球技大会で百人一首をやることになりました・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そんなこと言われても、俺代理だし
高校でもうすぐ球技文化大会って言うのがあります。
競技のひとつに、百人一首があるんですが、俺は一回もやったことがありません。
それなりに戦えるようにするには、どうしたらいいでしょうか。アドバイス下さい。
2Executor ◆eX9926.EXE :04/12/08 17:46:19 ID:???
>>1
ありがとうー
3名無しさん?:04/12/08 18:01:54 ID:???
嘘吐き
4名無しさん?:04/12/08 18:17:54 ID:???
四方50mのコート内で百人集まって戦う、ぐらいのルールは知ってるよな?
個人戦かチーム戦かは知らんが、とにかくコートの中央で戦うのが大事。
アドバンテージを使ってダブルポイントを上手く狙えば、初心者でもそれなりに戦える。
スコア的にはコート外に押し出すより、接近戦で首を取った方が高得点になるから、
恐れずに相手の懐に飛び込んでこい。健闘を祈る。
5名無しさん?:04/12/08 18:28:36 ID:???
不必要にコーステープに触るなよ
時には切り返す勇気も
6Executor ◆eX9926.EXE :04/12/08 19:04:54 ID:???
>>4
まじで!!!!知らんかった。
たしかチーム戦って書いてあったと思うんで、とりあえず残りのメンバーにいっておくわ。
質問なんですが、コート外からノーバウンドでコートに戻した時はどうなるんですか?
あと、ゲーム開始直後のサーブが失敗した場合の札の並び。

>>5
気をつけます。先輩のクラスがラフプレーが多いって評判だからなぁ・・・
7名無しさん?:04/12/08 22:12:38 ID:???
>>6
ラフプレーはマジ怖いね。もしファールされた時、
それがペナルティゾーン内だとペナルティタッチが発生する。
4〜8人くらいの人に囲まれて実行するんだけど、
成功すれば>>4のダブルポイント以上のポイントが判定されるよ。
まぁコツとしては右狙いでいって、上にフェイクとか入れるといい。右で上ね。
左の場合はフェイクいらない。正面相手に対して右だから。スピード勝負ね。

長々と解説したけどオレは百人一首歴5年だから聞いといて損はないよ。
8名無しさん?:04/12/09 00:11:10 ID:???
俺も先月やったけどまだ首痛いわ
9名無しさん?:04/12/09 07:12:38 ID:???
俺こんど3級資格に挑戦する
10Executor ◆eX9926.EXE :04/12/09 15:58:06 ID:???
多数のレスありがとうございます。今日、友達に少しルールを教えてもらいました。(これはマジ)

>>7
俺の友達は、去年の関東大会の準決勝で、下を狙って得点したスーパープレイがあったと言っていました。
確か一昨年のルール改正がどうとかいっていましたが、やっぱり初心者には難しいのでしょうか。アドバイスお願いします。

>>8
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル そんなに大変なのか・・・

>>9
俺も大会前に5級くらいとっといたほうがいいのかなぁ・・・
11名無しさん?:04/12/09 16:18:27 ID:???
もしかして無免許?
12Executor ◆eX9926.EXE :04/12/09 22:13:37 ID:???
>>11
無免ですが、校内大会なので別に良さそう・・・
13名無しさん?:04/12/09 22:28:09 ID:???
公式ルールだよな?
ま、初心者に浦はやばいからな
14名無しさん?:04/12/09 23:27:04 ID:???
中学のときに学校でやったけど向かいの女の子のパンツ見るのに必死だった
15名無しさん?:04/12/09 23:53:07 ID:???
ブラチラは見れます。マジオススメ。
16名無しさん?:04/12/10 08:28:40 ID:???
亀レスですまんが、硬式?軟式?
それによって戦略がずいぶん変わってくるもんだよ。
硬式だと姫の札が女性限定の効果しかないから
男子校だと長期戦になって大変なんだよな。
17名無しさん?:04/12/10 18:05:32 ID:???
基本は鳴かないほうがいいけど、必要なら早い段階から鳴かないと意味無い
18名無しさん?:04/12/10 18:35:02 ID:G1qQazan
>>17
おまえ、百人ドンジャラと勘違いしてないか?
19名無しさん?:04/12/10 20:38:15 ID:4P+R50k5
裏ドラ狙いは辞めとけよ
20名無しさん?:04/12/11 01:57:29 ID:???
>>16
高校でやるってんだから軟式でしょ。
軟式なら「王」のカードが二枚使えるね。
21名無しさん?:04/12/11 07:28:25 ID:???
俺はいきなり「長嶋」カードつかって大ブーイングくらったよ。
結局勝ったけどね。
試合時間47秒。
パンチラ見ているひまもなかったよ。
みんなごめんね。
22名無しさん?:04/12/11 15:23:45 ID:???
よくオフサイドとられなかったな
2321
俺足の速さだけは自信があるからね
自分でドリブルで持ち込んで、一枚目の「王」のカードを使おうと思ったら
間違えて「長嶋」カード出しちゃった
その後ついたあだ名が「ソーロー野郎」だよ
ソーローってどうゆう意味だろ