規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●ここは規制された鯖スレ民の避難所です

●次スレは>>950が立てましょう

●その他テンプレはサバイバルレース本スレ準拠になります

●前スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280480687/
2Classical名無しさん:10/08/02 11:46 ID:TMNZ46TE
サイレン..*-2-*-*-4-*-4-*-2-2-*-*-4-*-3-3-4-*-3-3-3
黒子    3-*-*-*-*-3-5-*-*-3-*-*-*-*-*-*-2-3-5-*-4
保健    1-*-2-*-3-*-*-3-1-*-3-*-*-*-*-*-*-5-4-*-5
めだか.. *-3-*-2-*-*-3-2-*-*-2-2-3-3-*-2-*-4-*-*-*
メタ.    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-4-3-2-1-1-2
疾駆    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-5-1-1-2-2-1
3Classical名無しさん:10/08/02 12:07 ID:rGzEzSfw
>>1乙
4Classical名無しさん:10/08/02 12:20 ID:igkDA/DU
>>1おつ
メタメタが順調に最終回に向かって進んでるな
5Classical名無しさん:10/08/02 12:31 ID:0AK3kMb6
本スレにこっちのURL貼った携帯乙


35号までの推定コミックス収録分→疾駆2-4、メタリカ2-5
仮に両方読切収録なし全2巻だとするとメタリカが40号out、疾駆が41号outになるのかな
6Classical名無しさん:10/08/02 12:33 ID:L0Uuo/xI
勢いありすぎで困る
本スレ難民は自重しろカス
7Classical名無しさん:10/08/02 12:34 ID:C3JdCR7s
>>1
42前後で改変かな
8Classical名無しさん:10/08/02 12:37 ID:6.TxxvIQ
>>5
全2巻と数字表記だと哀愁帯びてるから
鍵人みたく上下巻にしたらいいかもね
9Classical名無しさん:10/08/02 12:41 ID:OqLcSch2

とりあえず新連載をどうにかするのがジャンプの課題だなまじで
10Classical名無しさん:10/08/02 12:41 ID:TMNZ46TE
メタリカ疾駆共に1巻表記で明後日発売。疾駆には読み切り収録。
メタリカ39out15話、疾駆40out15話かと
11Classical名無しさん:10/08/02 12:43 ID:TMNZ46TE
4041のinが全く読めない
12Classical名無しさん:10/08/02 12:46 ID:.HE9WWig

めだかゴボウ抜きで中堅入りか
13Classical名無しさん:10/08/02 12:49 ID:XifE6KQs
一応貼っとくか

783 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日: 10/08/02 01:44 ID:ilCUYIqg
小ネタ
・36・7ドベ5疾駆、メタ、PSY、黒子、保健
・38巻頭鰤 C金未来、ぬらり、亀<映画化?
 出張日和
14Classical名無しさん:10/08/02 12:50 ID:W.6vHR2Q
>>1
乙です

保健室・アンケまぁまぁコミック爆死

めだか・コミックまぁまぁアンケ爆死

サイレン・アンケまぁまぁ、コミックまぁまぁ

一番安全牌と思われたサイレンがこんな状態になるとは・・・
15Classical名無しさん:10/08/02 12:51 ID:5tOZIC0A
>>1

メタ疾駆全15話の場合
39号 SWOT8週目。補正切れ。メタout
40号 動物園8週目。補正切れ。疾駆out、新連載in
41号 新連載in

メタ疾駆全18話の場合
39号 SWOT8週目。補正切れ
40号 動物園8週目。補正切れ
41号 メタout
42号 新連載in、疾駆out
43号 新連載in


どっちかだろうねえ。
疾駆が読切掲載らしいから15話かも知れないけど録音四ッ谷コースもありえるから断定は難しいかな。
16Classical名無しさん:10/08/02 12:58 ID:bjVT4zdE
次はアンケ死んでたらしい読み切り勢からくるのか
増刊からくるなら福田と川井あたりが決まってるかも
17Classical名無しさん:10/08/02 13:02 ID:f13Efgik
読み切りの女の顔きめえな。こんなもん載せるなよ
18Classical名無しさん:10/08/02 13:07 ID:0AK3kMb6
>>10
>>15
なるほど。早くて39号、遅くて41号くらいか
19Classical名無しさん:10/08/02 13:11 ID:TMNZ46TE
>>15
【18話】という数字に根拠ある?
20Classical名無しさん:10/08/02 13:27 ID:vh75Z/Vs
それ言っちゃったらメタリカ39outの根拠もあんのかと
疾駆の読切が1巻収録だからメタリカの読切は絶対2巻に収録されて15話になるとか言うんじゃないだろうな
もう犬や四ッ谷のような前例忘れてんのか?
21Classical名無しさん:10/08/02 14:20 ID:TMNZ46TE
・金未来杯終了と共に執行開始
・どがしが同じクールで15話
・疾駆の読み切り(メタリカは書き下ろし等かもしれない)

よく出る13話説18話説は、ねこ彼方録音四谷からみたいだが、必ずしも切りがいい数字ではない(7、16、25が切りがいい)
話数は雑誌の構成によって左右される。
22Classical名無しさん:10/08/02 14:22 ID:6.TxxvIQ
動物園マジ終わったな
園外に出ても園内とやってる事が変わらないし
相変わらず兎と女の漫才だし
お先真っ暗だな…

宣伝ついでに新しい動物でも見つけて
そっから展開広げて盛り上げていけたら良かっただろうに
動物園マジ残念すぎる
23Classical名無しさん:10/08/02 14:44 ID:TMNZ46TE
動物は連載前から詰んでいる漫画。編集アホとしか言えない。
24Classical名無しさん:10/08/02 14:48 ID:TMNZ46TE
メタリカ14話outはまずない。
38outで39からinの場合、39に新連載と金未来読み切りが同時に載ることになる。
アンケ葉書には新連載・読み切りの感想を書く欄が必ずある。
アンケ分散する被せは絶対にしない。バクマン世界では3度も被せているが。
まぁメタリカ38out、40からinならありえるんだが。
25Classical名無しさん:10/08/02 14:50 ID:4vNcVG4w
>>17
読切スレが伸びてたから読む気まったくなかったのに読んだ
あまりの酷さに後悔した
26Classical名無しさん:10/08/02 15:01 ID:TMNZ46TE
西尾+小畑の読み切りをパクったらしいな。ストーリーがほぼ同じらしい。
27Classical名無しさん:10/08/02 15:03 ID:yXIwW9tg
なんつーか、この主人公の「強いんだけどかっこ悪い」ってのはデンジに似た何かを感じる
パクリとかそういう議論は馬鹿馬鹿しいからやらないけど
そうじゃなくても、全体的にチープすぎるわ
28Classical名無しさん:10/08/02 15:06 ID:5x54OdAE
パクリとかはよくわからないけど、単純につまらなかった>読み切り
今の新人て本当にこれ以下なのか?
29Classical名無しさん:10/08/02 15:28 ID:d82Cahl.
開始前のカラーの予告絵ではクロノがまだマシそうだったけど、巻末1ページ前の予告絵を見るとイマイチ感満点だな

朧まで出てきてサイレン今年中には終わりそうになってきたな
まあフラスコ編終盤のめだかでも同じようなことを考えていたが終わらなかったけど
30Classical名無しさん:10/08/02 15:35 ID:hUIlrk86
読み切り来週のと最後のは絵が達者なだけの平凡な作品かな

サイレンとめだかは今の流れで終わってほしいなあ
31Classical名無しさん:10/08/02 15:46 ID:CNQTheb.
心配しなくてもサイレンさんは終わるよ
朧も出してきちゃったし
近未来杯は一休が一番でメタリカコースの悪寒

後なんで安形はまた藤崎を持ち上げちゃったの?
32Classical名無しさん:10/08/02 15:50 ID:JiA32UC6
>>24
バクマンとべるぜ(読み切り)、いぬまるとアルバイターキンタロウが
同時に載った事があってだな。まあ、これは例外事項だろうが

もし14話outなら単純に38メタリカout・39疾駆outで
40から新連載inになるだけだろう
単行本収録は融通が効くから、完全な読みは出来んが
33Classical名無しさん:10/08/02 15:50 ID:TMNZ46TE
私情タイムか
34Classical名無しさん:10/08/02 15:52 ID:hUIlrk86
一休は今までにないタイプだったからこのまま優勝で良いと思う
35Classical名無しさん:10/08/02 15:57 ID:JiA32UC6
物凄く「知らんがな」が似合う書き込みだな
36Classical名無しさん:10/08/02 16:05 ID:TMNZ46TE
一休は四ツ谷路線だろ。連載したらボロボロになるタイプ。
37Classical名無しさん:10/08/02 16:58 ID:C3JdCR7s
>>34なんだよいきなりw
38Classical名無しさん:10/08/02 17:00 ID:6.TxxvIQ
>>36
ねづっち雇えば化ける
39Classical名無しさん:10/08/02 17:05 ID:p23ujBps
>>36
まだ外に出れるからふくらませようは有る
毎週とんちのクオリティを維持できればだけど
40Classical名無しさん:10/08/02 17:24 ID:VlEq6q/Y
動物園突き抜けてメタリカを救え
41Classical名無しさん:10/08/02 17:30 ID:4vNcVG4w
>>24
そりゃ一休は金未来一番手だから5つの中では期待されてるだろうしアンケも取れそうだが
連載になるとどうなんだって感じなんだよな
42Classical名無しさん:10/08/02 17:30 ID:4vNcVG4w
>>34だった
43Classical名無しさん:10/08/02 17:33 ID:L0Uuo/xI
ナルトみたいになるんだろうな
ナルトの忍術の設定が適当なのと同じで、とんちが適当になる
44Classical名無しさん:10/08/02 17:36 ID:JNLFBuzU
その辺は残念ながらもう全部無理
しかしあれだな、めだか1年生きたのも意外だったが保健室も1年生きるの確実そうだな

逆に言えばこの1年半の新連載、その2つ以外全て1年持たずに終了してるわけだが
45Classical名無しさん:10/08/02 17:43 ID:08lcMorQ
いぬまるが動物園ネタ被せてきたときはヒヤっとした
さすがに調子のいいいぬまるだと分が悪い。でも動物園も負けてなかったな
町に出したのは正解だった。普通に面白かった
46Classical名無しさん:10/08/02 17:44 ID:SG5LBrhc
とんちも連載してないのを連載ならダメだって決めつけるのもな
読み切りで面白かったし一番手で期待もされてるなら連載させてみればいい
47Classical名無しさん:10/08/02 17:46 ID:08lcMorQ
とんちはあのままじゃ無理だろ。ただの屁理屈でストレスたまるし
あの願いを叶えてくれる妖怪はなんでもしてくれんのか?お手軽すぎだろ
そもそもとんちが上手いか上手くないかなんて誰が判定するんだよ
48Classical名無しさん:10/08/02 17:54 ID:WTn59v8w
毎週同じ相方ととんち勝負ってのも凄まじい速度でマンネリしそうだな
あと「とんち」って言葉自体若干ダサいから別の言葉にした方がいいと思う
49Classical名無しさん:10/08/02 17:55 ID:VtJDyGbM
とんちはネタが面白ければ続くだろうけど四ツ谷2号になるのが関の山な気がする
50Classical名無しさん:10/08/02 18:05 ID:UcBwnunc
逆に言えば頓知はネタが面白かったら続く連載だって思われてんだな
こんなネタ選んでくるぐらいだからそこそこ頭使ってくるタイプだと思うし
新人打ち切りストッパーになってくれ
51Classical名無しさん:10/08/02 18:06 ID:b2Gs0Kpw
くっそーサイレンのラストのコマで爆笑しちまったじゃねーか
52Classical名無しさん:10/08/02 18:14 ID:JiA32UC6
>>50
そもそも優勝しないと始まらないがな
最近は優勝作品以外は連載しない感じもするし
53Classical名無しさん:10/08/02 18:15 ID:7UZN4Gqc
トンチとかじゃなくどろろみたいなストーリーにすれば受ける気がするんだけどな
54Classical名無しさん:10/08/02 18:24 ID:08lcMorQ
Dグレも続けにくそうな読み切りからマイナーチェンジしたし、とにかく一休はこのままじゃダメ

鰤は最後のコマで愛染が吹っ飛ぶのは何回目?オサレすぎだろ
55Classical名無しさん:10/08/02 18:24 ID:DfQLP5bw
非近代的な時代設定を利用して戦での奇策とか
それこそとんち好きの殿との駆け引きとか
妖怪の方を掘り下げてみたりとか

いろいろ妄想できるけどな

>>47
第三者つけるんじゃね公平な
妖怪の願いの力についてはなんか制限つけるんじゃね
56Classical名無しさん:10/08/02 18:31 ID:UcBwnunc
優勝作品以外は連載しなくていいと思う
前回は全部アンケ二桁の低レベルな争いだったらしいから前回は連載なしでよかったと思うけど

>>53
それだとよくある話になる

57Classical名無しさん:10/08/02 18:31 ID:f13Efgik
あれで本当に愛染が死んだと思う奴がどれだけいるのだろう
58Classical名無しさん:10/08/02 18:38 ID:GwiG2EL6
ラッコ11号…タイトルだけ聞いてちょっと笑える程度
ラッコが屁理屈を言いながら世直しをしていくギャグ漫画
うすた的なものが描けるってのならともかく、
そうでないのならどう考えてもすべっててつまんなさそう
読みきりとはいえ、何で今更そんなものを載せるのか

別にそれでバクマンが今以上盛り上がるとも思えないのだが
物凄く面白いのならともかく
59Classical名無しさん:10/08/02 18:46 ID:4Lv4XXAg
>>57
1人もいないよ
60Classical名無しさん:10/08/02 18:46 ID:FBiMw/Fc
クロウを載せたら「これが看板とかねーよwww」ってなる
61Classical名無しさん:10/08/02 18:48 ID:DfQLP5bw
ガモウが話考えるんだろ?
今更鰤ハンタを超えるシリアスな笑いとかつく連の?
62Classical名無しさん:10/08/02 18:50 ID:7UZN4Gqc
>>56
よくある話≠受けない

トンチって題材はインパクトは十分だけどネタ次第じゃ意味不明に終わるから主軸にするのは賭けに近いと思う
画の批判はそう多くないし、個人的にバトルシーン期待できそう、というか見てみたい
63Classical名無しさん:10/08/02 18:52 ID:W.6vHR2Q
動物園は集まってる動物が以前に何らかの呪いや罰(親不孝、子供との約束を破るなど)で動物の姿に変えられてウサギ&飼育員とその動物が呪いをかけた魔物や罰を解くために奮闘する話なら良かった

そして人間に戻り家族や恋人の元に帰り(動物の時の記憶は無し)
最終回はウサギと飼育員だけになり
ウサギが飼育員の幼少時代の身代わりにウサギになった事を思いだし涙を流して頬にキスをしたら人間になりハッピーエンド(でも今度は本物の動物園を作る為に振り回される)
の方が良かった・・・
知らんがなは無しよ(金ちゃん風に)
64Classical名無しさん:10/08/02 18:53 ID:BulIRj0U
クロウで滑ったら致命的なのはわかるけどな
既にラッコ載せた時点で
「こんなのがアニメ化www」
「グッズが主婦にバカ売れwwwねーよwww」
ってなりそうな気もする
65Classical名無しさん:10/08/02 18:53 ID:JiA32UC6
>>56
前回が全部アンケート2桁、はソースが混じってる気がする
メタリカが半分より少し上、クラウンが真ん中、あとがドベ級…だったかな
66Classical名無しさん:10/08/02 18:54 ID:08lcMorQ
ストーリーテラーかぶれさすがに引く
67Classical名無しさん:10/08/02 18:55 ID:4vNcVG4w
ぼくの考えたおうまがどき動物園が面白いと思ってんだろ
68Classical名無しさん:10/08/02 18:57 ID:lR/SU28o
産業でまとめてくれ
69Classical名無しさん:10/08/02 18:57 ID:L0Uuo/xI
デスノートが映画化とかLのスピンオフなんてのは考えられなかった
俺がいうのもなんだけど、ラッキーマンのノリでツッコミ不在の小畑作画だったら
それだけでもうシリアスなギャグ完成してるだろ
70Classical名無しさん:10/08/02 18:58 ID:DfQLP5bw
連載前から爆死確定してんのに今更軌道修正とか無理だ労使なぁ
71Classical名無しさん:10/08/02 19:09 ID:VW4kesQ.
>>63
自分で描くんだ!
72Classical名無しさん:10/08/02 19:11 ID:ohORf1VY
どう見ても読切スレ向けの話題だな
73Classical名無しさん:10/08/02 19:15 ID:BccqzUB6
メタと疾駆は終わって当然の新連載だったけど動物園とSWOTもあまり変わらないか
新連載で期待できるのがくるのはいつだよ
今の編集部じゃ無理?
74Classical名無しさん:10/08/02 19:16 ID:iStPRHrw
無理
75Classical名無しさん:10/08/02 19:17 ID:AXg5FZzc
               //__ ´  'ー‐ァ:.:.:.:.:.:.:.:. //
           /:.:.:./  /ー―':.:.:.:.:.:.:.:// どーも!みんなのアイドル白衣の図書委員善意の第三者たん再臨ッ★
          ,. '"´ ̄``ヽ、:.:.:.:.:.:.:. //
          ///ー-、 ,  \:.:. //\    
       /, /,.イ{     } ! i  \/:.:.:.:.:.:ヽ. 
      ノ///ナ|ト  _ノ} ノ! } i ハ lヽ .:.:.:.:..:.:.〉
     イ/}l{ !l,==、   `ヾノ,イ /,'i l |l ',.:.:.:./.  
     {{ノ,ハlリ、、   ==ミ´/// l l |l  }/     
     ヾj j从     、、、ノイ厶ノノノl ノ    
     〃{ {Λ `ー    /_,ノ ,イl j !{、      
     {{ヾゞ|少r--r‐r ´/ ,.イ丿/ 川、      
     ヾ、`{〈ハ{ _L.l/ /ノ ,.'// |ハ      
.         \/´ // // ,イ /l ,ハ ',       
          /  { { {. l/ //./ ,'/l l l l |   
         j   '、ヽ`| !l {、l  {' ノ j | l |     

76Classical名無しさん:10/08/02 19:19 ID:TMNZ46TE
今の読み切りが本誌に来るのは半年後。
つまり半年前の読み切りレベルしか新連載には来ないってこと。
77† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 19:19 ID:AXg5FZzc
               //__ ´  'ー‐ァ:.:.:.:.:.:.:.:. //
           /:.:.:./  /ー―':.:.:.:.:.:.:.:// コテ付け忘れちゃいました、テヘッ
          ,. '"´ ̄``ヽ、:.:.:.:.:.:.:. //
          ///ー-、 ,  \:.:. //\    
       /, /,.イ{     } ! i  \/:.:.:.:.:.:ヽ. 
      ノ///ナ|ト  _ノ} ノ! } i ハ lヽ .:.:.:.:..:.:.〉
     イ/}l{ !l,==、   `ヾノ,イ /,'i l |l ',.:.:.:./.  
     {{ノ,ハlリ、、   ==ミ´/// l l |l  }/     
     ヾj j从     、、、ノイ厶ノノノl ノ    
     〃{ {Λ `ー    /_,ノ ,イl j !{、      
     {{ヾゞ|少r--r‐r ´/ ,.イ丿/ 川、      
     ヾ、`{〈ハ{ _L.l/ /ノ ,.'// |ハ      
.         \/´ // // ,イ /l ,ハ ',       
          /  { { {. l/ //./ ,'/l l l l |   
         j   '、ヽ`| !l {、l  {' ノ j | l |     

78† 魔神ダークドレアム † ◆VKIF8WZmG6 :10/08/02 19:20 ID:AXg5FZzc
               //__ ´  'ー‐ァ:.:.:.:.:.:.:.:. //
           /:.:.:./  /ー―':.:.:.:.:.:.:.:// あれれー?ここじゃ2ちゃんねるの酉は付けられないのかな?
          ,. '"´ ̄``ヽ、:.:.:.:.:.:.:. //
          ///ー-、 ,  \:.:. //\    
       /, /,.イ{     } ! i  \/:.:.:.:.:.:ヽ. 
      ノ///ナ|ト  _ノ} ノ! } i ハ lヽ .:.:.:.:..:.:.〉
     イ/}l{ !l,==、   `ヾノ,イ /,'i l |l ',.:.:.:./.  
     {{ノ,ハlリ、、   ==ミ´/// l l |l  }/     
     ヾj j从     、、、ノイ厶ノノノl ノ    
     〃{ {Λ `ー    /_,ノ ,イl j !{、      
     {{ヾゞ|少r--r‐r ´/ ,.イ丿/ 川、      
     ヾ、`{〈ハ{ _L.l/ /ノ ,.'// |ハ      
.         \/´ // // ,イ /l ,ハ ',       
          /  { { {. l/ //./ ,'/l l l l |   
         j   '、ヽ`| !l {、l  {' ノ j | l |     

79Classical名無しさん:10/08/02 19:46 ID:W.6vHR2Q
四号連続プレゼントは残すところ後2回か

所詮ドベ5軍団には関係無かばい・・・
80† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 19:49 ID:AXg5FZzc
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、あーやっとちゃんと酉付いたー
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`ilしかしぬらりのアンケートはとうとうナルトにまで    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il匹敵するようになりましたねッ★   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
        ,| |::::::::「´
81Classical名無しさん:10/08/02 19:58 ID:TMNZ46TE
ギャグinはあるかもな。
誰かと根田の2inで、out1つしか出ないことはありえる。
82Classical名無しさん:10/08/02 19:59 ID:JiA32UC6
>>79
出てきてないのはサイレンめだか保健か(新連載陣除く)
黒子はほぼ間違いなく再登場しそうだし、この三つのグッズはあるのかねえ
83Classical名無しさん:10/08/02 20:01 ID:cI7bIz6c
今週の金未来杯のやつ、絵はワンピナルトの複合、プロットはウロボロスまんまだったな
担当止めろよと思ったがジャンプ内の事だし編集会議も通ってるんだから
特に問題はないのか
一度アンケ取れなかった読切と同じ話やって意味あるのかね
84Classical名無しさん:10/08/02 20:05 ID:VW4kesQ.
今の状況から判断するとめだか保健よりもサイレンの方がなさそう
それにしてもいぬまる、グッズ化されるほど人気あったんだな
85Classical名無しさん:10/08/02 20:05 ID:08lcMorQ
絵が酷過ぎ。カラーの一枚絵見ただけで読む気が失せた
86Classical名無しさん:10/08/02 20:07 ID:W.6vHR2Q
>>82
せめてシール位欲しいです

今週の懸賞欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=YUbHw-zP1NI&sns=em
87Classical名無しさん:10/08/02 20:12 ID:fl9pt48w
てか読み切りの人、好きな漫画がジャンプ類とうしおととらとエアギアってどうなんだよ
ジャンプ漫画も具体的に言えよ…
88Classical名無しさん:10/08/02 20:22 ID:6.TxxvIQ
>>79
サイレンさんが一番未来改変という時間にもっとも関係がある作品なのにスルーとかさぁ
集英社の悪意が感じられる…
89Classical名無しさん:10/08/02 20:22 ID:Y40KILvY
うしおととらは
富樫や岸本がぱくってるから
まわりまわってジャンプ類
90Classical名無しさん:10/08/02 20:23 ID:iStPRHrw
読み切りの人はもう誌面に載らないだろうからどうでもいい
91Classical名無しさん:10/08/02 20:23 ID:IGykWYQc
サイレンを支持する人達はグッズにはあまり興味のない人達だって、誰かが言ってた
92Classical名無しさん:10/08/02 20:24 ID:Y40KILvY
サイレンは展開みても打ち切りだろ
打ち切り漫画のグッズつくってもなあ
93Classical名無しさん:10/08/02 20:26 ID:Y40KILvY
そもそもサイレンって過去と未来いったりきたりする意味がほとんどないよな
シナリオが悪い
94Classical名無しさん:10/08/02 20:26 ID:08lcMorQ
うしとらは少年漫画の見本のようなもんだ。その後あのレベルまで追いついてる作品も少ないしな

>>91
違うの?ワンピとかなら画集も出してるし無難だから欲しいけどな
95Classical名無しさん:10/08/02 20:28 ID:4v40ztW.
サイレンが打ち切られたらジャンプはもう買わないってぐらいの人達がファンだから

……そんなジャンプに興味のない特定の層にしか受けない漫画を何年も掲載させててもしょうがないよね
96Classical名無しさん:10/08/02 20:28 ID:4Lv4XXAg
>>88
時計は去年あったからな
97Classical名無しさん:10/08/02 20:29 ID:08lcMorQ
その特定の数が新連載以下だったら打ち切ればいいだけの話だろ
98Classical名無しさん:10/08/02 20:30 ID:IGykWYQc
○○終わったしジャンプ買わないって宣言する人たまに見かけるな
99Classical名無しさん:10/08/02 20:31 ID:VtJDyGbM
>>93
それは、
保健室って保健室の意味無いよな
黒子ってバスケの必要ないよな
と同レベル
100Classical名無しさん:10/08/02 20:38 ID:cI7bIz6c
サイレンはあまり読んでないが
たまにぱらぱらめくってると何年前の漫画なんだよと
思わず手が止まることはある
101Classical名無しさん:10/08/02 20:55 ID:igkDA/DU
>>98
たまにどころか結構見かけるぞ
102Classical名無しさん:10/08/02 21:04 ID:pnbl00ew
どうぞどうぞって感じだ
下位漫画信者がジャンプ買わなくなったところで痛手なし
103† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 21:06 ID:AXg5FZzc
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||ですよね〜
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||むしろサイレンみたいなつまらない漫画が消えるメリットの方が大きいし・・
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. 
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
104Classical名無しさん:10/08/02 21:19 ID:6.TxxvIQ
>>95
サイレン終わったらアンケ入れる漫画がガチでねぇもんで
105Classical名無しさん:10/08/02 21:19 ID:VW4kesQ.
しかしサイレンってなんだかんだ言っても人気があるんだなw
めだか保健がヤバくなっていた時はこんな騒がれなかったのに
106Classical名無しさん:10/08/02 21:22 ID:IGykWYQc
鯖スレで人気でも・・・
107† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 21:23 ID:AXg5FZzc
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. 下位のクズ漫画以外アンケ入れるのがないなんて見る目ない人ですねぇ
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
108Classical名無しさん:10/08/02 21:23 ID:W.6vHR2Q
>>98
最近では犬信者に結構たくさん居たよね

独り言
黒子の368ページの「赤司って奴は・・・?」のセリフを言ってる奴て誰やねん・・・いつもパラ読みだから全然キャラが記憶に残らんばってん
109Classical名無しさん:10/08/02 21:31 ID:FBiMw/Fc
>>108
むしろ、2P目で「カントクなんですかコレ!?」って言ってるキャラがわからない。
アレ誰?初登場?
110Classical名無しさん:10/08/02 21:34 ID:WTn59v8w
>>108
てか犬オンリーの信者になるくらいならそもそもジャンプは合ってないと思う
111Classical名無しさん:10/08/02 21:35 ID:f13Efgik
サイレン信者はなんかウジウジしてるよな……
112Classical名無しさん:10/08/02 21:37 ID:IGykWYQc
でもサイレン信者は謙虚だよ
113Classical名無しさん:10/08/02 21:44 ID:JiA32UC6
>>108
2年の木吉

>>109
1年の降旗
114Classical名無しさん:10/08/02 21:44 ID:4Lv4XXAg
スケットは銀魂の後釜
サイレン信者は謙虚
ぬらりはアニメ化でハーフミリオン
安田はアンケ取れてる
キセキ効果(笑)
リリエンタールはポップ
115† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 21:44 ID:AXg5FZzc
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. 
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il鯖スレ名物「サイレン信者は謙虚!」コピペ    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il謙虚ならトリコスレでぬらりアンチ工作なんてしませんよね〜   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
116Classical名無しさん:10/08/02 21:45 ID:VW4kesQ.
動物園の前のカレンダー宣伝のページをよく見ると、アニメ化された作品にまじってスケットのがあった
プレゼント用のグッズにもなってるしプッシュされ始めたのか?
117Classical名無しさん:10/08/02 21:47 ID:FBiMw/Fc
>>113
木吉はわかるけど降旗って言われてもわからんわ
作中で何かしたっけ?
118Classical名無しさん:10/08/02 21:47 ID:tZ5NS22w
めだかちゃんやハデス先生を打ち切りから守るサイレン
胸が熱くなるぜ…
119Classical名無しさん:10/08/02 21:48 ID:4vNcVG4w
>>114
ワロタw
120Classical名無しさん:10/08/02 21:57 ID:JiA32UC6
>>117
ごく最近ではストバスに誘ったり
とは言え名前聞いて分からなくても何の不思議も無い
練習試合(not海常戦)しか出た事無いし、名前出たの37話目と遅いし
121Classical名無しさん:10/08/02 21:57 ID:pZMOblkg
>>108-109
お前らがキャラに見覚え無いとかどうでもいいから
チラシの裏にでも書いてろよ
122† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 22:02 ID:AXg5FZzc
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. あーあ、この鯖スレは糞真面目でつまんないなー
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`ilもっとスレチイタチな話題が飛び交う本物の鯖に戻りたいっ!    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
123Classical名無しさん:10/08/02 22:17 ID:7UZN4Gqc
>>114
これ定期的に貼られるNE!
124Classical名無しさん:10/08/02 22:29 ID:CNQTheb.
一年前ならともかく今のサイレン信者はぬらスケ犬信者に並んでキチだろ
125Classical名無しさん:10/08/02 22:32 ID:/V87Bnhk
いや、どう見ても謙虚だろ
126Classical名無しさん:10/08/02 22:32 ID:ohORf1VY
>>114
めだか信者乙
127† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/02 22:33 ID:AXg5FZzc
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. 
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il一年前はもっと酷かったでしょ    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ ilぬらり信者が攻撃的になっちゃったのだって   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ元はと言えばあのおかしな人達がぬらりスレに    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ 突撃したり堂々と鯖スレでぬらり叩いたりしたせいだし・・・     
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
128Classical名無しさん:10/08/02 22:32 ID:.ieNlQvU
「頭に銃突き付けられてる、なう」って感じだからな
129Classical名無しさん:10/08/02 22:36 ID:CNQTheb.
>>128
いつ撃たれてもおかしくなうだしな

なまじメタ疾駆の2outで生き延びるよりも3outで楽にしてやってほしい
130Classical名無しさん:10/08/02 22:41 ID:IGykWYQc
今期もどうせ2outだからサイレンは生き延びるよ
131Classical名無しさん:10/08/02 22:42 ID:/V87Bnhk
サイレンはこれまでもピンチを切り抜けてきたから今度も死ぬ気がしないんだよな
132Classical名無しさん:10/08/02 22:42 ID:8cTTZLpQ
今期は疾駆の1outらしいけど
133Classical名無しさん:10/08/02 22:52 ID:MaujVJ4E
それがいい
134Classical名無しさん:10/08/02 22:55 ID:6.TxxvIQ
ちょっと長いW杯でしたなう
135Classical名無しさん:10/08/02 22:57 ID:4Lv4XXAg
>>126
じゃあこれでどうよ
スケットは銀魂の後釜
サイレン信者は謙虚
ぬらりはアニメ化でハーフミリオン。アンケでナルトを超えた
安田はアンケ取れてる
キセキ効果(笑)
最近のめだかは普通に面白い
リリエンタールはポップ
136Classical名無しさん:10/08/02 23:01 ID:yXIwW9tg
>>135
正直うざったい
お決まりネタにしたいのかもしれんが、そんな風に思ってる奴らなんてマイノリティすぎて押し付けがましい
そもそも、IDによって言質が取れない以上、ここで信者だのアンチだのと煽りあうのは馬鹿らしい
137Classical名無しさん:10/08/02 23:03 ID:BLNobqco
>>136
鯖スレで何言ってんの?
鯖スレから信者アンチ論争除けば何が残ると思ってんの?
138Classical名無しさん:10/08/02 23:03 ID:EfuEn4Tg
めだかは西尾プロテクトじゃないのか?
139Classical名無しさん:10/08/02 23:04 ID:IGykWYQc
めだかは西尾プロジェクトの一環
140Classical名無しさん:10/08/02 23:04 ID:yXIwW9tg
>>137
お前だけ見えない敵と戦ってろよ
141Classical名無しさん:10/08/02 23:07 ID:/U8az21s
●リチャード・コシミズ氏への「殺害予告」

他人の生命・財産等に危害を加える告知を行った場合は
脅迫罪が成立します。世界の真実の姿を求めて!
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/731.html
142Classical名無しさん:10/08/02 23:07 ID:4wr4ZxiA
めだかはドベ1ドベ2ドベ3でずっと打ち切られる作品の1つ上にいたな
本来とつくに打ち切られてていいと思うけど
これのせいで今まで3アウトなかったんじゃないか
143Classical名無しさん:10/08/02 23:08 ID:ohORf1VY
>>137みたいに悟ったようなこと言ってる奴が一番気持ち悪い
なんつーかナルシスト臭がする
144Classical名無しさん:10/08/02 23:10 ID:9t8Cx47I
>>116
つっても前からグッズ関連やけに充実してたからな〜スケット
あんまり関係ないんじゃない?
145Classical名無しさん:10/08/02 23:20 ID:tZ5NS22w
      /    |          >
      ヽ    i          !
       !  ‐- 、i! ,... ...、   l
.        | ォァョ !`ィェァ   /
         !    i!       !   >>143
       ',    i!       /|   だが、“事実”だ
        ト、   i    /: !    
        |ハ  l   /:::: l
        /! 乂 _|i__,.イ::::: 人
      /  `ヽ:::: ヘ:::::::: /  \
     /     \  ヘ   :l    `卜、
.、-   ̄        {   ヘ        ヽ
       `ー─- ゙    ヘ         }
                个 .、     /
                       l|     Y
                    i|     |
    .::|                |!     /
146Classical名無しさん:10/08/02 23:20 ID:6.TxxvIQ
べるぜノってんなぁ
ジャンフェスの勢いそのままテレビアニメ化もありそうだな
147Classical名無しさん:10/08/02 23:23 ID:e0zTYEG2
>>135
ふむ、この中にひとつだけ真実があるな
148Classical名無しさん:10/08/02 23:25 ID:IGykWYQc
2007ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、リボーン、Dグレ、テニス、デスノ、こち亀
2008ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、リボーン、Dグレ、テニス、ネウロ、とらぶる
2009ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、リボーン、Dグレ、とらぶる、日和
2010ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、リボーン、Dグレ、テガミバチ
2011ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、リボーン、Dグレ、スケット、ぬらり

ちょっと調べてみたが
こうして見るとアニメ化してないスケットがカレンダーになるのは珍しいのか
149Classical名無しさん:10/08/02 23:25 ID:FH21TvAQ
めだかぬらり黒子サイレン辺りに信者がつくのはわからんでもないが
べるぜだけは何が面白いのかマジでわからん
150Classical名無しさん:10/08/02 23:26 ID:Z3bxrTxo
>>148
スケットはアニメ化が内定してるってこと?
151Classical名無しさん:10/08/02 23:27 ID:08lcMorQ
べるぜは信者がいるというより、アンチが少ないイメージ
152Classical名無しさん:10/08/02 23:28 ID:yXIwW9tg
>>149
よく言われてるけど、簡単に言うと「子供向け枠」なんだよ
ボーボボとかがいい例だろうな
茨木か佐々木かは忘れたが、ガキに受ける漫画を描くには才能が要るそうだ
そういう意味で重宝してるんだよ
それじゃなかったら、あの停滞してる単行本売上でプッシュされる理由が分らん
153Classical名無しさん:10/08/02 23:30 ID:N51IfU9o
べるぜはオリジナリティとか独創性とかがまったくない あっても無くてもいい漫画 だから
154Classical名無しさん:10/08/02 23:30 ID:08lcMorQ
べるぜの単行本売上は予想より多くて驚いたが
155Classical名無しさん:10/08/02 23:30 ID:6.TxxvIQ
>>149
だよな〜二週連続バレーCカラーなんてまったく理解できない

岩代は次回作学園ものどうだろうか
ダサイレンダサイレン言われ続け
地味だのセンスがないと言われてきたが
学園ものならセンスは関係ない
学ランとセーラー服だし
サイレンの設定を少し拝借し
学園超能力バトル漫画
『チャイム』でどうだ?
156Classical名無しさん:10/08/02 23:33 ID:IGykWYQc
>>155
10巻以上越える漫画を連続で描ける人は少ない。特に最近はこけてる人が多い
普通に岩代も篠原も椎橋も無理だと思うな。そして次回作についてここで語るのは無意味
157Classical名無しさん:10/08/02 23:34 ID:N51IfU9o
岩代はしばらくジャンプでやらないでほしい
みえるとかサイレンみたいに上でもなく下でもなくどうでもいいレベルの物をダラダラ続けてそう
それにダサイし古いから系列誌いけ
158Classical名無しさん:10/08/02 23:34 ID:Y40KILvY
次はないだろ
159Classical名無しさん:10/08/02 23:35 ID:TMNZ46TE
べるぜの面白さがわからない奴はジャンプ卒業。
いくら叩こうが掲載順上位アニメ化だしな。
160Classical名無しさん:10/08/02 23:36 ID:6.TxxvIQ
かなり厳しいな
名前変えてひっそり他誌コースかなぁ…
161Classical名無しさん:10/08/02 23:38 ID:FBiMw/Fc
初期サイレンは学校パートあったけどやっぱダサかったぞ
162Classical名無しさん:10/08/02 23:38 ID:FBiMw/Fc
1作目1年、2作目2年半以上で連載出来てるのに次が無いわけがない。
163Classical名無しさん:10/08/02 23:38 ID:TMNZ46TE
僕の考えた動物園に続いて、僕の考えたサイレンかよ。
164Classical名無しさん:10/08/02 23:39 ID:Y40KILvY
ジャンプはヒット作がほしいんてあってムダに長く続く漫画はもとめていない
できれば若いほうがいい
165Classical名無しさん:10/08/02 23:41 ID:TMNZ46TE
岩代は次の仕事もある実績。
元々ストキン出身なんだし誰かと組んでやらせればいいのに。サイレン初期から比べればかなり絵はうまくなった。
166Classical名無しさん:10/08/02 23:42 ID:08lcMorQ
ブラック雨宮とかデレデレ雨宮の絵が絶望的に不快
167Classical名無しさん:10/08/02 23:42 ID:VtJDyGbM
>ムダに長く
私情乙

短期打ち切り連発してるならともかく、普通に連載してる時点で次はあるよ
連載してみないとヒットになるかどうかなんてわからないしね
168Classical名無しさん:10/08/02 23:45 ID:4Lv4XXAg
打ち水ですら三作目があったから余裕だろ
169Classical名無しさん:10/08/02 23:46 ID:oHxlbXPA
岩代はバトルでもここまでしかいけなくて限界だから別ジャンルやったほうがいい
センスがオッサンだけどドラマ作ることができるからね
170Classical名無しさん:10/08/02 23:52 ID:6.TxxvIQ
アゲハ&雨宮さんが思ったよりも早く登場したら
もう宣告されたと捉えるしかないかな…

ノヴァはウルトラマンみたいなもんで
いざ戦い始まったら短期決戦ですぐ勝負つきそうだし
アゲハ登場=即終了もありそう
171Classical名無しさん:10/08/02 23:53 ID:FBiMw/Fc
3作目で絵とセンスが改善されてれば中堅以上狙えるくらいの実力になるだろうし
3作目でも絵とセンスが改善されて無いなら素直に原作とか裏方に徹するべきだな
岩代は
172Classical名無しさん:10/08/02 23:56 ID:VtJDyGbM
>>171
センスはともかく絵はそこまで下手な部類ではない。
上手いとも言えないけど。

現連載陣で比較すればいたって普通の部類

酷いのが多過ぎるからかもしれないけど
173Classical名無しさん:10/08/03 00:00 ID:XTzwrskE
サイレンの話ばっかだな
174Classical名無しさん:10/08/03 00:00 ID:WlJ./hEw
3作目で中堅狙ってどうすんだよw
これ以上にはならないよ岩代は
175Classical名無しさん:10/08/03 00:02 ID:elzOadAE
>>173
まあドベ3固定だからこのスレ的には一番の注目だろ
176Classical名無しさん:10/08/03 00:04 ID:bADGWbu6
そんな簡単に次回作も長期連載出来ないって
177Classical名無しさん:10/08/03 00:06 ID:pgfWlWNI
>>155
いや制服姿でもセンスは問われるだろ
178Classical名無しさん:10/08/03 00:08 ID:fp30H0mU
みえる終了後間もなく小説大賞の挿絵
小説大賞の挿絵終了後間もなく読切無しのサイレン連載

編集部とのつながりを勘繰ってしまう
179Classical名無しさん:10/08/03 00:09 ID:7/nwomZQ
これはサイレンは誰が作画だったら良かったのか語る流れか
180Classical名無しさん:10/08/03 00:10 ID:6wncxxM.
話がつまらんから作画がよくてもムダ
181Classical名無しさん:10/08/03 00:12 ID:7CKOWFWc
むしろ設定が現実的であればあるほどセンスのだささが浮き彫りになると思う
いっそ時代ものとかの方が誤魔化せるかもしれない
182† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/03 00:13 ID:bSfPC6w2
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. 基本的に戦闘がダメダメですよねぇ
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il 迫力がないとかそんな問題じゃなく   
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ ilただひたすらに自分の考えた厨房能力晒すだけだし・・・   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ      
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
183Classical名無しさん:10/08/03 00:14 ID:NVuRW6c6
編集部とのコネは強いんじゃないか
じゃなければこんなパクリ設定で連載なんかできないだろうし
上手いわけでもないダサイ絵で挿絵なんかやらせてもらえない
184Classical名無しさん:10/08/03 00:16 ID:elzOadAE
陰謀論者みたいな奴が湧いてきたな
185Classical名無しさん:10/08/03 00:22 ID:LVlTrLKE
私情ばっかりだな
186Classical名無しさん:10/08/03 00:25 ID:SZsF5vrY
>>183
ジャンプには「漫研の先輩が描いたっぽい漫画」をこよなく愛する編集がいるとみた
みきお、コミィ、岩代、動物園、サムライうさぎ 系統
187Classical名無しさん:10/08/03 00:26 ID:6wncxxM.
ヒットした漫画がひとつもないな
188Classical名無しさん:10/08/03 00:27 ID:XTzwrskE
漫研の先輩ってお前ご近所の話なんか知るか
189Classical名無しさん:10/08/03 00:28 ID:CYgs7.CU
って言っても今期はメタ疾駆で確定だろうしなぁ
ギリギリサイレンoutがあり得るかどうかぐらいしか議論の余地がない

客観的に見て来期outだとは思うけど
190Classical名無しさん:10/08/03 00:28 ID:elzOadAE
>>186
お前の嫌いな漫画を並べただけだろ
191Classical名無しさん:10/08/03 00:28 ID:SZsF5vrY
>>188
ご近所の話ではなくニュアンスなんだが
192Classical名無しさん:10/08/03 00:32 ID:i.7cdOU6
サイレンは設定も能力もどこかで見たようなのばかりなのがなぁ
自分で作ってくれ
193Classical名無しさん:10/08/03 00:37 ID:wzSRO9uU
>>177
SWOT見てると、あれぐらいなら岩代でも描けそうに見えるんだが
194Classical名無しさん:10/08/03 00:39 ID:N2XDYv1M
あんなダメなもの描いてもしょうがないだろ
195Classical名無しさん:10/08/03 00:43 ID:wzSRO9uU
>>192
能力ものが被るのは仕方ない
ただ似たり寄ったりの能力をいかに作者なりにアレンジしてオリジナルっぽく見せるかだな
氷の奴は過去数多くいた氷キャラの中ではまぁまぁいい線いってたんじゃないかな
スケートはジョジョの奴と被ったが
アイスガンと氷の槍は良かったと思う
196Classical名無しさん:10/08/03 00:47 ID:elzOadAE
触って腐らせる奴はブラックキャットで見たわ
197Classical名無しさん:10/08/03 00:49 ID:a/TBKU0w
いや西尾も過去の作品のパッチワーク作家だから・・・
198Classical名無しさん:10/08/03 00:50 ID:8sPSEh62
サイレンはアゲハの姉とランの妹が戦闘に参加すれば上位入りする
199Classical名無しさん:10/08/03 00:51 ID:fp30H0mU
得する人少ないです><
200Classical名無しさん:10/08/03 01:02 ID:ozKXHsBU
めだかはマイナスとアブノーマルの明確な違いが分からん

廊下でぶつかっただけで最終的に校舎ぶち壊したのに驚いてたが
苦情が来たからとオケ部を大殺戮したり制服改造から最終的に生徒会室を爆破した
どっかのアブノーマル風紀委員長も同じぐらいにはぶっ飛んでたような
201Classical名無しさん:10/08/03 01:04 ID:qkeRcDl2
>>173
サバスレ一番の注目株だからな!
202Classical名無しさん:10/08/03 01:04 ID:elzOadAE
>>200
殺人衝動も普通にマイナスだよなw
203Classical名無しさん:10/08/03 01:05 ID:SH5C/gvY

読み切り見ててもクソ編集っているんだなって思う
読み切りとか新連載でクソなのばかり続いてるのも漫画家のせいにばかりできないな
204Classical名無しさん:10/08/03 01:06 ID:Fkx5IzLY
シックとメタリカは確定だから
サイレンが打ち切られるかどうかでしょ
205Classical名無しさん:10/08/03 01:06 ID:J3gzqY3U
>>200
ぬらりでハツとヒョウイの違いがわからないのと同じ。

考えちゃだめなんだよ
206Classical名無しさん:10/08/03 01:08 ID:a.iRcvfI
みえる人読み切りも今は昔か・・・
207Classical名無しさん:10/08/03 01:12 ID:pgfWlWNI
めだかは少しはアンケ増えたのか、それともサイ黒子が下回ってきただけなのか
208Classical名無しさん:10/08/03 01:12 ID:eJRy22yk
ぬらりはダメージ描写すっ飛ばすの何とかして欲しい
さっきまで修行しまくって土蜘蛛と戦ってたのに、今見たら万全の状態になってて萎える
椎橋はキャラの見せ場を作りたいだけで、まともにバトル書く気がないな
209Classical名無しさん:10/08/03 01:17 ID:qkeRcDl2
>>207
両方じゃね
210Classical名無しさん:10/08/03 01:18 ID:XTzwrskE
次のページで元通りよりはマシじゃね?
211Classical名無しさん:10/08/03 01:18 ID:bADGWbu6
岩代は遅筆だし
212Classical名無しさん:10/08/03 01:19 ID:ozKXHsBU
>>205
ゴメン、それは分かる

>>207
今の所は下がっただけに見える
めだかが上がったならちょっと前のサイ黒みたいに
ちょいちょいCが回ってくるだろうし、そういうのを見ないと
213Classical名無しさん:10/08/03 01:25 ID:J3gzqY3U
描写に違いが無いって事>ハツヒョウイ

まぁ椎橋のバトル描写が上達するのは、篠原のボッスンマンセーを止めるくらい低確率だろうし期待はしてないけど。
>>208の問題と動きの描写、戦闘の緊迫感さえあればもっと良くなるだろうに。
214Classical名無しさん:10/08/03 01:25 ID:qkeRcDl2
サイレン黒子はアンケがめだか以下になるほど際立ってつまらない展開だったかなあ
215Classical名無しさん:10/08/03 01:25 ID:fp30H0mU
ダメージ描写ねえ
多くの読者にとってはわりとどうでもいい要素なんじゃね?
肉食っただけで怪我が回復する展開があっても俺気にしないぞ
216Classical名無しさん:10/08/03 01:26 ID:pgfWlWNI
スカージというモブに毛が生えた敵と遊んでたあたり?
217Classical名無しさん:10/08/03 01:26 ID:KNDRHzag
めだかはあがっている
サイレンは下がっている
あとはしらね
218Classical名無しさん:10/08/03 01:28 ID:bADGWbu6
サイレンのしぶとさはここからだよ
219Classical名無しさん:10/08/03 01:30 ID:NKrr77yM
>>206
いまだにムヒョとごっちゃになる
220Classical名無しさん:10/08/03 01:30 ID:KNDRHzag
めだかボックス

検索結果 1056件
pixivでもサイレン抜きそう

221Classical名無しさん:10/08/03 01:31 ID:elzOadAE
>>214
もしかしたら、黒子と火神の掛け合いがないとダメなのかも
222Classical名無しさん:10/08/03 01:31 ID:tNI6Q7bM
>>215
そういうのは気にならないけど、

・味方パーティー全滅したけど負傷者0で皆元気です。
・何をされても味方側にダメージは通りません。
・もし通っても超即再生して無かったことになります。
・しかし敵は一撃必殺で沈みます。


ぬらりみたいにここまで酷くなると結構気になる
223Classical名無しさん:10/08/03 01:32 ID:fp30H0mU
>>220
むしろまだ抜いてなかったところに驚きだよ。

オタマンガなのに
224Classical名無しさん:10/08/03 01:34 ID:elzOadAE
>>223
同意
めだかは読み切りの時から、連載されてもコミックは買わないけど同人誌は買うとか言われてたからな
225Classical名無しさん:10/08/03 01:35 ID:bADGWbu6
まだまだサイレンも人気あるって事か
226Classical名無しさん:10/08/03 01:35 ID:1QhRYxs2
めだか
ジャンプに要らんでしょ
227Classical名無しさん:10/08/03 01:35 ID:BkmFKrbA
ピクシブは腐が多いイメージ
外人も増えてきたけど日本人よりうまいw
228Classical名無しさん:10/08/03 01:37 ID:qkeRcDl2
まあ連載期間からして順当でしょ
ピクシブとか何のものさしにもならないけど
229Classical名無しさん:10/08/03 01:38 ID:CPOs4eK2
SWOTは一年以上連載したらどうなるのか気になるから長期連載やって貰いたいけど
普通に考えたら無理だろうな・・・
230Classical名無しさん:10/08/03 01:41 ID:fp30H0mU
>>222
まぁそれもどうでもいいと思ってる人が多いんじゃね
231Classical名無しさん:10/08/03 01:44 ID:XTzwrskE
萎えるポイントは人それぞれだからねぇ
232Classical名無しさん:10/08/03 01:45 ID:HqdXuDtY
ダメージ受けて、次の週で普通にイチャイチャしてたのはオイって思ったな
もうぬらりはそういうもんだって思ってる
233Classical名無しさん:10/08/03 01:48 ID:eJRy22yk
バトルを単なるキャラを見せるツールと思ってるんだろうな
ぬらりはバトル漫画ではなく単なるキャラ漫画だと理解した
立ち位置的にはリボーンと同じだわ
234Classical名無しさん:10/08/03 01:49 ID:EFjsfGO.
ぬらりはリボーンの後釜
スケットは銀魂の後釜
サイレンは?
235Classical名無しさん:10/08/03 01:54 ID:XTzwrskE
保険がサイレンの後釜
236Classical名無しさん:10/08/03 01:55 ID:elzOadAE
>>235
おい、縁起でもないこと言うな
237Classical名無しさん:10/08/03 02:36 ID:Hzat4OZg
>>232
それはワンピにだってあるし少年漫画のお約束として割り切れよ
ペルェ・・・
238Classical名無しさん:10/08/03 02:50 ID:7CKOWFWc
スケット人気投票のエントリーに榛葉がいない気がする
見せ場のない話で引退しストーリーから退場させられ
なぜか引退する側なのに見送りイベントに参加させられ
挙げ句の果てに存在を忘れられたのこのキャラ?
マンセーされないキャラだから嫌いじゃなかったのに不憫すぎワロタw
239Classical名無しさん:10/08/03 02:57 ID:FGdeIlWo
ジョジョとかだって結構いい加減じゃね?ダメージ関連
240Classical名無しさん:10/08/03 02:58 ID:FGdeIlWo
>>233
キャラ見せるツール以外になにがあんのよ?
241Classical名無しさん:10/08/03 03:04 ID:ozKXHsBU
>>238
完全なる担当のミスだなw
242Classical名無しさん:10/08/03 03:09 ID:eJRy22yk
>>240
バトル自体を楽しむ事もできるでしょ
キャラの動き、迫力、絶望感や攻略法を考えることとかもバトルの楽しみ
ハンターのバトルを見てワクワクするだろ? そういうのよ
キャラを見るだけだったらダラダラ日常話すればおk
243Classical名無しさん:10/08/03 03:13 ID:7CKOWFWc
>>241
やっぱり名前ないよな?
勿論人気投票の部分は篠原に非はないだろうが
内容もあれだっただけに重ねて酷い仕打ちだなと思いまして
もし好きな漫画の好きなキャラでこんなことされたら嫌すぎる
244Classical名無しさん:10/08/03 03:14 ID:FGdeIlWo
>>242
それもキャラを見せるってことだろ
245Classical名無しさん:10/08/03 03:17 ID:elzOadAE
結局ぬらりはキャラを見せ切れてないんだよ
246Classical名無しさん:10/08/03 03:20 ID:eJRy22yk
>>244
何言ってんの?
キャラがいなくちゃバトルは出来ないけど、そのキャラじゃなくても動きや展開で楽しむことは出来るだろ
さっきから必死に擁護する辺り、お久しぶりのぬらり信者さんなんだろうけど
キャラしか見てねーからあのクソバトルを楽しめてるんだろうな
うらやましい
247Classical名無しさん:10/08/03 03:20 ID:XTzwrskE
篠原は女キャラのレパートリー3つしかないのか?
248Classical名無しさん:10/08/03 03:21 ID:elzOadAE
>>246
落ち着けよ
249Classical名無しさん:10/08/03 03:22 ID:eJRy22yk
頓珍漢なこという上にしつこいから煽ってしまった
すまんね
250Classical名無しさん:10/08/03 03:24 ID:XTzwrskE
なんだ、いつもの人たちしかいないのか
251Classical名無しさん:10/08/03 03:25 ID:FGdeIlWo
技にしたって思考にしたってそのキャラのもんだろ?
252Classical名無しさん:10/08/03 03:27 ID:ozKXHsBU
>>243
安形メインになったのはしゃーない。生徒会メンバーで同じく引退する点では同じだが
榛葉はあんまりクローズアップされるような立ち位置でもないしな


バトルで言い合ってる2人は…どっちの言う事も分かるから落ち着け
253Classical名無しさん:10/08/03 03:27 ID:Hzat4OZg
>>246
その考えでいくと
らきすただろうがバキだろうが、キャラ魅せるためにバトルなり日常話なりをツールとしてることになるわけだろ?
何がおかしいのやら

ぬらりが気に食わないなら回りくどい言い方せずさっさと叩けばよろしい
254Classical名無しさん:10/08/03 03:32 ID:eJRy22yk
>>253
俺はバトルがキャラ見せではないとは言ってない
ただ、キャラを見せる以外にも楽しませる部分があることを主張してるの
だから、「単にキャラ見せになってる」とか言ってるでしょ?
拳が走る描写、キャラが吹っ飛ぶことでの爽快感・・・そういったものだよ

バトルは気に食わないから直で叩いてるんだけど
255Classical名無しさん:10/08/03 03:37 ID:elzOadAE
リボーンが人気漫画なんだからそこを叩いてもた仕方ないしだの私情だし
256Classical名無しさん:10/08/03 03:37 ID:elzOadAE
ただの私情だし
257Classical名無しさん:10/08/03 03:40 ID:KUG8fCkA
っていうかいつものすぐ怒る人だろ
258Classical名無しさん:10/08/03 03:40 ID:eJRy22yk
ほほぅ
あだち充の顔の書き分けが出来てないって批判しても
タッチやH2が売れてるから批判しても仕方がないと申すか?
論点ずらすなよw
259Classical名無しさん:10/08/03 03:41 ID:KUG8fCkA
あだちはその漫画内では十分出来てるだろ
260Classical名無しさん:10/08/03 03:44 ID:elzOadAE
あだちこそ批判しても仕方ないだろ。自虐してるくらいだし
ぬらりはバトル以前にキャラとか展開の見せ方が上手くない
261Classical名無しさん:10/08/03 03:46 ID:eJRy22yk
>>259
えっ

まぁ百歩譲って出来てるとしても、俺は漫画じゃなくて作者という大枠について批判してる訳で
それでも反論したことになってないよ

>>260
そう?
展開はお粗末だけど、キャラの見せ方は頑張ってると思うよ
262Classical名無しさん:10/08/03 03:47 ID:vVZWPa/A
あだちは一作品の中だけなら相手チームモブに至るまで書き分けてるよ
263Classical名無しさん:10/08/03 03:48 ID:elzOadAE
>>261
ぬらりのキャラはペラッペラだろ
木を見て森を見ないというか、単にバトル漫画オタクなんだろ
ダメージ消えてまっせ社長!とか粗探ししても、それが本質になることはないから
264Classical名無しさん:10/08/03 03:51 ID:eJRy22yk
>>261
キャラはペラッペラだけど、絵としての見せ方は頑張ってると思うよ
墨絵やら大ゴマの入れ方とか、視覚的なことに関してはある程度評価してる
キャラの背景付けという意味での見せ方は失敗してるけど

最後言ってる意味が分からない
本質の話もしてないし、バトルという一部分について言ってるんだけど
265Classical名無しさん:10/08/03 03:51 ID:eJRy22yk
アンカミスった
>>264>>263
266Classical名無しさん:10/08/03 03:52 ID:elzOadAE
>>264
で、バトルがキャラ見せだと、何が問題なの?リボーンは売れてるけど
267Classical名無しさん:10/08/03 03:53 ID:Hzat4OZg
論点ずらすな言いながら自分からずらしまくってる所がなんとも香ばしいな
そんなにバトルについて語りたいならブログでやってこい
268Classical名無しさん:10/08/03 03:56 ID:eJRy22yk
>>266
問題点なんて提示してないよ
キャラ見せに終始してて単純にバトルがツマンネーってだけ
ツマンネーのは作者の責任だし、周知の事実だからそれ以上でもそれ以下でもない

って、リボーンが売れてることに何の意味があるの?
正直、何を言ってるのか理解できんな
269Classical名無しさん:10/08/03 03:58 ID:elzOadAE
>>268
お前がリボーンと同じと言ったんだろw
それなのに差があるんだからサバスレ的に意味があるだろ
バトルツマンネーバトルツマンネーって言うことに何の意味があるの?
270Classical名無しさん:10/08/03 03:58 ID:ozKXHsBU
詰まる所、私情を言いたかっただけと
勝手に周知の事実と言われましても
271Classical名無しさん:10/08/03 04:03 ID:KUG8fCkA
>>270
「私情乙」みたいな一撃必殺のレスはどうやら好みでないらしい
屁理屈の言いあいがしたいと見受けられる
272Classical名無しさん:10/08/03 04:04 ID:eJRy22yk
>>267
ブログではもうやってるw
5時に家を出るまでの暇つぶしさw

>>269
リボーンと同じ批判点があることと売れてることは関係ないだろw
お前が勝手に混同してるんだよw
売上を言い出す辺り売れてれば正義という、ハンバーガーが世界一美味いとか言っちゃう人種ならもう話すことはないよ

んで?お前も私情垂れ流してるけどそれに意味があるの?
ブーメラン発言すんなやw

>>270
そそ、暇つぶし〜
2chなんて暇つぶしするところだろw
273Classical名無しさん:10/08/03 04:11 ID:ozKXHsBU
このスレではアンケートが取れていれば、プロテクト級に売れていれば正義です
そして其処に面白いだの詰まらないだのを介在させる必要は、議論という点では御座いません

あと、雑談レベルと受け取るにしてもつつきたくなる「程度」やね
274Classical名無しさん:10/08/03 04:13 ID:elzOadAE
ID:eJRy22yk 結局またコイツかよ。同じレスを過去に見た
ハンバーガーがどうとかw常套句なんだろうな
リボーンが売れてるって話はしたけど、リボーンが面白いとは言ってない
いい加減にしてほしいな
275Classical名無しさん:10/08/03 04:17 ID:eJRy22yk
>>273
自分が雑談してることに対するセーフティーネットしいて逃げんなよw
お前も同類なんだからその点については黙ってろよw

>>274
お前が面白いかどうかなんて話はしてないんだけどw
お前勝手に自己解釈しすぎて話が成立しないわw

いい加減にして欲しい?
だったら構わずNGすれば?w
276Classical名無しさん:10/08/03 04:17 ID:elzOadAE
ID:eJRy22ykはいつも煽り合いになってるから、言い方に常に語弊があるんだと思うよ
それを突っ込まれると、論点をずらすなって騒いで周りの反感を買う
最初は知的ぶってるけど、最後は草を生やし始める
277Classical名無しさん:10/08/03 04:19 ID:KUG8fCkA
同じかどうか知らんが、仮に同じ批判点を持ってるものが売れてるってことは
その批判点が軽視されてるあるいはその批判点が受けてるってことも有り得るから
関係ないとは一概には言えないと思うがな
まぁ、リボーンもぬらりも今は此処に関係ないからスレチも甚だしいけど


で、3outは来るの来ないの?
一応2003年の例があるから、ないとは言い切れないレベルだが
278Classical名無しさん:10/08/03 04:21 ID:NKrr77yM
傍から見ればまたお前らかって感じだから喧嘩すんな
馴れ合いたいならコテ付けて同士で汁
279Classical名無しさん:10/08/03 04:21 ID:ozKXHsBU
>>275
セーフティネットなんぞ張ってないよ?雑談ダメとは書いてないし
ただ正義がどうとか言ってるから、正義だよと言っただけ

雑談レベルと受け取る云々は、上の流れについての書き込みだな
280Classical名無しさん:10/08/03 04:23 ID:eJRy22yk
>>276
レス追ってみりゃ分るけど、最初に草をはやしたのはお前だよ?
ブーメランしすぎて恥ずかしくないの?
知的ぶってるつもりはないけど・・・w

>>277
批判点が魅力になる例ではないが、批判点以上に読者に魅力に写る部分があるんだろう
それは勿論認めるよ

3outは無いんじゃね
村田が消えて、西も可能性が低いし
ここで3つリスキーな新人ってのはちょっと考えにくい
281Classical名無しさん:10/08/03 04:23 ID:elzOadAE
>>275
俺がどう思うかじゃなくて、お前が言った
売れてるハンバーガーが美味しい→売れてるリボーンは面白い

以外どう解釈すればいいの?
282Classical名無しさん:10/08/03 04:24 ID:ozKXHsBU
>>277
3outは読みようが無いんだよなあ…
inoutは被せられるから、out時期やin時期からの推測は出来ないし
よく言われる「弾不足」だって、その改編に3つ揃えばいいだけの話だし
283Classical名無しさん:10/08/03 04:24 ID:elzOadAE
>>280
いや、それは知ってますけど。お前のいつものレスパターンを指摘してあげただけですけど
284Classical名無しさん:10/08/03 04:27 ID:eJRy22yk
>>>283
急に丁寧語になって気持ちわる・・・
そういう人種なら話すことはないっていってんじゃんか
日本語通じてます?w
285Classical名無しさん:10/08/03 04:28 ID:ogvvdhsc
香ばしいでつね(藁
とか書いとけばいいのかな
286Classical名無しさん:10/08/03 04:33 ID:elzOadAE
>>284
ハンバーガーが美味しいから売れてるわけじゃないと思うのなら、このスレでその常套句は使わないことだな
面白いかどうかより、売れてるという事実が重要なんだから
287Classical名無しさん:10/08/03 04:33 ID:NKrr77yM
ほぼ毎日同じ奴がこの時間まで喧嘩してるよな
本スレのコテ達はちょっと電波強すぎるけどさ
他のスレのコテと比べたら、お前らも十分つけて良い所まで来てると思うよ
288Classical名無しさん:10/08/03 04:34 ID:KUG8fCkA
>>282
そこそこの連載経験者で来れそうなのって
河下西稲垣信也くらいのもんか?
289Classical名無しさん:10/08/03 04:38 ID:NKrr77yM
>>288
うすたが畳んで新連載ってパターンもありそうで・・・
まー無いと思うけど、今の展開がうすたのいつもの畳み方のノリな感じがしてどうも・・・
290Classical名無しさん:10/08/03 04:39 ID:ozKXHsBU
>>288
そこそこ、の基準がよく分からんが、福島はまあ有り得るんじゃね
その面子に並べるぐらいとなると、村田矢吹がSQで叶がNEXTだから思い付かないが
ボツからV字回復があるなら、松井ぐらいか

…(突き抜けたが)加地が3inで入った事があるし、弾になるなら誰でもありだがねw
291Classical名無しさん:10/08/03 04:41 ID:elzOadAE
>>289
すぐではないかもしれないが、あり得る。ダブルマメダイチとかやったし
292Classical名無しさん:10/08/03 04:47 ID:KUG8fCkA
今年の新連載って去年の読み切り組ばっかだっけ?
まだ来てないのは岩本、春日とかか
293Classical名無しさん:10/08/03 04:51 ID:ozKXHsBU
例の自称でアンケート悪くなかったとされつつ来てないのは、血風録とクラウンか

まあどっちも同系統(四ッ谷と疾駆)との争いに負けたんだろうな
294Classical名無しさん:10/08/03 04:56 ID:Uibv/BQA
今週の亀見て思ったが俺は爪先の小指だけじゃなくて爪先の薬指の関節も2個しかないんだが、これも個人差なの?
295Classical名無しさん:10/08/03 04:58 ID:KUG8fCkA
>>293
三代川来る来る言われて全然来ないな
296Classical名無しさん:10/08/03 04:58 ID:Uibv/BQA
あと爪先の親指の関節が2個しかないのは普通なんだよね?
297Classical名無しさん:10/08/03 04:59 ID:KUG8fCkA
>>294
それは知らんが、小指自体退化してるのもいるらしいぞ
298Classical名無しさん:10/08/03 05:01 ID:KUG8fCkA
>>297
俺なんて手の親指も間接に2個しかないお
299Classical名無しさん:10/08/03 05:07 ID:ozKXHsBU
>>295
読み切りのアンケート悪い訳じゃないみたいだから
余程連載化作業が下手くそなんじゃね
300Classical名無しさん:10/08/03 07:45 ID:7/nwomZQ
>>298
奇遇だな 俺もだ
301Classical名無しさん:10/08/03 07:53 ID:7oiTkSH2
評判悪いけど中々エロかったな・・・今回の読み切りの女の子
302Classical名無しさん:10/08/03 08:07 ID:x0RAlWV2
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
303Classical名無しさん:10/08/03 08:28 ID:wzSRO9uU
エロDVDの見過ぎだと思った
アングルや四つん這いとかの態勢がエロ
三浦のDVDラックにはエロDVD大量にあるはず
304Classical名無しさん:10/08/03 08:34 ID:gyWSvM1Q
>>301
もうちょっと絵が上手けりゃ良かったんだけど
あと顔に絆創膏付けてるってのもなあ…
305Classical名無しさん:10/08/03 08:49 ID:jkjIphDk
録音やらメタリカみたいにエロくもなんともない絵でいろいろやられるよりはいいけどな
306Classical名無しさん:10/08/03 08:50 ID:PqZEQVHg
黒子の扉絵の女子2人のがマシ
307Classical名無しさん:10/08/03 08:52 ID:wzSRO9uU
お互いに背中と額にバツ印あって何も触れないのも変だよね
カラー2p見ただけで内容ほとんど予想できたし
オチもベタだし
あぁこんなもんかって感じ
308Classical名無しさん:10/08/03 08:57 ID:wzSRO9uU
リボは漫画がグッズの宣伝みたくなってんな
バックルやらバングルやらブレスレットにリングか
またグッズ販売で腐を離さないってわけか…天野も成長したな
309Classical名無しさん:10/08/03 09:00 ID:PqZEQVHg
録音はそれなりに女子キャラはよかったと思うが。。。
310Classical名無しさん:10/08/03 09:01 ID:oBXubs0k
ヒロインはかわいくはなかったけどああいう萌えじゃないエロさも必要かなと思った
作者がエアギアとか好きなんだなーってのもなんとなく納得したし
311Classical名無しさん:10/08/03 09:21 ID:wzSRO9uU
そういや今月で天上天下最終回か
大暮週ジャン来ねぇかな
312Classical名無しさん:10/08/03 09:25 ID:gyWSvM1Q
やっと終わるのか
てか、ウルジャンやばいな
313Classical名無しさん:10/08/03 09:25 ID:EqAceSK6
読み切りのヒロインの顔は可愛くないっつーかキモかった
314Classical名無しさん:10/08/03 09:27 ID:LWnvGZas
何故画力が無いやつに限ってエロをしたがるのか
315Classical名無しさん:10/08/03 09:36 ID:wzSRO9uU
>>312
ジョジョも年内終了しそうだしな
ユンボルで引っ張っていけるかな
316Classical名無しさん:10/08/03 10:11 ID:YbhZbHyQ
終わるで思い出したネギま今年中に終わるってマジ?
317Classical名無しさん:10/08/03 10:21 ID:Cn9A4UIU
ぬらりひょんの孫とかけて、おみくじと説く
そのこころは…
318Classical名無しさん:10/08/03 10:35 ID:7oiTkSH2
ぬらり読んでないから分かりません
319Classical名無しさん:10/08/03 10:40 ID:jtn.PGQU
アニメ化失敗?
320Classical名無しさん:10/08/03 10:44 ID:LVlTrLKE
>>317
そのこころは?
321Classical名無しさん:10/08/03 10:48 ID:Cn9A4UIU
>>320
どちらもキョウが憎い
322Classical名無しさん:10/08/03 10:51 ID:LVlTrLKE
山田君>>321の座布団全部持ってって
323Classical名無しさん:10/08/03 10:58 ID:ChmG05.s
今週の読切描いた三浦ってまだ19歳だろ?
その歳にストーリーだのエロだのを求めるにはかなり酷ってもんじゃないか
324Classical名無しさん:10/08/03 10:58 ID:ALen.UV2
>>317
DVDになってもだれも買わない だな
325Classical名無しさん:10/08/03 11:01 ID:Cn9A4UIU
>>322
大理石の床だから一枚だけ残してー膝がああああああああああああ
326Classical名無しさん:10/08/03 11:02 ID:Q8XFmOyo
マジキチ だな
327Classical名無しさん:10/08/03 11:05 ID:bjmpw/42
どちらも資源の無駄遣い
328Classical名無しさん:10/08/03 11:06 ID:ojdUWG1M
>>323

載った以上年は関係ない
七歳の幼女でもない限り出来の悪いもの載せたら叩かれる
329Classical名無しさん:10/08/03 11:08 ID:qDB0KumA
まだ19歳ってなんだ
年齢なんて若くても歳いってても面白ければ関係ないし
このダメ作者と無能編集が実験するところじゃないだろジャンプは
金とってるから増刊でやるにも酷いレベルだからウェブで試してればいいんだよこんな読み切り
330Classical名無しさん:10/08/03 11:22 ID:EqAceSK6
おっさんだっていい齢のくせにこんな糞漫画描くなよって叩かれるからな
年齢のこと言い出したらキリがねえよ
331Classical名無しさん:10/08/03 11:36 ID:q/uZ3CiI
年齢と性別の話題はよく出るけど結局は面白ければどうでもいいに落ち着くからね

19歳なら才能の有る無いは十分わかると思うよ

これはただ単につまらなかったな
332Classical名無しさん:10/08/03 11:42 ID:7oiTkSH2
今回の読み切りは昔ヤンマガ?かヤンジャンに載ってた満(萬?)を彷彿した

下半身のパンツチラリズムがえがった
333Classical名無しさん:10/08/03 11:44 ID:Cn9A4UIU
19であの画力はすげえだろ。あれは単に担当編集の添削が甘かっただけだろうねえ
334Classical名無しさん:10/08/03 11:47 ID:0CO8TFiY
年齢のこと出されて急に叩き出すのはおっさん読者のコンプレにしか見えんな
ガモウのあてつけみたいだ
335Classical名無しさん:10/08/03 11:48 ID:Uibv/BQA
ヒロインきもい

顔てかり過ぎる
可愛くないし
絆創膏がきもい
336Classical名無しさん:10/08/03 11:55 ID:fp30H0mU
なんつうか一休との落差がすげーな
別に一休そこまで評価してなかったがヒロイズムが酷すぎる
337Classical名無しさん:10/08/03 12:01 ID:Cn9A4UIU
宇宙卓球に期待。ネクストのやつは面白かった
338Classical名無しさん:10/08/03 12:08 ID:jkjIphDk
一休は悪くなかったが連載になるとネタ切れで「どうしてこうなった」になりそうだし
ジャンプ的厨二成分がイマイチだったから
ヒロイズムはストーリーと決めゼリフがパクりだったから、体はエロかったけど
ってんでとりあえずどっちも支持にはしなかった。クロノが駄目だったら多分全滅かな
339Classical名無しさん:10/08/03 12:13 ID:NKrr77yM
といっても、連載はじまったらそこそこの実力さえあれば防波堤のおかげで
連載しながら成長できるからなぁ。どの方向にいっちゃうかは作者と編集次第だけど。
340Classical名無しさん:10/08/03 12:47 ID:3UirRWH2
卓球は平均点は取れるだろうが優勝は無理。
一休vsクロノになるんだろうな。
341Classical名無しさん:10/08/03 12:54 ID:wzSRO9uU
編集のセンス
342Classical名無しさん:10/08/03 12:55 ID:mP48263o
>>340
決め付け乙
343Classical名無しさん:10/08/03 12:58 ID:meJthlA.
悪くはないがヒメ子が出てたので却下
344Classical名無しさん:10/08/03 12:58 ID:ojdUWG1M
>>339

実際には防波堤になるだけだがな
345Classical名無しさん:10/08/03 12:59 ID:8sPSEh62
バショウのヒロインが一番かわいい
346Classical名無しさん:10/08/03 13:03 ID:.rM5bNdA
クロノマンションには期待している
347Classical名無しさん:10/08/03 13:03 ID:eExVxCMY
宇宙卓球は一休、クロノに比べたら画力もかなり落ちるし、
よっぽど話が面白くないと優勝はないと思う
で、赤マル読んだ限りじゃそこまで突き抜けた面白さもなかった。
348Classical名無しさん:10/08/03 13:08 ID:HBGSedNo
>>333
藍本「あ?」
349Classical名無しさん:10/08/03 13:16 ID:1zWXLbVA
ID:eJRy22ykのブログ読んでみてーなー

どうせやってないだろうけど
350Classical名無しさん:10/08/03 13:17 ID:oBXubs0k
藍本って19だっけ、若いのに上手いな
岩代やメタの作者と違ってバイバイジャンプ食らっても生きていけるんじゃね
351Classical名無しさん:10/08/03 13:24 ID:VwYS31Jw
ひょっとして今より同人時代の方が儲けてたんじゃ
352Classical名無しさん:10/08/03 13:27 ID:jBPVB/Is
>>350
藍本は今22
金未来杯のマディ読切の時点で19のはず
353Classical名無しさん:10/08/03 13:30 ID:eExVxCMY
若いのに絵が上手いって言っても
画力だけある漫画家なんてそれこそ余るぐらいいるしなー
画力よりお話を作れる漫画家が欲しいよね。
354Classical名無しさん:10/08/03 13:32 ID:ozKXHsBU
宇宙卓球は票は取って欲しいが優勝はしないで欲しいって感じ

なまじ連載になったら宇野が勿体無い
355Classical名無しさん:10/08/03 14:08 ID:3UirRWH2
>>347
NEXT春は宇宙卓球以外が酷すぎた。
宇宙卓球は並より少し上くらいの漫画だが、あの低レベルのNEXTならアンケ1位ほぼ確実だと思われる。
356Classical名無しさん:10/08/03 14:12 ID:3UirRWH2
西尾をパクっても最下位確定だけどな。
原作つけてもダメな奴はダメ
357Classical名無しさん:10/08/03 14:19 ID:7oiTkSH2
スケせっかくの巻頭なのにおもんなかった

パズルなんかしてアカンわ
面倒臭いから飛ばし読みした人がぎょうさんおったんちゃう?
358Classical名無しさん:10/08/03 14:22 ID:ozKXHsBU
>>256
ボロクソだったクラウンが真ん中辺りで妙に賞賛が多かったノースが最後尾近くらしいし
アンケート関係でネットってか2chは信頼性の置ける媒体では無いがね

こういうのは予想が当たり易いとは言え、やっぱり蓋が開かない事には
359Classical名無しさん:10/08/03 14:31 ID:KNDRHzag
クラウンは連載にならなかった時点で下位
史上もっとも低レベルといわれたメタリカ以下
バレ師も連載はないといってたな
360Classical名無しさん:10/08/03 14:32 ID:EqAceSK6
疾駆に負けるくらいだからな
361Classical名無しさん:10/08/03 14:42 ID:3UirRWH2
連載基準は本誌8位以内だしな
362Classical名無しさん:10/08/03 14:45 ID:gyWSvM1Q
>>315
ジョジョはあと1部くらい分の構想はあるんじゃなかったっけ?
スタンド能力を引き出す矢については謎のままだし
ジャンプで突き抜けたユンボルじゃ看板なんて無理だろ
なんかハンタのウルジャン行きがありそうな気がしてきた
363Classical名無しさん:10/08/03 15:00 ID:wzSRO9uU
>>362
矢は宇宙からの贈り物でいいんじゃないかなw
ハンタ月刊で休載したら最悪だな…
バスタード化も有り得る
364Classical名無しさん:10/08/03 15:13 ID:gyWSvM1Q
>>363
20年以上続いている作品の重要アイテムを宇宙からの贈り物ですませるのはどうかと思う
まあ8部以降に期待しよう
バスタ好きだけど、長期休載を批判したら逆ギレするような作者だから完結は無理かもな
365Classical名無しさん:10/08/03 15:41 ID:KUG8fCkA
つまり、ジョジョも宇宙人と戦うのか
すぎたんに強敵現れたな
366Classical名無しさん:10/08/03 16:02 ID:LVlTrLKE
学崎が宇宙人と戦う所は見てみたい
その前に終わるんだろうけど
367Classical名無しさん:10/08/03 16:29 ID:jBPVB/Is
実はあの高校の生徒は学崎以外全て宇宙人でした・・・とか超展開にしたら杉たんを見直す
368Classical名無しさん:10/08/03 16:35 ID:fi67LugY
秋本 治 ------- 1952年12月11日(57歳)
大場 つぐみ --- 1962年8月17日(46歳)
冨樫 義博 --- 1966年4月27日(44歳)
小畑 健 ------ 1969年2月11日(41歳)
天野 明 ------ 1973年??月??日(36〜7歳?)
篠原 健太 ---- 1974年1月9日(36歳)
うすた 京介 -- 1974年5月25日(35歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(35歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(35歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(35歳)
水野 輝昭 ---- 1976年11月11日(33歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(33歳)
暁月 あきら -- 1977年8月18日(32歳)
369Classical名無しさん:10/08/03 16:36 ID:fi67LugY
岩代 俊明 ---- 1977年12月11日(32歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(31歳)
田村 隆平 ---- 1980年4月19日(30歳)
椎橋 寛 ----- 1980年6月6日(30歳)
西尾 維新 ---- 1981年??月??日(28〜9歳?)
杉田 尚 ------ 1981年6月28日(29歳)
藤巻 忠俊 ---- 1982年6月9日(28歳)
大石 浩二 ---- 1982年7月14日(28歳)
附田 祐斗 ---- 1986年3月13日(24歳)
堀越 耕平 ---- 1986年11月20日(23歳)
藍本 松 ------ 1987年12月22日(22歳)
370Classical名無しさん:10/08/03 17:00 ID:z4KgeURA
すぎたんが意外と年食っててわらた
371Classical名無しさん:10/08/03 17:28 ID:NKrr77yM
俺と誕生日が一か月違いの人いるな、
こう見ると年齢的にバランスよく居るね
372Classical名無しさん:10/08/03 17:31 ID:iqMkrryQ
秋本思ったより若いな
あと最低15年はいけるな
373Classical名無しさん:10/08/03 17:48 ID:NKrr77yM
まぁアトリエびーだまだしな
374Classical名無しさん:10/08/03 17:51 ID:Q8XFmOyo
水野さんじゅうさんさいであの画力かよ
375Classical名無しさん:10/08/03 18:22 ID:wzSRO9uU
こち亀は秋本死んでも
優秀な社員が揃ってるから
何事もなく続きそうだな
376Classical名無しさん:10/08/03 18:54 ID:ozKXHsBU
大学出身者が増えて平均年齢は上がると思っているが
最近入った附田も堀越も案外若いな
水野は、まあともかく


読み切りで感じたwktkは何処いっちゃったんだろ
377Classical名無しさん:10/08/03 19:00 ID:gyWSvM1Q
>>374
ストーリーだってあれだしなぁ
今回の連載が最初で最後のチャンスだったんじゃなかろうか…
378Classical名無しさん:10/08/03 19:04 ID:S2wFkfsk
こち亀はあと3年で終わっていいよ
379Classical名無しさん:10/08/03 19:04 ID:8l8mh.7o
うさかめは絵だけはマシだったからなぁ
キャラ設定と話はダメだったけど
380Classical名無しさん:10/08/03 19:04 ID:k3jUG6Mc
高齢デビュー同士の水野と篠原、どこで差がついたのか
381Classical名無しさん:10/08/03 19:09 ID:wXo0Pz16
題材
382Classical名無しさん:10/08/03 19:09 ID:ozKXHsBU
同じ高齢デビューだけど、水野と篠原は経歴に差があるがな

…読者の求める要求に応えたか否かかね
383Classical名無しさん:10/08/03 19:15 ID:jkjIphDk
メタリカ族はA級レアメタルに触れていないと硬直してしまう→どう見ても肌に触れない靴底にくっつける(父親のお勧め)
恐らく人間として思考がまともかどうかの時点でかなり差が付きまくってる
384Classical名無しさん:10/08/03 19:20 ID:gyWSvM1Q
>>380
いいか悪いかはともかく篠原には独自性があったけど、水野にはなかったからじゃないか?
385Classical名無しさん:10/08/03 19:20 ID:GZ.jnM5M
篠原は持ち込みからすぐ連載でここまできたが
水野は長く地中にいて出てきたと思ったら即死だからまるで違うよ
386Classical名無しさん:10/08/03 19:21 ID:bADGWbu6
セミみたいだな・・・
387Classical名無しさん:10/08/03 19:22 ID:1eCFsRL6
変態度合いじゃねwwwwww
388Classical名無しさん:10/08/03 19:26 ID:ojdUWG1M
篠原に独自性……だと
389Classical名無しさん:10/08/03 19:30 ID:3UirRWH2
振蔵とか浪漫とかが独創的なんだろうか?
依頼者の犯人率の高さは独創的かもしれない。過去編は適当な少女漫画読んだだけだしなぁ。
390Classical名無しさん:10/08/03 19:31 ID:Cn9A4UIU
>>385
篠原氏がとんとん拍子で連載にたどり着けたのは なんでかなあ?
如何なるジャンルにも対応可能なフットワークがあったとか?
391Classical名無しさん:10/08/03 19:37 ID:ozKXHsBU
水野と比較したらってだけで、篠原もトントン拍子って程でも無いな

その表現は空知や岩代や藍本や藤巻の方があってる
392Classical名無しさん:10/08/03 19:38 ID:3UirRWH2
デビューが早いと言っても2年以上アシやっているからな。30近くで脱サラしてデビュー出来なかったら悲惨だろうよ。
SKET DANCEの読み切り2つがテンポよく掲載されているから、読み切りアンケはよかったんだろうな。本誌は打ち切り級だったが。
393Classical名無しさん:10/08/03 19:43 ID:wXo0Pz16
>>383
篠原もまともじゃないよ
そこに関してはどっこいどっこい
394Classical名無しさん:10/08/03 19:44 ID:w84Lw2RI
自己投影した主人公をひたすら持ち上げる漫画
395Classical名無しさん:10/08/03 19:46 ID:8l8mh.7o
>>393
色々やらかしてるしな
倫理的にアレなことも
396Classical名無しさん:10/08/03 19:47 ID:bADGWbu6
ひたすら持ち上げるがちゃっかりアンケは取れる漫画
あんまり2chの評価って当てにならんな
397Classical名無しさん:10/08/03 19:48 ID:DzqOVfp.
ジャンプつまんねー
398Classical名無しさん:10/08/03 19:50 ID:3UirRWH2
スケは学園モノプロテクトだと池沢が言ってたぞ。
表紙取れなかったしアンケ取れているかは微妙。
399Classical名無しさん:10/08/03 19:50 ID:ojdUWG1M
確かに篠原程自分の本能に忠実で、それでいてアンケ取れるってのはなかなか無いな
藍本なんか本当はホモ描きたいんだろうに、アンケのためエロを推してるからな
400Classical名無しさん:10/08/03 19:50 ID:ozKXHsBU
>>396
何を今更
401Classical名無しさん:10/08/03 19:52 ID:/BUUB9Ng
嫌みったらしいことを何時までもグチグチと・・・


402Classical名無しさん:10/08/03 19:57 ID:8l8mh.7o
>>398
年始のサイレン黒子並ってことだな
少し前のめだかに依頼が来た時よりは取れてるんだろうけど
403Classical名無しさん:10/08/03 19:58 ID:gyWSvM1Q
>>388-389
キャラよりネタが独創的かなと思って
たとえば変なゲームやスポーツのネタ
あんなの篠原くらいしか思いつかないと思うんだが
404Classical名無しさん:10/08/03 20:00 ID:iiPT5rPY
取り敢えず今篠原は鯖スレ休学中だから板違い
405Classical名無しさん:10/08/03 20:01 ID:/BUUB9Ng
何が嫌って、
篠原が話題に挙がると女の腐ったようなレスが大量について
スレの雰囲気が淀むが嫌なんだよ
406Classical名無しさん:10/08/03 20:01 ID:3UirRWH2
クイズ系は基本パクリだからな。今週はちゃんと出展元書いてた。

11巻以降のぐだぐだ感が凄まじい漫画だが、単行本売れているんだよな。誰が買っているのやら。
銀魂やジャガーもそうだが、ネタギレになってからが長いジャンルになりそう。
407Classical名無しさん:10/08/03 20:03 ID:qUIAufkc
篠原は多分子供の頃からお母さんや兄弟の影響で少女漫画も読んでいた
水野は多分少年漫画しか読んでないからその分引き出しが少ない

篠原は性格が中二病で自意識過剰でコンプレックスの固まり
水野は篠原に比べて性格が熱血少年漫画の主人公みたいにストレート
付き合うのは水野の方がいいだろうが創作者としては篠原の性格の方が向いてる

篠原は他の漫画から売れそうな設定なんかを堂々と盗む計算高さがある
水野は好きな漫画から影響を受けて結局二番煎じ的なものしか描けない

王道なんか下らないとニッチ狙いの篠原→少数だが一定の中二病患者の賛同を得る
王道スゲー!と一般受け狙いの水野→王道は食傷気味なのでよほど面白くないと受けない

>>403
あんまり漫画読まないのか?
あんなのジャンプだけでも何度も何度も他の漫画でもっと面白く使われてきたぞ?
篠原オリジナルは放尿位だろ
408Classical名無しさん:10/08/03 20:03 ID:jkjIphDk
>>403
ヒュペリオンとかか、ただアレ篠原じゃなきゃ出来ない訳じゃないしなぁ
409Classical名無しさん:10/08/03 20:04 ID:3UirRWH2
護国寺氏死亡か。また身体的理由か、バレやってるのバレたか。
これからはまた水曜バレがデフォになりそう。
410Classical名無しさん:10/08/03 20:05 ID:8l8mh.7o
篠原は恵まれてるな。
打ち切り筆頭だったのに今や月15万売れる作家
アンケは微妙だろうけど打ち切りは当分ないし
擁護もいっぱいしてもらえる
411Classical名無しさん:10/08/03 20:06 ID:3UirRWH2
>>405
スケアンチは愛の無い批判しかしないし、作者叩きを始めスレ空気が悪くなるからな。しかもアンチスレでやらない。
412Classical名無しさん:10/08/03 20:08 ID:iiPT5rPY
合併号の次のバレはいつ頃来るんだ
413Classical名無しさん:10/08/03 20:10 ID:ozKXHsBU
微妙ってもこのスレ的には充分だしな、べるトリの下って位置で安定してる
サイ黒が安定性に欠ける分、その「安定」は強みだ

キャラやそのやり取り掛け合いが受けてこその位置なんだろうから
唐突に準レギュラー級全抹消とかスケット団解散とかやらん限り大丈夫だろう
414Classical名無しさん:10/08/03 20:10 ID:bADGWbu6
バレは掲載順しか見ないからohanaがいればいいや
今週はめだかの位置くらいしか見るところ無さそうだけど
415Classical名無しさん:10/08/03 20:11 ID:iqMkrryQ
なぁ、動物園の方が切られるっていうはここらでは一般的なのか?
この一年の新連載では最高だと思うんだが
作者も若いし伸びしろもまだあるだろ
416Classical名無しさん:10/08/03 20:12 ID:iiPT5rPY
篠原を叩くのは打ち切り漫画の残党だろどうせ
417Classical名無しさん:10/08/03 20:14 ID:iqMkrryQ
>>415
この一年ていうか今年ね
418Classical名無しさん:10/08/03 20:15 ID:jkjIphDk
>>411
めだかスケットサイレンぬらりあたりの各アンチはほんとしつこい
避難所まで来るなと、●でも何でも買ってアンチスレ行けと
419Classical名無しさん:10/08/03 20:18 ID:SZsF5vrY
>>415
サマーウォーズを見た後に動物園を読むと脱力した上にムカムカするんだよ
動物園は客観的に判断できないなあ
420Classical名無しさん:10/08/03 20:18 ID:k3jUG6Mc
>>415
別に一般的でもない
新連載は補正切れまでアンケ取れてるかどうかなんて分からないし、
今の段階では何を言っても根拠の無い私情ですよ
421Classical名無しさん:10/08/03 20:19 ID:iiPT5rPY
サバイバルだから必死なんだろう
だからってここに来ていいわけないが
422Classical名無しさん:10/08/03 20:20 ID:ozKXHsBU
>>415
新連載は取り敢えずダメ扱いがデフォですから
423Classical名無しさん:10/08/03 20:21 ID:3UirRWH2
>>412
次の38号の小ネタは来週来る。それから1週休み。8/23小ネタで打ち切り執行予定

>>415
新連載に関しては私情でしか言えないが
・不快系主人公(赤星、四谷)+空気助手女
・動物モノ(犬、ねこ?)
・目的が大きすぎる、世界一の動物園を作る(ねこ)
など死亡要素はいくらかある。インパクトも無いし「面白い」と思える部分はない。
読み切りから絵の見辛さはかなり改善されたのは大きいけどね。
424Classical名無しさん:10/08/03 20:21 ID:Y.v9e2Rc
>>415
どうだろう
動物園の中だけでは話が広がらないと思うけど街に出ても今週みたいな感じだと面白みにかけるというか
絵は小奇麗で見やすいからここからの方向性次第って気もする
425Classical名無しさん:10/08/03 20:22 ID:gyWSvM1Q
>>407
>あんなのジャンプだけでも何度も何度も他の漫画でもっと面白く使われてきたぞ?
そうなのか?
メタリカやめだかはパクリくさいと思ったがスケットはそうは思わなかったんだが、俺が気づけなかっただけみたいだなw
426Classical名無しさん:10/08/03 20:23 ID:w84Lw2RI
正直動物園SWOTが下に滑り込みだろ
427Classical名無しさん:10/08/03 20:23 ID:WSS10p8Y
>>415
動物園の方が、って言い方が気になるが何と比べてるんだ?

やっぱswotか?
428Classical名無しさん:10/08/03 20:23 ID:8l8mh.7o
ムヒョネウロが打ち切り候補にいなかった時期に
比べたら今は盛り返してきた方だな
6万クラスが3年、8万クラスが4年とか平然と続くことが
今後起きることがあるんだろうか
429Classical名無しさん:10/08/03 20:24 ID:iiPT5rPY
今の新連載はサイレン円満のための捨て石だろう
430Classical名無しさん:10/08/03 20:26 ID:3UirRWH2
メタリカはDBネタ満載。
めだかはパクりというかパロディネタを毎回仕込む、オタ漫画らしいやり方だと思われる。
431Classical名無しさん:10/08/03 20:27 ID:jkjIphDk
>>425
めだかがメタリカと並びパクり臭いってそりゃないない
普通に生徒会モノってジャンルなだけだ。むしろ西尾の読み切りが二回パクられた
432Classical名無しさん:10/08/03 20:27 ID:SZsF5vrY
>>425
BOOKOFFで少女漫画だが
・かわみなみ作品
・動物のお医者さん
・エロイカより愛を込めて15巻以降
・天才ファミリーカンパニー
・のだめカンタービレの初期
ここらへんを立ち読みしてみたらどうだろう
433Classical名無しさん:10/08/03 20:28 ID:bADGWbu6
パクリでも別にいいじゃん
ガキの頃は黒猫好きだったぞ。パクリ元知らん買ったけど
メタリカはつまらん
434Classical名無しさん:10/08/03 20:29 ID:jl3/mse.
>>415
今年のメンツを振り返れば良いんだろうが、あくまで「マシな部類」だなぁ
これ以上は私情だけど主人公ウサギの−要素が+要素を圧倒していて読後感がスッキリしない・・・同じタイプなら四ッ谷の方が良かったかも
435Classical名無しさん:10/08/03 20:31 ID:iiPT5rPY
パロディも資格がいるよね
436Classical名無しさん:10/08/03 20:31 ID:ozKXHsBU
>>428
んなもんはこっちが知らんだけで、昔からゴロゴロしていたと思うぞ

昔だったら何の数字も見えなかった辺りの作品も
今ならオリコンやトーハンがあるから何かしらの数字が出てきて
より分かり易い形で良いだ悪いだを識別し易いだけって話だし
437Classical名無しさん:10/08/03 20:33 ID:bADGWbu6
真島クン辺りはトーハン週間20位くらいだったから結構売れてなかったと思うよ
それでも続編が出るけど
438Classical名無しさん:10/08/03 20:34 ID:iiPT5rPY
漫画家なら続きより新作描けなきゃな
439Classical名無しさん:10/08/03 20:38 ID:7oiTkSH2
>>415
ノビシロて言うけど今のジャンプはノビシロなんか考慮しないでしょ

ノビシロと言うか育てる気(先物買)が有るなら赤星や四ッ谷とオマケで犬を打ち切る事をしなかったのでは
440Classical名無しさん:10/08/03 20:40 ID:3UirRWH2
また犬信者か
441Classical名無しさん:10/08/03 20:42 ID:iiPT5rPY
葦原程度じゃスクエアにもいけないしましてや週刊にも戻れない
442Classical名無しさん:10/08/03 20:44 ID:iqMkrryQ
>>427
一応SWOT

動物園はウサギの方に目が行っちゃうけど
作者としては人間の方の精神的成長を描きたいんだと思うんだよね
どっちかっていうとアイシル系?
443Classical名無しさん:10/08/03 20:53 ID:7oiTkSH2
>>440
犬信者では有りません
赤星四ッ谷と来て犬で笑いを取ろうと思っただけです

ウサギはアイシールドが終わり悶々としてる層からアンケが集まってそうな気がしないでもないでふ
444Classical名無しさん:10/08/03 20:53 ID:iiPT5rPY
445Classical名無しさん:10/08/03 20:59 ID:wzSRO9uU
>>429
それ聞いて安心した
とりあえず円満さえしてくれればいい
446Classical名無しさん:10/08/03 21:02 ID:WSS10p8Y
>>442
swotと比べて動物の方が切られるとか言ってる奴なんているのか居るのかw

俺の見立てじゃSWOTvs動物園は
・SWOTも動物園も切られる
・SWOTが切られて動物園は残る
・SWOTも動物園も残る
のどれかだろ
流石に動物園だけ切られてSWOT続行とかよほどの事がない限りありえん
447Classical名無しさん:10/08/03 21:05 ID:BFYqrV4Q
>>443
嗚呼・・・池沼さんでしたか
448Classical名無しさん:10/08/03 21:11 ID:iqMkrryQ
>>446
「動物園なんて赤星四谷と同じ不快主人公で死臭しかしねぇw、残るとしたらSWOTだろ」
というレスをしばしば見かける。
ネタかつ同じ人物かもしれんが
449Classical名無しさん:10/08/03 21:22 ID:bADGWbu6
まぁ同期のSWOTに勝った所でドベ2ならば死ぬしねえ
最低2作品には勝たないと。inによってはドベ3とかでも死ぬけど

長生きするためには既存の連載に勝たなくてはどっちみちな・・・
450Classical名無しさん:10/08/03 21:25 ID:3UirRWH2
SWOTはアレで行けると踏んでの連載だからな。
何で読み切りアンケが取れたかもわからないしそういう漫画なんだと思う。
451Classical名無しさん:10/08/03 21:28 ID:3UirRWH2
in 何か、根田かわじま(ショートギャグ)
out SWOT

突き抜けでも特に驚かないな。SWOTは俺の理解を超えた別枠漫画扱い。
452Classical名無しさん:10/08/03 21:30 ID:iiPT5rPY
だから読み切りアンケの詳細ってのが糞漫画の投入を
正当化するための大本営の煙幕なんだよ
453Classical名無しさん:10/08/03 21:41 ID:ozKXHsBU
陰謀論なぞ愚の骨頂
454Classical名無しさん:10/08/03 21:46 ID:Dxok/ACM
今期はメタ疾駆で3アウトならサイレンで決定じゃんもう語ることないだろ
2か3かなんてわかんねーし
455Classical名無しさん:10/08/03 21:53 ID:iiPT5rPY
いやジャガーの動向も見逃せない
456Classical名無しさん:10/08/03 22:13 ID:PjpAL4Xw
ジャガーももう10年目だっけ?まだやる気残ってんのかな
457Classical名無しさん:10/08/03 22:50 ID:1T/fjvvY
メタ、疾駆がほぼ確定で、サイレン、保健、めだかとヤバイのもいて黒子も参戦かという
状況下でSWOT短命を確信してる奴が多すぎるw
458Classical名無しさん:10/08/03 22:55 ID:G7454Lmk
すぎたんが打ち切りで動物が残るというレスの方を良く見掛けるがな
459Classical名無しさん:10/08/03 22:55 ID:fdiryi/.
ナルト最後のページ
母がナルトを抱いた所を大ゴマにして消えるほうがいいと思うんだけどなぁ
ナルトの顔だけで1ページ半使うってなんか違う気がする
460Classical名無しさん:10/08/03 23:01 ID:oBXubs0k
あのべるぜだってそこそこの人気を得ると予想した輩が当時の鯖スレにどれだけいたか
今の少年層に細かいことは気にせずブン殴り合うのが受けるとしたらSWOTもさもありなん
461Classical名無しさん:10/08/03 23:03 ID:YLk5KAdg
だって信頼と実績の杉田だからなぁ・・・
作風も斬と同じだし、斬を考慮するなら短期打ち切りでしょう・・・
462Classical名無しさん:10/08/03 23:04 ID:bADGWbu6
べるぜは13話で巻頭か・・・
463Classical名無しさん:10/08/03 23:06 ID:ozKXHsBU
鯖スレ民の予想が大体外れるのは、まあデフォ

べるぜと同種と捉えるなら、学崎がカッケー強え面白えと思われてるか
男鹿みたいにやって欲しい事をやってくれてるか、かな
464Classical名無しさん:10/08/03 23:11 ID:G7454Lmk
ちびっこ連中が学崎をカッケエと思うかどうかだな
465Classical名無しさん:10/08/03 23:24 ID:8/bqU30s
新連載は9割こける
鯖スレは98%の漫画に否定的

だから基本的には予想は当たってる
ただし生き永らえた漫画については大体外してる
466Classical名無しさん:10/08/03 23:26 ID:LVlTrLKE
>>457
だってすぎたんだもん
467Classical名無しさん:10/08/03 23:31 ID:oBXubs0k
杉田だから〜とかいうが客観的視点に立って打ち切り考察するなら「斬の〜」とか「すぎたん!すぎたん!」みたいな意識は排除すべきだよなぁ
ジャンプがメイン読者層に掲げてる少年層にはそんな意識ないだろうし

まあ杉田に関わらず鯖スレの打ち切り議論は幼く流動的なメイン読者層の視点より一部ディープな層しか知り得ない先入観(カジ君だの内水あんだの)を骨子にする傾向があるんだけどさ
468Classical名無しさん:10/08/03 23:39 ID:6qzMRoDs
SWOTは宇宙人が出てきてタカヤエンド
469Classical名無しさん:10/08/03 23:41 ID:8/bqU30s
すぎたんは狙い自体はそう間違ってなくて、手段が拙いから評価が分かれやすい
まず狙いからおかしくて、そこいくら磨いてもダメだろってのも多いからねえ
470Classical名無しさん:10/08/03 23:45 ID:ojdUWG1M
スヲットは既にマンネリ化してるなぁ
動物園は毎回何がしたいのかよくわからんし、どっちもどっちだな
471Classical名無しさん:10/08/03 23:56 ID:YLk5KAdg
画力の向上以外は斬と何ら変わらないから、斬を引き合いに出して評価するのは間違いじゃないと思うが

妙なセリフのセンス
ぺらっぺらのキャラ
計算して頭の上に瓦礫を落とす等のチープなバトル
そのくせ笑いの少ない殺伐とした内容(シュールな笑いはあるが)

この辺はまんま斬の雰囲気
斬はこれに「小学生の絵」ってのが付いてきたんだが、今回はそれがないってだけ

あと、べるぜと比べる人がいるが、べるぜは力が抜けた上でギャグも出来るから支持されてるんだと思う
下手に説明とか言い訳をしない分、頭を完全にスッカラカンにして読めるし
SWOTとべるぜは似て非なる作品だと思う
472Classical名無しさん:10/08/04 00:03 ID:ZMp.geVU
サイレンオタが必死で新人漫画いじめるのやめろよ
みっともない
473Classical名無しさん:10/08/04 00:04 ID:51S2ocn2
杉たんはオッパイをどうにかしれ
まずはそれからだ
474Classical名無しさん:10/08/04 00:06 ID:ghM891hM
アルゴリズムで計算してんなら過程もちゃんと描いて欲しい
計算して壁壊したぜ!じゃ凄さが伝わらない
475Classical名無しさん:10/08/04 00:07 ID:TQB2wWr2
杉田は何をモチーフにオッパイ書いてるんだろ・・・
乳首の部分まで絶壁で胃の辺りから膨らむ乳なんてはじめて見るんだが
476Classical名無しさん:10/08/04 00:09 ID:z5BOD6Lg
>>474
ぷーやんみたいにか……?
477Classical名無しさん:10/08/04 00:12 ID:ghM891hM
>>476
やっぱりいまのままでいいです。あの漫画は酷かった
478Classical名無しさん:10/08/04 00:14 ID:rnVcfzR6
宇宙卓球
479† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/04 00:19 ID:Oy7kl9xg
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. クサイレンが本気で打ち切りパートに入ってますね♪
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´

480Classical名無しさん:10/08/04 00:21 ID:N2Qq/byI
いや実際の所サイレンを脅かす程の出来では無いし
月末には俺の正しさが証明されるよ
481Classical名無しさん:10/08/04 00:21 ID:TAc8ulpk
杉たんはまだ子供だからオッパイ画像を見たことがなくて、
赤ちゃんの頃の記憶を頼りにしてオッパイを描いてるんだよ。
482Classical名無しさん:10/08/04 00:24 ID:H6aZQETA
サイレン防波堤か・・・
483Classical名無しさん:10/08/04 00:30 ID:M1xHdRp.
>>459
それ俺も思った、どんだけナルト押したいんだよって感じだよな
そこはそのシチュが正解だと思う、まぁスレチだけど。
484Classical名無しさん:10/08/04 00:43 ID:M1xHdRp.
今お願いランキング出てるウンチク喋ってるやつが
今週のこち亀のモデルかな、顔がそっくりだよ
485Classical名無しさん:10/08/04 00:51 ID:tsNysrgw
つか動物園は読みきりの設定のままで良かったんだよ
呪われた動物を集める、ってのが目的だから自然に外に出れるし、たまに園内飼育パートもやればいい
何が良かったってウサギがカッコよかった。
今のウサギは理不尽に暴力振るう基地外だけど、読みきりの時は口調も普通で(〜じゃ、とか不愉快な口調じゃなかった)クール、ニヒル系だった

連載始まったらウサギのキャラは最悪になり、設定も動物園で篭城戦
編集が無能すぎる
486Classical名無しさん:10/08/04 00:57 ID:UzDU/alM
確かにその設定なら、
どこか(例えば沖縄)に変な亀がいるという噂が…みたいに自然と外にも出れるな
487Classical名無しさん:10/08/04 00:57 ID:bCwBET3.
今週の街に出る話はアンケの影響だろうか
一話目のアンケでは自分「ウサギが街に出る」に票を入れたんだが

杉たんは強い奴に絡まれる→闘う→また絡まれる→闘うのループだもんな
戦った相手が仲間になるでなしいい加減別の何かを入れないと
そろそろ新キャラの顔の見分けも付かなくなってきたし飽きそうだ
488Classical名無しさん:10/08/04 00:58 ID:1B4/0P3E
動物園はウサギが不快
489Classical名無しさん:10/08/04 00:59 ID:IKwLjkFo
>>486
どこのゲドーですか、それは
490Classical名無しさん:10/08/04 01:00 ID:FdBufW4I
動物園はなんか凄く勿体ない
この絵と動物が出てくる部分を基本にして別に原作家つければ良くなったかもしれない
491Classical名無しさん:10/08/04 01:00 ID:M1xHdRp.
>>487
杉田はあれだろ、鰤のループめざしてるんだろ
492Classical名無しさん:10/08/04 01:01 ID:hSzkfITw
外に出てどこまで話広げられるかってことだよな
493Classical名無しさん:10/08/04 01:03 ID:nXIEw4YY
○○動物園園長□□(資本金一千万円)ドン!

って感じでバトル展開すればいいんじゃないかな
494Classical名無しさん:10/08/04 01:04 ID:UzDU/alM
>>489
ググったらそういう漫画あったのかw
まぁ冒険も兼ねてるし展開しやすそうだなと思った
495Classical名無しさん:10/08/04 01:07 ID:ak74wzu2
動物園内でトーナメントでもやればいいよ
496Classical名無しさん:10/08/04 01:07 ID:jaVQCJ9U
そう考えると1話目のアンケート見て変えたかも知れんのか
(アンケート結果が出て変更出来るのは4話から)
これは果たして吉の傾向なのか凶の傾向なのか

SWOTは何も変わってないが、これは黒べるなのか四ッ谷なのか
497安部清明 ◆K3Mz7n6j.. :10/08/04 01:09 ID:IKwLjkFo
「天下一の動物園」作るの方が融通がきくと思うんだけど

読者の親層つまりPTAを狙って
虐待受けてる他の動物園の動物助けて勧誘するみたいな話とか
小学館漫画賞も夢じゃない
498Classical名無しさん:10/08/04 01:10 ID:IKwLjkFo
しまった、
コテつけちった
499Classical名無しさん:10/08/04 01:11 ID:6/wjjD7I
動物園はキャラがいっぱいいそうだけど、背景設定を細かく作ってるかによるかな
女の子も程よく可愛いし
500Classical名無しさん:10/08/04 01:11 ID:M1xHdRp.
>>497
それは園長が動物を勧誘したときの話を掘り下げる際にも出来るよな
501Classical名無しさん:10/08/04 01:13 ID:W2EvUbiw
ワンピの覇気の設定もよくあるあるな感じになっちゃったな。
衝撃で目覚めるとか
502Classical名無しさん:10/08/04 01:17 ID:hSzkfITw
トーナメントは最強のテコ入れ
503Classical名無しさん:10/08/04 01:18 ID:eZE6caww
うさぎ×トーナメント
さむらいうさぎ?
504Classical名無しさん:10/08/04 01:25 ID:z5BOD6Lg
>>497
PTAはアンケ出さないと思うよ
505Classical名無しさん:10/08/04 01:27 ID:nXIEw4YY
>>497

> 読者の親層つまりPTAを狙って


犬のことかー!
506Classical名無しさん:10/08/04 01:30 ID:eZE6caww
犬ってPTA狙ってたんだ
初耳だぜ
507Classical名無しさん:10/08/04 01:32 ID:nXIEw4YY
PTAは知らんけど信者の大部分はその層だと思うよ
508Classical名無しさん:10/08/04 01:36 ID:eZE6caww
でも、低年齢層狙うならその親からってのは悪くない
グッチさんがいってた
509Classical名無しさん:10/08/04 01:41 ID:Pol25n06
そういうのは雑誌の中の一作品でできることじゃないな
ジャンプ自体が親世代狙いになるならまだわかる
そんなジャンプがアリなのかどうかは別として
510Classical名無しさん:10/08/04 01:44 ID:ZMp.geVU
707 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 07:34:59 ID:???
夏開始アニメの原作ダントツで学園黙示録が売れてるわ
710 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 09:03:10 ID:???
アニメ放送がほとんどない地域にあるうちの店の場合(コミック限定)
スクデッド>>>ぬらり>>>黒執事>生徒会≧屍鬼
>>アマガミ(ジェッツの新刊)>セキレイ>みつどもえ
>>ストライクウィッチーズ≧カンパネラ>伝説の勇者
やっぱりスクデッドが圧倒的。ぬらりは後ろの巻がピンチ。
712 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 15:56:09 ID:???
上司から明日発売のWJコミックスは満遍なく平積みで出せと無責任なこと言われたんだが無理だろ…
ワンピナルト2列でブリーチ銀魂リボーンバクマン黒子で限界
アニメ化するからべるぜも出すべきだけど既刊の売れ行きは黒子のほうが上だから様子見で出しとく

版元は強気なのにべるぜはほんとに売れないわ
うちは関東圏ではあるけど客層は結構高めだからアニメの恩恵は受けそうにないし
511Classical名無しさん:10/08/04 01:50 ID:ak74wzu2
マルチはやめなさい
512Classical名無しさん:10/08/04 01:52 ID:/PHf579c
こんだけ新連載の即死が続くと
もう紙面が永遠に代わり映えしないんじゃないかという錯覚に捕らわれる
513Classical名無しさん:10/08/04 01:58 ID:W2EvUbiw
リボンって未だに売れてるの?

学園黙示録は作者が富樫っぽい感じだからなあ。
富樫のが好きだけど
514Classical名無しさん:10/08/04 02:00 ID:eNTupv62
べるぜアニメ化っつってもJSATなんだけどTVアニメ化だと思ってるっぽいな
誰か教えてやれ
515Classical名無しさん:10/08/04 02:05 ID:jaVQCJ9U
>>513
オリコン数値でハーフミリオンいくジャンプ5番手(含ハンター)ですから
516Classical名無しさん:10/08/04 02:28 ID:.z1n2R9o
勘違いしてる奴に教えてやるけど
べるぜアニメ化っつってもJSATであってTVアニメ化じゃないんだぜ
517Classical名無しさん:10/08/04 02:31 ID:eZE6caww
>>516
ここで言っても・・・
518Classical名無しさん:10/08/04 02:32 ID:TQB2wWr2
そもそも、べるぜはアニメ化して売れるような作品には見えんがな・・・
子供票取れてることからの自信の表れなのかもしれないが、
今のアニメってそれ以外の購買力の高い層をゲットせにゃならんと思うんだが・・・
べるぜが大きいお友達に受ける要素なんてあるのかねぇ
519Classical名無しさん:10/08/04 02:34 ID:H6aZQETA
09年35号にいたもの
とらぶる、赤星、姉、鍵、わじま

1年前にいなかったもの
保健、メタリカ、疾駆、SWOT、動物園


短期打ち切りばっかだから当然だけど、ほとんど変わってねえ
何だこれ
520Classical名無しさん:10/08/04 02:42 ID:M1xHdRp.
117 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/31(土) 16:51:04 ID:Bmzbvzrq [7/7]
>>114
今でもネームバリューで商売にならんよ。
青木雄二が言っていたがマンガってのは作品がおもしろくないとダメだから
いくら有名な大作家が書いてもおもしろくなければあっと言う間に打ち切り
になってしまうそうだ。
実際ジャンプの作家もヒット作の次が打ち切りってのが珍しくもなんともない
からな。
だから連載をズルズル伸ばしたり、過去作品のスピンオフやったりしてんだよ

上がこれで下が>>519じゃどうしようもねーよな
521Classical名無しさん:10/08/04 02:47 ID:W2EvUbiw
話は置いといてDグレ以来絵がそこそこに上手い新人っていた?
522Classical名無しさん:10/08/04 02:51 ID:eZE6caww
上手いの基準が分からんが

洋一暁月古館堀越あたりか?
523Classical名無しさん:10/08/04 02:54 ID:W2EvUbiw
いるはいるのか。
堀越が誰だか解らないけど
524Classical名無しさん:10/08/04 03:11 ID:TQB2wWr2
あと、フープの川口も入るだろうな
525Classical名無しさん:10/08/04 04:13 ID:xg.D9yXw
・上手い組
川口、古館、堀越

・下手組
藤巻、田村、わじま、葦原、松本、土田、水野、附田

藤巻だけ画力上がったが他は酷いな。
526Classical名無しさん:10/08/04 04:15 ID:jRKlaogA
葦原は画風の問題で上手い下手じゃないだろ
527Classical名無しさん:10/08/04 04:20 ID:xg.D9yXw
犬信者の擁護早いなw
528Classical名無しさん:10/08/04 04:23 ID:jRKlaogA
というよりその中で絵が下手と言えるのは
あれとあれぐらいだろ

流石にこの時間帯だし、規制板だし
岸本厨は来ないよな
529Classical名無しさん:10/08/04 04:26 ID:xg.D9yXw
葦原と附田がワースト2だよな。この二人は絵を描く気力が皆無。
530Classical名無しさん:10/08/04 04:27 ID:jaVQCJ9U
川口は上手いとよく言われるが、どうしてもフープ6話以降のグニャグニャ絵の印象が強い
531Classical名無しさん:10/08/04 05:08 ID:.z1n2R9o
葦原は下手ではないよ
532Classical名無しさん:10/08/04 05:16 ID:okK3t2pA
葦原はまぁある意味完成してるよな、少年漫画かと言われるとそうではないがw
ワーストは附田と大江(ポセ学)じゃねーの?土田の眼鏡女とかも酷かったけど
わじまはギャグ漫画日和の方向ならまだやれるのかも知れん
533Classical名無しさん:10/08/04 05:17 ID:.z1n2R9o
わじまは増田やうすたの意図的な下手絵に比べて脱力感がない
534Classical名無しさん:10/08/04 05:37 ID:D7AN/Cxs
わじまがワーストだと思うけどな
あいつは絵もギャグも小学生レベルだった
535Classical名無しさん:10/08/04 07:13 ID:YIi9f/06
スオットはめだかみたくキャラ増やして頑張ってるが
いかんせんキャラの描き分けが酷すぎる…
皆同じ顔に見える
536Classical名無しさん:10/08/04 07:31 ID:p81S8kio
>>535
描き分け出来ないなら極端な個性付ければいいのにな
めだかの裏の六人なんか出番極端に少ないのにやたら濃かった
537Classical名無しさん:10/08/04 07:49 ID:aSQ7EQMo
瞬間×パクリズム
538Classical名無しさん:10/08/04 08:06 ID:nXIEw4YY
画風と関係なく葦原は下手組だろう
フープは黒子よりは明らかに上手かったが、連載の中での劣化が早かったな
539Classical名無しさん:10/08/04 08:11 ID:OQQmpE.k
>>535
鰯田の台詞がなければ闇暗と斬島がごっちゃになるとこだった
それとスオットとスケットを見間違えたw
540Classical名無しさん:10/08/04 08:27 ID:.z1n2R9o
スオットとスケットの字面似てるよな。俺も見間違えた
swotと書いてくれ
541Classical名無しさん:10/08/04 08:38 ID:OQQmpE.k
よく考えたら「スオット」ではなく「スウォット」だよな?
542Classical名無しさん:10/08/04 08:58 ID:xg.D9yXw
>>536
2chでは人気が高い裏6人だが、掲載順は最悪なのがわかっている。戦闘飛ばして当然。
543Classical名無しさん:10/08/04 09:08 ID:34AWI4/U
スヲット
544Classical名無しさん:10/08/04 09:14 ID:W2EvUbiw
各作品スレに書きたい
545Classical名無しさん:10/08/04 09:15 ID:zHYRYL0E
すぎたんはエロテコ入れできるのか?
546Classical名無しさん:10/08/04 09:23 ID:.z1n2R9o
水着とか着せたら大変なことになりそうだな
547Classical名無しさん:10/08/04 09:25 ID:xg.D9yXw
河下先生が胸位置を直した水着絵を描いてくれるよ
548Classical名無しさん:10/08/04 09:25 ID:GLxGew5A
腹に乳つけてそう
549Classical名無しさん:10/08/04 09:27 ID:nXIEw4YY
むしろ河下は忠実に描くべきだろう……この上無くシュールな画になるぞ
550Classical名無しさん:10/08/04 09:31 ID:p81S8kio
河下絵のポスターだと動物園とSWOTと疾駆あたりは誰コレ状態になりそう
あと河下絵のたまこ先生って地味に楽しみ
551Classical名無しさん:10/08/04 09:36 ID:KvmbbTHk
前に矢吹絵のたまこ先生もあったなあ
552Classical名無しさん:10/08/04 09:57 ID:YIi9f/06
>>547
杉たんはそれ見て初めて
「胸の位置高くね?」と気が付くわけですか

×スオット
○SWOT
失礼
553Classical名無しさん:10/08/04 09:58 ID:DKW4Nnjk
>>547河下ならやってくれる…!
554Classical名無しさん:10/08/04 11:40 ID:xg.D9yXw
しじょう
単行本読んできた

犬にまさかの書き下ろしw無謀にも次回作構想を描いているな。
メタリカ疾駆ともに読み切りあり。14話前後で締める気まんまんだな。
附田のスタッフが6人になってるんだがw赤字確定乙
555Classical名無しさん:10/08/04 11:44 ID:FWGCeDnc
>>554
附田のスタッフって何の仕事してんだろ。それだけいてあの画力なのか
556Classical名無しさん:10/08/04 11:58 ID:YIi9f/06
>>554
賢い犬リリエンタールのお買い上げ有難うございます
葦原大介
557Classical名無しさん:10/08/04 11:58 ID:zHYRYL0E
糞漫画家愛好家として保健と犬のコミック買ってきた。
コメント読んで、どっちも人気の無いのが良く分かった。

保健は子供と腐狙いにシフトしてるな、葦原は女の子可愛く描けるようになってた。
558Classical名無しさん:10/08/04 12:22 ID:Sbs3tHuM
附田は実は一話目を描いた後に死んでしまって
意思を継いだスタッフ達が今書いてるんだよきっと
559Classical名無しさん:10/08/04 12:25 ID:8jKSEZWQ
>>554
メタ疾駆1巻って読切抜きで何話分収録されてた?
560Classical名無しさん:10/08/04 12:27 ID:YIi9f/06
561Classical名無しさん:10/08/04 12:31 ID:p81S8kio
附田はスタッフがいて何故あそこまでチームメイトを描き分けられなかったんだ
562Classical名無しさん:10/08/04 12:31 ID:YIi9f/06
>>557
メタ・疾駆・犬は何冊ぐらい置いてました?
563Classical名無しさん:10/08/04 13:02 ID:KmFHN7dQ
>>557
どんなコメントだったの?
564Classical名無しさん:10/08/04 13:03 ID:zHYRYL0E
ビニールかけも終わってない時に買ったから細かい事は知らん。
犬は5冊くらい、いずなと同じくらいの数だった。
メタ疾駆は一冊も見かけず、るっるも無かったな。
ちなみに買ったのは町の小さな本屋さん。
565Classical名無しさん:10/08/04 13:06 ID:zHYRYL0E
リリエンタールを好きになってもらう、ぼくはけっこう好きですじゃねええええ
藤くんメインの長編大反響、もちろん女の子に、もっと早くやれば良かったじゃねえええ

じゃあ帰るわ。
566Classical名無しさん:10/08/04 13:33 ID:ghM891hM
女に大反響とか保健はもうさっさと死ねばいいんじゃないかな
567Classical名無しさん:10/08/04 13:38 ID:XiNmqu/g
瞬間って読めば読むほどキャラの心情がちゃらんぽらんで希薄に見えるな
はっきり言って主人公、ヒロインともに何を考えているのかサッパリ分からない
いくら魅力的なキャラを考えてもそれをうまく表現できなきゃ意味ないでしょ
チキンのクセにやたら正義感溢れる強者とか、
ボクサーの内藤にでも訊かなきゃリアリティなんて出せないよ
つーかこんなテンプレストーリーもまともに転がせないのか今の新人って…
画力以外酷すぎるわ
568Classical名無しさん:10/08/04 13:43 ID:WTVUgdTs
ヒロイズムはなんか独特のノリを作り上げたいんだろうなーってのは伝わったけど表現力不足かひたすら読み辛かった
個人的にクロノ・一休と並んで期待していたので残念
569Classical名無しさん:10/08/04 13:45 ID:nXIEw4YY
保健は結局腐人気かよ
570Classical名無しさん:10/08/04 13:46 ID:YIi9f/06
バクマン新刊の大場コメにイラっときた




これだけ作中で読者アンケートの事を言っておいて
ビビリの私は「バクマン。」のアンケート結果を聞いていません。
小心者はそういう事は担当に任せておいた方が良いかもです。
どうせあまらにも悪ければ嫌でも聞かされるんですから。
あ〜怖い…

テメェはプロテクトかかって打ち切られる事ねぇくせに何ほざいてんだか
岩代先生は常にアンケの事気にしてんだぞ!!
571Classical名無しさん:10/08/04 13:52 ID:8jKSEZWQ
>藤くんメインの長編大反響、もちろん女の子に

低迷したときは腐向けのテコ入れが有効策ということかな
保健はシャッフルや平均調整じゃなく藤の長編でアンケ上昇した裏付けとして扱っていいのだろうか
572Classical名無しさん:10/08/04 13:53 ID:WTVUgdTs
>>571
つーか>>565は誰なんだよ
573Classical名無しさん:10/08/04 14:03 ID:xg.D9yXw
>>559
5話
574Classical名無しさん:10/08/04 14:09 ID:qR16NwhU
ぬらりとかけておみくじ売り場でカワイイ巫さんの隣で一緒におみくじを売っている神主ととく

そのこころは
どちらも不(腐)人気でしょう
575Classical名無しさん:10/08/04 14:13 ID:8jKSEZWQ
>>573
サンキュー
1巻5話+2巻9話で完結だとすると38号の小ネタでメタoutくるかもな・・・
576Classical名無しさん:10/08/04 14:17 ID:Tk6/ITGU
お前らよく覚えとけ
少年人気の無い漫画は腐も食わない
577Classical名無しさん:10/08/04 14:19 ID:jeGdwzCI
疾駆とかメタとか・・・な
578Classical名無しさん:10/08/04 14:38 ID:DoWW1Y/g
>>571
反響とアンケはちょっと違うんじゃね
藍本はあんまりコメントで自分を出さない方がいいタイプ
そこは天野を見習った方がいい
変なコメントするくらいならおまけの落書き増やしてくれよ
579Classical名無しさん:10/08/04 14:38 ID:0CVWuw5E
お前らよく覚えとけ
少年人気ない漫画は単行本も売れない
580Classical名無しさん:10/08/04 15:17 ID:mSgQKgxs
テニヌ・・・
581Classical名無しさん:10/08/04 15:19 ID:ak74wzu2
山田君、>>574の座布団全部持ってっちゃって
582Classical名無しさん:10/08/04 15:25 ID:ghM891hM
>>580
テニスは最初の頃は少年人気もあったよ
583Classical名無しさん:10/08/04 15:25 ID:YIi9f/06
疾駆は普通にサッカーやってる小学生とか買いそうだけどな
ただアンケは出さないだろうから自然消滅
584Classical名無しさん:10/08/04 15:41 ID:OQQmpE.k
>>582
初期は面白かったな
後半は別の意味で面白かったがw
585Classical名無しさん:10/08/04 15:41 ID:rXJyeKEM
メタも普通にミネアやってる小学生とか買いそうだけどな
586Classical名無しさん:10/08/04 15:46 ID:ghM891hM
>>584
最初の頃はそれなりにテニスしてたからな
5人しかいなかったテニス部に新入生50人ぐらい入ってきてビックリしたわ
587Classical名無しさん:10/08/04 15:53 ID:YxbYEYsc
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|  不正選挙はゆるしませんよ
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y   
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  地検に告訴しますよ
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /

●日テレのアナウンサー転落死、記者、カメラマン水死とは
 電通の選挙の不正を隠すため?
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/761.html
588Classical名無しさん:10/08/04 15:53 ID:nXIEw4YY
>>585

……まァ、少々黙れ!
589Classical名無しさん:10/08/04 15:58 ID:qR16NwhU
今さら死神=腐には驚かんよね
590Classical名無しさん:10/08/04 16:08 ID:YIi9f/06
黒子も正当派でいこうか完全に超人バスケに移行しようか迷ってんのかな
中途半端に一部の奴だけ超人化するぐらいなら
皆覚醒して超人だらけになってしまったほうが
吹っ切れると思うんだけどな

どうもその他部員共が空気化してて扱いがカスなんだよな…
591Classical名無しさん:10/08/04 16:10 ID:OQQmpE.k
クロノ、貧乏くじ引いたかもな
もしアンケがラッコ以下だったら…
592Classical名無しさん:10/08/04 16:13 ID:TQB2wWr2
クロノは当たりじゃね
合併号だからその分記憶に残りやすいし
アンケ出してないから知らないのかもしれないが、支持するか否かでアンケ取ってるから
他の漫画の動向は無意味
593Classical名無しさん:10/08/04 16:16 ID:j5tps2C2
動物園のヒロインをかわいいていうレス定期的に見るが自演?
どう見てもブスなんだが
594Classical名無しさん:10/08/04 16:20 ID:YIi9f/06
>>593
ドジっ娘萌えなんだろ
俺はああいうトロイ女はイライラして駄目だわ
595Classical名無しさん:10/08/04 16:21 ID:o2l6DfDM
>>593
お前よりは可愛いから安心しろ
596Classical名無しさん:10/08/04 16:24 ID:ak74wzu2
動物園のヒロインをブスていうレス定期的に見るが荒らし?
どう見ても可愛いんだが
597Classical名無しさん:10/08/04 16:32 ID:OQQmpE.k
>>592
アンケ葉書出したから確認できないんだけど、支持するか否かだけでなく面白かった作品の番号を3つ書くって通常のアンケに金未来杯作品も入ってなかったっけ?
まあラッコにアンケで負けたら作者的には恥ずかしいかなと思っただけなんだけどね
598Classical名無しさん:10/08/04 16:37 ID:FWGCeDnc
673 名前: ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 16:28:18 ID:/OW2bxduP
ジャンプ表紙
主人公夏の格好で集合


ワンピ
ナルト
バクマン
銀魂
トリコ
スケット
動物園
ブリーチェ
べるぜ
くろのマンション
リボーン
ラッコ
SWOT
ぬらり
こち亀
599Classical名無しさん:10/08/04 16:38 ID:FWGCeDnc
めだか
いぬまる
保健室
黒子
サイレン
メタリカ
少年
ジャガー


背表紙 ヤミー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280765643/673
600Classical名無しさん:10/08/04 16:41 ID:xg.D9yXw
スケ高いぬらり低い。
ぬらりはプッシュ一段落したみたいだな。
601Classical名無しさん:10/08/04 16:41 ID:jaVQCJ9U
>>597
バクマン1話とぶつかったべるぜが優勝したりしてるし
作品自体に力があれば問題無いだろう
602Classical名無しさん:10/08/04 16:42 ID:mSgQKgxs
めだかも別に大した位置じゃないな
603Classical名無しさん:10/08/04 16:44 ID:0CVWuw5E
転載乙
なんだめだかドベ7か
スケ高いな
604Classical名無しさん:10/08/04 16:48 ID:Zw6722ak
普通だな
また下位グループでドベ回すのか
メタ疾駆サイレンは固定だけど
605Classical名無しさん:10/08/04 16:53 ID:OQQmpE.k
黒子も低いな
>>601
エントリー作品の中でトップになればいいだんだしな
でもバクマンって初期は不評だったんじゃなかったか?
606Classical名無しさん:10/08/04 16:58 ID:jaVQCJ9U
>>605
初期不評で13話巻頭は無いんじゃね
センターが遅かったのは何かしらのイレギュラーと捉えるべきかと
607Classical名無しさん:10/08/04 17:12 ID:OQQmpE.k
>>606
そんな早くに巻頭もらってたのか
2ちゃんほど大きくないとこだけど、ジャンプ関連の掲示板で初期は早く終われとよく言われてたから不評なんだと思ってた
608Classical名無しさん:10/08/04 17:15 ID:mSgQKgxs
2chに限らずネットの評価なんて声がでかいだけでアテにならん
ジャンプ読者は何十万何百万といるんだから
609Classical名無しさん:10/08/04 17:23 ID:DoWW1Y/g
掲載順乙です
めだかは予想通りでブリボーンが低めだな
銀魂がいつにもまして上下が激しいな
表紙とポスターの作品配置がちょっと気になる
610Classical名無しさん:10/08/04 17:32 ID:5Q0B.NhE
まぁ、アンチ一人いれば十分すぎるくらい声でかくなるね>2ch
611Classical名無しさん:10/08/04 17:33 ID:eQcmq1iY

こっちのほうが本スレよりよっぽど「ジャンプ打ち切りサバイバルレース」としてまともに話し合われてる件
612† 魔神ダークドレアム †#:10/08/04 17:48 ID:QO9EPyMg
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,.. 今日もクサイレン信者さん達はクサイレン打ち切り
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il確定であちこちでぬらりに嫉妬しまくって気持ち悪〜い!    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il 少年に人気のない漫画を少年誌で連載すること自体間違いですよね〜  
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
613† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/04 17:50 ID:QO9EPyMg
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..  あーあ、こんなつまらないスレじゃなくて
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il スレチイタチな話題が飛び交いコテハンもいっぱいいる   
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il本物の鯖スレに戻りたいぁなぁ・・・   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´

614Classical名無しさん:10/08/04 17:56 ID:ak74wzu2
コテがいないからな
615Classical名無しさん:10/08/04 18:00 ID:Tk6/ITGU
いてもNGするけどな
616† 魔神ダークドレアム † ◆wtHo3kGhms :10/08/04 18:04 ID:QO9EPyMg
     r;ニニニニニニヽ
 ,--―| |:::::::::::::@:::::::|| 
 |:::::::::::| |::::::::::::Π::::::::||
. |::::::::::| |::::::::!ニ ニ!::::||
  |;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;||  
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..  カスケットアンチスレにシコ原先生降臨!
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il    
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ    
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    
  从 |、 ハ Y:::::ヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !:::::::Y´ア´
617Classical名無しさん:10/08/04 18:04 ID:p81S8kio
名無しでしつこくアンチやる奴はいるけどな

半年前の鯖スレ民に今週と来週の掲載順見せたらどう思うだろうか
618Classical名無しさん:10/08/04 18:07 ID:DoWW1Y/g
コテはNGしてしまえば問題ないからな
困るのはアンカ無しでコテにレスする馬鹿と
萌え豚さんみたいなコテつけてくれないタイプ
もっと困るのはID変えて同じこと書き込む馬鹿
619Classical名無しさん:10/08/04 18:12 ID:0CVWuw5E
河下ポスタ絵ーのバレまだかよ
620Classical名無しさん:10/08/04 18:15 ID://212ZVI
黒子簡易バレ来たが打ち切りあるでこれ
すげー駆け足
621Classical名無しさん:10/08/04 18:16 ID:YIi9f/06
>>620
ストバス切り上げはやっぱ宣告されたからか
622Classical名無しさん:10/08/04 18:18 ID:hoqGooUU
ブリーチェ低すぎワロス
623Classical名無しさん:10/08/04 18:20 ID:TQB2wWr2
いや、黒子のこれはどっちかというと引き伸ばしだと思う・・・
あんまりダラダラ修行やるのは危ない
同じくサイレンも畳んでる感じはしないな

今期は2outっぽいわ
624Classical名無しさん:10/08/04 18:21 ID:QO9EPyMg
    椎橋
     ↓        ウェーハハハハハハハ!!!
    .∧_∧       ∧_∧<ねえねえwww俺2回もドラマCD出しちゃったけど今どんな気持ちw?
 ;;;;;、( ・ω・)(⊂=⊂≡ <`∀´ ><今どんな気持ちw?
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \←シコ原
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )


いや僕アニメ化なんすけど
   ∧_∧     ∧_∧<アイゴー!!謝罪と賠償を(ry
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)Д´>.,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)

625Classical名無しさん:10/08/04 18:21 ID:FdBufW4I
黒子はそこらの短期打ち切りスポーツよりは良かったけどもうそろそろ限界かね
626Classical名無しさん:10/08/04 18:21 ID:TErYKDZc
打ち切りっぽくも見えるが
実際のところ次の改変期までにWC編を始めたくて
無理やり巻いてる感じがする
一旦WC編に入れば後はひたすらキセキとの試合になるし
今よりは安全なはず
627Classical名無しさん:10/08/04 18:25 ID:KvmbbTHk
>>620
で、君のその予想にはどれだけの信憑性があるのかね?
下らない妄想は胸の内にしまっといた方が恥かかなくて済むよ
628Classical名無しさん:10/08/04 18:27 ID:KmFHN7dQ
黒子はどう見るかねぇ…
展開急いでるところ見るとアンケ状態はよくなさそうだが
かと言って終わりに向かってるかと言われると微妙だ
もし本当に話をまとめる気ならさっさと赤を出す気がするが
少なくともあの作者なら新キャラの伏線なんぞ終了間際に出さんだろうし
629Classical名無しさん:10/08/04 18:33 ID:STiheIwo
ドベ常連になったといってもまだ順位が変動してるからな
固定化されたらもうね…
630Classical名無しさん:10/08/04 18:36 ID:YIi9f/06
サイレン打ち切り危機がなけりゃ岩代も朧動かしていろいろ遊べたと思うけど
読者裏切り展開もなくワイズ側に付く事なく普通に撹乱してマリー達助けてエルモアに合流すんだろな…
631Classical名無しさん:10/08/04 18:40 ID:EVnbafjo
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp9902.jpg
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp9901.jpg

家の前の駐禁な道路をアップしてるだけなんだけど、なんか文句あんの?....
632Classical名無しさん:10/08/04 18:52 ID:YIi9f/06
変な機械持ち歩いて駐禁取締る人見なくなったな
633Classical名無しさん:10/08/04 18:53 ID://212ZVI
>>627
外れても恥とは思わん
そん時ゃ笑ってくれ
634Classical名無しさん:10/08/04 18:53 ID:uxWKKY2M
安全圏でしかも巻き返す確信があるから脇役中心で回したんだよ
635Classical名無しさん:10/08/04 18:56 ID:jaVQCJ9U
黒子は巻きつつ引き伸ばして速度変わらずって印象

藤巻が回収に手間取りそうなフラグ出したって事は
それを即刻回収するような事態はまだ無さそうだし(もしそうならそもそも出さない)
636Classical名無しさん:10/08/04 19:01 ID:uxWKKY2M
唯一のスポーツ枠だし見た目ほど危険はないんだろう
637Classical名無しさん:10/08/04 19:01 ID:Tk6/ITGU
少なくともあと2期は持つって見込みがあるんだろうな
私情を別にすればすぎたんが黒子を上回るとはとても思えないし
638Classical名無しさん:10/08/04 19:02 ID:M1xHdRp.
>>618
自治厨は必要ですから頑張ってください
639Classical名無しさん:10/08/04 19:05 ID:TErYKDZc
人気が見込めないとなれば切り捨てる
打算的だが漫画家には必要な判断力なんだろうな
べるぜも不評っぽかった魔界編をすぐに切って学園物に戻してたし
640Classical名無しさん:10/08/04 19:06 ID:0CVWuw5E
鯖スレから転載
本当に誰が誰だかわからんw

http://imepita.jp/20100804/658990
誰が誰だかわからん
神楽はわかる
641Classical名無しさん:10/08/04 19:13 ID:rxEtJoBU
もう削除されてるwww
河下の神楽気になるwwww
642Classical名無しさん:10/08/04 19:14 ID:jaVQCJ9U
削除早っ
643Classical名無しさん:10/08/04 19:18 ID:M1xHdRp.
保存した人再アップきぼん
644Classical名無しさん:10/08/04 19:19 ID:lT79NPok
645Classical名無しさん:10/08/04 19:19 ID:8jKSEZWQ
>>636
唯一のスポーツ枠ならスポーツ新連載がこないうちは安泰だからな
疾駆はもう出棺待ちだし
646Classical名無しさん:10/08/04 19:21 ID:lC9kKMR6
井上と神楽しかわからない…だと…
647Classical名無しさん:10/08/04 19:23 ID:uxWKKY2M
河下復帰は近いのかね
648Classical名無しさん:10/08/04 19:25 ID:rxEtJoBU
>>644
河下画力落ちたな
いちご後半から初恋の頃がピークだったかも
赤ブラでショートのは動物園のヒロインじゃね
649Classical名無しさん:10/08/04 19:27 ID:a/jgD68Q
>>648
華はああいうポーズとるキャラじゃないような気もするから、SWOTの蓮野ねねじゃないかな
650Classical名無しさん:10/08/04 19:27 ID:d3t8DarM
織姫の左上の見切れてる子カントクかな
その横はすぎたん?
小豆はわかりやすい
651Classical名無しさん:10/08/04 19:28 ID:jaVQCJ9U
赤白横縞は分からんが、あとは井上・神楽・小豆・リン・葵・カントク・めだか、かな
652Classical名無しさん:10/08/04 19:29 ID:uxWKKY2M
わからないのは河下のせいじゃなく元のキャラが立っていないだけ
653Classical名無しさん:10/08/04 19:30 ID:Z25Es1Xs
エロっ!!
654Classical名無しさん:10/08/04 19:33 ID:5Q0B.NhE
写真の撮り方も悪いのか?
655Classical名無しさん:10/08/04 19:34 ID:FdBufW4I
村田はもうSQいっちゃったけどポスターというかイラスト要員にすればいいのに
漫画つまんねえけど前の記念ポスターは良かった
656Classical名無しさん:10/08/04 19:36 ID:uxWKKY2M
村田はレンタルじゃないのか一通じゃあるまい
ジャンプ向きの原作者が見つかるまでの
657Classical名無しさん:10/08/04 19:40 ID:jaVQCJ9U
本誌とSQは相当壁が低いから、そっち行ったら終わり感は無い


ポスターは蓮野?とリン以外は一目で分かったが、俺が異端なのか
リンは、まあ、元絵と違ってちゃんと女として描かれてたから結び付かなったと言うか
658Classical名無しさん:10/08/04 19:51 ID:qR16NwhU
>>633
俺もハズレてもおかしいと思わんし笑いはせんよ

自分の意にそぐわん意見に牽制や追い出しをする雰囲気の方が怖いわ
659Classical名無しさん:10/08/04 19:54 ID:uxWKKY2M
向こう側は壁なんか無いと思わせる程馴れ馴れしいけどね
こっち側の印象としてはいいものは無いし村田さえ呼び戻せば断絶でも構わない
660Classical名無しさん:10/08/04 20:01 ID:TTGdvtI.
河下のポスター見られない
誰か再upして
661Classical名無しさん:10/08/04 20:02 ID:xg.D9yXw
SQに行ったらもう二度と帰ってこないよ。
662Classical名無しさん:10/08/04 20:04 ID:FdBufW4I
村田には可哀そうな事をしたね
663Classical名無しさん:10/08/04 20:04 ID:TTGdvtI.
村田につける原作者がいないから仕方ないだろ
大亜門はSQ行き断ったらしいね
664Classical名無しさん:10/08/04 20:07 ID:jaVQCJ9U
担当が本誌SQ掛け持ち出来るのに(吉田がめだかとDグレ担当)
作家が帰って来れないとは思えん
665Classical名無しさん:10/08/04 20:08 ID:H6aZQETA
戻ってきた時に話せばいい。現状SQで連載は確定してるんだから
666Classical名無しさん:10/08/04 20:08 ID:dl0KG2OA
週間より楽だし打ち切りの心配も幾分少ないSQの方が居心地いいかもしらんね
667Classical名無しさん:10/08/04 20:09 ID:xg.D9yXw
いつか帰ってくる、そう言われて帰らぬ人となった作家ばかり。
ジャンプに帰ってきたのは島袋だけ。SQに行ったら二度と帰ってこない。
668Classical名無しさん:10/08/04 20:10 ID:0CVWuw5E
SQは打ち切りの心配いらんし居心地いいのかもしれんな
669Classical名無しさん:10/08/04 20:13 ID:uxWKKY2M
スクエアは新人いじめが酷いからな
670Classical名無しさん:10/08/04 20:15 ID:xg.D9yXw
新人の為にSQ19を作ったのにそっちまで浸食しているしな。
671Classical名無しさん:10/08/04 20:21 ID:uxWKKY2M
チャンスだけは与えるジャンプの方がずっと健全だよね
672Classical名無しさん:10/08/04 20:24 ID:31SiVWfc
バイバイ村田…
673Classical名無しさん:10/08/04 20:28 ID:TTGdvtI.
ぶっちゃけ村田一人で書く漫画はつまんないし
良い原作者がいないんだからSQ行っても惜しくないけどね
674Classical名無しさん:10/08/04 20:30 ID:xg.D9yXw
本来なら8月で迷い猫終了、12月からフタガミダブル連載のつもりだったんだろうな。
茨木が矢吹を手放すわけもなく、さらに読み切り不調だった村田まで引き抜いた。このまま週刊はボロボロだろうな。
675Classical名無しさん:10/08/04 20:30 ID:PX255yVc
でも村田は帰ってこないほうがいいよ
現編集部とのコネは強そうだけど漫画が面白くない古くさい作家がようやく一人減った感じ
676Classical名無しさん:10/08/04 20:31 ID:uxWKKY2M
村田のカラーはそれだけで金が取れるから
スクエアには勿体ない
スクエアはガラクタ掻き集めないで自前の新人を発掘しろ
それが出来ないならやめちまえ
677Classical名無しさん:10/08/04 20:33 ID:H6aZQETA
コテがいてもいなくても大して変わらないな
678Classical名無しさん:10/08/04 20:33 ID:uxWKKY2M
本スレで知欠信者が暴れ回っているようだな
679Classical名無しさん:10/08/04 20:34 ID:TTGdvtI.
矢吹は子育てで忙しいから月刊に行ったんだろ
680Classical名無しさん:10/08/04 20:42 ID:f0iVi/lM
村田のポスターは今も保存してるけど多分来週のは保存しないわ
681Classical名無しさん:10/08/04 20:44 ID:PZVW.chw
矢吹や村田をあげたんだから、ジャンプにはビィトをくれたらいいのに
稲田の病気が回復してるのかは知らないけど
682Classical名無しさん:10/08/04 20:45 ID:31SiVWfc
やっぱマインズが最終テストだったのかねえ…
可哀想に
683Classical名無しさん:10/08/04 20:46 ID:Un25f1fE
ポスター要員の村田とか河下とかあと西あたりは編集長お気に入りっぽそうだけど
もう読者からは求められてない気が汁
684Classical名無しさん:10/08/04 20:48 ID:TTGdvtI.
マインズやカレーの読みきりが連載になっても打ち切られてたと思うよ
685Classical名無しさん:10/08/04 20:51 ID:DoWW1Y/g
河下の絵はみんな目がしんでる
下手だけど空知の描く神楽や田村の描く葵の方が可愛い
小豆は小畑絵と似ている
めだかは本当にめだかなのか?
686Classical名無しさん:10/08/04 20:52 ID:uxWKKY2M
三条は帰ってこないのかねぇ
ガモウクラスの原作者になれたと思うんだが
687Classical名無しさん:10/08/04 20:52 ID:jaVQCJ9U
>>681
何のリアクションも無いって事は回復してない
あと三条もデジモンで忙しい
688Classical名無しさん:10/08/04 21:02 ID:5Q0B.NhE
Wも三条だっけ?
鬼太郎もやってたような
689Classical名無しさん:10/08/04 21:08 ID:jaVQCJ9U
つーかそもそも本業は脚本家だからな
ジャンプでは、ダイ大があるから原作者の印象が強いけど
690Classical名無しさん:10/08/04 21:09 ID:p81S8kio
三条は東映が離してくれないかも、ライターはメイン以外にサブも必要だし

ヒロインキャラって万人向けに無難なデザインに無難な設定になる事多いんだよなあ
楽にゲロ吐いたり出来る銀魂は例外として、被るのは仕方ないか、河下だし
691Classical名無しさん:10/08/04 21:18 ID:okpreDzQ
黒長髪の奴が多すぎて、見分けが付かない。
リンは元と違いすぎるが短髪で分かった。
692Classical名無しさん:10/08/04 21:18 ID:xuuvC3C.
ゲロるヒロインに安田系主人公の河下漫画とか読んでみてぇ
693Classical名無しさん:10/08/04 21:19 ID:5Q0B.NhE
変態
694Classical名無しさん:10/08/04 21:22 ID:TQB2wWr2
>>644

???
    葵
織姫 小豆
  神楽  ?

って感じ
右下はトリコのリンっぽいが、特に上の三人誰?
695Classical名無しさん:10/08/04 21:23 ID:1of8piD2
とりあえず左奥にいる赤縞グラサンが貧乏くじなのはわかったw
各々の漫画信者はあれが自分とこのヒロインでないことを祈るんだろうな
696Classical名無しさん:10/08/04 21:24 ID:C/FnDuHQ
貧乏くじだなんてw
697Classical名無しさん:10/08/04 21:26 ID:5Q0B.NhE
これぐらいの見分けが出来んで
よく鯖スレにいられるな
698Classical名無しさん:10/08/04 21:28 ID:p81S8kio
右奥の髪のボリューム凄い水玉模様はめだかちゃんか、アホ毛見えないけど
699Classical名無しさん:10/08/04 21:28 ID:xg.D9yXw
ようやく見れた
予想を遥かに上回る難易度だなwこれはクイズになる
700Classical名無しさん:10/08/04 21:29 ID:STiheIwo
絵の見分け出来なきゃ鯖スレにいちゃいけないのかw
701Classical名無しさん:10/08/04 21:30 ID:TQB2wWr2
ああ、葵の上はめだかか
でも横の二人は全くわかんね
メガネを頭にしてるやつはたまこ先生にしては乳がありすぎる
702Classical名無しさん:10/08/04 21:31 ID:rxEtJoBU
誰だかわかんないキャラがAKBの売れてない奴に見える
703Classical名無しさん:10/08/04 21:31 ID:95D0/4VI
http://bit.ly/alxcKW
全員の水着がktkr
704Classical名無しさん:10/08/04 21:32 ID:xg.D9yXw
雪女がいる・・何でカナちゃんじゃないんだよ・・
705Classical名無しさん:10/08/04 21:35 ID:TQB2wWr2
706Classical名無しさん:10/08/04 21:36 ID:DoWW1Y/g
赤縞はシンヤのような気もするが
シンヤにしては胸が大きいかもしれん

でもヒロイン達って主人公達ほど分かりやすい
顔髪型のフックがないんだなとも思った
決して河下の描き分けの出来なさを擁護するわけではないが
水着で服装の特徴がつけられない上での描き分けって難しそうだな
あんまり出来る人いなさそう
師匠ならできるかな
707Classical名無しさん:10/08/04 21:36 ID:5Q0B.NhE
やっぱりビューテイー田村いるな
俺の読み通りだ
708Classical名無しさん:10/08/04 21:37 ID:d3t8DarM
これ全体でみたら結構わかりすくなった
709Classical名無しさん:10/08/04 21:38 ID:TQB2wWr2
シンヤはつららの上でしょ
そんで左下が亀のレイコかな?
雨宮の右にいる人誰・・・?
もしかしてメタリカのシノか?
710Classical名無しさん:10/08/04 21:38 ID:p81S8kio
こうして見ると判別楽な雨宮さんってデザイン的には結構よく出来てんのな、眼鏡のおかげもあるが
711Classical名無しさん:10/08/04 21:39 ID:rxEtJoBU
デカケーツの隣と下がわかんない
712Classical名無しさん:10/08/04 21:41 ID:rnVcfzR6
眼鏡上げてるやつ以外はわかった
713Classical名無しさん:10/08/04 21:41 ID:uxWKKY2M
どうせなら打ち切りだけ省いてくれたらわかりやすかったのに
714Classical名無しさん:10/08/04 21:42 ID:d3t8DarM
>>711
保健のシンヤとたまこ先生?
715Classical名無しさん:10/08/04 21:42 ID:TQB2wWr2
雨宮が巨乳過ぎてワロタ
めだかや織姫と同レベルってのは幾らなんでもありえん
河下絶対顔だけしか見てないだろw
716Classical名無しさん:10/08/04 21:43 ID:DoWW1Y/g
シンヤは左にいたな
ぬらスケサイはわかりやすい
幼女は疾駆か?
メタリカヒロインは流石に河下絵の方が断然いいな
結局赤縞わからん
717Classical名無しさん:10/08/04 21:43 ID:rnVcfzR6
あ、SWOTの蓮野か
718Classical名無しさん:10/08/04 21:45 ID:PZVW.chw
赤縞はわからんな
ボッスンを女性化したなんてことはないだろうし
719Classical名無しさん:10/08/04 21:46 ID:okpreDzQ
赤縞はSWOTの蓮野だろ?
髪の分け目からしてそうだと言える。
720Classical名無しさん:10/08/04 21:47 ID:95D0/4VI
多分ネタで言ってるんだから、真剣に対応してあげないと
721Classical名無しさん:10/08/04 21:49 ID:5Q0B.NhE
お前ら本スレつながる?
722Classical名無しさん:10/08/04 21:49 ID:0CVWuw5E
赤縞SWOTのヒロインかよ…一番わかんね
723Classical名無しさん:10/08/04 21:50 ID:okpreDzQ
んでシンヤの後ろの方に小さく描かれてるのは誰だ?
724Classical名無しさん:10/08/04 21:50 ID:95D0/4VI
>>721
繋がるよ
725Classical名無しさん:10/08/04 21:50 ID:TQB2wWr2
おっぱいの描き方が違うから仕方ないな
もっと垂れさせなくちゃだめだ
726Classical名無しさん:10/08/04 21:51 ID:PZVW.chw
>>719
ああ、それで眼鏡か
学崎と同じ眼鏡にしてくれりゃわかりやすかったのに
727Classical名無しさん:10/08/04 21:51 ID:wki1uMxY
シンヤがみえるひとのヒロインに見える
728Classical名無しさん:10/08/04 21:52 ID:keThAQW6
赤縞はSWOTかよw
全体像見てシンヤでもない華でもないたまこ先生でもない「誰だコイツ・・・?」と思ってた
729Classical名無しさん:10/08/04 21:53 ID:lTNX/q6Q
どれが誰かなんて打ち切りに関係無いしどうでもいいよ
いつまでやってんだ
730Classical名無しさん:10/08/04 21:53 ID:rxEtJoBU
ここまで織姫の上なし
731Classical名無しさん:10/08/04 21:56 ID:rnVcfzR6
村田にはポスター第3弾を描いて欲しかったのよ
732Classical名無しさん:10/08/04 21:56 ID:keThAQW6
>>730
なんだこのデコマネキンは
これなら藤巻の絵の方がだんぜんかわいいわ
733Classical名無しさん:10/08/04 21:57 ID:DoWW1Y/g
>>730
カントクとても可愛い
というか全体で見ると目はしにながらも
原作よりいいの結構いたw
734Classical名無しさん:10/08/04 22:01 ID:nXIEw4YY
デカケーツとリンは原作との落差のせいかすごくいいな
735Classical名無しさん:10/08/04 22:02 ID:bIX2v9Tk
一番左下レイコか!?
ディアナ様かと思った
736Classical名無しさん:10/08/04 22:03 ID:PZVW.chw
べるぜのヒロインってヒルダじゃないのか?
737Classical名無しさん:10/08/04 22:05 ID:okpreDzQ
>>734
あー確かに。
何というか作画がイマイチな漫画がアニメ化して綺麗になる感じで良いな。
738Classical名無しさん:10/08/04 22:06 ID:bIX2v9Tk
>>736
雨宮さんの横の奴がヒルダじゃねえの?
739Classical名無しさん:10/08/04 22:07 ID:TQB2wWr2
>>738
多分それデカケーツ
740Classical名無しさん:10/08/04 22:07 ID:okpreDzQ
>>738
それはメタリカの奴。
741Classical名無しさん:10/08/04 22:07 ID:0CVWuw5E
デカケーツが可愛すぎるだろおい
742Classical名無しさん:10/08/04 22:08 ID:lC9kKMR6
デッキブラシ携えてる子誰だよ
743Classical名無しさん:10/08/04 22:08 ID:uxWKKY2M
もし打ち切り直前にアンケが伸びても河下のお陰だな
744Classical名無しさん:10/08/04 22:11 ID:DoWW1Y/g
確かに鰤銀魂ぬらり保健は複数いながらも予想通りの人選だったが
べるぜはヒルダが来るかと思ってた
745Classical名無しさん:10/08/04 22:11 ID:u/ObHkzM
一般はヒロインのポスターなんか興味ないだろ
746Classical名無しさん:10/08/04 22:11 ID:jaVQCJ9U
>>742
動物園の華。結構分かり易くね
747Classical名無しさん:10/08/04 22:11 ID:bIX2v9Tk
>>739
>>740
マジか?
ホント誰が誰だか分からん

じゃあ、めだかの右がべるぜの奴か?
めだかの左のメガネあげてる奴はSWOT?

その横の髪留めは疾駆として、デッキブラシ・その左のスクール水着・その横の何故か小さい奴
それと、姫子の上の地味な黒髪ショートが誰か分からん
748Classical名無しさん:10/08/04 22:13 ID:lC9kKMR6
>>746
ああ華か
何故かすっかり失念してたわ
749Classical名無しさん:10/08/04 22:16 ID:DoWW1Y/g
>>747
下二行は黒子動物園疾駆ジャガー
たまこ先生だと思う
750Classical名無しさん:10/08/04 22:20 ID:okpreDzQ
>>747
ロリ水着は疾駆。
751Classical名無しさん:10/08/04 22:24 ID:bIX2v9Tk
>>749
そうか、髪留めの方が監督か
そしてデッキブラシは動物園ね

そしてスクール水着が一人疾駆で小さいのがジャガー
地味な黒髪がたまこ先生か。サンクスやっと分かったわ
752Classical名無しさん:10/08/04 22:24 ID:nXIEw4YY
「動物園の華」ってまるで団の華だな
753Classical名無しさん:10/08/04 22:27 ID:d8lHgqHk
つららの下ってだれ?
754Classical名無しさん:10/08/04 22:37 ID:d3t8DarM
>>753
リボーンの京子
755Classical名無しさん:10/08/04 22:37 ID:DoWW1Y/g
団の華デカケーツ雨宮サクラSWOTカントクトリコ麗子は原作より好き
たまこ先生神楽葵めだかシンヤ動物園は原作の方が可愛い
特にめだかが酷いと思うんだけどやっぱりポジション的に
良い感情は持ってないのかなw
756Classical名無しさん:10/08/04 22:41 ID:YIi9f/06
この水着のって誰?
http://imepita.jp/20100804/816250
757Classical名無しさん:10/08/04 22:45 ID:jaVQCJ9U
>>756
リリエンタールのてつこ
758Classical名無しさん:10/08/04 23:01 ID:.0rSGmhY
元が可愛くないと劇的に可愛くなったように見えるな

つーか水着が見えてないヤツが結構いてがっかりだよ
759Classical名無しさん:10/08/04 23:02 ID:M1xHdRp.
まず、ジャンプのヒロインが仕事してないから
記憶から照らし合わす際に出てこない
760Classical名無しさん:10/08/04 23:07 ID:5Q0B.NhE
完結してない物語だからねぇ
マリオだってクリアするまでピーチ空気だろ
761Classical名無しさん:10/08/04 23:12 ID:.z1n2R9o
ジャンプ漫画ではヒロインは脇役であることが多いからな
762Classical名無しさん:10/08/04 23:16 ID:bIX2v9Tk
歴代のジャンプ漫画を考えてもヒロインが空気じゃない漫画の方が少ないな
特にストーリーものだと
763Classical名無しさん:10/08/04 23:17 ID:GdRs9nxM
織姫の上のショートカット誰?
764Classical名無しさん:10/08/04 23:17 ID:pYzg3rgk
ヒロインが活躍してるジャンプ漫画:スケサイ保健めだか

・・・
765Classical名無しさん:10/08/04 23:20 ID:STiheIwo
つまり…どういうことだってばよ?
766Classical名無しさん:10/08/04 23:20 ID:2GJp1i5Q
皆の書でもこのサクラ描いてくれてたら良かったのに
かわいいわこれ
767Classical名無しさん:10/08/04 23:22 ID:GdRs9nxM
ナミやサクラがセンターで1列目は大御所やアニメ化中のヒロイン
気を使ってんな河下ww
768Classical名無しさん:10/08/04 23:25 ID:kikw.kg2
【文化】 人気格闘マンガ「修羅の門」、13年ぶりに連載再開★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280918632/
769Classical名無しさん:10/08/04 23:25 ID:GdRs9nxM
神楽やつららなどヒロインに特徴つけるって大切なんだなあと僕は思いました
770Classical名無しさん:10/08/04 23:26 ID:0e8QWdXA
>>767
最前列に場違いなのが一人いるけどな
771Classical名無しさん:10/08/04 23:27 ID:DoWW1Y/g
ぬらスケサイはヒロイン重視な作品だと思う
ポスターでもなぜか主力組なみに分かりやすいし
ヒロインのキャラデザにも力入れてそう
主人公とヒロインの関係重視というか

めだかは主人公だしな
保健は誰かが目立っているというより女キャラの数が多い
772Classical名無しさん:10/08/04 23:31 ID:keThAQW6
保健は各話のゲストが主人公のオムニバスって感じだからな
ヒロインはもちろん主人公も影が薄い
773Classical名無しさん:10/08/04 23:47 ID:GdRs9nxM
神楽の場合は髪型に特徴あるからわかりやすいうえにキャラの性格(=大食い)がよく出てるな
いわゆる

キャラが立ってる

てやつだろうけど
こういうのが巻末漫画には大切だよね
774Classical名無しさん:10/08/04 23:49 ID:VP6LED0M
主人公の影が薄いのは普通にまずいよねえ
キャラ重視のジャンプ漫画としては
鰤やナルトみたくその分脇役が濃ければ問題なしだが
775Classical名無しさん:10/08/04 23:52 ID:DoWW1Y/g
ポスターの中に安田とリトといぬまるくんとマグロあたりを放り込みたい
776Classical名無しさん:10/08/04 23:55 ID:VP6LED0M
>>705
…誰が誰だか分からない…
777Classical名無しさん:10/08/04 23:57 ID:M1xHdRp.
北斗みたいにヒロインがストーリーの起点になるような作りって
そんな難しくはないはずだし、割と思い返してみれば皆やってんだよな
その割には、印象が薄い奴ばっかりなんだよな
778Classical名無しさん:10/08/04 23:58 ID:rnVcfzR6
このポスターの世界に、開放的になる病魔を送り込む
779Classical名無しさん:10/08/05 00:00 ID:Ifee5rPU
ガチで戦闘やってて、なおかつ役に立ってるのってサイレンの雨宮くらいしかジャンプでは思いつかん・・・
他にあったっけ・・
780Classical名無しさん:10/08/05 00:11 ID:3jy7.l3s
神楽めだかシンヤは?
781Classical名無しさん:10/08/05 00:13 ID:0WPqGQUg
>>705
左上か右上の3人目かどっちがヤバ沢さんかわからんな
782Classical名無しさん:10/08/05 00:16 ID:MmQs.586
>>781
一体何を言っているんだ?
783Classical名無しさん:10/08/05 00:20 ID:5Z6rxlhs
>>705
ナミと織姫とさくらと神楽とつららしか解らない。
と思ったら織姫の周辺にいるのは小豆と黒子のマネか
784Classical名無しさん:10/08/05 00:22 ID:5Z6rxlhs
右上の方のはめだかかー
785Classical名無しさん:10/08/05 00:23 ID:conebNTc
オリジナルに似せる気がない同人誌みたいなもんだな
786Classical名無しさん:10/08/05 00:24 ID:D7vhtZzg
>>779
>>780だな。まあ神楽をヒロインと言っていいのか分からんし、めだかは主人公だが
シンヤはそんなに戦ってなくね? ギャグ程度で
後はナミとか織姫とかルキアとかサクラもかつては役に立った頃があった

過去の作品も入れていいなら最初に思いつくのは武装錬金のヒロインだな
787Classical名無しさん:10/08/05 00:25 ID:OJqNSn9Q
すっげえな…まるで顔の区別がつかない

服が水着だからそれで区別ができないのが致命的だな
パッと見特徴がある奴が2,3分かるだけ
あとは微妙な髪型の差だけで見分けろとかwクイズかww
788Classical名無しさん:10/08/05 00:26 ID:conebNTc
空条徐倫
789Classical名無しさん:10/08/05 00:26 ID:J2R08YUc
ヒロインが役に立っても役に立たなくても
作品自体が微妙だと意味ないしな。サイレンみたいに
790Classical名無しさん:10/08/05 00:28 ID:5Z6rxlhs
>>779
るろけんの薫は?
あとはハンタのビスケとかw
791Classical名無しさん:10/08/05 00:29 ID:fwFjwmLg
>>779
雨宮さんも最近ラブコメったせいか
弱くなったというか主人公のオプションになった印象を受けるな
792Classical名無しさん:10/08/05 00:31 ID:cMEahn4g
>>786
たしかに和月の作品のヒロインは印象に残るね
看板組はつまりあれか、伸ばしすぎて印象薄れちゃってるのか
コミック買ってて読み返してるファンじゃないと無理ぽ状態か
793Classical名無しさん:10/08/05 00:32 ID:3jy7.l3s
でも似せて描くくらいなら普通に作者が描けばいいし
河下絵で描いてもらって良かったと思う
村田は似せて描くタイプだけどあのポスターは
キャラを似せるかどうかということよりも
構図と描き込み具合が素晴らしかったわけだし
794Classical名無しさん:10/08/05 00:32 ID:conebNTc
総括すると、華がジャンプの期待の星ってことだな
795Classical名無しさん:10/08/05 00:33 ID:KLaINiRk
ヒロインにもフックって大事なんだな
神楽サクラ雨宮ぐらいしか一目で分かんなかった
796Classical名無しさん:10/08/05 00:34 ID:conebNTc
つららは分かるだろ
797Classical名無しさん:10/08/05 00:38 ID:cMEahn4g
ぬ〜べ〜の雪女も印象強いよな、アニメのEDのせいかもしれないけど
つつらとあずきは分かりやすいけど、構図の位置的に目が行かないんじゃないかな
798Classical名無しさん:10/08/05 00:39 ID:3jy7.l3s
カントクの髪型とか団の華の前髪もわかりやすくないか

>>786
シンヤは病魔ついてる人を殴って病魔引きずり出して
ハデスに引き渡したことがあったような
まあある意味保健最初のギャグ話でだけど
799Classical名無しさん:10/08/05 00:40 ID:wFkF1JQE
あと、ナミと田村、華あたりも分かりやすいと思うけどな
800Classical名無しさん:10/08/05 00:40 ID:zT2gwd4s
>>777
ジャンプっぽい漫画描けるいい新人さん来ないかね
801Classical名無しさん:10/08/05 00:55 ID:cMEahn4g
昔のジャンプと比べて、何が足りないって言ったら、
やっぱり努力描写が足りてないのか、強敵な友情描写が足りてないのか。
まぁどっちにしろそういうのは、暑苦しい昔のノリって印象なんだろうな
802Classical名無しさん:10/08/05 01:01 ID:3jy7.l3s
>>795
空知はフック云々言うだけあって外見的記号には気をつけて
キャラ作ってるんだなと思った
顔のパターン少ないから補おうとしてるんだろうね
銀魂メイン女キャラは神楽の代わりに他をこの中に入れても
分かりやすいデザインしてるの多いと思う
お妙は普通っぽいけど案外他にあの長さのポニテいないし
803Classical名無しさん:10/08/05 01:02 ID:wFkF1JQE
努力描写ねぇ
2万本シュートみたいなのだろ?
804Classical名無しさん:10/08/05 01:05 ID:Ifee5rPU
ああ、確かにトキコさんはガチで戦ってたわ
805Classical名無しさん:10/08/05 01:05 ID:4R1Ede4k
華ちゃんかわいすぎワロス
806Classical名無しさん:10/08/05 01:07 ID:cMEahn4g
最近だとハンタの感謝の正拳突きとかそうなのかな
807Classical名無しさん:10/08/05 01:13 ID:wFkF1JQE
疾駆も夜の秘密特訓描いてたよーな
808Classical名無しさん:10/08/05 01:13 ID:VYcT/xkU
あれは主人公じゃないし回想シーンみたいなもんでぱぱっとやっただけだから違う気がするが
809Classical名無しさん:10/08/05 01:20 ID:5Z6rxlhs
富樫はよく修行入れるよね。
幽白にしろハンタにしろ
810Classical名無しさん:10/08/05 01:24 ID:conebNTc
この学校で一番強い→裏社会を牛耳ることができる
811Classical名無しさん:10/08/05 01:49 ID:cMEahn4g
ワンピは気づいたら技増えてる感じだよな、
ナルトはそれっぽいことしてるけど、鰤は修行=バトルだからな
バクマンはバトルが無い分王道やってる感じはあるね。
812Classical名無しさん:10/08/05 01:53 ID:conebNTc
バクマンはビジネス系漫画にしか見えない
813Classical名無しさん:10/08/05 02:39 ID:IVdswgPw
ストキンの結果バレはまだか…
814Classical名無しさん:10/08/05 02:43 ID:RaKH9h6c
ストキン結果気になるんw
815Classical名無しさん:10/08/05 03:07 ID:IVdswgPw
べ、別に気になってなんか///
816Classical名無しさん:10/08/05 03:14 ID:S3XXO6Jo
受賞した人は本誌で発表がある前に電話で連絡があるんじゃないの?
あきらめろ
817Classical名無しさん:10/08/05 03:19 ID:YGfuyPWc
受賞して連載持つようになったら2ちゃんは見ない方がいいよ
818Classical名無しさん:10/08/05 03:39 ID:IVdswgPw
稲垣が編集から連絡きたのは本誌でキング受賞したと知った後だと言ったので
受賞は無理だとわかっていてもそわそわしてしまうww
819Classical名無しさん:10/08/05 03:39 ID:conebNTc
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
820Classical名無しさん:10/08/05 03:44 ID:5Z6rxlhs
そも最終選考まで残ってるの?
821Classical名無しさん:10/08/05 03:47 ID:RaKH9h6c
>>819やめてやれw
822Classical名無しさん:10/08/05 03:55 ID:vkY7.ens
>>819
次回作の主人公は川井ソウスで頑張れ
823Classical名無しさん:10/08/05 03:55 ID:vkY7.ens
824Classical名無しさん:10/08/05 05:28 ID:Dbt/WlQA
村田の魅力を最大限引き出せるストキン来いよ
825Classical名無しさん:10/08/05 05:30 ID:JUnrddmI
川井ソウスじゃなくて川井そろそろ連載か読み切り来ないかな
826Classical名無しさん:10/08/05 05:42 ID:Dbt/WlQA
すぐに河下来るんじゃねーの
弾無いし大石も読み切り後すぐ復帰したし
827Classical名無しさん:10/08/05 08:51 ID:wPnI9Mu6
>>824
いっそバクマン内漫画から拝借しちゃえばいいのに…
828Classical名無しさん:10/08/05 09:47 ID:GXNk2yAM
>>827
正直バクマン内の漫画自体・・・
829Classical名無しさん:10/08/05 09:55 ID:wPnI9Mu6
連載じゃなく一企画みたいな感じの
単発でジャンプ連載陣が描いたらどうなる?みたいな感じでさ

まぁそこまでバクマン押してないからなさそうだけど…

村田にはAKIRAみたいなの描いてほしいわ
本人ガチャガチャしたメカとか細かいの描くの好きそうだし
未来都市を舞台にしたアクションものとかハマりそう。
830Classical名無しさん:10/08/05 10:15 ID:V1cX13YQ
文教堂で犬4巻が18位や
普通は打ち切られた作品の最終巻は落ちるけど再評価されたんや!復帰早いでww
831Classical名無しさん:10/08/05 10:17 ID:.Z9hMXfA
とりあえず他人が描いてもわかるくらい特徴あるヒロインを出してくれ>これからの応募者
832Classical名無しさん:10/08/05 10:21 ID:kk/1b4W2
他人が描いてもわかるくらい特徴あるヒロイン…

瞬間×ヒロイズムのヒロインかw
833Classical名無しさん:10/08/05 10:35 ID:2ebZMi4E
>>831
水着でも判別できるくらいブスでもおk?
834Classical名無しさん:10/08/05 10:50 ID:.Z9hMXfA
ヒロインにかぎらず登場人物に特徴は必要だがな
村田なんかシルエットにしてもわかるくらい特徴つけているし

http://blog.jewel.holy.jp/?cid=38431
2005.09.05 Monday
キャラの描きわけ(村田雄介先生)
ヘルメットをかぶって顔がみえなくなってもキャラのシルエットだけでどのキャラかわかるように気をつけてる
シルエットはキャラの性格にあわせてデフォルメしてる
835Classical名無しさん:10/08/05 11:24 ID:2ebZMi4E
自分の作品の中で自分で描き分けるのと
他の(描き分けが苦手な)人に他作品のキャラと一緒に描いてらっても
十分判別出来るようにするのとではハードルが違う
オリジナリティ溢れるヒロインのデザインは難しかろうて
836Classical名無しさん:10/08/05 11:46 ID:.iBmX0yI
てす
837Classical名無しさん:10/08/05 12:11 ID:4ZsH5I0A
シルエットでも判別出来るように杉たんはヒロインをおっぱいの位置で特徴付けたのに
河下は分かってない
838Classical名無しさん:10/08/05 13:27 ID:conebNTc
華ちゃんは平凡な感じでなければならない
839Classical名無しさん:10/08/05 13:35 ID:5Z6rxlhs
>>834
3兄弟はちょっと解りにくくない?
840Classical名無しさん:10/08/05 14:06 ID:pnYuIAoU
アウトドアグッズプレゼント
ワンピースブリーチナルトぬらりひょんリボーントリコスケットバクマンべるぜ黒子こち亀保健室
841Classical名無しさん:10/08/05 14:11 ID:DTje66dM
保健・・・だと・・・?
842Classical名無しさん:10/08/05 14:11 ID:MmQs.586
>>840
画像プリーズ
843Classical名無しさん:10/08/05 14:13 ID:wPnI9Mu6
サイレン…
844Classical名無しさん:10/08/05 14:17 ID:J2R08YUc
さすがにアニメ終わったと言え、銀魂を4週連続の面子から外すのだろうか
845Classical名無しさん:10/08/05 14:20 ID:MmQs.586
グッズでこの手の釣りは毎度の事だから、流石に画像が無いと信じる気になれない
846Classical名無しさん:10/08/05 14:22 ID:DTje66dM
これが本当だとしたらサイレンさんはいよいよ見放されたことになるな
逆に保健室はまだ伸びしろがあると思われているってことか
めだかだけは本当に分からん
先月のVOMICもそうだが本屋に行けば集英社ナツコミのポップにルフィ達と並んでいるし
847Classical名無しさん:10/08/05 14:29 ID:Gxjs.pT.
西尾維新アニメ化プロジェクト来年はめだなボックスくるで
848Classical名無しさん:10/08/05 14:37 ID:conebNTc
クソ、規制されてなかったけどこっちのスレにいたらマジで規制喰らった
849Classical名無しさん:10/08/05 14:46 ID:pnYuIAoU
850Classical名無しさん:10/08/05 15:23 ID:5bHe3w/I
めだかはやっぱり原作者コミを期待されてるんだろう。
851Classical名無しさん:10/08/05 15:25 ID:V1cX13YQ
>>849
何でコミック10万のめだかがハズレて保険が出ばってくるんだよ!
852Classical名無しさん:10/08/05 15:38 ID:Gpl41bFw
めだかなんて今の信者以上には伸びしろがないしな
853Classical名無しさん:10/08/05 15:44 ID:4qtAuyLM
まあ4号連続なんだしサイレンやめだかにもまだチャンスあるんじゃね?
854Classical名無しさん:10/08/05 15:46 ID:MmQs.586
ノリなのか本気なのか
855Classical名無しさん:10/08/05 15:48 ID:MmQs.586
と思ったら>>849の画像消えてるのか
信じる奴も出てきそうだ
856Classical名無しさん:10/08/05 15:49 ID:4qtAuyLM
>>849
というか見逃したんだけど再うpしてお
857Classical名無しさん:10/08/05 15:52 ID:MmQs.586
>>856
親指立てた鳩山前首相をそんなに見たいのか
858Classical名無しさん:10/08/05 15:52 ID:4qtAuyLM
oh...
859Classical名無しさん:10/08/05 15:53 ID:5Z6rxlhs
今の人気漫画は殆ど父親が大物だな。なんでだろ。
860Classical名無しさん:10/08/05 15:54 ID:eWD/McjE
確かこんな感じの画像だった

   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
861Classical名無しさん:10/08/05 15:54 ID:V1cX13YQ
マガジンのゼロセンは自業自得だったな

コミックにあの話しは掲載しないだろうなww
862Classical名無しさん:10/08/05 16:17 ID:pnYuIAoU
某スレにプレゼントの内容来てるじゃん
863Classical名無しさん:10/08/05 16:20 ID:MmQs.586
>>862
どのスレ?
864Classical名無しさん:10/08/05 16:24 ID:pnYuIAoU
>>863
鯖スレでよくいじられてる漫画のネタバレスレだよ
多分本物っぽい
865Classical名無しさん:10/08/05 16:28 ID:MmQs.586
>>864
確認した。詳細だし画像無しだが確かに本物っぽいな
面子は、まあ普通だ(ワンピナルトブリリボ銀バクトリぬら亀黒子)
866Classical名無しさん:10/08/05 16:29 ID:3IFL1Dls
サイレンのスレか
867Classical名無しさん:10/08/05 16:30 ID:4MUi0TUU
保健は釣りか
まあそうだよな
868Classical名無しさん:10/08/05 16:32 ID:pnYuIAoU
>>865
普通すぎてつまらんな
まあプレゼントで打ち切りどうこうなんて解らんし暇つぶしだ
869Classical名無しさん:10/08/05 16:35 ID:MsOC2PPg
870Classical名無しさん:10/08/05 16:37 ID:kk/1b4W2
まあ下位漫画がプレゼントに選ばれることはないからな
黒子は企画当初は上位だったんだろ
871Classical名無しさん:10/08/05 16:37 ID:1mXZ3RN6
>>864
鯖スレのアイドルは、ネタバレスレでも異様に厚遇されてるよな
バレ師が複数いて、その上バレも詳細だからな
なるほど、ここまで生き残るわけだ(固定ファンが多いと)
872Classical名無しさん:10/08/05 16:37 ID:gx/KQg8E
>>869
なんというか、顔と体が合っていないような
873Classical名無しさん:10/08/05 16:38 ID:MmQs.586
>>869
乙…何か階層分けされてないか?今回の表紙
874Classical名無しさん:10/08/05 16:40 ID:4MUi0TUU
>>873
いつも階層分けされてるだろ
875Classical名無しさん:10/08/05 16:45 ID:Kcr4851.
>>869
最下層で流れ落ちたら負け…みたいな
876Classical名無しさん:10/08/05 16:50 ID:MmQs.586
>>874
いや、ここ最近は主力とその他みたいなザックリした感じだったんだが
今回はそのその他が更に分けられてるように見えるから

サイレンめだか保健メタリカ疾駆SWOT動物園が纏まってるからそう思えるのかな…?
877Classical名無しさん:10/08/05 16:55 ID:pnYuIAoU
>>871
羨ましいよ。トリコスレにも来て欲しいものだ
878Classical名無しさん:10/08/05 16:58 ID:1mXZ3RN6
>>869
サイレンは、こういう企画のときはいっつもこうだよw
黒子がいねーと思ったら、中堅〜上位層がかたまってる板に置いてもらってるんだな
879Classical名無しさん:10/08/05 17:05 ID:4MUi0TUU
>>869
ハデスどこにいる?
880Classical名無しさん:10/08/05 17:06 ID:OuaY69oY
メタの下
881Classical名無しさん:10/08/05 17:06 ID:4MUi0TUU
見えんw
882Classical名無しさん:10/08/05 17:12 ID:J2R08YUc
打ち切り候補が下段にかたまっているのか。分かり易い
883Classical名無しさん:10/08/05 17:12 ID:VoK/fHnE
メタリカの上誰だ?
884Classical名無しさん:10/08/05 17:13 ID:MmQs.586
疾駆の大鳥
885Classical名無しさん:10/08/05 17:14 ID:AY5//cjU
>>869
やけに一護がかわいいな
886Classical名無しさん:10/08/05 18:54 ID:5PlS88B.
師匠は器用にかきわけるよなー
887Classical名無しさん:10/08/05 19:00 ID:wPnI9Mu6
>>885
一瞬メタが真中にいると思った
888Classical名無しさん:10/08/05 19:07 ID:J2R08YUc
結局サイレンは4週連続プレゼントに選ばれずスルーされそうだな
889Classical名無しさん:10/08/05 19:10 ID:bx9WnTS2
普通に考えてドベ常連がプレゼントになれるわけないんや
890Classical名無しさん:10/08/05 19:10 ID:kk/1b4W2
下位や打ち切り候補をプレゼント対象にしても応募者少ないから仕方ない
891Classical名無しさん:10/08/05 19:11 ID:pnYuIAoU
去年は二週選ばれてパフェまででたのに
892Classical名無しさん:10/08/05 19:12 ID:J2R08YUc
パフェか・・・
893Classical名無しさん:10/08/05 19:12 ID:XbcuRhpU
サイレンはパフェプロテクト
894Classical名無しさん:10/08/05 19:18 ID:rDobjBCA
プレゼント企画時点では黒子は今ほど悪くなかったのかな
895Classical名無しさん:10/08/05 19:28 ID:Qnzvn65U
集合表紙は作者は書いていない
896Classical名無しさん:10/08/05 19:35 ID:MmQs.586
お前は何を言っているんだ
897Classical名無しさん:10/08/05 19:35 ID:VoK/fHnE
ぬらりCでよかったな。前回酷かったし
898Classical名無しさん:10/08/05 19:50 ID:a6TcUMQw
前回?
899Classical名無しさん:10/08/05 19:51 ID:VoK/fHnE
前回の合併号全員表紙のぬらりが酷かった。ぬらりの和風世界観ヨルオがやたら浮く
900Classical名無しさん:10/08/05 19:53 ID:a6TcUMQw
表紙とCがなんか関係あんの?
つーかCなのは38号で合併号じゃないし
901Classical名無しさん:10/08/05 19:53 ID:VoK/fHnE
リクオいるのか。ダメじゃん
902Classical名無しさん:10/08/05 19:56 ID:MmQs.586
何がダメなのかよく分からんし、前回の表紙も別に浮いてなかったと思うがな
何でか手品してた男鹿や何でか執事な黒子の方が余程浮いてた
903Classical名無しさん:10/08/05 20:32 ID:GXNk2yAM
てか集合絵表紙でどの漫画が浮く浮かないとか行っててもな
904Classical名無しさん:10/08/05 21:20 ID:X90NB/iI
巻き添え規制来た・・
905Classical名無しさん:10/08/05 21:28 ID:.Zf0z4gY
ID:VoK/fHnEは典型的な基地外ぬらりアンチ
906Classical名無しさん:10/08/05 21:51 ID:VoK/fHnE
毎週ぬらりにアンケ入れてるけど?
他に推す漫画も無いしぬらりには次期看板として頑張ってほしい。
907Classical名無しさん:10/08/05 22:01 ID:Y2dduQec
コテがいない鯖はつまらんな
908Classical名無しさん:10/08/05 22:12 ID:6Y3/uhNo
糞のような連中か規制を免れて俺や小ネタが規制されるなんて理不尽極まりない
かといって●なんか絶対買うわけ無いし
909Classical名無しさん:10/08/05 22:29 ID:vkY7.ens
>>907
お前コテだろ
910Classical名無しさん:10/08/05 22:37 ID:3jy7.l3s
銀魂単行本の空知発言によって判明したのは
サイレンの掲載順が低いのは遅筆が原因ではないということだった
911Classical名無しさん:10/08/05 22:39 ID:DlctAy8A
何を今更
912Classical名無しさん:10/08/05 22:39 ID:6Y3/uhNo
だが新連載が補正切れ直後にサイレンを掲載順で下回るので問題はない
913Classical名無しさん:10/08/05 22:47 ID:Gxjs.pT.
ジャンプアルティメットスターズの続編まだかえ
914Classical名無しさん:10/08/05 22:51 ID:AY5//cjU
サイレン円満に完結できるくらいは続いて欲しいんだけど、SWOT動物園も20週越えて欲しいと思ってる俺としては悩ましい状況だな…
915Classical名無しさん:10/08/05 22:55 ID:6Y3/uhNo
新連載が全て翌年の新年会に出られない
こんな年があってもいいじゃないか
916Classical名無しさん:10/08/05 22:56 ID:v0wlmi7c
黒サイがC前にドベ入りするのは遅筆じゃなく調整が原因ってことでいいのだろうか
まさか偶然に毎度C前はアンケ落ちてるとかじゃないだろうし
917Classical名無しさん:10/08/05 22:59 ID:VLhcr/MY
>>912
サイレン信者の願望か
918Classical名無しさん:10/08/05 23:00 ID:6Y3/uhNo
そりゃワンピースのように定期的に休ませて貰えないからな
919Classical名無しさん:10/08/05 23:03 ID:0adeiPQA
>>913
3DSで準備されてるといいなぁ
920Classical名無しさん:10/08/05 23:10 ID:wPnI9Mu6
>>914
SWOTはガチで宇宙人が地球に攻めてきたら
20週越えはあると思う
そこまで杉たんがうまくもってければいいんだけど
読者は学園ものだけで終わると思ってるだろうな
921Classical名無しさん:10/08/05 23:12 ID:conebNTc
>>920
打ち切りの最終週に宇宙人出して杉たんの凄さを垣間見せて幕引きってのが最高のシナリオだろ
即再連載来るで
922Classical名無しさん:10/08/05 23:27 ID:Gxjs.pT.
>>919
よーし期待
923Classical名無しさん:10/08/05 23:27 ID:7Eq.oGBY
心にも無いこと書き込んで苦しいだろお前等
あんなもんチャゲチャ以下だよ
924Classical名無しさん:10/08/05 23:33 ID:bx9WnTS2
全くだ
動物園はヒロインがウケてるだけで他の要素が悉く微妙
そしてswotはもはや褒められる部分が毛ほどもない
925Classical名無しさん:10/08/05 23:34 ID:GK9tBfc2
ヒロインがウケてる?

そうなの?
926Classical名無しさん:10/08/05 23:35 ID:conebNTc
杉たんネタにマジレスする男の人って…
ヒロインを軸に置けば助かる可能性大だよ、動物園
927Classical名無しさん:10/08/05 23:36 ID:vkY7.ens
鯖スレの漫画読みさんの漫画の内容に関して言うことはあてにならん
928Classical名無しさん:10/08/05 23:37 ID:m0I.p6.I
>>926
動物園の代わりに何が切られると思う?
サイレン?めだか?

動物園は少年漫画なのに普通の男キャラが一人もいない
これは大きなマイナス
929Classical名無しさん:10/08/05 23:38 ID:wPnI9Mu6
動物園はもう広げらんないっしょ…
リリエンタールぐらい続けばいいほうかな
リリエンタールと違ってハッキリとした最終目的があるだけまだマシかな
930Classical名無しさん:10/08/05 23:39 ID:Ifee5rPU
杉田は絵以外は斬から何も進歩してないから無理だろ
クソが普通になったくらいだし、絵では生き残れないのは実証済み

動物園は評価が分かれるが、俺は赤星系の漫画だと思うんだよね
主人公が傲岸不遜で親しみにくく、作品全体があわただしくて読みにくい
かといってバトル要素とか笑いの要素が少ないから、票を入れるほどの魅力があるのか疑問
931Classical名無しさん:10/08/05 23:39 ID:7Eq.oGBY
鯖スレの俎上に上がるような新連載も無いからな
情けなくって父ちゃん涙が出てくらぁ
932Classical名無しさん:10/08/05 23:41 ID:conebNTc
>>929
リリエンは全4巻だっけ。まあ4巻あればマシなほうだよな、藤崎のワークワークも4巻だし
933Classical名無しさん:10/08/05 23:42 ID:wb1vqkU2
宇宙人が攻めてくるSWOT・・・めちゃくちゃ読みたいです
934Classical名無しさん:10/08/05 23:43 ID:wPnI9Mu6
>>928
いくらいろんな動物がいても
兎・女のキャラ固定は代わり映えせず
すぐ飽きられてマンネリ化するからな
新キャラで男の飼育員が入ってくるとか
兎・男・女の三角関係とか動物以外の話も盛り上げないと厳しいだろうな
935Classical名無しさん:10/08/05 23:43 ID:7Eq.oGBY
>>932
正直全4巻なんて多すぎる
世が世なら全1巻だ
936Classical名無しさん:10/08/05 23:45 ID:JZZzU5Lo
動物園は四ツ谷とリリエンタールの悪いところを合体させたようなものに思えてならない
あの設定で成功させることが出来たら大したものだけど
937Classical名無しさん:10/08/05 23:46 ID:RpZNAqcc
たぶん編集部はポケモンみたいなノリを期待したんだろう@動物園
たぶんry遊戯王のノリをry@メタリカ
たぶんryキャプ翼@しっくry

いろいろ無理あると思う
938Classical名無しさん:10/08/05 23:46 ID:conebNTc
メタリカはハンタのパクリだろ。ハンタ枠はトリコで事足りてるのに
939Classical名無しさん:10/08/05 23:47 ID:huH0/C0g
あげ
940Classical名無しさん:10/08/05 23:47 ID:53H/apdw
まぁ、最低3クールはやるだろうから
サイレンさんは犠牲になるのだ
941Classical名無しさん:10/08/05 23:48 ID:kk/1b4W2
とりあえずドベ入りしてからにすればいいのにな
サイレン信者は余裕がないんだなw
942Classical名無しさん:10/08/05 23:49 ID:Ifee5rPU
メタリカはハンタのパクリというより、色んなところからちょっとづつオマージュしてる感じ
943Classical名無しさん:10/08/05 23:49 ID:wPnI9Mu6
バスケって日本人にはいつの時代も人気ないからなぁ
黒子にはテニスの前例があるから
超人化連発して生き残ってほしい
アンケ入れてないけどね
944Classical名無しさん:10/08/05 23:50 ID:7Eq.oGBY
無理でもなんでも血の入れ替えを常に行っていくことが大事
短期的に結果が出ないことは気にするべきではない
945Classical名無しさん:10/08/05 23:50 ID:J2R08YUc
犬は最初のクールはスケジュール的に会議除外されていたっぽいinだし(チャゲクラスでも無い限り)
猫、彼方が即死してくれたおかげもあるかな。これは保健にも言える
946Classical名無しさん:10/08/05 23:51 ID:conebNTc
>>943
黒子はキセキを最強にしてるから良いんだろ。なんでもありのインフレはやめた方が良い
947Classical名無しさん:10/08/05 23:52 ID:Y2dduQec
バクマン信者はマジキチ
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20100202/1265063084
948Classical名無しさん:10/08/05 23:52 ID:VLhcr/MY
SWOTと動物園スレで
打ち切り打ち切りと必死で書き込みしてるのもサイレン信者だろ
949Classical名無しさん:10/08/05 23:53 ID:wPnI9Mu6
>>942
ガキとデカケツは悟空(少年)とブルマ
これはガチ

サイレン未来編は円満は約束されそうだが
肝心の現代をどうするかだな
岩代の事だから読者のために
現代編丸々コミックに描き下ろししてくれそうだ
もう雑誌に現代編掲載しなくていいよ
現代編はコミックで出してくれ
950Classical名無しさん:10/08/05 23:54 ID:conebNTc
>>949
それ名案
951Classical名無しさん:10/08/05 23:54 ID:GK9tBfc2
>>946
能力バトルバスケなんだから既になんでもありだwww

黒子とか初期設定でもう成長しないとか無かったっけ?
今は見なくなったカントクのスカウター能力で。
それなのに普通に短期間で新技会得してるしね
952Classical名無しさん:10/08/05 23:55 ID:DlctAy8A
>>948
よく気付いたな
サイレン信者はどこにでも現れてネガキャンしまくるマジキチ集団だからな

>>950
次スレよろ
953Classical名無しさん:10/08/05 23:55 ID:uzuMZ/Xg
1000なら動物園がハリウッドで実写化
954Classical名無しさん:10/08/05 23:56 ID:i5k.Nmf.
>>949
個人的にサイレンは未来編より現代編の方が面白かった
単に未来編がパワーバトル化したせいかもしれんが
955Classical名無しさん:10/08/05 23:56 ID:conebNTc
>>951
能力バトルだからなんでもありだとダメなんだけど
956Classical名無しさん:10/08/05 23:57 ID:Ifee5rPU
サバスレってたまに誰と戦ってるんだろう・・・って思う人がいる
こういう被害妄想が強かったり、世界が狭すぎる人ってまともに社会生活営めてるのかな
957Classical名無しさん:10/08/05 23:57 ID:conebNTc
>>952
サイレン信者は謙虚だと自称してるのに、さすが汚い
958Classical名無しさん:10/08/05 23:58 ID:53H/apdw
>>953
978 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/08/04(水) 17:42:36 ID:OZ+MtJoV0
1000ならサイレン先生はこの先生きのこる
979 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/08/04(水) 17:45:38 ID:Uf3phhNf0
>>978
1000取る気ないだろ

1000ならサイレンは円満
980 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/08/04(水) 17:46:58 ID:+pHHg4eG0
1000ならサイレン劇場版化

サル真似っすね
959Classical名無しさん:10/08/05 23:59 ID:wPnI9Mu6
>>950
立ち読みで済ませてた奴等は現代編コミックの発売が待ちきれなくなるだろうな

>>953
ナイトミュージアムというのがあってだな…
あれはまぁ博物館だけどノリは似てる
そのうち動物達皆で園外に出る話とかやりそうだな
960Classical名無しさん:10/08/05 23:59 ID:i5k.Nmf.
次スレ立ててくる
961Classical名無しさん:10/08/06 00:04 ID:Cz2F65Jg
>>956
そういう平和ボケした考え方してるから日本は在日に乗っ取られつつあるんだ
害意を持った相手には毅然として敵対する意思を見せないと、なめられる一方だぞ
962Classical名無しさん:10/08/06 00:04 ID:xAyS1mM2
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
963Classical名無しさん:10/08/06 00:07 ID:rUTJf2yw
サイレン信者は最近謙虚さを忘れてしまっているからな                                                  1000ならサイレンアニメ化
悲しいことだ
964Classical名無しさん:10/08/06 00:07 ID:KfvegFQU
>>961
見えない敵に拳を振り回すのを迷惑に感じる人もいるんだよ
気づけアホ
965Classical名無しさん:10/08/06 00:07 ID:I7XnyjJU
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _______
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
966Classical名無しさん:10/08/06 00:08 ID:MtFyxFM6
>>951
身体能力的に成長が見込めないだけで、新技覚えられないって事じゃないぞ
足があまり速くならないとか力がそんなにつかないとか、そういう事だ
967Classical名無しさん:10/08/06 00:08 ID:7lUN1Tv2
すまん、立てられなかったみたいだ
誰かよろ
968Classical名無しさん:10/08/06 00:10 ID:LHqRXuIo
>>961
サイレン信者=チョン
SWOTや動物園スレ=日本

ということか
969Classical名無しさん:10/08/06 00:11 ID:PtubqJls
バクマンは主人公が不快すぎて不快すぎて石沢でも岩瀬でも静河でもいいから
あの二人をコテンパにやっつけてほしい
あの二人がいかに不幸になるかを読みたい

つーかガモウ自ら静河をイケメンにてネームで設定してあるのに
あのくずし顔かよ小畑www
どんだけ仲悪いんだガモウと小畑
970Classical名無しさん:10/08/06 00:12 ID:PtubqJls
日本人だが動物園の良さがわからん
リリエンはアンケ必死になって出したけど
971Classical名無しさん:10/08/06 00:14 ID:rUTJf2yw
>>968
ネタだとしてもあれるのでやめてちょ

だがサイレンドベは遅筆のせいって言い出す単発が多いね最近
焦り気味?
972Classical名無しさん:10/08/06 00:15 ID:gIOSX9kQ
>>970
糞漫画愛好家としてはその判断でよろしい
973Classical名無しさん:10/08/06 00:15 ID:Bp1zclzc
杉たんのエロテコ入れマダー
974Classical名無しさん:10/08/06 00:17 ID:5CoEIp9M
次スレまだっすか?
975Classical名無しさん:10/08/06 00:19 ID:2eii7B5s
>>973
腹乳見たいか?
976Classical名無しさん:10/08/06 00:21 ID:I7XnyjJU
構造は気になる

とりあえず立ててくるな
977Classical名無しさん:10/08/06 00:22 ID:3V66rGx2
>>969
俺は逆にバクマンは打ち切りが無い分、
サイシューが完全勝利で、バクマン主人公嫌いのアンチがフォビってる姿がみたい。
打ち切りで信者ぷぎゃーでもいいけど、それは難しいしな
978Classical名無しさん:10/08/06 00:23 ID:xAyS1mM2
バクマンつまんねw
979Classical名無しさん:10/08/06 00:25 ID:I7XnyjJU
ダメだな
前は結構楽に立てられたんだが、●もちじゃないと無理なのか・・・?

テンプレおいとくから次の人立ててくれ

題名
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース18

本文
●ここは規制された鯖スレ民の避難所です

●次スレは>>950が立てましょう

●その他テンプレはサバイバルレース本スレ準拠になります

●前スレ
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース17
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280717049/
980Classical名無しさん:10/08/06 00:28 ID:gIOSX9kQ
>>979
行ってみる
981Classical名無しさん:10/08/06 00:29 ID:AwHu5MIA
tesu
982Classical名無しさん:10/08/06 00:29 ID:2eii7B5s
>>978
最初は面白かったが
今はもう早く終われって感じ
10月からアニメ始まるけど
終わってくんないかな
983Classical名無しさん:10/08/06 00:32 ID:mZcuswfc
無理だったら次やってみよう
984Classical名無しさん:10/08/06 00:32 ID:3V66rGx2
ナルトも巻きに巻いて欲しいな、
鰤は元からあってもなくても良い所だし、
バクマンも終わるとなれば、上の3つがきれいに空くな。
ワンピはしつこくやるみたいだが・・・。
985Classical名無しさん:10/08/06 00:33 ID:gIOSX9kQ
>>983
まかせた
986Classical名無しさん:10/08/06 00:45 ID:mZcuswfc
987Classical名無しさん:10/08/06 00:46 ID:xAyS1mM2
988Classical名無しさん:10/08/06 00:48 ID:KfvegFQU
>>986
乙、チャレンジした方々も連携乙っした

私情
SWOT動物園にはもう期待しない
保健めだかよ、育って見せろ
989Classical名無しさん:10/08/06 00:48 ID:I7XnyjJU

私情
スケットキモイんで終わってくれ
990Classical名無しさん:10/08/06 00:49 ID:xAyS1mM2
私情
動物園に期待大
991Classical名無しさん:10/08/06 00:50 ID:7lUN1Tv2
>>986
992Classical名無しさん:10/08/06 00:56 ID:yb6ynAw2
洋一も19送りか
エグザムライw
993Classical名無しさん:10/08/06 00:59 ID:MtFyxFM6
>>986
…お試し●持ってても立てられないんだよな、ラウクラ
994Classical名無しさん:10/08/06 01:00 ID:mZcuswfc
私情
SWOTは個人的に楽しんでいるが、以前の方がバトルシーンは上手く描けていたように思う
もっと読み易くしたり、ワンパターンや閉鎖的になることを避けて頑張ってくれい
995Classical名無しさん:10/08/06 01:04 ID:PrS6Abtw
私情
ワンピースギガントバトル楽しみ
996Classical名無しさん:10/08/06 01:04 ID:2eii7B5s
私情
1000なら控え目にサイレンドラマCD化
997Classical名無しさん:10/08/06 01:05 ID:Bp1zclzc
私情
団の華の背中なめたい
998Classical名無しさん:10/08/06 01:07 ID:yb6ynAw2
1000ならサイレンが終わる
1000でなくても終わる
999Classical名無しさん:10/08/06 01:10 ID:MtFyxFM6
何か波乱が起きてみて欲しひ(黒子はポジティブ波乱のみ許可)
1000Classical名無しさん:10/08/06 01:11 ID:yb6ynAw2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。