【豹変!】20の質問ゲーム14【あてまくってやるー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

ルールや既出問題などは>>2-15くらい

前スレ
【納得できる】20の質問ゲーム13【出題を】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071744894/

分からない用語は
20典
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten
2名無しさん?:03/12/19 11:35 ID:???
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
   (例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
   間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
 解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
3名無しさん?:03/12/19 11:35 ID:???
テンプレサイト
http://question20.at.infoseek.co.jp/

前スレ(Dat)と過去問(傾向と対策)
http://question20.tripod.co.jp/nanmin/kakomon.html

◆ホスト規制にかかったら・・・◆

ホスト規制でここに書き込めないときには
クラウンに「ラウンジに書き込めない」とか、書き込んでみてください。

【20の】Death in 20@ クラウン(8)【質問】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1070214063/l50

誰かがSOSに気がつけばクラウンへ移動、という動きになると思われます
4名無しさん?:03/12/19 11:36 ID:???
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
5名無しさん?:03/12/19 11:36 ID:???
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。

【合言葉】 指定席よりは納得できるものを。
6名無しさん?:03/12/19 11:39 ID:???
【過去問】
全65問 ☆は新着
【英数字】 3個
 10 20の質問ゲーム(#このスレ) CPU
【あ】 6個
 アリクイ 宇宙 うちわ ★うんこ えんぴつ 王冠  小渕恵三
【か】 14個
 過去 傘 ガチャピン カップラーメン ガムテープ 看板
 ギター クリスマスツリー クレオパトラ 黒柳徹子 携帯電話
 剣道 ごみ 婚約指輪
【さ】 11個
 坂本竜馬 叫び サダム・フセイン 地蔵 視聴率
 指定席 シナモン 水銀 スティーブン・スピルバーグ セロハンテープ
 戦争
【た】 9個
 太陽 たばこ たまごっち 玉手箱(宇宙の人) てぶくろ 
 電卓 天皇 トイレットペーパー トンネル
【な】 3個
 生卵  虹 ネッシー(#ネス湖)
【は】 7個
  ハンガー 表札 ひろゆき ペガサス ふりかけ ビー玉 干し草
【ま】 6個
 マイケル・ジャクソン マグマ まりも 耳かき 目 物
【や】 3個
 郵便局員 雪 吉野家
【ら】 2個
 ラブレター りんご
【わ】 1個
 和菓子
7名無しさん?:03/12/19 11:41 ID:???
【細かいことは】20の質問ゲーム【気にすんな】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1070964997/
【細かいことは】20の質問ゲーム2【気ニスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071140959/
【細かいことは】20の質問ゲーム3【気にスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071216051/
【細かいことは】20の質問ゲーム4【気にスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071291742/
【細かいことは】20の質問ゲーム5【気にスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071369237/
【細かいことは】20の質問ゲーム6【気にスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071414336/
【細かいことは】20の質問ゲーム7【気にスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071502989/
【空気】20の質問ゲーム 8【読もうぜ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071551970/
【まずは】20の質問ゲーム 9【相談】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071571069/
【指定席で】20の質問ゲーム 10【GO!】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071644377/
【ついに】20の質問ゲーム 11【ぞろ目】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071658974/
【細かいことは】20の質問ゲーム12【気ニスンナ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071680462/
【納得できる】20の質問ゲーム13【出題を】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071744894/
8名無しさん?:03/12/19 11:43 ID:???
【過去問】
全65問 ★は新着
【英数字】 3個
 10 20の質問ゲーム(#このスレ) CPU
【あ】 6個
 アリクイ 宇宙 うちわ えんぴつ 王冠  小渕恵三
【か】 14個
 過去 傘 ガチャピン カップラーメン ガムテープ 看板
 ギター クリスマスツリー クレオパトラ 黒柳徹子 携帯電話
 剣道 ごみ 婚約指輪
【さ】 11個
 坂本竜馬 叫び サダム・フセイン 地蔵 視聴率
 指定席 シナモン 水銀 スティーブン・スピルバーグ セロハンテープ
 戦争
【た】 9個
 太陽 たばこ たまごっち 玉手箱(宇宙の人) てぶくろ 
 電卓 天皇 トイレットペーパー トンネル
【な】 3個
 生卵  虹 ネッシー(#ネス湖)
【は】 7個
  ハンガー ★表札 ひろゆき ペガサス ふりかけ ビー玉 干し草
【ま】 6個
 マイケル・ジャクソン マグマ まりも 耳かき 目 物
【や】 3個
 郵便局員 雪 吉野家
【ら】 2個
 ラブレター りんご
【わ】 1個
 和菓子
9名無しさん?:03/12/19 12:36 ID:sqmpToL5
>1乙
10名無しさん?:03/12/19 12:44 ID:???
移ってきた。1乙〜
11名無しさん?:03/12/19 12:45 ID:???
【相談】続きやりまひょ
12名無しさん?:03/12/19 12:45 ID:???
【相談】あてまくってやるー
13名無しさん?:03/12/19 12:45 ID:???
最強の座は指定席のままかあ。あれはいつか超えたいなあ。
14名無しさん?:03/12/19 12:45 ID:cV0N9cUQ
>>1乙。

・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。

【ノーコメント】
>920 >959 >980
15名無しさん?:03/12/19 12:46 ID:???
【相談】筆ってだめかなー。文房具質問はもったいないかな。
16名無しさん?:03/12/19 12:46 ID:???
【相談】文房具いっときまひょ
17名無しさん?:03/12/19 12:47 ID:???
【質問】それは文房具ですか?
18名無しさん?:03/12/19 12:47 ID:???
【相談】コンビニに売ってると言い切れない文房具ってなにがある?
19名無しさん?:03/12/19 12:48 ID:???
【相談】すまんたい。もう遅かばい
20名無しさん?:03/12/19 12:49 ID:???
>>18
【相談】鉛筆削りとか
21名無しさん?:03/12/19 12:49 ID:cV0N9cUQ
・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。
A11 >17 NO  文房具ではありません。

【ノーコメント】
>920【質問】コンビニで買えますか?
>959【質問】普通、昼間に使うものですか?
>980【質問】それは500円で買える物ですか?
22名無しさん?:03/12/19 12:50 ID:???
【相談】出題者のトリップがきえてるわけだが。ID出てるからいいけど
23名無しさん?:03/12/19 12:50 ID:???
【相談】あらら。さーて難しいな。どう絞っていくか
24名無しさん?:03/12/19 12:51 ID:???
【相談】値段はピンキリと考えていいのかな?
25 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 12:52 ID:cV0N9cUQ
>>22スマソ。ウォーミングアップ問題なので、ノーコメにコメントつけます。
26名無しさん?:03/12/19 12:53 ID:???
【相談】アカンかったか
関連もので行くゆーたら
あと、食、寝、風呂?
27名無しさん?:03/12/19 12:53 ID:???
【相談】蚊取り線香とかってコンビニに売ってるっけ?
28名無しさん?:03/12/19 12:54 ID:???
【相談】>>24 他に解釈の仕方あるかな?どうだろ
29名無しさん?:03/12/19 12:54 ID:???
【相談】カトリ売っとるね。500円で買えるわ
30 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 12:54 ID:cV0N9cUQ
・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。
A11 >17 NO  文房具ではありません。

【ノーコメント】
>920【質問】コンビニで買えますか?
 買えます。ただし「いつでも」買えるわけではありません。
>959【質問】普通、昼間に使うものですか?
 使う時間は昼夜問いません。
>980【質問】それは500円で買える物ですか?
 量によります。
31名無しさん?:03/12/19 12:54 ID:???
【相談】季節限定物と見た。
32名無しさん?:03/12/19 12:55 ID:???
【相談】>>28 500円に近い数字で買えるからなんとも言えないとか・・・・んなことないわな
33名無しさん?:03/12/19 12:55 ID:???
【相談】量によるて?単価ちんまいもんなんかな?
34名無しさん?:03/12/19 12:55 ID:???
【相談】もしかしたら食べ物??
35名無しさん?:03/12/19 12:55 ID:???
【相談】クラッカーが頭に
36名無しさん?:03/12/19 12:56 ID:???
【相談】蚊取り線香買えるのか・・・・・
37名無しさん?:03/12/19 12:56 ID:???
【相談】>>35 カタカナがNOだから消しとけ
38名無しさん?:03/12/19 12:56 ID:???
【相談】コンビニで買えるんならYESじゃないかwww
39名無しさん?:03/12/19 12:57 ID:???
【相談】クラッカーは道具の定義から大外れ。却下
40名無しさん?:03/12/19 12:57 ID:H83/LjHC
【相談】年賀ハガキか?
41名無しさん?:03/12/19 12:58 ID:???
【相談】ああ、年賀状か。それぽいな。

正月に関連してますか?でいこかw
42 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 12:58 ID:cV0N9cUQ
>>38
「いつでも」買えないと思ったので。訂正のほうがいいですかね?
43名無しさん?:03/12/19 12:58 ID:???
【相談】年賀状ビンゴだなw
44名無しさん?:03/12/19 12:59 ID:???
【相談】季節限定もんなら冬でどうよ?
45名無しさん?:03/12/19 13:01 ID:???
>>42 いえ、もうわかった事ですしいいですよ。ごたごたいってすみません。
   日本語は難しいなり。
46名無しさん?:03/12/19 13:01 ID:???
【相談】正月いっとくで?
47名無しさん?:03/12/19 13:01 ID:???
【相談】100年前に存在してたか!!!???
48名無しさん?:03/12/19 13:03 ID:???
【相談】>>47ぐぐってみたわ

年賀状の歴史って、みなさん知ってます?
日本には、江戸初期から「年賀」という風習があって、親戚などの家に挨拶まわりをしていたそうです。
江戸後期になると、自分の名前を書いた名札を相手の玄関先に置いて帰るようになりました。
う〜ん、確かにいちいち挨拶をしてたら、日が暮れちゃいますよね!
明治になると、「年賀」の挨拶が郵便に置き換わるようになりました。

ってなっとるから、ぎりちょんで100年前もあったと言えるんやないかな
49名無しさん?:03/12/19 13:04 ID:???
>>48
早いな,おい。
50名無しさん?:03/12/19 13:04 ID:???
【相談】あ、アカンか
年賀状の形になったんは明治か
51名無しさん?:03/12/19 13:05 ID:???
【相談】大坂人はせっかちやんでな
52名無しさん?:03/12/19 13:05 ID:???
年賀状の起源についてははっきりとはわかっていない部分が多いが、
道郵政局などによると、年始のあいさつは奈良時代までさかのぼる。
平安時代には公家社会にその風習が広まって、書状でもあいさつが交わされた。
平安期の学者、藤原明衡が著した手紙の模範文集「雲州消息(うんしゅうしょうそく)」には
年始あいさつ状の文例があり、これが現存する最古の年賀状といわれている。
 時代とともに新年のあいさつは一般に広まり、江戸時代になると、飛脚が書状を運んだ。
現在同様に、12月に投かんされた年賀状が元日に配達されるようになったのは
1899年(明治32年)の「年賀特別取り扱い」が始まってからだ。

53名無しさん?:03/12/19 13:06 ID:???
【相談】>>48 ナイスです。でも年賀状完璧には消せないですかね。
54名無しさん?:03/12/19 13:06 ID:???
>>52
【相談】104年目かあ。無駄っぽい知識がまた一つ増えた。
55名無しさん?:03/12/19 13:06 ID:???
【相談】お、ほんまにぎりちょんや
100年前もあったみたいやね
56名無しさん?:03/12/19 13:07 ID:???
【相談】ほなら正月いっとくで
57名無しさん?:03/12/19 13:08 ID:???
【相談】いつでも買えるわけじゃないって言ってるし、時期を絞りません?
    冬はどうですかね
58名無しさん?:03/12/19 13:09 ID:???
羽子板とかは道具じゃないんだよねえ
年賀状も定義的には道具かどうかは微妙。

まあ、ともかく冬に関係あるかないか聞かない?
59名無しさん?:03/12/19 13:09 ID:???
【相談】正月でもいいですよ
60名無しさん?:03/12/19 13:09 ID:???
出題者は年賀状が100年前から存在してたということを知っていたのか?
61名無しさん?:03/12/19 13:11 ID:???
【相談】質問されてからぐぐったとか?とにかく年賀状疑惑をとりたいですね。
62名無しさん?:03/12/19 13:11 ID:???
【相談】冬でええわ、いっとって。
まだ9問あるし
63名無しさん?:03/12/19 13:12 ID:???
【質問】それは冬に関連する物ですか?
64名無しさん?:03/12/19 13:12 ID:???
100年前質問から返答まで3分か・・・・・・ググル時間には充分?
65名無しさん?:03/12/19 13:13 ID:???
>>64
楽勝
66 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:14 ID:cV0N9cUQ
・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。
A11 >17 NO  文房具ではありません。
A12 >63 NO  冬に関連しません。

【ノーコメント】
>920【質問】コンビニで買えますか?
 買えます。ただし「いつでも」買えるわけではありません。
>959【質問】普通、昼間に使うものですか?
 使う時間は昼夜問いません。
>980【質問】それは500円で買える物ですか?
 量によります。
67名無しさん?:03/12/19 13:14 ID:???
【相談】500円で買えるかどうかが量によるゆーんやら
2bの箱やって、量によるんやないやろかねw
68名無しさん?:03/12/19 13:14 ID:???
【相談】出題者の立場からすりゃ歴史とか発祥とか聞かれんのホント迷惑だろうね
後になって間違ってましたとは言いにくいし。
69 ◆By/4A4wjIE :03/12/19 13:15 ID:???
tf
70名無しさん?:03/12/19 13:15 ID:???
年賀状消えますた
71名無しさん?:03/12/19 13:15 ID:???
【相談】冬じゃなーい。 >>67そうですよねw量ってどういうことでしょね。
72 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:15 ID:cV0N9cUQ
【撹乱】質問されてからぐぐりました。100年前からあるのは今日知りました。
73名無しさん?:03/12/19 13:17 ID:???
【相談】さてさてふりだしに戻ったわけですがwんー・・・。
    どう攻めていくかな
74名無しさん?:03/12/19 13:17 ID:???
【相談】ふむ
75名無しさん?:03/12/19 13:18 ID:???
>>72
参考に聞くけどそういうのまとめたサイトとかあるの?
「年賀状 発祥」でぐぐってもろくでもないページに辿りついたりする。
76名無しさん?:03/12/19 13:18 ID:???
【相談】じゃ、夏かな?つか、限定モンで間違いないのか?
77名無しさん?:03/12/19 13:18 ID:???
【相談】コンビニでいつでも買えるわけやないゆーんやから
季節、もしくは時期物ゆーことは変わらへんわけやし

季節限定してまう?夏いっとこか?
78名無しさん?:03/12/19 13:19 ID:???
【相談】夏有力かなあ。時間限定ってないよね。せいぜい酒とかタバコぐらいで。
79 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:20 ID:cV0N9cUQ
>>75
トリップを知っていればそれ関連の用語で調べればすぐに。
80名無しさん?:03/12/19 13:20 ID:???
【相談】>>77 まぁラチあかないしいいですよ。ダメだったら立て直しましょう
81名無しさん?:03/12/19 13:20 ID:???
【独り言】コンビニで買えるがいつでも買えるわけではない
      量によっては500円でも買える。
      一般家庭にあるが文房具ではない。
82名無しさん?:03/12/19 13:21 ID:???
>>79
ありがと,答え見るの楽しみにしてるよ
83名無しさん?:03/12/19 13:22 ID:???
【質問】夏に関連する物ですか?
84名無しさん?:03/12/19 13:22 ID:???
【質問】それは夏に限定されたもんやろか?
85名無しさん?:03/12/19 13:23 ID:???
【相談】かぶってもた>>84はキャンセルや
86名無しさん?:03/12/19 13:23 ID:???
>>83 84 は一括りでお願いします
87 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:23 ID:cV0N9cUQ
・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。
A11 >17 NO  文房具ではありません。
A12 >63 NO  冬に関連しません。
A13 >83 YES 夏に関連するものです。

【ノーコメント】
>920【質問】コンビニで買えますか?
 買えます。ただし「いつでも」買えるわけではありません。
>959【質問】普通、昼間に使うものですか?
 使う時間は昼夜問いません。
>980【質問】それは500円で買える物ですか?
 量によります。
88名無しさん?:03/12/19 13:23 ID:???
【相談】いや、「関連」と「限定」で意味かわるかもしれへんし
89名無しさん?:03/12/19 13:24 ID:???
【相談】発祥ではなく起源にしたら一発ですよ
90名無しさん?:03/12/19 13:24 ID:???
【相談】おお!希望の光が見えてきた!!ここまできたら当てたいな
91名無しさん?:03/12/19 13:24 ID:???
【相談】さてさて、夏か。なんやろねぇ
92名無しさん?:03/12/19 13:24 ID:???
【相談】季節感を世に問う衝撃的過ぎる出題だ
9327:03/12/19 13:24 ID:???
やっぱ蚊取り線香だろ
94名無しさん?:03/12/19 13:25 ID:???
>>89
起源の方がいいんだ。豆知識ありがと。
95名無しさん?:03/12/19 13:25 ID:???
【相談】お中元ですか
96名無しさん?:03/12/19 13:25 ID:???
100年前にあったとは考えづらいがね(そうだん
97名無しさん?:03/12/19 13:25 ID:???
【相談】量によるっていうのが曲者ですよね。単体じゃ買えないって事だよね
98名無しさん?:03/12/19 13:26 ID:???
【相談】
>>95
いい!
99名無しさん?:03/12/19 13:26 ID:???
【相談】まあ蚊取り線香なら500円は微妙だね。確かに。誰でもノーコメだと思う。
100名無しさん?:03/12/19 13:27 ID:???
【相談】お中元は2×2×2の箱に入るってのはおかしくないですか?
    お中元ならここはノーコメですよ。
101名無しさん?:03/12/19 13:27 ID:???
>>97
【相談】仮に蚊取りなら=サイズを指してるんじゃないの
102名無しさん?:03/12/19 13:27 ID:???
御中元が道具ってのは・・・・・ノーコメになりそうなきがする
103名無しさん?:03/12/19 13:28 ID:???
【相談】>>102 定義にのっとった、でYESなんだから、お中元だったらNOになるんじゃね?
104名無しさん?:03/12/19 13:29 ID:???
どっちにしても御中元が道具でYESにはならんと思う
105名無しさん?:03/12/19 13:29 ID:???
【相談】>>99 でもノーコメの所では量について否定してますよ。
       蚊取り線香の量によって値段違うかな。んー
106名無しさん?:03/12/19 13:29 ID:???
【相談】ちゅーわけで、蚊取り線香ぐぐった結果や

蚊取り線香は明治18年(1885年)にキンチョーによって誕生。

ってことらしい
107名無しさん?:03/12/19 13:29 ID:???
【相談】100年以上前から存在していて、夏限定で、
しかもモノによって値段が様々ということは、
古くから伝わる行事なんかに関連するものだとも思える。

お中元は近い気がするんだけどなあ。
108名無しさん?:03/12/19 13:30 ID:???
【相談】蚊取り線香冬に売ってあるだろ
109名無しさん?:03/12/19 13:31 ID:???
【相談】キンチョーが100周年って見たことあるから蚊取り線香も100年こえるだろ
110名無しさん?:03/12/19 13:31 ID:???
【相談】つか、蚊取り線香って携帯用のケースあるぞ
111名無しさん?:03/12/19 13:31 ID:???
【相談】蚊取線香って一般家庭にあるか?
    むしろノーマットの方だと思うが。
112名無しさん?:03/12/19 13:31 ID:???
【相談】やっぱり夏関連の物なんてそう多くはないですよね。夏といえば?
    それがばんばん思いつけば・・・。
113名無しさん?:03/12/19 13:31 ID:???
【質問】火を使用しますか?
114名無しさん?:03/12/19 13:32 ID:???
>>106
何かぎりぎり多いね。この頃に日本が大きく変わってんだからしょうがないけど。
115名無しさん?:03/12/19 13:32 ID:???
【相談】>>113 意図するところはわかる。が相談してほしかった。
116名無しさん?:03/12/19 13:32 ID:???
【相談】>>112 花火は?一般的には夏の風物詩だと思うが。
117 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:33 ID:cV0N9cUQ
・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。
A11 >17 NO  文房具ではありません。
A12 >63 NO  冬に関連しません。
A13 >83 YES 夏に関連するものです。
A14 >113 YES 火を使用します。

【ノーコメント】
>920【質問】コンビニで買えますか?
 買えます。ただし「いつでも」買えるわけではありません。
>959【質問】普通、昼間に使うものですか?
 使う時間は昼夜問いません。
>980【質問】それは500円で買える物ですか?
 量によります。
118名無しさん?:03/12/19 13:33 ID:???
【相談】夏に使う物は屋外に多いな・・・。おっと>>113突っこんだなw
119名無しさん?:03/12/19 13:33 ID:???
【相談】花火は外で使うものだろ。
120名無しさん?:03/12/19 13:33 ID:???
【相談】出題者の考え次第。ノーマットが蚊取り線香の一種と考えてれば一般家庭にあるって答える
121名無しさん?:03/12/19 13:33 ID:???
【相談】花火は家ン中でやったら、おかーちゃんにしばかれるでw
122名無しさん?:03/12/19 13:34 ID:???
【相談】決まりかすぃら?
123名無しさん?:03/12/19 13:34 ID:???
【相談】蚊取り線香か?w屋内で火を使う夏に関連のあるものが他に思いつく人いますか?
124名無しさん?:03/12/19 13:34 ID:???
【相談】まてまて、電気はNOやで?ノースマッドやったらNOとは言い切れへんやろう
出題者は、田舎モンなんや。きっと
125名無しさん?:03/12/19 13:34 ID:???
【相談】おぼんに使うちょうちんとかw
126名無しさん?:03/12/19 13:34 ID:???
【相談】バルサンですら火を使わなくなってるしなぁ
127名無しさん?:03/12/19 13:35 ID:???
>>116
【相談】あー花火いいねえ。火薬の量によって確かに違う。
でもなんでこのくそ寒いのにこんな問題思いついたのか・・・
128名無しさん?:03/12/19 13:35 ID:???
【相談】花火は屋内でつかわんでしょー
129名無しさん?:03/12/19 13:35 ID:???
【相談】さっきから>>124ウザいよ。まずそのヘタな関西弁もどきをやめれ。
130名無しさん?:03/12/19 13:35 ID:???
【相談】答えに近づいてるようだし一回ここで解答してもいいと思いますが。
    どうですかね
131名無しさん?:03/12/19 13:35 ID:???
>>127
家ん中で花火するなよ。危ないから
132名無しさん?:03/12/19 13:36 ID:???
【相談】線香か?いやでも、墓に供えるしな・・・
133名無しさん?:03/12/19 13:36 ID:???
>>130
遊べばいい。
134名無しさん?:03/12/19 13:36 ID:???
【質問】蚊を駆除しますか?
135名無しさん?:03/12/19 13:36 ID:???
【相談】遠まわしに聞いてみるとか。虫除けになりますか?とか
136名無しさん?:03/12/19 13:37 ID:???
>>129 ウザいのはお前だ。スレを汚すな。
137名無しさん?:03/12/19 13:37 ID:???
【相談】どうも協調性の無い香具師がいるな
138名無しさん?:03/12/19 13:37 ID:???
【つっこみ】>>134
意味のない質問だなあ・・・それだったら解答と同義やろうが。
139名無しさん?:03/12/19 13:37 ID:???
【質問】ぶっちゃけ蚊取り線香でしょ?
140名無しさん?:03/12/19 13:37 ID:???
【相談】蚊遣りブタってのはどうか
141名無しさん?:03/12/19 13:37 ID:???
【相談】>>136
あたまに【相談】ってつけような。
142名無しさん?:03/12/19 13:38 ID:???
ほな消えとこか
サイナラ
143名無しさん?:03/12/19 13:38 ID:???
【相談】消えたほうが賢明だ。
自分の環境が常にスタンダードだと決めこみ、押しつけるやつはいらんよ。
144名無しさん?:03/12/19 13:39 ID:???
>>138
お前は何がしたいんだ?
145 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:39 ID:cV0N9cUQ
・ノーヒントで。
A1 >912 NO  自然物ではありません。
A2 >914 YES 定義にのっとった道具です。
A3 >916 YES 入ります。
A4 >928 NO  カタカナ表記ではありません。
A5 >940 YES 一般的な家庭ならあると思います。
A6 >942 YES 片手で頭の上まで持ち上げられます。
A7 >944 NO  人体に対して使うものではありません。
A8 >948 YES 普通、屋内で使うものです。
A9 >964 NO  電気は使いません。
A10 >968 YES 100年前には存在していました。
A11 >17 NO  文房具ではありません。
A12 >63 NO  冬に関連しません。
A13 >83 YES 夏に関連するものです。
A14 >113 YES 火を使用します。
A14 >134 YES 蚊を駆除します。
A15 >139 YES 蚊取り線香です。

【ノーコメント】
>920【質問】コンビニで買えますか?
 買えます。ただし「いつでも」買えるわけではありません。
>959【質問】普通、昼間に使うものですか?
 使う時間は昼夜問いません。
>980【質問】それは500円で買える物ですか?
 量によります。
146名無しさん?:03/12/19 13:39 ID:???
【相談】>>142 だーーーーーーー!!!!いくなーーーーー!!!
    
147名無しさん?:03/12/19 13:39 ID:???
終わっちゃった。
148名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
【相談】さてさて出題者をいぢめましょうかw
149名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
なんか後味悪いおわりかただな・・・
150 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:40 ID:cV0N9cUQ
>>142いくなー!漏れも大阪人!消えるとこまる。
151名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
>>145 乙
152名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
【相談】ツマンネ
153名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
【相談】ほほう
154名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
>>142
漏れは>>124見て萎えた。そんだけ。
155名無しさん?:03/12/19 13:40 ID:???
【相談】ぶっちゃけ。蚊取り線香なんか家にはない。
156名無しさん?:03/12/19 13:41 ID:???
あら、解答でちゃった。出題者良問でした。お疲れです
157名無しさん?:03/12/19 13:41 ID:???
ウザイのが出てきたな。消えるか
158 ◆0YmyIKh/po :03/12/19 13:41 ID:cV0N9cUQ
乙です。#蚊取り線香でした。
159名無しさん?:03/12/19 13:41 ID:???
>>154
自分でスレたてれば?
160名無しさん?:03/12/19 13:42 ID:???
あ、消える前に。出題者おつ。いい問題だったよ
161名無しさん?:03/12/19 13:42 ID:???
うちは蚊が多くて以前は香取線香を焚いてたけど、
ノーマッドを使った記憶はないなぁ。

出題者は蚊取り線香を問題にしたんだから、
ノーマッドがどうこう言う問題じゃないと思うが。
162名無しさん?:03/12/19 13:42 ID:???
【仲裁】まーまーまーまーまーまーまーまー
163名無しさん?:03/12/19 13:42 ID:???
みんな仲良く
164名無しさん?:03/12/19 13:42 ID:???
>>159
いや、漏れは別に関西弁で聞こうが何しようがいい。
出題者が田舎もんかどうかとか関係あるか?と思っただけさ。
165名無しさん?:03/12/19 13:42 ID:???
>>162
だれも喧嘩してなかったよ
166名無しさん?:03/12/19 13:43 ID:cV0N9cUQ
うーん。色々叩かれるかとおもったが、何かそんな雰囲気じゃないな。
167名無しさん?:03/12/19 13:43 ID:???
ノーマッドってなんですか
泥よけかよ
168名無しさん?:03/12/19 13:43 ID:???
【相談】空気読めない解答者が1人いるといっきに詰まらなくなる
169名無しさん?:03/12/19 13:43 ID:???
【相談】出題者の考え方も考えろよ。ノーマットが蚊取り線香の一種だろ考えれば一般家庭の問いはYESになるだろ
170名無しさん?:03/12/19 13:43 ID:???
出題者は悪くないよ。
1人蚊取り線香と別物を無理やり同種として結びつけようと必死なバカがいただけ。
171名無しさん?:03/12/19 13:43 ID:???
一般家庭の定義が難しいということは分かった
172名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
>>167
遊牧民のことだよ
173名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
少なくとも線香じゃないだろうw<ノーマ
174名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
それよか次の問題出せよ
175名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
>>172
そりゃノマド
176名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
【相談】>>169それなら電気はノーコメにしてほしかったな。火もノーコメだ。
177名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
出題者が「少なくともうちにはある」みたいな言い方だと突っ込まれなかったんだろうか。
178名無しさん?:03/12/19 13:44 ID:???
>>169 関西弁やめれって言ってんじゃねーかよぼけ。
    このスレ汚しが!!しね!!そう思ったんならそう言え。お前馬鹿か?
179 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:45 ID:???
はい次
180名無しさん?:03/12/19 13:45 ID:???
いい問題だせよ
181名無しさん?:03/12/19 13:45 ID:???
【質問】
182名無しさん?:03/12/19 13:45 ID:???
蚊取り線香とノースマッドは別モンだろ。
183名無しさん?:03/12/19 13:45 ID:???
【質問】モノですか?
カタカナ表記ですか?
184名無しさん?:03/12/19 13:46 ID:???
>>176
蚊取り線香が答えなんだから電気使わんし、火はつかうだろ
185名無しさん?:03/12/19 13:46 ID:???
>>183
2つ質問かよ。
186名無しさん?:03/12/19 13:46 ID:???
【相談】蚊取り談義はもういいから
187名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
蚊取り線香が一般家庭にあるか?
家にはないし、まわりの家でもみたことないぞ
188名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
【愚痴】都会人気取りのクソ関西人がいたというだけの話。次。
189 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:47 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
190名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
【相談】まとまりのないクラスのようだ
191名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
>>185
1問目の答が2問目の重要度に影響しないから
192名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
こんなんじゃ、ほとんどノーコメにしたほうがいいな。で終わらないw
193名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
【相談】2つカウントされてるし…w
194名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
【質問】季節感はありますか?
195名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
>>187 常識のないやつは帰っていいよー
196名無しさん?:03/12/19 13:47 ID:???
【質問】可燃物?
197名無しさん?:03/12/19 13:48 ID:???
蚊取り線香のグルグルやブタの置物に風流を感じろや
198名無しさん?:03/12/19 13:48 ID:???
【相談】とりあえず難癖つけたがるやつがいるんだよな
199 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:48 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
200名無しさん?:03/12/19 13:48 ID:???
【質問】100年前には存在していましたか?
201 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:49 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
202名無しさん?:03/12/19 13:49 ID:???
【質問】ランドセルに収まることができる大きさですか?
203名無しさん?:03/12/19 13:50 ID:???
【相談】>>188田舎者ハッケソ
204名無しさん?:03/12/19 13:50 ID:???
【質問】道具ですか?
205名無しさん?:03/12/19 13:50 ID:???
【相談】>198難癖にしても今回のはひどい。
どうしても難癖つけるんなら蚊取り線香の大きさを「量」と表現して誤解を招いたことでも取り上げればイイのに。
206名無しさん?:03/12/19 13:50 ID:???
【質問】「それ」だと分かる独特の匂いはありますか?
207 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:51 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
208名無しさん?:03/12/19 13:51 ID:???
【相談】>>203 >>205
もういいから
209名無しさん?:03/12/19 13:51 ID:???
【相談】>>205だよな。ツッコむところがあるのはその辺だけだよな
210名無しさん?:03/12/19 13:51 ID:???
【相談】うんこしたくなってきた・・・
211名無しさん?:03/12/19 13:51 ID:???
【相談】荒らすな
212名無しさん?:03/12/19 13:51 ID:???
ふーん
213名無しさん?:03/12/19 13:52 ID:???
【相談】>>210 ダメだ。まだ答えが出てない
214名無しさん?:03/12/19 13:52 ID:???
>>210
【困惑】そんなこと相談されても・・・
215名無しさん?:03/12/19 13:52 ID:???
【質問】コンビニで買えますか?
216名無しさん?:03/12/19 13:52 ID:???
>>202の解答待ち
217 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:54 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう

ノーコメント
>206
218 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:55 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります

ノーコメント
>206
219名無しさん?:03/12/19 13:55 ID:???
【相談】ニオイがあるものもある、ってことだよな。
電器製品ではない、か。
220名無しさん?:03/12/19 13:55 ID:???
【相談】大きさは一律ではないようだ
221名無しさん?:03/12/19 13:56 ID:???
【相談】無臭だと言い切れるわけではないんだろうなぁ
222名無しさん?:03/12/19 13:56 ID:???
【相談】コンドーム・・・は違うな
223名無しさん?:03/12/19 13:56 ID:???
【相談】さっきの流れを引き継いで「花火」とかありそうだけど。
100年前…あたりが臭い。
224名無しさん?:03/12/19 13:57 ID:???
【あう】あ、思いきり季節感のあるものだったな、失礼。<花火
225名無しさん?:03/12/19 13:57 ID:???
>>219
【相談】いや、この質問は答えにくいよ。「めちゃくちゃ強烈な匂いはしない」って事ぐらいしかわからない。
226名無しさん?:03/12/19 13:57 ID:???
【相談】化粧品のたぐいでは?
227名無しさん?:03/12/19 13:58 ID:???
【相談】価格を聞くか、消耗品かどうかを聞くか・・
228名無しさん?:03/12/19 13:59 ID:???
【相談】食い物じゃなかろうか
229名無しさん?:03/12/19 13:59 ID:???
【質問】常温で固体ですか?
230名無しさん?:03/12/19 13:59 ID:???
【相談】食べ物かもしれないなあ。おにぎりとか。
231 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 13:59 ID:???
【独り言】
    |           マンドクセ
    |  ('A`) ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ̄ ̄
232名無しさん?:03/12/19 14:00 ID:???
【相談】>>231あ?
233名無しさん?:03/12/19 14:00 ID:???
【おい】面倒くさがってたら出題者はつとまらんよ。
234名無しさん?:03/12/19 14:00 ID:???
【相談】>>229
液体なわけなかろー。燃えるんだぞ?
235名無しさん?:03/12/19 14:00 ID:???
【質問】それは1つ買う場合は、1000円で買えますか?
236 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:00 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes

ノーコメント
>206
237名無しさん?:03/12/19 14:00 ID:???
ひとつムダな質問をしてしまったようだな。
238名無しさん?:03/12/19 14:01 ID:???
【相談】こいつ、やるきないのか?
239 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:01 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます

ノーコメント
>206

240名無しさん?:03/12/19 14:01 ID:???
【相談】それは食べても害がないものですか?
241名無しさん?:03/12/19 14:01 ID:???
【質問】食物ですか?
242名無しさん?:03/12/19 14:02 ID:???
【相談】あ・・・ヤッヂマッタ
243名無しさん?:03/12/19 14:02 ID:???
【質問】日本全国の平均的な家庭にあるものですか?
244名無しさん?:03/12/19 14:02 ID:???
【相談】おい、相談しろよ・・・
245名無しさん?:03/12/19 14:03 ID:???
【相談】落ちつけ。
食べ物かどうかわかった時点で聞けばいいことだろ<過程にあるか
家には料理が「ある」という云い方はしないしね。
246名無しさん?:03/12/19 14:04 ID:???
【相談】>>245するだろ?
247名無しさん?:03/12/19 14:04 ID:???
【相談】>>246
料理は「作る」ものだからすぐになくなる。いつもあるわけじゃなかろう。
248 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:04 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です

ノーコメント
>206
>243
249名無しさん?:03/12/19 14:05 ID:???
ノーコメのようだ。助かった…
250名無しさん?:03/12/19 14:05 ID:???
【相談】よっしゃ食い物!
251名無しさん?:03/12/19 14:05 ID:???
【相談】
100年以上前からある食べ物で、コンビニにあるもの。
おにぎりとかそばとかしか思いつかないなあ。
252名無しさん?:03/12/19 14:06 ID:???
【相談】今度は100円でいってみっか?
253 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:06 ID:???
【独り言】
   _
  | |__ 
.  | .|_u_ヽ_
   | |・)`Д´) 
.   |.|ノノ  )
     く く
254名無しさん?:03/12/19 14:06 ID:???
【質問】植物ですか?
255名無しさん?:03/12/19 14:06 ID:lNEbYHH8
【相談】コンビニで見たことある程度で、季節感なしの食い物
256名無しさん?:03/12/19 14:06 ID:???
【相談】100円じゃおにぎりくらいだものな。
257名無しさん?:03/12/19 14:06 ID:???
258名無しさん?:03/12/19 14:07 ID:???
質問 一般家庭にありますか
答 カレーライス

なら・・・「かなり多くの家庭にこれはあります」って答えるだろうなあ。
259名無しさん?:03/12/19 14:07 ID:???
258は質問じゃない。ごめんね。
260 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:07 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません

ノーコメント
>206
>243
261名無しさん?:03/12/19 14:07 ID:???
【相談】コメとかパンとかメンとかあるでしょ。
それらに分けて聞いたらどうだろう?
262名無しさん?:03/12/19 14:08 ID:???
【相談】植物じゃないんなら穀物ではないんだろうな
263名無しさん?:03/12/19 14:08 ID:???
【質問】その食べ物の原材料は米ですか?
264名無しさん?:03/12/19 14:08 ID:???
【相談】パンはカタカナだしなあ。
お菓子じゃなかったらコメかメンくらいだ。
265名無しさん?:03/12/19 14:09 ID:???
>>263
・・・
266名無しさん?:03/12/19 14:09 ID:???
【相談】食物で聞いたのか。だと小麦粉とかも多分入るね。
267名無しさん?:03/12/19 14:09 ID:???
【相談】じゃあ肉?
268名無しさん?:03/12/19 14:09 ID:???
【相談】>>262
それはつっこみすぎじゃない?
おこめ=植物…うーん。
269名無しさん?:03/12/19 14:09 ID:???
【相談】>>263はキャンセル。おまえアホだろ
270名無しさん?:03/12/19 14:10 ID:???
【相談】植物じゃないけど、穀物を原料とした食べ物っていう答えはナシだろ
271名無しさん?:03/12/19 14:10 ID:???
【質問】食事と間食とどちらで食べる機会が多いですか?
272名無しさん?:03/12/19 14:10 ID:???
【相談】米は植物だろ?普通に。
273 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:10 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません

ノーコメント
>206
>243
274名無しさん?:03/12/19 14:11 ID:???
【相談】
コメじたいは穀物であり植物だけど、
ごはん=植物という解釈は行きすぎだと思ったんだけどな。

材料はコメじゃないのか。
275名無しさん?:03/12/19 14:11 ID:???
>>273
キャンセルだって
276 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:11 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません

ノーコメント
>206
>243
>271

答えが例えば「もち」等の場合>263は意味があるのでカウント
277名無しさん?:03/12/19 14:11 ID:???
【相談】この場合は植物=生きている草木と考えるのが妥当か。
278名無しさん?:03/12/19 14:12 ID:???
答えたものはしょうがないよ。
それなりにヒントにもなるし。
279名無しさん?:03/12/19 14:12 ID:???
【相談】コンビニにある食い物ならなんとでもなるよ。一番楽な分野だ。
280相談:03/12/19 14:12 ID:???
するめ
281名無しさん?:03/12/19 14:13 ID:???
【相談】主食でも間食でもどっちでもいけるって事か?
    で、季節感も無いし、臭いもない。米じゃない。
282名無しさん?:03/12/19 14:13 ID:???
【相談】砂糖とか塩かもな
283名無しさん?:03/12/19 14:13 ID:???
【質問】牛乳が含まれますか?
284名無しさん?:03/12/19 14:13 ID:???
【相談】においはノーコメだぞ
285名無しさん?:03/12/19 14:13 ID:???
【相談】普通主食とか間食とか、どんな食べ物でも限定しないでしょ。
286名無しさん?:03/12/19 14:13 ID:???
【相談】さっきから自分勝手な奴がいるな・・・
287名無しさん?:03/12/19 14:14 ID:???
【相談】ポテトチップスをご飯のオカズに食うヤツはおらんだろ
288 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:14 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません

ノーコメント
>206 >243 >271

答えが例えば「もち」等の場合>263は意味があるのでカウント
289名無しさん?:03/12/19 14:14 ID:???
【相談】穀物や植物が材料だったら、季節感なしってことはないよな
290名無しさん?:03/12/19 14:14 ID:???
【相談】そんなのわからんぞ
291名無しさん?:03/12/19 14:14 ID:???
【相談】あ、臭いも微妙なのか…
292名無しさん?:03/12/19 14:15 ID:???
【相談】間食云々より、お菓子(おやつ)かどうかの判断がまず…。
293名無しさん?:03/12/19 14:15 ID:???
【相談】調味料関係いってみますか
294名無しさん?:03/12/19 14:15 ID:???
【質問】その食べ物は元々生き物でしたか?
295名無しさん?:03/12/19 14:16 ID:???
>>294
【相談】人が困るのを見ると喜ぶクチかね。
296名無しさん?:03/12/19 14:16 ID:???
【相談】100年まえから存在するお菓子?
297名無しさん?:03/12/19 14:16 ID:???
>>294おまえは生き物以外食べたことあるのかよ!!!!!!!!!!
298名無しさん?:03/12/19 14:16 ID:???
【相談】これは思いきりカタカナだけどポップコーンとか。
ああいう原始的なお菓子ならないこともないと思うんだけど…
せんべいは米か。
299名無しさん?:03/12/19 14:17 ID:???
【相談】食べ物なんだから動物でも植物でも生き物だろ?>>294スルー
300名無しさん?:03/12/19 14:17 ID:???
塩は生き物じゃない
301名無しさん?:03/12/19 14:17 ID:???
【相談】カタカナじゃないって事は日本的な物かなぁ
302名無しさん?:03/12/19 14:18 ID:???
【相談】石油由来の食べ物もなくはないが・・・石油も元はプランクトンか
303名無しさん?:03/12/19 14:18 ID:???
【相談】食べ物といっても料理とも限らないね。
調味料とかかもしれない…。
304 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:18 ID:???

     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  <  >>294はスル〜
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      (294))  


305名無しさん?:03/12/19 14:19 ID:???
【相談】調味料だったら一般家庭にあるか?でイエスって素直に答えそうじゃない?
306名無しさん?:03/12/19 14:19 ID:???
【相談】ああ、そりゃそうか…鬱。
307名無しさん?:03/12/19 14:20 ID:???
>>305
【質問】ナイス考察。あやうく質問するとこだった
308307:03/12/19 14:20 ID:???
【相談問】ってなにやってんだおれは!
>>307スルーしてね
309名無しさん?:03/12/19 14:20 ID:???
【相談】
>>307【質問】じゃないだろw

じゃあ、レストランのメニューで見かけるか…とかでどうだろう。
310名無しさん?:03/12/19 14:21 ID:???
【質問】おつまみとして食べますか?
311名無しさん?:03/12/19 14:21 ID:???
【ため息】
312名無しさん?:03/12/19 14:21 ID:???
【質問】固いですか?
313名無しさん?:03/12/19 14:21 ID:???
314名無しさん?:03/12/19 14:21 ID:???
【相談】・・・もう勝手にやれよ・・・
315 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:22 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません

ノーコメント
>206 >243 >271
>310 おつまみは人により様々だと思うのでノーコメ
316名無しさん?:03/12/19 14:22 ID:???
【考察】テスト期間かなんかで学校は半ドンなのか?
317名無しさん?:03/12/19 14:22 ID:???
【考察】そうみたいだね。
318名無しさん?:03/12/19 14:23 ID:???
【質問】それは甘いですか?
319名無しさん?:03/12/19 14:23 ID:???
【相談】いまどき半ドンなんて言うやつも珍しいけどな。
320 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:23 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません

ノーコメント
>206 >243 >271 >310 >312
321 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:24 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません
A15 >318 No 甘い物があるとは聞いた事がありません

ノーコメント
>206 >243 >271 >310 >312
322名無しさん?:03/12/19 14:24 ID:???
【質問】切り分けて食べますか?
323名無しさん?:03/12/19 14:24 ID:???
【質問】なにかまぶしてありますか?
324名無しさん?:03/12/19 14:24 ID:???
(゚д゚)
325名無しさん?:03/12/19 14:25 ID:???
【相談】かつぶし?
326名無しさん?:03/12/19 14:25 ID:???
【切ない】
327名無しさん?:03/12/19 14:25 ID:???
【マジレス】
>>322-323
何か具体的な答えでも絞ったの?
その質問じゃYesと言われるのはごく一部だと思うけど。
328名無しさん?:03/12/19 14:25 ID:???
【質問】魚が含まれますか?
329名無しさん?:03/12/19 14:25 ID:???
【相談】よーく考えよー相談は大事だよー
330名無しさん?:03/12/19 14:25 ID:???
【却下】>>322-323は一旦却下で
331名無しさん?:03/12/19 14:26 ID:???
【相談】>>330なんで?
332名無しさん?:03/12/19 14:26 ID:???
【嘆願】相談無しの特攻質問はすべてスルーで
333名無しさん?:03/12/19 14:26 ID:???
【相談】まぁまぁ。ピンポイントでYesかもしれんし
334名無しさん?:03/12/19 14:27 ID:???
【相談】もういいよ。終わらそうぜ。
335名無しさん?:03/12/19 14:27 ID:???
【相談】特攻野郎が突破口あける場合もあるからなぁ
336名無しさん?:03/12/19 14:27 ID:???
【相談】ひらがな表記なら昔から日本にあるものの可能性が高いよなぁ
337名無しさん?:03/12/19 14:27 ID:???
【相談】>>334厨は帰れ
338名無しさん?:03/12/19 14:28 ID:lNEbYHH8
【相談】さあ盛り上がってまいりました
339名無しさん?:03/12/19 14:28 ID:???
【相談】たしかに絞られるな
340名無しさん?:03/12/19 14:28 ID:???
【相談】相談ばっかりだと、方向が固まりかねない
341名無しさん?:03/12/19 14:28 ID:???
【相談】前半は特攻も許容していいだろうけど、後半戦はねえ・・・
342名無しさん?:03/12/19 14:28 ID:???
【相談】
>>337そういうこと書くなよ・・・ おまえがカエレ
343名無しさん?:03/12/19 14:29 ID:???
【相談】
質問者はID晒せって意見も前にあったけど…
特定のIDの人の質問がスルーされるようになれば確かに便利なんだけどな。
344名無しさん?:03/12/19 14:29 ID:???
【相談】答え遅いな。悩んでるのか?
345名無しさん?:03/12/19 14:29 ID:???
【相談】バカってゆったらおまえがバーカ、みたいな。
346 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:29 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません
A15 >318 No 甘い物があるとは聞いた事がありません
A16 >323 No まぶす事もありますが必須ではありません
A17 >328 No 魚は含まれません

ノーコメント
>206 >243 >271 >310 >312 >322

347名無しさん?:03/12/19 14:30 ID:???
【相談】>>345またさっきみたいなふいんき(なぜか変換できず)にしたいのかよ?
スルーしろと。
348名無しさん?:03/12/19 14:30 ID:???
【総括】100年前には既にあって、一般的にカタカナじゃなくって、
コンビニで1000円以下で買えて、季節を感じ無くって、
米や牛乳を使って無くって、ランドセルに入る大きさの
甘くない食べ物
349名無しさん?:03/12/19 14:30 ID:???
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。

【合言葉】 指定席よりは納得できるものを。
350名無しさん?:03/12/19 14:31 ID:???
【相談】海苔か?
351名無しさん?:03/12/19 14:31 ID:???
【相談】のりに何かをまぶすのか?
352名無しさん?:03/12/19 14:31 ID:???
【相談】豆腐は?
353名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【相談】麺類の線は捨てきれない。
354名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【質問】海で獲れるものですか?
355名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【相談】まぶされるほうか・・・
356名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【相談】あ…豆腐は固さにノーコメントするほど曖昧じゃないか
357名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【愚痴】やっぱ質問はage限定とかにしたほうがいいんだろうか。。
358名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【相談】のりに塩まぶしてない?
359名無しさん?:03/12/19 14:32 ID:???
【相談】>>354はスルーで。
360名無しさん?:03/12/19 14:33 ID:???
【憤怒】
361名無しさん?:03/12/19 14:33 ID:???
【相談】豆腐は普通切り分けて食べるよな?
362 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:33 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません
A15 >318 No 甘い物があるとは聞いた事がありません
A16 >323 No まぶす事もありますが必須ではありません
A17 >328 No 魚は含まれません
A18 >354 No 海の中で獲れる物ではありません

ノーコメント
>206 >243 >271 >310 >312 >322
363名無しさん?:03/12/19 14:34 ID:???
【相談】食べ物に絞れてからは簡単だと思ったのにな・・・
364名無しさん?:03/12/19 14:34 ID:???
【質問】コンビニに買いに行った場合、お弁当お惣菜コーナーにこれはありますか?
365名無しさん?:03/12/19 14:34 ID:???
【相談】あぁ、スルーしてくんなかった
366名無しさん?:03/12/19 14:34 ID:???
【考察】
お菓子ではない(甘いものではない)
パンじゃない(ひらがな)
スナックでもないだろう(ひらがな)
飲み物じゃない
野菜じゃない
魚じゃない
調味料じゃない(まぶすこともある)

可能性としては

 弁当コーナーにあるもの
 おつまみコーナーにあるもの

あたりかなあぁ
367名無しさん?:03/12/19 14:34 ID:???
【相談】ラストだしIDつき質問以外はスルーにしよう
368名無しさん?:03/12/19 14:35 ID:???
【相談】もうどーでもいいや
369名無しさん?:03/12/19 14:35 ID:???
【相談】>>365
出題者の資質も問われるな。
マンドクセなんて(ry
370名無しさん?:03/12/19 14:36 ID:???
【相談】いや、まったくそのとおり!
371名無しさん?:03/12/19 14:36 ID:???
【相談】あと3つしかないのに、あんな質問答えられてもなあ
372 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:36 ID:???
最後の質問になりますが>>364は?
373名無しさん?:03/12/19 14:36 ID:???
【相談】1料理名だとしたら、正直20じゃ絞れん
374名無しさん?:03/12/19 14:36 ID:???
【相談】GOでいいんじゃない?
375名無しさん?:03/12/19 14:36 ID:???
【相談】これだけヒントが出てるんだ、相談して煮詰めればなんとかなるだろ
376名無しさん?:03/12/19 14:36 ID:???
【相談】自分で判断できないのか?
377名無しさん?:03/12/19 14:37 ID:???
>>372
スルーしたほうがいいかな…
378 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:37 ID:???
ではスルーで
379名無しさん?:03/12/19 14:37 ID:???
【相談】
どうせもうまともに答えなんか出やしないんだから、
最後にその食べ物のおおまかなジャンルを聞いて特攻…かな?
380名無しさん?:03/12/19 14:37 ID:???
【相談】100年前も存在していた料理なんだから、絞れそうだが
材料もかなりわかってきたし
381名無しさん?:03/12/19 14:38 ID:???
【相談】ノーコメがけっこうヒントになりそうな気がする
382名無しさん?:03/12/19 14:38 ID:???
【相談】コンビニに売ってる食い物だからな…100年前からあるって考えれば、行けそうな気はする
383名無しさん?:03/12/19 14:38 ID:???
【相談】料理は間違いないよな?
384名無しさん?:03/12/19 14:39 ID:???
【相談】
切りわけてたべるのはノーコメ。
385名無しさん?:03/12/19 14:39 ID:???
【相談】まあ正解はおでんなわけだが
386名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
【相談】おでんは季節モノだろ
387名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
【相談】おでんは季節を感じる
388名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
>>385
いわれてみればそれっぽいけど、100年前ねえ。
389名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
【相談】>>385荒らしてるつもりか?
390名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
【相談】お好み焼きは?
391名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
【相談】わかんねーよ!くやしいが難問
392名無しさん?:03/12/19 14:40 ID:???
【相談】難問っていうか(ry
393名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】魚でも植物でもないし米も含まないんだから動物しかないじゃん
394名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】いや難問じゃないよ。ちゃんと煮詰めればいけたと思うよ
395名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】
>>388
それっぽいわけないだろ・・・・
ほんとに考えてるか?
396名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】難問じゃなくて質問が駄目なだけ
397名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】お好み焼きのベースになるあれ(名前失念)って牛乳入ってるんじゃない?
398名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
>>391
コンビニにある食べ物が難問だったらどんな問題がやさしいんだよ?
399名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】個人的にはソバでファイナルアンサーしたいくらいなんだが。
切り分けては食べないか。。そうですか。
400名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】あうあー
401名無しさん?:03/12/19 14:41 ID:???
【相談】肉ってにおいは?
402名無しさん?:03/12/19 14:42 ID:???
【判明】このスレ、バカばっか!
403名無しさん?:03/12/19 14:42 ID:???
>>395
まあカッカしなさんな。
404名無しさん?:03/12/19 14:42 ID:???
【相談】何かの缶詰めかな?
405名無しさん?:03/12/19 14:42 ID:???
【恒例】>>402オマエモナー
406名無しさん?:03/12/19 14:43 ID:???
【相談】まあオレは答えわかってるけどね
407名無しさん?:03/12/19 14:43 ID:???
缶詰ねえ…
408名無しさん?:03/12/19 14:43 ID:???
【相談】たまごやき、かな
409名無しさん?:03/12/19 14:43 ID:???
ハンバーグ弁当に1票だな
410名無しさん?:03/12/19 14:44 ID:???
【相談】弁当かよ・・・
411名無しさん?:03/12/19 14:44 ID:???
じゃあガクブルしようか
412名無しさん?:03/12/19 14:44 ID:???
【相談】>>404缶詰ってほとんど魚介類じゃない?
果物は甘くないっていうから×
413名無しさん?:03/12/19 14:44 ID:???
【雑談】ファインディングニモ見にいきたいな
414名無しさん?:03/12/19 14:44 ID:???
【相談】卵焼きは切り分けて食べないか?
415名無しさん?:03/12/19 14:44 ID:???
【降参】ワカンネ・・・
416名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】ガクブル→特攻かねえ
417名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】卵焼きって単体でコンビニで売ってる?
418名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】卵焼きを単体で売ってるのかよw
419名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【雑談】常にコンビニに置いてあるわけじゃないんだろ?
420名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】玉子焼きは、牛乳は行っている。
421名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】>>416に1票!
422名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】>>419
423名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】たしかに牛乳でノーコメになりそうだ
424名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】だしまきなら売ってるよ
425名無しさん?:03/12/19 14:45 ID:???
【相談】単体で売ってるぞ。たまごやき。
426名無しさん?:03/12/19 14:46 ID:???
【相談】卵焼き単体で売ってるけど、甘いのもあるよな
427名無しさん?:03/12/19 14:46 ID:???
牛乳入れるか?
428名無しさん?:03/12/19 14:46 ID:???
【相談】ああ、お正月用か。
主婦も手抜きになったもんだ。
429名無しさん?:03/12/19 14:46 ID:???
【雑談】牛乳いれるとふんわり焼けます
430名無しさん?:03/12/19 14:46 ID:???
【相談】>>427 お前はもうちょっと常識というものを(ry
431名無しさん?:03/12/19 14:47 ID:???
【相談】わかったあれだ、エビ。
432名無しさん?:03/12/19 14:47 ID:???
【相談】じゃあたまごやきでFAでいいんだな?
ガクブルいこうよ。(ぇ
433名無しさん?:03/12/19 14:47 ID:???
>>430 あ?
434名無しさん?:03/12/19 14:47 ID:???
【相談】海で獲れないエビかよ
435名無しさん?:03/12/19 14:47 ID:???
エビは海でとれる。
436名無しさん?:03/12/19 14:47 ID:???
【相談】たまごやきではないと思うけどな
437名無しさん?:03/12/19 14:48 ID:???
【相談】卵焼きは違うって言ってんだろ
438名無しさん?:03/12/19 14:48 ID:???
【相談】じゃあカニでいいよ
439名無しさん?:03/12/19 14:48 ID:???
【相談】牛乳を入れるのはオムレツだ
440名無しさん?:03/12/19 14:48 ID:???
>>438
【相談】おまえは自分の食いたいもの言ってんじゃないよ
441名無しさん?:03/12/19 14:48 ID:???
【相談】「固いですか?」でノーコメにはならないだろ
442名無しさん?:03/12/19 14:48 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません
A15 >318 No 甘い物があるとは聞いた事がありません
A16 >323 No まぶす事もありますが必須ではありません
A17 >328 No 魚は含まれません
A18 >354 No 海の中で獲れる物ではありません

ノーコメント
>206 「それ」だと分かる独特の匂いはありますか?
>243 日本全国の平均的な家庭にあるものですか?
>271 食事と間食とどちらで食べる機会が多いですか?
>310 おつまみとして食べますか?(おつまみは人により様々だと思うのでノーコメ )
>312 固いですか?
>322 切り分けて食べますか?
443名無しさん?:03/12/19 14:49 ID:???
【相談】>>431 >>438 面白いつもりかもしんないけど、全然面白くないよー
444名無しさん?:03/12/19 14:49 ID:???
【相談】スルーしろよ・・・ 成長しないなおまいらは
445名無しさん?:03/12/19 14:49 ID:???
【相談】ナタデココじゃない?
446名無しさん?:03/12/19 14:49 ID:???
【相談】答え出たらageといて
447名無しさん?:03/12/19 14:49 ID:???
【相談】いまこそガクブルするべき時じゃない?
448名無しさん?:03/12/19 14:49 ID:???
【相談】やっぱ麺類。
449 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:49 ID:???
【独り言】((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
450名無しさん?:03/12/19 14:50 ID:???
【相談】甘くない者、な。
451名無しさん?:03/12/19 14:50 ID:???
【相談】>>445市ねって
452名無しさん?:03/12/19 14:50 ID:???
【相談】ガクブルどうぞ―。


・・・どうやって?
453名無しさん?:03/12/19 14:51 ID:???
【質問】いままでの相談の中で、答えはありましたか?
454名無しさん?:03/12/19 14:51 ID:???
【相談】なんかもうガクブルしてくれてんぞ
455名無しさん?:03/12/19 14:51 ID:???
【目から鱗】
>>453
456名無しさん?:03/12/19 14:51 ID:???
【相談】
なかったら指定席級の珍解答だとよそう。
457名無しさん?:03/12/19 14:52 ID:???
【確認】
・100年前からある料理
・植物ではない
・魚ではない
・牛乳も含まない
・コンビニにも売っている
・においはノーコメント
・「固いですか?」にもノーコメント
・「切り分けて食べますか?」にもノーコメント
458名無しさん?:03/12/19 14:52 ID:???
【相談】あぁ。。。また難癖つけられそうな解答があるようだな。。。

出題者の質、向上希望
459名無しさん?:03/12/19 14:53 ID:???
【相談】>>448同意。
460 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 14:53 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません
A15 >318 No 甘い物があるとは聞いた事がありません
A16 >323 No まぶす事もありますが必須ではありません
A17 >328 No 魚は含まれません
A18 >354 No 海の中で獲れる物ではありません
A19 >453 No 惜しいところまで行きましたが残念ながらありません

ノーコメント
>206 「それ」だと分かる独特の匂いはありますか?
>243 日本全国の平均的な家庭にあるものですか?
>271 食事と間食とどちらで食べる機会が多いですか?
>310 おつまみとして食べますか?(おつまみは人により様々だと思うのでノーコメ )
>312 固いですか?
>322 切り分けて食べますか?

461名無しさん?:03/12/19 14:53 ID:???
【解答】インスタントラーメンですね!?
462名無しさん?:03/12/19 14:53 ID:???
【相談】珍しい麺類
463名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【相談】馬鹿な質問する解答者が多すぎる
464名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【相談】ソバは原材料が植物だから違うでしょ
465名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【相談】>>461カタカナじゃねーって言ってんだろ
466名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【相談】ラーメンは(ry
467名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【相談】あーらーらー
468名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【相談】惜しい?
469名無しさん?:03/12/19 14:54 ID:???
【疑問】インスタントラーメンって100年前にあったの?
470名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】だから原材料が植物かは多分聞いてないと思うよ。
471名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】あるわけねーだろ・・・
472名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】ですね?じゃねーだろ!何が得意げに「ですね?」だ
473名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】>>469 ありましたよ。
474名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】うどんだったか。残念。
475名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】まじで?
476名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】答えが楽しみだ!
477名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【相談】ラーメンってすっげえいい匂いするじゃん
478名無しさん?:03/12/19 14:55 ID:???
【確認】
・100年前からある料理
・カタカナ表記以外が一般的
・植物ではない
・魚ではない
・牛乳も含まない
・コンビニにも売っている
・においはノーコメント
・「固いですか?」にもノーコメント
・「切り分けて食べますか?」にもノーコメント
・惜しいところまでは行っている
479名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
はいはいはいはいはい
集計取りますよ-
期限は15:03分まで。一番多かった投票に特攻しましょう。

ではどうぞ。
480名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
【相談】うどんだって小麦粉だがな
481名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
【相談】答えは考えてませんでした
482名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
【相談】>>477 だしの種類で匂いが変わる
483名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
【相談】>>479?なにいってんの?
484名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
【相談】さあ、叩きたい奴はID出してどうぞ
485名無しさん?:03/12/19 14:56 ID:???
【相談】麺類は普通切り分けて食うだろ。
486名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】この場合植物ですか? でYesとなるのは
そのまま野菜とかだけになりそうな気がするよ。
487名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】もうすでに「麺」になってるものは、切り分けて食べないだろう
488名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】もー!おかーさーん
489名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】>>485
作る過程ではそうかもしれんが、食べる時は切り分けるか?
490名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【独り言】スレタイはやっぱり 細かいことは気にすんな がいいなぁ・・・
491名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】食べる際に切りわけてるとは言い難い
492名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】
切り分けるかはノーコメでしょ。
赤ちゃん用に細かく刻んで食べさせることもあるよ。
493名無しさん?:03/12/19 14:57 ID:???
【相談】麺自体がすでに切り分けられたものだからなあ
494名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】歯で切り分ける
495名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】麺類が「固いですか?」でノーコメにはならないだろ
496名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】答えまだー?
497名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】>>492そんな可能性いらないから。
498名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】>>494 ネタだよな?
499名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】
>>497
盲点だったからってカッカするなよ。
500名無しさん?:03/12/19 14:58 ID:???
【相談】>>495
でもラーメン屋で固さとか指定するし…
501名無しさん?:03/12/19 14:59 ID:???
グダグダ言うやつはテンプレ作れや。植物ですか?は原材料の時点を含むかどうか
502名無しさん?:03/12/19 14:59 ID:???
【相談】>>494 うどんは飲むぞ!
503名無しさん?:03/12/19 14:59 ID:???
【相談】>>499ふざけるんだったら、もうどっかいってくれ。マジで
504名無しさん?:03/12/19 14:59 ID:???
505名無しさん?:03/12/19 15:00 ID:???
【相談】惜しいところまでは行ってるらしいから過去ログ読み直してみる
506名無しさん?:03/12/19 15:00 ID:???
【相談】>>503 子供相手にくだらん事で消耗するのは止めようぜ
507名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】ガクブルの時点で麺類消えたんじゃないか?
508名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【要望】こ・た・え!こ・た・え!
509名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】>>501 もれならふくめないなあ。
510名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】うどんでいいんじゃねーの
511名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】饂飩にしとけ
512名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【もちつけ】相談
513名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???

【解答】 焼き鳥ですね!?

514名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】赤ちゃん用に…と答えた者なんだが、ふざけたつもりはないだけどな。
あらゆる可能性を考えてノーコメにするのが出題者ってもんじゃないのか?

後でいちゃもんつけられないために。
515名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】なんでもいいから終わらせてくれ
516名無しさん?:03/12/19 15:01 ID:???
【相談】焼きそばだ! 固い→かた焼きそばがある!
517名無しさん?:03/12/19 15:02 ID:???
【相談】乾麺なら固いと言えなくもない。戻せばやわらかい
518名無しさん?:03/12/19 15:02 ID:???
【相談】513はスルー
519名無しさん?:03/12/19 15:02 ID:???
【相談】>>516 うまいこと考えるな
520名無しさん?:03/12/19 15:02 ID:???
【相談】弾力性がある。
521名無しさん?:03/12/19 15:03 ID:???
【相談】>>518 じゃあおまえが答えだせ
522名無しさん?:03/12/19 15:03 ID:???
【相談】焼きそば行くか?どこか条件あわないところある?
523名無しさん?:03/12/19 15:03 ID:???
【相談】焼きそばが100年前から存在してたと言いきれるかどうかが問題だ
524名無しさん?:03/12/19 15:03 ID:???
【相談】自分以外の価値観を認めたくないって
意固地になってるやつがこのスレをつまらなくする。
525名無しさん?:03/12/19 15:03 ID:???
【相談】100年まえあんのかよ
526名無しさん?:03/12/19 15:03 ID:???
投票結果
うどん4杯
ラーメン2杯
おかーさーん1杯となりました、

この明確なデータを持って特攻いたします
527名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】>>514そんな細かいこといってたらほとんどノーコメ
528名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
>>524
はげどー。
回答者はもっと柔軟に他人の意見に耳を傾けるべきだな。
529名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】>>524つまらないなら来なくていいんだよ?ボク
530名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】焼きそばには青海苔をまぶしてほしい
531名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】てか、インスタントラーメンを解答した時点で20問いったYO!
532名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】牛肉・豚肉・鳥肉・・・
533解答:03/12/19 15:04 ID:???
こたえはうどんですね ?
534名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】>>526 はいはい、こいつスルーね
535名無しさん?:03/12/19 15:04 ID:???
【相談】>>529のような、な。
536名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】焼きそばの起源は昭和20年にお好み焼き屋が鉄板でソバを焼いたのが始まりらしい。
ぐぐった
537名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】焼きそばは野菜入ってないか?
538名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】>>528お前みたいな常識のないやつにいちいちあわせてられるかよ
539名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】いいから答えカモンッ!
540名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】
どっちにしろ誰も結論なんて出せないからもう>>526でいいよ。
541名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】昭和20年じゃダメじゃん。
542名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】焼きそばないな
焼き鳥のほうがましだ
543名無しさん?:03/12/19 15:05 ID:???
【相談】あっちょっと待って
544名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】今一番可能性が高いのは、うどんかなー?
545名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【意見】とにかく次の問題からは質問はIDありでやるべきだな。
546名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】あ、明治時代に始まった説もあるみたい
547名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】質問のペースが速すぎたな。ちゃんと配分しないからこういうことに。
だれる。
548名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【命令】おまえらコンビニ行って100年前からありそうなカタカナじゃない食い物探してこい
549名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】ブラがずれた
550名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】出題者〜!
551名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】諸説紛紛ある場合は断言できないからな。ノーコメになってたんじゃないか?
552名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】うどんはやわらかい。

まぁもうどうでもいいがな。
553名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】どうせ当たるわけないんだし、満場一致でうどん。
554名無しさん?:03/12/19 15:06 ID:???
【相談】氷?
555名無しさん?:03/12/19 15:07 ID:???
【相談】>>552 冷凍うどんは固いよ
556名無しさん?:03/12/19 15:07 ID:???
【相談】解答者もううどんでいいから答えてくれー
557名無しさん?:03/12/19 15:07 ID:???
【相談】我々は正解に飢えた狼
558名無しさん?:03/12/19 15:07 ID:???
【相談】コンビニの品揃え載ってるページ検索してくるから待ってろ
559名無しさん?:03/12/19 15:07 ID:???
【質問】それはうどんですか?
560名無しさん?:03/12/19 15:08 ID:???
【回答】ね。
561名無しさん?:03/12/19 15:08 ID:???
【解答】うどん!
562解答:03/12/19 15:08 ID:???
出題者が逃げた!
563名無しさん?:03/12/19 15:08 ID:???
【相談】 も う  指 定 席  で い い よ 
564名無しさん?:03/12/19 15:09 ID:???
【相談】>>555こういう意見にも、素直に耳をかたむけたほうがいいんでしょうかね?

アホかと。
565名無しさん?:03/12/19 15:09 ID:???
【相談】くそー 今夜はうどん食ってやる
566名無しさん?:03/12/19 15:09 ID:???
>>564
それくらいの判断は自分ですればいいだろ。
567 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 15:09 ID:???
出題 13:45〜

A1 >183 Yes 物です
A2 >183 No 一般的にはカタカナ表記以外がよく知られています
A3 >194 No これで季節を感じる人はほとんどいないと思います
A4 >196 Yes 可燃物です
A5 >200 Yes 100年前にも存在していました
A6 >202 Yes 普通に思い浮かべる物はランドセルに入る大きさです
A7 >204 No 道具とは言わないでしょう
A8 >215 Yes コンビニで見たことがあります
A9 >229 Yes
A10 >235 Yes 買えます
A11 >241 Yes 食物です
A12 >254 No 植物ではありません
A13 >263 No 原材料は米ではありません
A14 >283 No 牛乳は含みません
A15 >318 No 甘い物があるとは聞いた事がありません
A16 >323 No まぶす事もありますが必須ではありません
A17 >328 No 魚は含まれません
A18 >354 No 海の中で獲れる物ではありません
A19 >453 No 惜しいところまで行きましたが残念ながらありません
A20 No 答えはうどんではありませんでした

ノーコメント
>206 「それ」だと分かる独特の匂いはありますか?
>243 日本全国の平均的な家庭にあるものですか?
>271 食事と間食とどちらで食べる機会が多いですか?
>310 おつまみとして食べますか?(おつまみは人により様々だと思うのでノーコメ )
>312 固いですか?
>322 切り分けて食べますか?
568名無しさん?:03/12/19 15:09 ID:???
残念。
569 ◆IIES/YYkzQ :03/12/19 15:09 ID:???
 
570名無しさん?:03/12/19 15:10 ID:???
【相談】んで
571名無しさん?:03/12/19 15:10 ID:???
で、答えは?
572名無しさん?:03/12/19 15:10 ID:???
【相談】>>564冷凍・乾麺と、売っている状態では硬いものもおおい。
573 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 15:10 ID:???
正解は「ゆでたまご」
たまごやきが出た時点で来ると思ったんですけどね
574名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
ゆでたまごかーやられたー
完敗だー無駄な質問しすぎたな
575名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
あ、そう。
576名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
【相談】うんこー!
577名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
【質問】>>569 自然物ですか?
578名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
タマゴを使いますか、って質問しようかと思ったんだけどなあ。
579名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
【過去問】
全66問 ★は新着
【英数字】 3個
 10 20の質問ゲーム(#このスレ) CPU
【あ】 6個
 アリクイ 宇宙 うちわ えんぴつ 王冠  小渕恵三
【か】 15個
 過去 傘 ガチャピン カップラーメン ★蚊取り線香 ガムテープ 看板
 ギター クリスマスツリー クレオパトラ 黒柳徹子 携帯電話
 剣道 ごみ 婚約指輪
【さ】 11個
 坂本竜馬 叫び サダム・フセイン 地蔵 視聴率
 指定席 シナモン 水銀 スティーブン・スピルバーグ セロハンテープ
 戦争
【た】 9個
 太陽 たばこ たまごっち 玉手箱(宇宙の人) てぶくろ 
 電卓 天皇 トイレットペーパー トンネル
【な】 3個
 生卵  虹 ネッシー(#ネス湖)
【は】 7個
  ハンガー 表札 ひろゆき ペガサス ふりかけ ビー玉 干し草
【ま】 6個
 マイケル・ジャクソン マグマ まりも 耳かき 目 物
【や】 3個
 郵便局員 雪 吉野家
【ら】 2個
 ラブレター りんご
【わ】 1個
 和菓子
580名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
出題者おつかれ!
581名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
【相談】明らかに無駄な質問が3つはあったな
582名無しさん?:03/12/19 15:11 ID:???
コンビニで普通に売ってるな確かに
583解答:03/12/19 15:12 ID:???
>243 日本全国の平均的な家庭にあるものですか?
これだけ疑問。なぜノーコメに?
584名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
当てられた問題だった
585名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
見たことないなあ。まあいいや。おつかれ!
586名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
出題者、乙。
587名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
確かに固くもあり柔らかくもあるわけだ
588 ◆oPNCb3Gqzg :03/12/19 15:12 ID:???
test
589名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
【相談】なんでこんな答えが出ねーんだよ
馬鹿質問する奴マジで消えてくれ
590名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
出題者乙。
一部の質問者がバカすぎたようだ。
591名無しさん?:03/12/19 15:12 ID:???
ゆでたまごの状態では家庭になくない?
592名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
卵はあってもゆで卵があるとは限らないだろ
593名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
>>583
生卵は常備しているけど、ゆで卵は常備してない、って事じゃない?
594名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
【過去問】
全67問 ★は新着
【英数字】 3個
 10 20の質問ゲーム(#このスレ) CPU
【あ】 6個
 アリクイ 宇宙 うちわ えんぴつ 王冠  小渕恵三
【か】 15個
 過去 傘 ガチャピン カップラーメン 蚊取り線香 ガムテープ 看板
 ギター クリスマスツリー クレオパトラ 黒柳徹子 携帯電話
 剣道 ごみ 婚約指輪
【さ】 11個
 坂本竜馬 叫び サダム・フセイン 地蔵 視聴率
 指定席 シナモン 水銀 スティーブン・スピルバーグ セロハンテープ
 戦争
【た】 9個
 太陽 たばこ たまごっち 玉手箱(宇宙の人) てぶくろ 
 電卓 天皇 トイレットペーパー トンネル
【な】 3個
 生卵  虹 ネッシー(#ネス湖)
【は】 7個
  ハンガー 表札 ひろゆき ペガサス ふりかけ ビー玉 干し草
【ま】 6個
 マイケル・ジャクソン マグマ まりも 耳かき 目 物
【や】 4個
 郵便局員 雪 ★ゆでたまご 吉野家
【ら】 2個
 ラブレター りんご
【わ】 1個
 和菓子
595 ◆oPNCb3Gqzg :03/12/19 15:13 ID:???
こら!「ゆでたまご」違うやんか!!
596名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
バカ質問するやつは明らかに確信犯の同一人物だから、
特定の人だけ弾ければそれに越したことはない。
597名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
【相談】次から質問はID付きにしようよ。じゃないと収拾つかん
598名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
ゆで卵の状態では家庭にないだろ。茹でてなければあるだろうけどな
599名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
トリップキー晒してねー
600名無しさん?:03/12/19 15:13 ID:???
ゆでたまごってひらがな表記だと、なんか誤解しそうだな
601名無しさん?:03/12/19 15:14 ID:???
まぶすのは塩か…完全にやられた
602名無しさん?:03/12/19 15:14 ID:???
【質問】それと同じ名前の漫画家は存在しますか?
603 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 15:14 ID:???
>>583 >>247に納得してしまったので「確かに常備はしてないな」と

トリップキーは「#ユ・デタマゴ」でした
604名無しさん?:03/12/19 15:15 ID:???
お疲れちゃん
605名無しさん?:03/12/19 15:15 ID:???
【相談】まぁ、うちはマヨネーズだがな。
606 ◆yh.BWW40V6 :03/12/19 15:15 ID:???
#ユ・デタマゴtest
607解答:03/12/19 15:15 ID:???
ゆで卵みたいなありふれた料理が一般家庭にあるかないかなんて迷わずYESだよ
現時点であるかどうかが問題じゃない。
よく使われるかどうかが問題なんだ。
608 ◆iqGdsrT/36 :03/12/19 15:15 ID:???
てす。
609名無しさん?:03/12/19 15:15 ID:???
【相談】出題者よりも質問者の質の向上希望
610名無しさん?:03/12/19 15:15 ID:???
>>607 おまえんちに今ゆでたまごあるか?
611名無しさん?:03/12/19 15:16 ID:???
>>607
おまえの考え方に賛同する奴がこの中にどれだけいるかな?
612名無しさん?:03/12/19 15:16 ID:???
【相談】>>607だったら次からそのように聞けばいい
YES/NOでしか答えられないという原則を忘れるな
613名無しさん?:03/12/19 15:16 ID:???
【相談】ID晒してない質問はスルーにしない?
614名無しさん?:03/12/19 15:16 ID:???
>>607
漏れ、ここ2年くらいゆでたまごなんか食ってねーぞ
615名無しさん?:03/12/19 15:17 ID:???
【相談】どうも「一般家庭」は波紋を呼ぶな。
出題者は、注意。
616名無しさん?:03/12/19 15:17 ID:???
【結論】前半の馬鹿質問がまずかった
617 ◆iqGdsrT/36 :03/12/19 15:17 ID:???
IDなしのバカ質問はスルーの方向で。
618名無しさん?:03/12/19 15:17 ID:???
【相談】独り暮らしでも一般家庭だよな
619名無しさん?:03/12/19 15:17 ID:???
【離脱】 飯ノシ
620名無しさん?:03/12/19 15:17 ID:???
つーかね
終わった後に必要の無い質問だったなんてその場で却下しろよ
スルーもおねがいできるだろ
621名無しさん?:03/12/19 15:18 ID:???
【相談】>>616
寧ろバカ質問は後半だろ?
魚でも植物でもないのに海の中で取れますかって何だよ
622名無しさん?:03/12/19 15:18 ID:???
>>620 スルーしてもらえんかったのだよ
623名無しさん?:03/12/19 15:18 ID:???
【もちつけ】相談
624名無しさん?:03/12/19 15:18 ID:???
>>620 おまえ過去ログとテンプレ読み直してこい
答えるも答えないも出題者の自由なんだよ
625名無しさん?:03/12/19 15:18 ID:???
スルーしなかった出題者にも問題アリだな。
626名無しさん?:03/12/19 15:19 ID:???
【相談】>>625 出題者には問題はないな。特攻かけてたやつが悪いわ、これ。
627名無しさん?:03/12/19 15:19 ID:???
いくつスルーして貰ったと思ってんだ
628名無しさん?:03/12/19 15:19 ID:???
【相談】まぁ、文句いうやつに限って出題しないわけだが
629名無しさん?:03/12/19 15:20 ID:???
そうか。
てか今は【相談】する必要あるのか。
630名無しさん?:03/12/19 15:20 ID:???
まあまあ。出題者が有効な質問とそれ以外のフィルターをかけてくれるとありがたい。
まれに特攻が功を奏するときもあるし。
631名無しさん?:03/12/19 15:20 ID:???
632名無しさん?:03/12/19 15:20 ID:???
>>629
じゃぁ【煽り】か、【叩き】で
633名無しさん?:03/12/19 15:21 ID:???
スルーつーか定石以外の相談なし質問は基本スルーすればよいであろう
634名無しさん?:03/12/19 15:21 ID:???
さっさと次の問題出せ!
635名無しさん?:03/12/19 15:21 ID:???
>>617
【質問】常温で固体?
カタカナ表記?
636 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:21 ID:???
うむ。
637名無しさん?:03/12/19 15:22 ID:???
えっ?どれがもんだい?
638名無しさん?:03/12/19 15:22 ID:???
【相談】カテゴリなしか?
639名無しさん?:03/12/19 15:22 ID:???
特攻が突破口になる可能性もあるから全てスルーというわけにも行くまい
640名無しさん?:03/12/19 15:22 ID:???
617がやるんだろ?解答待ちだよ,今
641 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:22 ID:???
カテゴリは…とりあえずモノ!で。
642名無しさん?:03/12/19 15:22 ID:???
ほら、IDだせよ
643 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:23 ID:???
あ、そないでしたか。しばし消えます。
644名無しさん?:03/12/19 15:23 ID:???
>>641
あと1分待って
645名無しさん?:03/12/19 15:23 ID:???
ただし、特攻前にも相談ほしいな!
646名無しさん?:03/12/19 15:24 ID:???
【相談】特攻はID付きで、突破口になったら褒められるし糞質問だったら思う存分叩ける
647名無しさん?:03/12/19 15:24 ID:???
IDなし質問はスルーでーす
648名無しさん?:03/12/19 15:24 ID:???
617遅すぎ権利放棄ー
649名無しさん?:03/12/19 15:24 ID:???
出題者の勝手だろ。スルーは。
650名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
【確認】617いるのか?
651名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
>>643
【質問】じゃあ改めて質問
カタカナ表記?
可燃物?
652名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
じゃ出題者の自由で
653名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
【相談】>>649
基本的にはそのはずなんだけれど。
最近、どうにかして出題者を叩きたい人間が多いようだ。
654名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
質問時はIDだせ

いや、出題者がスルーすべきだ

出題者の勝手だろ。スルーは。

(゚д゚)ウマー
655名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
出題者の質がかなり問われるな
656名無しさん?:03/12/19 15:25 ID:???
>>650
遅すぎ。次の人に任せよ。
657名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
【確認】◆iqGdsrT/36は消えたようなので◆mLwv5YCnew で
658名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
結局だれよ?
659名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
【相談】出題者よりも質問者の質を。
660名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
◆mLwv5YCnew 出てこーい
661名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
【相談】>>655解答者の質だろ
662名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
俺が出題したときは慎重にスルーか聞いたけどね
その分時間がかかってたたかれた
663名無しさん?:03/12/19 15:26 ID:???
【独り言】一気に2つ質問は好きくない!
664 ◆2v1jotWI.k :03/12/19 15:26 ID:???
どうぞ
665名無しさん?:03/12/19 15:27 ID:???
>>663
禿げ上がるほど同意
666 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:27 ID:???
 じゃあいきます!
667名無しさん?:03/12/19 15:27 ID:???
【相談】「どうぞ」じゃねーよ、空気嫁
668名無しさん?:03/12/19 15:27 ID:???
【参加】なんか混乱しているみたいですが、参加します。
669名無しさん?:03/12/19 15:27 ID:???
みんな自分勝手だよな。
自分の意見が一番って奴ばかりだ。
670名無しさん?:03/12/19 15:27 ID:???
【相談】「じゃあいきます!」じゃなくて質問にさっさと答えろ
671名無しさん?:03/12/19 15:28 ID:???
>>663
だってカタカナどうせ聞くでしょ?
固体かどうかも聞くでしょ?
どうせならとっと行った方がいいかなって
672名無しさん?:03/12/19 15:28 ID:???
とりあえず今回は>>666◆mLwv5YCnewで
673 ◆2v1jotWI.k :03/12/19 15:28 ID:???
先の漏れの立場は…
674名無しさん?:03/12/19 15:29 ID:???
うるせーばか!
675名無しさん?:03/12/19 15:29 ID:???
【参加】IDがどうのこうのとなってますが、結局どうすればいいのでしょうか?
676名無しさん?:03/12/19 15:29 ID:???
出題者 ◆mLwv5YCnew
出題 15:22〜
カテゴリは…とりあえずモノ!で。

A1 >651
A2 >651
677名無しさん?:03/12/19 15:29 ID:???
>>673
もうちょっと前のログ読んで
678 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:29 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。


ノーコメ
>651 可燃物かどうかは多分様々。
679名無しさん?:03/12/19 15:29 ID:???
【太っ腹】よし、出題者全員まとめて面倒みようじゃないか
680名無しさん?:03/12/19 15:29 ID:???
>>675
全部読んでこいボケ
681名無しさん?:03/12/19 15:30 ID:???
わやくちゃだ
682名無しさん?:03/12/19 15:30 ID:???
出題者 ◆mLwv5YCnew
出題 15:22〜
カテゴリは…とりあえずモノ!で。

A1 >651 Yes カタカナ表記です。

ノーコメント
>651 可燃物かどうかは多分様々。
683名無しさん?:03/12/19 15:30 ID:???
【質問】死にますか?
684名無しさん?:03/12/19 15:30 ID:???
【質問】人工物ですか?
685 ◆2v1jotWI.k :03/12/19 15:30 ID:???
【質問】200年前には存在していましたか?
686 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:30 ID:???
あちゃあ…>>673さん、いたのなら返事をしてほしかったれす(ノД`)

じゃあ漏れは辞退かな。
687名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
【質問】うーんと、学校でそれを見かける?
688名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
>>685
とりぷはずせ
689名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
【質問】人間が使う道具ですか?
690名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
【離脱】ごちゃすぎて面白くないので。
691 ◆2v1jotWI.k :03/12/19 15:31 ID:???
>>686
いや、続けてください。っていうかトリップつけっぱなしだった…
692名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
じゃ、出題は次スレにするか
693名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
>>680 ごめんなさい。質問時に出すのですね。
694名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
◆mLwv5YCnew の方が先
◆2v1jotWI.k はトリップ消せ
695名無しさん?:03/12/19 15:31 ID:???
>>686
あーもうなんでも好きにしな
出題者の自由だから
696名無しさん?:03/12/19 15:32 ID:???
【質問】ゆでたまごですか?
697 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:32 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。
A2 >684 Yes 紛れもなく人工物です。

ノーコメント
>651 可燃物かどうかは多分様々。

続けます。。
698名無しさん?:03/12/19 15:32 ID:???
消したよ。混乱させてスマンカッタ
699名無しさん?:03/12/19 15:33 ID:???
【相談】茹でた孫なんて児童虐待じゃん
700名無しさん?:03/12/19 15:33 ID:???
【確認】>>685>>687>>689待ち
701名無しさん?:03/12/19 15:34 ID:???
>>700
出題者の自由なんだから催促みたいな真似はやめたほうが
702名無しさん?:03/12/19 15:34 ID:???
【相談】>>696
質問者の質の低下の代表例だな
703名無しさん?:03/12/19 15:34 ID:???
【相談】そろそろ、もちつきましょう
704名無しさん?:03/12/19 15:34 ID:???
>>702
質って問題じゃないだろ?
705名無しさん?:03/12/19 15:34 ID:???
【相談】別に催促とは違うだろ
706名無しさん?:03/12/19 15:34 ID:???
【相談】スルーかどうかも、書いてもらうのか?
707 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:35 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。
A2 >684 Yes 紛れもなく人工物です。
A3 >685 No その時代にはないものです。
A4 >687 Yes 学校にも存在する場合はあります。
A5 >689 Yes そのとおりです。

ノーコメント
>651 可燃物かどうかは多分様々。

続けます。。
708名無しさん?:03/12/19 15:35 ID:???
【確認】人間が使う道具ですか?

この場合さ、道具の定義じゃなくても(例えば答が野球のバットでも)yes出していいの?
709名無しさん?:03/12/19 15:35 ID:???
なにがそのとおりなのか書け
710名無しさん?:03/12/19 15:36 ID:???
くだらない質問(>>696みたいなの)をスルーはともかく、
普通のをスルーされるとややこしい
711名無しさん?:03/12/19 15:36 ID:???
【質問】人体に対して使用しますか?
712名無しさん?:03/12/19 15:36 ID:???
【質問】屋内で使う物ですか?
713名無しさん?:03/12/19 15:36 ID:???
【質問】電力を消費しますか?
714名無しさん?:03/12/19 15:36 ID:???
【質問】それは屋内で使用する物ですか?
715名無しさん?:03/12/19 15:36 ID:???

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
716名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
【注意】相談なしの質問厨増殖中!
717名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
【相談】>>708
定義から外れてると思うなら出さない方が無難。
Yes出すと叩かれる可能性のほうが高い。
718名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
【相談】あとは屋内外次第で大きさだな
719名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
【相談】>>710
その辺はしょうがない。
答を知ってる人から見れば無関係に見えるってことは往々にある
720名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
>>711-714
もちつけ
ひと頭突き毛
721名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
【質問】コンビニで売っているものですか?
722名無しさん?:03/12/19 15:37 ID:???
【相談】定番質問で質問厨とは言わない、過去ログでも読め
723名無しさん?:03/12/19 15:38 ID:???
【相談】まぁ最初は定番だろ
724名無しさん?:03/12/19 15:38 ID:???
あほか最近正解率が下がってるの定番ばっかりやってるから段だよ
725名無しさん?:03/12/19 15:38 ID:???
【相談】ここらで一旦質問ストップしましょー
726名無しさん?:03/12/19 15:38 ID:???
【相談】>>722>>723こういう奴らが終わってから、バカ質問が多すぎたとか言い出す
727 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:39 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。
A2 >684 Yes 紛れもなく人工物です。
A3 >685 No その時代にはないものです。
A4 >687 Yes 学校にも存在する場合はあります。
A5 >689 Yes 人間が使う道具です。
A6 >711 Yes 人間の体に使用するものです。
A7 >712 Yes 当然屋内でも使うと思います。(ノーコメのほうがよかったか?(
A8 >713 No 電気なしでも使えます。

ノーコメ >>651
728名無しさん?:03/12/19 15:39 ID:???
質問者もちつけって
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
729名無しさん?:03/12/19 15:39 ID:???
【相談】相談も質問もつけられないような奴がなに言っても無駄
730名無しさん?:03/12/19 15:40 ID:???
【相談】>>717
野球のバットが人間が使う道具じゃないって答えるの?
あ、そうか。「人間が使う」って入っても道具質問と意味同じだもんね。サンクス。
731名無しさん?:03/12/19 15:40 ID:???
【相談】機械ではない
732名無しさん?:03/12/19 15:40 ID:???
【相談】殺伐としていて素人にはお薦めできないとはこのことですか…。はぁ…。とりあえず、待機しておきます。
733名無しさん?:03/12/19 15:40 ID:???
【相談】バットも、殺人につかえば殺人の道具だろ
734名無しさん?:03/12/19 15:40 ID:???
【相談】ラウンジってこんなに痛かった?
735名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【相談】人間の体に使用する、学校に置いてある物やでっ
736名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【相談】だれも相談してないのに落ち着いてどうすんだよ
737名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【相談】>>734 季節物でしょ
738名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【相談】痛い奴もいるだろ
739名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【相談】冬だから。まぁ、最近痛いけどね。
740名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【雑談】学校が休みに入ってきたんじゃない?
741名無しさん?:03/12/19 15:41 ID:???
【相談】>>735おまえ出てくると荒れるから、来ないでくれるか?
742名無しさん?:03/12/19 15:42 ID:???
どちらにしても相談を徹底させればOK
743名無しさん?:03/12/19 15:42 ID:???
>>741
おまいの方が荒れると思うよ。おれもだけどなー
744名無しさん?:03/12/19 15:42 ID:???
【相談】>>742どうやって?
745名無しさん?:03/12/19 15:42 ID:???
【相談】>>743あぁ?
746名無しさん?:03/12/19 15:42 ID:???
【質問】病院に置いてある物ですか?
747名無しさん?:03/12/19 15:42 ID:???
【相談】ダッチワイフかなぁ
748 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:43 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。
A2 >684 Yes 紛れもなく人工物です。
A3 >685 No その時代にはないものです。
A4 >687 Yes 学校にも存在する場合はあります。
A5 >689 Yes 人間が使う道具です。
A6 >711 Yes 人間の体に使用するものです。
A7 >712 Yes 当然屋内でも使うと思います。(ノーコメのほうがよかったか?(
A8 >713 No 電気なしでも使えます。
A9 >721 No 通常コンビニで扱うものではないと思います。

ノーコメ >>651
749名無しさん?:03/12/19 15:43 ID:???
>>742
それが出来れば荒れない
750名無しさん?:03/12/19 15:43 ID:???
【相談】大きさ聞こうか?
751名無しさん?:03/12/19 15:43 ID:OMBil6tQ
【質問】スーパーの買い物カゴよりも大きいですか?
752名無しさん?:03/12/19 15:43 ID:???
【相談】蚊取り線香くらいであんなに荒れたからな…
753名無しさん?:03/12/19 15:43 ID:???
とりあえず
相談の無い質問はスルー汁
754名無しさん?:03/12/19 15:44 ID:???
【相談】スルー厨もうるせぇな・・・ 出題者に任せるでいいじゃん。いちいちさ。
755名無しさん?:03/12/19 15:44 ID:???
だから出題者にスルー云々はさせるなって
756名無しさん?:03/12/19 15:45 ID:???
【相談】相談相談言ってる香具師が何で【相談】付けてないの?
757名無しさん?:03/12/19 15:45 ID:???
【相談】スルーは出題者の裁量だろ
758名無しさん?:03/12/19 15:45 ID:???
【相談】はやく相談しろよ
なんにも進んでないぞ
759名無しさん?:03/12/19 15:45 ID:???
【相談】ルールがないと出来ないのかねお前らは。
760名無しさん?:03/12/19 15:45 ID:OMBil6tQ
【相談】電気を使わないが「人体に使用する」道具。例えば?
761名無しさん?:03/12/19 15:46 ID:???
【相談】←こんなモンつけろって言われるのもおかしいんだけどな
762名無しさん?:03/12/19 15:46 ID:???
【離脱】参加しようと思ってたけど、みなさんけんか腰だから帰ります。邪魔してすみませんでした。
763名無しさん?:03/12/19 15:46 ID:???
【相談】>>758 出題者待ち。
764名無しさん?:03/12/19 15:46 ID:???
【相談】爪きり、耳かき、孫の手・・・・・・・・
765名無しさん?:03/12/19 15:46 ID:???
【相談】電気なしで、人体につかって、コンビににない

もうけっこう絞れそうだな
766名無しさん?:03/12/19 15:47 ID:OMBil6tQ
【相談】大きさ待ち
767名無しさん?:03/12/19 15:47 ID:???
【勧誘】>>762 夜に来い!もう少しマシだと思うぞ!
768名無しさん?:03/12/19 15:47 ID:???
【相談】せめて質問に対する回答が出てからにしないか?
769 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:47 ID:???
((((;´Д`)))
770名無しさん?:03/12/19 15:47 ID:???
【質問】医者の処方箋なしで買えますか?
771名無しさん?:03/12/19 15:47 ID:???
【相談】

おれもこれはだるい
コピペをもってくるときメンドーだし

大きさわかれば、もうかなりわかりそう
772名無しさん?:03/12/19 15:47 ID:???
【相談】>>762 夜おいでー
773名無しさん?:03/12/19 15:48 ID:OMBil6tQ
【相談】「屋内でも」だから主に使うのは屋外なんじゃね?
774名無しさん?:03/12/19 15:48 ID:???
【相談】>>751待ち
775名無しさん?:03/12/19 15:48 ID:???
相談か質問かわかればいいだけだから、【相談】←これがマンドクセーやつは名前欄にでも入れとけ
776名無しさん?:03/12/19 15:48 ID:???
衣類が最有力かな、装飾品、健康器具とかも
777名無しさん?:03/12/19 15:48 ID:???
【相談】>>770
その質問はどうかと・・・
>>746の答えもまだ出てないのに
778名無しさん?:03/12/19 15:48 ID:???
【相談】ルールがあっても出来ない奴は出来ない
779名無しさん?:03/12/19 15:49 ID:???
【相談】>>770君、どんな仮説が出来上がってるんだ?
780名無しさん?:03/12/19 15:49 ID:???
【雑談】【相談】←これぐらい手で打ち込んでもさして変わらないと思うが・・・
781【相談】:03/12/19 15:50 ID:???
じゃ、こうするか
782名無しさん?:03/12/19 15:50 ID:???
【相談】>>775 お前浮いてるよ
783名無しさん?:03/12/19 15:50 ID:???
>>776
ってそれ全部道具じゃないぞ?
784 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:50 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。
A2 >684 Yes 紛れもなく人工物です。
A3 >685 No その時代にはないものです。
A4 >687 Yes 学校にも存在する場合はあります。
A5 >689 Yes 人間が使う道具です。
A6 >711 Yes 人間の体に使用するものです。
A7 >712 Yes 当然屋内でも使うと思います。(ノーコメのほうがよかったか?(
A8 >713 No 電気なしでも使えます。
A9 >721 No 通常コンビニで扱うものではないと思います。
A10 >746 Yes 病院にあることもあります。
A11 >751 No 小さいです。
A12 >770 Yes ぐぐったら通販サイトもたくさん出てきました。

ノーコメ >>651
785名無しさん?:03/12/19 15:50 ID:OMBil6tQ
【相談】>>751の返答マダー?
786名無しさん?:03/12/19 15:50 ID:???
【相談】ルールがあっても>>775みたいなのがいるからどうしようもない
787名無しさん?:03/12/19 15:51 ID:OMBil6tQ
【相談】大きくなくてよかった
788名無しさん?:03/12/19 15:52 ID:???
【相談】あいまいな返答がおおいな。
789名無しさん?:03/12/19 15:52 ID:???
【質問】ソフトとかハードとかありますか?
790名無しさん?:03/12/19 15:52 ID:???
【相談】一回コピーすればCtrl+vで出るじゃん
791名無しさん?:03/12/19 15:52 ID:OMBil6tQ
【相談】手に持って使うものかどうかとか
792名無しさん?:03/12/19 15:52 ID:???
【相談】>>789
こういうのがバカ質問の代表例
793 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:53 ID:???
えーと・・・すでに色々ばか質問に答えましたけど、どうします?
794【相談】:03/12/19 15:53 ID:???
>783
生活の便をよくするのが道具の定義だろ?
パンツなかったら風邪引いちゃうじゃん。定義に照らし合わせても道具だよ。
795名無しさん?:03/12/19 15:53 ID:???
【相談】コンタクトレンズねぇ・・・・・・釈然としないけど・・・・・・・
796名無しさん?:03/12/19 15:54 ID:OMBil6tQ
【相談】自由。馬鹿質問に答えても解答に行きつく余裕があると思ったらどうぞ
797名無しさん?:03/12/19 15:54 ID:???
【相談】>>793 出題者裁定にまかせる。スルーがありがたいけど
798【相談】:03/12/19 15:54 ID:???
>>770はカウントか・・・

人体に使う道具で、小さくて、電気がいらないのに、コンビニにないとなると
なんだろうな・・・
薬は道具じゃないよな。
799名無しさん?:03/12/19 15:54 ID:OMBil6tQ
【相談】スポーツ用品かと思ったけど「病院」がひっかかる
800 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:55 ID:???
了解しました。とりあえず相談なしだったのでスルーにしまつ。
801【相談】:03/12/19 15:55 ID:???
パンツ道具なの?
802名無しさん?:03/12/19 15:56 ID:???
【回答】コンタクトレンズ
803名無しさん?:03/12/19 15:56 ID:???
【相談】ノーコメでもいいな。どの質問に対してかわかるし。まぁ、どっちにしろ出題者の裁量
804【相談】:03/12/19 15:58 ID:???
相談しても、反応なしと
バカ質問でもしようかな

ていうか正解なのか?
805 ◆mLwv5YCnew :03/12/19 15:59 ID:???
A1 >651 Yes カタカナ表記です。
A2 >684 Yes 紛れもなく人工物です。
A3 >685 No その時代にはないものです。
A4 >687 Yes 学校にも存在する場合はあります。
A5 >689 Yes 人間が使う道具です。
A6 >711 Yes 人間の体に使用するものです。
A7 >712 Yes 当然屋内でも使うと思います。
A8 >713 No 電気なしでも使えます。
A9 >721 No 通常コンビニで扱うものではないと思います。
A10 >746 Yes 病院にあることもあります。
A11 >751 No 小さいです。
A12 >770 Yes ぐぐったら通販サイトもたくさん出てきました。
A13 >802 Yes #コンタクトレンズぅ

なんかこの雰囲気でやると疲れるです。。出直します。。
806【相談】:03/12/19 15:59 ID:???
はいおわり
807名無しさん?:03/12/19 15:59 ID:???
【相談】>>791はどうか
808名無しさん?:03/12/19 15:59 ID:???
おつかれ
809名無しさん?:03/12/19 16:00 ID:???
おつかれ。日が悪かったね…
810名無しさん?:03/12/19 16:00 ID:OMBil6tQ
出題者乙ー
空気読めてない奴が多いからしょうがない
811【相談】:03/12/19 16:00 ID:???
さっきの人いるー?
812名無しさん?:03/12/19 16:00 ID:???
終わりか・・・
釈然としないがまあ乙。
813【相談】:03/12/19 16:00 ID:???
【過去問】
全68問 ★は新着
【英数字】 3個
 10 20の質問ゲーム(#このスレ) CPU
【あ】 6個
 アリクイ 宇宙 うちわ えんぴつ 王冠  小渕恵三
【か】 16個
 過去 傘 ガチャピン カップラーメン 蚊取り線香 ガムテープ 看板
 ギター クリスマスツリー クレオパトラ 黒柳徹子 携帯電話
 剣道 ごみ ★コンタクトレンズ 婚約指輪
【さ】 11個
 坂本竜馬 叫び サダム・フセイン 地蔵 視聴率
 指定席 シナモン 水銀 スティーブン・スピルバーグ セロハンテープ
 戦争
【た】 9個
 太陽 たばこ たまごっち 玉手箱(宇宙の人) てぶくろ 
 電卓 天皇 トイレットペーパー トンネル
【な】 3個
 生卵  虹 ネッシー(#ネス湖)
【は】 7個
  ハンガー 表札 ひろゆき ペガサス ふりかけ ビー玉 干し草
【ま】 6個
 マイケル・ジャクソン マグマ まりも 耳かき 目 物
【や】 4個
 郵便局員 雪 ゆでたまご 吉野家
【ら】 2個
 ラブレター りんご
【わ】 1個
 和菓子
814名無しさん?:03/12/19 16:00 ID:???
出題者、乙。また、がんがれ!
815名無しさん?:03/12/19 16:01 ID:OMBil6tQ
【過去問】
全68問 ★は新着
【英数字】 3個
 10 20の質問ゲーム(#このスレ) CPU
【あ】 6個
 アリクイ 宇宙 うちわ えんぴつ 王冠  小渕恵三
【か】 16個
 過去 傘 ガチャピン カップラーメン 蚊取り線香 ガムテープ 看板
 ギター クリスマスツリー クレオパトラ 黒柳徹子 携帯電話
 剣道 ごみ ★コンタクトレンズ 婚約指輪
【さ】 11個
 坂本竜馬 叫び サダム・フセイン 地蔵 視聴率
 指定席 シナモン 水銀 スティーブン・スピルバーグ セロハンテープ
 戦争
【た】 9個
 太陽 たばこ たまごっち 玉手箱(宇宙の人) てぶくろ 
 電卓 天皇 トイレットペーパー トンネル
【な】 3個
 生卵  虹 ネッシー(#ネス湖)
【は】 7個
  ハンガー 表札 ひろゆき ペガサス ふりかけ ビー玉 干し草
【ま】 6個
 マイケル・ジャクソン マグマ まりも 耳かき 目 物
【や】 4個
 郵便局員 雪 ゆでたまご 吉野家
【ら】 2個
 ラブレター りんご
【わ】 1個
 和菓子

816 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:02 ID:???
逝くよー!!人です
817名無しさん?:03/12/19 16:02 ID:???
【相談】コンタクトレンズか。まぁ、ズレた返答はないに等しい
818名無しさん?:03/12/19 16:03 ID:OMBil6tQ
【質問】まだ生きていますか?
819名無しさん?:03/12/19 16:03 ID:???
【質問】
現在地球上で実際に生きている人ですか?
820 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:04 ID:???
A1 >>818-819 Yes 生きています
821名無しさん?:03/12/19 16:04 ID:???
【質問】男性ですか?
822名無しさん?:03/12/19 16:04 ID:???
【質問】女性ですか?
823名無しさん?:03/12/19 16:05 ID:???
おまいらそれしか聞くことないのか
824名無しさん?:03/12/19 16:05 ID:OMBil6tQ
【質問】役職の名称とかじゃなくて特定の人名ですか?
825名無しさん?:03/12/19 16:05 ID:???
以下の表を見れば自分に欠けているものがわかるだろう。
そして、各自努力する気持ちが大切だ。

出題者に求められるの

お題の適当さ          ☆☆☆
YES,NOの正確さ        ☆☆☆☆☆
スルーの見極め        ☆☆☆☆
時間と忍耐力          ☆☆☆
ちょっとしたトイレ        ☆☆☆☆☆

解答者に求められるもの

発想の豊かさ           ☆☆☆
理論的な考え方         ☆☆☆
特攻しない我慢強さ       ☆☆☆
出題者を労わる心意気     ☆☆☆☆☆
夢をあきらめない気持ち    ☆☆☆☆

出題者は一人で上記をが全てを賄わなければいけないが、
解答者は解答者全員で上記のことを達成すればいい。
826名無しさん?:03/12/19 16:05 ID:???
【相談】>821-822はどっちかスルーでお願いします
827 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:06 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
828名無しさん?:03/12/19 16:06 ID:???
【質問】日本人ですか?
829名無しさん?:03/12/19 16:06 ID:???
【質問】日本人ですか?
830名無しさん?:03/12/19 16:06 ID:???
わざとやってるだろ
831名無しさん?:03/12/19 16:07 ID:???
【雑談】>>825テンプレ追加!
832名無しさん?:03/12/19 16:07 ID:???
【質問】生まれた場所は、日付変更線からの距離を見た時、東より西のほうが近いですか?
833 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:07 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
834名無しさん?:03/12/19 16:08 ID:???
【相談】確かに定番質問だけど、相談しないから・・・
835名無しさん?:03/12/19 16:08 ID:???
>>832
わかんねーよ、そんなの
836名無しさん?:03/12/19 16:08 ID:???
【相談】>>835 なんで?
837名無しさん?:03/12/19 16:09 ID:???
【相談】>>835大丈夫か?普通わかるだろ
838【相談】:03/12/19 16:09 ID:???
わかると思うが・・・
839名無しさん?:03/12/19 16:09 ID:???
【相談】>>835 わからないの?義務教育受けた?
840名無しさん?:03/12/19 16:09 ID:OMBil6tQ
【相談】よっぽどのことがない限りわかるよなぁ・・・
841【相談】:03/12/19 16:09 ID:???
>>839
だから、そういう煽りを入れるのをやめれ
842832:03/12/19 16:10 ID:???
【相談】分かりにくいですかね・・・・・?
843名無しさん?:03/12/19 16:10 ID:???
【相談】>>832の質問の意味が分からん。生まれた場所は日付変更線を中心にしたとき、西ですか?
     てことか?
844名無しさん?:03/12/19 16:10 ID:OMBil6tQ
【相談】ノーコメだったらその辺の国の人だからOK
845名無しさん?:03/12/19 16:11 ID:???
【相談】職業がいいと思う?国がいいと思う?
846名無しさん?:03/12/19 16:11 ID:???
>>839
受けたけど東とか西とか言われると頭がこんがらがる。
847名無しさん?:03/12/19 16:12 ID:???
【相談】>>845 とりあえず職業かなあ
848832:03/12/19 16:12 ID:???
【相談】>>843 そんな感じのつもりですけど地球が丸いから東とも西とも言えるとか言われるかもと思ったので・・・・・・
849【相談】:03/12/19 16:12 ID:???
>>843
西ですがじゃ、ずーっと西にいけばぐるっと一周するじゃん。
生まれた場所が、日付変更線から、西に向かったほうが近いかってことだろ
850名無しさん?:03/12/19 16:12 ID:???
【相談】まず職業のほうがいいかなあ
     スポーツ選手とか。
851名無しさん?:03/12/19 16:12 ID:???
【相談】>>843 こういうことだろ
日付変更線
   ↓
東 | 西
852名無しさん?:03/12/19 16:12 ID:OMBil6tQ
【相談】容姿も
853名無しさん?:03/12/19 16:12 ID:???
【相談】日付変更線まで行くのに東へ向かうほうが早いならYesってこと?
854【相談】:03/12/19 16:12 ID:???
職業かな、とりあえず
855 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:12 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No

ノーコメント >832
856名無しさん?:03/12/19 16:13 ID:???
【相談】>>848 なら地方や大陸で聞けばよいと思うよ?
857名無しさん?:03/12/19 16:13 ID:???
【相談】職業いっとくか?映画監督?
858名無しさん?:03/12/19 16:14 ID:???
ラウンジャーの本音が聴きたい
コレが張られて無いスレには張ってほしい

そして聴きたい

ラ ウ ン ジ の い い と こ ろ っ て 何 だ ?
ラ ウ ン ジ の 悪 い と こ ろ っ て 何 だ ?


ココに本音を書いてほしい
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071814895/

859【相談】:03/12/19 16:14 ID:???
俳優が一番多そうね
860名無しさん?:03/12/19 16:14 ID:OMBil6tQ
【相談】アメリカは消えた
861【相談】:03/12/19 16:14 ID:???
俳優、歌手、あたり?
862名無しさん?:03/12/19 16:14 ID:???
【相談】スポーツ選手がいいと思う
863名無しさん?:03/12/19 16:14 ID:???
【相談】
ノーコメントって事はイギリスか?
864名無しさん?:03/12/19 16:15 ID:???
【相談】大陸二つ並べて聞けばいいよ
二つ以外の大陸だったらノーコメだし
865【相談】:03/12/19 16:15 ID:???
スポーツ選手もあるか
866名無しさん?:03/12/19 16:15 ID:???
【相談】どういう意味でノーコメかはまだわからんが、イギリス人の可能性があるかな
867相談:03/12/19 16:15 ID:???
政治家かもよ
868名無しさん?:03/12/19 16:15 ID:???
【相談】職業なんかより、人種とか聞いたほうが・・・
869名無しさん?:03/12/19 16:17 ID:???
【相談】イギリス以外のアフリカ系も考えないとな
870【相談】:03/12/19 16:17 ID:???
まとまんねー
871【相談】:03/12/19 16:17 ID:???
芸能人かどうか聞くよ。
872名無しさん?:03/12/19 16:17 ID:???
【相談】本業が芸能関係かどうか
873名無しさん?:03/12/19 16:17 ID:OMBil6tQ
【相談】イギリスには限らないけど有名ってことならヨーロッパの方だろうな
874相談:03/12/19 16:17 ID:???
とりあえずスポーツ選手いこうや
875【相談】:03/12/19 16:18 ID:???
人種でもいいな
まだ最初だし、だれかいっとけー
876名無しさん?:03/12/19 16:18 ID:???
【相談】>>871OK
877名無しさん?:03/12/19 16:18 ID:???
じゃああああああああああああアンパンマンがーーーーーーーーーーー
878名無しさん?:03/12/19 16:18 ID:???
【質問】その人の本業は芸能関係の仕事ですか?
879 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:19 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
A5 >878 Yes

ノーコメント >832
880名無しさん?:03/12/19 16:19 ID:OMBil6tQ
【相談】スポーツ選手で「禿ですか?」にYESなら確定なんだが・・・
881【相談】:03/12/19 16:19 ID:???
じゃあ次は、歌手か、俳優かってとこ?
882名無しさん?:03/12/19 16:20 ID:???
【相談】ジダンは禿げてない
883【相談】:03/12/19 16:20 ID:???
ハゲにもいろいろあるしなぁ・・・
884【相談】:03/12/19 16:20 ID:???
まあヨーロッパだろうねえ、普通に考えて。
俺一人も知らないかも。
885【相談】:03/12/19 16:21 ID:???
俳優いくぞ?
886名無しさん?:03/12/19 16:21 ID:OMBil6tQ
【相談】芸能・歌手だとわかんねー
887【相談】:03/12/19 16:21 ID:???
おまかせ
888名無しさん?:03/12/19 16:21 ID:???
【疑問】日付変更線って、イギリス通ってんの?あれは標準時でしょ?
889【質問】:03/12/19 16:22 ID:???
【質問】その人は俳優ですか?
890【相談】:03/12/19 16:22 ID:???
ノーコメの意味わかんないからアメリカ人かどうかだけ聞かない?
891名無しさん?:03/12/19 16:22 ID:???
【相談】イギリスの真裏ってことも考えられんか?
892 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:23 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
A5 >889 No

ノーコメント >832
893名無しさん?:03/12/19 16:23 ID:OMBil6tQ
【相談】>>888 本初子午線とごっちゃになってるぞ
894名無しさん?:03/12/19 16:23 ID:???
>>892
消えてない?
895【相談】:03/12/19 16:23 ID:???
歌手か・・・難しくなってきたな

映画に出演したことがありますか・・・ はどうかな?
896名無しさん?:03/12/19 16:24 ID:???
【相談】白いか黒いか聞いてみて、ノーコメなら決まりなんだが。
897名無しさん?:03/12/19 16:24 ID:???
【相談】>>893そか。サンクス!
898【相談】:03/12/19 16:24 ID:???
この中で洋楽強い人一人でもいる?
899名無しさん?:03/12/19 16:25 ID:OMBil6tQ
【相談】映画監督って芸能か?
900 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:25 ID:???
すいません
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
A5 >878 Yes
A6 >889 No

ノーコメント >832
901【相談】:03/12/19 16:25 ID:???
昔の洋楽なら・・・・

今のはわからんなぁ
902相談:03/12/19 16:25 ID:???
グループの中の人かどうかってのもあるな
903名無しさん?:03/12/19 16:25 ID:???
【相談】そこそこは解る。しかし、まだ歌手と限定されたわけじゃないっしょ
     聞いてみる?
904名無しさん?:03/12/19 16:25 ID:???
>>899
【相談】芸能だと思う
905【相談】:03/12/19 16:26 ID:???
誰でも知ってるって感じだと
マイケルはでちゃってるし
ビートルズ?
906【相談】:03/12/19 16:26 ID:???
>899
芸能人の部類でもあるし、芸術家の部類でもあるし。世間的には芸能人だろうね。
907名無しさん?:03/12/19 16:26 ID:???
【相談】>>903聞いてみよう
908名無しさん?:03/12/19 16:26 ID:OMBil6tQ
【相談】分かるのほとんど故人ばっかりだ
909【相談】:03/12/19 16:26 ID:???
大島渚とかは芸能人だな
大島渚ってそういや見ないな
死んだっけ?
910【相談】:03/12/19 16:26 ID:???
>>903
そだね確定させとこう
911名無しさん?:03/12/19 16:27 ID:???
【相談】これでオレの知らないヤツだったら殴るぞ
912名無しさん?:03/12/19 16:27 ID:???
んじゃ、聞いてみますよ

【質問】その人は歌手ですか?
913【相談】:03/12/19 16:27 ID:???
正直、コテハン便利
914 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:27 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
A5 >878 Yes
A6 >889 No
A7 >912 Yes

ノーコメント >832
915名無しさん?:03/12/19 16:28 ID:???
【相談】よしじゃあグループの人か聞くか
916名無しさん?:03/12/19 16:28 ID:OMBil6tQ
【相談】グループかソロか
917【相談】:03/12/19 16:28 ID:???
Yesか

外国人で知ってる歌手は限られるなぁ
世界的となると。

マイケル、ビートルズ、、、、あと、だれだ?
918名無しさん?:03/12/19 16:28 ID:???
【相談】グループかソロかは限定したほうがよさそうだね
919【相談】:03/12/19 16:29 ID:???
タトゥーとか
920名無しさん?:03/12/19 16:29 ID:???
【相談】聞いちゃって
921【相談】:03/12/19 16:29 ID:???
あー あれか? わがままエロエロ娘どもか?
922名無しさん?:03/12/19 16:29 ID:OMBil6tQ
【相談】男だったのか
923名無しさん?:03/12/19 16:29 ID:???
【相談】>>917 マイケルは既出。出題者は逃亡したままだけどな。
924名無しさん?:03/12/19 16:29 ID:???
【相談】男性ですからね。メタリカはあってもタトゥーはない
925【雑談】:03/12/19 16:29 ID:???
こてハン便利?
俺もやってみるか
926名無しさん?:03/12/19 16:29 ID:???
【質問】グループのひとりですか?
927【相談】:03/12/19 16:30 ID:???
メタリカって知らない・・・
928名無しさん?:03/12/19 16:30 ID:???
結局、名無しでも、ぜんぜん支障ないよな・・・
929 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:31 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
A5 >878 Yes
A6 >889 No ですが、映画に出たことはあります
A7 >912 Yes
A8 >926 No 基本的にソロです。一時期グループをやっていたりしましたが

ノーコメント >832
930名無しさん?:03/12/19 16:31 ID:???
一時期??
931名無しさん?:03/12/19 16:31 ID:???
【相談】エルとんジョン
932名無しさん?:03/12/19 16:31 ID:OMBil6tQ
【相談】具体的に浮かんだ人どんどん挙げてくれ、正直さっぱり
933名無しさん?:03/12/19 16:32 ID:???
思いつくのはデビッドボウイしかない

あとはわからん
934名無しさん?:03/12/19 16:32 ID:???
【相談】デビッドボウイとか。
935【相談】:03/12/19 16:32 ID:???
もちっと案だしてガクブルだな
詳しくないので案は出せないが_| ̄|○
936名無しさん?:03/12/19 16:32 ID:???
【結婚】
937名無しさん?:03/12/19 16:33 ID:???
世界的といえば世界的だけど
今は、知ってる人少ないぞ
デビッドボウイ
938名無しさん?:03/12/19 16:33 ID:???
あとはー

スティング?
939名無しさん?:03/12/19 16:33 ID:???
【相談】デビッドボウイは来日決まったみたいだからな。
     旬といえば旬だな
940【相談】:03/12/19 16:33 ID:???
洋楽板に支援要請だそうか?
941名無しさん?:03/12/19 16:34 ID:???
>>939
マジ?いきてー
942名無しさん?:03/12/19 16:34 ID:???
>>940
【相談】いいねえ
943名無しさん?:03/12/19 16:34 ID:???
答えが、デビッドボウイなら、ラウンジ向けじゃないなw
944名無しさん?:03/12/19 16:34 ID:???
【相談】オジー・オズボーンは・・・違うか
945名無しさん?:03/12/19 16:34 ID:???
【相談】ラウンジ向けかどうかなんてどうでもいい
946【相談】:03/12/19 16:35 ID:???
すぐ答えは出そうだが念には念をして洋楽板よろしく
947名無しさん?:03/12/19 16:35 ID:???
【相談】スティービー・ワンダーも当てはまるかなあ
948名無しさん?:03/12/19 16:36 ID:???
【相談】まだ余裕あるからアメリカ人かどうか聞かない?
949名無しさん?:03/12/19 16:36 ID:???
【相談】白黒は聞かないの?
950名無しさん?:03/12/19 16:36 ID:???
【相談】エリック・クラプトンとか
951名無しさん?:03/12/19 16:36 ID:???
>>947
なるほど、確かにナ・・・
でも最近みねーなぁ
黒人かどうかいってみっか?
952名無しさん?:03/12/19 16:36 ID:???
【相談】ジャンルを確定させたほうがいいのかな。ロックとかポップスとか。
     難しいかもしんないけど。
953名無しさん?:03/12/19 16:36 ID:OMBil6tQ
【相談】日付変更線からアメリカ人はないだろ?
954名無しさん?:03/12/19 16:37 ID:???
レイチャールズも当てはまるな
955【相談】:03/12/19 16:37 ID:???
そろそろ次スレ立てないとって早いなあ。
何にも問題解いた覚えがない
956名無しさん?:03/12/19 16:37 ID:???
【相談】白黒はいったほうがいいかな
957名無しさん?:03/12/19 16:37 ID:???
正直、アメリカ人いがいならわかんね

デビッドボウイはフランス生まれじゃなかった?
958名無しさん?:03/12/19 16:37 ID:???
【相談】日付変更線は出題者が意味がわからなかったのでノーコメかも知れない
959名無しさん?:03/12/19 16:38 ID:???
【相談】ガクブルいかね?
960名無しさん?:03/12/19 16:38 ID:???
【相談】白黒聞いてみていいかな?
961名無しさん?:03/12/19 16:38 ID:???
白黒いくぞ、のこり少ないし

【質問】 その人は黒人ですか?
962【相談】:03/12/19 16:38 ID:???
>>960
さんせ
963名無しさん?:03/12/19 16:38 ID:OMBil6tQ
【提案】まずスレ立て
964 ◆tayOWZR.Rc :03/12/19 16:39 ID:???
A1 >818 Yes 生きています
A2 >821 Yes 男性です
A3 >824 Yes 人名です
A4 >828 No
A5 >878 Yes
A6 >889 No ですが、映画に出たことはあります
A7 >912 Yes
A8 >926 No 基本的にソロです。一時期グループをやっていたりしましたが
A9 >961 No

ノーコメント >832
965名無しさん?:03/12/19 16:39 ID:???
おれはダメだった・・・ <スレたて
だれかよろ
966名無しさん?:03/12/19 16:39 ID:OMBil6tQ
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

ルールや既出問題などは>>2-15くらい

前スレ
【豹変!】20の質問ゲーム14【あてまくってやるー】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071801294/

分からない用語は
20典
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten

967名無しさん?:03/12/19 16:40 ID:???
スティービーとレイ消えた

デビッドしかないな いまんとこ
968名無しさん?:03/12/19 16:40 ID:???
【相談】ワンダーが消えた
969名無しさん?:03/12/19 16:41 ID:???
【相談】カタカナ表記すると姓の頭文字はあ〜な行ですか?一得?
970【相談】:03/12/19 16:41 ID:???
俺も無理。毎度の事ながら
↓頼み申した
971名無しさん?:03/12/19 16:41 ID:OMBil6tQ
テンプレ

>>966
>>2
>>3
>>4
>>5
>>7
>>813
>>825
972名無しさん?:03/12/19 16:41 ID:???
【相談】今んとこ、デビッドボウイかスティングか。
     ブライアン・アダムス、ロッド・スチュアート、ポール・マッカートニー
     なんかもアリだな
973名無しさん?:03/12/19 16:42 ID:OMBil6tQ
【相談】ダレン・エマーソンだ
974名無しさん?:03/12/19 16:42 ID:???
ポールは一時期のグループとはいいがたいだろう
975名無しさん?:03/12/19 16:42 ID:???
【スレ立て】いってみる
976名無しさん?:03/12/19 16:42 ID:???
とりあえず埋まったらここに避難しよう
【20の】Death in 20@ クラウン(8)【質問】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1070214063/l50
977名無しさん?:03/12/19 16:43 ID:???
>>973
俺的には面白いがw
978名無しさん?:03/12/19 16:44 ID:OMBil6tQ
【相談】歌手の方のロビー・ウィリアムス
979名無しさん?:03/12/19 16:44 ID:???
【相談】よく知らんのだが楽器で絞れない?
980名無しさん?:03/12/19 16:44 ID:???
【相談】かな表記すると7文字以下ですか?とか
981名無しさん?:03/12/19 16:44 ID:???
【スレ立て】無理でした
982名無しさん?:03/12/19 16:44 ID:???
避難所
【20の】Death in 20@ クラウン(8)【質問】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1070214063/l50
983名無しさん?:03/12/19 16:44 ID:OMBil6tQ
【確認】スレ立ていける人挙手!
984名無しさん?:03/12/19 16:45 ID:???
【スレ立て】挑戦
985名無しさん?:03/12/19 16:46 ID:???
【相談】スレ立て人ぐっじょぶ
986名無しさん?:03/12/19 16:47 ID:???
おーたった たった
987名無しさん?:03/12/19 16:47 ID:???
テンプレ貼ってくれんの?貼ってくれるんなら貼るのやめるけど。
988名無しさん?:03/12/19 16:47 ID:???
【相談】いきなりルールが被ってる
989名無しさん?:03/12/19 16:48 ID:???
楽器では絞れないなぁ あんまり
990名無しさん?:03/12/19 16:48 ID:???
【1000】ゲット
991名無しさん?:03/12/19 16:49 ID:???
続きは次スレで
【まずは】20の質問ゲーム 15【相談】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071819948/
992名無しさん?:03/12/19 16:49 ID:???
【相談】じゃデビュー時期とか年齢とか
993名無しさん?:03/12/19 16:49 ID:???
意標をついて、ポールモーリアとか。
994名無しさん?:03/12/19 16:49 ID:OMBil6tQ
連続投稿にひっかかって欝

【まずは】20の質問ゲーム 15【相談】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071819948/
995名無しさん?:03/12/19 16:50 ID:???
【相談】移動ー
996名無しさん?:03/12/19 16:50 ID:???
【とりあえず】埋めて移動するかい?
997名無しさん?:03/12/19 16:50 ID:???
|・∀・)ニヤニヤ
998名無しさん?:03/12/19 16:50 ID:???
【1000】1000
999名無しさん?:03/12/19 16:50 ID:???
次スレ

【まずは】20の質問ゲーム 15【相談】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071819948/
1000名無しさん?:03/12/19 16:50 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センゲトスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。