Classical名無しさん:10/11/30 20:13 ID:BaaOrlyQ
>>913
今の世界の道徳観と照らし合わせる!?どこらへんを基準にしてるのか知らんが特定の人物を崇拝してその名を呼びながら自殺するようなことが人としてどうなのかそれぐらいの判断はできるだろ?
それを現代の道徳観と照らし合わせて許容範囲でありしかもそれが邪悪とされてることがおかしいってお前日本人は特定の人物を崇拝して命を捧げろってか簡便してくれよ
鳩山を知らなすぎだろ、あいつに自分の主張なんてない
919Classical名無しさん:10/11/30 20:16 ID:Vlm0iQ9k
散々、国際的に孤立し戦争への道を突き進んだと歴史番組では言ってるのに、何故か国内だけで
通用する理屈を振り回して、内向きで孤立する道を選んでるよねw 憲法9条教なんてのも
そうだ。湾岸戦争も見て見ぬふりをし、カンボジアPKOまで反対した。反米で北朝鮮とし
か友好を結べなかった某政党もそうだ。ナチスと手を組むよりたちが悪いw
920エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 20:22 ID:N5XBzCl2
>>918
国家の存立は、天皇家とともにあり、ってのは、幕藩体制で
実質的に小さな国々に分かれていた日本をひとつに纏め上げるうえで必要だったと思うぜ。
お前は、日本という国が、昔から一体だったと思う程度の知能しかないくせに能書き垂れるな。
921Classical名無しさん:10/11/30 20:23 ID:BaaOrlyQ
>>917
戦争大嫌いな左翼もそう、戦争はとにかくダメー!!!って叫んだり戦争の悲惨さは語るけどじゃあ戦争どうしたらなくなるか考えましょうって言うとなんの論拠もない9条で話を進める
922エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 20:28 ID:N5XBzCl2
鳩山由紀夫は、一面ではアメリカの支配を知って、嫌悪感から激しい拒否感を持っている。
同時にアメリカへの憧憬を持ちながら、さらに他方でアメリカが主導して喧伝した
“日本によるアジアへの侵略史観”に全面的に賛同しており、
彼らと連帯するためには、日本をすりつぶしても土下座し謝罪しなければならないと思っている謝罪マニアだ。

鳩山由紀夫は、アメリカに反発しながら、アメリカの主張する歴史観の上でジタバタしている蚤のような男だ。
しかし、日本一国を滅ぼすことは充分にできる権力の椅子を鳩山由紀夫とその仲間たちは手に入れた。
923Classical名無しさん:10/11/30 20:30 ID:/vcM637Q
普通に観察して日本軍の規律は同時代の軍隊で偏差値75以上のレベル
南京大虐殺
バターン死の行進
三光作戦
最低限これらは完全な言いがかり
924Classical名無しさん:10/11/30 20:35 ID:p3NfAYRA
なんか真面目に政治の話してる奴ってなんだろうなw
民主だろうが自民だろうがどうでもいいだろ
ネタ的に民主のがおもろいから民主でいいよ
自民っておもしろくねーし
925エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 20:37 ID:N5XBzCl2
>>924
なんつーか民主党の議員連中でロールプレイングゲームのモンスター役ができそうなほど多士済々だってのがなあ・・・
926Classical名無しさん:10/11/30 20:37 ID:BaaOrlyQ
なにがどこがおもしろいのか言ってみ?
結局自分が理解できなくて考える脳みそもないから茶化して話に入った気になってんだろうけど
927Classical名無しさん:10/11/30 20:38 ID:34YerLl.
>>915
ほぼ同意だがさらに言うと、侵略自体が悪だとも言えない。
もちろん良いとも言えないが、当時日本が侵略もせず侵略もされず、そんな選択肢は政治的にも軍事的にもなかった。

昔、金大中だったか「自らが弱かったがため祖国を守れなかった」と言う意味の発言をしたがそれが事実だと思うね。
日本は列強に侵略されないように必死に富国強兵に努めた。
当時の欧米列強の侵略は今で言えばエイリアンから攻められたようなもんだ。
良いの悪いの言っても始まらない。
928Classical名無しさん :10/11/30 20:38 ID:Kx0Sw9NQ
国立がん研究センターへの出資金を「建物の建て替え」目的で計上していた。

これを蓮舫は「機材購入のためだ」とはっきり答弁している。

実際には建物の建て替え目的である。

事業仕分けと内容が明らかに矛盾しているのに行政刷新大臣が承認しているのはおかしい。

しかも蓮舫は林議員の指摘に対して、

「病床が増える等により機材の整備に繋がる」などと意味不明な答弁をしていた。

無責任極まりない蓮舫は柳田以上に大臣にふさわしくな人物だと思うがな。
929Classical名無しさん:10/11/30 20:46 ID:34YerLl.
同時に日本はアジア解放、アジア共闘も少なからず試みた。
それは道義的にはもっともな事だ。ただそれは挫折した。

中国人や朝鮮人、その他多くのアジア人が対欧米列強と言う一点でアジアを率いようと思った事は一瞬もない。
特に中国人はその事を恥じるべきではないか?
中国歴代王朝は、2000年にも渡り周辺諸国に柵方体制を築いた。
しかしいざ欧米列強がアジアを侵略して来た時、何をしていたのか?
中国が日本・朝鮮・モンゴル・ベトナムらをまとめて、欧米列強に何かしら対抗措置を取る事は出来なかった。
そうする意思すら無かった。
930Classical名無しさん:10/11/30 20:46 ID:p3NfAYRA
>>926
おいw落ち着けよ
なんだその返し方wワロタ
931Classical名無しさん:10/11/30 20:47 ID:bHsVTOjo
>924はゆとり教育の賜物ですね。まさに日教組教育の成功例の見本だ。
こんなのばかりになったら、政治家やりたい放題だわ。
932Classical名無しさん:10/11/30 20:50 ID:dmvViJ9w
外地出身の議員の口が悪い人がいるらしい。
933Classical名無しさん:10/11/30 20:50 ID:gNtjAnNc
>>931
路チューの爺様が、宮様にヤジ飛ばしたってナ!w
934Classical名無しさん:10/11/30 20:52 ID:Z29vpKjM
ニュースで映った仙谷の顔がずいぶんやつれてた
あれはもう気力が尽きかけてるな
長いことはなさそうだ
935Classical名無しさん:10/11/30 20:54 ID:p3NfAYRA
自民もおもろいっちゃおもろいけど。さすがに飽きたってのがデカいね
民主になって更におもしろくなりそうだから民主でいいと思う
まぁ選挙とかめんどくせーからいかないけど

なんか外人が参政権ほしがってるらしいから、俺の投票権を一万くらいで売りたいくらいだわ
936Classical名無しさん:10/11/30 20:59 ID:gNtjAnNc
>>935
一人暮らしの老人宅から盗んで来たヤツだろ?
937Classical名無しさん:10/11/30 21:00 ID:BaaOrlyQ
仙石はすでに3回ぐらい変身してるだろ
人相変わりまくってる
938Classical名無しさん:10/11/30 21:01 ID:cCb2/6Vw
死ぬ前に国を滅ぼすのか。
939Classical名無しさん:10/11/30 21:02 ID:r03lFVUE
馬鹿だからよほどつまらない生活送ってんだろうさ。
940Classical名無しさん:10/11/30 21:03 ID:uOvXaJiQ
ゆとり教育は民主党が政権を獲得した今、その効果が民主党の政権運営に少なからず好影響をもたらすはずだったようだが、これらは全て反日勢力の計画だったんだね。
941Classical名無しさん:10/11/30 21:06 ID:gNtjAnNc
>>938
道連れにしたいんだろうな。
鳥越とかも、きっとそうなんだろ?
942Classical名無しさん:10/11/30 21:06 ID:3I6ZHNCc
普天間基地問題が解決しないから…
鳩ポッポのお腹切り裂いてさっさと腹案取り出せよw
943Classical名無しさん:10/11/30 21:10 ID:dxcnEVbw
戦前の天皇というのはどういう存在だったのだろう。
現人神(あらひとがみ)とは誰も信じていなかった。

司馬遼太郎は言う。
「もし私が小学校高学年か中学生のころに、天皇は神さまだと言ったとすれば、
漫談でもやりはじめたかと同級生が大笑いするにちがいなく・・・」
「私は青年期になっても、天皇が神さまだと信じている友人に出遭ったことがない」

安部公房は言う。
「満州にあった日本人の学校の生徒たちの中に、天皇を神だと信じていたものは一人もいなかった」
「人間宣言」をするずっと前から日本人の頭の中では天皇は人間以外の何者でもなかった。

阿川弘之は言う。
「天皇陛下を神様だなんて思ったこと、戦中戦後を通じて一度もありません」
「海軍中将のくせに天ちゃんと言った人の逸話があるんです」

山本夏彦は言う。
「陛下のことは『天ちゃん』と呼んでいた。愛称ではないが蔑称でもない。
・・・昭和天皇には戦前は関心がなかった」
944エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:12 ID:N5XBzCl2
仙谷のアイデンティティは、大学時代に固まっているから、
自分がこれだけ好意を示しているのに、中国をはじめ特亜がこれだけケンカ腰なのが耐えられないんだよ。

なにより、自分が今まで口汚くののしってきた自民保守派や、保守的な考えの人間の主張こそが
正しかった、なんてのは死んでも認められない。
となれば、手元のサイフをひっくり返して最後の“好意”をみせようとするか、
細川のようにすべてを投げ出して隠遁するか、死ぬか。

俺としては三番がオススメだが、あいつの性格では一を選ぶだろ。
945Classical名無しさん:10/11/30 21:14 ID:fLdQrrQw
結局、首相就任中に2回しか沖縄行ってないんだなぽっぽ。
土下座行脚する気配もないし。どんだけ薄情なんだ。
946Classical名無しさん:10/11/30 21:15 ID:BaaOrlyQ
しかも出て行けってプラカード掲げられながら皮肉じゃなく本気で歓迎されてるって言ったらしいしな
947エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:17 ID:N5XBzCl2
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
948エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:18 ID:N5XBzCl2
l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
このAA、出来いいよな。アイツマジでこう考えている。
949Classical名無しさん:10/11/30 21:18 ID:p3NfAYRA
こんなに金も暇もなくてみんな苦しんでるのに天皇どもは那須へご静養とか庶民としてはやりきれん思いになるわな
天皇にかかる税金を庶民や恵まれない国にやれば
どんだけの命が救えたことか。天皇のどこが象徴なのか
あんなブサが象徴とか…
950エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:23 ID:N5XBzCl2
>>949
なら死ね。朝鮮人か朝鮮ヒトモドキ
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
朴鐘珠【在日】 毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく 【動画有

国民国家一体の象徴して、万世一系の伝説とともにおられるだけで、
現実に数多の国家転覆策動を封じておられているんだよ。

できることなら引退させたいと思うぜ。癌手術終えたじいちゃんなんだから。
でも、生きてすこやかでその場におられることが国家への奉仕なんだ。
それも理解できねえてめえはまさにチョウセンヒトモドキにほかならん。半島に帰れ。
951Classical名無しさん:10/11/30 21:26 ID:Z29vpKjM
>>949
あんたの上のレスでボケ面さらしてるキチガイは爺様が残した財産で富豪暮らしをしてるんだぜ
天皇さんちはいつだかわからないくらい昔から日本の王様をやってんだ
あのキチガイの一万倍くらいの富豪をやってていいはずだよな
キチガイはタイヤ屋の配当で食ってんだけど、天皇さんちは国の配当で食ってんだ
配当も一万倍多くてもいいんだけど、質素だからあの程度にしてるんだぞ
952エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:34 ID:N5XBzCl2
昭和天皇の話
敗戦後、国民が飢えている現実をまのあたりにした陛下は、皇室財産をマッカーサーに引き渡し、
“これで国民に食べ物を”と要請。
それを受けてマッカーサーは、ブタのエサ用の脱脂粉乳を大量に買い込み、
小学校の児童に配布。
これが戦後の給食の始まり、豆知識な。

ガリオア・エロアはこの直後。
953Classical名無しさん:10/11/30 21:35 ID:p3NfAYRA
>>950
俺は日本人だよ
天皇イラネって言うとチョン扱いっすかw

天皇が日本の象徴であるなら、なんで不景気の責任を取らないの?
国民の税金を受け取るわけにはいかない。とバイトしながら天皇やってたら認めるけどね
954エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:38 ID:N5XBzCl2
>>953
朝鮮人 朴鐘珠と同じ意見だから、チョウセンジンモドキといってるイヤミもワカンネエおまえなんざ、
チョウセンジンとかわらん。
955Classical名無しさん:10/11/30 21:39 ID:BaaOrlyQ
まーた始まった
いい事だけ耳に入れて妄信する馬鹿の典型例
自分と意見が違えば朝鮮人認定
まさに韓国人、鏡を見ろ
956Classical名無しさん:10/11/30 21:39 ID:l5lpz5Qs
>>953
> 天皇が日本の象徴であるなら、なんで不景気の責任を取らないの?

責任取るような地位を与えると法的に認めるの?
俺は大歓迎だが
957Classical名無しさん:10/11/30 21:42 ID:f0YlTbd.



岡田 小沢氏の国会招致が不可能になったのは野党が悪い

前原 野党の審議拒否は税金泥棒

仙谷 内閣支持率低迷はマスコミが悪い

菅 支持率が1%になっても辞めない.、党首討論、一人じゃ嫌だ!


958エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 21:43 ID:N5XBzCl2
「朕はたらふく食ってるぞ 汝臣民 飢えて死ね」って、プラカードを掲げられて
非難の矢面に立たされた先帝だがな。
今の不景気の直接の原因は、まぎれもなく鳩山由紀夫と民主党、そして民主党がなぞっている
公明党半世紀の政策だからな。
959Classical名無しさん:10/11/30 21:50 ID:l5lpz5Qs
>>957
長年ボケをしていた相方が突然いなくなり、
途端に輝きを失った突っ込み担当芸人の悲哀に似てるなw
960Classical名無しさん:10/11/30 21:51 ID:BaaOrlyQ
政府が悪い、経団連が悪い、社会が悪い
いい加減誰かのせいにするのやめたら?
擦り付け合いしてる民主とお前も変わらないってこった
961Classical名無しさん:10/11/30 21:52 ID:bHsVTOjo
天皇皇室がなくなったら、有色人種はバカだと言われるよ。
自分達の伝統歴史を大事にしない、金では絶対買えない財産だから。
すぐ「俺達の税金で」みたいな事言う人いるけど、二千何百年の歴史に
数百円(年間国民1人あたりね)でガタガタ言うのって、人間小っせーって
思うわw

962Classical名無しさん:10/11/30 21:56 ID:Z29vpKjM
>>961
税金とか言うなよ
受けとって当然の配当なんだよ
世の中には金利や配当で金持ちやってる奴がウヨウヨいるのに
あの家が今みたいなショボい配当で我慢してる事がおかしいんだから
963Classical名無しさん:10/11/30 21:58 ID:p3NfAYRA
いや、天皇いなくなったおかげで年間にたばこ一個浮くなら
そっちのがいいんすけど…
別に外人に馬鹿にされようがどーでもいいし
なんで外人の目なんか気にしてなきゃならんのか
964エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 22:06 ID:N5XBzCl2
>>963
昔、エチオピア帝国って国があってな、そこのハイレセラシエ皇帝亡くなったときのそういう土民がいたよ。
昔、フランスって国があってな。国王ギロチンで潰して、そのあと、政治的な重石のなくなった民主主義者たちが、
シャコバンとかジロンドとか、いろんな派閥を作って殺し合いをしたよ。

天皇家なくなったら間違いなく同じことがおこるべな。いいから半島へ帰れ、ヒトモドキ
965Classical名無しさん:10/11/30 22:06 ID:l5lpz5Qs
皇室が税金で食べてどこどこへ外遊してなんて言ってる奴は、
本当の格式が金で手に入るとでも思ってるのだろうか?
俺一人で国家予算を全額仕切ったって皇室と同じ質の仕事はできないぜ
それぞれのふさわしい役割というものがわからない奴は、
たぶん皇室と同じように庶民の事も何の事もわからないのだろうな

秋篠宮様に「早く座れよ!」という馬鹿のように
966Classical名無しさん:10/11/30 22:07 ID:UkqhTqq2
年間で煙草一個浮くくらいで喜ぶ人の言う事なんか知らんわw
967Classical名無しさん:10/11/30 22:08 ID:LHmZdzgs
【政治】 「秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」 中井前国家公安委員長、産経新聞の取
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291119652/
968Classical名無しさん:10/11/30 22:13 ID:Z29vpKjM
いずれ天皇排斥の声が高くなったら国を分離して独立してもらうのがいいな
北海道あたりをくれてやればいいだろう
そこで新国家を作ってもらう。新国家はいいぞ。
とにかく歴史がないから学校に行っても国史の時間がないw
969Classical名無しさん:10/11/30 22:15 ID:As7y9.0k
天皇って男しかなれないんだろ。他の国みたいに、第二、
第三夫人認めないと消滅するんじゃないか?
970Classical名無しさん:10/11/30 22:15 ID:BaaOrlyQ
おれは皇室不要派だな、勿論皇室の品位や品格も多少は理解はしてるつもり
そもそも民主主義にそぐわないし皇室廃止ぐらいしないと憲法改正もできないだろ
天皇がそんな好きな人は寄付制にすりゃあいい、そのほうがあの一家も救われるだろう
971Classical名無しさん:10/11/30 22:18 ID:l5lpz5Qs
>>969
マジレスだが、宮家は復活させて欲しいと思ってる
972Classical名無しさん:10/11/30 22:18 ID:p3NfAYRA
大丈夫
天皇いなくなっても争いなど起きないから

そりゃルイやセラシエは国を統治してたから、いなくなったら権力争い起きるだろうが
天皇なんて今や単なるマスコミのネタ材料だし、消えてもこまらん
973Classical名無しさん:10/11/30 22:21 ID:Z29vpKjM
>>972
おまえみたいなアホに断言されても困るんだよ
974エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 22:21 ID:N5XBzCl2
>>972
チョウセンジンとその手先はそういうんだよ。
975Classical名無しさん:10/11/30 22:26 ID:8fAc8n2.
まあ民主になったら戦争起こったわけだが
それがおもしろいって事か
976Classical名無しさん:10/11/30 22:29 ID:Z29vpKjM
>>970
はるかに後発の民主主義が国を簒奪するのを座視できないな
今の状態を見てると民主主義というのは好況の時しかまともに機能しないようだ
大した歴史もない民主主義がいつまで続くかわからん
やはり皇統持続派と廃止派は分離して暮らすべきだな
977エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 22:32 ID:N5XBzCl2
創価の池田大作の息子が、ブラジルで、皇太子殿下と同じ壇上に並び立った事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215046523/l50
【聖教新聞】皇太子さまと創価学会・池田博正副会長らが出席-ブラジル・パラナ州で日本人移住100年祭(画像あり)
978Classical名無しさん:10/11/30 22:39 ID:l5lpz5Qs
まあ抽象的に民主主義とか言ってもいろいろで、
どういう民主主義かちゃんと出してもらわなければ批評もできないわな

こういうのもあるし→朝鮮民主主義人民共和国
979Classical名無しさん:10/11/30 22:39 ID:BaaOrlyQ
俺にはアメリカが占領して制定した憲法がいまだ適用されてるほうがおぞましいがな
税金というものを通して間接的に強制徴収してるのはいかがなものか?
ただあれだけの地位を確立するのに長い時間と金がつぎ込まれたのを考えるとそれをパーにしてしまうほど日本は困窮してるのかといえばノーだな
皇室は日本が分離、しかも皇室が原因で分離するようなことがあればそれこそ解体するだろ
980Classical名無しさん:10/11/30 22:39 ID:uQ7px21U
>>967
中井の「(宮様ではなく)副議長に言った」って言い訳でも無礼だな。
秋篠宮殿下が両陛下のご入場を待たれてご起立されているのに
それを無視して着席するように促せってのか、このクソ馬鹿は?
981Classical名無しさん:10/11/30 22:41 ID:Z29vpKjM
>>978
北朝鮮が民主主義?
あたまダイジョブ?
982Classical名無しさん:10/11/30 22:46 ID:Z29vpKjM
>>979
天皇家の穏やかなやまとごころは対立するくらいなら分離を認めるよ
本来なら自家の財産となるものをほとんど国に依託するほど鷹揚なんだから
983Classical名無しさん:10/11/30 22:50 ID:l5lpz5Qs
>>981
皇室のあり方が民主主義のそぐわないとか、
抽象的な民主主義マンセーがいたから皮肉ってみたが、
あんたのレスがもらえるとは思わなかったよw
984Classical名無しさん:10/11/30 22:52 ID:Z29vpKjM
次スレでおます

国賊弱腰民主党が日本を滅ぼす様子を眺めるスレ 22
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1291125083/
985Classical名無しさん:10/11/30 22:54 ID:l5lpz5Qs
>>984
ありがとう
986Classical名無しさん:10/11/30 22:58 ID:uQ7px21U
>>970

>そもそも民主主義にそぐわない

ギャハハハハハ
馬鹿だ! マジで馬鹿だ!
立憲君主制の対義語はなんでちゅかねぇ?
プッ、プハハハハハ
987Classical名無しさん:10/11/30 23:10 ID:Z29vpKjM
オレらダリーから早く座らせろって言ったおバカの運命は?

銃撃
刃物を持った暴漢に襲われる
事務所に放火
何も起こらない

みなさんの予想で埋めましょう
988エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 23:10 ID:N5XBzCl2
>>984 どうもです。

世界中の国が、日本の民主党がひき起こした醜態を見て、
民主主義に疑念を抱いているぜ。これは事実。

989Classical名無しさん:10/11/30 23:14 ID:Z29vpKjM
たしか北朝鮮に土下座外交をした金丸信は銃撃されたけど
習近平来日の時の小沢の傲慢不遜さを見ても何も起こらなかったから
今回も何も起こらないに一票
990Classical名無しさん:10/11/30 23:16 ID:Z29vpKjM
しかし、あの時は小沢周辺にかなり厳重な警戒が布かれたようだから
今回も警戒の程度によるかな
991Classical名無しさん:10/11/30 23:17 ID:l5lpz5Qs
>>987
問責決議案の新記録でも狙ってるのか
解散もんの超弩級レベルだが
992Classical名無しさん:10/11/30 23:23 ID:Jir1aTZw
      r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  中井洽を不敬罪で死刑ニ處ス
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
993エラ通信 ◆0/aze39TU2 :10/11/30 23:27 ID:N5XBzCl2
>>990
警視庁警備局、民主党政権になってから、コスト7倍近く膨らんでるらしい。

994Classical名無しさん:10/11/30 23:50 ID:4uBCvAGM
>>953
お前象徴と責任者を混同してないか?(嗤
995Classical名無しさん:10/11/30 23:52 ID:4uBCvAGM
>>960
政権与党と国民を同じステージに上げて責任の比較するのはおかしいだろ。
996Classical名無しさん:10/12/01 01:08 ID:EGTlume2
池乃首相 昨日はお疲れ様でした
あなたの笑顔に国民は勇気をもらいました

首相マンセー
997Classical名無しさん:10/12/01 01:11 ID:/NabFVSM
998Classical名無しさん:10/12/01 01:18 ID:lfNILOJE
おおおおおおおおおおおおおおおお
999Classical名無しさん:10/12/01 01:19 ID:TqDastjM
うんこちんちん
1000Classical名無しさん:10/12/01 01:19 ID:lfNILOJE
おわりいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。