デジカメ板避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん:09/06/19 03:56 ID:J/RjddHs
そして 2 ヲッツ♪”

アハ♪”
4rxiAdPysnyijpi:09/06/19 04:08 ID:dGpxKxkI
[DCwatch] パナソニック、薄型軽量のエントリーモデル「LUMIX DMC-FS7」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090617_294463.html

LUMIX DMC-FS7(ピンク)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/294/463/panasonic_01_s.jpg

パナソニックは、薄型軽量タイプのコンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FS7」を7月3日に発売する。
価格はオープンプライス。店頭予想価格は2万2,000円前後の見込み。本体カラーはピンク、グリーン、
ブルー、シルバーをラインナップする。

レンズは焦点距離33〜132mm相当(35mm判換算)、開放F2.8〜5.9の光学4倍ズーム。マクロモード時
は、広角端で5cm、望遠端で50cmまで近づいて撮影できる。

撮像素子は有効1,010万画素の1/2.5型CCD。最大記録解像度は3,648×2,736ピクセル。最高感度は
ISO1600。高感度モードでは6400まで増感できる。最大848×480ピクセル、30fpsの動画記録も可能。
画像処理エンジンは「ヴィーナスエンジンIV」。
[DCwatch] オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」
       〜「ペンF」風フルメタルボディ。手ブレ補正やHD動画も
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html

オリンパスは、同社初のマイクロフォーサーズシステム規格を採用したレンズ交換式デジタルカメラ
「オリンパス・ペンE-P1」を7月3日に発売する。価格はオープンプライス。

E-P1(シルバー、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8付き)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/294/159/html/01.jpg.html

E-P1(シルバー、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8付き)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/294/159/html/02.jpg.html

店頭予想価格はそれぞれ、ボディに「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」を同梱した「オリン
パス・ペンE-P1レンズキット」が10万円前後、ボディに「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」と外付け光学
ファインダー「VF-1」を同梱した「オリンパス・ペンE-P1パンケーキキット」が11万円前後、ボディに
(続き)
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8、VF-1を同梱した「オリン
パス・ペンE-P1ツインレンズキット」が13万円前後の見込み。なお、ボディ単品のみを受注生産で7月
下旬に発売する。店頭予想価格は9万円前後の見込み。

撮像素子は、4/3型(17.3×13mm)の有効1,230万画素ハイスピードLiveMOSセンサー。最大記録解
像度は4,032×3,024ピクセル。RAWでの記録も可能。シャッター速度換算4段分というセンサーシフト
式手ブレ補正機構や、独自の超音波ゴミ対策機構(SSWF=スーパーソニックウェーブフィルター)も
実装した。センサーのアスペクト比は4:3だが、3:2、16:9、6:6での撮影も可能。

画像処理エンジンは新開発の「TruePic V」の採用により、HD動画撮影に対応したほか、最大ISO6400
での撮影が可能になった。

感度はオート時がISO200〜6400、マニュアル時がISO100〜6400となっている。シャッター速度は
60〜1/4,000秒とバルブ(最長30分)。連写速度は約3コマ/秒。2コマまでの多重露光機能も備える。
最大連続撮影枚数は、RAWが10コマ、JPEGが12コマ。
(続き)
感度はオート時がISO200〜6400、マニュアル時がISO100〜6400となっている。シャッター速度は
60〜1/4,000秒とバルブ(最長30分)。連写速度は約3コマ/秒。2コマまでの多重露光機能も備える。
最大連続撮影枚数は、RAWが10コマ、JPEGが12コマ。

■ 同社初の動画記録機能を搭載
同社のレンズ交換式デジタルカメラとしてはじめて動画撮影機能を搭載した。1,280×720ピクセル、
30fps(720p)のハイビジョン動画と640×480ピクセル、30fpsのSD動画を撮影可能。記録形式は
Motion JPEG(AVI)。一般的なデジタルビデオカメラに比べて、撮像素子が大きいことから、背景
のボケ味などを活かした撮影が可能という。動画撮影中の手ブレ補正は電子式となる。動画撮影
時の記録メディアには、Class6以上のSDHC/SDメモリーカードを推奨している。

1回の最大記録時間は720p時が7分、SD時が14分。記録容量は720pを7分記録した場合約2GBに
なるとしている。音声は44.1kHz、16bitのステレオリニアPCM。本体前面のステレオマイクで収録する。
(続き)
動画記録時の撮影モードは、プログラムAEと絞り優先AE。AFは動画記録直前に合焦させるシングル
AF、動画記録中も被写体にピントを合わせ続けるコンティニュアスAF、マニュアルから選択できる。
なお、コンティニュアスAF時にはレンズのフォーカス駆動音も記録される。

■ SDHC/メモリーカードスロットを初採用
記録メディアはSDHC/SDメモリーカードで、同社が従来から採用してきたxDピクチャーカードは使用
できない。SDHC/SDメモリーカードスロットの採用は、オリンパスのデジタルカメラとして始めてとなる。
(ここまで)
10Classical名無しさん:09/06/23 23:35 ID:DBSfOnCI
今日の昼、ハドオフめぐりしてきたんだが…
もうだめだ、フル機に浮気決定だなwww

昔、写真の仕事で飯食ってたことがある。
当時は、中版フィルムがメインでライカ版を正直馬鹿にしてた

事情があって写真の仕事を離れ、悔しさ一回りしてデジAPS-Cで趣味として復活
いろいろと撮ってたが、中古の600画素機はあちこち故障で死に体寸前

そして今日久々にEOS5 と MZ-30 のファインダー覗いて、もう驚愕だよ
仕事で使ってたEOS55の画角の記憶が体に蘇ってきた

EOS5とサードパーティののレンズ、給料出たら捕獲することになると思う
APS-Cも悪くはないが、おさんの目には、フルのファインダーの方が落ち着くわいww


[DCwatch] 「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」に北九州市が参画(2009年7月2日(木))
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090702_299397.html

設置するインクカートリッジ回収箱
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/299/397/html/01.jpg.html

主要プリンターメーカー6社は2日、「インクカートリッジ里帰りプロジェクトに福岡県北九州市が
参画すると発表した。自治体の参画は今回が初めて。

インクカートリッジ里帰りプロジェクトは、ブラザー工業、キヤノン、デル、エプソン、ヒューレット・
パッカード、レックスマークの6社と日本郵政グループが、使用済インクカートリッジのリサイクル
を目的に2008年4月8日から行なっている活動。ユーザーが使用済インクカートリッジを郵便局
に設置した回収箱に入れることで、回収する仕組み。  
(続き)
北九州市は、環境モデル都市として環境問題に取り組んでいることから、同プロジェクトへの参
加を決めた。3日から、本庁庁舎、門司区役所、小倉北区役所、小倉南区役所、若松区役所、
八幡東区役所、八幡西区役所、戸畑区役所に回収箱を設置する。使用済カートリッジの入った
回収箱は、最寄りの郵便局を経由して各メーカーに送られ再資源化を行なう。

回収箱は、これまで全国の郵便局に設置していたが、多くの人が利用する自治体の施設を新た
に利用することで回収量の増加を目指す。現在、国内では年間約2億個のインクカートリッジが
消費されているが、大半はゴミとして捨てられているという。 
ん?板飛んだか?(笑)
14Classical名無しさん:09/08/06 22:49 ID:Cl0fjinA
アホ
…どうやら糞ォ〜ん♪”(発狂関門妄想)がアクセス規制らしいw”

220.61.49.xxxって何区だろうな。         

# 南区か北区の南部か(薄ら笑い)
- - - - - - - - - - -   

37 名前: AirRock ★ 投稿日: 2009/08/11(火) 20:20:27
softbank220061 を全サーバで規制。
無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★090811 複数板 「北九州」URL・長文マルチポスト報告(3回目)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/11-36 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/48-73 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/74 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/76 (規制発動)

名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/09(日) 02:14:13 2l6OH285<>福岡県で北九州だけが特殊、福岡
<><>softbank220061049252.bbtec.net<>220.61.49.252<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
16Classical名無しさん:09/11/13 18:33 ID:BP7oQa9k
17 ◆FXt8q3TKAQ :10/01/03 22:08 ID:ThfllWAs
てst
18Classical名無しさん:10/01/07 13:48 ID:0Tw7SJ8g
デジカメ板なんてあったんだw
19Classical名無しさん:10/01/07 21:04 ID:9BtmNySY
20Classical名無しさん:10/01/13 22:30 ID:tXyv2Pjg
テスト
21Classical名無しさん:10/01/19 22:09 ID:svg9IgMI
おっぴろげジャンプ
22Classical名無しさん
規制でまた書けんぞヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!