クラシック過去ログ収集所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dior
現在クラシックの過去ログを収集しています。

ざき氏にクラシックの過去ログについて問い合わせたところ
クラシック過去ログ倉庫にあった大量のログは
ローカルにもウェブにも残っていない、という事が判明しました。
2Dior:04/01/30 15:43 ID:gjsBcTsU

そこで住人さんが持つ過去ログを集めてみてはどうだろう、と思いやってきました。
後にアップしてくれたログを整理して公開しようと思います。
宜しければ協力して貰えたらと思っています。

現在HPではラウンジの過去ログやサブバックその他ラウンジ周辺中心に
大きく捉えて2ch関する過去の遺物等を収集しています。
過去ログをアップしてくれる人が居るならば
アップローダーを設置していますのでそちらへどうぞ。
http://www.dior.instat.ne.jp/
よく落ちるサーバーなのでクリックしても反応が無い場合は
後日宜しく御願いします。
3Classical名無しさん:04/01/31 05:49 ID:9G8Q8ABE
素晴らしい

できれば、全過去スレのうち何個揃ったかの進捗率みたいなのが掴めると
うpのしがいがうpするのだが
4 ◆or/qpLGs :04/01/31 10:23 ID:p53e/jpM
全過去ログになると
消されたスレッド等がありますから難しいですね。

専用ブラウザ取得したログと別途に
html化されたものを取得した物に分かれる事になります。
専用ブラウザで取得したログは消されたスレッドもある事ですが、反面取得出来なかったレスも在るという事。
html化待ちから取得したログはログがまず壊れていない
dat落ちまでのレス欠けが無い。しかし消されたスレは残っていない、という事。

>>3
パーセンテージは出せませんが
整理してアップする時に総ファイル数は出ると思います。
アップのしがいがアップしないかもしれませんが、、、こうやって
過去ログを公開していると他の人も私のサーバーからログを取っていってくれて
クラシックの過去ログが残り易くなるのでは?とも思います。
宜しければ少しずつで良いですので、協力して欲しいです。

このスレッドの発祥元はラウンジです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071124959/
/
ラウンジのexに関してはサーバーの移り変わり目ですので
html化待ちのファイルがアーカイブされるだろうと予測してそれ等は取得はしておりません。
アーカイブされた物を取得し、html化されているexのログをあわせた上で公開しようと
しています。別途私がブラウザで取得している過去ログも公開する予定です。
5猫と子猫のR&R ◆ALOHAs2k :04/01/31 10:26 ID:1xKbgJHs
ふぅみゅ
6Classical名無しさん:04/01/31 10:35 ID:Wde85f9w
どうやったらログうpできる?
7 ◆or/qpLGs :04/01/31 10:56 ID:p53e/jpM
>>6 専用ブラウザ内のラウンジクラシックのフォルダを丸ごとzipやlzhで圧縮した後に
   >>2に記載されていますHPのアップローダーでアップを御願いします。
   アップローダの使い方がわからなければ何度でも失敗されても
   試行錯誤されても構いません。
   アップローダーはアップする一つのファイルが1Gbまでならアップ出来ます。



   
   
   
8Classical名無しさん:04/01/31 10:58 ID:/zeop8rI
過去ログとかどこにあるんですか?
9 ◆or/qpLGs :04/01/31 10:58 ID:p53e/jpM
あ、、別にフォルダ丸ごと圧縮せずにアップしたいファイルを選んで
ちょびちょびアップしてくれても嬉しいです、、
ゆっくり何度でもどうぞ。
10 ◆or/qpLGs :04/01/31 11:03 ID:p53e/jpM
>>8
   貴方がもし専用ブラウザでクラシックを見ているとすれば
   専用ブラウザ(jane,かちゅーしゃ等)のフォルダ内の何処かにあると思います。
   かちゅーしゃだとsports2.2ch.netというフォルダ
   janeだとラウンジクラシックというフォルダ 
   がそれに該当すると思います。
11たびび〜と ◆bSuAlx76 :04/01/31 11:52 ID:Q.Wi4Qj2
ここは何だろう?
http://page.freett.com/codeveronica/
12 ◆or/qpLGs :04/01/31 11:59 ID:p53e/jpM
>>11どうも。 忘れてました、、そこ。
   そこのものは取得済みですね。
   ラウンジのスレには書いています。
    
13高速チラリヅム ◆400GyoOU :04/01/31 14:34 ID:C1jBWRAw
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1055182078/3

●sports2サーバーは過去ログを保存しません。
 ラウンジクラシックは
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/xxxxyyyyyy/
  (xxxxyyyyyyはスレ番号)を
 http://yakin.0catch.com/xxxx/xxxxyyyyyy.html
 http://cocofree.com/stars2001/xxxx/xxxxyyyyyy.html
 http://kame.kakiko.com/calculator/xxxx/xxxxyyyyyy.html
 http://freett.com/codeveronica/xxxx/xxxxyyyyyy.html
  (xxxxはスレ番号の上4桁)
  のどれかに変えれば過去ログが読めます(たぶん全ログ保存)。





ラウンジクラシックの過去ログソーコ
http://freett.com/codeveronica/1043/1043825919.html

1:みみずん 03/01/29 16:38 ID:o4prxxgs

(゜∀゜)<まーぜんぶじゃねーけどなぁ
< ) http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/entrance2/sports2.2ch.net/entrance2/kako/
 ハ   んで、これつかってよむべし。http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
というわけで、みみずんさんの所で比較的新しいスレも読むことが出来ますよ。
14高速チラリヅム ◆400GyoOU :04/01/31 14:35 ID:C1jBWRAw
やべ、最後の1行関係ないところまでコピペしちゃった
15高速チラリヅム ◆400GyoOU :04/01/31 14:58 ID:C1jBWRAw
なんかゃな予感がしてきた。

>>1
あんた業者じゃないよね?
16Dior:04/02/01 01:21 ID:Hiz5V9ug
>>13>>14>>15
情報有難う御座います。
しかしながらもうそこのログは取得済みです。
mimizunのライブスレッド取得には欠点があります。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/682/1026309735/l100
という事で三日に一度の割合ですので
取得出来ていないログも多々ある事かと思います。

http://yakin.0catch.com/xxxx/xxxxyyyyyy.html
http://cocofree.com/stars2001/xxxx/xxxxyyyyyy.html
http://kame.kakiko.com/calculator/xxxx/xxxxyyyyyy.html
http://freett.com/codeveronica/xxxx/xxxxyyyyyy.html
此処のログも捜査済みですが、生きていないページが多く
それ等はウェブアーカイバーにより
引き上げを出来るスレッド
また出来ないスレッドがあります。
それ等もまたログが欠けている可能性もあります。
17Dior:04/02/01 01:23 ID:Hiz5V9ug
其等にあるログやmimizunのログは退避させて
別枠として捉えた方が良いと思います。
他にもmakimo.toに要請すると貰えるかもしれません。
ログをこういう風に別途として捉える理由の一つは
1/整理に収集つかない
2/混在すれば 最優先するログの形を追い求めなくてはいけない
3/比較出来る。
 
2については簡単に言いますと
削除されたスレッドは消された形がベストなのか
それとも生きている時のログがある形がベストなのか
という事が私個人単位では明確に提示出来ない処もあります。

3についてなのですが住民が興味を引くログもわかるかもしれません。
アップされたログはアップされた形のままアップローダーに残す形になっていますので
関心のあるログだけ提出する人も現れるかと思い、それらも貴重な手がかりとなると
踏んでいたのですが、、、
公にしたのでこれにはもう考察は致しません、、




18Dior:04/02/01 01:25 ID:Hiz5V9ug
>あんた業者じゃないよね?
業者ではありません、、1ラウンジ住民です。
ラウンジの方のスレッドの>>1を読んでください、、
19東京フレンズ ◆tOKYoUSE :04/02/01 02:42 ID:8BvStArI
ちなみに業者だったらこれによってどんな利益を得るの?
20bon voyage:04/02/01 13:36 ID:6TWoy7a2
情報を整理収集して売りつけるとか
まあラウンジやクラウンじゃ有益な情報なんてほとんどないと思うよ

鯖落ちしてるとこ作った人、上げてはいなくても
たぶん保存してるんじゃないかな
他のスレでそこにある以前のログをupしてくれたのだけれど

整理ってどんな感じにするんでしょうか
出来れば検索できるとありがたいなあ、なんて
定期的にsubback保存するプログラムなんてないかなw
21 ◆or/qpLGs :04/02/01 16:45 ID:bBU3wGUo
>>20
整理は今までと同じですね。
DB構築からnamazuでの検索出来る機能を予定していましたが
付け焼き場の勉強ではすんなりいってくれません、、
ずっと本を読んでいるのですけど進みませんね、、
PC専門の職業にもついていないですから御容赦ください。

>定期的にsubback保存するプログラムなんてないかな
巡回プログラムもcgiか何かで出来るといいのですが、そういう知識を持っていません。
3日に一度以上は、なるべく度取得出来るように手作業でやっています。

サブバック程度の定時巡回取得cgi等は本当に私も欲しいですね。
多分ログ取得と違い、鯖の負担にもなりませんし。
22SM考察隊:04/02/01 16:53 ID:FrfRReAg
>>19
企業のマーケティングの一環とかな
どんなものでも2ちゃんねるのログ欲しい企業はそれなりにいるだろうしねえ

>1
ログ捨て代わりに取得したログ一切合財放り込んでもいいのだけれど
途中までしか取ってない、とか、他の人とダブっちゃったりする場合は
どうしてんでしょかね?その確認も手作業でやってるのかしら
23 ◆or/qpLGs :04/02/01 17:36 ID:bBU3wGUo
>>22
ラウンジのログは鯖別にしています。 ex salami corn
それ等は被った物で容量が少ない方を排除したりと様々です。
それには私の操作ミスも中に含まれています。

クラシックのログに関しては基本的には分ちが良いのではと思っています。
住民がアップする物とmimizun等倉庫から引っ張るログは別途にリストを作成。
住民によるアップ物は、HPの過去ログ倉庫内でリスト形式にする場合のみ混合しようと思います。
この作業は、やはりログは大きい方優先になると思います。
基本的にはアップされた形はアップローダーに残りますから
それ等はまた時間が立っても別途のログ比較が出来る倉庫も作れます。
判り難いですね、、ペイントでやったのですが上手く書けませんでした、、
http://www.dior.instat.ne.jp/ass.bmp

>確認も手作業でやってるのかしら
手作業です、、良いソフトあったら教えてください、、、
今の所効率が悪いのは手作業ばかりという事が原因ですね。

それとhtml化出来ない物もあります。(dat2htmlでの作業)
原因は不明です。
    
24高速チラリヅム ◆400GyoOU :04/02/01 22:56 ID:cR1XORnc
>>19>>20>>22
あと、サイトに訪れた人のIP売るとか‥
素直に「おおスゲー!あんた神だよ!」っていえるほど若くないんだよなぁ
すまないねぇ>1

後、例えば、
個人のログだと削除人が削除したスレやレスも公開してしまうとかの問題もあるだろうねぇ
(個人の誹謗中傷から、誰の物かわからない住所電話番号、政治的犯罪的なものまで‥)

うろ覚えだが、
2ちゃんのログ利用ってどこかの会社に一任されてたような‥(ログの収集だったかな‥)
http://www.2ch.net/「2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為」
に反しなければいいのかな
25フェルマータ ◆MAIiLFYI :04/02/02 00:39 ID:Rkzi5sIM
ブラジリアだかブラジルだか

という会社だっけ?
26 ◆or/qpLGs :04/02/02 06:50 ID:L6M/bZSI
>個人のログだと削除人が削除したスレやレスも公開してしまうとかの問題もあるだろうねぇ
mimizun氏のようにbbsを設置しましたので
削除依頼等も出来る形というわけですが、、それでは不満でしょうか。
後の対応という形ですが、それがまかり通っているというのも事実なわけで。

削除依頼されたスレにはスレタイに固定名が入っている
多く乱立している等の理由もありますので
削除されたスレ=「世間的に」問題があるスレとは言い難いと思います。
確かに削除されたスレ=「2ch的に」問題があるスレだとは思います。

http://www.2ch.net/「2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為」
>に反しなければいいのかな
会社ではありませんし、対価を得る行為は無いですね、、


>>25 http://razil.jp/
   此処の事でしょうか?
27Classical名無しさん:04/02/02 14:47 ID:cR1XORnc
tp://www.itmedia.co.jp/news/0306/17/njbt_06.html
28bon voyage:04/02/02 19:22 ID:6TWoy7a2
>>21
手作業ということは巡回ソフトとかでしょうか
こんな奴ならあるみたいですけども、、
ttp://majimaji.bbzone.net/snatch/
でも鯖落ち多くても大丈夫なんですかねこれ
それと現在のログの取得についてはどうやってるんでしょ

重複ファイルの検索・削除用のソフトならこんなのが
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/undup.html
29Classical名無しさん:04/02/03 02:10 ID:MmBveR3c
30氷ママ子:04/02/04 00:58 ID:6E27nUQw
フムフムフム
31Classical名無しさん:04/02/08 18:45 ID:OO5DMn7A
 
32Classical名無しさん:04/02/10 01:34 ID:H2R.NfqI
 
33 ◆or/qpLGs :04/02/10 13:55 ID:H2R.NfqI
>>28
>手作業ということは巡回ソフトとかでしょうか
いえ、手作業というのはサブバックを開いて名前をつけて
保存ボタンをクリックっていう事ですね。

ttp://majimaji.bbzone.net/snatch/
、、、すみません、試してみたのですけど
導入失敗しました。時間がある時にもう一度やってみます。
鯖落ち多くても多分大丈夫かと。

現在ログの取得についてはそこまで進んでいませんね。
ラウンジの方のスレを見てくれるとわかるのですが
病気になっていたり、namazuの導入テスト運用等をしています。
それとクラシックのサブバック取得を開始しました。
定点とは言い難いのですけどスレッドの上下を記していくのは
後に「現在」を覗く時に参考になるかと思われます。


>>27>>25の返答みたいですね。

>>30-32 保守有り難う御座います。
34bon voyage:04/02/10 22:39 ID:6TWoy7a2
janeのlog丸ごとupしときました
もし旧PC使えれば前のもupしときます 収集がんばて下さい
35Classical名無しさん:04/02/17 06:23 ID:CQR23JUE
☆ミ
36Classical名無しさん:04/02/23 23:19 ID:6E27nUQw
ka
37Classical名無しさん:04/02/27 18:34 ID:CQR23JUE
ミ☆
38Classical名無しさん:04/03/04 05:47 ID:ymkW/C0k
39きた ◆avs3HxXk :04/03/04 11:50 ID:RSvB2KlM
>>2のサイトが見れません
40Classical名無しさん:04/03/10 01:06 ID:6E27nUQw
  
41Classical名無しさん:04/03/25 00:36 ID:oDZZfZfc
ko
42Classical名無しさん:04/04/06 02:19 ID:RN8xVVIQ
ro
43Classical名無しさん:04/04/11 08:03 ID:oDZZfZfc
gu
44Classical名無しさん:04/04/23 12:11 ID:f/o95/JU
 
45オッペケペー