マトリックス・リローデッドを見て分からなかった奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
俺が質問に答えます。
2名無しさん?:03/10/25 03:45 ID:???
>>1
今日の予定は?
3名無しさん?:03/10/25 03:48 ID:???
















                                                      (´・ω・`)
4梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/25 03:48 ID:ysApOG9z
アニマトリクスの関連性がわかろません
5名無しさん?:03/10/25 03:48 ID:???
>>1
彼女いるの?
6名無しさん?:03/10/25 03:58 ID:Dha2Nor9
>>2 食う 寝る 遊ぶ
>>4 ファイナルファンタジーみたいなやつが
  「ザイオンが危ない」ということが分かる
  リローデッドに繋がるストーリー。あとは、
  マトリックスのような世界になってしまった地球の歴史のストーリー。
  あとはマトリックスの世界の出来事のオムニバス・ストーリーです。
>>5 いないが何か?
7(:.´.:ж:.`.:):03/10/25 04:12 ID:eRiPzlI+
なんてレスしようか10分ほど考えてたんだけど
全然レスついてないですね。
8(:.´.:ж:.`.:):03/10/25 04:21 ID:eRiPzlI+
とりあえず、これはバックトゥーザフューチャーの時のように
続編が待ち遠しくないな。
マトリックス1はbtf1並に衝撃があったんだけど。
9名無しさん?:03/10/25 04:23 ID:Dha2Nor9
>>8
弾丸を避けると言う概念が凄い衝撃的だったな
10名無しさん?:03/10/25 04:30 ID:???
そうか?
俺は時々、弾丸ぐらいなら避けられるんじゃねーの?とも思ってたが。
11(:.´.:ж:.`.:):03/10/25 04:32 ID:eRiPzlI+
アレは黒澤アキラの映画でもカタナでかわすのは既出だったと思うけど
映像として見せるのは斬新だったのかも。
変な波動みたいなの付けたのは凄いとこですね。
アレが玉だけだと貧相な映像になりそう。
12名無しさん?:03/10/25 04:33 ID:Dha2Nor9
弾丸を避けられるというのを映像化したのが凄いと思った
13名無しさん?:03/10/25 04:41 ID:???
とりあえす俺はリローデッドみて無いが面白いのか?
14名無しさん?:03/10/25 04:45 ID:Dha2Nor9
俺は面白いと思う、というか映画館で見るほうが面白いと思う
15名無しさん?:03/10/25 04:45 ID:???
1は最近発売された マトリックス100の質問を購入しています。
16名無しさん?:03/10/25 04:51 ID:Dha2Nor9
>>15
パラパラっと立ち読みはしたが、買ってないよ
17名無しさん?:03/10/25 04:53 ID:JYJx9/dc

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < すいません。ネオはソースに行ったんですか?
   /ヽ       /\  |
                   \_________________
18名無しさん?:03/10/25 04:55 ID:Dha2Nor9
>>17
行きますた、そのあとおっさんにあって・・・・ってところまでがリローデッド
その先のレボリューションズの
ネタバレ ストーリーが今週の東京ウォーカーに載ってますた。
19名無しさん?:03/10/25 04:56 ID:???
俺は続編楽しみでしょうがないんだが。
20名無しさん?:03/10/25 04:58 ID:JYJx9/dc
>>18
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < えーと、設計者の部屋はソースということですか?
   /ヽ       /\  |でも右の部屋にはソースがあると。。。
                   \_________________
21名無しさん?:03/10/25 04:58 ID:???
>>17
行ってません。
トリニティ救いに行きました。
んでザイオンは消滅しますた。
人間側の生存者はネオ一行と、ザイオンを脱出した船に乗ってた5,6人だけです。
22名無しさん?:03/10/25 04:59 ID:Dha2Nor9
俺も楽しみだが、
これでマトリックスが完結してしまう・・・と考えて(´・ω・`)ショボーン
23名無しさん?:03/10/25 04:59 ID:???
スミスを見るためだけに1000円払ってもいい
24名無しさん?:03/10/25 05:00 ID:???
ミッストゥァーアンダァソォン
25名無しさん?:03/10/25 05:01 ID:Dha2Nor9
>>20>>21
・・・・少しネタバレになるが、言って良いか?
26名無しさん?:03/10/25 05:02 ID:???
レボのネタバレはしないで!
リロの範囲内だけで説明して!
27名無しさん?:03/10/25 05:02 ID:JYJx9/dc
>>21
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < そうなるんですか?でもトリニティを救いに行った後、ネオは
   /ヽ       /\  |ソースに行ったら戦争は終わるはずなのに終わらないとかなんとか。。
                   \_________________
28名無しさん?:03/10/25 05:02 ID:???
記憶がはっきりしてないけど最後の方で
現実でネオが蛸みたいなのを止めたよね?
現実と思ってたところもマトリックスだったの?
29名無しさん?:03/10/25 05:03 ID:Dha2Nor9
Mr.Anderson, welcome back. we've missed you.
30名無しさん?:03/10/25 05:03 ID:JYJx9/dc

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < えーと、リローデッドの範囲内でお願いします。
   /ヽ       /\  |
                   \_________________
31名無しさん?:03/10/25 05:04 ID:JYJx9/dc
>>28
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < まあ、そこは謎を残したまま、レボリューションズで
   /ヽ       /\  |解ると。
                   \_________________
32名無しさん?:03/10/25 05:05 ID:Dha2Nor9
>>26
了解
>>27>>21
アーキテクトの部屋はソースの一部です
マトリックスをリロード(再起動)するのは左の扉だが
33名無しさん?:03/10/25 05:05 ID:Dha2Nor9
>>26
了解
>>27>>21
アーキテクトの部屋はソースの一部です
マトリックスをリロード(再起動)するのは左の扉だが
34名無しさん?:03/10/25 05:06 ID:???
ネオ以前の救世主は左の扉を選んでたわけだよね。
唯一右を選んだのがネオと。
35名無しさん?:03/10/25 05:07 ID:Dha2Nor9
>>28
とりあえず、ネオは現実世界でも能力が使えたということまでは分かっています
36名無しさん?:03/10/25 05:08 ID:JYJx9/dc

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < つまりネオは左の部屋へ行きリロードしてしまったと?ん?
   /ヽ       /\  |
                   \_________________
37名無しさん?:03/10/25 05:09 ID:???
リロード=ザイオン消滅、救世主のデータを元に新しいザイオンを作る

でよろしいか?ん?
38名無しさん?:03/10/25 05:09 ID:Dha2Nor9
>>34
そうです、前任者5人はアーキテクトの思惑通りに
マトリックスのリロード(再起動)の為、左の扉を選びますた
39名無しさん?:03/10/25 05:09 ID:???
ハッキリ言ってつまらなかったんですがどうすれば面白く見れますか?
40名無しさん?:03/10/25 05:10 ID:JYJx9/dc
>>34
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < えーと、トリニティは左の部屋でしたよね。
   /ヽ       /\  |ネオは右には行ってないような。。んん??
                   \_________________
41名無しさん?:03/10/25 05:10 ID:???
実況から誘導されてきますた。
ラウンジ久しぶり。
相変わらずパート〜とかシリーズスレが多いな。
42名無しさん?:03/10/25 05:11 ID:???
>>39
まずアニメを見るのをやめましょう。
43名無しさん?:03/10/25 05:13 ID:???
映画板のマトリクススレに行けばだいたいのことは書いてあるぞ。
ネタバレ旋風脚の洗礼を受けることになるかもしれんが。
44名無しさん?:03/10/25 05:13 ID:???
>>42
アニメ見ない映画一筋なんですが
45名無しさん?:03/10/25 05:14 ID:Dha2Nor9
>>36
左の扉・・・マトリックスのリロード(再起動)
右の扉・・・マトリックスに戻ってトリニティーを救う

ネオは右の扉へ行きますた

>>37 
リロード(再起動)しても、ザイオンはセンティネルズに攻撃されます。
しかしマトリックスに繋がっている人間達を救えるので、
そこからネオが選出した人間達が、ザイオンを再建するということです。
これはネオのような救世主達の前任者5人が選んできたが、
ネオは、トリニティーを救うためにマトリックスに戻るを選んで、
ザイオンの人達も、マトリックスに繋がれている人達も死ぬという道を選びますた。
46名無しさん?:03/10/25 05:16 ID:Dha2Nor9
>>39
ハイウェイのカーチェイスシーンだけ楽しんでください
47名無しさん?:03/10/25 05:16 ID:JYJx9/dc

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 自分が勘違いしてるかもしれないので確認したいんですが、
   /ヽ       /\  |ネオから見て左側がトリニティの方ですか?
                   \_________________
48名無しさん?:03/10/25 05:17 ID:???
>>46
大して凄くないんですが
49名無しさん?:03/10/25 05:18 ID:Dha2Nor9
>>45の補足

リロード(再起動)は、マトリックスシステムの再起動です。
50名無しさん?:03/10/25 05:20 ID:???
>>48
ハナっから楽しむつもりなんてないだろお前
51名無しさん?:03/10/25 05:20 ID:???
で、マトリックス・リローデッドの良さが分からなかったんですがどこがいいんだよ
52名無しさん?:03/10/25 05:22 ID:Dha2Nor9
>>47
親切にもアーキテクトは
観客側から見た視点で
右側の扉がマトリックスへ行ってトリニティーを救う
左側の扉がマトリックスのリロードと、言ってくれています。
だから、ネオから見れば左側の扉が「マトリックスへ行ってトリニティーを救う」です。
>>48
俺は(;゚∀゚)=ハァハァしたんだが・・・(´・ω・`)ショボーン
それじゃ、メロンビンジアンが作ったコード(チョコレートケーキ)で
(;´Д`)ハァハァする女のシーンを見て、
一緒に(;´Д`)ハァハァしてみて下さい。
53名無しさん?:03/10/25 05:24 ID:???
>>52
つまりマトリックス借りる金があるならAV借りろと?
54名無しさん?:03/10/25 05:24 ID:Dha2Nor9
>>51
ザイオンに戻ってきたシーンが殆ど面白くなかったのは確かだな
55名無しさん?:03/10/25 05:26 ID:Dha2Nor9
>>53
マトリックスの楽しみ方を聞かれたから答えたまでなので、
AV見たければ見て下さい
56名無しさん?:03/10/25 05:27 ID:???
つまんないと思ったらそれでいいじゃん。
面白さを説かれて「ああ!そりゃ面白い!」って評価が180度変わることなんてありえないし。
57名無しさん?:03/10/25 05:27 ID:JYJx9/dc
>>52
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < もしかして僕の記憶違いのようですね。
   /ヽ       /\  |僕は設計者がネオ側から見て、語ってたのかと思ってました。観客側でしたか。
                   \_________________
58名無しさん?:03/10/25 05:28 ID:???
白い髪のにーちゃん二人組み萌え
カッコイイ役回りの割りに情けない死に方萌え
59名無しさん?:03/10/25 05:33 ID:Dha2Nor9
>>58
死んだかは保留らしい、真相はレボリューションズで!
60名無しさん?:03/10/25 05:36 ID:???
女の人がケーキ食った時、正直、勃起した。
61(:.´.:ж:.`.:):03/10/25 05:38 ID:eRiPzlI+
実はザイオンもマトリックスでした。チャンチャン
みたいなオチは許しませんよ。
犯人はヤス、くらいに許しません。
62名無しさん?:03/10/25 05:39 ID:Dha2Nor9
>>60
パーセフォニ−のムチムチの服から
下の毛が薄っすら見えると映画板に書いてあった
63名無しさん?:03/10/25 05:40 ID:Dha2Nor9
>>61
映画板では、ずっとザイオン=マトリックス説が流れていたが
64名無しさん?:03/10/25 05:46 ID:JYJx9/dc

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < レヴォリーション「ズ」ってのがミソらしいが・・。
   /ヽ       /\  |
                   \_________________
65名無しさん?:03/10/25 05:48 ID:Dha2Nor9
>>64
それは初耳

リローデッドはマトリックス プログラムのリロード(再起動)だからだが
過去形になっているのは以前、再起動されたって意味も込められてるか?
66名無しさん?:03/10/25 05:58 ID:Dha2Nor9
じゃ、俺はそろそろ寝ようかな・・・最後にマトリックスのAAを張っておきます。
起きたら、俺が寝ている間に質問が入ってたら答えるよ。
67名無しさん?:03/10/25 05:59 ID:Dha2Nor9
                                  //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  ダンッ                | u |                 /
                       ダンッ            |  \                |
                   \    _             |  \              |
 マトリクスー            _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
   ━−‐‐‐             ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
━∧_∧‐‐ ━−‐‐‐     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
 ( ´∀`)ーっ__ ミ       /  ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
  ⊂ニ__  ̄ヽ\                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
       (__)_)                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                        ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
                          /         ヽ
                        /           ヽ
                       /              ヽ
68名無しさん?:03/10/25 05:59 ID:???
お疲れ
69Seven_Stars:03/10/25 06:02 ID:???
普通につまんなかったなコレ
1が面白かっただけに
70名無しさん?:03/10/25 06:04 ID:???
俺は1よりもリローデッドの方がおもしろかったけど。
どこがつまらなかったの?
71名無しさん?:03/10/25 06:05 ID:l3jyzP60
マトリックスのすごい所はコマ撮りのみ!
カプセルに入ってるのなんか外出も外出だし(俺の中で)
72名無しさん?:03/10/25 06:07 ID:???
>>71
俺もけっこう古いと思ってしまった
73名無しさん?:03/10/25 06:07 ID:???
コマ撮り?タイムスライスのことかいな
74名無しさん?:03/10/25 06:24 ID:???
アジアンの拳法家が滅茶苦茶カコイイ
75名無しさん?:03/10/25 07:14 ID:???
ソースの部屋に入ったネオにあたらしい能力やどって
ザイオンに攻めてくる機械どもをその能力で一掃
その後、マトリックスにもどってぼこぼこに。マトリックス消滅

これでウッドボール(決まり)だな
76ヒダリ ◆LEFT74ecYE :03/10/25 07:58 ID:SltPHWUs
エージェント スミス 萌え
77Seven_Stars:03/10/25 08:05 ID:???
>>71-72
ガイシュツもガイシュツで、絶対誰もが一度は考える概念を用いながら、
話の流れ自体も必勝パターン(仲間の裏切り、死の危機を乗り越え愛が・・・)なのに
斬新に感じさせた・・・というか、良く練りこまれた話になってた ってのが凄いとこ。

>>70
ザイオンそのものの出来。人物関係の描写が薄っぺらい。
アクションシーン、やりすぎ。しかも長い。話自体は殆ど進まない。
(当たり前なんだけど)ネオが最初から強すぎる。面白味がない。
挙げだしたらキリがないと思うぞ。
78名無しさん?:03/10/25 08:28 ID:???
>>77
やりすぎてるアクションがおもしろいんじゃん。
まあ価値観違うからどっちが正しいとか言わないけど
俺はバイクで高速走るシーンとかすごい格好良かったと思う

あと話自体は進まない云々だけど
3部作で考えられてるんだからそこらへんケチつけても仕方ないっしょ
ネオも強すぎるんだけど、それに対抗して
スミス百人切りとか工夫はあったと思うぞ(単純すぎるけどw

あげだしたらキリが無いって、それはどの映画でも一緒でしょ
いいところ見つけて自分から楽しんでいかないとどんな映画でも面白くないと思う

なんていってみたけど、マトリックスなんてアクション嫌いな人が見たら
全然楽しめない映画なんだろうなって思ったのでどうでもいいや
79 ◆TwSwQ/q3pA :03/10/25 11:22 ID:???
スミス百人切りのシーンをWindowsに例えるとどンな感じ?
80:03/10/25 16:41 ID:XsD0HaXo
戻ってきました。だがマトリロの質問も内容だな。
定期的にチェックしてるのでヨロシク
81nejire〜^^)〜 ◆Sbx/nejirE :03/10/25 16:44 ID:dbt43qnE
最後に寝てたおっさんの詳細きぼん
82:03/10/25 17:02 ID:XsD0HaXo
>>81
「アーキテクト」
マトリックス プログラムを作った創作者。
         
83名無しさん?:03/10/25 17:04 ID:???
スミスが乗っ取ってる男の事じゃねーの?
84:03/10/25 17:06 ID:XsD0HaXo
>>82
間違えた、最後に寝てたおっさんは
エージェント・スミスに侵食されてスミスになってしまった
ベインという男です。ネオが預言者に呼ばれてザイオンを飛び立つ時に
ナイフでネオを殺そうとしてた奴です。
つまり、エージェント・スミスはマトリックスと現実世界の
どちらにも居る状態になってます。
85名無しさん?:03/10/25 17:09 ID:???
何故携帯からは移動できないんですか?
86:03/10/25 17:12 ID:XsD0HaXo
>>85
携帯はデジタル回線ということで容易に追跡されてしまうので
アナログ回線の黒電話か公衆電話でマトリックスと現実世界を移動してます。
87名無しさん?:03/10/25 17:13 ID:???
最後の方でネオが生身で機械どもを破壊していましたが
あれはどういった能力ですか?
88:03/10/25 17:15 ID:XsD0HaXo
>>87
詳細はレボリューションズで明かされるそうですが
とにかく、現実世界でもネオは超能力を使えるようになったようです。
89名無しさん?:03/10/25 17:22 ID:w/F7FrWI
>>1
スミスの正体ってなんなの?
90:03/10/25 17:23 ID:XsD0HaXo
>>89
それもレボリューションズで明かされます
91名無しさん?:03/10/25 18:26 ID:???
これマジつまんねえな
映像ばっかで内容が薄すぎ
92孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/25 18:28 ID:???
スミスってプログラムか何かじゃなかったっけ?


つーかリローデッドは親と見るのにはちょっと抵抗があるね
93名無しさん?:03/10/25 18:30 ID:???
エボリューション? レボリューション? だっち?
94名無しさん!:03/10/25 18:42 ID:g+laDzvj
スミスはするの?
95名無しさん?:03/10/25 18:50 ID:vejamDqA
人間VS機械戦争勃発→人間が空を奪う→機械、かわりに人間を培養→すべての人間はカプセルにいれられ
た仮死状態にされ、カプセルにはいらなかった人間は皆殺し。(つまりこの時点で、自由に動ける人間はゼロ)→
機械、人間がカプセルからの覚醒を防ぐためにマトリクスを製作。→初代マトリクスは完璧だったがゆえに、
人間をうけいれられず失敗→直感コンピュータ(オラクル)により、選択式マトリクス誕生→99%をしばることに
成功するが、同時に1%のアノマリーを生む→1%を排除するために、アーキテクト、現実世界にザイオンを製作
→アノマリーをザイオンに収集→アノマリーデータの結晶=救世主→ソースに来させる→リロード

リロードをくりかえずごとにカプセル人間のなかから確実にアノマリーとなりうる人間は排除され、より完璧なマトリクスに
ちかづく、というのがアーキテクトの計画。
96納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :03/10/25 18:50 ID:9o5bqZua
ああ、昨日半分くらいまでみたよ、つまんねえ映画だな。
97孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/25 18:54 ID:???
そういえばツタヤで借りたらカードをもらった
98名無しさん?:03/10/25 18:54 ID:???
スミスというか、スミスのいる世界=我々のいる世界はマトリックスという世界で
全ては・・・




やっぱり説明止めた
99名無しさん?:03/10/25 19:16 ID:???
マトリックス内でのネオの力は神のそれに近いのに
なぜテレポートなどは出来ないんでしょうか?

マトリックス内での物理的法則や人の思念が、全て既存プログラムや
発生コードで表され、尚且、ネオがそれを直接見たり操作出来るのなら
”起因”から来る”結果”
つまり、未来を予知(つーか、結果を先に知る)することも
できるのでしょうか?
100名無しさん?:03/10/25 19:24 ID:m+/OLTV1
>>95
選択式マトリックスの補足説明願いまつ

それと、マトリックスが完璧すぎると、なぜ人間を受け入れられないんですか?
101名無しさん?:03/10/25 19:26 ID:???
そもそもネオは完璧なマトリックスのはずだった世界の一種のウィルス的なものなのではないですか?
だからマトリックスの予測した世界を覆す力を持っていることいなるのでは?
102名無しさん?:03/10/25 19:39 ID:lP8arBt2
冒頭でネオが飛んでいった部屋は誰の部屋?
オラクル?
ネオは何をしにいったの?
103名前はわかりません:03/10/25 19:39 ID:???
なんで今時、あんなに遅いアクションなの?
とろい。とろすぎます。
104名無しさん?:03/10/25 19:40 ID:???
マトリックスのシナリオってよく出来てるの?破綻してるの?
105名無しさん?:03/10/25 19:47 ID:???
>>100
完璧マトリックスとは、具体的にどんなものかは分からんが、
何者にも脅かされない平和で美しいユートピア。まさに芸術品。
しかし人間は根本的に汚く、疑り深く、グロテスクな思考をする生き物
なので完璧なまでに整った世界を拒絶した。
その事実を反映しあえてちょっと不安定な世界、
全ての行動に選択を求められる世界を作った、んじゃないかなあ。
>>102
オラクルの部屋。ただ会って次の行動を
ご教授してもおらおうとしたんでしょ。
106関口将吾(ワラ ◆AIR/G/G.xw :03/10/25 19:47 ID:hnGgOtl9
つーかモーフィアスが演説している時にセックルしているのが救世主というのは…。
107名無しさん?:03/10/25 19:48 ID:???
夢オチだよ
108名前はわかりません:03/10/25 19:48 ID:???
>>107
なるほどな。すごい映画だな。
109名無しさん?:03/10/25 19:50 ID:???
三部作ついに完結!

夢オチで完結!
110100:03/10/25 20:04 ID:???
>>105
判り易い説明ども。
ついでに>>99にも答えてくれると助かりまつ(私見おけ!)
111名無しさん?:03/10/25 21:00 ID:???
ここにも分からなかった方がいます。
誰か答えてあげて下さい。


ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=688452
112:03/10/25 21:36 ID:WDY0VycS
>>92
マトリックス1ではプログラム(エージェント)でしたが、
リローデッド、レボリューションズでスミスの存在は・・・・(ネタバレの為、以下略)

>>99
ネオはマトリックスの世界で弾丸を止める事ができたり
空を飛ぶことができる等、
マトリックス プラグラムにエラーのようなものを発生できるのでしょうが
マトリックスの世界を瞬間移動というような
マトリックスでの位置・空間のようなプログラムまで
書きかえるようなことはできないのでしょう。

リローデッドでオラクルはネオに対して
「あなたは未来を見ることができるようになった」と言っています。

>>101
初期のマトリックス プラグラムは「芸術的なほど完璧だった」と
アーキテクトは語っていますが、人間はそれを受け入れなかった為、
人間の負の部分(犯罪とかとか)を取り入れて、
今のマトリックスが存在してます。

ある意味でネオという存在はウィルスみたいなものですが、
ただしネオはマトリックスの世界で予想外な存在として出てきたわけではなく
アーキテクトはネオをオラクルを通して
「ソースへ帰還し、リロードする」という目的で
ネオ=救世主を計画的に発生させました。
(ネオは一種のアノマリーと本編で言われています。)
113ズーン(○▽・):03/10/25 21:43 ID:RroDoAse
>>1
マトリによく似た話昔天才テレビくんでやってたよね?
114:03/10/25 22:18 ID:WDY0VycS
>>113
スマン、知らない
115ズーン(○▽・):03/10/25 22:24 ID:RroDoAse
まあマトリックスのストーリなんてSFの古典だもんな
116名無しさん?:03/10/25 22:27 ID:???
なんでモーフィアス達はプラグにつながった人間をどんどん助けないのか解からん
人が多い方が有利になるような気がする
それになんでマトリックスを作り上げたような機械たちはザイオンの場所がわからんのだろう。
簡単だと思うのだが?
こんなのはすでにガイシュツか?
117名無しさん?:03/10/25 23:06 ID:???
一気に助けるとさすがにやばいだろ
118孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/25 23:09 ID:???
なんで覚醒したときよりリローデッドでのネオのほうが弱いんですか?
119名無しさん?:03/10/26 00:33 ID:???
>>100
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055165188/

681 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/06/10 20:54 ID:EVpKdBeh
アーキテクトとの会話で
「人間は選択の余地を与えれば99.9%の確率でマトリックスを受け入れる」
というのがあったけど選択の余地がないというのはどういう状態なんだろう?

687 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/06/10 21:01 ID:HapMuSGh
>>681
初期マトリックス機械の敷いたレールの上を走らされる人間
(`Д´)俺は敷かれたレールの上を走るなんてまっぴらだ!
現在のマトリックス、こっち行くと面白いよ?楽だし、一応こういう生き方もあるけどね?でもこっちのがいいでしょ?
(゜д゜)うん、こっちがいいと思う

689 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/06/10 21:03 ID:Sxp2b1aH
>687
でもそれってどういうことなんだろうな?
自分がそれを選択するって・・どうやってわかるんだろ・・。
つまり選択したYES OR NO のどちらからでもマトリクスないでは許容範囲の
物語が展開するってことなのかしら・・。つまりマトリクスからの一方通行な
世界じゃなくて、双方向な人間側からもある程度の干渉はできるようにした
ってことかな?
120名無しさん?:03/10/26 00:45 ID:???
>>116
人一人解放するだけでも苦労すんのよ。1の最初のネオとか。
ネオが来てからかなり解放してる人は増えてるらしいが。
ある程度の年齢になると現実受け付けないし、
能力ないやつ(基本的に助けてるのはPCオタ)を
手当たり次第解放しても意味ないんじゃない?多分。
>>118
ネオが弱いというかエージェントがバージョンアップして強くなってる。
スミスも強い、ってか多い。メロの部下はよくわからん。
ネオ自身も救世主としての自分の存在意義だとか
トリニティの死ぬ予知だとかなんだかで
結構グジグジ悩んでるから、ちょっとは弱くなってるのかもしれん。
121名無しさん?:03/10/26 01:43 ID:???
>>79
ブラクラのタスクを必死に終了させてる感じ。
122孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/26 02:04 ID:???
覚醒したときって敵の体に入っていかなかった?
あれ強かったのに
123:03/10/26 03:36 ID:RRdAhHkO
>>122
マトリックス1でネオがスミスの体に入って破壊しましたね。
124名無しさん?:03/10/26 03:52 ID:???
>>122
あれやるとネオの一部が上書きされてスミスみたいになっちゃうらしい。
てゆーか反則過ぎる技なので封印。
125名無しさん?:03/10/26 03:59 ID:Zrm+M4T8
メロビンジアン 「すべては原因と結果、アクションとリアクションだ」
モーフィアス 「だがそのまえに、”選択”がある」

というやりとりがあるが、作中において選択ということがひとつのテーマになってるんだろ。

モーフィアスは赤と青のクスリで選択をせまり、預言者はネオとモーフィアスのどちらかが死ぬと選択をせまり、
アーキテクトはトリニティとザイオンのどちらを救うかと選択をせまった。

マトリクスにしばられいる以上、人類に選択の余地は無い。
選択こそが人間らしさの象徴、ということだろうか。
126名無しさん?:03/10/26 04:57 ID:???
その言い方だと多少誤解があると思う。
俺は、真に「自由な選択=支配から自由になる」とは何か、ということだと理解している。

例えば、無印でのネオとオラクルの対話(英語の即興訳)。

オラクル:座ってちょうだい、と言ってもあなたは座らないでしょうね。花瓶のことは気にしないで。
ネオ:どの花瓶?
オラクル:その花瓶のことよ。
(ネオ、花瓶を見ようとした拍子に花瓶を割る)
ネオ:ごめんなさい。
オラクル:気にしないでって言ったでしょ。私の生徒が直すわ。
ネオ:あなたはこのことを知っていたのか?
オラクル:むしろあなたは後で、私が何も言わなくても花瓶を壊したのかどうかこそを気にするようになるわ。

あと、リロでネオとオラクルが対話する場面で、
オラクルがネオに対して席をすすめるシチュエーションにも注目。
ネオはオラクルに「ベンチに座るか否か」という選択を求められた結果、結局座る。
では、この時ネオは「自由に選択した」といえるのだろうか。
そもそも、リロの中でネオは純粋に自己の意思で選択を行い、行動したといえるのか?
#リロ評として、「主人公がハリウッド的な選択しか行わないからつまらない」というものがあるが、
#それはある意味で的を得ていると思う。

詳細については、以下のページを勧めておきます。
http://www4.ocn.ne.jp/~temp/neom.html
127名無しさん?:03/10/26 05:01 ID:???
・・・長文スマン。
128名無しさん?:03/10/26 05:22 ID:???
>>127
非常に興味深かったっす
129:03/10/26 14:00 ID:iDESXFc3
11月5日以降、早くマトリックス レボリューションズを見たいが
どこも物凄く混んでいるんだろうな・・・、12月に見に行く予定。
130名無しさん?:03/10/26 14:27 ID:FXqDSm4A
マジな質問
 人間も太陽がなくなったらちゃんとした成長できないんじゃなかった?
131:03/10/26 15:02 ID:iDESXFc3
>>130
ザイオンは地中深くの溶岩がある場所にあり
溶岩が太陽の変わりになって生きられるらしい。
132名無しさん?:03/10/26 15:05 ID:???
誰だ?ロリーデッドとか言ってる奴は?
133:03/10/26 20:28 ID:HR7DOiqh
先週火曜日発売の東京ウォーカー買ったら
激しくネタバレのマトリックス レボリューションズのストーリーが載ってた。
見ないようにしたが、誘惑に負けて少し読んでしまった・・・。
134名無しさん?:03/10/26 20:33 ID:???
ぶっちゃけツマラナイ映画だと思うのですが・・・。
135名無しさん?:03/10/26 21:09 ID:???
ザイオン=ZION=シオン

原作者はユダヤの方ですか?
136名無しさん?:03/10/26 21:57 ID:???
>>135
サイバーパンク小説の始祖「ニューロマンサー」からの引用でもある。
ちなみに、「ニューロマンサー」のザイオンの引用元はこれ↓。
http://homepage3.nifty.com/ahuron-net/reggae_history.html
137名無しさん?:03/10/26 22:21 ID:???
>>136
Thanks
>>ザイオン(=シオン)を黒人安住の地として・・・
思わず苦笑、でした。
138名無しさん?:03/10/27 18:49 ID:FRqs7uxM
リロ後半でネオがマト内に侵入する前に
ザイオンの若者から手渡されたスプーンは何か意味があるんですか?
139孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/27 18:50 ID:???
>>138
まずマト1をミロ
140名無しさん?:03/10/27 18:53 ID:???
>>1
今日のパンツの色は?
141:03/10/27 19:33 ID:ZCa0D6Cz
ひ・み・つ
142名無しさん?:03/10/28 00:57 ID:0KmOwWdy
なんで空とべるの?
143名無しさん?:03/10/28 07:06 ID:TJk0bmIB
>>142
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < ドラゴンボールに憧れてたんですよ。
   /ヽ       /\  |
                   \_________________
144名無しさん?:03/10/28 07:09 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < ところで初日の舞台挨拶が日本っていうのは、
   /ヽ       /\  |ネタ元に対するリスペクトなんでしょうか。
                   \_________________
145名無しさん?:03/10/28 09:27 ID:???
>>144
だろうね
146名無しさん?:03/10/28 11:15 ID:JrwX9rHr
このスレをまっていた。

俺は1も2も見たのだがまったく分からなかった。
1はビデオも借りて3回ほど見たので、ネオが弾丸を止めたところまで分かったのだが
それ以降は分からなかった。
多少長文でも読むので教えてもらいたい。
147名無しさん?:03/10/28 11:25 ID:ITkgZvJd
>>1
オナーニ何回した?
148名無しさん?:03/10/28 12:54 ID:LvurfnVE
ネオがソースに行かないとどうして世界人類が死滅するの?

ネオがソースに行きリロードする事もアーキテクトの予定調和だったようだけど、
ネオがソースに行き、リロードせずに、
センティネルのザイオンへの侵攻を止めるようにプログラムし、
マトリックスに繋がれた人類を覚醒するように促すことは出来ないのか?
149:03/10/28 14:48 ID:/ZtEAgjE
>>142
マトリックス1でネオが救世主として覚醒したから
>>146
具体的に何が分からない?
>>148
アーキテクトからネオに託した選択は2つだけ。
@ソースに戻って、リロード(再起動)。
 ザイオンの人間達は虐殺されるが、
 マトリックスに繋がれたプラグ人間達から選んで、ザイオンを再建する
Aソースに戻らず、マトリックスにいるトリニティーを助ける。
 しかし、ザイオンの人間達も虐殺され、
 さらにプラグ人間達も強制終了させられて、人類全てが滅亡する。

ていうか、アーキテクトがネオを見て言っていたように
「感情に流されて・・・」っていうのがネオの心理を狭くさせて
「トリニティーを助けるのが先決。人類を救うのはその後で」っていうのが
ネオの考え=選択だったのでしょう。


ところで最近、レボリューションズのCMが流れ始めてるけど
ネタバレというか映画館とかDVDに入ってる予告編だけ流せば良いのにって思う。
でも、ニュースステーションやめざましテレビで
レボリューションズのメイキングが流れてしまうと誘惑に負けて見てしまった・・・_| ̄|○
150名無しさん?:03/10/28 14:53 ID:zsU+R9ou
ネオはトイレにいきますか?下痢しますか?
何でサングラスかけてんですか?
151名無しさん?:03/10/28 15:03 ID:???
1のおもしろさが無い。
みどころは派手なアクションだけ。
強すぎてつまらん。
現実世界でまで最強になるな。
死なないってなんだよ。
人を復活させるツマンネ。
152名無しさん?:03/10/28 15:04 ID:???
ってか、この映画、最初は発想とかヘェーって思ったけど
なんか矛盾が多くて萎えた
153名無しさん?:03/10/28 15:28 ID:9eZwWs6T
2から見て1まったく見てないんだけど話が意味不明だよ
1は>>95の流れでいいのか?
154名無しさん?:03/10/28 15:40 ID:???
>>153
お前なんか間違ってるよ・・。
素直に1見ろよ。
155名無しさん?:03/10/28 15:47 ID:???
まだ出てないようだからあえて言おう
トリニティってうんこするの?
156名無しさん?:03/10/28 15:50 ID:???
>>155
しません。腸も胃もアナルもありません。
157名無しさん?:03/10/28 18:15 ID:6KytkYej
1見てなかったらリロなんか完璧意味不明映画だろうな。
158ファンデスガ ◆a5ujMF/DRs :03/10/28 18:17 ID:???
今日偶然DVD借りてきた
7時から見るよ
159名無しさん?:03/10/28 18:21 ID:???
スプーンってなんかキーワードなの?
160名無しさん?:03/10/28 18:57 ID:???
>>159
There is no spoon(ここにスプーンはない)=現実ではないことの暗示。
リロでの意味はまだ不明(キアヌがザイオン仮想説を否定しているため)。
161名無しさん?:03/10/28 19:41 ID:???
>>149
だからなんでソースに行かないとプラグ人間が死滅するんだよ。
162名無しさん?:03/10/28 19:44 ID:???
>>161
おまえリロ見てないだろ
163名無しさん?:03/10/28 19:46 ID:???
>>161
システムの不安定性が進行してマトリックスが崩壊するから。
164名無しさん?:03/10/28 19:52 ID:???
ネオが救世主でマトリックスの世界をウンコでめちゃくちゃにしちゃうから
165まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/10/28 20:02 ID:???
今日レンタルでみました。

ザイオンに戻ってから、出てくる少年(船に乗りたいといってた子)は、
もしかしたら、アニマトリックスで、学校から、スケボーで逃げてた
男の子でしょうか?ネオが最後に声かけてくれた短編のやつ。
166名無しさん?:03/10/28 20:09 ID:???
そうだよー。
ちなみにオシリスに乗ってた女の人が最後にポストに入れたビデオテープ(に扮したデータ)も
冒頭の会議で重要な資料として扱われてるよー
167まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/10/28 20:48 ID:???
>>166
そだったんだー、ちょっと嬉しい。
ビデオテープの事は、気付かなかった。
もう一度みてみよ。
ありがとー。
168:03/10/28 22:16 ID:KFsGHDQm
改めてココのスレを見返したけど、
やっぱ皆、アーキテクトの所が分からないのが多いね。
自分も最初にリローデッドを見た時は「???」が多かったが
もう1回見て理解できた。

あぁ早くレボリューションズを見たいが、
それでマトリックスが終了してしまうのも(´・ω・`)ショボーン
169名無しさん?:03/10/28 23:48 ID:???
>>149
>@ソースに戻って、リロード(再起動)。
> ザイオンの人間達は虐殺されるが、
> マトリックスに繋がれたプラグ人間達から選んで、ザイオンを再建する

すまん。ここがよくわからん。
なんで再起動したらプラグ人間から選出してザイオン再建ってなるの?
170名無しさん?:03/10/29 02:00 ID:???
ザイオンを再建させて、再起動したマトリックス内から新しい救世主を見つけさせる為。
これを繰り返さないとマトリックスが崩壊してしまうから。
171170:03/10/29 02:17 ID:???
アーキテクトはそれでも(ザイオン全滅&マトリックスの人間電池総あぼーん)
構わないみたいだけど…
「受け入れる覚悟のある存続のレベル」ってそういうことでしょ?
預言者もトリニティとネオの関係を知っていて放置してるし。
172名無しさん?:03/10/29 11:44 ID:4ersROVX
リローデッドで内容わからん人はレボリューションズのラストの意味わかるんかなぁ。
映画館で?がいっぱい飛びそうな予感。
173名無しさん?:03/10/29 11:55 ID:???
クレヨンしんちゃんの大人帝国の逆襲の方が面白いんですが
どうすればよいのでしょうか?
174名無しさん?:03/10/29 13:07 ID:NL/gRazK
安心して下さい、それが普通です
175゜3゜ すずき ◆d10/Me7bu. :03/10/29 13:34 ID:b+Ltx2UI
なんで予言者の代役がよりによって幼女なんですか?

あとリロの最後に出てきた「一人だけ助かったやつ」が誰なのかわかりません。演出に意味ありげだったんで気になったんだけど、誰?
176名無しさん?:03/10/29 13:47 ID:???
全部夢でしたっていうアレでしょ
鬼面組落ち
177名無しさん?:03/10/29 14:26 ID:???
>>175
ベイン。
預言者からのメッセージを持ち帰る際に、マトリックス内でスミスに上書きされて現実に帰還。
おそらく現実の肉体もスミスに乗っ取られたと思われる。

あと、代役も婆さんのはずですが。
178名無しさん?:03/10/29 14:28 ID:???
>>176
キアヌリーブス曰く、「それはない」らしい。
179名無しさん?:03/10/29 15:49 ID:???
オラクルはリアルで亡くなられたらしいからなぁ。
180名無しさん?:03/10/29 15:50 ID:???
夢オチじゃないならゲームオチ。
っていうゲームをプレイしている子供が
「おやつよー」って呼ばれてゲーム機の電源落としてまっ黒画面。
そのままスタッフロール。
181名無しさん?:03/10/29 17:11 ID:???
オラクルさんは幼女になったってヲタ兄弟言ってなかったっけ?
急遽脚本を変更したとか。
182:03/10/29 19:24 ID:AOAyIbhV
>>175
>「一人だけ助かったやつ」が誰なのかわかりません。
>>84を読んで

>>181>>175
オラクル役の人は、確か肺ガンで亡くなったそうですです。
マトリックス レボリューションズでは
オラクルの代役は黒人お婆さんがやっています。
ちなみに、ゲームのエンターザマトリックスで
レボリューションズより先にオラクルの代役が出演しています。
その本編では「以前の姿ではいられなくなった」とかって言ってました。
183:03/10/29 19:50 ID:AOAyIbhV
>>169
アーキテクトの目的は、「人類に適合したマトリックスを作ること」で
アーキテクトにとって救世主(ネオ)という存在は
「リロードする為のコード(プログラム)」です。
救世主のコードを育てる為にはザイオンが必要で
ザイオンが時代を経て強くなってもらうのは困るから、
ザイオンを殲滅させて、またザイオンを再建というのを繰り返してきました。
そのような繰り返しは、ネオのような救世主の前任者達5人が
人類そのものを救うことを選択して、
@を選んでマトリックスをリロードしてきてました。

>>171
マトリックスに繋がれてるプラグ人間から電力を供給しているけど
それが絶たれても、「生き方を代えれば良いだけの話」という感じみたいですね。
184゜3゜ すずき ◆d10/Me7bu. :03/10/29 20:01 ID:7w3grXYH
>>182
いや、やっぱオラクル幼女化するみたい(もしくは別の存在?)

「レボリューションズでは、都合によりオラクル役に代役が使われることになった。
ウォシャウスキー両監督が急遽台本を変更した。
関係者によると(女性と少女、キアヌの写った写真の)真ん中の少女が予言者とのこと。
ヒントは「エンター・ザ・マトリックス」に隠されているらしい。」

ソース:Waker誌(Tokyo waker、Kansai waker他)
立ち読みなのでウロ。前からポツポツ噂は出てたけど。
185名無しさん?:03/10/29 20:06 ID:Y7pknCDI
マトリクソの解体も、当社にお任せください。

    -―――――-            ブレイクッ!!ブレイクッ!
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |    (゜∀゜)
  /ブレイク!//   ブレイク! (ヽ□=□))   ────────
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|__ > > ___
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'


186名無しさん?:03/10/29 20:18 ID:0aXSVVTR
>>149
長い
二行目以降読む気しない

最低でも3行にまとめろ
187名無しさん?:03/10/29 21:19 ID:yPb3ZOlo
つまらん質問で恐縮ですが・・・

 後頭部のプラグ = マト内との神経回路の接続用
 各部筋肉組織のプラグ = 熱エネルギー搾電用

と勝手に解釈してるんですが、胸椎、腰椎、仙椎、尾椎などの脊椎骨に付いている
プラグは何の為のものなんでしょうか?
188名無しさん?:03/10/29 21:36 ID:???
つながってる人間の体調を維持する為のプラグとか勝手に想像してみる。
189名無しさん?:03/10/29 21:42 ID:???
>>1
長いわりに微妙にずれる解説だな
190名無しさん?:03/10/29 21:50 ID:???
んな無茶な
191187:03/10/29 21:59 ID:???
>>188
う〜ん・・・

体調維持等の健康管理用なら、わざわざ背骨内の神経束である脊髄なんかに
プラグ接続する必要がないような気もするんですが・・・
192名無しさん?:03/10/29 22:22 ID:???
栄養とか雑菌等は中に満たしてある液体でなんとかなりそうなもんだけど
やっぱり手足の神経とかほったらかしにしてると衰弱して使い物になりなくなりそう
だから脊髄に集まってる手足の神経刺激したりしてんじゃね?
そういう意味で体調の維持って言葉を使ったんだけど…

正直手足無くてもいいよね
ダルマ状態でも全然良いわけだし…
まあビジュアル先行していった結果あれになったんだろ
193名無しさん?:03/10/29 22:39 ID:???
確かにビジュアルはいいw
194:03/10/30 00:04 ID:rETkz8j9
>>189 (´・ω・`)ショボーン

ネオとアーキテクトの会話が載ってるHP
plaza28.mbn.or.jp/~projectitoh/cinematrix/architect_script.html
195名無しさん?:03/10/30 01:02 ID:EWe79asQ
59
196(:.´.:ж:.`.:):03/10/30 01:05 ID:Udc9mRbb
やたら喋る人がいるとスレがヲタ臭くなるから注意が必要だ。
197まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/10/30 17:48 ID:???
キーメーカーに会う前の
ネオがキスする白い服の女性は
下着つけてないです(笑)
198まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/10/30 21:35 ID:???
ミフネ船長の顔をみて、笑った人は
私だけじゃないはずだー!

199:03/10/31 05:12 ID:7QJzxqtq
>>197
下着のラインが浮き出ないように付けなかったそうだ
200名無しさん?:03/10/31 05:17 ID:???
ミフネキャプテン鼻広げ過ぎ!!
201名無しさん?:03/10/31 05:31 ID:???
>>1
調子こいてるとレボリューションズのネタバレ完全版するぞ?
202゜3゜ すず子 ◆d10/Me7bu. :03/10/31 12:18 ID:F824elZv
http://campaign.biglobe.ne.jp/matrix/story/index.html

これマジだったらすごいね。
203:03/10/31 14:24 ID:eCpZ5vfw
>>202
A級戦犯のBiglobeのネタバレページだろ
でも、先週の東京ウォーカーの方が更に詳しくストーリーが載ってたぞ
204:03/11/01 04:31 ID:xqCN56cx
もう質問する人も居ないのか・・・・(´・ω・`)ショボーン
205鮎崎はまみ:03/11/01 04:34 ID:???
リンク君のお守りは次回作で活躍するんでしょうか
206名無しさん?:03/11/01 07:18 ID:???
関係ないけど今カッコーの巣の上でを見終わった。
ン〜、ジャックニコルソォ〜〜ン。
207名無しさん?:03/11/01 11:57 ID:???
しかしレボリューションも夢落ちとはな・・・。
確かに、一時期日本の漫画でも夢落ち流行ったけどね・・・。今時あんまりだ。
208名無しさん?:03/11/01 12:43 ID:???
だーかーらー、夢落ちじゃないって。
209名無しさん?:03/11/01 20:40 ID:AQ8fWEIh
マト1での台詞で、タコ野郎に対する唯一の対抗手段がEMPであるというのが
ありますが、レボでの予告ではガトリングガンやランチャーのオンパレード
です。
地上付近ではこれらの武器は使用不可能ということなんでしょうか?
210名無しさん?:03/11/01 20:41 ID:Vgq7bJ05
儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
リスクなしで儲ける方法!?
16歳以上ならできる小遣い稼ぎ(高額)ありました!
登録からすべてが無料なのでぜひ登録してみてください!!

http://www.getx3.com/11725/

紹介者ID11725でお願いしますm(__)m



211名無しさん?:03/11/01 20:57 ID:???
すいません、ちょっと蹴りますよ・・・
     /⌒ヽ         _ _     .'  , .. ∧_∧
     / ´_ゝ`)   _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>210
     |    \'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ   /  -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     ヾ /   ノ                 |  /  ノ |
      ∨  ,/                 , ー'  /´ヾ_ノ
       |    \               / ,  ノ
        ヽ,,   `、            / / /
          ;,   |           / / ,'
         ヽ   |          /  /|  |
          |  /         !、_/ /   〉
          | (_              |_/
          ー‐‐`
212名無しさん?:03/11/01 21:03 ID:???
>>209
ホバークラフトでは、ってことだと解釈してみる。
213名無しさん?:03/11/01 22:11 ID:???
>>212
ホバに通常兵器が装備できない理由は何だろう?
214まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/11/01 23:44 ID:???
一番気になるのは、人類が汚したあの空は
いつ晴れるのか、って事なんだ。
215名無しさん?:03/11/01 23:46 ID:???
EMPが使えない状況になって、
仕方なく打ちまくってるんじゃないかな
216名無しさん?:03/11/02 00:38 ID:???
預言者の言うことは正しいの?
217名無しさん!:03/11/02 00:40 ID:FW6vonR1
JM結構おもしろかったぞ
マトリックスと少しかぶった
218uv ◆N7DVv.HogQ :03/11/02 00:51 ID:7IWjaF4a
今からマトリロ観るとこ
終わったら連絡する
219もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/11/02 00:54 ID:80kcqOCk
なんかわからなすぎて、わかんないとこの質問もできねーんだよ
220名無しさん?:03/11/02 00:59 ID:???
>>217
キャスティングが面白かった
ドルフラングレンにロリンズに(あとたけしも
うれしかった
221:03/11/02 15:29 ID:Ocxm5b6M
>>209
たぶん即効性の問題じゃないんでしょうか?
EMP=100%センティネルズへの殲滅に効果がある
銃器=一応、センティネルズには物質的な打撃の効果がある

>>216
アーキテクトは預言者を「彼女は解決策を見つけ出す」と言っています。
つまり預言者の予言は、あくまでも解決策であり、それが正しいとは限らないようです。
222名無しさん?:03/11/02 15:40 ID:???
なんか見ててかったるそうな格闘シーンだね
223187:03/11/02 22:22 ID:oAJ33shl
またまたつまらん質問で恐縮ですが・・・

 マト内でのアクション(”人を殴る”など)
   = 脳内の末梢神経で作り出した、筋肉組織へ送られるはずの
     電気信号が、マト内での自像運動に反映される。

 マト内でのリアクション(”人から殴られる”など)
   = マト内で作り出された電気信号を、自己脳内の中枢神経に
     受け入れ、受動刺激として処理する。

以上の事は、「プラグ接続がされた状態」という事が前提となっています。

 ところがリロではAG・スミスが人間の脳内に侵入・支配し、その上
プラグ無しでもその状態を維持するという場面があります。

インターフェース無しで、蛋白質の塊である脳の中で活動を続ける
プログラムなんて理解できません。
これって、どう解釈すればよいのでしょうか?
224:03/11/03 05:48 ID:bBDYI8j+
>>223
そこまで複雑にマトリックスを考えてないけど
ただ単純にベインの脳にスミスの人格が入り込んだと思ってる。
結構、最近、流れてるレボリュ−ションズの特集を誘惑に負けて見てしまっているが
現実世界でもスミスが大活躍するようだ。
225゜3゜ すず子 ◆d10/Me7bu. :03/11/03 09:01 ID:2+7odRx9
人間が機械に勝利すればハピーエンドになるのだろうか?
もともと人間の傲慢さが引き起こした事態なのに。

だからって機械が勝っちゃうと映画の意味が無くなっちゃうな。最後はどう転んでも納得出来なさそう。
そのへんどうよ。
226名無しさん?:03/11/03 10:30 ID:???
ストーリー自体は至極単純なものだよな。
227名無しさん?:03/11/03 10:31 ID:???
>>223
タンパク質の脳みそでプログラムが走るかどうかなんてわかんないけど
無学な俺流の妄想入り混じった解釈を。

人間を仮想世界でなんの違和感も無く飼いつづけられる程完成された
マトリックスの人間に対する認識の元で作られた人格プログラムは
もう"心"”人格”ってのと変わりが無い。

つまりスミスはもう普通の人間と変わりが無いって事を
暗に仄めかしてるんではないかな?
違いは体が蛋白質でできてるか金属で出来ているかって事だけ


>>225
俺は多分機械と人間が共生をえらんで問題抱えつつもハッピーエンドのような気がする。
理由は上に書いたように人間と機械人格の境目があまり無いとかどうとかに気づいて(適当w

レボでザイオンの地下マグマ(だっけ?)から発電させるのに機械使ってたけど
あれは伏線だと思う。所詮人間は手に入れたテクノロジーを捨てる事は出来ない。
マトリックスが人間滅亡させられない(ここらへんあやふやスマン)のと同じように
人間も機械を滅亡させられない。だから共生しかないだろうと

回りくどい長文失礼。わかりづらくてすまん
228名無しさん?:03/11/03 11:02 ID:???
age
229孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/11/03 12:28 ID:???
タンクってリアルで逮捕されたんだよね
230:03/11/03 13:10 ID:MTscJnP1
>>229
逮捕は知らないけど、
リローデッドに出る予定だったのに高いギャラを要求したから
タンク役は消されて、リンク役に代えられてしまったらしい。
231223:03/11/03 19:12 ID:???
>>224
あんまりレボのネタバレはしないでぇ〜w

>>227
レスども。
人格を持ったプログラムってのは理解できます。
貴殿と同じように
「タンパク質の脳みそでプログラムが走るかどうか」
がわかんないんですよねぇ〜・・・
232(キ,_ノ`)長くてスマソ:03/11/03 20:20 ID:???
>>209
聞いた話では、通常兵器を地上付近で使用すると
爆発なんかの振動で、タコの別動隊を誘き寄せてしまうかららしい。
だからマトリックス内への侵入のみが目的の場合はEMPしか装備しない。
EMPなら相手をショートさせて静かに殺せる。

>>231
マト1設定では、スミスが他の人間に乗移るのは単なるインターフェースの切り替え。
だから切り替えが戻れば、その人間を連続的に支配することは出来ない。

リロ設定ではもっと高度になって、インターフェース切替・脳内侵入後に
人間の記憶等の元である脳内のニューロンネットワークを作り変えてしまう。
つまり元の人間の記憶を消し去り、スミス自身の記憶を体現した神経細胞配列
に構築し直してしまうってこと。
(具体的にいうと、電気信号でグリア細胞から神経栄養因を分泌させ、軸索を伸ばして
標的細胞に結合させ、別人格用のシナプス回路の出来上がりっつーことだとさ)
233名無しさん?:03/11/03 20:24 ID:???
"deus ex ma chi na"の単語で容易に想像はつくのだが・・・
真相はみなけりゃわからんなー。

確かにリロは萎えたが、レボには期待。
234231:03/11/03 21:19 ID:???
>>232
うお・・・
そんな設定があったとは・・・・

なんかスッキリした。thx!
235名無しさん?:03/11/04 00:16 ID:???
んな技術的な設定あったっけ?(´・ω・`)
236:03/11/04 00:38 ID:P5tcuvZ8
またリローデッドを鑑賞しますた。
あぁ〜早くレボリューションズが見たいっ!! (;゚∀゚)
237名無しさん?:03/11/04 00:41 ID:UotzDSW4
で、、ネスはいつ昇天すんの?
238名無しさん?:03/11/04 01:35 ID:Q0dgoktY
(*´3`*) チュ♥
239:03/11/04 14:07 ID:qWhxK4Ig
昨日、キアヌとネイオビ役の人が来日して、
今日、記者会見をするそうだ。
240名無しさん?:03/11/04 16:06 ID:???
ただ今のダウソ板は、ダウソ厨VS配給会社の模様となっております(w

マトリックス レボリューションズはまだですか
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1065786222/
241名無しさん?:03/11/04 16:09 ID:???
ネイオビってウィルスミスの奥さんだろ?
242名無しさん?:03/11/04 17:56 ID:???
>>212
ホバークラフトにも銃器積んであるよ。
アニマトリックスのファイナルフライトオブザオシリスっていうエピソードを参照のこと。
ちなみにこのファイナル〜はかの有名な映画版ファイナルファンタジーを作ったチームがフルCGで作ったものでつ。
これ観るとFFももしかしたら成功できる可能性はあったのかなーって思う。
243:03/11/04 18:51 ID:bxv0lb3d
>>241
そうです。
244゜3゜ すず子 ◆d10/Me7bu. :03/11/04 19:29 ID:C24uZ++w
レボ公開クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
245名無しさん?:03/11/04 19:32 ID:???
明日の11時だな。終わるの1:35だってよ
絶対に無理
246松村 ◆tkqqXyNHTg :03/11/04 19:33 ID:n26xXLnc
>>245
あんで無理って決めつけんだよ

ガンバレヨ
247名無しさん?:03/11/04 19:35 ID:???
>>246
だってそれから帰ってなんだかんだやってたら寝るの3時近くだろ。
やってられない。でも見に行きたいな
遅すぎるから友達なんて誘えないし… はぁ
248:03/11/04 19:55 ID:i4R5l9aB
>>247
っていうかさ、1:35じゃ終電終わってない?
自分も見に行きたいけど23時は無理だし、
次の日は朝からバイトだし・・・。

でも、明日の23時のカウントダウンを少しでも体験できる物がある。

GET THE MATRIX
www.getthematrix.jp/news.html
ここのHPのスクりーンセーバーをダウンロードして再生すると
明日(5日)の23時にあることが起こるそうだ。


【NTT東日本:フレッツ ドット コム/マトリックス レボリューションズ】
flets.com/misc/sq_event/matrix.html 

【NTT西日本:フレッツ M3 on FLET'S】
www.ntt-west.co.jp/flets/office-s/trial/from/matrix3/index.html
NTTのフレッツADSLなどを使ってる人限定だが、
当日、キアヌなどが舞台挨拶するカウントダウンLIVEを配信するそうだ。


うちは未だにISDNなのでLIVE配信はパス。
スクリーンセーバーで楽しみます。
249名無しさん?:03/11/04 20:07 ID:???
家田舎だから車です。
初日は混むだろうから実は端から行く気無いんだけどね
さて何時見に行こうか…
250松村 ◆tkqqXyNHTg :03/11/04 20:10 ID:n26xXLnc
>>249
やっぱ週末だしょ〜
あ、でもさ、俺ってリローデットも観てねーや
1作目も忘れてっしな
251精密(*'ー`)y-~ドライバー ◆xenon0bePQ :03/11/04 20:11 ID:SovzdDzw
>>245
え、そんなにかかるの!?
やっぱ明日原付で行くか・・・
252松村 ◆tkqqXyNHTg :03/11/04 20:12 ID:n26xXLnc
今日借りてみっかな>リロデット

話変わるがキルビルは糞だったねしかし
253松村 ◆tkqqXyNHTg :03/11/04 20:13 ID:n26xXLnc
3巻パックのDVD出るまで我慢しろよみんな
254名無しさん?:03/11/04 20:16 ID:???
キルビルは確かに糞
だからマトリックスに過度の期待を抱いてる
裏切られなければいいけど
255松村 ◆tkqqXyNHTg :03/11/04 20:17 ID:n26xXLnc
>>254
あんなんで続編もクソもねーよね
256名無しさん?:03/11/04 21:39 ID:???
うんこしたい
257:03/11/04 21:39 ID:i4R5l9aB
明日(5日)よりマトリックス リローデッドがアニマトリックス再上映されるそうです。

マトリックス リローデッド  丸の内ルーブル
アニマトリックス       渋谷エルミタージュ

あと、マトリックス レボリューションズの特番が日テレで放送するそうです。

11月9日(日) 13:55〜14:55
258名無しさん?:03/11/05 18:15 ID:???
ダウソ厨の敗北まで、あと4時間47分(w
259名無しさん?:03/11/05 18:29 ID:???
10時半からの舞台挨拶マジみたいよ〜
何でフレッツユーザーオンリーやねん!
周りに公開汁!
NTT糞、マジうざい〜!
260名無しさん?:03/11/05 20:37 ID:W6loGrhj
なんでキアヌの演技は下手なの?とくにアクション
261名無しさん?:03/11/05 20:39 ID:sJs8/KNX
>>260
おまえの目が俺達凡人(以下)の能力をはるかにこえていたんだ!
262名無しさん?:03/11/05 20:48 ID:???
誰か行く予定の奴挙手しる
263精密(*'ー`)y-~ドライバー ◆xenon0bePQ :03/11/05 20:48 ID:gGZ0Rc1/
>>262
ノシ、、、と言いたいところだけどこっち雨振り出してきて行く気少し失せてきた
264名無しさん?:03/11/05 20:50 ID:???
俺はガキだから無理。
リロデドをマターリ観賞
265146:03/11/05 21:59 ID:XGpV9wGR
俺が分かったのは
1ネオはマトリックスについて調べていた。
2ネオはマトリックスの道に進む事になった。
3この世界がマトリックスで、本当の世界の見ている夢がマトリックスだ。
4ネオは本当の世界に行った。

こっからわけが分からなくなった。
ソフトとか差し込んで、赤いドレスの女が変身した所からまったく分からなくなった。
ネオは救世主とか言ってたけど、結局分からない。
リローデットは最初から最後までプーです。ひとつも分からなかった。
266名無しさん?:03/11/05 22:01 ID:???
>>265
おまい・・・正直だな・・・・
267:03/11/05 22:04 ID:/yTaqCZa
革命まで1時間
268名無しさん?:03/11/05 22:24 ID:???
ダウソ厨の敗北まで、あと46分(w
269名無しさん?:03/11/05 22:24 ID:???
間違った

ダウソ厨の敗北まで、あと36分だった(w
270名無しさん?:03/11/05 22:57 ID:???
ダウソ厨の敗北まで、あと3分!!
2711:03/11/05 23:02 ID:/yTaqCZa
革命 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
272名無しさん?:03/11/05 23:03 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 確か1時間後でしたっけ、レヴォリューションズ。
   /ヽ       /\  |
                   \_________________
273名無しさん?:03/11/05 23:04 ID:???
ダウソ厨の完全敗北ケテーイ!!
274名無しさん?:03/11/05 23:05 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < オフィシャル重いですね。スミスオフなんてのも行われてるようで。
   /ヽ       /\  |しかもキアヌ・リーブス日本に居るなんてな。おいしいところは逃さないわけか。
                   \_________________
2751:03/11/06 02:38 ID:ixyGHRqm
スクリーンセーバーは23時になったとたん、
扉が現れてキアヌ・りーブスのインタビュー動画へリンクするというだけでした。
思ったほど面白くなくて(´・ω・`)ショボーン
276ジェット☆キッズ:03/11/06 02:40 ID:???
意味わからない映画つくる監督きらい
277バード大佐:03/11/06 02:53 ID:XVAhWVEB
みてきたよ
ザイオンでの戦いがいちばんおもしろかった
278名無しさん?:03/11/06 08:30 ID:???
>>275
自分の頭の足りなさを監督のせいにするなよ
2791:03/11/07 01:04 ID:TRLyFpIp
>>276
意味わからない映画といえば、スタンリーキューブリックは理解できなかった。
280名無しさん?:03/11/07 01:12 ID:???
フルメタルジャケットは結構好き
アイズ・ワイド・シャットはニコールキッドマンの裸目的で見た。
内容ほとんど覚えてない

ところでもう見た人いるのな
うらやましいわ
281バドー ◆BADb.h5xJo :03/11/07 11:24 ID:???
レボルーションズまで見たが、
1からして、ワケワカラン!!!!!!!!!!
まず、何で戦ってるんだ?

282名無しさん?:03/11/07 11:27 ID:???
       , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }     118なのだが
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/         このスレに私を増やしにきた
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \  
283名無しさん?:03/11/07 19:16 ID:???
多分レイトショーで今日見てくる。人一杯いるんだろうな…
284名無しさん?:03/11/07 19:18 ID:n5SY63Q3
トリニティー死ぬよ
285名無しさん?:03/11/07 19:20 ID:???
ネオもミフネも死ぬよ
286名無しさん?:03/11/07 19:21 ID:???
オラクルは女優が死んだよ
287゜3゜ すず子 ◆d10/Me7bu. :03/11/07 20:00 ID:sB4m75X4
期待外れもいいとこだった。
思わず「…で?」って言いたくなるようなラスト。
一番の見所であるはずのネオVSスミスも、ただの実写ドラゴンボール。

でもミフネ艦長がよかったので、別にいいです。
288名無しさん?:03/11/07 20:53 ID:???
やっぱが中尾彬がネオと交換日記してたところが一番の見所だよな
289名無しさん?:03/11/07 20:53 ID:???
やっぱが中尾彬がネオと交換日記してたところが一番の見所だよな
290名無しさん?:03/11/07 20:59 ID:???
ミスチルのくるみのCMが流れましたか?
2911:03/11/07 22:30 ID:wDGkruow
今の映画作品・映画人板のマトリックスのスレの延びは尋常じゃないな、
レボリュ−ションズ公開前は、それほどでもなかったが
1日で1000超えるのは凄い。
まだ俺はレボリューションズを見てないが、
誘惑に負けて、むこうのスレを見てしまって
ネタバレを読んじゃった・・・_| ̄|○

ところで、ここのスレではレボリューションズのネタバレ厳禁で、お願いします。
ネタバレなら映画作品・映画人板のマトリックスのスレへどうぞ。

【ネタバレ】マトリックス-MATRIX-ver.21【総合】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068195688/l50
292名無しさん?:03/11/07 22:40 ID:???
ネオとスミスが死ぬ
293バード大佐:03/11/08 00:16 ID:aZZS5Z1l
ドラゴンボールシーンはさ、せっかくのラストバトルなんだから
もっと作りこんでもよかったよな
スミスとか無印でやってた千手パンチとかすればいいのに
ボーンっとふっとんでビル3つくらい突き抜けて飛んでくとかさ
ていうか全体的に短いよ
なんか最後で一気に謎明かしちゃって
ほぉー え?それだけ?みたいな

これで終わりっていうのはなんかさびしいな。
294名無しさん?:03/11/08 00:18 ID:IuKIcQrY
まだβテスト中だけど

http://ikeiketokusiti.hp.infoseek.co.jp/7ch/
↑でも2ch専用ブラウザで見れる
295名無しさん?:03/11/08 01:53 ID:???
見てきた。で、帰ろうと車乗ったらバッテリー上がってた
映画のEMPの威力が現実にまで及んだ模様。



友達呼んでなんとか復活させてもらいました
その後、車についての知識の無さと人生について説教喰らいました。
持つべきものは友って言葉を痛感したマトリックスレボリューションズでした
296名無しさん?:03/11/08 02:55 ID:???
マトリックスはかろうじて理解できたが
マトリックスリローテッドは全然ワカンネ
297孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/11/08 12:12 ID:???
今日見に行くよ
298バード大佐:03/11/08 14:37 ID:???
もう一回見たくなった
299孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/11/09 00:51 ID:???
ところでリロでスミスが自由になった云々ってのはなんなの?
300名無しさん?:03/11/09 01:40 ID:???
現実世界で変な蜘蛛みたいな敵ロボが
爆弾投げるのにわざわざクルクル回るのはなんで?
あんなことしなくても大丈夫だろ
301名無しさん?:03/11/09 01:43 ID:???
>>300
回転かけて飛ばす原理じゃねえの?
というより回転かけたほうが飛ぶんだろ
302名無しさん?:03/11/09 01:44 ID:???
>>301
よけいな動力がいるじゃねえか、
もし、回転するスペースがなかったらどうすんだよ、
効率わりぃだろ。
303名無しさん?:03/11/09 01:45 ID:???
じゃあどうやって投げろと?
304名無しさん?:03/11/09 01:48 ID:???
>>303
投げんな。
電磁波か何かで済ませろと。
305名無しさん?:03/11/09 01:48 ID:???
振りかぶって
306名無しさん?:03/11/09 01:49 ID:???
人間に電磁波きかねーじゃん
307名無しさん?:03/11/09 01:49 ID:???
はぁ?電磁波?マトリックスちゃんと見たか?
308名無しさん?:03/11/09 01:50 ID:???
電磁波なんて武器は持ってないよ
309名無しさん?:03/11/09 01:50 ID:???
ヲタうぜええええええ
310名無しさん?:03/11/09 01:50 ID:???
効くけどね。
311名無しさん?:03/11/09 01:50 ID:???
例え話もわからんのかこのスカタン
あんな変な爆弾じゃなくてもいいだろってことだよ
312名無しさん?:03/11/09 01:51 ID:???
効率よく船を爆破させるのに爆弾が有効で
回転させるのは・・・
313名無しさん?:03/11/09 01:51 ID:???
まぁ、なに、結局子供向けの矛盾だらけの作品で討論するのも情けない。
314名無しさん?:03/11/09 01:51 ID:???
電磁波なんて機械がやられちゃうよ
315名無しさん?:03/11/09 01:52 ID:???
ミサイルじゃだめなの?ボヒュュッゥウン
316名無しさん?:03/11/09 01:52 ID:???
討論する能も持ってないくせにえらそうに
317名無しさん?:03/11/09 01:52 ID:???
うんこなげろー
318名無しさん?:03/11/09 01:52 ID:???
能ある鷹は羽隠すってな
319名無しさん?:03/11/09 01:53 ID:???
全ての機械に核を積んでだな。
320名無しさん?:03/11/09 01:53 ID:???
>>316
きゃー
321名無しさん?:03/11/09 01:55 ID:???
ちゃんと>>318に釣られてよ
322名無しさん?:03/11/09 01:56 ID:???
>>318
厨(プゲラw








こう?
323名無しさん?:03/11/09 01:58 ID:???
前任者は一般的な愛で
ネオは一対一の愛?はぁ?
324名無しさん?:03/11/09 02:02 ID:???
人類全てへの愛と
トリだけへの愛と
325名無しさん?:03/11/09 02:03 ID:???
>>324
うむ。
果てしなくキモイ
326名無しさん?:03/11/09 02:05 ID:???
さて
327名無しさん?:03/11/09 02:08 ID:???
プログラムの中 なのに撃ち合い
マトリクスの中 なのに殴り合い
機械の仮想世界 なのに緑の文字
人が感じるだけ なのに緑の文字
328名無しさん?:03/11/09 02:36 ID:???
全てはイメージ
329名無しさん?:03/11/09 02:37 ID:???
今日見てきた。
ここで>>1の解説読んでなかったら何のことやらサパーリだとオモタ
ありがとう>>1
3301:03/11/09 04:49 ID:jsRv24DA
>>329
どういたしまして (・∀・)
331名無しさん?:03/11/09 05:00 ID:???
結構、混んでるの?

普通に行って普通に座れる?
332名無しさん?:03/11/09 05:02 ID:???
カギ作ってた爺ちゃんは日本人ですか?
333名無しさん?:03/11/09 05:07 ID:???
最後にネオは、現実世界で機械を触れもせずに倒したけど、なんで?
334名無しさん?:03/11/09 12:11 ID:???
>>333
レボみればわかる
335名無しさん?:03/11/09 16:27 ID:???
ドラゴンボール実写版もあんな感じになるのかな
336名無しさん?:03/11/09 18:13 ID:???
かもめ第3小学校、磯野カツオ
337名無しさん?:03/11/09 19:22 ID:VcKsn3Ga
>>287
そそ!
ミフネ艦長はぞっこんだよ
かっこよすぎです
どんと来いなんて目じゃないです
はっきり言って、主役はミフネ艦長でいいです
かっこいいです、漢です
338名無しさん?:03/11/09 23:26 ID:???
リローデッドで、最後に虐殺されたのは誰だったの?
339名無しさん?:03/11/10 04:26 ID:+u13SGdL
>>338
スミス君のこと?
3401:03/11/12 00:21 ID:aEmkDFu7
>>338
ベインが乗ってた船などが
ザイオンへ攻撃に向っているセンティネルズ達を待ち構えて
奇襲する予定だったが、
ベインを乗っ取ったスミスが船のクルーを虐殺しますた。
(ゲームのエンターザマトリックスで、この場面が収録されています。)

更に、他の船はセンティネルズ達に攻撃されて
ベイン以外は虐殺されてしまいました。
341名無しさん?:03/11/12 00:22 ID:LEMIV6W1
ネロはウンコするんですか?
342名無しさん?:03/11/12 00:32 ID:???
パとラッシュとずっと一緒だったしむずかしいんじゃない?
343 :03/11/13 22:16 ID:hXKXnLwu
344nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/14 21:43 ID:J6HeLFAh
あげ
345孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/11/14 21:46 ID:mw8UaMiM
あの、なんって名前だっけ?
預言者のボディーガード、
あいつは翼がない天使とか言われてたけど
やはりあいつは救世主候補の一人だtったという説がある
346名無しさん?:03/11/14 22:08 ID:A9fH5iDZ
あ〜・・・いたね
アノ白い服きた中国人的な感じだよね

みふねしか見てなかった罠^^;
347名無しさん?:03/11/15 01:31 ID:pwKMmq3a
あいつとあいつがかぶってるよな中国人の
348名無しさん?:03/11/15 02:37 ID:fVxl2O05
>>347
え?
誰と誰と誰と誰?
ミフネは中国人じゃないぽい
349名無しさん?:03/11/15 13:48 ID:GFrt1VtU
>>345,346
セラフですな。丸いサングラスの人。
これ
http://whatisthematrix.warnerbros.com/rl_img/04_Neo_fights.jpg

>>347
ゴーストですな。よくナイオビと一緒に行動してた人。
これ
http://www.nhk.or.jp/sapporo/fresh/f_images/f_guest031010a.jpg
350孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/11/15 13:51 ID:dTnDTK8c
ゴーストの画像ワラタ
351名無しさん?:03/11/15 23:01 ID:aV22CsDj
もうまともにマトリックスを見れないこと必至
352名無しさん?:03/11/16 02:29 ID:NaAq91YN
353名無しさん?:03/11/16 12:58 ID:h0TajKVD
帰りのエレベーターで一緒になった高校生が
「シラフかっけーよな」って言ったのが
未だに僕の胸を締め付けます
354名無しさん?:03/11/17 00:30 ID:evngzCr2
>>353
酔拳の使い手だと思ったのだろう
355名無しさん?:03/11/17 06:36 ID:kGJ58sQW
しらふ大統領?
356名無しさん?:03/11/17 21:11 ID:KfSZRyc7
>>349
俺もこれがチラついてゴーストが出てくるたびに(´・c_・`)…。
357名無しさん?:03/11/19 06:42 ID:cSOWiycY
レボリューションズ見たいAGE
358名無しさん?:03/11/19 07:07 ID:CBq/Lq7u
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
359名無しさん?
レボリューションズ見に行ったら日本語版やってなかった
字幕じゃわけわからなさそうだしなぁ