【20の】Death in 20@ クラウン(9)【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
 
2Classical名無しさん:04/01/27 22:16 ID:JmX2s6QU
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う (例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。

【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。

【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
前スレ、テンプレサイト等は >>2-10のあたり。
3 :04/01/28 11:31 ID:4ztypcls
2げっと〜
4 :04/01/28 11:31 ID:4ztypcls
3だった_| ̄|○
5Classical名無しさん:04/01/28 12:32 ID:u5qJvEZk
それがやりたかっただけなんだろ?
6Classical名無しさん:04/01/31 18:17 ID:9YMcGe6Q
 
7LOVE♥茜 ◆5Ejn3pxs :04/02/02 18:08 ID:o8QK0T9o
トリップてすと。
8Classical名無しさん:04/02/02 20:54 ID:iJF5XglI
忍者だ忍者!

くそう誰か気づけ ぷらら規制で書けねえ〜
9Classical名無しさん:04/02/02 21:01 ID:iJF5XglI
よっしゃ正解!

サミシイ・・
10Classical名無しさん:04/02/02 21:03 ID:iJF5XglI
831 名前:名無しさん? sage 投稿日:04/02/02 21:01 ID:???
この意味不明な回答で当てた>>825はすごいな

俺だってすごいんだぞ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
11Classical名無しさん:04/02/02 21:04 ID:C0kGYIk2
>8-10
オメ
12Classical名無しさん:04/02/02 21:05 ID:.jgAf7Xk
なにやってんだw
13Classical名無しさん:04/02/02 21:12 ID:1fPJhebI
ラウンコ書き込めない?
14Classical名無しさん:04/02/02 21:14 ID:KXsR9vew
失礼。400年は見てました。
平安京は知ってましたよ?

甲賀流の創始者は平安時代にいたそうなので、
平安時代から、としました。

と、いうわけで隠れます。
しーのーびーとはーみえないーあくーをー
15Classical名無しさん:04/02/02 22:31 ID:iJF5XglI
あれだろ、ほらスマップの



稲垣ゴボウ (ノ∀`)タハー
16Classical名無しさん:04/02/02 22:33 ID:oonCy3z6
(ノ∀`)アチャー
17Classical名無しさん:04/02/07 06:26 ID:u5qJvEZk
 
18 LOVE♥茜 ◆nsQOz/7. :04/02/07 10:25 ID:4cvkAaiQ
トリップテスト
19Classical名無しさん:04/02/08 01:47 ID:PnoVwnJk
どーなってんだラウンジ?
20Classical名無しさん:04/02/08 01:50 ID:.jgAf7Xk
吸い込まれる
21Classical名無しさん:04/02/08 01:55 ID:PnoVwnJk
しかし誰もこねぇな
22Classical名無しさん:04/02/08 01:56 ID:.jgAf7Xk
報告も少ない感じ

2chの動作報告はここで。 パート9
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074674189/
23Classical名無しさん:04/02/08 02:06 ID:3kD61qUI
ここは書けるんだな
24Classical名無しさん:04/02/14 09:13 ID:Tyu48FbE
ラウンジ書き込めないかも。
25Classical名無しさん:04/02/15 00:24 ID:qs7OcQpw
さて埋まってしまったわけだが
26Classical名無しさん:04/02/15 00:25 ID:2R7DCDTw
あれはわからんな。今のとこ見当もつかんよ。
27Classical名無しさん:04/02/15 00:30 ID:qs7OcQpw
出題者はここに来るのかな?
28Classical名無しさん:04/02/15 00:33 ID:2R7DCDTw
わかってないのかもなぁ。この場所が。知らせることもできんし。
ひたすら次スレがたつのを待ってるのか?
29Classical名無しさん:04/02/15 00:33 ID:P.a5K6YE
しばらくこないと避難所事情もわからんな
教えてくれ!
30 ◆4LN4nOjY :04/02/15 00:42 ID:avPxnyy2
来ました
31 ◆4LN4nOjY :04/02/15 00:44 ID:avPxnyy2
あれ? トリップ変わった・・・??
32Classical名無しさん:04/02/15 00:44 ID:UjSRKoQk
神です から移動してくるそうです
33 ◆4LN4nOjY :04/02/15 00:45 ID:avPxnyy2
出題者ですが、トリップが変わってしまいます
こちらはトリップの対象が短いようです
34Classical名無しさん:04/02/15 00:45 ID:UjSRKoQk
>>30-31
8桁だからだと思う 知らないけど
35 ◆4LN4nOjY :04/02/15 00:46 ID:avPxnyy2
アンカー外して貼りなおします

A01  N 物です
A02  N 食べられません
A03  Y 燃えるものとして考えてください
A04  N 一般家庭にはあまりないものでしょう。(一般の人が手に入れにくいというわけではない)
A05  N 道具とはいえないように思います
A06  N カタカナ表記ではありません
A07  Y 「使う」場合はほとんど屋内でしょう
A08  Y 普通に考えて片手で容易にもてます
A09  Y 一般的に考えて、財布の中に入れられると考えていいと思います
A10  Y 文字が書いてあります
A11  N 売買しないものです
A12  N ギャンブルに関係しません
A13  N 小学生でも持っている場合があります
A14  N 神様や宗教、願掛け、おまじないの類は関連しないと考えてください
A15  Y 「使う」場合は、大人や子供はあまり関係ないでしょう。
A16  Y 所有者の名前が書いてあります
A17  N 票、書、証 の文字はつきません
A18  N 状、帳、符、本、文、券の文字はつきません


*道具とはいえないものなので電気は直接関係しないです
*微妙です。財布に入れる人もいるだろうし
*この言葉を聞いた事がないという人は、またどういうものかわからないという人は
 おそらく解答者さんの中にはいないと思われます
36Classical名無しさん:04/02/15 00:51 ID:2R7DCDTw
せっかくきてくれたんだから解いてあげたいところだが、なんも思いつかん。
37Classical名無しさん:04/02/15 00:52 ID:qs7OcQpw
名刺・・・小学生は持ってないよねえ
38Classical名無しさん:04/02/15 00:53 ID:WHZ6Qn5Q
うん。一般家庭にないっていうのがな…。
39 ◆4LN4nOjY :04/02/15 00:53 ID:avPxnyy2
>38
一般家庭に絶対ないというわけではないんです
40 ◆4LN4nOjY :04/02/15 00:56 ID:avPxnyy2
考えてくださる方がいるので、道具について色々考えた末にノーコメにします

A01  N 物です
A02  N 食べられません
A03  Y 燃えるものとして考えてください
A04  N 一般家庭にはあまりないものでしょう。(一般の人が手に入れにくいというわけではない)
A05  N カタカナ表記ではありません
A06  Y 「使う」場合はほとんど屋内でしょう
A07  Y 普通に考えて片手で容易にもてます
A08  Y 一般的に考えて、財布の中に入れられると考えていいと思います
A09  Y 文字が書いてあります
A10  N 売買しないものです
A11  N ギャンブルに関係しません
A12  N 小学生でも持っている場合があります
A13  N 神様や宗教、願掛け、おまじないの類は関連しないと考えてください
A14  Y 「使う」場合は、大人や子供はあまり関係ないでしょう。
A15  Y 所有者の名前が書いてあります
A16  N 票、書、証 の文字はつきません
A17  N 状、帳、符、本、文、券の文字はつきません

*道具だといえないように思いますが、ノーコメにします
*道具とはいえないものなので電気は直接関係しないです
*微妙です。財布に入れる人もいるだろうし
*この言葉を聞いた事がないという人は、またどういうものかわからないという人は
 おそらく解答者さんの中にはいないと思われます
41Classical名無しさん:04/02/15 00:56 ID:2R7DCDTw
売買しないってことはどうやって手に入れるのかってことだ。
しかも公的文書だとしてもA17A18だしな。
42Classical名無しさん:04/02/15 01:04 ID:qs7OcQpw
公共機関へ行かないと手に入りませんか、とか
43Classical名無しさん:04/02/15 01:10 ID:UjSRKoQk
【質問】大人でも使ってますか?

A14  Y 「使う」場合は、大人や子供はあまり関係ないでしょう。

多分、このあたりがキーだと思う
44 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:12 ID:avPxnyy2
>>43
質問が「大人でも使ってますか?」だったので変な日本語になりましたが
普通に考えて「使う」のは分別がわかる人なら誰でもという意味です
45Classical名無しさん:04/02/15 01:13 ID:2R7DCDTw
名刺ではないよなぁ・・・。
46Classical名無しさん:04/02/15 01:15 ID:UjSRKoQk
>>45
確かにずっと名刺が喉に引っかかってはいるんだけど…
なんかモヤモヤするのよ
47Classical名無しさん:04/02/15 01:19 ID:qs7OcQpw
名刺は自作できるよね。
特定の立場にある人しか作成できないものですか、とか何とか聞いてみる?
48Classical名無しさん:04/02/15 01:19 ID:2R7DCDTw
誰か・・!なんでもいい。これじゃないかな?と思う物を挙げてくれ。候補がぜんぜんないぞう。
49Classical名無しさん:04/02/15 01:22 ID:WHZ6Qn5Q
>>47
もう候補浮かばないし、行っていいと思う
50 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:31 ID:avPxnyy2
(´;ω;`)
51Classical名無しさん:04/02/15 01:31 ID:qs7OcQpw
【質問】特定の立場にある人しか作成できないものですか?
52 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:33 ID:avPxnyy2
A01  N 物です
A02  N 食べられません
A03  Y 燃えるものとして考えてください
A04  N 一般家庭にはあまりないものでしょう。(一般の人が手に入れにくいというわけではない)
A05  N カタカナ表記ではありません
A06  Y 「使う」場合はほとんど屋内でしょう
A07  Y 普通に考えて片手で容易にもてます
A08  Y 一般的に考えて、財布の中に入れられると考えていいと思います
A09  Y 文字が書いてあります
A10  N 売買しないものです
A11  N ギャンブルに関係しません
A12  N 小学生でも持っている場合があります
A13  N 神様や宗教、願掛け、おまじないの類は関連しないと考えてください
A14  Y 「使う」場合は、大人や子供はあまり関係ないでしょう。
A15  Y 所有者の名前が書いてあります
A16  N 票、書、証 の文字はつきません
A17  N 状、帳、符、本、文、券の文字はつきません
A18 >51 Y 特定の立場の人しか作成できません

*道具だといえないように思いますが、ノーコメにします
*道具とはいえないものなので電気は直接関係しないです
*微妙です。財布に入れる人もいるだろうし
*この言葉を聞いた事がないという人は、またどういうものかわからないという人は
 おそらく解答者さんの中にはいないと思われます
53Classical名無しさん:04/02/15 01:35 ID:qs7OcQpw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
54Classical名無しさん:04/02/15 01:35 ID:UjSRKoQk
医者…警察…弁護士…
55Classical名無しさん:04/02/15 01:35 ID:2R7DCDTw
名刺で特攻して・・・違ったらもうお手上げかな。
56 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:37 ID:avPxnyy2
もう一度色々考えた末にA14を補足します
「使う」が難しいので・・・・・・・

A01  N 物です
A02  N 食べられません
A03  Y 燃えるものとして考えてください
A04  N 一般家庭にはあまりないものでしょう。(一般の人が手に入れにくいというわけではない)
A05  N カタカナ表記ではありません
A06  Y 「使う」場合はほとんど屋内でしょう
A07  Y 普通に考えて片手で容易にもてます
A08  Y 一般的に考えて、財布の中に入れられると考えていいと思います
A09  Y 文字が書いてあります
A10  N 売買しないものです
A11  N ギャンブルに関係しません
A12  N 小学生でも持っている場合があります
A13  N 神様や宗教、願掛け、おまじないの類は関連しないと考えてください
A14  Y 「使う」場合は、大人や子供はあまり関係ないでしょう。
      厳密な意味でこれを「使う」場合は特定の人に限られます 
A15  Y 所有者の名前が書いてあります
A16  N 票、書、証 の文字はつきません
A17  N 状、帳、符、本、文、券の文字はつきません
A18 >51 Y 特定の立場の人しか作成できません
57Classical名無しさん:04/02/15 01:40 ID:pA0ohy02
名札、迷子札…うーん
58 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:41 ID:avPxnyy2
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1076776768/l50

依頼が通ってたちました。
テンプレまだです
59Classical名無しさん:04/02/15 01:42 ID:UjSRKoQk
名刺でもないし
死亡診断書でもないし
違反キップでもないし
出生届けでもないし
青色申告書でもないし

わかんねー!
60Classical名無しさん:04/02/15 01:48 ID:pA0ohy02
あ、一部カタカナ入ってても
全部じゃなければ「カタカナ表記ではありません」って
答えてOKだたんだっけか?
61Classical名無しさん:04/02/15 01:49 ID:UjSRKoQk
>>60
だね。

カタカナ含むと何か候補があるのか!!?
62Classical名無しさん:04/02/15 01:51 ID:pA0ohy02
ゴメン…特にない

でも語尾がキップとかカードのものかなーと思ってみた
63 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:52 ID:avPxnyy2
>>62 すべて漢字での表記です

テンプレ貼り終わりました どうしましょう?
64Classical名無しさん:04/02/15 01:53 ID:P.a5K6YE
ぬ、移動?
65Classical名無しさん:04/02/15 01:56 ID:UjSRKoQk
この時間ならここで続けてもいいとは思うんだけどね…
ダブル出題になることも無さそうだし。
66 ◆4LN4nOjY :04/02/15 01:58 ID:avPxnyy2
新規の方が来にくいところですし、
いちおう新スレに貼り付けました。
新出題が出るのであれば、中止としたいと思います
67 ◆4LN4nOjY :04/02/15 02:00 ID:avPxnyy2
68Classical名無しさん:04/02/15 02:46 ID:avPxnyy2
向こうのスレに移行してちょっとふいんきが悪くなったので、
ここに書いておきます。
最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
69Classical名無しさん:04/02/15 02:47 ID:pA0ohy02
長時間お疲れ様でした。
処方箋かあー
70Classical名無しさん:04/02/15 02:47 ID:oVsmiBu.
まあ、次からは気を付けろよ?
71Classical名無しさん:04/02/15 02:48 ID:avPxnyy2
ハイ.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
72Classical名無しさん:04/02/15 10:00 ID:AIj657EM
あ〜あ、またアクセス規制か〜

きつね野郎めっ
73Classical名無しさん:04/02/23 12:49 ID:u5qJvEZk
 
74Classical名無しさん:04/02/24 00:53 ID:VO3RhdQI
 
75Classical名無しさん:04/02/29 01:19 ID:u5qJvEZk
 
76Classical名無しさん:04/03/03 20:14 ID:48Fa5XE2

77Classical名無しさん:04/03/03 20:43 ID:48Fa5XE2
ここは書けるが他の常駐板は全滅か・・・
参ったな
78Classical名無しさん:04/03/05 04:16 ID:bVO2Q8TY
ID出る方が20質やり易くない?出題者が回答者に紛れる様な事ないし
>>77
(質問)アクセス規制ですか?
79Classical名無しさん:04/03/08 09:09 ID:R2hBbu72
日が変わってもID変わらないのが
80Classical名無しさん:04/03/13 18:58 ID:/p9JMHwY
規制されますた(`・ω・´)
81Classical名無しさん:04/03/14 09:34 ID:T52q08os
参加してやりたいがアク禁だよ_| ̄|○
82相談:04/03/24 23:48 ID:QTji7FqQ
移動完了(゚Д゚≡゚Д゚)
83 ◆VnSpp026 :04/03/24 23:50 ID:dsbw5BzM
え〜、難民板の問題の続きをここでやります。

今までの経過

R461: ◆S1VnSpp026  開始時間23:17

A1 YES コンビニで買えます
A2 YES 道具です
A3 NO 文房具ではありません
A4 NO 日用品というほどのものではありません
A5 YES 手のひらサイズです
84 ◆VnSpp026 :04/03/24 23:51 ID:dsbw5BzM
うわ〜、こっちめっちゃ久々だあ〜
85相談:04/03/24 23:52 ID:QTji7FqQ
(゚∀゚)<うん、サクサクいい感じ
86相談:04/03/24 23:54 ID:vxpjsHKM
ノシ
87 ◆VnSpp026 :04/03/24 23:56 ID:dsbw5BzM
人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
らっしぇえ〜
88相談:04/03/24 23:56 ID:QTji7FqQ
>>86
人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
89質問:04/03/24 23:57 ID:vxpjsHKM
カタカナ表記ですか?
90 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:00 ID:dsbw5BzM
>89
A6 NO カタカナ表記ではありません
91相談:04/03/25 00:01 ID:QTji7FqQ
一文字も入ってないのか・・・_| ̄|○
92相談:04/03/25 00:02 ID:vxpjsHKM
カタカナ表記とは、全てカタカナで表記されるものを言うはずですよ。多分。
93相談:04/03/25 00:04 ID:vxpjsHKM
身に付けるものかな。
94相談:04/03/25 00:04 ID:QTji7FqQ
>>93
どじょ〜
95 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:04 ID:dsbw5BzM
>92
そうですね
96質問:04/03/25 00:05 ID:vxpjsHKM
身に付けるものですか?
97 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:06 ID:dsbw5BzM
>96
A7 NO 身につけるものではありません

R461: ◆S1VnSpp026  開始時間23:17

A1 YES コンビニで買えます
A2 YES 道具です
A3 NO 文房具ではありません
A4 NO 日用品というほどのものではありません
A5 YES 手のひらサイズです
A6 NO カタカナ表記ではありません
A7 NO 身につけるものではありません
98質問:04/03/25 00:07 ID:/p9JMHwY
鋭利な部分がありますか?
99 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:09 ID:dsbw5BzM
>98
A8 NO 鋭利な部分はありません
100質問:04/03/25 00:10 ID:/p9JMHwY
可燃物ですか?
101 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:13 ID:dsbw5BzM
>100
A9 NO 不燃物です
102相談:04/03/25 00:14 ID:vxpjsHKM
電池 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
103相談:04/03/25 00:15 ID:QTji7FqQ
それだ!
104相談:04/03/25 00:18 ID:vxpjsHKM
他に候補が思いつかない。。。
105相談:04/03/25 00:19 ID:QTji7FqQ
電池はがいしゅつじゃないよね
106相談:04/03/25 00:22 ID:vxpjsHKM
がいしゅつじゃないですね。

整髪料も候補か。
107相談:04/03/25 00:24 ID:QTji7FqQ
化粧品消しておく?
108相談:04/03/25 00:25 ID:vxpjsHKM
え?どういう意味ですか?消すとは?
109相談:04/03/25 00:28 ID:vxpjsHKM
使い捨てカメラは可燃物かな?
110Classical名無しさん:04/03/25 00:28 ID:/p9JMHwY
化粧品なら「身につける」でもっと迷うと思うよ
111相談:04/03/25 00:31 ID:PP7QJ6DA
化粧品は日用品だろう

>>108
可能性を消すってことでしょ
112相談:04/03/25 00:31 ID:PP7QJ6DA
電池なのかなぁ

(質問)理科の実験で作ったりしますか?
113 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:34 ID:dsbw5BzM
>112
ノーコメント
私は理科の実験で作ったことっはないと記憶してますが、作るとこもあるかも
114質問:04/03/25 00:35 ID:vxpjsHKM
マンガンよりアルカリの方がパワーありですか?
115相談:04/03/25 00:36 ID:QTji7FqQ
10円玉と1円玉、交互に重ねて、お酢かけたっけ?
116 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:37 ID:dsbw5BzM
>114
A10 YES マンガンよりアルカリの方がパワーありです

こらまたピンポイントなw
117回答:04/03/25 00:38 ID:vxpjsHKM
では、行きます!電池ですね。
118 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:39 ID:dsbw5BzM
R461: ◆S1VnSpp026  開始時間23:17

A1 YES コンビニで買えます
A2 YES 道具です
A3 NO 文房具ではありません
A4 NO 日用品というほどのものではありません
A5 YES 手のひらサイズです
A6 NO カタカナ表記ではありません
A7 NO 身につけるものではありません
A8 NO 鋭利な部分はありません
A9 NO 不燃物です
A10 YES マンガンよりアルカリの方がパワーありです
119 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:40 ID:dsbw5BzM
>117
A11 YES しかし電池にはいろいろありまして・・・
120相談:04/03/25 00:41 ID:vxpjsHKM
乾電池?
121相談:04/03/25 00:41 ID:QTji7FqQ
単3とか
122相談:04/03/25 00:45 ID:PP7QJ6DA
乾電池と単3で特攻しちゃっていいんじゃない?
123相談:04/03/25 00:46 ID:QTji7FqQ
じゃまず私から・・・

(特攻)単三電池ですか?
124解答:04/03/25 00:46 ID:XcA9ZdLY
乾電池ですね?
125 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:48 ID:dsbw5BzM
>123
A12 YES まあ単三電池もそのうちの一つですね。

>124
正解!
正解は乾電池です。 トリップ#kanでn池

久々のクラウンでの戦いでしたが、夜遅くまで乙でした
126相談:04/03/25 00:51 ID:vxpjsHKM
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
出題者さん乙。解答者さんも乙でした。
127相談:04/03/25 00:52 ID:QTji7FqQ
最初に言ったvxpjsHKMさん、正解のXcA9ZdLYさんおめ!巨大花束AA(略
128 ◆VnSpp026 :04/03/25 00:54 ID:dsbw5BzM
R461: ◆S1VnSpp026  開始時間23:17  終了時間00:46


A1 YES コンビニで買えます
A2 YES 道具です
A3 NO 文房具ではありません
A4 NO 日用品というほどのものではありません
A5 YES 手のひらサイズです
A6 NO カタカナ表記ではありません
A7 NO 身につけるものではありません
A8 NO 鋭利な部分はありません
A9 NO 不燃物です
A10 YES マンガンよりアルカリの方がパワーありです
A11 YES しかし電池にはいろいろありまして・・・
A12 YES まあ単三電池もそのうちの一つですね
A13 正解! 乾電池です トリップ#kanでn池

R461 乾電池 1時間19分(13問目)
129Classical名無しさん:04/03/25 08:04 ID:fmODt3r6
.  .____    ____
. /    ノ ヽ ./    ノ ヽ
 丿 ノノノ \ l 彡 ノノノノ \ミ
 / 丿 ━ ━l l彡/ \ /l
. l 彡 ̄■l■lミ  6 ( ´ 」` )
彡 彡   ∋ l     \ ー / 
 彡彡\ __l     .\・ l
130Classical名無しさん:04/03/29 12:29 ID:hvUo8NJU
131Classical名無しさん:04/03/31 20:37 ID:/p9JMHwY
書き込めない?
132相談:04/04/04 01:41 ID:GoRcXsQE
やっと出題者が現れたのに( ´Д⊂
133相談:04/04/04 01:46 ID:Hcnv3MN2
TEST
134相談:04/04/04 01:49 ID:Hcnv3MN2
よく分からんが、あっちに書き込めないぽ。折れだけ?

逃がした魚は大きいかもね…
135相談:04/04/04 03:38 ID:GoRcXsQE
私も書き込めない。
出題者さん、ごめんよ・・・
136Classical名無しさん:04/04/07 17:49 ID:oghtIHgQ
tes
137相談:04/04/08 21:13 ID:AWcXm9N6
保守
138Classical名無しさん:04/04/11 15:28 ID:tWdea8js
テスト
139Classical名無しさん:04/04/13 22:06 ID:zInhp.P6
tesu
140Classical名無しさん:04/04/13 22:07 ID:zInhp.P6
串刺してないのに、「公開プロクシからの書き込み規制」ってのに引っかかりました
なんで?
141Classical名無しさん:04/04/15 15:39 ID:ZXwPM2c6
142相談
ちぃ、あの3人氏ねば良かったのに