お前等キャシャーンみるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
にげと?
3名無しさん?:04/04/22 14:22 ID:rPXq+bvQ
みねえ
4名無しさん?:04/04/22 14:23 ID:???
大急ぎで2ゲット

>>1
よかったな
5名無しさん?:04/04/22 14:24 ID:ZUscrMd9
見ない
6名無しさん?:04/04/22 14:24 ID:???
7名無しさん?:04/04/22 14:25 ID:???
ハッシュキボン
8名無しさん?:04/04/22 14:25 ID:pA6A0nFn
みねぇの?
9名無しさん?:04/04/22 14:27 ID:???
みるの?
10名無しさん?:04/04/22 14:27 ID:pA6A0nFn
たぶんおもしれええよ?
11名無しさん?:04/04/22 14:28 ID:???
じゃあお前先観てきて面白かったって言うんなら俺も行くよ
12名無しさん?:04/04/22 14:29 ID:???
観て「感動した!これをみないと今年は終われないよ」
ってインタブー言いたいので観ます
13名無しさん?:04/04/22 14:30 ID:???
>>12
スターウォーズの時おれいったけどCMで流れなかった
14名無しさん?:04/04/22 14:30 ID:pA6A0nFn
いい役者もそろってるしね
15名無しさん?:04/04/22 14:38 ID:T3vfTtOF
見ようかな
16名無しさん?:04/04/22 14:39 ID:???
つまんね
17名無しさん?:04/04/22 14:45 ID:rBJnWN28
面白そうじゃんか
18名無しさん?:04/04/22 14:47 ID:iLvKgR1w
>>1は宇多田
19名無しさん?:04/04/22 14:48 ID:???
いい役者もそろってるしね
20名無しさん?:04/04/22 14:48 ID:???
>>14
ごめんもう一回書いて
21名無しさん?:04/04/22 14:48 ID:???
>>15
ごめんもう一回書いて
22名無しさん?:04/04/22 14:48 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
23名無しさん?:04/04/22 14:48 ID:???
いい役者もそろってる死ね
24名無しさん?:04/04/22 14:49 ID:???
映像表現がマトリックスっぽそうだ
25名無しさん?:04/04/22 14:49 ID:???
>>1
こんな所で油売ってないでコロンビア大学行けよ
26名無しさん?:04/04/22 14:49 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
27名無しさん?:04/04/22 14:50 ID:???
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
28名無しさん?:04/04/22 14:50 ID:pA6A0nFn
からさわ
29名無しさん?:04/04/22 14:51 ID:k6awET+n
見る見る
30名無しさん?:04/04/22 14:51 ID:???
広末の元彼
31名無しさん?:04/04/22 14:52 ID:pA6A0nFn
みやさこもでてる
32名無しさん?:04/04/22 14:53 ID:pA6A0nFn
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
33名無しさん?:04/04/22 14:54 ID:???
鬱内容で結末がわかりにくそうな変な映画だったら嫌
34名無しさん?:04/04/22 14:56 ID:???
>>33
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
35名無しさん?:04/04/22 14:57 ID:???
キルビルみにいこうぜ
36名無しさん?:04/04/22 14:57 ID:pA6A0nFn
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
37名無しさん?:04/04/22 14:58 ID:???
>>35
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
38名無しさん?:04/04/22 15:00 ID:???
キルビル2みないの?
39名無しさん?:04/04/22 15:00 ID:???
>>38
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /
40名無しさん?:04/04/22 15:03 ID:???






41名無しさん?:04/04/22 15:09 ID:jkSxLEd7
宇多田見たい
42名無しさん?:04/04/22 15:19 ID:???
キルビルのが面白いよ
43名無しさん?:04/04/22 15:23 ID:5yynOIY+
宇多田マネーが制作費・宣伝費として相当動いてるんじゃないの?
つうかまず駄作。
44名無しさん?:04/04/22 15:25 ID:???




















(`・ω・´)シャキーン


45名無しさん?:04/04/22 15:27 ID:???
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (`・ω・´) ←>>44
46名無しさん?:04/04/22 15:34 ID:C/tkt+DC
誰がやる?
47名無しさん?:04/04/22 15:36 ID:???
みるわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん?:04/04/22 15:55 ID:GcghDtaY
>>33
おまえじつはもう見たんだろ?w
49名無しさん?:04/04/22 16:04 ID:Ys7YcXat
見たいけど歌田を前面に出して宣伝してるから駄作な気がしてきた。
50名無しさん?:04/04/22 16:05 ID:???
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (`・ω・´)
51名無しさん?:04/04/22 16:05 ID:???
引きこもりうぜぇ
52名無しさん?:04/04/22 16:07 ID:???
華奢ぁんがやらねば誰がやる

CMのナレーションかっこいいんだけどなぁ。
くそウタダが主題歌ってんで萎えた
53名無しさん?:04/04/22 16:13 ID:???
歌田を馬鹿にするな
54名無しさん?:04/04/22 17:55 ID:pA6A0nFn
キキャシャーン
55nejire ◆sezANEJIRE :04/04/22 17:58 ID:YOSxHhAf
でてこいシャザーン系列?
56名無しさん?:04/04/22 18:07 ID:8Ugbs+Wt
過去に祭られた自作自演バカおばさんが
誰もいなくなったとおもい、こっそり弁解するも
すぐに見つかり再び大暴れ中
「電話で話したい」発言まで飛び出す展開
42番のレスで「そもそもこのスレの趣旨自体語る事が間違っている」と発言しておいて
自分が叩かれ、立場を悪くすると「134番のレスで「スレタイのテーマについて話そうよ」と呼び掛けるミラクルオバサン
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080442734/
名前欄「42」
ID:sjK63Hp/
57名無しさん?:04/04/22 18:07 ID:8Ugbs+Wt
過去に祭られた自作自演バカおばさんが
誰もいなくなったとおもい、こっそり弁解するも
すぐに見つかり再び大暴れ中
「電話で話したい」発言まで飛び出す展開
42番のレスで「そもそもこのスレの趣旨自体語る事が間違っている」と発言しておいて
自分が叩かれ、立場を悪くすると「134番のレスで「スレタイのテーマについて話そうよ」と呼び掛けるミラクルオバサン
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080442734/
名前欄「42」
ID:sjK63Hp/
58名無しさん?:04/04/24 20:18 ID:mEXQvx3U
59名無しさん?:04/04/24 20:32 ID:???
ダイヤモンド弾頭
60下駄MAX ◆MwP20oXE6s :04/04/25 03:40 ID:???
キングダムハーツ面白かったから見てみようかな。
61名無しさん?:04/04/26 01:42 ID:Gh5fv3xd
サグレー(*´Д`)ハァハァ
62名無しさん?:04/04/26 01:45 ID:???
>>60
おまいの判断はおかしい
63名無しさん?:04/04/27 19:46 ID:gKZbyTdr
みたか?
64名無しさん?:04/04/27 19:51 ID:ZmEcL1Hl
映画の大赤字を嫁のCDの売上で埋める画期的なシステム
65☆彡メルへソ市場☆ミ(^◇^) ◆YgZ.wXrqvQ :04/04/27 19:55 ID:rgZZ4xIo
どんだけ糞な映画作っても嫁の金でまかなえるあのオヤジは勝ち組
66ぁゅ:04/04/27 19:58 ID:???
見たいが近所でやってない
67キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/04/27 20:24 ID:???
コテハンぱくった以上、一応見に行く
68キモ拓 ◆TbjlUtTwCg :04/04/27 20:31 ID:j70yx9NE
てゆーか奴のほうが金持ちなんだろ?
69名無しさん?:04/04/27 20:35 ID:nYL7cQkg
>>68
親が。だろ?
70名無しさん?:04/04/27 20:39 ID:ED1qt2PE
アニメなら見る
71名無しさん?:04/04/27 21:16 ID:???
アニメキャシャーンはピッチピチのスーツがハァハァ
72名無しさん?:04/04/30 08:51 ID:PuQZJ7YY
みろ
73名無しさん?:04/04/30 09:39 ID:???
♪ひーびけキャシャーーーン
74名無しさん?:04/04/30 11:04 ID:???
キャッシャー中島
75名無しさん?:04/05/01 03:10 ID:jeAh+sw2
根本的に板についてない、というか流れそのものが非常に浅い、
その上劇的なテンポが悪い。
エフェクトばりばりの映像の激しさが一つ一つのシークエンスを
格好良く仕上げているのに、その全体のリズムが悪いせいで
どうにも心地良くない。
どうにもこの流れの中で見ると、全部嫌な感じに見えて来ました。個人的に。
わりと久々に見なくていい映画だと思った。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3124/casshern.html
76名無しさん?:04/05/01 03:11 ID:TR9HUn7l
主人公側の方は俳優の責任じゃないと思うけどセリフもひどいし、
キャラ設定に自信がないのが見て取れるようなあやふやな演技だった。
というか、政府の存在なんて必要ないでしょ。途中でクーデターが
あったみたいだが、あれで情勢がどう変わったのかサッパリ見えてこないし。
この辺を省略すれば30分は短縮できる。

わからんといえば新造人間はタダの人間だった、というのもドンデン返しの
つもりなのだろうか。作り物でも生きる権利がある!じゃ駄目なのだろうか、
なんか逆に「逃げ」だと思ったのだが。

ストーリーを複雑にすれば知的に見える・・・メッセージをストレートに語れば
受ける・・・確かにそう考えちゃうんだけど、いい映画というのは本当は逆なんです。
新人の監督が陥りやすい罠にはまってしまったようです。
77名無しさん?:04/05/01 03:11 ID:9ZOjLLPV
映画としての根本のストーリーがどうしようもない。

キャシャーンの原作は俺も詳しくは知らないが、
キャシャーンの事を一切知らない人間が見ても
初めの30分は全くわけが分からないだろう。

ストーリー自体はかなりアレンジを加えているのに、
それでいてキャシャーンを知っていないと飲み込めない事が
多すぎるのはいかがなものか。

それから、話が唐突に展開しすぎて、感情移入やシーンの深みなどがゼロ。
小学生が書いた創作小説のようである。

また、それなりの俳優を起用しているのにも関わらず演技がひどい。
つーかキャシャーンが登場するまで50分弱かかるのはダルい。ダル過ぎる。
アクションは上映時間の30分の1あるか怪しい。
78名無しさん?:04/05/01 03:12 ID:RCsaQSm8
キャシャーンのダメなところは、大して難しくない簡単なことを
意味もなく難しく見せているところ。

例えばイノセンスは難しいことを噛み砕かずに難しいままで伝えていたのだが、
キャシャーンはそうではない。多分キリヤが自分の伝えたいことを
最大限勿体つけて表現しようとしてるからだろう。
小学生じゃないんだから、馬鹿なことはやめろと言いたい。

実際の戦争被害者の子供かなんかの写真を映すのはやめろ。
どーせ「ついでに反戦主張しとくかー」みたいな感じで後付けしたんだろ?

本当に「疲れる」映画で、全くオススメできない。
キリヤは監督としてはゴミ。もう一生監督として映画を作るな。
この映画は、キリヤのキリヤによるキリヤの為の映画であって、
他人が見るものではない。
79名無しさん?:04/05/01 03:12 ID:TZTlB2Dk
紀里谷和明が監督した映画キャシャーンの気の毒な評価 (現代ネット)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040425150000/6354.html

映像がスゴイっていうけど、実写合成用の背景のレゾ
(解像度)の低さに我が目を疑います。

http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1079&mid=13155

キリヤの出番は、痛い撮影・痛い編集・痛い脚本と痛い宣伝。
唯一のウリともいえるCGや美術、演出などは別の人間が作ったもの。
(ただし宣伝費8:製作2のせいか、質があまりよくない為フィルタ多用。)
80名無しさん?:04/05/01 03:13 ID:nmnmHan0
普段、あまり映画など見ないこうした客層が、たまに入った映画館で
こう言うものを見せられたら、「もう二度と日本映画を見るのはやめよう」と
なっても不思議ではない。これでは、アンチ邦画の人々を生産するようなものだ。

話題性があるため、これでもそこそこお客さんは入るのだろうが、
長期的に見たら邦画界のためにならないと私は思う。『CASSHERN/キャシャーン』は、
その出来からみれば、とても商業ラインにのるようなレベルではない。本来こういう作品は
世に出すべきではないのではないか。誰かが途中で止める勇気を持つべきだ。

背景の音楽はとにかくうるさいし、体感上の上映時間は果てしなく長い。いつもニコニコ、
笑顔を絶やさぬ温厚なこの私が、本気で途中で出ようかと思ったほどだ。『BR2』に匹敵する
トンデモ映画だが、あちらは(別の意味で)笑えるだけまだマシだ。 (「超映画批評」15点)

http://movie.maeda-y.com/movie/00306.htm
81名無しさん?:04/05/01 03:13 ID:l8AtICWd
さて、見てのとおり30点という『パッション』だが(長年の読者は
よく理解しているだろうが)私のサイトの点数は、必ずしも「私個人の
満足度」や「映画の出来映え」を表しているわけではない。

主観的な好みで点数をつける事はアマチュアの映画ファンがやってくれるし、
芸術作品としての正当な評価は他のプロがやっている。

『超映画批評』は、人々の満足度を点数の形で(プロである私が予測して)
つけている点で、他との差別化を図ったサイトだ。

映画業界にとってもっとも大事にすべき「マニアではない普通のお客さん」に
信頼される情報提供をするためには、この方法がベストだと思い、また自分でも
こういうサイトがほしいと思ったからやっている。

http://movie.maeda-y.com/movie/00311.htm
82名無しさん?:04/05/01 03:14 ID:QB9wlbpk
 すでに「ヒドイ」という非難が多く聞かれ、“でも、よくある
ミュージック・ビデオ出身監督へのバッシングかな”程度に思って
いましたが、実際に完成品を観ると、その非難も納得。薄っぺらな映像、
さらに薄いストーリー性。何が言いたいのか分からない……というより、
言いたいことは分かったから、早く終わんないかな〜と。駄作というより愚作。

最大の売りは、やはり映像ですが、決して効果的とはいえません。
CG独特の質感と色調、10分もすれば、CG特有の冷たさと単調さ、
古臭い近未来のリサイクル、ゲーム世界の対戦バトルへと色褪せてしまいます。

せっかく派手な映像を見せ付けているのに、肝心なことを全て“台詞”で説明しちゃう
(まるで“歌詞”のように)。過去と現在、外界と内面といった二分される世界の描き分けも、
ダサ過ぎるし、ポップじゃないから楽しくない。

メッセージには、中学生レベルの真っ当さと、独善者レベルの傲慢さが、ゴチャマゼに
なっていて、つまりは、すごく未熟。各キャラが、作り手の言いたい事を、言わされてるだけ
なので、かなり不憫にも思えます(そんな事、言われなくても分かってるよ!って事ばっか)。

http://www.face-movie.net/diary_2004_casshern.html
83名無しさん?:04/05/01 03:14 ID:/E1KVeMX
15分で彼女、こっそり携帯メール始めた。迷惑になるから…と、
注意しようと想い、周囲を見渡したら、周囲のカップル女性ほぼ全員、メールしてたw)

で、1時間。尿意を催した俺は爆沈している彼女を残し、トイレに行った。
トイレ前の喫煙コーナーでは、信じられない数の野郎どもが、タバコをふかしながら、
携帯メールで暇つぶししていた。

こんな映画初めてだ。
84名無しさん?:04/05/01 03:15 ID:AjB8SRG8
アクションシーンもPV出身の監督だから少しはスタイリッシュに
撮るかと思えば、樋口絵コンテシーン以外は全然ダメ。そもそも、
アクションのリズムや流れが、撮る前から監督の頭にイメージがないの
だろう、ただ細かいショットをつないでいけばアクションシーンになると
思っているならアクション映画をナメすぎだ。アクションとは溜めと解放、
そしてリズム。もっと修行せい!特に佐田真由美との対決シーンはヒドイ…。
画面でいったい何がおこっているのかさっぱりわからない。アクションシーンで
かかるBGMの選曲も最低だ。アクションシーンにハードロック系を流すなんて
ダサダサ…。もっと頭使えよ…。
85名無しさん?:04/05/01 03:16 ID:oUQNb/8U
ちょっとカメラを動かしたかと思えば、複数の2D背景を少しずつずらしているだけ。
って、多重スクロールですか??? 今時ゲームだってそんなテク使いませんよ!
確かに、カメラのトラッキング合わせ、つまり実際のカメラとCGのカメラを一致させる作業が
メンドクサイのはわかる…。しかし、今じゃ自動的にトラッキングをしてくれるお手軽ツールもあるはずだ。
なんでその辺の手間を惜しんだのが特撮スタッフに聞いてみたい。

さらにレゾの低い画面を誤魔化すためにキラキラエフェクトやら、
ソフトフォーカスのエフェクトをガンガンにかける者だから、
映像がチラチラして見にくくてしょうがない。
チラチラするといえば、暗い画面でホワイトノイズが乗っているのは
エフェクトですか?画面がなんとなくジリジリしているのはコントラストを
強くしているせいですか? すいませんけどレンダリング画像の解像度いくつですか?
86名無しさん?:04/05/01 03:16 ID:a4rnzPPo
フジと朝日が必死でマンセーしてる。何らかの圧力だろ。
実績なんて何もないし、応援するほどのものも皆無だし。
ボンクレの自己満足にさらに無知な一般大衆がいくら貢ぐのか。
87名無しさん?:04/05/01 03:17 ID:tGWv4WDv
第57回 カンヌ国際映画祭 ノミネート作品

Mamoru OSHII 『INNOCENCE 』 日本、
ウォン・カーウァイ『2046』香港、
アンドリュー・アダムソン&ケリー・アズベリー&コンラッド・ヴァーノン『SHREK 2』アメリカ、
オリヴィエ・アサヤス『CLEAN』フランス、
アニエス・ジャウィ『COMME UNE IMAGE』フランス、
マイケル・ムーア『FAHRENHEIT 9/11』アメリカ、
イーサン・コーエン&ジョエル・コーエン『THE LADYKILLERS』アメリカ、
Paolo SORRENTINO 『LE CONSEGUENZE DELLMORE 』イタリア、
是枝裕和『NOBODY KNOWS 』日本、

など全18作品。 アウトオブコンペにすら入ってないよ。<キャシャーン
88名無しさん?:04/05/01 03:19 ID:4SN0p7Dt
審査委員長タランティーノ(アメリカ・監督)
エマニュエル・ベアール(フランス・女優)
エドウィージ・ダンティカ(アメリカ・作家)
ティルダ・スウィントン(イギリス・女優)
キャスリーン・ターナー(アメリカ・女優)
ブノワ・ポールブールド(ベルギー・俳優、脚本家)
ジェリー・シャッツバーグ(アメリカ・監督)
ツイ・ハーク(香港・監督)
ペーター・フォン・バック(フィンランド・批評家)
89名無しさん?:04/05/01 10:10 ID:IFFVomBC
取り敢えず キルビル2だな

あと 「デビルマン」の実写にも期待
90亜奇 ◆EiH1/X6Idw :04/05/01 10:17 ID:???
だよねー
91ぁゅ:04/05/01 10:27 ID:???
レンダリング1kくらいなのかしら
92名無しさん?:04/05/01 10:32 ID:???
おまえらキャシャーンばっかみてねーで
キャイーンみろ
93亜奇 ◆EiH1/X6Idw :04/05/01 10:34 ID:???
↑マジで言ってんの? さみーーーwwww
94名無しさん?:04/05/01 11:13 ID:???
↑マジで言ってんの? さみーーーwwww
95名無しさん?
要するにキャシャーン見るのやめとけって事か。