1 :
名無しさん?:
欲しいか?
3 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 14:52:31 ID:0MbPvwlS
相変わらずグズグズな事してんな
4 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 14:53:02 ID:???
これってだれかがフラッシュ作って流行ったんだっけ
5 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 14:57:41 ID:hTGy7V8y
これで「モナーはのまネコのパクりだから金払え」とか言ってくるのか
6 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/05(月) 14:59:58 ID:b8HNrJH5
くだらねー
7 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:01:57 ID:n5gAX61Z
田代打て
↓
9 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:06:48 ID:ty9AdrP5
10 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:12:10 ID:???
懲りないねえ
11 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:12:49 ID:???
打つな
12 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:28:19 ID:ty9AdrP5
日 本 国 内 サ イ ト に 田 代 砲 を 撃 つ と
威 力 業 務 妨 害 で タ イ ー ホ さ れ る か ら 止 め ろ よ 。
それでニュースになれば得するのはエイベッ糞だぞ!!!!
13 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:36:51 ID:???
誰もやらねーよ
14 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:37:38 ID:0fnwNTGo
15 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:40:18 ID:Tz1H9w0g
田代砲みたいなのはゲイがなくてやだね
もっと華麗でエレガントな方法があるはずだ
16 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:51:13 ID:Gy5jGH1m
ついにラウンジの最終兵器エナイランチャーを使う時がきたのかよ!?
17 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 15:54:19 ID:???
>>16 ちょッ!馬鹿!
そ の 名 前 を 出 す ん じ ゃ な い ! ! ! !
18 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 16:03:04 ID:???
固定ネタばっかりで寒い
19 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:44:25 ID:I+q2+f5q
vipper逝くみたいだな
,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i!
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")|
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! |
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'"
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" / /
| /`ヽ /
ヽ :;: ^|ヾ,r`' ,. ,,.r'
20 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:44:56 ID:???
のまネコかわいい〜
21 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:47:00 ID:???
ニュースキャスター女「では次の話題です。このキャラクターなんだか知ってますか?」
ニュースキャスター男「のまネコでしょ、知ってますよ」
女「そのとおりです。よくご存知で。では街角のインタビューです」
女子高生「あっこれのまネコでしょ!知ってますよ!カワイー」
22 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:52:17 ID:Azlv13N9
もうわけがわからないので補給部隊に期待
23 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:52:35 ID:hBZJv+/z BE:248324148-###
24 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:53:36 ID:ZiGCZrYQ
ちょっくら俺も逝ってくる
25 :
Burial ◆net9MBtTr. :2005/09/05(月) 21:53:58 ID:kBW5Xc/a
それにしてもタイミング悪いな。
2chでも殆ど見かけなくなったこの時期に。
守りきれるか・・・。
26 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 21:58:02 ID:???
実用性はともかく、伝統文化は守らなけりゃならん。
27 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 22:31:31 ID:???
ギコ猫騒動の時と比べてネット上における2chの地位が
低下していることを考えると、それほど大きな騒ぎにはならないだろう。
ガキばっかりになって、今ではすっかり価値が低下した2chは
生き残りを賭けて他メディア等へ進出するといった戦略を
取らざるを得ない部分があり、Avexのこうした展開は実は
プラスなのかも知れない。
ただ、そうした中で誰が利益を享受するかというところで
揉めるような醜い争いが始まって、それが
泥沼化するようなことになると、結局は誰にとっても得がない
悲惨な結末となる危険性があるが。
まあ色々鑑みると要するにこれは、
どれが悪だとは一概に決められない意外と
難しい問題なのである。
・∀・)<態度保留。
30 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 22:58:02 ID:???
とりあえず様子見か?
買う
32 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 23:04:01 ID:???
タカラギコ騒動を踏まえて考えるとあの頃から
2ch系AAはネット上の共有物という不文律が出来上がってしまったように思う。
今の時代までそれが守られてきた事が利用者にとって潜在的な良心・自慢であった
昨年あたりからメディアに取上げられる回数も多くなり
商業的な部分でのうまみも増した一方で、何が今商業ベースにのっているか?収支は?
このような意見に対し西村の利用者に対する回答もインフォメーションもなくなった。
我々の伺い知れない所で何が行われていても構わないとは思うが
事後報告でもよいのでせめてインフォメーションくらいは出してほしい所ではあるなと
何の為のメールマガジンなのかと
今回の件は
出来ればTシャツの絵柄「米さ米酒か」の(*゜∀゜)絵でお願いしたい
34 :
のまネコ:2005/09/05(月) 23:40:05 ID:???
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 今後、僕を使う時はC表記を忘れないで下さいね!
( ) \_____
| | |
(__)_) (c)avex/わた
35 :
名無しさん?:2005/09/05(月) 23:45:25 ID:???
俺が作ったモナーを勝手に商売に使うな。
・∀・)っI
37 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 00:26:21 ID:V/xUIOi8
無しさん@恐縮です :2005/09/05(月) 21:46:10 ID:Y1sMh66z0
これまでのまとめ
マイヤヒーFlashの作者はわた。
ただ、当初のオリジナルのFlashにはモナーやおにぎりが登場。
で、商品化の話が出た時に、おにぎり省いたり
モナーをのまネコに改変して、今の製品版Flashを作った。
さらには、洋楽板発祥の空耳まで「仕事中に考えた」との嘘発言。
結局このOLは、拾ってきた素材を繋ぎ合わせただけなのに
改変や嘘発言で自分のオリジナルと称し、コンタクトを取ってきた
avexに権利を売った。
582 :?名無しさん@恐縮です :2005/09/05(月) 22:24:40 ID:sTe0931s0
一番の問題はエイベックスの担当者が「2ちゃんねるとは関係ありません
こっちが真似されて感謝されたいくらいです」とか言ってる点だろ。
584 :名無しさん@恐縮です :2005/09/05(月) 22:25:14 ID:s3ZzXhbc0
実はエイベッ糞の壮大な釣り
585 :名無しさん@恐縮です :2005/09/05(月) 22:25:15 ID:pfUnmB8A0
582
それまじで?
544 :名無しさん@恐縮です :2005/09/05(月) 22:11:37 ID:iepo7o7S0
516
同感! くれぐれも犯罪はするな。
www.meti.go.jp
38 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 00:26:31 ID:???
買う宣言しちゃったうえに
買ったものわざわざうpするヤツいるよな
39 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 00:42:10 ID:???
>>37 その582の餌が美味そうなんだが、疑似餌じゃないよな?
・∀・).。oO(VIPとFla板では結構盛り上がってるんだな。。
41 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 00:57:01 ID:???
祭といえばラウンジが先陣きってた頃が懐かしぃ
42 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 01:33:02 ID:4x+ntJsN
で、どうなった?
43 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 02:19:09 ID:tpNTVqPY
44 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 02:24:19 ID:???
モナー盗られちゃったの?(´;ω;`)
のまねこです
46 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 03:06:34 ID:???
これで半年もすると2chに警告とか始めるんじゃねえ?
「当社オリジナルキャラクターに告示した絵文字が・・・」
47 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 03:23:18 ID:JBnlzgdA
48 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 03:30:56 ID:???
どうでもいいけど「酷似」だな
49 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 06:04:20 ID:???
モナーかえして(´;ω;`)
50 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 06:13:00 ID:???
モナーとのまネコは具体的にどこが違うの?
名前が
52 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 09:24:20 ID:???
この調子でブーンとか毒男とかも持ってかれたらどうするよ
53 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 11:46:49 ID:4x+ntJsN
こんな事で騒ぐ年齢でもないだろ
54 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 11:48:09 ID:???
55 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 11:58:13 ID:LmhkKZVd
普通にひろゆきに金が流れてると思います
57 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 12:40:13 ID:???
のまネコって
のまのまイェイだからのまネコ?
58 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 12:47:26 ID:???
もなー、の、まねっこ
59 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 13:46:46 ID:w6EgxHVZ
にょまにょまイェイ♪
60 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 13:51:57 ID:???
加速支援あげageハゲ
(c)avex/わた
61 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 14:00:30 ID:mfHe3gBP
なんというかうーん。
別にいいんじゃねーの?という感じかな!
たまたま作ったフラッシュが有名になって、それで商売できる、ってなるんなら。
俺なら2ちゃんねるがのまネコをパクってるんだ!!!!11とかいっちゃうぜ!グハハハ!
62 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 14:03:37 ID:???
63 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 14:03:57 ID:mfHe3gBP
あと、あくまでのまネコはモナーじゃない!
って主張してるとするならば
モナーはのまネコじゃないんだから、ここで使っても何の問題もないんじゃん。
(c)こんなもんいらんだろ。モナーそのものでいくとめんそうなことになるから
ちょっとキャラいじったんでないの?まあそれがパクリなんだけどさ、そのパクリにしないとここまで売れなかったってことで
仕方ないよ、アハハ。
64 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 14:44:30 ID:???
403 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/06(火) 14:33:49 ID:qSD9k9uT0
わたしは社員です。使用するかしないかは好きにしてください。
全ては仕組まれた計画です。
簡単にまとめます。
・元々は「恋のマイアヒ」をヒットさせるための営業計画だった。
・わたは我が社の正社員です。
・四国うんたらって言うのは偽の情報。
・第二計画として、シンボルキャラクターがなった我が社にモナーを使おうという計画
・発案者は「わた」
・「恋のマイアヒ」を使って、「モナー」の知名度をあげ、シンボルキャラクターにする為、既成事実を作る。
・モナーは我が社のシンボルキャラクターとなる。
これらは全て計画のうちなのです。
というかモナーを使って儲けようが問題ないだろ。
タカラの時に問題になったのは、ひろゆきとタカラの間になんの了承も無かった事
(一方的にギコを取り上げられた形になったので、自由にギコを使えなくなるか知れなかった)じゃないの?
今回はこの大々的なセールスと、電車男がヒットした最のひろゆきの暗躍を見る限り、
どうもひろゆきとavexの間になんらかのやり取りがあった臭い。
だから問題ないでしょ。
avexも「2chでモナーを書き込んだら200円」なんて商売はしないと思う。
66 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 14:52:41 ID:hewE0EZb
いっつも汚い事しかやらんな、このクソ会社は
だからお前の父ちゃん、エイベックスに勤めてるんだろ、なんてコピペが出テクrんだ
67 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 14:53:28 ID:???
だから、なんで、著作者を無視してひろゆきが勝手に使用許可を出すんだ。
そんなことが許されるわけないだろうバカモン!
68 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 14:56:38 ID:i+6XE3Tk
69 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 14:59:05 ID:mfHe3gBP
つっか、匿名掲示板に著作権なんかあんのかな。
一番はじめにモナー作った人間すらわかんねーし
70 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:01:34 ID:???
71 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 15:03:06 ID:mfHe3gBP
これは2ちゃんねるのキャラだぞーーー!1
っつっても・・・特許申請みたいな、そんなのしたわけでもないし
なんともいえませんなー
72 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:08:09 ID:???
505 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/06(火) 14:51:06 ID:qSD9k9uT0
わたしは社員です。信用するかしないかは好きにしてください。
全ては仕組まれた計画です。
簡単にまとめます。
・元々は「恋のマイアヒ」をヒットさせるための営業計画だった。
・わたは我が社の正社員です。
・四国うんたらって言うのは偽の情報。
・第二計画として、シンボルキャラクターがなった我が社にモナーを使おうという計画
・発案者は「わた」
・「恋のマイアヒ」を使って、「モナー」の知名度をあげ、シンボルキャラクターにする為、既成事実を作る。
・モナーは我が社のシンボルキャラクターとなる。
営業不振だった我が社はシンボルキャラクターを作り展開する計画がありました。
しかし、一般に浸透するには時間がかかるという問題がありました。
そこで、ネットで人気があった「モナー」を使おうという提案がありました。(勿論「わた」が提案)
著作権が存在しない。騒いだら騒いだ分だけ宣伝になる。というのが理由でした。
即座に商品展開し、反論の機会を与えないという方法で展開すれば、この計画は成功するそうです。
これが成功すれば「わた」は大出世します。
73 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:09:41 ID:???
人
(__) Welcome to
(__) lll
((●)) .,lll゙`
/⌒lくV>ヽ ,lll″ ,,,,,,,,. lll iii ;;;iiiii,: ,,liiilii,i´ ;;;;;;;;;,
/:::/::ヽ:/::ノ .llll ..,il゙ ..lll ,ll ill ,lll ,lll ,il゙` lll`,illr--゙゙
(::::/ヽ::::|'::::| : ,lllll,,,,,,,lll"゙!l,,,,,,lll! lll,,,rllll「.lll「 ,lll: .!!l,,,,,,,ll,: '!!l,,,,,,,.
\;;/:::::|ヽ| li,,,_,,,,l!l′
(:::::::ノω二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二Э
ノ:::/ / /
/:/ / /|
|'iii( ) )i||
|ii/| | /i/ 紳士淑女の社交場、
`' .| | |' ラウンジ
/ |\ \
http://etc3.2ch.net/entrance/ ∠/  ̄
というか一番最初に書き込むときに警告文章でてくるだろうが。
2chに書き込む内容はすべて著作権を放棄することに同意したとみなされるんだよ。
だから誰がモナーを使おうが問題ない。
こんなことは2chが書籍化されるときに散々議論されたはずだが。
あと2chの基本スタンスは「転んでも泣かない」だったはず。
ひろゆきの受け売りだけど、「自分達のアイデアで他人が儲けるのが嫌なら2chには書き込むな」
ってことですよ。
75 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:16:32 ID:???
著作権を放棄できるわけないだろ!
法律勉強してこい!
著作権を主張しなければいくらでも放棄できますが
日本語の勉強が必要じゃないの?
まあコテでいくら言ったってどこかの誰かに揚げ足をとられるだけかもね。
>>75みたいなのだから良いものの、本当に頭のいい人にはかなわないので名無し潜伏することにします。
78 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:19:15 ID:???
2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)
私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
断固たる措置を取る可能性があります。
また、そういったサービスをしている会社にお金を払ってる
クライアントさんに関しても、なんらかの対処をする可能性があります。
仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。
ひろゆき
http://www.2ch.net/warn.txt
79 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:20:32 ID:???
>>74 >2chに書き込む内容はすべて著作権を放棄することに同意したとみなされるんだよ。
>だから誰がモナーを使おうが問題ない。
モナーの初出は2chなら、それは正しいな。「初出が2ch」ならな。
80 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:22:36 ID:???
あめぞう
ぁゃιぃ
81 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:23:43 ID:???
Avexがパクリでいくら儲けようと別に構わないんですが
AA系板住人としては、商標登録にかこつけて
「モナー使用禁止」を謳ってくるのが怖いんです。
タカラギコの時にも、どちらかというと多くの人が心配したのは
この点なのではないでしょうか。
82 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 15:24:51 ID:mfHe3gBP
お、そんなテキストあるんだ。
じゃあやっぱダメなんかねぇ
改造はしてあるけど
83 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:26:11 ID:???
そんなワンクリックサイトレベルの規約が適用されてたまるか。
無効に決まってるだろ。
84 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:27:20 ID:hewE0EZb
85 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 15:27:23 ID:mfHe3gBP
モナー禁止はまずないとおもうよ。
>>78でいけばモナーではなく、のまネコです!って言い訳するだろうし
86 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:28:18 ID:???
モナーの初出も2chではないしな
87 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 15:30:03 ID:mfHe3gBP
とりあえず儲けたモン勝ちだよ、アハハ
88 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:31:01 ID:???
まあいい、100万人でプラカードもって取り囲めばそれですむ。
89 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:39:57 ID:???
あと↓のような言いがかりをつけてきたら、
FLASHやお絵かき掲示板もやりにくくなったりしないかな。
グッズリスト板の見解はどうなんだろう?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
【 警 告 】
上記キャラクターは当社所有の商標登録「のまねこ」
に酷似しており、インターネット掲示板等不特定多数の
利用者を有するメディア上での使用は商標権の侵害にあたります。
このキャラクターを利用した全ての創作物に対して、
即刻販売・頒布の中止を求めます。
今後の推移次第では、止むを得ず法的措置に訴えることになろうかと
思われます。
(C)avex/渡辺卓巳
件の歌の宣伝に一役買ったのも
こういうグッズ面白がって買うのも
主体性のない2ちゃんねら自身なんだろ。
たかがインターネット掲示板、利用する物ではあっても
「2ちゃんねら」なんて言って帰属意識まで持って
功や権利を主張するのは滑稽だと思うね〜
91 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 15:49:45 ID:???
>>89 非営利のものだったら問題ないと思うが、
今回はタカラのときと同じく企業が商品化して営利を得ようとしているのだから
たたかれるのは当然だと思う。
フラッシュでおにぎりとか出しておきながら
今更になって「別キャラだ」という言い分はどうかと思うがなー
92 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 16:25:05 ID:???
というか名前を変えているのは一般人にもわかるようにするためだと思うが・・・
モナねこ なんて名前だったら何も知らない人は「モナってどういう意味?」ってなるし、いちいち説明がいる。
それに名前は一種のユーモアもあるんだろ。
とにかくここまで目くじら立てて必死になってる意味がわからん。
別に良いじゃん。
93 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 16:32:05 ID:???
あぼーん
95 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 17:30:51 ID:???
121 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/09/06(火) 13:30 ID:+nzd9ZCB0
713 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 12:56:04 ID:kgmYsKrV0
転載
329 名前: Now_loading...774KB 04/10/14 00:27:28 ID:28MSAYE6
これ年末の宴会シーズンに向けて
飲ま飲まイエィ!って曲&日本語歌詞付けてホスィ
tu-ka漏れらで歌詞付けないか?と言ってみるテスト
マイヤヒはそのまま、錆は飲ま飲まイエィ!で・・・
334 名前: 329 04/10/14 02:37:26 ID:28MSAYE6
仮で作ってみた。
あまり深くは考えていない。勢いだ。
誰か添削キボン。
〜以下皆の力によってマイヤヒーのキャラ・空耳歌が生まれた
714 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 13:01:18 ID:zS9u4vT80
>>713 転載元のスレ教えれ!
それとわたがFlash公開した日が分かればとりあえず
「歌詞は仕事中に考えた」は切り崩せるはず!!
96 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 17:31:54 ID:???
97 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 17:32:33 ID:???
作者の主張(各メディアでの発言の纏め)
マイヤヒとは?
のまネコは自分で考えたキャラクター、
空耳歌詞は仕事中に考えた(笑)
m9(^Д^)プギャー
(*´v`*) <どうせ、こんなブームなんか半年で終わるし
わざわざモナーを規制するまでのことはしないと思うよ
それ以前に何でCD出した時点で抗議しなかったのさ
99 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 17:33:44 ID:???
もはやAvexが9/1に販売を合わせたのも
2ちゃん閑散期を選んだとしか思えん
著作権に関しては専門家に意見を仰がないとなんともわかんないね。
だれか電話で問い合わせて。
3 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2005/09/05(月) 16:34 ID:urqvHzyV0
http://csx.jp/~damemushi/の日記より なんかウザいメールが多いんですけど・・・
なんかキャラクターパクったとか言われているんですけど、私のはオリジナルキャラクターで
avexさんを通じて展開させていただいているオリジナルキャラクターです。
異議がある人は、証明してくださいね。パソコンばっかりやっている気持ち悪い犯罪者予備軍の人たちには難しい課題ですね。
とにかく、ウザいメール送るのは辞めてください。
しかるべきところに通報しますよ。
>>102 日記にそんなの見つかんなかったんだけど
消したかネタか
消すくらいなら書かんだろ。
ネタだろ。必死だな。
___________
∧∧ | 大丈夫!スグ戻るモナ!|
∧∧ ∧_∧ (;゚Д゚)  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚−゚) (.;・∀・) |つ つ ∧_∧
/ |. ( ).〜| | ∩(´∀` )
(,,_/ | | | し^J ヽ_ )
/ (__)_) ∧∧ | | |
____∧∧ (;゚∀゚) (__)_)
〜' ___(;^д^) / |
UU UU 〜OUUつ
∧_∧
( ´Д⊂ …ミンナ…バイバイ……。
( /
| | |
(__)_)
108 :
102:2005/09/06(火) 19:21:38 ID:???
真贋は不明
142 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/09/06(火) 17:54 ID:Oci62ZDzO
わた日記より抜粋(※多分現在消されてる)
昨夜からアクセスがふえてますねぇ〜。
お馬鹿なに2ちゃんねらーが必死こいてますが、そんな程度では落ちはしないぞ!!(wwwwwwwまぁ、関係各所の通報しといたから、ガタガタブルブルしてなさい。
↑これって本当なの?
109 :
102:2005/09/06(火) 19:22:43 ID:???
法学板にDQNが立てたスレ
【法学板的にのまネコグッズ問題を語るスレ】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1125920902 に真面目に答えてくれてる人がいた
21 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/09/06(火) 13:55 ID:ofL604gr
現社会におけるネット上の共有財産に関する法律は
特に定められていない以上今回のavexの件はなんら違法性はない。
法律的な勝負では勝てる見込みはほとんどない。
それでも勝負を挑むとすれば倫理的な面で争うしかない。
ここからは法律は関係ない、俺の主観の話。
ネット社会はその性質上法律面よりも倫理面が支配する社会構成になっているように思う。
途中経過はさまざまだが、最終的には不道徳な行いをする者が追い込まれるという例をこれまで多く見てきた。
どういうことかというと、ネット上である事件が起こると、そのことについて不特定多数の
人が情報交換しあい、時間はかかれど最終的にクリティカルな問題点が浮き彫りになり、
決着がつく場合が多いということ。
そのクリティカルな問題と言うのが、興味深い事に、法的な側面よりも倫理的な側面で見られる場合が多くて、
倫理面で裁かれた者は村八分状態、企業においては信用の著しい失墜。
ネット社会での信用失墜が、現実社会にまで響くようになり、結果として不道徳な行いをした者の損益が大きくなるわけだ。
つまり、徹頭徹尾倫理的側面において主張の正当性を示し続けるべき。
簒奪ビーフ
/ヽ /ヽ おら、許してください って言ってみろ!
/::::::::ヽ____/:::::::ヽ
/ / ::::_ 2ch :::::::._.\
////:::::: / 。\ヽ v.._/。 \ :::\' ゴルァ
///|:::: / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::. /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. | _______
///|.::::: ! |/ヽニ⊃| | ::: |.//// |
///|::. | |::::T:::| | | .. : /.//// | ゆ、許してください。
/_丿:::: ├^^^^^--∧ :: :///∧//|
/:::::::::::::::::::: ../ ::ヽ \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::: / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ ::::ヽ
:::::::::::::::::::: グリグリッ/ ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ
:::::::::: | >>avex ∪ .:(....ノノ ))
:::::::::: / ̄ ̄ヽ ∪ ::::::::::::/`ヽ
:::::::::: (( (___..ノ ::::::::::::::(....ノノ ))
ヽ ノノ ::∪:::::::::::::ノ
(*´v`*) <じゃあ、こっちも対抗して「モナー」で商品出せばいいじゃん
のまネコは既にモナーと言うより、しぃとかに似てる気がするのは漏れだけ?
おまえだけだぜ!
・∀・)ムム
120 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 21:23:19 ID:+pBwn0as
AAとして生まれたキャラを、商標登録すべきではない。
みんなの共有財産であり、エイベッ糞や宝のものではないのだ。
まあ普通、商売でやるなら商標登録は避けられないわな。
そうしなければ、さらなる模造品が続々と出てきて
結果、駆逐されることになる故。
122 :
トム:2005/09/06(火) 21:32:35 ID:tlCV9ZBp
( ´∀`)
万が一だが今のうちに使っとけwwwww
A_A
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_) (c)俺
これは俺が作ったAAだからパクんなよ!
絶対だぞ!!
おまえらね著作権と肖像権と商標権の違いがわかってんのか?
今回の件は肖像権と商標権が問題なんだよ
著作権は認められないんだから関係ないの。わかる?
125 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 21:36:13 ID:a4SVWhel
オリジナル主張しちゃったら、パクりだよな。
126 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 21:41:55 ID:jzCWS6FA
( ´∀`) トーテムモナー
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
( ´∀`)
128 :
トム:2005/09/06(火) 21:52:43 ID:tlCV9ZBp
( ´∀`)
これはモナーだ
のまねこじゃないぞwwwww
129 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 21:54:55 ID:mfHe3gBP
あのキャラクターはオリジナル
っていわなきゃダメだよ。
パクリなんですなんていったら売れないし、オリジナリティーないなー。となる
掲示板で、歌詞を見つけて云々も、言っちゃったらパクリじゃん、で売れない
処女じゃないアイドルが「恋人はできたことありません〜」とかいうのと似てるんじゃないの。
それがいいこととは思わないけどさ。
そんなくだらんグッズ買うバカは2ちゃんねらーだけだろ
>>127 まぁ確かに。「2ちゃんねるのキャラクターです」って言ったら
「キモい」「犯罪予備軍」
みたいなマイナスイメージつくだろうしね。
我々が友人(特に女の子)との会話で、
「2ちゃんねる」の名前を出さないのと同じ。
131 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:03:33 ID:mfHe3gBP
だろー、
電車男も一見大人気だけど、アレは話がいいのであって
テレビに映っている2ちゃんねらーは絶対いい風にはうつってない
2ちゃんねるの認知度が上がってるとしても異様にリアルではみんな隠すしね
そこでモナー。とか書いたTシャツなんか買うわけがない
名前を変えないと、キャラを変えないと、そうすれば一応世間一般に見せても
恥ずかしくはないし、2ちゃん知ってるヲタも喜んで買う、とふんだんじゃないかなー
一応作者も自分は2ちゃんでネタ拾って、モナーでフラッシュ作ったのは当然自覚してると思う。
ただ商売にする以上はオリジナルと言い張らないとダメだし、認めちゃいかんてわけでしょうな
132 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 22:06:19 ID:jzCWS6FA
電車男がフィクションなのにノンフィクションって言ってるのと同じって事ですね
・∀・).。oO(アホだ。。。
134 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:07:45 ID:mfHe3gBP
90%以上コケると思うけどなー勝手に
商標ってのは結構強いのだよ。。似ててもダメ。
HONDAに似たHONDGAが差し止められたとか、そうした例は色々ある。
万が一、のまネコで商標登録とかになると、まあ立場上文句は言われずとも
AVEXに「使わせてもらっている」という構図が出来てしまう。
それは、2chなりAAの今後の発展を考えると、あまり良い形ではないのは確か。
136 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:19:12 ID:mfHe3gBP
AAでアニメキャラ作りまくってるけど、
アレはいいんかねー。
まあ、でも逆の考え方もあって、、
果たしてAAや2chの文化といったものが商用ベースに乗ることが
良いことなのか、そうでないのか。実は意見の分かれるところ。
今や、何でも民営化の時代。
企業が参画して資本を投入すれば、より良いものが出来て
急速な発展を遂げ、これまでは比較的マイノリティであった
ネット文化が良い形で繁栄するという可能性はある。
そこに期待するというのも、一つの選択肢。
AAキャラなんてどれも似たり寄ったりじゃねぃの?
>>136 まぁそれは同人誌とかも全部同じことで。
ただアンダーグラウンドで出てるモナーTシャツとかの
グッズにあべくすが噛み付くようなら憂慮。
AA使用禁止はないだろう。
ちきんは糞でもして寝ろ
141 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:24:51 ID:mfHe3gBP
だよなぁ、
あきらかにモナーが先でいいがかりつけるなら不利なのわかるだろうし
さすがにそんなアホな会社もないだろ
>>136 何これ社員?
AAから確実に出来たと思われるアニメキャラなんているか?
いたら具体例ぐらいあげてもらいたいもんだね
どうせギコ騒動と同じ状況に陥るんだろうなぁ
でまんまとavaxの宣伝に貢献しちまうとorz
143 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:26:22 ID:mfHe3gBP
>>142 逆、AAでアニメキャラを作る。
つまり、アニメのキャラをAAでやってるってことね。
皇太子様なんて超キてると思うよ
・∀・).。oO(今回の件。単なる一過性の祭りで終わらずに、
掲示板の書き込みは誰の財産か?といったところから
ネット上のリソースに関する法整備の圧力が高まるとか
そうしたものを保護するための基金が出来るとか。
何かしらの結果を伴う展開にならないかな。。
145 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 22:31:29 ID:iMjE95c0
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_) (c)avex/わた
「avexグループもキャラクター認知に全力投球!」
の一文が癪に障るね
147 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:32:02 ID:mfHe3gBP
ないない
149 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 22:42:32 ID:qTYjf8BX
商品を金銭価値としか見ない糞企業に優良な商品なんて作れるはずない。
100%作れない。作る前からいいものを作ろうとしないってのが今回の件でよーくわかった。
まだタカラの方がマシ。企業にAAを使われるのが嫌なのは原則だが、
糞に利用されるのは絶対に嫌だ。
・∀・).。oO(ついでに今後の2chの在り方を議論する
展開とかにもならないかな。。
>>143 OKよくわかった
結局AAは他の二次創作と一緒みたいな考え方でいいんじゃないかな?
で今回問題なのは"のまねこ"は商品化したことって解釈じゃないのか
>>151 とりあえず法整備よりこっちをちゃんとしてもらいたい物です
前回のvipperの一件(vankだっけ?)とか全体的にモラルの低下が感じ取れるし
その奥に隠れる全体的に進む厨房化…
153 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/06(火) 22:54:21 ID:mfHe3gBP
のまねこ製品化といっても、まー売れないだろうけどな。
ただ騒げば騒ぐほど、逆に有名になってしまうなんていうこともある
怖い怖い、絶対田代撃つよコイツラ
154 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 22:54:39 ID:18IOiWKy
・∀・).。oO(凄いな・・FLA板が炎上してるな。。。
ただそういう一般人に対するイメージ戦略を重視している割には、
明らかにパクリなのに
(歌詞は洋楽板。AAは2ちゃん)
「仕事中に考えました」だの「オリジナルのキャラクターです」
とわた個人も発言してるところがザル過ぎるような
そういう盗作まがいの行為というのは心情的にやっぱり不快。
ブログを運営している大半の人は2ちゃんねるくらい見たことがあるだろう。
で、多くのブログでは殆どが否定的な意見を出している。
そういう情報を知れば、ネットを見た人はいいイメージを抱かないんじゃないかな。
>>148 (´A`)ミレネ
157 :
鯨犀馬河:2005/09/06(火) 23:35:00 ID:aqPGrhlS
いま最初のフラッシュが見れるところないの?
流行おくれでなんだけど見たことないんで見たい
韓国にお願いして
安い人件費で大ッ量に模造品作ってもらって
Avex製のキャラグッズを駆逐しようぜ
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>アイゴー!!のまねこはウリナラの
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) オリジナルニダ!
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) Avexは謝罪汁!
((⌒≡=─. し' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
160 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 23:47:19 ID:ekPvQq+X
確証はないけど、おそらく。
「(空耳はフルコーラスなかったけど残りの部分は)仕事中に考えました」
「(そのままでは難があるので少し改造を加えた一部)オリジナルのキャラクターです」
とか、意外と本当はこんな感じで、そんなに悪質ではない案件なんではないかと思う。
でも、それが伝わるうちにカットされたりで色々と変わり、今の盛り上がり様?
まあ、契約交わして権利関係は今では全てAVEXに移っているだろうから
作者の一存では、もはやどうにもならない状態になっているはずで、
最終的にはAVEXがやや柔軟な姿勢をとるなどして、適当なところに
落ち着く等で収束するのだろう。
162 :
名無しさん?:2005/09/06(火) 23:53:19 ID:bHhQl6rW
ドゥアンゴ然り
西村にも当然話は行っていると考えるのが妥当だろう
今回のエベツクスともスポンサード契約はしていると推測される
企業だってバカじゃない、仁義は通すしな。
インフォメーションしないのは西村が騒ぎを眺めて楽しんでるからだろう。
今後も様々なジャンルの企業が手土産片手に2ちゃんを利用するであろうから
その際の対処窓口として議論する場(板)が求められるだろう
>>161 続き
ただ、その中で面白いのはFLA板を中心としたイベントの
Flash Bombに飛び火している辺り。
F/Bは、2ch掲示板が次の時代における在り方を探る一つとして
Flash等のメディアを中心に据えることを検討している象徴みたいなもんで
当然、その中ではAAキャラを使用したアニメーション等の商用利用というのも
含まれている(はず)。そこがどう収束するか。
ひろゆきの動向も含めてどうなるでしょう?
・∀・)??
水面下で色々動いてるよひろゆきは
もう閉塞してるんで
新しいことやりたいんだって
ふむ。VIP見てるとこれ関連のスレ相変わらず
物凄い勢いで伸びてるけど、ラウンジだとこの閑散ぶり。
ギコ猫〜のときはラウンジに限らず、色々な板で数十スレを
短時間に使い切ったことを考えると
2chの求心力の低下が感じられるやね。。。
・「モナー?」→「どうでも良い」
・「2ch?」→「ダメだったら他に行く」
みたいな感じで。
まあ色々見てると、読み応えのある書き込みをする連中は
発言の場をブログへと移し、今残ってるのは雑談してる連中で、
そのあたりが求めているものは、より、リアルタイムで軽薄なやりとり。
Social Networkやらアバターチャットやら色々なコミュニティが
多数生まれている現在、昔ながらの掲示板というスタイルを保っている
2chだけど、何かしら変わっていかないと、
なかなか厳しいのではないかと思うやね。。
最近のラウンジャはスレに居着く。他がどうなろうと知ったこっちゃない
他のスレは見もしないなんてのはザラだからな。
まさにコミューンだ、他所へ移住する輩が多いのも納得できる
170 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/07(水) 00:21:40 ID:SY6ktFWr
つかどうでもいい
(*´v`*) <というか、もうAA板自体がスタレてる気がするね
虐殺厨しかいないんじゃないの?って感じ
俺は今回の騒ぎでわたの日記です、といって捏造した挑発文を書き込んでるヤツ
>>102>>108が気に食わん
でも、それが2chじゃん
2ch発祥のものを外に出すとこうなることぐらい常識
なんか電車男で少しはいいイメージが付いたけど
元は精神病院通いの引き篭もりニート攻撃性が
たくさんいるサイトだもん(*゚v゚*)
犯罪犯すことに抵抗が無い人もいっぱい居るし
なんだかんだ言ってここはアングラ
ああそうかアメやるよ つ●
著作権的にエイベッ糞を締め上げるのは無理そうだが
わたは人間の屑なので「オリジナルじゃありませんでしたすいません」と泣きながら謝罪するまで突撃すべし
177 :
DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/09/07(水) 01:30:53 ID:QXIID6cy
(へ´ω`) でもニュー即+に張られてたavexのメール対応を見てみると
どう考えても「わた」のみに責任を押し付けてるんだよね。
メール自体の真偽は分からんけど。
商品には著作権表記(でよかったんだっけか?)しているわけだから
利益だけ搾取して「誰のオリジナルであろうがなかろうが関係ない」という
姿勢は大いに問題あると思うんだが。
178 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 01:34:40 ID:JswiySvj
179 :
トム:2005/09/07(水) 01:40:51 ID:G6MrbMqx
ディノ久しぶりに見た
久々に聞いた言葉があった
2chネラーの力で
テラワロスwwwwwwwwww
(へ´ω`)
>>180 なんだまた俺は釣られたのか。
まぁ、いつものことだけど。
今回は捏造厨が発生してるからソースのあるもの以外は信用できない
184 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 02:47:35 ID:c/ulUWQx
■エイベックス抗議緊急集会のお知らせ■
〜全2ちゃんねらーよ団結せよ!!〜
日時 9月10日(土)午後15:00〜
場所 東京都港区南青山3丁目1番30号 エイベックス本社前
地図
http://www.avex.co.jp/j_site/info/03_map.html ※注意
暴力行為等の違法行為は禁止
正式な2chキャラのモナーを勝手にパクリ、そのうえ商品登録まで
しようとしているエイベックスをわれわれは絶対に許しません!
そして、この事件の張本人「わた」を絶対にゆるせません!
のま猫など明らかにパクリにしか思えないキャラをわれわれは
簡単に認めてしまっていいのでしょうか?もちろん言い訳がありません!
われわれは正当な2ちゃんねらーとして、わたとエイベックスを許しません!
今こそ立ち上がれ!AAはわれわれが守る!2chに平和を取り戻せ!!
ニュー速+、ニュー速、大規模OFF等より
遂にサイレントマジョリティーが動くようだ
AAが使えなくなる云々はどうでもいいんだけど
エイベックソが金儲けしてんのがむかつく
187 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 03:18:59 ID:hpj4zIJ/
\ m'''',ヾミ、、
\,r Y Y ' 、 /' ,-v-、
ノ ,\ヽ,| | y / / _ノ_ノ:^)
,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ / _ノ_ノ_ノ /)
;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /} / ノ ノノ//
'"''''' 丿 [ \|:::|/] > ____ / ______ ノ
_> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_ (" `ー" 、 ノ
_ / ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、 ゙ ノ <私も商品化したまえ。
\/..''"L \ \`ニニ´//_| ゙` ] ( `ー''"
相手が金にがめついクソベックスだからな。
あとは、マスゴミを味方に付けられるかどうかだろうけど、
元々マスゴミの仕立てたマイアヒーのヒットだし、
動くとはとても思えねぇ
189 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 03:48:35 ID:dfU+oxGa
負けねぇよ。エイベックスさんさようなら
要するに、エイベックスはモードってこと
191 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 04:15:50 ID:zByU5ubr
ドワンゴは?CMは?OK?
192 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 04:16:46 ID:sLDApuf2
65 :名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:45:35 ID:???
恐らく筋金入りの熟女好きには許せんタイプだろうが
俺は「こんなババァとハメてる自分に興奮する」タイプ。
相手は年上であればあるほど、ブスであればあるほど良い。
熟女好きというより、糞ババァ好きと言えば正確か?
少数派だろうが、賛同者が少しでもいてくれれば心強い。
66 :名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 23:31:45 ID:3phv8rtb
>>65 俺はまさにそれです。
67 :名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 23:44:22 ID:J/skZB3w
>>65 変態に磨きをかけてますね
68 :名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 04:54:49 ID:cRfkudTx
>>65 俺と同じだ・・・
193 :
名無しさん?:2005/09/07(水) 08:34:41 ID:MTPM4xNP
195 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/07(水) 09:29:59 ID:SY6ktFWr
タカラのギコ騒動の時に商標登録してたと思ってたよ
まろゆき
梵はこの件では動かないのか?
歌詞やキャラがパクリでも
Flash作ったのはわたなんだろ。
碇氏も自分のマイヤヒーFlashで元祖って認めてるじゃん。
オマエラが同じ状況で企業からオファーあった時のことを考えてみろよ
この件で田代砲とか嫌がらせメールとかやってる"犯罪者掲示板"――
世間ではそう見られてる――2ちゃんねるの名前を出す方が不利だって
分かりそうなもんじゃん。
2典の反のまねこFlash見てきたよ。
マジ引く。
商品化はやったもの勝ち。
「汚い金儲けに利用されています」?じゃあお前が意匠登録しとけよ
「転んでも泣かない」
「自分のアイディアで他人が儲けるのが嫌なら書き込むな」が2ちゃんだろ
阿部糞がいくら儲けたっていいよ パクリはいずれ費える。
どうせ阿部糞もパクリだって開き直ってるんだから
わざわざ2ちゃんにケンカを売りにはこないだろ
工作員乙
のまネコで出てきたブログ見てきたが3つともキモいヲタのブログだwww
テラキモスwwwwwwwwwwっw
>>197
>>69-71 何でモナーに著作権が無いか、特許申請をしないかわかるか?
大勢の人間がボランティアで、様々な人間が作り上げたAAは
2chに来た人たちが自由に使えるようにある存在だ。
それに個人が勝手に著作権をつけたり特許申請をする権利は無い。
わたは、何でモナーに著作権が無いか理解せずに独占しようとしている大悪党。
対策アゲ
204 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 00:19:40 ID:nArpnRhc
205 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 00:54:41 ID:YOHwRnxP
206 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 01:04:39 ID:oPsq4R/B
ばいばい みんな
, 、 ,、
/ ヽ / ヽ
/ ヽ............../ ヽ
/ ヽ
,' r;= =;、 ',
. / { .:::::::: 丶__/ ::::゙":::: }
/ __ ヽ 。 ヽ./ ゚ /
/ `ヽ、__, o '
ヽ \
ヽ、 ヽ
だけど… `丶 i ヽ
. } i, }
| l゙ 一'
モナーはずっとモナーだモナ… |
208 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 01:15:26 ID:S3ad8YTg
のまネコ関連の中でラウンジのこのスレが一番まともなのはナゼだ?w
アベッ糞に見つかってないから
210 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 01:33:11 ID:/kfsBHOe
マイアヒの空耳が、あろうことかわた独自で訳詞したことになっている。
フラッシュの印税、訳詞の印税、のまネコグッズの印税、カラオケの印税などなど・・・
わたが共有の財産を独り占めしてで巨額の金を手に仕掛けている!!!
471 名前:412[] 投稿日:2005/09/08(木) 01:19:11 ID:AJNXjFqX0
おk、スキャン完了!!
http://www.uploda.org/file/uporg187631.jpg
211 :
あ:2005/09/08(木) 01:35:10 ID:???
ニュー速でやれよクズども
212 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:21:11 ID:r9S7aLr4
本スレここかお?
みんな、よろしくだお。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
213 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:22:33 ID:bmXx0pbM
330 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/09/08(木) 08:18:31 ID:Rfy0fLt80
もう、いいお。ν速のひと嫌いだお。
ラウンジにいくお。
ラウンジさいこだお。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
214 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:24:50 ID:d3GmjFYA
モナー板行けよ池沼
215 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:35:17 ID:pKghV/K9
ニュー即の五番煎じ
ラウンコは臭いから
やっぱりなんかいづらいぉ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
217 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:38:27 ID:QPsJB3jW
214 名前:名無しさん?[] 投稿日:2005/09/08(木) 08:24:50 ID:d3GmjFYA
モナー板行けよ池沼
215 名前:名無しさん?[] 投稿日:2005/09/08(木) 08:35:17 ID:pKghV/K9
ニュー即の五番煎じ
216 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 08:37:19 ID:???
ラウンコは臭いから
やっぱりなんかいづらいぉ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
219 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:39:27 ID:QPsJB3jW
誤爆したけどまあいいや
ラウンコのみんなが
もうちょっと遊んで行きなよって
言うからここで遊んでいくぉ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
221 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 08:59:24 ID:xt31yUUy
222 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 10:29:52 ID:DNCF1Zpz
∧_∧
( ´∀`) <マイヤヒー
( つ⊂) ,,∩∧_∧ ノ
(__)__) ⊂(・∀・⊂⌒ヽつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これはモナー↑ ↑これはモララーです
223 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 12:36:52 ID:nyVUllcR
224 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 15:24:26 ID:Sg7ab4Ho
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<オマエのま猫ー
( ) \_______
| | |
(__)_)
225 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/08(木) 15:25:17 ID:l68PrYto
のまネコかわいいー!
226 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 15:26:59 ID:Sg7ab4Ho
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<モ、モナー・・
( ) \_______
| | |
(__)_)
227 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/08(木) 15:27:42 ID:l68PrYto
何コレ!類似品??
パクリかこわるーい感じ悪いよねー
228 :
(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :2005/09/08(木) 16:50:18 ID:ZTB7C+BD
AAやら顔文字を登録商標って、
現実にありえるもんなの?
( ・∀・)
↑
たとえば、これを登録商標したとして、
(・∀・ )
とか、
ヽ( ・∀・)ノ
とか、
( ・∀・)
とかはどうなるの?
(と と・と∀と・と)がこの順番で並んでいる場合に限って色々な権利が発生するってこと?
229 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 16:51:17 ID:Sg7ab4Ho
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<モ・・のま猫ー
( ) \_______
| | |
(__)_)
230 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 16:53:56 ID:Sg7ab4Ho
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<2chにいたら迷惑がかかるのかも・・
( ) \_______
| | |
(__)_)
231 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 16:57:11 ID:Sg7ab4Ho
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /●/ \● /λ < それとも・・
/ // ∧ ∧ \ /λ \________
| λ ` ー― ´/ / /| * *
| λV V V V/ / //| + |\ |\ |\ +
| λ| |/ / / //| |_λ|__λ|__λ|\
| λAA/ / ///// + | /λ /λ /λ-λ
| λ/ / / ////| ノ| | /λ /λ /λ /λ
\ / / ///// /\| ノ /λ /λ /λ / |
\ / / //////// | /| ////////////|
―/ / / / / / // // ////////////― | /| ////////////|
232 :
名無しさん?:2005/09/08(木) 19:14:57 ID:nyVUllcR
/〃/| | l / /,/ l l | l `、
// / _,l-H、/| / l l /l_/l || l l
// | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll l l
//)_/ '''''' ' l { |l/'''''' ト、l l l +
〈 / / / )(●), 、(●) .:::::、l` l | i l
∧i レ ハ ,,ノ(、_, )ヽ、, .:::::,ルド| l |l l
ヽ l ! | ト、 `-=ニ=- ' .:::::::'7 ! |l |l |l | +
ハト ` \ `ニニ´ .:::::::/ l || || |l ! +
ノノ| l\ \ ` .:::::,/ /l /i lト、 ll !
/ ノl/ノリ\ )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
´ 〃/ノ//|l i> /_| 〃/ || || !| i \ーニヽ
ー=彡/〃 ___/ / \ ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
最初に曲を聴いたとき、”コイツは来る”って確信しましたね。
なぜかすでに日本語に聞こえていたので。
そして、まず最初に浮かんだのがネコでした。
(c)avex/わた
この問題で、息巻いているのは主にこの辺り。
・アンチAvex(ライバル企業等によるAvexの信用失墜活動)
・アンチMUZO(某ゲームに関しての逆恨みでMUZOを叩くのが目的)
・アンチ2ch(田代砲等を促してとにかく騒ぎを拡大するのが目的)
・上記にまんまと釣られている厨房
234 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:19:32 ID:usfaR593
どうでもいいけど。
あの糞アマはバレバレの嘘をついてるという卑しい事実
しかも各方面に。
ま、続かないべ。だってうそつちだもん、
235 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:23:03 ID:usfaR593
ずーっとダンマリ決め込んでれりゃ良かったのにね。
なのにインタビューとかされちゃってね。バカだねこの女。
女の卑しさ全開だね。
236 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:23:37 ID:usfaR593
うーそーはーまーずーいーべー
237 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:26:32 ID:usfaR593
いや、ホントなのかも、あの女の中では。
もう、脳に障害があるのかも。
まあ、しかし。対応が遅いんだよね。
問題提起するならもっと早くに蜂起するべきだった。
DVDは良くてもグッズはダメってんじゃ道理が通らず
実に説得力がない。
明らかにAA出のキャラに(c)がダメなんだと思うよ
240 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:29:54 ID:usfaR593
何がダメってあの女が一番ダメ。
241 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:30:30 ID:usfaR593
(c)付けたのってグッズからだったっけ?
DVDとかなにやらは無かったのけ?
242 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:34:30 ID:usfaR593
だってうまいもーん商売がぁー
さくらももこバリにうまいものー
(C)なんて、付けても付けなくても同じで、
何かを創作して世に出せば、その著作権は必ず認められる。
®や™なら、かなり意味合いは違ってくるけど。
だから、今さら(C)を付けからって、それで何の変化を
生んだってことはなく、何ら岐路にはなっていない。
そもそも遅い。
244 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 20:45:46 ID:usfaR593
アベ糞はほっておけば良いと思う、どうせ流行物だから、いずれ飽きてポイされる。
あの女については、説教だけどね。
まあ、確かに。
一部の報道でFLASH作ってO-ZONEを世に出したのが
わた一人の手柄みたいな感じになっているってのは、
やや目に余るものがあるやね。
非難されるべき部分があるとしたら、そこだろう。
ただ、まあ結局、実際はその程度の問題であるにも関わらず
MUZOやらを巻き込む一大祭と化しているのは
それに便乗して自分のやりたい叩きをやっている連中がいるからで、
それが正に
>>233。
246 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 21:05:02 ID:usfaR593
とりあえず学生運動がやってみたいっていうノリのノリ
どっかの板のどっかのスレで曲使ってわーわーやってた連中が
「無断で曲使ったFLASHやらうpって吸いませんでしたペコリ」って謝るのが先じゃねいの?
そんで金とか取られればいいじゃない俺は下痢でそれどころじゃないです
248 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 21:22:18 ID:usfaR593
手洗ってよ
ごめnウチそういう家風じゃないの
250 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/08(木) 21:33:30 ID:usfaR593
えんがちょ
このデザインとそっくりなTシャツとかぬいぐるみ作って売りゃいいよ。
「モナーのグッズですが、なにか?」って言って。
そういうの作るの得意な奴らって2ちゃんねるには多いだろ。
test
©
まあ上手く行けば一生に保証がかかるだけの金が手に入るかもしれないとなったら
賭けにも出るよな。2chで叩かれるくらいのリスクなんて安すぎる。
俺だって開き直って「自分が作った」くらい言うね。
>>254 >まあ上手く行けば一生に保証がかかるだけの金が手に入るかもしれないとなったら
そんなに手に入るわけねーだろ。
(へ´ω`) 探偵ファイルに調査依頼を出してみた
のま猫問題の調査のお願い
いつも記事を楽しく拝見させていただいております。
今回はサイトのほうでも取り上げられている「2ちゃんねるのモナー/のま猫問題」について
深く取り上げていただきたくメールを書かせていただきました。
日本語名「恋のマイヤヒ」という曲を使用したフラッシュに登場するキャラクター(猫のようなの)は、
初期の作品の頃は他の2ちゃんキャラクターと一緒に登場しておりそのまま流用してるにも
関わらず作品作者と音楽関連会社avexは独自のキャラであると言い張っています。
2ちゃんねるや各種サイトには数多くの情報が飛び交っており、中には実際にavexに問い合わせを
行ったという書き込みが見られます。
しかし、匿名性の高い書き込みのため情報の信憑性に欠け、その情報は関係者から発せられたもの
かも怪しいものが多いのが現状です。
そこで情報発信サイトとしての地位を確立している探偵ファイルさんにお願いしたいのですが
avexさんに今回の問題について突撃取材をしていただけないでしょうか?
257 :
DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/09/09(金) 02:40:32 ID:etff0z6q
いくつか聞きたいことがあるのですが以下の内容はぜひ知りたいです。
・CCCDなど著作権を重視した技術を導入し、著作権を尊重してきたavexが
当時音楽を無断使用していたフラッシュ作者に同様のフラッシュ作成を依頼するのは
著作権侵害を助長する行為ではないのか。
・9/8の時点で突如「有限会社ゼン」という名前が出てきたが、
これらは何をしている企業なのか、そしてavexとはどういう関係であるのか。
avexの風当たりを避けるための風除け企業として噂されているが実際に活動しているのか。
・フラッシュ作成当初は2ちゃんねるの他のキャラクター「おにぎり」などが登場し、
avexののま猫関連グッズを取り扱うページには「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」と類似したような
画像を張っているが2ちゃんとは無関係、意識していないと言い切る理由はどこにあるのか。
などです。
2ちゃん内でも大きく取り沙汰されている話題なので調査・webでの結果発表などをしていただけると
うれしいです。
DinoSwift
探偵ファイルみたな胸糞悪いサイトの話すんな。
うまく利用するってだけならいいけどよ。
259 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 06:25:05 ID:Wglyo9I8
260 :
(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :2005/09/09(金) 06:48:25 ID:EcVSokBE
>>259 テキ屋じゃない俺は投票しちゃいけないのかコラ。
公式コメントとして
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを
使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
とのことだが。
>>260 久々にお前のレスで笑った
初めてかもしれない
263 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 11:57:06 ID:IVFiBp5f
まだやってる?
264 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 12:17:31 ID:q9Y3MVTr
とりあえずいっておく
世間知らずのVIPPERは氏ね
265 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 12:19:57 ID:TL2Z4Yot
エイベックスも2ちゃんを 敵に回すとは 凄いモナー
チャネラーは エイベックスの商品買わなくなるモナー
モナーは 1人でいいモナー
偽物 偽造会社は 抹消(初期化)モナー
士ネ モナー!!!!
266 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2005/09/09(金) 12:29:26 ID:+2lWGjdG
買うと思うけどな。
もともとエイベックソは2chでは悪名高かったが。
268 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 13:16:04 ID:3AqJQ+3e
269 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 13:17:12 ID:QNApTZi4
おいらも買うのやめよーっと。うへ。
270 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 13:26:48 ID:qYvt3kEQ
ν速のアベックサのスレでウイルスコードはりまっくってるバカ工作員がいます。
ノートン先生は無反応らしいですがとりあえず報告。
271 :
名無しさん?:2005/09/09(金) 22:32:34 ID:xvQ7ve8r
昨夜22:00、avexから電話を受けました。
「avexの中で木村ブーイングが起きていて
M.O.V.Eのプロモーションに悪影響が予想される。」
と圧力かけられました。
しかし私はavexに関わる人間だとしても
"明確な黒"を白とはいえません。
avexを愛していますがavexや誰かを信仰している訳ではありません。
そしてavex全てを批難している訳でもありません。
作品を生み出し、人々に伝える、という責任感を持った
本来のavexに戻って欲しいと心から願っているのです。
そして胸を張って自分達の作品(商品)だと言える会社に。
今日の私の投稿はボタンを押すに時間を要しました。
心中を察して頂ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/
・∀・).。oO(まだ騒いでいるアフォな連中が居るんだな。。
273 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 00:28:46 ID:vD2xQNE4
274 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 00:29:32 ID:vD2xQNE4
今回の一件で、やはり2chネタは何があっても触らない方が
良いという風潮が形成されると、せっかく電車〜で少し市民権を
得ることが出来たのが、全くもって無駄になる事となり、
これは2chにとっては結構大きな後退である。
276 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 00:33:13 ID:vD2xQNE4
モナーを守るなんて大儀を掲げていても実際は、
モナー系AAなんてここ数年はスキル低下で
大して発展していない。
その上で動画等に新しい活路を見出す余地すら
与えないのだとすれば、
その文化自体が、この先生きのこることが
出来ないかも知れないというのに。
>>277 おまえ「この先生きのこる」って言いたかっただけだろ。
279 :
通常のほうじ茶の●倍【 JJ022235.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/10(土) 00:41:52 ID:ru5s+ysq
だな
280 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 03:00:53 ID:B8ARIPPz
2ちゃんTOPキタコレ
2ちゃんねるに新キャラ誕生!
「のまタコ」
http://www.1072ch.net/up0003/src/ag0083.jpg ┏━━┓
┃・∀・┃
┗╋━━╋┛
┛ ┗
※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットにインスパイアされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
のまネコのAAキボン
283 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:02:03 ID:BWtkLilF
2ちゃんねるに新キャラ誕生!
「ワター」
http://www.1072ch.net/up0003/src/ag0084.jpg ※ワター著作権について※
2chで使用されているキャラクター「ワター」は、2chのニュース速報+板で生まれました。
「ワター」は、AVEXの「のまネコ」にインスパイアされて
キャラクター化し、ニュース速報+住民が今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えたものですが、
これは、AVEX様において「のまネコ」等のキャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
284 :
梵銃ル(,,・_ゝ・):2005/09/10(土) 05:22:18 ID:Yx/EElsN
>>275 > 今回の一件で、やはり2chネタは何があっても触らない方が
> 良いという風潮が形成されると、せっかく電車〜で少し市民権を
> 得ることが出来たのが、全くもって無駄になる事となり、
> これは2chにとっては結構大きな後退である。
市民権って大事なの?
285 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:51:24 ID:E/Q577U6
286 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:52:13 ID:E/Q577U6
287 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:52:55 ID:E/Q577U6
288 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:53:38 ID:E/Q577U6
289 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:54:21 ID:E/Q577U6
290 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 05:55:13 ID:E/Q577U6
>>274 人が増えても質が低下するだけでは意味がない。
世間の電車を見る奴は何が見たくて見てるのか知ってるのか?
オタクという奇妙な存在を見て、それを嘲り笑うのを楽しむために見てるんだよ。
「うわ、キッモー。」「こんな奴らいるんだー。」ってな感じでな。
けして、2chが理解されたわけじゃないし
電車をきっかけにやってくる奴は、怖いもの見たさのヤジウマかガキだけだ。
そもそも、今回のはavexが「2chのモナーです」って売り出したんじゃないぞ。
「うちと契約したクリエイターが考案した、のまネコです。」って言ってるわけね。
>>276 ぶっちゃけ、その意見はあまりにも的外れで
ただただ呆れるばかりだ。
293 :
梵銃ル(,,・_ゝ・):2005/09/10(土) 06:00:09 ID:Yx/EElsN
みんなが古くから共有して遊んでたものを
一人(とavex)が漁夫の利みたいに金儲けとして使ってしまうってなんだろな。
この企画に乗ったわたの神経がわからん
漁夫の利間違えた。。
わたって人が悪者になってるけど
フラッシュの使用量を歩合制とかじゃなく
始め一定の金額で金で売って、その後はエイベックス任せ
グッズの販売もわたって人とは無関係のところでってことはないの?
・∀・).。oO(
>>291-292 そんな「気持ち」レベルの話じゃなくて
経済上の問題だというのに何を言ってるんだ
こいつは。。。
名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6
ネコチリーン(・∀・) ◆W7/4/IzVdo
紛らわしいからどっちか消えろ。
両方消えてくれてもかまわない。
>>298 馬鹿言え、2ちゃんには一銭も入らないぞ。
パクリで儲けられると思われたら、ウェブ上のネタがどんどん盗られるぞ。
で、どこらへんが経済上の問題なんだね、具体的に述べてくれたまえよ。
いや普通に経済の話だろw
304 :
梵銃ル(,,・_ゝ・):2005/09/10(土) 19:37:40 ID:Yx/EElsN
/⌒ヽ
⊂二二二(,,・_ゝ・)二⊃
| / あとでパクられた時のためにボーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
(c)梵銃ル
305 :
トム:2005/09/10(土) 19:39:00 ID:CXRtMMdy
うはwwwww
306 :
トム:2005/09/10(土) 19:40:23 ID:CXRtMMdy
(・_●メ)ノ
(c)サガット
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:09:55 ID:68LyQAr/
つまらん嵐や誹謗中傷などは止めよう!それではエイベッ糞となんら変わりないのだ!
エイベッ糞の中で、己の意見をハッキリと提示し、なおかつ影響力のある人間
“t-kimura”(木村貴志)を全力で応援することで、最善の打開策を打ち出そう!!
CCCD採用時にも本気で謝罪した彼ならば、この事態を変えてくれるに違いない!!
m.o.v.e公式
http://www.electropica.com/ t-kimuraブログ
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/ のまネコまとめ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/ いくらなんでもこれに権利を主張するのは狂気の沙汰です。
昨夜22:00、avexから電話を受けました。
「avexの中で木村ブーイングが起きていて
M.O.V.Eのプロモーションに悪影響が予想される。」
と圧力かけられました。
しかし私はavexに関わる人間だとしても
"明確な黒"を白とはいえません。
avexを愛していますがavexや誰かを信仰している訳ではありません。
そしてavex全てを批難している訳でもありません。
作品を生み出し、人々に伝える、という責任感を持った
本来のavexに戻って欲しいと心から願っているのです。
そして胸を張って自分達の作品(商品)だと言える会社に。
309 :
名無しさん?:2005/09/10(土) 20:15:10 ID:J22e9Kcz
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:42 ID:Er+U4oBv
∧_∧ ノマノマー
( *・_,_,・) ._
( つ[*]
| | |
(__)_)
★ノマー★
語源は「ノーマナー」 平気で物を盗んだりする陰湿なキャラクター
おーよしよし
Λ_Λ
( ´∀`)ΛΛ モナーはね、動物なんだよネットの中で生きてる動物
( つ つ('Д`)、
| | |( : ) おまいらの身近に生きてる動物、商標登録しないでしょ?
(__)_)U~U
いないいない・・・ 生き物だからしないでしょ。
Λ_Λ ?
(∩∀∩)ΛΛ それと一緒なの。生き物を物として扱う行為は同じネットの仲間として
( )(’ρ’)
| | | ( : ) 恥ずかしい事。
(__)_) U~U
ばあー 近所の人達に愛されてるノラ猫が居るとするよね
Λ_Λ
( ´∀`) ΛΛ 毎日、皆で撫でたり、ご飯あげたり、遊んだり皆の飼い猫だった
⊂ つ('∀`)
| | | ( : ) ノラ猫が、いきなり誰の承諾もなく「かわいいから」ってペットショップ
(__)_) U~U
に売られてたらどうする?
なかないでー
Λ_Λ 毎日、通勤途中・散歩中・通学途中に気さくに近寄れたあの猫が
( ´∀`)ΛΛ
( つ つ('A`)、 ガラスの箱の中で「出して〜」って泣いてたらどうする?
| | |( : )
(__)_)U~U 皆で育ててきたのに、「かわいいから」自分の物にしちゃえ!売っちゃえ!
これでいいの?
モナーも一緒。モナーはネットに生きる 生き物
もまえら、考えてね モナーより
・∀・).。oO(そろそろ収束。。。
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:36 ID:6QaFIoRy
選挙が終わってから本番
すでにネットユーザーの間ではトンチャモン並みに薄ら寒いキャラになったな
インスパイヤって言葉を使っとけば、あヴぇxから著作関係で訴えられることは無いわけだ
総選挙終わったしこれからが本番だな
インフォシークから 「のまネコ問題」 を検索しまくれ!!!!!
Googleで検索しないように気を付けろ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.infoseek.co.jp/ ■なぜ?■
A.有名関西ローカル番組『ちちんぷいぷい』では
インフォシークの検索ランク上位を番組内で解説するコーナーがある。
この番組は過去に『恋のマイアヒ』や『空耳フラッシュ』も取り上げた事があります。
一般人の視聴者も多いので、社会に晒すチャンスだ!!!!!!!!!
↑それ石田がチェックしなければランクインしてもさっと数秒流されるだけ。
320 :
名無しさん?:2005/09/13(火) 02:02:07 ID:upy60CXK
「のま猫」で検索するとほとんど問題の方を取り上げたサイトばかり表示されるようになったね
もうダメだよこの商品は
ざまみれ
各板でいろいろ動いてると思うけど・・・。
さて、ラウンジとしてはどうするべきか。
VIPに合流
断る。
(へ´ω`) 俺は個人的に自サイトのトップにのま猫まとめにリンク張ってる。
後、たまにavex社員の公開blogに突撃してる。
326 :
名無しさん?:2005/09/13(火) 04:56:29 ID:pZcQOiwY
俺VIPPERだけど今回はラウンコとも共闘するお!!
お互い頑張るぞ!!⊂二二二( ^ω^)二⊃
327 :
名無しさん?:2005/09/13(火) 05:06:30 ID:on2ueZa3
おーよしよし
Λ_Λ
( ´∀`)ΛΛ モナーはね、動物なんだよネットの中で生きてる動物
( つ つ('Д`)、
| | |( : ) おまいらの身近に生きてる動物、商標登録しないでしょ?
(__)_)U~U
いないいない・・・ 生き物だからしないでしょ。
Λ_Λ ?
(∩∀∩)ΛΛ それと一緒なの。生き物を物として扱う行為は同じネットの仲間として
( )(’ρ’)
| | | ( : ) 恥ずかしい事。
(__)_) U~U
ばあー 近所の人達に愛されてるノラ猫が居るとするよね
Λ_Λ
( ´∀`) ΛΛ 毎日、皆で撫でたり、ご飯あげたり、遊んだり皆の飼い猫だった
⊂ つ('∀`)
| | | ( : ) ノラ猫が、いきなり誰の承諾もなく「かわいいから」ってペットショップ
(__)_) U~U
に売られてたらどうする?
なかないでー
Λ_Λ 毎日、通勤途中・散歩中・通学途中に気さくに近寄れたあの猫が
( ´∀`)ΛΛ
( つ つ('A`)、 ガラスの箱の中で「出して〜」って泣いてたらどうする?
| | |( : )
(__)_)U~U 皆で育ててきたのに、「かわいいから」自分の物にしちゃえ!売っちゃえ!
これでいいの?
モナーも一緒。モナーはネトに生きる 生き物
もまえら、考えてね モナーより
328 :
海 ◆Kveoxyl9RE :2005/09/13(火) 05:12:10 ID:vMV1tXJ5
同じアホならおどらにゃ損損
・・・・
329 :
名無しさん?:2005/09/13(火) 10:48:30 ID:VKR1jcA6
モ ナ ー と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !
∧∧ ∧_∧
.(,,´Д゚)∧_∧ /■\(・∀・ )
⊂ ⊃´Д` )( ´∀` ) つ
〜| |( つ⊂)( ∪∪ │ | |
し`J(__)_)と__)_) (_(_)
・∀・).。oO(見ての通り、残るは
>>233の4項目のみ。。。
(へ´ω`)
>>330 avexが不利になるとなんか不味いことでもあんの?
バッシング側を必死で叩いてるけど。
どこの国の人?
VIP板のデフォルト名無し名が9/12(月)18時ごろに
「以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします」
↓
「以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します」に変更された件について。
306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/09/12(月) 17:54 ID:FF26H6pv0
>>303 生首が・・・・生首が・・・・・・
コシガヌケタ…orz
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/09/12(月) 18:00 ID:7RTy+OXm0
この手のものは俺は一人ではプレイできない。
308 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日:2005/09/12(月) 18:30 ID:Etc5RU630
名無しが変わった様子
309 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日:2005/09/12(月) 18:35 ID:jTJwscB00
てs
310 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日:2005/09/12(月) 18:36 ID:jTJwscB00
VIPが・・・・
334 :
DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/09/13(火) 17:09:00 ID:F9yXKhUn
(へ´ω`)
>>333 読み直してためになるようなこと特に書いて無いじゃん。
2ちゃんが生き残りをかけてとかどうとか言ってるが、
じゃあなにか
今回のことは「avex様が2ちゃんを生き残らせるためにやっているありがたい善行」
とでも言いたいの?
何を寝ぼけたことを。
(へ´ω`) 何を以って2ちゃんの地位が低下したというのか、
むしろ「地位」ってのが何を指してるのかは知らんけど
俺は自分達の文化すら大切に思えない人間が2ちゃんの価値を下げていると思うけどな。
なぜ、わたが叩かれているのか
>>333には理解できんのだろう。
同じような思考だから。
336 :
名無しさん?:2005/09/13(火) 18:47:37 ID:qE5sH4Hm
不・買!
不・買!
>>333 おいこら糞コテ
てめえどっかの工作員か?
あれでしょ、多数派と反対の意見をあえて言うことで以下略
モナーを自分達のものだと思っている人が
今現在どれだけいるかってところだわな。
ギコ猫〜のときは自発的に祭となって
一日足らずで解決したのに、今回はどうだ。
推進派が一生懸命マルチポストでもしない限り、
ちっとも盛り上がらない。
特にこのラウンジ見てればその傾向は顕著で、
のま猫なんて興味なし!と雑談してるような連中ばっかりだ。
要は、今2chの住人の大半は大してモナーに思い入れがなく
2chに少しも帰属の意識もない、要は電車〜とかで
ノコノコ出てきた子供ばっかりなのだよ。
そんな連中が幾ら増えたってモナーの発展はない。
それに比べればAVEXは、モナーに似たようなのを商品化するってことは、
モナーの価値を積極的に「評価」してるんだから、
今の2ch住人の大半よりは、よっぽど2chコンシャスだということですよ。
2chの将来やら、ネット文化の将来を考えたときに、
どっちが良いのかは自明ではないんじゃないのか?
というところ。
341 :
DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/09/13(火) 20:14:14 ID:F9yXKhUn
(へ´ω`)
>>340 ロッテにビックリマンっていうのがありました。
それを真似したシールがロッヂの製品として出回りました。
ガンダムを模してガンガルってのもありました。
これらのインスパイヤされた品が製品の評価を高めてくれたか?
亜種がでて本流を高めてくれるというのなら
そもそも「著作権」という概念自体必要ないんじゃね?
どう考えてもお前さんの意見は
「中立から見てどちらかといえばavex寄り」というのには見えんのだが。
今あるものを守るという点では間違いではない意見かもしれない
じゃあその環境が不特定多数から新しいものが生まれる動きを阻害することにならないのか
今を頂点として守りに入る者の考えと、この先朽ち果てようとも歩き続けようとする者の考えとの違いだ
あと雑談厨は初めから2ちゃんねるに帰属してる意識など無い
ただそこに場所があったから利用してるだけの馬鹿共に過ぎん
自ら2ちゃんに足を運びながら2ちゃんの中で2ちゃんを辞めた連中だ
じゃあうだうだ言ってねーで2ch出ていきな
それからエイベッ糞の方についたらどうだ?
糞工作員乙
まあ、AVEXは言わずと知れた2ch内では極めて悪評の高い営利企業。
ただそのAVEXが今回、いくらか2chに歩み寄りを見せてるんだから、
単純に叩き潰すんじゃなくて、むしろそれを逆に釣って上手く
利用しちゃうぐらいの勢いで何か面白い解決策を打ち出し、
ギコ猫〜のときより、もっと笑える展開を目指してみたら
良いんじゃないの?ってこった。
えらい弱腰になって主張が変わってるぞコイツ
(へ´ A`)
>>345 どの辺が歩み寄りだと思ってんの?
俺はavexの対応に歩みよりも誠意のひとかけらも感じないんだけど。
開き直ってシカトしまくってるだけじゃん。
>>345 正論で反論されて弱気になったwwwww
最初オリジナルだと言っておきながら、騒ぎが大きくなってきたらインスパイヤ。
最初強気であヴぇxを肯定していながら、まともな反論が来たら2ちゃんよいしょ。
普通は、2chについては世の中で賛否両論あるので
ビジネスの場で、2ch系とそうでない系の選択肢があったら
迷わず非2chを選ぶ。
これまでメディアは、2chの有益性には一切触れず、
犯罪だの訴訟だのクラックだの、負の部分ばかり世に報道してきたから
イメージが良くない。なので普通の企業はモナーとか毛嫌いするわな。
まあ、今回。電車〜で先例があったってのも影響してるんだろうけど、
その中で、Avexがいかにも2ch臭のするものを自社商品のプロモーションに
積極的に使用したってのは、かなりの歩み寄り。
本来、モナーなんてはもっと世に出て良いはずの立派なネット文化で
あるにも関わらず、これまでは虐げられて来たってのが正解だな。
朝日新聞の記事を読んでいるような気分だ
まあ、結局。この問題でずっと騒いでるのは
>>233程度なんだから、
お前ら、いつまでも馬鹿じゃネーノ?ってこった。
>>352 で、お前がそれをわざわざ書き込むことで何がどうなるんだ?
354 :
DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/09/13(火) 21:08:50 ID:nUCluVep
(へ´ω`)
>>350 >2ch臭のするものを自社商品のプロモーションに
>積極的に使用したってのは、かなりの歩み寄り。
これが「自社オリジナル」じゃなけりゃそうだろうな。
しかし実際はどうよ?
よく考えろよ。
モナーとのま猫は類似してる。っていうかパクリ。
avexはモナーなどのAAは規制する気はないなどと言っている。
が、「avexがのま猫をオリジナル」、「自社の著作物だと表現している」
ということはのま猫に似ているものは「のま猫の著作権を侵害している」と
いうことができるようになっている。
つまりモナーやモララーとして製品を作った場合、avexが難癖つけてこられる
ってこった。
おかしいだろ。普通に考えて。
分かるよね?おかしいって。
>>352 そう思うスレにたびたびやってきておかしな言動してるおまえはどうなんだよw
・∀・).。oO(本当は、まあ折角なので
>>144あたりを期待してるんだけど
何とかならないかな・・と。
>>355 女の子と目が合っただけで結婚しちゃうまで妄想するタイプだろ
357 :
名無しさん?:2005/09/13(火) 21:17:12 ID:XNFWEN0s
>>354 おまい、ちゃんと読み返したか?
レス拾ってくるの面倒なんだけど。
著作権・商標については
>>135>>238>>243あたり。
ただ今回、調べたところ商標登録の出願は出てないようなので、
いきなりそのものを商標登録しようとした、ギコ猫〜の場合とは違うんだよね。
排他的ではないんだとしたら、必ずしも2chからモナーを搾取するという
構図は成り立たず、割と電車〜に近いスタンスであって、
そこまで問題にするような案件ではない。
まあ、でも商売でやる以上は
>>121のような場合の防衛策として
商標登録てのも今後あるかも知れず、その場合にモナーを
制限しないように「のま猫」なんて、良くワカランものにしたんだろう。
なので、それが特に悪意的であるというわけではない。
>>309のまとめとか見ると、1番目に”AVEXが「のまネコ」登録”なんて
曖昧な書き方してあって、いかにその内容が適当であるかということが分かる。
そういうのに釣られているのがアホー。
駄目だこいつ
(へ´ω`) こりゃダメだ。
(へ´ω`) askっていう市民団体のサイト見てきた。
あの団体への報告の6割くらいはVIPPERなんだろうなぁ。
>>339 ラウンジはロビー化(過疎化)が進行していて
はっきり言って頼りに成らない。
もはやラウンジでは祭りを起こすのは難しい。
ラウンジを見て、祭りの勢いを測ろうとするのは間違いだ。
2ちゃんの若いエネルギーはもっぱら
VIPに集まっている。
VIPで盛り上がってる今はまだ大丈夫だ。
>>345 avexの方が上手・・・というか完全に
2ちゃんとは和解する気はないようだね。
おにぎりをインスパイヤするということも決定済みだし
そんなことを今やったら、どういう反応をされるかはわかっているはず。
なのにあえてその道を選んだということは
「2ちゃんにいる奴程度、avexは怖くない」と思ってるってことでしょ。
歩み寄り?おいしいところだけ利用して、出し抜いて儲けるのは歩み寄りとは言わない。
>>350 ブームに火がつくまでは2ch臭を利用し
ブームが広がったら2ch臭を消す。これのどこが歩み寄りなのか小一時間ほど説明願いたいが。
わざわざあえて、微妙に顔を変えて、名前も変えて、キャラクター産業まで展開させようとしているわけで。
んで、
>>238にもついでに反論。
というのはDVDの映像が出た時点では
のまネコという名称は出ておらず、モナーだと思われていた。
その後、モナーに酷似した"のまネコ"をメインとしたキャラクター産業を展開することを
avexが公表した。
これによって、今回の騒動が勃発した。
つまり、この時点になって初めて、
モナーとのまネコは別物であるということがavex側から明確にされたのである。
なお、モナーなどAAを宣伝やネタに利用するというのは、他にも様々な企業がやっていることだが
あくまでも宣伝やネタの材料であって、モナー単体を営利目的に使用するものではなかったため
黙認されていた。いや、むしろ好んで話題にもされた。
また、モナーグッズなども世には存在するが、これは製造元が同人であることが殆どであり
かつ、2chのモナーであることをはっきりさせているので反感を買ったりはしなかった。
今回はパブリックドメインをパブリックドメインとして扱えばいいところをわざわざ
名前を変えてオリジナルのように見せかけ、
独占化のための準備と見られても仕方がないような動きをしたから叩かれている。
366 :
名無しさん?:2005/09/14(水) 06:58:53 ID:pqvt4X9Q
のまネコ資料
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/ このサイトはモナーとのまネコが別物だと言う証拠(比較画像)を中心に補完しています。
資料をお持ちの方はこちらにアップしてくださると助かります。
http://nomaneko.x0.com/ 先日現れたひろゆきのお言葉(要約)
54 名前: ひろゆき 投稿日: 2005/09/13(火) 00:43:52 発信元:61.194.57.143 ?###
似てるイラストやぬいぐるみの画像を探すとよいですよ。
同一性保持権の侵害なのか、別キャラクターなのかってのを
証明する材料がなければ、小うるさい人たちってだけになるので。
客観的に証明する材料を出したほうがいいですよ。
過去に発表された作品やぬいぐるみなどで、
類似したものを探すですよ。
FLASHとかで似たような質感で書いてる人のを探すと
もっとよいと思われ。
こういう証拠は多ければ多いほどいいので、
まとめサイトとかでリスト化して、
バックアップをとっておいたほうがいいですよ。
やるだけやってから考えてみるとよいとおもわれ。。
367 :
名無しさん?:2005/09/14(水) 08:05:48 ID:IIpvq/YK
∧_∧
(´∀`;)ボクハモナーダモナー
/ ⊂ )ボクハ…
⊂(_(_⊃ボクノナマエハ…
368 :
名無しさん?:2005/09/14(水) 11:31:16 ID:XKABc9DE
ここで見てるとなんだか少し、ひろゆきが頼もしく見えるな
370 :
(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s :2005/09/14(水) 12:11:15 ID:nYUzCcFX
さいしょ何だか判らなかったグッズリスト板の存在が
いまとても大きなものに見えてならない。
371 :
名無しさん?:2005/09/14(水) 13:15:48 ID:9TTEYE7k
372 :
名無しさん?:2005/09/14(水) 18:58:19 ID:Ru+rM4oK
373 :
名無しさん?:2005/09/14(水) 21:54:47 ID:PIAFcr6a
・∀・).。oO(のま猫騒動、実の姿は2ch復古計画。。。
という勘違い
運営はどのくらいで手を打ったんだろ
377 :
名無しさん?:2005/09/16(金) 17:45:12 ID:L4FVqvJW
ラウンジ全然盛り上がってねーじゃんwwwwしっかりやれよwww
とりあえずネットやらない妹に、あれはパチモノだと教えこんどいたよ
市況1いったらめっさおもろかった。
380 :
名無しさん?:2005/09/17(土) 05:59:53 ID:Vr8xRvvp
一般の報道が、押並べて「のまネコとモナーが似ているため問題になってる」て論調なのが歯がゆい
モナー他AAキャラそのものに勝手に別名つけてウリジナルを主張してるから問題だっつのに
ちょっと調べりゃすぐに背景もわかるだろうにさ
すげえいい加減、つーかグルなのか?
381 :
名無しさん?:2005/09/17(土) 13:23:18 ID:66netizI
●み ん な の モ ナ ー を 守 ろ う !●
ミンナアリガトモナ
∧∧ ∧_∧
.(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )渡さないモララー
⊂ ⊃´∀`;)⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
◎AVEX商品の不買運動にご協力ください◎
◎AVEX商品の不買運動にご協力ください◎
って言うじゃない
でも、元々AVEXの商品買ってませんから
ってネタも懐かしいな
米さ 米酒だろ 飲ま飲まイェイ
385 :
名無しさん?:2005/09/19(月) 04:05:12 ID:L5RrAM6J
┌──────────────
│ モナーは皆の夢です
│ 夢はお金じゃかえません
│ 私達は断固avexに抗議します
└y─────────────
_∧ のまネコはモナーのインスパイヤ(パクリ)です
ω≦)" パクリ企業avexの不買運動にご協力をお願いします
⊂ ) avexの曲(CD・着メロ)は絶対に買わない
387 :
名無しさん?:2005/09/19(月) 14:03:32 ID:5ljOZSb0
http://seitora.blog20.fc2.com/blog-entry-16.html 記事削除の前哨依頼
この度は当社の商品を好評に取り上げ、紹介していただき一同とても光栄の事と大変ありがたい思いでいっぱいです。
しかし、このブログには当社商品又はそれに準じるものを著しく非難する書き込みが多数寄せられ、それを多数のユーザーが閲覧できる状態です。
これらの書き込みにより、当社の商品又は当社のブランドイメージを崩しかねないと我々広報部が判断致しました。
そのため、当ブログサイト管理者様に前哨としてお願いがございます。
1,当社、当社商品に関する記事、書き込みの削除
2,以後誹謗中傷等を目的とする書き込みの予防
3,以上の2つが満たされない場合は当ブログサイトの閉鎖
この文章は現段階では公的な効力は持たず、正式な物とは致しません。
判断は当ブログサイト管理人様にお任せいたします。
なお、この記事の転載や公開はご遠慮ください
245 名前:男根様[] 投稿日:2005/09/10(土) 06:20:55 0
ところで、この前2ちゃんねるっていう匿名掲示板を見て驚愕しました。
のま猫に似た、たれ目の猫のキャラクターが頻繁に出てくるんですが、驚くのはその名前です。
猫の名前は「モナー」
えぇっ!?モナーって何ですか!?
のまねこを勝手に使うことが悪いって言ってるんじゃありません。
でも使うとしても、勝手に名前を変えたりするのはマナー違反なんじゃないでしょうか?
いくら秩序がない2ちゃんねるとはいってもこれはひどすぎる・・・。正直かなり引いちゃいました(^_^;
こういうのは作者の方にも大変失礼な行為ですし、のまねこの著作権を持ってる人が訴えたらどうなるんでしょうね!?
モナーを使ってるすべての人は作者さんに賠償責任があるんじゃないでしょうか!?
w(・o・;)w
そういえば、FFドラクエの板を見たんですけど雨上がりなんとかっていうスレがあって、そこではクイズやってました。
ほんと呑気というか何て言うか┐(´-`)┌
クイズなんかやってないでのまねこに謝れ!!!って言いたくなっちゃいます!皆さんはどう思いますか?
389 :
名無しさん?:2005/09/19(月) 21:27:02 ID:cOezyqyU
>>388 モナーってかわいいよね〜(▽〃)
2ちゃんねるで大活躍なの かわいい〜(´▽`
クラスの女子の間でも大人気!
こないだも大学で友達とモナーの話題で盛り上がってた。
そしたら、同じ講義取ってるあゆヲタ(男子)が「のnnのののnnnのま猫だ あれモナーちがう のま猫だ」
普段口を開きもしない(あゆの歌詞独り言ブツブツはしょっちゅうだけど)のに。
のま猫って何だよ 聞いたことねーよ
何しゃべってんのかよく分からなかったけどそいつの言うこと要約すると、エイベックス?
大昔は町田のアングラ輸入レコード屋だったのにユーロビートで一山当てた糞会社?
そこではモナーのことをのま猫って呼ばれてるんだってさ(トリビア
そんなエイベックスヲタ同士のローカルネタ必死で力説されてもしらねーよ
なんか目がマジなの。 きんもー☆
エイベ糞がモナー盗んだんだから謝罪しなさいよって
一般には「モナー」で定着してるんだからそれでいーでしょ?
空気読めなさ杉 つーかお前は話に入ってくんな
キモいし顔近くて臭かったので、一発三沢のエルボーかましてやったら
半ベソで逃げてった(笑)
男のクセに情けねーな(笑)
汚物を触ってしまったので、その後トイレ駆け込んで5分ぐらい肘洗ってアルコール消毒した
きんもー☆
390 :
名無しさん?:2005/09/21(水) 04:00:42 ID:juRhqc0z
[[AAキャラクターはネットの共有財産です]]
/\
/ \ 今このとき――
/∧_∧ \ 我々は立ち上がる――
/( ´∀`) /\
\( ) / \ <<モナー>>
\ / \
\/ \
∧∧∧∧\
( ´/) ))ヽ∧
/ / / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ, ,゚Д゚)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
最近2ch中で宣伝してるけどそんなに買ってほしいの?
392 :
通常のほうじ茶の●倍【 Z233009.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/21(水) 05:36:08 ID:aVMZtxIY
そんなん買うならモリゾー&キッコロのグッズ買う。よっぽどかわいい
393 :
名無しさん?:2005/09/21(水) 15:17:37 ID:Hq5kNJ/g
394 :
名無しさん?:2005/09/21(水) 15:18:34 ID:Hq5kNJ/g
., 't,_,ノ丶 / '、 __ ,/ ,i
/ ! '` / '''''' ''''''::::::\ インスパイアじゃ、
,/(●), 、(●).:;|, +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::;i, インスパイアの仕業じゃ
,-、 'i `-=ニ=- ' .:::::::| +
||`:、\ `ニニ´ .:::/
/ 'i、 ̄~~ ij 乙__,-、 +
|米 |-ァ __,| .|
|酒 | i' | / ヽ
|_ | ! l | 米|
~^''!, ,_ ,!_...| 酒|
\ _./,~^~''‐--:.,,⊃____|) ) ) ) (c)avex/わた
■■モナーを守るための具体的方法 ■■
http://blog.livedoor.jp/protectmona/
あ?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,,/糞糞糞糞糞|:
,,,:|糞糞糞糞糞糞糞|:
:|!糞糞糞糞糞糞糞糞!|;:
:;|糞糞糞糞糞糞糞糞糞|:
;|糞糞糞糞糞糞糞糞糞|:,,,,,,,,
:||糞糞糞糞糞糞!|''''''''''''''''''''''''|糞糞糞糞|:
:|糞糞糞糞糞糞!| :::::::: : : |糞糞糞|:
:|糞糞糞糞糞糞糞糞糞|; : |!糞糞糞|:
'''''''''''''''|糞糞|: : : :,,,,,,,,,,,,, |糞糞糞|:
|糞 : :|悪悪| |糞糞糞|:
:|糞|: :;!|悪悪|: :|糞糞|:
:|糞糞|: ''''''''' : : . :|!糞!|:
.|糞糞糞糞ooooo糞糞糞;;;:,;糞:'
:|糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞|/;'
;|糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞|/:'
:|!糞糞糞糞糞糞糞糞!|/'''
:|!糞糞糞糞糞糞!|/;''
'''''''''''''''''''''''''''''''
このロゴは、avexロゴにインスパイヤされてアスキーアート化され、名無しの職人が新たなオリジナリティを加えたものですが、avex社において既存のロゴを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
398 :
名無しさん?:2005/09/21(水) 20:38:11 ID:YemJZ8Ja
399 :
名無しさん?:2005/09/21(水) 20:43:35 ID:tXQdW6ch
■■■■■すべての2ちゃんねらーに告ぐ!2ch非常事態宣言!■■■■■
2chを揺るがしたAVEXによるのまネコ事件。
ギコネコ事件と同じく、モナーを愛する2ちゃんねらー達は激怒し、次々と立ち上がった。
だが、何か見落としていないだろうか?
AVEXが送り出したかなりの手馴れの工作員達。
中国、韓国、北朝鮮、創価学会を話題にしたスレに現れる工作員と手口が
全く同じであることに気づかないだろうか?
そう、AVEXは創価学会系の企業である。
そして、春頃から話題となっている平成の治安維持法「人権擁護法案」を推し進める
最大の団体は「創価王国」の成立を企む創価学会だ。
つまり、今回ののまネコ騒動は人権擁護法案成立の予告・・・
現時点で人権擁護法案に反対する最大の団体、2ちゃんねるとすべての
2ちゃんねらー達への宣戦布告なのである!
そして、この「平成の治安維持法」を小泉首相と自民党執行部は
次の通常国会に提出する予定なのだ!
今 こ こ で 法 案 に 反 対 しな け れ ば モ ナ ー 、
ひ い て は 2 c h と ネ ッ ト の 世 界 は 終 わ っ て し ま う!
私 達 が 動 か な け れ ば 誰 が や る!
立ち上がれ!2ちゃんねらー達よ!
人権擁護法案とは(FLASH)
http://tk01050●fc2web●com/(●を.に置き換え
創価学会とは
http://www.toride●org/ikesho.html
人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
http://zinkenvip●fc2web.com/
■■■■■すべての2ちゃんねらーに告ぐ!2ch非常事態宣言!■■■■■
400 :
名無しさん?:2005/09/21(水) 20:52:56 ID:PXsjxcby
400
401 :
名無しさん?:2005/09/22(木) 07:46:52 ID:HHPa9s7Y
図案と名称を別々に通そうとしてるあたり
後ろめたさが見え隠れ
403 :
名無しさん?:2005/09/22(木) 23:46:55 ID:wwYHsmi+
●み ん な の モ ナ ー を 守 ろ う !●
ミンナアリガトモナ
∧∧ ∧_∧
.(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )渡さないモララー
⊂ ⊃´∀`;)⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
◎AVEX商品の不買運動にご協力ください◎
404 :
名無しさん?:2005/09/23(金) 06:19:44 ID:dOZgBytC
ギコ・モナー系AAはコミュニティ公有さえ守れば誰でも使えます
∧∧ ∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)∧_∧ /■\(・∀・ (´∀` )< オマエモナー
⊂ ⊃´Д` )( ´∀` )つ ⊂( ) \_____
〜| |( つ⊂)( ∪∪ │ | | | |
し`J(__)_)と__)_) (_(_(_(__)
COPYRIGHT(LEFT) 2005 OMAEMONA ALMOST RESERVERD.
公有の知的財産は個人間の協調によって熱く保護されることがあります
405 :
名無しさん?:2005/09/23(金) 09:27:41 ID:We4tILWf
406 :
名無しさん?:2005/09/24(土) 08:13:50 ID:gGy5PVc/
[[AAキャラクターはネットの共有財産です]]
/\
/ \ 今このとき――
/∧_∧ \ 我々は立ち上がる――
/( ´∀`) /\
\( ) / \ <<モナー>>
\ / \
\/ \
∧∧∧∧\
( ´/) ))ヽ∧
/ / / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ, ,゚Д゚)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
408 :
名無しさん?:2005/09/25(日) 10:41:59 ID:G42V0gFh
409 :
名無しさん?:2005/09/25(日) 17:28:54 ID:dXGEk3RB
411 :
名無しさん?:2005/09/27(火) 03:13:51 ID:CwlaAwum
412 :
名無しさん?:2005/09/27(火) 23:34:17 ID:aA5zaCNa
\ │ /
┏━━┓
┃・∀・┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─┗╋━━╋┛< のまタコ!
┛ ┗ _ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< のまタコのまタコのまタコ!
のまタコ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
413 :
名無しさん?:2005/09/28(水) 19:48:49 ID:cFCKYKd4
>>413 お前にレスしてもしょうがないが、個人レベルの書き込みと
企業がやるのとでは違うだろ。
しかも著作で商売してる企業が。
14歳中学生にのまネコ問題について聞いてみました
TLM>あらま、そうでしたか。。。
--------------------------------------------------------------------------------
●●●> いいえしらなかった
--------------------------------------------------------------------------------
●●●> はいみてたっす
--------------------------------------------------------------------------------
TLM > で、その「のまネコ」が「モナー」ってキャラにそっくりだっていう話はご存知ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
TLM > ミュージックステーションとかでも流れましたよね
--------------------------------------------------------------------------------
●●●> テレビで見たことあります
--------------------------------------------------------------------------------
●●●> あーしってます
--------------------------------------------------------------------------------
TLM > のまのまイェイ!っていう歌のPVに出てくる猫のキャラクターです
--------------------------------------------------------------------------------
●●● > それはなんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
TLM > ところで・・・●●●さんは「のまネコ」って知ってます?
ガイドライン糞ワロタ
418 :
ネコチリーン(・∀・) ◆W7/4/IzVdo :2005/10/01(土) 00:07:44 ID:pnX6jOzY
さらなる動きがでてきたねー
419 :
名無しさん?:2005/10/01(土) 01:20:19 ID:mUPey50f
420 :
(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :2005/10/01(土) 04:40:52 ID:0PFYm+UA
とりあえず俺たちが勝ったんじゃないのか。
421 :
DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/10/01(土) 04:59:41 ID:rx1BWUU6
(へ` A´)
>>420 おまえ、そんなこと言ってるのが特高にばれたらひどい目に合うぞ。
avex社員殺害予告は出るわ。
その殺害予告は工作員の仕業の気はあるわ。
avexが被害者面してのまネコの商標は取り下げたものの、「実際に画像のある米酒」は取り下げないわ。
全部2ちゃんのせいにしてるわで大変なんだぞ。
ちなみにのまタコは華麗にスルー。
実際、昨日の一手でavex批判派自体が悪にされた。
422 :
(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :2005/10/01(土) 05:31:23 ID:0PFYm+UA
>>421 なるほどね。
まあ、クソ会社のやりそうなことか。
でものまネコの標章取り下げを勝ち取っただけでも
いいんでないの?
(へ´ω`)
>>422 「のまネコ」という名前をやめるってだけであって
グッズは今までどおりに出す。
フラッシュをCDに載せるの辞めますとか言ってるが、
みんなが主張している「オリジナル発言やめろ」というのには一切耳を貸してない。
つまり何にも前進してない。
商業展開の方針を変えただけ。
いっそモナーのままでやればいいのに
んで売り上げの一部を鯖代に寄付
425 :
山崎歩:2005/10/01(土) 13:55:25 ID:???
Yahoo!のトピックスでも‘‘2ch,,と‘‘のまネコ,,についての記事が載っていたぽ。
426 :
名無しさん?:2005/10/01(土) 14:09:28 ID:o3weCsUk
427 :
ネコチリーン(・∀・) ◆W7/4/IzVdo :2005/10/02(日) 08:24:31 ID:zGRrEz7e
>>422 おいネニ、まんまと向こうの作戦に引っかかっているぞ。
avexが取り下げを考えているのは「のまネコ」という文字だけであって
キャラクター自体は「米酒」という名前で登録しようとしている。
商標登録電子図書館で見てみるといい。
428 :
(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :2005/10/02(日) 15:31:50 ID:Q7+dGW5m
ああ、そうだったのか。
じゃあまだまだ抗議は続けないといけないんだな。
429 :
名無しさん?:2005/10/03(月) 18:50:50 ID:MjZgYI9r
どんどんデカくなってるなこの問題
のまネコグッズ発売中止→僕ののまネコにプレミア→億万長者
えーべっ糞が衰退していくのを願うけど俺は特別何もしねーよ
・∀・).。oO(放火予告→殺人予告→あらゆる企業が2chを敬遠→2ch財政難。
さらに殺人依頼で闇サイト取締り強化→2chも例外でない・・・という最悪の展開。
そのうち、モナーどころでは無くなることでしょう。。。
結局、これが「のま猫騒動」がもたらした結果の全てで。
騒げばこうなることは分かっていたのに。アフォとしか言いようが無い。。。
そうか
434 :
名無しさん?:2005/10/04(火) 00:47:24 ID:bt5nqLYj
昨日ゲーセンで「のまねこ」のクレーンゲームみた
エイベッ糞って
まだしょーもない自演やってるの?
436 :
ネコチリーン(・∀・) ◆W7/4/IzVdo :2005/10/04(火) 05:11:27 ID:NNqlKjJy
>>432 結果論だな。
犯罪予告による取締りの危険性については君は触れてはいなかった。
後からだったら、「俺はこう思ってた。俺の予測は正しかった」
なんて無責任なことなんていくらでも言えるわけですよね。
438 :
ネコチリーン(・∀・) ◆W7/4/IzVdo :2005/10/04(火) 05:20:37 ID:NNqlKjJy
>>437 わかってる。
ただ、彼の擁護は聊か無理がある。
avexが2chに好意的だとは俺はとてもではないが思えないね。
フジ、新潮のやり方とも違う。
439 :
名無しさん?:2005/10/04(火) 05:26:55 ID:CAbZuq5Z
結局モナーは商標登録されて2ちゃんのキャラじゃなくなるということか・・・。
結局2chのムーブメントって言っても所詮大多数がヒマなだけのガキや無能者の集まり、
自宅から集団アクセスで個人ブログ潰す程度が関の山で
マスコミ操作や法律の網を抜ける術を持つ大人の組織する企業には歯がたたんという事か…
(へ´ω`)
>>440 ムーブメントにのれなかった暇なガキの無能者、乙!
2chには失うもののない人間がたくさん揃ってます
・∀・).。oO(犯行予告なんて
>>233の3項目に釣られた4項目の仕業。
今頃、3項目の連中は蚊帳の外で、
さもしたり顔をしていることでしょう。。。
(へ´ω`)
>>443 おまえ自分の書き込み大好き人間だなw
自分の妄言を箇条書きにして満足してるだけじゃないの。
自分ではいいこと書いたみたいに思ってるんだろうけど、
その自分の書き込みをいまだに引用し続けてるのにみっともなさを感じる。
典型的「2ちゃんねら」だな
・∀・).。oO(読解・理解力のない子供を相手にすると何度も以前のレスを参照して
説明し直さなくてはいけないので大変だ・・というところだろう。。
そうか
(へ´ω`) 学習能力のないやつ。
2chは人(兵)は多くても、それを動かす人(指揮官)がいないんだよな
結果バラバラの行動をしてる
しかも個人の判断で動いてマイナスの結果になることもある
それに指揮官がいても、その指示通り動かない
まさに烏合の衆