大昔の恐怖映画で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
家が人を食べるやつ、なんて題名だったっけ?

スイカを冷やしていたらスイカが生首に変わってたり
猫の絵が出てきたり
天井からぶらさがってるライトが人飲み込んだりするやつ
2Classical名無しさん:10/08/02 18:38 ID:OPc7TsZo
それはおまえが作り出した妄想だろ
3Classical名無しさん:10/08/02 18:39 ID:4dBTc5Xc
ハウスかな?
大林宣彦監督の
4Classical名無しさん:10/08/02 18:39 ID:AilO0KKo
ハウスか?
5Classical名無しさん:10/08/02 18:41 ID:L95CLe9I
伊丹十三のやつじゃない
6Classical名無しさん:10/08/02 18:43 ID:ciciozD2
大林宣彦 ハウス 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=u4ZNBw0s0Rw
7Classical名無しさん:10/08/02 18:44 ID:yEFnD3X.
>>3-4
あ!ありがとう
たぶんソレだ!

そうとう昔にTVで見たけど、古すぎるせいか最近やらないね
8Classical名無しさん:10/08/02 18:48 ID:AilO0KKo
>>7
恐怖系が減りすぎてるよな

南田ようこだか誰かが
液化窒素で金魚凍らせて食べてたのが印象的
9Classical名無しさん:10/08/02 18:48 ID:yEFnD3X.
>>6ありがとう
これこれ、猫の絵と生首妙に記憶に残ってたW
10Classical名無しさん:10/08/02 18:49 ID:4dBTc5Xc
wikiにテレビでやらない理由が書いてあるよ

http://www.google.com/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org/wiki/%25E3%2583%258F%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25B9_(%25E6%2598%25A0%25E7%2594%25BB)&wsi=ecb0b61fec650d5c&ei=EpRWTNGjMIL4uQOHm8HGBg&wsc=ti&ct=pg1&whp=30
11Classical名無しさん:10/08/02 18:52 ID:yEFnD3X.
>>10著作権や商標・・・
いわゆる大人の事情って奴ですか・・・
12Classical名無しさん:10/08/02 19:06 ID:AilO0KKo
あだ名のセンスすげえええw
13Classical名無しさん:10/08/02 19:32 ID:4dBTc5Xc
羽臼香麗(ハウスカレー)もひどいw
14Classical名無しさん:10/08/02 19:43 ID:ow34uKGo
夏休みに富山の山奥の秘湯に行くんだが、、見なきゃ良かった(;´д`)
15Classical名無しさん:10/08/03 00:30 ID:BtDCdbMQ
テレ東の午後のロードショーでやってたら絶対見る
16Classical名無しさん:10/08/03 12:12 ID:SnT59/XQ
椅子に魂が宿って人を食う映画を35年以上前に見たことあるんだけどわからないかなぁ
17Classical名無しさん:10/08/03 12:30 ID:58woBejE
>>1
大林宣彦監督のハウスかな?
18jyoutuyo ◆SP1RWrm9VI :10/08/03 12:32 ID:oM82to4A
>>17
この映画ののろいで、死人が出たってうわさだぜ!
19Classical名無しさん:10/08/03 12:34 ID:kZXlsMmM
ピヤノ弾いてるとピヤノに喰われちゃうヤツか。
んで喰われてる途中で、喰われてる本人の幽霊が横に出てきて、自分の太股見ながら、
「まあ、ヒワイねぇ」
って笑いながら言うの。
20Classical名無しさん:10/08/03 12:38 ID:eN3AvV1M
三池監督のオーディションかなー
21Classical名無しさん:10/08/03 12:40 ID:ffV4JhpY
>>19ツボにハマったwww
22Classical名無しさん:10/08/03 14:33 ID:3oEQaVsE
水木しげるの短編にも家が・・・てのがあったなー。
23Classical名無しさん:10/08/03 14:36 ID:Jel0uwYI
スイートホームだろ
24Classical名無しさん:10/08/03 14:43 ID:Jn9OfKHU
検索したら面白そうだね、ハウス
25Classical名無しさん:10/08/03 14:47 ID:3oEQaVsE
ヘリウッドも変な映画だった。
26Classical名無しさん:10/08/03 14:48 ID:bojYPYlQ
答え出てるのに、少ないレスすら読まないで
○○かなーとか書き込んでる馬鹿はどうしようもないね
27Classical名無しさん:10/08/03 15:00 ID:3oEQaVsE
はだかの女性が時代遅れのダンスをするホラー映画のタイトルは?
28Classical名無しさん:10/08/03 15:03 ID:62GsrwhI
ノスフェラトゥとかドラキュラモノは面白かった。
29Classical名無しさん:10/08/03 15:04 ID:kZXlsMmM
>>27
死霊のポンポコリン
30Classical名無しさん:10/08/03 15:10 ID:3oEQaVsE
>>29
正解です。配給元はトンマとノロマ。
31Classical名無しさん:10/08/03 15:13 ID:xmu2.l3I
シロアリが家を食べるやつなんだっけ?
32Classical名無しさん:10/08/03 15:14 ID:58woBejE
カルヴィーノのアルゼンチン蟻?
33Classical名無しさん:10/08/03 15:20 ID:ffV4JhpY
>>22家がタヌキのキン○マだった奴?
34Classical名無しさん:10/08/03 15:24 ID:xmu2.l3I
今ググってきたけど、
ハウスって尾道三部作の元になった映画なんやね。
35Classical名無しさん:10/08/03 17:50 ID:szOLQ4WQ
「ハウス」見てみたいんだが、近所のTSUTAYAにないのよね。

家が人を喰い綺麗になっていく、というアイデアは、洋画ホラーの「家」のまんまパクり。
家つながりの邦画ホラー「スウィートホーム」は大人の事情でDVD発売されない。
大竹しのぶ主演の「黒い家」と先の3作品は、特に関係ない。


まめちきしな。
36Classical名無しさん:10/08/03 19:05 ID:kZXlsMmM
>>33
タヌキのキンタマ千畳敷きってヤツか
37Classical名無しさん:10/08/03 19:07 ID:1G0o7D4A
エレファントマンより悲惨な人生を送った人物なんて存在するのか
38Classical名無しさん:10/08/03 19:19 ID:o2tcjP0k
震える舌はホラーじゃないけど怖いよね(((;゚Д゚)))
39Classical名無しさん:10/08/04 17:11 ID:iyHuHr.I
洋画より邦画のホラー物の方が恐い気がする
40Classical名無しさん:10/08/04 17:13 ID:1fZrEwVA
憲兵とバラバラ死体とかか?
41Classical名無しさん:10/08/04 17:18 ID:N3UjqFOM
た〜た〜り〜じゃ〜は怖い、八つ墓村だ
42Classical名無しさん:10/08/04 21:12 ID:lTpNzHrE
ジェイソンは小学生のときウンコ漏らしそうになった。
ほのぐらい水のなんとかは20代でウンコ漏らした
43Classical名無しさん:10/08/04 22:03 ID:cJIoOVtk
小学生の頃、カリガリ博士が好きだった。
44Classical名無しさん:10/08/06 22:59 ID:TTwmFxo2
さあ、そろそろ怖い映画でも語ってもらおうか
45Classical名無しさん:10/08/07 09:25 ID:8zoTKGDM
恐怖劇場アンバランス

バラバラ死体
46Classical名無しさん:10/08/11 08:24 ID:S5eJu7jg
古井戸とか元々怖かった俺は
貞子ちゃんも恐いお((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47Classical名無しさん:10/08/11 08:56 ID:ljOVfkzo
>>1のハウスに似たCGのアニメもあったよな人食い家の話
48Classical名無しさん:10/08/11 10:25 ID:z8jWslgw
近親相姦で生まれた殺人鬼の映画がマジ怖かった。
とくに殺人鬼のパパが悪魔の呪いでチンコもがれるシーンが。
また殺人鬼が、フリークスで、大人の癖に外見は池沼の肥満児で、
ニコニコ笑いながら人を殺しまくるんだ。
49Classical名無しさん:10/08/11 10:56 ID:LsvOKPac
ハウスは時々話題になるな。

恐さだけを抽出して海外で逆オマージュして欲しいところ。

50Classical名無しさん:10/08/11 12:35 ID:sLtik2Qw
ハウスと言えば怖い思い出がある

ゴキブリハウスを開けてみたら、粘着部分に六本の足が着いていた。
どうやって逃げたんだ???
51Classical名無しさん:10/08/11 13:08 ID:LsvOKPac
最近、それなりに恐いというリメイクのテキサスチェンソーを見たが恐さの面はオリジナルを越えられなかったな。
52Classical名無しさん:10/08/11 13:16 ID:YpwFJriM
昔、ゴキブリハウスに、子ネズミが引っ付いていた。
中学か高校生で、家人は留守。
どうしたんだか、怖過ぎて、覚えていない。
53Classical名無しさん:10/08/11 13:21 ID:S5eJu7jg
うちもゴキブリハウスにネズミかかった
気持ち悪いんでビニール袋にいれて捨てたお
54Classical名無しさん:10/08/11 13:31 ID:sLtik2Qw
逃げだしたハムちゃんがかかるかもね。
55Classical名無しさん:10/08/11 17:27 ID:cSC9jnqc
昔の定番(かな)
日本:四谷怪談、皿屋敷、牡丹燈籠、化猫騒動、真景累ヶ淵
西洋:ドラキュラ、吸血鬼、ミイラ男、フランケンシュタイン
56Classical名無しさん:10/08/11 21:40 ID:.JNBHvb.
「ハウス」のDVD持ってるぜ。そろそろまた見るかな。
「時をかける少女」も。
57Classical名無しさん:10/08/11 22:15 ID:0EjHepv.
>>55
芦屋小雁がたくさんコレクション持っていそう。後年それが原因で妻と夫婦喧嘩して離婚。
怪談火喰鳥も忘れずに。
洋は狼男をわすれとる。
58Classical名無しさん:10/08/11 22:50 ID:medN/3is
EZwebさん発狂
59Classical名無しさん:10/08/12 00:34 ID:qju7l2qY
出る奴の名前がファンタとかおしゃれとか意味わからんよ

ほんでこの映画パクッた外国の映画の方の邦題が「家」てどうゆうこっちゃいまるで逆やのw
60Classical名無しさん:10/08/12 00:34 ID:H2ujbiEk
 
61Classical名無しさん:10/08/12 00:38 ID:CbO0pX3k
人が家を食べる映画なら知ってる
ヘンゼルとグレーテルだっけ?お菓子の家
62Classical名無しさん:10/08/12 09:48 ID:Mkqptnqc
ハウス映画館にカーチャンと兄と弟で観に行った。
懐かしい。
でも流石に小学生だっただけに、あの裸のシーンが・・・恥

カーチャンが我が家で初めてレンタルしてきたビデオが
米国のショック系のドキュメント映画で、少女の強姦・拷問シーンが流れて
家族全員が凍りついたよ。父ちゃんは母ちゃんにキレてたしー。
と言うことで、アスペ気味のカアチャンがもっと下調べしてくれたら良かったんだけどね。
63jyoutuyo:10/08/12 09:51 ID:y3jqkxsw
>>62
よくレンタルできたな。
今だったら児童ポルノ法違反で逮捕だなw
64Classical名無しさん:10/08/12 10:32 ID:d3qHPM/w
>>59
「家」と「HOUSE」は全く似てないよ。
つーか「家」1976年で「HOUSE」1977年だから、パクれるわけもない。

家をテーマにしたホラーという意味では「たたり」と「ヘルハウス」は似ているが、
後発の「ヘルハウス」のデキが良いのでパクりのそしりは受けてないね。
要はおもしろければOKってことだね。
ニコール・キッドマンの「アザーズ」を見たときに「家」と雰囲気が似てるな…と思った。
65Classical名無しさん:10/08/12 19:50 ID:k/96ivIw
「悪魔の棲む家」オリジナル版もマジ怖えよ
66Classical名無しさん:10/08/12 20:02 ID:r4TPPQfQ
>>51
おい、ありゃオリジナルもギャグだったろう
67Classical名無しさん:10/08/12 21:08 ID:9obpY6Oc
なにが怖いって、人体解剖って映画が一番グロイ!
ttp://kipple.blog.so-net.ne.jp/2007-01-13

でもポスターはオッパイ!
68Classical名無しさん:10/08/13 06:07 ID:MGndEQmE
>>55
そういや最近日本の怪談やらなくなったな
20歳未満だったら四谷怪談のストーリーを知らない奴もいそう
69Classical名無しさん:10/08/13 07:06 ID:mkpw53WU
大林さんのやつか
>>67
めちゃ覚えてるその映画のポスター幼少期のトラウマだわ
70Classical名無しさん:10/08/13 07:41 ID:YpdkUV72
食人族で一番グロいのがカメの解剖シーン
71Classical名無しさん:10/08/13 08:51 ID:uSKWFN7A
>>70
kwsk
なんかで海がめの内臓配列は人間と一緒って本当か?
漫画で少年が亀を重そうな甲羅から開放するためにナイフで切って外してあげたら
・・・。
72Classical名無しさん:10/08/14 06:02 ID:leihmEbU
スクワームって映画知らんかのう・・・
子供の時に見てすごくショッキングだった。
最近レンタル屋で入荷してて懐かしさから借りたいんだけど、
昔のトラウマで何か怖くて借りれない。
73Classical名無しさん:10/08/14 06:02 ID:lPYTDEH6
大倉暖逮捕待ち上げ
74Classical名無しさん:10/08/14 06:04 ID:lPYTDEH6
大倉理沙逮捕待ちあげ
産業医科大学病院半壊あげ
75Classical名無しさん:10/08/14 06:05 ID:lPYTDEH6
西田沙織も逮捕されるのか
増渕愛美は確実w
76Classical名無しさん:10/08/14 06:06 ID:lPYTDEH6
今石亜美は逮捕確定w
大倉理沙と心中するそうだw
77Classical名無しさん:10/08/14 06:06 ID:lPYTDEH6
日本一有名な産業医科大学病院の医者たちの悪行を
全国に知らしめようキャンペーン
78Classical名無しさん:10/08/14 07:26 ID:R.Do80Eo
>>72
あああれか
水道の蛇口からもぎょーさん出てくるんじゃのぅ キショイのが
あれみたら輪ゴムも見れへんでーw
79Classical名無しさん:10/08/14 08:12 ID:HxZu44aE
前にようつべで見たんだけど剣で生きた人間の首を切り落とすシーンがすげーリアルだった。あれなんて映画のシーンだろ?もう一度見たいような見たくないような、とにかくリアルだったな。
80Classical名無しさん:10/08/14 09:02 ID:djMQwlz2
スクワームって皮膚の下にゴカイがニョキニョキともぐりこんでいくシーンが嫌だったな。
ゾンビで暴走族が腹割かれて内臓がこんにちわするシーンもトラウマだった。
81Classical名無しさん:10/08/14 18:10 ID:R.Do80Eo
>>79
Xターミネーターじゃね? 黒人の親友がヤられて主人公が処刑人になってリベンジする映画
あの映画はグロい処刑シーンが山盛りだよ
82Classical名無しさん:10/08/14 18:16 ID:fYDWozcA
中国の映画。
首から下に内臓全部ぶら下げてる幽霊?が空を飛ぶ。
83Classical名無しさん:10/08/16 10:46 ID:HjkoB4b2
グロい!さすが中国www
西太后を生んだ国
84Classical名無しさん:10/08/16 12:06 ID:JjU9AGw.
>>83
水差してごめん。たしか台湾映画だった。
85Classical名無しさん:10/08/16 12:08 ID:JjU9AGw.
香港かもしれない。覚えていない。
でも中華人民共和国ではなかったと思う。
86Classical名無しさん:10/08/16 12:21 ID:HjkoB4b2
そっか中国では無かったんね

中国って刑罰とか残酷だったから
その分、映画が過激かと思ったw
87Classical名無しさん:10/08/16 12:31 ID:JjU9AGw.
>>86
共産党が牛耳ってて、そんな刺激の強いものを作るかどうか?
共産圏の恐怖ホラー映画ってほとんど皆無じゃないだろうか。
88Classical名無しさん:10/08/16 12:38 ID:fw3GktyE
共産主義は唯物史観だから、幽霊や霊魂、人玉なんかの存在を認めない
よってホラー怪談映画は作らない
89Classical名無しさん:10/08/16 12:40 ID:JjU9AGw.
ただ、気になるので、中島らも先生の話だと
ロシアにホラー映画があったというんだよね。
棺おけの上に少女が乗って空を飛ぶって映画なんだけど。
ファンタジーなのかな?
90Classical名無しさん:10/08/16 12:46 ID:fw3GktyE
ソ連なんかじゃファンタジー、幻想映画はわりと作ってたんじゃ
SFは幻想映画に入るかどうか知らないが、多かったよな
91Classical名無しさん:10/08/16 12:52 ID:JjU9AGw.
ソラリスとか、ザルドスとかか?
92Classical名無しさん:10/08/16 13:00 ID:JNYogs0I
【ネットストーカーEZwebにご注意】

Z武さんを執拗に追いかけ回し
Z武を愛するファンが立てたスレッドを 妬みで削除するネットストーカーEZweb
しかし EZwebにはまだまだ余罪があった

独身女性板や浮気板をうろつき女の子が立てたスレッドにもストーカー行為を始めたのだ

しかも削除板では クラウンのレスはデマと嘘をつき削除依頼

EZwebがネットストーカーなのは紛れも無い真実
皆さん変質者に騙されないように注意して下さい
93Classical名無しさん:10/08/16 13:02 ID:mYzvw1UY
刑罰の残酷さで言えば日本もなかなかのもの。

「黄金の日々」の鋸挽きの刑がいまだにトラウマだ〜
94Classical名無しさん:10/08/16 13:42 ID:JjU9AGw.
>>93
牛裂き でググったら、ポルノ映画がみつかりますた。
どんな映画だよ。
95Classical名無しさん:10/08/16 15:47 ID:fyaU5RL2
>>89
それは67年の「妖婆・死棺の呪い 魔女伝説ヴィー」ですな。
原作はゴーゴリー。民話を元にしているらしい。
昔はときどきテレビでも放映していて、カルト的に支持されている映画だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=DctSay-1WbY&feature=related
リメイク版の予告編もどっかにあったと思うけど、やっぱり元祖の方が凄いね。
映像見てどっかで見たなと思ったら、それは70年代のアニメのゲゲゲの鬼太郎。
もちろん鬼太郎の方がパクっちゃったんですな。
96Classical名無しさん:10/08/16 16:00 ID:esxyAI3E
>>64
あれ、そうなのか
当時両方見たけど
「ああ、パクリだな」って印象があったけどな

まあ見てない人間は見ない方がいい
時間の無駄
97YellChocoleto:10/08/16 16:12 ID:JjU9AGw.
人がテレビに吸い込まれるシーンが印象的で、霊障で何人も死んだホラー映画はなんでしたっけ。
タイトル忘れました。
98Classical名無しさん:10/08/16 16:16 ID:7PCWPOBg
ポルターガイスト

2と3のDVDって何で出ないの?
99YellChocoleto:10/08/16 16:20 ID:JjU9AGw.
>>98
どうもありがとう。

たたりで人が死ぬとか、実話でした(エクソシスト)というのが本当に怖いわ。
ワニがたくさん棲んでる沼の近くの狂人がカマで首チョンパって映画が「実話です」
と言われたときは、さすがにツッコンだけど。
100Classical名無しさん:10/08/16 17:30 ID:esxyAI3E
サスペリアが今の所一番怖かった(ラストシーンは除く)
101YellChocoleto:10/08/16 17:31 ID:JjU9AGw.
ゾンビ映画で目に木片が刺さるやつが嫌だな。見てないけど。
102Classical名無しさん:10/08/16 17:33 ID:j/gg25VA
サンゲリアだな
103YellChocoleto:10/08/16 17:36 ID:JjU9AGw.
サンゲリアだったのか。中島らも先生もいってたけど。
ホラーの棚に行くと「ゾンゲリア」とか「サンガリア」とか似た名前のビデオがたくさん出ていて困るって。
あれ本当だな。
104Classical名無しさん:10/08/16 17:41 ID:AfCnC8SY
サンゲリア映画館で見た
スプラッタホラーを見て笑うというのが当時は理解できなかったが
この映画を見たときにはわらった
あまりの悪趣味さに苦笑いが出たんだが
105YellChocoleto:10/08/16 17:48 ID:JjU9AGw.
>>103
サンガリアって大阪のコーヒーじゃん。紛らわしい名前w

そういえばゾンビコップなんてのもありましたな。
ゾンビ光線で首切った牛が暴れだすの。
あれ俺マジでキモかったけど、大阪の漫才師が「怖くも何もない」
と笑い飛ばしていた。
あれは怖いところじゃなくて気持ち悪いんだけど。
106Classical名無しさん:10/08/16 17:52 ID:j/gg25VA
ゾンビコップって少しギャクっぽくて秀作だったな
107Classical名無しさん:10/08/16 19:23 ID:gA2KYuTo
カニバル 食人帝国etc で喰われる役の現地人の娘メメレイでよく抜いた
108YellChocoleto:10/08/16 19:30 ID:JjU9AGw.
ピラニアって恐怖映画がエロいって噂あったんだけど。ガセだよね?
109Classical名無しさん:10/08/16 23:25 ID:Q.hTfsvI
>>104
サンゲリアの劇中に出てくる切り落とされた手首は、
ルチオの埋もれた名作「ザ・リッパー」の冒頭で、草むらから出てきた犬が咥えてる手首の使い回し。
これマメな
リッパーは日本劇場未公開でエログロスプラッターだが、
こんな映画でも80年初頭にテレ朝かテレ東かで、深夜に全編放送されたんだよ。今では有り得ないだろ
その時の邦題は「NYのリッパージャック」
これもマメな

>>108
覚えてないなあ
でもその映画には密かに日本人スタッフが多く関わってんだよな
110Classical名無しさん:10/08/16 23:33 ID:fyaU5RL2
>>108
おれも印象にないなあ。ジョー・ダンテのピラニアでしょ?
B級パニック映画の佳作ってだけだなあ。
この監督がエロっぽいシーン撮ってるの見た事無いし。

ロジャー・コーマン製作の「モンスターパニック」と勘違いしてたりしない?
111Classical名無しさん:10/08/17 00:09 ID:vfc1JUNc
モンスターパニックは大好きだわ。内容はあれだが、他の部分が好きなんだな
原題がウルトラ級にメチャクチャかっこいい
ポスターやサントラのジャケもメチャクチャセンスいい
昔は集めたなあ

それに少し似た当時のイタリア映画でフィッシュマンも好きだな
アメタイトルがスクリーマーズってやつ
112Classical名無しさん:10/08/17 08:15 ID:pBN0kQBQ
>>109
ザリッパーはエグいのぅ かみそりでサクサクやるしのぅ
最後に脚のないよぅじょが出てくるしのぅ
あと娼婦役で殺される女は 人喰い族に出てた 乳房ごと金具で吊るされるソパージュ金髪女
これ豆じゃけえのぅ
113Classical名無しさん:10/08/17 09:30 ID:mwRoVEh6
インフェルノとエクソシスト2の意味不明さが好きなのに誰も同意してくれない
114Classical名無しさん:10/08/17 09:43 ID:wZVoEcBE
ジキル博士とハイド氏ってホラーなのSFなの?
115Classical名無しさん:10/08/17 10:20 ID:DZe9nP6o
バーニングって巨大なハサミが出てくるやつ
あれは怖かった?
116Classical名無しさん:10/08/17 10:22 ID:YAfQZI7A
>>115
ジョギリ・ショック!www
117Classical名無しさん:10/08/17 10:27 ID:YAfQZI7A
と思い出したら、ジョギリはサランドラだった orz
118Classical名無しさん:10/08/17 10:30 ID:DZe9nP6o
なんか昔の見たくなってきたな
あとでツタヤ行ってこよう
119Classical名無しさん:10/08/17 10:32 ID:TsPGuHvc
大蔵や新東宝の怪談映画は恐怖映画とは言わないの?
120Classical名無しさん:10/08/17 10:37 ID:wZVoEcBE
大映の蛇娘や妖怪シリーズは子供映画だしなぁ。
怪談はホラーとは別だろう。
日本だと「幻の湖」がホラーじゃないのか?
ソープ嬢が出刃包丁持ってマラソンする怪作。
121Classical名無しさん:10/08/17 10:42 ID:DZe9nP6o
>>120
面白そうだなそれ。
レンタルにあるかな?
122Classical名無しさん:10/08/17 10:44 ID:mwRoVEh6
>>121
呆然とすること請け合い
123Classical名無しさん:10/08/17 10:46 ID:E8VF25nA
1のHOUSEは、昔の怪談映画の流れを汲んでいるよね。
化け猫映画とも言えるし。
南田洋子がまだキレイなんだよね。
亡くなったときにちゃんと大林がコメントしてたから、
HOUSEを大切に思っていたんだなっと安心した。
124Classical名無しさん:10/08/17 10:46 ID:wZVoEcBE
>>121
ウィキみたら「2003年にDVD化される」
だって。喜べ。

ウィキ斜め読みしてたら、「お市」とか「宇宙パルサー」
とか出てきてワロタ。
125Classical名無しさん:10/08/17 10:48 ID:DZe9nP6o
さんきゅ、あとで探してこよう
126Classical名無しさん:10/08/17 13:35 ID:gfsd9PkI
やっとビヨンドのサントラゲットしたぜー!
127Classical名無しさん:10/08/17 18:25 ID:pBN0kQBQ
ギニーピックは1が一番えぐい
128Classical名無しさん:10/08/22 14:01 ID:TXZaZmoU
アッタックオブザキラートマトはどこらへんがホラーなんですか?
129Classical名無しさん:10/08/25 12:57 ID:qliuDoBU
双頭の殺人鬼はすぐアシがつくと思った。目立ちすぎ。
130Classical名無しさん:10/08/25 20:33 ID:/9OAbHd6
ジェイソン対超能力少女

どう考えてもジェイソン不利だと思う。
だから見ませんでした。
少女の方も縛りとかあるのかな。MPが少ないとか。
131Classical名無しさん:10/08/25 21:07 ID:ikpuyQh.
多分アメリカの80年代くらいの映画だと思うんだけど、これ知ってる人いる?

どこかのバーに若者が集まって楽しく飲んでたんだけど、何か事件があったらしく(喧嘩して、
はずみで殺しちゃったとか)そのバーにいた客は、証拠隠滅の為に犯人の男らのグループに
正座で並ばされて、処刑スタイルで銃殺されていくやつ

主人公♂はすんでのところで逃げ出して、近くのマンションの一室へ助けを求めるんだけど、
追いかけてきた男たちが「彼は精神科から逃げ出した」って言うんだけど、主人公は「違う違う」
って否定してんの

怖くてそこまでしか見てないんだ。
結局主人公は引き渡されたのか、とりあえず助かったのか気になってる

頭にクッションを当てて、銃殺すると音があまり漏れないんだって言ってて、子ども心に
アメリカこえぇぇぇと思った
132Classical名無しさん:10/08/25 21:24 ID:ikpuyQh.
すみません、読まなかったことにしてください・・・
133Classical名無しさん:10/08/25 21:47 ID:OW7fUwKk
>>132
どうした?
まさか犯人グループに目をつけられたとか…(((((;゚Д゚)))))
134Classical名無しさん:10/08/30 08:53 ID:LIuRH6HU
食事前にフェノミナ見たら
食欲減退したお
135Classical名無しさん
ジャンク死と惨劇

これ見たら ザショックスとかデスファイルとか子供だましだぜ
映像のおどろおどろしさが違う