問答無用でレス代行 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
636Classical名無しさん
【スレのURL】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283407293/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
民主党政権の化けの皮を剥ぐ
第1回 日教組の「悪法支配」を許すな

またもや教育崩壊の危機に

 「子どもの権利基本法」ができると、最終的には子供が親を訴えることを
推奨されるような社会になっていくでしょう。すでにさまざまな地方自治体で
「子ども権利条例」のようなものが制定されていますが、まさにそのような内容が
盛り込まれているのですから。まさしくコミュニストの臭いがふんぷんたる政策です。

 たとえば札幌市ではすでに条例がつくられ、子供の人権侵害を相談し、権利を
救済する機関が設置されています。これは人権擁護法あるいは人権侵害救済法の
「子どもの権利」版と考えればいいわけですが、その相談救済機関には、子供自身が
訴え出てもいいし第三者が訴え出てもいい。

http://voiceplus-php.jp/web_serialization/minsyutou/001/index04.html