L'Arc〜en〜Ciel雑談スレ 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
【雑談スレ独自ルール】
・雑談OK。ラルクに関係ない話題、自分語り、馴れ合いもどんどん語り合おう
・質問厨、自己主張コテ、age厨、荒らし、ますえも完全放置か、スルー推奨
・新規は半年ROMらず気軽にご利用ください
・ソロ叩きは該当スレで
・おちつけ。取り敢えず落ち着いてから書き込め
【ローカルルール・本スレと同じ点】
・実況禁止。実況は実況板で。ここでの実況は荒らし行為です
・絶対sage進行
・他アーティスト・バンドについての悪口等は書き込まない
・ 荒らし、煽り、私怨による叩き禁止。構った貴方も煽り
>>950が次スレを建立する事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
・クレクレ・うpは専用スレで。ここではスレ違いのため禁止
・メンバーのプライベートに関する話は禁止
関連リンクは>>2-4あたり
2Classical名無しさん:10/07/09 23:18 ID:AAa0ZCzU
□前スレ
L'Arc〜en〜Ciel雑談スレ 63
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1276881404/
□ 関連スレ
L'Arc〜en〜Ciel本スレはこちらから
http://anchorage.2ch.net/musicjg/
「TOUR 2008 L'7」 ライブ実況スレPart4 (情報まとめスレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1265984211/
【L関連】総合案内所13
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1275502501

HYDE vol.233
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1278043539/
Ken Vol.12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1260518946/
tetsuya part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1265679301/
【L'Arc】yukihiroスレ15【acid】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1275545137/
3Classical名無しさん:10/07/09 23:31 ID:mljbr.Bo
>>1
乙!
4Classical名無しさん:10/07/09 23:32 ID:gU1HIi32
>>1
乙〜!
5Classical名無しさん:10/07/09 23:42 ID:1AaYNEmU
【17歳の思索】買ってはいけない【越沢タツヤ】

http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/books/1275483897
6Classical名無しさん:10/07/09 23:43 ID:mljbr.Bo
>>5
これいつも貼られるけど何なんだw
7Classical名無しさん:10/07/09 23:44 ID:vBX7t02o
>>1 乙どす
神様へ 3週間sexを我慢しますのでhydeの身長を30cm伸ばして下さい
8Classical名無しさん:10/07/09 23:44 ID:VGpcu7.s
何年か前にラルクアルバム耐久実況に参加したことがあるんだけど…
あれってもうやってないの?
確か七夕の日だったような気がするんだが
前スレ見ても誰もその件に触れてないね
9Classical名無しさん:10/07/09 23:45 ID:6aggtByc
去年の七月にやってたはず
arkの時がレスが一番多かった
10Classical名無しさん:10/07/09 23:49 ID:fcduNUsk
7月はテストシーズンで忙しいから、8月の方が学生は集まるけど
11Classical名無しさん:10/07/10 03:09 ID:9YuZyIyg
acid androidのviolent parade聞いたけどいまいちだった。
acidのことを心の底から好きな人ラルクファンにどれくらいいるんだろう?
12Classical名無しさん:10/07/10 07:55 ID:78QkHkOM
>>12なら>>7は無効
13Classical名無しさん:10/07/10 09:11 ID:xazEtaqU
>>1

30cmの夢破れたりだなw
14Classical名無しさん:10/07/10 09:23 ID:45r5yWpY
>>1

>>14なら半年後>>12は激太り
15Classical名無しさん:10/07/10 10:04 ID:yGhsAqpY
腕のタトゥー初めて見た・・・orz
16Classical名無しさん:10/07/10 10:12 ID:9oTlZWDw
あの赤いのどことなくださいw
17Classical名無しさん:10/07/10 10:39 ID:AB2ddAVs
どことなくどころかありえないくらいダサい。
背中の羽と両腕のあれに組み合わせはとんでもなく変。
18Classical名無しさん:10/07/10 11:05 ID:P5dY9rZ.
昨日のMステはイマイチだったなぁ
声も出てなかったし表情も疲れてる様子
DEVIL SIDEのときはかっこよかったのに
やっぱりライブ形式のほうがhydeはいいね
19Classical名無しさん:10/07/10 11:07 ID:.1Gz/9mo
ハッピーミュージックは髪型も凝ってて良かったな
20Classical名無しさん:10/07/10 11:19 ID:N4ia25bw
昨日のもカッコ良かったと思うけどなぁ?
ラルクの時は全く別だと考えると普通にカッコイイよ。
ラルクのイメージでいくと嫌かもしんないけど。
21Classical名無しさん:10/07/10 11:36 ID:uD1DuWBk
階段から降りて来る時のhydeかっこ良かった
カジュアルで少年のように見えたな
久し振りに見た友達が髪が真っ白で浦島太郎かと思ったとメールが来たがw
22Classical名無しさん:10/07/10 11:39 ID:N4ia25bw
>>21

うんカッコイイ〜男っぽーいと思ったよ。
コメントは可愛かったけど(笑)
23Classical名無しさん:10/07/10 12:51 ID:oC87E2TI
浦島太郎ww
24Classical名無しさん:10/07/10 13:19 ID:JunHBpqo
あのプラチナブロンドはカラコン入れてばっちりアイメイクして
フェミニンな衣裳を着てこそ栄えると思うな
そうするとこの世の者ではないような感じがしてすごくいい
25Classical名無しさん:10/07/10 13:38 ID:jJTdW8bU
なぜに半袖ハーフパンツ…

腕の刺青はシールじゃなくて本物?
ハイドってガクトから喋り方影響受けたり、カズの刺青の影響受けたりで
他人に振り回されやすいタイプだな
26Classical名無しさん:10/07/10 13:41 ID:26sPsTD2
好奇心が旺盛なんだろう。刺青はこれ以上増やさないで欲しいけどね。
27Classical名無しさん:10/07/10 14:01 ID:45r5yWpY
◆VAMPS◆
<ZEPP SENDAI>
7月10日(土)
7月11日(日)
7月13日(火)
7月14日(水)
7月15日(木)
7月16日(金)
7月17日(土)

※7月12日(月)Date fm 生出演
◆TETSUYA◆
<東京AKASAKA BLITZ>
 7月11日(日)
◆acid android◆
アルバム発売
 7月13日(火)
◆Ken◆
アルバムより「solitary stroll」独占先行配信開始(DAM★うた)
 7月7日(木)
28清春:10/07/10 14:13 ID:fHIcgHvo
カズじゃねえよ 俺の影響だろ タトゥーは。何がVAMPSだよ?笑わせんな
もう小学生って名前で芸人でもやれや
29Classical名無しさん:10/07/10 14:20 ID:cwMrTo/.
>>27
抜けてたり間違ってる

>>28
21日会いましょう
30Classical名無しさん:10/07/10 14:20 ID:45r5yWpY
<通報>
31Classical名無しさん:10/07/10 14:24 ID:45r5yWpY
>>29まじ?すまん;

>>30>>28
32Classical名無しさん:10/07/10 14:25 ID:bVBES4BA
>>27
手打ちですか
33Classical名無しさん:10/07/10 14:41 ID:45r5yWpY
>>27は見なかった事に;!
スルーでどうか一つ

近況情報ちょいまとめするつもりやったんだが すまんです
34Classical名無しさん:10/07/10 14:49 ID:bVBES4BA
ラルクは未だ現役だが清春は明らかに過去の人だな
35Classical名無しさん:10/07/10 15:29 ID:O.R.NbBA
>>34
見る人によってはラルクも…
上半期はこれで案外露出はあったんだけどな。五輪とかペプシとか
36Classical名無しさん:10/07/10 15:43 ID:cwMrTo/.
>>33
仙台の日程が変
VAMPARKがない

acidは今日は新木場

雑誌情報がない

個別にまとめた方が良いよ
37Classical名無しさん:10/07/10 15:48 ID:N4ia25bw
ラルク好きだけど、彼らはアイドルじゃないし。
今どんな事してようが自由じゃないかな。
来年はラルクだってhydeはよく分かってるよ、だからこそ今
色々やってるんじゃないか。
VAMPSはライブする為のチーム、ラルクとはまた別の種類。
VAMPSのhydeとラルクのhydeは同じだけど別なんだよ。

今のhyde男っぽくてカッコイイよ。
38Classical名無しさん:10/07/10 15:52 ID:bVBES4BA
VAMPSは趣味の延長って断言しちゃう土井八郎さん
39Classical名無しさん:10/07/10 15:56 ID:bhjqBfLU
Mステ見たけどやっぱ衣装はソロの方がいいな
ラフな格好の方がかっこいい
40Classical名無しさん:10/07/10 16:00 ID:45r5yWpY
>>36わざわざありがとう!
本当ボーっとしてたわ…雑誌情報は前色んな所に載せたからいいかなと思って抜いたんだが
一応もっかい雑誌だけ貼っとく
41Classical名無しさん:10/07/10 16:01 ID:45r5yWpY
《雑誌》
◆VAMPS◆
*月刊ローソンチケット 7/1(インタ)
*音楽と人 7/5(インタ)
*PATi PATi 7/9(インタ+新潟ライブレポ)
*アリーナ37℃ 7/10(表紙巻頭)
*WHAT's IN? 7/10(インタ+新潟・ZEPP TOKYOライブレポ+対談 HYDE×kyo)
*CD&DLでーた 7/14(連載「SHOT!!The VAMPS」第一回)
*GIGS 7/27(表紙巻頭)
*B=PASS 7/27(表紙巻頭)
*オリスタ 7/30(インタ)
42Classical名無しさん:10/07/10 16:03 ID:45r5yWpY
◆tetsuya◆
*WHAT'S IN? 6/14
*CD&DLでーた 7/14(連載)
◆ken◆
*音楽と人 7/5
*PATi PATi 7/9
*WHAT'S IN? 7/14
◆yukihiro◆
*音楽と人 7/5(表紙)
*CD&DLでーた 7/14
*WHAT'S IN? 7/14
*サウンド&レコーディング・マガジン 7/15
43Classical名無しさん:10/07/10 16:03 ID:AB2ddAVs
アイドルじゃないならアイドルの向こう張るような歌うたうな。
44Classical名無しさん:10/07/10 16:05 ID:26sPsTD2
単純に夏歌なだけと思う。
軽い夏歌って、ラルクのイメージにないから、VAMPSでやってんじゃないの?
45Classical名無しさん:10/07/10 16:17 ID:yIKdHFio
久々にカジュアルな格好のハイドをMステでみた
近年は全身黒のスーツばっかだったから・・・
46Classical名無しさん:10/07/10 16:53 ID:AB2ddAVs
夏歌かどうかの問題じゃなくて曲自体のクォリティーは低い。
47Classical名無しさん:10/07/10 17:01 ID:26sPsTD2
爽やかで良い歌だと思うけどなー
ああいうのって、ラルクにないんだし、VAMPSでやってることに文句言うこと無いと思う。
48Classical名無しさん:10/07/10 17:04 ID:Vz5/9z.k
ずっと文句ばかり並べてるのはただの荒らしだろ
49Classical名無しさん:10/07/10 17:10 ID:3oCoIioo
文句というか好みじゃない?
自分も今回の曲は良さがわからない
50Classical名無しさん:10/07/10 17:12 ID:8s4405mI
51Classical名無しさん:10/07/10 17:45 ID:b4WNemjo
昨日のHYDEは最高だったな良い曲だしあれでアルバム曲なんて勿体ない

こんだけVAMPSの話題しておkなのはいつもに比べておかしいし
やはり文句言いに来ただけのアンチが混じってるんだろう

ってことは嫉妬されるくらいラルク最強
52Classical名無しさん:10/07/10 17:56 ID:8s4405mI
53Classical名無しさん:10/07/10 18:08 ID:.1Gz/9mo
>>43>>46
悪いがアイドル云々はテツヤと比べたら・・・・
まあただの荒らしか
54Classical名無しさん:10/07/10 18:15 ID:QiBGs3jc
せっかくアルバム曲で出れたんだからインパクトあるREVOLUTIONとかやればよかったのにな
ヲタとアンチ以外は嵐と変なコーナーしか印象に残ってないんじゃなかろうかw
55Classical名無しさん:10/07/10 18:21 ID:.1Gz/9mo
それは分かるw
実況でも嵐に突っ込む奴が多数だったし
56清春:10/07/10 18:59 ID:fHIcgHvo
いい曲書いてるよ、八朗は。 ロックじゃないけど。
八朗と飲むのって…15年ぶりくらいか?
57Classical名無しさん:10/07/10 19:44 ID:45r5yWpY
本当BLESS良い曲〜早くライブで聞きたい
58Classical名無しさん:10/07/10 20:03 ID:r3akYDzc
ツイッター、いろんなアーティストの歌詞botがあるけどラルクのはないよね?
検索してみたら一つ見つかったけど、もう止めちゃったっぽい?
59Classical名無しさん:10/07/10 20:09 ID:K7gMlPao
昨日のMステ録画で観たわ
もはや誰得番組になったなw
まあ嵐、西野、倖田だけはTUBEとVAMPS聴けてラッキーみたいな顔してたが…
60Classical名無しさん:10/07/10 20:16 ID:y/DrLpNc
VAMPS目当てで見たけど嵐の曲がすごく良かった、
いい曲もらってるなぁって感じだし歌い方も丁寧だし
他とのバランス考えたらVAMPSはREVOLUTIONやれば良かったなぁ
あんなかでやったら相当カッコ良かったハズ
61Classical名無しさん:10/07/10 20:45 ID:K7gMlPao
しっかし大胆な詞書くようになったな
「次の人生に 生まれ変わってもみんなに会いたい」とか…

最近hydeスゲー充実してるんだろうなぁ
まあ大御所アーティスト縛りとかタイアップ縛りのないソロは楽しいのかもしれんが
62Classical名無しさん:10/07/10 21:01 ID:EVOykV7k
acidライブ初参戦してきた。



…超えたかもしれん…VAMPSを…
63Classical名無しさん:10/07/10 21:14 ID:Vz5/9z.k
ソロ比較は荒れる元
64Classical名無しさん:10/07/10 21:25 ID:nFuy4Ids
うーん、あのボーカルで超えると感じるのはファンだけかもしれないね
やっぱりボーカルはボーカル
そう考えると嵐も口パクと言われながらもいい仕事してると思う
65Classical名無しさん:10/07/10 22:03 ID:aPbPWI2c
acidはスマパンの前座やるみたいだけどあれがビリーに聴かれるのかぁ
hydeの声を聴いて欲しいわ
66Classical名無しさん:10/07/10 22:07 ID:KaK7Af7Y
>>57
同意
ライブで生で聴いたらいろんな意味で泣くわ
67Classical名無しさん:10/07/10 22:10 ID:45r5yWpY
>>66ね 想像しただけで泣ける







日本もいつかこうなるのか…?
http://www.youtube.com/watch?v=XaeFql0lo2Y&sns=em
68Classical名無しさん:10/07/10 22:21 ID:TUaFkHBc
ガイコツがアッカンベーしてるのっていつのツアーTだったっけ?
69Classical名無しさん:10/07/10 22:36 ID:rlxEcdMI
アシッドはボーカルも楽器の一部みたいな感じだから、世界観にあってると思うけど。
つうか、うまいへたより、その世界観とか、表現力の方が大事じゃない?
うまいに超したことはないけどさ、うまいへたで比較は出来ないんじゃね?
70Classical名無しさん:10/07/10 22:42 ID:78D2g/aw
>>65
前座って昔の嫌な思い出が・・・
今回は無事やれるといいな
71Classical名無しさん:10/07/10 22:46 ID:y/DrLpNc
ラルクのメンツは歌唱法が全員バラバラでそこもまた面白いよね
初めてyukihiroの歌を聴いた時本当にびっくりしたけど
72Classical名無しさん:10/07/10 22:50 ID:K7gMlPao
STAY AWAYのときのkenとyukihiroがあまり大差ないように聞こえる
73Classical名無しさん:10/07/10 22:56 ID:3e8fEBmg
メンバーソロのライヴ全部行くけど一番暴れられるのはacid
74Classical名無しさん:10/07/10 22:57 ID:c7K9y0/w
え〜うそ〜ん
75Classical名無しさん:10/07/10 23:05 ID:N4ia25bw
>>69
確かに歌が上手いだけなら正直hydeより上手い人沢山いるかもしれない
けれど単に「お上手に歌える」ってんじゃなくって
どんだけ曲を表現できるかって言うトータルで見るとhydeはトップレベルだと思う。
76Classical名無しさん:10/07/10 23:07 ID:N4ia25bw
あ、ゆきーろの事かwww
77Classical名無しさん:10/07/10 23:16 ID:pzROXG7.
>>60
丁寧に歌ってるってww
嵐はずっと口パクだよw
そのくせ今が旬だからってトークも糞長くて本当腹立つわ
VAMPS嵐と一緒になる率高すぎ
78Classical名無しさん:10/07/10 23:19 ID:45r5yWpY
>>77確かに多いww 倖田來未も何気にラルクVAMPSとMステ共演多い気がする
79Classical名無しさん:10/07/10 23:32 ID:.DvxEwOc
>>68
BIG CITY NIGHT
80Classical名無しさん:10/07/10 23:37 ID:LpVIMflk
>>77
そんなこと言ったらラルクだって全盛期めちゃくちゃ優遇されてたじゃん
VAMPSの時間短かったのが残念なのは分かるけどね
81Classical名無しさん:10/07/10 23:38 ID:Vz5/9z.k
確かにジャニーズの無駄なトークの長さには本当イラつくわ
毎回毎回…
82Classical名無しさん:10/07/10 23:41 ID:KwG.uCWk
トークがなくても、歌が聴ければいいのだ!
83Classical名無しさん:10/07/10 23:50 ID:GeHEGSkA
kenの新曲って曲、特にギターの完成度はピカイチだね
だけど歌がwwVAMPSはギターがいまいち…
ということはやっぱラルクがいいのかねえ、kenのソロ曲をhydeに歌わせて見たい
84Classical名無しさん:10/07/10 23:54 ID:x9s510N2
要するにラルクは最高ということだ
85Classical名無しさん:10/07/10 23:56 ID:45r5yWpY
>>82本当歌が聞ければいい
6バンスレで言われてるようにMステ側は変なコーナー止めて、出演者にフルで歌わせてくれ
楽曲や歌詞の良さが伝わりにくいよん
86Classical名無しさん:10/07/10 23:58 ID:ZsGZcmpE
>>71
ぶっちゃけacid聴くとRSGのyukihiro READY思い出してしまってまともに聴けないんだよなぁ
周りがのってても1人で笑い堪える羽目になったり
センターでグネグネ動きながらあの声で何言ってるのか分からない歌詞を歌うyukihiroが
笑いのツボになってしまってるというか…笑いの沸点低いとか言われそうだけど
hydeの演技やkenの適当trickと同様に笑ってしまうw
87Classical名無しさん:10/07/10 23:59 ID:2FWV6wGM
嵐はしょうがない
あの懐古コーナーいらないから
VAMPSトーク欲しかった
テレ朝に意見しておきました
88Classical名無しさん:10/07/11 00:00 ID:EcbA722M
>>85
それじゃ 今の時代視聴率取れんし需要がない
ジャニバンバンだして過去曲流すぐらいしないと。
89Classical名無しさん:10/07/11 00:04 ID:LyvyyIF6
タモさんとのトークだけで面白いのにな。
唯一まともな歌番組だったのに迷走してきたな。
90Classical名無しさん:10/07/11 00:04 ID:2uIrg1HI
>>77
あらら、口パクなんて考えも及びませんでした
あの曲調で口パクなんてじゃあどんな曲ならナマで歌うんだろ
でもあの曲すごく良かったと思ったよ、、
トークは一切金輪際いらねぇと思いましたが
91Classical名無しさん:10/07/11 00:11 ID:yZbJ0qSE
>>88やっぱ現実はそうだよね…orz
過去曲やジャニやAKBや着うたアーティストに頼るしか視聴率はとれないのか…うおー!!!
92Classical名無しさん:10/07/11 00:11 ID:RxddyAdM
話ぶった切るがL'7のRSGの「Ah Please〜」って
hydeが言ってるのが「あっつ〜い」に聞こえるw
93Classical名無しさん:10/07/11 00:13 ID:32i76r7w
Mステのハイドの歌うときの顔、まるでゆいみたいだった。
あんなに苦しげに顔くちゃくちゃにして歌うひとじゃなかったよね?
94Classical名無しさん:10/07/11 00:16 ID:2uIrg1HI
>>93
出にくい音出すときはしょうがないよ
顔くちゃくちゃにして歌うのも良いと思う
歌うとき気持ち悪い顔になる人もいるけどhydeはそんなことないし
95Classical名無しさん:10/07/11 00:17 ID:42JFTbMA
新木場後半のyukihiroと客は最高にぶっ飛んでたと思う。かっこよかった
96Classical名無しさん:10/07/11 00:22 ID:roBXSh8A
>>95
社長も行ったみたいだね
写真載せてた

各ソロ大盛況なのは良いことだよ
来年の景気付けにおもいっきり暴れて欲しい!
97Classical名無しさん:10/07/11 00:26 ID:LxiyJk/E
なんとなくだけど、他アーの悪口はやめようよ
ラルクファンはメンバーもファンもいい人だと思われたい
偽善でもw合コンでサラダ盛り付ける女子と同じ心理なわけだけど
98Classical名無しさん:10/07/11 00:29 ID:EcbA722M
ん?
他アーの悪口ないと思うが。
99Classical名無しさん:10/07/11 00:31 ID:KISk1V3A
>>83
VAMPSってドラムもワンパターンじゃない?
やっぱりあまり上手くないからかな?
100Classical名無しさん:10/07/11 00:38 ID:42JFTbMA
>>99
ワンパターンかワンパターンじゃないかはアレンジ次第じゃない?
101Classical名無しさん:10/07/11 00:47 ID:uOqUm7gs
批判じゃないけど、VAMPS聴いてて「ここのアレンジがユッキーだったら、kenちゃんだったら、リーダーだったら、もっと面白くなるのになぁ…」とか思うことは多々あるなw

まぁ好みなんだろうけど
102Classical名無しさん:10/07/11 00:53 ID:onnxjxBE
今日仙台で昨日のMステで歌ったメモリーズ聴いたけど良い曲だったよ
Mステのメモリーズみたいに短くされたら良さが伝わらないわ
ライヴのhydeはやっぱり上手いしかっこ良いぞー!
あんな容姿の男ちょっとやそっといないわ
回りの初めてhydeを見る仙台っ子達?がこぞってhydeヤバイヤバイ、カッコイーイには微笑ましかったな
ほんと何回見ても毎回溜め息ものだわ
しかしhydeの表現力は神だな
もう歌唱に不安要素なくなった
安心して聴いていられる
緩急をつけた歌い方は鳥肌もの
ラニバ2は更に凄くなると確信したよ
103Classical名無しさん:10/07/11 00:56 ID:p2dyeSFY
ドラムだけはVAMPSの方が好みだ。ただ、アーリーがラルク曲叩いたらどうなるかと言われれば、
本人曰くムード系は苦手らしいからもう一つかもしれない。
104Classical名無しさん:10/07/11 01:32 ID:0OjQr19k
>>102
乙〜
やっぱりフルだと違うよね
あのゲストに関係無いコーナー削って欲しいw
105Classical名無しさん:10/07/11 01:47 ID:vSWDVIpc
>>102
長い
106Classical名無しさん:10/07/11 02:53 ID:RWbtowDk
>>99
はっきり言って今のユキヒロだったら、うまさは同じくらいだよ
安定はユキヒロ、魅せ方は有松
リズムは大抵ハイドとカズが大まかな流れを作ってから渡すんだろうからしょうがない
リズムパターンもユッキーは多いってわけじゃないし
ミディアムテンポはユッキーで、ハイテンポのロックは有松だね
最近のユッキーは衰えが顕著でショック。
107Classical名無しさん:10/07/11 03:34 ID:32i76r7w
VAMPSはドラムもギターもアレンジも好きになれない。
花がないというか、ドキドキさせられるものがない。
108Classical名無しさん:10/07/11 03:49 ID:6KbCM0sY
VAMPSはイントロがあんまり好きじゃないなぁ
memoriesとか特に
109Classical名無しさん:10/07/11 04:18 ID:kjwsd9P6
わざわざソロ叩き禁止のスレで書く事かよ・・・
110Classical名無しさん:10/07/11 04:27 ID:LyvyyIF6
>>109
え、そしたらアシッド見たら笑っちゃうっていう方が酷くね?
111Classical名無しさん:10/07/11 04:27 ID:UI21FOwM
yukihiroソロスレに書けないのでこけに書きます

レッツダンス始まった位で、センター前方で倒れた人がいて、救出するために止まった
押しが酷くて、曲止めなきゃ救出出来ない感じだった

あ、最後客に突っ込んだ時近くにいたんだけど、yukihiroの髪引っ張っちゃったよ

112Classical名無しさん:10/07/11 04:28 ID:UI21FOwM
yukihiroソロスレに書けないのでここに書きます

レッツダンス始まった位で、センター前方で倒れた人がいて、救出するために止まった
押しが酷くて、曲止めなきゃ救出出来ない感じだった

あ、最後客に突っ込んだ時近くにいたんだけど、yukihiroの髪引っ張っちゃったよ

113Classical名無しさん:10/07/11 04:44 ID:DfW0iwrA
てか、本スレに書きたいんだったら代行スレに頼みに行けばいいんじゃ?
114Classical名無しさん:10/07/11 04:59 ID:boCmlOZA
VAMPSの話がよいなら、ここはacidの話題もOKでしょ
ライブのノリのかっこよさはacidが一番だよ
マジで
115Classical名無しさん:10/07/11 05:17 ID:Yqt33GK.
>>110
HYDEソロ叩きは毎回ID変えてまでマルチしてる奴が居るからな
ここで叩いてるならソロスレまで同じような事言いに行くなよ
116Classical名無しさん:10/07/11 05:18 ID:Yqt33GK.
何でレポした当人でも無い>>114が答えてるんだw
別にユキヒロのレポもここで良いと思うけどね
117Classical名無しさん:10/07/11 06:26 ID:yZbJ0qSE
ソロの情報やライブレポ全然okだと思うよん
118Classical名無しさん:10/07/11 06:33 ID:LxiyJk/E
そう?自分はTETSUYAばっかりに行ってるからかVAMPSが一番だと思った
人それぞれだねw
119Classical名無しさん:10/07/11 07:04 ID:8dx4LYGQ
自分は一通り行ったけどVAMPSが一番かな
前はacidがよかったけど
kenもTETSUYAもそれぞれ違う良さがあるから難しいなー
どれもいいよ、本人達が楽しそうだとこっちも嬉しくなるw

というわけで来年のラルクは期待してもいいかな
120Classical名無しさん:10/07/11 08:23 ID:S31VtXDY
>>93
いつも一生懸命なhyde。
121Classical名無しさん:10/07/11 09:01 ID:p2dyeSFY
yukihiro、昨日の途中で曲を止めた理由にはぐっと来たよ。
今のhydeでも止めてくれるかなぁ?

>>115ここまで来てるんだね。そんなにhydeが憎いんだw
どこでもかき回してるけど、はっきりhyde個人のアンチだね。
時々、身内かな?と思う発言もある。hydeも気の毒に。
122Classical名無しさん:10/07/11 09:18 ID:S31VtXDY
>>121

ラルクファンの中にはVAMPSのhydeを許せない人達もいるみたいだよね。
可愛さ余って憎さ100倍なんかなー?
自分の理想とするhydeで居て欲しいとか?
123Classical名無しさん:10/07/11 09:25 ID:ME/lE70E
>>121
高知では出だしの3曲終わってMCのときに
「そこちょっと下がりや、すし詰めやんか
 いっつもそこで倒れよるねん、頼むでホンマ」
って言ったけど何も改善されなかったな〜
一方ではモッシュ推奨みたいな発言もするしね…
124Classical名無しさん:10/07/11 09:35 ID:S31VtXDY
推奨ってか、箱ロックライブだとモッシュは普通の事じゃないかな。
それが箱ライブ。
でもアシッドのモッシュ凄かったらしいねww
125Classical名無しさん:10/07/11 10:24 ID:itOVDcs6
最近またラルク熱が上がってきた
CD売らなきゃよかった…アルバム全部そろえてたのにいいい
126Classical名無しさん:10/07/11 10:30 ID:S31VtXDY
ラルクはいい!!!いつになってもいい!よね
勿体ない事しちゃったね
127Classical名無しさん:10/07/11 10:33 ID:chFK.x/I
押し合い圧し合いはライブハウスの醍醐味っていうのもわかるけど
偉そうにドヤ顔で「それこそが箱ライブ☆わかんない奴は来んじゃねーよ☆」
とか言ってるやつはどうかと思う。
モッシュでライブをもっと楽しもうっていう趣旨なんであって
ライブハウスでは人を殴ったりぶつかったり傷つけて迷惑かけてもいいって
言われてるんじゃないんだし。
128Classical名無しさん:10/07/11 10:39 ID:frZ6xm9c
買い戻せばいいじゃない
今ならもう安いでしょ
129Classical名無しさん:10/07/11 12:21 ID:S31VtXDY
>>127
それはモッシュとか以前の人間性の問題だよね。
やるにはやるで多少の配慮とかないとね

130Classical名無しさん:10/07/11 12:28 ID:tnfZY0AI
AmazonのBLESS初回盤どんどん安くなってる

VAMPSのU.S.A.は下がらなくなったけど
131Classical名無しさん:10/07/11 12:36 ID:8wv/1x3I
のど自慢でBLESS北w
132Classical名無しさん:10/07/11 12:38 ID:CuRbKTC2
今日VSチケきたよー
133Classical名無しさん:10/07/11 12:54 ID:yZbJ0qSE
>>131kwsk!
134Classical名無しさん:10/07/11 13:11 ID:8wv/1x3I
30くらいの男の人がBLESS歌ってた
歌い方が若干hydeっぽかったw
鐘は二つ
135Classical名無しさん:10/07/11 13:26 ID:yZbJ0qSE
>>134d のど自慢でBLESSがくるとは…w
136Classical名無しさん:10/07/11 13:32 ID:tnfZY0AI
のど自慢で97年の休止中に四番街歌って優勝した時は泣けた

RSG歌った人もいたなぁ
137Classical名無しさん:10/07/11 14:17 ID:NbunvTEs
のど自慢見てる人がいるってのが凄いなwww
子供の頃親がテレビつけてたのをたまたま目にしたことはあるが…
138Classical名無しさん:10/07/11 14:20 ID:LyvyyIF6
のど自慢話ほっこりする
139Classical名無しさん:10/07/11 16:00 ID:nl/PfVf.
ついに大阪はあしたタモリ倶楽部だねー
140Classical名無しさん:10/07/11 17:04 ID:6wCbUKLE
>>139
おお、やっとか!
教えてくれてありがと〜
141Classical名無しさん:10/07/11 17:14 ID:DlQRF066
>>139
つまらなかったけどね・・・
142Classical名無しさん:10/07/11 17:16 ID:yZbJ0qSE
熊本9日の金曜だった筈なんだが無かった…orz
今週か?
143Classical名無しさん:10/07/11 17:24 ID:KISk1V3A
>>134
くそーかけてたのに途中で消してしまったw見たかったなー

最近It's the endの良さに気づいた
これめちゃくちゃいい曲じゃない?
144Classical名無しさん:10/07/11 17:32 ID:LyvyyIF6
タモリ倶楽部、すげえ面白いと思ったけどなー
あのスタジオ、ムックの球体で使ってるとこだった
145Classical名無しさん:10/07/11 18:11 ID:vSWDVIpc
It's the endは名曲だよ
タイアップ付いてたしね
146Classical名無しさん:10/07/11 18:25 ID:cq31KbRE
今日のスーパーのBGMはDIVE TO BLUEだた
147Classical名無しさん:10/07/11 18:30 ID:Q0krIQS2
ラップで冬落をmix?してた人達名前何だっけ?
久々にMDを聞いたら、色々入ってる中に入ってて題名すら忘れてる・・・・
148Classical名無しさん:10/07/11 18:39 ID:1vbqFkdE
>>147
ライカブリーズ
数年前に解散した
149147:10/07/11 19:10 ID:ob1Is5S6
>>148
ありがとう!
150Classical名無しさん:10/07/11 21:22 ID:adBIFQmc
It's the endは引き金をひいてさよなら〜の直後がカッコいい
151Classical名無しさん:10/07/11 21:40 ID:p2dyeSFY
どうてもいいが、テツソロの避難所はさっさと立っててワロタ
152Classical名無しさん:10/07/11 21:51 ID:f56dZUE6
ツアー中だし、各ソロスレたててそっちでやってもらった方がありがたい
153Classical名無しさん:10/07/11 22:02 ID:lNsGc.yE
TETSUのほうはTETSUYAスレの人が立てた避難所みたいだね
154Classical名無しさん:10/07/11 22:08 ID:kjOpM1EI
音楽業界はバッタバッタ消えていくな
人気商売は大変だ
155Classical名無しさん:10/07/11 22:13 ID:boCmlOZA
VAMPSひいきほどソロ話はここでしたがる
ラルクファンをまだまだ取り込みたいからかと
思ったよりラルクファンでもVAMPSに興味がないやつ多いから
156Classical名無しさん:10/07/11 22:16 ID:0UYUY4/M
活動再開するまではずっとこの流れだろ
ソロしか話題ないし
157Classical名無しさん:10/07/11 22:17 ID:frO6hPT.
だからって叩いて良いとは限らない
L'Arc好き=ソロ嫌いみたいなのが当たり前だと思ってる奴が約一名居るみたいだが
158Classical名無しさん:10/07/11 22:32 ID:0OjQr19k
>>157>>155
159Classical名無しさん:10/07/11 22:35 ID:kjOpM1EI
VAMPSが活動真っ最中なんだからVAMPSの話題に偏っても仕方なくね?とか言ってみるテスト
160Classical名無しさん:10/07/11 22:40 ID:R0wuWwD6
メンバー全員ソロ活動真っ最中だよ〜w
161Classical名無しさん:10/07/11 22:46 ID:onnxjxBE
仙台からの帰りだが皆ソロ活動充実してるみたいでなにより
来年はどんな化学反応が起こるが楽しみだよ
今年は精一杯自分の世界を堪能して欲しい
162Classical名無しさん:10/07/11 22:58 ID:roBXSh8A
てかこんなに一気に活動されたらカオスだよ
ほんと嬉しい
それぞれのソロ盛り上がってのに邪魔するような発言する奴は消えてくれ
163Classical名無しさん:10/07/11 23:02 ID:frZ6xm9c
みんなツアー中だからスレ分けて欲しいとは思う
164Classical名無しさん:10/07/11 23:10 ID:8dx4LYGQ
4人とも精力的で嬉しいね〜
心配しないでも来年はここでラルクの話題だらけだw
化学反応wktkだね

https://twitter.com/OISHI_MASAHIRO/status/15698877008
なんか和む〜
社長も各ソロの話題をちょこちょこしてくれるよね
165Classical名無しさん:10/07/11 23:13 ID:tnfZY0AI
三浦仙台から
166Classical名無しさん:10/07/11 23:14 ID:8dx4LYGQ
ツアー中だからというより規制中だからここでしてるのでは?
各ソロ本スレに書き込めない人も多いから
避難所作ってもいいかもね
167Classical名無しさん:10/07/11 23:19 ID:yZbJ0qSE
>>164来年早く来て欲しいわー もうwktkしまくり!

ラルクもお休み中だし、ソロの情報やレポ等メンバーに関わりのある話題が多少出てもokじゃないかな
ソロの話題に興味無い人はその話題は読み流す(スルー)
話の流れを変えたい時は自分から話題をふる

せっかくの雑談なんだ、ピリピリしないで広い心で
ラルク・ラルクメンバーに関わりがある話もどんどんしていこ
168Classical名無しさん:10/07/11 23:21 ID:HDEX.822
否定的な感想や批判が出ただけで叩きだと解釈したがりアンチだなんだといちいち騒ぎ立てる輩が厄介
たとえそれが本物のアンチだったとしても2ちゃんに何書かれたところで
アーティスト本人にはさほど影響はないのだからこんな意見もあるんだと読み流すくらいの余裕が欲しい
169Classical名無しさん:10/07/11 23:38 ID:LyvyyIF6
>>168
ほんとだよな。
すぐにアンチとか言われるとなんも書けなくなる。
170Classical名無しさん:10/07/11 23:52 ID:nXHdp7S.
文句言うのはHYDE叩かれた時だけ
171Classical名無しさん:10/07/12 00:05 ID:7hyahzp6
>>168-170
いつもこうやって連投気味になるんだよな
テツヤのソロ叩きのほうが凄い文句だったぞw
HYDEアンチの粘着は報告レベルの酷さだからテンプレ無視で叩かれても仕方ない

>否定的な感想や批判
らしい書き込みもソロスレとマルチ状態だし
172Classical名無しさん:10/07/12 00:10 ID:7hyahzp6
しかも単発で二度と同じIDは出て来ない
規制されてもここで叩くとか凄いアンチ魂だなw
173Classical名無しさん:10/07/12 00:16 ID:vZSyJSkA
あれ?アンチアンチ言ってる方がよっぽど怖いんだけど
何がそんなに気に障ったんだろう
ソロスレなんか見て無いしわかんない
以前VAMPSの避難所を作る話出ただけで
叩かれたとかアンチだとか書いてあったなあそういえば
怖いわ
174Classical名無しさん:10/07/12 00:26 ID:YlQbv8T6
>ソロスレなんか見て無い

これも毎回出て来るな・・・
ソロスレは酷い荒らしに粘着されてるから間違われても仕方ないし
アンチをスルーしろと言うならそれもスルーしたらどうかな
175Classical名無しさん:10/07/12 00:26 ID:6mDwP8d.
君へと夢は今…

来年への夢が膨らむな〜

てか、きのこ永久規制解除を求む!
176Classical名無しさん:10/07/12 00:29 ID:ygfg7N52
永久規制決定なのか・・・

今日仙台はどうだったかなー
177Classical名無しさん:10/07/12 00:31 ID:6mDwP8d.
>>176どうだったんだろうね〜
永久規制決定したの?
178Classical名無しさん:10/07/12 00:32 ID:OJUJ1EDw
>>171
169だけど、日付変わったからID変わったから。
別にIDいちいち変えてソロ叩きしてないんで。
つうか、あのくらいで叩きに見えるの?
179Classical名無しさん:10/07/12 00:38 ID:6mDwP8d.
>>176ごめん;読み直したら自分の書き方が悪かったお
きのこ 永久的に規制解除してて欲しいね!!って事です;

何度もスマンです
180Classical名無しさん:10/07/12 00:38 ID:6sKl5wzA
docomoは再発でも無いのにねー
181Classical名無しさん:10/07/12 00:41 ID:zpoKHgIY
>>179
前は個別焼きだったけどまた全体に戻ってしまったんだよね・・・
182168:10/07/12 01:20 ID:9zjD6V2g
>>171
何もハイヲタだけに言ったつもりではなかったんだけどな
とりあえず過敏すぎる
183Classical名無しさん:10/07/12 01:20 ID:UwlnhZOM
184Classical名無しさん:10/07/12 01:38 ID:BpneBHhA
いつまで引っ張るんだよ
185Classical名無しさん:10/07/12 01:48 ID:fCQM7HI.
>>184
あまりにもひどすぎるからでしょ。VAMPSだけ過敏すぎるから
一曲だけ曲に意見言っただけで「いつものやつきた」とかって数人から叩かれたし
正直きもちわるい。早くラルクに戻ってほしい
186Classical名無しさん:10/07/12 01:51 ID:BpneBHhA
どっちもどっちだろうが
故意に荒らそうとしてる奴がいるのは確かなように思えるが
187Classical名無しさん:10/07/12 01:52 ID:OJUJ1EDw
とにかく、アンチも擁護するのも、テンプレにあるように、
落 ち つ け を守ったほうが良いと思う。
188Classical名無しさん:10/07/12 01:53 ID:YlQbv8T6
またそれかw
>一曲だけ曲に意見言っただけで「いつものやつきた」とかって数人から叩かれたし
そんなレスどこにあった?

何度も蒸し返して同じ主張繰り返してたら同一扱いされても仕方ない
しかも何で毎回ID違うんだw
189Classical名無しさん:10/07/12 01:54 ID:YlQbv8T6
ID:fCQM7HI.がソロ嫌いなラルヲタなのは分かった
190Classical名無しさん:10/07/12 01:55 ID:OJUJ1EDw
話題変えようぜ。
今年はラルカフェ的なのやんないのかな。
社長がアップしてたtetsuyaの赤鰤の写真みてラルミューの思い出が甦った。
191Classical名無しさん:10/07/12 01:57 ID:6lKsNjrs
>>185
避難所したらばに立てようか?って話も出てるみたいだけど。どうかな?
192Classical名無しさん:10/07/12 01:59 ID:pRXIi1UA
いつもは平和なのに、、もう言い合いも話し合いも要らないっつーの
193Classical名無しさん:10/07/12 01:59 ID:7hyahzp6
ソロアンチらしきID:fCQM7HI.に聞いても・・・
194Classical名無しさん:10/07/12 02:01 ID:7hyahzp6
そうだね。で済む問題を毎回>>168-170みたいなのが長引かせてる
どんだけソロ嫌いなんだw
195Classical名無しさん:10/07/12 02:04 ID:pRXIi1UA
>>190
ラルカフェ的なもの行ったことないんだけど、やっぱりすごい行列とか出来るわけ?
来年は一年中祭り状態にしてメンバーに負担があまりかからないイベントもやって欲しいっすね
196Classical名無しさん:10/07/12 02:11 ID:OJUJ1EDw
>>195
ラルカフェは1日4回ぐらいの入れ替え制で、何時間か前に整理券のため並ぶんだけど回数も日数も多かったからそんなに混んでなかったよー。
食事もまあまあ美味しかったし、ヲタがああやって集まるのはなんかウキウキするよね。
メンバーはその場にいないんだけどさw
197Classical名無しさん:10/07/12 02:16 ID:6NHwWcxs
ラルカフェ行ったけど、朝の7時か8時くらいに並んで午後4時からの回とかだった。
1回に入る人数が多くないから始発で来てた人とかもいっぱいいた気がする。
198Classical名無しさん:10/07/12 02:22 ID:pRXIi1UA
あー周りが全部ラルクヲタだらけなんて素敵だけど7時→4時は、、
もしまたやってくれたら頑張って参加するよ
来年の事考えるとほんとに、、期待しちゃうよね
199Classical名無しさん:10/07/12 02:38 ID:ElpWt3wE
読み返したらよくわかるけど、やたら過敏にアンチだって騒ぐのってほんの二人くらいだよ このスレに張り付いて1日に多いときは10回とかレスしまくてってる
他にやること無いのかな?
200Classical名無しさん:10/07/12 02:44 ID:IocCNnWY
ラルカフェ企画は嬉しかったし2回行ったけど食事は自分の口には合わなくて残念だったな

ところで、るろうに剣心が実写映画化されるって噂を知って該当スレを見てみたら
ちらほら「昔は剣心役はhydeがいいと思った」とかいう書き込みが。ここの住人だったり?w
で、もしラルクがそれの主題歌になったらアニメED、劇場版OP、実写版で三制覇なのに
とか想像してしまったw
201Classical名無しさん:10/07/12 03:06 ID:9H.PbW3.
>>199
お前どんだけ構って欲しいんだよw
二人くらいってアンチがウザイと思ってる人も注意してる人も大勢居るわけだが
しかも1、2回レスしてコロコロID変えまくるテンプレ守れない嵐とも違う
HYDEソロ叩きのみOKになるまで騒ぐ気か?本当にしつこすぎるw
202Classical名無しさん:10/07/12 03:07 ID:fCQM7HI.
>>199
本当だ、明らかにおかしいのは二人くらいだね
>>188-189>>193-194の意味不明な連投してるやつだけ、もしかしたら同一かもね
ちなみにVAMPSは好きだから、シングルもアルバムもほとんど買ってる
だけどファンが糞なやつが多いからラルクに戻ってほしいって言ってんだよ
少しでも批判されるのがやなんだな、ラブハイドだね
言っても無駄ってわかったし、わざわざ話戻してすまなかった
http://imepita.jp/20100712/108320
203Classical名無しさん:10/07/12 03:12 ID:OJUJ1EDw
>>200
役者はもう許してやろうず
204Classical名無しさん:10/07/12 03:19 ID:xyKpo/F.
>>202
何で188には答えず逃げるのか・・・
いい加減テンプレ無視したの注意されて暴れるのは止めてくれ
205Classical名無しさん:10/07/12 03:27 ID:9H.PbW3.
>>202
粘着過ぎる荒らしが居るから過剰反応する奴が居ても仕方ない
一々蒸し返すの止めようぜ
206Classical名無しさん:10/07/12 03:30 ID:YlQbv8T6
たまたまアンチのレスに挟まれて誤解されたかもしれないしね
自分はソロで何かある度ここまで来て単発連投する荒らしのほうが暇人に見える
いつまで続けるねかな
207Classical名無しさん:10/07/12 03:31 ID:YlQbv8T6
たまたまアンチのレスに挟まれて誤解されたかもしれないしね
自分はソロで何かある度ここまで来て単発連投する荒らしのほうが暇人に見える
いつまで続けるのかな
ここが荒れ出した途端ソロスレが一気に平和になった
208Classical名無しさん:10/07/12 03:41 ID:IocCNnWY
>>203
いや、私自身はhydeで見たいと思ったことはないし、役者hydeも求めてないw 
それに主題歌になったらとか言ってみたけど漫画の実写映画って原作ヲタに不評なこと多いしやっぱりいいや
でも久々に何か映画のタイアップ来ないかなぁ
映画イメージして詞書いた曲って好きだし
209Classical名無しさん:10/07/12 03:42 ID:13SHOYUQ
では楽しい雑談に戻ろう

最近各ソロ活発なんだね
全然ついて行けてないwとりあえず音人はチェックするかな
210Classical名無しさん:10/07/12 03:46 ID:13SHOYUQ
ゴメンリロって無かったw
>>208
ハイドっていろんなキャラに喩えられるよねw
確かに実写化はかなり忠実じゃないと叩かれる
211Classical名無しさん:10/07/12 04:10 ID:zpoKHgIY
るろ剣の実写化初めて知った
212Classical名無しさん:10/07/12 04:29 ID:6mDwP8d.
来年はラルク何のタイアップがあるかな〜

3ちゃんねる(過疎掲示板w)なるモノがある事を初めて知った!
あっちにも一応ラルクスレあるんだね
213Classical名無しさん:10/07/12 04:34 ID:7hyahzp6
あそこは2ちゃん丸パクリで嫌われてるから過疎みたいだよw
大量規制の時に宣伝しまくってたし
214Classical名無しさん:10/07/12 04:40 ID:6mDwP8d.
>>213そうなんだd
2ちゃんのパクリなのかw

規制まだ解除されないのかな…?
215Classical名無しさん:10/07/12 06:47 ID:6lKsNjrs
結局明日までにしたらばにたちそうだから。
216Classical名無しさん:10/07/12 07:47 ID:7/o1DvdM
どんどん自由なスレじゃなくなるな・・・
L'Arc以外も緩い感じで語れる良スレだったのに
そのうちここがソロアンチスレにならない事を祈る
217Classical名無しさん:10/07/12 07:57 ID:6lKsNjrs
規制でここしかロムって無い人への伝言なだけだし。
それに後一日ぐらいならここの人も大目にみてくれるだろうと思って。
自分は規制無しだからいいけど、ライブ中なのにレポの投下が全く無い状態だからね。
218Classical名無しさん:10/07/12 07:58 ID:pRXIi1UA
みんなラルク好きなんだからだーいじょうぶだよ
雑談もどんどんしてこ
219Classical名無しさん:10/07/12 08:02 ID:7/o1DvdM
別にHYDEでもyukihiroでもここでレポしても良いと思う
元々雑談スレだしL'Arcに全く関係ない訳でも無いし

それが嫌で昨日何度も蒸し返してた奴が居たから
投下し難かったかもしれないけど
220Classical名無しさん:10/07/12 08:23 ID:pZ7BOhco
>>209
見たよ音人、美しかった・・・・・・HYDE
アリーナ37℃も美しすぎて倒れそうだった。
Mステの少年HYDEとはまた違う麗しいHYDEだった。
221Classical名無しさん:10/07/12 08:28 ID:vZSyJSkA
VAMPS避難所立てるほうがいいみたい
222Classical名無しさん:10/07/12 08:30 ID:TR54cNh6
個人的には避難所ほしい
昨日ライブだったのに終わった後の過疎っぷりといったら・・・
223Classical名無しさん:10/07/12 08:36 ID:pRXIi1UA
>>220
会社帰りに音人買ってくる、いってきまーすノシ
224Classical名無しさん:10/07/12 08:40 ID:6lKsNjrs
VAMPSな人が抜けると、今度はここが過疎るかもしれないが、
レポは長文だし、歓迎されないところに投下はしにくい。
大半はツイッターに行ってるから需要あるかどうかわからんけど。

>>220アリーナ22pなかなか耽美だったね。
225Classical名無しさん:10/07/12 09:06 ID:ifJ2GGgg
過疎ってもいいよ

ここ最近多少の批判があっても静かだったのに、やっぱり規制のせいなのかな
アンチアンチ言う人が来るのは
226Classical名無しさん:10/07/12 09:20 ID:pZ7BOhco
>>224
耽美で耽美でたまらんかったwww
何気に一番気にいったのはテーブルに肘ついてるアンニュイなやつ。
照明の射し方がよくって、周りのダークな中に金髪のhydeが存在する
って感じでたまらん。
227Classical名無しさん:10/07/12 09:28 ID:fCQM7HI.
>>204
俺はこのスレで意見言ったんじゃない、VAMPSスレで言っただけ
現行のVAMPSスレでも>>35みたいなのを代表として荒らし扱い
本人に意見送れと意味不明なことを言うと。
そういうの見てるから>>168くらいからの意見が出たからここで言っただけ
ここで直接批判したんじゃないし、ファン批判だろ
一直線でしかものをみれずにかわいそうだ
228Classical名無しさん:10/07/12 09:34 ID:BpneBHhA
>>227
いいからもう帰れよ
229Classical名無しさん:10/07/12 12:35 ID:OJUJ1EDw
>>220
ちょっときもい
230Classical名無しさん:10/07/12 12:40 ID:cWK007Rg
>>226
思い出した
HYDEソロのときの雑誌の金髪HYDE
金髪?白髪?に白いシャツ着てるからそれはそれは美しかった
撮影のスタッフをも悩殺
ライターさんにまるで「空からふわふわと舞い降りて来た天使のようだ」って言われてたね
そしてHYDEがスタジオに入って来ると風がふぁーっとふいて来るかのように空気が変わるとも言われてた
羨ましいなあ撮影スタッふーーーーーー!!

231Classical名無しさん:10/07/12 12:54 ID:6mDwP8d.
>>230hydeは可愛いし格好良いよね
今日ってacidアルバムフラゲ日?
つべのデンクルちゃんねるで今初めてKenのPVちょこっと見たけどKen格好良かった
繊細と言うか何と言うかKenらしい曲だ
232Classical名無しさん:10/07/12 13:08 ID:i5EszknQ
>>222
mixiやツイッターやれば?
233Classical名無しさん:10/07/12 13:11 ID:6mDwP8d.
kenオリラジやっぱ出るのか!

モバのリアルタイムレポ見たけどリーダーのライブも盛り上がったみたいで良かったお!
234Classical名無しさん:10/07/12 14:14 ID:0BSiaVKc
ルーレットはタオル回すんだっけ?楽しそうだよね
JACKでも盛り上がりそう!
235Classical名無しさん:10/07/12 14:34 ID:tflpLjZ6
227 :Classical名無しさん :10/07/12 09:28 ID:fCQM7HI.
>>204
俺はこのスレで意見言ったんじゃない、VAMPSスレで言っただけ
現行のVAMPSスレでも>>35みたいなのを代表として荒らし扱い
本人に意見送れと意味不明なことを言うと。
そういうの見てるから>>168くらいからの意見が出たからここで言っただけ
ここで直接批判したんじゃないし、ファン批判だろ
一直線でしかものをみれずにかわいそうだ
236あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/12 14:48 ID:ZO60vFkY
いちいち荒れんな。
秩序を保てよ愚民どもが。

たかが掲示板。センスと思いやりがあればオールok。
237:10/07/12 14:51 ID:ZO60vFkY
ざっとこの何日かの流れ見たが、なんか一重の奴が仕切ってる感じやな。

ソロの話もいいやろ。ソロスレは立てるほど人来ないし。
いちいち怒る奴はなんなのか。たまってんのか??

な、一重だろ?
238:10/07/12 14:55 ID:ZO60vFkY
一直線www

アイビスサマーダッシュのこと考えすぎwww


◎シンボリグラン
239Classical名無しさん:10/07/12 15:11 ID:vZSyJSkA
VAMPSは今年で解散するわけではないよね?
VAMPSのボーカルのソロ活動がラルクとも言えるわけか
240Classical名無しさん:10/07/12 15:45 ID:hOiZCWJE
>>239
その発想はなかったわ
でもラルクファンじゃないVAMPSヲタにとったらそうなるのか
241Classical名無しさん:10/07/12 15:53 ID:MXC2JA.c
皆今と全盛期の頃のラルクどっちの方が好き?
242Classical名無しさん:10/07/12 16:00 ID:V.wqMmBE
やっぱり全盛期だな。
今はなんだか自分達でラルクのイメージ狭めて固定しちゃってる感じ。
なんでもありの何が出てくるかわからないのがよかったのに
243Classical名無しさん:10/07/12 16:02 ID:fM1SycqU
個人的には今のほうが曲は好き
というか活動は前より活発ではないけれどとにかく今が好きなんだそういうこt
244Classical名無しさん:10/07/12 16:19 ID:Y7o0kyRo
>>242
それあるよね。hydeなんかラルクはロックじゃない、ロックができないみたいに思ってるとこあるし
ラルクでもバリバリのロックやればいいのに
固定ファンが強いんだから冒険するのもいいとおもうんだけどな
それでたまにアニソンタイアップでもつけば新規ファンと海外のファン獲得できるし
245Classical名無しさん:10/07/12 16:20 ID:x7/MgvJE
>>226
そんなに良かった?
自分的には修正キツすぎてイマイチだった
パチパチの新潟のLive写真にすんごい美人なのがあったな
246Classical名無しさん:10/07/12 16:32 ID:vOovbs2c
最近の写真ってHYDEに限らずどれも修正かけすぎて人形みたいだよな
自然なほうが断然カッコイイと思うんだが
247Classical名無しさん:10/07/12 16:38 ID:L8SuKXM2
>>244
同意
ファンのことわかってるようでわかってない気がするw
248Classical名無しさん:10/07/12 16:41 ID:6lKsNjrs
>>247
しかし、出方によっては「ソロを持ち込むな」って絶対言われそう。
249Classical名無しさん:10/07/12 16:53 ID:B/SbKm6A
セブヘブとハリクリ聞いた時はびっくりしたな
250Classical名無しさん:10/07/12 16:56 ID:xyKpo/F.
五月蝿いヲタもいるからね
L'Arcは他メンバーのヲタもいる訳だし
すぐL'Arcのイメージが・・・とか言い出したり
251Classical名無しさん:10/07/12 17:21 ID:L8SuKXM2
自分はkenファン
ソロのような曲をラルクに持ってこいって意味じゃないよ
元はソロらしい曲でも、ラルクにもってきたら化学変化でラルクらしくなると思う
そんな曲を期待してる
252Classical名無しさん:10/07/12 17:26 ID:V.wqMmBE
>>248
KAZと酒を持ち込まないかぎりそれは考えにくいな。
253Classical名無しさん:10/07/12 17:27 ID:V.wqMmBE
>>251
それ同意
254Classical名無しさん:10/07/12 17:37 ID:B/SbKm6A
kenはもう昔みたいなダークな曲作らないのかな
255Classical名無しさん:10/07/12 17:51 ID:pRXIi1UA
kenのPVの女の子可愛いなー
256:10/07/12 17:55 ID:ZO60vFkY
ラルクでロックできない?
ソロでロックやった(やろうとしてみた)結果がこれだからなあ。

やっぱラルクメンバーはhydeにハードロックは合わないってわかってんだよ。

メンバーじゃなくてもファンだってわかるし。
257:10/07/12 17:56 ID:ZO60vFkY
昨日の下北音楽祭やかましいだけだったなあ。
ゆっくり散歩できなくて結局寿司だけ食って帰った。
258Classical名無しさん:10/07/12 18:00 ID:UbRNtG3A
ツイッターで、自分作曲でどの曲が好き?だのどんな曲聞きたいだのkenが皆に聞いてくれたら
色々皆言えて面白いだろうなぁ、と思うが
自分からはおこがましくて言えない・・・w
259Classical名無しさん:10/07/12 18:41 ID:pZ7BOhco
>>245
おーーーーパチパチもよかったね、
あっちはかっこいいって感じじゃなかなった?

色んなhydeは見れて楽しいなー
260Classical名無しさん:10/07/12 18:43 ID:pZ7BOhco
>>243

VAMPSで海外まわってラルクの海外ツアーの下見してるとかだったりして
261Classical名無しさん:10/07/12 18:46 ID:pZ7BOhco
ごめん243宛て間違い↑
262Classical名無しさん:10/07/12 18:52 ID:6lKsNjrs
>>245パチパチも好き。格好良かった。
これは思い込みかもしれないけど、パチパチってVAMPSへの愛を観じてしまうw
263Classical名無しさん:10/07/12 19:02 ID:6lKsNjrs
>>262観じる→感じるw スマソ。
264Classical名無しさん:10/07/12 19:04 ID:nRX6nyv2
acidの出荷メールキタワァ*.゚゚・*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*.゚
CDでガッツリ聴こうと思ってネット配信も一切聴いてないから楽しみだ!
265Classical名無しさん:10/07/12 20:00 ID:P7djX4vo
今日acidフラゲ出来ないってホント?
絶対13日しか店頭渡ししないとか
266Classical名無しさん:10/07/12 20:59 ID:iPS3y4zc
関西(近畿?)のラルオタの皆さん
今夜1時38分からタモリ倶楽部ですよお忘れなくー

↓ついでに大変感動した静かの海でを使った動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11204208?mypage_history
267Classical名無しさん:10/07/12 21:04 ID:vZSyJSkA
すごく好きな曲winter faII
元々夏の曲としてkenが作ったって話だけど
今この曲聞いていたらすごく納得した
個人的にバリバリ夏歌としての歌詞でも聞いてみたい
同じメロディーで2種類てどうよ
268Classical名無しさん:10/07/12 21:21 ID:HFJvDjMo
みんなVAMPARK(笑)行ってる?
この前、様子見に行ったらものっすごくスッカスカで心配してたら
行った人のレポ見ても廃墟とか言われてたぞ
ファンなんだったらしっかりお金落としてきてやんないといかんで!
269Classical名無しさん:10/07/12 21:21 ID:HFJvDjMo
みんなVAMPARK(笑)行ってる?
この前、様子見に行ったらものっすごくスッカスカで心配してたら
行った人のレポ見ても廃墟とか言われてたぞ
ファンなんだったらしっかりお金落としてきてやんないといかんで!
270Classical名無しさん:10/07/12 21:26 ID:xyKpo/F.
>>268-269
わざわざソロスレとマルチしなくても
271Classical名無しさん:10/07/12 21:28 ID:6mDwP8d.
>>267自分も凄く大好きな曲の一つです ハイ
春でも夏でも秋でも冬でも どの季節にも合う気がするお


ハリクリのPVて何度見ても和む

マイハーのPVも大好きだよん
272Classical名無しさん:10/07/12 21:29 ID:K3g/GzVI
>>268
2回も言う程お知らせしときたかったのかぁ〜w

自分は真実と幻想と、冬落が一番好き!

273Classical名無しさん:10/07/12 21:34 ID:6mDwP8d.
今携帯で規制されてないのって何処?
274Classical名無しさん:10/07/12 21:50 ID:3k0qyMrc
>>271
マイハーのPVいいよね
ちょっとマイケルジャクソンのブラック&ホワイトのPVを連想させる

>>272
じぶんは真実と幻想とと叙情詩のどっちが一番好きか決められなくて悩むw
275Classical名無しさん:10/07/12 22:53 ID:/CAvADGA
マイハーもSHINEもBLESSもかなり好き
アルバムはAWAKE派
でも次はKENロック曲がいい
プリガは好みじゃなかったから違う感じの希望
276Classical名無しさん:10/07/12 22:58 ID:BpneBHhA
だから早くShout at the Devil第二弾を…
277Classical名無しさん:10/07/12 23:00 ID:pRXIi1UA
kenって自分用に作る曲が微妙だよね
kenの声好きだからラルク用の曲をセルフカバーしてほしいけど、、無理かなぁ
278Classical名無しさん:10/07/12 23:03 ID:6mDwP8d.
スレスト?
279Classical名無しさん:10/07/12 23:04 ID:6mDwP8d.
スマソ違ったみたい;
280Classical名無しさん:10/07/12 23:12 ID:vZSyJSkA
時々妄想するんだ
シルバーシャイニングを女性歌手が歌うとしたら誰かなと
kenならBIurry eyesが聞きたいかも
ソップスやTE-69の曲をhydeが歌う妄想もしたな
281Classical名無しさん:10/07/12 23:17 ID:/CAvADGA
>>276
それそれ!聞きたい
282Classical名無しさん:10/07/12 23:36 ID:Gfk/BZ82
アルバム曲で一番演奏回数が多いのはやはりCaress of Venusかな?
REVELATIONってラニバ以外は毎回歌われてるよな。
発売当時は定番曲になるなんて思いもしなかったし、
後にライブの一曲目になることになるとは思わなかった。
283Classical名無しさん:10/07/12 23:58 ID:pRXIi1UA
silver shiningは宇多田ヒカルで聴いてみたい
284Classical名無しさん:10/07/12 23:59 ID:6Y9ehTrI
>>274
ブラック・オア・ホワイトのこと?
どこが連想すんの?
285Classical名無しさん:10/07/13 00:05 ID:sH..ToRA
宇多田ヒカルは昔カラオケでHONEYを歌うこともあったらしいって聞いた
ソースは知らないけど
286Classical名無しさん:10/07/13 00:14 ID:hrqLyyBU
BLESSはベテラン男性歌手が唄うのを妄想する
加山雄三とか
SHINEはあゆがいい
287Classical名無しさん:10/07/13 00:23 ID:.wfYgqyc
>>285
宇多田は高校時代の友達がかなりのラルヲタだったらしいw
本まで出してたとか
288Classical名無しさん:10/07/13 00:44 ID:4M.x7ACs
>>286
加山雄三は歌へただぞ。
289Classical名無しさん:10/07/13 00:56 ID:Qr5kVifY
>>284
ごめん、アンドじゃなくてオアだったね
後半のいろんな人種の人たちが歌いつないでいくとこ
人類愛を感じさせるとこがね
290Classical名無しさん:10/07/13 00:58 ID:I3mqH/m.
It's the endは駒野友一さんに歌ってほしい
291Classical名無しさん:10/07/13 01:02 ID:4LPrZOBo
>>290長谷部にハリクリを歌って欲しい
292Classical名無しさん:10/07/13 02:16 ID:zGf4ztTc
ハンバーグじゃないよ バンパークだよ〜♪
みんなゴミッカス景品目当てに金たくさん持って遊び来てね^^
過疎らせちゃ嫌よ・・・
293Classical名無しさん:10/07/13 02:29 ID:fewUUyh6
タモリ倶楽部自分はおもしろかったw
なんかクリスに質問されて、過去に痛い目にあったのでもうしませんねー
みたいなこと言ってたのが気になった
関係ないけどタモリのオードリーで吹いたw
294Classical名無しさん:10/07/13 02:49 ID:AwXjKp4A
>>293
すぐに、春日っぽいwって思ってたら早速突っ込んでて吹いたw
kenのスタイルの良さにびっくりしたよね
タモリ倶楽部はあの緩い感じがいいんだよね
また出て欲しいな〜

そういや、ニコニコのVAMPSチケ発売してるね!
クレカないからウェブマネー買わなきゃ;
売り切れるとかないよね??
295Classical名無しさん:10/07/13 03:17 ID:cbtom3mo
今回も1回オファー来て断ってまたオファーきたくらいだし、またそのうち出るんじゃない
296Classical名無しさん:10/07/13 05:14 ID:FRdpCvtM
>>266
動画良かった
297Classical名無しさん:10/07/13 05:34 ID:Pz6wPCYA
北海道は今日タモリ倶楽部
298Classical名無しさん:10/07/13 06:59 ID:We9fLwao
ちっとも良い曲だと思わないし好きじゃないのに
無駄にツボを心得てるもんだからメモリーズが耳について頭のなかぐるぐるする。
うざくてしょうがない。
299Classical名無しさん:10/07/13 07:53 ID:hp9JNNBk
たしかに耳に残るメロディーだね
2番の歌詞がかわいくて好きだ
300Classical名無しさん:10/07/13 08:21 ID:u3zPvh4s
>>298みたいのを世間はツンデレって言うんだよ
ちなみに>>299はデレデレ。>>296はクーデレ。>>269はヤンデレ
301Classical名無しさん:10/07/13 09:09 ID:dYB8QYNI
ヤンデレのヤンって何?
302Classical名無しさん:10/07/13 09:44 ID:FRdpCvtM
病ん
303あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/13 10:40 ID:9Axk.Wik
2年ぶりあーあーいボード投下まで
あと7日 パタパタ
304Classical名無しさん:10/07/13 13:15 ID:1HCmKZXs
Kinkiの出てるベビースターのCMイントロがラブアデだと思ったw
305Classical名無しさん:10/07/13 13:20 ID:OCpAftJA
AmazonでBLEESの初回が毎日安くなってる

現在297円

10枚くらい買おうっと

急に高くなりそうで怖い
306Classical名無しさん:10/07/13 14:04 ID:/ra3e.HU
素朴な疑問、なんでDVD付きの方が安くなるの?
これ1000の単位が間違って抜けてるって事ないよね??
307Classical名無しさん:10/07/13 14:16 ID:4LPrZOBo
>>306間違って抜けてたら嫌だおww
初回盤だからかな…?関係無い?何でだろう?

acidアルバム発売日!
308Classical名無しさん:10/07/13 17:57 ID:LEnXNqCI
>>306
マジレスするとDVDつきの初回版の在庫がAMAZONでだぶついていて、
今後はける見込みがないから、叩き売りされてるってことじゃない?
AMAZONの見込みほど売れなかったってこと
309Classical名無しさん:10/07/13 18:16 ID:SmC64XcY
81%オフなんて初めて見た
VAMPSのライブDVD66%オフもすごい
在庫持ってるより安く叩き売りしちゃった方がコストがかからない? のかな
310Classical名無しさん:10/07/13 19:03 ID:dYB8QYNI
VAMPSは来年は休みだからその前に、
ラルクは来年から始まるからその前に捌きたいって感じ?
BLESSはオリンピックのイメージが強いから早めに在庫一掃したいところだろーね
311Classical名無しさん:10/07/13 19:07 ID:RI91mJxQ
VAMPSのDVDニューヨークの映像だったら買うのにな
ジークラやったし
ロスのはセトリが好かん
312Classical名無しさん:10/07/13 19:18 ID:t3tI3fjI
紅白出場後、急激にBLESS需要UP→年明けに収録アルバム発表→一般が食いついてアルバム大ヒット

とか夢を描いてみる
313Classical名無しさん:10/07/13 19:41 ID:MUJ.qx8s
避難所立ててみました。規制中の方、ご利用下さい
携帯)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/music/25306/1279017077/n
PC)
http://jbbs.livedoor.jp/music/25306/#menu
314Classical名無しさん:10/07/13 19:56 ID:sH..ToRA
>>312
アルバムの前にまずライブやるんじゃないの?
あと夢を壊すようで悪いが、BLESS一曲ぐらいで大ヒットに繋がるとはとても…
315Classical名無しさん:10/07/13 20:19 ID:t.KKou62
ラルクがこれから売上伸ばすのはちょっと難しいだろうな。
316Classical名無しさん:10/07/13 20:26 ID:SmC64XcY
便乗
ラニバはレア曲祭りになる
レアすぎてイントロでポカーン、一瞬のち大歓声

とか想像してみる

L7のセルマイとかタイムスリップはそんな感じだったか
317Classical名無しさん:10/07/13 20:43 ID:4givTqL2
ならダークアンシエルの曲をパンクでやって欲しいな〜
318Classical名無しさん:10/07/13 21:05 ID:u3zPvh4s
ダークは犠牲になったのだ
319Classical名無しさん:10/07/13 21:42 ID:QMs4dLGs
>>316
REALの曲はシングルとget out〜以外は今もう
歌うことはないだろうと思ってたからTIME SLIPには驚いた。
2000年は中学生で地元田舎だからライブなんていけなかったしな。
320Classical名無しさん:10/07/13 21:44 ID:4LPrZOBo
ゆっきーのアルバム気になったから、試聴だけでも!と思って試聴してきたんだけど
2.violent parade
3.gamble
8.balancing doll
10.swallomtail
11.a moon tonight
が個人的に凄く好きだな
11曲目の奴ラルクでやって欲しかったお
321Classical名無しさん:10/07/13 21:53 ID:dYB8QYNI
今日yukihiroのCD探しに行ったんだけど見つけられなくて
店員に聞く勇気もなくて音人だけ見てきた・・
322Classical名無しさん:10/07/13 22:05 ID:lNDifaSI
普通の店にはないだろうね。
通販で買うべし。
323Classical名無しさん:10/07/13 22:29 ID:cfpz6kNE
>>285
確かラジオかうたばんのどっちかで本人が言ってたはず
自分も薄っすら覚えてるし会いたい有名人もハイドって言ってたのを記憶してる
324Classical名無しさん:10/07/13 23:26 ID:4LPrZOBo
リーダーの新曲PVサキドリでくるー!
325Classical名無しさん:10/07/13 23:59 ID:R4yHGI0s
>>321
普通の店に置いてあったし、店員さんに聞いたらすぐ持ってきてくれたぞ。
326Classical名無しさん:10/07/14 00:02 ID:fBpeg1ws
連チャンすまそ


>>324
kenちゃんもくるー!!
327Classical名無しさん:10/07/14 00:06 ID:hhFVMzXo
>>323
それっていつ頃?
結構なヲタだけど知らなかったw
ドリカムで自作CDまで作ったのは有名なんだけどなー
ラルヲタの友達の影響かな
328Classical名無しさん:10/07/14 00:48 ID:Nkc7j68.
hydeと宇多田って友達だろ
どうやって知り合ったかは知らんが
329Classical名無しさん:10/07/14 00:58 ID:q.bI6Gxg
GLAY繋がりじゃなかったけ
330Classical名無しさん:10/07/14 01:20 ID:cGv9HQ3E
どのくらいの友達なのか知らないけど

GLAYも宇多田もかなり交流広いから、彼らと繋がり持ったら
hydeの友達がどんどん増えていくかもしれん…w
331Classical名無しさん:10/07/14 01:23 ID:81MDDgHM
>>321
タワレコにならあるかも。HMVで予約したけどw
332Classical名無しさん:10/07/14 02:16 ID:hhFVMzXo
宇多田はほとんどNYだったし友達では無いと思うw
面識も無いんじゃないかな
掲示板でも全然そんな話出てなかった
333Classical名無しさん:10/07/14 02:22 ID:H74W.qms
334Classical名無しさん:10/07/14 07:40 ID:fEhs8xeg
hydeは社交的になってほしくない。
社交的になればなるほどセンスが劣化してく。
335Classical名無しさん:10/07/14 07:50 ID:oTkrjXjQ
客席と遠いのが嫌なんじゃない?お客がよく見えて
触れる距離でライブやってるのが楽しそうだ。
336Classical名無しさん:10/07/14 08:03 ID:2AYN7UmE
>>332
hyde誕プレ貰ったんだとさ
337Classical名無しさん:10/07/14 08:16 ID:SRz7XoNQ
デビュー当時には宇多田のこと雑誌で誉めてたことあるよね
いつのまに友達になってたんだ
338Classical名無しさん:10/07/14 10:50 ID:hRIXt.rA
>>334
あぁ、なんかわかる気がする

hydeは周りに影響受けやすいもんな
339Classical名無しさん:10/07/14 11:07 ID:2khenTNc
確かに受けやすいよね。関わらないで!とは思わないけどさ
芯は変わらんのだろうけど表層的にはホント受けやすいと自分も思う
昔はあんまり漂ってなかったリア充くささが今は全開って感じ
340Classical名無しさん:10/07/14 12:16 ID:NlZFWK4k
腕の刺青や乳首ピアスもまわりの影響だと思っている
341Classical名無しさん:10/07/14 12:32 ID:H4oyjpvo
腕の刺青は見せないほうがいいと思うんだが…スジ彫だけみたいでダサい
342Classical名無しさん:10/07/14 12:34 ID:CSngvdjA
良く言えば柔軟なんだろうけどな
なんか流されてると思っちゃうんだよな
343Classical名無しさん:10/07/14 12:57 ID:dL4SznQc
みんなソロ活動でいろいろ頑張ってるが
ネタつきないようにできればこれ!という曲はラルクに取っておいてくれないかな
これが自分の本音
344Classical名無しさん:10/07/14 13:01 ID:Hy9lgZiY
影響受けてきたからこそ今の良さが有るんだろうけど
流されてるように見えるときもあるよね…
元々のhydeが好きなのはレントゲン系とかFAITHの神様系とかなのかな?
345Classical名無しさん:10/07/14 13:04 ID:SBh8T.ro
わかるわ〜 影響もそうだし自分に酔っちゃうんだよね
そうすっと若くないのでチョイずれてしまう
346Classical名無しさん:10/07/14 13:16 ID:Hy9lgZiY
>>345
でも自分に酔えなかったらあんなに感情込めて歌えないだろうしなー
難しいところだ
347Classical名無しさん:10/07/14 13:45 ID:2khenTNc
>>345
ワロタw
自分は誰かの影響受ける前のhydeの方が遥かに好きだな
デスボイスロックより聴かせる系のが好きだからかも知れんが
348Classical名無しさん:10/07/14 14:51 ID:H74W.qms
hydeも41だお
色々変化する所があっても仕方ない位、年齢も経験も重ねてるワケさ
349Classical名無しさん:10/07/14 14:54 ID:6Ot9PT7M
ラルクってロック?
普通に良曲は多いけれど
ロックとは思えない

350Classical名無しさん:10/07/14 15:02 ID:dOv0IFuE
本当表面は影響受けやすいけど、自分のこだわりとか芯は変わらないと思う

曲は激しいのも重圧なのも色々やりたいんだろうね

知人に絵描く人がいるけど暗いのも明るくポップなのも描く
でも誰かの影響ってよりも自分の気分とかで描きわけてるから

音楽は今激しいのやりたい気分なんだろうね

351Classical名無しさん:10/07/14 15:04 ID:C0vw.dL2
誰の影響も受けてないミュージシャンなんていんのか
352Classical名無しさん:10/07/14 15:20 ID:H74W.qms
>>349youがどんなロックを思い浮かべてるのか知らないけど

ラルクはポップな曲多いけどロックだなと思う自分は
抜け出した大地でー♪
353Classical名無しさん:10/07/14 15:30 ID:Ilbi6/7.
ロックの定義が分からんが、オレはラルクはロックだと思ってる。
昔はよくPOPとROCKの中間だからPOCKとか言ってたようなw
354Classical名無しさん:10/07/14 15:38 ID:2khenTNc
ワロタw住職かよww
355Classical名無しさん:10/07/14 15:40 ID:OUoFmDeE
紅茶吹いたわww
でも昔のおっとりしたhydeの方が好きだった
356Classical名無しさん:10/07/14 15:44 ID:pVNgAUxo
ロックの定義は聞く側がロックと思うかどうかってなんかに書いてあったような・・
ラルクがロックだろうがロックじゃなかろうがジャンルなんてどうでもいいよ。
素晴らしい音楽沢山作ってるってのには間違いがないから。

hydeが影響ウケル云々だけど、別にいいんじゃないかな彼の人生だし
hydeが楽しければそれでいいよ。
hydeって状況で自分の事変えれる人(自然に変わる)だと思うんだよね、
多分ラルクに戻ったら「ラルクのhyde」になると思う

芯はぶれてないからこそできるんだと思うよ
357Classical名無しさん:10/07/14 16:15 ID:94aC4KSY
kenの新曲のPVワロたww
何があったwwww
358Classical名無しさん:10/07/14 16:18 ID:/40UjGOo
http://ameblo.jp/ken-chlionragbaby/
ラグベベアメブロデビューw
kenちゃんいいね〜w
359Classical名無しさん:10/07/14 16:39 ID:2KUnzXs6
kenのPVあれ実体験に見えて仕方ないw
つか、サビだけ聞いてた時微妙かな?って思ったけど、全部通して聞くとカナリ良い曲だった!
ミニアルバム凄い楽しみになった!
もうすぐ届くacidも楽しみ!
360Classical名無しさん:10/07/14 16:58 ID:a4RMFLc2
kenのPV見てきたけど何て言ったらそんなにいきなりキレるの?ってくらい
すごく可愛い女の人なのに豹変すんのが超怖いんだけど

>>359
ほんと通しで聴いた方が良いね、雰囲気のある曲だなぁ
361Classical名無しさん:10/07/14 17:09 ID:Y/Ox7TVc
kenちゃんのPVってどこで見れるの?
362Classical名無しさん:10/07/14 17:14 ID:2KUnzXs6
>>360
パスタ食べてて何故あんなにキレるんだろうねw
浮気した!とかでない限りあんなにキレないけどw
363Classical名無しさん:10/07/14 18:13 ID:a4RMFLc2
>>361
つべでkenで検索して検索オプション今週とかで出てくるよ
364Classical名無しさん:10/07/14 18:31 ID:H74W.qms
VAMPSの方もMY FIRST LASTのPVがGyao!で見れるらしいよ

Kenのsolitary strollのPV見た。やっぱKenかっけ
ゆっきーのPVも格好良かった
リーダーのまだ見れてない;見たいお
365Classical名無しさん:10/07/14 18:38 ID:Y/Ox7TVc
>>363
ありがとう!
つか今日パリLIVEのドキュメンタリーのやつが70%OFFで売ってあったんだけど
買いだったかなあー?
なんかあまり評価よくないらしいけど
366Classical名無しさん:10/07/14 18:48 ID:a4RMFLc2
今見たけどyukihiroかっこいいなっっ
367Classical名無しさん:10/07/14 18:56 ID:dCRKMr.k
MY FIRST LAST好きだなー。
どっかでDEAD ENDのHEAVENに似てるって書いてたけど、雰囲気は確かにそんな感じだわ。
あとHYDEのPERFECT MOMENTをもっとエキゾチックにしたらこんな感じなのかな。
368Classical名無しさん:10/07/14 18:56 ID:sG5HLZcI
PVの相手高橋マリ子か
369Classical名無しさん:10/07/14 18:58 ID:EYaN9TfA
kenさん惚れ直した。
ミニアルバム買うぜ。
370Classical名無しさん:10/07/14 18:58 ID:F/mXoGlU
MY FIRST LASTはラルクで聴きたかったな
371Classical名無しさん:10/07/14 19:19 ID:EYaN9TfA
MY FIRST LASTはなんだか過去に聞き覚えがあるような懐かしい感じがする。
どうしてもDavid Bowieを思い出してしまう。
372Classical名無しさん:10/07/14 19:46 ID:H74W.qms
>>370
それに負けないぐらい良い曲を来年ラルクは出してくれると私は期待してるお
まだ今は活動して無いしアルバムも出して無い
どんなアルバム曲が出てくるのかwktkですな
373Classical名無しさん:10/07/14 19:49 ID:N7.5XUGo
>>364
さっそく見てきた!
MY FIRST LASTかなりいいね〜
PV含めてVAMPSの中で久々にグッときた

何かに似てると思ったら
一部分が眠りによせてに似てるんだ!
374Classical名無しさん:10/07/14 19:50 ID:Z0qIJhmY
いっきにソロ動いてるねw
おかげで水害を乗り越えれる!頑張るぞ!
375Classical名無しさん:10/07/14 20:17 ID:lffDvH8g
VAMPARKてガラガラなの?
376Classical名無しさん:10/07/14 20:21 ID:CSngvdjA
こういう流れの時、リリース後にCD・DVDを手元において
ゆっくり見たり聴いたりしたい自分は話に乗れなくてちょっと寂しい
少数派かな
でも感想見るとさらに楽しみになるんだぜ

>>374
ちょw 
気をつけてー
377Classical名無しさん:10/07/14 20:35 ID:fBpeg1ws
>>373
星空にもちょこっと雰囲気似てるかめ。
378Classical名無しさん:10/07/14 20:53 ID:SBh8T.ro
何故Kenはここにきて自分の過去を蒸し返すようなPVを?
ファンをどんびかせて楽しんでんのだったらサド過ぎる
379Classical名無しさん:10/07/14 20:58 ID:EYaN9TfA
MY FIRST LASTってLife On Mars? とThe Man Who Sold The World とcat peopleのテーマを足して3でわったような曲だ。
もっと似た曲があったように思うが、思い出せない。
380Classical名無しさん:10/07/14 21:03 ID:H74W.qms
My Dear とか?
381Classical名無しさん:10/07/14 22:00 ID:.XddTMv.
>>323
会いたい人の件は、うたばんで最初hydeと言ったら却下されたので岡田くんにした
というのをどっかで本人がばらしたと聞いた
それがラジオなのかなんなのかは知らんが
382Classical名無しさん:10/07/14 22:13 ID:Hy9lgZiY
イケメン好きw
383Classical名無しさん:10/07/14 22:32 ID:OUoFmDeE
>>381
何で却下されたんだろ?
まぁhydeはそういうのに出るタイプじゃないかw
ラルクとして僕らの音楽とかmusicloverとかSMAP×SMAPとか出てほしいな
384Classical名無しさん:10/07/14 22:35 ID:d5rxH1Sw
SMAP?
トークできるんかね・・・
385Classical名無しさん:10/07/14 23:23 ID:cw.VsQdw
SMAPはねーよw
386Classical名無しさん:10/07/14 23:24 ID:VA9O1lxk
つべのkenのPV混み合ってます!ってエラーがでる
387Classical名無しさん:10/07/14 23:25 ID:ZpNWh8Ns
388Classical名無しさん:10/07/14 23:30 ID:H74W.qms
>>386何かつべ自体昨日から調子悪いみたい…?メンテ?
デンクルちゃんねるに上がってるkenのもう一個の方のPVも格好よさげだよね

>>387
389Classical名無しさん:10/07/14 23:39 ID:V9ZRWWPw
>>388
もう一個??
390Classical名無しさん:10/07/14 23:53 ID:H74W.qms
>>389スマそ書き間違い
もう一個上がってる"ゆっきー"の方のpvも格好よさげだ!と

頭の中がkenモードになってる…orz
ラグベベー
391Classical名無しさん:10/07/14 23:59 ID:H74W.qms
連投スマン
もう一個って言い方が何かおかしいね;
ちょっと逝ってきます…
392Classical名無しさん:10/07/15 00:08 ID:BUpdT9Rs
AmazonのBLESSついに290円から1426円に戻っちゃったね

一応の在庫はついに捌けたみたいだね
393Classical名無しさん:10/07/15 00:29 ID:nczLh5.2
さすがに初回が290円で買えるんなら今後定価買いとかバカらしく思えるな
もうCDってかさばる物は買わない時代なのかもね
エコって意味でもいよいよDLの時代になったんだなぁ
394Classical名無しさん:10/07/15 00:30 ID:yFOlR4r6
スマスマは出て欲しいタレントでキムタクがラルク挙げて断られたって言ってたね
フジは無理でしょ
395Classical名無しさん:10/07/15 00:42 ID:5.P3jhHw
>>381
それ確か岡田君がいいって言ったけど駄目でお笑い芸人が来たんだよw
うたばんで言ってた

どっかのラジオでとか昨日からソース無いの多過ぎw
友達ってのも曖昧だし
396Classical名無しさん:10/07/15 00:49 ID:d9aBSmQw
ちゃんと岡田が来たよ、中居が連れてきたんだよね?
んで宇多田が「お金ならあるわよ」って言い放ってたw
397Classical名無しさん:10/07/15 00:49 ID:onPX99No
>>395
岡田君来たよ!スタジオに
398Classical名無しさん:10/07/15 00:52 ID:xmkje54o
>>397
>>395をよく読んでみw
399Classical名無しさん:10/07/15 00:54 ID:il87j50M
前回ハリクリ・ネクサス・マイハーは車CMタイアップだったよね。また車CMタイアップあるんかね?

あーペプシCM最高。砂時計好きだー。
400Classical名無しさん:10/07/15 01:38 ID:/x1xZ7b.
ラグベベ(笑)
きめえ
401Classical名無しさん:10/07/15 02:10 ID:il87j50M
来年シエルちゃんもラグべべの様に期間限定アメブロしないかね?
402Classical名無しさん:10/07/15 02:53 ID:Sx8hFMPQ
>>396-397
その前の時ねw
確か小島よしおで本当は岡田君が・・・って話になった筈
403Classical名無しさん:10/07/15 05:11 ID:mG4anMEs
シエルちゃんとラグベベちゃんのコラボまだー??
404Classical名無しさん:10/07/15 05:19 ID:mG4anMEs
キンキのCMはVAMPSのLOVE ADDICTを思わせる

マツジュン主演の新ドラマ「夏の恋は虹色に輝く」は
ラルクの風にきえないでを思わせる

405Classical名無しさん:10/07/15 06:51 ID:nYpLsl0A
>>404完全にラブアデにしか聞こえない。3秒なら演奏しても良いって奴で
本当にラブアデの演奏なのかも。ベビースターだよね?
406Classical名無しさん:10/07/15 07:30 ID:6oNvSoEY
BLESSの値段戻ったのか…
買っときゃよかったかな
407Classical名無しさん:10/07/15 08:11 ID:iPLjRNb.
今年の冬もハリクリがでます。
ヲタの皆さん楽しみにしててね!
408Classical名無しさん:10/07/15 08:43 ID:E26VUWXk
>>405
うわー、恥ずかしいやつ・・・
あんなリフ誰でもおもいつくし、ありふれてるのに・・・
しかもそれにしか聞こえないとか。ギター勉強しろよ
しなくてもわかるレベルだけどね
409Classical名無しさん:10/07/15 09:03 ID:BUpdT9Rs
>>406
また290円に戻ってるよ
410Classical名無しさん:10/07/15 09:09 ID:nYpLsl0A
>>408ばっかだなぁ〜「誰でも思いつくし」=そっくりってことじゃんwwww
411Classical名無しさん:10/07/15 09:11 ID:dDP205bo
昨今は8曲入りシングルなんたのも流行りだしてるし
何がシングルなのかわからない
412Classical名無しさん:10/07/15 09:16 ID:zDdn3ZL6
8曲もはいってたらミニアルバムじゃんね
413Classical名無しさん:10/07/15 09:32 ID:KXfCmpU.
>>412
スイートノベンバーは8曲でアルバムよ。
414Classical名無しさん:10/07/15 09:49 ID:Ns5NtmiM
>>394
それ本当?どこで知ったの?
415Classical名無しさん:10/07/15 09:50 ID:vpg76Pkg
>>408
可哀想なこと言うのやめなよ 音の感覚がわからない人もいるんだよ
416Classical名無しさん:10/07/15 09:54 ID:JVnOf8KI
僕は、音の感覚がわかる人は「かっこういいなあ」と思いました。
417Classical名無しさん:10/07/15 10:13 ID:6oNvSoEY
>>409
本当だ
忘れないうちに買うことにした
418Classical名無しさん:10/07/15 12:06 ID:pI3pvuBI
みんなkenちゃんソロ好きみたいだけど個人的に歌い方が合わないからあんまりなんだよなー
なんか残念

PVはかっこよかったし面白かったけど
419Classical名無しさん:10/07/15 13:39 ID:Bo7nQaT.
>>418
慣れたよw
歌声がダメで最初聞けなかったけど、曲が好きだからどうしても聞きたくて聞いてて
初めは、hydeに歌って欲しいってどれ聞いても思ってたけど慣れた、味のあるよい声だと今は!思うw
420Classical名無しさん:10/07/15 14:08 ID:cJgP8k2w
今更だけどhyde作曲するとギターソロほとんどつけないよね
421Classical名無しさん:10/07/15 14:17 ID:98kk448g
>>420
ラルクはほとんどギターソロある気がするけど
VAMPSはわからん
422Classical名無しさん:10/07/15 15:10 ID:il87j50M
>>418自分も最初歌い方が苦手だったんだけどSpeedで変わった。味のある声で良いな〜と

ラルクのギターソロはラルクらしくて良い 何か安心できる
VAMPSはギターソロあまり無い?それはそれでVAMPSらしくて好き



「やっぱりラルクにはサクラが必要だな」
わざわざラグベベのblogにこんなコメントする無神経な奴がいるなんて…orz
423Classical名無しさん:10/07/15 15:19 ID:XgwdpSEQ
なんかミヤネ屋見てたら不意に評論家の人がラルク発言しだしたwww
424Classical名無しさん:10/07/15 15:21 ID:0Z4K.T8k
>>423
やっぱラルクって言ったよね?あのおじさんww
あのおじさんがラルク歌ってるとこ想像したらかわいすぎて一気に親近感湧いたw
425Classical名無しさん:10/07/15 15:22 ID:fuHH3D1E
今ミヤネ屋で拓殖大学の教授(白髪で結構歳いってる)からラルク発言ktkr
ミヤネさんが思わず「ラルク知ってるんですか!?」って突っ込んでて
「ラルク聴きますよ〜」みたいなこと言ってみんなびっくりしてたw
教授GJ!!
426Classical名無しさん:10/07/15 15:22 ID:fuHH3D1E
ごめん被ったw
427Classical名無しさん:10/07/15 15:32 ID:il87j50M
まじか!見たかった

その人GJ!
428Classical名無しさん:10/07/15 15:56 ID:dDP205bo
もしかしてあの人?特に外交に詳しい人?
429Classical名無しさん:10/07/15 16:08 ID:6QMguDEA
茂木さんといい、おっさんにも人気あるとか凄いねw
老若男女バンドだ!
430Classical名無しさん:10/07/15 16:13 ID:dDP205bo
最近とりわけ超インテリのラルク発言が目立ちますね!
431Classical名無しさん:10/07/15 16:31 ID:cJgP8k2w
拓殖が超インテリw
あんまり笑わせんなよおまえら
偏差値40後半で超インテリとかオナニーも大概にしろ
432Classical名無しさん:10/07/15 16:36 ID:d9aBSmQw
拓殖がどんな大学か知らないけど
一般大学行ってコメンテーターしてる人なんて超インテリに思える・・orz
433Classical名無しさん:10/07/15 16:44 ID:il87j50M
ラルクが幅広い世代に人気なのは確かだよね
434Classical名無しさん:10/07/15 16:48 ID:dDP205bo
大学の偏差値は知らないけど 教授の経歴は様々 たぶんあの人ならかなり優秀な経歴の持ち主だし
435Classical名無しさん:10/07/15 17:11 ID:yPvQF2Qw
この教授だと思うけど
森本 敏

日本の自衛官、外交官、安全保障研究者(国際政治、安全保障論、軍備管理、防衛問題)。
拓殖大学大学院教授・海外事情研究所所長、「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)運営委員。

外務省情報調査局企画課安全保障政策室長、外務省大臣官房領事移住部領事移住政策課長、
野村総合研究所主席研究員などを歴任した。

436あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/15 17:41 ID:YEqLmkok
若い女にラルクの良さはわからないからな
437Classical名無しさん:10/07/15 18:22 ID:8sHMnfu6
どんな流からラルク発言なの?
438Classical名無しさん:10/07/15 18:38 ID:ZwQBChV6
たまに、ラルクのライブで、一人で来てるおじさんがいて微笑ましいよね。
50歳ぐらいの人とか。
439Classical名無しさん:10/07/15 19:24 ID:cJgP8k2w
VAMPSのライブは一人で行けるけどラルクのライブは
大学生、高校生の友達連れがわんさかいるから
絶対一人で行く気にはならないな
L'7で一人で来てるばあさんなら見かけたがマジすげえ度胸だと思うわw
440Classical名無しさん:10/07/15 19:33 ID:KXfCmpU.
>>439
ライブが始まれば
1人×50000ではなく
50000人×1になるのだよ。
441Classical名無しさん:10/07/15 19:38 ID:S4T84NrY
>>395
おまえが間違ってんじゃん
442Classical名無しさん:10/07/15 19:52 ID:H1TzRkA2
 
443Classical名無しさん:10/07/15 19:55 ID:6PSgsHto
>>439
そう?
ラルクは指定席だから整番気にしないで行けるから
始まる寸前に行けるし逆に気が楽だがなぁ
VAMPSは整番良くて早く入りすぎるとヒマで仕方ない
444Classical名無しさん:10/07/15 20:08 ID:7t8vDs/A
いつも一人でラルクのライブ行ってるから、男グループで来てる奴等が羨ましかったな
隣に話しかける度胸もないし
445Classical名無しさん:10/07/15 20:37 ID:Lh/lb/xk
おばだけど全く逆だね
VAMPSは若い子多いしライヴハウスだし整番で並ばなきゃならないからおばだと気後れが…
だけど皆優しいから待ってる間喋るけどね
でもラルクはそれなりに年齢層幅広いし座席あるから時間ギリギリでも良いし行きやすいよ
まあ後悔したくないから元気な内は何処でも行くけど
446Classical名無しさん:10/07/15 20:59 ID:Ns5NtmiM
ラルクはライブで時間通りに出てこないってのがファンの間で
暗黙の了解みたいで初めて行った時はびっくりしたw
447Classical名無しさん:10/07/15 21:50 ID:r2zJO54w
ラニバなんか開場前に30分押したんだぜ
448Classical名無しさん:10/07/15 21:58 ID:vpg76Pkg
アリーナも30分押した時あったなぁ
449Classical名無しさん:10/07/15 22:09 ID:3qOJi0DM
ゴルチエのファッションショーは1時間遅れなんだぜ
450Classical名無しさん:10/07/15 22:17 ID:JVnOf8KI
スペインの田舎の電車は半日遅れなんだぜ
451Classical名無しさん:10/07/15 22:39 ID:d9aBSmQw
タイの飛行機なんて直前まで飛ぶんだろうな?って確認してないと飛ばなかったりするんだぜ
452Classical名無しさん:10/07/15 22:48 ID:T1a2rx8A
はじまるのが遅いのはかまわない
でも帰り時間が遅くなるのは終電的にやだ
でも内容はたっぷり楽しみたい
はじまるの早くしろ
453Classical名無しさん:10/07/15 23:06 ID:1O6RxrY2
acidのアルバム、とてもかっこ良いけどあれインストとかのがもっとカッコイイんじゃ
とか、思ったりしたり、すみません
454Classical名無しさん:10/07/15 23:11 ID:6oNvSoEY
またラルクのアルバムにインストがあってもいいんじゃないかな
さすがに3分は長すぎる気がするが。1分ぐらいで
455Classical名無しさん:10/07/15 23:42 ID:shfDO3rw
昔は色々と冒険してたよなー
しかも一番売れてる時期だもんな
だからこそ出来たってのもあるかもしれないけど
456Classical名無しさん:10/07/16 00:01 ID:ZcjD8WfA
>>437
30代以上の人に聞いた、夏歌といえば!みたいなののアンケートで、
サザンやチューブが上がったんだけど、その教授が
「夏はやっぱりサザンやチューブ、ラルクですね!」
と発言した
宮根さんに「ラルク聴くんですか!?」って言われてたw
スタジオみんな驚いてたwもちろんテレビ見てた自分も驚いたw

うろ覚えだけど、こんな流れだったよ
457Classical名無しさん:10/07/16 00:02 ID:3zr8DFJI
ロンブーが出てた年越し番組で、その番組の年明け一発目に酔っ払いながら浸食を演奏した時ビックリしたw
そんなラルクをカッコイイなぁと思いながら見てた覚えがある
458Classical名無しさん:10/07/16 00:16 ID:d5MrW1Ng
夏はやっぱりチューブやサザンは理解出来るけど
夏はやっぱりラルクって言われると??
459Classical名無しさん:10/07/16 00:21 ID:qCs0kwPU
>>457
足をテーブルに乗っけてるkenを見た惇が「いや〜お行儀がよろしいですねー」と言っててワロタw
460Classical名無しさん:10/07/16 00:23 ID:V7aekY1Y
そこでラルク出してくるあたり結構なラルク好きなんだろうねw
それかラルクに夏のイメージを持ってるのか?
461Classical名無しさん:10/07/16 00:52 ID:DxLBW7Dc
>>456
宮根さんも知ってたことに驚きなんだがw
462Classical名無しさん:10/07/16 00:59 ID:hm1Hnxvo
>>459
あの当時は、今もだけど、皆当たり障りなくトークとかやってる人達が多かったから衝撃をうけたw
生放送中寝てたり、うん◯うん◯トークで言ってたり、全員嘘のエピソードをトークでさも本当かのように言ってたりw
コ光さんが「退廃的な印象をうけますね」って言ってたw
463Classical名無しさん:10/07/16 01:11 ID:hjHlZBQs
最近はTVでの演奏パフォーマンスもハッとする場面がそうあるでもなく割と淡々と終わってくな
Mステでのセブヘブはある意味衝撃だったが
464Classical名無しさん:10/07/16 01:26 ID:cEAtJHE.
>>446
会場の規模は違うもののVAMPSライブではカウントダウンまでして時間きっちりに
始められてるんだから、ラルクでもやろうと思えばできると思うんだけどな
でも客側もラルクは開演遅れるものと思ってのんびり行動してるから
いきなり時間通りに始められたらみんな慌てることになるかw

>>462
歌の大辞テンでのことだったら「退廃的」じゃなくて「怠惰」じゃなかった?
まあどっちでも良いけどw
465Classical名無しさん:10/07/16 01:29 ID:qCs0kwPU
HEART出した頃に、hyde・tetsu・ユッキーの3人でラジコンの記念館みたいな所へ
ロケに行った番組はおもしろかったな
なぜかkenだけいなかったけど、3人とも子供みたいにはしゃいでて和んだ
466Classical名無しさん:10/07/16 01:40 ID:UmGaQkrg
>>464
あれ、退廃的じゃなかった?ゴメン
録画探すのめんどくさい・・・w
467Classical名無しさん:10/07/16 01:55 ID:Ap7WgV6g
宮根「何の曲が好きなんですか?」
教授「夏の憂鬱かな」
宮根「メンバーの方とか知ってはるんですか?ボーカルの方とか?」
教授「ハイドですよ」
宮根「すごいなぁ」
教授「非常に影響を受けやすい方でね 刺青やGacktのような話し方はあまり好きじゃない 最近はVAMPSというユニットを組んで…
宮根「すいません 教授 いったんコマーシャル」
468Classical名無しさん:10/07/16 02:10 ID:cEAtJHE.
>>466
ラルクって曲や詞に関して退廃的って言われることあるからそういう印象あったんだろうけど
徳光さんがラルクのだらだらしたコメント聞いて言ったのは怠惰だった気がする…
といってもこっちも見返した訳じゃないし間違ってたらごめんw
469Classical名無しさん:10/07/16 03:26 ID:AARpBs1s
流れ切ってすまん
南ア杯でサッカー熱上がって色々ぐぐってたら見つけた

ラルク好き有名人に本田の話題聞いたことなかったんだけど
これ二年前にとっくに既出だった?
ttp://blog.lirionet.jp/yasuda/2008/06/post-c11a.html

今や時の人となった本田△も熱唱してたとかラルク△
470Classical名無しさん:10/07/16 03:37 ID:4ECGJPHk
ここ読んでるうちにラニバ前にVAMPSとken行きたくなって来た…
代々木もスタンディングなのがなー
471Classical名無しさん:10/07/16 03:44 ID:v48lBmzI
>>469
初耳だw
二年前だと余程のサッカーヲタじゃないと気づかないんじゃないかな
まさか本田△もヲタだったとは
メンバーが知ったら喜びそうだな
472Classical名無しさん:10/07/16 05:20 ID:O5ieFACA
>>471
ヲタとは書いてないだろw
ラルクを歌う本田△な〜
>>470
代々木はスタンドもあるんじゃない?
しばらく見れなくなるから行ったほうがいいよ〜
473Classical名無しさん:10/07/16 10:31 ID:x9Zl7mnY
>>464
GACKTのLiveで開演遅れるのにすっかり慣れてたから
VAMPSが定時ピッタリにはじまるのがスゲーって思っちまった
よく考えてみたら当たり前のことなのにw
474Classical名無しさん:10/07/16 11:28 ID:9417R12c
>>467
これは本当?嘘?
475Classical名無しさん:10/07/16 12:55 ID:ElYiadZc
Spirit dreams inside
476Classical名無しさん:10/07/16 13:02 ID:lBnUKkDY
284円!
477Classical名無しさん:10/07/16 13:09 ID:V7aekY1Y
478Classical名無しさん:10/07/16 13:20 ID:3je4l3h.
曲が出来たらどんどん出すよといいつつ
KISSの時の24曲のうちの半分がまだ残ってるんだよな
出し惜しみしすぎ!
479Classical名無しさん:10/07/16 13:25 ID:D6EgJMNw
>>477
ラニバの貞子を思い出したw

>>478
もう2011年になっちゃうね
480Classical名無しさん:10/07/16 15:26 ID:3iGdxh1I
>>469
ゴリラ言われ過ぎな本田吹いたw
481Classical名無しさん:10/07/16 15:46 ID:ElYiadZc
どの曲歌ってたのか気になる
482Classical名無しさん:10/07/16 17:02 ID:D6EgJMNw
>>481
中学生って書いてあるから今から9〜10年前だろう
98,99年あたりの曲
HONEYかな?
483Classical名無しさん:10/07/16 17:02 ID:XF/5NsXo
>>473
VAMPSは6:66にちゃんと始まるけど
ラルクは全然だよ〜
もう開演するって時に焦って走って行ったら
まだ外に人がわんさかいて雑談してたりw
余裕ぶっこいてると1曲目始まってる時もあったから
時間バラバラだね〜

20日のBEAUTY&BEASTのニコニコ生中継ってプレミアムじゃなくても平気かな?
この前解除しちゃって一般会員んんだが…
484Classical名無しさん:10/07/16 17:20 ID:14KeBspU
>>464
規模違いすぎんだろw
ドームに何人入ると思ってんだよ。
ライブハウスはそんなに遅れないよ。
遅れるのをデフォにしてるアーティストもいるけど。
485Classical名無しさん:10/07/16 17:52 ID:E32Ug29M
>>474
自分も気になる…
てか普通に嘘だよね?
486Classical名無しさん:10/07/16 18:07 ID:3je4l3h.
開演時間から開演までのwktk感
487Classical名無しさん:10/07/16 18:08 ID:ZcjD8WfA
>>474>>485
嘘だよw
「教授ラルク知ってるんですか!?」ってなって
「音楽詳しいんですよねw」ってアナウンサーが言って
意外だなあ…みたいな流れで次行った はず
488Classical名無しさん:10/07/16 18:12 ID:DxLBW7Dc
富士急も出てくるの遅かったよなぁ
もう暑さとそれまでの道のりのしんどさでイライラしてたw
ライブ始まったらそんなもん吹っ飛んだけど
489Classical名無しさん:10/07/16 18:17 ID:XF/6Esh2
>>483
プレミア会員じゃないとポイント買えないんじゃ?
490Classical名無しさん:10/07/16 18:41 ID:E32Ug29M
>>487
ごめんありがとう
491Classical名無しさん:10/07/16 19:00 ID:dlMObzqI
ラニバで当然遅れると思って余裕ぶっこいてトイレ行ってたら
一曲め聞き逃してしもた。
なつかしい夢のような時間だった。
まさしくアメージング
492Classical名無しさん:10/07/16 19:10 ID:Xt2ddXS2
お姉さんのアナウンスが、
「〜開演までいましばらくお待ち下さい。」から
「〜まもなく開演です。」になると興奮する。
いつだかは拍手おきてたな。
493Classical名無しさん:10/07/16 19:33 ID:bPeuC3sQ
クレヨンしんちゃんのアニメって今年で20周年だったのな
ラルクとほとんど年変わんないじゃないか
494Classical名無しさん:10/07/16 20:15 ID:lBnUKkDY
SMAPも
495Classical名無しさん:10/07/16 20:59 ID:W9Cwz4to
空はぁ〜いっま〜にもぉ いっまぁ〜にもぉお 降り注ぐよな

青さでぇー見ぃー上げたぁーぼぉくぅをーつっつぅうんどぅあぁ〜〜
496Classical名無しさん:10/07/16 21:03 ID:Ap7WgV6g
CM明け
教授「VAMPSはラルクとはまた違った良さがあってね カズの書く曲ってのは多少ビジュアル系っぽくはあるんだけど…」
宮根「あっ、教授、その話題もう終わってますんで」
497Classical名無しさん:10/07/16 21:17 ID:olAbIufQ
クレヨンしんちゃんでまさかのハイドの名前登場にビックリした事ある
498Classical名無しさん:10/07/16 21:24 ID:.oBTg/5A
【海外】「New York Anime Festival(NYAF)」に茅原実里、PUFFY、VAMPSが出演決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279192201/

アメリカ・ニューヨークにて10月8?日(現地時間)に行われるイベント
「New York Anime Festival(NYAF)」に、日本から茅原実里、PUFFY、VAMPSの
3組が出演することが決定した。

昨年はAKB48が参加し国内外で大きな話題を集めた、
ニューヨークのオタクカルチャーフェスティバル「NYAF」。
今年は茅原実里、PUFFY、VAMPSがゲストとして出演する。
イベント公式YouTubeチャンネルにはVAMPSが現地ファンに向けて寄せた
コメントムービーが公開中だ。

New York Anime Festival

2010年10月8日(金)?日(日)アメリカ ニューヨーク Javits Center
出演:茅原実里 / PUFFY / VAMPS

ナタリー
http://natalie.mu/music/news/34804
499Classical名無しさん:10/07/16 21:53 ID:olAbIufQ
>>498
VAMPSってアニメと関係無いのに
ハイドが絡むとどうしても海外のアニヲタから要望されるんだろうね
500Classical名無しさん:10/07/16 22:10 ID:V7aekY1Y
>>499上の萌ニューススレで言われてるようにDMCとかも絡んでるんかも?
HYDE本当人気あるな〜
JAPAN EXPOでもHYDE賞か何かもらってたよね 凄いな


てかリーダーの新曲さわやかwルーレットより好き
501Classical名無しさん:10/07/16 22:14 ID:3je4l3h.
tetsuもなんかでルーレットより良曲みたいなこと言ってたよね
502Classical名無しさん:10/07/16 22:34 ID:uC.F/z9U
本来ならラルクに来るべきオファーが、アニメ関係ないのにVAMPSに行くんだね
まぁ、ラルクに来たとしても断るだろうけど
海外ファンはhydeさえいればいいのかな
503Classical名無しさん:10/07/16 22:50 ID:V7aekY1Y
>>502??今はソロ活動中でしょ?
そのソロ活動中に海外のイベントに呼ばれるなんて良い事だと思うよ

海外のファンもラルクの音楽良さ分かってファンになってくれてる人もいるよ
HYDEさえいれば…て人は一部なんじゃないかな
504Classical名無しさん:10/07/16 22:56 ID:TWcfTrP6
505Classical名無しさん:10/07/16 23:06 ID:U1FljfpQ
日本にもhydeさえいれば十分ていう人はいっぱいいるだろ
ファンの中には特定の誰かにしか興味ない人もいるし
ボーカルで、なおかつあの顔だからそういうファンがhydeに多いだけ
506Classical名無しさん:10/07/16 23:10 ID:cHDcKoqQ
まあ言いたかないけどハイドはアイドルとなんらかわないもんな
まあテツはあの歳にしてアイドルまっしぐらだけど
507Classical名無しさん:10/07/16 23:29 ID:sGf7m7hI
>>501
tetsuって結構自分の曲に優劣つけるなw
個人的にはそういうの聞けるのは嬉しいけど
508Classical名無しさん:10/07/16 23:48 ID:qCs0kwPU
>>502
嫌味な言い方するなよ
509Classical名無しさん:10/07/16 23:55 ID:cEAtJHE.
>>484
じゃあこれまでにあったドームライブで時間通りに始められたアーティストっていないの?
それにラルクってキャパ関係なくアリーナでもホールでもライブハウスでも当然のように遅れるじゃんw
前に他のアーティストのアリーナライブ行った時は時間通りに始まったものだから思わず感心したし
でもこれがラルクのライブだと思ってるし遅れたところで大して支障もないんだけどさ
510Classical名無しさん:10/07/16 23:57 ID:W9Cwz4to
このキモイ流れを打破すべく
定期




う〜〜っ            なっはぁ〜ん
511Classical名無しさん:10/07/16 23:57 ID:dlgUvtrQ
何やってて開演遅れるの?うんこ?
512Classical名無しさん:10/07/17 00:03 ID:/GBUAZ0w
夏といえば、ラルク全アルバム耐久実況!

今年もやりたいね〜
513Classical名無しさん:10/07/17 00:06 ID:jJ7kYNoQ
やるなら是非8月に頼む…
7月は忙しくて無理だ
514Classical名無しさん:10/07/17 00:25 ID:s9OihiBA
そんな余計な事はしなくていいよ
515Classical名無しさん:10/07/17 01:30 ID:JYunq1QI
>>511
hyde様はうんこなんかしない<<o(>_<)o>>
またせてんのはKenでしょ!?いかにも「僕、便秘です」って顔してるし。
もう一度言うお!?hydeはうんこなんかしないお!!
516Classical名無しさん:10/07/17 01:38 ID:Mu6NK0oM
L'7 Trans ASIAの通常版探してるんだけど何処行っても初回版しか無い。
517Classical名無しさん:10/07/17 01:40 ID:lorOBCsg
518Classical名無しさん:10/07/17 02:29 ID:AOc.RcMg
acid androidのアルバム良いわー
519あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/17 03:39 ID:RV4Fd4G2
さてあと4日か。
男達でハイドのライブを盛り上げる日は。

溜まったストレスを吐き出しに行こう
520Classical名無しさん:10/07/17 03:49 ID:zu5eed1Y
あー、まじで来年が待ち遠しいがその前に院試がー
521Classical名無しさん:10/07/17 05:19 ID:urWcwzAo
>>515
ウンコしない?
食べるもん食べてて出なかったらそれこそ便秘だぜ
よくウンコなんて汚いものしないって言うが
ウンコしないほうが汚いんだよ
ポイポイ
522Classical名無しさん:10/07/17 08:43 ID:yGveTi1w
freshそれはもういい曲で期待!!だと思ったんだけど
思ったよりは普通だな
ライブのあのかんじが良かったのかな?
523Classical名無しさん:10/07/17 08:55 ID:PEVKTHhI
>>489
亀だがポイントは買えたんだ
ウェブマネーで。
でもプレミアじゃなきゃ動画見れないってことかな;
だったらプレミア会員なるしかないよなorz
524Classical名無しさん:10/07/17 09:20 ID:AUP4UUJU
今フジでラルクが大好きって言ったw
525Classical名無しさん:10/07/17 09:20 ID:bZ6vaa5w
フジテレビにラルヲタ出てる
526Classical名無しさん:10/07/17 09:21 ID:1TLfotEQ
今フジに出てる家族の女の子がラルクアンシエル大好き発言来た
527Classical名無しさん:10/07/17 09:22 ID:O4NOTb7w
にじいろじーんに出てる女の子ラルクファンw
ファッションがいかにもだなw
最近テレビでラルクの名前よく聞くね
ささやかだけど嬉しいw
528Classical名無しさん:10/07/17 09:29 ID:1TLfotEQ
この女の子中学生?高校生かな?
どうやってラルクのファンになったんだろう
529Classical名無しさん:10/07/17 09:59 ID:s9OihiBA
ラルクファンの女子って皆、まず目が貧相で鋭いよね
典型的って感じするわ
530あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/17 10:35 ID:RV4Fd4G2
一重とか言うなよ。女の子傷つくじゃん
531Classical名無しさん:10/07/17 10:46 ID:hKTdhRNM
わたしはぱっちり二重よ〜
532Classical名無しさん:10/07/17 12:04 ID:sU8G1U7g
私は作った二重よー
ラルク別にファンじゃない人に誰が好きって
聞いたら意外とテツが好きっていう人いてびっくりした
テツってジャニ顔かな?
533Classical名無しさん:10/07/17 12:35 ID:w44ilXD6
ああ。ソロだけ好きな人って結構いるね。
534Classical名無しさん:10/07/17 12:43 ID:lorOBCsg
私もぱっちり二重の九州人〜
535Classical名無しさん:10/07/17 13:07 ID:CknTFX5g
奥二重も忘れないでー
536Classical名無しさん:10/07/17 13:11 ID:f32OK3Bk
私女だけど二重だよ
女なのに一重の人っているの?マジうけるwww
537Classical名無しさん:10/07/17 13:12 ID:lorOBCsg
二重は優先遺伝だもんね
538Classical名無しさん:10/07/17 13:14 ID:lorOBCsg
訂正

×優先
○優性
539Classical名無しさん:10/07/17 13:18 ID:JYunq1QI
>>521
hydeがうんこしてる姿なんか想像できないお><つーかさせるなお!
hydeはこの地球上で唯一特別な存在! うんこから最もかけ離れた聖人<<o(>_<)o>>
540Classical名無しさん:10/07/17 13:28 ID:jJ7kYNoQ
>>532
それあると思う
高校時代、tetsuが結婚した時に「あの人かわいいよねー」と言ってる非ヲタがちらほらいた
まあラルクはhydeしか知らない人の方が多くて、酒井彩名の方が知られてたけど
541Classical名無しさん:10/07/17 14:00 ID:JyosxgMI
正直、hydeのアヒル口はやめてほしい。
眼をそむけたくなる。
542Classical名無しさん:10/07/17 14:13 ID:s9OihiBA
そんな事言うなよ、自分に心底酔いしれてるからやってるだけなのに
まるで裸の王様みたいじゃないか
543Classical名無しさん:10/07/17 15:00 ID:dl.WxuAQ
前にテレビでやったパリライブのライブとドキュメンタリーって
地上波でやった短い方はBSでやった長い方に全部含まれてる?
544Classical名無しさん:10/07/17 15:15 ID:f32OK3Bk
>>542
的を射すぎててぐぅの音も出ない
545Classical名無しさん:10/07/17 17:50 ID:lorOBCsg
BEASTフラゲまであと10日
546Classical名無しさん:10/07/17 18:33 ID:3EtW4Qvk
パリライブ観てたらライブに行きたくなってきたー!
あと半年が待ち遠しい
547Classical名無しさん:10/07/17 18:38 ID:XpXL2Pn.
2000円札発行日とトマラルク、STAY AWAYの発売日は同じ19日と初めて知った
548Classical名無しさん:10/07/17 19:10 ID:PEVKTHhI
懐かしのSTAY AWAYフィギュア…
当時厨房でお金なく一枚しか買えなくて
ドキドキで開けたらyukihiroルミナス?だっけ、蛍光の。
凄いhydeが欲しくて友達がhydeだったら交換してもらおうと思ったら
その子もyukihiro(カラー)だったな…
友達はyukihiroファンだったからよかったけどw
あれからもう10年か…
549Classical名無しさん:10/07/17 19:37 ID:NDX0zZyc
>>548
うち、3枚買って2個yukihiroだったw
550Classical名無しさん:10/07/17 19:51 ID:7x4D5TmA
>>541-542
そんな事言ったらテツヤのちんどん屋みたいな格好はどうなるw
551Classical名無しさん:10/07/17 21:31 ID:uSHcnZrU
STAY AWAYから十年も経つのか…
REALが一ヵ月後に出るから買わなくていいやと思ってたら
母さんが買い物のついでに買ってきてくれたなw
552Classical名無しさん:10/07/17 21:41 ID:urWcwzAo
全盛期からのファンでも既に10年越えなんだよな
553Classical名無しさん:10/07/17 21:50 ID:sU8G1U7g
皆はまさかここまでラルクが続くと思ってた?
554Classical名無しさん:10/07/17 21:56 ID:s9OihiBA
>>550
ひでー事言うなぁ・・おまえらは・・・リスペクトが足りないよ
リーダーは中二病を相当遅れて発症しただけじゃないか

14歳頃、誰もが男は頭沸くだろ? フワフワして急激にイキがってみちゃったり
あれだよ、みんな通る道なんだからイジんなって
555Classical名無しさん:10/07/17 22:21 ID:u6l9n2JA
リーダーは中二病じゃないだろ
中ニだったらあんな格好やどポップな曲を歌うかよw
556Classical名無しさん:10/07/17 22:26 ID:cwPHjwD6
厨二病はHYDEだな
ソロ活動になると途端に厨二臭くなる
リーダーはどちらかというとお花畑だな
557Classical名無しさん:10/07/17 22:28 ID:jJ7kYNoQ
ついこないだまで「3枚同時から10年経つのか」とか「arkとrayの発売から10年かー」なんて言ってたのに
558Classical名無しさん:10/07/17 22:43 ID:lorOBCsg
既にたけのこニョッキが懐かしい
559Classical名無しさん:10/07/17 22:54 ID:urWcwzAo
ニョッキブームから半年か
もうラニバの会場とか押さえに入ってるんだろうな
演出はだいたいのイメージはできてて…
ラニバ後の予定ももう決まってるなきっと
560Classical名無しさん:10/07/17 23:02 ID:akf.0lN.
リーダーはインタビュー読んでるといまだに反抗期な中二病っぽい
561Classical名無しさん:10/07/17 23:26 ID:8DWKRzFE
ヤンジャン連載の日々ロックって漫画にもラルクでてきたw
ベースやだってごねる友達に、お前の好きな子tetsuyaのファンだぞってなだめるシーンだった
562Classical名無しさん:10/07/17 23:44 ID:dl.WxuAQ
>>559
ギョエー時間過ぎるのはえええ
563Classical名無しさん:10/07/18 00:00 ID:D3Gm0S3k
http://kantei.am/87363/
とりあえず中二病鑑定してみたらいいんじゃない?
自分は24点だったよ^^;

よく考えたらhydeは完全に中二病だな、VAMPSって名前がもうw
564Classical名無しさん:10/07/18 00:05 ID:Xvx98WwY
>>560
yukihiroは、あの反抗的な感じを「tetsuくんはパンクだ」と評価してた
565Classical名無しさん:10/07/18 00:06 ID:W1RInpic
つべ 外人さんがrecorderでDRINK IT DOWNを…W
566Classical名無しさん:10/07/18 00:21 ID:eghTNVVA
>>565
リコーダーバージョン色々見た事あるけど、ドリンキが1番面白かった気がするw
567Classical名無しさん:10/07/18 00:52 ID:yQQGmfyo
>>556
だから嫁とあんなピンクな写真公開しちゃったのかw
何かリーダーだけトーンが違うんだよな
やたらHYDEに厨二病押し付けたがる奴はテツヲタか?
全然違うだろw
568Classical名無しさん:10/07/18 00:55 ID:cWK007Rg
ラニバ
20周年にちなんで成人式的な演出かCMがあるんじゃないかと予想
569Classical名無しさん:10/07/18 00:59 ID:u9NnlxbQ
HYDEを厨二病扱いするのはバカを演じてる人を見て本当に頭が悪いと思う人だろw
HYDEがやってることはどちらかといえばおじいちゃんに近い。
tetsuyaは変わらないね。インタビュー読むと特にそう思う。
570Classical名無しさん:10/07/18 01:25 ID:BcHlxOqs
だねwリーダーはホントそのまんまって感じだな

ところで新曲ってどっかで聴いたことあると思ったけどあれがfreshなの?
タイトル違うけど…
571Classical名無しさん:10/07/18 01:35 ID:D3Gm0S3k
お、おじいちゃんて・・痛い感じからぐっと可愛くなるな。。
572Classical名無しさん:10/07/18 01:40 ID:Xvx98WwY
hydeの本質は「縁側でお茶すすってる」感じなんじゃないだろうか
573Classical名無しさん:10/07/18 01:51 ID:vCfF6tNA
>>568
なるほど!
紋付袴かな?衣装w
振り袖・・・・
574Classical名無しさん:10/07/18 01:54 ID:GHFh/LlQ
厨二病といえばブログなんかで名前とかに†使ったりするラルヲタよく見かけるな
575Classical名無しさん:10/07/18 02:14 ID:wylTOIiE
激突トマラルクやりたくなってきた

hydeのよいしょよいしょが可愛かったな〜
576Classical名無しさん:10/07/18 02:16 ID:0K5/3s9I
ラニバ記念にPS Storeで配信しようぜ>トマラルク
トマランナーは配信済みだがやっぱりなんか違う
577Classical名無しさん:10/07/18 07:21 ID:2DljSEAw
DVDのパッケージは20だけに…
仁王像とか?
578Classical名無しさん:10/07/18 07:53 ID:mcSuXdG6
虹が10コでニジジュウニジジュウニジュウニジュウ…20!苦しい!
579Classical名無しさん:10/07/18 08:46 ID:0K5/3s9I
とりあえず復活第一弾シングルにはI Love Rock'n Rollが入って
このスレが「今更入れんな」って声で溢れるんだろうなw
580:10/07/18 10:59 ID:X1wdQ.gA
DVDパッケージが仁王立ち
581Classical名無しさん:10/07/18 11:07 ID:W1RInpic
>>568うん
20周年…成人のイメージだよね
582Classical名無しさん:10/07/18 11:11 ID:xhh3M5zE
ラルクではドラム一直線なyukihiroのソロでのインタビューはtetsuyaの発言に似てる気がする。
583Classical名無しさん:10/07/18 12:32 ID:MhvPXZHc
Kenが出たオリラジの番組見たけど本当ラルク好きなんだな
飛ばせてくれるとかwww
584Classical名無しさん:10/07/18 13:27 ID:W1RInpic
VAMPSは10フィート?の次?
585Classical名無しさん:10/07/18 13:53 ID:1oT7siRY
586あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/18 14:11 ID:X1wdQ.gA
あさっては一年半ぶりぐらいにhyde見るのか・・

大好きで全国に見に行ったhyde。L7以降はVAMPSとして、俺が住んでる近くの会場に来ても全く見に行かなくなった。
やはり別物・ラルクのオーラを感じないからだろう。

ただ、あさっては、
hydeが苦手なりにも自分のやりたいことをやっているバンドってものを応援し、出来る限り盛り上がる、というスタンスで参加するよ。

あーあーいも大人になりました。

しかもあさっては、ウザい女はいないからなww
せいぜい2階で指くわえて見てるだけw
587:10/07/18 14:12 ID:X1wdQ.gA
BUSU&BEAST楽しみだな〜

ウルトラソウルやらないかな
588Classical名無しさん:10/07/18 14:27 ID:VX7ipxrY
連投と改行ウゼエ
589:10/07/18 14:32 ID:X1wdQ.gA
改行っていうのは文章を読みやすくするための初歩的なマナーだが。


原稿用紙の使い方から勉強し直せ。
590Classical名無しさん:10/07/18 14:46 ID:buct6t1g
改行を「読みやすく」入れて欲しいよ。一行がながすぎるんだよw
全然改行の意味がないwwんで、無駄に改行。結果、全体で読みにくい
591Classical名無しさん:10/07/18 15:51 ID:785ANZYs
>>590
文も態度もうざいが、まず糞コテって時点で論外だよな
自己主張強すぎるし
592Classical名無しさん:10/07/18 16:02 ID:W2LS3ph2
統一スレに行けば良いのに
593Classical名無しさん:10/07/18 16:21 ID:D3Gm0S3k
なんで調子こいてこんなとこに出没してんの?
脱走してくんなよな キモ過ぎw
594Classical名無しさん:10/07/18 16:24 ID:Xvx98WwY
「あ」をNGNameにしてる
595Classical名無しさん:10/07/18 16:48 ID:1qd5q6zk
こんな文句ばっかたれてる糞ガキにラルク語って欲しくないよな
上から目線でいつもHYDEを馬鹿にしてる奴がライブ来ないで欲しいわ
モテない童貞丸出しキモすぎ
統一から出てくんな

男ファンがみんなこんな奴じゃないからねorz
596Classical名無しさん:10/07/18 17:15 ID:fVxtN6m.
今日岩見沢行ってる人いる?
あと30分くらいで出番だよね?
社長も仙台からVAMPS御一行と一緒みたいだが
人入るのかな〜アウェーだし…心配
雨降ってるみたいだから風邪ひかないように気をつけてね!
597Classical名無しさん:10/07/18 18:02 ID:5Ocmyae2
複数で一人を叩くとか許せんのだが
叩いてる時は気持ちいいか知らんが、後に必ず天罰が下るだろうね
せいぜい来世を楽しみにしときなよ^^
男で身長156cmとかで生きていかないかんなことになるよ
598Classical名無しさん:10/07/18 18:15 ID:fVxtN6m.
そんなことより
http://twitpic.com/26fk3h

ちょwww
:極東実況侍 ◆0ehB0YU1bU :2010/07/18(日) 18:10:33 ID:/fQueAIQO
VAMPSキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
HYDEちっちぇえ!
599Classical名無しさん:10/07/18 18:17 ID:W1RInpic
VAMPS始またのかー?!!!
600Classical名無しさん:10/07/18 18:27 ID:fVxtN6m.
規制でソロスレ書けないからこっちに投下
嫌な人はスルーでよろ

:極東実況侍 ◆0ehB0YU1bU :2010/07/18(日) 18:16:43 ID:/fQueAIQO
>>643是非とも機種変更して共に実況を
ライジングでは5つのバッテリーが火を吹くぜ!!

ってHYDE声ガラガラだな


647 :極東実況侍 ◆0ehB0YU1bU :2010/07/18(日) 18:24:11 ID:/fQueAIQO
VAMPS目力あるなw
http://imepita.jp/20100718/648220
http://imepita.jp/20100718/660050
http://imepita.jp/20100718/660630
暗くなって来ると明かりの演出が映えるね
601Classical名無しさん:10/07/18 18:27 ID:1qd5q6zk
>>598
やべー
ちょーいきてえwww
アウェイこそ暴れてえw
社長GJ!!
602Classical名無しさん:10/07/18 18:29 ID:fVxtN6m.
>>600は2枚目以外はVAMPS関係なかったw
603Classical名無しさん:10/07/18 18:33 ID:fVxtN6m.
明日はTETSUYAか
社長色々飛び回って忙しいな
604Classical名無しさん:10/07/18 18:39 ID:1qd5q6zk
社長、全員のソロライブ行ってるんだな

美女と野獣はエロエロ姉ちゃん出てくること期待
それまでセクース&オナ禁するわwww
605Classical名無しさん:10/07/18 18:43 ID:fVxtN6m.
>>604
暴れてきてねw
606:10/07/18 18:51 ID:X1wdQ.gA
充分読みやすく書いていますが。
ケータイ小説とかしか読まないから読解力がないのではないですか?

明後日の演奏会は非常に楽しみにしております。

では皆様、季節の変わり目ですが風邪などひかぬよう素晴らしい日々をお過ごし下さいませ。






この愚民どもが(笑)
607Classical名無しさん:10/07/18 19:09 ID:buct6t1g
速やかに統一にお帰り下さい。
608:10/07/18 19:11 ID:X1wdQ.gA
>>595
俺くらいラルクの良さをわかってる奴はいない
609:10/07/18 19:12 ID:X1wdQ.gA
いや規制されてるしw
610Classical名無しさん:10/07/18 19:49 ID:NwZ0YuPg
タモリ倶楽部今見た
kenは「二人いるみたぁい」って言われるのかすげーな
611Classical名無しさん:10/07/18 19:50 ID:n/SEeSDM
今、リーダーの新曲聞いた
ラルク本当一人一人全然違うよね方向性がw
これで来年20周年なんだから凄いよ・・・・
612Classical名無しさん:10/07/18 20:15 ID:W1RInpic
>>611
普通はロもみんな似たり寄ったりになりそうなモノが
ラルクの場合、ソロは誰が聴いて・見てもそれぞれカラーが違うよね
613Classical名無しさん:10/07/18 20:23 ID:1qd5q6zk
>>1に書いてある自己主張コテ、age厨ってこいつのことか
構って悪かった

>>611
正直ソロには期待してなかったがライブ楽しすぎる
ラルクのオリアルに期待
614Classical名無しさん:10/07/18 20:33 ID:hYVBpVWY
バンドの解散理由No.1は、音楽の方向性の違い
だと思うんだけど、絶対ラルクはこの理由で解散はないよね
えっ今更その理由!?ってなりそうw

しかし、ソロしてもいいので解散だけは避けてほしい・・・
615Classical名無しさん:10/07/18 20:41 ID:Xvx98WwY
アマチュアも含めたら音楽性の違いだけど
売れてるバンドなら、解散理由NO.1は金銭トラブルじゃないか?
616Classical名無しさん:10/07/18 20:48 ID:5Ocmyae2
No1はお金じゃない?
印税はきっちり縛りがあるけどライブや物販、いわゆる事務所からの給料は等分だと、後で揉める原因になるらしい
で、新バンド結成時に、その辺をはっきりさせる(中心人物が多く取るよう、事務所と契約)
617Classical名無しさん:10/07/18 20:49 ID:5Ocmyae2
No1はお金じゃない?
印税はきっちり縛りがあるけどライブや物販、いわゆる事務所からの給料は等分だと、後で揉める原因になるらしい
で、新バンド結成時に、その辺をはっきりさせる(中心人物が多く取るよう、事務所と契約)
618Classical名無しさん:10/07/18 20:55 ID:N2dgkBQw
へー!なる程!そうなのかぁ!
619Classical名無しさん:10/07/18 21:18 ID:2DljSEAw
お金って理由でも今更だよね
ラルクは金銭面しっかりなってんのかな
620Classical名無しさん:10/07/18 22:14 ID:QVu/lWCQ
TETSUYAの新曲
なんか懐かしい感じするのは俺だけかな?
ほんわかしてくるっていうか
621Classical名無しさん:10/07/18 22:20 ID:Xvx98WwY
B'zが二人組な理由は、金で揉めないようにするために
作詞・作曲担当者以外をサポメンにしてるってのもあると聞いた
お金はそれぐらい揉めやすい問題
622Classical名無しさん:10/07/18 22:38 ID:dj6Kh/7o
逆に金の問題でで再結成するケースもあるな、ルナシーとか
623Classical名無しさん:10/07/18 22:46 ID:5Ocmyae2
でもラルクはバランスがいいよね
Ken→超クオリティの高い曲を書ける
hyde→神レベルのルックス ポップでロックな曲が書ける
TETSUYA→ラルク結成の張本人 小学生でも分かるポップスが書ける
メンバーそれぞれが均等にバンドに貢献してる
624Classical名無しさん:10/07/18 22:50 ID:buct6t1g

>>623yukihiroも入れてw
625Classical名無しさん:10/07/18 22:52 ID:CKBJgIW2
ken→ハイクオリティ
hyde→ロック
tetsuya→ポップ
yukihiro→マニアック

ざっと分けるとこんな感じ?
626Classical名無しさん:10/07/18 23:14 ID:W1RInpic
凄く個人的な感想なんだけど
tetsuya作曲のfinale,Dearest Love、
hyde作曲のAnemone,叙情詩,BLESSとかって
ken曲と言われても違和感無い
ken曲のVivid Colorsはtetsuya曲と言われても違和感無い
627Classical名無しさん:10/07/18 23:17 ID:dj6Kh/7o
叙情詩はkenだぞ
628Classical名無しさん:10/07/18 23:23 ID:W1RInpic
>>627すまん そうだったけ?;
自分忘れてるー…
629Classical名無しさん:10/07/19 00:02 ID:5e69m4JI
「さようなら」みたいな和やかなバラードがもうちょい欲しい
630Classical名無しさん:10/07/19 00:06 ID:KmVpGsk2
本スレが荒れすぎて悲しくなってしばらく離れてたけど
こんなまったりなラルクスレがあったのか
早くきづけばよかった…
631Classical名無しさん:10/07/19 00:08 ID:KmVpGsk2
hyde→ロック
ken→クラシック
tetsuya→ポップ
yukihiro→エレクトロ

自分のイメージはこんなん
632Classical名無しさん:10/07/19 00:11 ID:XdjsGtjM
>>619
なんかテツヤ意外皆あんまりお金に
執着心なさそうだから揉めることはない気がするw
633Classical名無しさん:10/07/19 00:16 ID:SdpRMdvs
テツヤって一体www
634Classical名無しさん:10/07/19 00:20 ID:18MMd44U
まぁ
誰か一人がしっかりお金の管理?してくれてれば
メンバーも、もめる程お金に執着しなくてすむよね
635Classical名無しさん:10/07/19 00:34 ID:Idzq4eeg
そうそうお金にうるさいってよりは
お金関係ちゃんと考えてるのがtesuyaってかんじかな
636Classical名無しさん:10/07/19 00:41 ID:YzGh8Tgc
ラルクは三人作曲出来るから〜とか他スレでよく見かけるけど
yukihiroも入れてあげてw
ラルクでは少ないかもしれないけど一応何曲かあるわけだし…クアドリニティも出したことだし…

という寂しい思いをします(・ω・;)
四人とも作れるのです…
637Classical名無しさん:10/07/19 00:44 ID:5e69m4JI
まあ曲数に差があるしなぁ

GLAYはTAKUROしか曲作らないってよく言われるけど
他3人もyukihiroと同じぐらいには曲作ってるんだよな
638Classical名無しさん:10/07/19 00:50 ID:YzGh8Tgc
ラルク自体は移籍とかしないし
信頼出来ないスタッフはバッサリ切るから続くのだろう
お金に執着心は確かになさそうw
hydeなんて庶民的な物食べ過ぎw
みんなもうそれなりに稼いでるだろうしね〜


でもジャックの時計すげえw
流石です!
639Classical名無しさん:10/07/19 00:52 ID:EYhkKgXw
ヒサシ作曲のコヨーテが一番好きだったりするな俺は
640Classical名無しさん:10/07/19 00:57 ID:YzGh8Tgc
>>637
そうなのか(・ω・)
シングルではないかと思ってたよ


世間の認識ならわかるけどファンが言ってるからちょっと気になった
何にしろ来年のここは祭りになりそうだw
641Classical名無しさん:10/07/19 01:03 ID:XdjsGtjM
ラルクってメンバーそれぞれにマネージャーいるんだったけ?
642Classical名無しさん:10/07/19 01:22 ID:VfNp.zH2
移籍がないのって結構すごいと思う

なんにしろ、いろいろ大変だとは思うけど、ゆっくりでいいんで末永く続けてください
「腰が曲がっても〜」っていうの理想だわ
643Classical名無しさん:10/07/19 01:23 ID:KA7YJBV.
HYDEがCOUNTDOWNをMステで歌ったとき
貯金が趣味って言ってたな
644Classical名無しさん:10/07/19 01:36 ID:YzGh8Tgc
>>641
いるよー
しかも一人につき何人かいた気がするw
645Classical名無しさん:10/07/19 01:50 ID:/iR8NtkA
まぁyukihiroもいい曲あるけど、
他の三人とはさすがに距離を感じるのう
646Classical名無しさん:10/07/19 01:54 ID:PJ8SLBGA
>>645
それは好みの問題でしょ
647Classical名無しさん:10/07/19 02:43 ID:18MMd44U
PIANO DUETの高音コーラスてHYDEが歌ってるよね??
648Classical名無しさん:10/07/19 03:10 ID:Gq1BVnhc
kenソロのライブの質高すぎだろ。VAMPSの比じゃない。
歌はやっぱHYDEのほうが数倍うまいけどw
ラルクよりライブの質高いじゃんか。
kenってすげーな。hydeも歌はうますぎるけど
649Classical名無しさん:10/07/19 03:54 ID:JhEcy5UQ
>>632
リーダーのライブチケHYDEより高くてびっくりしたwあとポスターも凄い値段
でも他の三人は本当に執着なさそうだよな
yukihiroはマックとコーラで満足みたいだし
他に金に五月蝿い奴が居たらこんなに続いて無いかもなー
650Classical名無しさん:10/07/19 04:37 ID:4bSc3R3Y
>>649
アイデンティティーの問題じゃない?
hyde→女性ファンの8割獲得 曲も書け歌も上手い
Ken→国内最高峰の作曲センス
tetsuya→(曲のクオリティでKenにかなり劣る ルックスはhydeと比べてしまうとイマイチ)… 金
651Classical名無しさん:10/07/19 06:06 ID:htWrO7PE
だから何故ゆきーろ先生だけコメントが省かれるんだよ
失敬だな君
652Classical名無しさん:10/07/19 08:54 ID:xiLWrUfA
tetsuyaの名曲だって沢山あるさこのおばか
最近だったら海辺とか相当良い曲だと思います
653Classical名無しさん:10/07/19 09:00 ID:oi0vx1c.
>>641
少なくともhydeはFA、M、Jで3人はマネージャーいる
これはヴァンプローズの方だから
マーヴェリック側で、もしかしたらもう一人ぐらいいるかも
654Classical名無しさん:10/07/19 09:07 ID:5e69m4JI
「かなり劣る」は言いすぎだろ
655Classical名無しさん:10/07/19 09:32 ID:9gd1qnn.
ただのtetsuyaアンチだろ全くすぐ釣られるんだから
656Classical名無しさん:10/07/19 09:43 ID:6r5wFwcE
釣られちゃう、でも悔しい!(ビクンビクン

ファンのど真ん中に来ないだけで、
657Classical名無しさん:10/07/19 09:48 ID:Y5IJaqPk
>>649
ユッキー今コーラ飲んでないw
>>650
ユキヒロ先生も入れてあげて下さいw
そしてteっちゃんもざっと、ダイブ、スノドロ、ドラハイ、ピーシーズ
ステアウェ、レディステ、瞳の住人ってヒット曲作ってるぞw
>>653
いっぱいいるよね〜
一人につき一人ではないはず
658Classical名無しさん:10/07/19 09:53 ID:Y5IJaqPk
今月のワッツインは4人ともソロで載ってるし(しかも連続w)
jackメンバー対談もあるらしいから読むべきだな
表紙がパフュームってのがあれだけど…
659Classical名無しさん:10/07/19 09:56 ID:6OhtwgpM
ファン歴の浅い自分からすると
hyde→表現力、ぴか一。声、作曲作詞共にGOOD。
ついでにルックスもいいから表現が広がる

ken→こんな曲他の人は思いつかないって言う凄い曲が沢山・・
陶酔したギタープレイがいい

tetsuya→皆に結構叩かれたりするけど、
こういう人が一人居ないとラルクは続かないと思う。
kenとは違ういい曲がかける。

yukihiro→職人。作曲数は少ないにしてもいい曲かける。叩いてる姿がカッコイイ。

異なる四人がいるからマンネリな音にならないんじゃないかなーと思いました。
660Classical名無しさん:10/07/19 10:04 ID:jwLNi/s.
ラルクはtetsuがリーダーだからうまくいってる気がする
hydeはのんびりしてそうだし、kenはてきとうそうだし、yukihiroは何も言わなさそう
tetsuは細かそう
661Classical名無しさん:10/07/19 10:37 ID:Xt1tFF3c
tetsuいなかったらなんかGLAYみたいに詐欺に遭ってそうだwみんなのんびりしてるから
662Classical名無しさん:10/07/19 10:37 ID:6OhtwgpM
そして、社会人として思う事は
一つの会社のみを知って、その中で頑張り続けるのもいいけれど
たまに余所の会社を見てくると余所で発見した事を自分の会社に活かせるので
たまに余所を知る事は良い事だとは思う。
自分の会社を外から見るのと中から見るのとでは違うし。

なのでソロ活動はラルクのためにもなると思う。
あんまり長期間だとちょっと辛いけどね。


663Classical名無しさん:10/07/19 10:38 ID:6OhtwgpM
>>661
それはあるかも・・・・・・・・・
664Classical名無しさん:10/07/19 11:26 ID:18MMd44U
665Classical名無しさん:10/07/19 11:34 ID:eI0CBJzE
もしもドラムがSakuraのままだったらどうなってただろう
四番街が無事発売され次のシングルはどんな曲がリリースされてたのだろうと
時々考える。
そうすると虹、冬落ち、HEARTの一部の曲は出来てなかっただろうし
ユキヒロの曲も好きだからこのままでいいけど
第二次活動休止期間はどうなるのかw
666Classical名無しさん:10/07/19 12:09 ID:9gd1qnn.
>>660
清春も似たようなこと言ってたな
667Classical名無しさん:10/07/19 12:28 ID:Kbpy0TQI
Blurry Eyes〜Lies and Truthまでのシングル曲って何か印象被るよね。
668Classical名無しさん:10/07/19 12:43 ID:IZ.dqPt2
ラルクってバランスいいな
ルックスにしても中性的なガチイケメンのhyde
一般受けしそうなtetsu
渋いken
シャープなYukihiro
曲は言わずもがな
裏方もtetsuがしっかりしててライブの演出はhydeが大活躍ぽいし
669Classical名無しさん:10/07/19 13:01 ID:m8RGXrc2
>>667
トゥルーまでは歌メロはhydeが書いてたからじゃね?
670Classical名無しさん:10/07/19 13:01 ID:gVKduksM
>>650
アイデンティティーの使い方間違ってるよ
671Classical名無しさん:10/07/19 13:05 ID:j7eQixBk
>>669
よくそこまで幅広い歌のメロディー考えられたよね。すごい
今hyde曲はメロディーがよくても歌メロがつまんないのはその時力を使い果たしたからか
672Classical名無しさん:10/07/19 13:11 ID:Kbpy0TQI
>>669
何か歌詞が失恋だったり
叶わない恋っぽいところがさ。
673Classical名無しさん:10/07/19 13:16 ID:m8RGXrc2
>>672
女性目線の歌詞が多かったような気がする。
やはり外見を意識してたのだろうか?
674Classical名無しさん:10/07/19 13:20 ID:i3XN1LUE
チケット売り切れだと×表示になるけど、×=売り切れじゃないんだな
映画館とか野球のチケとか×付いてたのに店員に聞いたら席バラバラでいいならあります
と言われたことがあったんだが
ラルクのチケでもそういうことあるのだろうか
675Classical名無しさん:10/07/19 13:59 ID:4bSc3R3Y
>>670 ? 合ってるよ

>>650ですが、tetsuyaファンを若干不快にさせたみたいで申し訳ナイ
…あっ yukihiroファンにもか
676Classical名無しさん:10/07/19 15:01 ID:gVKduksM
>>675
ちげーだろw
自己同一性という意味でつかってるんだろうけど、650で挙げてんのはラルクでの役割ってだけでしょ。
ラルク離れても揺るぎないのが自己同一性でしょ。
自己同一性が女性ファン獲得とか金とか、どんな人間なんだよw
677Classical名無しさん:10/07/19 15:04 ID:FEuSMvIo
tetsuyaのアイデンティティーが金ってw
678Classical名無しさん:10/07/19 15:12 ID:xv9UsL4c
確かにアイデンティティは違うわな
679Classical名無しさん:10/07/19 15:16 ID:4/dFNPFI
tetsuの人間不信っぷりがラルクを支えてる
信用しているスタッフしかそばに置かないというし
680Classical名無しさん:10/07/19 16:04 ID:4bSc3R3Y
>>676
合ってます 妙な因縁つけないでください



以上
681Classical名無しさん:10/07/19 16:07 ID:SNwHFRPQ
teっちゃんのいいとこは
ラルクを一番大事に思ってるとこだと思う
682Classical名無しさん:10/07/19 16:15 ID:Xt1tFF3c
>>680
素直に謝らない男は嫌われちゃうよー
683Classical名無しさん:10/07/19 16:50 ID:P/ELO0WQ
tetsuyaがkenとhydeをラルクに入れたんだからもっと評価されていい
684Classical名無しさん:10/07/19 17:13 ID:6OhtwgpM
>>683
ん?kenちゃんにしようって言ったのはhydeだよね?違ったっけ?
685Classical名無しさん:10/07/19 17:22 ID:gVKduksM
>>680
いいじゃん?
誤りを正そうとしないのが、あなたのアイデンティティーなら。
686Classical名無しさん:10/07/19 17:23 ID:5e69m4JI
早くラルク再開してほしいとは思うけど
雑誌で4人ともソロで並んでるのを見るとなんかおもしろい
687Classical名無しさん:10/07/19 17:29 ID:15yuaLSk
>>684
ken加入前にtetsuがhydeに「俺の幼なじみで良い曲書く子がいる」ってken曲を聴かせる。
ken自身、第一期ラルクのライブを見に行ってtetsuがhydeにkenを紹介。
新しいギタリストをどうしようかで迷ってた時、hydeがkenがいいのではと提案。
tetsuが早朝にkenに電話かけてメンバー加入を打診。
一週間後くらいに再度確認、ken承諾してラルク加入。

って感じだった筈だから、大まかに言えばtetsuがken加入に貢献したとも言えるかもね。
688Classical名無しさん:10/07/19 17:35 ID:6OhtwgpM
>>687
kenちゃんがはいってくれてホントよかったよ。
hydeと言い、kenちゃんといい、tetsuyaには見出す才能があんのかもね。
偶然か必然か今のラルクがある。
そしてsakuraの後を引き継いでくれたのがユッキーでよかった。
689Classical名無しさん:10/07/19 17:56 ID:IZ.dqPt2
会報でtetsuがよく良い星回りだとかべた褒めされてるけど
マジっぽいよね
マイナスなことあっても結果的にはマイナスじゃない
たぶん
690Classical名無しさん:10/07/19 18:13 ID:P/ELO0WQ
>>688
yukihiroが入って音楽の幅が広がったし、互いにいい作品を作る上で刺激になってる

それに、年々メンバー全員の間で互いにリスペクトし合う感じが増してるし
だから最近のシングルの作曲はみんな公平な数だけ出してるんだと思うよ
691Classical名無しさん:10/07/19 18:16 ID:SNwHFRPQ
たしか就活済んでリクルートカットバリバリなままの北村健に
「kenちゃんしか頼れるのおらんねん…」ってteっちゃんが電話口で頼み込んだんだよね
で、超おもいきって上京しちゃったと
692Classical名無しさん:10/07/19 18:22 ID:5e69m4JI
それで親に勘当されたんじゃなかったっけ
本当よく決断したな
693Classical名無しさん:10/07/19 18:26 ID:nWqAux0Y
ラルクってすごいな
694Classical名無しさん:10/07/19 18:28 ID:SNwHFRPQ
そのダム会社への就活が笑ったな
面接官「このダムは俺が作ったダムやで」
ken「イイッスね〜!」→採用
就活ってチョロいと感じたってw
695Classical名無しさん:10/07/19 18:29 ID:XdjsGtjM
>>692
そりゃあされるわな
今はもう売れたし親の関係は良くなってるのかな?
696Classical名無しさん:10/07/19 18:31 ID:P/ELO0WQ
成功してホント良かったよな。

昔、活動休止中のラジアンで山田が一人だけソロ活動してないkenちゃんに、
活動再開させるには一番何が必要?って聞かれて「勇気」って答えてて吹いたなw
ニートの心理かよwって思った
697Classical名無しさん:10/07/19 18:31 ID:Ae1RQVmA
ユッキー加入はどうやって決まったんかな?
698Classical名無しさん:10/07/19 18:34 ID:XdjsGtjM
こういうの聞いてると人生ってどこで何があるか分からんなと思う
699Classical名無しさん:10/07/19 18:36 ID:SNwHFRPQ
ユッキーは聞いたことない
hydeとkenちゃんはsakuraを待ってたんだけど
teっちゃんがもう決めてたって
700Classical名無しさん:10/07/19 18:45 ID:dV.b0jws
なんか後々母親に
『応援するとか言ったらヒョイヒョイ帰ってきたりするだろうから勘当したんだよ』
って言われたらしいw
701Classical名無しさん:10/07/19 18:51 ID:dV.b0jws
>>700はkenの話だけどyukihiroは加入するかしないかは
スタッフとかファンの心情的に意見が分かれたけど、
元旦に正式メンバーとして発表するっていうのはtetsuyaが全部考えたらしい。
702Classical名無しさん:10/07/19 18:54 ID:6OhtwgpM
>>699
それでtetuyaが叩かれたりとかあったんだろうけど
決断できるのはリーダーの潔さかもしれないね。
悪役をかって出る人はどんな仕事にも必要だったりする。
703Classical名無しさん:10/07/19 19:01 ID:lbRYWcC.
sakuraも素晴らしいドラマーだけど
あのまま残ってたらマスゴミからのバッシングがすごかったろうし
タイアップもなかなかとれなかったと思う
704Classical名無しさん:10/07/19 19:14 ID:SNwHFRPQ
んなこたない
BUCK-TICKの今井さんを考えると
705Classical名無しさん:10/07/19 19:23 ID:6OhtwgpM
>>703
まずNHKには出れない?(笑)
706Classical名無しさん:10/07/19 19:26 ID:eioZMMnU
>>655みたいに即アンチ扱いは無いだろ・・・
すぐにてっちゃんとか言い出す奴もキモい
707Classical名無しさん:10/07/19 19:29 ID:29KRWzZg
>>704
仲間切って売れる道を選ぶか裏切らずに復帰を待つか
の違いだよな

ここって気持ち悪いくらいのテツヤマンセーでちょっと怖い
他メンバーの時は何度注意されてもソロ叩き捲るのに
708Classical名無しさん:10/07/19 19:32 ID:Gn7nfQZg
だからユキヒロっていつも謙遜気味なのか
メンバーにサクラの面影が残ってるのをユキヒロが感じ取ってしまってるから
伸び伸び喋れないし前に出れない
居心地が良いか悪いかで言ったら悪いだろうな
だから今のソロ期間はユキヒロにとっちゃ天国なんじゃ
709Classical名無しさん:10/07/19 19:33 ID:18MMd44U
どうでもいい話なんだけど
hydeは中学生の頃ブロイラーを捌くアルバイトを短期でしてて
その後暫く鶏肉ダメだったんだよね
710Classical名無しさん:10/07/19 19:34 ID:6OhtwgpM
>>709
うちの父親も・・それ以来鶏肉を食べれなくなったって
結構精神的にくるらしいよ
711Classical名無しさん:10/07/19 19:35 ID:4bSc3R3Y
>>685
ネジ曲がってますね 親御さんの写メをうPしていただけますか?

ミュージシャンという影響ある立場の人間が復帰はまずいよ
社会的に成功してたり、いい曲書いてたりするとファンは薬を軽く考えちゃう 前例があるからいいとかあり得ない
712Classical名無しさん:10/07/19 19:38 ID:lvZp9vM.
>>708
いや前のバンドからあんな感じだったw
キレたら怖いけど基本的にマイペースなんだと思う
あの性格に救われた所も大きいんじゃないかな
あれでガツガツした奴入れてたら絶対早く解散してた気がする
713Classical名無しさん:10/07/19 19:38 ID:SNwHFRPQ
ラニバ15はまさかの四番街で腰抜かしたけど
ラニバ20でこれ以上を考えたらsakuraゲスト出演でアイムソ演奏だな
714Classical名無しさん:10/07/19 19:40 ID:GiN8T8Rk
yukihiroもSAKURAも好きだからツインドラムが良いw
715Classical名無しさん:10/07/19 19:40 ID:5e69m4JI
>>697
当時、雑誌で「他にドラマーの友達がいなかった」と冗談っぽく言ってたことはある
716Classical名無しさん:10/07/19 19:45 ID:6OhtwgpM
>>712
そう考えるとtetsuyaの判断はよかったのかもね。
って別にtetsuyaのファンじゃないよ。
会社とかでも適材適所や組み合わせによってよくなったり
悪くなったりするしなーと思って。

>>714ツインドラム見てみたいね。後肩車も
717Classical名無しさん:10/07/19 19:47 ID:SNwHFRPQ
アイムソってhydeのこだわりなのかsakuraじゃないとやらないって噂あるんだよね
天嘉で酔っ払いながら唄ったのしか聴いたことないw
718Classical名無しさん:10/07/19 19:50 ID:Jv3QK8Bw
kenは何でラルクに加入前にtetsuyaに自分の曲を勝手に送ってたのかな?w
719Classical名無しさん:10/07/19 19:55 ID:6hBYg7fE
ユッキーはもともとは事務所の先輩だけど
97年頃、事件が起こる前からtetsuとは友達だったらしい。一緒に食事に行ったり
hydeやkenとも交流あったのかは知らないけど
720Classical名無しさん:10/07/19 20:11 ID:WbD6nNHY
>>717
666TOURで聴いたよ
721Classical名無しさん:10/07/19 20:13 ID:18MMd44U
hydeのサックスやドラムの腕前ってどの位のレベル?
722Classical名無しさん:10/07/19 20:15 ID:SNwHFRPQ
>>720へぇ
723Classical名無しさん:10/07/19 20:48 ID:15yuaLSk
>>718
kenとtetsuはラルクの前に一緒にバンド組んでたから、その時の音源じゃないかな?

来年のラニバはまたファン投票で演奏曲決めてほしいな。
今ファン投票したら一番人気なのはどの曲なんだろう。
724Classical名無しさん:10/07/19 20:54 ID:Y5IJaqPk
HYDEソロで仙台のホワイトデー公演に
sakuraが飛び入りでやったのには感動した

HYDEってsakuraにもフルトンにも肩車されてるよねw
関係ない所でモノラルの人やGacktにも。
恥ずかしがってるけどされる時慣れててワロタw
725Classical名無しさん:10/07/19 20:54 ID:Em1IfIhY
>>718
ken「どや?w」
tetsu「すげーw」

次のアルバムはDrink it down SHINE NEXUS4 BLESSが入るんだよな
bye byeも入ると考えるとアルバム前にシングル出すか微妙な気がしてくるな
726Classical名無しさん:10/07/19 21:04 ID:5e69m4JI
DRINK IT DOWNはどうだろ
既にベストに入ってるが
727Classical名無しさん:10/07/19 21:04 ID:i3XN1LUE
>>694
就職先にとっては今後一緒に働いていくから
気が合うかどうかが最重要
後はやる気があれば何とかなるから
面接はそこの辺見てるだけだよ
728Classical名無しさん:10/07/19 21:08 ID:EgHjRicc
1.なんか
2.DRINK IT DOWN
3.SHINE

始まりはこの流れがいい
729Classical名無しさん:10/07/19 21:08 ID:6OhtwgpM
>>725

曲のストックはあるらしいよね。

でも20thの前にはアルバムは出さなさそう。
アルバムはアルバムでのライブになるだろうから

年末に一発シングル出してくれそうな・・・事を期待。

730Classical名無しさん:10/07/19 21:08 ID:Kbpy0TQI
kenは人に好かれやすそうだもんな。
731718:10/07/19 21:09 ID:giPNDUaA
いや、もしかしてkenはLIVE見てラルクに実は入りたかったのかな?って思ってw
tetsuyaも、kenちゃんは意味なく僕に自分が作った曲送ってきてた!何故だろ?
みたいに言ってたよね?
それを、tetsuyaはhydeに聞かせてたらしいからhydeがkenを選んだ理由はそこにもありそう
732Classical名無しさん:10/07/19 21:13 ID:l0gf2m4w
sakuraって学年は何年? tetsuyaは69年でほかは68年だけど
733Classical名無しさん:10/07/19 21:13 ID:m8RGXrc2
>>694
今頃なんだが、ちょっと突っ込ませてもらう。
面接受けたのは大手ゼネコン。
面接官が言ったのは、神戸の大型公共事業の道路だかトンネルだかのこと。
kenがダムに拘るのは大学でコンクリート強度の研究してたから。
採用は決まってたわけじゃなくて二次面接まで行った。
734Classical名無しさん:10/07/19 21:27 ID:5e69m4JI
>>732
sakuraは69年で、tetsuより後の生まれだよ
735Classical名無しさん:10/07/19 21:43 ID:urBBVyJU
ken1968
yukihiro1968
sakura1969
hyde1969
tetsuya1970
で合ってる?

色々言われてるけどhydeとtetsuyaがバンド組んでくれて良かった
736718:10/07/19 21:53 ID:GSnf58sM
えっ!tetsuyaは69やなかった?w
737Classical名無しさん:10/07/19 22:00 ID:m8RGXrc2
kenとhydeは同学年でしょ。
tetsuが一学年下。
738Classical名無しさん:10/07/19 22:01 ID:gg326QNU
>>736
sakura 1969/11/20
tetsuya 1969/10/3
だったかな?


でも業界的には元々sakuraの方が先輩なんだっけ?
ラルクのドラムに誘う時、敬語だったら参加しない!
みたいな話を聞いた事あるようなないような。
739Classical名無しさん:10/07/19 22:02 ID:EgHjRicc
tetsuyaは1969年生まれだね

そしてSTAY AWAY  リリース 2000年7月19日
発売から今日で10年!
740Classical名無しさん:10/07/19 22:06 ID:l0gf2m4w
tetsuと同学年か どうも
741Classical名無しさん:10/07/19 22:15 ID:WJ4nx65g
ゆっきーが1番お歳を召しているんだよね
742Classical名無しさん:10/07/19 22:18 ID:18MMd44U
しょげないでよベイベー
743Classical名無しさん:10/07/19 22:21 ID:EgHjRicc
ていうか今月号のサウンド&レコーディング・マガジンにユキィロさんの
プライベートスタジオが掲載されてるんだよね。
4ページくらい載ってたから立ち読みする価値があるんだよね

http://www.rittor-music.co.jp/hp/sr/
744Classical名無しさん:10/07/19 22:34 ID:mXEYFL3.
VAMPSのPATI-PATIのHYDEの薬についてのインタビューが、何だかすこしモヤモヤする
745Classical名無しさん:10/07/19 22:34 ID:18MMd44U
《雑誌》
◆VAMPS◆
*月刊ローソンチケット 7/1(インタ)
*音楽と人 7/5(インタ)
*PATi PATi 7/9(インタ+新潟ライブレポ)
*アリーナ37℃ 7/10(表紙巻頭)
*WHAT's IN? 7/10(インタ+新潟・ZEPP TOKYOライブレポ+対談 HYDE×kyo)
*CD&DLでーた 7/14(連載「SHOT!!The VAMPS」第一回)
*GIGS 7/27(表紙巻頭)
*B=PASS 7/27(表紙巻頭)
*オリスタ 7/30(インタ)
746Classical名無しさん:10/07/19 22:36 ID:XYnTz8gs
>>744
kwsk!
747Classical名無しさん:10/07/19 22:37 ID:18MMd44U
◆tetsuya◆
*WHAT's IN? 7/14
*CD&DLでーた 7/14(連載)
◆ken◆
*音楽と人 7/5
*PATi PATi 7/9
*WHAT's IN? 7/14
◆yukihiro◆
*音楽と人 7/5(表紙)
*CD&DLでーた 7/14
*WHAT's IN? 7/14
*サウンド&レコーディング・マガジン 7/15
748Classical名無しさん:10/07/19 22:41 ID:.5vK3TKU
明日は美女と野獣だな
749Classical名無しさん:10/07/19 22:49 ID:QG9s1uYM
音楽雑誌でのVAMPSの待遇って
なんかすごいよな…
750Classical名無しさん:10/07/19 22:55 ID:6OhtwgpM
>>749
インディーズだから安いのかな?(笑)
751Classical名無しさん:10/07/19 23:05 ID:OGYqJG.Q
>>746
日本は薬で捕まるなんてもってのほかだけど、海外の知ってるアーティストはヤバイ人はいっぱいいるじゃん?
個人的な感覚だが、そういう日本の健全な雰囲気が凄くイヤ、ロックってそういうものではない
でも日本では、そういうの冗談にも出来ないからエロ路線で行く!
みたいな感じです
752Classical名無しさん:10/07/19 23:09 ID:6OhtwgpM
>>751
確かにエロ路線(笑)突っ走ってる

753Classical名無しさん:10/07/19 23:11 ID:gVKduksM
>>620
ドラムは人に教えてたらしいから、それなりに叩けるのでは。
サックスは吹奏楽部の友達はうーん…っていう反応だった。
754Classical名無しさん:10/07/19 23:22 ID:6OhtwgpM
>>753
まぁ余興的なもんだしね。
755Classical名無しさん:10/07/19 23:27 ID:XdjsGtjM
ラルクで一番性格良い人って誰?HYDE?
756Classical名無しさん:10/07/19 23:33 ID:gVKduksM
>>755
良いか悪いかは分からんが、一番穏やかとか人畜無害とかおじいちゃんって他の三人からは言われてたような。
傍目だとkenが潤滑油な感じにみえるけど、こだわりは強そう。
というか、四人ともこだわり強すぎて、しかも違うベクトル向いてるから反目しあわないのが良いね。
757Classical名無しさん:10/07/19 23:41 ID:j7eQixBk
>>751
健全的じゃないだろ音楽業界なんて。
しかもエロ路線って恥ずかしいだけの意味のない歌詞だし
ロックをなんか勘違いしてるんじゃないかな?
薬なんかもっての他だろ。そのかわりにエロって・・・
声は好きだけど考え方はまったく参道できないね
758Classical名無しさん:10/07/19 23:42 ID:Y5IJaqPk
性格の善し悪しは当人同士しかわからないよね
うちらはあくまでもファンだから
でも周りのミュージシャン仲間や業界人にhydeがよく褒められてるのは聞くよね
あぁ〜あと半年無いのか…wktk

明日は美女と野獣ニコニコで見るの何気に楽しみだな
759Classical名無しさん:10/07/19 23:46 ID:Y5IJaqPk
SEX DRUG ROCK'N ROLL→SEX BLOOD ROCK'N ROLL

エロは捨てれない
760Classical名無しさん:10/07/19 23:47 ID:xKst9whI
hydeってドラムできるんだ!じゃあメンバーのできる楽器は

hyde…ギター、ドラム、サックス
ken…ギター、ドラム
tetsuya…ギター、ベース
yukihiro…ドラム、ベース

でおk?

761Classical名無しさん:10/07/19 23:49 ID:EgHjRicc
>>760
yukihiroさんはギター弾けるだろ
上手いのかは知らんが
762Classical名無しさん:10/07/19 23:50 ID:xiLWrUfA
hydeはflowerでブルースハープ?も吹いてるよね
あれしか吹けないなら演奏出来るに入るのか微妙だけどw
763Classical名無しさん:10/07/19 23:53 ID:6OhtwgpM
>>759
EXACTLY!
764Classical名無しさん:10/07/19 23:54 ID:XdjsGtjM
ドラムってぶっちゃけ誰でもできるよね
765Classical名無しさん:10/07/19 23:54 ID:EYhkKgXw
>>760
stay awayのパートチェンジとかパンクアンシエルとか見る限りは、全員全部の楽器ある程度できそうだよ
766Classical名無しさん:10/07/19 23:55 ID:bikxudMg
>>744
薬=ロックってイメージがどっかあるような言いかたしてたね
海外ミュージシャンが薬飲んでるくらいで生き方がロックとか思ってたら相当引くけど
冗談でもなく一度しかやってないのにその後の人生俺めちゃくちゃでさって嘆いてたバンドマンいたけど
そういうのがかっこいいのかね?
767Classical名無しさん:10/07/19 23:56 ID:6OhtwgpM
>>764
えーリズムとるの難しそうじゃない?
ドラムひとつで全部狂いそうだけど
768Classical名無しさん:10/07/19 23:56 ID:sxS90Pvw
hydeはブルーリーアイズで元気いっぱいにホイッスル吹いてる
769Classical名無しさん:10/07/20 00:01 ID:KNwH/C6U
>>766
まぁロックって言えばアウトローだよね、元々。
薬、セックス、暴力みたいな。
hydeにあるとしたらやっぱりセックス位しかないよ(笑)

そう言うのに憧れる時期ってあるんじゃないかなー

カッコいいの定義なんて人それぞれだからね。
770Classical名無しさん:10/07/20 00:03 ID:34FdKUHM
hydeはC'est La Vieでタンバリン叩いてなかった?
771Classical名無しさん:10/07/20 00:10 ID:4N7ZgKJs
いいじゃんSEX気持ちいいしw
ラルクの時から元々下ネタ凄いから今更な感じだけどな
昔のラジオなんかほぼ下ネタだったし
エロがないラルクなんてラルクじゃないって思うのは自分だけかな
772:10/07/20 00:11 ID:YIMuOUZE
気持ちいいかあ?
773Classical名無しさん:10/07/20 00:15 ID:38rZWyQ2
flowerと言えばハーモニカ〜
パーフェクトブルーも何か叩いてたよね
何か楽器取り入れた新曲出ないかすら
774Classical名無しさん:10/07/20 00:19 ID:wXIW0h9w
>>771
だからさ、それを曲に全部載せていくのかってことでしょ
別に日常下ネタなんていっぱい言えばいいよ。
VAMPSライブ、全員で「sex blood 〜〜」って叫んでるの見てあほかとww
そんなんがロックであってほしくないね
775Classical名無しさん:10/07/20 00:20 ID:YIgV4AwI
>>766
何か前からあの考えなのかな?ってひっかかってしまいまして・・・・・
自分の読解力がないからなのか、薬を肯定してるように感じて
sakuraの事もあるし、どうなんかなぁ・・・・・って
皆でも、あんまり微妙な気持ちになってないみたいだから、忘れますw

>>711
エロ路線はどんどん突っ走ってくれていいw
kenもtetsuyaも突っ走ってるし、yukihiroは、マイペースでwその方がラルクらしいよ!
776Classical名無しさん:10/07/20 00:20 ID:roqY5CD.
一般人には気付かれていないがエロと下ネタを語らせたら芸能人の中でも上位に入ると思う
777Classical名無しさん:10/07/20 00:25 ID:EgrrLK8E
>>771そうそう。エロネタはラルクって感じで、VAMPSはまだまだ可愛いと思えるw
778Classical名無しさん:10/07/20 00:39 ID:jHVBiXxM
エロい事、堂々と言える俺カッコイイの発想は中二病特有の末期症状
779Classical名無しさん:10/07/20 00:43 ID:l9L.1oHM
なんかラルクって漫画でいうとNANAみたいだなー
780Classical名無しさん:10/07/20 00:43 ID:4N7ZgKJs
>>774
ラルクのmetropolisやネペンテスやいかせてって歌詞もダメな人?
あなたのロックの定義がどうか知らないけど
それがVAMPSなんだから聴かなければいいだけじゃない?
自分も最初は笑ったけど、そういうざっくりとしたいかにもみたいな感じで行くんだと理解したよ
だからあえてラルクみたいに比喩使ったり遠まわしな歌詞使わないんじゃんVAMPSは。
ライブのために作ったらしいし、そうかたく考えなくていいんじゃない〜?
781Classical名無しさん:10/07/20 00:44 ID:EgrrLK8E
>>778面白いと思うけどなぁ。ライブはセックスでMCはピロートークでしょ。
ここまではっきりやった人って今までいるのかなぁ?って^^

まぁ、ロックってなんらかのアンチテーゼが含まれてるものだと思うし、
誰にでも受け入れられるようなのはロックじゃないと思えるから、いいんでない?
hydeなりのやり方って事で。方向は人それぞれでしょ。
782Classical名無しさん:10/07/20 00:47 ID:l9L.1oHM
そういえばHYDEがシャロウスリープでMステ出た時
のトークでめっちゃぶっ飛んだ下ネタ言ってなかったけ?
783Classical名無しさん:10/07/20 00:48 ID:4N7ZgKJs
>>775
突っ走ってほしいw
yukihiroの笑ってる顔が浮かぶよねw
>>777
ラルクはもっとディープだw
ピーって何回入るんだってくらい
784Classical名無しさん:10/07/20 00:56 ID:wXIW0h9w
>>780
ラルクのは遠まわしじゃんか?だからまだいいよ。
しかもそんな歌詞、雰囲気の曲の割合が少ないから栄えるってのもあると思うんだよね
つーか、別にエロいのはまだいいんだよ。
薬の代わりにエロとか、音楽はセックスとか意味不明な思想が駄目。
そういうのが最近の作曲、作詞の詰まんなさに出てるのかなと思うね。
785Classical名無しさん:10/07/20 01:06 ID:roqY5CD.
どの雑誌か忘れたけど最近のでHYDEが作曲について質問されて
歌ってて気持ちが良いメロディーを作るんじゃなくて表現したいメロディーを作るって言っててアーティスト体質なんだなと思った

それはそれで好きだし中毒性もそこから来るのかもしれないけど
786Classical名無しさん:10/07/20 01:06 ID:38rZWyQ2
>>784
その薬の例えの説明が下手だっただけでは?読んで無いけど
787Classical名無しさん:10/07/20 01:07 ID:WVhvnrAQ
>>784
少ないから栄えるって何かわかる
788Classical名無しさん:10/07/20 01:09 ID:FcrQ7rAk
>>784みたいに反発心を持つ人を見越して、あえてそういう発言してるとか…だったりして
789Classical名無しさん:10/07/20 01:17 ID:fLMq8j86
>>768
ブルーリーのホイッスル良いよね。
ラニ2でやってほしい。

あと、hydeはピアノもちょっと出来るはず。
790Classical名無しさん:10/07/20 01:20 ID:4N7ZgKJs
>>784
意味不明がいいんジャマイカ
それなんてロック
ライブ=セックスみたいなものっていうのは気持ちいい&一体になるって意味だと自分なりに解釈してるw
作曲作詞のつまらなさはわかりやすくしてるらしいからしょうがない
あくまで「ライブ」のためだからね〜
海外ファン向けな考えも少しあるかも?
まあ、あと約半年でラルクだしソロはみんな好きなことやってるんだから
合わないと思ったら離れるのもいいんじゃないかな
少なくとも文句を言ったところで本人達の意思は変わらないし賛同する人がそれなりにいるからね
好き嫌いはどうしようもないさ〜
来年楽しもうぜ〜
791Classical名無しさん:10/07/20 01:26 ID:fLMq8j86
まあでもライブがセックスって、いろんなミュージシャンが言ってるから、時代遅れ感があるかもな。
自分はラルクの隠されてるからこそエロイ感じの方が好きなんで余計に。
792Classical名無しさん:10/07/20 01:27 ID:TBfqb2pQ
舌先湿らせて激しく喘いだ
今にも溢れそうな性器を癒して
もっとそばに来て感じさせて
もっと何が欲しいか言ってさぁ


どこが遠回しだw
793Classical名無しさん:10/07/20 01:29 ID:EgrrLK8E
>>788そうそう。それこそロックな証拠w万人受けするものじゃないんだよ〜
尾崎なんか、かっぱらいの歌とか歌ってたじゃんw
大人の不良なんだからいいんだよ、それで。って思っちゃうけどな。
慎み深く、うぶい感覚をもった歌は若い人に任せればいいと思うよ。
794Classical名無しさん:10/07/20 01:30 ID:fLMq8j86
>>792
感じてみたいじゃなかったっけ?

メトロポリスはアンドロイドっていう無機質なものにエロスっていうのに、hyde天才!って思ったw
795Classical名無しさん:10/07/20 01:33 ID:FcrQ7rAk
VAMPSとは関係あるのかわからないが、

アメリカではエロい歌詞が多いけど
あれは一見、中身のないエロに見えて、実は哲学的要素が隠されてるっていうのが味らしい
日本はその逆で、オブラートに包んでるけど実はエロっていう歌詞の方が多いとか
796Classical名無しさん:10/07/20 01:37 ID:4N7ZgKJs
みんないいおっさんだからね〜w
それがラルク(HYDE)だと思ってるから微笑ましいけどな
797Classical名無しさん:10/07/20 01:38 ID:TBfqb2pQ
そもそもSEXBLOOD〜以外にはっきりエロ主張してる曲あるのか?
VAMPSの曲ちゃんと歌詞見たことないからわからん

>>794
そうだったwwwスマソ;


hydeが7daysで射精ー!!連呼してたのはワロタwww
こっちが恥ずかしかったけどそれを言えるのがhydeクオリティー
798Classical名無しさん:10/07/20 01:45 ID:qWIF46ww
結局、hydeの本名って佐藤平八郎でよかったんだっけ?
うろ覚えなんだけど
799Classical名無しさん:10/07/20 01:46 ID:TBfqb2pQ
VAMPSよりS.O.A.P.の方が下過ぎた件
800Classical名無しさん:10/07/20 01:49 ID:Pck.5sWM
歌詞はflowerとか瞳の住人が好きなんだけど
ここでは異端?
801Classical名無しさん:10/07/20 01:51 ID:38rZWyQ2
インディーズ時代最後のライブでtetsuyaとhydeは涙を見せたという…
802Classical名無しさん:10/07/20 01:54 ID:WVhvnrAQ
ちんこ被ったんだっけ
803Classical名無しさん:10/07/20 01:56 ID:wXIW0h9w
>>790
まあその理論でいいよ。
しかしライブのためにわかりやすい(?)曲作ってるっておかしくないか?
ライブって行ったらわかるけど別にノリノリなわかりやすい曲ばっかが盛り上がることなはいんだけど。
聞いてる方は動きはしないかもだけど、完成度が高い密な曲の方が感動する。CDと同じ。
sexなんとか<HORIZON、セブヘブ<ALONE EN LA VIDA
セブヘブだって16ビートでただ動きが合わせやすいだけで全然良い曲じゃないし
ただ皆動けばののってると思ってるのかな?
804Classical名無しさん:10/07/20 01:57 ID:EgrrLK8E
ちなみにラルクの曲で一番卑猥と思ったのはTHE NEPENTHESだったwww
805Classical名無しさん:10/07/20 01:57 ID:SA9rf/42
>>799
そっぷはバンド名からしてアウトww
806Classical名無しさん:10/07/20 01:58 ID:TBfqb2pQ
>>802
そうそうw
ってその書き方だと包茎っぽいな
807Classical名無しさん:10/07/20 02:44 ID:fDG.366w
そっぷはちんこ被るし振り回すし。でも卑猥と思う歌詞はなかったかなー
808Classical名無しさん:10/07/20 02:51 ID:3XHOmlwk
>>791
うん
思いっきり使い古し感ある。
だからhydeがやたらと下ネタ連発でライブがセックスみたいなことを叫ぶと
なんだかジャニあたりが弾けた感じがして聞いてて気恥ずかしい。
>>803
ハイドは運動神経とリズム感ゼロだから堪忍してやって

単独でライブやると経費がかさむのでみんな御手軽フェスに相乗りしまくった結果
受けをねらってどのバンドも乗りのいい曲ばっかり作ったので、
すっかり客に飽きられてフェスも終焉に向かっているという現状があります。
正直ハイドは完全に乗り遅れ。
強固なファンがついていくからそれでいいんだろうけど・・・
809Classical名無しさん:10/07/20 02:55 ID:IZvXSLCU
>>803
自分は音楽って二通りあって、身体ごと感じる音楽と心で感じる音楽があると思う
で、SEX〜は前者だと思うんだけど、そもそも音楽自体を枠に収めてしまうのも
無粋かなーとも思ってる
何が言いたいかってーと、音楽なんてものは感じ方も人それぞれだから
別に何が正しくて何が間違ってるってのはなくない?
元々は音楽は儀式的なものから始まったろうから、それを進化させた
クラシックもよし、回顧する民族音楽もよし、型にはまらないものを求めるロックもよし
810Classical名無しさん:10/07/20 03:19 ID:ogAMNF8c
ken詞のPritty girlやyukihiro詞のspiralも下ネタとかエロだよね?

>>797
VAMPSだって分かりやすいエロ詞ってそんな言うほどないと思う
あってもエロ加減はラルクのと大して変わらないような・・・
811Classical名無しさん:10/07/20 03:38 ID:fLMq8j86
みんな夜中にエロについて真剣に語って大変だなw
812Classical名無しさん:10/07/20 03:49 ID:nrfIZ60g
今年のホリデーシーズンもハリクリ再発売するのかね
813Classical名無しさん:10/07/20 04:09 ID:YPImJ0P.
エロくてもエロくなくても、歌が聴ければいいのだ!
814Classical名無しさん:10/07/20 04:10 ID:Pck.5sWM
【J-POP】一流アーティスト、「会いたい」と歌いすぎだと話題に
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278684923/

>会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探しては一人たたずんでいるのがGLAY
>会いたいのにいつもうまくいかないのがL’Arc-en-Ciel
>別に会う必要もないのが宇多田ヒカル
815Classical名無しさん:10/07/20 05:37 ID:Z4bUEJ5Q
夜中の流れw
エロとかロックとか
感じ方は完全に人それぞれなのになんだか上から目線ぽい人いるし
おれはロックってものをわかってる
おれは音楽ってものをわかってる
みたいなw
816Classical名無しさん:10/07/20 06:19 ID:PVds2TZg
HYDE叩きはいつもあんな感じだw
>>778なんてまだ昨日の話引っ張ってるし粘着過ぎる

しかし一番分かりやすいテツヤのムキンポはエロじゃないのかよw
817Classical名無しさん:10/07/20 08:39 ID:KNwH/C6U
エロエロとは言ってるけど、そんな曲もあり〜の
普通の曲もあり〜のだよ。
ラルク好きなのは分かるけど、VAMPSとラルクは別バンドって事をちゃんと
分かってた方がいいと思うよ。
なんやかんやとごちゃごちゃ理屈付け過ぎなんじゃない?
やりたい事やってるだけでしょhydeは。若しくはやってみたいなと思ってた事かな?
そんなに嫌なら聞かなきゃいい、見なきゃいい。



818Classical名無しさん:10/07/20 08:46 ID:0FGYDyUA
個人の感想なんだから色々ありでいいでしょうよw

ムキンポは分かりやすすぎて逆にエロくない
風鈴作ってチンチーンとか、良くそんなこと思いつくなと笑ってしまうわw
819Classical名無しさん:10/07/20 09:04 ID:LZ1TFzSY
明らかに一人浮いてるだろHYDE叩き
自分が気に入らないからって上から目線でもの言いすぎ
何様のつもりなんだろうか
厨二とか40過ぎの人に対して思う方が厨二だよ
昔からああいうスタンスなのに今更エロが無理とか
清楚なロックがいいのか?w
余程男と縁がない生活送ってきたんだろうなw
しかもSEX BLOOD ROCK'N ROLL一曲だけだし曲批判かと思いきやHYDEの発言批判し出すし
結局HYDEソロそのものを叩きたいだけなんだな
ラルク自体下ネタだらけなのになw
820Classical名無しさん:10/07/20 09:08 ID:n3TsxWPc
嫌なら聞かなきゃ良いは正論だな
今日はまだマシだったけど一々スレ汚さないで欲しい

さて他の話題に移るか
821Classical名無しさん:10/07/20 09:17 ID:SA9rf/42
かなり厳しい意見の人もいたけど煽られてキーってなってた人はいなかったし
そんなスレ汚しとか言うほどでもないんじゃない?色んな意見あるよ
嫌なら文句言うんじゃなくて聴くのやめろっていうのは同意だけど
822Classical名無しさん:10/07/20 09:25 ID:0FGYDyUA
嫌なら聴かなきゃいいというなら
嫌ならこのスレ見なきゃいいと思うんだけどな

そして批判レスを批判する人もかなり上から目線に見えるよ
823Classical名無しさん:10/07/20 09:36 ID:FcrQ7rAk
どっちもどっちってことで
824Classical名無しさん:10/07/20 09:42 ID:wxB3iqLw
SEX BLOOD ROCK N' ROOLは嫌い
でもDEEP REDはまあまあ好き

Lover Boyってあんなエロエロな歌詞なのに
hydeの歌い方が全然セクシーじゃないのはなんでだろうね
全く色気を感じない

「LiveはSEX」はGACKTもよく言ってたな
あと銀テが飛ぶ瞬間が射精とか
825Classical名無しさん:10/07/20 09:42 ID:3XHOmlwk
要するのみんなヒマでみんなラルクが好き。
826Classical名無しさん:10/07/20 09:54 ID:8FGt.6f2
ネオユニってフィナーレとセットじゃなくて単体でもミリオン行ってたかな
827Classical名無しさん:10/07/20 09:58 ID:.gnuYOEw
Lover Boyってアッー!の事だよね?
828Classical名無しさん:10/07/20 10:03 ID:sXPcmsQo
倉木麻衣も同じタイトルあるね
829Classical名無しさん:10/07/20 10:03 ID:LZ1TFzSY
必死でかばってるのは本人かもしれないが違ったらまとめスレ行ってみたらいいよ

>>827
そうかと思ったけどkenが否定してた気がする
恋愛中毒な俺みたいな意味合いだった気が
830Classical名無しさん:10/07/20 10:13 ID:LV.av9z6
オリラジのkenが出演したのがつべにあったんで見た
あっちゃん、本気でラルヲタに見えるねw
あれだけ、kenの曲を熱く語るのは聴き込んでないと無理な気がする!
831Classical名無しさん:10/07/20 10:17 ID:LZ1TFzSY
>>830
mjd!?
見なきゃwww
由比ヶ浜行きたいけど仕事だorz
832:10/07/20 10:21 ID:YIMuOUZE
崇拝する人、批評する人。
どっちもいていいじゃん。
一色に塗りつぶす気ですか?
横並び日本人(笑)


まあそれより今日はzepp楽しもうぜ(^O^)
833Classical名無しさん:10/07/20 10:30 ID:LV.av9z6
>>831
自分は遠すぎる・・・・

あっちゃん、一気に好感度があがったw
834Classical名無しさん:10/07/20 10:50 ID:YIMuOUZE
今日はマシンガン、世界ツアーは来ないのか?
835Classical名無しさん:10/07/20 10:51 ID:WRg94TV2
君たちは本当に言い争うのが好きですね^^
836Classical名無しさん:10/07/20 11:16 ID:3XHOmlwk
>>829
でもラバボはどう聴いてもあの盛り上がっていくところとか最後のとことかそのまんまだよね。
ラバボ大好き。
837:10/07/20 11:19 ID:YIMuOUZE
そういやMEMORIESって恋愛の歌か?w
ほんとに何でもかんでも女は・・。

まあいいや今更。
838Classical名無しさん:10/07/20 11:53 ID:G2IWs1Gg
ここは本スレじゃないぞ
糖質かアスペを発症してるクズに言っても分からないかハハッ
839Classical名無しさん:10/07/20 12:26 ID:Iwdl9wpU
VAMPS フリーライブ世界発信かぁ
うまくいくと良いね
840Classical名無しさん:10/07/20 12:27 ID:Z4bUEJ5Q
まだBLESSから半年か
そんなにラルク止まってないんだよな
気分的にはラニバから止まってるイメージだ
次のラニバが楽しみすぎるせいかな
841Classical名無しさん:10/07/20 12:44 ID:sXPcmsQo
>>840
ラニバから止まってるってその後が肝心でしょうが!
842Classical名無しさん:10/07/20 12:45 ID:LZ1TFzSY
>>839
当日12:00発表ってどこだろうね?
都内にいれば間違いないか
843Classical名無しさん:10/07/20 12:49 ID:jHVBiXxM
SEX BLOOD ROCK N' ROOLが色々言われるのはエロいからとか
表現が直接的だからとかじゃないと思う…

単純にあのイキった様な感じとみっともない曲だから生理的に無理で
嫌悪感を抱くって感じじゃない?
自分はハンティングも同レベルに厳しい。
844Classical名無しさん:10/07/20 12:49 ID:38rZWyQ2
ラニバ15th DVDは何回見ても一曲目から目から汗が出そうになる
今日はVAMPS美女と野獣か
BEAST発売まであと8日〜
845Classical名無しさん:10/07/20 12:53 ID:LZ1TFzSY
今日は予定をキャンセルして美女と野獣生中継を見る!
ニコニコってことはコメント出来るの?
出来ても邪魔かw
846:10/07/20 13:20 ID:YIMuOUZE
このソロ活動はどんな意味を持っているのだろう。

どうでもいいバンドのメンバーのソロなんて どういうことやろうが全く興味ないが、
我が全青春の、あのラルクアンシエルのフロントメンバーのソロだから気になる。

仮に全く違う方向性・・レントゲン方面、もしくは例えば異ジャンルのハワイアン・レゲエ方面に行くなら全く気にはならない。

ただ ハードロックという、別にラルクでも出来そうな音楽を、
しかも特徴のない曲、歌詞、様にならない声量でやり続ける というのがどうしても違和感を感じざるを得ない。
別にソロでハードロックをやる自体に違和感はない。
ただファンの耳にも非ファンの耳にも いい意味でも悪い意味でも特に引っかかりを残さない楽曲には 首を傾げさるを得ない。まあいいと思う曲もいくつかはあるけど
847Classical名無しさん:10/07/20 13:23 ID:qWIF46ww
もしかして誰かが本スレにここのリンク張った?
なんか本スレ化している気が…
848Classical名無しさん:10/07/20 13:27 ID:ZUdguo9A
>>843
ハンティングも無理あるあるww長いし単調だからねえ
曲としてあんまり構成がおもしろくないってのもあるね
新しいアルバムのレボリューションもかな
だからアルバムには入れないでライブ専門の曲でいいと思う
849:10/07/20 13:32 ID:YIMuOUZE
逆に、常に楽曲としてのオーラ・完成度を期待されるラルクとは別に
ふつーの曲を、ラフに、自然体でやる というのがコンセプトなのかな。

それにしては世界ツアーしたり 力の入れように違和感があるが。

ラルク再始動へのつなぎ?
ラルクに何か活かされるのだろうか。

活かす目的ではない?


というか俺はもともとこの3年間の休止自体の意味がわからないんだな。
VAMPSに違和感を感じるのも、あまりに好き過ぎるラルクがライブ活動休止しているから。

どうしてもラルクと比べてしまう。
わざわざラルクをやらないでやる価値のものなのか、と考えてしまう。
850Classical名無しさん:10/07/20 13:33 ID:Q0Ox9tn2
ID:jHVBiXxMみたいなのはただのアンチだから本人じゃないならスルーで
テツヤのアンチなんて全然出張して来て無いぞ
アンチのアンチとか意味不明な事言ったり
注意されて逆キレしてるソロアンチはここをカオス化させたいのか?
851:10/07/20 13:35 ID:YIMuOUZE
まあ、納得できないまま 思えば2008年から2年たってたよ。もう来年ラルクだ。
全ての謎、そしてソロ活動の意義・もしくは単なる時間稼ぎだったかは来年わかるはずだ。

この移り変わりが早い音楽業界において敢えて長期休止するという謎のローテーション。
いくら実力があっても長期休養明けで立て直すのがどれだけ大変か。

それでも俺はラルクに期待する。
今日のライブもラルクに、hydeにとって とても大きな糧になるものになると思って全力で盛り上げたいと思う。
852Classical名無しさん:10/07/20 13:36 ID:LZ1TFzSY
>>847
規制で流れてきてるのかも?
いい加減うざいな
いつも何故か一斉に沸くからわかりやすいし
853Classical名無しさん:10/07/20 13:37 ID:Q0Ox9tn2
こうしてみると本当に分かりやすいな・・・
http://s.s2ch.net/test/-3-1-./sports2.2ch.net/entrance2/1278684923/?ID=ID:0FGYDyUA
http://s.s2ch.net/test/-3-1-./sports2.2ch.net/entrance2/1278684923/?ID=ID:jHVBiXxM

テツは下品じゃないけどHYDEは下品で叩き注意されたら上から目線とかw
テンプレ守れないで叩いてばっかの奴はスレ汚しと言われても仕方ない
854Classical名無しさん:10/07/20 13:41 ID:Q0Ox9tn2
見た所貼られて無いからいつものアンチが沸いてただけっぽい
855Classical名無しさん:10/07/20 13:51 ID:0FGYDyUA
なんか気に障るようなこと言ったかいな
ソロアンチでもHYDEアンチでもないし
ソロ批判できるほどソロ追いかけてないのにアンチ認定とか勘弁して
856Classical名無しさん:10/07/20 13:51 ID:LZ1TFzSY
>>854
tetsuyaスレに女ネタが投下されてるからそれかも

ここはアンチスレじゃないから誰かのソロ批判は該当スレ行って欲しいね
少なくともHYDEやTETSUYAはアンチスレあるだろ
4人のソロ応援してる人からしたら胸糞気分悪い
857Classical名無しさん:10/07/20 13:58 ID:Q0Ox9tn2
マンセー以外禁止という訳じゃないけど
明らかにソロ叩き目的のみの奴が居るからなー
叩いてるのが見たくてこのスレ覗いてる訳じゃないんだが・・・
858Classical名無しさん:10/07/20 14:00 ID:cEk7P1UU
わかってる人はちゃんとわかってるから大丈夫
859Classical名無しさん:10/07/20 14:06 ID:n3TsxWPc
だね。前みたいにマターリ話したい
860Classical名無しさん:10/07/20 14:07 ID:XUBuBMf.
ユキヒロとハイドののんびりフリートークで和みたい
861Classical名無しさん:10/07/20 14:10 ID:KIxjnCBk
ポンで2000年に流行った事とかやってたけど
ステアウェからもう十年か・・・早いな
862Classical名無しさん:10/07/20 14:16 ID:LZ1TFzSY
>>860
この二人のFLAとかすごかったよねw
マッタリしすぎて放送事故になりかけたりw
癒されるね
863Classical名無しさん:10/07/20 14:24 ID:XUBuBMf.
突っ込みのいない漫才みたいなw
二人共よく喋るほうじゃないから
逢うとニコニコしてるってユキヒロが言ってたね
864Classical名無しさん:10/07/20 14:25 ID:LZ1TFzSY
社長の所にTETSUYAのドラムのケイ君よろしくってTOSHI NAGAIが言ってるw
そしてラグベベがTOSHI NAGAIに自己紹介してるw
sakuraもFURUTONも繋がってるしyukihoroもツイートして欲しいな
想像出来ないけどw
865Classical名無しさん:10/07/20 14:33 ID:LZ1TFzSY
×yukihoro
○yukihiro
866Classical名無しさん:10/07/20 15:24 ID:8FGt.6f2
わろたwなんか涙もろそうw
867Classical名無しさん:10/07/20 16:10 ID:44hFkzzc
ここすら本スレみたくコテハンの巣窟となったら、Twitterかmixiにでも逃げるしかないのか
868Classical名無しさん:10/07/20 16:14 ID:8FGt.6f2
本スレのコテハンは自分を見失っている人が多い
現実とバーチャルの境目が無くなってる
869Classical名無しさん:10/07/20 16:22 ID:qWIF46ww
友達が彼氏ができてからというもの、ラルクメンバーに全く興味無くしたみたいでつまらん!
ハァ…前みたいに熱く語りたいよ…

870Classical名無しさん:10/07/20 16:29 ID:3XHOmlwk
ラルクはHONEYのPVで全員が等身でぐるぐる回ってるイメージが強い。
メンバーの力が拮抗してるっていうのは何とも言えない心地よさがあるんだ。
871Classical名無しさん:10/07/20 16:32 ID:8FGt.6f2
GLAYも誘惑でグルグル回ってるよな
872Classical名無しさん:10/07/20 17:33 ID:IZvXSLCU
>>871
回ってるねw
ラルクのあのPVは全員が内側向いてるから好きって非ヲタの子が言ってたけど
ヲタの自分は言われるまで気づかなかった
873Classical名無しさん:10/07/20 17:40 ID:FcrQ7rAk
HONEYのPVはtetsuとkenがめちゃくちゃカッコいいなぁ
874Classical名無しさん:10/07/20 17:52 ID:sXPcmsQo
>>871
ルナシーのロージア、TONIGHT
DAIGO(ブレイカーズ)の激情
875Classical名無しさん:10/07/20 17:54 ID:8FGt.6f2
TETSU69は縦にグルグル回ってる
876あーあーいレポ2010:10/07/20 17:58 ID:YIMuOUZE
男いっぱいw
やっぱhydeは男ファン多いな
877Classical名無しさん:10/07/20 18:06 ID:meqtnBv.
ロージア、誘惑、ハニー、tonightって監督同じなんだっけか?
878Classical名無しさん:10/07/20 18:16 ID:Jj6qqeAU
>>869
いるいる、そういうタイプw
経験が浅いから舞い上がってしまって、彼氏しか見えなくなってるんじゃない?
879Classical名無しさん:10/07/20 18:21 ID:LZ1TFzSY
>>878
彼氏よりラルク優先の自分もいますよノシ

ってもうすぐニコニコ開場wktk
美女野獣楽しみだw
盛り上がってきてね!
880Classical名無しさん:10/07/20 18:29 ID:cC1J5Oz2
またラルクで富士急やってくれるかな…
最高だったもんなぁあそこ
881Classical名無しさん:10/07/20 18:58 ID:TLsph9oM
>>824 えー!ラバボめっちゃセクシーじゃん!
あの乾いた声だからこそのセクシーさじゃない?
882Classical名無しさん:10/07/20 19:28 ID:sXPcmsQo
>>875
ガクトの仮面ライダーの曲が似てるね
883Classical名無しさん:10/07/20 20:22 ID:qWIF46ww
>>878
うん… 言わないけど初体験も済ませたっぽい…
別れさせ家に頼んだ方がいいかな?お金いくらくらいかかるんだろう…
884Classical名無しさん:10/07/20 20:26 ID:v.GUohq.
なんでやねん
885Classical名無しさん:10/07/20 20:28 ID:SA9rf/42
>>883
そんな大事か?w
ラルクより好きな人が出来ることもあるさ
886Classical名無しさん:10/07/20 20:36 ID:szu3r/ns
たまに、酒でも飲みながら朝までラルクトークとかしてみたくなる。
だが近くにはそこまでのオタがいない。


自分、モロ全盛期世代なんだけど同年代にもほとんどいないんだよなぁ。
887あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 20:38 ID:YIMuOUZE
いま本編終了。

つまんね。
最初はそれなりにノれたがなんかあの中島美嘉風の平和な曲(輸血だって可能さ)とHUNTINGで完全に冷めた。
完全にしらけてそこから棒立ち。
DEVILS SIDEも 前好きだったHYDEAWAYも どうでもいい気分で傍観した。

わざわざここで言うことでもないと思うがやっぱり俺には無理だ。
ラルクのhydeのバンドだからって 新鮮味もない曲にはどうやってもノれない。

さっき凄い近くでhyde歌ってたが感動はなかった。

いまLOVE ADDICT始まったみたいだ。いま俺トイレw
このまま帰ろうかな
888Classical名無しさん:10/07/20 20:40 ID:veI42Rw.
自分は相方が心酔しすぎてついてけなくなった派だわ
嵌りすぎるのもやっぱどうかと思うよ
語ったり合ったりとかは楽しいけどさ
889Classical名無しさん:10/07/20 20:56 ID:sNPDLkLA
>>886
自分も!全盛期に中・高生で、当時はLIVE一緒に行く友達いっぱいいたが
皆、だんだんいなくなった・・・・・w

酒でも呑みながらワイワイ話したい
890Classical名無しさん:10/07/20 21:01 ID:KQWgI.HU
美女と野獣どうだったのかな?

見たかったけど画質があれだし
その割に2千円っていう値段がなぁ
DVDに入ることを期待しよう
891Classical名無しさん:10/07/20 21:10 ID:Z4bUEJ5Q
軽く好きって人はたまにいるけど
それこそDUNE曲まで語れる人はいないな…
892:10/07/20 21:14 ID:YIMuOUZE
SEX
ITS SAD
RED RUM?
新曲(hyde「宇宙に行こうよ」)
COUNT DOWN
輸血だって可能さ
HUNTING
アッアー
ANGEL TRIP
DEVILS SIDE
HIDEAWAY
LOVE ADDECT
レボリューション
ミッドナイト

いつもと同じくミッドナイトで終了。全くノれないし、今日は途中から帰りたくなった。
今回で俺は完全にVAMPSに見切りをつけた。
もうラルクの邪魔をしないで欲しい。
893:10/07/20 21:16 ID:YIMuOUZE
hydeは金髪に黒いバンダナ。

お前ら楽しんでるかあああ!!というMCに
ふいに正直に首をふってしまったw

ラルクで男ライブあったらいいなと本当に思う。
894Classical名無しさん:10/07/20 21:25 ID:wQFvjqvE
ニコニコで見ました
HYDE喉がヤバかった心配…
BEAST盛り上がってたよ!
HYDEもダイブした!
895Classical名無しさん:10/07/20 21:26 ID:0FGYDyUA
ムキンポについて書いたのが悪かったのか
>>818は褒めてるんじゃなくて呆れてるんだけどな
小学生でもやらなそうなネタをいい大人がやって喜んでるっていう

なんでレス抽出までされて、なんでtetsuyaのtの字も話題になってないのに
いきなりtetsuyaが云々言われるのか本気で分からなかったんだけど
某所にわざわざ貼り付けてあるの見つけたのでやっと分かった

またーりしたい人、引っ張った上に不愉快にさせたらごめん
896Classical名無しさん:10/07/20 21:27 ID:wQFvjqvE
最後まで男たちがカメラに向かって
はいどおおおおおお
VAMPS最高!!
って言ってたのが印象的
愛されてるなぁってコメでみんな言ってました
897Classical名無しさん:10/07/20 21:27 ID:4phjXtds
ニコニコで見たけど、欲を言えばもう少しぐらい聴きたかったな
898Classical名無しさん:10/07/20 21:31 ID:wQFvjqvE
ダッチワイフもいっぱい飛び交ってました
セクシー姉ちゃんも登場
カメラアングルばっちりでした
ダイバーもちらほらいました
コメでは声心配や名倉多数w
BEAST達最高だったよ!
899Classical名無しさん:10/07/20 21:35 ID:Z4bUEJ5Q
男限定楽しそうw
900Classical名無しさん:10/07/20 21:37 ID:uRVkvuPc
あの画面であの内容で2000円は正直高かったな
901Classical名無しさん:10/07/20 21:45 ID:38rZWyQ2
VAMPS残りのライブってこんだけ?
VS NIGHT(7/21)
札幌(7/24・25・27・28)
都内フリーライブ(7/30)
富士急(7/31・8/1)
名古屋(8/5・6・8・9・11・12)
福岡(8/15・16・18・19)
夏JACK(8/21)
大阪(8/25・26・28・29・31・9/1)
東京(9/8・9・11・12・14・15)
ワールドツアー(10月〜)
アリーナ
(大阪:11/26・27)(代々木:12/7・8)
902Classical名無しさん:10/07/20 21:45 ID:wpGoEqRk
確かに画質ひどいよね
プレミアムとかなればいいのかもしれないがカードが必要ってないさそんなもの

903Classical名無しさん:10/07/20 21:47 ID:jHVBiXxM
>>887
>HUNTINGで完全に冷めた。
これはわかるわぁ
はぁ?って気分になるよね…一気にシラける感じ
SBRRもステージでイキってる滑稽な姿に棒立ちになっちまう
904Classical名無しさん:10/07/20 21:48 ID:wQFvjqvE
我がBEAST達よ!我がBEAUTY達よ!って言ってる時かっこよかった
BEAUTYのパンツ見ようとしてたw
>>902
携帯電話持ってれば登録出来るよ
905Classical名無しさん:10/07/20 21:48 ID:sXPcmsQo
>>883
ラルクに冷めたから別れさせるとかあなた病気?

さすがに釣りだと思うけど
906Classical名無しさん:10/07/20 21:50 ID:wpGoEqRk
携帯もないんだな
907Classical名無しさん:10/07/20 21:57 ID:wQFvjqvE
>>906
そっか;
それじゃあ仕方ないね・・・
908:10/07/20 21:58 ID:YIMuOUZE
チープな演奏と ハイ、ホー!レッツハント!の繰り返し。

聴いてて一回もいいと思ったことがない。

どうしてみんな思いっきりヘドバンしてるんだろう、と。

今日の男客はサッカー日本代表ファンって感じだった。
とりあえず盛り上がればオールokみたいな。
開演前からそんな感じだった
909Classical名無しさん:10/07/20 22:00 ID:PV8M8cF6
7/30『VAMPS』FREELIVEをニコ生中継!
2010年07月20日NEW
7月20日19時過ぎから行われた、
『VAMPS LIVE 2010 BEAUTY AND THE BEAST』の熱もさめやらぬ内に、
7月30日(金)に都内某所で行われるFREE LIVEも
ニコニコ生放送で中継することが決定しました!

この放送はニコニコ動画非会員の方でもご視聴いただけます!

910Classical名無しさん:10/07/20 22:03 ID:wQFvjqvE
>>901
たぶんハロウィン(ヘルウィン)はあると思うよ
911:10/07/20 22:04 ID:YIMuOUZE
こないだのB'zライブはアンコールで帰りたくなったが今日は8曲目ぐらいで帰りたくなった。

輸血だって〜、の曲で 無理してノろうとしてる自分に気づいて冷めて、ちょうどその次に一番嫌いな曲HUNTINGが来たからしらけ切った。
どうせ あと好きな曲なんてハイダウェイぐらいだし、この気分じゃもう何も楽しめないなと思い 最前から最後方まで下がる。
純粋に好きじゃないとノれないんだなと改めてわかった。
他メンバーのライブも行く気になれない。kenソロは好きだが、たぶんライブ中ラルクのことを考えてむなしくなると思う。

ラルク・・泣
あーあーい泣
912Classical名無しさん:10/07/20 22:09 ID:EgrrLK8E
ライブをプレミアで見ないなんて、無謀も良いところ。前にGacktのライブ映像みたけど、
100万倍よかった。
913:10/07/20 22:21 ID:YIMuOUZE
セクシー姉ちゃんもあんま好みじゃなかった。
俺はプリガ姉ちゃんの方が好き。

ダッチワイフは飽きた。ウザい。2階で見てた女はひいたんじゃないの?
裸の女の人形を男大勢でみんなで揉みくちゃにしてて レイプみたいに見えた。あんま趣味よくないね

不覚にも女に優しいコメントをしてしまったが。
914Classical名無しさん:10/07/20 22:29 ID:WMHPjxKw
あーあーいここの移住したのかwww
915Classical名無しさん:10/07/20 22:31 ID:38rZWyQ2
>>910あ!ハロウィンがあったかd
kenオリラジ公開収録出演決定!

リーダーがモバで紹介してくれてるドラムの山崎さん色白いw
916Classical名無しさん:10/07/20 22:36 ID:TBfqb2pQ
BEAST共盛り上がってるなw
ここは相変わらず過疎だが
原因はわかるけど。

明日のVS楽しみだ

kenの由比ヶ浜といいVAMPSフリーライブといい
おいしいなwww
917Classical名無しさん:10/07/20 22:37 ID:roqY5CD.
HIDEAWAYが来るとテンション上がるしレボリュ-ションとMIDNIGHTは鉄板だしなにが不満なのかわからない

声がいつも通りならジーザスが聞きたかった
働き過ぎだよ
918Classical名無しさん:10/07/20 22:44 ID:Z4bUEJ5Q
苦手な曲が2曲続いてきてテンション下がるのはわかるけど
そのあとも上がらないってことはもう最初からそんなに興味なかったんだよ
ラルクのボーカルだからってどっかで自分に嘘ついて聴いてたんだよ
919Classical名無しさん:10/07/20 22:50 ID:.3c5PP5M
>>886
じゃぁ友達になって
920Classical名無しさん:10/07/20 22:53 ID:TBfqb2pQ
糞コテに構うなよ
いつもHYDEソロの悪口ばっか言ってるんだから
みんな>>1読め

ツイッターやmixiは盛り上がってるよ
921Classical名無しさん:10/07/20 22:55 ID:gkaWHSI6
質問なんだけど
会場限定のアルバムって
通常、初回と何が違うの?
922Classical名無しさん:10/07/20 22:56 ID:SWof/f8s
923:10/07/20 23:02 ID:YIMuOUZE
>>918そのとおりだよ

今回で自分の気持ちに気づいたわ あたし
924:10/07/20 23:05 ID:YIMuOUZE
>>920思考停止の糞野郎が。
自分と違う意見を全て突っぱね、常に同じ意見の奴らと群れて安心してる。

新しい世界、新しい考え、違う考えに触れることがない無進化系日本人乙。
925:10/07/20 23:07 ID:YIMuOUZE
完全肯定の意見しか駄目かよ
危ない種類の宗教だな
926Classical名無しさん:10/07/20 23:17 ID:9SqoFsgM
とりあえず喉がどうこうってのが気になる
927Classical名無しさん:10/07/20 23:20 ID:szu3r/ns
>>919
よろこんで。
飲み行く?
928Classical名無しさん:10/07/20 23:21 ID:Z4bUEJ5Q
ラルヲタとしては曲云々は他にもすごいメンバーいるからいいけど
喉の調子だけはhydeだけの問題だし一番重要な部分だもんな
気になる
929あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 23:21 ID:/46Y/znY
帰り道ラルクを聴いた。
舞鳥、BLESS。

なんて素晴らしい音楽だと思った。
ハイドがいて、ケンがいて、テツがいて、ユキヒロがいる。
そんな当たり前の存在だったラルク。

ずっと活動が続かないバンド。定期的に休止するバンド、ラルクアンシエル。

ラルクってバンドの不確かさ、もろさが怖い。
絶対になくなってほしくない。

ラルクは宝物、、青春、、いや俺の感動のほとんどだから。

俺は体ラルク率68%だから。
930Classical名無しさん:10/07/20 23:21 ID:EgrrLK8E
hyde一日ぐらいごろごろして休んで欲しいかも。
いくらなんでも体を酷使しすぎな気がする。

統一みたいな流れがウザイね。どこか他に避難所でも作ればいいのに。
ここにコテって似つかわしくない。
931Classical名無しさん:10/07/20 23:22 ID:TBfqb2pQ
ラルクオフ実現か!?w
932Classical名無しさん:10/07/20 23:23 ID:jHVBiXxM
はいっ! ホイっ!! レツハァ〜〜ン(キリッ
(今日もみんなノッてるぜ! キマってるぅ〜!)

きゅもぉ〜んw せっすぶぁっどロケロー(笑) うっふっふぅ〜w
(くぅ〜! ロックだぜぇ キマってるぅ〜!)

こんなバカ丸出しの無限ループとか具合悪くなっちゃうよw
933あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 23:23 ID:/46Y/znY
普通のロッカーは今日ぐらいのじゃ喉潰さないからな。

ハイドは声量ないし、無理して出してるから心配だな。
934Classical名無しさん:10/07/20 23:26 ID:wQFvjqvE
>>926
岩見沢のフェスでは平気だったらしいけど
今回は一番心配な状態だった
後半はまだマシだったけど無理してる感あったよ
注射打たないと明日キツイと思う
今日はお酒控えて欲しいな〜
935あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 23:27 ID:/46Y/znY
でも男ファンはいい人そうな人ばっかだったよ。
陰湿な奴はいないと思う。女ファンみたいに。
ノってる途中に俺の足を踏んだらしい前の人がわざわざ謝ってくれた。
あと苦しそうな人が人の群れを横切って廊下に出るときもみんなフォロー。
一重のデブス達にも見習ってほしいと思った。


みんないい汗かいてるなと思った。
俺はノれなかったけど。
936Classical名無しさん:10/07/20 23:32 ID:TBfqb2pQ
>>930
また同時に沸いてるもんな
規制で統一(笑)に書き込めないみたいだね

ここが避難所なのに意味なくなってきてる
937あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 23:33 ID:/46Y/znY
あんな素晴らしいバンド3年もおあずけなんだもん批判もしたくなるだろうが。

結局この一連のメンバーのソロってなんのためなの?
ラルク再始動の時までの時間稼ぎ?
ってことはもう来年からの計画はもう完了してるのか?

それとも、普通に メンバーが自分の音楽を追求するため??

なんでラルクはライブもアルバムも制限するんだろうね。
戦略??

よくわからんわ。
来年からは最低5年はラルク続けろ。
VAMPSは永久封印。
938Classical名無しさん:10/07/20 23:36 ID:38rZWyQ2
>>930 5・6月もリリースやコメント、ラジオ、雑誌、トークイベント、MJ、Mステ、山ごもり…etc
働き詰めだよね

VAMPS去年ビルボード特別賞貰ってるよね
今年も活動や音楽が評価されるといいな
939あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 23:37 ID:/46Y/znY
ラルク男性限定ライブまだー?

VAMPSでも今日ぐらい人集まるんだから凄いよなー
940Classical名無しさん:10/07/20 23:48 ID:IZvXSLCU
口を開けばラルクラルクラルク
ネガキャンやるくらいなら黙って来年のために貯金でもしとけよ
それか日記に書け
941Classical名無しさん:10/07/20 23:51 ID:ynWS3VGs
ここ、本当人が増えたね
942Classical名無しさん:10/07/20 23:56 ID:wMUEL8QU
すぐ元にもどるから大丈夫ー。
943あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/20 23:57 ID:/46Y/znY
ネガキャン?

かむんとにゃんにゃん にゃんにゃにゃん♪?w
944Classical名無しさん:10/07/21 00:03 ID:HKo5/qFE
>>940
ラルクの名を口に出すとネガキャンになんの?
ここラルクスレだよな?
945あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:06 ID:mGbv9JC6
こうやって変なこじつけの「自称」正論が正しいみたいになっちゃうんだよなあ。
多い人数であることを主張すればそれが正しいことであるようになってしまう。

ラルクスレでラルクに期待すること書いてるのにな。

いつのまにか「ソロ完全肯定」の奴らが正しいことになってる。
これだよ日本人の怖いとこは。

なんでも多数決。
946Classical名無しさん:10/07/21 00:07 ID:RiUScKOY
>>941
規制中でも書ける貴重なラルク関連スレだからな
947Classical名無しさん:10/07/21 00:07 ID:T9Sq7Cqw
>>940はああいを知らない人だと思うw

まあみんな乙
948Classical名無しさん:10/07/21 00:09 ID:RiUScKOY
>>945
まあ多数派が正しいとは言わないが民主主義は多数派が勝つ仕組み
949あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:10 ID:mGbv9JC6
まあ、日常でも常に気に入らない意見の奴に対しては、
大人数で巻いて、いっせいに相手に「お前は間違っている」と言って
自分らが作った雰囲気で 無理矢理に自分らが正しいことにしちゃうんだな。

一種の暴力だよ。
ま、まともな人間はやらないけどな。
所詮掃いて捨てるほどいる風景みたいな奴らのやることだから
950あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:15 ID:mGbv9JC6
ま、ネット上だしな。
現実なら、ちゃんとした審判がいるところで
面と向かって言い合えば俺の完勝だ。

ただこういう奴らは他に誰もいないところで言い合うと厄介w
第三者にあることないこと言う&被害者ぶり。


結局、正当なやり方で物事を動かすことが出来ない。
常に「その他大勢」に頼ってる。
常に「その他大勢」がうまくやってくれる。
無理矢理相手を潰して薄ら笑い。

こんな奴らがラルク聴いてんだよw
どのバンドにもカスはいっぱいいるな。
951Classical名無しさん:10/07/21 00:15 ID:RiUScKOY
残念だけどその暴力の根源が民主主義
民主主義の名の下に数の暴力を公に、社会的に認めてる
「正しいか正しくないか」なんて関係ない
「多いか少ないか」求められるのはコレ
952Classical名無しさん:10/07/21 00:15 ID:6mxMIyd2
自分もヴァンプスに対する不満を吐き出したいけど
ヴァンプスアンチスレってあるかな?
ここで不満を言ったらソロ叩きだって言われて
こっちが叩かれそうな過剰な雰囲気だし
953Classical名無しさん:10/07/21 00:21 ID:OUJk7QBw
オリラジ中田のkenさんの曲は地面〜気持ちよく飛ばせてくれるが面白かった
今度は公開収録出るんだよね
次ゆっきー出ーないかなー
954あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:21 ID:mGbv9JC6
いわゆる叩きって 悪意を持った書き込みじゃない??

俺もヴァンプスに不満いっぱいあって書きたい。

正直な自分の感想を書きたい。
なんでそれが駄目なのか。

それはルールとかじゃない。
自分が好きなものを絶対に批判されたくないっていう奴らのエゴ。
単なるエゴを、そういう奴らが集まって勝手にルールを作ることで正当化してるだけ。

女の腐ったような奴らが作る世界だよここは。
胡散臭い、ひたすらごまかしごまかし、
質の悪いその心・思考回路をのさばらせてる存在。

新しさもない、卑怯な、質の低い考え方で支配しようとする、
呆れた低学歴サークル。 
955Classical名無しさん:10/07/21 00:22 ID:RiUScKOY
VAMPSいつ出るんや?
来年はラルクの年だから秋には出そうか
956あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:25 ID:mGbv9JC6
世間でのあいまいなルールなんてほとんどがエゴ。
エゴを大人数で正当化させてるだけ。

ソロ叩き駄目とかいってる奴らは自分の殻を破れ。
新しい考え方、世界に触れろ。
時代遅れの迷惑キャラを卒業しろ。
進化しろ。

俺が貴様らに言ってあげられるのはこれぐらいだ。
957あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:28 ID:mGbv9JC6
手軽な音楽のソロ聴いてへらへらしてんじゃねえぞ!!!

ラルクの活動が安定しないことをもっと不安に思えやお前ら!!!!

東京競馬場30万人ライブ実現させる気あんのか!!!!
958Classical名無しさん:10/07/21 00:30 ID:RiUScKOY
曖昧なルールは”エゴ”じゃなく”暗黙の了解”って言うんだよねぇ〜
959あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:32 ID:mGbv9JC6
そう書こうと思ったよ。
ただ俺はエゴという言葉を選んだ。

本題からそれず、ここの変なルールに目を向けろや。
960あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:34 ID:mGbv9JC6
言葉尻取られて話が違う方向に行かないようにこの辺で一旦身を引くよ。
961Classical名無しさん:10/07/21 00:36 ID:RiUScKOY
俺はここの変なルールに目を向ける暇あったら今のミンスの変な法案や政治体制に目を向けるべきやと思うけどな
お前も全身全霊でミンスの参政権やら輿石の日教組参院会長の座に目を向けろ

962Classical名無しさん:10/07/21 00:36 ID:B4sbtENs
tes
963Classical名無しさん:10/07/21 00:48 ID:/5yNWa/s
あ、そういうことかごめん
ついつい釣られちゃった
964Classical名無しさん:10/07/21 00:55 ID:OaEpYo42
>>937
君みたいに何だかんだ文句つけながらもソロライヴにはしっかりと行きつつ、ラルクが活動を再開すれば待ってましたと言わんばかりにCD購入+ライヴ遠征する、お金をちゃんと落としてくれるファンがいるからだよ。
ラルクの活動ばかりだと君みたいなファンが安心して、お金を落とさなくなるんだよ。
965あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 00:59 ID:mGbv9JC6
朝帰りで疲れ果てた体を 床に投げ出して
今日あったVAMPSのニュース kenソロのニュース
思い浮かべていけば また目がさえて眠れない

Brother さっさとラルクやれよ
ためらう事など何もないよ 今更
どうか続けて欲しいんだ
苦しい時は苦しいって言ってくれて いいんだよ
We’ll Be Alright

どこかでhydeがベソかいて どこかでkenがぶっ倒れて
どこかでtetsuがヤケになってる yukihiroがいないと叫んでいる
みんなジャンルも好みも違ってるし
べったりくっつくのは好きじゃない
でもこの4人が集まれば化学変化が起こるんだ
だからこんなに熱狂的なファン達がいるんだ
You know what I mean!?     (B'z Brotherhood)
966Classical名無しさん:10/07/21 00:59 ID:89Ve0jCk

次スレは?
967あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:04 ID:mGbv9JC6
>君みたいに何だかんだ文句つけながらもソロライヴにはしっかりと行きつつ

ソロ行くのは今回で最後。
しかもラルクのライブ行くより圧倒的に少ない。

>ラルクの活動ばかりだと君みたいなファンが安心して、お金を落とさなくなるんだよ

ラルクだけのほうが俺はお金を落とすよ?


全部根拠がない文章を長々とつづって、それっぽい文章にしてる。
ただ俺を馬鹿にしたいんだなーというのがわかる。

要は俺がソロは嫌いなのにライブ結構行ってんじゃん、ってことでしょ?
他アーティストの批判すると「いっぱい曲知ってんじゃんwwほんとは好きなんじゃねww」
とか言うタイプと同じだね。

ま、ソロのことを俺に言われて悔しかったんだな。
そこまで分析できちゃうよ?
968Classical名無しさん:10/07/21 01:05 ID:cINygHRY
いいからとっとと次スレ立てろよ糞コテ
>>950取ったろ
969あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:08 ID:mGbv9JC6
ま、今回も自分にとって不都合な 俺の書き込みに対して
関係ない言葉尻を取ることで俺を悪者にして、
いまの一連の書き込みをなかったことにすればいいんじゃね?

また君らの思い通りのスレになるよ?
970Classical名無しさん:10/07/21 01:11 ID:RiUScKOY
>>967
>>ただ俺を馬鹿にしたいんだなーというのがわかる。


まあ要はそうだろうな
いつの時代もコテは馬鹿にされる
それをいちいち反応して”分析”等という言葉使って鬼の首を捕ったかの様な言動はダメだな〜
971あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:11 ID:mGbv9JC6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279642258/
立てさせていただきました。
972Classical名無しさん:10/07/21 01:13 ID:cINygHRY
>>971
おい、削除以来出しとけよ
973Classical名無しさん:10/07/21 01:13 ID:89Ve0jCk
どうする?立て直したいんだが
974あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:14 ID:mGbv9JC6
>鬼の首を捕ったかの様な言動はダメだな〜

俺は言い合うときは相手の納得を望むから
打ち負かそうとか そういう動機はないから。

っていうか俺を知らない奴多いな。
俺がどんだけまともなコテだかわかってないだろ?

975あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:16 ID:mGbv9JC6
ほらな、
950取った者がスレ立てても こういう流れだぜ??

ここはこういうスレなんだよ。
今日で実態がわかっただろ?
976Classical名無しさん:10/07/21 01:19 ID:RiUScKOY
>>975
実体分かったとして何だ?
別に実体云々考えながら書き込みしてる奴なんて居ないだろ
977Classical名無しさん:10/07/21 01:20 ID:JIYaZ6Zs
ほらなじゃねーーーーーよw
立てるんならちゃんと立てろよヴォケ

なんで一発目から気違いみたいな念仏書いてんだよw
978あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:20 ID:mGbv9JC6
開き直りかよ。
悪いことは悪いっていうのが必要だろ。

変な悪い流れを保守する必要はないんだよ
979あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:21 ID:mGbv9JC6
>>977いや、まじめに書いたつもりだが。
どう考えても。

あれで駄目なら何がいいんだよ。
ただ俺が立てたのが嫌なんだろ。

なんだそのルール。
980Classical名無しさん:10/07/21 01:21 ID:aVYtoqbU
テンプレ変える時は住民の了解が必要なんだよ。
なんで、コテって、必要最低限のマナーも知らないんだ。
981Classical名無しさん:10/07/21 01:22 ID:RiUScKOY
>>978
まあテンプレも張らずに立てるお前が悪いわな
982Classical名無しさん:10/07/21 01:24 ID:RiUScKOY
誰か立て直し宜しくね
983Classical名無しさん:10/07/21 01:29 ID:nXKRLlMI
>>953
あっちゃん、面白かったw
花葬についての解釈もききたかった、kenまじえて
984あ ◆Y5s1szoUUA :10/07/21 01:29 ID:JQCtYrXY
そこまでスレの書式にこだわる、っていう即席ルールのもと俺の立てたスレを潰そうってか。


・・・。
うぎ・・
うぎぎっ・・

うぎぎぎぎぐぎゃああああああああああああ!!

ぐきぐごgぐがゃ
ぎゃっ!
ぐぎげ

あぐぎゃああああああああああああああ!!!怒
985Classical名無しさん:10/07/21 01:30 ID:aVYtoqbU
即席じゃなくて、ほぼ2ちゃんが出来た時からのルールだよ。どんだけ新村なんだよ。
986Classical名無しさん:10/07/21 01:32 ID:OUJk7QBw
今までこのテンプレで雑談やって来てるのに
一人の勝手な意志で急に変えないで下さぃ
987:10/07/21 01:32 ID:JQCtYrXY
染められた 悪の力に 僕の スレは 沈んだ
あてのない コメントを残したまま
988Classical名無しさん:10/07/21 01:32 ID:RiUScKOY
立てれるか行ってくる
989Classical名無しさん:10/07/21 01:34 ID:JIYaZ6Zs
>>982
あんま乗り気じゃないが悪意は感じなかったから一応テンプレ貼っといたよ
スレタイは間違ってないしこれくらいならまぁいいかなと
不可なら立て直しても良いです 各自判断してー
990Classical名無しさん:10/07/21 01:35 ID:RiUScKOY
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279643644/l50

いやもう新しいスレ立てたから
991:10/07/21 01:36 ID:JQCtYrXY
なに?
>>1で必ずテンプレ書かなきゃいけないの??

2からでも書けばいいじゃん

立てたのが俺じゃなくてもそうやって削除するの?



まあいいよ
世の中は卑怯な奴らが支配してるからな。
わかりきったことだがそれをラルクファンがやるんだもんな。

ま、俺はここで、それから規制解けたら統一で コテとして意見を書き続けるよ。ずっとね。
992Classical名無しさん:10/07/21 01:38 ID:OUJk7QBw
どっか飛んでけー
993Classical名無しさん:10/07/21 01:43 ID:JIYaZ6Zs
>>990
乙です、手際良いね^^

>>991
まぁ、住人からしたら唐突に一発目からあの意味不明念仏はいかんわな
しっかり反省せーよ
でも踏み逃げすると思ってたからそこは評価、少しだけね
994Classical名無しさん:10/07/21 01:44 ID:H53L/PcQ
なぜ統一で我慢できないんだ?
自分が主役になれそうもないから、なれそうなスレを選んできたのか?
995:10/07/21 01:49 ID:JQCtYrXY
ま、プライドも何もない 中身が入ってると思えない風景みたいな奴らが
また今日も当たり前に卑怯なことをした。

それだけのことだがな。

さっきも言ったように、こういうのができるのは2ちゃんだかで、
現実では実現不可能だからな。

所詮 陰で卑怯なことするだけだからな。
現実で、みんな見てるとこで胸張って戦うことはできないんだよ君たちは
996Classical名無しさん:10/07/21 01:49 ID:aVYtoqbU
>>994規制流れのようだ。しばらくロムって原住民の様子をうかがう事もせずに
自スレの調子でかきまくって自爆しとる。

>>990乙です。
997:10/07/21 01:51 ID:JQCtYrXY
お前らはラルクの優しい歌詞に感動する権利はない。
998Classical名無しさん:10/07/21 01:53 ID:nXKRLlMI
スレたて人乙

しかしどっち使えばいいの?

999:10/07/21 02:04 ID:JQCtYrXY
全ては真実と共にある
1000:10/07/21 02:05 ID:JQCtYrXY
>>1000ならいいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。