フィギュアスケート女子シングル 避難所★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
スケート板にある女子シングルスレの避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284035239/

スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part623
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1283847421/
2Classical名無しさん:10/09/17 06:45 ID:KYCDT6fw
______  ___________
3Classical名無しさん:10/09/17 07:31 ID:M9mro34s
>>1
乙です

本スレで安藤のイーグルの話題がちょっとだけ出てて気になったんだけど
体を後ろに倒すイーグルやったことありましたっけ?
体を前に倒すのなら見たことあるんだけど…
気になったら見てみたくてつべで安藤の動画漁ってるんだが、見付からない…
どのプロでやってるか分かる人いますか?
4Classical名無しさん:10/09/17 09:24 ID:WvbcGa9M
乙っつう
5Classical名無しさん:10/09/17 09:30 ID:qJYTrwyQ
キムヨナのコーチにラファエルやゆかさんとか
言われてるみたいだけど真央同様どちらもなさそう
ラファの話が出てたのに急にゆかさんの名前が出てきた所見ると
実際ラファエルに断られたのか
真央のオーサー問題の意趣返しかな?
ゆかさんの場合は明らかに後者
6Classical名無しさん:10/09/17 11:00 ID:wgXBebXQ
1さんスレ立て乙
7Classical名無しさん:10/09/17 14:18 ID:9It9u2Ag
>>5
釣りなのかもしんないけど、
既に真央と離別して数年経ったラファや真央とは無関係のゆかさんに関してなんで意趣返しになるの?
タラソワに振り付け依頼を打診するとかだったらモロだけどちょっと自意識過剰すぎ
ラファなんて北米拠点のコーチとしては名前挙がって当然のような人なんだし
8Classical名無しさん:10/09/17 14:19 ID:gRnCxeXA
ラファエルはともかく、韓国で有香さんの名前が出たのは
「真央→佐藤コーチ師事」が公になったからだと思うよ

で、佐藤コーチについて調べたら、娘がワールドメダリストで
今はアボットのコーチもしてる!→父娘コーチ対決で煽る!って感じでしょ
キムのボーン振付のSPも?だし、あちらは色々と大変そうだね
9Classical名無しさん:10/09/17 14:34 ID:3vgWk77.
有香の名前が出たのは悲しいかな、日本の記事…
10Classical名無しさん:10/09/17 14:38 ID:9It9u2Ag
ゆかさんはアボットシズニー以外も生徒沢山抱えてるし現実的に無理だろうけど
それ以上にヨナが求めるタイプのコーチじゃないしメディアやネットが名前出してるだけなんでしょ?
日本でも真央の長久保・信夫体制が決まるまでネットやメディアは好き勝手に予想しまくったけど、
結局は全然違ったしね
選手発信以外の情報でいちいち過剰反応する人が理解できない
11Classical名無しさん:10/09/17 14:47 ID:gRnCxeXA
>>9
あちゃー、ニフティの記事だったね
心理戦は日本向けなのか・・・

有香さんは芯の一本通った努力家のようだし、むしろ、ここ数年に増長したキムの
あの性格を一から叩きなおしてほしい気もするけど、そんな暇はないか
12Classical名無しさん:10/09/17 14:54 ID:lpxvytpw
【教育】 「先生、みんなを殺す夢見ました。現実にならないよう…」 殺人算数の教諭、児童らに話す…愛知

http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1284692529/
13Classical名無しさん:10/09/17 15:11 ID:n632ylvs
>>1
乙です!
14Classical名無しさん:10/09/17 15:33 ID:wgXBebXQ
本スレから拝借してきた
かなこ何かあったのかね、心配

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/17(金) 15:29:22 ID:bEaLx9pa0
ttp://www.skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=1359

佳菜子ネーベルホルン欠場
リード組はモロ組ショーに出るからだろうけど
佳菜子は理由が分からないから心配・・・
15Classical名無しさん:10/09/17 15:34 ID:eK4Uv6sQ
怪我とか体調不良とか場合によっては家庭の事情とか…色々あるわね。
16Classical名無しさん :10/09/17 16:00 ID:dN6x8rus
んんん…残念
代わりの人は誰かいるのかな?
誰か出てほしいな
17Classical名無しさん:10/09/17 16:36 ID:NSIesH0I
なんか今年は全体的にみんな色んな意味でオフモードかなぁ
オリンピックシーズン後だもんね・・・
安藤はトリノ後のジョニ子みたくショー疲労が蓄積してないか心配
JO間に合うのかな
18Classical名無しさん:10/09/17 16:44 ID:pSYm4VXg
まあ今シーズンはみんな自分の思うとおりにやってほしいね
いろんなことにチャレンジするもよし、リフレッシュするもよし
久しぶりに皆ののびのびとした演技が見られるといいな
そしてまた技術を磨いて、精神的に強くなっていってほしい
19Classical名無しさん:10/09/17 16:53 ID:o14XDDLQ
かなこ残念だね。怪我とかじゃなければ良いんだけど。

>>9
マスコミは色々残念すぎる。特にフィギュア関連ヤバいよね。
日本のマスコミに青嶋みたいなのが蔓延ってるからかな。
青嶋の文章はいつも変で、頭も変だし、内容も普通の日本人感覚じゃない。
>在日朝鮮人の機関紙
>常に同胞の目線で−新聞記者として 辛仁夏http://www.k-jinken.ne.jp/books.htm
20Classical名無しさん:10/09/17 17:08 ID:3uulwpo6
かな子怪我じゃなくてひと安心
今年はGP、GPF、全日本、世選とかな子がたくさん見れるから嬉しい
日本の現トップ3の誰かが枠失うのは残念だけど
21Classical名無しさん:10/09/17 17:20 ID:o14XDDLQ
怪我じゃないみたいだね、良かった。
かなこの今年の活躍が楽しみだね。
シーズン始まるこの時期本当にワクワクするよね。
今年はどんなことが起こるだろう。

641:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/09/17 16:43:44 bEaLx9pa0 [sage]
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2010-2011/fs/block4/data0200.htm

佳菜子ネーベルじゃなくて中部に出るみたい。
怪我じゃないようで良かった。
22Classical名無しさん:10/09/17 17:21 ID:9It9u2Ag
トップ3のうち一人(ていうかほぼあっこ)が負けるの確定みたいな書き方もどうかと
個人的にカナコにはもう一年くらい世選はjrで出てほしかったけど
シニアGPS2戦出場でもうジュニアは禁止なんだっけ?
まあ今季ループ指定だからジュニアが楽勝とは言えないし実力で下剋上するならしょうがないけど
今年くらいはまだ現トップ3のままワールドが見たいなあ…
あっこもハマリプロ持ってきてるしね
23Classical名無しさん:10/09/17 17:29 ID:Jng1Mao6
話はそれるが>>21のエントリー表をみると男子に比べ女子の
エントリーがどのクラスにおいても圧倒的に多いね
フィギュアは基本女子のスポーツかと思っちゃう
24Classical名無しさん:10/09/17 17:34 ID:NSIesH0I
中部の方が移動ないしね〜怪我じゃなくてホント良かった!
25Classical名無しさん:10/09/17 17:34 ID:MayKFtgA
まあ無欲のカナコがせっかくやる気になってるんだから、見守りましょうや。
シニアはそんなに甘くは無いとは思うけどね。
26Classical名無しさん:10/09/17 17:37 ID:NSIesH0I
個人的に別に誰が選ばれても場違いにはならなさそうだから気にしないかも
さすがに村主が来たら
マジかいな
ってなるけどまぁそれはそれでw
27Classical名無しさん:10/09/17 17:38 ID:iGNOy33k
今聞いていた本田氏ラジオ最終日の〆の言葉
「フィギュアスケートってそんなにつらいのかな、と思うかもしれないけれど
 本当につらいんですよ。
 そこに顔の表情や振付をつけていって…全てがつまっています」
これ聞いたら選手達をますます応援しなきゃという気になった。
28Classical名無しさん:10/09/17 18:01 ID:cg2VjByU
普通に怪我でないね
ネベルを蹴って中部にでるメリットがあるとは思えん
わざわざネベルのために福井をキャンセルしたんだし
中部はとりあえずエントリーでないかい?
29Classical名無しさん:10/09/17 18:02 ID:o14XDDLQ
>>22
その手の鈴木sage書き込みは荒らしだからシカトで良いよ。
中野が現役のころは同じような感じで中野もsageてたからね。
30Classical名無しさん:10/09/17 18:04 ID:o14XDDLQ
>>27
3A一回で階段を三階までダッシュするほど消耗するらしいよ。
31Classical名無しさん:10/09/17 18:29 ID:3vgWk77.
>>19
青嶋が変な奴ってのは激しく同意だけど、「辛仁夏」とは別人でしょ
32Classical名無しさん:10/09/17 18:39 ID:o14XDDLQ
青嶋の記事はしょっちゅう真央アンチを調子づかせてるからね、そう持っていかせたくて必死的な記事ばっか書く。
385:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/05/15 02:51:26 RL3spT090
青嶋って本当に真央のことが嫌いなんだろうな。
http://www.tfm.co.jp/sports/backnumber/index.php?id=829&category=7&ym=
の記事(去年の世界選手権ね)でも、安藤さんを褒めるときに、真央下げを
さりげなく入れてるよ↓

安藤美姫選手は真央選手にはない、大人の女性の強さを前面に出した安藤美姫というものを、力強く氷に打ち出すことができる選手。



558: 10/09/13 19:40 ID:epbkA7q6 [sage]
親父さんが異常な行動を取ったのは、妨害報道のあとの青島さんのコラムに同調して真央ファンを批判したときだね。
「だれのファンとは言わないが〜」みたいな感じで。
いつもはサラっとしか感想を書かないドライな人だと思ったのに、この件に関してはめちゃくちゃ熱くなってたww
33Classical名無しさん:10/09/17 18:56 ID:xME3VVZ6
安藤さんのファンって安藤さんは絶対に東京ワールド出れると思ってるのが不思議。
真央あっこかなこってのも有り得ると普通に思うがのう、自分は。
34Classical名無しさん:10/09/17 19:17 ID:NSIesH0I
ありえるとは思うけど、確率の問題で言ったら低いんじゃない
ワールドに出てないのって06だけだし
35Classical名無しさん:10/09/17 19:48 ID:akSjGb8g
カナコがネーベル欠場って事は、日本は代わりに誰か入れるのかな?
日本女子は主要国際試合はもう枠足りないってぐらいだし、急でも
一つでも経験積ませる為に誰か調整つけて出場出来ると良いな〜

でも、満知子コーチ結構本気でカナコ押し出そうとしてる感じだねw
まあ今季のGPは、トップクラスも役者勢ぞろいって感じでもないし
シニアでPCS稼ぐ為にも若手は今季勝負かける選手多そう
36Classical名無しさん:10/09/17 19:52 ID:ZrZwrePI
なんだかんだ言っても親父さんの試合レポが一番信頼できる。
一番驚いたのは2007年だったかの全日本で
3-3の真央の両足着氷を会場からレポしていたこと。
そのときジャッジは全員気づかず全員が加点していてジュンジュンもリプレーを見るまで気づかなかった。
それだけ微妙だったんだけど親父さんは会場から2フットとブログにレポしていた。
そのときあらためて親父さんの目の確かさに驚いた。
37Classical名無しさん:10/09/17 20:17 ID:NSIesH0I
>>36
親父は別にだけど
会場でわかったのは確かにすごいってか目ざとい
でも確かトゥが当たって氷が舞い上がったんだよね
38Classical名無しさん:10/09/17 20:19 ID:Fzj8Wzzo
>>36
自画自賛(笑)
39Classical名無しさん:10/09/17 20:32 ID:R5wne21U
ジュベの代わりはPちゃんでいいんじゃないの
ヨナはPちゃんにエスコートしてもらえ
40Classical名無しさん:10/09/17 20:41 ID:NSIesH0I
LAショーの話?
41Classical名無しさん:10/09/17 21:09 ID:R5wne21U
>>40
うん。
でもPちゃんマウンテンバイクで岩に落ちて背中に怪我したんだね。
無理かな。
42Classical名無しさん:10/09/17 21:12 ID:o14XDDLQ
>>36
親父おつ

●教科書リップ発覚に親父の目、資料室が沈黙(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226017199/

4:氷上の名無しさん 2008/11/07 09:33:48 ShD8M7fx0 [sage]
もうずっと前からあの人の話は感情先行で、技術的指摘も不正確なことが多くて
批評の資格がありませんが。今更です。
10:氷上の名無しさん 2008/11/07 11:17:14 l8M5uoaDO [sage]
安藤>>ヨナだからスケアメリップは認めただけ。
まぁ基本キモヲタみたいだし知ったかぶりばかりだよ。
安藤もヨナも揃って真央に負ければ、今度はロシェ使って真央sageるでしょ。
その時の気分で書いていて、ブレ無いのは安藤のポテンシャルを誉める事のみ

30:氷上の名無しさん 2008/11/08 01:16:09 raMtBGV60 [sage]
親父は真央を貶めたくてキム誉めてたんだなー
本当はキムヲタかと思ってた
でも今回の安藤叩きでそーとー頭に来たみたいね
43Classical名無しさん:10/09/17 21:12 ID:eK4Uv6sQ
スケート以外でそんな怪我して何やってんのPったらw
44Classical名無しさん:10/09/17 21:18 ID:zQdfAJUE
真央の着氷はめったに氷飛ばないから見つけやすかったんでは?
それにあの当時は高地練習の影響か2フット気味だったのは確か
ただつま先が掠る程度の2フットなのに両足着氷したとばかりにアンチが煽ってうざかった
07GPFでもそうだったから親父の場合、見極めたんじゃなく初めから2フットを見つけるつもりだったとも思えるけどね
45Classical名無しさん:10/09/17 21:42 ID:akSjGb8g
まあ昔からの通説だけど、ファンよりアンチの方がよく見てるものだしねw
どこかに失敗は無いかと目を凝らして見てるから、見つけられたってのは
間違いなくあると思うよ?

普段からどの選手にも中立な立場をとってる人なら、素直に凄いな〜とも
思えるけど、あの人の場合は「へ〜よく見てるねw」としか正直思えない
46Classical名無しさん:10/09/17 22:21 ID:9It9u2Ag
>>32
> 安藤美姫選手は真央選手にはない、大人の女性の強さを前面に出した安藤美姫というものを、力強く氷に打ち出すことができる選手。


これって記事自体に真央の評価は全くなしでこの比較部分だけ名前出してるの?
真央についても書いた前後での文章なの?
47Classical名無しさん:10/09/17 22:29 ID:9It9u2Ag
>>35
個人的には遥ちゃんあたりが行けたらなあと思う>ネーベル
カナコと違ってジュニアで目立った成績を出してないから、
初シニアGPの前にポイント稼ぎ+腕ならし+顔売りになると思うんだけど
まあ他にも試合出たい子は沢山いるだろうしとにかく誰か出れたらいいよね
今週もお勤め御苦労さんでしたのねん〜

ビールうま〜
49Classical名無しさん:10/09/17 22:39 ID:NSIesH0I
>>41
Mjdk・・・危な杉
50Classical名無しさん:10/09/17 22:46 ID:kmXTaoLU
>>47
今井さんはオンドレイ・ネペラ メモリアルに出る予定じゃなかったけ
51Classical名無しさん:10/09/17 22:50 ID:6wr1FHP6
>>46
最近は荒川さんもそうなんかなと気づいたが
ヨナや安藤さんなんかも真央に子供っぽくいてほしいのかなと思う。
変な上から目線みたいな。
もう子供っぽくないのにやたら真央は子供っぽい書き込みも
すごかったし一部選手と関係者の印象操作?みたいなさ
ニコ動のみどり動画を巡っていたんだけんど、
スクリプトで撃退している人がおるのに気付いた〜
53Classical名無しさん:10/09/17 23:07 ID:NSIesH0I
選手から子供っぽいなんて話出た事あったっけ
54Classical名無しさん:10/09/17 23:11 ID:gRnCxeXA
「大人の女性の強さ」って、実はすごく安易な言葉だと思うな
「大人の女性=強い」ってことだけど、そもそも、その強さって具体的に何よ?

まあ、10代の女性には使う言葉ではないのは確かで
ある程度年齢を重ねた女性に使う表現だけど、便利で中身のない言葉だよ
どこかの女性誌で聞いたことのあるような言葉だしね

雰囲気というか、なんとなくでしか表現できないし、誰かと比較しないと褒められない
文章で食べているのなら、安藤の良さを、もっと的確な自分なりの感性で褒めないと
青嶋は語彙力がないわ
55Classical名無しさん:10/09/17 23:17 ID:qJ2RwfCU
>>53
イエテボリの時インタビューでコスが真央ヨナに対して言ってた。
二人は機械的って感じだけど
自分は情緒的な演技ができると。
56Classical名無しさん:10/09/17 23:18 ID:o14XDDLQ
真央は今年のロッテの撮影のニュース動画かなにかで「大人っぽいとかではなく、自然体でやりたいです」ってはっきり答えてた。
自然体でやりたい発言の動画はつべからは消えちゃったけど。
57Classical名無しさん:10/09/17 23:21 ID:gRnCxeXA
年相応の自然体が一番だよ
どうせ、年齢を重ねて成熟した大人になってからもスケートやるんだから
何も急いで大人っぽい演技をする必要はない

まあ、そもそも「大人っぽい」とはなんぞや、だけどね
58Classical名無しさん:10/09/17 23:27 ID:NSIesH0I
>>55
あーなんかあったね〜
59Classical名無しさん:10/09/17 23:28 ID:eK4Uv6sQ
真央たち下の世代には無い大人の魅力を表現
とか言って凄いハイレグ衣装を着せられてた(のか本人の意思かは知らんけど)安藤さんを思い出しました。
2007年のことでしたろうか。
60Classical名無しさん:10/09/17 23:31 ID:xME3VVZ6
大人っぽいとか妖艶とか急に持て囃されたのがここ2年ぐらいだな、フィギュアで。
みどり、タラ、スルの溌剌系が好きな自分には何だかなって感じ。
リアルタイムでは知らないけど、札幌五輪で大人気だったジャネットリンだって溌剌系だし。

まあつまり真央sage言葉なんだな。
真央に比べて大人っぽいとか妖艶とか。
くっだらねー!
61Classical名無しさん:10/09/17 23:33 ID:eK4Uv6sQ
フィギュアの世界では、妖艶<優美が美しさとか芸術性の基準だったのにね。
62Classical名無しさん:10/09/17 23:33 ID:PCCOqS1M
真央は鐘で男でも女でもない人間としての強さを表現できるようになったと思うよ
これはものすごくタラソワに感謝したい

安藤さんは同性から見ても普通に「女」の部分が強いよね
そのへんは当たり前の個性というかあえて強調する必要ないと思う
09ワールドならSPのSAYURIやオルガンとのバランスが、女性の不安定に揺れ動く心の弱さとそこから生まれる決意みたいなものを象徴してる感じでよかったと思う
63Classical名無しさん:10/09/17 23:36 ID:eK4Uv6sQ
渋い音を出すバイオリンには高く繊細な音は出せないが
繊細な音を出せるバイオリンは深く重厚な音も出せるって。
64Classical名無しさん:10/09/17 23:47 ID:6wr1FHP6
>>53
07頃の報道ステーションだったかのインタビューで真央ヨナについて質問されて
上手いけど私は彼女たちと違って大人の重い演技ができるとか言ってたよ。
記憶ではこの時もモロゾフに言われて自分もそう思うって言い方してたような
65Classical名無しさん:10/09/17 23:49 ID:NSIesH0I
>>64
あーそれもあったね!
でもコスのも安藤のも最近じゃないから、別に今子どもっぽいとか思ってないんじゃない?
66Classical名無しさん:10/09/17 23:54 ID:K959lcKM
真央は自分のこと真央って呼ばなければいいんだけど..
でも安藤も自分のこと美姫って言うんだよね
安藤の方がすぐ涙ぐんだり「○○でぇ〜〜〜」って語尾伸ばしで
真央より子どもっぽいって感じる時あるなぁ
67Classical名無しさん:10/09/17 23:59 ID:beOZLcj.
つべにアップされた真央の雪組ショーでのタンゴ観てきたけど
初見の観客映像では印象が薄いかな〜なんて思ってたけど
カメラワークで印象が全然違って段違いに良い事にビックリした
68Classical名無しさん:10/09/18 00:00 ID:.CjqqVzk
精神は真央のがずっと大人でしょう
試合時やストレスある状況だと本質がよく出ると思うけど
真央は十代半ばからずっと上手く対処してる
69Classical名無しさん:10/09/18 00:01 ID:taTmJa6E
消えたと思ったらまだロッテの撮影風景動画つべにあったよ。
ロングインタビューの中で「10代はスケート一色であっという間でした」
「20代は大人っぽくとかではなく自分らしく行けたら」って言ってた。
70Classical名無しさん:10/09/18 00:03 ID:wRuIZSak
>>66
トヨタに入ってから人事の人に普通の新人研修と同じ電話応対の教育をされたらしい>安藤さん(ソースは本社勤めの身内)
それ以後は話し方そのものは正式なインタビューなんかではだいぶ改善されたと思うよ。
真央はどうしても一人称が「私」じゃなくて「自分」呼びになっちゃうよねw
これからもあれこれと駄目出しをされる立場だろうから二十歳を機に直すんじゃない?
>>67
素晴らしいね。
71Classical名無しさん:10/09/18 00:09 ID:FMM/2gQU
なんかちょっと話の方向がズレてってるような・・・
誰にでも子供っぽい所と大人っぽい所ってあるよね
部分が違うだけで
72Classical名無しさん:10/09/18 00:10 ID:taTmJa6E
>>64
「大人の演技」って新体操とかでは、体型変化前の選手に対して、
もう身体が出来上がったベテラン選手に対して良く使う定番の形容詞って程度のことなんだよね。
フィギュアではマスコミが大人っぽくとかをなんか勘違いして言ってるから変。
73Classical名無しさん:10/09/18 00:13 ID:FMM/2gQU
15〜18ぐらいまでの印象


真央→基本的に自然体
ヨナ→大人っぽくしようとしてる子供
安藤→演技は普通だけど色気がある

ってイメージだた
74Classical名無しさん:10/09/18 00:15 ID:FMM/2gQU
ソトニコワ露jr. で一番すきだから楽しみ
75Classical名無しさん:10/09/18 00:19 ID:cwlwhNsY
>>67
見てきた〜。
自分は客目線の初見のからかなりいいと思ってたけど、確信に変わったよ。
すげーいい!
滑りこなせて来たら神プロになる予感。
対照的っぽい愛の夢も楽しめだな〜。
76Classical名無しさん:10/09/18 00:23 ID:taTmJa6E
安藤EXアランフェス
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ImBRGjZ44w
真央EXバラード
ttp://www.youtube.com/watch?v=xpbHKVFxrpE&translated=1
真央SPシュニトケのタンゴ
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=O8SD536-8As

前スレから
77Classical名無しさん:10/09/18 00:30 ID:3BdtAkMs
>>67
見てきた
こっちは時々表情がわかるね
ぬめぬめ凝ってる感じでキメ!もはっきりわかってまた違った印象
えらく楽しみ!
78Classical名無しさん:10/09/18 00:38 ID:6R6vv2C6
EXのタンゴより動きに艶っぽさが出てるね
これから滑りこんでどう完成してくのか楽しみだな
最初のシャンシャーンっていう音が印象的だ
しかしカメラ、ちょくちょくフレームアウトしてるなw
79Classical名無しさん:10/09/18 00:39 ID:taTmJa6E
タラソワって五輪の時に裏で、真央が一番良かったって泣いてたらしいけど、
バラードNO1のNO1に軽くメッセージ籠ってそうとかちょっと妄想。すまそ。
80Classical名無しさん:10/09/18 00:40 ID:cwlwhNsY
真央はもう女子では1人突き抜けちゃってるな。
スピンからそのままの流れのステップとか、休み無しのプロでタフ過ぎる。
これで3Aと3-3入れたりしたら、某がいくらageられようと太刀打ち出来っこないな。

てか本当に1人だけ男子の域だわ。
81Classical名無しさん:10/09/18 00:44 ID:B0vTPS5s
改めてこのプロ良いね!
始めのシャシャーンかっこいいし、この曲もすごく好きだし
真央が元気なかったとかレポにあったけど、
躍動感めちゃくちゃあるし、自分の中ではこれはかなりの神プロ
今の時点でも鳥肌立った・・・滑り込んだらめちゃくちゃすごいと思う
82Classical名無しさん:10/09/18 00:45 ID:d5G/QI1U
男子っていうか、プログラムのタフ度はそんなかんじだけど、
男子にもない素晴らしさもあるから、真央は真央じゃないかな。
男子だったらあんな柔らかさや優美さはない。
まえは妖精かエンジェルのようにふんわり優美だったけど、
美しさの種類の中に強さや艶やかさが加わったのは
タラソワのおかげだね。
あと中性的な演技もできるようになったね。
すごい努力の結果なんだろうなあと思う。
83Classical名無しさん:10/09/18 00:47 ID:nDAUe46g
>>59
安藤はイタリアとフランス解説では大人の女性の感性で滑ってる、成熟した演技と言われてたね。

ちなみに真央は演技ではなくスポーツって言ってたのはフランス解説。
84Classical名無しさん:10/09/18 00:48 ID:B0vTPS5s
前半はずっと誰かと組んで踊ってるみたいだよね
決めポーズやおもしろい振り付けも
こっちのカメラで見るとたくさんあるのが良くわかるね
やっぱタラソワのプロってなんとも言えない華がある
85Classical名無しさん:10/09/18 00:49 ID:taTmJa6E
男子の四回転より女子の3Aの方が遥かにレア技だってこと考えても、本当に色々突き抜けてる。
ヤグプルに僕たちは相手が人間だったから良かったとか、
プルシェンコに「僕が代わりに滑っても勝てなかった」って言わせたあの人は、別の意味で銀河に突き抜けてるけどw
86Classical名無しさん:10/09/18 00:54 ID:UYcIaSvc
ジャッジはキムヨナの3−3と芸術性に感激の涙を流す
87Classical名無しさん:10/09/18 01:05 ID:FMM/2gQU
男子の4Sと女子の3Aは確か成功者同じぐらいだったような・・・
88Classical名無しさん:10/09/18 01:13 ID:d5G/QI1U
>>86
だからフィギュアはエンターテイメントとしても
いつまでも3流のまま。

採点する側がスーパーの特売チラシの広告と
美術館の絵画とだったら、スーパーのほうを高く評価するから
いつまでも他ダンスファンから格下にみられてるんだと思う。
89Classical名無しさん:10/09/18 01:29 ID:.CjqqVzk
>>83
それいつ?
0607シーズン英語解説では安藤はジャンプ目立つプロのせいかアスレチックスと言われてたし
東京ワールドFSではインパクトなしのオートマチックにジャンプを跳んでただけ
とまで言われてたよ。それらはつべでまだ見れるんじゃ。
0708シーズンからの真央は英語解説でエレガント、ソフィスティケイトや繊細など
女性らしさをすごく誉められてるけど。
日本だけだよ子供っぽいとか表現力どうの言ってるのは。
フランスやイタリア解説は言葉わからないけどにわか信じられない
90Classical名無しさん:10/09/18 01:30 ID:wXX2efnY
放送版のタンゴ、綺麗な映像で真央の演技自体は凄く素敵なのが分かるんだけど、
カメラワークが中国クオリティ過ぎて「おいおいはみ出てるぞしっかりしろ!」「そこは全身入れるだろJK!」
といちいち気になって気になってw
91Classical名無しさん:10/09/18 01:32 ID:nDAUe46g
>>89
調べてみたら?

ちなみにイタリア解説は真央の事を子供っぽいと言ってたよ。
92Classical名無しさん:10/09/18 01:34 ID:B0vTPS5s
時々真央がいなくなるよねw
93Classical名無しさん:10/09/18 01:45 ID:LARJfVys
>>91
そこはあなた自身がソースでもつべでも貼らないと説得力に欠けるよ。
94Classical名無しさん:10/09/18 01:46 ID:Y3/QH9sI
放送版タンゴ見て思うのは、すこし前ステップ職人さんが、シュニトケのタンゴは次元が違うって言ってたが、
ついつい複雑化したツイズルに目を奪われがちだが、
チョクトーやモホークにカンターやロッカー等のステップターンもしっかりレベル4の回数を満たしてるし、
とにかく、よどみないステップワークが目を見張る。
真央のこのレベルのステップまでくると、正直ジャンプ抜きのシングルアイスダンスを競技に加えて欲しいと思ってしまう。
ステップワークだけで、どこまで魅了できるかを競うってのがあれば、ステップフェチにはたまらんだろな。
95Classical名無しさん:10/09/18 01:47 ID:FMM/2gQU
まぁ 最低いつの話かぐらいは聴きたいね
96Classical名無しさん:10/09/18 01:51 ID:wRuIZSak
フランスお茶の間解説の皆さんはキムチに比べて真央は幼さが残る、という事は言ってた記憶。
しかしそういう真央に「なんて可愛らしい子なの!!」とまおまおしているわけで上記の解説は五輪だったかと思うけど
sageてるわけでは無く演技そのものは絶賛。
というかあんなにGO!MAO!とえこひいき丸出しの解説は別の意味で一見の価値ありwニコにあるよ
97Classical名無しさん:10/09/18 01:51 ID:BBIbtURI
真央は男でも女でもないって?
中性的?
うんなことはないよ
れっきとした女20歳だよ
中性的ってのは半陰陽を演じてるってことかい?
バカな、真央は女だ、女
おまえら、女だろ?
女って性にもっと誇りを持てよ
性に捉われ過ぎだよ、真央ファンは
真央が男装の麗人を演じられるようになったら、俺も褒めてやるけどね
まだ無理だな、どこまでも女の子だ、真央は
荒川は今の真央より若い頃にタキシードで麗人をやってたな
中性的に演じるには、抽象を通る必要があるよ
これね、哲学やっても宗教やっても難しいんだ
取り合えず、男装の麗人をやってごらんよ
それが出来たら、無性生物を演じてみなさい

98Classical名無しさん:10/09/18 01:52 ID:6MWEiCFo
浅田さんのステップはアンチはバタバタしてうるさいとか言うけど
凄くゴージャスで素敵だ
結婚式ショーの動画見たけど
狭いショー用のリンクがますます狭く見えるw
体全体を大きく使うから見ごたえがあるね
99Classical名無しさん:10/09/18 01:53 ID:wRuIZSak
>>97
どっちでもいいよ、真央は真央であることに価値があるんだし荒川も然り、全ての選手がそうでしょう。
あなたのは狭量でくだらない主張だね。
100Classical名無しさん:10/09/18 01:57 ID:nDAUe46g
>>93
どっちも東京ワールドの解説。
フランス解説はニコニコで翻訳されてるよ。
2つの国とも点数出る前に自分なら安藤が優勝と言っていた。
101Classical名無しさん:10/09/18 01:59 ID:wRuIZSak
2007年の真央は実際に子供の演技だったしまだ子供子供した真央とヨナを制するために
安藤はハイレグ衣装+ケバメイクで「大人っぽさ」とやらをアピールしたんだからそれでいいんじゃないの。
102Classical名無しさん:10/09/18 01:59 ID:MmJQsBvU
イタリアは真央の事赤ちゃんて言ってたんだよ。まあ黄色い猿発言で全て吹っ飛んでったがw

>>89
それ初ワールドの安藤にも言ってたよ。
103Classical名無しさん:10/09/18 02:01 ID:B0vTPS5s
>>96
五輪で幼さが残るなんて言ってないし、
「なんてかわいらしいの!」は東京ワールドとロスワールド
(ロスワールドはネルソンのインタビュー中の話)
104Classical名無しさん:10/09/18 02:03 ID:FMM/2gQU
>>97
・・・中性的=半陰陽?('д')

>>100
突っ込んでおくけど、別に勝敗の話なんかしてないような・・・
確かに安藤はDGされたと解釈してた上に点数もあららなんで
みたいな風な解説ではあったけど
105Classical名無しさん:10/09/18 02:05 ID:wRuIZSak
>>103
言ってなかったっけ。じゃあ真央じゃなくてキムチ女王様の時に言ってたのかも。ごめん。
二行目の時期も覚えてるよ、紛らわしい書き方でしたね。まおまおしてんのは変わらずだったからさ。
106Classical名無しさん:10/09/18 02:05 ID:B0vTPS5s
東京ワールドの真央はまだ16才で美姫は19才
美姫のが大人っぽくて当たり前じゃん
そんなことで威張ってどうするのかと思う・・・
107Classical名無しさん:10/09/18 02:06 ID:LxJbemnc
東京ワールドでは真央が幼いのは当たり前w
五輪ではキムみたいな色気演技は僕は真央にはやって欲しくないな〜と
ロロは言ってたw
108Classical名無しさん:10/09/18 02:09 ID:taTmJa6E
浅田15歳(05年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HA5lbzat1JE
ttp://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
ttp://www.youtube.com/watch?v=k_Yy7V-q5jc

浅田12歳(02年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEyU1Baaaeg
浅田13歳(03年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=EVxwDIW-qzs
浅田14歳(04年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=diZDChLHuOA

これとか見たら、真央はジュニア時代から表現力に定評がある選手ってなってるのにね。
去年の3Aだけだみたいなミスリードは特に酷かった。
109Classical名無しさん:10/09/18 02:10 ID:LxJbemnc
イタリア紙ってキムの写真を毎回他の誰かと間違えてるよね
興味無いのかわざとやってるかどっち?w
110Classical名無しさん:10/09/18 02:12 ID:eiqkCOS6
東京ワールド?
何年前の話を引っ張りだしてきてんのさw
111Classical名無しさん:10/09/18 02:14 ID:MmJQsBvU
>>104
東京ワールドの話でないかい?

自分ならミキを一番にする。
TESは低いのではないか、もっと出てもいいとも言ってたよ。

>>109
欧米はアジア人の顔の判別がつかないみたいで、真央も何回かあった。
112Classical名無しさん:10/09/18 02:17 ID:B0vTPS5s
なんでこんなに必死なの?
113Classical名無しさん:10/09/18 02:30 ID:.CjqqVzk
バンクーバーとワールド終わって、さすがに面倒くさい
安藤さん陣営やファンの変な張り合いが激減すると思ったけど
至るスレ見てても真央より上か少なくとも同じレベルにされないと
引き下がらない感じなんだよね。
それも演技だけじゃなくて人気や魅力とかそういうのまで張り合ってる…
荒川さんとファンもそんなところあるし個人&採点競技ゆえかなねえ。
貴族競技と言う人もいるしプライドが歪んじゃうのかな
ヨナは韓国人だからこっちも最初から変に諦めてたりするんだけど
114Classical名無しさん:10/09/18 02:30 ID:FMM/2gQU
元々なんの話だったのかもw
115Classical名無しさん:10/09/18 02:36 ID:tVVmrKfc
別に解説なんてどうでもいいけど女らしさ=表現力じゃないだろ
自分も真央の演技に神秘性・少女性を感じたことがあっても
女臭さを感じたことはないし求めてもないわ
逆に安藤の演技に真央に感じる無垢さや軽やかさ・透明感があるとは思わないし求めない
安藤は安藤で人間臭さや女っぽい重量感・愛嬌が魅力だと思うから

自分は安藤も真央も別の良さで好きだから
グチャグチャ言ってる人の気持ちがよくわからんよ
表現についてはどっちが優れてるとかじゃなく別の個性じゃん…
116Classical名無しさん:10/09/18 02:44 ID:B0vTPS5s
もうJOまで2週間だし楽しみなことで一杯なのに・・・
それぞれ好きな選手にワクワクしてればよいのにね
ここでもスケ板でも変なのがが暴れすぎ
117Classical名無しさん:10/09/18 02:45 ID:FMM/2gQU
>>113
そういう問題じゃないような
途中から話が変わってしまってるし

そもそも
今現在その該当選手が真央を子供扱いした訳でもないのに
荒川をはじめ真央以外の選手?が未だに真央は子供っぽくいて欲しいのかな、って言い出した人が発端なのに

解説者の話になった途端に
昔の話だからでしょ
って言う終わり方になるのが意味不明


結論:誰も(解説者も選手も)今の真央を子供っぽい演技だとは思ってないし、そう願ってるとれるフシはない
>>51の思い込み

で終了じゃない?w
118Classical名無しさん:10/09/18 02:48 ID:.CjqqVzk
いや個性とは別に表現の能力差はスケート競技としてあるっしょ。
トップクラスになるとそんなに差はないかもしれないが
119Classical名無しさん:10/09/18 02:51 ID:Y3/QH9sI
ソースを出さずに安藤上げと真央下げの人は、何に必死なのかな?
現時点で正真正銘の世界女王は浅田真央なわけで、世界中のメディアや解説者が何言おうと、
つい最近もスケート界の帝王と皇帝が、他国の公式会見で、浅田真央は天才で世界一と言ってるんだから、
他の誰が何言っても、彼ら二人の説得力に勝る者はいないんだよ。実際に浅田真央は世界女王だしね。
過去の解説者の真央下げ発言が頼みのアンチ真央は、それがいかに虚しい恥ずかしことか自覚した方がいい。
仮に過去の解説者の言う通りだとしても、現時点の浅田真央は、正真正銘の世界女王で、スケート界の帝王と皇帝が認める世界一。
アンチ真央にとっては、残念ながらこれが事実なんだよ。
史上初の五輪で3A三発、超絶ステップに難ポジスパイラルなど、技術に裏付けされた世界女王。
アンチ真央は、とりあえずこの現実を受け入れないと、思考停止したレスしか書けなくなるよ。
120Classical名無しさん:10/09/18 02:53 ID:B0vTPS5s
それは青嶋やとくダネに酷い事言われてたからじゃない?
121120:10/09/18 02:54 ID:B0vTPS5s
アンカ忘れた・・・>>117さんへでした
122Classical名無しさん:10/09/18 02:56 ID:LxJbemnc
>>111
安藤さんは間違えられた事は無かったの?
あ、そもそもイタリア紙にはあまり載った事なかったか
123Classical名無しさん:10/09/18 03:04 ID:tVVmrKfc
>>118
表現の能力差っていうかPCSに出る要素として分ければ
例えば音楽の解釈・表現とか差が付くだろうけど
これってプロや演技そのものの出来にかなり拠るしなあ
あなたの言うようにトップクラスだと明確にどっちが優れてるとかじゃなく
違う方法の表現、ってことになるでしょって言いたかったんだ

つか子供っぽいって悪いことなの?言い方に悪意がありゃ悪口だけど
自分は真央の大人の汚さを感じさせない、不変的な少女性に魅力を感じるんだがなあ
やけに興奮したレスしてる人は真央に大人っぽい、女らしい演技を求めてるの?
124Classical名無しさん:10/09/18 03:12 ID:.CjqqVzk
子供っぽい演技ってその選手が子供の年齢じゃなければ
間違っても誉め言葉じゃないよ。未熟な意味があるでしょう
125Classical名無しさん:10/09/18 03:20 ID:.h8FAYMk
安藤とキムはおばさん臭い演技ってことでいいんじゃない?
洗練されてないしね
126Classical名無しさん:10/09/18 03:23 ID:taTmJa6E
>この方は、浅田を芸術的、キムヨナを優れたパフォーマーと言ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=nu7TQfAx844&feature=player_embedded#at=16

>キムの優れたところは、ファッションショーで歩いて止ってポーズを決める人。
>浅田の優れたところは、芸術家な所。
↑だって。
ヨナはパフォーマーで真央のことをダンサーだって言ってる。
127Classical名無しさん:10/09/18 03:26 ID:edgYjgmg
>>124
そうね。日本で「子供っぽい」とマスゴミが洗脳する分には悪い意味で使われてるね。
でも今現在真央の演技を「子供っぽい」なんて言ってる海外解説者はいないのが現実

08年ワールドではディックが「レディになった」と言ってたし
最近の海外解説での真央評はもっぱら「繊細な演技スタイル」って言われてるよね
128Classical名無しさん:10/09/18 03:29 ID:0nFFAL5.
>>127 おまえは良いことしか言ってない解説しか見てないんだなWWWWWW
129Classical名無しさん:10/09/18 03:32 ID:taTmJa6E
>>127
ロシアじゃタラソワが自ら解説しながら真央のことを美人だ美人だって連呼したりするしねw
130Classical名無しさん:10/09/18 03:34 ID:FMM/2gQU
>>120
そうかもね・・・
私が言いたかったのは
今現在真央を子供っぽいなんて何か言った訳でもないのに
荒川やキムや安藤が真央を子供っぽくしてて欲しい
なんて言うのが何処から出てきたんだろう?
って言う類いの話だったのに、何故か途中から
海外解説者がいつゆったとかゆわないとか言う話に変化して

アレナンカチガクネ(・д・)?

みたいなw
131Classical名無しさん:10/09/18 03:36 ID:FMM/2gQU
>>130
とおもってる が抜けてた
132Classical名無しさん:10/09/18 03:37 ID:edgYjgmg
>>128
悪い事といえば、プログラムに文句付けてる解説ぐらいですかねえ〜
他にもあるならちゃんとソース出してねw
133Classical名無しさん:10/09/18 03:40 ID:NWdR.s1s
自分は普通にクレオパトラと鐘を比べて真央のが大人っぽい
とおもったけど
真央の優雅で洗練された動作は大人っぽいよ
クレオパトラは女を演じてるから、そういう振りで女らしい
演技だとは思うけどね
134Classical名無しさん:10/09/18 03:40 ID:cWK007Rg
>>123
子供っぽいって言うと貶めてる感じがするけど、無垢っていうとそれは
穢れのないまっさらな人って事で褒め言葉に変わるよねw
真央の魅力はその無垢さ(イノセント感)だと思うんだけど、これって
本人の元々持ってるものなのか、年齢ゆえのものなのかの区別がとても
付きにくい難しいとこだと思う(特に10代後半ぐらいの年齢だと尚更)

でも五輪を経験し20代にも突入する事でようやくそれは真央本来の個性
だったんだと気付けたというか、本人も肩の力が抜けたようで大人とか
子供というより、自分らしくって方向にやっとなってくれて安心したし
個人的にその調子でそろそろ長調の曲を滑って欲しいな〜と思うw

真央の軽くて伸びやかなスケーティングには長調がよく似合うんだよ〜
135Classical名無しさん:10/09/18 03:41 ID:tVVmrKfc
>>124
正直10代だった真央が子供らしくて何が悪いって感じだけどね…
勿論解説なんかで言われる「子どもっぽい」はいい意味じゃないだろうけど
自分が言いたいのは子供らしさには未熟って意味だけじゃなくて
無垢とか軽やかさも含んでいて自分が初めて真央の演技を見たときに感じた魅力はまさにそれらなんだよね
年齢を経ても大人になっても無垢さや透明感を持ってるのは良い個性だと思うから
変に背伸びしたり上で言われてる女らしさとかを目指さなくてもいいと思う、
ってこと

なんか眠くて途中から何が言いたかったのか何話してたのかわからなくなったわw
俺…JGPの結果だけ見届けたら寝るんだ…
136Classical名無しさん:10/09/18 03:44 ID:tVVmrKfc
>>134
あーそうそう
自分も真央の魅力の一つ=イノセント感≠子供っぽさって言いたかった
子供っぽいってもし悪口だとしたらその無垢さを取り違えてる部分が大きいと思う

よしJGPだ〜
137Classical名無しさん:10/09/18 03:44 ID:B0vTPS5s
>>134
愛の夢が長調だから良かったね
138Classical名無しさん:10/09/18 03:47 ID:.CjqqVzk
うん、安藤の醸し出す雰囲気は大人の女性だけど
表現的な動きや身体の使い方はむしろ男っぽい。
直線的でカクカクせかせかした所があるからね
139Classical名無しさん:10/09/18 03:57 ID:PVYgq0Tw
>>138
大人の女性の中にちょっと女子高生的なキャピキャピした愛嬌が見えるのが安藤の魅力だと思う
クレオパトラやアランフェスは女性らしさを全面に出してるけど、
所々で出る笑顔は子供っぽい可愛い系の笑顔なんだよな
動きは男っぽいっていうかちょっと雑…単純なランのスケーティングは明らかに昔のが良かった
まあ今は昔よりずっとリラックスして滑るようになったから試合よりショー向きになったと思う
140Classical名無しさん:10/09/18 04:05 ID:rZolDa9I
>>134
実際ブリティッシュユーロ解説だったか、真央の演技を「イノセント」って評したよね
3A3回飛ぶチャレンジャーなのにどこまでもマイペースで無垢で透明感あるってのが
珍しすぎるキャラだし、嫉妬されやすいのかなと
141Classical名無しさん:10/09/18 04:08 ID:PVYgq0Tw
>>140
イノセントって言ったのはストイコじゃないかな
バンクーバーの時に彼女のスケートは欲が無い、イノセントなんだ、僕はそこが好きなんだみたいに言ってたような
まあとにかく皆違って皆いいってことだ!
142Classical名無しさん:10/09/18 08:54 ID:FMM/2gQU
あれ・・・ ソトニコワの話誰もしてない・・・
あジュニアだからダメなのかな
143Classical名無しさん:10/09/18 09:08 ID:cWK007Rg
昨日カクカクだったけど一応見てたよ〜

ガオの次だった事もあるからか凄い点数出ちゃったねwまあ実際内容も
ジャンプ次々決めて凄かったし、シャーロットとかサラッと入れたりと
何か今の総合力で勝負する新採点法で育ってる若手の恐ろしさを改めて
実感させられた感じだった…w

ソトニコワだけじゃなくて、今のジュニアって皆ステップ等も上手いし
体型変化を上手く乗り越えられれば、次世代はまたフィギュアの新たな
領域を切り開いていきそうな気がする
144Classical名無しさん:10/09/18 09:18 ID:wRuIZSak
キム・ヨナ、コーチ候補2人で圧縮
記事入力2010-09-18 07:16

LAで活動中の米国人男性なるようだ
(ニューヨーク=聯合ニュース)主従(酒類)国特派員
'フィギュア女王'キム・ヨナ(20.高麗(コリョ)大)の新しいコーチが2人で圧縮された。

新しいコーチは米国、ロサンゼルスで活動中の米国人男性になる展望であり近い将来確定して発表する予定だ。
去る7月ユニセフ(国連児童基金)親善大使に任命されたキム・ヨナは国連世界平和の日をむかえて17日(現地時間)
ニューヨークを訪問、マンハッタン ユニセフ建物で記者らと会ってこのように明らかにした。

キム・ヨナは"新しいコーチになる方が2人で圧縮された"としながら"LAにいらっしゃる方であり、近い将来決めて
発表するだろう"と明らかにした。
これと関連して、キム・ヨナのマネージメント社の今年五スポーツ関係者は"新しいコーチは米国人で、男性になる
展望"としながら"一部で浅田真央を教えたことがある人がコーチになるといううわさがあるのに全く違う"と話した。
145Classical名無しさん:10/09/18 10:08 ID:Y3/QH9sI
ソトニコワかなりいいね。ガオとソトニコワと連続で見ると、ジュニアのレベルかなり高い。
ステップだけで言えば、ポリーナが抜けてるけど、ロシアの三人娘は、現時点でも確実にキムヨナよりステップは上だね。
ソトニコワは3-3も3Loも跳んでるし、柔軟性もポジションもすべてキムヨナより上。
これまでは、真央だけネガキャンしてたら何とかなったけど(実際はなってないが)ロシア3人娘やガオみたいな選手が
出てくればくるほど、キムヨナの技術力の低さが浮き彫りになってくるね。
真央は3Aや鬼ステップがあるから差別化図れるけど、キムヨナの場合は、この3人娘に勝てる技術的要素がない。
逆に言えば、ロシア3人娘はキムヨナの技術力の低さをすでに知っているだろうし、相手にしていないだろな。
ソチは、この3人娘や真央が、3Aや超絶ステップに難ポジスピンの戦いを想像すると、今からわくわくする。
146Classical名無しさん:10/09/18 10:11 ID:fwrGWUm6
真央ちゃんほど努力家で文句一つも言わず
しっかり目標を持ってる人って大人でもなかなかいないと思う。
真央ちゃんを子供っぽいって言う人は表面しか見てないんだと思うよ。
147Classical名無しさん:10/09/18 10:19 ID:FMM/2gQU
ソチはロシアだし、時期的にも一番勢いがある時にオリンピックを向かえるなら
ロシアは多分表彰台独占を狙ってきそうだね
でもそんなに上手くも多分行かないんだろうけど・・・
148Classical名無しさん:10/09/18 10:25 ID:V.OOG0iw
>>139
安藤さんって佐藤さんについてた時の方が滑り良かったってまじ?

いつ頃ついてたかわかる?
つかロシア凄いね!かなり脅威っていうか、シニアに上がったら、いつも1位は当然な感じの選手になりそう。 少なくとも日本のジュニアにロシアの子より上はいないし、真央はどうなるか未知数。

これから上がる事もあるし、逆に下がってしまう可能性もある。 真央はかなり苦労してきたから報われてほしいよ
149Classical名無しさん:10/09/18 10:30 ID:7fpBDDCo
>>143
アデリナ3Lz-3T、ステップからの3Lo、2Aノーミス
ガオ 3F-3T、スリーターンからの3Lo、2Aノーミス
アデリナは今季からルール変わってSPもスパイラル無くなって60点超えって凄いよね
ジュニアの上位の子みんな3-3跳べるし規定の3Loも跳べるしステップも上手いし凄くレベル高い
もしキムがこの大会に出てたら指定の3Lo跳べないからトップ10にも入れなかっただろうねw
150Classical名無しさん:10/09/18 10:40 ID:FMM/2gQU
>>149
ヨナの初ジュニアワールドのショートの点数
(3-3なし、単独ループで転倒して壁に激突)
Yu-Na KIM KOR 48.67 25.53 24.14 6.18 5.93 6.00 6.04 6.04 1.00
10位の藤沢はループシングルで41点(スパイラルなし)

単独ジャンプがダブルでも10位以下にはならないと思うよ
151Classical名無しさん:10/09/18 10:40 ID:tVVmrKfc
ソトニコワとガオ良かった!3Lz-3Tと3F-3Tの一騎打ちとか
いきなりレベル高い大会になったというか他の子置いてけぼりだw
小ポリもまだまだ巻き返しありかなー早くフリー見たい!
しかしID:Y3/QH9sIさん昨日からちょっと浮きすぎ〜
持ち帰り用なの?

>>146
最後一行には同意だけど
目標を持って努力するって姿勢は大人も子供も関係ないでしょ
152Classical名無しさん:10/09/18 10:50 ID:tVVmrKfc
>>148
>安藤さんって佐藤さんについてた時の方が滑り良かったってまじ?
>いつ頃ついてたかわかる?

>>139じゃないけど特に信夫時代がどうこうっていうよりモロについてから
以前より滑らなくなったかなとは思う
ジェンキンスの時も短期間ではあったけどスケーティング自体は悪くなかったし
多分モロの下での練習の比重があまりスケート自体にかけられてないのかと
スピンやスパイラルなんかはむしろ成長したから全体的には進化したと思うけどね
いつ頃ついてたとかは目の前の箱を使えば3秒で出るでしょ〜
153Classical名無しさん:10/09/18 10:52 ID:719JJdc2
ソトニコワPCSこんなに出していいのか
ガオ以外はタクタミですら相手にならないような・・・
タクタミもノーミスだとオール6点台になるのかな
154Classical名無しさん:10/09/18 10:57 ID:tVVmrKfc
>>153
ミスするしないは大きいからねー
初出場のジュニアだとジャッジ側もTESを参考にPCS出すし
ただ元々ノーミス同士でもタクタミはスケーティングやプロが微妙だから
初出場で突如PCSが出るタイプじゃないしソトニコワが勝つだろうね
5ヶ月年齢差もあるしタクタミだってまだまだこれからだと思うけど
155Classical名無しさん:10/09/18 11:01 ID:FMM/2gQU
>>153
一緒の大会に出たらどうなるかはまた別だけど
ソトニコワ>(0.5の差)>ガオ・タクタミなど
になる可能性はあるんじゃない
156Classical名無しさん:10/09/18 11:25 ID:Y3/QH9sI
>>151
スケート界の帝王と皇帝に、浅田真央が天才で世界一と言われたと書いたことを言ってるのかな?
真央が子供っぽいとか、安藤は大人とか言ってる無知な作家の言葉を長々とひっぱる無意味さに気付くべき。
解説者の言葉がいかにいい加減なものかは、スケートだけでなくスポーツファンなら誰でも知ってる。
特に最近のスケートにおける解説者の電波っぷりはご存知だろう。
だからそんな解説者や週末バイトの猫ジャッジの得点や無知な作家の選手評に、いちいち反応する必要性があるのかと。
もし自分の目に不安があるのなら、その世界のトップの言葉を信じればいい。中途半端な元選手や解説者の言葉に頼るほど情けないものはない。
まして安藤ファンで素人の親父の目が頼みの綱みたいなレスを書いてるバカがいる。
メディアや誰かが何を言おうと、スケート界のトップ2のヤグプルの言葉以上は存在しない。
もし彼らの言葉さえも信用できないというのなら、そもそも自分の目しか信用できないということ。
実は、それが一番大事なことなのだがね。でも、どうしても自分の目に不安な人が多いのだろう。
157Classical名無しさん:10/09/18 11:36 ID:0z4gKjtU
>>150
ループはお手つき、抜けたのはコンボ>藤澤
158Classical名無しさん:10/09/18 11:39 ID:tVVmrKfc
ゆっこはなんとかフリーで巻き返してほしいなあ
ファイナルに出れるとしたら4位以上…?
洗濯終了〜 

皆さんおはようさんですです〜
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
160Classical名無しさん:10/09/18 12:13 ID:cWK007Rg
>>153
タクタミはスケーティングがいまいちだから、ノーミスで滑りきっても
オール6点台とはいかないような気がする
…むしろ初戦のタクタミは自爆大会で点数が伸び悩んだ面を考慮しても
これからの期待値込みで少しサービスして貰った感もあるし

でも繋ぎはもの凄いから、ソトニコワと直接対決でPCS勝負になっても
そっちで点数稼いでトントンって感じにはなると思うよ?
161Classical名無しさん:10/09/18 12:27 ID:taTmJa6E
>>148
トリノ五輪前でしょ?
でも毎日よほど鍛練しないと体って18歳くらいからは毎日毎日トレーニングしないと、
筋肉が衰えて退化してていくらしいから、
スポーツ選手は18歳くらいまでは才能頼みに行けても、そこからは鍛練の勝負って感じがする。
才能があっても毎日鍛練しないと、18歳くらいから筋力や身体能力はどんどん低下していくのが普通だからね。
162Classical名無しさん:10/09/18 12:29 ID:V.OOG0iw
>>152 ありがとう

じぇんきんすについてた時もあったねw
すっかり忘れてたw
佐藤時代、じぇんきんす時代検索してみます
163Classical名無しさん:10/09/18 12:35 ID:ohtaiYkY
モロゾフについてから良くなった所もたくさんあるけど
そろそろ、技術コーチについてエンジン全開にしてほしいわ
164Classical名無しさん:10/09/18 12:35 ID:cwlwhNsY
スレの流れはソトニコワとかタクタミのジュニア話だったのに、無理やり安藤話に戻す安藤ファン…。
また2007年の自慢話に戻すつもりでつか?
うぜー!!!!
165Classical名無しさん:10/09/18 12:43 ID:taTmJa6E
>>164
安藤もヨナも18くらいが限界ピークに見えるよってことで。
各自がしたい話続けりゃいいじゃん。どうぞ。続けて。
166Classical名無しさん:10/09/18 12:43 ID:719JJdc2
タクタミはつなぎが多すぎてむしろPCSが伸びない気がする
スケーティングがイマイチなのにごちゃごちゃ詰め込んでるから演技が小さい
167Classical名無しさん:10/09/18 12:43 ID:FMM/2gQU
>>157
ありがとう
168Classical名無しさん:10/09/18 12:43 ID:tVVmrKfc
>>163
門奈先生は日本拠点だしクドリャツェフがモロ組全体を見てくれてるならいいけどねえ

>>164
うざきも〜
169Classical名無しさん:10/09/18 13:03 ID:taTmJa6E
安藤は年々ノロノロ感が増してるからね。
昔は遅いって印象無かったのに、今はひたすら遅いゆっくりって印象の滑りに。
ヨナも年々ゆっくりノロノロになってるね。
安藤は佐藤コーチで頑張って自分を高めれば良かったと思うよ。
モロゾフじゃ劣化の一途。
鈴木や真央が18以降も実力のばしてることを考えるとそう思う。
170Classical名無しさん:10/09/18 13:22 ID:FMM/2gQU
いいたい放題だねw
171Classical名無しさん:10/09/18 13:28 ID:taTmJa6E
安藤EXアランフェス
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ImBRGjZ44w
このスピンのノロノロさは素で驚くよ。
172Classical名無しさん:10/09/18 13:29 ID:CEPm4ca2
ネーベルホルンは村上欠場は聞いていたけど、安藤が出場って本当なの?
村上の都合で空いたから安藤inしたのか、それとも安藤が村上をどかしたのか?
173Classical名無しさん:10/09/18 13:38 ID:EIikTJp.
>>172
ソースが出てこないからガセじゃない?
174Classical名無しさん:10/09/18 13:40 ID:FMM/2gQU
さぁ・・・てかJO出れるの?
なんか最近バタバタしてるよね
175Classical名無しさん:10/09/18 13:43 ID:CEPm4ca2
女子シングル本スレで話題になってたけど、ガセかぁ・・・・
176Classical名無しさん:10/09/18 13:52 ID:5iDBsvG.
ガオとソトニコワはフルッツだから将来苦労すると思うよ。
真央もフルッツだったけど3Aがあったから何とかここまで来れた。
今の女子シニアのトップ選手層はみんなリアルルッツ餅。
キム、ロシェット、安藤、レピスト、コストナーなど。
でもソトニコワは未来みたいにフルッツでも総合的に点をとれる選手っぽいから大丈夫かな。
177Classical名無しさん:10/09/18 13:59 ID:.CjqqVzk
そう言えば安藤がウェンツと石ちゃんの番組に出たとき
食べ物のおいしさをルッツにたとえてルッツの凄さをアピールしてた
178Classical名無しさん:10/09/18 14:04 ID:FMM/2gQU
>>177
ワロタwwwww

そんな小賢しい頭安藤にはないでしょwwwww
179Classical名無しさん:10/09/18 14:04 ID:pD79.lFs
アデリナもガオもキムの跳べない3Lo跳べるから大丈夫でしょ
キム、ロシェット、安藤、レピスト、コストナーの中で3Lo跳べないのはキムだけだし
キムが柔軟性なくてポジションも汚くて3Lo跳べなくてもあれだけの点数貰ってたんだから
アデリナもガオもシニアに行っても大丈夫でしょw
180Classical名無しさん:10/09/18 14:16 ID:5iDBsvG.
でも今季からエラーは全てe判定で3Fの得点下がったし厳しいよ。
181Classical名無しさん:10/09/18 14:33 ID:bu6xJbZ.
>>180
全部eで-3の最初に戻ったの?
上げたい選手は、「!」にして加点がっつりはなくなるわけ?
182Classical名無しさん:10/09/18 14:34 ID:pD79.lFs
ルッツE判定でスパイラルなしてSP60点超えならそれこそ凄いことじゃないかな
フリップとサルコウと2Aが得点下がったんだよね
でも2A-3TのGOEはそのままだから2Aは単独で跳ぶより大ポリのように
フリーではすべてコンボにすれば結構お得な構成組めるし技術点は結構高い構成組めるよ
アデリナはPCSでタクタミに大きなアドバンテージを得たね
ノービスの時から常にタクタミよりPCS高かったから大崩れしないかぎりはPCSでも稼げる選手になりそう
183Classical名無しさん:10/09/18 14:49 ID:FMM/2gQU
>>182
改正前でエラーなしならTE42ぐらいいってたかもね
エラーとられたのかはわからないけど
184Classical名無しさん:10/09/18 15:01 ID:bu6xJbZ.
自分で見てきた
全部スローで確認しないし、ジャッジが好き放題に減点できるしで
ジャッジやりたい放題なままみたいだね
以下抜粋

踏み切時にきれいで正しいエッジで踏み切らなかった場合には、
テクニカル・パネルは“e”マークを使って、ジャッジに間違いを示す。
通常は、間違ったエッジでの踏み切りの判定には、スロウ・モーション再生は用いず、
スロウ・モーション再生を用いるのは、
ノーマル速度では踏み切りエッジの確認ができないカメラ・アングルの場合のみである。
ジャンプの踏み切りが間違ったエッジで行われた場合、テクニカル・パネルは“e”マークを用いる。
その時、各々のジャッジは自分自身で、間違いの重大度(大きな間違いか小さな間違いか)に基づき
それに相当するGOEの減点を決定する。
185Classical名無しさん:10/09/18 15:03 ID:jEkHXVGo
>>181
今期からi判定はなくなったよ
エッジエラーはすべてeになって減点される
減点幅は覚えてないけど
186Classical名無しさん:10/09/18 15:09 ID:jEkHXVGo
減点幅は一定じゃないのか

187Classical名無しさん:10/09/18 15:10 ID:7fpBDDCo
アデリナもしエッジエラー取られてこの点なら充分シニアでも戦えそうだw
ていうかフルッツとはいえ3lz-3Tと2A-3T-2Lo跳べてキムの跳べない3Lo跳べて
トリプル5種類跳んできたらシニアでも表彰台上がれるかもしれないね
演技にキレがあってサーシャみたいな華があるしキムを表彰台から引きづり下ろす1番手になりそうだw
188Classical名無しさん:10/09/18 15:18 ID:byUp3gmI
キムはもう試合にでないって。心配しなくても。
もう無理だから。
189Classical名無しさん:10/09/18 15:21 ID:taTmJa6E
ジュニアはわりと正当に評価されてPCSとかが付くからね。
今のシニアはみんなが知っての通り、
PCSもGOEもジャッジの点数操作の道具に成り果ててるからね。
ジュニアの方が色々ロビーの戦いがまだ無い分スポーツとして楽しめるかもね。
190Classical名無しさん:10/09/18 15:28 ID:719JJdc2
ソトニコワはセカンド3Lo回避が残念だね
やっぱり認定厳しいから仕方ないけど
191Classical名無しさん:10/09/18 15:28 ID:7fpBDDCo
しかしアデリナのPCS高いな
違い大会とはいえタクタミと5点差もある
ガオは日本でいえばもう高校2年生で完成された大人に近い演技だからPCS高いのは当たり前だけど
アデリナはまだタクタミと同じ中学2年(日本)でこの派手で華のある演技が出来るんだから凄いねw
シニアにあがってもいきなりもの凄いPCSの出る初めての選手になるかもw
192Classical名無しさん:10/09/18 15:30 ID:VSXwF5G.
ヨナのLAショーPちゃんINなんだ
ふふふ
決まるのはやっ
193Classical名無しさん:10/09/18 15:40 ID:hnUpZ/9c
>>176
レピストがトップ選手?
リアルルッツだけど入れてるのはフリーだけだしめったに成功しないでしょ。
しかもフリップは跳べないしジャンプはジュニア以下
194Classical名無しさん:10/09/18 15:41 ID:weNaNhX2
向こうの記事によるとヨナの新コーチは

・LAで活動中のアメリカ人男性2人の内どちらか
・真央が前に習っていた人ではない

だそうでラファではないということか
自分詳しくないんだけど他に誰がいるの?
195Classical名無しさん:10/09/18 15:43 ID:FMM/2gQU
キムが入ってるならレピも入れていい
196Classical名無しさん:10/09/18 15:43 ID:YMV9F5yY
これ見るとクワンのショーって感じね
ttps://www.aegtickets.com/default.aspx?c=EventDetails&eid=363

日本じゃありえんチケットの安さw
197Classical名無しさん:10/09/18 15:47 ID:7fpBDDCo
>>194
キャラハンかボイタノじゃないの?
あっでもLA拠点だよね まさかキャロル… ミライが泣くからないと思うけどw
198Classical名無しさん:10/09/18 15:52 ID:B0vTPS5s
ボイタノってコーチ経験あったけ?
199Classical名無しさん:10/09/18 15:52 ID:7fpBDDCo
ハミルトンは睾丸の癌や脳腫瘍でコーチどころではないと思うし
後はポール・ワイリーとかトッドとかまさかワイス兄貴… w
200Classical名無しさん:10/09/18 15:52 ID:FMM/2gQU
コスが抜けたからキムありえるんじゃない?
201Classical名無しさん:10/09/18 15:56 ID:7fpBDDCo
>>198
シズニーのコーチやってたよ
もしボイタノになったら因縁のブライアン対決再びw
ワールドでオーサーガオ軍団VSボイタノキム軍団のバトルロワイアル見られるかもw
202Classical名無しさん:10/09/18 15:59 ID:B0vTPS5s
>>201
シズニー見てたんだねー
キムに関してはワールドも出るかどうかわからないくらいだし、
誰がなっても実質はお飾りコーチになると思う
203Classical名無しさん:10/09/18 16:02 ID:HrGeMI9Y
>>195-202スケートの代行もよくやるんだが突然申し訳ないが立て過ぎでてたてられないんで この板で 立ててもらえないだろうか?この板
スレタイ↓
問答無用でレス代行 6
テンプレ↓
前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284489638/
 【モ娘(狼)板、通信技術板http://hibari.2ch.net/network/ は名前欄に何も入れないと自動的にフシアナ(リモホ晒し)になります。
 【ニュース速報板news、アニメサロン板asaloon】は名前欄に地域表示のため代行しません

 また、名前欄が空白だと書き込めない板もあります。
 それらの板への依頼で名前欄に指定がない場合は、依頼者に名前欄の指定を求めてください。
 しばらく待っても返答が無い場合はそのスレで使われている名無しを入れてください

このスレは常時age
簡単書式↓これでOK
【スレのURL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
204Classical名無しさん:10/09/18 16:12 ID:2IJyAtEY
レピストJOもCOIも欠場っぽいね 代わりにユーリア?
なぜか公式はまだアナウンスないけど
ttp://www.facebook.com/note.php?note_id=10150221288080023&id=10101600935
205Classical名無しさん:10/09/18 16:14 ID:cwlwhNsY
ボイタノねえ…w
まあオーサーへの当て付けみたいにあの親子なら考えて来そうだけど。
ボイタノが引き受けるかねえ…。

まあとにかくラファってのが無さそうなのは良かった。
206Classical名無しさん:10/09/18 16:18 ID:B0vTPS5s
セベが来るのかー!楽しみ
207Classical名無しさん:10/09/18 16:20 ID:B0vTPS5s
あとCOIのオープニングとフィナーレは床の振り付けなんだね!
早く見たい!
208Classical名無しさん:10/09/18 16:23 ID:7fpBDDCo
キム母がオーサーを選んだ時はゲイであることが条件だったみたいだけど
ゲイで探すとなるとやっぱりボイタノかガリンド?
あっでもガリンドはエイズ発症しちゃったんだっけ
ロッキーホラーショー捨て身の演技で大好きだったw
>>203
悪いけど、↓こちらでおながいなのねん〜

スレ立て代行依頼45
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283430407/
210Classical名無しさん:10/09/18 16:51 ID:V.OOG0iw
>>208
こういうのもなんだけど、キム陣営って人選いいよねっつーか当たる
ウィルソンも凄いし、オーさ何かコーチ経験もないのにまぁよく指名したわって感じ。
ジャンプ技術も別に落ちたとは思わないし回転見逃しなのは分かってるけどさw

真央は何であんなに崩れちゃったんだ?って思う
矯正の影響なのはわかってるけど、2008はルッツ入れて、フリップも綺麗だった。
2009からはルッツ入れずに、今までルッツは練習してなかったみたいなのになぜフリップがあぁなっちゃってたのかな?と思う。
他に何か原因あったのかな
でも結婚ショーのは2回転になってるけど、元のフリップみたいな跳び方になってて、ジャンプコーチの有り難さと真央の努力にビックリした!
211Classical名無しさん:10/09/18 17:04 ID:B0vTPS5s
はあ?
212Classical名無しさん:10/09/18 17:05 ID:bu6xJbZ.
>>210
同じ場所でジャンプ(3‐3)を跳ぶようにしたら失敗しなくなるとか
通しの練習をたくさんさせたとかだっけ?>オーサー

真央はラファコーチタラ振り付けで
技術面も表現面もみてもらえた時が一番よかったんじゃないかな
自己流で変な癖つけちゃったのはもったいない
213Classical名無しさん:10/09/18 17:10 ID:wRuIZSak
自分だけはエラーもDGも取られないという確証があれば誰だって自信もって演技できるよ。
(取られたとしてもクレームと根回しで次から止めてもらえる)
どんな技術力や表現力よりも「自信」ってのは最大の武器。
そう意味ではどんなに汚かろうと政治力優先で何の実績もないオーサーに白羽の矢を立てたのは英断と言えるのかもね。
「自信」無理やりもぎとられた各選手が不憫で仕方ない。
214Classical名無しさん:10/09/18 17:14 ID:B0vTPS5s
人選が良いから勝てたと思ってるなんておめでたすぎる
今まで何見てきたんだろ?
215Classical名無しさん:10/09/18 17:29 ID:E9e7u4gE
聞かない方が悪いけど練習してって言ってもあの子は聞かないの
なんて感じのコーチが良いコーチ?
キムは元からあった貯金使い果たしてるだけで全てにおいて劣化、
他の生徒も纏めてクネクネする癖ついたし
216Classical名無しさん:10/09/18 17:37 ID:RM2GE1bA
キムは治外法権だから考察するのも馬鹿らしいけど
真央のアルトゥニアン時代を美化してる人はなにを見てたの?
難しい年頃だったとはいえ、ジャンプは2フット連発してたしメンタルもガタガタで
06GPF, 07World, 07GPF とビックタイトルも逃し続けたのに
217Classical名無しさん:10/09/18 17:38 ID:zTrqW72k
カナダスケ連に顔がきいて(訴訟で)お金に困っていて
韓国スポンサーの札束で顔をはたけば言うことを聞いてくれそうなコーチ=オーサー
218Classical名無しさん:10/09/18 17:50 ID:V.OOG0iw
>>212 そうなんだ。オーさ流

>>214 人選いいから勝てたなんて全く思ってないよ。 でも五輪で負けたのはコーチ、スケ連、戦略たてる人全てが劣ってたから負けたと思ってる。

根回しなんてずっと前三年前からやられてたから何らかの処置を取るべきだったと思う。ジャンプ構成、選曲、衣装、戦略がキムヨナの方が上回ってたと思うんだよね。 周りの力の差で負けたと思う
219Classical名無しさん:10/09/18 17:55 ID:B0vTPS5s
ワールド終ってもまだそんな事言ってる人がいるとは驚いた
キムの選曲や衣装構成がなんであれキムは勝ったよ
昨シーズンのGPFやワールド見ればわかるじゃん
キムのジャンプ構成なんか始めの3-3以外に取り立てて語る所もないしね
220Classical名無しさん:10/09/18 17:55 ID:byUp3gmI
キムレベルの根回しに対抗するためには、日本の政府が
それこそ国として対抗するしかないよ。

キムはヒラマサのキャンペーンガールだから、韓国が国ぐるみで
バックアップしていたからああなったんだもん。
そういう記事、日本でさえも結構でてるからググればいいよ。
サムスン=韓国政府だから、サムスンとキムヨナとかでググれば
いいんじゃないかな。
五輪でのEXの演出みれば一目瞭然だよ。事前から用意していなければ
できないような小芝居やってたしね。
Kimっていう縫い取りの服の少女が順番に白人夫妻に育てられる演出なんか
韓国人以外誰が考え付くかって言う話。
で、さいしょの紹介やったのはライサチェックだしね。
221Classical名無しさん:10/09/18 17:58 ID:E9e7u4gE
>>218
あんだけ広範囲の明らかな金のばらまきを戦略と捉えたりそのおかげで
勝った負けたとか言えるの凄いね
222Classical名無しさん:10/09/18 18:06 ID:B0vTPS5s
見る目がないのかあえて見ようとしないのか知らないけど、
GPFトリノのフリーの頃からおかしいのは歴然だったのに
おそらく最高のジャンプ構成組んで一見ノーミスの幻想真央と
ループで転倒してるサイゴンキムの差がたったの0.3点差
これも選曲衣装ジャンプ構成のせいって言い張れるのかな?
223Classical名無しさん:10/09/18 18:07 ID:bu6xJbZ.
美化してるわけじゃなくて
ジャンプコーチと表現を見てくれる人がいるのが一番いいという意味だったんだけど

2フットは高地練習の弊害で
06GPFは日本人選手軒並み体調不良でgdgdだった時で
07ワールドはSPすっぽ抜け癖が発症した時で
07GPFはエッジエラーのつき始めたシーズンだったような
タイトル逃したのを全てラファのせいにするのもどうかと
224Classical名無しさん:10/09/18 18:12 ID:NWdR.s1s
綺麗な映像で観たら、かなり良いと思った
通しや客席映像ではイマイチと思ってたのにw
細かい振りが結構入ってたんだなあ
こういう滑らかなスケーティングって真央の長所だよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=3qw_0SyoBj4
225Classical名無しさん:10/09/18 18:32 ID:RM2GE1bA
>>223
ラファエルのせいだとは言ってないよ
だけどそれだけのネガティブ要因があったのに
上であなたが「一番よかったんじゃないかな」と書けることに驚いただけ

いずれにせよ、いろんな反省にたって新体制を立ち上げたんだろうから
これまでのような孤軍奮闘状態にならないことを祈ってます
226Classical名無しさん:10/09/18 18:53 ID:K6C7Y/e2
このタンゴ真央の足がすんごくセクスィーに見える。
衣装のせいか
227Classical名無しさん:10/09/18 19:01 ID:taTmJa6E
>>195
ヨナ基準で考えたら色んなことが滅茶苦茶になるからねw
強引にヨナを勝たせようとしてフィギュアは滅茶苦茶になってる。
228Classical名無しさん:10/09/18 19:20 ID:pD79.lFs
>>227
その基準を滅茶苦茶にした最たるものがトリノワールドだよね
あんなgdgd演技でフリー1位にねじ込んだもんだからユーロ解説のいつもは温厚なおっさんがキレてたw
229Classical名無しさん:10/09/18 19:30 ID:bu6xJbZ.
>>225
そういう意味での一番よかったのは満知子コーチのときだね
タラソワ時代もネガティブ要因は満載だったから
230Classical名無しさん:10/09/18 20:10 ID:ipsXJpfc
ガオはすごい子だね
タクタミやアデリナに対抗できる唯一のアメ人じゃね?
231Classical名無しさん:10/09/18 20:30 ID:wRuIZSak
>>229
でも満知子コーチのままだったとしても結局真央が対峙しなければならない壁というのは
同じように現れたんじゃないかなあ。満知子コーチ時代は真央自身がシンプルに天真爛漫な子供だっただけで。
なんだかんだでこの4年にあったことはポジティブなこともネガティブなことも、人間として選手として
全て彼女の糧になっているようだから無駄ではなかったんだよ多分。
232Classical名無しさん:10/09/18 20:32 ID:taTmJa6E
>>229
不調はルール改正の影響なのになぜかマスコミのタラソワ叩きは凄かったもんね。
タラソワのせいでジャンプ不調みたいにされてた。
フィギュアに関して強い信念とポリシーを持つ鬼コーチタラソワとじゃなきゃ、
色々な理不尽に立ち向かえ無かったと思うのに。
233Classical名無しさん:10/09/18 20:37 ID:taTmJa6E
>>228
ずっと異常だけど去年は特に酷かったからね。
ワールドはノーミス神演技の真央を渋い演技のヨナの点が越えたんだもんね。
真央とザンナさんのキスクラの顔が凄かった。固まってたし。
その前に五輪ですら「僕が変わりに滑っても勝てなかった」と言わせたり。
ヤグプルが「僕達は相手が人間だから良かった」とか言わせたり。
234Classical名無しさん:10/09/18 20:41 ID:taTmJa6E
>>233訂正
変わりじゃなくて代わり
235Classical名無しさん:10/09/18 20:45 ID:Pe89kE7I
フィギュアがおかしくなったというか、露骨になったのは韓国ファイナルを真央が勝ってからかな。
ヨナをあげるだけでは勝てなかったから、以降の試合ではそれ以外の選手を露骨にさげ始めたように思うよ。
236Classical名無しさん:10/09/18 21:00 ID:taTmJa6E
ルールを何回も変えて、跳び方にいちゃもん付けて嫌がらせしても、
真央が潰れないどころか3Aの精度上げて跳びまくって勝ってしまい、
だんだん焦ってなりふり構わなくなって、
他にやたら厳しくしつつ、ヨナだけに狂ったように加点し始め、
五輪の228点や、あのワールドだからね。
237Classical名無しさん:10/09/18 21:22 ID:wXX2efnY
>ヤグプルが「僕達は相手が人間だから良かった」とか言わせたり。
この二人の場合は例えではないレベルだから困るw
238Classical名無しさん:10/09/18 21:28 ID:uOzp6ElI
トリノワールドで、おキムのFSの点が出た時、オーサー何とも言えない顔してたよね。
「やり過ぎじゃね?ヤバくね?」みたいな顔。
隣でおキムは大喜びしてたワケだけど。
239Classical名無しさん:10/09/18 21:29 ID:Qrbnw/k.
うpされる動画が全て中途半端だから
シュニトケタンゴ中毒になるww
でんですでですてすてすてんでです
でんですでですて う〜


牛丼と牛鍋丼の違いってなんぞね?
あうあう 誤爆・・・

ま、えーかのう
242Classical名無しさん:10/09/18 23:33 ID:KUSUS9sU
>>228
それなのに荒川さんはジャッジに同調
猫ジャッジだのバカにしつつも解説ではジャッジに添ったことしか言わない
あーまともな解説が聞きたい
由香さんならどう解説しただろう
243Classical名無しさん:10/09/18 23:41 ID:cwlwhNsY
女子マラソン解説に例えると
・有森=荒川
・増田さん=床さん
って感じだな。

Qちゃん現役の試合の有森の解説は酷かった…。
増田明美さんの解説はすごく冷静で解りやすく、日本選手も外国選手も誰1人sageないから安心して見てられる。
244Classical名無しさん:10/09/19 00:02 ID:uKDNc6zQ
>>242
荒川の真央絶賛解説が地上波でカットされたりしてたじゃん。
245Classical名無しさん:10/09/19 00:23 ID:dRXf0OOc
独身解説者の場合生活かかってるからなとも思う。
じゅんじゅんが結婚してから結構変った気がする。前よりは言いたいこと言うようになった印象。
246Classical名無しさん:10/09/19 00:35 ID:uKDNc6zQ
浅田12歳(02年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEyU1Baaaeg

これ真央もちびっこだけど、さりげなくさらにちびっこのかなこが映ってて可愛いね。
247Classical名無しさん:10/09/19 00:51 ID:NMt1H9cc
>>242
塩湖ペアの時の有香を知らないの?
248Classical名無しさん:10/09/19 00:58 ID:AcomJldc
床はクワンよりスルのを評価してたよね>塩湖SP
クワンはリンクを広く使えてないみたいな事言ってたような
確かジャッジ一人の差でクワンが1位だったんだっけ
欧州でやってたらスルが上だったろうね
249Classical名無しさん:10/09/19 01:06 ID:f8/pI4JE
>>244
でも解説でヨナのこと失敗したけど他の要素がよかったなんちゃらってフォローしてたし
日経コラムでもミスしたけど素晴らしい演技で驚かされたってさらっと書いてたでしょ。
あちこちでおかしいって声があがってるのに。
250Classical名無しさん:10/09/19 01:09 ID:dRXf0OOc
むしろTV解説より新聞コラムのがモニョるわ>荒川さん
251Classical名無しさん:10/09/19 01:10 ID:PiXT9E2w
ただ五輪後テケがはっきり色々言ってたのに
(3Lz-3Tはジュニアでも跳べるとか)
途中から急に発言が変わったことを考えると圧力は相当あるんだと思うよ
自分も荒川が何考えてるかは全然わかんないけど
252Classical名無しさん:10/09/19 01:37 ID:LT/HzqPU
>>251
>(3Lz-3Tはジュニアでも跳べるとか)これよく言った本田くんって思ったけど
それと同時にイロイロと大丈夫なのか!?と心配になった
で案の定次の日には3ー3も難しいジャンプって言っててワロタ記憶がw
253Classical名無しさん:10/09/19 01:48 ID:p1xdQjLc
荒川さんは今まで相当キム贔屓で甘い汁吸ってるでしょ。
正当な発言して収入減なんてゴメンて感じ。
以前と比べ真央に対して真っ当なコメントするようになったのも、
これまた収入の為では。
あまりにあからさまキム贔屓も日本人からのイメージダウンだしね。
ある程度以上知的でスケート知識ないような読者層の日経コラムでは
疑問符だらけのキムと自分アゲってのもいやらしいわ。
有森さんは荒川さんみたいなシビアなしたたかさは感じない。
増田明美さんは現役時代は華々しくなかったから割り切れた解説できるのかな。
個人競技ってチーム競技より選手の器が狭い傾向あるような
254Classical名無しさん:10/09/19 01:56 ID:XZm.Qs2M
荒川さんは大人の事情でキムヨナageは前提にあってたまにポロリと本音が出て
真央に関しては一応立場や事情を考慮してるものの他選手と同様基本自分の
意見をそのまま言ってると思う
自分を中心に物事考えてるから好みが偏ってるんだよね。立場的にはもうちょっと
公平な考え方しなきゃいけないけど、本人何も気づいてなさそうだ
255Classical名無しさん:10/09/19 02:23 ID:uKDNc6zQ
床さんの解説が的確かつ演技の邪魔しないから一番好き。
256Classical名無しさん:10/09/19 02:37 ID:CAmcs5JA
アデリナとガオはソチではメダル候補になるかも・・
特にガオは太りにくそう
でも動きがヨナそっくり、シャープなジャンプとかもね
真央はジャンプの質をどんどん上げて安定性増したら
あとはさらなる表現力アップしてったら誰も手が届かない気がする
257Classical名無しさん:10/09/19 02:40 ID:HxPL.emo
もうすでに負けてないか?
258Classical名無しさん:10/09/19 02:50 ID:fCwx2eRo
やっとJGPオワタ

ソトニコワとガオはすげえなあ
二人ともコンボ券余らせてなおシニア大会で表彰台上っちゃう点だ…
ジュニアの試合を見てると簡単な構成ですら皆自爆しまくるのが常だから尚更すごく見える
あっこのPCSが軽々と抜かされて悲しいやらわくわくするやら…あとゆっこと後藤さんorz
259Classical名無しさん:10/09/19 02:52 ID:fCwx2eRo
そういやソトニコワとガオが背高いというか
見た目が既に大人っぽいせいかジジュンがやけに可愛かった
演技も見た目もなんか可愛かったし中国は男女表彰台だしウハウハだな
260Classical名無しさん:10/09/19 06:47 ID:vHhvyp5k
ロシアっ子がシニアに来たらタラソワもヤグプルも真央下げするのかな
261Classical名無しさん:10/09/19 07:26 ID:wNwsmxT2
さあどうだろうね?wまあ別にロシアっ子は凄い・一番みたいな事を
主張するにしても、賢い人は別の相手を引き合いに出したりましてや
貶めるとかしないから、露骨な下げとかは無いんじゃない?

でも基本的にロシア人はロシア第一主義という面もあるし、五輪って
やっぱ国の威信をかけた戦いと捉えてる国も多いから下げがあっても
仕方無い気もするよ
262Classical名無しさん:10/09/19 07:58 ID:AA.MjljY
ソトニコワのフルッツが軽度と聞いてどれどれ〜とSP見てきたが・・、あれはどう見ても重度ww
跳ぶ位置が良かったとかのレベルじゃない
試合後のジャッジミーティングで絶対に問題になる
tkあれを問題にしないとジャッジレベルをますます疑うよ
263Classical名無しさん:10/09/19 08:22 ID:uKDNc6zQ
ロシアが本格的に動いたらエッジ厳格化ルール廃止が来るかも。
元々満知子も気にせず跳べば良い派だし、
タラソワも跳び癖は万人にある跳び方厳格化は糞ルールって反対してたよね。
厳格化ルール廃止は大賛成だけど、
矯正で苦しんで来た真央世代にはかなり可哀想なことだよね。
264Classical名無しさん:10/09/19 08:27 ID:uKDNc6zQ
>>260
もしかしたらタラソワの弟子同士の真っ向勝負はあるかもしれないけど、
タラソワが個人的に真央sage発言をしたりとかは絶対に無いよ。
分かるでしょ。
265Classical名無しさん:10/09/19 08:49 ID:8kHubYR6
しかしアデリナ凄いね
3lz-3Tも3Lz-3Loも2A-3Tも跳べるしキムの跳べない3Loも軽々しかもコンボのセカンドに跳べるw
柔軟性もあってスピンの回転速度も速いしすべてにおいてキムの遙か上じゃんw
年齢制限関係なくワールド出れてキムの後に滑ったら軽く230点超えるんじゃないの?
キムより下の点つけようものなら世界中で暴動起こりそうだw
266Classical名無しさん:10/09/19 09:10 ID:uKDNc6zQ
安ヲタって3Loにやたら拘るよね。
ソトニコワは綺麗だけど、真央アンチがタクタミから乗り替えて真央下げに利用しはじめたみたいで悲惨だね。
親子の目がソトニコワちゃんちゃんアデリナちゃん
ってよだれたらして興奮してるのが目に浮かぶ。
昔はヨンアヨンア言ってヨンア上げが凄かったよね。
真央アンチは節操無いから。
267Classical名無しさん:10/09/19 09:13 ID:uKDNc6zQ
親子の目ってすまそ、親父ですね。
268Classical名無しさん:10/09/19 09:24 ID:8kHubYR6
>>266
真央よりキムのが危機的状況でしょ
キムに出来てアデリナに出来ない技は何一つないんだからw
反対にキムがヨダレ垂らして欲しがっても出来ない単独3Loやセカンド3Loが出来る
3-3のバリエーションも豊富で柔軟性もスピンの速度もキムより遙かに上
キムの存在意義がアデリナによって完全に壊されてしまったねw
269Classical名無しさん:10/09/19 09:34 ID:IthCcD3k
3ルッツ3ループは国際大会ではスルツカヤ・安藤以来3人目だね
でも最近こういう選手がいなかっただけで

ジャンプに関してなら
安藤だって4S入れて3ルッツ3ループと3トゥ3トゥ跳んだりしてたし
荒川も2回3-3やってた
真央に至ってたは3アクセルに3フリップ-3トゥ.3フリップ-3ループなんかもやってたし

だけどソトニコワの場合スピンもステップも素晴らしい上PCS初戦で7点台出てる
スパイラルなし、コンボ一つなし、GOE減少の中
シニアワールドで普通にメダル取れる点数をジュニアデビュー戦で出してきたのは
久しぶりの世界女王候補どころかっていうレベルだよね
270Classical名無しさん:10/09/19 09:59 ID:FG4g8S02
ジュニアのこういうの見ると何か真央が可哀相になってくる

フルッツ取れよ!って感じ 上げたい選手にはスルーで真央何かエッジも回転も目を凝らして厳しくして、足りてる回転までDG

早く真央が3ー3、ルッツを取り戻せたらいいな
271Classical名無しさん:10/09/19 10:02 ID:IthCcD3k
それは日本に政治力がないからかもね
272Classical名無しさん:10/09/19 10:03 ID:O1wiDgEA
うわー…
ジュニアにまで大人げないマ○○
273Classical名無しさん:10/09/19 10:18 ID:IthCcD3k
にしてもゆっこと後藤・・・orz
274Classical名無しさん:10/09/19 10:24 ID:EGc07uEM
マヲタとか関係なく明らかなフルッツはe取らないとだめでしょ
275Classical名無しさん:10/09/19 10:28 ID:O1wiDgEA
真央が可哀相とか言ってるからさ
276Classical名無しさん:10/09/19 10:31 ID:IthCcD3k
エラーとられてたり矯正せざるを得ない選手は他にもいるのに真央はなんて限定的な言い方が
ヲタっぽいのでは?

って事かな
277Classical名無しさん:10/09/19 10:49 ID:uKDNc6zQ
>>276
明らかに真央ファン装ったうんこむでしょ。
私は真央ファンだけど、エッジ厳格化ルール無くなるのは大歓迎。
矯正に苦しんで来た真央世代は可哀想だけど、
癖ルールが無くなるのは大歓迎。
無くなれば結果真央世代の選手も矯正って足枷が外れて、もっと伸び伸び跳べるようになるし、
むしろエッジ厳格化ルールは早くなくなった方がフィギュアには良いように働く。
278Classical名無しさん:10/09/19 10:56 ID:8cZvDb.g
ソトニコワもマオタにロックオンされたかな。
279Classical名無しさん:10/09/19 11:00 ID:IthCcD3k
>>277
でもさ じゃあルッツとフリップの違いはなんなのってならない?
ターンから踏み変えなしでルッツとか
ターンからインターバルおいてフリップとか
違いわからなくならない?

去年の真央のフリップなんかフルッツと間違えてた解説者いたし
どこに違いをつくるの?

280Classical名無しさん:10/09/19 11:02 ID:Kv.eqy.s
そもそも軌道が違うじゃん
281Classical名無しさん:10/09/19 11:03 ID:fCwx2eRo
なんか被害妄想激しい人多くてびっくりしたわ
まだエッジがはっきり見えるような動画は上がってないのにageだのsageだの果ては政治力だの
少なくともここでは誰も真央と比較してないしなんでもかんでも真央中心で考えすぎだと思う
ロシアっ娘すごいな現シニア達も皆頑張って欲しいなで終わりゃいいのに

あと矯正に苦しんできた〜って言うけどシニア世選でトリプル5種フリーで入れたの
あっことレオノワくらいだしなんだかんだで皆苦手ジャンプからは逃げてる
全員が逃げるなら相対的に順位に影響しないし
逆にだからこそ年数かけて矯正したロシェなんかはその中で評価されたんでしょう
ジュニア時代に限って言うならエッジ認定はシニアより緩くて当然だし
そもそも現シニア世代こそジュニアの時代は今よりずっとエッジを気にせず跳びまくれる採点法だったじゃん…
282Classical名無しさん:10/09/19 11:05 ID:p1xdQjLc
シニア表彰台争うようになったらエッジ癖を矯正せざるをえなくなると思うな
できないなら癖エッジジャンプを構成から抜かざるえないか。
このジャッジ傾向は変わらないと思う。あのヨナまで一応矯正したし
283Classical名無しさん:10/09/19 11:05 ID:5.akZxu.
真央はスケートオタクらしく、ジャンプもスピンもスパイラルもステップも完璧になりたいと思ってるポイッなあ。
ジュニアもシニアも楽しみだ。
284Classical名無しさん:10/09/19 11:11 ID:p1xdQjLc
>>281
は? 真央だって安藤も確か中野も矯正着手してから
ほとんどのジャンプまで狂いだしたよ。
軽く逃げたと言えないくらい矯正ジャンプを試合に入れられない
状態になってしまった。それでも表彰台争いできる演技をキープしてきたし
285Classical名無しさん:10/09/19 11:15 ID:IthCcD3k
リーザやソトニコワがゲデ子みたいに巨乳になってジャンプ跳べなくなったりしないんだろうか
ロシアの選手って思春期にも餅るイメージある
286Classical名無しさん:10/09/19 11:17 ID:AcomJldc
ジュニアはともかくシニアでまともな採点してくれないとさ
ほんとここ数年はやりたい放題であんまりだったじゃん一部の人を除いては
キスクラで点数見て喜ぶ選手なんてほとんどいなかった
肩落としたり無表情だったり観客が点数見てブーイングとかそんなんばっか
287Classical名無しさん:10/09/19 11:22 ID:XPeIWjvg
まだジュニアでも無かったタクタミを使って仕掛けてきたのは
アンチじゃねーか
ファンでもないのに良く子供を利用出来るよね
どういう神経してんだろ
288Classical名無しさん:10/09/19 11:24 ID:uKDNc6zQ
>>278
明らかに安ヲタが大騒ぎしてるんでしょうが。
今のところヨナ→未来→かなこ→タクタミ→ソトニコワと安ヲタの真央下げトークの道具にされた選手は数知れず。
で、矯正の話になると安藤にも関わるからって、真央ファンのふりしてソトニコワ叩いて。
安ヲタは悪質すぎる。
289Classical名無しさん:10/09/19 11:25 ID:vPsLMvYw
ジュニアのうちは甘く認定しといて
シニアに上がった途端に厳しくするとかだと最悪
エッジ厳格化を今後も継続する気ならジュニアのうちから厳しくしとけと思う
290Classical名無しさん:10/09/19 11:27 ID:uKDNc6zQ
ほら張っとくよ↓悪質親父らしき書き込みみたら各自コピペ推奨↓
●教科書リップ発覚に親父の目、資料室が沈黙(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226017199/

4:氷上の名無しさん 2008/11/07 09:33:48 ShD8M7fx0 [sage]
もうずっと前からあの人の話は感情先行で、技術的指摘も不正確なことが多くて
批評の資格がありませんが。今更です。
10:氷上の名無しさん 2008/11/07 11:17:14 l8M5uoaDO [sage]
安藤>>ヨナだからスケアメリップは認めただけ。
まぁ基本キモヲタみたいだし知ったかぶりばかりだよ。
安藤もヨナも揃って真央に負ければ、今度はロシェ使って真央sageるでしょ。
その時の気分で書いていて、ブレ無いのは安藤のポテンシャルを誉める事のみ

30:氷上の名無しさん 2008/11/08 01:16:09 raMtBGV60 [sage]
親父は真央を貶めたくてキム誉めてたんだなー
本当はキムヲタかと思ってた
でも今回の安藤叩きでそーとー頭に来たみたいね
291Classical名無しさん:10/09/19 11:28 ID:etPoD2K2
とりあえず鮮明な映像待ちかな
セカンド3Loがどの程度の回転だったのかが早く見たいね
真央や安藤のより回ってるのかどうか
292Classical名無しさん:10/09/19 11:30 ID:IthCcD3k
>>288
安ヲタじゃなくてウンコムって言えばいいのに
お前の方が充分悪質だよ
293Classical名無しさん:10/09/19 11:35 ID:lz.W./Sk
【教育】 「先生、みんなを殺す夢見ました。現実にならないよう…」 殺人算数の教諭、児童らに話す…愛知

http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1284692529/
294Classical名無しさん:10/09/19 11:36 ID:p1xdQjLc
2ちゃんの熱心な安藤さんファンはすんごいプライド高いから
ジャンプばんばん跳ぶ若い子出できて実は危機感すごいのでは。
安藤さんはジャンプ以外の要素が繋ぎ含めてトップクラスでは弱いから。
やはり総合力が大切だと思う。荒川も真央も基本総合力の選手だ(った)し
295Classical名無しさん:10/09/19 11:38 ID:IthCcD3k
>>291
ソトニコワのルッツループが
『認定されるセカンドループ』という基準になってくれたらわかりやすいけど
今までみんな少しずつ違うDGされててどれを参考にしたら良いのかわからなかったからね
296Classical名無しさん:10/09/19 11:38 ID:fCwx2eRo
>>284
選手の集大成である五輪で外した人多いんだから結果的に逃げたというか
避けたのと一緒だと思うけど…皆矯正で困窮したんだし別に選手を責めてないよ
逆にゆかりん・あっこはなんとか!のレベルまで矯正してルッツ組み込んでたけど
あまりPCSに反映されなくてそれこそ気の毒だったと思う
297Classical名無しさん:10/09/19 11:42 ID:2pLvpW.g
>>287
ほんとだよね
ソコニコワのことだって5種類入れてるだのジュニアの時の真央よりすごいとか
アンチが真央叩く道具としてロシアっこをageてるのがバレバレ
298Classical名無しさん:10/09/19 11:43 ID:2pLvpW.g
>>296
集大成?いやいや違うだろ
299Classical名無しさん:10/09/19 11:44 ID:Kv.eqy.s
あれだけタクタミタクタミ言ってたヤツはどこへ行ったw
300Classical名無しさん:10/09/19 11:46 ID:CKLiGYg6
集大成にさせてもらえず「苦渋の選択」をした選手の方が多かったから
見てるだけのファンですらストレスがたまったんだと思うけど
301Classical名無しさん:10/09/19 11:46 ID:IthCcD3k
真央に限らずアンチってそういうもんだよ
その選手が嫌いなんだから、その選手に不幸なって欲しい
負の塊みたいなもの

でもそれは真央を認めてる事でもあるよね。
それだけすごい選手じゃなきゃ真央を越えられないとも言える
いっそのことテニス板の
『フェデラーが負けるまで相手選手を応援するスレ』
みたいなのを建てたらいいのにね
302Classical名無しさん:10/09/19 11:51 ID:8kHubYR6
アデリナってタラソワの孫弟子で真央と一緒のリンクで練習して
「あのマオと同じリンクで私が滑るなんて足が震えるほど緊張したー」
って子供らしい素直な感想を言う可愛らしい子だよw
真央もロシアで一緒に写真撮ったりして可愛がってたしこんなライバルなら大歓迎でしょw
303Classical名無しさん:10/09/19 11:52 ID:PBqORz4E
ソトニコワもガオもすでにある程度完成していて、確かに上手いんだけど、
みんなが三位の中国人選手に言及してないのがなぜか不思議。
自分は、この子が一番伸びる気がしたけどな。
着氷の柔らかさやスケーティングの軽やかさは、真央のジュニアの頃にそっくりだしね。
片手ビールマンもガオより全然上手いし、とにかく見ていてジュニアの溌剌さと妖精度はピカイチだとおもう。
ステップも上半身を大きく使えて、ガオのような小手先のクネクネと違って元気だし、一蹴りもよく伸びてる。
中国は、雑技団見てもわかるように体型変化もそれ程心配しなくていいし、自分的にはこの三位の中国人が一押しです。
304Classical名無しさん:10/09/19 12:00 ID:fCwx2eRo
>>300
いやだからジャンプを減らした選手ばかりなら
相対的に考えて矯正が順位に関係したわけじゃないでしょ

自分が言いたいのは今のシニア世代を引き合いに出して
ジュニア世代の子達が特別恵まれてるような言い方をするのはおかしいでしょってこと
矯正とは違うけどジャンプの跳び分けで苦労するのは同じことだし

>>303
それジジュンのことだよね?
上でも名前出したし他のスレでも普通に有望視されてるじゃん
ただエッジエラー付いてるしガオもだけどルッツには苦労しそう
305Classical名無しさん:10/09/19 12:03 ID:p1xdQjLc
>>296
逃げたってのはできるのにやらなかった状態でしょ。
五輪で入れられる状態じゃなかったから外す判断した。
というか色々総合的に判断した結果でしょう。
この判断をできないと無謀策になるわけで
306Classical名無しさん:10/09/19 12:05 ID:IthCcD3k
>>303
昨日SPみたけど画像汚いからか雰囲気も昔の真央に似てるよね
307Classical名無しさん:10/09/19 12:06 ID:Y.TEMFUs
>>300
自分は本スレもアンチスレも行かないけど、メンタリティとしては立派なアンチキムチだと思う。
でも実力は認めてないぞー。
あれはグッドスケーターではあるが、あくまで5位以内を争うレベルの選手だ。
308Classical名無しさん:10/09/19 12:12 ID:IthCcD3k
>>307
それなんか間違ってるw
ここじゃなくてアンチスレで言うのか一番正しいでしょ
309Classical名無しさん:10/09/19 12:12 ID:PjoXsmNA
今回ソトニコワ凄いと思ったのがショート、フリー両方とも
ガオが良い演技した直後にあれだけの演技が出来た事
デビュー戦でのびのび滑れたのかな
310Classical名無しさん:10/09/19 12:12 ID:FG4g8S02
>>302
真央がロシアで写真とって可愛がってたってどこ情報? 真央ファンだけど初めて知ったんだけど
311Classical名無しさん:10/09/19 12:19 ID:PBqORz4E
>>304
ジジュンって言うんだ三位の中国の子。
ありがとう。ロシアっ娘やガオばかり話題だったからね。

>>306
今の真央じゃなく、ジュニアの頃の真央にそっくりだよね。一瞬、真央のジュニアの頃の動画?っ間違える位似てる。

それにしても、バンクーバーまでの悪夢を思い出すと、ソチまでの四年間は、ジャッジになんとかマトモになって欲しい。
せっかく才能あるジュニアが目白押しなんだから、みんな順調に育って欲しいな。
312Classical名無しさん:10/09/19 12:21 ID:Kv.eqy.s
真央ファンだけどwww
お決まりの文句ですな
313Classical名無しさん:10/09/19 12:21 ID:IthCcD3k
>>311
真央が好きなんじゃないかな
本質的に似てるだけじゃなくてちょっと物真似入ってる感じするもんw
314Classical名無しさん:10/09/19 12:24 ID:PjoXsmNA
>>311
ジャッジの暴走はまた五輪の前シーズンからあからさまになるんじゃ
ないかと覚悟しとく・・
315Classical名無しさん:10/09/19 12:28 ID:uKDNc6zQ
>>294
真央もここまで色んな嵐の中を走って来たから、
もう静かに理不尽な色々を受け止めてるし
ファンもある意味達観してるよね。
怪我せず四年後を目指せれば良いです。
四年は長いとは思いません、今は1日1日大事にやって行きたいです。
とかを聞いてると、あの人は周りがざわざわしようと、揺らがずやることやってくんだろうなと頼もしいよ。
選手がやることは結局、「毎日鍛練する」これしかないんだもんね。
316Classical名無しさん:10/09/19 12:31 ID:uKDNc6zQ
317Classical名無しさん:10/09/19 12:54 ID:eeAgYFjk
ソトニコワの憧れの選手は真央とジュベールなんだな。
漢前だ!
実力のちゃんとある子が真央のライバルになるなら、真央ファンとしても大歓迎じゃ。
ただ真央スレでソトニコワ話(少し前はタクタミ話)ばかりやってる奴は、やめてやって欲しいな。
キ〇話する荒らしも相変わらず多いし、個人スレでは他選手話を出されるのが不愉快な人も多いから。
318Classical名無しさん:10/09/19 12:57 ID:wNwsmxT2
>>311
片手ビールマンで開いた方の手の処理とかまんまで凄く懐かしくなったw
(それと同時に自身で開発した片手ビールマンを下の世代が使ってくれて
真央良かったね〜って気持ちにもなったw)
…今のジュニアは大人っぽい子が多い中で、年相応の魅力があるというか
この子のジュニアらしい感じは逆に新鮮に写るね

>>315
まあ昔から真央は基本マイペースだったけど、五輪を経て良い意味でそれに
磨きが掛かっていってるんじゃないかと思うよ
どの選手がどんな判断を下されようが基本我関せずタイプだし、本格矯正も
次の五輪時にどんなルールがこようと対応出来るようにってところが大きな
理由の一つだろうからね
319Classical名無しさん:10/09/19 13:09 ID:kK0MtXW6
>>317
へえー
そこでプルヤグじゃなくてジュベなのが面白いな
ロシアっ子なのに
320Classical名無しさん:10/09/19 13:12 ID:uKDNc6zQ
>>318
天野に何回も3AをDGされた最初の頃の真央の落ち込みは計り知れなくて、
せっかく立ち向かうモチベを上げたのに散々だった仮面の頃は気持ち的に大変だったと思う。
その後も色々あってトリノワールドで完全にジャッジに対して達観したと思う。
五輪終わってタラソワは裏で真央が一番だったと泣いてくれたと言うし。
わかってる人にはわかってるし、選手はやることやるだけだからね。
321Classical名無しさん:10/09/19 13:12 ID:PiXT9E2w
とりあえず真央の心配はソトニコワがシニアに来てからでいいよ
気が早すぎw
そんなことより、今季のジャッジ傾向が気になるね
基本ジュニアとシニアでは違うと思うけど
真央の3Lo-3Lo、3F-3Loとか安藤の3Lz-3Loとかどう判定するんだろ?
もし今季もやたらセカンドループに厳しいようなら、
明確な基準を出してもらえるよう連盟に質問して欲しい
322Classical名無しさん:10/09/19 13:15 ID:kK0MtXW6
ロシア世代がシニアに上がってきた頃にはLo認定しまくるんでない?
結局セカンドLoを付けられるのが日本人二人しかいないから潰されたんで
323Classical名無しさん:10/09/19 13:20 ID:PiXT9E2w
でもまずは今季が大事だからね
324Classical名無しさん:10/09/19 13:21 ID:kK0MtXW6
だから今季はどうせセカンド3LoはDGしまくりじゃないかと
325Classical名無しさん:10/09/19 13:26 ID:PiXT9E2w
それは困るね・・・
ここ数シーズン、ループの認定がずーっとおかしいのに
何もしないスケ連の無能さには驚く
今季こそなんとかしろ!と言いたい
326Classical名無しさん:10/09/19 13:41 ID:f/CQgy.s
>>253-254
荒川はああいう発言することで自分のメダルの価値をさげてると同時に、
真央だけでなく美姫にも負けているって認めているのと同じなんだよ。
気持ちに余裕がないから何時までもライバル視してしまうんだと思う。
内心、自分が劣っていることをわかっているんだろう。
だから取り繕うのに必死なんだと思う。
世界では荒川よりスルやコーエンのほうが人気もありランクが上と
みられていたから荒川は2番手3番手の位置だけど、
日本の一般にはそういうの知られていないから、
五輪金あるし、一番手だったって勘違いしてもらいやすい。
その勘違いを維持したいんだよ。
327Classical名無しさん:10/09/19 13:41 ID:hF.dQ/Ek
来月CSで「THE ICE」放送されるね!
楽しみ(・∀・)
328Classical名無しさん:10/09/19 13:53 ID:IthCcD3k
曲解ってとどまる所を知らないわ
329Classical名無しさん:10/09/19 13:59 ID:zgRI2UfE
ソトニコワつよいww

浅田がジュニアのときよりもwww

やっぱり3A(笑)頼みより表現力 完成度重視の方が上だと証明されたね

ルッツもサルコウも跳べない浅田に未来は無いねwwwwwwwwwww
330Classical名無しさん:10/09/19 14:16 ID:QDkalxxM
はいはい草生やして楽しいねっと
二年後なんてまだ誰にもわからんのに
331Classical名無しさん:10/09/19 14:42 ID:yV5CiMxU
すごい選手がどんどん成長してきて、
マジで真央が鬼の形相で競い合わなければいけない女子スケート界ってのは、
殆どのスケートファンにとっては歓迎すべき状況じゃないの?

自分真央ファンだけどw 今の真央は戦う相手がスケーターじゃなくてジャッジになってるから、
そんなおかしな状態に置かれている現状よりは、
相手が「本当に強い選手」であるなら100倍マシだと思う。
チビ真央が全盛期のコーエンやスルに勝負を挑んだ05年は、
勝っても負けても本当に見てて楽しかったし、幸せだった。
332Classical名無しさん:10/09/19 14:43 ID:IthCcD3k
ガオ良かったけど、相対的に考えてこないだのシェレペンは低すぎない?
PCS6点台前半はあってもいいと思う
333Classical名無しさん:10/09/19 14:44 ID:dRXf0OOc
まったくだーまったくだー。
正直4年前は真央&キムチ世代で凌ぎを削る良い時代になると思ってた。
334Classical名無しさん:10/09/19 14:45 ID:uKDNc6zQ
951:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/09/19 12:42:26 bCDGx03I0 [sage]
でもISUがソトニコワを落とす気になったら簡単だよ。
フルッツでエッジエラーを取ればいいんだもの。
そうすると3−3をいくら跳んでも加点がつかなくなる。
これって真央がやられたことね。

そういう意味ではタクタミのほうがジャンプは評価できるね。
けどタクタミはSSがいまひとつ。

ISUがソトニコワを白人期待枠としてアゲるならば、
真央もフルッツなおさなくても大丈夫かもね。
コーエンの時みたいに、フルッツに甘い時代が来るのかも

あ、タクタミも軽度のリップだったっけ?
その辺のさじ加減次第かな。



ソトニコワの影響でフルッツ緩和でもタクタミの影響で3A認定緩和でも、どちらでも真央にはプラスに働くよね。
四年後に向けてロシアが政治力出して来るかアメリカや韓国も負けじと政治力出して来るかはまだわからないけど。
335Classical名無しさん:10/09/19 14:51 ID:8cZvDb.g
フルッツってソトニコワのビミョーなラインと
フルッツのお手本みたいだった真央を同列で語るほうがおかしい。
それに最後にルッツ跳んだのいつよ。
3Aもタクタミのほうが質はよさそうだし。
ソトニコワとタクタミが認定されて真央が認定されず
また八百長だジャッジがアホだと騒ぐことになると思う。
336Classical名無しさん:10/09/19 14:54 ID:AdLVzh6U
337Classical名無しさん:10/09/19 14:57 ID:fCwx2eRo
>>332
シェレペンは全体的に演技が棒すぎるんだよね…スケーティングも滑らないし
アップテンポな曲ならともかくクラシック系はそれが悪目立ちしちゃう
確か昨季のジュニア世選だとPEかなり低くつけられてたはずだよ
好きな選手は高橋とキムヨナらしいけどどっちにも似てない
いくらジュニアといえどももうちょっと演技に表情作れないと…

ただインタ見てる限りすごく負けず嫌いみたいだから
同国の選手の活躍を起爆剤に頑張って欲しいね
338Classical名無しさん:10/09/19 14:59 ID:yDfOIAHc
タクタミが質のいい3Aを試合で跳んだのいつよ。
339Classical名無しさん:10/09/19 15:00 ID:IthCcD3k
>>337
去年はそう思ったんだけど
今年の演技は演技力もスケーティングもかなり良くなってたと思うよ
ステップもまた上手くなってたし
少なくともソトニコワはに10点もつけられるほど悪くはないと思う
340Classical名無しさん:10/09/19 15:19 ID:yV5CiMxU
>>337
シェベレンぐらいのほうが、未開発部分が多くて伸びそうな気がするけどね。
ガオは、ほら、今面倒を見てるのが、例のあの人だから、
パッケージの完成度を上げるのはお手のものでしょ。
341Classical名無しさん:10/09/19 15:25 ID:fCwx2eRo
>>339
うーん…FRAの大会…ミス少なくて興奮したけど表現は相変わらず棒に見えたなあ
去年JGPFでシェレペン生で見たけどなんていうかスケートがガリガリ?してるんだよね
スケートが伸びないというより滑らない感じで音楽もあまり聴いてないというか、
負けず嫌いなのか演技中も音楽より点数や勝負を意識してるように見えた
動画だとわかりにくい、そこらへんでもPCS引かれてるんじゃないかなと思うよ
あとソトニコワは3Lzから3Loでも3Tでも繋げるんですよってSPFS通してアピれたのも
高PCSの理由の一つだろうね

まあ大会によって採点ちょっと違うし荒い画質の動画しか見れないのでなんとも
グラッツは本っ当に自爆大会だったからorz
相対的にガオやソトニコワにPCS出したくなるのもわかるよ
上で散々に言っちゃったけどシェレペン好きだし色々頑張って欲しい
342Classical名無しさん:10/09/19 15:28 ID:4HnF.OXU
ニコワは太らなければこのままジャンプ維持してシニアデビュー出来そう
ロシアって遺伝的に太りやすいかそうでないか調べてるんじゃない?
真央その他トップスケーター達には強敵だけど下から凄いのが出てきた方が
フィギュアは盛り上がるしよし!頑張るぞ〜とモチベも上がるしいいと思う
ガオもヨナのフォロワーになりそう
ソチではロシア娘たち(ポリーナ2人もタクタミもいるし)ガオもいて
凄いハイレベルの戦いになりそう
343Classical名無しさん:10/09/19 15:31 ID:fCwx2eRo
>>340
ガオもスピンや柔軟性、フルッツと色々未完成な部分多いでしょー
ジュニアの選手はどの子も伸び代ないとか言い切れないと思う
実際ガオはこの1年で3-3コンボもメイクwもアップグレードしたしね
344Classical名無しさん:10/09/19 15:35 ID:yV5CiMxU
>>343
いや、単純に手入れがより簡単なのはシェレペンのほうだよな、というだけの話。
名前を出すと荒れる例の人も、04年あたりは無表情な棒演技だったのよ。
あと、まあこれは偏見だけど、自分はオーサーのコーチングメソッドは信用してないから。
345Classical名無しさん:10/09/19 15:39 ID:yr9ejWCI
今日の中京大学オープンキャンパス行った人いないのかな?
真央&こづは滑ったんかな?
346Classical名無しさん:10/09/19 15:41 ID:yDfOIAHc
小塚父の目撃情報はあった。
347Classical名無しさん:10/09/19 15:42 ID:LrBfk8es
佳菜子は今季シニアデビューで良かったということかな

Jr.GPFとJr.ワールドを制した今、いつまでもジュニアにいても
続々と勢いのある選手が出てきて、オール制覇できるとは限らないからね
真央という名前が頻繁に出てくるけど、ソトニコワやタクタミ達とガチで戦わないと
いけないのは、年齢の近い佳菜子の世代だと思うよ

経験や試合勘、不安定な成長期を経たシニア選手達は、なかなか手ごわいしね
348Classical名無しさん:10/09/19 15:47 ID:fCwx2eRo
>>344
まあ床さんや荒川さん見てても表現力とかは何がきっかけで成長するかわかんないしね

偏見てw
ガオやリッポンのスピンやステップを見てるとオーサー+ウィルソンは
省エネで認定要素作るのが上手いなあとは思うけど皆似た雰囲気になっちゃうね
まあ選手に取ってはまず認定レベルを上げるのが大事なんだから一概に悪いことじゃないけど…
実際海外スケーターがオーサーのとこに武者修行しにいくのもそういった手腕を評価してるんだと思う
349Classical名無しさん:10/09/19 15:56 ID:yV5CiMxU
と、344で大ポリを擁護してみたりしたけど、実は小ポリの方が好き。
350Classical名無しさん:10/09/19 15:57 ID:PiXT9E2w
オーサーのところに短期で行く選手は
ほとんどジャンプ見てもらいに行くんだと思うよ
351Classical名無しさん:10/09/19 15:59 ID:LrBfk8es
ガオは典型的なアジアンスケーターの枠で終わりそうな気がする

儚げで情緒的なプロが十八番だけど、それがはまりすぎて
逆に表現力の幅が狭まり、後年は殻を破るのに本人は苦労しそうだ
ジュニアの頃は特に、色んな曲調にトライしないと

似た感じのキムは、強烈で極端な「死の舞踏」で殻を破ったけど、そのアクが強すぎて
普通のクラシックだと平凡に感じて、かえって表現の幅がおかしく偏ったしね
352Classical名無しさん:10/09/19 16:10 ID:gI0/pHaU
ジュニア、あんまり見た事なかったけど
ガオっての見て、ホントヨナそっくりで驚いたw
クローンみたいだ
353Classical名無しさん:10/09/19 16:12 ID:fCwx2eRo
>>349
緊張してけつまずいた後にふんぞりロシアンポーズを取るのを見て好きになったわw>小ポリ
髪型とか衣装がいつも凝ってて可愛いよね
354Classical名無しさん:10/09/19 16:19 ID:IthCcD3k
>>352
ジジュンを見てみな クローンジュニア真央だから
355Classical名無しさん:10/09/19 16:25 ID:.kfPiZ8U
>>354
3Aや333跳べたら正にw
356Classical名無しさん:10/09/19 16:32 ID:gI0/pHaU
>>354
見てきた、似てる
この子のコーチとか振付とかだれなんだろ

ガオはヨナと同じコンビだよね
357Classical名無しさん:10/09/19 16:46 ID:OrRkNPlY
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
358Classical名無しさん:10/09/19 16:47 ID:AZn2aSkk
アデリナって、真央が出て来てちょっと凄い子がいるって衝撃を受けたのと
同じくらいかそれ以上存在感あるな
この技術をさらにグレードアップしたらとんでもない選手になるかもしれない
思春期でジャンプに苦しむ時期もあるかもしれないけどそれを乗り越えたら
ソチでは金メダル候補になるね
かなこも頑張らないと・・・あともっと伸びると思ってた藤澤はどうかな
いい素材だと思うけどロシアの若手にはちょっと及ばないかな
359Classical名無しさん:10/09/19 16:48 ID:OrRkNPlY
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
360Classical名無しさん:10/09/19 16:50 ID:OrRkNPlY
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
361Classical名無しさん:10/09/19 17:02 ID:/cZSSYaw
>>351
どうかな。あのオーサーの弟子だし、シニアデビューした途端に爆age点でも驚かんぞ
まあ韓国人じゃないから、あからさまな銀河点までは行かないだろうけどな
とりあえずクネクネのままスカプロに逃げないことを祈る
362Classical名無しさん:10/09/19 17:16 ID:eeAgYFjk
ソチの頃はロシア女子3枠争いが熾烈そうだな。
レオノワとマカロワはどっちか代表落ちしちゃいそうだな…。
363Classical名無しさん:10/09/19 17:35 ID:Rzn8/hv2
レオノワとマカロワはあと2年持たないような気がするが・・。
ソトニコア、タクタミ以外のジュニアも凄いじゃん。
364Classical名無しさん:10/09/19 17:43 ID:UmFt7Pu.
いやあの辺はいざとなりゃ近隣国から出る事も可能だからさ、開けて吃驚
全員ソチに出てきた…ってこともあるかも知れんよ?w

でもさ、ロシアっ子が凄いってのは十分分かったけど日本のジュニア勢は
皆どうしたんだよ…
藤澤とかSPで出てきた時から何か覇気無かったし、体型変化や矯正の壁に
揃ってブチ当っちゃったのかね?
365Classical名無しさん:10/09/19 17:46 ID:5.akZxu.
てか、まだ序盤戦なのになんでそんな悲観的w
まったり成長を眺めるのがジュニア観戦の醍醐味ダヨ
366Classical名無しさん:10/09/19 17:52 ID:IthCcD3k
いやわかるよ
ロアンナも哉中も西野も藤沢も後藤もイマイチだもん
國分は表彰台にのったけど点数は決して高くなかったしね
367Classical名無しさん:10/09/19 17:52 ID:Rzn8/hv2
でもジュニアも3−3を13、4才位までに跳べないとシニア上がっても厳しいよね。
日本のジュニアが厳しい状況にあるのは間違いない。
今までの日本女子が特別凄すぎると思うけど、
正直村上だってフルッツ、3T-3Tじゃ今後シニアでどうなるかわからん。
368Classical名無しさん:10/09/19 18:19 ID:T6zc8owI
>>364
藤澤はメンタルじゃない?
練習の時は綺麗にルッツループ決まってたよ
369Classical名無しさん:10/09/19 18:24 ID:ApNetV0s
ジュニアはやっぱりジャンプだよね
表現力とか経験、こなれた感じは、シニアには数年は太刀打ちできないから
それを補うのは、やっぱり高難度ジャンプしかない

安藤や真央が、シニア参戦後に、すぐにトップ争いに加われたのも
高難度ジャンプが跳べてこそ
芸術性や表現力は、シニアに上がってから徐々に身に付ければいいし
370Classical名無しさん:10/09/19 18:34 ID:5.akZxu.
真央やミキを見慣れたせいか、ジュニアに求めるものが高いかもね。
ただこの年齢は一年たてばガラリとかわるし、見守りましょうよ。
まあ、藤沢さんや西野さんはそろそろ目に見える結果が欲しいかもだけど。
371Classical名無しさん:10/09/19 18:45 ID:PiXT9E2w
そうそうジュニアの1年は大きいんだよね
あと正直4年前はキムがああなることも
キミーやミラが五輪に出られないことも予想できなかったし
今の時点では4年後がどうなってるか全然わからない
372Classical名無しさん:10/09/19 18:57 ID:uKDNc6zQ
>>370
今年の真央と安藤
安藤EXアランフェス
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ImBRGjZ44w
真央EXバラード
ttp://www.youtube.com/watch?v=xpbHKVFxrpE&translated=1
真央SPシュニトケのタンゴ
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=O8SD536-8As
373Classical名無しさん:10/09/19 18:58 ID:yV5CiMxU
本当に、ノービスやジュニアの選手の未来って予測できない。
あの舞だって、ジュニアの頃には試合で3Aコンボを跳んだりしてたわけだし。
374Classical名無しさん:10/09/19 19:04 ID:T6zc8owI
ノービス〜ジュニアで浮き沈みする原因の一つは怪我だよね
みんな怪我しませんように
375Classical名無しさん:10/09/19 19:10 ID:/cZSSYaw
ジュニア時代はスゲー!と騒がれてた北米組も採点と判定の影響でしょっぱかったもんなー
まあバンクーバーでミライの芽が出ただけ御の字か?怪我続きなのが心配だけど
376Classical名無しさん:10/09/19 19:21 ID:ER73rKkw
アデリナとタクタミってJWで完璧演技すれば190点くらい出るんじゃないか?
少なくとも余裕で180こえる
キムと浅田がいなければシニアでは敵がいない
377Classical名無しさん:10/09/19 19:24 ID:58aY6O/o
>>331
真央がジュニア上がりであれだけ点出たのは
メダル候補2人以上いるGPSに派遣されてて五輪シーズンの各国の思惑があったから。
ジョニはコーエンが優勝だったはずと言っていたし
ヤグもスルのが上って言ってだよね。

378Classical名無しさん:10/09/19 19:28 ID:AcomJldc
キャロとかジュニアの頃はジャンプ安定感あったよね
やっぱ急激に身長伸びたり体型変わると大変だわ
あとコスやシズニーみたいな170近い長身タイプの選手もジャンプ苦労してるよな
今は小さすぎても見栄えがあれだから158〜165あたりが理想だと思う
379Classical名無しさん:10/09/19 19:29 ID:T6zc8owI
190は無理w
380Classical名無しさん:10/09/19 19:33 ID:58aY6O/o
>>378
キャロはもともと癖があるからシニアに上がったら絶対伸び悩むって言われていて
まさにその通りになった。
381Classical名無しさん:10/09/19 19:37 ID:FG4g8S02
>>370
ごめんまじでいい加減にして?
真央と安藤は同じレベルにないからw

何でいつも真央みきって一緒にするの? 安藤さん3ー3跳んでた?最高難度3ー2じゃん

レベル高くないよ 3A3回の真央と同等に語らないでほしい

マオタって言われても、マオタを演じてるって思われるかもだけど
382Classical名無しさん:10/09/19 19:44 ID:yRukS5w6
>>381
ずっと思ってたけどさ
無駄な改行はコテハン状態よ
しお韓にもけっこういるよね
あと真央スレにも。
あ同じ人だと分かっちゃうわけよ
383Classical名無しさん:10/09/19 19:54 ID:tPR4mrN6
680 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 2010/09/19(日) 19:12:16 ID:OehtkIGw
フジのとくだねで宣伝費は韓国政府が出してるって暴露してたよ 

日本、中国、台湾、香港、東南アジアに韓流を売り込んで韓国のブランドを 
高めて韓国企業の製品やファッションを無意識に買わせるための国家的プロジェクト 

つまり宣伝費もCD買い上げも後の韓国企業での売上でペイできると踏んでるんだな 
それと韓国への旅行、留学とかでもお金を落としてくれると 
実際、日本は単価が高いから赤字だと思うが、韓国は原発受注もワールドカップ 
買収もそうだが、何でも国ぐるみでやるんだよ 
国家ブランドでは日本に勝てないから必死なんだな 

この韓国政府主導の韓流予算でこれから少女時代とKARAに宣伝費、CD買い上げ資金が 
必要になったから東方神起に資金を回せずエイべックスに金入ってこなくなって切り捨てられたらしい 
384Classical名無しさん:10/09/19 20:01 ID:UmFt7Pu.
>>382
それ言っちゃ駄目〜でも指摘してあげるなんて>>382は優しいのぉw
まあわざとかは知らんが、気付いてないとでも思っとるのかね?

まあ一応答えるが安藤は五輪SPで3ー3跳んでるし、それに自分から
すればキムと同等と言われる事の方がこの数年凄いストレスだった…

しかも近年はあろう事か真央が格下扱いとか、冗談にしてもちっとも
面白くもなんともない話を延々目にし耳にして、本当毛が抜けるかと
思ってたわw
385Classical名無しさん:10/09/19 20:06 ID:IthCcD3k
>>381
いつもだけど繋げて話すと同列に語ってると思うっていう
頭の弱いっていうか察知能力に乏しい人なんだろうね

どこに線を引くかって言うのを大まかにわける事とか苦手なんじゃないかと思う


それといつのどのタイミングの話をしてるかも言ってないのに勝手に解釈して3A3回だと3-2だの言ってる
その人が今現在の話なのかその二人がジュニアの頃の話なのかしてないのに

IQが低い人に見られる傾向だと思う
386Classical名無しさん:10/09/19 20:08 ID:FG4g8S02
>>384
下の方は何に対して言ってるかわかんないけど、五輪の3ー3失敗してたじゃん
387Classical名無しさん:10/09/19 20:10 ID:uKDNc6zQ
中野が現役の時も真央ゆかりんなんて呼ぶ人居なかったし、
真央あっこなんて呼ぶ人も居ない。
過去しーちゃんふみえなんて呼ぶ人も居ないし、
真央ミキってまとめて言う人すごく気持ち悪いよね。
388Classical名無しさん:10/09/19 20:14 ID:ApNetV0s
ワールド女王も、全力でお膳立てしてもらって、やっと獲れた感じだったのにね
安藤、真央に遅れてやっと

ワールド獲れるような素材だとは思わなかった
コストナーだって、金獲ってないのに厚かましい
389Classical名無しさん:10/09/19 20:20 ID:m3aWW7lk
正直安藤持ち上げられすぎだと思う
390Classical名無しさん:10/09/19 20:22 ID:vHhvyp5k
キモは中国でもアイスショー開催するかもしれないんだね
391Classical名無しさん:10/09/19 20:27 ID:Rzn8/hv2
ジュニア選手は体型変化次第だね。
真央もあんなに大きくなるとは思わなかったし、小さければ小さい程ジャンプは維持できる。
安藤は精神的な弱さで試合で3−3をためらうのか、成功率が実際落ちてるのか
正直わからん。
392Classical名無しさん:10/09/19 20:37 ID:hI91zIuw
真央は20歳のジャンプ矯正はどうなんだろう
ちょっと前なら引退も考え始める年なのになぁ
リズムが狂うと1年で修正が効くとは思えないんだが
それよりもPCSを上げる方に傾注した方が良いと思う
393Classical名無しさん:10/09/19 20:43 ID:hOh5OgiA
跳ぶ為の筋肉まで落としてるか体力不足じゃない?、安藤さん
394Classical名無しさん:10/09/19 20:47 ID:IthCcD3k
>>391
回転力が落ちてるというか
フリップ矯正後からルッツも勢いが減ったのが関係してるのかも
それと前から回転不足な時とかそれをDGされたり認定されたりとかあったけど
挑戦してた07-08の時は
中国杯ショートで認定されたようなやつは他大会でも跳んでたけどDG
それだけじゃなくてそれよりも回転が足りてた時もDGだった

実際このシーズンの回転は
スケアメフリー(3T-3Lo)>全日本ショート>スケアメショート・中国杯ショート・フリー>09ワールドショート・09WTTSP
だったのに何故か中国杯だけ認定だったから頭抱えたと思う
それから回転不足じゃないのを跳ぼうとしてファーストで力んで失敗してるね
395Classical名無しさん:10/09/19 20:51 ID:5.akZxu.
>>392
穴のない完璧な女王になりたいんじゃないかな。
他の要素もだけど、常にレベルの高い演技したいってのがある気がする。
ルッツは外す前は!までいっていたし、課題は常にクリアしてきた彼女だから、あんまり不安はないなw
396Classical名無しさん:10/09/19 20:51 ID:ApNetV0s
ファーストが予想以上に高すぎな時があるね
DGが異常に厳しいのは確かだけど、以前ほどの回転もまた落ちている気がする
体力をつけたら、また戻るのかな
397Classical名無しさん:10/09/19 20:54 ID:uKDNc6zQ
>>391
有香さんとかジュニア時代から真央は練習熱心で関心するって言ってて、
安藤はトリノの時には、
同世代の他の選手がいかにたくさん練習してるか勉強になったでしょうとか言われてた。
今でも努力が顕著に反映されるスピンでは真央や中野や鈴木と比べたら明らかに劣るし、
やっぱり努力の差が大きいと思う。
帰宅&ビールうま〜
399Classical名無しさん:10/09/19 21:13 ID:Rzn8/hv2
>>392
08年の矯正からの継続として考えるなら今回はそんなに酷い崩れはしない気がする。
見込みがあるから矯正に踏み切ってるとは思う。
ロシア選手の現状も十分脅威に思っているんじゃないかな。
これからどうルールが変わるかわからないし、また5種類ボーナスとかもあるかも
400Classical名無しさん:10/09/19 21:20 ID:uKDNc6zQ
ちょっと噛み合わないレスしちゃったかも。すまそ。
しかも書きすぎた。安藤もI字とか頑張ってスピード出してるし、柔軟性も安藤比上がって来てるから、
練習しないって言われてた頃からは変わってるだろうしね。
ヲタが真央と安藤を同列に語りたがるのはあり得ないけど、安藤比頑張ってるもんね。
アランフェスはクネクネばっかりで変な方向にいっちゃってるけど。
401Classical名無しさん:10/09/19 21:21 ID:eeAgYFjk
自分も真央ミキは〜ってやりたがる人は苦手だわ。
多分安藤さんのファンしかやらないと思うけど。
真央はやっぱり世界でトップだし、国内2番手とは実力差があると思うし。
しかも真央ミキ〜はあっこやかなこや中野ファンにも失礼かと。
事実2008は国際評価は中野>安藤だったし、鈴木や村上には今季抜かれるかもしれないんだし。

まあ安藤ファンの安藤評価は五輪前から異様に高くて
「五輪は安藤が金!真央は台落ちかも〜」
ってハシャいでたぐらいだから、今更振り上げた拳を下ろせないのかもしれないが…。
なんかおもすろくなってきたのね〜ん

※このスレが、って意味ではないお 競技自体のことだお
403Classical名無しさん:10/09/19 21:34 ID:ApNetV0s
真央と安藤は、個性が違うし性格も信念も違うから
安易に同列化はできないけど、二人とも対照的で魅力ある日本人選手だよね

ガオと某選手が似てたりするけど、日本人選手って
おのおの個性豊かだと思う
404Classical名無しさん:10/09/19 21:43 ID:yDfOIAHc
真央はタラソワに言われたのが大きいんじゃないかな。
「今やらないとトップではいられない」
ソチで金メダルを狙うなら今から準備しなさい、ってことでしょ。
405Classical名無しさん:10/09/19 21:51 ID:eeAgYFjk
>>403
あなたさっきまで安藤や真央とか、安藤真央って書き方してたよね?
急に真央安藤って真央を先に書いてるけど、そもそも同列語りが嫌なんであって、そういう変な配慮いらないから。
何度も言うけど、真央ファンだけじゃなく他の日本選手ファンにも失礼だしね。
406Classical名無しさん:10/09/19 21:55 ID:B4e/bNrY
安藤ってそんなにスピン下手だっけ?
407Classical名無しさん:10/09/19 22:00 ID:p1xdQjLc
安藤はトリノ五輪はマスコミ集中網で荒川さんは試合に集中できた。
荒川は金メダル本命じゃなかったけど日本人ではメダル本命で
連盟は無理やり荒川の為の環境を整えた。
東京ワールドもバンクーバーもある意味安藤の為の環境が整えられたと思う。
荒川とは能力の位置付けが違ったから一緒にはできないが
四年間マスコミの重圧は真央が引き受けた。
でももう終わり。こんな酷いやり方はバンクーバーで終わり。
もう安藤も安藤ファンも甘えは切り捨てんといかん
408Classical名無しさん:10/09/19 22:04 ID:ApNetV0s
>>405
はい?
時系列に書いたら、「安藤、真央」だよね、普通
シニア参戦したのは年上の安藤が先だし、ワールド女王になったのも07年の安藤が先
客観的な事実に基づいて、書いただけだけど

ていうか、真央ファンでもあり、安藤も応援している人は皆無だと思っているの?
言葉狩りじゃあるまいし、真央を利用しての安藤アンチも大概にしてほしいわ

他選手と比較しないと安藤を下げられないのと、405のいう「同列語り」は同じじゃないの?
409Classical名無しさん:10/09/19 22:05 ID:yEUFRIU6
流れ豚切りますが、
この北京のヤグプル会見、ちょっとクリアだ
つべ探したけど、ないみたいで見つからなかった
真央の話題は 02:35頃から
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjA1NDMyMTEy.html
410Classical名無しさん:10/09/19 22:08 ID:dRXf0OOc
面白がってるのかリップサービスなのか本気なの知らないけどプルが真央に対して好意的なのは
態度見たらわかるからそれでいんじゃないの?
411Classical名無しさん:10/09/19 22:35 ID:IthCcD3k
>>406
私も気になって調べて見たらどうやらレイバックが問題みたいだね
ただシーズン後半にいくにつれてちゃんとレベルも取れるようになってる

安藤は今季もエキシでやった事ないポジションとか
肩の影響ではずしてたヘアカッターいれてきてるし
レベル取りが厳しくなるから難度を上げる工夫とか
練習してきてるのがわかったよ
412Classical名無しさん:10/09/19 22:45 ID:p1xdQjLc
安藤スピン上達してきたと思うけど
バランス崩したりミスの頻度が多い。ポジション増やすより
まず完成度を上げたらいいのにと
413Classical名無しさん:10/09/19 23:08 ID:7asONhJs
>>303
確か雪組結婚式のストリーミングで中国のシングル女子を見た気がしたので、
名前確認したらその子だったよ。

4:20辺りから。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12099969

上手いし堂々としてるね。
414Classical名無しさん:10/09/19 23:55 ID:PiXT9E2w
真央のルッツは加点もらえたこともあるんだよね
実際の所矯正後は気にしすぎて抜けちゃうことが多かったから
しっかり体になじませて実戦で跳び続ければ
そのうち力まず跳べるようになると思う

他の選手は矯正どうするんだろうね?
スケ板は専門板と2chで認めてないお・・・
なによりおいらがHANA規制されているのねん・・・ ぐすん・・・

とチラ裏にツッコミたくなってもうたが、
ある意味幸せなようだから、これはこれでえーかも〜 かもかも〜
416Classical名無しさん:10/09/20 00:08 ID:Sd/3n.TY
>>401
真央好きって、鈴木や中野も好きって人多いけど安藤大好きって人は今や凄いマイノリティだよね。
それでもネットや2ちゃんには世間よりは安藤大好きって人が多いみたいだけど、
でもその安藤はネットで叩かれて拒食症寸前まで行ったとかテレビで言ってたよね。
ネットを見てたら他選手(特にネットの真央叩きは酷い)叩きが恐ろしく凄いのも見てるだろうに。
417Classical名無しさん:10/09/20 00:16 ID:ZbWuKi/I
>>416
他の選手が言われてるかどうかと自分が言われてるかは関係ないような・・・
ネットなんか見なきゃいいのにね
418Classical名無しさん:10/09/20 00:18 ID:bBURaiEc
安藤ファンのブログで真央が大嫌いって公言してるのを見たことある。
ファンの間では結構有名なブログだと思うけど。
419Classical名無しさん:10/09/20 00:21 ID:HeSNXSWI
ブログは変なのが多いからあまり見ないようにしてる
自分でもそうなのに、選手本人が見ちゃうなんて言語道断だよね
でもYoutubeは結構見てる選手多そう
420Classical名無しさん:10/09/20 00:24 ID:sw/4Dddk
>>418
mixiの安藤アンチコミュの人はたいてい真央の応援コミュに入ってるね。
ファンの間で有名なブログなんてあるの?
421Classical名無しさん:10/09/20 00:27 ID:67vvwMbY
>>416
ゆかりんやあっこは真央に意地悪な態度もとらないし、かなこは可愛い妹分だからね。
安藤&モロ陣営の真央へのやり方を散々見て来て、安藤も平等に応援するのはちと無理があるわ。
てか他競技で「日本選手なんだから全員応援しろ!」なんて脅迫じみた事言う人みたことないし。
何で女子フィギュアだけちょっと安藤に批判的だったらチョン扱いされるんだかねw
あと自分は荒川の滑りは評価してるが、解説やコラム見て人として駄目。
安藤と荒川は悪いがどんなに努力しても好きになる日は来ないと思う。
422Classical名無しさん:10/09/20 00:30 ID:ZbWuKi/I
>>421
別にそれはそれでいいんじゃないの?
アンチレスしたかったらアンチスレでやるのならなんの問題もないと思うよ
423Classical名無しさん:10/09/20 00:34 ID:0Ipudqjk
あまり言いたかないが安藤は元々日本の観客好きじゃないみたいなこと
言ってたし特に去年から名指し日本批判ちらほらやり始めたから
反日的な人は安藤応援するだろなと思った。
ただでさえ名前のせいか在日と噂されてきたのに
公に日本批判してんだから反日的な在日さんは安藤応援するだろと。
否定的感情からシンパシー感じて惹かれてるから安藤ファンは陰険な人が多いのかなと思う。
安藤が在日言われてそんなの関係ないとレスしてきたけど
はっきり言って今の安藤はいわゆる悪い方の在日の香りがプンプンする。
424Classical名無しさん:10/09/20 00:34 ID:67vvwMbY
>>422
HANA規制でスケ板は規制でしょ。
てかここは規制民が集まる避難所だと、何度同じ事いわれたら…。
425Classical名無しさん:10/09/20 00:38 ID:ZbWuKi/I
>>424
でもここはあくまでスケート板の女子シングルスレの避難所でしょ
一時期アンチスレの避難所ってなかったっけ?
そういうの建ててもいいんじゃないの?
426Classical名無しさん:10/09/20 00:45 ID:67vvwMbY
スレ乱立はラウンジ住人に迷惑でしょ。
スケオタの為のラウンジじゃないんだし。
今でもスケート関係のスレは多過ぎるぐらいだからね。
427Classical名無しさん:10/09/20 00:46 ID:ZbWuKi/I
>>423
なんかその言い方だったら安藤応援してる人=ダメみたいに聞こえる
428Classical名無しさん:10/09/20 00:50 ID:y833A0QE
>>420
産経新聞〜のコピペ荒らしらしき人のブログ
あまりに酷いから見たくない人は見ないほうが良い
ttp://ryouichiblue.blog12.fc2.com/blog-entry-447.html
ttp://ryouichiblue.blog12.fc2.com/blog-entry-451.html
429Classical名無しさん:10/09/20 00:50 ID:WS.qR4e2
真央ファンは最近余裕ないね
430Classical名無しさん:10/09/20 00:57 ID:ZbWuKi/I
>>426
私はあなたぐらいのレスなら大丈夫というか
私は荒川のコラムについては良くわからないし
安藤が真央をいじめたとかはどれをさしてるのか分からないけど
それで嫌な気をしたなら言いたくもなるだろうなって思うよ
431Classical名無しさん:10/09/20 01:00 ID:sw/4Dddk
ID:67vvwMbYはアンチスレに書く内容だと気づいていないのが痛い。
432Classical名無しさん:10/09/20 01:06 ID:SfQJz/yg
安藤が真央批判云々てフィギュアはジャンプだけの競技じゃないから他の要素や表現面をもっと磨いて〜
とかいうコメントを逆恨みしてんだおね?
真央の場合ジャンプだけじゃなくてほかの要素も表現も普通にトップレベルなんだからこんなの真央批判にも何にもならんじゃん。
安藤自身がクワドクワド言われたくないからマスゴミや世間を牽制してんのかと思ってたわ。
433Classical名無しさん:10/09/20 01:08 ID:2oQnvENE
安藤はまあ嫌われやすいだろうというのは思うから嫌ってるのはどうでもいいんだが
ちょっとでもage評価や真央とともに応援するレスがあるとすぐ噛みつくレス入るのはいい加減うざいわ。
真央とコスや真央と未来ならスルーなのに
真央と安藤を一緒に応援されるとなんか困るのかね。
434Classical名無しさん:10/09/20 01:12 ID:ZbWuKi/I
私が真央ファンが言ってたのとかを含めて知ってるのは
日本人は英語が〜って言うやつと
なんかの大会で真央を無視してあっこと話てた とか言うのかな

後者はなんで真央を無視したっていう事になってるのか、気になる。
ひょっとして会場にいた人が真央が安藤に話しかけたのを無視したのを見てたとか?
他にあったら教えて欲しいかも
435Classical名無しさん:10/09/20 01:13 ID:cNZkXgPI
安藤も真央も応援しているけどね
自分は2人とも、タイプの違う天才だと思っているので
こうやって書くと、「同列語りは〜」とレスつきそうだけどさ

最近、キムアンチよりも強烈な安藤アンチがいて、すごく不思議
安藤の話題なんて、今現在まったくないにも関わらず
真央VS安藤にでも持っていきたいのかな
436Classical名無しさん:10/09/20 01:14 ID:.g8mZvkA
>>433
少なくともコス、未来は真央に嫌がらせしたり下げたりしてない
あと真央と安藤を一緒に応援するのは自由だけど、二人をセットで書く人はレベルが同じような書き方をするから、真央キムがライバルって言われる事と同じ位違和感がある
437Classical名無しさん:10/09/20 01:16 ID:0Ipudqjk
モロゾフと安藤は日本一番手になるために真央を越えなきゃならないから
去年からバンクーバーまではなりふり構わないところは多々あったよ。
真央がスランプの去年は一世一代のチャンスだったし。真央高橋に対して心理戦もやったし
真央ファンや高橋ファンからの批判は覚悟の上でしょ。
438Classical名無しさん:10/09/20 01:18 ID:ZbWuKi/I
>>437
モロはおいといて安藤は何を真央や高橋にしてたの?
439Classical名無しさん:10/09/20 01:19 ID:lSVVJLG2
安藤だって真央に嫌がらせしたり、下げたりしてないよ
そうとるのは思いこみと陰険な見方しかできないせいだよ
440Classical名無しさん:10/09/20 01:19 ID:0Ipudqjk
>>432
この二年はクワドクワド言ってるのは安藤であってマスコミでない。
こういうすり替えも多いよね安藤ファンは
441Classical名無しさん:10/09/20 01:21 ID:HeSNXSWI
>>434
なんかどうでもいいんだけど一応
安藤が試合前には真央と話さないのは
東京ワールドのころからずっとだからじゃない?
東京ワールドのとき手を振った真央を無視したのが放送されたし
それからいつも他の選手とは話すけど真央と距離を置いてる
そんなの本人の自由だし試合前だし別にいいと思うけどね
真央ももうわかってて近づかないだろうし
442Classical名無しさん:10/09/20 01:23 ID:ZbWuKi/I
>>441
ありがとう〜
そんな事あったんだ
東京ワールド見てたのにそんなの全然気づかなかった
443Classical名無しさん:10/09/20 01:24 ID:cNZkXgPI
モロゾフのやったことなんで、オーサー&キムのやったことと比べれば
可愛いものだと思うけど

>>434
試合前に無視とか、仲良しグループじゃあるまいしどうでもいいよ・・・
モチベ上げたり、緊張から精神的余裕ないのは当たり前
個人競技で、全ての選手は自分と順位を争うライバル達なんだからさ

試合後のEX練習中は、2人で仲良く並んでいたりしているし
それで十分なんじゃないの?
444Classical名無しさん:10/09/20 01:27 ID:lSVVJLG2
安藤は昔、試合前に荒川に話しかけたりしてて、村主に試合前はみんな集中してるから
話しかけちゃダメだと忠告されたとか。
それ以来、試合前は集中しようとしてるんじゃない?
445Classical名無しさん:10/09/20 01:27 ID:ZbWuKi/I
>>443
そういう問題じゃないとは思うけど・・・
446Classical名無しさん:10/09/20 01:29 ID:0Ipudqjk
>>443
ホントに自己中勝手だこと。
ちなみにいつも真央を意識し無視するのは一方的に安藤
447Classical名無しさん:10/09/20 01:31 ID:XuPCLpZc
モロ&安藤のやってる心理戦は
オーサー&キムと変わらないよ
可愛いなどと思うのは安藤ファンだからだね
違うとしたらお金が動いてそうな臭いのするところと
後日談の仲間割れ
448Classical名無しさん:10/09/20 01:31 ID:HeSNXSWI
>>442
なんか騒がれてたから覚えてたよw
他にも表彰台で3人を写した後、
最後に日本の二人だけをカメラがアップで抜いたのね
それを「キムがかわいそう!ひどい!」って騒いでる人もいたw
今のTV放送を見てどう思ってるんだろ?

>>444
他の選手とは抽選で話してるからちょっと無理やりすぎw
でもモロに言われてるのかもね
まあ、どうでもいいんじゃない?
449Classical名無しさん:10/09/20 01:34 ID:0Ipudqjk
>>444
中野や鈴木には過剰なほど話しかけっぱなしな様子を何回も見た。
てかバンクーバーの時は鈴木が少し迷惑そうに軽くあしらうように返事してたのも見た
450Classical名無しさん:10/09/20 01:37 ID:DAODrNWo
集中したり、敢えて距離を置くのは分かるけど
挨拶を無視するのは違う気がする…
まぁ、集中するあまり気付かなかったのかも知れないけど
451Classical名無しさん:10/09/20 01:38 ID:Tt.36qH6
競技中は関係なくね?
誰だってナーバスになるし、エキシの練習やオフショットはトップレベルの選手同士にしては仲いいじゃん。
真央と安藤の知り合いでもない、一フィギュアファンがよく言い切るわ。
452Classical名無しさん:10/09/20 01:39 ID:lSVVJLG2
>>448>>449
自分が言ってるのは東京ワールドの時のこと。
あれはストレッチか何かやりながら歩いているところで、抽選会場じゃないよ
抽選会場については、別に真央が安藤に話しかけてもいないなら
安藤が無視したってことにならないのでは?

いずれにしても試合後のEX練習とかショウの時は仲良く話してるんだから問題ないと思う
453Classical名無しさん:10/09/20 01:45 ID:cNZkXgPI
>>447

結局、キム&オーサーのやったことをわざと卑小化して
安藤&モロゾフと同じ、にしたいわけだ

練習妨害騒動を捏造しておきながら、自分は完全シャットアウト、
大事な世戦前に、無関係の選手に釈明会見させときながら、謝罪もなし、
自分が跳べないセカンド3Loを潰して、3Lz-3Tを最高難度ジャンプに引き上げでウマー、
コーチ解任を無関係の選手が招聘したから〜と大嘘ホラ話、
15歳の選手に対して、自分のブログで汚い言葉での罵り、
やる気ゼロの演技でワールド銀を厚かましく貰う・・・・・・キリがないわw
454Classical名無しさん:10/09/20 01:45 ID:HeSNXSWI
>>452
「問題ないと思う」と言いつつ、
あなた自身がちょっと気にしすぎなんじゃない?
抽選会場でも距離は置くのは別に本人の勝手だと思うよ
455Classical名無しさん:10/09/20 01:45 ID:.g8mZvkA
>>443
試合前だけじゃないよ。自分が覚えてるのは、バンクーバーの抽選でも真ん中にいた鈴木さんにだけ話かけて真央は無視

去年の全日本の前に、真央が一人ぽつんと座ってて後ろの列に安藤、鈴木とか他選手が座ってて、中野さんが真央の隣に座ろうとしたら必死に中野さんを呼び止めて自分の横に座らせて真央を一人にさせてた
前は皆安藤さんの所に集まってて真央が離れた場所にいた時、舞が真央の所に行こうとしたらまたまた呼び止めて舞を行かせないようにしてたよ
456Classical名無しさん:10/09/20 01:45 ID:ZbWuKi/I
・・・あー
やっとなんでそうなるのかわかった
それで真央がなにを思ったのかもわからないのに
嫌がらせした嫌がらせしたって
真央のファンって真央を自分の子供みたいな目線で見てる感じがする
だから被害妄想というか
モンスターペアレント?みたいな気がする

荒川のコラムの反応とか
●●は真央に対して●●したから嫌い
●●は真央に対して●●しないから、真央を慕ってるから好き
とか
全部真央の基準で自分の批判対象か応援対象も決まってる感じがする
なんか今まで見てる目線に違いを感じてたけど・・・
妙に納得してしまった
同世代の人として見てる自分の目線と違うのが良くわかった


457Classical名無しさん:10/09/20 01:48 ID:SfQJz/yg
荒川コラムに限っては真央ファンじゃなくても「は?」と思ったよ。
モンペ的がファンが多そう説は否定しない。
458Classical名無しさん:10/09/20 01:49 ID:cNZkXgPI
>>456
これは真央ファンじゃないと思うけど
真央本スレでは、安藤叩きなんてまるでやってないし

某海外選手のアンチを、安藤アンチにスライドさせてやりたいんでしょうよ
東京ワールドがあるし、ブーイングされるとまずいんじゃないの?
国内ファン同士で争えば、某選手の悪行は薄れて、日本でのショーもやれるかも、だし
459Classical名無しさん:10/09/20 01:51 ID:aUbsKmRM
日本って男子でも女子でもやけに選手に仲良し和気藹々を求めるキモい人が多いよね
米や露を見てりゃわかるだろうけど、特に競争の激しい国では
同じ枠を争う選手同士でドライなのは普通だし責められるようなことでもないのに…

しかも不明瞭なソースで妄想まじえつつ決め付けて叩きに持ってくし…
安藤と真央に関していえば安藤が真央の化粧を整えてる映像も昔あったし
女子は男子より年齢が関係に影響するから3歳差でそんなベタベタな関係にはならんでしょ
実際安藤は舞と仲が良いわけでプライベートな感情としては友達の妹程度だと思う
460Classical名無しさん:10/09/20 01:51 ID:ZbWuKi/I
なんだ
真央から何度も話しかけたのをことごとく無視したとかじゃなくて
安藤が真央にははなしかけない
他の人とは話してるって事じゃん


そういうので批判するのが親目線の過保護っぽい

『うちの子を仲間はずれにして!』
みたいな

アホくさ

私からしたら
安藤→空気読めない、気をつかわない子
真央→自分から積極的に行動するタイプじゃない子
ってだけ
461Classical名無しさん:10/09/20 01:52 ID:HeSNXSWI
ここでいつも真央と安藤を絡めるな!って騒ぐ人って
一人ってか、いつも同じ人じゃないの?
バーニングの人だと思うけど?
真央ファンってことにしたいのかなw?
462Classical名無しさん:10/09/20 01:52 ID:vo6/yDM6
なんのこっちゃ。
真央ファンは被害妄想か?
話しかけなかった、無視した、仲間外れにした、小学5年生のけんかか?
463Classical名無しさん:10/09/20 01:53 ID:0lt3PHG6
意地悪された〜無視された〜って小学生目線だろ
いい年した大人が言ってるとは思いたくない
464Classical名無しさん:10/09/20 01:53 ID:0Ipudqjk
バンクーバーで女子3人の公式会見で後から真央が来て
鈴木と笑顔で挨拶、横にいた安藤はそっぽ向いて不機嫌で
明らかに感じ悪かった。
真央が普段普通に接してるのは大人の対応でしょ。
安藤がされてたらそんな風にできるかわからん。
東京ワールドの安藤覚えてる。ストレッチしながら歩いてる
安藤と肩が触れ合う距離で真央が手を振って挨拶したら
安藤は思いきり無視して、その瞬間後ろ姿の真央の動作が止まった。ちょっと遠いカメラが映してた。
優勝後に安藤は、真央のことを妹みたいに思ってると言ってたけど
さすがに妹は違うと思ったよ。
465Classical名無しさん:10/09/20 01:53 ID:XuPCLpZc
荒川コラムばかり大騒ぎしてたけど
安藤もプルとか荒川に失礼なこと公言してますよ
やたら、○○でも3Aと同じ点貰えてなんてのも
なぜ比喩が3Aなのって感じだわ

モロの原爆発言時に青ざめてちゃってたようで〜
なんてファンはフォローしてるけど
英語英語って他の日本選手小バカにしたり
外人かぶれのアジアン女丸出しなメンタリティじゃない
466Classical名無しさん:10/09/20 01:53 ID:lSVVJLG2
>>454
私は何も気にしていませんが?
むしろ、何でそんなに騒ぐのかわからない
どうでもいいことだと思う
467Classical名無しさん:10/09/20 01:54 ID:TLlVi6Rw
怨恨スレ
468Classical名無しさん:10/09/20 01:55 ID:ZbWuKi/I
>>457
荒川が何を言ったかの話より
それについて
批判された批判されたってなってて
荒川の嫉妬がどうとかって話にまでいっちゃうのが
親目線っぽいな〜 みたいな
469Classical名無しさん:10/09/20 01:55 ID:bBURaiEc
何かもともとの論点がズレてきてますが・・・
470Classical名無しさん:10/09/20 01:56 ID:aUbsKmRM
真央は親が子を見る目線で語る人が多い
安藤は女が女を見る目線で語る人が多い
なんかそんな感じ
471Classical名無しさん:10/09/20 01:59 ID:Q3GPOlD6
>>461
絡める事でしかagesage出来きず空気読めない人が論調強すぎて痛いw
馬鹿らしいの一言。
いつの人だね。
472Classical名無しさん:10/09/20 02:00 ID:bBURaiEc
真央は一匹狼タイプというか一人でも本人が全然気にならないタイプなんだと思うよ。
473Classical名無しさん:10/09/20 02:04 ID:0Ipudqjk
>>458
自分が覗いた時は真央美姫セット応援も
安藤批判もできない感じだった。
真央美姫セットで無理やり応援レスなければ別に安藤批判もしないんじゃ。
あのスレは真央そっちのけ本当に真央ファン?ってレスも多いよ
474Classical名無しさん:10/09/20 02:04 ID:HeSNXSWI
真央ファンはモンペって、アンチがテンプレのように使ってるねw
そういう話にもって行きたい人もいるみたいね
何の話してるんだかもう全然わからないww
475Classical名無しさん:10/09/20 02:07 ID:cNZkXgPI
真央ファンというより、強烈な安藤アンチなんでしょうよ
真央をいいように利用しているだけ

大体、 ID:ZbWuKi/I が東京ワールドでの話を教えて、と振って荒れさせておきながら
「真央ファン=モンスターペアレンツ」扱いって、何なの・・・
で、いきなり、荒川の話まで振って、また荒れさせるわけだ?

マジで自演うざいから
476Classical名無しさん:10/09/20 02:08 ID:HeSNXSWI
>>475
その人ほんとおかしいよね
477Classical名無しさん:10/09/20 02:08 ID:aUbsKmRM
真央ファン=モンペじゃなくて
一部の真央ファン=モンペって言われてるんでしょ
実際一部の人はスケートに関係ないようなことで過剰に反応しすぎ
478Classical名無しさん:10/09/20 02:09 ID:0Ipudqjk
>>459
仲良しだのベタベタタイプは安藤なんだって。
考え様によっては、だから心理戦に無視するようなことをするのかも。
友達が多いとか異常に拘ってるのも安藤か荒川ファン。
479Classical名無しさん:10/09/20 02:13 ID:cNZkXgPI
大体、最近、選手叩きでスレが伸びているのが、常に安藤なのが不思議!
新プロも発表してなくて、目新しい話題もないのに
昔の記事をわざわざ持ってきて、どうでもいいことでネチネチ叩く人が増えてる

少し前までは、キム選手だったのにね?
なんでこんなに雰囲気がいきなり変わったんだろう
480Classical名無しさん:10/09/20 02:14 ID:ZbWuKi/I
別にそれが真央のアンチの自演だとかって言う部分もあるのならわかるんだけど
それは真央のアンチにだけ限った話なの?

別に私は真央ファンじゃなくても
安藤を嫌いなのは仕方ない部分もあるからそれについての批判はないよ

ただ
その『嫌がらせ』があまりに低レベルの話だったからあきれただけ
荒川の話を持ってきたのは、それも見てる目線も関係あるんじゃないかなと思ったからだよ

それに全員がそうと言いたい訳じゃないです。
ごめんなさい
481Classical名無しさん:10/09/20 02:16 ID:aUbsKmRM
ID:0Ipudqjk
ID:XuPCLpZc
ID:ZbWuKi/I

一人が話を振って残りの二人で妄想混じりのソースで叩きを撒き散らす
同一人物かな
持ち帰り用にわざとやってんのか素なのか…
482Classical名無しさん:10/09/20 02:20 ID:iX4oEzv.
まあどうでも良いけどさあ、2chのそれも避難所の数レスでファンの質や
全てを統括するってのも、ちょっと…というか大分?乱暴じゃない?

真央や安藤みたいに若い時から注目されてる選手は、国内のファンの総数
だって自然多くなるもんなんだから、そりゃ色んな意見も出てくるだろうに
でも何かある度、真央ファンは〜とか安藤ファンは〜ってすぐ一纏めにして
一人の責任は皆の責任ってしたがる人って必ず沸くよねw

別にファンの中にはそういう人もいるんだな〜とか、ファンとして選手を
語る時も「自分はこう思う」で良いのに、何で全てのファンがそう思ってる
かのように言うのか分からないし…これは別にこの話題で思った事じゃなく
自分は昔から本当に不思議だった
483Classical名無しさん:10/09/20 02:20 ID:HeSNXSWI
>>479
ん?最近急にじゃないと思うよ
このスレずっと前から荒らしてる人同じじゃない?
バーニングがどうこう安藤がどうこうっていう人前からいたし
最近下げて書くようになったから見分けがつかないのか、
なぜかスルーしないで皆が相手するからスレがのびるんじゃないかな?
キムの話がないのは単に話題がないからだと思う
484Classical名無しさん:10/09/20 02:20 ID:XuPCLpZc
そうやってモンペだなんだと他を揶揄するの好きだね
安藤ファンこそ過保護だなって思うよ


同一認定する人ってむやみやたらと適当にいってるのだと
こうして認定されるとよくわかるわ
485Classical名無しさん:10/09/20 02:25 ID:0Ipudqjk
安藤が今まで言ったりやったりしてきたこと見たら
批判するのが一人だなんて思うのは安藤ファンくらいでしょう。
キムは論外なだけ。
でも安藤の良いところも語ればいいしそれを邪魔なんてしないよ
486Classical名無しさん:10/09/20 02:26 ID:ZbWuKi/I
色んなファンの人がいるのはわかってる
てかこれは避難所だからこういう話になったと思う
女子スレなら即荒らし認定で、言いたいだけ言われて
こっちの話なんか聞いてないし
色んな人がいる分偏らなくていい感じ
私が言うなって感じかも知れないけど・・・
487Classical名無しさん:10/09/20 02:28 ID:HeSNXSWI
ID:ZbWuKi/I
時々スペース開けるの忘れてる・・・
488Classical名無しさん:10/09/20 02:30 ID:ZbWuKi/I
>485がいるから聞きたいんだけど
あなたが言った
『なりふり構わず』
『真央ファンや高橋ファンに批判されるのは覚悟でしょ』
的な事って何?
モロじゃなくて安藤ね

無視の話なら東京ワールドからだから昨シーズンだけの問題じゃいよね
特に高橋について安藤が何をやったかを知りたい
489Classical名無しさん:10/09/20 02:39 ID:0Ipudqjk
>>488
モロゾフがだよ。マスコミ使って心理戦は織田の為だったり安藤のためだったり。
安藤はバンクーバー3人代表であからさまに鈴木とばかり話してくっついて。
この行為がどうのより、こういうことする根性が嫌だ。
で安藤はモロゾフがこう言った自分も同意と失礼だったり嫌みたらしいインタビューが多い。
バンクーバー戦略ミスでもモロゾフと契約続行。考え方も完全に一心同体でしょ。モロゾフのせいにすんなや
490Classical名無しさん:10/09/20 02:41 ID:y833A0QE
真央ファンと名乗らず、誰のオタが分からないように安藤を叩けば
今日のジュニアスレと女子スレで真央叩きしてた人達みたいに
真央以外の女子スレ建てた人もだけど
マオタ、真央ファンは〜とか言われずにアンチだから〜で済む
491Classical名無しさん:10/09/20 02:41 ID:aUbsKmRM
ほんっとに>>481通りの流れで延々続けるんだなあ
492Classical名無しさん:10/09/20 02:44 ID:v7PDtLq2
真央も小塚と二人で安藤の靴にお菓子入れてたけど
真央ファンからしたら仕返しなわけ?
493Classical名無しさん:10/09/20 02:46 ID:lSVVJLG2
一世代前は
荒川と恩田が仲良く喋ってて、村主が1人離れていても、別に普通で
誰も「村主さんが仲間はずれにされてる!」なんて言いださなかったのにね
何か可哀そうな子扱いされて、真央が気の毒だ
494Classical名無しさん:10/09/20 02:46 ID:y833A0QE
>>490
今日→昨日
495Classical名無しさん:10/09/20 02:48 ID:RWEllHqQ
荒川さんのコラムは誰かのファンでなくともハァ?と思うでしょ。
自慢臭や嫌味臭は配慮して書けば消せるのに満載だし支離滅裂だし。
やっぱ内面が人相に出るんだなと思ったわ。
496Classical名無しさん:10/09/20 02:51 ID:XuPCLpZc
>荒川さんのコラムは誰かのファンでなくともハァ?と思うでしょ。

それなのに似たようなことやってる安藤についてハァ?と思っても、
本音は語っちゃ駄目みたいね
497Classical名無しさん:10/09/20 02:52 ID:y833A0QE
>>493
ついこの間、荒川さんのコラムの件で村主オタって暴れてた人を見たけど?
498Classical名無しさん:10/09/20 06:00 ID:DDWlNJY6
あと12日でJOか。楽しみだな真央と安藤の新プロ。
真央の場合は2年計画というのを忘れてアンチとオタが発狂してカオスになるんだろな。
499Classical名無しさん:10/09/20 06:23 ID:U.Nzumow
安藤の性格が良いなんて誰も思わないっしょ。
友人が多いとかはまた別問題だからねぇ
嫉妬むき出しで真央に接するのが分りやすすぎる。
そして真央がそれを完全スルーするから余計に気に食わない。

実際安藤程分りやすい子はいないw
中身は完全に一般人だね。
500Classical名無しさん:10/09/20 08:09 ID:Sd/3n.TY
あったね。安藤トリノのリンクではしゃいで村主に怒られたんだよね。
トリノの頃は、海外が珍しくてはしゃいじゃった小学生みたいな態度で調子こきまくって、しかもあの成績だからね。
501Classical名無しさん:10/09/20 08:16 ID:Sd/3n.TY
>>500
>>444へ。

普段は真央叩いてるのに、都合が良いときだけ真央美姫まとめ呼びしてツートップ扱いしてる安ヲタウンコムはうざいよ。
ラウンジ避難所もウンコムが張り付いて監視して自演してるけどね。
芸スポや鬼女や化粧板と、安ヲタはスケート板以外の他板で特に頑張るからね。
502Classical名無しさん:10/09/20 08:49 ID:ZbWuKi/I
>>489
なるほど。ありがとう
聞いて良かった
もっと大それた事やらかしたのかと心配してたから

503Classical名無しさん:10/09/20 09:17 ID:tbZKrd5M
安藤に関しては
「モロゾフがこう言ってたから自分もそう思う」という類の発言や
最近のショーを含めた演技に関しても特に絶賛されるほどのものはないし、
そういうことをsageでもなく思ったまま言うと即ヒステリックな反応が返ってくる。
安藤が嫌いなだけなんでしょ
分断工作でしょ
在日でしょ
日本人なら日本選手を応援しろ 等々
何故か安藤に関してだけは何も言ってはいけない雰囲気あるスケ板に辟易している。
声の大きい人だけが跋扈している、嫌韓・嫌キム由来でしか語れない現状にウンザイしている。
そういう人多いと思うよ。
504Classical名無しさん:10/09/20 09:19 ID:zaPyVW1c
>>499
完全スルー出来る真央が普通じゃないんだよねw
ミスター・イチロー的大物感があるもんね。
あのマイペースは財産。
505Classical名無しさん:10/09/20 09:34 ID:Sd/3n.TY
浅田真央(笑)マオタ(笑)5回転
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280494557/
ウンコムは鬼女でこんなスレ立てて必死すぎ。
悪質安ヲタの巣窟スレ。
506Classical名無しさん:10/09/20 09:38 ID:QJ7X8NBE
>>428
ちょっと引いた。
2chなら、ファンの多少の思い込みレスは許容範囲かなって思うけど、
ブログでこのエントリー内容は、偏りすぎてちょっと引いた。
よく、真央叩きの為に自分の好きな選手以外の選手の名前を使って比較して上げ下げするって言われるけど、
428のブログの人は、そのまんま安藤さんファンで、信じられないほどの真央叩きをしてる。
これってIMG的には名誉毀損で訴えていいレベルなんじゃないのかな。
あまりにも真央への中傷が酷いし内容が悪質すぎる。
親父の目の管理人とか安藤さんファンに強烈なアンチ真央がいるって噂は聞いてたけど、
安藤さんファンに、ここまで酷い悪質な真央叩きをしてる人がいると知ってホント衝撃。
安藤さんファンが全員こんな事はないんだろうけど、真央にここまで偏った憎しみを抱く人が一人でもいるのが信じられない。
真央がいったい安藤さんに何をしたっていうのだろうか?
こういうブログを目の当たりにすると、2chの執拗な真央叩きの犯人も、お隣のファンだけじゃないんだって実感した。
507Classical名無しさん:10/09/20 09:58 ID:U.Nzumow
>>504
真央が普通じゃないってのに同意
安藤も真央がムッとしたり怒ったりする姿をみせればきっとスッキリするけど
真央が全然こたえないで、安藤に普通に接してくるもんだから
根は悪くない子の安藤も、その時はニコニコして話したりする。
でも根っこの気持ちはスッキリしないの繰り返しでここまできてるんじゃないかな。
508Classical名無しさん:10/09/20 09:59 ID:Sd/3n.TY
>>493
トリノの話題出てて思い出したのが、安藤はそれまでは荒川は各下の先輩(先輩だけど舐めてる)って、かなり舐めた態度で居たのが、
金をとってから急に荒川に男に媚びへつらうるように低姿勢で接しはじめたのとかが気持ち悪かった。
強い人には媚びるんだなと思った。
なら今や実力では届かない空の上クラスの真央にも媚びへつらうかと言うと、
真央はあくまでも認めないんだよね。
「真央クラスになるとメダルを取るのが義務なのでぇ」って言えば良いのに。
509Classical名無しさん:10/09/20 10:10 ID:Sd/3n.TY
空の上クラスって変だね、雲の上クラスだ。
510Classical名無しさん:10/09/20 10:14 ID:Ma1rQITo
安藤と荒川は似た者同士ってことだな
511Classical名無しさん:10/09/20 10:24 ID:Smu5ZXAM
>>428
本気でこういう人がいるんだね。びっくらした。
○○選手のファンで△△選手を叩く人ってなにか思惑があってやってるんだと思ってたけど
病的な人も多いんだねえ。まあ誰のファンにもいるけどね。
執拗に安藤ファンに誘導したい人もちょっと気持ち悪いわ。
512Classical名無しさん:10/09/20 10:26 ID:ZbWuKi/I
>>503
私からしたら真央について
『〜思う』とかイマイチな事言ったらヒステリックに叩かれるなって印象あるけど
この間の衣装のやつとか

自分が好きな選手の事言われたら過敏になるんじゃない
私は別に誰の話でもその人がそう思うならいいんじゃないかなと基本的には思うけど
真央ファンが全部とかじゃなくて、完璧だって思ってる人は即嫉妬とか僻みって言う方向にいく印象
ファンじゃないからこそわかる所ってあるし

安藤についても在日の人とかのせいにしたいんだなって人確かにいるよね
日本だからって応援しようと言い出す人はあっちの人が分断工作してて、仲間割れ狙ってるとかって思ってるみたいだね
在日とか言い出す人は、そういう事で頭がいっぱいなんだよきっと

特にここは今他にできる場所がないから、アンチレスしてもいいって人もいるみたいだし
色んな話ができていいような気もするけれどね
私は選手のアンチ活動なんかしようとは思わないけど
513Classical名無しさん:10/09/20 10:29 ID:ZbWuKi/I
>>428みたいな人は誰のファンとか言う以前の問題・・・
こういうのに応援されても嬉しい人なんかいないよ
宗教家じゃあるまいし
514Classical名無しさん:10/09/20 10:37 ID:tbZKrd5M
>>428
うげ〜びっくりした。
2chのスケ板でも同じこと書いてる人いるから、きっとこの人なんだ。
で、そうだそうだと付和雷同する人も多数。
鬼女板にもいるよ。
もうドン引き。
515Classical名無しさん:10/09/20 10:43 ID:SQNaunrA
>>428
選手としてもファンに応援されるのは有り難いが
もしあのブログを本人が読んだら本当に嬉しいのだろうか?
と言った内容でドン引きしました。

516Classical名無しさん:10/09/20 10:44 ID:Smu5ZXAM
つーか、真央と安藤をそっくり入れ替えたようなこと書く人もいるし。
安藤ファンがー、真央ファンがー、っていう人たちだけで
スレ立てて戦ってくれるといいのに。
517Classical名無しさん:10/09/20 10:46 ID:0kexeW5Y
100レスぐらい読み飛ばしてd切り。

ポルウナカベーサを舞うタラソワ。
激痩せして荒地の魔女じゃなくなっちゃったけど、タンゴの拍の取り方がカンパチ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12164953
か〜け〜よ〜って はな〜しかけ〜たか〜った
きを〜ひき〜たか〜った む〜じゃ〜き〜な ふ〜り〜して〜

皆の衆おはようおはよう
今後現地レポはtwiちゃんねるに移っていくのかのう?

※携帯もってないのにtwitter登録しなければならんのかえ・・・
519Classical名無しさん:10/09/20 10:56 ID:0Ipudqjk
>>428
初めて見た。怖い。最初の安藤コーナーだけ読んだけど
この人最近化粧板フィギュアスレにレスしてない?
この「安藤像」はさすがにこの人だけだよね… にちゃんにいるよね。
こういうタイプのファンてか支持者は安藤の発言の
被害者意識の強さに盲目的に同調してしまうんじゃないかなぁ
520Classical名無しさん:10/09/20 11:03 ID:gwMKBzVM
>>428
この人人間としてもう終わってるねorz
好きな選手を褒めるのに嫌いな選手を徹底的に扱き下ろしてしか褒められないw
パラノイアの典型みたいだから病院行った方がいいと思う
よくこんな被害妄想のかたまりみたいな文章書けるねw
521Classical名無しさん:10/09/20 11:04 ID:0Ipudqjk
>>516
ファンに色んなのがいるのは選手は選べないよね。
真央はファンに対しても一貫して責任ある態度だと思うよ。
言いたいのは真央は安藤に対して本当に何もしてない。
意識して振る舞ってるのは安藤なんだ。
でももうバンクーバーも終わったし「美姫真央」とか
二人はキムに対して戦ったとか嘘やらなければそれでいい。
安藤はキムと戦うより、キムやジャッジや政治に融合した策を選択したんだから
522Classical名無しさん:10/09/20 11:13 ID:QJ7X8NBE
>>516
見当違いなのでは?
428のブログね内容の偏りは、まず仮定が妄想で、その妄想を前提として話しを展開している点。
真央のコーチが決まらないのは、真央が安藤さんに何かしらの圧力をかけて、それがバレて総スカンみたいな流れ。
その流れを事実化して、国内の名の通ったコーチは、真央には絶対決まらないと断定している。
でも実際は、国内で一番名の通っている殿堂入りした佐藤コーチに決定。
428の偏った妄想がいかに狂ってるかを露呈してるんだけど、このエントリーで一番恐ろしいのは、
安藤さんは被害者で、その加害者が真央って視点で話しを進めている点。それも偏った妄想を勝手に事実化して。
516さんは、安藤さんと真央を逆にしてるブログもあるって言いますが、見当違いも甚だしい。
真央がメディアから被害を受けた事や、練習妨害問題で釈明させられた件やオーサーコーチの件など全て妄想じゃなく事実。
しかも真央ファンは、安藤さんじゃなく、その加害者をキムヨナやメディアにしている。
428のように、妄想で真央を加害者にしている安藤さんファンの異常さと同列じゃないよ。
523Classical名無しさん:10/09/20 11:16 ID:ZbWuKi/I
>キムやジャッジや政治に融合した策を選択したんだから

よくそんな発想にいきつくよ・・・
524Classical名無しさん:10/09/20 11:17 ID:vo6/yDM6
個人ブログを晒すのはやめましょう。
525Classical名無しさん:10/09/20 11:17 ID:.g8mZvkA
>>428
なんだこの人?
恐ろしい被害妄想だね
いったい真央のどこをフェアじゃない戦い方とか安藤バッシングに加担してきたとか、何を見て言ってるのか信じられん

明らかにバッシングされてるのは真央でしょ
安藤自身も真央に宛てた嫌味散々インタビューで言ってるしw
真央と安藤の名前をすり替えたらピッタリじゃん
男子に安藤が人気とか‥まぁそれはそれでいいけど、一番近くにいる男子選手が真央はモテるって言ってるし‥
526Classical名無しさん:10/09/20 11:19 ID:Sd/3n.TY
>>510
荒川と安藤じゃ格が違う。
安ヲタって荒川だ真央だとすぐ他選手に寄生するのがきもい。
その癖寄生相手の叩きも欠かさないし。
安ヲタはすり寄ったり叩いたりと、ネットの安藤上げ活動に毎日忙しいね。
527Classical名無しさん:10/09/20 11:22 ID:0Ipudqjk
>>523
事実でしょう。それは鼻息荒い安藤ファンも認めてたし策は策で問題はない。
ただ融合した策は結果的に上手くいかなかったし
融合せざるをえなかったフィギュア界は狂ってるという論調だったけども
528Classical名無しさん:10/09/20 11:26 ID:67vvwMbY
>>428
ちょっと酷過ぎだね、これは…。
スケ連やIMGに通報すべきレベル。

>>503
一言一句同意。
自分は銀河点&様々な痛い言動のキムも嫌いだが、スケ板の全ての悪行を山犬に(あるいは真央ファンに)押し付けてる風潮にウンザリ。
山犬VS真央ファン、キムVS真央に持って行って、安藤批判をさせないようにしてるとしか思えない。
ハッキリ言うがキムも安藤も目糞鼻糞。
キム批判はよくて安藤批判は駄目というのは、それこそ安藤ファンの話題逸らしにしか見えないわ。
529Classical名無しさん:10/09/20 11:27 ID:ZbWuKi/I
>>527
なにがジャッジや政治に融合した策なの?
530Classical名無しさん :10/09/20 11:28 ID:BUK3bsbk
日本男子スレで宇野の話題が出てて面白かった
小塚や織田が同じ中1の頃より上手くない?
羽生よりスケーティングいいかも
531Classical名無しさん:10/09/20 11:32 ID:gwMKBzVM
でもさこのブログ主、嘘を事実のように書いて不特定多数の人が見るネットで
こんな他人を中傷するような文章載せたら名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルだよ
妄想を事実のようにネットでばらまいて他人の名誉を傷つけるのは犯罪行為でしょ
532Classical名無しさん:10/09/20 11:35 ID:0Ipudqjk
>>529
安藤ファンいわく高難度避けて表現力アピールし総合力勝負になったことらしい。
個人的に思うのはキムに勝つ可能性を追求するなら
高難度は絶対に外せなかったのに外したし、キムを脅かすような安藤陣営の策は一つもなく
キム陣営(ISUも?)からしたら恐れる面は一つもなく目を付けられたり攻撃されない選手になった
533Classical名無しさん:10/09/20 11:42 ID:ZbWuKi/I
>>532
・・・あなたよりそれをそんな風に言った安藤ファンに絶句だよ
安藤の何を見てきてそういう結論になったんだろう
安藤はキムと戦うとか言うレベルにいない
それより自分がトリノの時みたいに叩かれて代表になるのが嫌だから、低空飛行になっただけなのに・・・
534Classical名無しさん:10/09/20 11:45 ID:Sd/3n.TY
積極的に批判するも何も安藤について事実をさらっと書かれるだけで、叩きだとか大騒ぎして、
牽制のつもりか他選手を捏造してまで叩いたりしだすのが嫌だよ。
相変わらず他板まで出張して変なスレ立てて、真央はインチキジャンプとかってずっと言ってるし。
美姫は真央を妹みたいに思ってるとかは、普段の態度やら、
フレンドパークの安藤の時の萎縮してる真央と、
舞の時の伸び伸びまったりしてる真央の違いを見ればあり得ない捏造。
バンケでもまっくろくろすけとか言うし、あれが優しいお姉さんの態度に見えるなら安ヲタどうかしてる。
535Classical名無しさん:10/09/20 11:48 ID:QJ7X8NBE
何が信じられないって428のような悪質な内容に対して批判すと、516のように、真央ファンも五十歩百歩みたいな論調を平気でする人。
真央が受けた被害と安藤さんが受けた被害は全然ちがうし(そもそも安藤さんが被害を受けたのかも不思議だし)
428のブログの管理人の怒りの相手がキムヨナならまだしも、何で加害者が真央で怒りの相手が真央になるのか?
516はシレーっと、真央ファンにも428のようなのがいるとか言ってるけど、
真央ファンが苦しめられた原因や、真央を一番苦しめた加害者は安藤さん、とか言ってるブログが、どこに存在するのですか?
こういういい加減な言葉で、安藤さんファンと真央ファンを一括りにする516みたいな人も、
ある意味428に負けず劣らず、恐ろしい電波だと思う。
情報って知らない方が幸せな時もあるのねん〜

※この時間の進み方ってこんな感じなのねん〜 ねんねん
537Classical名無しさん:10/09/20 11:53 ID:Sd/3n.TY
安ヲタの基準だと、トリノの時苦言をした有香さんや刈谷さんも、
『安藤叩きのマヲタ』になるんだもん。
538Classical名無しさん:10/09/20 11:54 ID:lSVVJLG2
叩くのならそのブログの管理人個人を叩くべきだよ
そのブログの内容は安藤ファンの目から見てもおかしい
だけど一口にファンといってもいろんな人がいるのが当たり前で連帯責任じゃない
真央ファンにも変な人はいるだろう
ブログとかは読みにいかないから知らないけど、女子スレと真央スレに常駐してるバーの人とか
539Classical名無しさん:10/09/20 11:55 ID:oGrk2g0g
>>428
>選手の中には、自分のことしか考えず、テレビやカメラの前では、
>天真爛漫に可愛く振舞って友を蹴倒すことは好都合とする人間もいる。

真央のこと?

>スルーが上手で世渡りがやたらうまいだけで、めちゃくちゃ冷たい夜叉の
>ような心をしている人のことをいい人間とみる人も世の中には多い。

荒川?
540Classical名無しさん:10/09/20 11:56 ID:tbZKrd5M
みんな鬱憤たまってるね
スケ板や鬼女板では安藤に関する事実を言っただけで袋叩きにあうのに
ここと全然違う
541Classical名無しさん:10/09/20 12:04 ID:QJ7X8NBE
>>538
そうかなあ?
真央ファンで、キムヨナや悪質なメディアより、安藤さんを最大の加害者みたいなブログ書いてる人っているかな?
私は、428のような悪質なブログを、安藤さんのファンが徹底的に糾弾するならまだしも、
真央ファンも五十歩百歩の人がいるんだから・・・みたいな論調をする人も悪質だと思いますが。

542Classical名無しさん:10/09/20 12:05 ID:U.Nzumow
一部の安藤ファンは僻みすぎて妄想が
本当だと脳内で置き換えてるんだろうね。
よく安藤は人間味があって好ましい、ってファンには言われてるけどそれでも
世間に好まれない言動は慎むべきであって、それが人間味があるかと思えば違うよね。

543Classical名無しさん:10/09/20 12:07 ID:TniYLP4Y
キムチ臭いスレになったな
544Classical名無しさん:10/09/20 12:08 ID:Sd/3n.TY
とにかく、色々安藤について書いたけど、演技で成長見せてくれたらそれでよいから、
今年もコンペの頑張り期待してるよ。
安藤については自分はあまり興味無いし、なんかやらかさなきゃただそれだけ。
ただウンコムが暴れれば、それについては継続して地味にここで批判するけど。
>>540
安ヲタはとにかく押しが強くて声が大きいから萎縮させられるんだよね。
545Classical名無しさん:10/09/20 12:13 ID:0kexeW5Y
安藤批判は、ここの定例行事みたいになってるけど、内容は同じ事の繰り返し。

でもキムの言った事やってきた事と比べれば、
2歳児のイヤイヤ期と同程度のたわいもない話にしか思えない。
546Classical名無しさん:10/09/20 12:24 ID:uKgPiiuU
真央のオレンジカルメン見直したけどこれ振り付けいいね
途中何箇所か止るんだけど休憩じゃなくアクセントになってる
ステップもバンビみたいに躍動感あるし
髪の毛くるりんちょっとそこのお兄さんの振りもかわいい
タラソワのよりジャッジ受けしそうだしきちんと緩急ある
547Classical名無しさん:10/09/20 12:29 ID:0kexeW5Y
>>546
リーアンのプロが没って、美穂子コーチが作ったプロでしょ?
美穂子コーチは、ちょっとあざとい風味のアピール上手なプロを作るのが大得意。
でも、洗練性に欠けるし、高度な引き出しはあまり多くないから、あくまでジュニア向きなんだよ。
548Classical名無しさん:10/09/20 12:33 ID:CVVApXNc
>>428
>クラスの大半の男子は、安藤選手のひたむきさに惹かれており
>現実社会では安藤選手のほうが男子に人気がある。

クラスの大半の男子?w狭いっw

ttp://ryouichiblue.blog12.fc2.com/blog-entry-372.html
ブロ主“18歳の少年”だってw
どーりで頭の悪い文章w
ただのアホかと思ったら迷惑メール海外に出しまくってる。
質悪いなあ。
549Classical名無しさん:10/09/20 12:38 ID:ZbWuKi/I
うーん
私は真央に関して言った事でも在日扱いされた事何度もあるけどね

このスピンの構成じゃ、加点あんまりつかないのに
なんでもっと難しいのもできるのにやらないんだろう
って言ったら
あのスピンにあの加点しかつけないジャッジが悪い
キムチに買収されてる
とか言い出して
でも加点つかなさそうと思ったから言ったんだけど
って言ったら
在日乙とか
こういうケース結構あったよ

550Classical名無しさん:10/09/20 12:42 ID:67vvwMbY
>>540
普段やりたい放題されてるからね。
安藤や安藤オタに関しては叩きではなく「事実」なんだけどね。
避難所には自分と同じく鬱憤が溜まってる人が結構多くて、ある意味納得。
でも安藤オタはバー厨の自演とか訳ワカメな事言ってるけどw
普段自分達が自演を繰り返してるから、他人もやってるっつう発想なんだべね。
551Classical名無しさん:10/09/20 12:47 ID:0Ipudqjk
真央だって当たり前に完璧じゃないし課題もあるけど
それを指摘したら在日扱い受けたこと自分だって数知れずだよ。
でもそんなレス群はわかりやすいしスルーしてる。
真央の課題を語るのには気をつけてやらないと、明らかなアンチが
数分経たずにハゲ同意して批判に持ってくから面倒なのは確か。
そうじゃないスケートファンがいるときは語れるしマシなんだけどね
552Classical名無しさん:10/09/20 13:03 ID:uKgPiiuU
あのジュニア達が順調にシニアに上がってきたら怖いね
日本のジュニアがちょっと足踏み状態なのが気になる
とにかく3−3かな
これがもし2種類、かなりの成功率で出来るようになったら大技頼みにならなくていいし

ただジャッジ次第なんだよね
このジャッジのままじゃ確実に認定される選手と跳べてるのに認定されない選手に分かれちゃう
553Classical名無しさん:10/09/20 13:12 ID:Sd/3n.TY
>>547
可愛いけど、ジュニアらしい振り付けだよね。
ラベンダーからのタラソワプログラムは、少女ではなく、
真央の内から出る女らしさと強さが意識されてる。
ラベンダーの時期にタラソワは、
「真央は今大人の女性に変わりつつある時期にある」って凄く強調してたからね。
ローリーもチャルダッシュの時には、
少女と大人の間のこの時期の振り付けはとても難しかったと言ってた。
オレンジカルメンは素敵なプログラムだけど、まだ少女だった真央への振り付け。
少女期のノクターンと、今の大人の女性に片足突っ込んだバラードでは違う良さがあるもんね。
554Classical名無しさん:10/09/20 13:13 ID:gwMKBzVM
>>548
うわっ 安藤も異常な妄想癖のあるファンに偏った応援されて大変だな
そのブログ主の論理によると悪質な安藤ファンのせいで被害を受けた真央のために
安藤は「自分のファンが真央に迷惑かけてすみません。私のファンの方は真央への嫌がらせ行為はもうやめてください」
ってメディアに一言言わないといけなくなるねw
その安藤ファンで悪質な嫌がらせを真央にしてる筆頭がこのブログ主ってオチだがw
555Classical名無しさん:10/09/20 13:30 ID:tbZKrd5M
>>549>>551
スケ板に大量に流入している嫌韓は真央安藤を
日本のツートップとして同列に認定=キムの被害者として認定してるからでしょう。
いちいち真央はすごいけど安藤さんもこんなにすごいよ
と言われなければ気がすまないところが面倒くさい、うっとうしい。

「タラソワとモロゾフは手を組んで日本を守ったのは事実だけどな」なんて
したり顔で語ってるのを見るとアホらしくて反論さえしたくないけどね。
556Classical名無しさん:10/09/20 13:42 ID:0kexeW5Y
安藤が嫌いなのは、よーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
分かったから、
真央を引き合いに出すな。
真央を安藤叩きの道具にするな。
基地外ブログなんて知るか!煽ってクリックさせてカウンター回わさせて本人を喜ばすなバカどもが。
557Classical名無しさん:10/09/20 13:49 ID:Sd/3n.TY
タンゴも新旧で違った魅力だし、愛の夢はSo Deep大人版みたいなのが見られそうで今から楽しみ。
引き出しが増えてるし身のこなしが凄いことになってるから、
今の真央なら何でも理解して良プログラムにするだろうし。
558Classical名無しさん:10/09/20 13:50 ID:67vvwMbY
真央はキム母娘や陣営やお隣マスコミに常にストーカーされ、この4年間計り知れない被害を被ってる。
安藤はそんな真央を盾にし、しかもお隣からもスルーされてる。
何で被害者として同列語り出来るのか不思議。
てかキムっていう超ヒールのおかげでスケ板でも安藤は全然叩かれてないし、安藤にとってはキムの存在はラッキーだったんじゃね?
何もしらないニワカは安藤オタの思惑どおり「真央も安藤もキムの被害者」って喚いてるみたいだけど。
559Classical名無しさん:10/09/20 13:53 ID:L6HrJwpU
<428
この人、自分の異常な人格を世に知らせているだけのただのトンマ?
それから本当に安藤のファンなの?こんなことしてどんだけ安藤に
迷惑かトンマだから分からないのか?
本当に浅田が嫌いならもう少しやんわりと嫌みを言う位にしないと
逆に「こんな異常者に付きまとわれちゃって真央ちゃん可哀相に...」
って世間から浅田に新たな同情票が入るんじゃないかと思われるけど。
まあ頭悪そうだし少し異常者っぽいしトンマにはわからないのかもな。
560Classical名無しさん:10/09/20 13:59 ID:0Ipudqjk
>>555
その嫌韓ってあんなにタチ悪いのに、安藤の日本サゲ発言には
全くと言っていいほど反応しないし真面目に不可解だけど何者なんだろ。
日本は昔からスポーツと政治離して見る習慣があって
中国嫌いでも好かれてる中国選手や有名人はたくさんいるし
韓国人に対しても同じで最初から頭ごなしにヨナ嫌ってた日本スケートファンもほぼ皆無だったんだが
561Classical名無しさん:10/09/20 14:00 ID:HeSNXSWI
うわーID:ZbWuKi/I=ID:0Ipudqjk
寝ないでまだ自演続けてるんだね・・・・
安藤叩いてるのは真央ファンじゃないよ
バーニングの人は真央スレも荒らしてるし
ここ荒らしてるのも安藤叩きと真央ファン批判を同時にやってる
本スレで真央叩いて真央を除外した女子スレ建ててた人と同じ人だと思う
とにかくどこでも話ができないようにしたいらしいね・・・
562Classical名無しさん:10/09/20 14:08 ID:67vvwMbY
>>561
バー〇ングがどうこうってあんたしか言ってないし。
あの人の文章には特徴があるから解るけど、避難所には来てないでしょ。
それに安藤やオタ叩きではなく「事実を批判」してるだけだしね。
てか自演自演って安藤オタがいつもやってるからって、他人にまで擦り付けるなよw
563Classical名無しさん:10/09/20 14:28 ID:Sd/3n.TY
>>560
点数疑惑は付きまとってたけど日本人気質で、やっぱり海外の人だからって遠慮気味スルー気味だったからね。
ヨナや韓国への不満爆発したのは2009ワールド。
インフレだから戻るってことで一度沈静化したのが、
2009フランスでまたざわざわ、それから決定的に大爆発したのがスケアメ。
2009は韓国ジャッジイジヒ自爆だの色々が発覚してキムヨナ叩きが慢性化加速って感じだよね。
でもキムヨナ本スレは相変わらず異様に過疎だよね。
564Classical名無しさん:10/09/20 14:47 ID:zRyOTqWk
レスまったく読まずに規制された自分が登場
ジュニア話題でごめん

アデリナのFS(例のつべの超荒いやつ)見たんだけど
冒頭の3-3、ルッツは途中からだったので保留としてセカンド3Loあれで認定されるの…?
今回認定されたのは嬉しいがあれじゃ真央安藤がさんざん刈られて来たのと離氷点が変わらん
今回はアゲアゲで来たがシニアに入ってある日突然刈られまくり…にもなりそうな
個人的には嫌な認定だったかも
セカンド3Tが完全に使える状態なのだけは安心
565Classical名無しさん:10/09/20 14:54 ID:4.kqU3dw
アデリナのジャンプもいいけどガオのジャンプって質高いと思う
しゅるるる〜って切れ味抜群
566Classical名無しさん:10/09/20 14:56 ID:F42voVpY
>>564
回転不足基準が若干緩和された・・・と思いたい
567Classical名無しさん:10/09/20 15:04 ID:HeSNXSWI
たまたま認定されたのかもしれないし、なんとも言えないね・・・
セカンドループの基準を見直してくれたんだったらいいけど
568Classical名無しさん:10/09/20 15:05 ID:IEUQEzaw
例年、JGPSの認定はジャッジも様子見で、厳しめにスタートするのが通例だったんだけどね。
たまたまうっかり、というのも有り得るので、よくわからない。
569Classical名無しさん:10/09/20 15:09 ID:zRyOTqWk
今回の動画根拠で言えば個人的には

・冒頭ルッツの飛距離があったのでセカンドは見なかったことにした
・ミスらしいミスなく演じたロシアっ子をageてみたかった
・これでまたセカンド3Lo跳ぶシニアが出たら刈りまくるつもりのひっかけ

このどれかかな…と思った
570Classical名無しさん:10/09/20 15:10 ID:IEUQEzaw
あとどうでもいいけど、 ID:0Ipudqjkよ、日本語変だぞ。
それを言うなら 融合 じゃなく 迎合 だ。
571Classical名無しさん:10/09/20 15:18 ID:zRyOTqWk
>>569
自己訂正
×ミスらしいミス
○2A-3Tお手つき以外

イーグルから入る二本目のルッツは若干だけどフルッツだね
でも右足だけであれだけ進めるステップは流石だ
あと単独ループが高くてとても美しい
完全にタラソワ味+採用パターンが真央と同じなのですごく面白い

レオノワの今期のSPもFSも凄くいいしロシア攻勢が嬉しい
572Classical名無しさん:10/09/20 15:30 ID:Sd/3n.TY
こそ〜
574Classical名無しさん:10/09/20 17:17 ID:WS.qR4e2
ソトニコワのルッツは中野のルッツに似てるね(エッジ的な意味で)
575Classical名無しさん:10/09/20 17:27 ID:ZbWuKi/I
うーん・・・
なかなか良いジャンプだと思うけど・・・
他の選手がかなり酷似しているジャンプを
(例えば比較動画に上がってる真央プルの3A)
跳んでどうなのか見てみたい感じ
576Classical名無しさん:10/09/20 17:28 ID:jZ9OgnAM
フルッツだね
次回はしっかりエッジエラー取られるだろう
高得点をだしたからよりジャッジの目は厳しくなるよ
577Classical名無しさん:10/09/20 19:08 ID:zaPyVW1c
>>572
レオノワのフリーいい感じ!
魔女?らしいね、レオノワスレによると。
出だしの振り付けとか好きだなー、ロシアっぽい。
元気ハツラツの彼女のスケートは好感もって見ずにはいられんw
調子いいときは笑顔が弾けまくってて
見てるだけで嬉しくなるんだよね。
578Classical名無しさん:10/09/20 19:14 ID:ZbWuKi/I
イーストウィックの魔女たちだったかな?
579Classical名無しさん:10/09/20 20:14 ID:QOPF.yBo
荒川のコラムは書かされた!とか言ってる人へ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12142207
2005〜2007年までの怒涛の後輩sageの歴史
なんとスポーツカテでデイリーランキング4位ですよ
580Classical名無しさん:10/09/20 21:23 ID:Sd/3n.TY
レオノアのまだ完成してないけど、動きっぱなしでハードそうなプログラムだよね。
もっと上に行きたいって強い意志が感じられるね。
581Classical名無しさん:10/09/20 21:46 ID:cNZkXgPI
ジュニア・ワールドメダリストとして華々しくシニアにデビューしてしばらく経つし
レオノアにも頑張ってほしいね
ロシア国内の競争も熾烈だけど、ジュニアにはない良さを存分にアピールしてほしい
582Classical名無しさん:10/09/20 21:58 ID:67vvwMbY
レオノワたん好きだから是非ソチには出て欲しい。
マカロワも頑張って欲しいけど。
ロシアは優秀なジュニアが突き上げて来てるから枠争いは大変だ。
583Classical名無しさん:10/09/20 22:30 ID:ZbWuKi/I
3枠は堅いとしても
(でも前年の世選が因縁の所だから2枠の可能性も)
かなり厳しくなりそうだね・・・どの選手にとっても


関係ないけど何故かわかってるのに、大ポリーナがベラルーシの選手だと思ってしまう
584Classical名無しさん:10/09/20 22:49 ID:gUEwbkCE
>>506
別に真央がいなくても、安藤は今とおんなじなのにね。
本人がやる気だしてがんばるしかないとおもう。 
585Classical名無しさん:10/09/20 22:51 ID:gUEwbkCE
>>507
自分、安藤がわざと無視しているなんて思わないけど、
その書き方じゃ、安藤は根っこは相当の性格の悪い人じゃんw

安藤は躁鬱傾向がつよいんじゃないかな。
ハイなときとか親しみを凄く感じるときと、どーでも良くなるときとさ。
精神的に不安定なのが人付き合いにも悪い影響を及ぼしているタイプじゃなかろうかと思う
ときがある。
人間関係も広く浅くで家族認定がやたら多いのもそういうのの表れじゃないかな。
586Classical名無しさん:10/09/20 22:57 ID:WS.qR4e2
タクタミは次はどんな構成でくるだろうか

楽しみ
587Classical名無しさん:10/09/20 23:02 ID:R/pn15Uo
スケ板にくる前は
オリンピック抽選会で安藤・鈴木と少し離れて真央っていう会場入りと
安藤・鈴木が前に座って仲良さそうにしゃべって
真央が後ろで俯いて座ってたから
仲悪いんだなぁと思ってた
588Classical名無しさん:10/09/20 23:22 ID:0Ipudqjk
バンクーバーのリンクで真央と鈴木(安藤は休養にあてた)が練習してた映像では
二人笑顔で話してたし、あくまで安藤が真央とだけ話してなかった。
バンクーバー期間中はね。安藤陣営の作戦のうちなのでは
589Classical名無しさん:10/09/20 23:57 ID:DAODrNWo
真央が怒ったりムッとした姿を見せれば安藤はスッキリする…って、安藤さんはいじめっ子なのか。
美姫ちゃんのスケートは好きなんだけど、それ以外の時の美姫ちゃんは正直、あまり気持ちのいい人には感じれない、自分。
590Classical名無しさん:10/09/21 00:00 ID:XqxiDycU
個人のブログ2ちゃんに貼って
安藤ファンの全てのように語る真央ファンが一番悪質。
591Classical名無しさん:10/09/21 00:11 ID:3tXdll4w
>>587
いや実際安藤とは仲悪いよ。
あなたがスケ板の安藤オタに「安藤は真央の姉貴分!」って洗脳されちゃってるかもだけど。
てか一方的に安藤が意識してるだけで、真央は安藤の事など眼中にはない。

590
そのブログ主は名誉毀損で逮捕されればいいのにね。
そんな基地外を擁護出来るあんたも充分逝っちゃってるわ。
592Classical名無しさん:10/09/21 00:11 ID:o4/8r8io
>>590
え?あんなすごいのにつきまとわれて安藤さんかわいそうって流れだったでしょ
593Classical名無しさん:10/09/21 00:15 ID:AyuzdVqI
女子シングルもヤグプル対決みたいな実力対決時代が来るとまた盛り上がるだろうね。
ヨナ真央対決は片方が高下駄通り越して、竹馬だから
興奮もワクワクもしないし、白けるだけだったよね。
真央対ロシアっ子になるかロシアっ子対ロシアっ子になるかは、
ロシアっ子がすぐトップクラスに来るかどうかだよね。
彼女達がトップクラスに育つ前に真央が引退を迎えるかどうかは分からないけど。
ロシアでも雨でも良いからサーシャみたいな華のあるタイプの人が白人から出てきたらまた楽しいだろうし。
どこの国からでもみどりみたいなパワフル系が出てきたら楽しいだろうね。
ロシアから実力美形がたくさん出て来ると楽しいし。
とにかく金を目指した実力勝負のガチンコの熱い戦いが見たい。
594Classical名無しさん:10/09/21 00:16 ID:SWR2xrbc
>>593
Idがあゆだ(^^)
595Classical名無しさん:10/09/21 00:17 ID:SwzW.d2A
なんで真央ファンって断言できるんだ。
596Classical名無しさん:10/09/21 00:21 ID:3tXdll4w
真央スレにまででしゃばって来て「真央安藤対決が見たかった〜」とかでしゃばって来る安藤オタウザい。
真央スレ住人はロシア娘との対決が楽しみなだけで、安藤話など興味もないしスレチなのに。
女子スレでも真央安藤は〜語りにイラッとする。
五輪前はあんなに真央を見下して「安藤が金!浅田は台落ちw」とかやってたくせに。
今更擦り寄って来るなや!
597Classical名無しさん:10/09/21 00:22 ID:nyl/I0ug
安藤ファン全てのことのようには語ってないのでは。
そのブログはとてもファン全てと例えられない破壊力だし。
安藤さんは冷静に見ればすごく恵まれたスケート環境にあって
トヨタ所属のバックアップはスポンサー契約と違って安定的で重圧もないし
有名コーチの寵愛を受ける一番弟子で豪華な衣装持ちの恵まれた資金力。
なのに恵まれた環境スルーして後ろ向きに話す傾向がある。
上のブログ主のような物凄い破壊力あるファンを惹きつけるネガティブさはあるかも
598Classical名無しさん:10/09/21 00:25 ID:SWR2xrbc
安藤のヲタにも真央アンチはいるし、真央のヲタにも安藤アンチはいるよ
全員が全員そうじゃないだろうし、それが同じ人かもわかんないような…
599Classical名無しさん:10/09/21 00:26 ID:AyuzdVqI
スケ板は今日も板荒しうんこむが暴れてるね。
自分が立てた●がいっぱいついた駄スレを上げまくってるよ。
どこかの潜伏スレでうんこむの気に入らないことがあったのかな?w
600Classical名無しさん:10/09/21 00:28 ID:ajwNgt7Q
つかどんなブログだろうが個人ブログを晒すのはやめようや
601Classical名無しさん:10/09/21 00:33 ID:nyl/I0ug
上のレスにもあるけど真央はマジ何もしてないんだよね。
ヨナに対しても安藤に対してもやられたことはあっても
反応してやり返したことがない。これらのことから普通に考えて
安藤ファンやヨナファンより真央ファンが彼女たちを嫌う傾向があるのが
普通なんじゃないかな。ヨナがあまりに酷すぎて安藤はマシではあるけどさ
602Classical名無しさん:10/09/21 00:34 ID:6idpX7ho
このスレでは「安藤の批判は一切認められない、全力で否定される!」
と鼻息荒い人が常駐してるけど、このスレでは同じネタで安藤をこきおろしても、
延々と1日中同じ安藤sageを続けても、生あったかく許してもらってるじゃん。
これだけ長々と語り続けて、これ以上一体何が不満なの?
603Classical名無しさん:10/09/21 00:39 ID:SWR2xrbc
>>591
真央本人や周りに聞いたんぢゃなかったら、そんな風に言い切るのはちょっと…

604Classical名無しさん:10/09/21 00:42 ID:3tXdll4w
>>602
みんなが不満に思ってるのは本家スケ板じゃね?
本家スケ板ではどのスレでも安藤マンセーだから。
この避難所は規制の鬱憤もあり、比較的みんな正直になれてるんだと思うよ。
安藤オタの粘着も少ないからね、このスレは。
スケ板以外も芸スポや化粧板や既女板でもやりたい放題だからなあ、安藤オタは。
そりゃ愚痴も吐きたくなるわw
605Classical名無しさん:10/09/21 00:50 ID:6idpX7ho
>>604
自分が不満に思ってるのは、安藤が批判されることじゃなくて、

お な じ 話 を 定 期 的 に 1 日 中 さ れ る こ と だ よ !

規制中だから、スケ板には書き込めない。
違う話を振って、流れを変えても、くだらない長文で力づくで戻される。
他のスレに行きたくても、スケート関連で別スレは立てられず、住み分けもできない。
鬱憤が溜まってるのはこっちの方だよ。
606Classical名無しさん:10/09/21 00:51 ID:SWR2xrbc
化粧板良く行くけど…
化粧板で真央のファッションや容姿をこき下ろしてるのがね

安藤ファンが真央が嫌いだからって捉えてるのなら、それはちょっと違うんぢゃないかなぁと思う
時々そこまで言わなくてもって言うの見かけるから
中間的な目線で言ってみたりするけれど
ネガティブな意見を全部そう思って投げるのは…
607Classical名無しさん:10/09/21 00:53 ID:ap7vREp.
日本語でおk
608Classical名無しさん:10/09/21 01:04 ID:nyl/I0ug
>>605
そうなるのは安藤と真央は共に戦ってきたと
そういう話を毎日のようにする人がいるからじゃないかな。
それは違うでしょ何故なら〜みたいな流れになる。
安藤は採点の流れに抵抗することはなかったし、ある意味真央と戦略が真逆だったもの。
真央がどれだけのリスクを覚悟で去年から戦ってきたか思うと
毎日語られる“真央と安藤は〜”ってのは正直許容しがたい面があるよ。
609Classical名無しさん:10/09/21 01:07 ID:BwDjuWJE
みんな好きだねえ。選手間の感情なんて我々ヲタには永遠にわかりっこないんだしどうでもよくね。
610Classical名無しさん:10/09/21 01:12 ID:sCG3xBl2
どうでもいいんだけど、
最近安ヲタが姑息で鬱陶しいから、仕方ない面もあるな。
611Classical名無しさん:10/09/21 01:12 ID:r1w75kro
>>608
何度でも言うけど、安藤叩きに真央を利用するな。
いちいち真央を引き合いに出して他選手を叩かないでくれ。
真央ファンとして、激しく迷惑。
612Classical名無しさん:10/09/21 01:12 ID:AyuzdVqI
>>601
真央はたぶん怒ったり不愉快になったら無言になるタイプだよ。
安藤にまっくろくろすけって囃された時に、真央は悲しそうな怒ったような表情で無言になってたよ。
613Classical名無しさん:10/09/21 01:12 ID:ap7vREp.
>>609
自演だよ・・・
昨日も同じだったみたいね
614Classical名無しさん:10/09/21 01:17 ID:AyuzdVqI
真央は妨害発言の後に明らかにヨナに対して態度が変わったよ。
ヨナに対して積極的に目を合わさなくなって、冷めたような固い表情をするようになった。
615Classical名無しさん:10/09/21 01:20 ID:BwDjuWJE
そりゃそうでしょw
616Classical名無しさん:10/09/21 01:20 ID:OCiRc7Gc
もう次からはテンプレに選手叩き・オタ批判禁止って入れようか?w
ここは女子総合スレの避難所なんだし、演技に対する批評や物言いは
まだ良いとしてもファンとか選手の気持ちは〜とか…ハッキリ言って
そこまでここで面倒見る義理はないでしょ?

そろそろ本格的にシニアも試合が始まるし、この際今の内にハッキリ
区別付けといた方が良いと思うんだよね
ここ半年くらい規制多くてこっちも人の出入りが多いし、その流れで
アンチや荒らしも規制でもないのまで流れてきてる気がするんだよ…
617Classical名無しさん:10/09/21 01:21 ID:BwDjuWJE
相手しなきゃいいだけじゃないかなあ。
自演もあるかも知れないけど食いつく人も必ずいるから長引いたり繰り返すわけでしょう。
618Classical名無しさん:10/09/21 01:22 ID:nyl/I0ug
>>611
そんなこと言うなら、その前に真央と一緒に不正と戦ったような
安藤イメージアップに真央を利用するなと言いたい。
619Classical名無しさん:10/09/21 01:23 ID:PEt4SavE
>>610
同意、“最近”はじまったことじゃないけど
620Classical名無しさん:10/09/21 01:23 ID:SWR2xrbc
3-3のDGや3Lzのエラーなどを厳しく見られたお陰で、絶対3Aを決めないと勝てないみたいにされたのもあったんじゃないの

3Aがどちらもミスした場合、他を成功しても点数が高くならない構成しか組めなかった
それを五輪できっちり決めてきたのは、マジで凄いけど
結果的に3A二回決めたのに
2つのトリプルを失敗しただけで、基礎点は5番目になっちゃった

真央は3Aがあったから乗りきれたけど、安藤は真央ほど手立てがなかったというか
ぶっちゃけ元々他の選手に差をつけてたのは、最高難度3-3と5種3回転(ルッツフリップ2回)があったからで
3-3が認定されなくなって、エラー矯正で確率が落ちてしまってたから
色々やってたみたいだけど、2A-3Tはどちらも苦手なジャンプでものにならなかった
オリンピックのショートで3-3やったけど、結局安藤の場合あれが限界に近い構成だったんじゃない
なんか変に安藤を買い被ってる気がする
621Classical名無しさん:10/09/21 01:28 ID:1BsW10l.
ブログ晒すなには同意だけど、マオタオチスレで難民板にある頃から
ブログ晒して楽しんできた安藤オタはなんなのさ
2008年頃からあるけど、安藤、キム擁護レスばかりで、安藤オタが
書き込んでるのがモロバレ
622Classical名無しさん:10/09/21 01:29 ID:ap7vREp.
本スレが珍しく全く荒れてないもん
昨日から今日一日こっちに居座り続けてるんだよ
623Classical名無しさん:10/09/21 01:29 ID:BwDjuWJE
>>620
練習ではきれいに3-3決めちゃうからじゃない?>安藤さん
2-2はシークエンスにしたんだっけあれにはさすがにがっくり来た。
624Classical名無しさん:10/09/21 01:34 ID:SWR2xrbc
>>616
結局一緒だと思うけど・・・
625Classical名無しさん:10/09/21 01:36 ID:ap7vREp.
>>616
賛成
626Classical名無しさん:10/09/21 01:38 ID:OCiRc7Gc
>>617
そうは言っても現に相手してる人はいて、いつまでも同じ話題のループで
しかもこういう話って定期的に沸くでしょ?
最初からNGにしとけば話題が出てもスッパリ切れるけど、一応何でもOKに
してしまうとジュニアの話題もスレチだったのに〜なんて、絡む輩が出て
こないとも限らない訳で…

あと全然話違うけど、スレ立て時期も決めたい!900以降で話題が出ると
流れのままワ〜っと進んじゃって、前スレもあれスレ無い?って感じに
気付いたらなってたしw
627Classical名無しさん:10/09/21 01:51 ID:ap7vREp.
スレ立ては950くらいでいいんじゃない?
628Classical名無しさん:10/09/21 01:52 ID:BwDjuWJE
そうしましょ。
629Classical名無しさん:10/09/21 01:55 ID:SWR2xrbc
テンプレをどうするかって話、必要かな?
追加するなら一応話し合った方がいいよね
630Classical名無しさん:10/09/21 01:56 ID:ap7vREp.
>>616のとおりでいいじゃん
何か困るのかな?www
631Classical名無しさん:10/09/21 02:02 ID:SWR2xrbc
私がって事?別に困らないよ
元々叩かれてるのを見てフォローする事はあっても、自分から選手やヲタ叩きしないし
632Classical名無しさん:10/09/21 02:05 ID:SWR2xrbc
話し合った方がいいって言ったのは、アンチ避難所がたてられないとか言うカキコが上にあったから
その人は文句言うんじゃないのと思っただけ
633Classical名無しさん:10/09/21 02:08 ID:AyuzdVqI
私も。事実書いてるだけで叩きとかしてないしね。
板荒しうんこむの批判は続けるけど。
634Classical名無しさん:10/09/21 02:13 ID:1BsW10l.
>>630
草生やす必要無くない?
別にそれで良いよ
アンチスレを他に立てれば良いって言い方するから、納得しない
と思うんだよね
フィギュアスケート関連スレ全部を対象にした規制で書けない人はここに
みたいなフィギュアスケートファン規制専用スレ
みたいのなら納得するんじゃない?
ラウンジクラシックに立て辛いなら、シベリアあたりに
635Classical名無しさん:10/09/21 02:16 ID:ap7vREp.
草生やしたくなる相手だったからね
636Classical名無しさん:10/09/21 02:22 ID:tUsobHwc
616の通りで依存ないです。
本人達にしか分からない選手間のことを、想像でこきおろされても、ただウザイだけ。
637Classical名無しさん:10/09/21 02:30 ID:SWR2xrbc
あ 一つ提案がある
アデリナやタクタミの話とかしたいから出来れば、ジュニアもぉkにして欲しいな
ダメ?
638Classical名無しさん:10/09/21 02:40 ID:dUCxWG9Y
>>637
賛成
したいしたいw
639Classical名無しさん:10/09/21 02:44 ID:dUCxWG9Y
てか普通にしてたね
ジュニア話
今でも普通におkなんじゃん?
640Classical名無しさん:10/09/21 03:27 ID:OCiRc7Gc
前からアンチレスとスレ立てが曖昧になってるのがどうも気になってて
一度他の人の意見も聞きたいと思ってたんだけど、何か自治厨みたいに
なったら嫌だなと、中々聞けないでいたんだよね…w
賛成してくれる人も提案してくれる人もいて、思い切ってレスしてみて
良かった〜

>>637
それ自分も賛成です!ジュニアの採点傾向はシニアと丸っきり一緒では
無くても参考にはなるしね

…でも今>>1確認したら、ここ女子シングル表記でシニア・ジュニアとは
書いてなかったから、ひょっとしたら元々OKなのかも知れないw
641Classical名無しさん:10/09/21 03:36 ID:OCiRc7Gc
>…でも今>>1確認したら、ここ女子シングル表記でシニア・ジュニアとは
書いてなかったから、ひょっとしたら元々OKなのかも知れないw

ごめんこれは勘違いだった…元々女子シングル総合スレの避難所だったし
何でもOKって事では無かったねw

…でも自分も女子ジュニアの話はOKにして貰いたいな
642Classical名無しさん:10/09/21 03:59 ID:lvH/Uw0Q
自分もジュニアいれて欲しいかも
643Classical名無しさん:10/09/21 04:26 ID:L9/13GJk
ジュニア話はダメなんてことはないと思うけどなあ
ジュニア避難所無いし

ちなみに最後にテンプレいじってスケ板のシニア女子現行スレはるようにしたの自分だけど、
特に深い意味はなかったw紛らわしいなら次から外して下さい

なんなら>1に「ジュニアの話題もここでどうぞ」ぐらい入れといてもいいかもね


ジュニアネタ嫌な人いますかね?
644Classical名無しさん:10/09/21 06:06 ID:vICGqkug
女子スレ避難所だから、女子スレの>>1ぐらい嫁と何度も注意されてるし、テンプレ賛成
総合避難所が男子スレに特化したみたいだから、ジュニアネタどうぞの追加も賛成
スレ立て950もそれでいいと思う

安藤アンチ避難所は、最近一度立ったけど、書き込みなくてすぐ落ちたみたいだね
でもそれがある間は、ここは平和だった気がする
アンチスレ池って言われるからか?w
645Classical名無しさん:10/09/21 06:39 ID:05dF76rs
>>644
総合避難所スレのテンプレをよく読んでみ
男子に特化されていないよ
だからジュニアの話は別にここでもいいけど、総合避難所でも出来るよ
646Classical名無しさん:10/09/21 08:29 ID:AyuzdVqI
親父はずっとジュニアの話してくれてれば無害だから良いよ。
延々ああでもないこうでもないってジュニアの話をしてて欲しいくらい。
それが一番無害だ。
647Classical名無しさん:10/09/21 08:49 ID:vdvxqec.
なんでここは安藤の話ばかりなの?
安藤なんて終わった選手だろ
648Classical名無しさん:10/09/21 09:01 ID:jiR1bz/k
仮で適当にテンプレ風なものを作ってみた。
よければ叩き台にでも使ってください。
---
スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの総合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。選手への誹謗中傷、オタ批判はご遠慮ください
※特定の個人やファンを叩いたり煽ったりするレスにはスルー&NGワード推奨です
※新スレは>>●●を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★17
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284672928/

スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part624
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284838634/
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
649Classical名無しさん:10/09/21 09:05 ID:jiR1bz/k
行数オーバーしてしまったので連投スマソ

アンチ活動禁止については、概ね結論が出た感じだけど、
ジュニアもOKとするかは、まだ議論の余地があってもいいと思う。

個人的には、男子スレに特化しつつある総合避難所で語るよりも、
女子絡みのこちらでする方が自然だと思う。
今のところ、特に荒れるような要素も少ないし、
ソチへの展望を語る上では外せない話題になっているから。
650Classical名無しさん:10/09/21 10:09 ID:cdJYGAFo
今までも普通に話してきたしテンプレ入れるの賛成
過剰に期待して期待外れだったとか言ったりジュニア時代の○○より
凄いから○○より上とかっていうまぁ殆どアンチのだけど荒れそうなレス
あったので『長い目で見守りましょう』って感じのも入れるの希望
651Classical名無しさん:10/09/21 10:32 ID:3tXdll4w
結局ここも安藤マンセーや真央も安藤も〜ってやりたいから、勝手にテンプレ変えるわけだ。
ジュニア入れるのは賛成だけど。
総合の方だって男子だけじゃなくペアダンス及びスピスケだったのに、勝手に【男子】で立てた馬鹿がいるからね。

なのでジュニア入れるのは賛成だけど、アンチ云々はいらない。
避難所で勝手に自治厨気取るのはやめて欲しい。
652Classical名無しさん:10/09/21 10:36 ID:3tXdll4w
あと上で勝手に自演とか規制でもないのに流れて来てるとか、失礼な事書いてるね随分と。
規制じゃなかったら本家スケ板に書いてますがな。
自演自演って自分達がいつもやってるからなの?
ちょっと被害妄想すぎなんじゃないの?
653Classical名無しさん:10/09/21 10:38 ID:7In74Z/Y
アンチ云々は避難所だからいらないという主張は全くもって意味不明。
安藤のアンチスレに規制で書けないんだからここで安藤の事愚痴らせろと言ってたのと同一人物だろうね。

テンプレに入れたら少しは正常になるなら、自分は賛成。
むしろアンチスレ作ってほしいくらいなんだけど。
654Classical名無しさん:10/09/21 11:09 ID:BBoG7Be6
アンチスレ作っても、気にいらない選手が褒められてれば乗り込んでくるのがアンチ。
スルーかNGでおk。
655Classical名無しさん:10/09/21 11:21 ID:kdcgSOVk
3Lo-3Tって跳んだ人いる?
656Classical名無しさん:10/09/21 11:26 ID:sB9O9QIk
>>653>>654
いや、自分安藤アンチじゃないけど安藤関連に関するここでの意見はもっともだと思う。
例えば女子スレで流れを無視して突然
安藤美しい、かっこいいみたいなのが沸いてきてきたり、
どうみても無理矢理な安藤ageが目に余って正直ウンザリしてるんだ。

全てのブログを貼ることをNGだという態度を今までとってきたなら別だけど
安藤関連が貼られた途端NGと言い出すとは随分自己中だし。
それと、都合の悪いことは全てアンチのせい、自演のせいにするのはやめようよ
自演じゃないことくらいすぐわかるじゃないか。

以上のような安藤ファンの姿勢がいやだからこの話題がこんなに伸びるんでしょ?
スケ板でも避難所でも安藤ファンが仕切るのは傲慢だよ
自分達のことを冷静に省みて欲しい。
657Classical名無しさん:10/09/21 11:27 ID:htdDXfvI
また昨日みたいな安藤ネタ続けるの?
あれだけ盛り上がっといてまだ安藤マンセーがとかどんだけやれば気が済むんだw
658Classical名無しさん:10/09/21 11:33 ID:SwzW.d2A
マンセーはいいと思う。
ただage、sageに他選手を使うなってことだろ。
659Classical名無しさん:10/09/21 11:35 ID:jiR1bz/k
結局、スレを荒らす気まんまんな人以外は概ね賛成なのかな。
個人ブログ直リンなんて、安藤云々以前に最低限の2chマナーだと思う。
どこのスレだって、そんなことすれば必ず叱られる。
そんな事も解らない人の言う事は、正直言って参考にできない。
660Classical名無しさん:10/09/21 11:35 ID:vfSNuzuM
まあ最近は大分減ったと思うけどね。
でもここ2,3年キムに隠れて、一部ひどかったことは確かだとは思う。
親父の目とかそのブログの人みたいなのが問題なだけだと思うけどね。
嘘を広めるから。
あと、最近は日本の選手をみんな応援している人もいて、そういう人のことまで
勘違いしすぎて攻撃しているきらいはあるとおもう。

一部の安藤ファンへの苦情と安藤への批判がごちゃまぜになっても違うと思うし。
安藤への勝手な予想に基づく批判はアンチスレでやったらと思う。
冷静でないのは見れば解るし。
661Classical名無しさん:10/09/21 11:39 ID:1BsW10l.
アンチスレ立てたけど書き込み無くて落ちたじゃん
愚痴スレつーかスケ板オチスレみたいのは?駄目か?w
需要無ければ立てても意味ないけど
ブログは荒らし依頼で晒されたわけでも無いのに、スレチなら
ともかく真央ファンは悪質ってなるのはおかしいよね
だったらスケ板のブログスレはどうなるんだって話
662Classical名無しさん:10/09/21 11:42 ID:6wH79JXM
test
663Classical名無しさん:10/09/21 11:43 ID:ljWYAHf6
外部サイトは2chでは基本的にネットwatch板以外ではNGだよ
だからブログスレも違反
664Classical名無しさん:10/09/21 11:48 ID:1BsW10l.
>>663
そうなのか、ごめんね
665Classical名無しさん:10/09/21 11:52 ID:NhAL4Gb6
>>648
このテンプレいいと思うよ
「スレ立ては>>950を踏んだ人」になるんかね
ちなみに一度スレ立てチャレンジしたことあるんだけど、
書き込み中のままずーっと戻ってこなくて怖いw
666Classical名無しさん:10/09/21 11:53 ID:BBoG7Be6
>>656によると、自分は安藤ファンってことなの?w
ハッキリ言って安藤さんの言動に興味ないよ。
ただこの流れに辟易してるだけ。
667Classical名無しさん:10/09/21 11:58 ID:1BsW10l.
>>665
え、そう?
この板で他スレの次スレを最近立てたけど、すぐ反映されたよ
重い時に立てると、そうなるのかも
668Classical名無しさん:10/09/21 11:59 ID:OCiRc7Gc
>>648さんのテンプレ良いと思うな〜シンプルなんだけど、スレの方向性は
これで大分明確になりそう

あと自分は、スケ板でも女子のジュニア・シニアの総合スレって覗いたこと
無いから(そもそもあるのかね?w)どうするべきか余り分からないんだけど
でもジュニア選手達が発展途上にいる最中という面は紛れも無い事実だから
その辺は考慮すべきだと思うし、その旨もやっぱり入れておくべきかもね
669Classical名無しさん:10/09/21 12:03 ID:7In74Z/Y
陰謀論禁止も入れてほしい。
ジュニアは入れた方が次々話題が入るから(今もう試合やってるので)
延々と同じ話題で叩いてる人対策できるかもしれないね。

本当は特定選手の隔離スレ立てるか、アンチスレ立てる方がいいけど
スレ乱立はあまりよくないそうなので。
670Classical名無しさん:10/09/21 12:04 ID:jiR1bz/k
直してみました。
次に立てられる方、参考にしていただければ幸いです。
---
スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。選手への誹謗中傷、オタ批判はご遠慮ください
※特定の個人やファンを叩いたり煽ったりするレスにはスルー&NGワード推奨です
※ジュニア選手の未来は誰にも予測できません。無暗にシニアと比較せず、温かく成長を見守りましょう
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★17
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284672928/

スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part624
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284838634/
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
671Classical名無しさん:10/09/21 12:09 ID:1BsW10l.
>>669
それって浅田真央冷静スレみたいだね
規制避難スレで、あれもこれも禁止にすると逆に荒れると
思うけど
672Classical名無しさん:10/09/21 12:16 ID:nyl/I0ug
>>658
マンセーというか誉めるのは良いことだけど
そのマンセーがどう見ても??なら意見できるスレであってほしい。
個人スレじゃなくて総合スレだから
あまりに偏ったファン書き込みにならないようにさ
673Classical名無しさん:10/09/21 12:31 ID:tRWFb53k
新しいテンプレおつかれさま&ありがとうございます。
これですこしは落ち着くと嬉しいです。
674Classical名無しさん:10/09/21 12:33 ID:1SNU9ISg
ここのフリーダムなところは好きだっただけに
ガチガチに規制されるのは残念だね

ジュニア女子との共存はいいけど
ジュニアとシニアで絡めない・比較しなければおk
理由はジュニアが可哀相だから
675Classical名無しさん:10/09/21 12:49 ID:sB9O9QIk
>>659
ブログ貼ることがいいなんて一言も言っていない
安藤ファンの常日頃の態度のことをいってるのに、なぜ捻じ曲げるのかな。
こうやって自分達にとって都合の悪いことはどんどん排除していくんだ。
だから嫌われるってことが何故わからないんだろう。
676Classical名無しさん:10/09/21 12:57 ID:jiR1bz/k
>>675
>全てのブログを貼ることをNGだという態度を今までとってきたなら別だけど
>安藤関連が貼られた途端NGと言い出すとは随分自己中だし。

個人ブログのリンクがNGなのは、2ch内では常識の範囲内です。
当然、全てのブログのリンクを貼る事は常にNGであり、
違反スレ以外で上記行為を行うと、必ず批判を受けますし、
削除依頼対象にもなります。
これはこのスレでも例外ではありませんし、
安藤だから特別扱いという批判は見当違いです。

ここまで噛み砕いて書いてさしあげれば理解できますか?
これでも解らないようなら、半年ロムれという事になりますが。
677Classical名無しさん:10/09/21 13:03 ID:sB9O9QIk
>>676
だから>675じゃん。
わざと読解力がないふりしてるの?
結局安藤ファンが耳の痛いことに触れられことが嫌なだけなんだよね。
これじゃスケ板の避難所でも何でもないよ。
678Classical名無しさん:10/09/21 13:07 ID:3tXdll4w
>>668
本家スケ板の女子スレを覗いたことすらないあなたが、何故その女子スレ避難所テンプレで仕切って自治してるの?
矛盾してないかい?

>>671>>672>>674
同意。
避難所なんだしあれ駄目これ駄目はいらない。
どうしても相容れない意見には批判ぐらい許容して欲しい。
てか自治してるのが女子スレすら覗いたことない超ニワカみたいだから、以後スルーで今まで通りでいいとおもよ。
679Classical名無しさん:10/09/21 13:10 ID:BwDjuWJE
JOレピoutみたいだよ。
680Classical名無しさん:10/09/21 13:11 ID:tRWFb53k
生レピスト楽しみにしてたからちょっと残念ではあるけど
変わりにセベINっていうのは確実なのかな?
681Classical名無しさん:10/09/21 13:12 ID:SWR2xrbc
>>679
レピorz
怪我だったんだよね・・・
GPシリーズには間に合うんだろうか(´・ω・`)ションボリン
682Classical名無しさん:10/09/21 13:13 ID:BwDjuWJE
公式にはまだ何も出てないからわからんね、数日中には何かお知らせ来るかな。
しかし急に探すのも大変だろうなあ。
683Classical名無しさん:10/09/21 13:15 ID:YoYk3dq2
んーと、つまりこのスレを安藤ループで意図的に荒らしていた人達は2人で、
この2人以外は積極的に反対していない、ということでいいのかいな?
しかもまだまだ同じ事を繰り返す気だよ。
もうこれは切って捨てるしかないんじゃないの?

レスに異論があるなら、一言びしっと否定レス付けて終われる話でしょ。
それをボケ老人みたいにぐだぐだと終日続けるから、荒らし認定されるんだよ。
加えて、あんたらがせいぜい月に1度かそこらの荒らし行為で我慢しておきゃ、
こんな話し合いはしなくても済んだのにさ。
自業自得。
684Classical名無しさん:10/09/21 13:23 ID:ap7vREp.
セベINの情報は>>204にあったね
この頃にはもうレピout決まってたみたいね
ttp://www.facebook.com/note.php?note_id=10150221288080023&id=10101600935
685Classical名無しさん:10/09/21 13:25 ID:3tXdll4w
>>683
自分を入れて今日は最低4人ですが。
しかも安藤に否定的な人を全て荒らし扱いって失礼じゃ?
荒らしっていうなら本家スケ板の女子スレすら覗いたことないのに、ここで自治して仕切りまくってた人の方が悪質荒らしだよ。
それに自分も含めて普段は普通の女子に関するレスが中心だよ。
変な印象操作が始まった時以外はね。
686Classical名無しさん:10/09/21 13:29 ID:SWR2xrbc
もうそれぞれの人が自分なりにスルーでいいような
自分の中の認識でアンチじゃないとか決めてるなら、結局何をテンプレに入れようが一緒だし
『あーまた言ってるわこの人』
でいいと思う
それができないから避難所にまで向こうのスレの文句言いにくるんだから

文句言ってる人以外にだって見てて文句言いたくなるような流れになってる時はあるよ
というよりずっとなってる場合もある

言ってもわからない人に言っても仕方ないから言わないとか
結局何も変わらなかったから、言わなくなっただけ

諦めて女子スレにこなくなった良心的なスケヲタだって、前はいっぱいいたよね
今のあそこはスケート板の縮図。
スケート板自体汚いスレやレスだらけで悲しすぎる
687Classical名無しさん:10/09/21 13:32 ID:zmm2/qjk
怪我の話を聞いた段階でレピのJO出場は半分諦めてた。
無理して出る大会でもないし、番宣にも出てこなかったしね。
でも、ワールドのチケットは取れるか分からないし、
一度レピストの滑りを生で見たかったなあ。
688Classical名無しさん:10/09/21 13:33 ID:sB9O9QIk
自分はここんとこずっとROMるだけで書き込んでないよ。
ボケ老人みたいに終日続けたこともないし、
月に1度の荒し行為もしたこともなけりゃ、選手個人のアンチレスもしていない。
何度も言うけどそのイヤミな捨て台詞や決め付けはやめなって。
じゃなきゃ、いくら揉み消そうとしても安藤ファンへの嫌悪感は広がるだけだよ。
人をボケ老人扱いして嬉しいか。
こういう人には一言言わせてもらいたいから
>>678に賛成
689Classical名無しさん:10/09/21 13:35 ID:zmm2/qjk
>>686
逆に言えば、規制されてなきゃ他に逃げる事もできるけど、
ここに来る人はそれが出来ない人が大半なわけでしょ。
これまでヌルーもNG登録も色々やったけど、
ちょっともう頻度もしつこさも常軌を逸してるし、調子に乗り過ぎだと思う。
少なくとも今までのままではいられない、これだけは確か。
690Classical名無しさん:10/09/21 13:38 ID:gA6CqyQQ
>>688
一言いいたいなら言えばいいじゃん?
その程度のレスは、誰も止めてないし怒ってないから、問題ないっしょ?
691Classical名無しさん:10/09/21 13:38 ID:7In74Z/Y
女子スレは荒らしが酷いからとのぞかない人なんて普通にいるでしょ。
スケ板には選手のスレから大会のスレ、ショーのスレと色々あるんだからね。
このテンプレに文句言う人
今までがフリーダムで好きだったとか言う人こそ自分で新しいスレ立てて
そこで延々安藤批判してればいいんじゃない。

安藤の悪口ずっと書いてるより
色々な選手の話したり、ジュニアのこと楽しみにしたい人の方が多いんだよ。
692Classical名無しさん:10/09/21 13:45 ID:SwzW.d2A
いちいち決めつけのはやめてくれ
693Classical名無しさん:10/09/21 13:46 ID:nyl/I0ug
>>689
規制中はロム専じゃない? 仕方ないし。
書き込みできなくても色んなスレロムってるよ。
無理してこの臨時スレにいなくてもいいしね
694Classical名無しさん:10/09/21 13:49 ID:SWR2xrbc
結局水掛け論になるだけだって
相手がなぜそういうのかを、お互い自分に都合の良い解釈としてしか捉えてないから

もうそろそろシーズンはじまるし、そのうち収まるのを待つほうが早いかもね


…できればシーズンはじまる前に実況解禁して欲しいけど(;_;)

そういうばスケ板って実況避難スレあったっけ?
(シオカンとか言うやつじゃなく)
私テニス実況(見てきて欲しい)みたいに外部のと繋げて欲しいな
695Classical名無しさん:10/09/21 13:51 ID:1SNU9ISg
反対意見があるときは
テンプレを強引に変えるということだけは
やめたほうがいいよ
遺恨が残ってますます荒れるから
696Classical名無しさん:10/09/21 13:53 ID:gA6CqyQQ
反対意見ゼロなんて有り得ないでしょ。
実際に荒らしてる奴が全力で踏ん張ってるんだからw
どう変わるかはわからんけど、現状維持だけは絶対にないよ。
697Classical名無しさん:10/09/21 13:58 ID:3tXdll4w
>>694
実況は規制中はアニ特でやってるよ。
ただしスケート限定のスレは立てられないけどね。
それぞれの放送局ごとの実況スレがあるので、JOの実況はテレ東スレでやればいい。
ただしあくまでアニ特住人中心の板だから、スケオタ特有のノリは嫌がられるかも。
698Classical名無しさん:10/09/21 13:59 ID:SWR2xrbc
>>697
実況スレが全規制になってるホストなかったっけ?
699Classical名無しさん:10/09/21 14:07 ID:3tXdll4w
>>698
いやアニ特はここと一緒で、全鯖規制でも書き込める貴重な板だよ。
ただあそこもスレ乱立が問題視されてるから、スケートの独立したスレを立てるのは絶対に駄目。
なんかしお韓の人達があそこに一時期スレ立てて(多分ラウンジが鯖落ちした時)も、問題視されてたみたいだし。
700Classical名無しさん:10/09/21 14:14 ID:ap7vREp.
>>696
それぞれスルーして話せるならいいけど、
スルーせずにあえて安藤ネタに延々話を振り続ける
ID:ZbWuKi/Iみたいな人が出て来たからね
(ID変わってるけど同じ人が今もいるみたいね)
ルールをはっきりさせるしかないと思う
701Classical名無しさん:10/09/21 14:14 ID:SWR2xrbc
>>699
なるほどーぢゃあネットの実況はちょっと難しくなるかな(´・ω・`)
そもそも人が集まるのかも不明だけど…
702Classical名無しさん:10/09/21 14:18 ID:SWR2xrbc
だから安藤の事に限らず目に余る人は
他の人が相手しないように呼びかけて自分はスルーでいいんじゃない?

曲解してるのを事実のように語ったり、嘘言ってる時はそれを真に受ける人がいるのが嫌だから
ちょっと言いたくなるけど、言ったら負けなのかもしれないから…
703Classical名無しさん:10/09/21 14:24 ID:vfSNuzuM
まあ本当のことでも嘘って言う人もいるし、ある程度の言い合いは
仕方ないと思うよ。
安藤のファンだって、みんながみんな変なわけじゃないし
それはどの選手のファンでも同じだと思う。
コピペしてまわるようなのは無視でいいとおもうけど
ある程度は議論になるのは仕方ないし、いやなら見なきゃいいだけでしょ。
704Classical名無しさん:10/09/21 14:30 ID:ap7vREp.
議論とアンチレスやオタ批判は全然違うんじゃない?
705Classical名無しさん:10/09/21 14:33 ID:tRWFb53k
最近の安藤叩きは否定的な意見や議論とは言えないくらい度を越してると思う。
アンチ禁止の常識的なテンプレすら入れられないのはおかしい。
706Classical名無しさん:10/09/21 14:33 ID:tUsobHwc
702さんそれもう何十回もやってますから。
それでもなおスレがぐちゃぐちゃな場合はどうすればいいんですか?
今回だってJGPが終わってさあ総括と思ったのに、
ろくに話もできないままレス同士をぶったぎられて押し流されちゃって。
707Classical名無しさん:10/09/21 14:39 ID:3tXdll4w
>>701
サッカーWCぐらい人が集まれば専スレ立ってたけど、フィギュアは一般的にマイナーだからね。
まあテレ東スレでマタ-リJO実況しようぜ。

てか安藤批判に否定的だった人が何故かまたその話をループしてる件…。
自治気取りが一番の荒らしだという証明。
708Classical名無しさん:10/09/21 14:40 ID:4SJbQe9Q
>>688
安藤ファンは〜安藤ファンは〜
とまるで連中のレスをすべて把握してるかのような一纏めっぷりで批判している人間が
自分は終日レスなんかしてない、アンチレスしてない、ずっとROMと言い張るってどんなギャグだよ。
そもそもボケ老人呼ばわりされたのは終日ぐだぐだやってたアホどもであって
安藤批判全員ではないんだから
自分はやってない!と言うならお前は罵られてる対象外でしょうが。
709Classical名無しさん:10/09/21 14:44 ID:nyl/I0ug
生レピストのフリー演技見たよ。テレビだと若干退屈かなと感じたけど
生はスケートがすごく伸びてスピードあって一目で好きになった。
手旗ぽいのも気にならなくて。小塚もテレビよりずっと映えて見えた。
なんとなくPチャンも生は更に映えるのかなと思ったり
710Classical名無しさん:10/09/21 14:49 ID:gA6CqyQQ
もうこのスレは諦めたけど、
とにかく次スレは安心してスケートの話ができる環境にして欲しいよ。
もうすぐJO、同時期にクワンショー、話題はてんこもり用意されてるよ。
そういえば安藤がネーベルINという噂は本当かいな。
フリーがろくに進んでないという噂も聞いたけど。
711Classical名無しさん:10/09/21 14:55 ID:L9/13GJk
670氏乙

まるっきりアンチ禁止って明文化するのは自分は反対かな
技術的な指摘や議論はあってしかるべきだと思うし
そうなると670氏のテンプレぐらいでちょうど良いのかも知れないけど

「選手の人格批判、ファン批判はご遠慮ください」ぐらいでどうよ?
あとジュニア選手を温かく見守る〜のくだりはいるかな?
いるのかな?2ch、規制のしすぎでここもすっかり人増えたね。

てかみんな特定選手の話ばっかしてるけど、ジュニア追加は良いのかな?
712Classical名無しさん:10/09/21 15:02 ID:lvH/Uw0Q
>>655 コルピ ソコロワ が前跳んでた
713Classical名無しさん:10/09/21 15:04 ID:L9/13GJk
男子だったらレイノルズも飛んでたかね、3Lo-3T

ループからって多分難しいんだろうな
714Classical名無しさん:10/09/21 15:07 ID:lvH/Uw0Q
あとジュベールも跳んでたかな
715Classical名無しさん:10/09/21 15:08 ID:tUsobHwc
ジュニアは本スレも比較禁止になってるからね。
わざと火種を落として煽ってく人がいるし。
716Classical名無しさん:10/09/21 15:12 ID:4SJbQe9Q
>>711
過度のアンチとマンセーはほどほどで自重、くらいがちょうど良さそうだけど
テンプレに書く匙加減としては>>670あたりで良いんじゃね。
ジュニア追加も良いと思う。暖かく〜もあっていいんじゃないの。
シニアと比較する必要はないわけだし。
717Classical名無しさん:10/09/21 15:22 ID:jtgCCec6
>>670のテンプレに賛成
718Classical名無しさん:10/09/21 15:45 ID:SWR2xrbc
>>670
に賛成です
719Classical名無しさん:10/09/21 16:02 ID:sB9O9QIk
そもそもスケ板では大規模な規制前から安藤本スレに殆ど書き込まない状態にしておいて
女子シングル板その他で過度な安藤age、他選手(浅田スレが顕著)で何故か安藤とのセット話をしておいて
それが原因で避難所で延々と安藤の話が続くわけで。
根本原因の自分達のことは棚に上げて随分な身勝手な人達だ。

スケ板の女子総合スレのテンプレにも個人のマンセーは禁止と書いてある。
それも守れないのに避難所で偉そうなことばかり言うなってことだよ。
720Classical名無しさん:10/09/21 16:15 ID:3tXdll4w
勝手にテンプレ改竄は反対。
そもそもマタ-リ話したいってシベリアにスレ立てしたくせに、そっちを全く利用しないで落としときながら勝手過ぎ。
園遊会の時に丸2日間真央叩きだった時もテンプレ改竄話は出なかったし、その他の選手が批判された時も出なかった。
安藤批判の時だけテンプレ改竄話が出るのが不思議。
721Classical名無しさん:10/09/21 16:16 ID:BwDjuWJE
みんながその話題に触れないでどんどん別の話しちゃえばいいんだと思うんだけど…
さっきも折角JOの話題になったのになんでまた元に戻ってんだ。
722Classical名無しさん:10/09/21 16:17 ID:XnijpASY
セベ好きだ
723Classical名無しさん:10/09/21 16:19 ID:BwDjuWJE
怪我情報出てるのって今のとこ未来とレピだけ?
かなちゃんは怪我では無かったんだよね。みんなGPSまでに間に合うといいね。
724Classical名無しさん:10/09/21 16:32 ID:7In74Z/Y
村上の分誰かinできれば良かったけど時期的に無理なんだろうかね。
725Classical名無しさん:10/09/21 16:35 ID:1SNU9ISg
未来とレピストの怪我の状態はどうなのかね、心配だ
みんな何事もなく試合に出てこれるといいんだが
726Classical名無しさん:10/09/21 16:39 ID:nyl/I0ug
>>721
どんどん流れてく、それが2ちゃんだよね。
JO行く。SSだけどキスクラ反対側のコーナーだたw
高橋フリーも真央も安藤さんも新プロだろうしとりあえず楽しみ
727Classical名無しさん:10/09/21 16:44 ID:TBK3/MCI
ぜんぜん情報ないけどみんな新プロは進んでいるのかね
手直しとか、海外行ったとか帰ったとか全くわからん時期だな
728Classical名無しさん:10/09/21 16:49 ID:SWR2xrbc
いまの所ちゃんとプロ発表してないのって安藤だけ?
729Classical名無しさん:10/09/21 16:52 ID:5ns/88RM
次スレがもうすぐなんだから、テンプレどうするかは決めとくべきでは?
自分は>>670に賛成
安藤批判の時だけ〜というけど、それは安藤sageアンチが常駐してて
真央sageアンチが常駐してないだけのこと
どの選手だろうとアンチレスが続くのはうんざりです。
ジュニアもOKは嬉しい


JOは去年も確か直前にベベとグレボワがinだったような。
怪我情報は本当に心配だね
730Classical名無しさん:10/09/21 16:57 ID:aT/dFb0o
>>670案に賛成します
731Classical名無しさん:10/09/21 17:00 ID:SWR2xrbc
あ そうそう!
キミーって今季は怪我してるとか言う話ないよね??
1シーズン国際大会にいなかっただけなのになんか凄い長い間キミー見てなく感じる
732Classical名無しさん:10/09/21 17:04 ID:jtgCCec6
キミー、ボランティアかなにかの寒中水泳みたいな動画みたけど
現役にもどるにしては大変そうな体型になってたな。
733Classical名無しさん:10/09/21 17:10 ID:SWR2xrbc
>>732
え、ピザってたって意味??
…mjdk
734Classical名無しさん:10/09/21 17:10 ID:AyuzdVqI
>>727
鈴木と真央の二人が早くもショーでSPを披露してるよね。
真央のタンゴも鈴木のジェラシーもかっこいい。
735Classical名無しさん:10/09/21 17:20 ID:5ns/88RM
キミーはGPも出れないし、見れるとすると全米かな?
ワールドは難しいかもしれないけど、四大陸には出て欲しいな
層の厚い国は1年いないとカムバックが難しいね
736Classical名無しさん:10/09/21 17:35 ID:AyuzdVqI
>>722
セベ可愛いよね。村主と同い年だっけ?頑張ってる。
セベとか見てたら真央も28まで行けるんじゃ無いかって思えてくるけど、
3A跳べる間は続けたいと思うって言ってることを考えたら、
真央が幾つまで活躍するだろうかとかたまに考える。
日本は層もそれなりに厚いし、真央の場合徐々に落ちて、
まったりした活躍の仕方とかはあまり考えられない気もする。
私は長く現役で居てくれたらとても嬉しいけど、真央の現役でのモチベって、
やっぱり目指せ五輪で切磋琢磨なんだろうなと考えたら、28まで続けるかは分からないけど。
女子じゃ異例の28でメダルとかの記録打ち立てて欲しい気もするけど。
フィギュアシングル選手がトップ張って活躍出来る時期って短いよね。
と、ソチの先の未来とか考えても意味無いよねw
まずはみんなの今季の活躍が楽しみ。
737Classical名無しさん:10/09/21 17:42 ID:OCiRc7Gc
>>670のテンプレ自分も良いと思います

というか、仕事終わってきてみたら>>678に本スレも覗いたこと無い人
扱いされてて吃驚…
自分はシニアとジュニアを混ぜた総合スレって意味で書いたんだけど
勘違いさせたならごめんねw
738Classical名無しさん:10/09/21 17:47 ID:AyuzdVqI
>>720
私は安藤に付いて事実書くだけで、
あっても無くてもどうでも良いけど、テンプレの人今自演交えて必死だから、たぶんこの勢いで押しきられるよ。
避難所なんて適当な雰囲気が良いよね
本スレだとジュニアの話もNG扱いだけど、ここは誰も何も言わず延々続いてたりだし、ずっと緩くて。
嫌な話題はスルーすりゃいいだけなのにね。それかいちいち反論するか。
親父の目について書かれたのがよほど嫌だったんじゃないのかなと思う。
ここ安ヲタにロックオンされたみたいだから、
どうせスレ終わりになったら親父がしゃしゃり出てきて
自分で都合よく考えたテンプレのスレ立ててくよ。
このスレが他の全部のスケート関連スレみたいに
あまりにも安ヲタうんこむに占拠されたら馬鹿馬鹿しいからもう来ないけど。
うんこむに対して愚痴れる雰囲気が出来てたらまたくるけど。

今言えるのは、確実にスレ終わりに親父の目が自分でテンプレ付きのスレを立てに来るよ。
739Classical名無しさん:10/09/21 17:51 ID:SWR2xrbc
>>735
アメリカは選手の入れ替わりが激しいけど、キミーはこのままで終わって欲しくないなぁ・・・
あのなんとも言えない品がある雰囲気が好き
740Classical名無しさん:10/09/21 18:03 ID:SWR2xrbc
>>738はウンコムについてわかってるからまた話が違うんだよ
中には>>719みたいに安藤スレが過疎ってるのを理由に
女子スレに、安藤ファン全員でやりにきてるって思ってる人もいるから

だからあっちをあんな風にしてるくせに的な連帯責任じみた言葉が出てくる

そういう人もいるだろうとは思うけどね。マジうっとい

過疎ってるのは
携帯ユーザーなどで長い規制で書けないからしたらばに行ってる人が多いだけなのに
実際にしたらばの安藤スレの伸びを見てみたらわかると思うよ
741Classical名無しさん:10/09/21 18:05 ID:SWR2xrbc
ちなみに言うと規制前からしたらばに移動した人も多い
742Classical名無しさん:10/09/21 18:15 ID:AyuzdVqI
2ちゃんのスケ板はたまに有意義な会話が出来る時もあるけど、
ほぼうんこむみたいに狂ってる人が、色んなファンに成り済まして仕切りまくって妄想持論展開したりしてて、
頭が痛くなることが多々あるもんね。
743Classical名無しさん:10/09/21 18:25 ID:SWR2xrbc
安藤ファンからしたらウンコム
真央ファンからしたらバーニングさんは癌でしかないよねw
744Classical名無しさん:10/09/21 18:35 ID:AyuzdVqI
バーニングってうんこむの成り済ましキャラクターっぽいけど、本気なのかまだ判断しかねる。
私は安ヲタうんこむもバーニング糾弾厨も同じ基地害だと思ってる。
てかバーニングの人もうんこむもレス内容が気持ち悪い。
745Classical名無しさん:10/09/21 18:45 ID:AyuzdVqI
あと非常識な容姿叩きレスはまずフィギュアをアイドルエロ目線のうんこと見て間違いない。
746Classical名無しさん:10/09/21 18:46 ID:y8GSo3KY
747Classical名無しさん:10/09/21 19:00 ID:nOASP7IM
真央ちゃんの北京での氷上結婚式アイスショーはセーフでよかったね
あんなんでSMAPまで公演延期になるんだもんね
ついてたねー
748Classical名無しさん:10/09/21 19:02 ID:SWR2xrbc
尖閣問題だよね・・・
中国杯安藤とあっこいけるのかなぁ
749Classical名無しさん:10/09/21 19:04 ID:0gBV/.C2
バーニングやわかりやすいアンチはスルーも簡単だが
普通の会話をしつつ、真央をあげながら安藤を執拗に叩く
自分の異常性に気がつかないAyuzdVqIのほうが不気味だ。
750Classical名無しさん:10/09/21 19:14 ID:q44QRI5M
悪口や誹謗中傷しないと生きていけない馬鹿ばっかりの巣だね。
選手叩く前に、自分の事振り返ってみろよ。
きっと醜い顔して文章打ち込んでるんだろうな。
751Classical名無しさん:10/09/21 19:31 ID:AyuzdVqI
あと、新体操板とかもちらっと見たら、エロ目線のリアルキモヲタ満載っぽくて凄いことになってる。
752Classical名無しさん:10/09/21 19:54 ID:SWR2xrbc
女性アスリートは人類の身体的限界に到達できないから
エロ目線でしか価値がないと思ってる奴は結構いるからね

新体操なんかセックスアピールだろと言い切るバカもいる

会場でもキモいヲタ見かける
753Classical名無しさん:10/09/21 20:32 ID:AyuzdVqI
フィギュア会場はほぼ女性や家族連れやカップルばっかりで埋め尽くされてて、男性だけで観戦してる人は珍しいよ。
キモヲタも紛れてるんだろうけどね。
754Classical名無しさん:10/09/21 20:41 ID:6vufoOqM
くだらない週刊誌鵜呑みにして真央も長久保コーチクビにした
って朝鮮人が騒ぎ出しそうで今から鬱だ
755Classical名無しさん:10/09/21 20:42 ID:gA6CqyQQ
THE ICEで、ハイタッチ時に真央の手を掴んで引っ張った馬鹿男がいたよね。
スタッフに説教されても、反省の色が無かったそうだけど。
でもそういう基地外はごく少数だと思う。
スケ板もこのスレも女性の占める率は異常に高いもん。
たらいま〜

ざっと1分斜め読み〜
IP表示宜しくシベリアに移るのがおいらは一番いいなあ、と思う〜
757Classical名無しさん:10/09/21 21:30 ID:gA6CqyQQ
静かになったので投下。
ポーランド新聞のトリノワールド女子シングル評和訳。
(個人的注釈だけど、真央の鐘はものすごーくポーランド人好みのプログラム。その辺を加味して読んだ方が吉)
ttp://japanfigureskate.forumotions.com/forum-f1/topic-t267.htm
明日さいたま35℃とな・・・
759Classical名無しさん:10/09/21 22:30 ID:AyuzdVqI
>>757
その文章感動するよね。
フィギュアファンなら感じる当然の感想を、
ただ普通に言ってるだけの記事がこんなに感動的だなんてね。
日本人でこういう記事書ける人居ないのかな?
青嶋みたいな変な文章書く人がスケ連お抱えだもん、日本のフィギュアジャーナリストは終わってる。
760Classical名無しさん:10/09/21 22:53 ID:L9/13GJk
>>757
良い記事読ませてもらったありがd

>759
その辺の事情良くわかんないんだけど、青嶋ってスケ連公認なのアレ?
761Classical名無しさん:10/09/21 22:59 ID:gA6CqyQQ
全然関係ないのに、いちいち個人名を出さずともよかろうもん。
変な癖がついてるんじゃないの?
天ryとか青ryとか、名前出すだけでスレが暗くなる。
762Classical名無しさん:10/09/21 23:09 ID:MpT/HB8w
じゃあ辛で
辛 仁夏
763Classical名無しさん:10/09/21 23:10 ID:SWR2xrbc
そのぐらいの記事は出てもいいのにとは確かに思うよね
キムの事もそこまで悪く言ってる訳じゃないし、このぐらいじゃ韓国から攻撃なんかこないでしょ
764Classical名無しさん:10/09/21 23:11 ID:yz4pelKE
テレ朝見た?
シンクロの井村コーチが日本のシンクロ協会から排除されてるって。
何なんだろう…これって。
古館も見終わった後に批判するわけでもなく…何か背後にあるの?

「自分は肩書が欲しいんじゃなく、日本を強くしたいだけ」
「自分はそんなに協会にとって邪魔者なのか?」だって。

日本代表コーチに入らなかったことを聴きつけ、5カ国からコーチ要請入る。
短期で韓国に渡り、今後は中国に渡る。
コーチ業は続けていないと、感覚が鈍るから。と。

「本当は日本を強くしたい。それだけなのに」
別れなければならない選手たち、涙目。
新しいコーチに引き継がれ、井村と別れた。

何でこんなことが起こるんだろうか。
765Classical名無しさん:10/09/21 23:18 ID:3tXdll4w
そもそも北京五輪の時に日本代表を裏切って中国に魂を売った井村さん。
そしてシンクロはスレチだよ。
766Classical名無しさん:10/09/21 23:24 ID:yz4pelKE
北京五輪前も日本の協会から追い出されたからだって。
スレチごめんねー
>>765
あ、いたいた
前にシベリアにスレ立てたのおいら〜
そん時すっかりおいらの日記帳化してもうた・・・
768Classical名無しさん:10/09/21 23:26 ID:AyuzdVqI
>>760
ショーのパンフの文章書いたり、フィギュア本の文章書いたりしてるよ。
ラジオでフィギュアの話したりとか。

でも何があったのか知らないけど、真央陣営には青嶋は取材拒否されてるんだよね。
真央はしゃべったことを曲解されて変な文章を書かれたりしたのかな?
取材拒否ってよっぽどだよね。
769Classical名無しさん:10/09/21 23:44 ID:SWR2xrbc
スレチ承知でいうけど
井村さんが日本を追い出された本当の理由は、実はシンクロと全然関係ないんだよ
もう一つやってらっしゃった事のとばっちりを受けた結果だから
770Classical名無しさん:10/09/21 23:58 ID:VxSXUSyI
>>764
自分も見たっ。シンクロ協会も内部で権力争いでゴタゴタしてそうな感じだったね
日本のスケ連もそうだけど、どうして協会って自分達の利益ばかりを優先して
選手達の足を引っ張るような事をするんだろ?選手達が一番の被害者だわ、ほんとかわいそう。
これでシンクロメダル取れなかったらマスゴミに叩かれるのは選手達なんだよ・・・・はぁ
テンプレを敢えて保留してスレの流れを様子見〜 というのがおいらの意見〜
なんだかスケ板にジュニアvsシニア比較スレとかいうのが立ったのを見かけたから〜

※「敢えて」が大事〜
772Classical名無しさん:10/09/22 00:04 ID:McvVfF6w
シンクロは東京と大阪で派閥争いみたいなのあるのかな
大阪の子中心でやってた時の方が強かったような?
フィギュアも名古屋組は破格の実績の割に・・・ねえ
773Classical名無しさん:10/09/22 00:12 ID:ZvkObgYw
でも井村さん日本で培ったノウハウ全部持って中国行っちゃったんだよ。
井村さんの努力もすごかったのは確かだろうが
日本の強化費も投入された中で培ったノウハウでもあるし。
あと朝日は親中国だからね。
彼女の決断は尊重されるべきだけど、例えばドイツとイギリスは歴史的に不仲だが
有名ドイツ人監督がイギリス代表監督とかありえないし
ブラジルとアルゼンチンも同じ理由でありえんわ。
てかシンクロ界は病んでるように見える
774Classical名無しさん:10/09/22 00:18 ID:1.mtXnpA
>>773
確か中国チームのメインコーチは別に居て
井村さんは技術指導(正しく技術移転)担当だった気がする
試合後の中国人選手はメインコーチとしか抱き合って無くて変なのと当時思った
775Classical名無しさん:10/09/22 00:19 ID:DJdOTN86
>>771
自分もテンプレ改竄は反対。
てかあなたがシベリアに立てたスレに、何で昼間の正義の味方ぶったテンプレ改竄賛成派は行かなかったんだろうねえ。
あそこマタ-リ目的に立ててくれたのに、人がいなくて落ちちゃったもんね。
776Classical名無しさん:10/09/22 00:20 ID:liN7UeTI
日本スケ連がまともに機能してるなら、誰かが天野にもの申して教育し直すか、とっくの昔に首にしてると思う。
昔からここぞの時に真央狙いの不正DGしてたけど、
真央のトリノワールドの3Aの不正DGで、とうとう世界で物議を醸し出してるし。

スケ連は天野に、なんで回ってる3Aを何度もDGするのかを、ちょっと問い詰めたり事情聞いたりして欲しい。
自分たちがフィギュアの育成を頑張って来た結果が成果を出すのを、日本人ジャッジが足引っ張ってるんだから。
777Classical名無しさん:10/09/22 00:26 ID:0Z9TNF2o
日スケ連は長いもの(ISU)に巻かれろ的なものを感じる
778Classical名無しさん:10/09/22 00:46 ID:liN7UeTI
今のISUはコリアンマネー漬け状態なんだろうからね。
韓国の買収体質と、日本人への負けず嫌い体質が合わさって、ばら蒔きにばら蒔いたと思う。
元々ロビー活動が盛んな独特のスポーツだし、
ロロはISUはマフィアみたいだってズバッと言ってたよね。
779Classical名無しさん:10/09/22 00:57 ID:qCqlbpBk
>>768
今年の春に浅田真央物語って本出してるのに?
いつ取材拒否になったんだろ
780Classical名無しさん:10/09/22 01:12 ID:1.mtXnpA
>>780
当時あまりにも酷い内容で話題になってたニダね
密林の米も悪意のある誹謗中傷内容で絶対買ってはいけないダメ本と
批判の嵐だったニダ
781780:10/09/22 01:14 ID:1.mtXnpA
口調間違えましたw
782Classical名無しさん:10/09/22 01:30 ID:liN7UeTI
>>779
真央本発売の青嶋、例によって今回も真央にダメ出し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269766425/
【妄想ポエム】青嶋ひろの Part4【御用ライター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270482637/

詳しいよ↑
783Classical名無しさん:10/09/22 01:32 ID:qCqlbpBk
>>780
ふふ
ああ、そうだったね
amazonのコメント削除されてたんだっけ
>>782
d
784Classical名無しさん:10/09/22 01:38 ID:KheAqZ.s
>>757
これと似たような内容のフィンランドの解説動画をつべの字幕つきで見たけど静かだけど深い感動が明確に言語化されてて震えたよ。
いかに難しいことをやり遂げたかってのは日本の解説も言ってくれるんだけど結局人生のキャリアと語威力の差なのかなぁ。
地上波の解説こそ通りすがりの視聴者を啓蒙するようなものを提供して欲しいものです。
それに近い役割を担っているのは解説者ではなく実況穴のかりやさん位という現実…。
785Classical名無しさん:10/09/22 01:51 ID:mLIOsh4w
>>757
ポーランドの国教はローマカトリックだし、ロシアとも仲が悪い
別に鐘を気に入ってるからそういう記事になった訳じゃないよ
なんで鐘がポーランド人好みってことになってんの?
786Classical名無しさん:10/09/22 02:02 ID:liN7UeTI
日本人の自分は普通に、JOの鐘の初見からすでに、あの迫力の振り付けに虜になったよ。
滑り込むごとにどんどん真央の迫力が増して行って凄いプログラムだった。
心わしづかみにされて揺さぶられるようなプログラムだよね。
787Classical名無しさん:10/09/22 02:06 ID:KheAqZ.s
>>786
床さんはその通りの解説を初見からしてたね。
床さんが無理なら横谷さんの解説がもっと聞いてみたいな。
この話題スレチかしら…。
788Classical名無しさん:10/09/22 02:07 ID:mLIOsh4w
他の選手のプロとは一線を画してたね
今まで女子では見たことないタイプのプロだったし、
曲もすごい迫力があって好きだった
789Classical名無しさん:10/09/22 02:08 ID:WSe8YveM
>>775
テンプレは変えようが変えまいがどっちでもいいんだがなんでわざわざ「改竄」なんて悪意全開の言い方するかね。
普通にテンプレ変更反対でいいじゃん。
どっちにも言えることだけど煽り口調じゃ纏まる話も纏まらんよ。
790Classical名無しさん:10/09/22 03:14 ID:pRctYKnA
ある意味総合避難所的な役割もあるから自治的なルールは必要最小限に留めるべき
とかいう意見なら分かるんだけど

反対派が「改竄反対!」「自治厨!」「正義の味方気取り!」だけじゃ話にならないよ
具体的に追加されたローカルルールのうちのどれにどういう理由で反対なのかちゃんと説明しないと

まさか次スレは950が立てましょうに反対してる訳じゃあるまいし
791Classical名無しさん:10/09/22 05:02 ID:HPnkPxLA
>>1に「スケート板にある女子シングルスレの避難所です」ってあるから
変更されてるのはジュニア追加と次スレ950かな
他は元からあるローカルルールだよね

女子シングルスレ住人以外は居候みたいなもんなのに
居候のほうが偉そうなのはなんで?
792Classical名無しさん:10/09/22 06:25 ID:KAERCKoM
フィギュアスケートに足りないのは評論の部分。
芸術だなんだっていうのなら解説もジャッジもバレエその他の芸術のように論じてみてほしい。
それもできないのに「音楽の解釈」なんて笑わせてくれるわ。
いっそのことフィギュアスケートはエンタメですって言ってくれた方がせいせいする。
793Classical名無しさん:10/09/22 06:48 ID:n1rLb/DY
前みたいに少ない住人でチョボチョボやってる時は自由にまったりでもよかったけどね。
人が増えればアンチも増えるよ。
荒れた現状は悪くなることはあっても今後改善することはないよ。
794Classical名無しさん:10/09/22 07:09 ID:Qg1L6XCs
シベリアってマターリ用だったの?
クラシックが落ちたときにたったのかと思ってた。
795Classical名無しさん:10/09/22 07:18 ID:HAoJLRJk
さりげなく安藤age真央sage
EXとはいえ安藤の省エネプロはフィギュア現役選手としては
褒められたもんじゃないだろ
796Classical名無しさん:10/09/22 07:18 ID:hQMCVgJo
>>786
「盛り込み過ぎだ」ってケチつけてたのはアンチだけではなかったかも、と思うくらい難しいプロだったね。
あれをシーズンラストに完璧に熟しちゃうんだから正に神業だよ。
おはよう皆の衆おはよう〜 PC電源入れたまんま落ちとった・・・
twiちゃんねるが正式稼働したらどんな感じで利用するか、なぞも日中に話し合ってもらえるとうれしかったり

朝はもう忙しいんで落ちる〜 いってくら〜 ノシ

※たしかに今日は朝からなんか暑いのう・・・・
798Classical名無しさん:10/09/22 07:33 ID:Qg1L6XCs
いってらっしゃい。明日からは涼しくなりそうだよ

>>796
異色のプロだからね。アンチでなくて拒否反応が出た人もいたんじゃないかな。
わたしはクラシック(特に長くて重いのが)が好きだから一目ぼれしたけど。
ほんとSP/FSと最後には完成させるんだからすごい。
799Classical名無しさん:10/09/22 07:45 ID:T.p.pp7I
長久保が自分と信夫コーチではジャンプ指導方針が違うから真央は苦労するだろうだって
なんか本当に長久保クビにされそう
800Classical名無しさん:10/09/22 07:53 ID:eLVL/wg.
節穴さん、いつもおつかれ
毎回意見してくれてるけど、ここはチラ裏でもつぶやくところでもない
最優先は避難所のテンプレについてでしょ?

>>670のテンプレで次スレ立て、これでいいと思います
801Classical名無しさん:10/09/22 07:56 ID:XN14DTro
>>795
アランフェスの事?
私はいっそアクセルもなくてもいいのではと思うけど
別にプログラムによってはルッツとかやってるよね
802Classical名無しさん:10/09/22 08:12 ID:HAoJLRJk
>>801
ジャンプ云々以前にフィギュアスケートでやる意味あるの?
って思ってしまう
全然滑ってないよね
803Classical名無しさん:10/09/22 08:41 ID:XN14DTro
うーんそれは人それぞれ違うからわかんないけど
あれはスケートっぽくない雰囲気を押し出してるEXだなぁ、って言う印象でみたら
また違うものとして捉えられるかもよ
例えばあれが競技でSSが高くつくとかだったら『?』だけど
ある意味EXでしかできない事じゃない?
804Classical名無しさん:10/09/22 08:54 ID:vJ0Ykvsg
>>795
そんな話誰もしてないのに、超亀を装いなーんの脈略もなくまたその話題。
わざと喧嘩売ってるとしか思えない。
”安藤が”ああいうexをやる事に対して個人的に魅力は感じてないけど、
そんなのは関係なくお前には反吐が出る。
もういいから問答無用でテンプレ貼っちゃえ次スレ。
805Classical名無しさん:10/09/22 09:00 ID:n1rLb/DY
安藤のプロ批判自体は別にいいんでないの?
でも唐突に安藤ageだの真央sageだのと言いだすあたりは確信犯のいつもの人だね。
806Classical名無しさん:10/09/22 09:02 ID:gQiHOplY
みんな朝からすぐりんdisりすぎ☆

お勧めNGワード!
マオタ マヲタ 安ヲタ うんこ ウンコ ユナ 安藤ヲタ

これらの発言をする人は、普通の発言して混ざってても
すぐに荒れる元となる発言を繰り返しますね!
807Classical名無しさん:10/09/22 09:04 ID:XN14DTro
批評じゃなくて批判っていう言葉を使うのはやめた方がいいと思う
それじゃまるでやってはいけない事をやったみたいな言い方だよ
808Classical名無しさん:10/09/22 09:04 ID:KGhEDAbg
自分が感じる安藤の魅力はジャンプだし
安藤の表現は好みじゃないのであのEXは好きじゃない。
ただ違う選手が滑った場合はわからないのでEXとして全否定はしないかな。

>>795程度にアンチ臭を隠しててくれれば自分は許容範囲だけど
まあスケ板の愚痴をこっちではらされるのはうんざりだし
ちょっと安藤を褒めただけで安おた認定されるのも真央と絡められるのもうんざりはしてますよ。
809808:10/09/22 09:08 ID:KGhEDAbg
許容範囲内は795じゃなくて>>802でした。
810Classical名無しさん:10/09/22 09:29 ID:HAoJLRJk
>>805
?良くわかんない
本スレのことなんだが…
超亀?そんな亀でもないよね?
女子スレで雪組の披露宴でジャンプの練習したとか祝う気持ちより
自分の気持ちを優先して残念とか、安藤EXを褒めて真央批判したから
反論したくなっただけなんだけど…
本スレに書けたら、その人に反吐が出るって言ってやりたい
もしかして本人ですか?
811Classical名無しさん:10/09/22 09:31 ID:HAoJLRJk
>>810
ごめんアンカー間違い
訂正
×>>805
>>804
812Classical名無しさん:10/09/22 09:38 ID:HAoJLRJk
本スレの話題を避難所でしちゃ駄目だったのか…
気をつけます
813Classical名無しさん:10/09/22 09:38 ID:x/kiUDL.
>>811
本スレ見てない人もいるので「本スレの」って書けば良かったね。
昨日のここの流れから勘違いしちゃう人もいるから。
で自分も本スレ見てきたけど、ジャンプミスで「お祝いの気持ちがない、自己中」ってアフォ過ぎて返す言葉もないねw
814Classical名無しさん:10/09/22 09:41 ID:iOjDSwDE
本スレ読むとやっぱりsageてるのは安藤ファンなのかな〜と思ってしまう。
どちも好きな自分はすごく嫌な気持ちになるわ。
815Classical名無しさん:10/09/22 09:43 ID:XN14DTro
>>810
女子スレの内容を見て書けないから、避難所に変わりに書くって言う事をしたいなら
前置きがないと、いきなり荒らしにきたと思われちゃうよ
816Classical名無しさん:10/09/22 09:43 ID:HAoJLRJk
混同させてしまった?
言葉足らずでごめん
スレロムってなかったもんで
ちょっとロムってきます
817Classical名無しさん:10/09/22 09:45 ID:6fKEfX0I
オタ決めつけはよくない
あんなのは揉めさせ屋の常とう手段
まっとうなファンだったら自分の好きな選手の名前をわざと出して
叩かせる材料になんかしないよ
818Classical名無しさん:10/09/22 09:50 ID:XN14DTro
>>813
結婚式で別れるとかいう離れを予感させる歌を、歌うたっちゃいけないとか
大学入試まえの人を応援する時に、落ちるとかいう事を言うのは縁起悪いとか
そういう例を参考にして批判したいんだろうけど
基本的にアンチが考える事だから受け取り方が悪質なんだよね
失敗するのはわざとじゃないし
それが練習で全部失敗したのに本番でやったとかなら、結婚式だしちょっと考えてやったらいいのにという人がいてもわかるけど

お祝いを込めて滑ったキモチが重要だよね
819Classical名無しさん:10/09/22 09:50 ID:OoGEJY9U
>>817
ここにも一人いますねw
820Classical名無しさん:10/09/22 10:01 ID:ZvkObgYw
シングル本スレ真央もちょっとファンのひいき目線かなというレスもあるにはあるんだけど
それ以上に評価しなさ過ぎレスや荒らしやアンチめいたのが多い。
安藤さんのは正直過大評価だったりファンひいき目線だなー
ってレスが多いのは前から感じてた。真央の得た評価に安藤さんをちゃっかりくっつけるのも多い。
鈴木さんなんかは基本的に過小評価なスレだなとも思う。
シングル本スレ読んでても規制ばかりだと、
さすがにちょっと違うのでは?ってここで言いたくなることがあるな。
821Classical名無しさん:10/09/22 10:08 ID:KGhEDAbg
>>810>>814
本スレの流れは真央叩きで最低だけど、安藤の名前は一度しかでてないのに
なぜそれが安藤のEX批判(ひどくなると人格批判)になるのか理解できない。
じっさい安藤じゃなく鈴木やミライ、コスの話がでるときでも
こっちで愚痴られるのは安藤のことばかりなのはなぜなんだろう。
822Classical名無しさん:10/09/22 10:23 ID:HAoJLRJk
あーかなり荒れててテンプレ修正とかになってたんだね
私は本スレのあの人が真央批判始めたから、つい腹が立っただけだから
テンプレ案とか関係ないです
安藤の人格批判するなんて考えてないよ
じゃあ安藤のEXはどうなの?て思っただけ
安藤ファンて決め付けたのは悪かった
スレの流れ読まないでレスしてごめん
823Classical名無しさん:10/09/22 10:24 ID:iOjDSwDE
>>821
安藤さんのEX批判なんてしてなかったよ。
自分が読んだのは真央の雪組結婚式のSPを
安藤さんのEXを引き合いにして下げてたレス。
824Classical名無しさん:10/09/22 10:32 ID:ZvkObgYw
安藤は去年から一貫して高難度ジャンプを否定的に語り安全策を実行してきた。
真央の高難度プロは 実際に偏ったジャンプ構成だったけど
当時の能力的にルッツサルコゥ抜かざるをえない状態だったんじゃ。
3A3回なんてスケファンから見ても無謀に思えたが
あれしかなかったみたいな。稀少な大技複数やり成功すれば
世界の目も良い意味で集まるんではないか。結果的に十分ではなくてもそうなったよね。
無難構成ではデカい政治的な壁から何も得られなかったとさえ思う。
安藤の策も考え抜いたものでしっかり実行された。
だけど真央安藤って並べて語るにはあまりに方向性が違うだろと。
日本選手応援ならわかる。初出場とはいえ一緒に五輪戦った鈴木もいれないと
825Classical名無しさん:10/09/22 10:39 ID:PwoliEbI
>>820
すごい同感
安藤の昨季の状態に対して駄目出しする人が少なくて違和感あるんだよな
他選手、特に真央に対してはルッツや3-3抜いたことを執拗に叩く割に
安藤に対しては、「来シーズンは3-3バンバン決めた安藤が見たい」といった
レスばっかりで???となることが多いんだよな
少しでも指摘するとすぐアンチ扱いして真央叩きやキム叩きにシフトするし
鈴木に関しても同意
まだ国際試合での実績が少ないからかもしれないけど、周りが言うほど
安藤と鈴木の差はあまりないようにも見える
826Classical名無しさん:10/09/22 10:48 ID:6fKEfX0I
安藤と真央を並べて語るのって、2人ともセカンド3loを潰されたってことじゃないかな。
その後の作戦は2人とも真逆だけどね。
真央はもう一つの武器3Aを増やして、女子では考えられない構成に
安藤は4sの成功率を考えると武器にするにはリスキーすぎなので、構成を落として
安定させるという選択肢しかなかった。
モロゾフがジャンプを甘くみすぎた選択ミスだと思うけどね。
3Aの不調を乗り越えて、3A3回をものにした真央はすごすぎるから
そういう点で安藤と一緒に語られたくないという主張もわかるけどさ。
鈴木も一緒に語るべきなのは、そのとおりだね。
まあマスコミ的には五輪と世選後は真央と高橋しかいないみたいな扱いだけど。
827Classical名無しさん:10/09/22 10:49 ID:DJdOTN86
>>811
その人こそ「お前」とか「反吐が出る」とか「問答無用でテンプレ変えろ」とか攻撃的な荒らしみたいだから、あなたが気にする必要ないんじゃね?
ここは女子スレの避難所なんだから、女子スレに連動したレスちっとも構わないと思う。
828Classical名無しさん:10/09/22 10:59 ID:KGhEDAbg
>>827
もう一度ID確認したほうがいいのでは?

女子スレと連動してもいいと思うけれど、あちらで許されないアンチ発言を
こっちでならしてもいいとエスカレートする傾向はありますよ。

>>822
前スレからの荒れるきっかけになったのが本スレからの愚痴だったので
過敏に反応したかもしれません。すいません。
829Classical名無しさん:10/09/22 11:00 ID:liN7UeTI
>>826
真央は3A持ちじゃなければ五輪シーズンも3-3をやりつづけてたでしょ。
ロシア杯は予定表では3A二回と3-3になってたみたいだよね。
安藤は自力で上を目指すなら死に物狂いで3-3の精度上げるべきだったね。
織田も四回転無しで安全策で上位ミス待ち作戦だったから、安全策はモロゾフの主義なのかも知れないけど。
織田は若くてジャンプ得意なのに四回転やらせないのを見て、モロゾフは駄目だと思った。
フィギュアファンは戦士が好きなのだbyロロ
なんだよ。チャレンジを忘れたフィギュアなんて。
830Classical名無しさん:10/09/22 11:01 ID:qvYe8tXU
しかも鈴木の場合はジャンプでの咄嗟のリカバリーも上手いからねw

高難度構成型では無いけど、コンボファーストが失敗したら即座に次の
シングルジャンプをコンボに出来たりと機転が利くから、今のジャンプ
構成を落としてる安藤との差は自分もそんなに無いと思う

安藤も昔はリカバリーしてたように思うけど、今は構成を昔よりかなり
落としる上に尚且つコンボ失敗してもそのままにしてるから、相対的に
見ると、無理の無い構成でも安定してる鈴木との差も縮まっちゃうわな
831Classical名無しさん:10/09/22 11:07 ID:XN14DTro
>>825
真央に関しては同意だけど
私は基本真央のジャンプ構成に対してケチつける人はアンチだと思ってるからアレだけど

鈴木が五輪シーズンに2A-3Tを入れてこなかった事を逃げたとか言うのは見た事はないような
あと
構成の配点を見ないで印象で語る人はイラっとくる
昨日のジュニアスレの971 ID:YoOkqwoE0
のカキコとか正にその典型。
3Aはすごい難しいからもっと得点をって言うんじゃなくて、本気で勘違いしてるのが怖い
しかも誰も指摘してないw
832Classical名無しさん:10/09/22 11:11 ID:6GNC4AUk
モロの作戦前半までは上手くいってたのにね〜
だから五輪は安藤は金いける!とか言ってる人も見かけたしさ
けど五輪でいきなり3−3ってのはないよね
ファイナル、全日本で跳ばなかったのがそもそもの間違い

833Classical名無しさん:10/09/22 11:12 ID:XN14DTro
>>830
私もいまの安藤はそんなに違いはないと思う
それでも鈴木が抜けなかったのは、五輪もワールドもミスした安藤よりもミスが多かったからかな
834Classical名無しさん:10/09/22 11:18 ID:6fKEfX0I
まあ終わったシーズンはもうどうしようもないので
今期は真央以外も攻め構成でくると思うので期待してる。
真央もジャンプ矯正してるから、序盤はどうかわからないけど
ワールドまでにはモノにしてくれると信じてる。
835Classical名無しさん:10/09/22 11:26 ID:DJdOTN86
本家女子スレで感じる事。
・常に真央叩きの方向に持って行きたがるのがいる→但し真央はファンも多いから反論のレスも多くあり
・キムは常に叩かれてる
・安藤は絶賛レスがチラホラあっても叩きレスがない
・鈴木の話題が殆どない

あと3Aの評価をわざとしないようにしてるよね。
3A>>>>3-3なのに。
しかもSPFS合わせて3回、しかも2回はコンボなのに。
ルッツサルコウ抜きでも4種トリプルで、ロシェ以外と同じなのに3Aをトリプルにわざと入れなかったり。
836Classical名無しさん:10/09/22 11:27 ID:McvVfF6w
昨季の真央の構成は3Aにリスクとリターンを集中することで
最終的には意地と凄みを見せたわけで、あの妙なジャッジングの流れの中では良い戦略だったよ
この人はちゃんとビジョンを持って行動してるから心配ない

安藤に関してはモロゾフの読み違えが全て
安藤自身もどこかで納得してなかったから、あんなに饒舌だったのかなとも思う
ただ最近の言動も今季に不安を抱かせるんだよなあ
東京で王座奪還するくらいの意気でやってほしいんだけども
837Classical名無しさん:10/09/22 11:30 ID:MnBN4/IM
誰も怪我などせず、ゆっくりしっかり調整して
皆がワールドでいい笑顔を見せてくれたら良いね
838Classical名無しさん:10/09/22 11:45 ID:liN7UeTI
>>836
海外インタで自分はやりたくなかったけど、3-3やらないと日本人に叩かれるからとか言ってたみたいよ。
839Classical名無しさん:10/09/22 12:00 ID:.bBffrSY
鈴木が安藤に勝つのはかなり無理がある。
シークエンスで稼いでただけだし
今季から実質ルッツとループの価値が上がる。
安藤は2Tなしで構成組める選手だから。
鈴木は去年の構成だと点数下がるけど
安藤は去年より点数高くなる。
840Classical名無しさん:10/09/22 12:00 ID:mHU3w1vU
>>838
そういう話をするなら、まず責任持っておソースを持ってきてからしてほしいな。
また荒れたらやだし。
841Classical名無しさん:10/09/22 12:03 ID:6fKEfX0I
>>838
かなり意味を読み違えてると思われる
842Classical名無しさん:10/09/22 12:04 ID:KheAqZ.s
あっこちゃんは欲を出すと崩れるのがなあ。しかし今年はフルスロットルでくるだろうから。
といいつつも安藤と鈴木だと先天的なポテンシャルに差があるような。
やっぱりあーだこーだ言っても浅田・安藤ってのはある意味選ばれた人材なんじゃないかね。
安藤の場合はそんな才能がありつつも精神がその辺の小娘でしかないってのが不幸だって昔誰かが言ってたなあ。

しかしついにシーズン突入なんですねー時の流れが速い。
843Classical名無しさん:10/09/22 12:11 ID:mHU3w1vU
選手はファンの思い通りになんて絶対にならないんだけど。

真央→スキルフルなのは凄いけど、その技を厳選して余裕たっぷりのプロも見てみたい
安藤→ドリルジャンプとブンブンステップが魅力なのに、中身はラ・ボエームなのが歯痒い
あっこ→タンゴが似合うのはもう分かったから、タイタニック路線をもっと追究してほしいよ

真央はソチまでやる宣言してるけど、安藤とあっこちゃんはいつ引退するか分からないから、
たまにジリジリした気分になる。
844Classical名無しさん:10/09/22 12:13 ID:HAoJLRJk
フィギュアでやるバレエジャンプには種類があるんだね
真央がバラード1でやってるのは2のスプリットジャンプじゃないほう?
1、フリップと同じようにLBIから右足のトウを使って両足で踏み切り、
左足を大きく振り上げて空中で外向きの左右開脚姿勢になり、
1/2回転して左足トウから前向きに降りる。(ロシアンバレエとも呼ばれる。)
2、ループと同じようにRBOからエッジで踏み切り、左足を前に
大きく出して前後開脚の姿勢になり、やはり左足トウから降りる。
フリップ式の方が大きく高く跳べるので、男子のスプリットジャンプは
ほとんどこれです。空中のスプリット姿勢から降りる前に
フリーレッグを引くと同時に体をひねって1回転フリップの着氷をする、
スプリットフリップ(又はディレイド・フリップ)も以前はよく見ました。
845Classical名無しさん:10/09/22 12:14 ID:KheAqZ.s
>>843
そこを導くのがコーチの役目だと思ってたんだけど
コーチの指示通りに動くような人間ならトップクラスの選手にはなってないか…。
846Classical名無しさん:10/09/22 12:14 ID:XN14DTro
>>842
安ヲタが鈴木sageしたいだけでしょ
それに真央と安藤を同列にかたるな!
真央は天才、安藤は凡人!一緒にするな






・・・っていうレスがくるからやめて
マジうっといのソレ
847Classical名無しさん:10/09/22 12:15 ID:KheAqZ.s
はいはいごめんなさい。
848Classical名無しさん:10/09/22 12:18 ID:mHU3w1vU
もうめんどくさいから、真央安藤鈴木村上村主まで全部セットにしてしまえ。
849Classical名無しさん:10/09/22 12:20 ID:KheAqZ.s
すぐりん元気?
850Classical名無しさん:10/09/22 12:23 ID:KheAqZ.s
唐突だけどおすぎとピーコみたいにいつも対でいた男性コーチ達って今誰の指導をしてるの?
851Classical名無しさん:10/09/22 12:28 ID:XN14DTro
エミリーのコーチやってた人?
852Classical名無しさん:10/09/22 12:34 ID:KheAqZ.s
多分そうかな。アメリカ選手のキスクラでよく見た記憶。
853Classical名無しさん:10/09/22 12:36 ID:KheAqZ.s
エミリーといえばこの間CSでやってたアイスショーで見たけどパンパンだった…。

そしてJOスレから
>放送予定キタ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2010/onair.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/coi2010/onair.html
>解説は床さん

床さん解説やったー。
854Classical名無しさん:10/09/22 12:40 ID:ZvkObgYw
>>831
鈴木に関しては総合的に判断してあっさりやめたからでは>2A3T
安藤は初戦ロシア杯で転倒して以降も東京GPF前は絶対入れると
テレビインタで言ってたしズルズルしてた印象なんだよね。
だから見てる側はやるんじゃないかと思ってた。回避するとそのぶんガッカリ感が。
>>840
時事通信社の記事で五輪時に新聞で見たよ
855sage:10/09/22 12:40 ID:KK4Y1iOo
>>838
自分もそれ読んだ
856Classical名無しさん:10/09/22 12:47 ID:ZvkObgYw
>>838
自分はやりたくなかったけど、とはなかったと記憶。
何故連続3回転やったのかの質問に、日本ではやらないと逃げたと言われる。
とのコメント記事だった
857Classical名無しさん:10/09/22 12:48 ID:t7n.cUSk
床の解説いいね、tk床は滑っちゃいなyoって感じ
あと何気にテレ東の実況の声が好きだな
858Classical名無しさん:10/09/22 12:49 ID:XN14DTro
>>854
ガッカリ感があったからこそ来季はって話になってんじゃないの?
真央の場合はアンチ以外は3Aが3回入って割と満足だったしさ
859Classical名無しさん:10/09/22 12:51 ID:KheAqZ.s
>>857
あの人バトルの演技についてなにげに熱いよねw
各選手の過去の演技や経歴にも結構詳しいし調べているのか元々フィギュア好きなのか。

絶対無理だろうけどテレ東がワールドかGPSの放映権取ってくれたらいいのに。
860Classical名無しさん:10/09/22 12:52 ID:XN14DTro
>>857
床さんの解説久々だよね
でもシーズン前だからコーチ業に専念して欲しいような気もする
シーズン後のWTTをお願いしたい
861Classical名無しさん:10/09/22 12:53 ID:6fKEfX0I
>>838が言ってる記事はこれだと思うけど
ttp://www.jiji.com/jc/v2?id=2009figure010vancouver_04

「(難しいジャンプを回避すると)逃げた、ととらえる人が日本にはいる」というのは
09ワールドフリーの時にモロゾフに3−3回避を言われて反論したセリフ。
その時に考え方が変わったので、五輪のFSは納得して回避したってことでしょう。
どこにも、「自分はやりたくなかったけど」なんて書いてないよ。
862Classical名無しさん:10/09/22 12:54 ID:KheAqZ.s
コーチ業務に携わる人としてはちょっと偵察というか今シーズンの傾向を掴むという意義も見出せそうだからいんじゃない?>JO解説
863Classical名無しさん:10/09/22 12:56 ID:ZvkObgYw
>>858
安藤はやる気満々に見えて回避だから逃げたと言う人がいたのではって話。
鈴木は2A3Tこだわり発言もなくすぐやめたから逃げたと言われないんじゃって意味
864Classical名無しさん:10/09/22 12:56 ID:KheAqZ.s
>>861
日本人に「逃げた」と言われるのが嫌だから3-3挑戦するのか
自分自身が「逃げたくない」から挑戦するのか、その辺がgdgdなのが一部から叩かれる所以なんじゃない。
865Classical名無しさん:10/09/22 13:00 ID:mHU3w1vU
>>861
06ジュニアワールドで、「ジャンプが跳べない。どうしよう、4回転跳ばなきゃきっとみんながっかりするよね」
と、泣きながらお母さんに電話をかけた真央を思い出した。

跳んでも、跳ばなくても、
どうせファンもマスコミも勝手迷惑千万な生き物なんだから、
自分の信念だけで判断してくれて、全然かまわないのに。
その信念がブレブレだと困るけどさ。
866Classical名無しさん:10/09/22 13:03 ID:ZvkObgYw
>>861
バンクーバーSP後の短い会見?みたいな時事通信社インタ発言記事で
まだFSひかえてて緊張感ありそんな長いインタビューではなかったよ
867Classical名無しさん:10/09/22 13:07 ID:ZvkObgYw
>>865
なんでそこで真央の話を出すの。しかも15才の時の話を。
真央は昔から一貫した姿勢でわかりやすいくらいだよ
868Classical名無しさん:10/09/22 13:08 ID:XN14DTro
>>863
私は>>825が安藤には来季バンバン跳んで欲しい!って言う意見しか出てこない
って言ってるから、それはガッカリ感から来てるって意味で言ったんだよ〜
真央の場合はアンチが居座ってるだけでしょっていうのと合わせてね


>>864
09ワールドの時の話が五輪時に出てたから勘違いしてるんだと思う

3-3しないと逃げた言われる→大事なのはなんなんだと諭される
って言うながれがあったからいまは気にしないようにしてるんじゃない?

五輪で3-3に挑戦したのは本人の意思だよ
だからDGになってフリーはやめたんだから
869Classical名無しさん:10/09/22 13:09 ID:McvVfF6w
跳ばないから即「逃げた」とはならないんだけどね
事前にやるやる言っておいて回避することが続けば、そりゃ疑問ももたれるよ
今年もまた4回転言ってるのがなあ・・・そろそろ自分を守る術を見につけて欲しい
870Classical名無しさん:10/09/22 13:11 ID:JDCtCf5M
文春の件だけど、真央側からオーサーに非公式だけどコーチ依頼したってことを、
日本国内のチラシで載せたのって初めてじゃない?
今までは韓国のチラシだから追及できなかったけど、今回の文春って普通に追及できるよね。
スケ連関係者から非公式に依頼って記事にしているから、そのスケ連関係者の名前を文春に聞けるよね。
IMGが公式に否定しているコーチ依頼の件と矛盾した内容の記事なので、そのスケ連関係者の名前と連絡先だけでも
文春は教えるぐらいはしないとね。
これ追及していけば、日本スケ連の真央潰しが誰なのか炙り出せるよね。
誰か、ディベート強くて文春に電話して、そのオーサーに非公式にコーチ依頼したスケ連の名前聞き出してくれる人いないかな?
871Classical名無しさん:10/09/22 13:14 ID:XN14DTro
>>866
あーじゃあまだ思ってるのかな〜
ウジウジしてるからね…
872Classical名無しさん:10/09/22 13:15 ID:6fKEfX0I
>>866
SP後のインタだとこっちだけど、なおさらそんな話はしてないしな。
ttp://www.jiji.com/jc/v2?id=2009figure010vancouver_11
873Classical名無しさん:10/09/22 13:25 ID:ZvkObgYw
>>872
そんな長くない短いコメントだった。
おそらく他の選手も五輪期間中受けたインタコーナースペース?
での取材なんじゃないかと思う。
一般紙スポーツ面で見たと記憶
874Classical名無しさん:10/09/22 13:34 ID:t7n.cUSk
豚切るぞ
チュッキョのゲデ子、なんであんなにホッケー上手いんだ?
しかも足ホッケーとかw
本田アナにスーパーウーマン言われてたぞ
875Classical名無しさん:10/09/22 13:34 ID:6fKEfX0I
>>873
じゃあ、もうソース探しは断念するw
876Classical名無しさん:10/09/22 13:34 ID:mHU3w1vU
>>867
チビ真央らしい可愛らしいエピソードじゃないか。
何を怒っているのかよくわからん。
877Classical名無しさん:10/09/22 13:36 ID:KheAqZ.s
>>874
見た見た。顔つきまでホッケー仕様でかっこ良かったw
878Classical名無しさん:10/09/22 13:43 ID:mHU3w1vU
>>874
これだね。
ttp://www.ctv.co.jp/straight/1009221155/figure.html
これはちょっと見てみたい。
つーか小塚よ、何度も言うようだがちょっと体育館うr
879Classical名無しさん:10/09/22 13:43 ID:a8.UYqVs
有香さん去年もJO解説してたよ
880Classical名無しさん:10/09/22 13:44 ID:KheAqZ.s
>>879
うnだからヤッター!なんだよ。
881Classical名無しさん:10/09/22 13:46 ID:GYr4jmbc
>>829
何かずっと誤解したまま話広げてるのがいまだいるけど、
織田がクワドやらないのはモロゾフのせいじゃないよ
バーケル時代から織田母がOK出しててもずっとそうだし、
モロが止める前に自分から回避を選択してる
882Classical名無しさん:10/09/22 13:48 ID:ZvkObgYw
>>876
怒ってないけど今までも都合悪くなると真央の話を持ち出すことが多いから。
二人の姿勢はある意味対照的なのに
883Classical名無しさん:10/09/22 13:53 ID:McvVfF6w
>>882
わかるよ
「がっかりさせたくない」と「逃げると言われる」は次元の違う話だもの
そのへんの発想の差が明暗を分けてるんだと思う
884Classical名無しさん:10/09/22 14:03 ID:XN14DTro
>>883
そういうのも才能のうちだから、実力が違うのと同じだよ
885Classical名無しさん:10/09/22 14:31 ID:mLIOsh4w
>>853
COIはフィナーレとオープニングの振り付けも床だよ!
886Classical名無しさん:10/09/22 14:37 ID:ny050SD.
他スレから拝借の文春記事

>佐藤コーチを雇うかわりに長久保コーチを切った常識しらず
>オーサーにも食指をのばし、そのせいでキムヨナとオーサーの関係がおかしくなった。
これについて浅田サイドは否定してるが、マネージメント会社を通じてオファーがあったのは事実

長久保コーチ切ったのって本当かな?クビにしたとは思えないけど
それとヨナが引退するかも決まってない時期にオーサーに非公式でもオファーするって普通に考えてありえないよね
そもそもヨナのコーチにオファーって浅田サイドがそんな事考えるかっての
マネージメント会社を通じて「誰」が「誰の意思」でオファーしたっていうんだ?
887Classical名無しさん:10/09/22 14:40 ID:mLIOsh4w
オーサーの件はIMGも真央もきっぱり否定してる
オーサー自身もカナダで否定したから解決済み
長久保コーチはもともとシーズンイン後はあっこちゃんに
専念するだろうって言われてた
佐藤コーチはジャンプも見れるし
888Classical名無しさん:10/09/22 14:42 ID:gKsYjbjQ
長久保さんは自分にコーチオファーがあると思ってたのかな?
889Classical名無しさん:10/09/22 14:42 ID:mLIOsh4w
あ、IMGは「オーサーのコーチ業はマネージメント会社とは関係ない
どの選手をコーチするとかIMGが薦めることはあり得ない」って
声明出してるよ
890Classical名無しさん:10/09/22 14:44 ID:vpPy9aOk
週刊誌なんかに深読みする価値はない
891Classical名無しさん:10/09/22 14:49 ID:iOjDSwDE
文春なんていろんなところから訴えられてるじゃん。
892Classical名無しさん:10/09/22 14:51 ID:mLIOsh4w
でもジャンプのこととかはさすがにスケ連が抗議してくれないと困る
毎回ひどいこと書きすぎ
893Classical名無しさん:10/09/22 14:55 ID:mHU3w1vU
>>882
いやチビ真央と成人安藤を並べて同等なんて、誰も思わないからw

あの頃の真央はジャンプを1度でも降りられれば、即試合でも跳びたがる子だったし、
おまけに有言実行は子供の頃からの習慣だったから、メディア相手でもすぐそれを喋っちゃってた。
あのスランプは、本人の人格形成上の面でも、マスコミとの付き合い方の点でも
今思えば超ナイスタイミングだったと思う。

>>886は悪意ある書き換えだなあ。
そもそも、まだ長久保のところには、真央サイドから契約解除の話そのものが来ていないし、
佐藤コーチとその件についての話も全くしていない。
長久保本人談話も「そうなってもしょうがないんじゃないかアッハッハ」だしさ。
この先どうなるかは知らんけど、当事者がまだ全く何も動いてないので、完全に文春の先走り。
894Classical名無しさん:10/09/22 14:56 ID:x/kiUDL.
記事に出てくる関係者なんて、ちょっと挨拶したことがあるだけで「関係者」になっちゃうからねw
895Classical名無しさん:10/09/22 15:00 ID:x/kiUDL.
つか、長久保さん本人のコメントは載ってなかったような・・・
「〜の関係者」の話ばっかりじゃなかったかな?
896Classical名無しさん:10/09/22 15:03 ID:mLIOsh4w
でもそもそも長久保さん切ったとしても、契約をきちんとしてるなら
別に何の問題もないじゃん?
897Classical名無しさん:10/09/22 15:05 ID:XN14DTro
また酷いように言われてるね・・・

なんか真央サイドの関係者の超端っこの人がオーサーにオファーしてみた
とか言う話がどっかにあったけど

もし仮に事実だったとしても、ブラックジョークじゃないかなそれと思ってた
898Classical名無しさん:10/09/22 15:10 ID:jKtS4bLU
長久保コーチと佐藤コーチと二人体制なんて所詮無理
お互いにプライドを持っているからね。
結果をすぐに出さなけば
佐藤コーチともギクシャクするのが目に見えている。
母親がやがて口出ししてコーチ難民に逆戻りになるに一票。
899Classical名無しさん:10/09/22 15:14 ID:x/kiUDL.
IMGも真央もオーサーでさえ否定した事を「オファーしたのは事実」と言い切ったからには
そのスポーツ記者にはソースpleaseだなw
900Classical名無しさん:10/09/22 15:21 ID:jKtS4bLU
週刊誌って侮れないよ
新聞やテレビで書かれないことも書くことがあるからね
スポンサーの影響を受けないからこそ書けるってこともある
匿名記事だからなおさら。
901Classical名無しさん:10/09/22 15:27 ID:ZvkObgYw
週刊誌だってスポンサーの影響大ありだよ。
オリンパスとかウイダーの会社がデカい広告出してたら真央ネガティブ仮にあっても書けないし
トヨタ広告なら安藤サゲは控え目か書けないでしょ
902Classical名無しさん:10/09/22 15:33 ID:DJdOTN86
文春なんかテレビで絶対批判されない石川やジャニタレや皇室まで妄想で叩く週刊誌だぞw
んなもんに一々腹立てるのも馬鹿臭い。
疑問がある人はここで煽ってないで、直接スケ連に問い合せでもすりゃあいい。

て今年のJO解説も床さんかあ!
やったあ嬉しい!
903Classical名無しさん:10/09/22 15:34 ID:ny050SD.
それでも結局捏造の嘘記事が多いんですけどね
あのCMとかギャラの記事にしてみても
まぁ日本の企業は使わなくて正解だったね
自国でさえアンチが増えてて傲慢な性格なせいでCMが打ち切られる始末だし
904Classical名無しさん:10/09/22 15:40 ID:J/WkSMNw
当事者が否定してるオーサー騒動をあたかも本当にオファーしたようにかかれてる時点で信憑性がないんだが。
タラソワが病気の家族の看病をして大会にこれなかった時にネガキャン記事出してたのって文春だっけ?
905Classical名無しさん:10/09/22 15:44 ID:jKtS4bLU
週刊誌の匿名記事はほとんどがフリーのライターが書いているんだよ
ナンバーあたりで記名記事で誉めちぎった記事を書いても
一方では週刊誌では違った見方の記事を書く
そういうもんだよ
だから週刊誌の記事が間違っているとは言い切れず
むしろそっちが真実に近いこともある。
906Classical名無しさん:10/09/22 15:51 ID:Kj9hHi0w
とにかく文春がキムのネガティヴ記事だけは絶対書かないことだけは事実
半島系スポンサーに牛耳られてる証拠
どんなことがあろうとキムだけは絶対ageage記事しか書かない
907Classical名無しさん:10/09/22 15:54 ID:n5g3pIHk
真偽はわからないけど
ジャンプコーチが別にいるけど、シーズン中はジャンプがみられないって
普通にやりにくそうだとは思うけどね。
908Classical名無しさん:10/09/22 15:56 ID:iOjDSwDE
変なのいるね
909Classical名無しさん:10/09/22 16:41 ID:3EVWTVSM
文春の発行会社ってどこだろ?
あと文春に出資してる会社とか、そういうところの商品を不買するとかすればいいんじゃないのかな?
完全な捏造記事を平気で載せる会社を支援する貴社の商品は、今後買いません。って。
910Classical名無しさん:10/09/22 16:57 ID:XN14DTro
>>902
ジャニタレをそこに入れるのはヤメレ
あれはお金で抑えてるからでないだけだよ
911Classical名無しさん:10/09/22 17:05 ID:IxJdt8G.
文春相当抗議電話が入ってまいってるみたいだねw
まぁ自業自得なんだけど、酷い捏造記事書くと痛いしっぺ返しが帰ってくるってことだよねw
912Classical名無しさん:10/09/22 17:11 ID:.zmiWf72
>>712
あ〜かすかに記憶がある。あんがと。
どっちもループ大得意だね。
913Classical名無しさん:10/09/22 17:12 ID:viKU9oA2

芸能事務所と裁判沙汰になってる週刊誌なんてどうでもよくね?w
914Classical名無しさん:10/09/22 17:17 ID:HAoJLRJk
カナコ怪我じゃなくて良かった
ヤキモキさせるなぁもうw
本スレから
村上のネーベルホルン欠場は、怪我じゃなくて靴が合わなかったっぽい。

“関係者によるとスケート靴が壊れ、
新調した靴では間に合わないため。
村上は10月1日に始まる中部選手権のシニアに出場予定。”
ttp://www.sanspo.com/sports/news/100922/spq1009221535003-n1.htm
915Classical名無しさん:10/09/22 17:25 ID:XN14DTro
>>914
みたみた!良かった(^^)
NH杯代わりの派遣あるのかな
916Classical名無しさん:10/09/22 17:25 ID:Z9cWXD6s
>>914
早めにoutしてくれれば誰か入れたのにもったいない。
917Classical名無しさん:10/09/22 17:28 ID:baLGhXD2
あーもう補欠だめなの?
そっか…怪我じゃなくてヨカッタ!
918Classical名無しさん:10/09/22 17:46 ID:b16RtMYI
>>911>>913
相変わらずヒステリー症候群なんだね
スルー出来ないのは病的だよ
919Classical名無しさん:10/09/22 17:49 ID:cSg6CGn2
昨季までの流れは「高難度ジャンプ=リスキーな上に損」な状態だったから

DGされた3A<加点つきの2A
DGされた3Lz-3Lo<加点つきの3Lz-3T

真央も安藤も得点源のセカンド3Loを潰された時、真央は3Aにモチベを注いだけど
安藤は、モロゾフの勧める3-2に落として、表現力にとりあえずモチベを注ぐしかなかった
ジャンパーと呼ばれたかつての自分と、頭では理解できるモロゾフの戦略とで
本人も相当揺れてたと思う(次は3-3を跳ぶ跳ぶ発言)
心の迷いがあると、跳べなくなるのが高難度ジャンプだし
920Classical名無しさん:10/09/22 17:55 ID:cSg6CGn2
韓国的思考→タラソワがほしい→自分らが敵のコーチを欲しがるぐらいだから、
真央側もキムのオーサーが欲しいに違いないと勝手に邪推

これが前提だから、噛み合わないんだよね
キムは、3Aを習得するためにMr.3Aと呼ばれたオーサーに師事したわけで
真央は既に3Aクイーンとの称号があるから、オーサーに師事する必要性はないのに
921Classical名無しさん:10/09/22 18:12 ID:pmGkUubw
安藤は2A-3Tをあっさり捨てるたのが間違いだったね
せっかくロスでキム以上の加点付きで認定されたのに、
ロステレコムで一回<刺さったぐらいで諦めちゃった
ジャンプの安藤なら、セカンド3Lo潰されたぐらいで
シークエンスなどに走らず軽くクリアして欲しかったわ
922Classical名無しさん:10/09/22 18:27 ID:jKtS4bLU
話題になってなんぼの世界
抗議がいっぱいきたらラッキーと思うだけ。
そういう反応がくるなら次回はもっと過激に書こうと思い文春の思うつぼ。
923Classical名無しさん:10/09/22 18:31 ID:/YBp.wM2
安藤がシーケンスにしたのは衝撃的だったわ。
ジャンプが得意な選手というイメージがあったからしょぼさ感がどうしてもね。
924Classical名無しさん:10/09/22 18:34 ID:XN14DTro
ロシア杯はDGされたけど、回転不足で転倒してるから
安藤はセカンドトゥ元から苦手だし
セカンドどころか3T自体がおかしかったからそれどころじゃなかったんじゃない
シーズン中に3Tを3回もミスする安藤を見た事なかったし
925Classical名無しさん:10/09/22 18:38 ID:/YBp.wM2
確かに。回転不足の心配もあるしやはり年齢的なものなのかな。
ループは復活するかなあ。
926Classical名無しさん:10/09/22 18:41 ID:jfz71HC2
近頃は表現表現と口にしてはいても、やっぱりジャンプあっての安藤だものね
以前ならセカンドLo狙われても、ならば+3Tって具合に習得してポンポン跳んでいた気がする
SEQをやり出したのは劣化や老いを印象付けてしまったと思う
927Classical名無しさん:10/09/22 19:18 ID:Z9cWXD6s
劣化はどうだろ。
五輪の前の練習で2A-3T、3S-2Lo-2Lo、3Lz-3Lo-3Loとか跳びまくってたしワールドも練習で3Lz-3Lo降りてたから。
気持ちの問題かと思ってた。
構成で最後まで悩んでいたのかなと。
928Classical名無しさん:10/09/22 19:37 ID:XN14DTro
メンタルは・・・

安藤は新・自爆3人娘だからw
929Classical名無しさん:10/09/22 19:38 ID:MUVJTMM.
ブスとチョンしかいない女子フィギュアwww
930Classical名無しさん:10/09/22 19:48 ID:mHU3w1vU
>>927
安藤が練習でポンポンと高難易度跳んで試合でぷしゅるるる〜 なんてのは、
ずっと昔からおなじみの話じゃないですか。
931Classical名無しさん:10/09/22 20:20 ID:pmGkUubw
気持ちの問題で片付けるのは違うと思う
実戦で使えるジャンプ駒を他に用意できない
ことこそが問題なのだから
練習では出来てるというのも逆にいえば、
試合に持ち込めない練習止まりの完成度
ということでは
932Classical名無しさん:10/09/22 20:29 ID:cSg6CGn2
五輪の公式練習ではすごく調子が良かったから
「おお!」と思ったけど、試合になるにつれて、調子は下がっていった
体つきも痩せてきて、体力も落ちたし勢いもなかった

本番にモチベと体調管理を合わせるのは、誰でも難しいんだけど
バンクーバーに前乗りしすぎたのかも
933Classical名無しさん:10/09/22 20:35 ID:XN14DTro
>>931
それも一理ある
けど安藤の場合ジャンプだけじゃなくて、他の要素も本番で出せない試合に弱い選手だと言うのもあるよ
コスやシズニーはジャンプで大抵必ずなにか失敗するけど
安藤の場合はスケーティングが大抵必ず悪くなる
たま〜にスピードがあるのは練習にちょっと近く滑れた時があるって言う感じ

934Classical名無しさん:10/09/22 20:43 ID:XN14DTro
テニ板に書いてあったんだけど
クリスティ・ヤマグチと錦織てそんなに似てるかなぁ?
935Classical名無しさん:10/09/22 20:44 ID:cSg6CGn2
表現力を意識しずぎて、気持ちを込めすぎると滑りに勢いがなくなるね
体よりも頭で滑っちゃうというか
フィギュアは、要素の合間合間に、毎回違うジャンプを跳ばないとダメだから
ジャンプと他の要素の気持ちの配分や切り替えが難しそう

安藤の練習中は、あんまり深く考えずに滑ってる感じなんだよね
ベターっと言うより、サラっと軽快な感じ
936Classical名無しさん:10/09/22 21:01 ID:4lM4T8xo
937Classical名無しさん:10/09/22 21:01 ID:E8G6hQBY
大あり小あり練習のほうが上手くできるは当たり前だよね
安藤は練習では〜というにはもうベテランの域だし
キャリア経験も充分ある選手。
本番で練習に近いパフォーマンスするのにどういうメンタルに持ってけばいいのか。
荒川もそうだけど安藤も期待されて注目されて結果を出したことがない
ずっと安定して好成績を出すのはそれだけ期待度が上がるからメンタルも本当に大変。
荒川と安藤って孤独に弱いってかつるむタイプな印象なんだよね
他の競技でも本番に強い選手はグループや派閥くまないタイプが多い
938Classical名無しさん:10/09/22 21:10 ID:XN14DTro
>>937
>本番で練習に近いパフォーマンスするのにどういうメンタルに持ってけばいいのか。

それがわかったらコーエンやコスは既に世界女王になってるよ
さっきも言ったけれど、それも選手の才能の部分も大きい

ムラが途中からなくなる選手もそれはそういう才能があるとも言えるし
939Classical名無しさん:10/09/22 21:23 ID:XN14DTro
>>229
え 今年女子で221kmか217kmだした人いなかった?
たしかあれは姉妹じゃなかった気がする
フレンチだったかな。
実況でその日の男子より早いって話題になったような・・・
940Classical名無しさん:10/09/22 21:44 ID:gwdH7uVY
>>936
何コレw殆どが真央と直接関係ないどこの誰かも分からない人間の
発言で構成されてんじゃん…しかも世界女王捕まえて崖っぷちって
何だかな…

しかも人騒がせとかさ…キム側がコーチ変更問題で揉めたからって
真央も〜ってしたいだけなのが、本当みえみえで呆れるわ
941Classical名無しさん:10/09/22 21:47 ID:ZvkObgYw
>>938
メンタル対策を真剣にするのとしないのでは差が出てくるはず。
才能だけではないよ。各選手がどれだけ対策してるかはわからないけどさ
942Classical名無しさん:10/09/22 21:49 ID:cSg6CGn2
>>940
>-今回の件は失礼では?

これがこの取材の目的ともいえる核になる質問だから
恩師であるオーサーを失礼にも一方的に切るのは、キムだけじゃないってこと
そして、そのオーサー騒動の原因は人騒がせな真央にあるって言いたいだけ

アホらし
943Classical名無しさん:10/09/22 21:56 ID:Nj5QG99Y
シンクロ話。
今年からジャッジの国籍が明かされなくなった。
フィギュアと同じ道をたどるのかなあ。
944Classical名無しさん:10/09/22 22:09 ID:mHU3w1vU
チュッキョフィギュア、つべに上がってるよ。
ゲデ子の可愛さは異常。
945Classical名無しさん:10/09/22 22:20 ID:XN14DTro
>>941
でも改善されてる部分もあると思うから、やってない訳じゃないんじゃないかな
効果がでない人もいるかも知れないけど
946Classical名無しさん:10/09/22 22:29 ID:.bBffrSY
>>938
コスやコーエンは両方ノーミスが一回もないから
実は通し練習で全部降りた事ないんじゃと思う。
安藤はメンタルだけどその二人はメンタル以前に別の問題があるというか。
947Classical名無しさん:10/09/22 22:46 ID:cSg6CGn2
両方ノーミスで満足したまま終われた試合って
実は、選手にとって人生で2・3回あればいい方かもね
年に1回、大事な試合でのノーミスは理想的だけど
948Classical名無しさん:10/09/22 23:23 ID:Z9cWXD6s
フラットとクワンは何度もノーミスできてるのが凄い
949Classical名無しさん:10/09/22 23:45 ID:6Fh8Vuk6
フラットは何気に女子で一番不当sage食らってるんじゃないかと思ってる
心が折れないことを祈るばかり


それにしても、真央本スレも女子スレもアンチやなりすましばっかりでイライラする
あとマスゴミの異様なsageっぷりも異常としか思えない
相手にしたらそれこそそいつらの思うツボだから耐えるしかないけど
950Classical名無しさん:10/09/23 00:03 ID:5fTpzj8Q
社長は小デブな体系と首が短いタメに美しさに欠けるんだよね
951Classical名無しさん:10/09/23 00:09 ID:scISzBFM
>>670 のテンプレでどなたか次スレをたててください
952Classical名無しさん:10/09/23 00:13 ID:rvYQuwY6
ネットでヨナルールって言われてたよね
実際に数年かけてヨナに追い風ルールになってた
そしたらマスコミ媒体で五輪後のルール改正で「真央ルール」って記事になった。
信じられないよね。真央ルールってほど有利じゃないのに。
ヨナは権力という暴力なみだよ。
まだ真央のジャンプがどうのしつこく言ってるのって何なの。
もうバンクーバー終わってヨナは完全試合の金メダル取ったのに
まだこういう嫌がらせ続くのね。
前から思ってたけど真央の足引っ張るのって
少なくとも日本ではヨナファンだけじゃないよね
953Classical名無しさん:10/09/23 00:16 ID:yi7TLHRY
>>952
自国のスケ連が足引っ張ってるんだもんね。
異常だよ。
954Classical名無しさん:10/09/23 00:23 ID:rvYQuwY6
真央の足引っ張ってるのって日本スケ連だけじゃないよ
スケ連が一枚岩になってないだけで
連盟の中ではサポートしてくれてる方がいるようだ。
マスコミは大方冷たいし・・
たらいま、ってもう日付変わっとった・・・ 玉ニュータウンやっとるし・・・

>>951
直近レスなんで目に入ったけんど、おいらは立場上無理〜>>771
って決まったのかいのう?次スレテンプレ
956Classical名無しさん:10/09/23 00:47 ID:S8Dfhhf6
>>955
テンプレは変えなくてもいいよ。
あえて入れるならジュニア話も可ぐらいで。
てかお仕事お疲れ様でした!
957Classical名無しさん:10/09/23 01:08 ID:2xx0RvS.

思ったんだけど、>>670のテンプレを極限までシンプルにして細かいことを
抜いたらどうかね?…例えばこんな風に↓


スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★17
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284672928/

スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part624
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284838634/
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
958Classical名無しさん:10/09/23 01:10 ID:xdIp.pvM
>>957
乙です!
自分はこれくらいがいいな〜
959Classical名無しさん:10/09/23 01:42 ID:h6AXZ4T6
じゃあ957で行ってきますノシ
960Classical名無しさん:10/09/23 01:45 ID:NA25shE6
【社会】 「性源寺」のロリコン僧侶、12歳少女にお布施から1万円渡してわいせつ行為&撮影。PCには女児エロ画像数百枚…愛知
http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1285149981/
961Classical名無しさん:10/09/23 01:58 ID:h6AXZ4T6
出来なかったスマソ
962Classical名無しさん:10/09/23 02:09 ID:Ylf73u56
たとえ浅田選手が長久保コーチを切ろうがそれは浅田選手の決断なんだから別に悪くいわれる筋合いはない。
フィギュアみたいな個人競技はその都度必要なコーチを募るのは当たり前だと思う。
それはキム選手がオーサーコーチを切ったことでも同じことがいえる。

ただ、ネットやメディアを使って醜い争いを大衆に見せつけたり、他の人を巻き込むのはわけが違う。
今回の文春記事やキムのコーチ切り騒動はそれが残念だね。
浅田陣営は何が起ころうがラファのときのようにもめごとは内輪で解決するように動いてきた。
長久保さんはコーチである以上、そういう浅田陣営の方針を理解してほしいな。
浅田選手はただでさえ注目されて何かにつけ騒がれる選手なんだからさ。

でもまあ週刊誌なんて嘘八百並べても罪悪感のない連中の書くものだから、
今の時点で長久保さんを責めることはできないけどね。
長久保さんの発言を大幅にゆがめて記事にしているかのうせいもあるわけだからさ。
963Classical名無しさん:10/09/23 02:20 ID:8oohjkWo
わざとらしくキムと真央を一緒に語り
さりげなく真央も揉め事だらけのような印象操作
つまんないよ
964Classical名無しさん:10/09/23 02:20 ID:scISzBFM
たてられました

次スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★18
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1285175971/
965Classical名無しさん:10/09/23 02:27 ID:8oohjkWo
>>964
乙です!
966Classical名無しさん:10/09/23 03:56 ID:FWPRNCUI
>>964


つか個人的にはテンプレの内容には文句ないけど
あれだけ揉めていたところに突発的な決定でスレ立てはどうだろうというか。
>>670の賛成派も反対派もどちらも納得しなくてまた煽り合いになるんじゃないかってのは要らん心配かな。
967Classical名無しさん:10/09/23 04:38 ID:FbjK4RSI
テンプレを入れようという話になったのは
抜いた細かいところこそが問題だったからなのに、勝手すぎだわな。
話し合いの意味もわからんやつってことは、
自分勝手な屁理屈こねてアンチ肯定してた荒らしだろうが。
968Classical名無しさん:10/09/23 04:48 ID:dtFL/5X6
>>966
もともと変なのが一人でテンプレテンプレって騒ぎたててただけだからまったく問題無い。
969Classical名無しさん:10/09/23 05:46 ID:M12IxaF6
ヘンなやつって・・かなりの人が賛成していたのに
出し抜けに勝手に簡略化させて立てた人の方がおかしいでしょう。
970Classical名無しさん:10/09/23 07:07 ID:y/8fdSg.
テンプレ賛成でしたけど、これで少し自重するなら保留でいい。
個人的にはアンチの真央sageに反応して安藤sageするなんて
2chやめてmixiでもやっとけと思うけどね。
971Classical名無しさん:10/09/23 07:12 ID:245ALaEo
>964スレ立て乙

昨日安藤が練習を公開したのか?
どこかで映像流してくれないかな・・無いよねきっと
972Classical名無しさん:10/09/23 07:33 ID:NoGE0TEo
670を書いた者です。
スレ建て乙です。
テンプレについては、そう険悪にならず、
またいずれ必要に応じて話し合いということでよろしいのでは。
973Classical名無しさん:10/09/23 07:46 ID:dtFL/5X6
次スレはどうせ文春ネタで真央アンチの長久保コーチや真央叩きレスで溢れるんでしょ。
974Classical名無しさん:10/09/23 07:58 ID:dtFL/5X6
真央本スレ。記事に興奮した〇ヲタucomの自演で、もう酷いことになってるから。
975Classical名無しさん:10/09/23 08:26 ID:2xx0RvS.
昨日テンプレを改変した>>957です。あくまで一つの案として出したものが
朝起きたらそのまま採用されてて、ちょっと吃驚しました…w

取り合えず、自分があのテンプレ改変を書いてみた経緯を説明すると…
まず>>670さんのテンプレ案が出た後の意見の概ねが、賛成派と細かい指示で
今までの空気感が壊れるのが心配派に分かれてる印象でしたので、その二つを
汲み取り尚且つテンプレ改変話が出た経緯を考えたら、シンプルにこのスレが
アンチスレじゃないことを明記するだけで良いんじゃないか?という考えに
至りました

でも、今見かえすとジュニアに対する配慮を消したのはまずかったようにも
思いますし、>>670さんが作ってくれたテンプレ案をいきなり勝手に改変して
しまったのも失礼だったように思います…>>670さん本当すみませんでした

なので、次スレのテンプレはあくまで確定では無く繋ぎと考えて頂きたいです
976Classical名無しさん:10/09/23 08:53 ID:w1Z2QYjQ
真央に関しては明らかに悪意の煽りアンチ書き込みがどのスレも目立つ。
一方、結果的に否定的になっていても安藤さんのは明らかなアンチ書き込みは少ない。
それをわざとか一緒にしてアンチ批判する人が意外に多いけど
977Classical名無しさん:10/09/23 09:11 ID:mc5rzaLk
真央のアンチは言いがかりレベルのわかりやすいアンチ。
安藤のアンチは安藤の言動を悪意のある目線で膨らませて、
それが事実であるように広めようとする、より悪質なアンチだと思う。
978Classical名無しさん:10/09/23 09:14 ID:y/8fdSg.
明らかに悪意の煽りを書き込むアンチなんて批判する必要があるの?
2chなんて悪意だらけがデフォだ。NGつっこんで終わりでしょ。
悪意の煽りがわかっていながら釣られてアンチ発言する人は
話が通じる人だろうと思ってちょっと注意するけど、最近はまわりがみんな安藤オタに見えてるみたい。

ぶっちゃけていえば自分は真央のファンだから、真央ファンが堂々と真央と対比して安藤sageすれば
真央ファンはひどいと思われて、真央に不利益があったら嫌なんだけど。
979Classical名無しさん:10/09/23 09:18 ID:n8PBGyDI
とうとう山犬が文春記事に勘づいたみたいだね。
あいつら日本の雑誌も、真央がオーサーにコーチ依頼した事を認めたって騒いでるみたいだね。
しかも真央は、鈴木のコーチにも中野のコーチにもちょっかい出した外道扱い。
この展開って、最悪な展開だよね。
火の無いところに煙りの立つ無秩序状態をリアルタイムで見てる感じだわ。
尖閣諸島の件で日本に来ていた米の偉い軍人さんが、日本の中国への対応が、大人の対応すぎて注意したらしいけど、
何でも穏便に済まそうとする大人の対応が、事態をどんどん悪くすることを指摘されたらしいんだけど、
これってまんま真央の陣営に当てはまるよね。日本スケ連が能無しでIMGが行動力なかったら、真央は無防備同然。
いいかげん性善説が通用するスケート界じゃないってこと、真央の陣営は気付かないと、いくら真央でも潰れちゃうよ。
980Classical名無しさん:10/09/23 09:36 ID:iWC6LvV6
オーサーの件は、情報収集に関してまず外れのないトニーさんが事実無根と断言してるから、
それほど心配していない。
事実は一つしかないんだし。
981Classical名無しさん:10/09/23 09:44 ID:4kb77PX2
まだまだ続くね、もっと酷くなるかもしれない。
真央が気の毒すぎる。
982Classical名無しさん:10/09/23 09:44 ID:bQZGidAU
>>979
概ね同意だけど
大抵の日本人と同じで
性善説の使い方が間違ってる

性善説と性悪説は生まれた時がどうで成長して反対になる事を逆に説いたもので、人の根本がどうかを言ってるんじゃないよ
だから性善説・性悪説も
『良い人にも悪い人になる可能性がある』
という結局同じ事を言ってる

大学で習いました
983Classical名無しさん:10/09/23 09:47 ID:iEGDpsuU
> いいかげん性善説が通用するスケート界じゃないってこと、真央の陣営は気付かないと、
嫌になるほど十分に分かってると思うよ。
あのタラソワも、茶番控え室で泣いたりしてるんだから。
それを側で見てる当事者に何を言うって感じ。
984Classical名無しさん:10/09/23 09:47 ID:R4zqlpBk
誤書・キモ・巻きます・IMGの当事者本人達が否定してるのに
第三者の何者かもわからない連盟関係者の意見を
さも本当かのように記事にするなんて、ほんと悪質だね
じゃあその連盟関係者って誰なんだよってwww
このコーチオファ話はもうちゃんと浅田本人が否定してるんだから、浅田陣営はもう無視するのが一番。
そのかわりに日本スケ連が文春に一度抗議は入れるべきだとは思う。
985Classical名無しさん:10/09/23 09:48 ID:w1Z2QYjQ
このスレにまた来たってわかる安藤アンチいるけど
それ抜きにして安藤の現状に対する意見書いたら
アンチにされちゃうことあるよ。
ライバルだから仕方ないかもしれないけど
あと真央ファンから見たらモロゾフの心理戦とか
不愉快であろうことがあったのは事実だろうし気持ちはわかるよ
でも真央はサッサと前向いてるみたいだからファンもそんな乗りになってるみたい。
自分サッカーファンでもあるけどファンってヒイキの選手に価値観や気質が似てる(似てくる面もあるのかな。
真央スレは荒らしが常駐してる
986Classical名無しさん:10/09/23 09:59 ID:iWC6LvV6
>>985
別に安藤でも真央でも誰でも批判したければすればいいけど、
明らかにアンチ煽りなのに、嬉々として乗せられる軽さが嫌だ。
それと、真央ファンだと宣言しつつそういう事を書く人も嫌いだ。
987Classical名無しさん:10/09/23 10:28 ID:bQZGidAU
批判は構わないと思う
真央の事でもあてはまるけど
悪意に解釈してそれが事実だって、言う前提で話してる人は結構いると思うね
それは本人にしかわかんないでしょ(´・ω・`)
みたいなのとかね
何様のつもりだよ、と

だからアンチっぽく見える
自分が嫌いな選手の話はアンチレスでもしないのが一番
988Classical名無しさん:10/09/23 10:39 ID:bQZGidAU
間違えた
アンチレスじゃなくても だた
989Classical名無しさん:10/09/23 10:40 ID:b6Wlag0Y
まあ、安藤に限らず微妙な発言が多いのはスポーツ選手じゃなくても
アイドルやミュージシャンでも叩かれやすいよ
そういうの見てると反論すればするほど叩きがエスカレートするのは同じだね
だからスルーするのが賢明じゃない
990Classical名無しさん:10/09/23 10:41 ID:khSdMVWE
その手のレスに食いつけなきゃいいだけじゃん
他のこと話そうよ!と思うんだけど話題がないお
991Classical名無しさん:10/09/23 10:49 ID:bQZGidAU
話題はなくはないよ
もうシーズンインするしね!
安藤はショートは多分あの雷のやつっぽい
フリーはピアノのクラシックらしいね

すぐりんは多分愛の讃歌をやるみたいだよ
個人的にはすぐりんの演技ってシャンソンに合うと思う
992Classical名無しさん:10/09/23 10:53 ID:khSdMVWE
愛の賛歌といえば兄貴が使っててかりやさんの愛唱歌で床さんに放送中それを暴露されてかりやさんが無言になってしまったあの
993Classical名無しさん:10/09/23 10:59 ID:iWC6LvV6
自分の脳内のすぐりどんは、上目使いで常に天井を見つめてる。
994Classical名無しさん:10/09/23 11:02 ID:iEGDpsuU
>>992
なにそれw知らなかったw
カラオケで熱唱しちゃうのかな?
微笑ましいじゃないかw
995Classical名無しさん:10/09/23 11:05 ID:khSdMVWE
>>994
そうみたいだよw
シャンソンとフィギュアって結構合うよね。
996Classical名無しさん:10/09/23 11:07 ID:b6Wlag0Y
すぐりんは曲始まりであっちの世界にいっちゃってるような作った表情がw
997Classical名無しさん:10/09/23 11:09 ID:khSdMVWE
昔はすぐりんの顔芸が独特に見えたけど今は顔芸全盛だから特別に見えないかも。
998Classical名無しさん:10/09/23 12:26 ID:jmcCS6C6
安藤が表現よりジャンプ重視で今季はフリー後半に5種のジャンプだとw
有言実行したためしが無くて、結果言い訳ばかりで叩かれてるのに懲りないねこの人
999Classical名無しさん:10/09/23 12:30 ID:bQZGidAU
5種
て事はフリップも入るのかなぁ ミス多くなりそうだね
1000Classical名無しさん:10/09/23 12:38 ID:b6Wlag0Y
1000ならまともなフィギュア界になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。