PHSを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ラウンジのみんなでPHSを語りましょ〜♪
2名無しさん?:2005/08/01(月) 16:48:55 ID:???
3名無しさん?:2005/08/01(月) 16:50:34 ID:???
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
4名無しさん?:2005/08/01(月) 16:51:50 ID:???
ピッチピッチチャップチャップらんらんらん♪
5名無しさん?:2005/08/01(月) 16:52:20 ID:???
過去の遺物
6名無しさん?:2005/08/01(月) 16:53:47 ID:???
070ださw
7名無しさん?:2005/08/01(月) 16:55:59 ID:???
8名無しさん?:2005/08/01(月) 16:57:57 ID:???
なんかカコワルイ
9ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/08/01(月) 16:58:40 ID:???
FF7やるとPHSがでてきて笑えるwwwwww
10名無しさん?:2005/08/01(月) 16:59:39 ID:???
えー!?ピッチなのー!?って言われそう
11びっくり蟯虫 ◆GYOTENI6KQ :2005/08/01(月) 17:01:44 ID:jKVrdzQS
欲しいとは思うけど、携帯と2台同時に持つほど余裕ないし
完全に乗り換えるにはなんとなく頼りない気もする・・・。
12くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :2005/08/01(月) 17:02:39 ID:Yluh5Yu/
Jぽんはぴっち?
13くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :2005/08/01(月) 17:04:04 ID:Yluh5Yu/
Jぽんじゃない京ぽん
14びっくり蟯虫 ◆GYOTENI6KQ :2005/08/01(月) 17:05:19 ID:jKVrdzQS
>>13
そうでしょ?よく知らんけど。
15通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:09:22 ID:Rwvxi9xc
ウィルコムはインテリジェント携帯
だから携帯。
070だろうが無線のシステムが違おうが
携帯できる電話に違いない
16名無しさん?:2005/08/01(月) 17:13:25 ID:???
>携帯できる電話に違いない

それはそうですケド・・・。
17COLT ◆COLT/fUUEI :2005/08/01(月) 17:15:23 ID:???
地下で繋がり易いよね。
18名無しさん?:2005/08/01(月) 17:18:02 ID:???
地上で繋がらなかったら意味ないじゃんw
19くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :2005/08/01(月) 17:18:27 ID:Yluh5Yu/
富士山の頂上でつながるのはドコモだけなんだよ!!
って親を説得してピッチからドキュモ携帯に買い換えてもらった高校時代
20通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:20:41 ID:Rwvxi9xc
圏外エリア行ってどうこうする事なんかあんまねえし
普段生活してるエリアと行動範囲で使えればいいよ
別に死ぬわけじゃあるまいし
21ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/08/01(月) 17:21:23 ID:???
その考えが甘い
22通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:21:49 ID:Rwvxi9xc
あそう。
23名無しさん?:2005/08/01(月) 17:22:38 ID:???
みなさんの使い心地はどうですか〜?
24納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/08/01(月) 17:22:58 ID:v1RMzwjB
一時期、町のあちこちにPHSのアンテナが設置されてたけど
もう消えて無くなるのか?
25通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:25:25 ID:Rwvxi9xc
電磁波少ないしさいこー
オーディオとかテレビにブツブツノイズ乗らないしー
電池長持ちだしー
メールもWEBも使いまくれるしー
ノーパソ繋いでモバイラーごっこ出来るしー
26くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :2005/08/01(月) 17:26:29 ID:Yluh5Yu/
そーいやポケベルって県内とか関東内とか限定だたよね
27名無しさん?:2005/08/01(月) 17:27:51 ID:???
ほうじ茶さんは何ていう機種ですか〜?
28通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:29:32 ID:Rwvxi9xc
AH-K3001V
京ポン
これ一個に絞った
29名無しさん?:2005/08/01(月) 17:33:52 ID:???
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/
これですね〜?いいな〜。これにしようかな〜。
30通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:34:19 ID:Rwvxi9xc
ADSL契約する前にデータ通信用のエアエッジ使ってたのよ128Kで
エリアに関しては5年前のピッチ程度を予想してたけど、思いのほか使えてびびりんぐ
31名無しさん?:2005/08/01(月) 17:35:51 ID:???
>思いのほか使えてびびりんぐ

いいな〜。欲しくなっちゃった♪高いですか〜?
32通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:36:13 ID:Rwvxi9xc
>>29
そろそろそれの2号機が出るっていう噂だよん
安い方が良いなら良いけど
あとエリア気をつけてね、よっぽど田舎とかじゃなきゃ平気だろうけど
33通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:36:58 ID:Rwvxi9xc
>>31
俺買ったときネット通販で4000円くらいだったよ
34名無しさん?:2005/08/01(月) 17:37:18 ID:???
エリアは多分平気です〜♪2号機出るまで待とうかな〜。
35名無しさん?:2005/08/01(月) 17:37:52 ID:???
通販?できるんですか〜?
36通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:39:01 ID:Rwvxi9xc
今年の秋っていう噂だけど、噂だしねー。
俺も待とうかと思ったけど、まーどうせ出たばっかだと高いし初期ロットとかバグも潜んでるだろうしーって買っちゃった
37名無しさん?:2005/08/01(月) 17:40:42 ID:???
秋ですか〜。待てない〜。
38通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:41:12 ID:Rwvxi9xc
39名無しさん?:2005/08/01(月) 17:43:55 ID:???
ホモの自演は気持ち悪いな
40名無しさん?:2005/08/01(月) 17:44:23 ID:???
3800円が相場みたいですね〜。月々は幾らくらいなんですか〜?
41通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:45:44 ID:Rwvxi9xc
もちろんパケット定額で相場5000円
42通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:45:49 ID:Rwvxi9xc
43通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:47:42 ID:Rwvxi9xc
せっかくフルブラウザなんだから
つなぎ放題か、ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス
44名無しさん?:2005/08/01(月) 17:48:24 ID:???
年割適用で4930円ですね〜。やっぱりこれにしちゃおう。
45名無しさん?:2005/08/01(月) 17:49:07 ID:???
すいませんけどホモの自演はやめて貰えますか?
気持ち悪いんだけど
46名無しさん?:2005/08/01(月) 17:49:13 ID:???
>つなぎ放題か、ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス

わ、わからない〜。
47名無しさん?:2005/08/01(月) 17:49:51 ID:???
>自演はやめて貰えますか?

違いますよ〜。
48通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:51:02 ID:Rwvxi9xc
定額プランってのはウィルコム同士の通話料が定額なプラン。
リアルインターネットプラスってのは上記のプランのオプション、ようはパケット定額のオプション
49名無しさん?:2005/08/01(月) 17:53:13 ID:???
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/whole.html

これみたいなわかりやすい表が見たいです〜。お願いします〜。
50通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:54:07 ID:Rwvxi9xc
ただし定額プランは長期割引サービス、年間契約割引、複数割引サービスの対象外な罠

音声発信とかウィルコムのヤツと話まくりたいとか そういうのしないんであればつなぎ放題で良いと思う
51通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:54:36 ID:Rwvxi9xc
52名無しさん?:2005/08/01(月) 17:55:19 ID:???
どれとどれが併用できるのかわからない〜。これだから携帯とかのサービス嫌い〜。
53通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 17:56:45 ID:Rwvxi9xc
WEBとメールの利用が主ならばつなぎ放題1xでよか
今契約しているインターネットプロバイダーがA&B割対応であればさらにやすくなるお
54名無しさん?:2005/08/01(月) 17:56:49 ID:???
1xパケットデータ通信が2,100円/月(税込)でご利用いただける「リアルインターネットプラス[1x]」。「ウィルコム定額プラン」と合わせて、5,000円/月(税込)でウィルコムの電話への通話、Eメール、インターネット接続(1xパケット方式)が全て使い放題になります。

これにします〜♪
55通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 18:00:21 ID:Rwvxi9xc
そうか
56名無しさん?:2005/08/01(月) 18:02:12 ID:???
普段は怖いほうじ茶さんだけど、優しくしてくれてありがとうございます〜。
でも変なスレッドいっぱい立てないようにしてくださいね〜。
57通常のほうじ茶の●倍【 Z233031.ppp.dion.ne.jp 】:2005/08/01(月) 18:07:03 ID:Rwvxi9xc
でっかいお世話じゃ
58名無しさん?:2005/08/01(月) 18:12:53 ID:???
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) >>57★.* ’★
59名無しさん?:2005/08/03(水) 08:56:25 ID:???
ほうじPHSだったんだ?
60名無しさん?:2005/08/05(金) 12:27:21 ID:???
PHSマンセー!
61名無しさん?:2005/08/07(日) 17:23:05 ID:???
ウェルコネ?
62名無しさん?:2005/08/09(火) 04:33:01 ID:???
63名無しさん?:2005/08/11(木) 04:50:08 ID:???
PHSって何かダサイ
64名無しさん?:2005/08/13(土) 17:04:33 ID:???
ぴっち
65名無しさん?:2005/08/15(月) 05:59:13 ID:???
66名無しさん?:2005/08/16(火) 20:16:04 ID:???
(・∀・)Willcomイイ!!
67名無しさん?:2005/08/18(木) 18:15:53 ID:???
ピッチは通話が途切れる
68名無しさん?:2005/08/19(金) 23:45:12 ID:???
京ぽん(・∀・)イイ!!
69名無しさん?:2005/08/21(日) 06:48:27 ID:???
安心だフォンいいね。
70名無しさん?:2005/08/23(火) 09:53:38 ID:???
だっふんだフォン
71名無しさん?:2005/08/25(木) 09:44:56 ID:???
PHS(・∀・)イイ!!
72名無しさん?:2005/08/27(土) 12:06:07 ID:???
サノバピッチ
73名無しさん?:2005/08/29(月) 14:40:10 ID:???
PHSはウィルコムの独占になるの?
74名無しさん?:2005/08/30(火) 20:08:53 ID:???
NTTドコモがPHS事業から撤退することになり、
実質的にPHS事業はウィルコムだけになってしまう。

果たして、ウィルコムのサービスはどうなるんだろう?
競争原理が働かなくなるのか、携帯電話との競争原理が働くのか?
75名無しさん?:2005/09/01(木) 05:49:28 ID:1JrKrkAv
PHSって新規参入があるんじゃなかったかな?

携帯は今まで波風も立たなかったけどもうちょっと先にはすごい激化が
始まるのはわかってる。
76名無しさん?:2005/09/03(土) 06:45:27 ID:???
今以上に激化するのか
77名無しさん?:2005/09/04(日) 22:59:31 ID:???
H"
78名無しさん?:2005/09/07(水) 12:08:11 ID:???
PHSはそろそろ終わりだ
79名無しさん?:2005/09/08(木) 21:23:20 ID:???
昔は料金安いが売りだったけど今はどう?
80名無しさん?:2005/09/08(木) 21:40:12 ID:???
パラアミノ馬尿酸に見えた。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:03 ID:???
ウィルコネ( ・∀・)
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:09 ID:???
(・∀・)
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:44 ID:tv9nGoGe
>>79
メール定額とか通話定額とかパケット定額とか
コストパフォーマンス的には他キャリアの追随を許さない。
84わんたん(@´ ー `)っ ◆sQFNlojNak :2005/09/11(日) 01:55:48 ID:???
通話する人メールする人ネットする人にはいいでしょう通話もメールもネットもあんまりしないけどとりあえず携帯くらい持
っておきたい年に何度か飲み会の誘いとかあるし正月におめでとうメール出すし「えー今時ケータイ持ってないの?原始
人?」って言われたくないから持ってるくらいの人はドコモAUの最安コースを家族割りで入っておく方がいいとおもう僕はA
Uと京ぽん両方持ってるんだけどねなんでかっていうと友達用とセフレ用
85名無しさん?:2005/09/12(月) 19:57:02 ID:???
わんたんはPHS一台に絞る勇気ある?
86名無しさん?:2005/09/14(水) 03:41:33 ID:???
カード型ってどうなんだ?
87名無しさん?:2005/09/14(水) 13:13:38 ID:???
平べったい
88名無しさん?:2005/09/14(水) 14:00:22 ID:1iXhjqya
ウィルコムNewモデルはケーターユーザーにも驚きの内容!?
DIME No.19(9/15発売号)

WILLCOM 新機種専用 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1120284510/
89名無しさん?:2005/09/14(水) 14:05:57 ID:Q6ye+FyK
DIMEに載ってるらしいね
90名無しさん?:2005/09/16(金) 15:23:48 ID:H80j9ZVW
>>88
【9月27日、火】 ◎13:30 ウィルコム、WILLCOMの新しい音声端末を発表、八剱洋一郎社長らが 出席(帝国ホテル
91名無しさん?:2005/09/19(月) 05:25:28 ID:???
PHS買おうかな
92名無しさん?:2005/09/19(月) 12:46:11 ID:mPDsbWKP
>>91
よほどの田舎でない限りは携帯と遜色ないから、ウィルコムの新機種見てから買え。

93名無しさん?:2005/09/19(月) 12:55:20 ID:???
>>42
AUの方が安くね?
94名無しさん?:2005/09/19(月) 13:32:38 ID:mPDsbWKP
>>93
年間契約+ブロードバンドの割引はほとんどの人が当てはまる。
それで月額4,060円。

これよりauの方が安いのなら乗り換えるが。
基本料コミの値段でな。
95名無しさん?:2005/09/21(水) 23:37:43 ID:???
PHSはマイナーであってほしい
96名無しさん?:2005/09/21(水) 23:42:55 ID:RYZ+qJnY
PHS業界じゃウィルコムは最大手なんだが、電話業界では弱小なんだよな…。
しかし京2、洋ぽん、日無ぽんの新機種が出た暁には!と思うのも無理があるし…。
97ジュソイチ ◆WILLCOMQPA :2005/09/21(水) 23:44:20 ID:8L//ldHF
ここで俺の登場です
98通常のほうじ茶の●倍【 Z234150.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/22(木) 21:42:12 ID:tGPzWog6
まだあったのね
99名無しさん?:2005/09/22(木) 22:12:44 ID:ttiKI0pc
PHSってトランシーバー機能があるんだって?
解約しててもそれは使えるんでそ?禿げしくやってみたい
100通常のほうじ茶の●倍【 Z234150.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/22(木) 22:19:13 ID:tGPzWog6
現行機種ではその機能を搭載したものは無いと思う

オークションとか見るとトランシーバー登録した本体を何台かまとめて売られてるね
ちょっとほしいかも
101名無しさん?:2005/09/22(木) 22:39:19 ID:oHRJ1aDE
旧NTTパーソナル系は大丈夫なんじゃないか?
ここで俺の登場です
103名無しさん?:2005/09/22(木) 23:23:26 ID:???
ところでちょっと質問。

京ぽんをPCに繋げて、Pcからネットする時ってどうすりゃいいの?
104ジュソイチ ◆WILLCOMQPA :2005/09/23(金) 12:56:51 ID:b0oZIttU
>>103
繋げればええねん
105通常のほうじ茶の●倍【 Z234150.ppp.dion.ne.jp 】:2005/09/23(金) 18:10:17 ID:wNJI++5p
取説にあるねん
106名無しさん?:2005/09/23(金) 18:34:17 ID:???
マックでも大丈夫なん?
OS9.2なんだけど。
107名無しさん?:2005/09/25(日) 11:01:57 ID:???
ぴっち
108名無しさん?:2005/09/27(火) 10:12:19 ID:???
欲しいねん
109名無しさん?:2005/09/27(火) 22:08:29 ID:veEfCWET0
ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新端末4機種
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25795.html

ウィルコムは、京セラ製「WX300K」「WX310K」、三洋電機製「WX310SA」、
日本無線製「WX310J」の4端末を発表した。11月中旬から順次発売される。
これに伴って、都内で発表会が行なわれた。
今回発表された4端末は、WX300シリーズとWX310シリーズの2つのラインナップで
構成される。WX300シリーズはスタンダード端末に位置づけられ、
WX310シリーズには、Javaやメガピクセルカメラ、指紋認証、miniSDカードスロット、
ビジネス文書閲覧機能などの付加機能が用意される。
また、WX300シリーズは1xパケット通信(下り最大32kbps)、
WX310シリーズは4xパケット通信(下り最大128kbps)をサポートする。
なお、両シリーズ共にフルブラウザを搭載し、パソコンと接続したデータ通信機能、
POP/SMTP対応のメール機能、リモートロック機能などが共通機能となる。
(後略)
110名無しさん?:2005/09/28(水) 14:55:48 ID:ZtdeIKhY
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127806650/
111名無しさん?:2005/09/28(水) 23:33:17 ID:/LWtUhJL
ムービとJAVAが両立してないところがムカツク
112名無しさん?:2005/09/28(水) 23:51:14 ID:???
d
113名無しさん?:2005/09/28(水) 23:51:33 ID:A0tqwFPS
 , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
114名無しさん?:2005/09/30(金) 01:12:43 ID:7uMRmiw4
エリア確認ツール
http://www.willcom-inc.com//cgi-bin/Map4_txt.cgi

アクセス集中でダウンwwwwwwww
115名無しさん?:2005/10/01(土) 16:22:18 ID:???
新機種発売されたらAH-K3001V捨て値になるかな?
116名無しさん?:2005/10/01(土) 20:33:10 ID:dFn1FysG
>>115
既に捨て値だと思う。
近所の電器屋だと、新ロゴの赤ぽんですら2,300円程度。
これより下がる前に店頭在庫がなくなるんじゃねぇかな。
117名無しさん?:2005/10/03(月) 20:22:38 ID:???
1円とか0円にはならない?
118名無しさん?:2005/10/04(火) 01:51:45 ID:DXn5wkjR
>>117
黎明期と違って無理じゃねーかな。
モックでよければタダだと思うが。
119名無しさん?:2005/10/04(火) 20:41:14 ID:DXn5wkjR
京ぽんスレの転載の転載。店員リークらしいが。

> 価格表来ました。
> WX300K N=\10,800 S=\12,800
> WX310K(withOpera) N=\23,800 S=\25,800
> WX310K(lessOpera) N=\19,800 S=\21,800
> WX310SA N=\20,800 S=\22,800
> WX310J(未定、10月下旬公表)
120名無しさん?:2005/10/05(水) 13:59:40 ID:ARwRY820
他社PHSからの乗換優遇キャンペーン 復活!
2005年10月5日(水)〜2005年12月31日(土)
http://www.willcom-inc.com/ja/omakase/index.html

ウィルコム、他社PHSからの乗換優遇キャンペーン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113405078/
121名無しさん?:2005/10/05(水) 19:58:01 ID:mzbubx0W
既に乗り換えてしまったナリよ
122名無しさん?:2005/10/06(木) 20:57:38 ID:mCvD6hId
京ぽんから記念カキコ
123名無しさん?:2005/10/06(木) 21:02:59 ID:???
出たばかりの頃は5万円とかして、
その後は800円のとか
10円のとかに乗り換えたのに、、
パソでインタネットやろうと思って3800円のエッジに乗り換えたが
ケーブルネットに乗り換えたので速攻止めて、
最近はそれを水に沈めた所為でぶっ壊したもんだから、
ネットもメールもやらないしカメラも使わないのに
7000円の糞高いウィルコムの端末を買わされた
おいらさんが来ましたよ
124名無しさん?:2005/10/07(金) 01:35:15 ID:???
旧ハイブリット携帯`端末´な。
アレってどうも仕事用な気がしてならない俺。
125名無しさん?:2005/10/07(金) 13:04:05 ID:aYJ5e9tV
カメラは使わないね。
126名無しさん?:2005/10/09(日) 09:34:48 ID:???
今でも番号って070なの?
127名無しさん?:2005/10/09(日) 15:12:04 ID:8bTLG7zb
>>126
そだね。

先月、仕事関係で電番交換した相手にPHSが二人いた。
親近感を感じるとともに、驚いたw
二人とも電話的な使い方しかしていなかったせいか、旧機種のH"だったが。
128名無しさん?:2005/10/11(火) 10:54:59 ID:???
さのばぴっち
129名無しさん?:2005/10/11(火) 14:42:36 ID:/ba6C6oa
son of a PHS ?
130名無しさん?:2005/10/11(火) 16:12:31 ID:???
パーティ
へんせい
システム
131名無しさん?:2005/10/12(水) 22:19:01 ID:???
PHS無くなるって本当?
132名無しさん?:2005/10/12(水) 22:34:11 ID:G9xkSZPJ
>>131
そのうち全部EDGEになるからな。
133名無しさん?:2005/10/14(金) 12:53:10 ID:TOfRHIgq
ITmedia +D モバイル:ウィルコム、「屋内ホームアンテナ」のレンタルプラン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/13/news043.html
134名無しさん?:2005/10/16(日) 06:52:42 ID:???
もうちょっと普及率あがらないかな?
135名無しさん?:2005/10/16(日) 11:57:36 ID:rTEGufUW
俺の周りには、ウィルコム普及率高いw
先日集まった友人のキャリア別人数。
ウィルコム 4
ボーダホン 2
au 2
ドコモ(mova) 1
136名無しさん?:2005/10/16(日) 14:28:19 ID:c2LnVssq
こっちも相手してやれよ

ウィルコムユーザーいる?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1129372142/l50
137名無しさん?:2005/10/16(日) 14:56:54 ID:???
通話だけで使ってる人いる?
乗り換えようか考え中
138名無しさん?:2005/10/16(日) 19:23:28 ID:rTEGufUW
>>136
そこ、ここが終わったら次スレにしようwww

>>137
俺の周りでは通話のみはいない。
ウィルコムはフルブラウザ&メール定額が一番の利点だからな。
ほぼ待ち受け専用&ネット端末という位置付け。

一時、彼女に持たせて通話定額にしようかと思ったが…orz
139名無しさん?:2005/10/16(日) 21:02:11 ID:???
>>138
俺は親に持たせたいな
140名無しさん?:2005/10/16(日) 21:05:42 ID:rTEGufUW
>>139
うちは一家で京ぽんですが何か
141名無しさん?:2005/10/16(日) 22:27:46 ID:???
>>140 うらやましいのぉ
142名無しさん?:2005/10/17(月) 14:43:20 ID:WAYZJYgv
ウィルコムを装ったフィッシングメールが来た。
注意しれ。
143名無しさん?:2005/10/17(月) 23:23:49 ID:???
>>142
ひっかかったのか?w
144名無しさん?:2005/10/18(火) 05:13:03 ID:OJ536eFN
>>143
あまりにあからさまだったから引っ掛かりようがない。
admin と webmaster から来た。
ドメインは pdx で。
145名無しさん?:2005/10/18(火) 11:39:24 ID:CmVfVAoU
知り合いも似たようなのが来てたらしい。
146名無しさん?:2005/10/18(火) 23:19:58 ID:OJ536eFN
ウィンドウズ搭載のPHS、日本に初上陸
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051018AT1D1800G18102005.html

 ウィンドウズ搭載PHSが日本に初上陸――。
マイクロソフトとシャープ、PHSのウィルコムの3社が提携し、高機能PHSを発売する。
「スマートフォン」と呼ばれる携帯情報端末(PDA)型で、パソコンと連携しやすいのが特徴。
マイクロソフトは定額制で利用者を増やしているウィルコムと、
日本のPDA市場に強いシャープと組むことで市場を開拓する。


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
147名無しさん?:2005/10/19(水) 13:47:39 ID:bvc4irjH
DoCoMoのm1000みたいな機種になるんかな。
148通常のほうじ茶の●倍【 Z234126.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/20(木) 12:24:37 ID:Q2vaZTxX
あまり魅力を感じないな
149名無しさん?:2005/10/20(木) 21:55:41 ID:YTXW4SKf
ウィルコム、無線LANに対応したPDA型のW-SIM端末「W-ZERO3」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11467.html

シャープ製らしいが、ザウルスの路線から転換すんのかな。
150名無しさん?:2005/10/21(金) 12:17:53 ID:gvJ2GJT8
151名無しさん?:2005/10/21(金) 17:48:04 ID:???
携帯電話を含んでPHSなどはoperaよりも
netfrontの方がいいと聞いた事がある。
152名無しさん?:2005/10/22(土) 02:08:14 ID:0FFu7gnq
職場にネット環境がないからスマートフォンが魅力的に見えてしょうがない。
153プカプカ野郎への道 ◆PukatoRooM :2005/10/22(土) 03:10:39 ID:PRmnH8PD
ヒャッホウ!
電話番号を教えるのがちょっと恥ずかしいPHSユーザー!
154名無しさん?:2005/10/23(日) 11:35:15 ID:???
ラウンジャーも結構使ってるんだな
155名無しさん?:2005/10/23(日) 20:45:07 ID:???
買い替えを考えてるんだが、ノートに繋いでやると遅そうで…
156通常のほうじ茶の●倍【 JJ021037.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/23(日) 20:50:17 ID:HBAsh8zK
x4以上対応の端末にするよろし
157名無しさん?:2005/10/23(日) 21:00:39 ID:???
あるのか!
それならば後は料金形態だな。今の通信費の総額より安かったら確定するか
あとで調べよ
158名無しさん?:2005/10/24(月) 11:47:58 ID:???
ドキュモがやらかしたそうだな
159名無しさん?:2005/10/24(月) 13:45:11 ID:biSm8qWe
メアド7万件流出かw
160名無しさん?:2005/10/24(月) 13:49:23 ID:???
ドキュモユーザー乙ってことか
161名無しさん?:2005/10/25(火) 22:19:41 ID:???
au
162名無しさん?:2005/10/26(水) 15:28:15 ID:???
携帯だったらau最強は認めよう。
163名無しさん?:2005/10/27(木) 17:53:35 ID:???
おまいら、11月下旬を密かに楽しみにしているのは俺だけでは無いはずですよね
164名無しさん?:2005/10/27(木) 21:09:00 ID:Ez0aTvYL
スマートフォンか?
165ゲームおやじ ◆OYAJIwjVIk :2005/10/27(木) 21:23:55 ID:???
初期(95年ごろ)は端末5万円
2000年ごろは10円かそこらだったのに、
今は6000円とかじゃん。
竹ーよ。AirH''だかウィルこむか知らんが、
安いのがPHSの取り柄じゃなかったのかね?
166名無しさん?:2005/10/27(木) 21:25:55 ID:???
なんだか忘れたが4x対応のが出るらしい
167名無しさん?:2005/10/27(木) 21:40:17 ID:Ez0aTvYL
>>165
コストパフォーマンスは業界ぶっちぎり。
168名無しさん?:2005/10/27(木) 21:41:14 ID:???
もんもんとした気持ち、絵にしてみませんか?
絵なんてうまくなくていいよ。だって、みんな便所のらくがき程度だから。
気楽にらくがきしてみませんか?
おもう気持ち、描きなぐってみましょう。

ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50
169名無しさん?:2005/10/27(木) 21:55:07 ID:Ez0aTvYL
J:COMとウィルコム、PHS参入で一致した思惑
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/27/news052.html

J:COMが、ウィルコムから回線提供をうけてPHS事業に乗り出す。
背景には、将来のFMC戦略を見据えた両社の思惑があった。
既報のとおり、ケーブルテレビ局統括運営会社としては最大手のジュピターテレコムが、
ウィルコムの回線を利用してPHS事業に参入すると発表した(10月27日の記事参照)。
年内にサービスの仕様を固め、来年3月から提供を開始する。
サービスの名称は「J:COM MOBILE」(仮称)。
170名無しさん?:2005/10/27(木) 22:31:50 ID:???
>>169
ウィルコムより定額を安く抑える方針らしいがどうなんだろうな
171通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/28(金) 00:51:51 ID:BgebLKJb
7 名前:ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI [sage] 投稿日:2005/10/28(金) 00:42:02 ID:???
おちーんちーん おちーんちーん ぼくのおちーんちーん…
会社に行くと おちんちーん 歩いていると おーちーんちーん
172名無しさん?:2005/10/28(金) 00:53:21 ID:???
なぜこのスレに…
173名無しさん?:2005/10/28(金) 00:54:11 ID:???
荒らしだからだろ
174名無しさん?:2005/10/28(金) 00:57:42 ID:???
そうか
175名無しさん?:2005/10/29(土) 11:37:54 ID:???
そういえばウチの会社にWillcomがカタログ置いていったな
176名無しさん?:2005/11/01(火) 09:58:41 ID:???
持ってると馬鹿にされる
177名無しさん?:2005/11/01(火) 19:33:57 ID:IC3Ry4rH
場合によってはそういうこともあるかも知れない。
地域性と言い換えてもいい。

仲間内ではmova・FOMAを持っていると馬鹿にされる。
178名無しさん?:2005/11/03(木) 02:52:29 ID:???
>>177
じゃあ何を持ってると馬鹿にされないのさ?
179通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/03(木) 04:08:34 ID:Z1k9Zg29
バカにするやつがバカ
180名無しさん?:2005/11/03(木) 15:35:48 ID:QWuqq+4t
>>178
絶版になったW21CAあたりは羨ましがられる。
あと702NKは勇者扱い。
181名無しさん?:2005/11/03(木) 15:37:20 ID:4AlwOc1j
115 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/11/03(木) 06:55:15 ID:eksugc1c
縮毛出来る10センチまであと少しでつ(`・ω・´)シャキーン
あと一ヶ月かな(つд⊂)エーン
一ヶ月もこの髪で過ごしたら辛いでつ(´;ω;`)

(つд⊂)
(つд;)グスン
漏れが直毛になったらあの子は漏れに対する差別の心捨ててくれたらいいな( ・ω・)

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1130338454/l50
ここに都内に住むテンパー一重の性格までカールしてる21歳の駄目大学生が居ます
182名無しさん?:2005/11/04(金) 04:03:55 ID:???
いまどきPHS使ってるヤツってなんなの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116812540/
183名無しさん?:2005/11/05(土) 14:52:25 ID:???
184名無しさん?:2005/11/07(月) 18:35:32 ID:???
age
185名無しさん?:2005/11/08(火) 23:24:01 ID:???
俺は11月下旬の4x対応のピッチに買い替えを考えているよ
186名無しさん?:2005/11/08(火) 23:29:53 ID:Uy1U36cF
新機種の価格も発表されたしな。
187名無しさん?:2005/11/08(火) 23:35:10 ID:???
まじか!確認してなかったな。してくるわ
188名無しさん?:2005/11/08(火) 23:44:53 ID:Uy1U36cF
とりあえず確定分転載。

WX300K 11/18発売
新規契約 ¥9,800
機種変更 ¥13,800

WX310K 11/25発売
新規契約 ¥19,800
機種変更 ¥24,800

WX310SA 11/25発売
新規契約 ¥22,800
機種変更 ¥27,800
189名無しさん?:2005/11/09(水) 01:13:35 ID:???
>>188
見てきたぞ!
4x対応で無いと意味ないからアレだな
190名無しさん?:2005/11/09(水) 01:18:37 ID:JP06yLNb
ネット端末として使うならZERO3待ちという手も。
191名無しさん?:2005/11/09(水) 01:23:59 ID:???
ZERO3買う予定〜
12月中旬発売だってね。
192名無しさん?:2005/11/09(水) 01:28:23 ID:???
4x対応て11月下旬じゃなく12月下旬なのか?それより早いのか?
いづれ盛り上がってきたな
193名無しさん?:2005/11/09(水) 01:30:46 ID:JP06yLNb
公式サイトでは12月上旬になってるかな。

ZERO3で危惧してるのはバッテリの持ちだなぁ。
京ぽんも普通に使ってると一日持たないのが一番のガンだからなー。
夕方に一度給電しないと、寝るまで持たない。

あとは動作のサクサク感。

一緒に比べるのは問題あるかも知れないが、同じシャープ製の
ザウルス(Eシリーズ)もバッテリが全然持たなかったから
どうも信用しがたい部分もあるw

シャープ自体は好きだけどな。
MZ→X68kユーザだったし。
194名無しさん?:2005/11/09(水) 01:35:11 ID:JP06yLNb
12月上旬ってZERO3の話な。
4x対応についてはよく分からん。
っつか、リアルインタネ+の拡充の話か?
195名無しさん?:2005/11/11(金) 04:52:14 ID:???
196名無しさん?:2005/11/13(日) 11:15:08 ID:???
PHS最高!
197名無しさん?:2005/11/13(日) 15:56:34 ID:owvQtPFU
最高だが、山間部に行くとちょっとね。
198名無しさん?:2005/11/13(日) 20:52:39 ID:???
>>197
そんな所いかねーからな
俺買い替えようかな
199名無しさん?:2005/11/14(月) 16:08:22 ID:ZRmHsZGa
ちょっと曲解してるかもしれないが。

ゼロ3、位置情報コンテンツが使えないらしいな。
おかげで一番欲しいのに、一番買えない選択肢になってしまった。
どうもブラウザがIEのせいらしいが。

やはり京ぽん2が大本命なのか…。
200名無しさん?:2005/11/15(火) 22:18:34 ID:???
200get
201名無しさん?:2005/11/18(金) 03:16:17 ID:???
 
202名無しさん?:2005/11/18(金) 12:47:38 ID:l+NPXfD0
モックやカタログが出回っている模様。
203名無しさん?:2005/11/18(金) 12:56:54 ID:TgJv4vsD
ほうじさんに電話したいんだけどいいですか?
あきらの鳴き声聴きたいょ
204通常のほうじ茶の●倍【 Z233137.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/19(土) 02:18:36 ID:PRhM5bde
あきらに電話した方が早いよ
205名無しさん?:2005/11/19(土) 10:24:33 ID:???
鳴き声?虫?
206通常のほうじ茶の●倍【 JJ020139.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/20(日) 00:07:56 ID:AfQlRRur
俺の彼氏
207名無しさん?:2005/11/20(日) 11:35:01 ID:???
ゼロ3イイぽいな。欲しいがねだん気になるところだ
208名無しさん?:2005/11/20(日) 12:32:58 ID:vb8hPpqZ
>>207
WILLCOM NEWS
http://blog.willcomnews.com/?eid=72228

W-ZERO3の価格(と修理サポートサービスの変更)
新規・機種変ともに、41790円(税抜39800円?)という情報が流れています
真偽は不明ですが、出元は比較的信頼できそうな感じです(?)。
(後略)
209名無しさん?:2005/11/20(日) 12:54:20 ID:???
>>208
ソース2chなのね・・・
鳥ググレってか・・・
210名無しさん?:2005/11/21(月) 19:46:52 ID:???
ZERO-3はPHSと呼べるのか?
211名無しさん?:2005/11/22(火) 01:50:29 ID:???
わからんがいいものぽいよな
212通常のほうじ茶の●倍【 Z234203.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/22(火) 02:09:00 ID:jeEBwgUL
どうやって通話すんでしょこれ
213名無しさん?:2005/11/22(火) 02:23:48 ID:???
ツマンネレスでわりーんだが普通にするんじゃね?
どこだか忘れたけど何か書いてた気がするけど。公式だったかな?
214名無しさん?:2005/11/22(火) 12:50:54 ID:8Z3M+FtT
カタログの写真を見ると、耳に当てて普通に通話している。
しかしちょっと大きさに違和感があるwww
215通常のほうじ茶の●倍【 Z234203.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/22(火) 14:26:55 ID:jeEBwgUL
これだけで携帯としても使うにはちょっとキビシイなあぁ
片手でメール入力出来ないっぽいし・・・
SIMの音声端末との一緒に持つのがいいかな
いやめんどい
京ポン2でいいや
216名無しさん?:2005/11/23(水) 01:13:25 ID:???
>>215
>片手で(ry 俺も気になってたんだがそれでも魅力的に見えるのはなぜなんだろう・・・
217通常のほうじ茶の●倍【 Z234203.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/23(水) 13:50:40 ID:VaiOVTHV
うううむう 悩むなあ
218名無しさん?:2005/11/23(水) 15:09:54 ID:???
だよなぁ・・・
しかし茄子の使い道ケテーイしてるから今回は見送りだな俺は
219通常のほうじ茶の●倍【 Z234203.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/23(水) 15:58:22 ID:VaiOVTHV
おいらも機種変で1万円台になるまで京ポン使いつつ様子見だな
220名無しさん?:2005/11/24(木) 23:34:03 ID:???
221名無しさん?:2005/11/25(金) 14:44:36 ID:E5XHo4sD
ZERO3は携帯電話とみるか、ブラウジング端末とみるか、
PDAとみるかで、使う人の価値が全然違う。
メール&通話メインならVGAやスケジューラとかは不要だろうな。
222通常のほうじ茶の●倍【 Z234203.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/25(金) 14:47:29 ID:uXArjlvV
でもなぜか欲しくなる
223名無しさん?:2005/11/27(日) 11:26:24 ID:???
PHSダサイ
224通常のほうじ茶の●倍【 Z234203.ppp.dion.ne.jp 】:2005/11/27(日) 22:37:36 ID:P40qYG0G
おまえよりカッコイイ
225名無しさん?:2005/11/27(日) 22:41:06 ID:Mi4dP1JH
>>224
禿胴
>233は犬の糞以下
226名無しさん?:2005/11/27(日) 22:43:53 ID:???
あ、>223だった!テヘッ
227名無しさん?:2005/11/28(月) 10:36:10 ID:???
機種買うなら料金プラン見てから買ったほうがいいのかもな
228名無しさん?:2005/11/29(火) 23:06:11 ID:???
PHS最強!
229名無しさん?:2005/11/30(水) 00:05:25 ID:K4epPt7B
>>227
機種によって料金プラン変わらないんじゃないの?
230名無しさん?:2005/12/02(金) 04:42:35 ID:???
AH-K3001Vいいよね
231名無しさん?:2005/12/02(金) 10:18:07 ID:???
zero3発表になったな
やはり欲しいが予定通りボヌスは消え去った訳で。。。
232名無しさん?:2005/12/04(日) 05:48:34 ID:???
233名無しさん?:2005/12/04(日) 13:23:39 ID:L0OSwkyV
>>230
今はもう誇れるスペックがない。
勝てるのは料金プランだけで、機能的にはauに負ける。
234通常のほうじ茶の●倍【 JJ016097.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/05(月) 02:42:51 ID:ArPaw2LT
低電磁波 長時間通話&待受け 小さく作れる 
京ぽん2いいぉ
でも、妹の買ったサンヨーのがカメラ画質は良かった。
236名無しさん?:2005/12/05(月) 19:31:56 ID:iX21inX0
>>234
低電磁波が両刃の剣だよな。物陰に入るとダメだとか。
先日とあるビルのエレベータの中だけダメなことを発見して
閉じ込められたら助け呼べねー!と思った。

長時間待ち受けっつっても全然使わない場合であって
フルに使い続けると3時間もたない。
朝、充電器から取り上げて、昼に「充電が必要です」が出た時は笑った。

新機種ってバッテリの持ちはどうなんかな?
237名無しさん?:2005/12/05(月) 21:56:34 ID:2v2kfVIO
確かにバッテリのもちは気になるな…
238名無しさん?:2005/12/06(火) 15:57:49 ID:qgjaSHuW
人柱ってかレポきぼん
239名無しさん?:2005/12/07(水) 22:56:29 ID:9x/4fk5a
いよいよ来週ZERO3だな。
240名無しさん?:2005/12/09(金) 01:53:50 ID:???
241名無しさん?:2005/12/11(日) 23:53:05 ID:???
PHSマンセー!!
242名無しさん?:2005/12/15(木) 00:53:12 ID:???
買ってみようかな?
243名無しさん?:2005/12/15(木) 00:59:18 ID:gFsJfMXX
買え。
買ったらレポよろ。
244ジュソイチ ◆WILLCOMQPA :2005/12/15(木) 16:00:24 ID:Pxf/6oed
予約なしじゃ買えないぞ ちなみに次回の入荷は来年になります
245名無しさん?:2005/12/16(金) 22:55:10 ID:YSXid963
田舎なら大丈夫な気がする。
今度の休みに携帯屋巡りしてみる予定だが。
ま、ホットモックでも触れればいいかな。

知り合いの高校生の話では、パケ砲台&掛け砲台の安価に惹かれて
高校でも何気にユーザーが増えているらしい。
電話好きな高校生が友達同士で持ったら手放せないだろうな。
246名無しさん?:2005/12/17(土) 20:34:02 ID:BSg+zXII
仕事帰りに携帯屋に寄ってみたが、モックすら置いてなかった。
完全予約制なのか?受注生産とか?
みんなでウィルコムにしよーぜ
248名無しさん?:2005/12/18(日) 08:47:33 ID:???
もうちょっと利用率が高かったらなあ
249名無しさん?:2005/12/18(日) 17:07:15 ID:a7UO/SNZ
>>248
利用率が高いってどういう意味だ?
使用者数が多ければ、て意味か?
250名無しさん?:2005/12/20(火) 20:42:07 ID:???
070
251通常のほうじ茶の●倍【 JJ016121.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/21(水) 03:26:14 ID:5+HM4UlX
オナれだとっ!?
252名無しさん?:2005/12/21(水) 04:18:51 ID:I0iNjaSz
迂濶にも笑ってしまったw
253名無しさん?:2005/12/21(水) 12:31:51 ID:cIroqkY+
それにしても03のモック、どこにもないな。
まぁ一ヶ月待ちって話もあるが。
254名無しさん?:2005/12/22(木) 03:34:45 ID:TugG4NID
ゼロ3は、やはり位置情報コンテンツの使用に難ありだな。
あとパケ通信中に、通話着信ができなかったり、
メールも拾えなかったりと、不備が目立つ。

うーん…京2で決まりなんかな。
255名無しさん?:2005/12/23(金) 16:16:53 ID:???
京2の京1から続く悪いところ。
・メール送信済のアナウンスが自動で消えないこと。
256名無しさん?:2005/12/24(土) 08:10:35 ID:W9wRL8QY
京2がファームアップ。
直して欲しいところが直っていないw
257名無しさん?:2005/12/26(月) 03:21:48 ID:???
PHS最強!
258名無しさん?:2005/12/26(月) 12:25:48 ID:Kbn3Q40a
最強まではいかないが、一番使える。
259プカプカ野郎への道 ◆PukatoRooM :2005/12/26(月) 12:26:14 ID:uDUFnJCB
めもりすくねえええ!
260通常のほうじ茶の●倍【 JJ016121.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/26(月) 13:24:55 ID:eZTwDfTb
どれ
261名無しさん?:2005/12/28(水) 12:11:27 ID:ZJluQMi9
読者が選ぶ ケータイ of the Year 2005 結果発表
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2005/result.htm
262とっとこ池太郎 ◆3QIKEDAWrk :2005/12/28(水) 12:14:13 ID:8mXJdTAh
俺も学割が効かなくなったら乗り換えようかなとか思ってたら近所にアンテナがなかった
263名無しさん?:2005/12/28(水) 12:14:34 ID:SR3GwkoZ
http://www.geocities.jp/moko_riko/
このサイト最高!!!!!!!!×4556
楽しいよ!
来て!!!!!
264通常のほうじ茶の●倍【 JJ016121.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/28(水) 12:26:32 ID:vcaDyV1B
田舎
265名無しさん?:2005/12/28(水) 12:36:14 ID:???
俺は人口密度が全国からワースト10(過疎)に入る市に住んでいるが、アンテナあるぞ。
池、なんつかアンチにしか見えない。
266名無しさん?:2005/12/30(金) 01:08:52 ID:???
むしろ都会の方が密閉空間が多くてだめなんじゃない?
267名無しさん?:2005/12/31(土) 12:48:32 ID:XVjNESYX
エレベーターの中でドアが閉まったとたん圏外になったときは、
地震で閉じ込められたらヤバイと冷や汗が出たw
268名無しさん?:2006/01/01(日) 02:46:58 ID:???
そんなことで冷や汗かよw
269通常のほうじ茶の●倍【 JJ011245.ppp.dion.ne.jp 】:2006/01/01(日) 04:05:55 ID:di7BZzCb
年超したら京ポンフリーズしてたww
270名無しさん?:2006/01/01(日) 04:08:59 ID:???
いけたろうhttp://f.pic.to/4yewy
271名無しさん?:2006/01/02(月) 15:02:37 ID:???
お年玉でPHS買っちゃおうかな
272名無しさん?:2006/01/02(月) 16:07:00 ID:550f+Oqc
お年玉ウラヤマス
273なお:2006/01/02(月) 16:30:00 ID:ypuAL0Cd
私は元PHSユーザーです。携帯に比べて音質も良いし、いい事尽くめかと思っていたのですが、
地方では電波が微妙で。やめてしまいました。
274通常のほうじ茶の●倍【 JJ011245.ppp.dion.ne.jp 】:2006/01/02(月) 18:17:21 ID:j2HMH2fG
そうですか。
275名無しさん?:2006/01/02(月) 19:42:33 ID:zDZ0F3kn
お年玉でウィルコムのWX310K買いますがな。
276名無しさん?:2006/01/03(火) 12:52:51 ID:0Bbtu1on
使用レポートよろしく。
レビューなんて個人個人で感想違うから、意見はたくさんあった方がいい。
277名無しさん?:2006/01/04(水) 20:47:57 ID:???
日無ぽんマダー
278名無しさん?:2006/01/06(金) 00:02:30 ID:???
日無ぽん?
279名無しさん?:2006/01/06(金) 21:00:27 ID:GecanCia
日本無線のえあえじほん
280シジミ:2006/01/06(金) 21:25:50 ID:v0LJUH/u
私はキョウポン使ってます…ただ…たまにフリーズして…Eメール関係の動作が不安定でした
WS003SHに変えようかと思ったのですがとても高いので考え中です
281名無しさん?:2006/01/06(金) 23:20:10 ID:pDWT0yod
ちゃんとファームアップしてる?

俺のはメーラー不安定ではないなぁ。 
オペラはたまに落ちるけどw
282シジミ:2006/01/07(土) 21:12:19 ID:OSw39AkZ
ファームアップはしてるのですが…特にサーバーにEメールありと表示された後よくフリーズします
ちなみに圏外の相手に電話すると話中音が流れることがたまにあるのですが…

安さは最高ですけどね!
283名無しさん?:2006/01/07(土) 21:20:08 ID:1vIJC005
そんな症状は初耳だw
重くてフリーズしたような気がするだけじゃね?
数分放置すると動作続行または復帰してないか?
284名無しさん?:2006/01/08(日) 23:58:17 ID:???
京ぽん1も照度を上げると処理速度が上がる謎の仕様だったのかw
285シジミ:2006/01/09(月) 01:07:34 ID:5NVgzq77
数分は放置したことないですね…重いのかぁ…ってか重過ぎる

照度あげると処理上がるんですか!!!!
286名無しさん?:2006/01/09(月) 04:00:42 ID:hG7FiMcC
京ぽん2はそういう謎仕様で疑問と文句の声が上がっていたが、実は京1もそうらしい。
液晶も含めて、回路全体の電圧が変わってんじゃねぇのかなwww
287シジミ:2006/01/09(月) 22:19:50 ID:5NVgzq77
ありがとうございます!確かに処理あがりました!
何気に快適になりました!!

使ってて思うのですがもしかしたら回路から発生するノイズが大きくCPUの処理能力を低下させているのではないでしょうか
全体の電圧が変化することによってノイズレベルが変化して快適になるとか…
メール受信前にイヤホンからすごい雑音がしたりするので怪しいかと…
288名無しさん?:2006/01/10(火) 14:40:11 ID:Yg6s3xLv
技術的なことは分からないが、快適になったらそれでよし。

問題はバッテリーの持ちなわけだがw
朝、充電器から取り上げて、午前中ちょっとヘビーに使うと、
昼には「充電して下さい」が表示されるwww
289名無しさん?:2006/01/11(水) 02:22:12 ID:???
やはり問題はそこか。一番困る訳なんだがなそこが。。。
290シジミ:2006/01/11(水) 21:47:37 ID:0bKn07uK
京ポン1ですが電池もちはかなりいいです…2になるとそんなに悪いんですか!!
電池切れは切実ですねぇorz
291名無しさん?:2006/01/13(金) 05:12:38 ID:???
Opera
292名無しさん?:2006/01/13(金) 14:29:23 ID:???
Opera最高。
293名無しさん?:2006/01/15(日) 21:45:55 ID:???
京ポン1ってなあに?
294名無しさん?:2006/01/15(日) 23:56:28 ID:2ke3s54t
京セラのAirH"phone(現EDGE)のAH-K3001Vの略が「京ぽん」。
昨年、後継機WX310Kが出たため、便宜上「京ぽん1」「京ぽん2」と呼び分ける。
低グレードのWX300Kは、ベースが京ぽん1なため「京ぽん改」と呼ばれることもある。

ちなみに、AirH"phoneそのままを縮めた呼び方が「味ぽん」で、
各メーカーの頭文字が付く。三洋のEDGEは「洋ぽん」、
日本無線は「日無(ひむ)ぽん」などと呼ばれる。
295名無しさん?:2006/01/17(火) 19:46:09 ID:???
AH-K3002Vは?
296名無しさん?:2006/01/17(火) 20:06:30 ID:???
>>295
カメラがないから京ほん

日無の端末は味ぽんだろ
297名無しさん?:2006/01/18(水) 09:16:14 ID:???
味ぽんと呼ぶ人もいるね。
まぁジャンルの総称なんだが。
298名無しさん?:2006/01/21(土) 19:59:56 ID:???
ミツカン?
299名無しさん?:2006/01/22(日) 10:17:31 ID:Euv5fqa9
そういえば一時期、「味ぽん」でぐぐると
「ミツカン」よりも「Dポ」が上に来ることがあったなw
300名無しさん?:2006/01/23(月) 01:12:37 ID:qW/Z3CY+
■西都キャンプメンバー(ファーム)
【投手】(13選手)
上原厚治郎、川島亮、鎌田祐哉、館山昌平、山部太、三澤興一、坂元弥太郎、田中充、
アレックス・ラミレス・ジュニア
301名無しさん?:2006/01/25(水) 00:23:55 ID:ekDTqaPP
ZERO3のホットモックを置いてる店をやっと発見。
302名無しさん?:2006/01/26(木) 22:47:18 ID:???
PHSダサイ
303名無しさん?:2006/01/30(月) 01:22:33 ID:uI4535QO
新機種もデザイン的にはパッとしない感じだね。
日無のストレートも指紋認証のアレじゃなければ…。
304名無しさん?:2006/01/31(火) 16:07:53 ID:???
PHSサービスの終了に関するお知らせ | NTTドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060131c.html
305名無しさん?:2006/02/02(木) 20:00:52 ID:???
AH-K3001Vはもう入荷しないって言われた。。。
306名無しさん?:2006/02/03(金) 14:53:57 ID:qdds/wQ+
型番の違う同型機あるからじゃね?
307名無しさん?:2006/02/05(日) 20:51:58 ID:???
AH-K3002Vじゃカメラないじゃん!
308名無しさん?:2006/02/05(日) 20:56:22 ID:glAHtIuJ
WX300Kで。
初代京ぽんと違って【2x】に対応してるし、こちらを選ばない理由はない。
309名無しさん?:2006/02/05(日) 21:21:22 ID:???
高いよ!
310名無しさん?:2006/02/05(日) 21:23:59 ID:glAHtIuJ
んー。
ショップを回って流通在庫を探すしか。

京ぽんのカメラなんて意味ないと思うけどね。
メモにすら使えない。
311名無しさん?:2006/02/05(日) 23:19:19 ID:yYRtHBg8
なんと懐かしい
312名無しさん?:2006/02/09(木) 22:36:53 ID:???
PHSダサイ
313名無しさん?:2006/02/11(土) 03:40:22 ID:???
デザイン的には洗練されてないと思うね。
京ぽんはシンプルで好きだが。
314名無しさん?:2006/02/11(土) 21:25:13 ID:???
メール遅延騒動は終わったのか?
315名無しさん?:2006/02/11(土) 22:32:30 ID:???
終わったようだ。
316名無しさん?:2006/02/14(火) 19:50:42 ID:???
本当に安いの?使ってみようかな?
317名無しさん?:2006/02/14(火) 21:07:55 ID:???
使用方法にもよるが、安い。
ただパケット通信の遅さに耐えられるかは個人差がある。
あとは生活環境の問題でアンテナが弱いエリアだときつい。

それ以外は、音声のクリアさ、パケ砲台、カケ砲台など
携帯に勝る部分も多い。
318名無しさん?:2006/02/16(木) 22:33:51 ID:???
070ださw
319名無しさん?
保守