小学校の給食、パンが嫌いだったおれは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
腹減った。
2名無しさん?:04/06/08 19:39 ID:???
美光
3名無しさん?:04/06/08 19:40 ID:???
学校以外ではあまり見かけない
4グスタフ²:04/06/08 19:41 ID:???
酢豚が嫌いだった

今はデブが嫌い
5ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:04/06/08 19:41 ID:azimKFxe
コッペパンの皮がまずいから中だけ食ってたよ
6名無しさん?:04/06/08 19:41 ID:???
今でもご飯に牛乳の組み合わせわ健在なのか?
7海 ◆Kveoxyl9RE :04/06/08 19:43 ID:uo2qXTIZ
カリビアンパンが嫌いだった。
後バターロールパンとミルクロールパンの違いがイマイチわからなかった。
どちらも全く同じ形状・味だったので。
8名無しさん?:04/06/08 19:43 ID:tSAzkbT0
飯のあとに牛乳一気飲みしてたオレはオールオッケー
9名無しさん?:04/06/08 19:43 ID:B0XuKvsx
学校の食パンはありえない程不味い
学校のカレーはありえない程美味い
学校の牛乳は家で飲めないけど学校なら飲める
学校の牛乳は先生の席の後ろに入れて腐らせてヨーグルトにする
10名無しさん?:04/06/08 19:45 ID:???
学校の食パンなど知らんが
11名無しさん?:04/06/08 19:45 ID:B0XuKvsx
一緒に苺のジャムとかマーガリンがついてくるヤツね
あれは耳だけのこして中だけ食った
12名無しさん?:04/06/08 19:47 ID:???
公立って和・洋・中とか選べないの?
13ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:04/06/08 19:47 ID:azimKFxe
まずい食パンをトーストもせずに食わすなんて拷問だよ
14名無しさん?:04/06/08 19:48 ID:B0XuKvsx
俺は休職委員長だったから
あのパンの残りの山を見るのがとてもつらかった・・・
15名無しさん?:04/06/08 19:48 ID:???
選べる時代
16名無しさん?:04/06/08 19:50 ID:???
選べるよね?
17名無しさん?:04/06/08 19:50 ID:???
たまにデザートでチーズが出るときがあって
そのチーズには野鳥のデータが書いてあるシールが貼ってあって
その中に「ノグチゲラ」という鳥がいて
チーズが出るたびに野口君がいじめられていた。
18名無しさん?:04/06/08 20:03 ID:???
なんで学校のカレーと納豆はあんなに美味いの?
19名無しさん?:04/06/08 20:12 ID:B0XuKvsx
納豆はマズかったけど
カレーはうまかった


なぜなら


アレはカレーじゃなくてハヤシライスだからです


以上
20名無しさん?:04/06/08 20:13 ID:m7xGLm8r
スレタイ面白いが>>1を読んでショックだ。
21名無しさん?:04/06/08 20:13 ID:???
給食のラーメンとうどんは何故か死ぬほどうまい
22名無しさん?:04/06/08 20:14 ID:???
給食ではラーメンなんか出なかった
あとご飯がいつもゲロ臭かったんだけどなんでだろう
23名無しさん?:04/06/08 20:14 ID:???
>>12
俺の学校は和・洋・伊から選んでたよ
24名無しさん?:04/06/08 20:14 ID:B0XuKvsx
俺の地区にラーメンなんて豪華なもんでなかったよ。。。
うどんだってヤバい添加物使ってるし

どうにかして欲しいな
25名無しさん?:04/06/08 20:15 ID:???
いや絶品といえばクリームシチューと焼きそばだろ
26名無しさん?:04/06/08 20:16 ID:jsqezdBV
ねじれパンってねじれてる必然性あるの?マジ疑問。
27名無しさん?:04/06/08 20:17 ID:???
ねじれてることによって挿入しやすい
28名無しさん?:04/06/08 20:19 ID:???
ど こ に ?
29名無しさん?:04/06/08 20:20 ID:???
ねじれねじれ言ってんなよ
30名無しさん?:04/06/08 20:20 ID:B0XuKvsx
オメンコ
31CECIL ◆MUNI/RZCRA :04/06/08 20:21 ID:???
ムース最強だろ
32ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:04/06/08 20:24 ID:azimKFxe
やっぱマカロニグラタンだな
33名無しさん?:04/06/08 20:28 ID:???
ソフトめん最高じゃん。あれはなんのスープにつけてもうまかろう。
34ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:04/06/08 20:30 ID:azimKFxe
あれただのうどんだよ
35海 ◆Kveoxyl9RE :04/06/08 20:48 ID:uo2qXTIZ
なんで、スパゲティもちゃんぽんもソフト麺なんだろう。
普通のスパゲティの麺だしゃいいのにさ。
36名無しさん?:04/06/08 20:51 ID:???
マツタケご飯とか出てたけどあれ本当にマツタケ入ってんのか?
37海 ◆Kveoxyl9RE :04/06/08 20:54 ID:uo2qXTIZ
きのこご飯にマツタケの素ぶっかけた品物ですよ。

そういや「こういうまがい物をマツタケご飯と呼ぶのは教育上良くない」とPTAで話があったらしくて、
本物を使って本物のマツタケご飯が出てきた事があったな。
38名無しさん?:04/06/08 20:54 ID:B0XuKvsx
ワラタw
39(》・_ゝ・)黒のチバさん。 ◆TMGENuFE4M :04/06/08 20:56 ID:66YCajBN
休んだ奴の分のプリンをめぐってジャンケン。
40名無しさん?:04/06/08 20:56 ID:B0XuKvsx
セピア板みたいな雰囲気になってきたな。。。
41名無しさん?:04/06/08 20:57 ID:???
ゆかりごはんはまぶすやつが赤いじゃん?
あれのまぶす物体が緑のちょっとしょっぱいご飯が好きでした。
42名無しさん?:04/06/08 20:58 ID:???
わかめご飯
43名無しさん?:04/06/08 20:58 ID:B0XuKvsx
セピア板に面白いスレがあった

子供の頃の替え歌
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066537700/
44名無しさん?:04/06/08 20:59 ID:???
>>42
わかめじゃ無いんだよな、何か青菜ご飯だったかな?
何か雑草細かく細かくしてまぶしたって感じのルックス。
45誰愛 ◆Jc.hleQlyo :04/06/08 21:00 ID:V1bd7Uyt
わかめご飯!家で作ってもあの味が出ないよヘコ-
46名無しさん?:04/06/08 21:44 ID:???
学校のカレー膜張ってて糞不味いんだけど
47名無しさん?:04/06/08 21:46 ID:???
学校のカレーの不味さを訴えるためあげ
48名無しさん?:04/06/08 21:46 ID:???
学校のカレーの味など忘れたよ
49名無しさん?:04/06/08 21:47 ID:???
どくいりきけそ
50名無しさん?:04/06/08 21:52 ID:???
何でもうまかった
51名無しさん?:04/06/08 21:55 ID:???
今は反省している
52名無しさん?:04/06/08 21:58 ID:???
一回だけ嫌いで食えないキウイが出たけど我慢して食ったな
残すなと言われるからではなく給食を残さないという規範を自ら課し実行していた
53名無しさん?:04/06/08 21:59 ID:???
そんな俺も今じゃこんな有様さ
フッ
54名無しさん?:04/06/08 21:59 ID:???
学校で食うものはなんでもうまかった。
遠足とか駅で弁当(駅弁)を食うのと同じ
55ひげそり ◆hige2eOOuU :04/06/08 22:27 ID:???
給食が恋しい
56名無しさん?:04/06/08 22:36 ID:???
給食が恋しくてやった
学校給食ならどこでもよかった
今は反省している
57名無しさん?:04/06/09 02:13 ID:???
>>22
それゲロ!それゲロだから!
58(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/09 10:07 ID:X2cdoSER
おかわりを制限されてたデブ3人衆。
59ネガテブ ◆19tAUUzLQY :04/06/09 10:13 ID:???
いちごジャムが恋しい。(´-,_ゝ-`)プッ
60名無しさん?:04/06/09 10:13 ID:???
給食うまかったな。
休んだ人の牛乳を取り合いしてた
61名無しさん?:04/06/09 10:15 ID:???
給食食いてーなあ・・・
62名無しさん?:04/06/09 10:15 ID:???
>>59
通報しますた。
63ネガテブ ◆19tAUUzLQY :04/06/09 10:34 ID:???
は?(´-,_ゝ-`)プッ
64ネガテブ ◆19tAUUzLQY :04/06/09 10:35 ID:???
給食のパンって薬まみれらしいですね。マガジンのある漫画で学びました。(´-,_ゝ-`)プッ

・∀・).。oO(
66(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/09 11:50 ID:X2cdoSER
イチゴジャムってあの四角い奴?
67名無しさん?:04/06/09 11:56 ID:o1CwusN3
みんなで机並べて食ったのが懐かしい
今は常に一人だ
68(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/09 11:57 ID:X2cdoSER
>>67
並び替えてなかった俺のクラス
69名無しさん?:04/06/09 12:05 ID:o1CwusN3
ずいぶん殺伐とした給食時間じゃないか?
70(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/09 12:10 ID:X2cdoSER
>>69
昼休みにサッカーのコートを取ることの方が重要だった。
71名無しさん?:04/06/09 12:32 ID:o1CwusN3
左右の奴ぐらいとしか話せんし
女とも話ができん
72名無しさん?:04/06/09 12:34 ID:???
>>70
通報しますた。
73名無しさん?:04/06/09 12:39 ID:OMwFzPBS
給食の酢豚は酸っぱ過ぎて嫌いだった。
カレーは粉っぽかったし、肉じゃがは脂分だらけの汁だった。
だけど折れはうどんが嫌いだったのに、給食のうどんは食べれた。

不思議なもんだなぁと、回想してみた
74名無しさん?:04/06/09 12:42 ID:???
とりあえずサラダにパイナップルはやめれ。
75名無しさん?:04/06/09 22:47 ID:h37UowUj
76名無しさん?:04/06/09 22:51 ID:???
給食のコロッケ最強説
77(:.´.:ж:.`.:):04/06/09 22:54 ID:ihXLCDjX
うりの学校はd足が大人気だった2だ
78名無しさん?:04/06/09 22:59 ID:???
>>74
同意。フルーツ入れてくれるなって思ふ。
カレーうどん大嫌いだった脳
79名無しさん?:04/06/09 23:13 ID:???
ネニチは>>54の駅弁に惹かれて来たのか?
80名無しさん?:04/06/10 01:37 ID:???
リンゴ入りのサラダやめて欲しい。
81名無しさん?:04/06/10 23:34 ID:J0Rp+gUy
いや、リンゴが入ってるのはおいしかった。
82名無しさん?:04/06/10 23:38 ID:???
腹が減ってるから多少不味かろうが何でも食ってた
83名無しさん?:04/06/10 23:43 ID:???
干しブドウ入ってたサラダが嫌だった
84名無しさん?:04/06/10 23:47 ID:f6eZNQ0T
俺は、みんなが教室の掃除してるときも、まだ後ろで給食食ってた。
85 ◆vOaN3.1tLE :04/06/10 23:48 ID:PXlMfoSb
>>84
衛生上よろしくないよな それ
86名無しさん?:04/06/10 23:48 ID:J0Rp+gUy
>>84
そういう奴いたw
87名無しさん?:04/06/10 23:57 ID:qr+lTvAb
男女とか関係無しに、仲良く喋りながら食ってたなぁ・・・
隣の奴とバナナ賭けて熱いフードファイトやったりもした・・・

それは幸せでも何でもなく当然の日常だった。
でも一人で冷凍食品で埋まった弁当食ってると思うんだ。
「あの頃は幸せだった」
88名無しさん?:04/06/10 23:58 ID:J0Rp+gUy
>>87
中学校とか派閥がすごくてどっかいきたいって思うね。
ありえないし。
89名無しさん?:04/06/10 23:58 ID:???
>>87
・・・・あれ、一瞬吊りたくなったぞ。あれ、あはは。
90名無しさん?:04/06/10 23:59 ID:EF2u4ktO
食パン13枚食って、翌日パン病で休んだことがある。
91ミー( 「´Θ`)「[email protected]:04/06/11 00:00 ID:HWUUpyE2
気の合う仲間と会話しながらゆっくりと飯を食うことがどれだけ幸せか
92名無しさん?:04/06/11 00:01 ID:WFUZnK3f
ひじきが嫌いだった。
オオチョウバエの幼虫にそっくりなんだもん。
風呂場の排水溝とかにいるやつ。キモ
93名無しさん?:04/06/11 00:01 ID:???
休んだ生徒にパンを届けるのは何か虚しいものがあった。
94名無しさん?:04/06/11 00:02 ID:???
ミルメークってもうないの?
95名無しさん?:04/06/11 00:04 ID:???
スーパーで見た
96名無しさん?:04/06/11 00:05 ID:???
俺も2年ほど前に見かけた
97名無しさん?:04/06/11 00:10 ID:f3moR0UJ
>>92
確かにそっくりだw
あれって、たまに人にも寄生するってよ。
98名無しさん?:04/06/11 00:11 ID:???
>>94
売ってるけど、給食のパック牛乳には入れられないだろ?
99名無しさん?:04/06/11 00:13 ID:???
小学校のイスが欲しい。イチムラってシール貼ってあるやつ。
100名無しさん?:04/06/11 00:13 ID:???
給食が牛乳びんだった俺は少数派なのか
101名無しさん?:04/06/11 00:13 ID:WFUZnK3f
>>97
ああ、洗面台に水張って洗顔するときに
卵が目に付くんだってな。( ´・ω・`)
102名無しさん?:04/06/11 00:15 ID:???
その虫知らんけど何かキモイな
今後風呂入るとき気になるじゃん・・・
103名無しさん?:04/06/11 00:16 ID:???
>>100
大丈夫だよ。おれなんかアルミのおわんに入った
脱脂粉乳飲まされたもんw
104名無しさん?:04/06/11 00:20 ID:???
105名無しさん?:04/06/11 00:23 ID:???
>>104
張ってくれたのは有難いんだが虫が異常に苦手なんだ・・・
恐ろしくて見れない、マジでスマン、ありがとう
106名無しさん?:04/06/11 00:24 ID:???
ティキンプリィズ

フィッシュ・オゥンリィ
107名無しさん?:04/06/11 00:25 ID:???
>>104
俺の周りではハート虫って呼ばれてたっけ。
田舎の口臭便所に行くと5mmぐらいのそいつがよく飛び回ってる。
108名無しさん?:04/06/11 00:26 ID:???
外にある流しに放置されたスポンジをちぎってみてごらん。
中からチョウバエやユスリカの幼虫がわんさかと・・・
109名無しさん?:04/06/11 00:27 ID:???
グラウンドにある水道で水を飲むと鉄の味がしなかったか?
110名無しさん?:04/06/11 00:28 ID:???
グラウンドにある水道の水は飲むの禁止されてたから。
111名無しさん?:04/06/11 00:30 ID:???
>>110
あらま・・・
時代が違いすぎるかもしれない
112名無しさん?:04/06/11 00:32 ID:???
そうそう O-157が流行った年以降は水道の水飲むの禁止になった

ていうか別に禁止されなくても飲まなかったけど・・・ぬるいし・・・

中学校にはウォータークーラーがあったなぁ
113(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/11 01:15 ID:KiP6JrGJ
給食の不味いメニュー

・ビーンズシチュー
114名無しさん?:04/06/11 06:34 ID:???
漏れ、ソフト麺が駄目ですた…
汁がぬるくなってくると不味いのなんのってもう…
115名無しさん?:04/06/11 09:16 ID:???
コッペパンに牛乳。これが楽しみでたまらんかった
116名無しさん?:04/06/11 12:34 ID:???
水飲むな牛乳だけ飲めっておかしなルールあったな。
200じゃ量がすくねーよのどがつまるって反論したら殴られた。体罰じゃん。
117名無しさん?:04/06/11 18:54 ID:???
牛乳で飯を食う。
ひどい拷問でした。
118名無しさん?:04/06/11 18:55 ID:QyH3wyFo
牛乳なんて飲んだ事無かった小学一年生の当時の俺にはあの味と香りは毎日拷問でした
119名無しさん?:04/06/11 19:50 ID:uHdMWyEk
hahaha
120びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :04/06/11 19:52 ID:???
レーズンのはいったコールスロー(?)サラダが嫌で仕方なかった
あと、マヨネーズ系とかタルタルソースとか嫌いだったから、フライが出た時はの味も無しで食べていた。
121名無しさん?:04/06/11 19:56 ID:???
手巻き寿司が楽しみだった。問題はやはり牛乳。
122名無しさん?:04/06/11 19:56 ID:???
カレーうどん (゚д゚)マズー
123名無しさん?:04/06/11 20:00 ID:hCHB74Ec
コッペパンが大嫌いだった!!!友達が集めてたからいつもあげてた
124名無しさん?:04/06/11 20:01 ID:???
食パンストーブで焼いてた。今思うと汚い。
125クソレス女朗 ◆xpFKmeLlOw :04/06/11 20:03 ID:???

         ノノ ノヽ 
        从`∀从yー~<荒?牛乳にミルメーク入れて
          r'|iL..,,_ji|ヽ    "花火"とかっつてホザいてた
       ,r' ,ィNEVA)    オバカチャンたち、
       ( (/ ○A !    ゲンキにしてるかし乱?
       .ヽノ__,,.,,_〈    
         /~:: /:::l∧    
         /:::/::/::::l::ヘ:ヽ   
      /:::/:::/::::l:::l::ヘ::ヽ      
      く::/::::/::::l::::::l::::ゝ::ゝ     
      `´^ト‐iー'i_´ー ^´       
 (´ー`)   f⌒'i、f'⌒)
126名無しさん?:04/06/11 20:04 ID:hCHB74Ec
中学最後のお弁当の時間に、仲良しグループでカレーのルー持ってきてストーブで沸いたお湯でご飯食べた。いい思い出
127名無しさん?:04/06/11 20:08 ID:???
牛乳ビンのふた集めて1000枚突破した。
良い思い出だ。
128名無しさん?:04/06/11 21:47 ID:???
牛乳を暖房装置の上に置いてホットミルクとかやってたな
ぬるくてまずくなっただけだが。
129栄養士 ◆NmZ/RaI/RU :04/06/11 22:17 ID:GFnmD32B
学校で給食作ってます。
もちろん給食食べてます。献立もつくってます
130nejireを助ける会:04/06/11 22:17 ID:???
                     -  -
      |,/⌒ヽ /´⌒ヽ    |  |  |/⌒ /´⌒ヽ 
      |   | |──┘    |  |  |   |──┘
      |   | ヽ、__ノ    |  |  |   ヽ、__ノ 
               ヽ_ノ 
          , -‐ ''´ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄`ー- 、
         /                `ヽ
       /        ´      `    ヽ
      /                      .|
      /         ●   __   ●     :l
   , - 、{ ::       −   、_Χ_,   ー  :}  <ネジレをよろしくー!
  (  :´ ::        ̄            ̄  人
   ゝ、 /⌒ヽ                  ./ ヽ
    (_ __,,,ゝ、____       ____,,,∠__,;)
      ~            ̄''''''' ̄ ̄
131名無しさん?:04/06/11 22:47 ID:???
栄養士さんは食いっぱぐれがなさそうでいいなぁ・・・。
132名無しさん?:04/06/11 22:48 ID:???
みんなが楽しみにしていた、あのシチューの食缶をひっくり返したのは俺じゃないよ。
井出だよ。ほんとだよ。なんで信じないんだよ。
まるで俺がわざとやったみたいに思ってるんだろ。
俺じゃないんだってば。
なんでクラス会でそんなこと思い出すんだよ。
ほんとに俺じゃないんだよ。
井出。井出だって。
俺、牛乳を運んでたんだよ。
井出がひっくり返して、俺が後片付けを手伝っているうちに
井出が牛乳を運んじゃったんだってば。
ネタじゃねーよ。ほんとだって。
命かけるよ。え?死ね?だから嘘じゃねーってば。
なんで井出は今日こないんだよ。
あいつに聞いてみろよ。
え?前に聞いたって?
やってないって言ったの?うそだ〜!井出がうそついてるんだってば!
う〜そつきっ・・・って、シュプレヒコールやめろよ。
もういいよ。俺だよ。シチューをひっくり返したのは俺でいいよ。
帰るよ。もう帰る。なんだよ。誰も止めないのかよ。
わかったよ。ほんとに帰るからな。
え?泣いてなんかいねぇよ。
くそっ、おまえらなんか友達じゃねぇ。
覚えとけよ。本気だぞ。
給食が食えなかったくらいなんだよ。
あれ、靴がねーよ。
隠したのかよ。なんで隠すんだよ。
おーいおい、どうせ俺はダメな奴だよ。
井出は調子がいいし、好かれるし。
え?いらねーよ靴なんか。
このまま走って帰らぁ・・・おーいおいおい・・・
133名無しさん?:04/06/11 23:03 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
134井出:04/06/11 23:09 ID:???
なにやってんだよ。さっさと片付けろよ。だりー奴だな。
135名無しさん?:04/06/11 23:10 ID:???
井出許すまじ許すまじ
136名無しさん?:04/06/11 23:52 ID:???
もういいでしょ…


(*´・ω・)ナンチャッテ
137(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/12 00:52 ID:HiZA9g8I
好きな娘にはたくさん盛るのが常識か。
138ゆみ:04/06/12 00:56 ID:2Vg9GElf
今は米飯給食が多いんじゃないかな?
139名無しさん?:04/06/12 01:01 ID:???
井出いいでー
140名無しさん?:04/06/12 01:47 ID:2Zf3nkbS
好きな娘のには唾を入れるのは常識か。
141名無しさん?:04/06/12 01:54 ID:???
おーいおいおいにワロタ
142名無しさん?:04/06/12 03:04 ID:???
不覚にもワロタ
コピペかな?
143(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/12 13:49 ID:HiZA9g8I
>>140
あっ
てめえ
144びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :04/06/12 15:42 ID:???
豆ご飯の豆が不評だったから、班のみんなでじゃんけんして、
負けた奴の所に、口につける前のおはしで、ご飯の中から探した豆を放り込んだな
145名無しさん?:04/06/12 15:49 ID:???
エロいな
146名無しさん?:04/06/12 15:49 ID:???
豆便器
147名無しさん?:04/06/12 17:33 ID:vkc1FORr
学校の給食で出た。牛乳便ふたあけの速さには自信がありました
のちに自分の考え出した。ふたあけの仕方で自分のクラスの皆がするようになりました

*普通だったら牛乳便のふたあけの所に包んであるビニールを取ってから
ふたをあけますが。自分のやり方は同時にあけることが出来
速くふたをあけることが出来、革命的でした
148名無しさん?:04/06/12 17:49 ID:???
消防のころ、同じ班のやつのご飯に下剤入れたアホがいる
入れられたやつは次の5限目に早退し、次の日学校に来なかった。
149名無しさん?:04/06/12 17:49 ID:???
普通にぎゅって取るだけでしょ。
150名無しさん?:04/06/12 18:03 ID:ik4ykQuk
小3の頃、好きだった女子を羽交い締めににして、給食の残飯入れに顔突っ込ませたりした。
そしたら大泣きされて先生にチクられ、先生に往復ビンタされた。
俺も泣いた。
151名無しさん?:04/06/12 18:23 ID:???
給食云々より給食の度に配られるスプーンとか
フォークが「あたしの前に一体誰が使った奴なんだろう」って
物凄く心配しながら食べた思い出が....。
152名無しさん?:04/06/12 18:27 ID:???
神経質なバカな女がアレルギーとか
うそついて自分でスプーンとか持ってきてたなそういや
153名無しさん?:04/06/12 18:28 ID:???
ストローで吸うと酸欠?かなんかで倒れるとかいって牛乳飲まない子がいたな
しょっちゅう骨折してたよその子
154名無しさん?:04/06/12 18:32 ID:???
ソバアレルギーの子に無理やりソバ食わせて殺しちゃった教師がいるらしいね
最近は残しても怒られなさそうだけど
155名無しさん?:04/06/12 18:36 ID:???
昔は給食残して殴られるとか日常茶飯事だったなあ
156名無しさん?:04/06/12 18:52 ID:xfn88LXK
最近教員になったが、給食、昔より全然おいしいぞ。(S54年生まれ)

でも、最近の子供、好き嫌い大杉。別に少しぐらい残すのはかまわないと思うが、(個人的には
食べ物を大切にしてほしいので、残さず食べてほしい)にんじんが入ってるだけでそのおかず
丸々残すのはやめれ。


あと、食い過ぎの奴(5年生)、おまえ給食委員会に入った理由が見え見えですよ。
案の定、手つかずの残ったパンやら牛乳やら食ってるし。。。体重80kgって、あふぉかと、ばかかと。
157名無しさん?:04/06/12 18:53 ID:???
毎日残してたが怒られたことはなかったな。
158名無しさん?:04/06/12 18:54 ID:???
好き嫌いは家庭環境が影響するらしいね
159名無しさん?:04/06/12 18:57 ID:???
>>156
残した子怒ると問題になっちゃったりすんの?
160名無しさん?:04/06/12 18:58 ID:???
俺、小さい頃からおかんに

「食べ物を残すのと、人のものを盗むのは絶対にやめなさい」っていわれて育った。

別に残したからといって叩かれたりはしなかったが、小さい頃から言われ続けたおかげで
食べ物を残すことも、万引き等もすることもなく暮らしてきた。やっぱり小さい頃に言われ続けてると
どこか、心の奥に残り続けてるんだろうな。両親に感謝。
161名無しさん?:04/06/12 18:59 ID:???
最近馬鹿親が多いからなー
162名無しさん?:04/06/12 19:01 ID:???
>>159
ならないよ。そこで殴ったり、昔みたいに昼休みも食べさせ続けてると最近は問題視する親も多いけど。
ほんとにケースバイケース。
食事に関してはつらい思いをして行うものじゃないと思ってます。だから無理強いはしない。
けど、その嫌いなものを好きになるように、給食を作ってる人のことを話したりして諭してみる。

うまくいくかどうかわからんけど、これは続けてみようと思う。
163海 ◆Kveoxyl9RE :04/06/12 19:02 ID:1EPrCGon
しかし、学校の給食って子供に栄養あるものたっぷり食べさせたいだからかしらんが、
なんでもかんでも入り過ぎなんだよね。
たまご汁とか言って、たまご何個入ってんだよ大根どんだけ入れてんだみたいな。
汁の実と言うより実が主体みたいな。
164名無しさん?:04/06/12 19:03 ID:???
ごはんと牛乳って組み合わせがすごかったと、今になって思う
165名無しさん?:04/06/12 19:06 ID:???
>>164
そうか?俺は家でも良くご飯と一緒に飲むぞ?コーラも飲むし、お茶もカルピスも飲む。
166海 ◆Kveoxyl9RE :04/06/12 19:09 ID:1EPrCGon
給食のごはんだけは学校で炊くべきだよ。
軽く老化したあのごはん食べるのが嫌いだった。
なんとかできんのかな。
167名無しさん?:04/06/12 19:12 ID:1SSaazAh
給食に出てた牛乳嫌いでよく残してたけど
牛乳が身体に悪いことがようやく明らかになってくるにつれて
今自分は勝ち組だったことに気づいています。
168名無しさん?:04/06/12 19:16 ID:???
牛乳って体にわるいのかよ
169名無しさん?:04/06/12 19:16 ID:???
いま完全に身体にいい食い物なんて殆どないよ
好き嫌いの多い奴はすぐ言い訳探すよな
170名無しさん?:04/06/12 19:18 ID:1SSaazAh
>>168
アメリカやヨーロッパでは有名な話です。
171名無しさん?:04/06/12 19:19 ID:???
すききらいが多い奴は、「食」という人生の基幹において大きな制約を受けるから、
生き方に余裕が無い奴が多いんだってさ。
172名無しさん?:04/06/12 21:06 ID:???
俺はご飯が嫌いだった
毎日がパンならいいと思ってたよ
173名無しさん?:04/06/12 23:23 ID:???
とりあえずパンとかご飯はいらなかった。スパゲッティだけでよかった。
174名無しさん?:04/06/13 01:12 ID:???
上げポアンが出れば機嫌がよかった。
175名無しさん?:04/06/13 01:12 ID:???
揚げパン
176名無しさん?:04/06/13 01:18 ID:???
上げポアンage
177エイチドット@喫煙中:04/06/13 01:21 ID:o+TODQJF
>>167
煤i・∀・)エェー

おれ牛乳を3本も4本も飲むガキだったんだぜ
どういうことだよ
178名無しさん?:04/06/13 01:23 ID:???
牛乳超うめーじゃん。
体に悪いなんて牛に失礼だ。
179名無しさん?:04/06/13 01:25 ID:???
パンは学校内の工場で作ってるやつだったから超デリシャスだった
180名無しさん?:04/06/13 01:26 ID:PJ0H/Mzd
 
181名無しさん?:04/06/13 01:27 ID:???
>>177-178
だから好き嫌い野郎が必死にそういうソース探してるだけだって。
食物連鎖の頂点付近に君臨する人間には避けられない問題もあるってレベルの話だ。
そんな馬鹿の言うこと鵜呑みにしてると餓死するしかなくなるんだよ。
182名無しさん?:04/06/13 01:27 ID:???
たしかに1日1g以上飲むと動物性たんぱく質とか乳脂肪とりすぎで悪影響
183名無しさん?:04/06/13 01:28 ID:???
いずれ人間はカンブリアの海を思い出す時が来るんだよ・・・
184名無しさん?:04/06/13 01:29 ID:???
1gも飲まん。
185名無しさん?:04/06/13 02:13 ID:???
牛乳不耐症なんで1リットルも飲んだら5リットルくらい下痢しちまう
辛かったよ、給食の牛乳が・・・
186(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/13 11:52 ID:xxh/s+t5
米飯給食なんて余った米を消費させるための政策であって
187名無しさん?:04/06/13 12:16 ID:???
なんで米が余るの?作らなきゃいいじゃん。なんで?
188名無しさん?:04/06/13 12:28 ID:???
>>187
減反する

農民の収入減

政治不信

獲得票減

政治家マズー
189名無しさん?:04/06/13 12:29 ID:???
その前に政治的理由で輸入してる米をどうにかしろ
190(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/13 12:34 ID:xxh/s+t5
>>189
安く払い下げてるじゃん
191名無しさん?:04/06/13 12:37 ID:???
>>190は馬鹿
192名無しさん?:04/06/13 12:52 ID:???
193名無しさん?:04/06/13 15:34 ID:???
>>190
なんで安く払い下げるために輸入せなアカンの? マジでバカ?
194名無しさん?:04/06/13 15:59 ID:???
食パンになにもつけずに、牛乳だけで食べられるやつの気が知れん
195エ□ジェル:04/06/13 16:22 ID:???
マーガリン持って帰るんだろw
196名無しさん?:04/06/13 17:57 ID:???
何も付けない食パンもよく噛むとうまいよ。
197名無しさん?:04/06/13 17:59 ID:???
食パンって食パン以外のパンは食べられないパンみたいな傲慢な名前だよな
198名無しさん?:04/06/13 18:43 ID:???
名づけた奴はもしかしてアホなんじゃないかと思える物のひとつだな。
199名無しさん?:04/06/14 02:09 ID:???
正しくはなんて言うのか食パンは
200名無しさん?:04/06/14 12:18 ID:???
>>199
主食パンだと聞いた事がある。
対語としてあるのが菓子パン。

ぐぐってみたけど、確証になりそうなものはなさそうだなぁ
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%BB%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
201名無しさん?:04/06/14 22:23 ID:???
>>200
リンク先を見る限りでは主食パンでいいっぽいな。
202名無しさん?:04/06/14 22:47 ID:???
昔は消しゴムみたいに消しパンってのがあって、
それと区別するために食パンっって呼んでたって
雑学スレに書いてあったよ。
203名無しさん?:04/06/14 23:00 ID:???
食べられるパンを消すために使ったんであって、消すために作られたパンは無いだろ




・・・・・・あるのか?
204名無しさん?:04/06/14 23:43 ID:???
>>203
パンが食物として輸入されたかどうかが問題だな。
消すために使われたのが先なら頷ける。
205名無しさん?:04/06/15 00:30 ID:???
木炭デッサンには食パン使うけども。
普通に考えて食い物が先じゃない?
206202:04/06/16 01:43 ID:???
ttp://www.2ndgame.jp/z_memo/page011.html

「消しパン」でぐぐってみるとだいたい似たようなことが書いてある。
でもどっちが先に輸入されたのかはわからない・・・

どうでもいいけど、あやパンはかわいいなあ
207(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/06/24 13:43 ID:pgpDyDs8
コッペパンマン
208ひげそり ◆hige2eOOuU :04/06/24 21:15 ID:???
俺はパン好きだったな
いつもパンが嫌いな奴からもらって二つ食ってた。
米も好きだった。野菜も好きだった。
でも米に牛乳は合わないと思う。
209名無しさん?:04/06/29 02:54 ID:???
リア小だがご飯(゜д゜)ウマーだぞ
おれだけかもしれんが水っぽさが(・∀・)イイ!!
パンは嫌いだ・・でも食わんと腹減るから食ってるが・・
ワカメご飯ってのは最悪。マズー
210名無しさん?:04/06/29 02:57 ID:???
リア小くんな
211名無しさん?:04/06/29 12:16 ID:???
>>209
帰れや。来るな。大体オマエ時間おかしいだろ。
おまえのうんこ食うぞコラ。
212(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/07/01 02:29 ID:FXvv3+Xt
リア小て
213名無しさん?:04/07/01 02:38 ID:???
>>212はリア糞
>>213
リア糞て
215名無しさん?:04/07/03 20:25 ID:???
>>209
マジでお前ぐらいの年は2chに来るな。
それより他にやる事があるはずだ。
216名無しさん?:04/07/04 03:05 ID:???
全く何様なのかと
217名無しさん?:04/07/19 00:11 ID:???
リア小がいたとは。。。
218ちっ娘:04/07/19 00:17 ID:???
コッペパン苦手だった。
レーズンとか黒砂糖とか何か入ってるとマシだったけど。
酢豚も苦手だったなー
カレーは口の中で混ぜるのか
カレーの中にご飯か
ご飯にカレーかけるのか
いろいろ試したりした。
219名無しさん?:04/07/19 00:18 ID:???
サラダに入ってるチーズ食えない奴多かったな
220ちっ娘:04/07/19 00:23 ID:???
6Pチーズダメだった。
221名無しさん?:04/07/19 00:27 ID:???
俺は何でも貰う側だったよ
222びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :04/07/19 00:42 ID:???
>>219
なんていうか粉っぽいんだよな、臭いし
223名無しさん?:04/07/19 05:53 ID:???
給食に臭いチーズが出るのは訓練のためだよ
それくらい食えないからいつまでたっても童貞なんだよ「
224名無しさん?:04/07/19 06:06 ID:61nZR1HN
マンコがチーズ臭の女はむしろ少数派だろうに
225名無しさん?:04/07/19 06:09 ID:???
>>224
まあまあ
言わせておいてあげて
子供の頃って
覚えたての事を披露したくなったでしょ
226妹は中学三年生 ◆IMOCYU/JXE :04/07/19 06:13 ID:DH4ThTqC
手マンすると匂いが取れないのは厄介
227名無しさん?:04/07/19 06:17 ID:61nZR1HN
クサマンってチーズ系統とワキガ系統があるよね
228名無しさん?:04/07/19 09:56 ID:???
まああれだ
カレーもうどんもめちゃんこ美味いが
カレーうどんは不味いって奴

給食の油揚げは何であんなに美味いのだろう
229びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :04/07/19 14:31 ID:???
どう繋がるのかわからんが、カレーうどんはうちにはなかった
カレー風味スープの春雨入りはあった

油揚げ単品で出てそれがおいしいのか?
230名無しさん?:04/07/20 03:30 ID:???
給食の時間にLive2chにキターを飛ばす書き込みしときますね

神降臨。
231コネェ:04/07/20 03:31 ID:???
なにいってんの?↑
232名無しさん?:04/07/20 05:08 ID:???
中学の時、担任のけんちん汁に生徒が酒入れて問題になったことあったな
233(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/07/23 03:14 ID:uhzvDRfq
長方形のアーモンドチーズ。
シールを剥がすと裏にすずらんとかツツジとかの花の解説が。
234名無しさん?:04/07/30 12:52 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
給食美味かったな・・あの頃に戻りたいよ
235名無しさん?
ほしゅ