【MMO】みんなでネトゲを作ろうぜ【RPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
企業に負けないMMORPGを2chの暇人で作ろうというアイディアが
なんと、メッセの会話でやっちまおうということになっちゃったんっすよ
連絡係、企画担当は俺なんだよwホットメール晒しとく
Crei、連絡用:[email protected]
MSNメッセある奴は登録しといてくれ、じゃないと連絡が俺から行き届かないからなw
wakeが専用のフォーラムを作ってるからMSNメッセないならそこに連絡事項を書きます
フォーラムが出来次第、アドレス晒すのでよろしくおながいします

んで、その発案したときのその会話の一部を公開する
wakeってのがやっちまおうッていったやつででCreiってのがσ(゚∀゚ ∬オレ、テンプレ書いたのw

メッセの会話の一部は>>2
2名無しさん?:04/08/11 22:38 ID:???
2
3名無しさん?:04/08/11 22:38 ID:s+n8NHO6
>>1
wake@(´Д`|||) ドヨーン の発言 :
2chの暇人を結集すれば
wake@(´Д`|||) ドヨーン の発言 :
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
( ゚∀゚)Crei[來來軒店主]@私に降り注ぐガラスの矢、私はそれを振り払い、避けながら歩まなければいけない の発言 :
ボランティアマンセーってやつだよ
wake@(´Д`|||) ドヨーン の発言 :
2chのMMOつくろうぜw
( ゚∀゚)Crei[來來軒店主]@私に降り注ぐガラスの矢、私はそれを振り払い、避けながら歩まなければいけない の発言 :
それだよ
wake@(´Д`|||) ドヨーン の発言 :
2ch版のMMO
wake@(´Д`|||) ドヨーン の発言 :
それでいこうかw
↑これが会話の一部wCreiが最初の発案者なのだww
成り行きしだいでは事が大きくなり、管理者たちが集って案を出し合う可能性もあるからそれ専用のHPって奴を作らなきゃいけない
それをいまwakeが製作中だ、管理者に参加希望の奴は>>3をみてくれ
4名無しさん?:04/08/11 22:38 ID:???
4
5名無しさん?:04/08/11 22:38 ID:s+n8NHO6
>>2
さて、ここからが本題だ、まじめな話になるがボランティアを100〜170人くらいを募集する
プログラミング部門

ゲーム管理兼、動作プログラム作成、チェック係 必須はダイレクトXプログラミングが出来る奴(50人)
鯖管理人(資金はカンパやら広告やらでまかないます)、必須は光回線と鯖負担圧縮ができるひと(20人)
チート防止のプログラミングが出来る奴(セキュリティープログラミングを理解している奴(20人)
その他のプログラミングが出来る奴(何でも出来る人募集)(20人)
WEB管理係(CGIやら出来る人)(10人)
プログラミング部門総勢、120人

モデリング、CG部門

モデルCG書ける人か、3Dのモデリングできる人、アイテムの絵を書ける人(アイテムはネット上のミーティングによって決定)(3Dモデリング10人)(アイテム、CGモデル各10人)
マップ担当(20人)
モデリング部門総勢50人

企画担当2ch広告部門

企画担当(ミーティングによって企画を作っていく人たち…Creiが指揮をとります)午後7時〜午前7までin出来る人(30人)
2chの広告係(テンプレはCreiが配布いたします)人数未定

BGM製作部門(30人)どんなBGMを作るかは企画担当部門とのミーティングで決めます

全役職の総勢、230人以上

参加希望用のテンプレは>>4
6名無しさん?:04/08/11 22:39 ID:s+n8NHO6
>>3
参加希望用テンプレ

・役職:プログラミング部門かモデリング部門か企画兼2ch広告部門かBGM製作部門

・詳しい役職名

・使える言語(プログラミング部門の場合のみ)

・どんなゲームにしたいかという意気込み

Creiの意気込みは
低スペックの人でも遊べて、動作がいっぱいあって、そいでもって飽きの来ないゲームにしたいと思ってます

wakeの意気込みは
適当でいいやw

おいおいって感じなのですがよろちくおながいします汗
7名無しさん?:04/08/11 22:39 ID:???
つーかもう似たようなのあるじゃん
8名無しさん?:04/08/11 22:41 ID:???
9名無しさん?:04/08/11 22:41 ID:???
あー一応シナリオとか脳内補間してたりするんで
っていうか
企業より↑のMMORPGをつくりたいの
ROBROB氏やらそんなの目じゃないくらいに
真剣に考えてるんです
10名無しさん?:04/08/11 22:43 ID:???
俺はMMO!を少し前までやってました
でも回線遅い&低スペックですげぇおちるので
低スペック&回線遅でも遊べるのを作りたいんです
11名無しさん?:04/08/11 22:44 ID:???
他板で宣伝しる
12名無しさん?:04/08/11 22:44 ID:???
机上の空論、絵に描いた餅って言葉知ってるか?
13名無しさん?:04/08/11 22:45 ID:???
UO超えたらやってやるよ
14名無しさん?:04/08/11 22:45 ID:???
>>11
その宣伝できる人を今最優先で募集
テンプレはこちらで書きます!ww
15名無しさん?:04/08/11 22:47 ID:???
ヘタレか
16名無しさん?:04/08/11 22:47 ID:s+n8NHO6
っていうかまず作る人とかほしいんで
UO越える前に作る人がいないと元も子もないでしょう
17名無しさん?:04/08/11 22:47 ID:???
とりあえず今現在どんなのが作られてるのかスクショをうpしてくれ
18名無しさん?:04/08/11 22:48 ID:???
プレイヤーの意見だ
19名無しさん?:04/08/11 22:48 ID:???
スクリーンショットなんてあるわけが無い。
20名無しさん?:04/08/11 22:49 ID:???
企画火病か。
21名無しさん?:04/08/11 22:50 ID:???
ただ『企業より上のMMOを作りたいんで協力して下さい!!!!!!!111』って
言っても誰も協力してくれないと思うんだが
人を集めるには集めるだけの力量と魅力がないといけないとダメだって
水鏡先生が言ってた
22名無しさん?:04/08/11 22:51 ID:???
なんか悪徳商法みたい
23名無しさん?:04/08/11 22:56 ID:???
ただ理想のネトゲについて話し合うだけのスレ
24Crei:04/08/11 22:57 ID:s+n8NHO6
マジデ頼む…
俺とwakeはそれなりに夢を持ってこのスレを立てたんだ
二人で話し合ったり、どういうせっていにしようかとかはまだ決まってないけど
みんなとの話し合いで決めたいと思ってるんだ
ブロードゲームの某RPGみたいにスタッフ重視ではなく
本当のプレイヤーが決めていけるRPGにしたいんだよ
本当に頼みます、2chのラウンジに接続している方にたのみます

本当にお願いします、本当にお願いします
wakeも誠意を込めてオフィシャルサイトを作っています
本当にお願いします…

まだ何も出来ていない状態なんです、みなさん力を貸してください!!
25名無しさん?:04/08/11 22:59 ID:???
ラウンコでMMO作れる人材が集まるわけが無い
営業かけるなら別の所でやりゃれ
26名無しさん?:04/08/11 23:01 ID:???
ちょっと前もWebゲーム作るぜ!って意気込んでた自称プログラマ
がスレ立てたけど3日で逃げたな。
27Crei:04/08/11 23:01 ID:s+n8NHO6
ゲ制作板などでは勝手に作られてしまうし
UNIXだったらほのぼのムードの中に騒ぎを起こすようなものだし…
どうすればいいとおもいますか…教えてください(。゚(゚´Д`゚)゚。
28名無しさん?:04/08/11 23:04 ID:???
>>27
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}    <ウンコして寝ると運気回復するかもしれないわよ
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
29名無しさん?:04/08/11 23:05 ID:???
確かにラウンジは暇人こそ多いが、プログラミング知識や
3D製作技術を持った奴はほとんどいない
本当に作りたいなら相応の板に行くしかないな
30名無しさん?:04/08/11 23:05 ID:???
リチャードギャリオットになれ
31Crei:04/08/11 23:05 ID:s+n8NHO6
でも俺はどんなに叩かれても、どんなに刺さることを言われても
絶対にあきらめません、絶対に
32名無しさん?:04/08/11 23:05 ID:???
自分でプログラミング勉強して作れよ。
33名無しさん?:04/08/11 23:06 ID:???
まず自分ひとりで何か作って実力みせないと
誰もついてこない
34Crei:04/08/11 23:07 ID:s+n8NHO6
みんなで協力して作ってみたいんだ
一人じゃ何も出来ないし、勉強するのだって
やっぱり誰かに教えてもらってるようなものでしょ?
だから自分はみんな一丸となって想像しているゲームを作りたい
wakeといっしょに絶対に
35名無しさん?:04/08/11 23:08 ID:???
MMO!のロブロブさんも最初のうちは自分一人で製作してたらしいぞ
一応それなりの骨組みができるまでは自分たちだけで活動してみたらどうだ?
36名無しさん?:04/08/11 23:08 ID:???
結局てめえで作ったのはテンプレだけか。
37名無しさん?:04/08/11 23:09 ID:???
ここ俺の地下スレにするからもう書くな
38名無しさん?:04/08/11 23:09 ID:???
>>1
お前はスネオだ!
39名無しさん?:04/08/11 23:12 ID:???
プログラミング部門総勢、120人
↑ワロタ
40Crei:04/08/11 23:13 ID:s+n8NHO6
一人じゃぁ出来ない大きなプロジェクトをしたいから協力してやろうっていってるんです
一人じゃ膨大な時間がかかるし、しかもこれを実現させるには膨大な人がいる
低スペックでできるゲームはいまの3Dより単純だけど
でもむずかしい

これは絶対にネタじゃない
ネタじゃないんです…ネタとは言わないでください!!
41名無しさん?:04/08/11 23:14 ID:???
      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
       ∪∪   \_______
42名無しさん?:04/08/11 23:15 ID:???
誰もネタなんて言ってないでしょ。
小学生が思いつきで考えたような企画で誰がついていくのか?
って事。
43セワシ:04/08/11 23:16 ID:???
未来からきました
>>1の計画は必ず成功します
44海 ◆Kveoxyl9RE :04/08/11 23:16 ID:???
具体的な計画や目標が無いとどうにもこうにもです
45名無しさん?:04/08/11 23:16 ID:???
>>40
お前みたいに何のスキルもない奴が
協力とかぬかすなヴォケ
46名無しさん?:04/08/11 23:18 ID:???
最後はラウンコを罵倒して逃亡に200デナリオン
47名無しさん?:04/08/11 23:18 ID:???
>>40
気持ちは分かるけど、いきなり大きなプロジェクトから始めようってのが間違ってる
最初なんだからまずは小さなプロジェクトでやってきゃいいじゃん
自分たちだけで作れるような
レベル1で魔王が倒せるか?まずはスライムで地道にレベル上げしてからだろ?
つまりそういうことだ
48名無しさん?:04/08/11 23:21 ID:???
>>1
お前はプログラマ馬鹿にしてんのか?
49Crei:04/08/11 23:22 ID:s+n8NHO6
何もスキルないですよ、なにも出来ないですよ
計画、目標などはすたっふが集まって決めればいいじゃないですか
小さなプロジェクト、大きなプロジェクトも一緒なんじゃないですか?
それが一つのプロジェクトである限り絶対的な要素のプロジェクトなんですよ
スライムでLVアゲですか、いい例ですが
みんなで、パーティーを組めば大きなボスにも立ち向かえるでしょう?
そしたらみんながみんな団結しなきゃならない
>>48さん
おれはそんなつもりはありません絶対に
協力をしてほしいんです、一致団結して、みんなでやってみたいんですよ
50名無しさん?:04/08/11 23:24 ID:???
>>49
で、お前はおいしい所だけ持っていくワケか
51名無しさん?:04/08/11 23:25 ID:???
要約すると
俺は何も出来ないからお前ら協力してネトゲ作ってね。
52Crei:04/08/11 23:25 ID:s+n8NHO6
wakeはWEB、WEBアプリ担当です
実績は結構あります

俺、Creiはただの厨房です、何も出来ません
でも俺は2chに希望を持っています
おれも自分で何か出来るように努力します
だからお願いです、力を貸してください!!
53名無しさん?:04/08/11 23:26 ID:???
>>52
どんな実績があるんだ?
まずは例を示せ
54名無しさん?:04/08/11 23:27 ID:???
チンケな熱量だけでおもろいゲームが作れるならとっくに世の中に発信されてるわ
55名無しさん?:04/08/11 23:29 ID:???
>>1さん応援してるよー
負けるなー
56名無しさん?:04/08/11 23:30 ID:???
俺も>>1の夢に賭けてみようかな・・
57名無しさん?:04/08/11 23:31 ID:???
>>1は凄い奴だぜ!
58名無しさん?:04/08/11 23:31 ID:???
何かすごいゲームが出来そうな悪寒・・・
59Crei:04/08/11 23:31 ID:s+n8NHO6
>>54さんそれはあってます
ですがちんけな熱量でも集まれば焼け付くほどに熱くなります
だから、何も出来ない人たちだけでもみんなで教えあい、勉強しあえば
チンケな熱量でもぐんぐん大きくなっていくし
団結した熱量は決して冷えることはありません

>>55さんありがとうです。゚(゚´Д`゚)゚。
60名無しさん?:04/08/11 23:31 ID:???
開き直るな。格好良くも何ともないぞ

希望を持つだけなら猿でもできる
肝心なのは猿や普通の人にできない何かをおまえが持ってるかだ
誰も希望がないに等しいものに投資する奴はいないからな
61名無しさん?:04/08/11 23:33 ID:???
熱なんてすぐ冷めるよ
62Crei:04/08/11 23:35 ID:s+n8NHO6
>>60さん
希望を持つだけなら猿でも出来るっていうのは正しいです、そのとおりです
人に出来ない何かは厨房ですからなにも持ち合わせていません
ですが、じぶんで何かをすることに意義があるんじゃないですか?
おれはここまで粘りました
粘り強いのが俺って言う人間です

俺は何もぜんぜん持ち合わせていません
ですが、今から育てていこうという気持ちはあります

>>61さん
団結すれば熱は大きくなります
支持者やじぶんが挫折しない限り熱は絶対に冷え切りません!!
63名無しさん?:04/08/11 23:37 ID:???
Creiたんが何も出来ないなら実績があるというwakeたんは
どんな事が出来るんだ?
64Crei:04/08/11 23:39 ID:s+n8NHO6
>>63さん
今は一生懸命公の発表をするためWEBのフォーラムを作っています
65名無しさん?:04/08/11 23:40 ID:???
>>64
じゃ、それ出来たらまたこいよ
66名無しさん?:04/08/11 23:40 ID:???
>>64
URLは?
どの程度の実績なの?
67Crei:04/08/11 23:40 ID:s+n8NHO6
wake@メイプルタウンって知ってる? の発言 :
wakeはWeb製作では大手のサイトをディレクションしたりしているけど、守秘義務があるから具体的なことは書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
とwakeは言っています
68名無しさん?:04/08/11 23:41 ID:???
ああ、要するにwakeたんも何も出来ないって事ね
69名無しさん?:04/08/11 23:42 ID:???
燃料が準備できたら又おいで
協力できる人材がラウンジにいるとは思えないが
70Crei:04/08/11 23:47 ID:s+n8NHO6
>>68さん
いいえ、俺が知ってる限りすごいことをやってます
すごく個性的で、普通の人では考えむずいことを簡単にやってのけてしまうほどすごいです
俺が知ってる限りいくつもすごいことをやってます

PHPとSQLが実装できるサーバーがあれば5分でサイトつくれるけどなぁ〜
とwakeは語っています
71名無しさん?:04/08/11 23:48 ID:???
>>70
PHPとSQLが使えるサーバなんて検索すればあるだろう。
では5分で作ってもらおうか。
72名無しさん?:04/08/11 23:50 ID:???
あまりに痛いスレですね
73Crei:04/08/11 23:53 ID:s+n8NHO6
サーバーはまぁ見つかるけど、ドメインと契約に時間かかるしょ(笑)
というかたいていmySQLは実装してるし、自分でたててもいいけど、最低1週間はかかるなぁ〜 サーバーがあってインストールしてもいいよっていわれた瞬間からなら5分いないにモジュールを実装できる。
ただ、Webアプリとデザインに関しては専門だけど、C++とかAPIに作用するソフトは専門じゃにゃいからね〜。そのへんは適当に人がほしいなぁ〜
とwakeは言っていますが>>71さん
74名無しさん?:04/08/11 23:53 ID:???
>>70
お前wakeとやらに金貸したり、連帯保証人になったりするなよwwww
75名無しさん?:04/08/11 23:53 ID:???
>>73
PHPとSQL利用するのにドメイン取得する必要ないよ。
76Crei:04/08/11 23:54 ID:s+n8NHO6
>>74さん
wakeはそんなことを頼むような人じゃありませんよ
77名無しさん?:04/08/11 23:55 ID:???
>>73
マジでできる奴はそんなこと言わないから
78Crei:04/08/11 23:56 ID:s+n8NHO6
利用するのにはねw
ただ、みんなみないといけないでしょ(笑)
まじめにやろうとしてるのに自宅鯖とかじゃみんなに悪いよ
といっていますが>>75さん
79名無しさん?:04/08/11 23:58 ID:???
>>78
みんなが利用するのに自宅鯖でもなんら不都合はないよ
DDNSででも使って鯖たててれば。
80Crei:04/08/12 00:00 ID:h3FXPycB
まぁとりあえず、不毛な言い争いはいいとして、「やってみよう」って言う人はいっしょにやってみよう〜
とwakeは言っています
どうですか?皆さん
俺たちは本当にまじめです
頼みます…協力してください!!
81名無しさん?:04/08/12 00:00 ID:OOunoC1a
要するに二人とも何も出来ないと言うことですね。
82名無しさん?:04/08/12 00:01 ID:???
なるほど。
wakeたんが何も出来ないのはわかった。
83名無しさん?:04/08/12 00:02 ID:???
とりあえず5分でホームページを作ってからまた来てくれ。
84名無しさん?:04/08/12 00:03 ID:???
詐欺師と口だけ小僧とは
組む気はありません
85名無しさん?:04/08/12 00:03 ID:???
とりあえず何もできないんでしょ?>WAKE
死んで来い
86名無しさん?:04/08/12 00:04 ID:???
俺は10分でMMOつくれる
87名無しさん?:04/08/12 00:04 ID:???
じゃあ、俺は3分
88名無しさん?:04/08/12 00:05 ID:???
カップMENじゃねーんだぞ
89名無しさん?:04/08/12 00:05 ID:???
じゃあ私はWEBデザイナー!
90名無しさん?:04/08/12 00:05 ID:???
俺なんか足でタイピングできるよ
91名無しさん?:04/08/12 00:05 ID:???
俺は1分あればMMO作れるぜ。
でもドメインと契約に時間かかるしょ(笑)
92名無しさん?:04/08/12 00:06 ID:???
俺ジャイロボール投げれるよ
93名無しさん?:04/08/12 00:07 ID:???
私踊る!
94名無しさん?:04/08/12 00:07 ID:???
>>73
ところでwakeたんはWEBアプリの何に関して専門なの?
CGI?JAVA?FLASH?

95名無しさん?:04/08/12 00:07 ID:???
分かったwakeはyukimasaだ!
96名無しさん?:04/08/12 00:08 ID:???
>>94
MySQLとPHPだってさ。
まあ、脳内ではデータベース系なのかな
97名無しさん?:04/08/12 00:09 ID:???
結局、おまいら二人が美味しいとこ持ってく訳か
98名無しさん?:04/08/12 00:10 ID:???
>>1の熱が冷めたようです
99Crei:04/08/12 00:13 ID:h3FXPycB
ちょっと話をしていただけです、俺たちはおいしい所を持っていく訳ではありません
俺たちは裏で動くのですから、ゲームが出来たとしてゲームスタッフさんたちがいいところを結局はもっていくんでしょ?
10分3分そこらでMMORPG作れたら神ですよ、やってみてくれますか?と問い詰めてみたいです
100名無しさん?:04/08/12 00:14 ID:???
wakeたんの降臨は無し?
101名無しさん?:04/08/12 00:15 ID:???
>>99
なんだ結局おいしい所の話か
102名無しさん?:04/08/12 00:15 ID:???
できた暁にはゲームの権利は誰が保有するんだ
103名無しさん?:04/08/12 00:16 ID:???
何か悪徳商法みたい
104名無しさん?:04/08/12 00:16 ID:???
>>99
だから5分でHP作ったらMMORPG作ってやるから。
105Crei:04/08/12 00:17 ID:h3FXPycB
いま光臨してもらえるよう頼んでみますた
106wake:04/08/12 00:17 ID:eO6O3Jwo
うんこ
107名無しさん?:04/08/12 00:17 ID:???
wakeチンコ
108名無しさん?:04/08/12 00:17 ID:???
>>96
な〜んだPHPとかしかできないのか
まああとデザインってことは下請けSEってことだね
109wake:04/08/12 00:18 ID:???
呼んだ?
110名無しさん?:04/08/12 00:18 ID:???
さてwakeも来た事だし寝るか
111wake:04/08/12 00:22 ID:???
どいつもこいつも頭悪そうだなwwwww
お前らみたいなカスはいらねーんだよ
勘違いすんなこの低脳どもがwwwwww
112wake:04/08/12 00:24 ID:???
あ?お前だれだ??
調子こいてっとPHPでMySQLしちまうぞ?
113名無しさん?:04/08/12 00:25 ID:???
>>1は逃亡しました
114Crei:04/08/12 00:27 ID:h3FXPycB
逃亡中…さg(ry
ってかなんでおれが逃亡中よ、おれは闘病中のほうがいいかもしれないな(頭がウフフ

でもゲームのことはマジデネタじゃないからそれだけおぼえといてや
115名無しさん?:04/08/12 00:28 ID:???
もう夜遅いからまた明日にしようぜ(頭がウフフ
116名無しさん?:04/08/12 00:28 ID:???
ねたじゃなくてもおまえにゃ無理だ。
117名無しさん?:04/08/12 00:29 ID:???
>>102に答えてもらおう
118名無しさん?:04/08/12 00:29 ID:???
まだホームーページ出来ないの?
119名無しさん?:04/08/12 00:29 ID:???
頭がウフフ な人には無理ですし協力したくもありません
120Crei:04/08/12 00:30 ID:h3FXPycB
>>117
わたしが言いたいのは
所有権云々じゃない
所有権は作るみんなと遊ぶみんなにあるわけだ
まぁこんなことお思うのは俺くらいだろうがな(頭がウh(ry
121Crei:04/08/12 00:38 ID:h3FXPycB
俺が本性を表すとこうなるだろww
俺は本当にリアルの厨房だ
出来ることは広告などしかない
でもやる気は満々だぜよ
協力もしないのに無理なんていってる奴は絶対に出来ないんだよ
わかるかよ、絶対的に無理は無理なんだ。
だが1%でも可能性がある限りやってみなきゃわかんねえだろ?
122名無しさん?:04/08/12 00:40 ID:???
なんだ消防かと思ったら厨房かよ。
123名無しさん?:04/08/12 00:40 ID:???
ラウンジで宣伝するくらいなら他版でやれ
その方がゲームが出来上がる可能性が上がる
124名無しさん?:04/08/12 00:40 ID:???
Creiが関わらないならやってもいい
125名無しさん?:04/08/12 00:41 ID:???
>>123
こんな企画じゃどこの板に行っても同じだと思うがね
126名無しさん?:04/08/12 00:41 ID:???
ラウンジ以外で宣伝したらもっと酷く煽られると思うが・・・
127名無しさん?:04/08/12 00:42 ID:???
ラウンジにゲーム作れる技術持ってる奴がいるとは思えない
128名無しさん?:04/08/12 00:43 ID:???
過去にプログラマは結構いたけどなあ。
最初にトリップ解析したのもラウンジャーだったし。
129Crei:04/08/12 00:44 ID:h3FXPycB
どんなにあおられても根がぎっしりある若造は倒れないのだよ
俺がかかわらないならやるだ?それなりの知識もってんのかよ
俺はどうせ厨房だよなにもできないよ
認めるからこそ絶対出来ないよ、でも俺はやる気だけはある
オマエラより絶対な

>>127まぁあれだな、ゲーム作るって言うのはツクールだからなぁ
みんなでおおきなプロジェクト立ち上げてみようぜ、ためしに一回
マジデ頼むよ
130名無しさん?:04/08/12 00:45 ID:???
なら、ラウンジ以外の板にも宣伝した方が人が集まる可能性が上がる
131名無しさん?:04/08/12 00:46 ID:???
>>128
解析成功のスレがラウンジ立った時にはいろんなプログラマが出てきたなあ
132Crei:04/08/12 00:46 ID:h3FXPycB
>>130
俺を手伝ってくれるか?
手伝ってくれるなら大歓迎だがなw
133名無しさん?:04/08/12 00:46 ID:???
>>129
意味がわからん
134名無しさん?:04/08/12 00:47 ID:???
>>132
お前を手伝うくらいなら母ちゃんの見舞いに行く
135Crei:04/08/12 00:47 ID:h3FXPycB
おい、おまえら大ニュースだ
wakeが会員機能を持ったページを10分以内に作るらしい
応援してくれ
136名無しさん?:04/08/12 00:47 ID:???
で今は何をやってんだ?
137名無しさん?:04/08/12 00:47 ID:???
>>135
会員機能はいらん。
138名無しさん?:04/08/12 00:48 ID:???
なんだ結局業者か
139名無しさん?:04/08/12 00:48 ID:???
>>135
既存のソースをパクるぐらいなら誰でも出来る。
作り終わったらコードも晒せよ。
140Crei:04/08/12 00:49 ID:h3FXPycB
いいや、管理人たちだけでミーティングをするときどうするよ
会員機能(管理者IDパス)さえあればミーティングできんだろうよ
141Crei:04/08/12 00:50 ID:h3FXPycB
>>139自信満々におkだとよ
オープンソースのつかうから勝手にみろとも言ってるぞww
142名無しさん?:04/08/12 00:51 ID:???
>>141
オープンソースのを使うのかよ
一から自分で作るんじゃないのか?
143名無しさん?:04/08/12 00:52 ID:???
>>141
自信満々に他人のソースを使うぞと言ってるわけか
144名無しさん?:04/08/12 00:52 ID:???
早くワキゲを降臨させろよ
145エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 00:54 ID:MIKPNNsB
( ゚∀゚)Crei[來來軒店主]@私に降り注ぐガラスの矢、私はそれを振り払い、避けながら歩まなければいけない の発言

何これ?
146Crei:04/08/12 00:54 ID:h3FXPycB
>>145おれだww
147名無しさん?:04/08/12 00:55 ID:???
バカ丸出しだな

もっと小出しにしろ
148Crei:04/08/12 00:57 ID:h3FXPycB
わるかったなー俺は厨房で馬鹿だよ、わるいか?
厨房で2chやってるやつにまともなのを求めるというのがそもそも間違ってる
149名無しさん?:04/08/12 00:57 ID:???
アニンストールがちゃんとできるかどうかぐらいのテストなら手伝ってやる
150名無しさん?:04/08/12 00:58 ID:???
開き直るなよ馬鹿
151名無しさん?:04/08/12 00:58 ID:???
あのさ、ネトゲのエミュ鯖とかあるじゃん
あれのグラフィックだけを書き換えたりってできるの?
152Crei:04/08/12 00:58 ID:h3FXPycB
>>149それも立派なテストだwできたときよんでやらww
153名無しさん?:04/08/12 00:58 ID:???
10分経過したがどうなったんだ
154Crei:04/08/12 00:59 ID:h3FXPycB
>>151
多分可能
だがそんなせこい手はつかわねェよ
自分らでつくるんだからねw
155名無しさん?:04/08/12 01:00 ID:???
もっと香ばしく
もっと香ばしく
156エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:00 ID:MIKPNNsB
何でそんなに「w」を連発するんだ?そんなに面白いのか
157wake:04/08/12 01:00 ID:???
>>153
パクったソースのReadmeを読み終わって環境変数を設定しています
これからアップしますのでしばらくお待ちください
158Crei:04/08/12 01:01 ID:h3FXPycB
「w」は口癖w
不快に思ったんならやめますよ

今ワケはファイルうp中もすこしまて
159名無しさん?:04/08/12 01:01 ID:???
Mac対応を望む
160('A`)マンドクセ ◆DQN..YO6t. :04/08/12 01:01 ID:???
>>151
普通はぐらひっくは鯖じゃなくてクライアント側にあるから
エミュじゃなくても書き換えられるやつは書き換えられると思うよ
161名無しさん?:04/08/12 01:01 ID:???
おおまかなシナリオはこれでいこうぜ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089988078/
162Crei:04/08/12 01:02 ID:h3FXPycB
すまぬかぶった
163wake:04/08/12 01:03 ID:???
まぁあなた達には理解できないかもしれませんが・・・
164Crei:04/08/12 01:03 ID:h3FXPycB
アンナにおれ叩かれてたのにいまほのぼのムードだな
もっと叩いてこいよw俺に意見があるなら直接いってこいよ
いくらでも反論してやる、それが正論ならそれを覆してやる
正論は正論なのだがそれを覆すことは可能だぜよw
165エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:04 ID:MIKPNNsB
次に1は
「開発資金として寄付お願いしますww」と言って逃亡する
166wake:04/08/12 01:04 ID:???
まあ、正直俺にプログラミングは出来ん。
他人が作ったソースをパクるだけだ。
wakeと同じく俺も無能だよ。
167Crei:04/08/12 01:04 ID:h3FXPycB
シナリオは脳内補間完了、で書いてみますか?俺の作ったシナリオ(めっちゃ王道
168名無しさん?:04/08/12 01:05 ID:???
パクったソースアップするのにそんなに時間かかるのか?
169名無しさん?:04/08/12 01:05 ID:???
ゲームに登場させてほしくないもの
2ch、魔法、何とかの剣、いかにもSFチックなもの
170名無しさん?:04/08/12 01:06 ID:???
>>1オマイは叩いても反応が非常につまらん
171Crei:04/08/12 01:06 ID:h3FXPycB
シナリオっつってもやっぱりみんなできめにゃならんから
完璧決定ではないぞ
172名無しさん?:04/08/12 01:07 ID:???
wakeたんまだー?
173エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:07 ID:MIKPNNsB
>正論は正論なのだがそれを覆すことは可能だぜよw

オタクってリアルじゃ絶対に使わない口調で書き込むよな
だぜよって
174名無しさん?:04/08/12 01:08 ID:???
おい、エナイさんが降臨したぞ
まだまだこのスレもいける!!
175Crei:04/08/12 01:08 ID:h3FXPycB
あ、すまねぇなww普通につかってるよ?ww
俺は厨房だから見境シラネーヨ
176海 ◆Kveoxyl9RE :04/08/12 01:08 ID:EuyNsUiY
>>167とりあえず自分の考えたもの全部晒してみれ
177Crei:04/08/12 01:09 ID:h3FXPycB
とかいって知ってる奴多数って言ってみるテスト
178名無しさん?:04/08/12 01:10 ID:???
どうせ暇なんだろ。
さっさとストーリー晒せ
179Crei:04/08/12 01:10 ID:h3FXPycB
>>176まじでいい?
すげぇ王道だよ?
でもほかのMMORPGに無い要素あるかもしれないから晒してみる
先生!!連投引っかかる可能性あるんでまとめたら提出します!!
180名無しさん?:04/08/12 01:11 ID:???
シナリオもパクリでいいじゃん
PakuriOnline
フェルッカで僕と握手
181名無しさん?:04/08/12 01:11 ID:???
つっこみ所が多すぎて、どこから叩けば良いかも分からんな
182Crei:04/08/12 01:11 ID:h3FXPycB
イイですか?先生達
183名無しさん?:04/08/12 01:11 ID:???
発言がいちいち痛々しいからストーリーが心配

webでもテキストファイルでもいいからうpしろよ
184Crei:04/08/12 01:12 ID:h3FXPycB
>>181
おれはそのほうがいいよ
185名無しさん?:04/08/12 01:14 ID:???
作ってから修正を加えるか、作る前に意見を取り入れて修正するかのどちらか
186名無しさん?:04/08/12 01:15 ID:???
さっさとうpしないと、俺が北朝鮮onlineのシナリオ書き上げるぞ
187名無しさん?:04/08/12 01:19 ID:???
北朝鮮オンラインでいいよもう
188名無しさん?:04/08/12 01:20 ID:???
北朝鮮オンラインに俺のハートは鷲掴みです。
189名無しさん?:04/08/12 01:23 ID:???
血縄縛りの門onkineってどうかな?
190名無しさん?:04/08/12 01:24 ID:???
onkineってところに俺のハートは鷲掴みです。
191名無しさん?:04/08/12 01:24 ID:???
(´-`)。o0(オンカイン・・・オンカイン・・・オンカイン・・・オカンイカン?)
192名無しさん?:04/08/12 01:25 ID:???
>>189
わからん、詳細晒してくれ
193名無しさん?:04/08/12 01:27 ID:???
どれだけ痛いシナリオが晒されるか楽しみだ
194海 ◆Kveoxyl9RE :04/08/12 01:27 ID:???
オンカインを曲の題名にするわ
195名無しさん?:04/08/12 01:28 ID:???
ウルティマオンカイン
196Crei:04/08/12 01:30 ID:h3FXPycB
脳内補間してたものが肝心なときにdでしまうとき激しくUZEEEEEEEEEEEEEって思う
いまシナリオできだしたからまっててちょ
197名無しさん?:04/08/12 01:30 ID:???
あ、まだいたのか
198名無しさん?:04/08/12 01:30 ID:???
34 名前:Crei[] 投稿日:04/08/11 23:07 ID:s+n8NHO6
みんなで協力して作ってみたいんだ
一人じゃ何も出来ないし、勉強するのだって
やっぱり誰かに教えてもらってるようなものでしょ?
199Crei:04/08/12 01:32 ID:h3FXPycB
シナリオ

ここは動物と共存する世界「地球」
この人類と人類が戦う事態『戦争』
これがこの戦いの勃発だった
大4次世界戦争、核兵器や生物兵器などを使って人類のホロコーストを繰り返していた
その戦争がやっとおわり核兵器の核反応&生物兵器が化学反応をおこし第2次進化形態人間
通称[ホールゴースト]
社会には異次元から来たものとして処理していた、だが民衆が立ち上がらなければならないのは事実だった
民衆は怒り、その「ホールゴースト」を滅ぼすために立ち上がった
民衆は、剣、槍、爪、ハンマー、弓、杖とこんな簡単なものしか作れず
民衆はホールゴーストを殺すため滅ぼすためにそれを売っていた
もちろん戦うものもいる、無名のものから一流の退治屋まで
そしてその人類とホールゴーストの戦いは思わぬ展開へと進んでいく…
200名無しさん?:04/08/12 01:33 ID:???
あ?
シナリオできだした?
まだ出来てなかったのか厨房
201名無しさん?:04/08/12 01:34 ID:???
で、HPはまだ出来ないのかい
202名無しさん?:04/08/12 01:34 ID:???
やっべええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
くせええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!11
203名無しさん?:04/08/12 01:34 ID:???
爆笑しますた
204名無しさん?:04/08/12 01:35 ID:???
>>199
それはひょっとして冗談で言ってるの?
205Crei:04/08/12 01:35 ID:h3FXPycB
いまwakeは鯖くんでる
日本に鯖がまだ着て無いらしい
206Crei:04/08/12 01:35 ID:h3FXPycB
>>204どーせネタだよこのシナリオは
207Crei:04/08/12 01:36 ID:h3FXPycB
せっかく脳内補完してたのにいざというときになるとdでるんだよなぁ
まじでUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
208名無しさん?:04/08/12 01:36 ID:???
ギャグの方向で
209名無しさん?:04/08/12 01:36 ID:???
戦争とそのホールゴーストってのは一体なんだった訳
無意味に戦争が起きて無意味に異次元から沸いて出て
とかいうならゲームのシナリオとして成立しない


それにありがちの中でもその手のものをチョイスするとは
210エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:36 ID:MIKPNNsB
ネタと言って逃げるあたりがかわいそうだ
211名無しさん?:04/08/12 01:36 ID:???


  「 いまwakeは鯖くんでる
   日本に鯖がまだ着て無いらしい 」

212名無しさん?:04/08/12 01:37 ID:???
>>199
アホだね
213名無しさん?:04/08/12 01:37 ID:???
肝心な所の説明はしょりすぎ
214Crei:04/08/12 01:37 ID:h3FXPycB
すまんな、シナリオまじネタ、頭いてぇ
215エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:37 ID:MIKPNNsB
ていうか生まれたくなかったのに生まれてしまったホールゴーストがかわいそうじゃねえか!!
怒り狂った民衆こそ敵
216Crei:04/08/12 01:38 ID:h3FXPycB
ねむい…今日はねるかなぁ
217ホールゴースト:04/08/12 01:38 ID:???
おめら全員しね
218名無しさん?:04/08/12 01:39 ID:???
ネタだろうがなんだろうがこの際関係ない。
このシナリオを作った本人はどう思っているのか、
このシナリオでMMORPGとして成り立つのか、
その辺が疑問。
219名無しさん?:04/08/12 01:39 ID:???
指輪物語読みすぎ
220名無しさん?:04/08/12 01:39 ID:???
とたん逃げ腰
221Crei:04/08/12 01:39 ID:h3FXPycB
あ、敵をホールゴーストから怒った民衆にかえればすごく画期的に…
だめだOTL
222名無しさん?:04/08/12 01:39 ID:???
ホールゴーストこええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
まじこええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
223名無しさん?:04/08/12 01:39 ID:???
>>209
ホールゴースト=放射能浴びた人間
そら倒したくもなるっちゅう話やで
224エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:40 ID:MIKPNNsB
>>223
別に怒らなくたっていいだろ
225名無しさん?:04/08/12 01:40 ID:???
そうだ、怒ることはないだろ
226Crei:04/08/12 01:41 ID:h3FXPycB
俺に怒れ!!
227名無しさん?:04/08/12 01:41 ID:???
ホールゴーストが人間に対して何かやっちゃった訳だな?
228名無しさん?:04/08/12 01:41 ID:???
そりゃあれやで
「なに放射能なんか浴びてけつかんねん!危ないやんか!
 怒るでしかし!」とかそんなあれなんじゃないの
229Crei:04/08/12 01:41 ID:h3FXPycB
って言ってみるテスト
230名無しさん?:04/08/12 01:41 ID:???
>>226
お前が説明しろやバカが
231Crei:04/08/12 01:42 ID:h3FXPycB
>>227何かやっちゃったことにしよう
232エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:42 ID:MIKPNNsB
>>228
いや核戦争を起こしたのは人類だろ
その人類が放射能浴びんなって言うのは意味不明
233名無しさん?:04/08/12 01:42 ID:???
それよりもさあ
何も無い世界にほおり出されたプレイヤーたちが適当に社会を作るゲームにしようよ
234名無しさん?:04/08/12 01:43 ID:???
核兵器や生物兵器がある時代に
竹槍もって村人Aが戦うってのはシュールだな
235名無しさん?:04/08/12 01:43 ID:???
北朝鮮onlineはまだ?
236Crei:04/08/12 01:43 ID:h3FXPycB
ん〜難しい設定、だれがかんがえたんだYO(俺やし
237名無しさん?:04/08/12 01:43 ID:???
爪作るくらいなら銃作るよ
238Crei:04/08/12 01:43 ID:h3FXPycB
>>233で決定
239名無しさん?:04/08/12 01:44 ID:???
>>231
じゃあ放射能浴びせられたホールゴーストが
あいつら許せねえって言って暴れだしたってことで
240名無しさん?:04/08/12 01:44 ID:???
>>233
シムシティみたいな奴になりそう
241名無しさん?:04/08/12 01:44 ID:???
〜北朝鮮ONLINE〜



シルミド参照
242名無しさん?:04/08/12 01:44 ID:???
武器に杖を作る奴はどうかと思うな
243名無しさん?:04/08/12 01:45 ID:???
>>234
あれだろ、戦争が終わった頃には今までの技術はほとんど失われていたとかそういうありがちなパターンなんだよきっと
244名無しさん?:04/08/12 01:45 ID:???
>>233
面白そう
たまにホールゴーストが街破壊しに来襲したりな
245Crei:04/08/12 01:45 ID:h3FXPycB
とか言ってみる
246名無しさん?:04/08/12 01:45 ID:???
>>240
いや、プレイヤーは市長でも神でもなく個人

およびホールゴースト
247エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:46 ID:MIKPNNsB
社会にはってのは社会的には なのか?
社会的には処理していたってのはつまり、無視していた ってことだろうか
で、その現状に疑問を抱いた人々が「俺達のせいでホールゴーストが生まれたんだ。だとしたら俺達が責任を持って彼らを排除しなければ」
と思ったわけだ。
で、そしたら次の行
>民衆は怒り
怒っちゃった!! つまり「何で俺等が掃除しなきゃいけないんだよ!!」ていう逆ギレモードになったわけだ
そりゃあんた最悪ですよ
248荒らし反対!!!:04/08/12 01:47 ID:C+IFLfpg
ここは最低なところだ。

荒らしの格好の場所だ。

荒らしして楽しいか?

ここにいて楽しいか?

何でこんな所があるの?

荒らしなんてNET上で一番しちゃいけないのにね。

だいたい、こんな所に来ると、言葉悪くなって当然だ。

もなちゃとも似たようなものだが。

荒らし最低!!

荒らしによって傷つけられた人何人いると思ってんの!?

人の気持ち、よく考えな。

お前ら、お子ちゃまじゃねえだろ?

だったら分かるよな?

人の不快さくらい。

なぁ!?
249名無しさん?:04/08/12 01:47 ID:???
>>241
なまじ>>1よりも期待していただけに落胆も大きかった
250エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:47 ID:MIKPNNsB
ああ、何?ホールゴースト伝記の話は終わったの
251名無しさん?:04/08/12 01:47 ID:???
だから説明はしょり過ぎだってばYO
252名無しさん?:04/08/12 01:48 ID:???
北斗の拳オンライン
253名無しさん?:04/08/12 01:48 ID:???
>>246
シムシティ好きだからいいけどさ
目的はなんになるんだろ?
254名無しさん?:04/08/12 01:48 ID:???
なんでホールゴーストなの?
255名無しさん?:04/08/12 01:48 ID:???
>>252
やっと>>1のシナリオが掴めた
256名無しさん?:04/08/12 01:49 ID:???
オナホーry
257名無しさん?:04/08/12 01:49 ID:???
名前はこの際、ホールゴースト(仮)でいいよ。
258名無しさん?:04/08/12 01:50 ID:???
>>253
プレイヤーはどっかの世界からほおり出されたわけだから取りあえず元の世界を復元していくみたいなノリじゃないの?
259名無しさん?:04/08/12 01:51 ID:???
北斗の拳のパクリか
260名無しさん?:04/08/12 01:51 ID:???
>>253
造る
それを壊す
それを守る
その為に戦う
ぶっちゃけなんでもあり

ごめんコンセプト先行だから
261Crei:04/08/12 01:51 ID:h3FXPycB
すみません、俺はアホですごめんなさい
262名無しさん?:04/08/12 01:51 ID:???
動物の森オンラインとか出たら面白いと思ってた
ぜひそういうのキボン
263名無しさん?:04/08/12 01:51 ID:???
>>258
いい事言う
264名無しさん?:04/08/12 01:51 ID:???
キン肉マンオンラインにしよーぜ
265名無しさん?:04/08/12 01:52 ID:???
>>1の熱は冷めてしまったようです
266名無しさん?:04/08/12 01:53 ID:???
>>264
オンラインってのがダサいからゴーファイトにしようぜ
267エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:53 ID:MIKPNNsB
>民衆はホールゴーストを殺すため滅ぼすためにそれを売っていた
つまりこれはザ・コンビニなんじゃないだろうか?
武器を持った殺し合いなら「殺すために売る」というのは意味がわからない
つまり、ホールゴーストが開いた店を潰すために民衆は剣やら杖を売っていたんだ!!
268('A`)マンドクセ ◆DQN..YO6t. :04/08/12 01:53 ID:???
METALMAX Onlineがやりたい
269名無しさん?:04/08/12 01:54 ID:???
アンダーテイカーキター
270Crei:04/08/12 01:54 ID:h3FXPycB
もうネムてぇ、叫ぶ元気なくなってきた
271名無しさん?:04/08/12 01:54 ID:???
>>258
街を作るのではなくて世界そのものとか社会を作るってことですかね?
その時に武器なんかの存在意義は?敵とかいる設定にするって事なのかな?
272名無しさん?:04/08/12 01:55 ID:???
>>269
TVに出てるのか?
273名無しさん?:04/08/12 01:55 ID:???
スレとは関係ないが、FCのキン肉マン〜マッスルタッグマッチ〜は面白かった
274エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:55 ID:MIKPNNsB
1お前はふざけてんのか?

129 名前:Crei 投稿日:04/08/12 00:44 ID:h3FXPycB
どんなにあおられても根がぎっしりある若造は倒れないのだよ

とか言ってたくせに睡魔に倒れてんじゃねーぞおい
275名無しさん?:04/08/12 01:56 ID:???
>>270
おい根っこの張った若造は挫けないんじゃなかったのか?
お前の決意はそんなもんか
276Crei:04/08/12 01:56 ID:h3FXPycB
すまん、でもスイマーにまけそ
277Crei:04/08/12 01:57 ID:h3FXPycB
俺は、この世界をすk(ry
俺は寝ないぞ!!多分…
278名無しさん?:04/08/12 01:57 ID:???
だから若造は口だけだ
とか言われるんだよ
279エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:57 ID:MIKPNNsB
お前は死ぬまで保留する
280名無しさん?:04/08/12 01:58 ID:???
>>271
ふつーにRPGやってて、村人攻撃したくなることあるでしょ
そんなプレイヤーも居るから
自衛の手段としての
281名無しさん?:04/08/12 01:58 ID:???
夢見がちな>1にもぴったりなツール
「RPGツクール」
282名無しさん?:04/08/12 01:58 ID:???
>>272
ごめん、実況スレと間違った
フジテレビでやってるから見てみ
283Crei:04/08/12 01:58 ID:h3FXPycB
んだなぁ…おれ不眠症っぽいし寝れるときにねとか無いとしぬぽ汗
でも口だけじゃないよ、やる気だけなら絶対に誰にも負けない
284エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 01:59 ID:MIKPNNsB
285名無しさん?:04/08/12 01:59 ID:???
全然やりたくならない
286名無しさん?:04/08/12 02:00 ID:???
>>282
系列のローカルは
「たるんだお尻をどうのこうの」とか言ってるぞ
287名無しさん?:04/08/12 02:00 ID:???
俺もやる気なら誰にも負けないよ
288エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 02:00 ID:MIKPNNsB
>>283
お前ピューと吹くジャガーに出てくるハマーにそっくりだよ
「ああ、俺最近不眠症っぽいんだよな・・・このまま起きてたら死ぬかも
頑張った!俺は頑張ったしもう寝てもいいだろ!」
289名無しさん?:04/08/12 02:00 ID:???
不眠症で"夜2時には眠くて起きてられない"とは
いい度胸だ
290名無しさん?:04/08/12 02:01 ID:???
>>280
なるほど。ちょっとわかってきた。
で、ホールゴーストの扱いはどうしよう・・・
いっそ無かったことに。
291Crei:04/08/12 02:01 ID:h3FXPycB
なにしろ3日まともに寝てない体がだるすぎ
292名無しさん?:04/08/12 02:02 ID:???
手足が震えるまで不眠不休で働けや
293Crei:04/08/12 02:02 ID:h3FXPycB
>>290無かったことでいいじゃん、シナリオ駄作だったんだし
294名無しさん?:04/08/12 02:02 ID:???
言い訳はもういいよ
295Crei:04/08/12 02:03 ID:h3FXPycB
言い訳じゃない、でも言い訳かもしれない
296エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/08/12 02:03 ID:MIKPNNsB
すげえ!!カスだ!!こいつカスだよ!!
こういうゴミクズ野郎に限って夢がどうとか偉そうに語るんだよ
大器晩成とか死ぬまで信じてそうだな
297名無しさん?:04/08/12 02:03 ID:???
>>293
ここまで認知されながら捨てるのは惜しい気もするけどね。
298名無しさん?:04/08/12 02:03 ID:???
・役職
プログラミング部門

・詳しい役職名
大臣

・使える言語(プログラミング部門の場合のみ)
ひまわり

・どんなゲームにしたいかという意気込み
あらゆることが単純作業なんだけどBOT対策だけは完璧にしたい
299名無しさん?:04/08/12 02:04 ID:???
まず夏休みの宿題を終わらせよう
話はそれからだ
300Crei:04/08/12 02:05 ID:h3FXPycB
夏休みの宿題燃やして灰を川に捨てますタ
301名無しさん?:04/08/12 02:05 ID:???
>>290
いやせっかくだからホールゴーストだけは残そうぜ。
最初は共存しようとしてたんだけど社会を作っていく上で「敵」という存在が必要になってくる。
んでホールゴーストがその「敵」にでっち上げられるとか。適当だけど
302Crei:04/08/12 02:06 ID:h3FXPycB
実はホールゴーストがいいやつらだったりしてね
303名無しさん?:04/08/12 02:06 ID:???
>>301
でっち上げられるってのがいいね
敵が居るから何も考えずに戦うとかいうよりは
304Crei:04/08/12 02:06 ID:h3FXPycB
モンスターは巨大化した動物達で決まりかも
305名無しさん?:04/08/12 02:07 ID:???
mmoにストーリーはそんなにイラネ

・∀・).。oO(ゲーマーは面白いゲームを作れない。。。
307名無しさん?:04/08/12 02:07 ID:???
ゴジーラ
ウルトラママン
308Crei:04/08/12 02:09 ID:h3FXPycB
あ、いっちばん大事な趣旨わすれてた
2chだよ
309名無しさん?:04/08/12 02:10 ID:???
>>301
そうなるとホールゴーストはNPCにしてもPCにしても面白いかもしれない。
共存しかけて追い出されたんだとしたら、ホールゴーストだけの社会が成立しても不思議じゃないし。
310名無しさん?:04/08/12 02:10 ID:???
2chが何なんだよ池沼
311Crei:04/08/12 02:11 ID:h3FXPycB
>>309そうだなぁ、その設定もありかも
その中に無理やり2chを入れてやれww
312名無しさん?:04/08/12 02:11 ID:???
(@u@;;;;).。oO(>>1は友達いるのかな
313名無しさん?:04/08/12 02:11 ID:???
>>308
ゲームの要素として?
いらんよ
314名無しさん?:04/08/12 02:12 ID:???
最初に人間サイドとホールゴーストサイドを選べるとか
双方は対立の関係だから会えば即PKオーケー
315Crei:04/08/12 02:13 ID:h3FXPycB
2ch版のMMORPGつくるんだからさ、やっぱり今までのシナリオ白紙にしたほうがいいかと
316名無しさん?:04/08/12 02:16 ID:???
>>314
今まで普通に人間プレイヤーとして暮らしてきてさ
何かの要因で醜いホールゴーストとなって、人間プレイヤーとコミュニケーションが取れない
そんなの面白そうなのは俺だけだろう
317Crei:04/08/12 02:16 ID:h3FXPycB
おれもそうおもうけどやっぱり2chキャラ出してみたいようなきもするよ
318名無しさん?:04/08/12 02:17 ID:???
やべええええええええ
どれもこれもツマンネえええええええええええええ
319荒らし反対!!!:04/08/12 02:17 ID:C+IFLfpg
ここは最低なところだ。

荒らしの格好の場所だ。

荒らしして楽しいか?

ここにいて楽しいか?

何でこんな所があるの?

荒らしなんてNET上で一番しちゃいけないのにね。

だいたい、こんな所に来ると、言葉悪くなって当然だ。

もなちゃとも似たようなものだが。

荒らし最低!!

荒らしによって傷つけられた人何人いると思ってんの!?

人の気持ち、よく考えな。

お前ら、お子ちゃまじゃねえだろ?

だったら分かるよな?

人の不快さくらい。

なぁ!?
320Crei:04/08/12 02:19 ID:h3FXPycB
>>319が一番の荒しかもしれない
321名無しさん?:04/08/12 02:19 ID:???
ホールゴーストとか2chとかイラン
322Crei:04/08/12 02:20 ID:h3FXPycB
>>321じゃぁ参加するな
といたいところだが意見聞きたい
323名無しさん?:04/08/12 02:21 ID:???
>>233のはゲームにしたら面白いだろうが
絶対ゲームにできない
324名無しさん?:04/08/12 02:23 ID:???
ラウンジってやさしい人が多いんだな
325Crei:04/08/12 02:23 ID:h3FXPycB
なーんかシナリオはほしいよね
326海 ◆Kveoxyl9RE :04/08/12 02:27 ID:???
素材らしきものを投下してみる。
http://cgi3.synapse.ne.jp/~akpage/img/img-box/img20040812022413.mp3
327名無しさん?:04/08/12 02:34 ID:???
>>323
ここまであんまり現実的に話は進んで無いし、
こんな話でもしないと間が持たないよ・・・。
328名無しさん?:04/08/12 02:49 ID:???
つーかお前商才ないからさー。

MMOなんてもう時代遅れ。
どうせやるらシミュ+RTS的なものにしてくれ。
MMOは絶対流行らん。

いつまでもグラの違うスライム倒してておもしろいかよ。
329名無しさん?:04/08/12 03:00 ID:???
ひたすらかわいこちゃんとダンスを踊るMMO
330名無しさん?:04/08/12 03:25 ID:???
プレイヤー同志が殺しまくるMMO
331Crei:04/08/12 11:07 ID:0iJ+NBZp
埋もれてるのでage
いねむりこいてもたOTL
332Crei:04/08/12 11:12 ID:0iJ+NBZp
ちょっとMMORPGを理解するため今やってる『アッピーオンライン』を少しプレイしてきます
そしたらなんかひらめくかも
333名無しさん?:04/08/12 11:47 ID:???
アッピーじゃ無理だろ。
334名無しさん?:04/08/12 11:48 ID:???
Mac対応を望む
335Crei:04/08/12 11:53 ID:0iJ+NBZp
マック対応かぁ…それはまぁ製作者が集まってから会議って事になりますが
336Crei:04/08/12 11:53 ID:0iJ+NBZp
他の板に広告回して来ます
337名無しさん?:04/08/12 11:54 ID:???
>>332
紅鯖の105戦死だけど
装備全部やるよもうすぐチケ切れるから
338名無しさん?:04/08/12 12:10 ID:???
ゲ製作板より誘導w

MMOをつくりたい、って人はゲ製板にもいっぱいいるんだけど、
途中停滞が多いんだよね(汗
でも、>>1ががんばってくれるなら信じるよ。

企画部門に参加したいです。
スキルは、
文章構成・Java/Cは少しかじった経験有
シナリオや設定なんかは得意。

広告は出来る限りやるけど
まずはまとめページを造るのが先かな。
339名無しさん?:04/08/12 12:12 ID:???
P2Pにしようぜ!なんかよくわからんけど時代は今P2Pだって!
340338:04/08/12 12:19 ID:???
過去ログ読んでるととても痛いな(汗

そんなにMMOがつくりたいなら
ゲーム製作板の既存のプロジェクトに参加汁

妄想だけど
・RTSを眼中においたMMO
・最初はいわゆる「民兵」
・世界には「PC」と「NPC」さらに「操作可能なNPC」=いわゆる駒
・プレイヤーは、「操作可能なNPC」を集め、世界を支配するのを目的とする
(かなり難しいので最終目的。
・もしくは、力のあるキャラクターの部下になり、世界支配を手伝う
(βではこれができるようになるのを目標。いわゆる普通のPT

・処理量を減らす=生産性の向上のためキャラクターはあまり細かくしない
・その代わり、合戦の際の指揮の快感を伸ばす方向に。
・プログラマ120人とかは統率が取れるわけないので
オープンソース、手を加えてくれる人がいれば助かるね、という方向で。
・ただ、webシステムの構築は、俺には荷が重いので協力者を探したいな、と
341名無しさん?:04/08/12 12:19 ID:???
俺、何も出来ることないや。
342Crei:04/08/12 12:21 ID:0iJ+NBZp
P2P方式かぁ
俺ひっかかるんだなぁそれ
>>338さん
俺は広告まわした甲斐がありますた。゚(゚´Д`゚)゚。
シナリオ吹っ飛んだんでよろしくです汗
>>337さん俺も赤鯖で実は女戦士なんですよ、しかも妹の汗
勝手にヤってたら俺怒られる汗
343名無しさん?:04/08/12 12:22 ID:???
まだ何も決まってないよね?設定も何も
344Crei:04/08/12 12:25 ID:0iJ+NBZp
>>343
そうです、でもワケが一生懸命WEB作ってますが汗
設定、企画、広告担当は俺なので、その設定、企画、広告の人材をこの板で探しているんです
どうか手伝ってくれる方よろしくお願いします、テンプレはこちらで用意します
345Crei:04/08/12 12:26 ID:0iJ+NBZp
>>344書き忘れ汗

広告用のテンプレはこちらで用意します
346名無しさん?:04/08/12 12:26 ID:???
他板と合同?
347名無しさん?:04/08/12 12:27 ID:???
なんともいえないんだけど、

鯖・システム構築
→まずは、大勢がIDとパスワードを保存できるシステムと鯖を準備してみる
→そのあとは、チャットソフトっぽくWeb方面の構築を進める

ゲーム関連
→そもそも他のMMOとどう違うのか→目的の設定
→誰が、どれだけの作業をこなせばいいのか
プログラム……ゲーム全般とWebシステム構築……最低でも半年?
グラフィック……キャラクター原画・CG・ドット製作……分業するならともかく最低でも2ヶ月
サウンド……これは半分放置&無視w
シナリオ……世界観・キャラクター設定・アイテムやらフィールドやら……正直、これは専業じゃなくてもいい

オフラインと一番違うのは、
ネット上にフィールドをつくるわけだから、
Webの構築技術がないとさっぱり進まない。
348名無しさん?:04/08/12 12:29 ID:???
Crei、キサマに最強の呪文を教えてやろう
唱えればたちまち人が集まる禁断の呪文を
さあ、唱えるがいい!




「協力してくれたら妹のパンツうpします」
349名無しさん?:04/08/12 12:29 ID:???
ラウンジの人材
350338:04/08/12 12:30 ID:???

>>347=>>338

よくわかんないけど、
Webをやってる人がいるなら、結構すんなりいくかもね。
MMOつくるのにおいて一番めんどうなのはそこだから。

しっかりとした計画を見せればついてきてくれる人はいるはず。
まとめサイト、Wikiとかでもいいから宣伝の時にいっしょに貼ったほうがいいよ
351名無しさん?:04/08/12 12:36 ID:???
関係ない俺がちょっと言うけど
ラウンジで作ったMMOが見てみたい
おわり
352ゲ製板住人:04/08/12 12:38 ID:???
なんか、わざわざ宣伝に来てたので。
ゲ製板見てもらえば分かると思うけど
こう言う企画は腐るほどある。こう言う類の糞スレも多い。で、どれも失敗。
何故か。プログラム組める奴がいないから。むしろ参加しないから。
基本的に企画した香具師がプログラム組まないと出来ない。
少しは考えてみれ。
自分の作りたいソフトがあってプログラミングを習得したのに
他人のアイディアを借りてプログラムを作るなんて事はしない。
企画立てたのはCreiとか言う奴か?
喪前がプログラム組まんと事はまず進まない。
出来ないじゃない。一から勉強しろ。じゃないと絶対完成しないよ。
353Crei:04/08/12 12:38 ID:0iJ+NBZp
>>347さん
まずキャラ原画をしあげないとなぁ、どんな形になるかとか
装備も考えなければいれませんから装備はほとんどパクリでいいでしょうと
でも能力つけたいですよ、装備装備によってね
サウンドの人は見つかっているんですが音楽作成のほうの板に出張してみようかと
叩かれるのはわかっているので根気強いですよw
web構築技術はUNIX辺りで鯖負担軽減&鯖の構築を頼もうかと
ゲーム全体はまぁ王道で剣などで戦うように使用かと

生産スキルってありますよね?生産専用の職業でも戦士並みの強さって職業がほしいですね
2chの要素もほしいとか思ってたり
乗り物が>>1さん(AA略 だったりとか
シラネーヨがペットだったりとか
まぁアイディアつってもこんなもんですかねぇ

他はアトデゆっくり決めませぅ
354Crei:04/08/12 12:43 ID:0iJ+NBZp
>>352さん
結構勉強するために本が必要になります
でもあんまそういう系の本が出回ってないのが真実です
今はHTMLとかCGIとか勉強してます(メインはHTML
結局のところ全部やってみたいなと思っています
俺は努力します
厨房だけどやる気は人一倍あります
一生懸命勉強します
お願いです、信じてください
355名無しさん?:04/08/12 12:43 ID:???
HTMLと
356Crei:04/08/12 12:44 ID:0iJ+NBZp
ページ見ても勉強できますがそういう詳しい解説の載ってるところが少ないのも本当です
でも探し当てて勉強してみせますよ
357名無しさん?:04/08/12 12:45 ID:???
し、しかし・・・いや・・俺は諦めないぞ・・
358名無しさん?:04/08/12 12:46 ID:???
Hellow world!!を表示できるようになったらまたこい
359ゲ製板住人:04/08/12 12:47 ID:???
>>354
そりゃ、ネトゲ作るなんて本はないよ。あたりまえ。
だからプログラミングの基礎を固めろ。
とりあえず簡単なRPGをdelphiでも使って作ってみろ。
それが出来たらプロトコル。
てかいきなりネトゲは無理。簡単なもので良いから動くもの作れ。
それが出来たら何の知識が必要なのか見えてくるから。
360ウンチョス大山:04/08/12 12:47 ID:???
山田
361ウンチョス大山:04/08/12 12:49 ID:CHQoDlbU
西田敏行=ワキガ
362名無しさん?:04/08/12 12:49 ID:???
MMOに必要なものを考えれば半端じゃつくれんと判断つくはずなんだが。

努力もいいけどさ。
363名無しさん?:04/08/12 12:52 ID:???
神は滅多に現れない。だから神なんだ!
しかしHTMLとかCGIって、道のりは長い・・
364Crei:04/08/12 12:52 ID:0iJ+NBZp
>>362さん
そうです、半端じゃ作れません
でも俺は造りたいと思います
ワケも同じ考えです
俺はそのためなら努力なんて惜しみません
まずはHTMLとCGIをマスターしなければ滝汗
365名無しさん?:04/08/12 12:52 ID:???
なんでオプンソースのフォーラムとか設置するのにこんな時間かかるん?
wakeとやらは切ったほうがいいよ。 口だけ
366Crei:04/08/12 12:53 ID:0iJ+NBZp
wakeはいま仕事中の合間にやってくれているようです
外国鯖に愚痴ってます
367名無しさん?:04/08/12 12:54 ID:???
てかいきなり共同作業ってのも厳しい。
一人で普通のRPG作れなくてMMORPGなんてできっこない。
368名無しさん?:04/08/12 12:54 ID:???
>>364
おまえ間違ってるよ。 ネトゲ製作するのにHTML勉強してどうするんだよ
とっとと、CなりC++なりDなりDelphiなりJavaなりC#なり学べ
WEBゲーム作ろうとしてるんだったら知らんが
369名無しさん?:04/08/12 12:55 ID:???
>>366
いや過去の発言見ても口だけ
俺一応WEB系だけどなんかあいつは典型的な痛い奴
370名無しさん?:04/08/12 12:56 ID:???
そっか、勘違いしてたんだ。

Creiがつくろうとしてたのって
クリック→パラメーター変化
のWEBゲーム?

でも、それに3Dモデリングとか
プログラマー120人体制は大作過ぎると思うよ(汗
371名無しさん?:04/08/12 12:57 ID:???
いいからラウンジのみんなでhttp://rob2.jp/やろうぜ
372名無しさん?:04/08/12 12:57 ID:???
>>370
それならまだ作れるの可能性がありそうだな
1人で十分だが
373名無しさん?:04/08/12 12:57 ID:???
C言語、ってHTMLとは比べ物にならんくれぇムズいだろ。
374名無しさん?:04/08/12 12:57 ID:???
120人かよ。OOPとかも相当固めて指示ださないと
まとめきれんな。てか無茶杉。
375Crei:04/08/12 12:58 ID:0iJ+NBZp
>>370さん
俺が作りたいのはそんなのじゃありません
376名無しさん?:04/08/12 12:58 ID:???
そもそも誰も出来る奴が居ないじゃないかw
377名無しさん?:04/08/12 12:58 ID:???
>>373
そりゃそうだ。てかhtmlはプログラミング言語じゃないしね。
378名無しさん?:04/08/12 12:58 ID:???
C言語とHTMLを比べるのは無謀、ってくらいムズいんじゃないか?

それこそ、フランス語とローマ字。
379名無しさん?:04/08/12 12:58 ID:???
ギャルゲーがいい
380名無しさん?:04/08/12 13:00 ID:???
おおっとここで379の斜め斬りぃっ!
381名無しさん?:04/08/12 13:00 ID:???
さて結論が出た
>>1には無理
382Crei:04/08/12 13:02 ID:0iJ+NBZp
無理って言ってたら無理なんです
やってやる!って気力、これがあるからこそがんばれるんじゃないんですか?
383名無しさん?:04/08/12 13:03 ID:???
先立つものが無いと
384名無しさん?:04/08/12 13:04 ID:???
>>382
だからその気力でまずは普通のRPG作ってみれ。
385名無しさん?:04/08/12 13:04 ID:???
>>382
んじゃぁ勉強しろよ
たいていのプログラマさんは最初は独学
386名無しさん?:04/08/12 13:06 ID:???
>>364
そりゃ技術も大事だが
俺がいいたかったのは人の方

鯖運営費とかしゃれにならんと思うんだが
387名無しさん?:04/08/12 13:06 ID:???
たくさんの人に協力して作ってもらった1つの大きなプログラムが
いよいよ完成した。

スレッドの向こうで待ってるみんなを前に、

実行してみた。


・・・・。


・・・・・・・lsじれれおいじゃlkじぇおいはんvんflksじょいj!!!!!!


・・・・誰かのいたずらでウィルスが入っており、プログラムは削除された。
388名無しさん?:04/08/12 13:07 ID:???
--------------------------ここはCGIかmod_PHPでファイヤーエムブレムオンラインを作るスレになりました-------------------------------
389名無しさん?:04/08/12 13:07 ID:???
Creiよ。
C言語を勉強して下さい。
390名無しさん?:04/08/12 13:08 ID:???
>>388
やりてええええええ
391名無しさん?:04/08/12 13:08 ID:???
ホールゴーストオンラインのホームページまだー??
392名無しさん?:04/08/12 13:09 ID:???
>>366
5分で作れるんだろ。
早くしろよ
393名無しさん?:04/08/12 13:09 ID:ggPimxhA
DX総合スレから着ました〜

縦読みしたが、なんでMMOにしたいんだ?
MMOなら、プレーヤーがゲームを作ってくれると
思ってるのか?

大体、一人で作る知識が無いヤツは、人をまとめられる
訳が無い。と言うことを知らんのか。
394名無しさん?:04/08/12 13:10 ID:???
--------------------------ここはファイヤーエムブレムオンラインを作るスレです-------------------------------
395名無しさん?:04/08/12 13:11 ID:???
まずファイアーエムブレムのシステムを簡単に説明しれ
396名無しさん?:04/08/12 13:12 ID:???
ファイ屋ーエンブレムなんかやったことないし
397名無しさん?:04/08/12 13:13 ID:???
簡単に説明すると 

  将棋
398名無しさん?:04/08/12 13:14 ID:???
1人1キャラ?
1人1チーム?
1人1国?
ターン制?
リアルタイム?
399名無しさん?:04/08/12 13:14 ID:???
じゃあハンゲでもやってろよ
400名無しさん?:04/08/12 13:14 ID:???
無理なことだが、協力しようじゃないか
401名無しさん?:04/08/12 13:14 ID:???
じゃあ将棋オンラインで。
402名無しさん?:04/08/12 13:15 ID:???
エムブレムは
1人1チーム
ターン制
だな
というか攻撃の計算がややこしいよおじちゃん
403名無しさん?:04/08/12 13:15 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8786/fe.html
こんなものがあった。 これも参考にする程度に役に立つかも
404名無しさん?:04/08/12 13:16 ID:???
>>402
ややこしいって、式にあてはめて出るものだったら何の問題もないだろ
405名無しさん?:04/08/12 13:16 ID:???
>>403
これパクれば完成じゃん!!!!!!
406名無しさん?:04/08/12 13:17 ID:???
まだ挫折せずに書き込んでる事が
何もしてない証明
407名無しさん?:04/08/12 13:17 ID:???
俺的には街の発展的な要素のあるRTS風味なゲムがやりたいな
408名無しさん?:04/08/12 13:17 ID:???
>>404
そ、そうだな。ガクガク
409名無しさん?:04/08/12 13:18 ID:???
てかMMOなんて時代おくれじゃねえの。
410名無しさん?:04/08/12 13:18 ID:???
>>405
これは昔ラウンジでFEオンラインを作ろうというスレがたったときの主要メンバが作ったもの
411名無しさん?:04/08/12 13:19 ID:???
ここまで叩かれて、無理だと言われて、それでも何か作り上げれば伝説になるよきっと
412名無しさん?:04/08/12 13:20 ID:???
>>410
結局作れなかったのか?
じゃあ今作ろうぜ
413名無しさん?:04/08/12 13:21 ID:???
>>412
ポジティブだな、やろうぜ
414名無しさん?:04/08/12 13:21 ID:???
やろうぜやろうぜ!
俺たちだってやるときはやれるんだよ!
415名無しさん?:04/08/12 13:21 ID:ggPimxhA
>>406 が全てを物語っている。

こんなゲームを作ってくださいなのか、作るから
手伝ってくださいなのか、はっきりさせないと
先に進まんだろ。
416名無しさん?:04/08/12 13:22 ID:???
417名無しさん?:04/08/12 13:28 ID:???
んじゃ、>>1は放置ってことで
ちょっとだけ話してすぐ行動に移ろうぜ

まず、>>403通りにするか
次、必要な人材
>>1みたいなことはいいたくないが、プログラマのほかにデザインセンスがよくてHTML書ける人と絵を掛ける人くらいは必要だろう。
まぁ、絵なんて後付けでいいんだが
418Crei:04/08/12 13:30 ID:0iJ+NBZp
俺は出直してきます
ちゃんと勉強して普通のRPGや3Dを作れるようになったら
また戻ってきます、意見をどうもありがとうございました
419名無しさん?:04/08/12 13:31 ID:???
ちょうどいなくなったことだしこのスレ貰おう。
420名無しさん?:04/08/12 13:32 ID:???
再利用ケテーイ
421名無しさん?:04/08/12 13:38 ID:???
えっへへ、WEBアプリならwakeさんが5分で作ってくれるぞ
422名無しさん?:04/08/12 13:41 ID:???
>>418
ガンガレ。分からんことがあったら
プログラム板に各言語の質問スレがあるし。
間違ってもRPGツクールなんかで作るんじゃないぞw
423名無しさん?:04/08/12 13:44 ID:???
>>418
HTMLじゃRPGやら3Dは作れないから気をつけろ
424名無しさん?:04/08/12 13:47 ID:???
二度と戻ってこないに2000gp
425名無しさん?:04/08/12 13:49 ID:???
2000GP取りに戻ってきたら、ちゃんと払えよー (w
426名無しさん?:04/08/12 13:49 ID:???
根っこがしっかりとした若造は決して倒れないって事を照明してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん?:04/08/12 13:51 ID:???
>>425
払うとは言ってないぜ
428名無しさん?:04/08/12 13:55 ID:???
>>427
お前は小学生かw
429名無しさん?:04/08/12 13:55 ID:???
>>427
ガキかおまえは
430名無しさん?:04/08/12 13:57 ID:???
>>428>>429
同時に反応してるし。
431名無しさん?:04/08/12 13:57 ID:???
>>430
。を付けてどうする
432名無しさん?:04/08/12 13:57 ID:???
これが大人だぜ!
433名無しさん?:04/08/12 14:08 ID:???
おおっとー!見事なスレスト!
434名無しさん?:04/08/12 14:09 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは主に、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりで成り立っていました。
先程までキーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングが行われていました。
一般の方、書き込みをご遠慮して下さって、ありがとうございました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
435名無しさん?:04/08/12 14:09 ID:???
で、>>417は、どこに行った?
436名無しさん?:04/08/12 15:04 ID:???
ま結局誰もやる気が無かったということさ
全員第三者
437名無しさん?:04/08/12 16:05 ID:???
以前にも「みんなでサターンエミュ作ろう」みたいなスレがあったが、結果として解散状態だしな…。
各々で頑張っている人はいるかもしれんが。

一人で何もできない奴が何人集まろうとも無駄だよ。
438名無しさん?:04/08/12 16:39 ID:???
通信機能付きで難易度の低い(といってもスクリプト組めないと話にならん)
ツールならGameMakerがあるよ
昔はネットワークRPGメーカーがあったけどサービス停止しちゃったしな

【2D】ゲーム作成ツールGameMaker【マンセー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087068523/
439名無しさん?:04/08/12 16:49 ID:???
>>437
あのスレはエミュレータがセガに買い取られて終了
そんな凄いエミュのソースを見られただけでも有意義だったぞ
当時はエミュ作者勢ぞろいでなんでも質問し放題という
贅沢な環境を作って貰ってたのにどうやったらあのスレを
無駄だと感じられるんだ?
440名無しさん?:04/08/12 16:56 ID:???
>>422
XPなら一応作れる
441名無しさん?:04/08/12 17:38 ID:???
ゲ製作板のまとめページにこのスレも追加しますた
http://gamdev.org/w/?%5B%5BMMORPG%A4%F2%BA%EE%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%BF%A4%A4%5D%5D
442名無しさん?:04/08/12 18:11 ID:???
プログラマ120人?正気か?
たった3人でも連携するのは至難の技だというのに・・・
443名無しさん?:04/08/12 18:26 ID:???
もし本気でやるとして戦力どれぐらいなんだ?
444名無しさん?:04/08/12 18:28 ID:???
戦力:人民兵1万人
445名無しさん?:04/08/12 18:38 ID:???
スーパーリアルハカーの俺様がきましたよ
446名無しさん?:04/08/12 18:39 ID:???
座標軸は 3D or 2D どっち?
447名無しさん?:04/08/12 18:43 ID:???
6時限・・・
難解です。
448名無しさん?:04/08/12 19:14 ID:???
>>359
ネトゲはあるよ
449名無しさん?:04/08/12 19:16 ID:???
そういえばFEオンラインどうなった?
450名無しさん?:04/08/12 19:26 ID:???
FEOはプログラマのほかに何が必要なんだ?
451名無しさん?:04/08/12 19:29 ID:???
プレイヤー
452名無しさん?:04/08/12 19:47 ID:???
コマンドー
453名無しさん?:04/08/12 20:07 ID:???
454名無しさん?:04/08/12 20:11 ID:???
>>453
詳しく話を聞こうじゃないか
455名無しさん?:04/08/12 20:11 ID:???
Rubyかよ。Python使えって。
456名無しさん?:04/08/12 20:19 ID:???
>>453
まだダウンロードできねぇジャン!
457名無しさん?:04/08/12 20:24 ID:???
どうせWin専用だし
458名無しさん?:04/08/12 20:41 ID:???
>>453
>ゲーム制作、特にネットゲームはプログラムの開発が難しい
>そんな人でも、シナリオ、絵、HTMLがかければゲーム世界が作れて
>しかも、すぐにそれを使って遊んでもらえます。
>dGamesで無料サーバを運営している

HTMLベースかよ!!
459名無しさん?:04/08/12 20:49 ID:???
なんか、春休みにマ板で晒し上げられてたハシモトミツヒロ君とか、ゲー術板で妄想
プロジェクトをブチ上げて叩かれてた人にそっくりなんだが、話の展開が。

マ板やゲー術板でも、現時点で稼動するプログラムが書けない奴のプロジェクトに
付く奴はいないよ。逆にいえば、プログラム書けるなら人はついてくる。
MMO!のROBROBさんとか、ゲ術板のオレーなんかがいい例だ。
460名無しさん?:04/08/12 20:49 ID:???
激しくいらねぇ〜
そういう系は三国志NET(くにとり)でいいわ
461名無しさん?:04/08/12 20:53 ID:???
とりあえず表示してみた
こういうのが歩き回るようなタイプでいいのか?
ttp://gamdev.org/up/img/1028.lzh
462名無しさん?:04/08/12 20:55 ID:???
2ch発のP2PタイプのMMORPG
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/
463名無しさん?:04/08/12 21:01 ID:???
スレ一通り読んでみたけど、何もしないやつらがダメ出しするいつものパターンだな
4641を読まずに作り始めてみる:04/08/12 21:21 ID:???
ゲーム試案

■ストーリー
2ちゃんねる各板に散らばったドラゴンボールを集めるのが目的。
7つ全部集めたら眞子様のパンティが貰えて勝利。

■ファイルフォーマット
3DモデルはMD3
たぶんMilkShapeとかgmaxで作れる。
マップはBSP
GtkRadiantとかで作れる気がする。

■ゲームシステム
カメハメ波みたいなのを打ち合う。
狭い道で気円斬とか使われたら死んでしまう。
マジお勧め。

■乗り物・アイテム
マシリトが乗ってたような兵器っぽいやつとか
タイヤがないスクーターとか色々乗れる。
ドラゴンレーダーは壊されたら修理に時間がかかる。
ブルマ役の人はがんがれ。
465名無しさん?:04/08/12 21:30 ID:???
で、誰がやるんだ?
466名無しさん?:04/08/12 21:34 ID:???
>>463-464
どうやって実現するかの本当の意味での具体性0じゃん
467名無しさん?:04/08/12 21:51 ID:???
>>465
好きな仕事もっていっていいぞ
一応、難度の高低は考えて仕事割り振る

>>466
どうやって実現するかっていう質問が抽象的すぎてわからん
ソース欲しいのか?
468名無しさん?:04/08/12 21:54 ID:???
でさFEOいこうぜ FEO
3DとかMMOとかいってるのの実現なんか無理無理
WEBベースのゲームのほうが絶対楽だしラウンジャーの気質に合う
469名無しさん?:04/08/12 21:55 ID:???
>>467
リアルで仕事ないのに
こんなところで仕事があるわけがない
470名無しさん?:04/08/12 22:02 ID:???
とりあえずFPS自体は完成してるから話が3Dで撃ち合うようなゲームになったら呼んでくれ
ていうかうちに宣伝しに来ておいてWEBゲー作るスレなのかよ

>>469
夏休みは学生にバイト取られて大変だな
ゲ製作技術板も無職イパーイ(・∀・)人(・∀・)ノ
471名無しさん?:04/08/12 22:21 ID:???
>>467
ソース出せ
472名無しさん?:04/08/12 22:23 ID:???
ゲ製住人だけどさ、↑でもさんざん言われてるけどぽしゃる>>1の典型例なんだよね
ゲ製板とかのMMORPG作成系スレ全部読んでみなさい。
乱立して放置されてdat落ちしてないから。
473名無しさん?:04/08/12 22:23 ID:???
何かしてると主張してる奴も他人に「〜しろ」って言ってるだけじゃん
474名無しさん?:04/08/12 22:37 ID:???
「何もしない」
475名無しさん?:04/08/12 22:41 ID:???
とっくに>>1は逃げてる
空気嫁
476名無しさん?:04/08/12 22:45 ID:???
>>475
おまいはこれからどうするよ
477名無しさん?:04/08/12 23:16 ID:???
478名無しさん?:04/08/12 23:30 ID:???
>>472
先生!MMORPG作成系スレ全部まとめておきました
http://gamdev.org/w/?%5B%5BMMORPG%A4%F2%BA%EE%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%BF%A4%A4%5D%5D
479名無しさん?:04/08/12 23:53 ID:yk/iiXjK
>>476
雑談
480名無しさん?:04/08/13 01:05 ID:???
この手のスレはどこに立てても潰される
481名無しさん?:04/08/13 09:19 ID:???
終わった?
482名無しさん?:04/08/13 09:35 ID:???
次期に、また再開の予感。
483名無しさん?:04/08/13 09:37 ID:???
>>480
潰されるのではなく、思いつきでスレ立てるから、
続かないだけ。
484名無しさん?:04/08/13 09:40 ID:???
>>435
>>で、>>417は、どこに行った?
485名無しさん?:04/08/13 11:15 ID:???
>>483
潰されて転居して賑わってるスレはどう説明するんだ?
486名無しさん?:04/08/13 11:25 ID:???
坂本君のスレはここですか
487名無しさん?:04/08/13 14:18 ID:???
見切り発車の糞スレでしたな
488名無しさん?:04/08/13 14:26 ID:???
人件費はタダだと思って
現実的に有り得ない人数を妄想してたな
無能の下に有能な技術者がつきたがる分け無いのにねw

・∀・).。oO(まずはスポンサーを確保するところからやらないと。。
490名無しさん?:04/08/13 16:00 ID:???
せっかく駆けつけたのに関係ないヤツにバカにされて(´・ω・`)ショボーン
2ちゃんはこれがあるからヤダヤダ
491名無しさん?:04/08/13 16:09 ID:???
>>490
2ちゃんねるからでるしかない
492名無しさん?:04/08/13 17:02 ID:???
2ちゃねらってこういうの好きだよね〜ほんとw
493名無しさん?:04/08/13 17:27 ID:???
>>490
2ch以外にもないがな
494名無しさん?:04/08/13 19:13 ID:???
なにもしないやつのダメ出しを無視すればよいのでは?
495名無しさん?:04/08/13 20:22 ID:???
しかし何もしない奴の意見が最も

496名無しさん?:04/08/13 21:09 ID:???
それは何もしないから
497名無しさん?:04/08/13 21:17 ID:RsrRNVpO
やるきはあるが
おまえらがなにもしないからしょうがない
498名無しさん?:04/08/13 21:19 ID:???
俺もやる気はあるが
おまえらがなにもしないからしょうがない
499名無しさん?:04/08/13 21:40 ID:???
おいら以外がちゃんと仕事すれば、
MMORPGは出来るかもしれない。
500名無しさん?:04/08/13 21:41 ID:???
俺以外が頑張れば
きっとイイ作品が出来る
501名無しさん?:04/08/13 22:13 ID:???
なんで藻前らがんばらんのだ。Σ(゚д゚)
502名無しさん?:04/08/13 22:22 ID:???
.. .  ↓藻前がんばれよ
503('A`)マンドクセ ◆DQN..YO6t. :04/08/13 22:30 ID:???
がんばってメインの部分作ったよ
void main(){
game();
}
504名無しさん?:04/08/13 22:32 ID:???
よーし、がんばって初期化部分だ

void game() {
InitWindow() ;
}
505名無しさん?:04/08/13 23:12 ID:???
道のりは長い
506名無しさん?:04/08/13 23:18 ID:3QRDZ4nx
くだらない人ばっか。
1はやる気だけのゲーム作りの難しさを知らない馬鹿。
スレッドを立てた後にもすぐに関わってもらえるように努力できたのにしない。
そんな1にできないというだけのどうせ何もできない馬鹿。
どうせゲーム作りたいとか言ってて実はただのゲーム好きの延長で錯覚してる人でしょ。
そんでもって本とか買って勉強しようとしたら初期化で詰まってそのまま終わった人達。
ゲーム作りたいとか口にしないで下さい。ゲームに関わるのはするのだけにして下さい。
ゲーム作る事に関わらないで下さい。

俺のように作品選考・面接でゲーム会社から内定貰えるぐらいの人じゃないと企画が良くても糞ゲーになっちゃうよ。
そんな俺が1から丸ごと1をのけて仕切ってもいいがどうだ。
馬鹿共、俺の指示通りやれば君たちが馬鹿でも携わるのは1%にも満たない処理だけだ。
そんな処理を俺が纏めてそこそこの物を作ってやろうではないか。
馬鹿ということを認めてかつその上で1%に満たない処理から少しでも多くのプログラムを
打とうとする人間は書き込め!
以上
507名無しさん?:04/08/13 23:23 ID:???
いいでしょう。出してください、その指示とやらを。それで気が済んだら帰ってください。
508名無しさん?:04/08/13 23:26 ID:???
乱数はこれでいいか?
static long seed=1;
int rand()
{
seed = seed * 1103515245 + 12345;
return (int)(seed>>16)&32767;
}
509名無しさん?:04/08/13 23:53 ID:???
みんなでMMORPGを作りましょう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092395334/l50
510名無しさん?:04/08/14 00:10 ID:???
ゲーム製作スレをことごとく叩いてるおまいらはゲーム作ったことあるのか?
511名無しさん?:04/08/14 00:17 ID:???
まともに進行してるスレは叩かれてないが、どこのことをいってるんだ?
512名無しさん?:04/08/14 01:01 ID:???
2ちゃんねらの多くはゲーム製作よりも―

カキコやチャットがお似合いだと思うよ。
513名無しさん?:04/08/14 01:05 ID:???
専門板住人に失礼ですよ
514名無しさん?:04/08/14 01:10 ID:???
90%以上当たってるだろ
515名無しさん?:04/08/14 01:27 ID:???
批判は楽だからな。
ゲーム作りの難しさを知ってるやつが
みんなで集まれば簡単にできるとか言ってるのを見ると
叩きたくなる訳ですよ。
516名無しさん?:04/08/14 02:04 ID:???
というか、大抵ゲーム製作以前のド素人でもわかる事で叩かれてるのに
やった事もない奴が〜とか言い出すからな。
517名無しさん?:04/08/14 11:25 ID:yNWW6U+B
たったの6日で、これだけのレスを獲得した>>1
ただ者ではない。
518名無しさん?:04/08/14 11:35 ID:???
>>510
あるよ。だから>>515に同意。
ゲ製板では作るって香具師が二通りいるんだよ。
一つは>>1見たいな香具師。妄想並び立てるだけ。
もう一つは妄想をちょっとづつゲームとして具体化していく人。
前者の方が圧倒的に多くてこういうスレの展開になってぽしゃるんだけど、
後者はマターリとスレが進む。しかも絵や曲が欲しいなぁとか
独り言を言ったら進んで自らが描いた絵をupしたり
フリーのmidi素材を配布しているwebサイトを教えてくれる香具師が出てくる。
協力してくれと頼み込むだけの前者とは大きく違う。
519518:04/08/14 11:43 ID:???
ついでに、前者かとフェイントかけて実は後者だったりする例もある。
本人はそんなつもりないだろうけどスレの雰囲気などで。
この場合は何かupしたとたん急に煽りは消え去り後者のスレパターンになる。
520名無しさん?:04/08/14 14:33 ID:???
>>518
>>515って釣りじゃないのか?
難しさを知ってるから邪魔していいなんて理屈通るかよ
潰したほうは気持ちいいかもしれんが祭られたほうの気にもなってみろ
521名無しさん?:04/08/14 15:36 ID:???
>>520
つうかな、こんくらいで潰れるような奴がMMOなんて作れるわけが無いだろ。

何がやる気はあります、だよ。
やる気があるならプログラムなりグラフィックなり何か技術を得ようとしろよ。
522名無しさん?:04/08/14 15:45 ID:???
おまいらに必要なのは牛乳と成人式
523名無しさん?:04/08/14 16:29 ID:???
>>521
何の話してるんだ?
524名無しさん?:04/08/14 17:04 ID:???
>>523
ケツ毛が伸びすぎて困るなぁ、つー話だろボケ
525515:04/08/14 17:08 ID:???
釣りじゃないし邪魔したつもりもないよ。
ただ、現実的にできるかどうか過去スレの流れからみて
ちょっと1が楽観的というかよくわかってないように見える。
そして本当にできるやつは批判を超える企画なりプロトタイプを提示する。
やる気があるのはわかるが、結果を出さないと誰もついてこない。
526名無しさん?:04/08/14 17:23 ID:???
>>525
気にいらないスレは潰すなんてヤクザだよ
放っておけばいいのになぜわざわざ荒らす?
>邪魔したつもりもないよ
この言葉に集約されてると思うが甘えすぎ
527名無しさん?:04/08/14 17:40 ID:???
荒らしたたり作るなって言ったりした奴なんて1人もいなかったのに、
訳のわからない事を言い出す人がいますね。
528515:04/08/14 17:49 ID:???
気に入らないわけじゃないし放っておけないしw
甘えすぎ?よくわからないが。
俺がこのスレに書き込んだのは1がいなくなってからだけど。
スレの流れも厳しい批判って感じで荒らしには見えないが。
529名無しさん?:04/08/14 18:36 ID:???
>>526 == wake ?

恥ずかしいからもう引っ込んでください。お願いします。by...
530名無しさん?:04/08/14 18:52 ID:???
荒れたのは、>>1があちこちにここのスレ貼り付けまくって誘導したってのも原因の一つ。
ある意味自業自得なのです。
531名無しさん?:04/08/14 19:04 ID:4YjGKEoI
おー
532名無しさん?:04/08/14 19:15 ID:???
おいすー^^
533名無しさん?:04/08/14 19:16 ID:???
ここまで色々言われて、未だめげない>>1さんに感動を覚えました。
騙されたと思って、製作協力を申し出たいと思います。ですが、先ず初めにトリップを
お付けになった方がよろしいかと存じ上げます。

企画担当様に意見するのもなんですが、二つ言わせて頂くと、

1. >>199読ませていただきましたが、いやなかなか一人で考え付いた
ものです。ナカナカ壮大なスケールではないですか。しかし、残念ながらこれから
製作しようとしているゲームはMMORPGであって、けっして家庭用ゲーム機仕様の
ものではないのです。ファイナルファンタジーのように最短十二時間弱で完遂できる
ゲームなら、巨大な設定もあるいは可でしょう。しかし、MMORPGはプレイヤーに
してみれば断続的かつ長期的にプレイするゲームなのです。プレイ初めにされた設定説明など、
レベルにして50に達する頃には、既に大半のプレイヤーの頭から消え去っているのです。
かといって始終忘れさせないように同じ様な事ばかり篇中で語っていれば、それはそれで
ウザイ訳です。
まぁ、要するに、設定には多少の簡略化を加えた方がよろしいのではないかと思うのです。
あ、しかし、別に粗悪であると申し上げているのではないのですよ。複雑な世界観や
設定を一括して表せる一文を練り出せれば、今ある裏設定の採用も十分可能なのです。
それを一種お決まりのような形で随時作中に出していれば、プレイヤーも抵抗無く
世界観や設定を記憶していられるのですから。

2. 第二に、固有名詞が少々過多である事について触れさせていただきます。プレイヤー
は、あくまでゲームを楽しむのであって、記憶を恃むところにするわけではないのです。1でも
触れましたが、あまり複雑ですと憶えきれないこともあります。人名や物名を減らす事は、
複雑な裏設定の簡略化にも影響してくるので、ここは一考の余地があるのではないでしょうか。
人名が多いことは、しかし必ずしも悪くないのです。サイドストーリーの可能性が広がるなどの
利点もございます。まぁ、そこは監督様の御裁量による所ではございますが。

色々と勝手な事を申してきましたが、監督様の意向にそぐわぬようであれば、
無視して頂いて全く構わないのです。ただ私は、老婆心に協力を申し出た限りであります。
534名無しさん?:04/08/14 19:38 ID:???
>>529
過去ログ嫁よ
もう別人が動くもん作ってる
535名無しさん?:04/08/14 19:41 ID:???
なんだか知らんけど、みんなヒマそうだな。
536名無しさん?:04/08/14 19:47 ID:???
>>534
全部読んだけどねぇーぞコラ。こんな糞スレ読んでしまった俺の時間返せや池沼が
537名無しさん?:04/08/14 19:52 ID:???
誰がこのスレだと言ったよバカ
538名無しさん?:04/08/14 19:56 ID:???
じゃー過去ログってどこだタコ死ねよ
539名無しさん?:04/08/14 19:57 ID:???
どーせ過去ログなんて無いんだろ、お前の妄想だろ


はぁヤレヤレwww
540名無しさん?:04/08/14 20:09 ID:???
このスレ読んだってのも嘘かよ
どうせ現行スレ紹介しても荒らすだけだろ
検索すらできないヤツが参加して何かできる状態じゃないから
頼むから来ないでください
541名無しさん?:04/08/14 20:12 ID:???
夏の風物詩同士で煽りあってんなよ。
542名無しさん?:04/08/14 20:17 ID:???
>>540
やっぱりお前の妄想だったかw
543名無しさん?:04/08/14 20:22 ID:???
>>478にまとめ
544名無しさん?:04/08/14 20:22 ID:???
過去ログ嫁よ、とか自分で行ったくせに、今度は読むなと言うw

つうかこの突発的糞スレの現行スレってなんだよw

この妄想厨がw
545名無しさん?:04/08/14 20:38 ID:???
>>533
丁寧さに感動、
546名無しさん?:04/08/14 20:48 ID:???
この手のスレって7割方は立てたヤツが煽ってる
547名無しさん?:04/08/14 20:50 ID:???
ここまで絡んでるってことは参加する意思あるんだよね
どのパートを手伝いたいの?
548名無しさん?:04/08/14 21:10 ID:???
サビの部分でいいよ
549名無しさん?:04/08/14 21:20 ID:4YjGKEoI
あー
550かずさん 218-251-43-33.eonet.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :04/08/14 21:28 ID:+EpeZe9m
おー、こんなスレがあったとは。
残念無念
551名無しさん?:04/08/14 21:39 ID:???
>>547
ボーカルできます。
552名無しさん?:04/08/14 22:05 ID:???
じゃオレもヴォーカル
553名無しさん?:04/08/14 22:15 ID:???
で、動くゲームまだー?
554518:04/08/15 00:08 ID:???
>>520
確かにプログラミングを勉強しろと批判はしたけど邪魔した覚えはないべ。
むしろ、プログラミングを習得した方が完成への近道だ。
それに一回、スレを捨てた方が良い。ゆっくり勉強できんし。
555ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/08/15 02:26 ID:???
        ,,./^l┌─┐
  ,―-y''"'~"゙´  |│●│
  ヽ  ・ ⊥ ・  ;゙├─┘
 (ヾ       "/)彡
  ゙,┌─┬⊂彡 ;"
  ミ|●|    彡
  .`;└─┘   ;;′
   ''(/~"゙''´~"U
556名無しさん?:04/08/15 03:03 ID:???
わーたーしーはー やってないー♪
わーたーしーはー やってないー♪

いつの時代でも犯罪者の言うことは同じか
自覚がないなら仕方ないね

プログラムができないなんて根拠のない嘘をでっち上げてまで
スレをかき混ぜるなんて良心は痛まない?

妄想してるのは果たしてどちらなんでしょうか
557名無しさん?:04/08/15 03:35 ID:???
本人ができないって言ってるだろ。
早く寝ろバカ
558名無しさん?:04/08/15 03:39 ID:???
ほんとにスレぜんぜん読んでないんだな
559名無しさん?:04/08/15 04:52 ID:???
>>556
Creiでレスを検索するなり絞り込むなりしてみなさい。
そうすれば1がいかに他人まかせかがわかるから。
560ホールゴースト:04/08/15 05:26 ID:???
許さない。。

俺を生み出したくせに無かった事にする

Creiを 許 さ な い
561名無しさん?:04/08/15 09:46 ID:???
>>560
お盆も今日で終わりだ。あの世に帰れよ。また来年会おう。
562名無しさん?:04/08/15 09:59 ID:???
>>556
いつの時代も馬鹿の言うことはトンチンカンだな。
もう市ね。来世ではマシな頭もって生まれ変われよ。
563名無しさん?:04/08/15 11:27 ID:???
そろそろマジで作ろうか!
俺は素人だけど役に立てると思うよ
564名無しさん?:04/08/15 11:45 ID:???
>>563
どんなネトゲがやりたいんだ?
565名無しさん?:04/08/15 11:50 ID:???
ゲームで死ぬと本当に死ぬゲーム
566名無しさん?:04/08/15 11:55 ID:???
>>565
別に作らなくても何でもいいと思うが。
お前が死ねば済む事なんだから。
567名無しさん?:04/08/15 13:30 ID:???
>>565
人生というネトゲやってるじゃん
568名無しさん?:04/08/15 13:52 ID:???
オレの人生はオフライン
569名無しさん?:04/08/15 15:04 ID:???
570名無しさん?:04/08/15 15:16 ID:???
HPまで粘着すんなよ(;´Д`)
それにしてもキモイ奴だな・・・
571名無しさん?:04/08/15 23:47 ID:???
>>570
同意。わざわざ人のwebサイトまで荒らす必要はない。
572名無しさん?:04/08/17 11:30 ID:???
Creiのバカなレスで久しぶりに腹の底から笑いました
いちいち面白かったです Creiありがとう
573名無しさん?:04/08/17 14:27 ID:???
↑いちいちおつかれさん
574名無しさん?
Crei Onkine