革命でも個人主義でもない新しい時代!

このエントリーをはてなブックマークに追加
31576
>>310追符
2ちゃんねるの面白さにしてもそうだと思うけど、
タイミングって大事だと思うんだよ。
そのアートの時代の批評精神っていうか。
つまり誰もが考えそうでやってない事をしたというか。
良く言われるのが大量生産の時代を揶揄してるという事だけど、
本質はどうなんだろねぇ。
アンディ・ウォホ−ルのPOPアートもリアルタイムで体現してない世代
には良さが分かりずらいんじゃないかな。
俺は何故かビビッと来るけど。
まぁ、これがアンディ・ウォホ−ルの作品ですよという事前知識がそうさせる
んだと思うけど(藁