マターリ部屋3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
マターリ雑談するスレです
どなたでも参加OKです

前スレ
マターリ部屋
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1237122741/
2Classical名無しさん:09/03/18 19:33 ID:oVnVUyNI
3Classical名無しさん:09/03/18 19:33 ID:oVnVUyNI
4Classical名無しさん:09/03/18 19:33 ID:oVnVUyNI
5Classical名無しさん:09/03/18 19:33 ID:oVnVUyNI
6マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 19:34 ID:Y9y16FCQ
よろしくですー
7Classical名無しさん:09/03/18 19:38 ID:oVnVUyNI
8Classical名無しさん:09/03/18 19:38 ID:oVnVUyNI
9Classical名無しさん:09/03/18 19:41 ID:oVnVUyNI
10LIV:09/03/18 20:04 ID:KoFQRlHc
(´ー`)みんないるよな
11LIV:09/03/18 20:11 ID:KoFQRlHc
(^ω^)
12Classical名無しさん:09/03/18 20:12 ID:oVnVUyNI
13マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 20:19 ID:Y9y16FCQ
LIVさんこんばんは

前スレ容量いっぱい埋められちゃった…
14LIV:09/03/18 20:20 ID:KoFQRlHc
>>13マクさんこんばんわ!これなんなの?
ここは唯一灰汁金にはならないからね
それだけでもwよかったな。
マクさんも灰汁なの?
15Classical名無しさん:09/03/18 20:23 ID:oVnVUyNI
16Classical名無しさん:09/03/18 20:23 ID:oVnVUyNI
17Classical名無しさん:09/03/18 20:23 ID:oVnVUyNI
18 ◆1000.4o1GY :09/03/18 20:24 ID:Y/HTczHk
スレ立て乙です。
青桁速いなw
19Classical名無しさん:09/03/18 20:25 ID:oVnVUyNI
20Classical名無しさん:09/03/18 20:25 ID:oVnVUyNI
21Classical名無しさん:09/03/18 20:25 ID:oVnVUyNI
22Classical名無しさん:09/03/18 20:25 ID:oVnVUyNI
23LIV:09/03/18 20:26 ID:KoFQRlHc
ヤフーBBは2chやめろとw
そう言いたいのかなorz
24Classical名無しさん:09/03/18 20:28 ID:oVnVUyNI
25Classical名無しさん:09/03/18 20:28 ID:oVnVUyNI
26Classical名無しさん:09/03/18 20:32 ID:oVnVUyNI
27Classical名無しさん:09/03/18 20:32 ID:oVnVUyNI
28マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 20:33 ID:Y9y16FCQ
>>14
はじめまして

アンカー荒らしさんですorz

自分も巻き添え規制組です
早く解除してほしい。。。

>>18
千さん、こんばんは

>>23
自分はdionなんですけど、いつになることやら。。。
29Classical名無しさん:09/03/18 20:34 ID:oVnVUyNI
30LIV:09/03/18 20:35 ID:KoFQRlHc
マクさんdionて会社名の?おれはSBのYBB
^〜^)解除されたらこの板誰もいなくなるかもねw
31マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 20:39 ID:Y9y16FCQ
>>30
dionはauですよー
解除されたらまた元の過疎板に逆戻りするかもですね
それはそれでちょっと悲しいです
32Classical名無しさん:09/03/18 20:42 ID:oVnVUyNI
33LIV:09/03/18 20:45 ID:KoFQRlHc
>>31そっかーAUかー
詳しいね。
(^〜^)
NETでも嫌なことだけは勘弁だよねw^^w

34Classical名無しさん:09/03/18 20:46 ID:oVnVUyNI
35 ◆1000.4o1GY :09/03/18 20:55 ID:Y/HTczHk
今日の青桁はハゲしいな。
職場でイライラして仕事もしないで
アンカー貼りまくってるのか?
もしくは、学校でいじめられてて、
今日あたりがその卒業式だったりとか?
いつのも倍は暴れてる気がします
36マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 20:56 ID:Y9y16FCQ
>>33
そうですね
勘弁願いたいものです
37マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 20:56 ID:Y9y16FCQ
>>35
荒らしさんには何を言っても通用しませんw
38Classical名無しさん:09/03/18 21:10 ID:oVnVUyNI
39Classical名無しさん:09/03/18 21:19 ID:oVnVUyNI
40Classical名無しさん:09/03/18 21:27 ID:VWb/jfEA
2日組は連休明けか?
41Classical名無しさん:09/03/18 21:28 ID:oVnVUyNI
42Classical名無しさん:09/03/18 21:28 ID:oVnVUyNI
43マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 21:41 ID:Y9y16FCQ
>>40
どうでしょうね
もっと掛かると言ってる人もいますしよくわかりません。。。
44Classical名無しさん:09/03/18 21:42 ID:VWb/jfEA
正直、もう年度明けでいいけどなー。
2chも変なの増えてきて最近は専門板のROMばっかだし。
45Classical名無しさん:09/03/18 21:47 ID:oVnVUyNI
46Classical名無しさん:09/03/18 21:47 ID:oVnVUyNI
47Classical名無しさん:09/03/18 21:51 ID:oVnVUyNI
48マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 22:05 ID:Y9y16FCQ
1ヵ月コースですか…
きついな。。。
49Classical名無しさん:09/03/18 22:24 ID:oVnVUyNI
50Classical名無しさん:09/03/18 22:26 ID:oVnVUyNI
51Classical名無しさん:09/03/18 22:26 ID:oVnVUyNI
52Classical名無しさん:09/03/18 22:43 ID:oVnVUyNI
53Classical名無しさん:09/03/18 22:49 ID:oVnVUyNI
54 ◆1000.4o1GY :09/03/18 22:58 ID:Y/HTczHk
55Classical名無しさん:09/03/18 23:02 ID:oVnVUyNI
56マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 23:04 ID:Y9y16FCQ
それは何?
メアドですか?
57Classical名無しさん:09/03/18 23:08 ID:oVnVUyNI
58Classical名無しさん:09/03/18 23:08 ID:oVnVUyNI
59Classical名無しさん:09/03/18 23:13 ID:oVnVUyNI
60マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/18 23:20 ID:Y9y16FCQ
なんだか2週間ぶりに規制が解除されたプロバがあるらしいけど
どこだろう
61Classical名無しさん:09/03/18 23:39 ID:oVnVUyNI
62マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/19 02:41 ID:ttrWaLmo
今日は皆さんお休みですね
63マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/19 03:56 ID:ttrWaLmo
皆さんお休みなさい(-ω⊂ヽ
眠れなかったらまたのぞいてみます
64 ◆1000.4o1GY :09/03/19 05:59 ID:o9ykpddU
たまには早く寝てくださいね^^
65ぱるぱる ◆a/2c6Vcoco :09/03/19 06:13 ID:FlB5IM.o
なぜに2日組だけが解除マダなのぉ〜(泣)
66mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/19 06:56 ID:mzXV5O7M
おはようです。
うーん、青桁が弾けたせいで前スレなくなっちった…。
新スレおめっとうさんです!

>>62
昨日はよく眠れました。WBCで燃え尽きましたw
今日も応援する予定です。

>>63
お休みなさいです。良い夢を。(・ω・)ノシ

>>64
千さんも早く寝てくださいね。身体に気をつけて。

>>65
なんででしょうね…。(;ω;)ヾ(・ω・ )ヨシヨシ
67 ◆1000.4o1GY :09/03/19 07:08 ID:o9ykpddU
保険の書類の整理でこんな時間まで・・・
ううう
そろそろ寝よう・・
少しでも・・
一時間半ほど寝ます
おやすみ
68mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/19 07:10 ID:mzXV5O7M
そうだったんですかー。お疲れ様です。
はい、少し寝てください。
おやすみーなのです。
69 ◆1000.4o1GY :09/03/19 07:11 ID:o9ykpddU
隠れの182読んでね^^
おやすみzzz・・・
70mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/19 08:53 ID:mzXV5O7M
読んだけど、千さんがつまり、千昌夫で…
え?意味分からないですw
71Classical名無しさん:09/03/19 09:44 ID:cRMVCil.
72Classical名無しさん:09/03/19 09:46 ID:cRMVCil.
73Classical名無しさん:09/03/19 09:47 ID:cRMVCil.
74 ◆1000.4o1GY :09/03/19 10:38 ID:o9ykpddU
いやいや
ちがうってw
75 ◆1000.4o1GY :09/03/19 10:55 ID:o9ykpddU
千x 1000 O 
76Classical名無しさん:09/03/19 11:10 ID:cRMVCil.
77Classical名無しさん:09/03/19 11:10 ID:cRMVCil.
78mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/19 11:30 ID:mzXV5O7M
なんか眠い。春の空気は眠気を誘うよまったく。

>>75
んー、分かった気がするw
79 ◆1000.4o1GY :09/03/19 12:06 ID:o9ykpddU
わがままですんません(*´д`*)
80Classical名無しさん:09/03/19 12:19 ID:cRMVCil.
81mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/19 13:32 ID:mzXV5O7M
はい、良いですよーw
82mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/19 17:09 ID:mzXV5O7M
WBC、キューバに完封勝利♪
83Classical名無しさん:09/03/19 19:49 ID:cRMVCil.
84Classical名無しさん:09/03/19 21:49 ID:cRMVCil.
85マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/19 21:57 ID:ttrWaLmo
みなさんこんばんは


>>75
わかりました。1000さん
86Classical名無しさん:09/03/19 22:10 ID:cRMVCil.
87マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/19 22:53 ID:ttrWaLmo
長い長い規制だお
待ちくたびれたお
88Classical名無しさん:09/03/19 22:59 ID:HjbKS7xA
('A`)y-~
89マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/19 23:10 ID:ttrWaLmo
(-_-)y-~
90Classical名無しさん:09/03/19 23:18 ID:cRMVCil.
91マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/19 23:38 ID:ttrWaLmo
(-_-)y-~~
92マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 00:01 ID:0sxOLLkA
(-_-)y-~~~
93Classical名無しさん:09/03/20 00:21 ID:DhuSAGW2
94mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:16 ID:i9a3vxcw
|ω・)ノ
95マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:17 ID:0sxOLLkA
|_-)ノ
96mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:20 ID:i9a3vxcw
( ・ω・)つc■~一服だにょ
97mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:21 ID:i9a3vxcw
( ・ω・)つ△サンドイッチ食べるにょ
98マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:24 ID:0sxOLLkA
( -_-)っc■△ありがとうだにょ
99mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:29 ID:i9a3vxcw
(・ω・)今日は皆おやすみーなのかにょ?
100マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:31 ID:0sxOLLkA
(-_-)たぶんそうだにょ
101mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:33 ID:i9a3vxcw
(-ω・)明日は寒くなりそうだにょ…昼間と空気が違う。
102マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:35 ID:0sxOLLkA
(-_-)今日は生ぬるい感じの気温だったにょ
明日は寒いのかにょ。体の調子を崩しちゃうにょ
気をつけるにょ
103Classical名無しさん:09/03/20 01:35 ID:DhuSAGW2
104Classical名無しさん:09/03/20 01:35 ID:DhuSAGW2
105Classical名無しさん:09/03/20 01:35 ID:DhuSAGW2
106mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:37 ID:i9a3vxcw
(・ω・)でも、桜は各地で開花してるみたいにょ。
    お花見楽しみだにょ。
107Classical名無しさん:09/03/20 01:38 ID:DhuSAGW2
108mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:38 ID:i9a3vxcw
Σ(・д・)おいおい、上げるんで無いにょ!
109Classical名無しさん:09/03/20 01:41 ID:DhuSAGW2
110Classical名無しさん:09/03/20 01:41 ID:DhuSAGW2
111マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:43 ID:0sxOLLkA
(-_-)桜かぁ。。。
愛でる元気もないにょ
112マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:44 ID:0sxOLLkA
(-_-)花見なんて小さい頃一度だけやって以来ずっとやってないなぁ
113Classical名無しさん:09/03/20 01:44 ID:DhuSAGW2
114mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:45 ID:i9a3vxcw
(・ω・)まあ、愛でなくても見てあげるだけで
    きっと桜も嬉しいにょ。
115Classical名無しさん:09/03/20 01:46 ID:LBJyGi42
花粉
116マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:46 ID:0sxOLLkA
(-_-)桜の人気に嫉妬
117マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:47 ID:0sxOLLkA
>>115
花粉はつらいな
花粉症の季節だ…
118mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:47 ID:i9a3vxcw
(・ω・)お花見と行っても友達とご飯食べながら
    学校の桜見てるだけなんだけどにょ。
119Classical名無しさん:09/03/20 01:47 ID:DhuSAGW2
120Classical名無しさん:09/03/20 01:47 ID:DhuSAGW2
121Classical名無しさん:09/03/20 01:47 ID:DhuSAGW2
122マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:48 ID:0sxOLLkA
>>118
(-_-)友達いないにょ。うらやましいにょ
2ちゃんだけが頼りだにょ
123mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:48 ID:i9a3vxcw
(・ω・)ま、まつげが取れたにょ…。長いと目に入るにょ。
124Classical名無しさん:09/03/20 01:49 ID:DhuSAGW2
125Classical名無しさん:09/03/20 01:49 ID:DhuSAGW2
126Classical名無しさん:09/03/20 01:49 ID:DhuSAGW2
127マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:51 ID:0sxOLLkA
(-_-)目に入るのは痛そうだにょ
128mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:52 ID:i9a3vxcw
(・ω・)そうなのかにょ?
じゃあ、マクさんと自分は友達だにょw

>>115
花粉症ですか?

>>116
木は切られることもあるにょ。
虫に集られる事もあるにょw

>>117
花粉症でしたっけ?
129Classical名無しさん:09/03/20 01:52 ID:DhuSAGW2
130Classical名無しさん:09/03/20 01:52 ID:DhuSAGW2
131マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:53 ID:0sxOLLkA
>>128
(-_-)ありがとうだにょ。知り合いも誰もいないにょ
自分は花粉症だにょ。くしゃみがひどいにょ
132mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:56 ID:i9a3vxcw
(・ω・)そうなのかにょ。大丈夫かにょ?
    花粉症で目が痒くなるにょ。
    自分は、ブタクサだからこれからだにょ…。
    スギの人は今頃凄い筈だにょ。
133Classical名無しさん:09/03/20 01:57 ID:LBJyGi42
誤爆しましたm__m
134マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:57 ID:0sxOLLkA
(-_-)ブタクサって何かにょ?
135Classical名無しさん:09/03/20 01:57 ID:DhuSAGW2
136Classical名無しさん:09/03/20 01:57 ID:DhuSAGW2
137Classical名無しさん:09/03/20 01:57 ID:DhuSAGW2
138マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 01:57 ID:0sxOLLkA
>>133
(-_-)斬新な誤爆だったにょ
139Classical名無しさん:09/03/20 01:58 ID:DhuSAGW2
140mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 01:58 ID:i9a3vxcw
(・ω・)さて、そろそろ「にょ」タイムを終えたいけど
    これ話しやすくていいにょw
141マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:01 ID:0sxOLLkA
>>140
(-_-)まぁ適当でいいにょ
142Classical名無しさん:09/03/20 02:01 ID:DhuSAGW2
143Classical名無しさん:09/03/20 02:01 ID:DhuSAGW2
144Classical名無しさん:09/03/20 02:01 ID:DhuSAGW2
145mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:01 ID:i9a3vxcw
(・ω・)ふーまつげが入ったせいで涙目だにょw

>>133
タイムリーな誤爆でしたよ

>>134
うーん、黄色いお花なんだけども
5月すぎになったら道端にいくらでも咲いてると
思うにょ。本当に憎たらしいやつらだにょw
本来、日本にそんなに咲いていなかった筈だにょ
きっと貿易がさかんになってから種が広がったんだにょ…。

146Classical名無しさん:09/03/20 02:04 ID:DhuSAGW2
147マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:04 ID:0sxOLLkA
>>145
(-_-)そいつはやっかいなやつだにょ
参ったにょ
148Classical名無しさん:09/03/20 02:04 ID:DhuSAGW2
149Classical名無しさん:09/03/20 02:04 ID:DhuSAGW2
150mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:07 ID:i9a3vxcw
(・ω・)こういう外来生物が結構、問題を起こしているんだにょ。
    変な蚊とかは入って来て欲しくないにょ…。
151Classical名無しさん:09/03/20 02:08 ID:DhuSAGW2
152Classical名無しさん:09/03/20 02:08 ID:DhuSAGW2
153マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:09 ID:0sxOLLkA
(-_-)ブラックバスみたいなもんかにょ
蚊とか感染しそうなやつはこわいにょ
感染でまた映画「ハプニング」を思い出したにょ
154mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:12 ID:i9a3vxcw
(・ω・)ブラックバスは魚だからまだ良いのだけど、
    爬虫類系は気持ち悪いと思う人もいるだろうし
    蛇は逃げ出したら怖いにょ…。
   
    そういう映画観たらホラーより寝れなくなりそうだにょ…。
155Classical名無しさん:09/03/20 02:12 ID:DhuSAGW2
156Classical名無しさん:09/03/20 02:12 ID:DhuSAGW2
157マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:14 ID:0sxOLLkA
(-_-)爬虫類は生理的に無理だにょ
じゃあ観ない方が無難だにょ
モルタン眠くないのかにょ?
158Classical名無しさん:09/03/20 02:16 ID:DhuSAGW2
159マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:17 ID:0sxOLLkA
(-_-)モルタン、隠れ家でキャップ付けてるけどメアド登録したのかにょ?
160mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:17 ID:i9a3vxcw
(・ω・)トカゲとかはまだ可愛いと思うにょ。
    この間ひいおじいちゃんが亡くなったとき
    イモリさんが出てきたにょ。でも、捕まえるのに苦労したにょ。

    さっきまで寝ていたので眠くないにょ。マクさんはどうにょ?

161マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:18 ID:0sxOLLkA
(-_-)自分は新しいことをしたり新しい場所へ行ったりするのが
小さい頃からすごく恐怖心があってなかなか前へ進めないにょ
だからメアド登録なんかも躊躇してしまうんだにょ
この性格なんとかならないかにょ…
162Classical名無しさん:09/03/20 02:19 ID:DhuSAGW2
163マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:19 ID:0sxOLLkA
>>160
(-_-)自分は昼夜逆転してるので大丈夫だにょ
164mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:19 ID:i9a3vxcw
(・ω・)登録したにょ。サブアドで。
    重要な方はそういうのに使わないにょ。
165Classical名無しさん:09/03/20 02:22 ID:DhuSAGW2
166Classical名無しさん:09/03/20 02:23 ID:DhuSAGW2
167mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:25 ID:i9a3vxcw
(・ω・)それは、凄く分かるにょ。
    初めていく所とか方向音痴で絶対迷う…。
    いつもパニックになるから外に出るのが
    苦痛と言うか試練だにょ…。
   
    あと、外出すると疲れたり体調悪くなりやすいにょ。

    悪く言えば、消極的なのかもしれないけど、
    良く言えば、慎重に物事を決める人であまり失敗がない。
    だから信頼されやすい。

    性格には、悪いところだけしかないってことはないから
    無理に変えなくてもそのままのマクさんでいてにょ。
168Classical名無しさん:09/03/20 02:25 ID:DhuSAGW2
169Classical名無しさん:09/03/20 02:25 ID:DhuSAGW2
170Classical名無しさん:09/03/20 02:25 ID:DhuSAGW2
171Classical名無しさん:09/03/20 02:25 ID:DhuSAGW2
172mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:27 ID:i9a3vxcw
つーかしぶといにょ…。
重いのはこのせいかにょ〜。(^д^♯)ピキピキ
173マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:30 ID:0sxOLLkA
>>167
(-_-)優しい言葉ありがとうだにょ
自分も外に出るのが苦痛だにょ。知らない人とコミュ取るのもかなりしんどいにょ
比較的普通でいられるのはネットくらいだにょ…
この性格のおかげでヒッキーになってしまったにょ
少しでも改善したいにょ。でもどうしていいかわからないにょ
毎日毎日しんどいにょ…
でもありがとうだにょ
174Classical名無しさん:09/03/20 02:30 ID:DhuSAGW2
175Classical名無しさん:09/03/20 02:31 ID:DhuSAGW2
176マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:33 ID:0sxOLLkA
(-_-)頭の中は不安でいっぱいだにょ…
毎日毎日もう死ぬしかないって考えてるにょ…
つらいにょ…
年下のモルタンに弱音吐いて恥かしいにょ
モルタンも大変なのに愚痴ってごめんにょ。。。
177Classical名無しさん:09/03/20 02:34 ID:DhuSAGW2
178Classical名無しさん:09/03/20 02:34 ID:DhuSAGW2
179Classical名無しさん:09/03/20 02:34 ID:DhuSAGW2
180Classical名無しさん:09/03/20 02:34 ID:DhuSAGW2
181マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:36 ID:0sxOLLkA
(-_-)ちょっと何書いてるかわからなくなったのでスルーしてにょ
182Classical名無しさん:09/03/20 02:37 ID:DhuSAGW2
183マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:37 ID:0sxOLLkA
(-_-)今日の青桁さんは夜更かしだにょ
184Classical名無しさん:09/03/20 02:39 ID:DhuSAGW2
185マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:40 ID:0sxOLLkA
(-_-)そういえばニコニコで最強のおっさんとかいう人の動画があって
なんだろうって見てみたら、蚊やゴキブリの殺虫剤を開発してる人の動画だった
ゴキブリを素手で触ってたガクブル
186mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:40 ID:i9a3vxcw
(・ω・)いえいえ、お互い様だと思いますにょ。

    それは、辛いにょ…。
    でも、死ぬしかないを死ぬ事はいつでも出来るに変えられると
    いいですね…。
    生きる事は今の自分でしか出来ないですからね…。
    (来世とかはどうか知りませんけど…w)

    それに年上だからしっかりしなきゃと
    思いつめる必要もないと思いますにょ。

    誰かに寄りかかったら今度は寄りかからせてあげる位で
    良いと思いますにょ。
187mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:41 ID:i9a3vxcw
(・ω・)何か、偉そうに色々言ってすみませんですにょ。
    万が一ムカついたら聞き流してくださいにょ。
188Classical名無しさん:09/03/20 02:42 ID:DhuSAGW2
189mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:45 ID:i9a3vxcw
(・ω・)にゃー、さっき見た夢はなんだったんだにょ。

>>181
返信してしまいますた。

>>183
そうですねー。嵐がてら皆のカキコを見てるんでしょうか。

>>185
あーいう人は慣れてるんでしょうね…。
いや、感覚が壊れてしまったのかもしれないですにょw
190マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:47 ID:0sxOLLkA
>>186>>187
(-_-)ごめんにょ。ありがとうだにょ
そう言ってくれるだけで嬉しいにょ
そういう風に変えられるといいにょ。。。
ありがとう


(-_-)これだにょ。でも虫ダメなら観ない方がいいにょ

フマキラーのおっさん まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm491259
191Classical名無しさん:09/03/20 02:47 ID:DhuSAGW2
192マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:48 ID:0sxOLLkA
>>189
(-_-)返信してくれて嬉しかったにょ
ありがとう。変えられるといいにょ
193mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:49 ID:i9a3vxcw
(・д・)お、雨が降ってきたー。
    英語でrain drop 雨の滴。何か雨、飴みたいなんだけどなー。
    日本語からするとドロップって。
194マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:50 ID:0sxOLLkA
(-_-)こっちはずっと雨が降ってるにょ
湿気が多くて嫌だにょ
195Classical名無しさん:09/03/20 02:51 ID:DhuSAGW2
196Classical名無しさん:09/03/20 02:51 ID:DhuSAGW2
197mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 02:53 ID:i9a3vxcw
あ、あるのか英語にもそいう意味。
んー、ドロップ菓子ね…。

>>190
マターリ行きましょうマクさん。一日一歩でも大丈夫です。

うわ、開けてはいけない扉のような気がする…w

198マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 02:55 ID:0sxOLLkA
>>197
(-_-)ありがとうだにょ
開けない方がいいかもだにょ
199マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:04 ID:0sxOLLkA
(-_-)今日は目ぼしい映画は上がってないようだにょ
200マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:06 ID:0sxOLLkA
(-_-)金土日と三連休か。。。
自分には無縁の世界だにょ
休日を楽しめるような普通の人間になりたいにょ
201mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:08 ID:i9a3vxcw
もう見ちゃいましたw
うーん、そんなに気持ち悪くなかったです。
おじさんのゴキちゃんへの愛情が伝わってきました。
きっとこの人にはペットみたいなもんだろうな…。
202マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:11 ID:0sxOLLkA
>>201
(-_-)たぶんそんな感じなんだろうにょ
仕事に情熱があるんだろうねにょ
203mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:14 ID:i9a3vxcw
(・ω・)うーんお腹すいた乾パン食べようw

>>199
殆ど見てしまった感じですか?

>>200
そうですね。そういえば、日本人の傾向として
休日はどっかに行くものと考えている人って
結構居ると思うのですが、世界的には休日は
ゆっくりするものなんですね。

休日は自由です。だから、何をしていてもオッケー。

でも、楽しめるようになると良いですね!せっかくの休みですから。
204Classical名無しさん:09/03/20 03:14 ID:DhuSAGW2
205マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:19 ID:0sxOLLkA
>>203
(-_-)見つけられた中で興味のあるのは全部観たにょ
うん、いつか楽しめるようになりたいにょ
206Classical名無しさん:09/03/20 03:24 ID:DhuSAGW2
207mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:24 ID:i9a3vxcw
氷砂糖ウマー(゚д゚ )
208マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:25 ID:0sxOLLkA
(-_-)氷砂糖、いつ以来食べたことないだろう
どこに売ってるかもわからない。スーパー?
209Classical名無しさん:09/03/20 03:26 ID:DhuSAGW2
210mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:29 ID:i9a3vxcw
あ、今食べてるのは乾パンと一緒に入ってたんですけど
スーパーなら多分どこでもあると思いますよ。
コンビニでもあるところはあります。たまに凄く安くなってますw
黄金糖と一緒で年配の人が食べるのかな…w
211マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:32 ID:0sxOLLkA
そうなんだー
ていうかその存在自体を忘れていた
どんな味だったかも覚えてないなぁ

モルタンはお笑いとかTVよく観る人?
自分はTVはほとんど観ず、youtubeでお笑いが上がってたらたまに観る感じ
212Classical名無しさん:09/03/20 03:33 ID:DhuSAGW2
213Classical名無しさん:09/03/20 03:33 ID:DhuSAGW2
214mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:36 ID:i9a3vxcw
お笑いは好きなんでテレビでもようつべでも見ますよ。
次長課長が一番好きですねー。ライブは結構、ブラックw

ドラマはあんまり見ないですねー。昔のやつをようつべで見たりします。
「あなたの隣に誰かいる」っていうドラマが好きですw
215Classical名無しさん:09/03/20 03:38 ID:DhuSAGW2
216Classical名無しさん:09/03/20 03:38 ID:DhuSAGW2
217Classical名無しさん:09/03/20 03:38 ID:DhuSAGW2
218Classical名無しさん:09/03/20 03:38 ID:DhuSAGW2
219Classical名無しさん:09/03/20 03:38 ID:DhuSAGW2
220Classical名無しさん:09/03/20 03:38 ID:DhuSAGW2
221Classical名無しさん:09/03/20 03:39 ID:DhuSAGW2
222Classical名無しさん:09/03/20 03:39 ID:DhuSAGW2
223マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:41 ID:0sxOLLkA
>>214
そのドラマは知らないなぁ。ドラマはよくわかりません。。。
お笑いはダウンタウンのガキ使をyoutubeで観るくらいです
ライブってお笑いのライブに行くんですか?
224マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:44 ID:0sxOLLkA
そういえば電車男は観たな
あれは面白かったなー
225mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:47 ID:i9a3vxcw
いやいや、ライブの映像をDVDで見たり動画サイト
で見るだけですよwあーいう所は苦手なんで…。
人ごみコワーイ(ノ∀-)

ガキ使はちょっとしか見たことないかなぁ。
ダウンタウンは凄いと思うけど…。
松っちゃんのすべらない話は結構見てます。

226マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:48 ID:0sxOLLkA
>>225
ああ、DVDとかかー。自分と一緒ですね
笑うと健康にいいですからね
227mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:49 ID:i9a3vxcw
>>224
電車男は真剣に見てなかったかもです…。
主人公と仲間とのやりとりのシーン面白かった。

228 ◆1000.4o1GY :09/03/20 03:49 ID:Bnc.9jFs
ただいま〜〜〜
いまやっと仕事終わりますた・・・
ふ〜〜
めちゃしんどい!!!

ゴキブリみましたw
すんげ〜

なんかおもしろい映画みたい気分ですw
でも、寝不足なんで、みれるかどうかww

今晩もしばしのあいだよろしこ
229mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:51 ID:i9a3vxcw
>>226
そうですね。笑うとなんとなく元気が少し出ますし。

うちの父さんは本当に些細な事でも
笑うんでちょっと羨ましいですw
230mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:53 ID:i9a3vxcw
え、今まで仕事だったんですかー。
お疲れ様です。

あのおじさん最強ですよねw

寝不足なら少し寝てから見たらどうですかー。

よるしくです。

231マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:55 ID:0sxOLLkA
>>227
あのやりとりは面白かったです
みんななかなかの演技派ですw
ぜひ機会があればDVDレンタルして観て下さいね

>>288
おかえりなさい
自転車屋&バイク屋さんてそんなに遅くまで仕事するものなんですか?
はい、とろしくお願いします

>>229
いいですね
幸せな家族。。。うーん
232マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:56 ID:0sxOLLkA
>>231のアンカー、>>288じゃなく>>228だった。間違い
233マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 03:57 ID:0sxOLLkA
>>231しかも、とろしくって書いてるorz
よろしくの間違い
234mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 03:59 ID:i9a3vxcw
それ、ワザと書いてるのかと思いますた。
なんとなくマターリな雰囲気で良いかとw
235マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:01 ID:0sxOLLkA
>>234
正直言うと、病気のせいでキーをしょっちゅう打ち損じるんです
文字もなかなか読むのに時間がかかったり、何を言ってるのか理解するのに
しばらく時間が掛かったり。。。また鬱話ごめんorz ホント厄介っす…
236mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:05 ID:i9a3vxcw
多分、自分の方が打つの遅いと思います…。
うん、多少の間違いはみんな分かると思うので
そんなに気にする必要ないと思いますよ。
マイペースで行くのじゃ}(・人・)ノ
237mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:07 ID:i9a3vxcw
うーん、やっぱり自治スレに報告するべきか…。
でも常駐スレあぼーんしちゃった…。
238マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:09 ID:0sxOLLkA
>>236
ありがとうございます
自分のレスは脳内補完して読んでくださいorz

>>237
ん?どういう意味ですか?
239mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:11 ID:i9a3vxcw
自治スレで今、数字嵐に被害にあった自分のスレを
まとめてほしいと呼びかけてるんで協力した方がいいのかなと。
240マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:14 ID:0sxOLLkA
>>239
自治スレあったんですね
今気づきました
でもあれ気の遠くなる作業ですね。。。
241mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:17 ID:i9a3vxcw
とは、言ったものの圧縮で半分落ちてるんだから
難しいだろうなぁ…。八方塞がりかな。
242mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:20 ID:i9a3vxcw
数字嵐のカキコを削除は出来ても、ここじゃ規制は入らないだろうし…。
あー、やってられない。

>>240
そうですねー、気が遠くなります。
自治スレ、地下に眠っていたんで気づかないのは
当然かと。保守してないせいで。
243マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:20 ID:0sxOLLkA
今、このスレは357KBなのでまた近いうちに立てないといけません
また自分立ててみますね。立つかどうかは運次第ですが。。。
244mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:22 ID:i9a3vxcw
一回立ててみて立たなかったら隠れハウスに行きますか。
では、お願いします。
245マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:24 ID:0sxOLLkA
>>244
はい、了解です

しかしどんどん潰されてますね
自分のプロバのDIONはこのスレみたいに、したらば?だったかな
別のサイトにスレ立てる始末です。困ったもんだなぁ
246マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:28 ID:0sxOLLkA
したらばってlivedoorの掲示板だっけ。。。
あそこも2ちゃん避難民や、2ちゃんの別サイトスレ立てたい人の掲示板になってますね
247マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:30 ID:0sxOLLkA
ここだしたらば

http://rentalbbs.livedoor.com/
248マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:33 ID:0sxOLLkA
しかし使い方がよくわからない件
249mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:33 ID:i9a3vxcw
こういう所あるんですかー。

>>245
何か、ぢおん狙い撃ちされてますよね…。
250mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:34 ID:i9a3vxcw
確かに初めてだと何も分かりません><
251マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:35 ID:0sxOLLkA
>>249
困ったちゃんです

モルタンはプロバどこですか?
252マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:35 ID:0sxOLLkA
>>250
なんかTOP見ると板のカテゴリが少ない感じですね
253mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:36 ID:i9a3vxcw
ギャオーさんです。ヤフォーさんの時より規制少ない気がしますw
254mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:38 ID:i9a3vxcw
何か、すでについていけねーわっていう言葉
づかいしてそうな掲示板をハッケーンw
ギャル文字分からんつーの。
255マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:40 ID:0sxOLLkA
gyao?あそこってプロバだったんですか?
256マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:44 ID:0sxOLLkA
gyaoってここで見ると全サーバ規制じゃなくないですか?
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

どっかここ以外でも書けるとこあるのかも
257mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:45 ID:i9a3vxcw
動画配信とか有線のほうが有名ですからねー。
光に変えるときにキャンペーンしてたんで
そこにしました。
258マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:46 ID:0sxOLLkA
>>257
なるほどープロバもやってたんだー
初めて知ったw
259mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:48 ID:i9a3vxcw
>>256
基本ここにいるんで規制入っててもあんまり
痛くも痒くもないんですけどねw
今は規制じゃないですね。普通にあちこち行ってます。
260mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:49 ID:i9a3vxcw
と、格好つけてみたが実際は少しは焦るんだよね…w
261マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:53 ID:0sxOLLkA
>>259>>260
な、なんだってー!?
じゃあ例えば馴れ合いカテゴリに書き込み出来たりするんですか?
てっきり全サーバ規制されてると思ってた。。。
262Classical名無しさん:09/03/20 04:54 ID:i9a3vxcw
まあ、そうなんですが。
263マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:54 ID:0sxOLLkA
ということは俺とぱるタンが全サーバ規制なのか

>1000さん
1000さんは全サーバ規制なの?
264マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:55 ID:0sxOLLkA
>>262
マジすか。。。
いいなーいいなーw
265マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:56 ID:0sxOLLkA
(-_-)勝手な思い込みスマソ。。。
266マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 04:57 ID:0sxOLLkA
うわ、5時だ。。。
267mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:58 ID:i9a3vxcw
途中で送信してしまいますた…。ごめんなさいw
しかも、コテ抜けた…orz

はい、書けますよ。でも、ネカフェの人のせいで
巻き添え規制されることもありますね。

あれですよ、どっかのスレでプロバの優秀度ランクが
あったんですが確か1番か2番かでしたからね。
OCNは地獄らしいですよ…。
268mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 04:59 ID:i9a3vxcw
おお、気づけば五時ですか〜。
まあ、いいや。寝たらWBC見れる自信ないw
269マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:00 ID:0sxOLLkA
>>267
へーそうなんだ
うらやましい。。。

>>268
日本は順調に勝ってるんですか?
270mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:02 ID:i9a3vxcw
そういえば、一番いい所は聞いた事もないプロバだった
気がするなぁ…。OCNがあれなのは人大杉のせいなんだろうな…。
271mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:06 ID:i9a3vxcw
>>269
早く解除されたらそんなことも気にすることもないんですけどね…。
規制が消えるのをお祈りしてます。

順調ではないですがなんとか大丈夫という感じですw
明日は韓国と四回目の試合ですwwwフザケンナー(゜д゜♯)

272マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:06 ID:0sxOLLkA
>>270
プロバ選びは2ちゃんを基準にしちゃうと選ぶのが大変だねw
273マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:07 ID:0sxOLLkA
>>271
4回目?
どうしてそんなに何回も試合するんですか?
いわゆるトーナメント戦ってやつではないんですか?
274mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:12 ID:i9a3vxcw
いや、トーナメントなんですけど、何の嫌がらせか
韓国と当たるんですよーw
まあ韓国に勝たない日本が悪いのかも知れないですが…。
勝てば、消えますからw負ければ五度目もないとは言えないw

つーか組み合わせもう少し考えて欲しいなぁ…。
前回は総当りだったので多分そんなにしてだろうし。
275マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:14 ID:0sxOLLkA
>>274
ああ、両方勝ち残ってるってことになるんですね
なるほどー。スポーツはまったくわからなくて。。。
日本が優勝すればいいですねー
276mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:17 ID:i9a3vxcw
そうですねー!二連覇出来るのは日本だけですし。

この間、韓国が日本に勝って球場に旗を立てていたのを見たときは
心底軽蔑しましたwぜひ、減らず口を黙らせてほしいものです。
277mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:18 ID:i9a3vxcw
っていうか、1000さんはいずこへ?
278マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:19 ID:0sxOLLkA
イチローとかすごい選手がいるみたいですし
優勝するでしょう!がんがれー(-_-)ノ
279マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:19 ID:0sxOLLkA
>>277
1000さんは神出鬼没ですねw
280mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:20 ID:i9a3vxcw
いや、実はそのイチローが打っていなかったりして…w
今日はスリーベース打ったんで上出来ですけど。

明日も打ってくれなきゃ嫌いになりますよ?
281マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:21 ID:0sxOLLkA
いっぱい雨が降ってきた
じめじめするの嫌いだなぁ
282mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:21 ID:i9a3vxcw
>>279
そんな感じですねw
まったくペースが掴めません。そこが面白いんですけどw
283マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:22 ID:0sxOLLkA
>>280
あら、イチローが調子悪いんですか
うーん、でもがんがってほしいですねw
284マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:23 ID:0sxOLLkA
>>282
うんw
でも睡眠時間が短そうなんでちゃんと寝てるのかどうか心配ですけどw
285mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:23 ID:i9a3vxcw
自分の部屋、割と普段からジメジメしてますw
冬とか凄い寒いし。風邪ウィルスはお陰で動けないみたいですが♪
286mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:25 ID:i9a3vxcw
そうですねー。朝に行っても会うので
何時寝ているのかなぁと思うんですが。

それと奥さんに怒られていないかどうかw
287マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:25 ID:0sxOLLkA
>>285
自分はサラっとある程度乾燥してる方が好きです
これから夏にかけてじめじめの季節いやだなぁ
288マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:26 ID:0sxOLLkA
そうだ1000さんは既婚者だった
立派だなぁ
289mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:28 ID:i9a3vxcw
梅雨とかヤバイですよ自分の部屋。
カビ生えないように必死ですw

乾燥してると乾燥しやすい肌なんでちょっと嫌かなぁ…。
290マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:31 ID:0sxOLLkA
自分も乾燥肌なんですが、冬はかゆみを抑えるクリームが欠かせません
それでも乾燥してる方がいいな。あんまり乾燥しすぎると喉にくるからだめだけど
291mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:34 ID:i9a3vxcw
保湿は重要ですよねー。加湿器が欲しいなぁ。
今度の冬までに。

うーん、人それぞれですね。
季節は何が好きですか?私は秋です。
292マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:38 ID:0sxOLLkA
自分も秋くらいが丁度いいかな
真冬は寒すぎるし夏は暑すぎするし
春は花粉がw やっぱ秋が丁度いいかもw
293mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:43 ID:i9a3vxcw
まあ、秋が花粉症の人は夏か冬が好きなんでしょうか…。

それに、秋は食べ物が美味しいし読書は捗りますw←単純思考
あとは、紅葉が美しい…。スバラシイ!(∀〃)ノ
悲しい事は、最近夏が長いせいなのか秋が短い気がすることです…。
294マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:46 ID:0sxOLLkA
>>293
うん、秋はすごく短く感じる
なんでだろうなぁ?すごくすごし易い季節だ
295マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:49 ID:0sxOLLkA
>1000さん

映画なんか観たいって言ってたけどこんなのどうですか?
クローバー・フィールドという映画で、視点が一人称で撮影されてます
監督はゴジラのファンらしいですw モルタンも興味があったらどうぞ

上から順に観ていってください
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10321219

マイリストごと貼るとヤバいかもしれないけど。。。
296マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:51 ID:0sxOLLkA
今日はたくさんお話したなぁ。だいぶ気分が落ち着いた
モルタンありがとうね。でもモルタンはずっと話してて大丈夫?
無理せずいつでも落ちてね
297mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:51 ID:i9a3vxcw
そういえば、去年の夏は20年もののクーラーが壊れて
暑すぎて8月はもう溶けてました自分…w

でも首を氷枕入りタオルで冷やすと乗り切れるから不思議。
298マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:53 ID:0sxOLLkA
それは大変だ
モルタンは一人暮らし?
299マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:55 ID:0sxOLLkA
ぱるタンは今頃寝てるかな
300mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:55 ID:i9a3vxcw
>>295
その映画、名前だけは知ってます。今度みようっと。
ゴジラ…wモスラは新書が何故かある…。

>>296
大丈夫です。WBCで燃え尽きてその後寝ますw
はい、多分9時には絶対落ちるんで。

マクさんは大丈夫ですか?

301マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:57 ID:0sxOLLkA
自分は大丈夫です
今、昼夜逆転してるから無理して起きないとまた中途半端な時間に寝てしまうorz
302mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:58 ID:i9a3vxcw
>>298
いえ、学校には自宅から行ってます。
今年はクーラー買わないとw

>>299
きっと夢の中だと思いますよw
303マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 05:58 ID:0sxOLLkA
>>302
そっかー
学校楽しそう
自分もまた学校というものに行ってみたいw
304mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 05:59 ID:i9a3vxcw
>>301
そうですか〜。寝たくなったら寝てくださいね。
305マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:01 ID:0sxOLLkA
はい、了解です
306mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:02 ID:i9a3vxcw
>>303
というか、学校無いと家から出たくなくなるので
その辺、感謝ですw
大学なら年齢関係ないですもんね。自分は給食をもう一度食べたいですw
307マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:05 ID:0sxOLLkA
>>306
給食懐かしいなw
自分も食べてみたいです
パンじゃない日の給食はテンション上がった記憶があります
308mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:09 ID:i9a3vxcw
あ、そうなんですか。
逆に私はパンの日にテンション上がりましたw
残す人多いのでまさに違う意味でのメシウマでしたw
でも、ご飯も好きです。カレーは素晴らしい料理!
309マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:10 ID:0sxOLLkA
>>308
パンは月〜木までずっとだから飽きましたw
味も大してないただのコッペパンでしたからw
カレーはおいしいですね。ハヤシライスも好きです
310mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:14 ID:i9a3vxcw
それは、嫌になりますねwしかもコッペパンonly!
ただ、レーズンロールだけは受けつかなかったなぁ…。
自分の所はパンとご飯と麺で一日おきにみたいな感じでした。

ハヤシライス良いですね〜!麺類は何が好きですか?

311マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:20 ID:0sxOLLkA
レーズンがはいったパンなんて出たことないw
麺の給食もなかったような気がする
時代を感じさせますなぁ。。。

麺類はうどん、そば、パスタですね
ラーメンがあまり好きではないですなんでか。。。
312マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:20 ID:0sxOLLkA
そーめんも好きです
313mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:24 ID:i9a3vxcw
あー、ラーメンは小さい頃自分も好きじゃなかったですw
あと、ソバも。どこかの店の美味しい塩ラーメンを
食べてから食わず嫌いが解消しました。

パスタはカルボナーラが好きです。

わ、お腹が空いてきました…w冷蔵庫漁ってこよう後でw
314mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:25 ID:i9a3vxcw
>>312
素麺良いですねー。特に夏はあればかり食べてしまって
困りますw
315マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:25 ID:0sxOLLkA
カルボナーラはおいしいw
パスタは平べったいパスタが好きだなぁ
316マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:35 ID:0sxOLLkA
>>314
夏は特に進みますねあれ
好きっすw
317mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:41 ID:i9a3vxcw
薬味とか工夫すれば何杯でも行けますよねw
あとは、ドライカレーが多かったかなぁ。去年の夏。

冷蔵庫…すぐに食べられそうなもの無かった…orz
318マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:43 ID:0sxOLLkA
>>317
ドライカレーの中に時々入ってるレーズンが許せない派ですw
何もなかったすか。何か作りにご飯落ちしますか?
319mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:46 ID:i9a3vxcw
え、ドライカレーってレーズン入れるんですか?
初めて聞きました。

うーん、飲み物で誤魔化しますwまだ、時間が早いんで。
320マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:49 ID:0sxOLLkA
買ってきたドライカレーに時々レーズンが入ってるんです
あれ嫌いです。酢豚の中のパイナップルみたいな感じでw
321mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 06:53 ID:i9a3vxcw
分かります。何かミスマッチ感が否めないというw
レーズンって干し葡萄ですよね?葡萄は好きなのに
なんで乾燥するだけで全く別物になるんだろう…。
322マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 06:57 ID:0sxOLLkA
ホントだね。葡萄はおいしいのに。。。
レーズンはみずみずしさがないからかなぁ
食べ物の話してたらドキュメンタリー映画「いのちの食べかた」を
思い出してしまいますた。あれもニコに上がってますよ
検索はそのままいのちの食べかたで出てきます
でも屠殺シーンがあるのでグロ注意ですが。。。
ちなみにこの映画はナレーションや台詞一切なしのドキュ映画です
だから一瞬何やってるのかわからないところもありますw
でも興味深い映画でした
323mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:03 ID:i9a3vxcw
結構話題になっていた映画ですね。
んー、それを見て果たしてご飯食べられるかどうか。
雑誌で見ててもうーんって感じでしたからw
夜のご飯食べ終わったら見ようw

そういえば、ドキュメンタリー映画はあんまり
見たことがないかもです。

324マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:05 ID:0sxOLLkA
グロシーンがあるので無理に観ない方がいいかもしれません

ドキュメンタリー映画はなかなか面白いですよ
マイケル・ムーアのドキュ映画が有名所でしょうか
ちょっとあの人の映画は扇動的なところがありますが。。。
325mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:11 ID:i9a3vxcw
まあ、言うほどグロが嫌な訳でもないんですがw
結構、グロな作品見てると思うんで。

その監督は何か強烈ですよねー。
まあブッシュのことはアーティストもPVで
批判してる人とかいっぱい居ましたがw
326マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:15 ID:0sxOLLkA
グロ耐性がけっこうあるんですか。なるほど
ブッシュ嫌いはけっこういますよねw
歴代大統領の中でも最低の部類に入る大統領だった気がします

そういえばモルタンは松本の大日本人観ました?
自分はyoukuという中国の動画共有サイトに上げられてた時観ましたが
愕然としてしまいましたw あれは映画と呼べる代物ではないw
327マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:17 ID:0sxOLLkA
うわ7時過ぎw
もうかれこれ6時間も話してるw
楽しい時間はあっという間だなぁ
328mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:20 ID:i9a3vxcw
特にレディオヘッドのトム・ヨークがうん、凄かったですw
ライブ見に来た本人の娘さんの前でお父さん批判してるんですからw
でも、トムのそういうロック魂つーか尖ったとこ好き。

観てないですwええ、どっちなんだろう…良いのか悪いのか。

329mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:21 ID:i9a3vxcw
言われてみれば、そっか6時間も話してるんだ…w
電話ならいくらなんだろうw
330マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:24 ID:0sxOLLkA
>>328
レディヘ好きですか?
自分はこの曲が好きです

Radiohead - High & Dry
http://www.youtube.com/watch?v=NCPDiEz-GcE


大日本人は観なくていいです
断言できますw

>>329
電話だったら恐ろしい金額にw
でもIP電話とかいうやつだったら電話代は定額制の料金の中に入ってるから
0円になるんでしたっけ?
331マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:25 ID:0sxOLLkA
レディヘ聴いちゃうと何故だか涙が出てくる曲が多いです
332マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:27 ID:0sxOLLkA
あとはAirbagとかNo Surprisesとか好きです
333mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:30 ID:i9a3vxcw
>>330
むっちゃ好きです!
その曲、いつも泣きそうになりますw名曲です。
karma policeとI might be wrongのlive ver.も良いです。

そうですか、どんだけ酷いんでしょうねそれw
ある意味さすが松っちゃんなのか…。

うーん多分、そうなんじゃないでしょうか。
入ってますがよく分かりません…。家の電話あんまり使わないので。
334マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:31 ID:0sxOLLkA
>>333
レディヘは心を揺さぶられる事がすごく多いです
音が繊細なんですよね。すごくいい
335mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:32 ID:i9a3vxcw
まあ、聞く人によっては鬱になるらしいですよレディへはw
コールドプレイは取っ付きやすいんでしょうけどw

336マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:33 ID:0sxOLLkA
>>335
わかるなそれw
もろ当てはまってますw
337マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:34 ID:0sxOLLkA
コールドプレイはここら辺しか聴いたことないな

Coldplay - The Scientist
http://www.youtube.com/watch?v=V3Kd7IGPyeg
338mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:35 ID:i9a3vxcw
だからって、あんまり避けないでほしいなぁ。
じっくり聞くとそのうち分かるよ。暗いだけじゃないって。

>>334
そうですね。ギターの音が絡み合っていて
綺麗な絵画を描いてしまっている感じ。



339マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:37 ID:0sxOLLkA
>>338
暗いだけじゃないってのはわかります
楽曲のアレンジとかすごくいいですから技術的にも
かなりの高レベルですからね
340mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:38 ID:i9a3vxcw
何かあんまりファンの方には申し訳ないですが、
正直コールドプレイ出てきたとき苛付きましたw
でも、本音はちゃんと認めてますw

それにしても、クリスとオアシスのギャラガー
兄弟のバトル?が面白いw

341マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:41 ID:0sxOLLkA
>>340
そうなんですか
自分はあまりコールドプレイの方はわかりません
でも耳障りのいい曲を作るなっていう印象があります

オアシスの方はまったく聞きません。よくわからない。。。
映画「バタフライ・エフェクト」のラストでオアシスが流れてたなー
342mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:42 ID:i9a3vxcw
>>337
その曲はラジオで聞いていて凄く心地良かったです。
クリスのボーカルは出来の良い子守唄というか
安心します。
343mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:43 ID:i9a3vxcw
>>339
すみません…、あのマクさんに言ったわけではなくて
友達にそういう人がいたんでつい、愚痴ってしまいました。
344マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:45 ID:0sxOLLkA
>>342
メロディはいいですねコールド
でもレディヘと被ってる?ってちょっとだけ思ってしまうw

>>343
はい、わかってますよw
345mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:46 ID:i9a3vxcw
オアシスはもっとキャラも楽曲も元気の良いロックンロールだぜ!
っていう雰囲気がありますね。勿論、切ないメロディの曲も
いっぱいありますが。
wonderwall、supersonicあたりはその真骨頂じゃないかと。
346mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:49 ID:i9a3vxcw
でも、トムのボーカルはなんか安心できないw
凄くハラハラする。なんだろう、感覚を常に刺してくる。

>>344
メロディはって…w
だから、レディへファンはヤキモキする人多いのかも…w
347マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:51 ID:0sxOLLkA
>>345
オアシスはそんな感じがありますね。自分もそう思います
その曲、タイトルはわからなかったけど今聴いたら
聴いたことある曲でした。なかなかタイトルが覚えられないw
348マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:53 ID:0sxOLLkA
>>346
そういう印象ですかー
人それぞれなんだなー
自分は心地いいですトムの声

やっぱコールドが出てきた当初、レディヘの二番煎じじゃんって思ってしまってw
ファンの方には悪いですが。。。
349mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:54 ID:i9a3vxcw
だからこそ、レディへ、コールドプレイVSオアシスっていう対立構図が
出来上がるのかなと。

>>347
よっぽど、自分の中で来たー!ならないと覚えるの大変ですよね。
350マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:55 ID:0sxOLLkA
バタフライ・エフェクトのエンディングで流れてたのはこれでしたー

Oasis- Stop Crying Your Heart Out
http://www.youtube.com/watch?v=6BjQ3LrmkTY
351マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 07:57 ID:0sxOLLkA
>>349
たしかにキターってならないと覚えるの大変w
聴いてる曲数が多すぎてわけわからなくなるw
352mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 07:59 ID:i9a3vxcw
>>348
morning bellって言う曲とideotequeって言う曲は特に
シンクロしすぎると本当に気が狂れそうになりますw
キッドAが危ないと言っても良いかもw

でも、他の人の声では味わえないそのスリルが堪らないんですよね。

ですねーw
まあ、色んなジャンルや曲の良い所取りな音楽なんでしょうね。
353mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:01 ID:i9a3vxcw
>>350
今、聞いてます。まゆげが凄い…w

>>351
ロックはまだ良いですけど、ジャズとかエレクトロにかは
判別しづらいw
354マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:02 ID:0sxOLLkA
>>352
んーそういうところもあるかもしれませんね
キッドAは映画「バニラ・スカイ」で使われてた曲が好きだな
タイトルわからないけどw
355マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:03 ID:0sxOLLkA
>>353
ジャズも聴きますかー
自分はビル・エヴァンスが好きです
356mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:04 ID:i9a3vxcw
良いですねー、この曲。
どっかで聞いた事あるんですがタイトル判って良かったです♪

>>354
バニラ・スカイに使われてるんですかー。
何か、その映画観たらヤバそう自分w
357マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:06 ID:0sxOLLkA
>>356
バニラ・スカイ未見ですか。いい映画ですよ
オープン・ユア・アイズっていう映画のリメイクですけど
サントラがなかなかいいです
358mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:07 ID:i9a3vxcw
>>355
でもジャズはまだ齧りたてなんで全然知らないです。
何が良いとかアーティスト名も。


359マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:08 ID:0sxOLLkA
ああ、バニラ、この曲です

Radiohead - Everything in Its Right Place
http://www.youtube.com/watch?v=Uqlg30m-h58
360マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:09 ID:0sxOLLkA
>358
はい、了解です
361mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:14 ID:i9a3vxcw
何か、自分の鼓動とリンクするよう感じと徐々に近づいてくる
トムの声が良いですね。
何だろう、テクノと合わさるから危険なのかな…w
ポール・オークンフォールドのdark machineの方が暗い筈なのに…。

362マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:16 ID:0sxOLLkA
うん、いいですね
天才とはこの人のことを言うんでしょうね
363mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:17 ID:i9a3vxcw
>>360
なので、助けを仰ごうと思いましてwマク先生に。
364マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:21 ID:0sxOLLkA
自分もジャズはそこまで詳しくないんですが
ビル・エヴァンスのピアノが好きなんですー
手始めにこんなところはどうでしょう

Bill Evans-My Foolish Heart
http://www.youtube.com/watch?v=a2LFVWBmoiw
365マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:22 ID:0sxOLLkA
あとニコで作業用BGMといっていろんな音楽を上げてくれてる人がいるので
ジャズで検索したりするといいです
366mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:22 ID:i9a3vxcw
>>362
そうですね!本当、尊敬します。
天才といえば、nine inch nailsのトレント・レズナーも
かなぁ…。でも、煩い曲が多いので聞く人を選ぶかな…?
367マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:24 ID:0sxOLLkA
NIN聴きますよダウンワード・スパイラルは名盤です
自分はジャンル拘らず何でも聴きます
368mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:27 ID:i9a3vxcw
何か、さすがマクさんだーとか思いましたw
守備範囲広いですね。

そういえば、今年jane's addictionと同行するツアーで
活動休止らしいですね…。いつか戻ってきてください。
369マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:29 ID:0sxOLLkA
jane's addictionってけっこう前のミュージシャンよく知ってますね
モルタンもなかなかの守備範囲です
370mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:32 ID:i9a3vxcw
>>364
どうもです。
さっき、聞きました。
手元を見ると淡々と弾いてるんですがそこが心地良い音楽ですね。
思考する時間を邪魔しない感じが良いです。

>>365
ニコ動は本当に便利ですね。感謝ですよ。
371mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:37 ID:i9a3vxcw
>>369
jane's addictionはライブのパフォーマンスがメチャメチャ格好良いです!
最新の音楽だけでは物足りないのでディスクガイドで
結構昔のを発掘してたりしますw

邦楽は誰が好きですか?

372マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:40 ID:0sxOLLkA
邦楽はスガシカオ、斉藤和義、シアターブルックくらいしか聴きませんね
他は単発でこのミュージシャンのこの曲がいいなとかばかりです
でもいい曲はいろいろ邦楽にもありますよね
373mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:48 ID:i9a3vxcw
>>372
何か渋めというかなかなか通な感じがするw
自分は、ストレイテナー、アートスクール、bonnie pink、 condor44とか
ギターロックやらインディーズ多いですw
374マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:49 ID:0sxOLLkA
ボニピンは自分も少し聴きます
インディーズとかはあまりわからないですね。。。
通な感じがするのはモルタンと自分の世代が違うからでしょうw
オサーンですからw
375マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:51 ID:0sxOLLkA
スガはこの曲がなかなかいいですよ

黒いシミ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2894826
376mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:55 ID:i9a3vxcw
え、そこですかw
普通のポップスに飽きたらインディーズとかポストロック系に潜ってみると
なかなか楽しいですよ。

今日は一日中、雨なんですかね…。
377マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:57 ID:0sxOLLkA
そうですか。でもどれを聴いていいかわからないですw
でもいろいろ曲漁ってる時って楽しいですよね

こっちの雨はやみました
378mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 08:57 ID:i9a3vxcw
そういえば、スガさんといえば19才のPVは
やばかったなぁ…。
379マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 08:59 ID:0sxOLLkA
くさーいって言ってるあの曲?w
あれはなんだかなぁw くさーいくさーいってw
380マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 09:00 ID:0sxOLLkA
おう!?9時だw
381mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 09:01 ID:i9a3vxcw
>>375
今聞いておりますです。
声がいいですよねースガさん。
独特の哀愁と歌詞の秀逸さが良いです。
382マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 09:03 ID:0sxOLLkA
いいですよね
スガはハマるとかなりコアなファンを獲得する曲が多いのでさすがと思います
383mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 09:04 ID:i9a3vxcw
>>379
くさいってw聞こえなくも無いですけどw
や、なんかあのPVは、ようつべに
上げちゃいかんだろうと思いましたw

>>380
あと、50分くらいでWBCです。
まあ、相手があれなので半目で見ますw
384マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 09:06 ID:0sxOLLkA
>>383
そうなんですか観たことないんです
くさーいって言ってるんで聴く気がないw

もうすぐ野球ですかー
そろそろ落ちますか?
385mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 09:08 ID:i9a3vxcw
それじゃ、野球落ちという事でお開きにしませう。
これから寝るんですか?

さーて、韓国だからいつも以上に頑張って欲しいのだけど
ピッチャーが内海…。使える人がいないから仕方ないか。
386マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 09:11 ID:0sxOLLkA
これからゴミ出ししたりお風呂入ったりしてまだしばらく起きてます
それでは野球を楽しんでくださいw 長い間お話してくれてありがとうです
こんなに長いこと2ちゃんで話したのはじめてだw
それではまたー ノシ
387mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 09:12 ID:i9a3vxcw
こちらこそ長い間付き合ってもらって有難うです。
では、またよろしくです。(・ω・)ノシ
388mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 09:42 ID:i9a3vxcw
>>マクさん
そういえば、この間話していたエディ・マーフィの
映画がテレビでやるのでよかったら観てください。
389マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 12:44 ID:0sxOLLkA
みなさんこんにちはー
今WBCとやらを観てますー

>>388
そうなんですか
それはいつやるんですか?
390 ◆1000.4o1GY :09/03/20 12:57 ID:Bnc.9jFs
いままで寝てましたw
あれからすぐにカクンを落ちました・・・

>>295
ありがとう
見てみます

>>231
うちは特別だと思います
得意先が新聞屋を何件も持ってるので
いっぺんに依頼されるとぶっ飛びますw

>>279
そうですね
いつ寝てるか起きてるかむちゃくちゃですねw

>>263
EOですよーーー
全鯖とかわかんないっすw

391マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 13:01 ID:0sxOLLkA
>>390
こんにちは
なるほど。忙しそうですね
でも今景気悪いから忙しいのは体がもてば嬉しい悲鳴というやつですね

全サーバ規制かどうかはここを見ればわかります
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
392マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 13:05 ID:0sxOLLkA
見てみるとeoは全サーバ規制ですね
巻き添え組は自分、ぱるタン、1000さんのようです
393マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 13:54 ID:0sxOLLkA
日本勝ちましたねー
よかったよかった
それではまたーノシ
394mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 15:14 ID:i9a3vxcw
侍ジャパン、韓国に勝ったー!!
やっぱり日本の投手陣は財産ですね。
打線も繋がったし。完璧。

>>388
すいません、今日の夜9時からやりますよー。
(なんつーボケをかましたのだろうw)
395マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 15:59 ID:0sxOLLkA
うーんその時間ねてるかも。。。まだがんがって起きてるんで。。。
起きてたら観ますね。ありがとう
396マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 16:44 ID:0sxOLLkA
ちょっと目ぼしいの上がってますた
悲しい映画です。興味あればどうぞ

21グラム(スクリプトで続きの動画へ自動でジャンプします)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6443790
397mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 16:59 ID:i9a3vxcw
バベルの監督のやつですよね。
この監督重そうな映画を撮ってるイメージがある。
398マク ◆mc7WsE71Ck :09/03/20 17:23 ID:0sxOLLkA
そうですー
たしかに重い映画ですね
でもけっこう好きです
399Classical名無しさん:09/03/20 17:34 ID:DhuSAGW2
400Classical名無しさん:09/03/20 17:34 ID:DhuSAGW2
401Classical名無しさん:09/03/20 17:34 ID:DhuSAGW2
402Classical名無しさん:09/03/20 17:34 ID:DhuSAGW2
403Classical名無しさん:09/03/20 17:34 ID:DhuSAGW2
404Classical名無しさん:09/03/20 17:37 ID:4dGaDATs
test
405Classical名無しさん:09/03/20 17:37 ID:DhuSAGW2
406Classical名無しさん:09/03/20 17:37 ID:DhuSAGW2
407Classical名無しさん:09/03/20 17:37 ID:DhuSAGW2
408Classical名無しさん:09/03/20 17:37 ID:DhuSAGW2
409Classical名無しさん:09/03/20 17:38 ID:DhuSAGW2
410mol16g ◆EXqIC.jYH2 :09/03/20 17:41 ID:i9a3vxcw
マクさん次スレはそろそろ立てますか?
411Classical名無しさん:09/03/20 17:41 ID:DhuSAGW2
412Classical名無しさん:09/03/20 17:41 ID:DhuSAGW2
413Classical名無しさん:09/03/20 17:41 ID:DhuSAGW2
414Classical名無しさん:09/03/20 17:41 ID:DhuSAGW2
415Classical名無しさん:09/03/20 17:41 ID:DhuSAGW2
416Classical名無しさん:09/03/20 17:41 ID:DhuSAGW2
417Classical名無しさん:09/03/20 17:45 ID:Elr45Wok
criminal Hara
418Classical名無しさん:09/03/20 17:46 ID:DhuSAGW2
419Classical名無しさん:09/03/20 17:46 ID:DhuSAGW2
420Classical名無しさん:09/03/20 17:46 ID:DhuSAGW2
421Classical名無しさん:09/03/20 17:46 ID:DhuSAGW2
422Classical名無しさん:09/03/20 17:46 ID:DhuSAGW2
423Classical名無しさん:09/03/20 17:50 ID:DhuSAGW2
424Classical名無しさん:09/03/20 17:51 ID:DhuSAGW2
425Classical名無しさん:09/03/20 17:51 ID:DhuSAGW2
426Classical名無しさん:09/03/20 17:55 ID:DhuSAGW2
427Classical名無しさん:09/03/20 17:55 ID:DhuSAGW2
428Classical名無しさん:09/03/20 17:55 ID:DhuSAGW2
429Classical名無しさん:09/03/20 17:55 ID:DhuSAGW2
430Classical名無しさん:09/03/20 17:59 ID:DhuSAGW2
431Classical名無しさん:09/03/20 18:01 ID:DhuSAGW2
432Classical名無しさん:09/03/20 18:01 ID:DhuSAGW2
433Classical名無しさん:09/03/20 18:01 ID:DhuSAGW2
434Classical名無しさん:09/03/20 18:01 ID:DhuSAGW2
435Classical名無しさん:09/03/20 18:04 ID:DhuSAGW2
436Classical名無しさん:09/03/20 18:04 ID:DhuSAGW2
437Classical名無しさん