■(゚Д゚) 日本は中国に負ける  (゚Д゚)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国マンセー
一部の厨房どもが先行者を見て笑っている間に、中国の技術力はどんどん伸びていってる。
日本は自国の衰退を自覚し、早めに中国に下って命乞いすべきだ!!

そもそもこんなへぼ島国が先進国などとほざいているのがおかしい。
中国マンセー、一刻も早く土下座して下の世話でもいいから引き受けるべきだ!!
2真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:49 ID:???
中国ならマンセーは変だ
3真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:49 ID:???
>>1
同意
4真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:50 ID:???
>>1
そうかもしれんが100年はだいじょぶだろ。
あとマンセー変
5日本マンセー:2001/08/07(火) 16:51 ID:???
日本最高!引き篭もりがヌクヌクと生活できるのは日本のゆがんだ自由のおかげだよ。
中国なんかが出てきたら。僕等は即刻皆殺しにされるよ!
別にいいけど。
6モンゴル:2001/08/07(火) 16:51 ID:???
向こうには人型ロボがあるしな
7真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:52 ID:???
>>1
今さっき侍魂に行った。
8真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:55 ID:???
先行者でバカにしてる奴って、50年後には確実にいい笑いものになってんだろうな。
もはやアメリカを抜いて先進国とかした中国人が、
日本の勘違いの象徴とかした侍魂という過去の遺産を見て、転げまわってバカにするんだろうな。
9真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:56 ID:???
50年ももたんだろ
10真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:56 ID:???
人多いし、土地でかいし。
ベースが違う
11真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:57 ID:???
日本って名前からしてダサいよね
12真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 16:58 ID:???
>>10
あんな国が本気出したら、こんなクソみたいな島国はいっかんの終りだね。
今のうちに楽しい事やっておこう、どうせ死ぬんだし
13真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:00 ID:???
>>12
だからこそ日本人はsorryが得意なんじゃないか。長所だ長所。
14真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:00 ID:vYy7RiAE
中国全土にいる10億人の中国人を海岸沿い(日本海側)に並ばせて
いっせいに3回ジャンプしたら、日本が津波で沈んで
10回ぐらいしたら、アメリカが沈むんだってさ。

だから中国は敵にまわしてはイケナイ。
15デリ(´∀`)カツ:2001/08/07(火) 17:01 ID:???
中国はマンセーじゃなくてワンスエ
16真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:03 ID:???
土下座なら得意だ!俺に任せろ!
17真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:04 ID:???
>>16
俺の方が得意だ。俺にやらせろ
18真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:06 ID:???
ニホンが中国に負ける?
絶対にないよ
だってあんなに沢山の中国人がいるのに、少数のニホン人に負けてる
「中国人」は「ニホン人」より質が低いのは目に見えてるよん
19真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:06 ID:???
>>17
みんなで謝ろう!理由は知らんが謝るのなら大好きだ!
20真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:08 ID:???
日本が中国に勝てたのは、おそらくは質の高さ。
でもそれは昔の話、このプライドだけが高くて金にならん状況は、滅びていった大帝国の最後によく似ている。
21がか:2001/08/07(火) 17:09 ID:/XEUiK/Q
>>18
マジレスきもい。
22ずら:2001/08/07(火) 17:10 ID:???
「大人の中国人の質」が悪い以上、子供の質は上がらないおー
23真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:12 ID:???
>>20
ひとりっこ政策なんかやっててよく言うよ。
24真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:12 ID:???
二つのシステムをもつ国家、中国についてです。中国は正式の貸し付け金の総額を5,000億ドルと算定しています。これに対し、タイは300億ドルです。金融改革の実施が必要な場合、ビックバンのような大型のものは、世界が不況に陥ることを意味します。米国はそれを望んでいませんから、中国に対し、「平価切り下げは避けよ」と要請しています。非常に滑稽なことです。元の価値は既に膨らみ過ぎています。米国では、サマーズ財務長官に対し、「平価切り下げは動揺を起こす危険性があるので、切り下げないでもらいたい」と要望する声があります。中国の有利な点は、資本勘定がいまだ交換性を備えていないため、資金移動を規制することができる点です。元には交換性がないのです。中国には経常黒字があります。中国の外貨投資は、海外での華僑からの投資によります。一方、中国の弱点として、工業における過剰生産能力、脆弱な価格状態などによる種々の問題が挙げられます。しかし、幸いなことに、インドのように現在の資本勘定には交換性がありません。世界市場に進出する場合は、まず準備が整ってから進出した方が無難です。必要条件がすべて整い、準備万端であることが必要です。私たち東南アジアは、準備も整わないまま無我夢中で世界の荒波へと船出しました。それが私たちがいま喘いでいる原因です。
25真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:12 ID:???
でも中国ってマージャン強いぜ?
頭良いんじゃない?
26真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:13 ID:???
中国はともかく日本が滅びるのは目に見えてるな。
1で出てくる先行者にしても、そんな他国の技術を笑っている暇は無いはずなのに・・・
27真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:15 ID:???
28真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:16 ID:9Guu/Plk
イーアルカンフーの主人公って日本人だっけ
29真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:16 ID:???
アア、なんで日本みたいなくだらない国に生まれてしまったんだ。
でも引き篭もりには最適な国
30ずら:2001/08/07(火) 17:17 ID:???
他の国の技術を盗んでおいといて
先行者ていどじゃ笑えるおー
31真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:17 ID:???
>>26
そこをラウンジャーが頑張ってなんとか
32真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:19 ID:???
>>30 おそらくあれは日本を油断させるための策略だ。
本当はガンダム作ってるんだ。ニュータイプが沢山居る国だし、もう終りだ
33真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:19 ID:???
とりあえず、俺はクリリンヘアスタイルにできないので、中国人に勝てそうも無いな。
34真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:20 ID:???
日本の技術でガンダムは作れるの?
35真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:20 ID:???
日本人ってダサいよね
36真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:20 ID:???
餃子好きだ
ラーメン好きだ
酢豚好きだ
マーボー豆腐も好きだ
37真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:21 ID:???
大地の子を思い出したけど、日本人っていやな奴ばっかりだね。
38ずら:2001/08/07(火) 17:21 ID:???
>>32
ああそういえば気功塾とかあるもんね
波動拳とかつかえそうだおー
39真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:21 ID:???
中国って何したら喜ぶの?
40真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:23 ID:???
ばっかやろう

シナと俺らじゃ一人ずつの単価が違う、っつうの
41真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:23 ID:???
>>34
もうできてるよ。
ただプラスチックだからすぐ壊れちゃうし小さいから乗れないけどね。
42真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:24 ID:???
>>39
竜の獅子舞みたいのを皇帝の前でやる
43真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:24 ID:???
>>41 そんなんだったら先行者の方が強いじゃねーか
44真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:25 ID:???
>>42 オマエラアホだろ?
45ずら:2001/08/07(火) 17:26 ID:???
>>39
バクチクは吉だよ
46昆 leviathan.kumin.ne.jp虫:2001/08/07(火) 17:26 ID:???
ラーメンマンつええ!!!
47真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:26 ID:???
>>43
マジレスありですか?
48ずら:2001/08/07(火) 17:27 ID:???
知ってた?、モンゴルマンってラーメンマンなんだよ
49真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:29 ID:???
知ってた?、ラーメンマンってモンゴルマンなんだよ
50真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:32 ID:???
ラーメンマンがモンゴルマン!?マジっすか(藁
51モンゴル:2001/08/07(火) 17:36 ID:???
呼ばれた
52真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 17:36 ID:???
そうじゃないかって思ってたんだよ!!
だって顔の形がおなじじゃん!!
53真夏の名無しさん:2001/08/07(火) 18:29 ID:M922HW0U
>>48-52
ネタはやめれ。
ラーメンマンは植物人間になっただろうが!
54カヒ飲料:2001/08/07(火) 18:31 ID:???
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!祭りだ!わっしょい!!
55真夏の名無しさん
>>53
闘将