IDで潜水艦ゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
を、>>2 が考案しました。
2 ◆ESSsagerHk :03/10/14 00:15 ID:tWqxqoXk
sが付いたら負け
3名無しさん?:03/10/14 00:16 ID:jHdyf8to
いやはや
4(「´Θ`)「:03/10/14 00:16 ID:5/F3hALB
ラウンジ史上初の地下IDスレ
5名無しさん?:03/10/14 00:17 ID:kusqh9V8
負けた
6名無しさん?:03/10/15 13:11 ID:7WgVeGR3
名スレの予感ブラザーズの祝福の踊り


【め】【い】【す】【れ】
〜│〜〜│〜〜│〜〜│〜
 ハ  ハ  ハ  ハ 
7火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:12 ID:2P2dk/Up
sなんかついてないぜ
8名無しさん?:03/10/15 13:12 ID:???
海底2万マイル
9名無しさん?:03/10/15 13:13 ID:2aQlVcx9
10名無しさん?:03/10/15 13:16 ID:KpdTQEhv
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧           /■\            n从n 
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )          ミ*´(Å)`ミ
  (    )           (    )           (    )           (    )
  | | |               | | |               | | |             | | |
  (__)_)            (__)_)            (_(__)           (_ )__)

  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【エロズリー】
11名無しさん?:03/10/15 13:22 ID:ETn58YNY
ウンコs
12名無しさん?:03/10/15 13:23 ID:snU8K8xj
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

  &         δ          ペ         オ           

 【安座】     【たまごっち】    【山と月】   【片足バランス】
13名無しさん?:03/10/15 13:28 ID:JccEPgOX
よーし!オレがルールを制定してやるぜ!!
潜水艦ゲームよく分からんかったから海戦ゲームで!!

レス番、奇数チームと偶数チームに分かれて勝負!!

奇数:○○○○○○○○ 偶数:○○○○○○○○
上が戦況テンプレ
>>2にならってIDに"s"が出ると、自軍に被害が出た
ことになる。

例)
ID:kusqh9V8(>>5さんから拝借)でレス番125に書き込んだとする。
レス番125なので奇数チーム。で前から3番目に被害。
戦況は
奇数:○○●○○○○○ 偶数:○○○○○○○○
となる。全部真っ黒になった方が負け。

IDチェックなんかせずに一発勝負で来いやー!!ヽ(`д´)ノ
14火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:30 ID:???
今後の期待age
15名無しさん?:03/10/15 13:30 ID:KTt+yASq
>>13はアイデアマン
16火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:32 ID:???
奇数:○○●○○○●○ 偶数:●○○○○○○○


一応>>2>>15までな
17名無しさん?:03/10/15 13:38 ID:BFEVkmXb
どれどれ
18名無しさん?:03/10/15 13:39 ID:Or+JmSmD
おもしろくなさそうだ
といいながらさんか
19火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:39 ID:???
奇数:○○●○○○●○ 偶数:●○○○○●○○

もっと盛り上がらないかな
20名無しさん?:03/10/15 13:40 ID:???
sだけってのが微妙
21火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:40 ID:???
ルール改竄案募集
22名無しさん?:03/10/15 13:41 ID:/ma2KCFf
参加してみる
23名無しさん?:03/10/15 13:43 ID:/PQUuz0v
ewzsxcrtvbyuinmop,@;[:
24名無しさん?:03/10/15 13:44 ID:???
先に負けがそろったチームの到着金が10倍になる
(ハワイなら20倍)
25名無しさん?:03/10/15 13:47 ID:???
特殊ルールが必要じゃないか?
+-で回復とか/ですでに●だったら左右も○から●にとかさ
26名無しさん?:03/10/15 13:51 ID:snU8K8xj
改変

奇数:99999999 偶数:99999999

上が戦況テンプレ
IDに"数字"が出ると、数字の分自軍に被害が出たことになる。


例)
ID:kusqh9V8(>>5さんから拝借)でレス番125に書き込んだとする。
レス番125なので奇数チーム。で前から6番目に9ダメージ、8番目に1ダメージ
戦況は
奇数:99999091 偶数:99999999
となる。全部0になった方が負け。

IDに+が出たらその個所1ポイント回復
ただし10以上にはならない
27名無しさん?:03/10/15 13:54 ID:???
>>26
8番目に8ダメージ…ってことだよな?
28名無しさん?:03/10/15 13:54 ID:???
間違いでしたスマソ
29火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:56 ID:???
奇数:59794100 偶数:09909196

>>2-26まで、既に0のとことかダメージが元の数字を通り越してる場合0にするだけにしたけどよかったかな
30名無しさん?:03/10/15 13:57 ID:???
自軍にダメージより敵軍に攻撃の方がいいんじゃないか?
31火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 13:58 ID:???
まったくだ、なんで自軍にばかり攻撃してるんだ、この海戦ゲームは

というわけで

奇数:09909196  偶数:59794100
32火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:00 ID:???
あぁ、そうすると+では自軍回復にしなきゃいけないのか
3313:03/10/15 14:01 ID:???
>>31
>>2さんのルールくんで作っちゃったからそうなったんだよねぇ・・・

やっぱ、数字が出たら、相手にダメージが良いと思うのですが
どうでしょ?>>26
34火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:03 ID:???
と、想ったけど偶然にも>>31と同じでした

>>33
ですね、ほかにも何かルールがあったらどんどん改竄していけばいつか面白いゲームになるはず
35名無しさん?:03/10/15 14:06 ID:???
ただIDで減っていくだけだと飽きると思うんだよな

攻撃とか回復とか書き込みによってかえた方がいいと思うんだが
36火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:09 ID:???
>>35
攻撃をする、とか援護、とか回復に徹底する、とか書き込むってことですかね?


で、想ったんだけど奇数と偶数じゃ自分のチームへの思い入れとかができないと想うのよね
37名無しさん?:03/10/15 14:11 ID:???
>>36
確かに。

でもそれだと野球スレとあまり変わらない気が…。
38火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:13 ID:???
誰かアイディアマンはいないものか
39名無しさん?:03/10/15 14:15 ID:snU8K8xj
潜水艦だけにsageを組み込みたいな
40名無しさん?:03/10/15 14:17 ID:???
下げたらID出ない罠。
41名無しさん?:03/10/15 14:18 ID:???
そもそも潜水艦ゲームってどんなゲームよ
42火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:20 ID:???
下げたらIDでないからなんか有効利用できないかな、ただIDだけを使うんじゃなくて例えば鳥使うとか

>>41
実際>>1は何も考えずに立ててるからな
43名無しさん?:03/10/15 14:23 ID:???
>>1はIDスレ大杉といってることだし放置してdat落ちさせよう
44名無しさん?:03/10/15 14:24 ID:???
うんこ雑談とかよりはましだと思うけどな
45火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:24 ID:???
もっと違った新世代のIDスレにすればいいんだ!kokowo!
46名無しさん?:03/10/15 14:28 ID:???
ちなみにIDスレっていまどのくらいある?
47火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:30 ID:???
ポーカー、ブラックジャック、数字が大きいほうが勝ち、野球

褒め称える、行き先を決める。

ほかにあるかな?
48名無しさん?:03/10/15 14:33 ID:Iy3pnXyU
 
49火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 14:51 ID:???
いいアイディア持ってる人がいるかもしれないのでageときますね
50火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 15:11 ID:???
IDで攻撃、sageた場合鳥で回復、とかどうよ?鳥は毎回変えることが必須で
51名無しさん?:03/10/15 15:13 ID:???
改編

A軍:99999999 B軍:99999999
海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A軍:00000000 B軍:00000000

上が戦況テンプレ
レスする時に
・A軍かB軍か書く
・攻撃、潜水、浮上のどれかを書く
IDに数字が出たらアクションが起こる

例)
ID:kusqh9V8でA軍潜水と書き込んだとする。
前から6番目と8番目が潜水します
戦況は

A軍:99999090 B軍:99999999
海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A軍:00000909 B軍:00000000


次にID:7WgVeGR3でB軍攻撃と書き込んだとする。
前から1番目に7ポイント、8番目に3ポイント攻撃します。
ただしA軍の8番目は潜水しているためダメージは与えられません。
(浮上同士、潜水同士じゃないとダメージは与えられない)

A軍:29999090 B軍:99999999
海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A軍:00000909 B軍:00000000
52名無しさん?:03/10/15 15:16 ID:???
次にID:snUQK8xjでA軍浮上と書き込んだとする。
前から6番目が浮上します

A軍:29999990 B軍:99999099
海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A軍:00000009 B軍:00000900


次にID:y/E2A5G1でB軍攻撃と書き込んだとする。
前から4番目に2、6番目に5、8番目に1ポイント攻撃します。
ただし6番目は浮上、8番目は潜水しているためダメージを与えられません。

A軍:29979990 B軍:99999099
海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A軍:00000009 B軍:00000900
53火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 15:17 ID:???
おお!アイディーアマン!これでとりあえずやってみれば面白いと想います
54名無しさん?:03/10/15 15:18 ID:???
>>52の頭に抜けてた

次にID:tWqxq0XkでB軍潜水と書き込んだとする。
前から6番目が潜水します
A軍:29999090 B軍:99999099
海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A軍:00000909 B軍:00000900

>>51 >>53 >>52 の順ね
55名無しさん?:03/10/15 15:19 ID:???
ごちゃごちゃしてて分かりにくいな。
56名無しさん?:03/10/15 15:19 ID:???
A軍、B軍の名前募集
57火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 15:21 ID:???
海の上で戦うか下で戦うかってことですね。
かなりの長期戦になりますな
58名無しさん?:03/10/15 16:00 ID:???
     ┌───┐
     │ POW │ <僕を押すと浮上と潜水が入れ替わるよ
     └───┘
59名無しさん?:03/10/15 16:48 ID:???
浮上・潜水なんてやらずに攻撃ばっかりになると思われ
60名無しさん?:03/10/15 16:52 ID:???
もう一つ問題点挙げると両軍の人数が均等にならないから一方的な攻撃が行われるおそれもあり
61名無しさん?:03/10/15 17:23 ID:jEopF++s
とりあえずageておくか。
62火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 18:15 ID:???
ちょっと期待age
63流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/15 18:20 ID:???
どれ、ここも良いIDスレの一つにする為に少しアイデアでも考えてみようか( ゚Д゚)y-~~
64火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 19:01 ID:???
流れさんお願いしますよ、
65名無しさん?:03/10/15 19:04 ID:???
流れが良いアイデア出した記憶が無い
66名無しさん?:03/10/15 19:43 ID:???
>>60
1レス交代に限定すればいい
67流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/15 20:02 ID:???
>>65
IDポーカーやブラックジャック、その他IDスレでは色々とアイデアを出してるよ( ゚Д゚)y-~~

さて、潜水艦だから攻撃・潜水が必要か。
攻撃と潜水・浮上が同時に行えたほうが良いな。
同じ深度で無ければ攻撃が当たらないとか。

単純に考えれば
潜る深さ→IDの数字の値の合計
攻撃力→IDの大文字の数とかペアの数(BbとかAAとか)等
「深さを蓄積していって、同じ深さになったら攻撃が命中する」ってこと。

これなら両軍が偏っていても大丈夫、偏っていたら攻撃が当たらないから( ゚Д゚)y-~~
(´-`).。oO(・・・問題点は多いな・・・別のルール案を考えてみるよ・・・)
68火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/15 20:52 ID:???
案だしてもらうのはいいんですがageてもらえると助かります
69名無しさん?:03/10/16 04:43 ID:???
その案じゃいつまでたっても終わらない
70流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/16 08:02 ID:???
>>68
(´-`).。oO(・・・ageる程の案でも無いからね・・・・・・)

>>69
+とか/が出たら必ず攻撃が当たるとかにすれば少し終わりやすくなるけど、ダメっぽいな( ゚Д゚)y-~~
テストが終わったら色々違うルールを考えてみるよ( ゚Д゚)ノ
71名無しさん?:03/10/16 09:20 ID:eOnIwLCg
同じ軍が連続で行動できるのは2レスまでルールはどう?
しかも同じ行動は不可能

例)
○A軍攻撃→B軍攻撃→A軍攻撃
○A軍攻撃→A軍潜水→B軍攻撃
○A軍浮上→B軍浮上→B軍攻撃
×A軍攻撃→A軍攻撃
×A軍潜水→A軍攻撃→A軍潜水


POWで思いついたが、IDに数字が無かったら自軍の浮上と潜水が反転するとか
72名無しさん?:03/10/16 10:33 ID:???
>>2をくんで、IDに”s”が出たら攻守交替でもいいかも
73流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/17 00:27 ID:???
>>71
( ゚Д゚)ナルホド

>>72
sみたいな地味な文字じゃなくて、+とか/だと見やすくていいかも。


(´-`).。oO(・・・潜水艦の如くこのまま沈んでいきそうだな・・・何かアイデアを出さねば)
74名無しさん?:03/10/17 09:07 ID:D+jNTFgY
浮上
75流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/18 01:20 ID:???
「潜水時間→ageてからまたageられるまでの時間」ってことで上手く出来ないかな。

(´-`).。oO(・・・思ったより難しいなあ・・・・・・)
76流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/18 21:43 ID:???
( ゚Д゚)<このまま沈んでIDスレ初の地下スレになるかもなあ
77火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/19 19:33 ID:???
フフ、沈ませないぜ、緊急浮上
78流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/20 21:04 ID:???
(´-`).。oO(・・・何処まで沈むかな・・・?)
79VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/10/21 09:13 ID:???
517/722ですよ。(違
80名無しさん?:03/10/21 19:03 ID:???
潜航
81名無しさん?:03/10/21 21:50 ID:???
お前らルール考えろよ
82名無しさん?:03/10/21 23:01 ID:???
ルール

IDにfujouが出た場合のみこのスレに書きこみ、ageることができる
83VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/10/22 17:38 ID:???
>>82
それじゃagaんないって。w

でもいい線いってるかも?

564/704です。
84流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/22 23:39 ID:???
・IDを出して書き込む→他の潜水艦(他のID)に攻撃
・書き込んでから他の人がIDを出した次のレスまでの時間→潜水時間
・潜水時間によって受けるダメージが変わる(潜水時間5分以内に攻撃されたら即死とか)

この辺が使えそうだと思うのだが、難しいな( ゚Д゚)y-~~
607/728、今だ潜行中。
85流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/23 22:36 ID:???
潜れ潜れー( ´∀`)アハハハ

現在673/736
86名無しさん?:03/10/24 20:31 ID:???
深い!深いぞー!
87名無しさん?:03/10/24 21:00 ID:???
このまま沈めば名スレだな
88VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/10/25 11:11 ID:???
>>87
(´-`).。oO(そうかなあ・・・?)
89名無しさん?:03/10/25 21:36 ID:???
程よく沈んだところでルール提唱

「('A`)マンドクセ-ズ(仮)」と「ヽ(`Д´)ノウワァァ-ズ(仮)」どちらの軍につくか宣言してIDを晒す
各軍8隻づつの潜水艦を所有

【マ軍】                   【ウ軍】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IIIIIIII    IIIIIIII

8隻の潜水艦はそれぞれのIDと対応し
・大文字が出たら浮上・小文字がでたら潜水する
・潜水中に数字が出た場合攻撃を行い、潜水中の敵艦に数字の大きさに応じた被害を与える
・浮上中に記号が出た場合修復を行い、耐久力を1増加させる

耐久力を0にされた艦は撃沈。以後その艦に対応した位置に数字が出ても攻撃は無効となる
両軍は一定回数の戦闘を行ったところで一時撤退。被害状況により勝敗が決定
敵艦を撃沈したものには勲章が与えられる


IDが出るたびに浮上・潜水を繰り返すので判定が結構メンドイ
90名無しさん?:03/10/25 21:55 ID:???
だめだ、やっぱり判定がメチャクチャめんどい
91流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/25 23:28 ID:???
>>89
IDが出るたびに浮上・潜水の動作を積み重ねていくとなると、一部の間違いで大幅なズレが起こる。
判定のややこしさもあるし、もう少しシンプルな方がいいな。

こちらもルール案を出そう。
・二軍に分かれる
・潜水艦の耐久力は100ずつ
・「潜水」→IDの数字の分だけ潜水(数字がない場合は1とする)
・「攻撃」→攻撃力はIDの数字×潜水時間(潜水から攻撃までの時間÷30)×潜水深度(「潜水」で出た数字)

基本的なルールは「潜水」→「攻撃」。
潜水しないと攻撃できない。そして長く潜れば攻撃力は増す。
ただし30分以上潜らないと「攻撃」はできない。
潜水中に相手に攻撃されたり、自分の攻撃が成功すると、潜水時間がリセットされる。


このぐらいなら判定もラクかな、少しルールが分かりづらいかな( ゚Д゚)y-~~
現在723/754。
92名無しさん?:03/10/26 01:58 ID:???
>30分以上潜らないと「攻撃」はできない。
アウト
93流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/27 07:22 ID:???
>>92
そうか、攻撃が連発できないような策のつもりだったのだが。
30分あれば妨害も出来るだろうし。

それはそうともうすぐ最深部、736/745ですな( ´∀`)
94名無しさん?:03/10/27 12:30 ID:???
深いよ〜。
95VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/10/27 15:37 ID:???
762/769
すげー。
96流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/27 16:35 ID:???
764/771

IDスレ初の深部スレか、潜水艦に相応しい( ゚Д゚)y-~~
97魯迅1881年 ◆R9vDB.WT8M :03/10/27 18:32 ID:???
   ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )y━・~~~ <714/714 最深部へようこそ諸君。
   <__ヽyゝ|
   /_l:__|゚
   ´ lL lL
98名無しさん?:03/10/27 18:46 ID:???
とういうわけで終了
99名無しさん?:03/10/27 19:21 ID:???
やっぱり魯迅いたな。
100流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/27 19:39 ID:???
魯迅キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
とうとう最深部か、最深部のままできるだけ維持しよう( ゚Д゚)y-~~
101VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/10/27 20:12 ID:???
魯迅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



・・・・・・・・・・・だれ?
102名無しさん?:03/10/27 20:28 ID:???
着底中は両軍 仲良くなるとか

 ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
 旦 旦 旦 旦 旦
┗━┯━━┯━┛
 (⌒|>''⌒⌒ヾ! きゃぽい♪ お茶どぞー☆  深度729/729
  ))( ,从⌒)))
 ´  ヽリ"ワ゚ノ    ラウンジ史上初の地下IDスレ着底記念☆
    ⊂).l合l(つ
    .ノ`匸l`、
  (((゙^(,/ヽ)~゙
104名無しさん?:03/10/27 21:19 ID:???
ID出してないんだからIDスレじゃないだろ
105流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/27 21:41 ID:???
>>101
最深部に出没する固定らしいよ( ゚Д゚)y-~~

>>102
(´-`).。oO(・・・仲良くか、両軍で協力して最下層を維持するとか・・・・・・)

>>103
( ゚Д゚)つ旦

>>104
IDと名がついているのだからIDスレだよ。
こういうIDスレはIDチェックや串テストなどに使われるから、ここまで沈むのは稀。
106名無しさん?:03/10/27 22:09 ID:???

      __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|     愛子様が巡回にいらっしゃいました。
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\

107名無しさん?:03/10/27 22:10 ID:???
あーあ、糞スレ化
108火傷 ◆BURN/0XQlo :03/10/27 22:12 ID:???
まだあったのか('A`)
109流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/27 22:33 ID:???
>>106
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (○)    (○)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
110名無しさん?:03/10/27 23:18 ID:ON4ivN7+
じゃID出してみるよヽ(`Д´)ノ
111しおり:03/10/27 23:21 ID:1rwneuM6
俺のIDのほうがカッコイイ
112名無しさん?:03/10/28 00:25 ID:8AvQca9Y
暫く適当にID出して何処かで集計するってのは?
113名無しさん?:03/10/28 00:50 ID:???
何を?
114名無しさん?:03/10/28 09:25 ID:???
ここもじきに腐海に沈む……
115名無しさん?:03/10/28 20:05 ID:???
ルールー考えようぜ
116名無しさん?:03/10/28 20:41 ID:???
まず2軍に分かれて対戦ということは確定らしい
潜水艦ゲームというからには「潜水」「浮上」は欠かせない

「対戦型」「IDゲーム」として押さえたいのは
・両軍の戦力がなるべく同数になるように
・できればハズレは無し
・IDを他で晒した後でも参加できるように
117流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/28 23:42 ID:???
判定も出来れば簡単がいいな。
あとは「浮上」「潜水」「攻撃」の要素だな。

大文字→浮上、小文字→潜水、数字→攻撃力するとか。
例*ddVeTd6x・・・2m浮上+5m潜水で数字6→3m潜水で攻撃力6

まあ、潜りつつゆっくり考えましょうか( ゚Д゚)y-~~
118流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/28 23:49 ID:???
・同じ深度でないと攻撃は当たらない
・初期位置より少し上に「水面」を設け、それ以上に浮上したらアウト
・深度を変えつつ攻撃
→人数が多くても攻撃が当たらない場合があるから、一方の軍が少しぐらい多くてもいい。

どうだろう。
119名無しさん?:03/10/29 09:16 ID:???
IDの大文字が多いか、小文字が多いかで軍を分けるのはどうかな?

ddVeTd6x→大2、小5で小文字軍
ON4ivN7+→大3、小2で大文字軍
2aQlVcx9→大3、小3で監視艦
120名無しさん?:03/10/29 19:15 ID:???
>>119
どこの軍につくかは自分で決めたい
121名無しさん?:03/10/29 20:19 ID:???
>>119
同意
122名無しさん?:03/10/29 20:19 ID:???
×>>119
>>120
123流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/30 00:31 ID:???
>>117-118のゲーム例でも投下してみよう。

790 名前:名無しさん? 投稿日:03/10/29 23:45 ID:Hat8jg6V
A軍
791 名前:名無しさん? 投稿日:03/10/29 23:45 ID:tVqerTYk
B軍
792 名前:名無しさん? 投稿日:03/10/29 23:45 ID:/irPY2rQ
B軍
793 名前:名無しさん? 投稿日:03/10/29 23:45 ID:fv5XXVQT
A軍

↑を判定すると
A軍
>>790 2-4→2m潜水、攻撃力8
>>793 5-2→3m浮上、攻撃力5
B軍
>>791 3-5→2m浸水、数字がないため攻撃力1
>>792 3-3→0m(待機)、攻撃力2


    A軍      B軍    攻撃力  判定
初期  0m       0m 
>>790 -2m(-2m)  0m       8     ミス
>>791 -2m    -2m(-2m)    1     命中(A軍残りHP-1)
>>792 -2m    -2m(+0m)    2     命中(A軍残りHP-2)
>>793 -5m(-3m)  -2m      5     ミス
124流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/30 00:31 ID:???
(´-`).。oO(・・・まあ、ゆっくりと潜りながら考えるか・・・・・・)
125名無しさん?:03/10/30 00:36 ID:???
後半ミスだらけになるのが目に見えてる
126流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/30 00:44 ID:???
>>125
大文字や小文字は見分けがつきやすいから、ミスはかなり少ないと思うよ。
判定にもあまり手間もかからなかったし( ゚Д゚)y-~~

(´-`).。oO(・・・ID野球スレほど判定が大変じゃないよ・・・)
127名無しさん?:03/10/30 02:06 ID:???
攻撃が当たらないという意味の「ミス」
128名無しさん?:03/10/30 02:13 ID:???
というか既に>>123の時点で判定ミスが
129名無しさん?:03/10/30 15:04 ID:???
微妙に面白そうだな、やってみれば?
130名無しさん?:03/10/30 19:24 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1067039856/1-50
とりあえずこれつかってウ軍とマ軍で判定してみ
131流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/30 19:57 ID:???
>>128
そうか、浮上を忘れていたか。

>>129
>>130で試しに10レス程度判定してみたんだが、ミスが多いな。
まだ出来そうに無いよ( ゚Д゚)y-~~

(´-`).。oO(・・さーて、どうするか・・・・・・・)
132名無しさん?:03/10/30 20:05 ID:???
>>131
もっと攻撃が当たるようにすれば?
+はロックオンサイトっぽいからこの文字が入っていれば絶対に命中するとか。

133流れ ◆hjjDeal/CY :03/10/30 23:36 ID:???
>>132
それ(・∀・)イイ!!
又は「IDの数字−相手との深度差=相手へのダメージ(0以下は0)」とすればいいかもなあ( ゚Д゚)y-~~
134名無しさん?:03/10/31 00:07 ID:???
IDに+が出たら潜水艦スレにあげ魚雷を撃ちこむ
135名無しさん?:03/10/31 09:18 ID:???
・相手との深度差が±1でHIT
・最大深度を設ける
136流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/01 01:35 ID:???
大体構想が固まってきたかな( ゚Д゚)y-~~

(´-`).。oO(・・・もうすぐ潜水艦スレの本領発揮、最下層だ・・・・・・)
137名無しさん?:03/11/01 18:45 ID:???
重要な問題を忘れてた
誰が判定やるんだ?
138流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/01 19:24 ID:???
>>137
完成したら判定は任せてくれ( ゚Д゚)y-~~

139火傷 ◆BURN/0XQlo :03/11/01 19:40 ID:???
ふむ、ちゃくちゃくと決まってきているようですね!
ルールが決まったら面白くなりそうだ
140名無しさん?:03/11/01 19:43 ID:???
深度をつけるとミスが多くなる
「浮上」「潜水」のどちらかにするか
多くても4段階くらいに制限すべき
141火傷 ◆BURN/0XQlo :03/11/01 19:55 ID:???
深度つけたらドンドン離れていったらもう無理だろうしなぁ
142流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/01 19:59 ID:???
深度を設けるとしたら最低・最高深度を決めるべきだな。
沈みすぎたら水圧で壊れる、みたいな設定か。

深度をある程度分かり易い様にするべきか。
又はその他の要素を設定すべきか。
143名無しさん?:03/11/01 20:13 ID:???
深度は1〜4
IDに+で1浮上
IDに/で1潜水
IDに数字があったら該当深度に攻撃(ID:@@AABBCC)、ダメージは数字の和
IDに数字が1つも無かったら修復活動を行い3連続で1回復
耐久力は30〜50くらいで
144名無しさん?:03/11/02 00:08 ID:???
145流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/02 00:11 ID:???
>>144
無慈悲に、しかもIDを出さずに最下層直前からageるとは・・・
IDスレなのだからageるときはIDを出してね( ゚Д゚)y-~~
146火傷 ◆BURN/0XQlo :03/11/02 20:05 ID:???
ワラタ
147流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/02 21:42 ID:???
正直、IDを出している人>sageの人という構図のIDスレは珍しいね。


3分で作った潜水艦AAと共に深く沈んでいこう。

   ┏             
~~~(二つ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ゜    ┓  
 ゜          ⊂二)    
                 
    ゜           
148名無しさん?:03/11/03 02:33 ID:???
正直カーリングのストーンにしか見えない
149名無しさん?:03/11/04 13:22 ID:???
>>147
┏って潜望鏡?それとも機銃?
150流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/04 17:54 ID:???
アイデアが出ないな、保守しつつ地道に行こう。

>>148
カーリングのストーン→カーリングストーンズ→ローリングストーンズ
→洋楽のグループ→ビートルズ→イエローサブマリン→潜水艦ってことでなんとか( ゚Д゚)y-~~

>>149
(´-`).。oO(・・・・・潜望鏡のつもりだが)
151火傷 ◆BURN/0XQlo :03/11/04 18:05 ID:???
潜水艦のってみたいな
152名無しさん?:03/11/05 02:18 ID:???
153流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/06 01:00 ID:???
潜水しながら考えよう。
154名無しさん?:03/11/06 04:32 ID:???
もういいかげん落とせよ
155名無しさん?:03/11/06 13:24 ID:???
「IDで(ageられることを恐れながら)潜水艦ゲーム(を考えつつ地下へ潜るスレ)」ということか。
156流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/07 00:45 ID:???
>>154 もう少しで完成なんだからそんな事言わずに( ゚Д゚)y-~~

ところで潜水艦は少しでもダメージ受けたら危険だよね、水中だし。
そう考えると・・・
・深度→数字の累積と考える(各軍で数字を足していく)
・「両軍が同じ深度で、更にその状態で+を出した軍の勝ち」辺りにすれば少々リアルか。
157流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/08 00:07 ID:???
(´-`).。oO(・・・ここには人がいないようだな・・・・・・)
158流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/09 01:26 ID:???
なかなか最深部まで行かないな( ゚Д゚)y-~~
159VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/11/09 22:00 ID:???
690/732ですよ。
160流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/10 21:07 ID:???
テレビで世界初の潜水艦の事やってたね、木造の手漕ぎ式の( ゚Д゚)y-~~
161流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/12 00:33 ID:???
( ゚Д゚)<We all live in the yellow submarine
162流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/13 00:18 ID:???
(´-`).。oO(・・・潜水艦のことでも語ろうか・・・興味ないけど)
163名無しさん?:03/11/13 01:03 ID:???
地下スレ化禁止
164名無しさん?:03/11/13 01:05 ID:???
(´-`).。oO(・・・なんで ID ださないのかな?・・・)
165流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/13 01:08 ID:???
(´-`).。oO(・・・どうしてこんな見つけにくいスレを見つけたんだろう・・・よっぽど暇なのかな・・・?)
166名無しさん?:03/11/13 22:29 ID:???
     オ、オキニイリニ、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
167名無しさん?:03/11/13 23:17 ID:5hT0IUi1
強制IDになりましたがこのスレどうなるんでしょうか
168名無しさん?:03/11/13 23:18 ID:UP1b/aMM
(´-`).。oO(・・・強制ID?・・・)
169名無しさん?:03/11/13 23:20 ID:5hT0IUi1
今までメ−ルらんに何か入れるとID表示されなかったでしょ
今度からメールらんに何も入れなくてもIDが強制的に表示されるようになったの
170流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/13 23:21 ID:T5u11d6P
IDスレの存在意義が低くなるな、これは大変だ( ゚Д゚)y-~~
171名無しさん?:03/11/13 23:24 ID:UP1b/aMM
(;´-`).。oO(・・・ていうかID:UPになったんだけども、どうしよ・・・)
172名無しさん?:03/11/13 23:56 ID:bjmekQ3K
     強制ダッテサ、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
173名無しさん?:03/11/14 09:18 ID:IvV527jZ
自作自演王国崩壊
174名無しさん?:03/11/14 09:18 ID:P+EflJEU
出撃( ・∀・)ノ
175名無しさん?:03/11/14 09:19 ID:P+EflJEU
わ!ケコーンした(゚∀゚ノ)ノ
176火傷 ◆BURN/0XQlo :03/11/14 12:41 ID:ZoFYjDbG
強制になったことによってsageたまんまゲームできるね
177流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/14 23:59 ID:hV++W50o
そうか、sageたままゲームをすることによって深度を低く保てるね( ゚∀゚)y-^~
178名無しさん?:03/11/15 01:16 ID:K0PrVKK9
参戦希望(゚д゚)
179名無しさん?:03/11/15 21:18 ID:1M241qkK
同じく参戦希望
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
180流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/15 23:24 ID:hKS+29r1
(´-`).。oO(・・・まだルールが確定していない、なんて口が裂けても言えないなあ・・・・・・)
181流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/16 23:32 ID:DuWQjtPu
(´-`).。oO(・・・さて・・・どうするか・・・)
182名無しさん?:03/11/17 08:37 ID:zUTLvkFi
とりあえず保守
183流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/18 00:09 ID:1ZqhNkJ/
(´-`).。oO(・・・保守に意味があるのかな、と自問自答しながら保守・・・・・・)
184名無しさん?:03/11/18 05:24 ID:0IItERQ8
ルール待ってる、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
185流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/19 00:32 ID:zjdvY4Mn
・耐久力は両軍とも50
・自分でで「潜水」か「攻撃」か「浮上」か選ぶ。選択が無い場合は「潜水」扱いとする。
・「潜水」は数字の合計分潜る。「浮上」は数字の合計分浮かび上がる。「攻撃」は(数字の合計−深度差)のダメージを与える。
・+の文字があると、深度差は関係無しにID中の数字の合計分そのまま相手に与える。
・深度が-100を超えると水圧で大破。
・深度が0を超えると水面から出てしまうので負け。

ルール待ってるみたいなんで、簡単に作ってみたが( ゚Д゚)y-~~
186名無しさん?:03/11/19 04:15 ID:obPiuKyt
気長に待ってる、、、
軍の分け方は?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
187名無しさん?:03/11/19 17:37 ID:9R96p46x
何となく強そうなID
188名無しさん?:03/11/19 18:49 ID:NrbM+dRn
出撃準備中。。。(  ̄ー ̄)
189流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/19 22:15 ID:zjdvY4Mn
>>186 
二つにでも分ければいいと思うよ、自己申告で好きなほうに決めてもらえば( ゚Д゚)y-~~

>>187
(´-`).。oO(・・・・・・一発で大ダメージだな)

>>188
まだ早い( ゚Д゚)ノ
190名無しさん?:03/11/20 22:56 ID:z9ZTDphL
ポコポコポコ. 。 o O ゚
191名無しさん?:03/11/21 02:23 ID:???
任意IDに戻りました
192名無しさん?:03/11/21 08:17 ID:???
駄目じゃん( ・∀・)
193名無しさん?:03/11/22 12:35 ID:???
プクプク
194流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/22 23:54 ID:???
(´-`).。oO(・・・人がいなくて企画倒れの予感・・・・・・)
195名無しさん?:03/11/23 00:12 ID:???
ルールを確定させましょうや
196名無しさん?:03/11/23 02:33 ID:???
…ソウソウ、、、ッテ マカセッパナシ、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
保守
198うさたん:03/11/24 22:46 ID:???
∩∩ ┯
( ・x・)Ф どんなゲームになるのかな?
199流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/24 23:18 ID:???
>>195-196
(´-`).。oO(・・・ルールも自分一人では決められない・・・意見キボンと言ってみる)
200名無しさん?:03/11/25 01:24 ID:???
じゃあ「終了」で
201名無しさん?:03/11/25 07:58 ID:???
>>200
空気嫁
202名無しさん?:03/11/25 20:23 ID:???
…マカセッパナシ、、、チョト マッテテ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
203流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/25 23:14 ID:???
>>26
>>51-52>>54
>>67
>>84
>>89
>>91
>>117-118
>>143
>>185

今まで出たルール案としてはこんなところか。
幾つか組み合わせつつ、新しい要素を取り入れていけば出来そうな予感。
204流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/26 23:44 ID:???
誰もいないの?寂しいよう(ノД`)
205名無しさん?:03/11/26 23:49 ID:???
いるよ
206名無しさん?:03/11/27 00:13 ID:???
ヘタレデスマン、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )



       ∧_∧
    ミ∩ ( ・∀・∩ 泣くな!
   ⊂ ⌒ m9 人)
      ̄ ̄ ビシッ 
207流れ ◆hjjDeal/CY :03/11/27 20:36 ID:???
>>205-206
ありがとう(ノД`)

(´-`).。oO(・・・・・さて・・>>203から良い案を幾つか選ぶことから始めよう、と言ってみるテスト)
208名無しさん?:03/11/29 00:18 ID:???
保守、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
209美光 ◆LLLLLLLLL. :03/11/29 17:54 ID:???
晒し
210名無しさん?:03/11/29 18:33 ID:M9vWpBZ/
上がったからID出してみる。
211名無しさん?:03/11/29 18:37 ID:???
いらないよ
212名無しさん?:03/11/30 12:54 ID:???
ルールは?
213名無しさん?:03/11/30 21:31 ID:???
現在水中潜航中
214流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/01 22:48 ID:???
(´-`).。oO(・・・もう一度、最下層に行くまでにルールを確定させたい・・・)
215名無しさん?:03/12/02 06:23 ID:???
地下でやっても誰も見ないよ
216流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/03 00:06 ID:???
>>215
(´-`).。oO(・・・地下にあるからいいんじゃないか、ageはダメだと言ってみる・・・・・・)
217流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/04 00:14 ID:???
(´-`).。oO(・・・ルールを考えたいがこれ以上案が無い・・・静かに底へ行こう)
218名無しさん?:03/12/04 00:32 ID:???
他の人の意見も聞けばいい
219流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/05 00:12 ID:???
>>218
(´-`).。oO(・・・ageてもこういう具合だから・・・せめて>>203から一個を選ぶぐらいはしようか・・・)
220流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/06 00:22 ID:???
(´-`).。oO(・・・誰もいないのかな、点呼を取ってみよう・・・1・・・)
22130言ったら負け:03/12/06 00:33 ID:???
(´-`).。oO(・・・2,3,4・・・)
222名無しさん?:03/12/06 00:34 ID:???
(´-`).。oO(・・・5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29
223名無しさん?:03/12/06 01:28 ID:???
30
224名無しさん?:03/12/06 03:09 ID:???
31はダイジョブか、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

>51辺りが簡単そうだが、、、
225内村照義:03/12/06 07:00 ID:9Hmz6eRi
アゲ
226名無しさん?:03/12/06 12:47 ID:???
>>185に1票。
227名無しさん?:03/12/07 00:47 ID:???
185と67の複合とか
228名無しさん?:03/12/07 00:55 ID:???
物事引き際が肝心
229名無しさん?:03/12/07 09:14 ID:???
>>185に一部追加
・耐久力は両軍とも50
・自分でで「潜水」か「攻撃」か「浮上」か「補修」を選ぶ。選択が無い場合は「潜水」扱いとする。
・「潜水」は数字の合計分潜る。「浮上」は数字の合計分浮かび上がる。「攻撃」は(数字の合計−深度差)のダメージを与える。
・+の文字があると、深度差は関係無しにID中の数字の合計分そのまま相手に与える。
・+の文字が複数出た場合、攻撃力がその数だけ倍される。
・残り耐久力が25以下の時に、一度だけ「補修」を選べる。「補修」を選んだ場合、IDに関係なく「(50-現在の耐久力)/2」だけ耐久力を回復できる。(残り耐久力が低いときほど、回復量が多い。)
・深度が-100を超えると水圧で大破。
・深度が0を超えると水面から出てしまうので負け。
230名無しさん?:03/12/07 18:37 ID:???
お、固まりつつ有る 、、、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

「潜水限界」-100
「浮上限界」 0
となっているが、スタートは深度-50からって事?
あと、「攻撃」は(数字の合計−深度差)になっているが
相手より下にいる時の攻撃は当たり易そうですが、、、どうでしょう?
231名無しさん?:03/12/07 19:01 ID:???
複雑すぎてつまらない
ID見て誰でも結果が一目でわかるようにしろ
232名無しさん?:03/12/07 19:36 ID:???
また批判厨か
233名無しさん?:03/12/07 21:37 ID:???
ルールなんて適当に決めといてやりながら変更していけばいいじゃん
234流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/08 00:25 ID:???
>>224-227
意見サンクス。

>>228
流石にここまで来たら引けないよ( ゚Д゚)y-~~

>>229
その案(・∀・)イイ!!
「補修」はただ単純に数字の合計分回復で良いかもしれない。

>>230
深度差が離れてる程、相手との距離も離れているから。
さて、その辺も考えようか。

>>231
・両軍100艦所持
・IDの数字の合計分相手の潜水艦を撃沈
・+が入っていた場合自軍に数字の合計分の損害
・/が入っていたらミス扱い
簡単なルールも用意してみましたが( ゚Д゚)y-~~

>>232
批判は無いよりは有った方が。
235長文でスマヌ:03/12/08 05:15 ID:???
気軽に参加できるように、まずはシンプルに行った方がイイと思うので
>>117-118とIDで野球を参考にしてみる。

@【ゲーム形式】は「紅白戦(野球スレ風に両軍に数人づつ集って1会戦」
or「個別対人戦(ポーカースレ風」
or「国籍不明艦-迎撃戦
 (判定係が敵の深度と敵からの攻撃深度と耐久力を、自らのIDか敵役を元にして会戦前か後に発表」

@【深度】については、さくさく進むように大まかにして幅を狭く【1-8】程。
@【基準深度】は「1」「4/5」「8」などとし、どの深度から戦闘開始かを数会戦ごとに「判定係」が決定。

(深度の単位については10mとか100mとか雰囲気出るように適当に設定してもイイ)
(長期戦でもイイ場合は、深度幅/命中判定/耐久力辺り等の条件を調節)

>・初期位置より少し上に「水面」を設け、それ以上に浮上したらアウト
深過ぎ浅過ぎによるNGについては、短期戦としてとりあえず問題無しでスタートしてみてはどうだろう。

とりあえず、こんな感じに…IDを確認。
↓【自艦)現在深度】 大文字→浮上、小文字→潜水の+−を算出してから基準深度を元に導き出す。
↓【攻撃先深度】 数字が出た←からの桁の位置(複数ケタ出たら同時に狙えるかはルールによる)
↓【命中判定】 基本として出た数字1つからHIT条件を元に算出。(複数の数字がでたら足して1桁目を使う)
↓【命中力】 命中力の程度により「奇数偶数」「2の倍数」「3の倍数」「4の倍数」「5の倍数」「記号」等…判定係が定義
↓【命中力補修等】 数字/記号がペアかトリプル以上で出たら特別に、最新式の有線式誘導魚雷を使用できる。
↓(有線式なので距離に限りがあるが、命中力がUP)→攻撃先深度に+−1程の誤差を修正してくれる。

↓【耐久力】 基本的に1-3回程HITで、その艦は撃沈。
(数字が出なかった場合は回避行動のみ)
236名無しさん?:03/12/08 05:31 ID:???
ID野球があるんだからそこのID使って試しに判定してみろって
237(例)上の結果1:03/12/08 15:55 ID:???
とりあえず例として
>>704-711 @基準深度4 耐久力2 同時発射:有

☆現在深度=紅白戦では直ぐ上の味方の深度を参考に算出。
(参加者1グループは、自軍所属内の1艦の乗組員ということになるけど、1人1艦づつでもいいかも)

☆深度1/8と最端深度にいる場合は特例として、浮上or潜水どちらか可能な数値の方を使う。
238(例)上の結果2:03/12/08 16:01 ID:???
('A`) IDで野球 第10シーズン ヽ(`Д´)ノ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1070250517/704-728

[@甲軍]
704 ID:rZYUTUc1(深度1)(攻撃先深度8)
706 ID:6RAvdwIO(深度4)(攻撃先深度1)
708 ID:B946RwNX(深度1)(攻撃先深度123)
709 ID:j840KPUL(深度2)(攻撃先深度234)
710 ID:3gpmOW4C(深度2)(攻撃先深度17)

[@乙軍]
711 ID:wCu6NfkB(深度5)(攻撃先深度4)
714 ID:hr5f/9hX(深度8)(攻撃先深度36)
715 ID:0o60aidU(深度7)(攻撃先深度34)
716 ID:uAujGOC3(深度6)(攻撃先深度8)
728 ID:mfHBE8fd(深度7)(攻撃先深度6)
239(例)上の結果3:03/12/08 16:23 ID:???
甲軍[攻撃先深度]8-1-123-234-17
甲軍[命中条件]攻撃値が偶数
甲軍[攻撃値]1-6-946-840-34
甲軍[甲軍側深度]1-4-1-2-2

乙軍[攻撃先深度]4-36-ペア12345-8-6(0のペアが出たので、そのターンの攻撃先深度に+−1補修)
乙軍[命中条件]攻撃値が偶数
乙軍[攻撃値]6-59-060-3-8
乙軍[乙軍側深度]5-8-7-6-7

☆各行動ターンで魚雷命中・自艦被弾を判定
【勝利条件】1撃破or生存/2生存or撃破/3耐久力残度

☆結果1
甲軍:残耐久力1/第5ターン命中/第3被弾(中破)
乙軍:残耐久力1/第3ターン命中/第5被弾(中破)

いざ計算してみると、意外と時間がかかるなぁ…
(でも1度テンプレでも造っておけば、後は各自でもボランティアの人でも当てはめていくだけで出来そうだが…)
それにバランス調整にしても、実践データがもっと必要かも。
240名無しさん?:03/12/09 20:49 ID:???
保守
241流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/10 00:20 ID:???
>>235-239
ルール案、試判定激しく乙。なかなか(・∀・)イイ!!
慣れないと少々判定が難しいのが難点か。

シンプルなのを考えてみた。
先頭の文字が
大文字→ID内の数字の合計分浮上
小文字→ID内の数字の合計分潜水
数字→ID内の数字の合計分相手にダメージ。ダメージは数字の合計−相手との深度差
+→ID内の数字の合計分そのまま相手にダメージ
/→ミス

あ、潜水とか攻撃は自分で選べた方が面白いかな。
242名無しさん?:03/12/10 18:21 ID:VK/LsuJA
>>229のルールでテストプレイしてみる。
A軍・潜水
243名無しさん?:03/12/10 18:24 ID:vhrMW3CZ
A軍・攻撃
244名無しさん?:03/12/10 18:25 ID:0fBC5gl0
ではテストに協力なり。

B軍 まずは潜水
245名無しさん?:03/12/10 18:25 ID:ofuPszyG
A軍・攻撃
246名無しさん?:03/12/10 18:25 ID:YUzYoWiM
A軍・攻撃
247名無しさん?:03/12/10 18:26 ID:djiiM1Nj
A軍・攻撃
248名無しさん?:03/12/10 18:26 ID:3vTIWb6y
A軍・攻撃
249名無しさん?:03/12/10 18:27 ID:6xO8bbVT
A軍・攻撃
250名無しさん?:03/12/10 18:27 ID:TtisZn2m
A軍・攻撃
251名無しさん?:03/12/10 18:27 ID:1hfORjt0
A軍・攻撃
252名無しさん?:03/12/10 18:28 ID:oHfyBaJ0
A軍・攻撃
253名無しさん?:03/12/10 18:28 ID:C1Y3AWyx
A軍・攻撃
254名無しさん?:03/12/10 18:29 ID:nIJr8QrD
A軍・攻撃
255名無しさん?:03/12/10 18:29 ID:s+pKaJCW
A軍・攻撃
256名無しさん?:03/12/10 18:39 ID:???
ルール追加きぼんぬ。
・同じ軍は連続して3回まで行動可能(3回行動した後は相手の行動待ち)
・同じ軍で、連続して同じ行動(攻撃→攻撃、潜水→潜水など)は禁止
・水面付近や、深海付近にいるときに、明らかに自滅行動と取れる行為(深度0の時に浮上など)は禁止
257名無しさん?:03/12/10 18:48 ID:???
規制多すぎ
258名無しさん?:03/12/10 18:56 ID:OVwiXu7s
A軍・攻撃
259名無しさん?:03/12/10 18:57 ID:12vmY6HC
A軍・攻撃
260名無しさん?:03/12/10 18:57 ID:V9pMzglE
A軍・攻撃
261名無しさん?:03/12/10 20:00 ID:???
B軍・攻撃
262名無しさん?:03/12/10 20:01 ID:6+41Zs9v
。。。
B軍・攻撃
263 ◆cookieWVy. :03/12/10 20:13 ID:???
テスト
264てst:03/12/10 20:33 ID:VDbobx6C
てst
265名無しさん?:03/12/10 20:39 ID:OzfrliJD
攻撃しながら計算とかないのかよ
B軍潜水
266代理判定:03/12/10 21:03 ID:???
>>242 数字ないので深度-0
>>243 数字3-深度差0で B軍に3ダメージ
>>244-260 同一行動なのでスルー
>>262 数字6+4+1+9-深度差0でA軍に20ダメージ
>>265 数字ないので深度-0
現在の状況
A軍‥深度-50 残り耐久度30
B軍‥深度-50 残り耐久度47
267代理判定:03/12/10 21:11 ID:???
スマソ、間違えた‥。
>>244 B軍深度-5
>>262 数字6+4+1+9 「+」があるので深度差度外視でA軍に20ダメージ
現在の状況
A軍‥深度-50 残り耐久度30
B軍‥深度-55 残り耐久度47
268名無しさん?:03/12/10 21:19 ID:???
行動してもスルーされるんじゃツマンネ
269名無しさん?:03/12/10 22:10 ID:6+41Zs9v
B軍・浮上
270名無しさん?:03/12/10 22:23 ID:???
271名無しさん?:03/12/11 15:39 ID:OWy9LLss
A軍・潜水
272ちんこ丸儲け:03/12/11 15:39 ID:???
糞レス万歳
273名無しさん?:03/12/11 15:42 ID:QewCVjA8
よ〜し、パパ潜っちゃうぞ!
274代理判定:03/12/11 19:06 ID:???
>>271
A軍深度-9
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度30
B軍‥深度-55 残り耐久度47
275うさたん:03/12/11 20:04 ID:kTFiYB3x
∩∩ ┯
( ・x・)Ф B軍・攻撃
276代理判定:03/12/11 20:09 ID:???
>>275
攻撃力(数字)3-深度差4=-1
よってミス。
状況は>>274と変わらず。
277名無しさん?:03/12/11 20:27 ID:AqYnwEHD
B軍・潜水
278名無しさん?:03/12/11 20:30 ID:mMpO5X7L
A軍・攻撃
279代理判定:03/12/11 20:35 ID:???
>>277 数字ないので深度-0
>>278 数字5+7-深度差4でB軍に8ダメージ
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度30
B軍‥深度-55 残り耐久度39
280流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/12 00:09 ID:???
何時の間にかルールが完成して実戦が始まってるΣ( ゚Д゚)
281名無しさん?:03/12/12 19:01 ID:???
テストプレイ用ルール再確認
・耐久力は両軍とも50
・自分でで「潜水」か「攻撃」か「浮上」か「補修」を選ぶ。選択が無い場合は「潜水」扱いとする。
・「潜水」は数字の合計分潜る。「浮上」は数字の合計分浮かび上がる。「攻撃」は(数字の合計−深度差)のダメージを与える。
・+の文字があると、深度差は関係無しにID中の数字の合計分そのまま相手に与える。
・+の文字が複数出た場合、攻撃力がその数だけ倍される。
・残り耐久力が25以下の時に、一度だけ「補修」を選べる。「補修」を選んだ場合、IDに出た数字だけ耐久度回復。
・深度が-100を超えると水圧で大破。
・深度が0を超えると水面から出てしまうので負け。
・同じ軍が連続して行動できるのは3回まで。攻撃は最大2連続。
282名無しさん?:03/12/12 19:04 ID:RArJdmrh
B軍・潜水
283名無しさん?:03/12/12 19:12 ID:???
ぶっちゃけ面白くないよ
284代理判定:03/12/12 20:05 ID:???
>>282 数字ないので深度-0
状況は>>279と変わらず。
285名無しさん?:03/12/12 20:16 ID:lz9fTJSV
B軍・潜水
286代理判定:03/12/12 20:23 ID:???
>>285
B軍深度-9
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度30
B軍‥深度-64 残り耐久度39
287名無しさん?:03/12/12 20:26 ID:2n3AY5tv
全然>>1>>2もからんでねぇのか・・・
288名無しさん?:03/12/12 23:57 ID:ivwwzZRL
A軍・攻撃
289代理判定:03/12/13 00:30 ID:???
>>288 数字がないのでミス
状況は>>286と変わらず
290名無しさん?:03/12/13 12:44 ID:VmDWiFVp
A軍・攻撃
291名無しさん?:03/12/13 19:11 ID:ZkDUC7O+
B軍・攻撃
292名無しさん?:03/12/13 19:44 ID:WtB1L59l
A軍・攻撃
293名無しさん?:03/12/13 19:53 ID:???
数字の大きいスレと変わらないじゃん
変なルールが多い分わかりにくいしツマンネ
294代理判定:03/12/13 20:04 ID:???
>>290 数字がないのでミス
>>291 数字7 「+」があるので深度差度外視でA軍に7ダメージ
>>292 数字1+5+9-深度差5でB軍に10ダメージ

現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度23
B軍‥深度-64 残り耐久度29
295名無しさん?:03/12/13 21:05 ID:???
むう
296名無しさん?:03/12/13 22:18 ID:z+dnTM19
A軍・攻撃
297名無しさん?:03/12/13 22:31 ID:by3NXYsp
B軍・攻撃
298名無しさん?:03/12/13 22:33 ID:OFR2sNi+
B軍・攻撃
299代理判定:03/12/13 22:35 ID:???
>>296 数字1+9で10、「+」があるので深度差度外視でB軍に10ダメージ
>>297 数字3-深度差5=-2、よってミス。

現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度23 補修可能
B軍‥深度-64 残り耐久度19 補修可能
300代理判定:03/12/13 22:37 ID:???
>>298 数字2、「+」があるので深度差度外視でA軍に2ダメージ
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度21 補修可能
B軍‥深度-64 残り耐久度19 補修可能

B軍は2回連続で攻撃したため、これ以上の連続攻撃は不可。
301名無しさん?:03/12/14 11:41 ID:YXqbcfGn
A軍・潜水
302名無しさん?:03/12/14 11:58 ID:???
>>301 意味無し
303名無しさん?:03/12/14 16:45 ID:iP/VypqW
A軍・補修
304名無しさん?:03/12/14 16:48 ID:???
意味無し
305名無しさん?:03/12/14 18:05 ID:sKzP7xQo
B軍・攻撃
306名無しさん?:03/12/14 18:14 ID:???
意味無し
307代理判定:03/12/14 18:35 ID:???
>>305
攻撃力7-深度差5でA軍にダメージ2
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度19 補修可能
B軍‥深度-64 残り耐久度19 補修可能
308名無しさん?:03/12/14 18:42 ID:???
あげても過疎
309名無しさん?:03/12/14 20:55 ID:p3Uu0Thg
B軍・浮上
310代理判定:03/12/14 20:58 ID:???
>>309 B軍深度+3
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度21 補修可能
B軍‥深度-61 残り耐久度19 補修可能
311名無しさん?:03/12/14 21:02 ID:???
1ゲームに何日かける気だよ
312名無しさん?:03/12/14 21:13 ID:???
>>311
過疎スレなんてそんなもんだ。
313名無しさん?:03/12/14 21:15 ID:of+/DcVK
>310
A軍 耐久度21→19?

B軍・攻撃
314名無しさん?:03/12/14 21:16 ID:???
A軍・潜水
A軍・攻撃
A軍・浮上

とかの連続行動は可能?
315名無しさん?:03/12/14 21:16 ID:???
やる気にならない
316代理判定:03/12/14 22:44 ID:???
>>313 数字ないのでミス
現在の状況(改定版)
A軍‥深度-59 残り耐久度19 補修可能
B軍‥深度-61 残り耐久度19 補修可能

>>314
「攻撃の連続」以外は、同軍連続3回行動可能。
317名無しさん?:03/12/15 00:24 ID:GTKVe7LC
A軍・補修
318名無しさん?:03/12/15 00:26 ID:tX0OAUsg
B軍・攻撃(連続2回目)
319名無しさん?:03/12/15 00:30 ID:???
つまらないからルール変えようよ、いろいろ制限が多くて分からない
320名無しさん?:03/12/15 00:32 ID:P5RKV/SP
ポラッシャ!””                         
321名無しさん?:03/12/15 00:34 ID:???
判定してる人はこれで面白いと思ってるのか?
322でつ<ぴぬす ◆98gG7k6x5. :03/12/15 01:07 ID:MAQccZIf
目的地到達競争
たとえば距離100を競争。
偶数奇数チームに分かれ数字の数の合計進める。(〜96〜なら9+6=15)
また、大文字の数だけ相手方の船を後退させられる。

ex:317 ID GTKVe7LC
奇数チームは7進み6偶数を後退させる。

どう?まずは40くらいで
や ら な い か ?
323名無しさん?:03/12/15 01:13 ID:???
うわ、つまんねー
324でつ:03/12/15 01:34 ID:MAQccZIf
じゃあアイデア出せって
まじ沈む、、
325西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 11:12 ID:???
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
326流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/16 00:14 ID:???
保守。
327名無しさん?:03/12/16 03:27 ID:???
このまま続けるの?ルール改定?
328名無しさん?:03/12/16 23:42 ID:R7yHlGHf
B軍・補修
329名無しさん?:03/12/16 23:45 ID:wtuHdFJ7
A軍・攻撃
330名無しさん?:03/12/16 23:48 ID:B4ZGfMpI
B軍・攻撃
331名無しさん?:03/12/16 23:49 ID:w9/jMed5
 
332名無しさん?:03/12/17 02:56 ID:aEfL7zmR
B軍・攻撃
333名無しさん?:03/12/17 02:59 ID:???
>>326-332
ID出す前にルール考えろ
334代理判定:03/12/17 08:21 ID:???
>>317 補修成功。A軍の耐久度+7
>>318 数字ないのでミス
>>328 補修成功。B軍の耐久度+7
>>329 攻撃力7-深度差2でB軍に5のダメージ
>>330 攻撃力4-深度差2でA軍に2のダメージ
>>332 攻撃力7-深度差2でA軍に5のダメージ
現在の状況(改定版)
A軍‥深度-59 残り耐久度19 補修済み
B軍‥深度-61 残り耐久度21 補修済み

次のターンはB軍攻撃不可
335名無しさん?:03/12/17 08:27 ID:???
>>1が適当にスレ作ったおかげであとのやつら大変だなw
336名無しさん?:03/12/17 18:45 ID:ZRGtYIDb
B軍・潜水
337名無しさん?:03/12/17 23:34 ID:LcbMcCVE
A軍・攻撃
338代理判定:03/12/17 23:37 ID:???
>>336-337 どちらもミス。
現在の状況 >>334と変わらず
339名無しさん?:03/12/18 00:19 ID:dEIeFVQJ
A軍・攻撃
340名無しさん?:03/12/18 00:21 ID:yWJFCGqE
B軍・攻撃
341名無しさん?:03/12/18 02:40 ID:GAH8cgt/
B軍・浮上
342名無しさん?:03/12/18 13:39 ID:8N5z4e/Y
B軍・攻撃
343名無しさん?:03/12/18 16:15 ID:RgpIqvBf
A軍・攻撃
344代理判定:03/12/18 17:53 ID:???
>>339-340 数字がないのでミス
>>341 B軍深度+8 (この段階での深度-53)
>>342 攻撃力8+5+4で17、深度差6でA軍に11ダメージ
>>343 数字がないのでミス
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度8 補修済み
B軍‥深度-53 残り耐久度21 補修済み
345名無しさん?:03/12/18 20:36 ID:o7EaRFpr
B軍・攻撃
346名無しさん?:03/12/18 20:56 ID:J5rA0xdD
さっさと終わらせよう
B攻撃
347名無しさん?:03/12/18 21:06 ID:DXeWZ7mV
A軍浮上
348名無しさん?:03/12/18 21:08 ID:K1mJzXma
B軍・攻撃
349名無しさん?:03/12/18 21:08 ID:Ek5PJg3h
B軍・攻撃
350代理判定:03/12/18 21:26 ID:???
>>345 攻撃力7-深度差6でA軍に1ダメージ
>>346 攻撃力5-深度差6、よってミス
>>347 A軍深度+7
>>348 攻撃力1-深度差1、よってミス
>>349 攻撃力5+3で8、深度差1でA軍に7ダメージ
現在の状況
A軍‥深度-59 残り耐久度0 補修済み
B軍‥深度-53 残り耐久度21 補修済み

B軍の勝利です。
351代理判定:03/12/18 21:27 ID:???
最終状況
A軍‥深度-52 残り耐久度0 補修済み
B軍‥深度-53 残り耐久度21 補修済み
352名無しさん?:03/12/18 21:28 ID:???
もう少し簡単に決着がつくようにしたほうがいいと思うんだな
353名無しさん?:03/12/18 21:36 ID:???
とても面白くなかった
354名無しさん?:03/12/18 22:57 ID:???
やっぱ数字だけでアルファベットが無用なのが痛いんでないかい?
355流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/19 00:17 ID:???
このルールじゃ分かりづらく、しかも面白みに欠けるみたいだね。

今度は>>51>>53>>52辺りを少し改変してやってみればいいと思いますが( ゚Д゚)y-~~
356名無しさん?:03/12/19 21:39 ID:???
保守
357名無しさん?:03/12/19 23:36 ID:???
>>355
それならアルファベットも無駄じゃないし別に良いんでない?
358名無しさん?:03/12/19 23:37 ID:???
まず「つまらない」という点を改善しないと
359名無しさん?:03/12/19 23:41 ID:???
B軍に所属していた者だが、じわじわやっていて楽しかったぞ。
360名無しさん?:03/12/20 00:01 ID:???
俺も楽しかった。ちなみにA軍な
361名無しさん?:03/12/20 17:32 ID:???
ho
362名無しさん?:03/12/20 21:02 ID:???
つまらん
363名無しさん?:03/12/20 21:06 ID:???
実質359と360の2人でやってた模様
364VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/12/21 17:20 ID:???
つまらないと思う理由を述べよ。↓
365流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/21 17:46 ID:???
>>364
恐らく、「つまらない」と言われるのは「分かり辛さ」が原因では無いだろうか。
IDポーカーにしろID野球にしろ、ルールを理解すれば自分が出したIDを「自分で容易に」判定できる。
しかし、今のルールだとこれが難しい。
自分の出したIDにより戦局がどうなるかが把握できない。判定により、やっとそれが把握できる。
判定も、自分でやるのは難しい。

まず、分かり易いルールにすることが第一。
ルールが分からないから「つまらない」と思うのかもしれない。

ここまで来たのだから1000までは到達させたいところだ( ゚Д゚)y-~~
366名無しさん?:03/12/22 00:22 ID:???
>>352については、

1ゲームが長すぎの様なので…
耐久度を減らして
深度幅も、もう少し狭めてみては。


>>354については、

英字・数字どちらも使うとなると、
「浮上」=出た大文字の数だけ浮上
「潜水」=出た小文字の数だけ潜水。

「攻撃」=数字が出たら攻撃?。(要相談)


参加者は、
【A軍】or【B軍】どちらかを名乗り、
【浮上】or【潜水】を指示する。


修正するなら、とりあえずこの辺りからかな。
367名無しさん?:03/12/22 16:36 ID:???
不公平感を無くすためにターン制にしてはどうか?
368名無しさん?:03/12/22 17:52 ID:???
待たなきゃいけないなんてマンドクセ
369名無しさん?:03/12/23 02:52 ID:mIpBexkU
テスト
370名無しさん?:03/12/24 01:30 ID:???
ほしゅします
371流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/25 00:12 ID:???
大文字の部分が浮上、小文字の部分が潜水辺りが分かりやすくていいのかな。
数字の扱いが気にかかるが。
372名無しさん?:03/12/25 18:59 ID:???
ho
373名無しさん?:03/12/25 20:36 ID:???

IDの頭1文字がアルファベット小文字、0から4の時はA軍の行動
IDの頭1文字がアルファベット小文字、5から9の時はB軍の行動
+または/の時は、好きな方の軍の行動可能
頭二文字目が数字なら攻撃、アルファベット小文字なら潜水、大文字なら浮上
+または/の時は、いずれかを選べる。
各軍六機所有。1つの潜水艦につき、耐久力は10
IDの頭3文字目から8文字目までが、自軍の機の行動に影響。
浮上時に、3文字目から8文字目の間に数字があったら、自軍のその潜水艦浮上(数字の大小は関係なし)
例・aCs3/j6b‥A軍の2番目と5番目が浮上
潜水時はその逆。
攻撃では、>>52とほぼ同じ。
IDの3文字目から8文字目の間に数字があり、潜水状態同士、浮上状態同士の時にダメージを与えられる。
374名無しさん?:03/12/25 21:01 ID:???
全力で却下
375名無しさん?:03/12/26 23:43 ID:???
ho
376名無しさん?:03/12/26 23:45 ID:???
落ちるぞ
377名無しさん?:03/12/27 00:04 ID:???
落ちてもいいんじゃね?
378名無しさん?:03/12/27 00:05 ID:???
それは・・・
379名無しさん?:03/12/27 00:30 ID:???
じゃああげ
380名無しさん?:03/12/27 00:31 ID:???
あげ失敗
381名無しさん?:03/12/27 00:33 ID:???
sageでも保守になると思うが
382名無しさん?:03/12/28 04:04 ID:???
ho
383名無しさん?:03/12/29 03:37 ID:???
hosyu
384名無しさん?:03/12/30 02:36 ID:???
hosyu
385流れ ◆hjjDeal/CY :03/12/31 01:19 ID:???
(´-`).。oO(・・・誰もネタが無いのか・・・>>373の案は複雑すぎるかも)
386名無しさん?:04/01/01 04:44 ID:???
hosyu
387名無しさん?:04/01/01 13:55 ID:???
だれもいない様なのでネタふり。
ポイント
・1日1回だけ戦うことができる。
・一人でやることも可能。
一人でやる場合、
大文字が自分の攻撃力
小文字が相手の攻撃力
+は自分の攻撃力2UP。/は自分の攻撃力2UP
他は無視。あえて高さはなし。
勝ったら撃沈数1+する。
390スープ中(´A` ) ◆TyuuspIvrI :04/01/02 04:18 ID:kx8u86o+
戦う場合、だれか戦おうと宣言する。撃沈数を賭ける。
いままで稼いだ撃沈数を最高3まで使い(使わなくてもよい)、攻撃力に+。
1〜7が出たら1潜水。890で1浮上。数の大きさは無視。相手より1低かったら攻撃力3+。
つまり2低かったら6+ね。ただし3以上潜水したらアボン。
大文字は攻撃2+。小文字は相手の攻撃1−。記号が出たら相手の潜水・浮上を意味なくさせる。
やはり大きい方の勝ち。

つっこみよろ。
391235(再度立案1/3):04/01/02 12:41 ID:dRw4/Qcz
>>389
制限は出来る限り省いた方が…。

・最初はシンプルに、一見さん参加者にもぱっと見で分かりやすく、制限も少なく
を目標として、再度立案してみます。

・前回よりは更に、シンプルさと説明文の見やすさを重視。
・運を元に、直感と2つの選択肢によって、戦術性UP?
・参加者は、2つの選択肢を選ぶだけで参加OK。(特に説明読まなくても)
・潜水艦は水中を進む。なので逃げ場が無い。だから生還も目標の内。

[[[[基本用語]]]]@「対個人戦」

【対戦相手】=自分の直ぐ↑のレスが対戦相手。

【命中値】   =「大文字・小文字」どちらか宣言した文字の個数分。
【回避値】   =宣言されなかった側の文字の個数分。
【強化装備】=宣言した文字側に、数字+(記号x2)の個数分だけ加算強化。
【/.+記号】  =1個出現につき、強化宣言側に2加算強化(更にシンプルさ重視の時は省略)

【深度】   =概念無し。
392235(再度立案2/3):04/01/02 12:46 ID:???
[[[[[[参加方法]]]]]]

#参加者は、2つの選択肢を宣言するだけで参加OK。(特に説明読まなくても)


【1】  【大文字】 or 【小文字】どちらかを宣言。
        (それの数を「命中値」。)

【2】  【命中UP】 or 【回避UP】どちらかを宣言。
       (数字と記号=「強化装備」を、どちら側に反映させるか)

[memo]
#「対戦相手」=自分の直ぐ↑のレスが対戦相手。

#潜水艦は水中を進む。なので逃げ場が無い。だから生還も目標の内。

#直ぐ↑のレスの対戦相手ばかりに、気をとらわれて命中強化ばかりでいると、
   真下のレスの敵に隙を突かれてしまう場合もある。

#なので、良い命中値の方を直感で選び出すか、
   回避強化で、敵撃破より自艦生還を目指すことも一考。

#自分の真上の対戦相手が、既に大破している場合は
   時間軸が同じとは限らない、として問題無く対戦できるとする。

#強制では無いが、他スレで確認したIDは持ちこまない方が好ましい。
393235(再度立案3/3):04/01/02 13:00 ID:dRw4/Qcz
[[[[[判定]]]]](有志/ボランティアの方)

【1】: 両方の【命中値】and【回避値】を算出。

【2】: 【命中UP】or【回避UP】宣言した側に(数字の個数)+(記号x2)加算。

【3】: 互いに【自分側命中値】−【相手側の回避値】を計算。

【4】: 「敵艦大破!■両艦相討ち■自艦被弾/大破■生還」を判定して攻撃側に通知。

     (例) >>000 自艦被弾/大破
         >>001 敵艦大破!

   #自分の真上の対戦相手が、既に大破している場合は
      時間軸が同じとは限らない、として問題無く対戦(攻撃)できるとする。

   ##自艦が生還した場合は、直ぐ真下の相手に狙われることになる。
      (攻撃ターンの移動。それにより、個別ターン制を表現)

   #余裕があれば計算した数式も、分かりやすいように添えて載せておく。
394スープ中(´A` ) ◆TyuuspIvrI :04/01/02 13:09 ID:kx8u86o+
それではいくつか質問を。
質問1・上に荒らし等が来たり、ID表示しなかったらだれと対戦するか。
質問2・勝てたら何かメリットはあるか
返答キボンヌ(´A` )ノシ
もっともこれから3日間ネットデキナイケドネ。
395名無しさん?:04/01/02 14:08 ID:???
>>394
「質問1」については…

荒らし等の無駄なレスがされた場合、
誰かが任意で保守レスをする。で、そこから再開。

「後攻でも無問題」な人や、「さあ何処からでも攻撃してきたまえ」と、
ドッシリとした心構えの人達などが任意で気がねなく再開。



「質問2・勝てたら何かメリットはあるか」については…

当初からは特に想定していません。参加者が程よい具合に増えてきて
  要望が集まってくれば、検討しても良いのではないか、と考えます。
参加者か判定人さんに余裕がある状況であれば、
  ランキングや途中戦績・稼ぎの概念など検討してもよろしいのでは。
それに敵艦を撃破して生還すれば、矢張り気分的にいいでしょう。
  勿論生還した場合、上記にある通り後攻として狙われる立場になります。
  で、そこで撃破された時には悔しく感じてもおかしくないです。
当初のこのルールでは、特に1人1日何回までとは制限してないので
  気が済むまでIDを変えて出来ます。
  (間に他の人が入らないと、自分に攻撃することになりますが)
   (まだランキングなど無い状況なので、後々の制限もありだと思います)
396名無しさん?:04/01/03 06:29 ID:???
fosyu
397名無しさん?:04/01/04 01:35 ID:???
hosyu
398名無しさん?:04/01/04 16:13 ID:???
h
399スープ中(´A` ) ◆TyuuspIvrI :04/01/04 19:11 ID:uWkJp89m
そですか。
返答ありがとうございますた。
400流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/05 01:38 ID:???
(´-`).。oO(・・・久しぶりに来た・・・ルール案があるな・・・)

>>393
少し判定が複雑かもしれないが、慣れれば大丈夫かな。
従来のよりも面白そうで(・∀・)イイ!!
401名無しさん?:04/01/06 05:39 ID:???
保守
402名無しさん?:04/01/06 05:52 ID:???
無理
403名無しさん?:04/01/07 04:05 ID:XtnrOqnn
とりあえず>>392で実戦演習してみる。

【小文字】

【回避UP】
404名無しさん?:04/01/07 05:05 ID:sqyZPgsn
【大文字】

【回避UP】
405名無しさん?:04/01/07 05:14 ID:tFYXfRam
【小文字】

【命中UP】
406名無しさん?:04/01/07 05:21 ID:FVYb/Vdl
【小文字】

【回避UP】
407名無しさん?:04/01/07 05:25 ID:???
潜水艦ゲームってA3とか言って沈没させて行くゲームじゃないの?
親がID晒して、子がトリップで何レスで親IDの記号を全て潰せるかというのはどうよ?いや知らんけど。
408名無しさん?:04/01/07 05:27 ID:oWi1O8fb
【小文字】

【命中UP】
409名無しさん?:04/01/07 05:34 ID:TJXDeZ59
【大文字】

【命中UP】
410名無しさん?:04/01/07 08:28 ID:???
>>407
潜水艦ゲームとスレタイにありますが
特に固定的な概念は無いみたいです。

>親がID晒して、子がトリップで何レスで親IDの記号を全て潰せる

今までに無い案の様で、中々よさげですが
もう少し具体的に詳しくお願いします。
411【演習結果】:04/01/07 08:58 ID:???
【演習結果】(命中・回避、両方同じ数字の場合=回避)
>403 命中6-2回避
>404 命中2-6回避 生還
>405 命中4-4回避 生還
>406 命中3-(4+2)回避 生還
>408 命中(4+2)-2回避 自艦被弾/大破
>409 命中(5+2)-1回避 両艦相討ち

【演習結果】(命中・回避、両方同じ数字の場合=命中)
>403 命中6-2回避
>404 命中2-6回避 両艦相討ち
>405 命中4-4回避 生還
>406 命中3-(4+2)回避 生還
>408 命中(4+2)-2回避 両艦相討ち
>409 命中(5+2)-1回避 両艦相討ち

>>392のルールでは、記号が出ないと勝ち逃げは難しい結果が出た。
【強化装備】については「数字」を+1.5にして、【/.+記号】は+3がいいかも。
でも、判定作業が煩わしく思えるのは余り変わっていない…。
412スープ中毒 ◆TyuuspIvrI :04/01/07 13:31 ID:uFCZRdYY
でも形になってきてる悪寒。
とりあえづ勝ちがとれないね…
413スープ中毒 ◆TyuuspIvrI :04/01/07 13:32 ID:???
大文字とか書き忘れた…(´Д`;)
414名無しさん?:04/01/07 15:41 ID:???
やっぱり分かりにくい
415VOID ◆VOIDs7EPX2 :04/01/07 17:08 ID:???
>>407
(・∀・)イイ!!
416名無しさん?:04/01/07 17:41 ID:???
トリップチェックはかきこまなくてもできるし
417VOID ◆VOIDs7EPX2 :04/01/08 11:15 ID:???
>>416
そうか、検索もありだもんなァ
逆は?誰かのトリップをIDで出す。
418名無しさん?:04/01/09 06:03 ID:???
潜航
419名無しさん?:04/01/10 03:42 ID:???
巡航
420名無しさん?:04/01/10 23:22 ID:???
巡航
421名無しさん?:04/01/10 23:30 ID:???
まだなにか期待してんの?
422流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/11 00:24 ID:???
たまには案を。

1.「親」がIDを晒す。
  他の人は「子」となりIDを出し、親のIDと同じ場所に同じ文字が出たら親のその部分に被弾させる。
  (親のID:2A2KSv04で子のIDが2kerieA4なら、子は親のID1文字目と8文字目に攻撃)

2.複数の「子」が一丸となって親を攻撃。「親」が一度被弾した部分は消滅する。

3.「親」のID全てが被弾したら、最後に被弾させた人が「親」を撃沈させたことになる。

4.「親」は100レス以上逃げ切ったら「生還」。何レス生き残ったかでランク付けしたりするのも面白そう。
  
5.「子」は何箇所被弾させたとか、何人の親を撃沈させたか等とランキングなども出来そう。
423名無しさん?:04/01/12 01:40 ID:???
まあ保守
424名無しさん?:04/01/12 03:10 ID:???
よいしょ
425名無しさん?:04/01/12 03:26 ID:???
>>422
ん?何気にいい案では?
426名無しさん?:04/01/12 04:04 ID:???
どこが?
427名無しさん?:04/01/12 11:05 ID:???
>>422
いい案だな。親はどうやって決めるんだ?自己申告?
428名無しさん?:04/01/12 13:33 ID:???
>>422
確率がどうなるのかわからんけど、100レスって長すぎない?
429名無しさん?:04/01/13 22:05 ID:???
まあ保守
430名無しさん?:04/01/13 22:06 ID:???
じゃあたまには浮上
431名無しさん?:04/01/13 22:25 ID:L8Z8LTMJ
422の案で試しにやってみるか、俺が親ね。
432名無しさん?:04/01/13 23:08 ID:???
ないみたいだからID出さない
433名無しさん?:04/01/14 00:06 ID:MFiMjn6s
晒し済みだけど、試しだからいいよな
>>431に攻撃
434名無しさん?:04/01/14 00:15 ID:???
また1週間以上かけるわけ?
435名無しさん?:04/01/14 00:21 ID:???
とりあえず100レスは大変だから25レスぐらいでどうよ
436名無しさん?:04/01/14 00:30 ID:???
>>422
いま気づいたんだけど、文字の位置も同じじゃないといけないんだな
けど例えば1文字まで減らしたとして、それに命中する確率って1/64だろ?
晒し済みのID持ってくるならともかく、ここで初晒しじゃとても撃沈できないよ
437名無しさん?:04/01/14 00:42 ID:???
かといって文字の位置が不問だとややこしくなるし
晒し済みでも何でも許せばこのぐらいでいいんじゃないか。
438名無しさん?:04/01/14 00:48 ID:???
晒し済み有りにすると、撃沈できるID見つかるまでレスつかなかったりしそう
俺は位置不問でいいと思う
439名無しさん?:04/01/14 15:09 ID:???
補修
440名無しさん?:04/01/14 15:25 ID:???
じゃあさ、二つのアイデアを両方盛り込んで

・同じ文字が同じ位置にある→親を残り文字数に関係なく一撃大破させる
・同じ文字が違う位置にある→親のその文字にダメージ

例.親がID:L8Z8LTMJの場合
子のIDがID:49PShJJeの場合→親は「J」の字にダメージ(残り文字L8Z8LTM)
子のIDがID:49PShJeJの場合→親の「J」の位置とJの字が同じなので親は撃沈
441名無しさん?:04/01/15 00:30 ID:???
お、久しぶりにいいかも。
442名無しさん?:04/01/15 00:37 ID:???
もってくるのはほとんど晒し済みのIDだと思うけど
443名無しさん?:04/01/15 21:58 ID:???
潜水
444名無しさん?:04/01/15 22:51 ID:???
>>442
ん?どのIDスレでもそうだろ?ID野球するスレだってそうだし
445名無しさん?:04/01/15 22:54 ID:???
ID野球の場合個人の結果だけじゃないからね
他チームで凡打するって手もあるし
446名無しさん?:04/01/16 11:09 ID:???
補修
447名無しさん?:04/01/16 21:22 ID:???
浮上
448名無しさん?:04/01/17 12:05 ID:???
名案かも
449名無しさん?:04/01/17 22:26 ID:???
とりあえず、実際にしてみる?
450:04/01/17 23:36 ID:1D3f1qEw
じゃあとりあえず晒してみる
451子1:04/01/17 23:41 ID:T64IcPat
どーかな?
452名無しさん?:04/01/18 00:24 ID:6S9Lfmux
MK48魚雷発射
453名無しさん?:04/01/18 22:59 ID:320rT9O8
発射
454流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/19 00:54 ID:fWREXnro
あ、少しルールを変えて実際にやってるのか。
どれ。判定をしてみよう。


>>450 1D3f1qEw

子の攻撃
>>451 ミス。
>>452 ミス。
>>453 「3」にヒット!親の残りHPは1Df1qEw。


書き込みが少ないし、親に攻撃してみるか。
455名無しさん?:04/01/19 00:56 ID:bHwH7jrw
俺も参加!おらおら
456流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/19 01:06 ID:???

>>450 1D3f1qEw(残り1Df1qEw)

子の攻撃
>>454 2発命中、fとEにヒット!残りHPは1D1qw。
>>455 1発命中、8文字目のwがクリティカルヒット!!親の>>450は撃沈。(生存記録5レス)

このペースだと、「親が20レス以上逃げ切れば勝ち」っていうペースは(・∀・)イイかも。
457うねりっこちゃん ◆Une//gz2es :04/01/19 01:10 ID:GDxhSqai
どぉーん
458名無しさん?:04/01/19 01:18 ID:???
>>457
わーい、新しい親だー誰か撃墜しろー
459名無しさん?:04/01/19 17:52 ID:ZuLCAqYX
>>457
攻撃してみるテスト
460名無しさん?:04/01/19 17:55 ID:???
ぉぉ!とうとう始まっている!
どうやるんだ!過去スレみてくるぞ!
461名無しさん?:04/01/19 18:02 ID:AAndkdxZ
なるほどふむふむ
>>457
攻撃じゃあ!
462名無しさん?:04/01/19 18:25 ID:ea9+KN99
>>457

魚雷発射!
463只今【3】レス:04/01/19 18:40 ID:???

>>457 GDxhSqai

子の攻撃
>>459 1発命中、qに被弾【GDxhSai】
>>461 1発命中、xに被弾【GDhSai】
>>462 1発命中、aに被弾【GDhSi】

ところでIDが減っていった場合、クリティカル位置はどうするんだ?
+とか/とかも使いたい
464名無しさん?:04/01/19 18:43 ID:7gNXfSVg
>>457
ドッカーン
465名無しさん?:04/01/19 18:44 ID:6jqCcy+D
>>457
うぉぉりゃあ
466名無しさん?:04/01/19 18:58 ID:???
>>463
クリティカル位置は、IDが減っても
とりあえず変えなくてもよさげ。特に異論も無いし元のままの位置で。

+/.の記号は、レア文字として
その場所に無条件で命中とか…
467名無しさん?:04/01/19 18:59 ID:cutY0Mte
>>457
(・∀・)ノ イクゾ!!
468只今【6】レス:04/01/19 19:08 ID:???

>>457 GDxhSqai 【現在:GDhSi】

子の攻撃
>>459 1発命中、qに被弾【GDxhSai】
>>461 1発命中、xに被弾【GDhSai】
>>462 1発命中、aに被弾【GDhSi】
>>464 ミス
>>465 ミス
>>467 ミス

>466
なるほど、つまり今回はaに無条件命中か。
攻撃側が「被弾させた」という言い方はおかしいかな。

ちょと出かけてくるのでまとめやっといて〜
469名無しさん?:04/01/19 21:32 ID:CPivQelK
攻撃
470名無しさん?:04/01/19 21:52 ID:y/PuY+XM
>457
発射ぁ!
471流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/20 00:58 ID:???

>>457 GDxhSqai 【現在:GDhS】

子の攻撃
>>469 一発命中、iに着弾【GDhS】
>>470 ミス

現在8ターン目。
472流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/20 01:02 ID:???
特殊文字についても考える必要があるかな。

+についてはやはり「その文字の場所に命中」でいいかも。ロックオンぽい感じの文字だし。
その文字の場所に既に被弾してあったら、無効みたいな感じ。

/はハズレ文字で、そのIDの攻撃は無効とか。
473流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/20 01:07 ID:NpBnJjb1
さて、ageついでに攻撃してみよう( ゚Д゚)y-~~
474名無しさん?:04/01/20 01:38 ID:???
全部同じ文字扱いでいい
475名無しさん?:04/01/20 01:41 ID:W9vWh0PK
攻撃
476名無しさん?:04/01/20 12:35 ID:S4MLuY+z
>>457に攻撃



ところで>>468よ、>>464には「S」があり、>>465には「D」があると思うんだが・・・
477流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/20 17:05 ID:???
代理訂正も交えて。
大体20レス以内には終わる感じだね。


>>457 GDxhSqai 【現在:G】

子の攻撃
>>459 1発命中!qを破壊【GDxhSai】
>>461 1発命中!xを破壊【GDhSai】
>>462 1発命中!aを破壊【GDhSi】
>>464 1発命中!Sを破壊【GDhi】
>>465 1発命中!Dを破壊【Ghi】
>>467 ミス
>>469 1発命中!iを破壊【Gh】
>>470 ミス
>>473 ミス
>475 1発命中!hを破壊【G】
>476 ミス
478流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/20 17:07 ID:???
>>474
親のIDに+や/が含まれる場合もあるから、その方が良いかも( ゚Д゚)y-~~~
479名無しさん?:04/01/20 17:25 ID:iFoTVnvN
>>457
攻撃!

ところで、>>459の6文字目でクリティカルヒットしてない?
親‥GDxhSqai
攻撃ZuLCAqYX
480名無しさん?:04/01/20 17:38 ID:???
>>479
ほんとだ。

ところでこれ、親があんまり楽しくないな
481名無しさん?:04/01/20 18:46 ID:???
>>480
確かに、
(子)攻撃側にもリスクがあった方が、スリルがあって楽しいかも。

・親の+/.は、とりあえず普通に通常通り的として扱う。

(子)には改めて、
・攻撃用のクリティカルヒット(直撃)文字と、
・被反撃用の返り討ち確定(NG)文字を
定義するのはどうだろう。


親になるメリットとしては、とりあえず
・親は予めNG文字を、2〜3個ほど定義することが出来る。

それによって親側は、
肉を切らせて骨を断つのごとく攻撃を受けながらも規定ターン耐えぬいて、
予め宣言したNG文字によって、子をいくら狩れるか、
という目的が出来る…とか。
482名無しさん?:04/01/20 19:00 ID:???
チーム分けして勝負するのもいいかも
483流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/21 01:06 ID:???
>>479 じゃあ僅か1レスで終わりだったのか( ´Д`)

>>480 確かに、自分のIDが破壊されるまで見守るというのも。

>>481
NG文字は「親のIDに入っていない2〜3文字」辺りになりそうだね。
親も攻撃の一面が加わって良いね。
ところで、子のクリティカルと親のNG文字が同時に出たら相打ち?

>>482
二軍に分かれ、それぞれ親を一人ずつ立てる形になるか。
その方が緊張感が出て(・∀・)イイかも。
484名無しさん?:04/01/21 08:24 ID:???
やっぱりいまいちおもしろくないな
485名無しさん?:04/01/21 13:00 ID:yzS6/v0O
とりあえず>>481のルールで親やってみるテスト
486名無しさん?:04/01/21 13:00 ID:yzS6/v0O
NGワードは「a,7,G」で
487名無しさん?:04/01/21 13:21 ID:pVSZ4Ane
撃沈
488名無しさん?:04/01/21 14:09 ID:???
クリティカル無しにするか
489スープ中毒287 ◆TyuuspIvrI :04/01/21 16:52 ID:4ej3sW2m
クリは無しでないと1レスで「撃沈」とか言われたらあれだし…
とりあえずポカスレのを出すか。
490名無しさん?:04/01/21 17:37 ID:t935kprb
攻撃
491名無しさん?:04/01/21 17:43 ID:Bqe1cfCY
>489に攻撃

潜水艦って聞いて、軍人将棋を思い浮かべた。ルール知らないけど。
492名無しさん?:04/01/21 17:52 ID:rjeCTu5g
>>489
ドッカーン
493名無しさん?:04/01/21 18:01 ID:???
ルールくらい見なおしてから再開しろよ
494名無しさん?:04/01/21 18:35 ID:???
とりあえずクリティカル無しで。


>489 4ej3sW2m

子の攻撃
>490 一発命中。3を破壊。
>491 一発命中。eを破壊。
>492 一発命中。jを破壊。

残り【4sW2m】
現在3レス
495名無しさん?:04/01/21 18:55 ID:???
地味だね
496名無しさん?:04/01/21 23:02 ID:W44ZaIue
んじゃ
>489 地味に攻撃
497名無しさん?:04/01/22 01:16 ID:???
俺が撃墜王だぞ攻撃
498名無しさん?:04/01/22 03:12 ID:???
確かにクリティカルは、無しでよさそう。

>>483 
グループわけについて…2軍ということで、
親側(個の性能)と子側(物量)の勢力を競わせるってのはどうだろう。


【勢力?制度】(アーケードの連邦vsジオン風に)
#0を基点にスタート。+側が親優勢、−側が子優勢。
#基本的に親は、既定ターン内を単独で戦う(1人のみ参加)。

・「親」はA軍。(生還:+20、NG文字で子撃沈:+2)
・「子」はZ軍。(親撃沈:-20)

…細かい数値部分は調整の必要がありそうだけど。。。

#現在の既定ターン(子の攻撃回数)については、とりあえず15・20ターンほどなのかな。
#NG文字については、2〜3文字だと少ないかもしれない。
#大文字・小文字別々に扱うとなると5文字位がいいかも。
#後々、親側・子側個別にランキング初めてもいいかも。
499名無しさん?:04/01/22 16:50 ID:???
ええと・・・・
すまん!俺には理解できない!誰か実践よろ!
500名無しさん?:04/01/22 17:05 ID:???
ややこしいのはそれだけで駄目だな
501名無しさん?:04/01/22 21:09 ID:???
別に勢力制度は、参加者が全然気にする必要の無いシステム。

「野球のスコアボード」と同じで、現在どちら側が押してるかを
確認するための目安。

ボランティアの判定人さんに余裕があれば、
判定する時にでも、ついでに計算してくれれば良いのだが。。。

>0を基点にスタート。+側が親優勢、−側が子優勢。
>基本的に親は、既定ターン内を単独で戦う(1人のみ参加)。

>・「親」はA軍。(子撃沈:+2、生還:+20)
>・「子」はZ軍。(親撃沈:-20)

>・既定ターン(子の攻撃回数)とりあえず20ターン辺り
>・NG文字は、大文字・小文字別々に扱うとなると5文字位がいいかも。
502名無しさん?:04/01/23 19:12 ID:rhePdTZy
>>489
とりあえず攻撃
503名無しさん?:04/01/23 20:04 ID:cBIFQqrE
>>489
当たった?
504名無しさん?:04/01/24 08:58 ID:???

>489 4ej3sW2m
残り【4***sW2m】

子の攻撃
>496 弐発命中 4Wを破壊!
>502 みす
>503 失敗

残り【****s*2m】
現在6レス
505名無しさん?:04/01/24 12:42 ID:WZIA8Dnr
>>489
そろそろ撃沈しようぜ
506名無しさん?:04/01/24 15:34 ID:iiZJ3W0z
攻撃
507名無しさん?:04/01/24 15:39 ID:esKcOral
アタック
508名無しさん?:04/01/24 15:50 ID:d65SmC4t
アターク
509名無しさん?:04/01/24 15:54 ID:???
>>505 当たらず
>>506 当たらず
>>507 【s】
>>508 【m】

残り【2】
510名無しさん?:04/01/24 19:18 ID:Zc+KivoK
これで終わるかな?
511名無しさん?:04/01/24 19:19 ID:???
おわりません

残り【2】
512名無しさん?:04/01/24 22:11 ID:???
いまんとこ12レス
513名無しさん?:04/01/24 22:11 ID:???
違った11レス
514名無しさん?:04/01/24 22:12 ID:???
へぇ〜
515名無しさん?:04/01/25 00:20 ID:ERMdhNf3
終わらんな
516名無しさん?:04/01/25 01:43 ID:HkBkKWa2
最期の1個を出すのがこうも大変だとは・・・
517名無しさん?:04/01/25 01:46 ID:???
>515 ミス
>516 命中

撃沈。使用レス13
518名無しさん?:04/01/25 08:37 ID:???
親【4ej3sW2m】撃沈

攻撃回数:13回
所要時間:3日と8時間51分
519名無しさん?:04/01/25 21:19 ID:???
hosyu
520名無しさん?:04/01/26 10:02 ID:???
521名無しさん?:04/01/26 10:04 ID:???
迷惑極まりない
522名無しさん?:04/01/26 10:09 ID:???
もちろん宣戦布告する
523名無しさん?:04/01/26 10:10 ID:???
ん、なんか無理して変な表現をつかってしまった。
もちろん許可は取る。
524名無しさん?:04/01/26 10:10 ID:???
許可ってなんだよ
525名無しさん?:04/01/26 10:13 ID:???
なぁ、おまえんスレと俺んスレ、戦わせてみない?
って
526名無しさん?:04/01/26 10:14 ID:???
試しに許可もらいに行ってみろよ
527名無しさん?:04/01/26 10:14 ID:???
なんでそんなに攻撃的なんだよ
528名無しさん?:04/01/26 10:15 ID:???
あまりに稚拙だから
529名無しさん?:04/01/26 10:17 ID:???
なにも出来上がってないのに他スレと闘いなんかできるわけないだろが。
530520:04/01/26 10:20 ID:???
529は俺
531名無しさん?:04/01/26 10:21 ID:???
他スレが戦いを受けてくれるかどうか考えろ
532名無しさん?:04/01/26 10:22 ID:???
今日は学校休みだっけか
533名無しさん?:04/01/26 10:23 ID:???
ヒキが数名。
なんだこのスレは
534流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/27 00:21 ID:5c4jTw8p
この一連の流れは一体何だろう( ゚Д゚)y-~~

とりあえず親として戦火に身を投じてみる。
535名無しさん?:04/01/27 00:27 ID:Twtf9Ej9
攻撃
536名無しさん?:04/01/27 03:45 ID:NSsZVsvB
攻撃

有るわけないが
一度に7箇所は神
537名無しさん?:04/01/27 09:51 ID:gykzGb1t
参戦。こうげき〜
538名無しさん?:04/01/27 12:24 ID:dCZgQZcN
アターク
539名無しさん?:04/01/27 12:50 ID:???

>534

子の攻撃
>535 Twjに命中
>536 ミス
>537 ミス
>538 cに命中

残り【548p】
現在4レス
540名無しさん?:04/01/27 14:44 ID:4Tt4uAro
>>535
三連装キタ━(゚∀゚)━ !!!

攻撃!
541名無しさん?:04/01/27 16:59 ID:nrir5Hkc
コウゲキンコ
542名無しさん?:04/01/27 21:03 ID:QoGonaqk
こうげき
543名無しさん?:04/01/27 23:28 ID:???
>540 4に命中
>541 5に命中
>542 ミス

残り【8p】
現在7レス
544535:04/01/28 00:20 ID:CGO0+Ztr
3連装ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!


もっかい攻撃
545名無しさん?:04/01/28 04:15 ID:7i2yXeaS
攻撃

>535 命中率ランキング 1位
546名無しさん?:04/01/28 06:54 ID:cr8nN3Rj
うて〜
547名無しさん?:04/01/28 10:17 ID:???
>>545 あたらず
>>546 【8】

残り【p】
548名無しさん?:04/01/28 11:40 ID:FeOr4HOO
攻撃
549名無しさん?:04/01/28 12:21 ID:???
>>548 一発も当たらず反撃を受け撃沈
550名無しさん?:04/01/28 14:16 ID:???
Σ (゚Д゚;) NGトラップか!!
551535:04/01/28 18:04 ID:???
いつの間にトリップがNGワードになったんだろう・・・


盛り上がるから良いけどねヽ(´ー`)ノ
552名無しさん?:04/01/28 18:04 ID:???
あ、いけね
名前付けたまんまだった・・・・
553名無しさん?:04/01/28 18:58 ID:???
なんとなく撃沈て言ってみただけ
反撃があってもいいじゃん
554546:04/01/28 20:34 ID:LNPkAoj4
なんか親がやられっぱなしだから、子側に大将のようなのがいて
そいつのIDを親が攻撃できるというのはどうかな
555名無しさん?:04/01/28 20:57 ID:???
それなら2チームに分かれてやればいいんじゃないの?
556名無しさん?:04/01/28 20:59 ID:???
2チームに分かれるほど人がうわなんだおまえやm
557名無しさん?:04/01/28 21:42 ID:iH7Ebymh
こうげき〜
558名無しさん?:04/01/28 22:07 ID:???
>544 ミス

>557 ミス

残り【p】
現在12レス
>554は攻撃してないの?
559ヘ☆゙カ☆゙ス☆最高 ◆99u.s777.o :04/01/28 22:36 ID:80Q54305
攻撃
560名無しさん?:04/01/28 22:49 ID:???
>>559
(・∀・)イイ!
でもミス。
561名無しさん?:04/01/29 01:23 ID:KVzJJp4y
攻撃
562名無しさん?:04/01/29 01:45 ID:EPWOOqzu
攻撃
563名無しさん?:04/01/29 02:07 ID:???
>>561 【p】命中

【5c4jTw8p】撃沈
攻撃回数:15回
所要時間:2日と1時間02分
564名無しさん?:04/01/29 02:08 ID:???
>>562
【EPWOOqzu】
565名無しさん?:04/01/29 04:03 ID:FdaGKAVh
アターク
566名無しさん?:04/01/29 12:19 ID:AjIGfTyS
攻撃
567名無しさん?:04/01/29 13:26 ID:???
>>562
【EPWOOqzu】

>>565 ミス 反撃により撃沈
>>566 ミス 反撃により撃沈
568名無しさん?:04/01/29 14:54 ID:3mJuwq7s
攻撃
569弩弓吽師匠 ◆MiaE9SNrKU :04/01/29 15:27 ID:???
>>562
【EPWOOqzu】

>>566 【q】命中
570名無しさん?:04/01/29 18:14 ID:???
>>569
レス番間違えてるよ
571名無しさん?:04/01/29 21:27 ID:ESRiaSUc
撃て〜
572名無しさん?:04/01/29 22:01 ID:???
>>571 【E】命中

>>562
【PWOOzu】
573名無しさん?:04/01/30 00:25 ID:???
ぶっ放し
574名無しさん?:04/01/30 00:26 ID:ja2f/euG
sage消し忘れた・・・鬱
575流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/30 00:35 ID:???
攻撃
>>574 一発命中【u】


>>562 残り耐久力【PWOOz】
576流れ ◆hjjDeal/CY :04/01/30 00:43 ID:???
クリティカルの件で。
「同じ位置に同じ文字」だと前出の通りすぐ出てしまう。
なら、「親のIDに入っている文字に対し、1文字に複数攻撃できる」場合にしたらどうだろう。

例えば親がID:ja2f/euGの場合。
子のID:lRrq76a3aのとき、親のaで子はaa。
同じ場所に二倍ダメージを受けたってことでクリティカルで撃沈。

クリティカルも、文字数によって価値を区別するとか。
577名無しさん?:04/01/30 01:21 ID:???
イラネ
578名無しさん?:04/01/30 03:36 ID:zr3Vbvv0
アターク
579名無しさん?:04/01/30 11:27 ID:???
>>578 【z】命中

>>562 
【PWOO】
580名無しさん?:04/01/30 12:44 ID:IOZQ/e4l
攻撃
581名無しさん?:04/01/30 12:47 ID:???
>>580 【O】命中

>>562 
【PWO】
582名無しさん?:04/01/30 13:42 ID:???
>576のルールだと、いままで出たクリティカルは>455,496,540。たぶん。
撃沈にするには確率高すぎるかも。
583名無しさん?:04/01/30 13:48 ID:???
だからいらない
584名無しさん?:04/01/30 18:01 ID:FWEjU0nw
攻撃
585名無しさん?:04/01/30 18:04 ID:???
>>584 【W】命中

>>562 
【PO】
586名無しさん?:04/01/30 18:17 ID:???
>>582-583
じゃあ今までのと合わせて「2つ以上の文字でどれか1つが同位置だったらクリティカル」とかどうよ?
587名無しさん?:04/01/30 18:19 ID:???
いまのままでいい
588名無しさん?:04/01/30 20:30 ID:jQSoWzMB
attack

クリティカル、、、確かに致命的な一撃はあり得るなぁ
1計
端々のIDが一緒てのはどう?
 攻撃側は常に8個のIDなので1個目と8個目
 親は 最初は攻撃側と同じだが
 判定人さんの表示する【********】内の
 左右の端々IDが対象となる

>587は判定人サンなのかな? |っ旦~
判定人サンの協力なくして成り立たないのでヨロ
589名無しさん?:04/01/30 22:15 ID:cokINoM0
あたく。
590名無しさん?:04/01/31 00:02 ID:???
>>587 ミス 反撃により撃沈
>>588 ミス 反撃により撃沈

>>562 
【PO】
591名無しさん?:04/01/31 01:03 ID:G6od9adV
啖らえ!!
592名無しさん?:04/01/31 01:32 ID:???
>>591 ミス やっぱり撃沈

>>562 
【PO】
593名無しさん?:04/01/31 12:27 ID:pPoVcLe4
コウゲキ!
594名無しさん?:04/01/31 13:25 ID:???
>>593 【P】命中

>>562 
【O】
595名無しさん?:04/01/31 16:51 ID:vsh/QJgU
落ちろ
596名無しさん?:04/01/31 16:58 ID:???
>>595 反撃で撃沈

>>562 
【O】
597名無しさん?:04/02/01 00:07 ID:4ecKoSvN
あたっく!
598名無しさん?:04/02/01 00:10 ID:???
>>597 また返り討ち

>>562 
【O】
599名無しさん?:04/02/01 02:53 ID:???
たあ
600名無しさん?:04/02/01 11:16 ID:9PNE4yFu
攻撃
601名無しさん?:04/02/01 12:12 ID:???
>>600 ミス 反撃で撃沈

>>562 
【O】
602名無しさん?:04/02/01 18:24 ID:0bdKe+zR
手強いな
603名無しさん?:04/02/01 18:28 ID:O0D2aAnm
あたた
604流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/02 00:57 ID:???
>>602 ミス、反撃で撃沈
>>603 【P】一発命中、親艦大破


親【EPWOOqzu】撃沈
攻撃回数:17回
撃墜総数:9
生存日数:3日16時間43分(新記録)

命中者:
名無しさん?(>>568)→1発命中
名無しさん?(>>571)→1発命中
名無しさん?(>>574)→1発命中
名無しさん?(>>578)→1発命中
名無しさん?(>>580)→1発命中
名無しさん?(>>584)→1発命中
名無しさん?(>>593)→1発命中

撃墜者:名無しさん?(>>603)
605流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/02 01:00 ID:aBDv4fBK
クリティカル論議は難しいか。
まあ、この位単純な方が良いのかも。

ageついでに親で( ゚Д゚)ノ
606名無しさん?:04/02/02 01:33 ID:SKOmBHJr
どーん!!
607名無しさん?:04/02/02 01:35 ID:zHzHbem1
だーん。
608名無しさん?:04/02/02 01:38 ID:BxIHVH8t
どっかーん
609名無しさん?:04/02/02 01:59 ID:???
>>606 【K・B】命中
>>607 ミス 撃沈
>>608 ミス 撃沈

親 >>605
【aDv4fB】
610名無しさん?:04/02/02 02:18 ID:rLtxhUHH
うてーっ
611水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/02 02:22 ID:???
Σ('A`)o=ニ二() 潜水艦発見せり!

このスレではIDは初出のみでしょうか…その方が面白いんでしょうけど。
何度も攻撃を命中させた勇士には伍長とか階級がつくようになると
士気が増してよいのではないかと。それに伴いコテ付き攻撃は回数に
制限をつけると。
潜水艦側もコテ付きで一定数レスを耐えたら艦長としてのランクが上がるとか…

NGワードは面白いなぁと思います。潜水艦側が2〜3文字指定して、
攻撃側に含まれていた場合は攻撃を無効化できると(攻撃側が撃沈?)。

なんかこうレアなIDに対して派手なリアクションがあるといいんですが…
まぁ戦争にそんなものは不要かも知れませんが。

では、御武運を!('A`)ゞ ビッ
612名無しさん?:04/02/02 02:24 ID:???
>>610 ミス撃沈

親 >>605
【aDv4fB】
613名無しさん?:04/02/02 02:30 ID:todnN3H1
ファイア
614名無しさん?:04/02/02 02:35 ID:???
ビ〜〜〜〜ッ!
615名無しさん?:04/02/02 02:44 ID:cFXWjp/2
ずどーん。
616名無しさん?:04/02/02 02:46 ID:oj+uHEt/
どっかーん
617名無しさん?:04/02/02 02:48 ID:BjVmsRWQ
撃て〜
618名無しさん?:04/02/02 02:50 ID:rBRvASwo
まんなっか
619名無しさん?:04/02/02 03:18 ID:O4lc+Wu+
620名無しさん?:04/02/02 03:20 ID:Ixf+vWje
えい
621ナイアガラのキタ━(゜∀゜)━ッ! ◆B8VRBORwj2 :04/02/02 03:25 ID:7yl6FKNf
でい
622名無しさん?:04/02/02 12:16 ID:???
>>613 ミス撃沈
>>615 ミス撃沈
>>616 ミス撃沈
>>617 【B】命中
>>618 【v】命中
>>619 【4】命中
>>620 【f】命中
>>621 ミス撃沈

親 >>605
【aD】
623名無しさん?:04/02/02 15:33 ID:3gaZcxeC
コー激
624名無しさん?:04/02/02 15:41 ID:???
>>623 【a】命中

親 >>605
【D】
625名無しさん?:04/02/02 15:59 ID:9tDZHLzQ
そこだー
626名無しさん?:04/02/02 16:02 ID:???
>>625 【D】命中

【aBDv4fBK】撃沈
攻撃回数:14回
627名無しさん?:04/02/02 16:10 ID:9tDZHLzQ
ヤター
じゃ、親やるぞー(´ー`)ノ

NGワード、試しに2文字ほど指定してみよう
自分のIDに入ってる文字なんか入れちゃうと無敵だから禁止だろうな〜

>>611よりアイデアを拝借して
攻撃無効化ID文字 ≪N≫と≪G≫

親【9tDZHLzQ】:<N><G>
628水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/02 16:33 ID:beRDTDBQ
>自分のIDに入ってる文字なんか入れちゃうと無敵だから禁止

そうですね、うっかりしますた
ではとりあえず攻撃開始!
629名無しさん?:04/02/02 16:45 ID:???
>>628 【D・Q】命中

>>627
【9tZHLz】<N><G>
630名無しさん?:04/02/02 17:24 ID:ylAaKWM9
うまく当たれと祈りつつ攻撃
631名無しさん?:04/02/02 17:32 ID:???
>>630 【9】命中

>>627
【tZHLz】<N><G>
632名無しさん?:04/02/02 17:55 ID:RRGMHn+c
  >>627 爆雷ドゾー

               :.
              ∵
         ∵   θ
        ο 
   :    
  θ   
633名無しさん?:04/02/02 17:59 ID:???
>>632 先手をうたれて撃沈

>>627
【tZHLz】<N><G>
634名無しさん?:04/02/02 18:24 ID:/j03/QMu
>>632
IDがRPGに見えた
攻撃
635名無しさん?:04/02/02 18:28 ID:???
>>634 ミス 反撃を受け撃沈

>>627
【tZHLz】<N><G>
636名無しさん?:04/02/02 19:11 ID:FAD/sw62
うてー
637名無しさん?:04/02/02 19:12 ID:MSya8Q8s
>>627
攻撃
638名無しさん?:04/02/02 19:27 ID:???
>>636 ミス 反撃で撃沈
>>637 ミス 反撃で撃沈

>>627
【tZHLz】<N><G>
639名無しさん?:04/02/02 20:28 ID:ryVCMBzh
アターク
640名無しさん?:04/02/02 22:05 ID:hYwbDQuL
ずどーん
641名無しさん?:04/02/02 23:28 ID:90Uz70Mh
発射秒読み5・4・3・2…
642名無しさん?:04/02/03 00:06 ID:nPvWG2eS
攻撃
  __∧_∧__
 ○) (´∀` )   )
   ̄⊂二二 )  ̄
      Y  人
   (( (_」 J  ))
643名無しさん?:04/02/03 02:41 ID:3FnZ91AA
はっしゃ
644名無しさん?:04/02/03 02:44 ID:jBwoXHuJ
いぬラジオ放送中
http://motojime.inlive.co.kr/listen.pls

【カメラ】14.9.5.jpgとゆかいな仲間達【ラジオ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1075716608/
645水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/03 03:09 ID:???
>>639 【z】命中
>>640 【L】命中
>>641 ミス
>>642 反撃により撃沈
>>643 【Z】命中
>>644 【H】命中

>>627
【t】<N><G>
646名無しさん?:04/02/03 04:29 ID:qx8KBrXq
とどめだぁ〜
647名無しさん?:04/02/03 04:47 ID:???
ルール知らずにカキコ
648名無しさん?:04/02/03 12:00 ID:n0OvcGaL
おちろ
649水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/03 13:40 ID:???
>>646 ミス
>>648 反撃により撃沈

>>627
【t】<N><G> ううむまだもつのか…
650水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/03 16:47 ID:DlQzQ3k+
('A`)ノシ 発射!
651名無しさん?:04/02/03 17:03 ID:Ry/xiAvk
>>627
攻撃!
652名無しさん?:04/02/03 17:04 ID:8FyOtkSK
==========ひたすら自作自演あらわる。(痛すぎ)===========
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053458042/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052906008/

橋下弁護士スレッドと北村弁護士スレッド
に現われた彼。
IDとメール欄が全く同じなのに
自作自演を繰り返し(一目でわかる)
必至で取り繕ってるイタィ香具師が出現しました。

これは満足していただけると思います。
すさまじい痛さをお召し上がりください。
653名無しさん?:04/02/03 17:04 ID:8H5s1/QY
今何回攻撃したのか表示キボン。
攻撃
654名無しさん?:04/02/03 17:09 ID:8FyOtkSK
==========ひたすら自作自演あらわる。(痛すぎ)===========
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053458042/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052906008/

橋下弁護士スレッドと北村弁護士スレッド
に現われた彼。
IDとメール欄が全く同じなのに
自作自演を繰り返し(一目でわかる)
必至で取り繕ってるイタィ香具師が出現しました。

これは満足していただけると思います。
すさまじい痛さをお召し上がりください。
655名無しさん?:04/02/03 17:12 ID:8FyOtkSK
==========ひたすら自作自演あらわる。(痛すぎ)===========
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053458042/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052906008/

橋下弁護士スレッドと北村弁護士スレッド
に現われた彼。
IDとメール欄が全く同じなのに
自作自演を繰り返し(一目でわかる)
必至で取り繕ってるイタィ香具師が出現しました。

これは満足していただけると思います。
すさまじい痛さをお召し上がりください。
656名無しさん?:04/02/03 17:17 ID:8FyOtkSK
==========ひたすら自作自演あらわる。(痛すぎ)===========
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053458042/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052906008/

橋下弁護士スレッドと北村弁護士スレッド
に現われた彼。
IDとメール欄が全く同じなのに
自作自演を繰り返し(一目でわかる)
必至で取り繕ってるイタィ香具師が出現しました。

これは満足していただけると思います。
すさまじい痛さをお召し上がりください。
657名無しさん?:04/02/03 17:22 ID:8FyOtkSK
==========ひたすら自作自演あらわる。(痛すぎ)===========
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053458042/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052906008/

橋下弁護士スレッドと北村弁護士スレッド
に現われた彼。
IDとメール欄が全く同じなのに
自作自演を繰り返し(一目でわかる)
必至で取り繕ってるイタィ香具師が出現しました。

これは満足していただけると思います。
すさまじい痛さをお召し上がりください。
658水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/03 17:22 ID:???
>>650 ミス
>>651 ミス
>>652 【t】命中

>>627 17レスで撃沈!
659名無しさん?:04/02/03 17:43 ID:???
すげえ!マルチポストが落としやがった。
660名無しさん?:04/02/03 18:03 ID:B0jN/MyP
そろそろ親の生還判定の為に、
既定ターンを設定してみてはどうだろう。

最近の実戦データによると…、14〜17ターンのようだから
とりあえず16ターン耐えたら生還で。

ついでに親になります( ゚д゚)ノ
661660:04/02/03 18:05 ID:???
NGワードは、<<H>>と<<U>>で。
662流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/03 19:08 ID:???
さて、今までのまとめを( ゚Д゚)ノ

親艦【aBDv4fBK】(>>605)
攻撃回数:14回
撃墜総数:0(NG文字設定無しのため)
生存時間:14時間59分
撃墜者:名無しさん?(>>625)

戦功者:
名無しさん?(>606)→2発直撃
名無しさん?(>617)→1発直撃
名無しさん?(>618)→1発直撃
名無しさん?(>619)→1発直撃
名無しさん?(>620)→1発直撃
名無しさん?(>623)→1発直撃
名無しさん?(>>625) →1発直撃、親撃墜


親艦【9tDZHLzQ】<N><G> (>>627)
攻撃回数:17回
撃墜総数:3(>632、>642、>648)
生存時間:1日0時間54分
撃墜者:名無しさん?(>652)

戦功者:
水色 ◆KIYoKAEacY(>628)→2発直撃
名無しさん?(>630)→1発直撃
名無しさん?(>639)→1発直撃
名無しさん?(>640)→1発直撃
名無しさん?(>643)→1発直撃
名無しさん?(>645)→1発直撃
名無しさん?(>652)→1発直撃、親撃墜
663流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/03 19:18 ID:???
>>611
コテ付なら撃墜数、命中数などはランキングに出来そう。
逆に「NGワードによる被撃墜数」のような不名誉なランキングもあれば(・∀・)イイかも。

現在
親艦【B0jN/MyP】<H><U>(>>660)
>>653 反撃により撃沈
664名無しさん?:04/02/03 20:53 ID:VjDmH1qd
攻撃
665名無しさん?:04/02/03 21:21 ID:???
コテイラネ
666627:04/02/03 21:27 ID:Zek6GcqF
あぁ 沈められてしまった…
3隻沈めたので良しとしましょう

という事で攻撃
667名無しさん?:04/02/03 21:35 ID:Ffwq1ReB
糸冬 了
668名無しさん?:04/02/03 23:37 ID:aGF0lWmx
こうげき
669名無しさん?:04/02/03 23:39 ID:yaonOKBB
突撃
670名無しさん?:04/02/03 23:56 ID:K1GEN9lW
fire
671名無しさん?:04/02/04 00:23 ID:1V/miRSP
アタク
672流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/04 01:38 ID:???
親艦【B0jN/MyP】<H><U>(>>660)

子の攻撃
>>653 反撃により撃沈
>>664 反撃により撃沈
>>666 ミス
>>667 一発命中、【B】を破壊
>>668 一発命中、【M】を破壊
>>669 一発命中、【N】を破壊
>>670 ミス
>>671 一発命中、【P】を破壊

現在【0j/y】(>>660)
673流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/04 01:43 ID:???
>>665
ID野球スレ等が伸びたのはゲーム性の他に「固定として自分の成績が残せる」からだと思う。
やはりコテがいた方が良いのでは。
コテがダメならトリップだけとか( ゚Д゚)y-~~
674名無しさん?:04/02/04 02:03 ID:???
>>671は【/】にも命中してます、サー!
675名無しさん?:04/02/04 02:47 ID:GZiiF6BA
攻撃
676名無しさん?:04/02/04 04:06 ID:???
どーなってる?
677名無しさん?:04/02/04 11:31 ID:hcAAMAIn
アターク
678名無しさん?:04/02/04 11:40 ID:G2I5NwdV
攻撃
679名無しさん?:04/02/04 14:10 ID:VDOYIIgv
      _____________
    /                   \        ____
    |  ミサイル、 発射!!       |      /    /
    \                   /     /     /
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     / 2ch  /
         /| ̄ ̄ ̄ ̄|\          /      /
       /  | ∧_∧ |  \       / TOP GAN /
      /   |(´∀` ) |   \    /______/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /___
   /| 2ch Air Force / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡
 /  |________/                 /    ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡
  ̄ ̄    |\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
        |  \_____________|
         ̄ ̄ /  |||      \
            \  |||      /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __________
         (|  ||||||           ) ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

680名無しさん?:04/02/04 14:27 ID:V+nMTQjz
コテにするはいいかもね。
その調子でコテで雑談するような馬鹿が居なければ
681名無しさん?:04/02/04 16:47 ID:???
空気コテが雑談始めるからコテイラネ
682名無しさん?:04/02/04 17:21 ID:???
名無しだけだとつまらんなぁ

親艦【0jy】<H><U>(>>660)

>>675 ミス
>>677 ミス
>>678 ミス
>>679 ミス
>>680 ミス

現在【0jy】(>>660)
連続回避記録つけますか
683名無しさん?:04/02/04 17:57 ID:???
とりあえず当初は、

・戦争ゲームなので、雑談は慎み黙々と参加する。
・(ルール関係などの案件・立案・指摘については随時募集中)
・通常の参加者はHN非推奨(付けるならトリップだけ)

・トリップ無:市民志願兵、トリップ付けると正規兵に?(又はトリップ付で志願兵に?)

…とか。
684名無しさん?:04/02/04 18:17 ID:???
このスレIDスレ多過ぎ 分散しちゃってるんだよ
685名無しさん?:04/02/04 18:19 ID:???
しもた板やってん
686名無しさん?:04/02/04 18:27 ID:???
トリつけて個人の記録つけた方がおもしろいんじゃないの。
命中数・撃沈数とか、親での生存レス数とか。
もちろん名無しでの参加もありで。
687名無しさん?:04/02/04 18:41 ID:???
親側と子側、関係無くこんな肩書きに?

トリップ無:名無しの乗組員(艦長)、
トリップ付:艦長
688名無しさん?:04/02/04 18:51 ID:???
・親はコテのみ
・記録は親につける
・親を複数用意して対戦


こうすれば名無しでも自分の戦果が親の記録として残る
689名無しさん?:04/02/04 18:58 ID:???
どうせやるなら撃破数とか命中数も記録で残したい
690名無しさん?:04/02/04 20:02 ID:???
記録は流れたんがやってくれるらしいよ
691名無しさん?:04/02/04 23:02 ID:iy/UEtrd
あったく!
692流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/04 23:59 ID:???
とりあえず現在状況( ゚Д゚)ノ

親艦【B0jN/MyP】<H><U>(>>660)

子の攻撃
>>653 反撃により撃沈
>>664 反撃により撃沈
>666 ミス
>>667 一発命中、【B】を破壊
>>668 一発命中、【M】を破壊
>>669 一発命中、【N】を破壊
>670 ミス
〜〜〜〜〜〜
>>671 二発命中、【P/】を破壊
>675 ミス
>677 ミス
>678 ミス
>679 ミス
>>680 一発命中、【j】を破壊
>>691 反撃で撃沈

現在
親艦【y0】(>>660)
693流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/05 00:03 ID:???
スレの進行は「IDで野球スレ」みたいな感じがいいな。
コテは多いが雑談が少なく、ただ記録のため、ゲームを楽しむためにIDを出すような感じ。

そう考えると、攻撃側と親側の双方に記録を設けるべきではないだろうか。励みになりそうだし。
694名無しさん?:04/02/05 00:21 ID:???
余計なルールはないほうがいい
695名無しさん?:04/02/05 00:26 ID:???
子:合計命中数、最大命中数、命中率、親の撃沈数
親:生存レス数、連続回避数、子の撃沈数
記録つけるならこんなとこか。
696名無しさん?:04/02/05 00:54 ID:???
記録争うほど進まないだろ
697名無しさん?:04/02/05 00:58 ID:???
でも記録がないと燃えないよ、俺は賛成
698名無しさん?:04/02/05 01:00 ID:???
記録があるとズルするやつが出て萎え
699 ◆K1BAGTfnCg :04/02/05 01:37 ID:EXopMpF9
とりあえずトリつけて攻撃してみよう
700名無しさん?:04/02/05 02:44 ID:1cJhb/2Q
コウゲキ

HN・トリは各自自由
701名無しさん?:04/02/05 02:48 ID:???
>>699 当たらず
>>700 当たらず

>>660
【y0】 <H><U>
702名無しさん?:04/02/05 06:57 ID:FJWFFozE
アータク
703名無しさん?:04/02/05 07:53 ID:M1Bf+F8+
攻撃
704名無しさん?:04/02/05 07:56 ID:PogIv6J5



705 ◆nI0A1IA1oU :04/02/05 10:35 ID:pyRxQeNh
トリップ兵2号機参上
706名無しさん?:04/02/05 11:52 ID:???
>>702 当たらず
>>703 当たらず
>>704 当たらず
>>705 【y】命中

>>660
【0】 <H><U>
707名無しさん?:04/02/05 13:50 ID:P61pJJ8w
おちろ
708名無しさん?:04/02/05 14:30 ID:???
>>707 当たらず

>>660
【0】 <H><U>
709名無しさん?:04/02/05 17:14 ID:???
おーあと一発か
710 ◆HfD2XMemw6 :04/02/05 20:40 ID:FJWFFozE
無駄にトリップ付けて攻撃
711名無しさん?:04/02/05 20:53 ID:???
>>710 当たらず

>>660
【0】 <H><U>
712名無しさん?:04/02/05 21:32 ID:fBGQ3l0C
atok
713名無しさん?:04/02/05 21:54 ID:???
>>712 【0】命中 親撃沈に成功

【5c4jTw8p】
攻撃回数:23回
714名無しさん?:04/02/05 22:16 ID:xujprGxA
>>660は16ターン生還宣言していたようだが
途中で進路を過ったか、、、

親 <i><Z>
潜航開始
715 ◆HfD2XMemw6 :04/02/06 00:30 ID:qnX4+ftc
変わりたてのIDでアターク
0/1 0%
716名無しさん?:04/02/06 01:01 ID:???
親は>>712? >>714
717名無しさん?:04/02/06 01:06 ID:???
>>715 最初なのに当たらず

>>714
【xujprGxA】<i><Z>
718 ◆K1BAGTfnCg :04/02/06 01:22 ID:3kfL9VxJ
攻撃。初命中かなー。
719名無しさん?:04/02/06 01:26 ID:???
>>718 【x】命中

>>714
【ujprGxA】<i><Z>
720 ◆nI0A1IA1oU :04/02/06 11:14 ID:FGOxwKh8
砲撃開始
721名無しさん?:04/02/06 13:47 ID:???
>>720 【G・x】命中

>>714
【ujprA】<i><Z>
722名無しさん?:04/02/06 16:02 ID:???
有名固定はいないの?
723名無しさん?:04/02/06 16:16 ID:???
固定はいらないよ
724名無しさん?:04/02/06 16:27 ID:???
有名固定がいればスレがにぎやかになるよ
725名無しさん?:04/02/06 16:42 ID:???
変なのがくっついてくるしいらない
726名無しさん?:04/02/06 19:06 ID:???
いるよ
727名無しさん?:04/02/06 21:51 ID:quS2YeXN
コテがいないと流れたんがすねますよ
攻撃
728名無しさん?:04/02/06 22:02 ID:???
>>727 【u】命中

>>714
【jprA】<i><Z>
729VOID ◆VOIDs7EPX2 :04/02/06 22:44 ID:MhQ23A9c
>>727
ウェアロタ
初参加攻撃
730名無しさん?:04/02/06 22:52 ID:???
>>729 【A】命中

>>714
【jpr】<i><Z>
731名無しさん?:04/02/06 23:06 ID:3tZXOexa
みんなで騒いでやりたい 攻撃
732名無しさん?:04/02/06 23:08 ID:???
>>731 反撃を受け撃沈

>>714
【jpr】<i><Z>
733 ◆nI0A1IA1oU :04/02/07 00:10 ID:mUxPqST8
SS-N-16発射!
734 ◆K1BAGTfnCg :04/02/07 00:12 ID:wB/KLagr
落ちろ!
735名無しさん?:04/02/07 00:12 ID:???
>>733 当たらず

>>714
【jpr】<i><Z>
736名無しさん?:04/02/07 00:13 ID:???
>>734 【r】命中

>>714
【jp】<i><Z>
737名無しさん?:04/02/07 00:39 ID:???
でや
738名無しさん?:04/02/07 00:50 ID:qzTlLszU
atok
739名無しさん?:04/02/07 00:54 ID:???
>>738 miss

>>714
【jp】<i><Z>
740名無しさん?:04/02/07 01:00 ID:WiU5BY0R
こーげき
741名無しさん?:04/02/07 01:02 ID:???
>>740 かえりうち

>>714
【jp】<i><Z>
742流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/07 01:28 ID:???
さて( ゚Д゚)ノ

親艦【B0jN/MyP】<H><U>(>>660)
攻撃回数:23回(新記録)
撃墜総数:3(>>653>>664>>691)
生存時間:2日3時間29分
撃墜者:名無しさん?(>>712)

戦功者:
名無しさん?(>667)→1発直撃
名無しさん?(>668)→1発直撃
名無しさん?(>669)→1発直撃
名無しさん?(>671)→2発直撃
名無しさん?(>680)→1発直撃
◆nI0A1IA1oU(>>705)→1発直撃
名無しさん?(>>712) →1発直撃、親撃墜
743流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/07 01:28 ID:???
親艦【xujprGxA】<i><Z> (>>714)
>715 ミス
>718 1発命中、【x】を破壊
>720 2発命中、【G・x】を破壊
>727 1発命中、【u】を破壊。別にすねないYO。
>729 1発命中、【A】を破壊。
>731 反撃を受け撃沈。
>733 ミス
>734 1発命中、【r】を破壊。
>738 ミス
>740 反撃を受け撃沈

現在状況
親艦【jp】<i><Z>(>>714)
生存時間*約1日3時間10分
744流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/07 01:36 ID:???
ちょっと聞いてください( ゚Д゚)ノ

反撃文字は大文字・小文字両方にすべき?それとも別?
<R><V>とあったらRrVvを取るか、それともRVだけにするか。

それと、もう1つ。
親が20ターン以上撃沈されずに残っていたら、親が「生還」と書き込むことで生還できるようにしたらどうだろう。
親としても、撃破されるのを黙って見ているだけではつまらない。
となると、親はトリップを用意しておかなければならないケド。
745名無しさん?:04/02/07 02:08 ID:???
流れタソまとめ乙。

大小区別無しだと数字を指定したら損になるから、区別有りでいいと思う。
2文字じゃ少なすぎるなら増やせばいいかと。

あと、生還ルールありだと最長生存ターンが競えなくなる。
親は反撃数と何ターン生存できるかで楽しめるんじゃない?
746名無しさん?:04/02/07 02:12 ID:???
ここでまとめする必要あるか?
747名無しさん?:04/02/07 02:33 ID:???
生還ルールありなら、生還しなければ記録にならないとかにすれば?

そうすれば20ターンしたらすぐに生還するかとか、撃沈ギリギリまで粘って新記録をねらうかとか
親でも作戦をいろいろ考えることができるし。

ギャンブルのダブルアップみたいなものか。やめ時が大事という点では。
748名無しさん?:04/02/07 02:41 ID:502e/kj3
攻撃?
749714:04/02/07 02:42 ID:???
ほとんど機関停止状態の親艦です(水漏れもちらほらと

>745
Σ(゚Д゚;)ぬぉっ 同じような事をw
2文字じゃ少なすぎるなら増やせば〜
 一度使った文字は消えるってのも考えたんだが
 反撃数を考えると記録が伸びないな

生き残るってのも有りなんだが 最長生存ターンがあるからなぁ
どっちを取るかになってしまうのかな、、、
750名無しさん?:04/02/07 14:10 ID:m1mIysm8
攻撃
751名無しさん?:04/02/07 14:24 ID:/ONVFRZR
攻撃
752名無しさん?:04/02/07 14:29 ID:bCpUedbq
生還ルールには反対派 攻撃
753名無しさん?:04/02/07 15:43 ID:???
>>748 【j】命中
>>750 当たらず
>>751 反撃で撃沈
>>752 【p】命中 親艦撃沈に成功
754名無しさん?:04/02/07 15:48 ID:???
親艦【xujprGxA】
撃沈数 3
攻撃回数 14回
生存時間 1日と16時間13分
755名無しさん?:04/02/07 16:27 ID:???
>>747,749
>生還しなければ記録にならない
>一度使った文字は消える
この二つを採用すれば、多少戦略性が高まるかも。賛成。
756名無しさん?:04/02/07 16:45 ID:???
生還ルール反対
757名無しさん?:04/02/07 16:46 ID:???
一応逆の意見も出しておく。

一晩経ったら撃沈されてた、とか嫌だな。
常にPCの前に居る分けじゃないだろうし、半日以上あける場合がホトンドだろう。
758名無しさん?:04/02/07 17:57 ID:???
>>747

親にも戦術性がもう少し欲しいので賛成。でも無難に、
「生還ルール」と「(今までの)最長生存ターン」どちらも適用して、両方記録。
親が伸ばしたい記録の方に、挑ませればいい…はどうだろうか。


NGワードについては、
「(大・小文字兼用)2文字+(数字)1-2つ」はどうだろう。又は、
「(大・小文字別)4文字+(数字)1-2つ」
759名無しさん?:04/02/07 19:15 ID:???
↑NGワード多過ぎ
760名無しさん?:04/02/07 21:05 ID:???
NGワードは今のままでいい
記録にこだわると変なのが湧くからいらない
761親 ◆K1BAGTfnCg :04/02/08 00:05 ID:3LmZT0j+
とりあえずNGワード消費制でやってみる。4文字で。
762親 ◆K1BAGTfnCg :04/02/08 00:07 ID:???
NGはN,G,w,1
763名無しさん?:04/02/08 00:08 ID:YSn4UjK6
こうげきー
最初のうちは当たりやすいはず
764名無しさん?:04/02/08 00:11 ID:???
>>763 【j】命中

>>761
【3LmZT0+】<N><G><w><1>
765 ◆HfD2XMemw6 :04/02/08 01:04 ID:alKZackw
アターク
0/2   現在0%(´д`)
766名無しさん?:04/02/08 01:05 ID:???
>>765 反撃で撃沈

>>761
【3LmZT0+】<N><G><1>
767 ◆nI0A1IA1oU :04/02/08 01:23 ID:9oaLpQ75
とりゃー
768名無しさん?:04/02/08 01:26 ID:???
NGワード消費制の場合優先順位を決めておく必要がある

>>767 【L】命中

>>761
【3mZT0+】<N><G><1>
769名無しさん?:04/02/08 02:16 ID:CE8J9NUf
アタク

>>768 お任せでw

消費制ってIDが増えただけか、、、
770名無しさん?:04/02/08 02:18 ID:???
>>769 ミス

>>761
【3mZT0+】<N><G><1>
771水色 ◆KIYoKAEacY :04/02/08 02:19 ID:1y868qQ8
('A`) ムッ
772名無しさん?:04/02/08 02:20 ID:???
>>771 反撃で撃沈

>>761
【3mZT0+】<N><G>
773名無しさん?:04/02/08 02:34 ID:WoaSfsx1
いけー
774名無しさん?:04/02/08 02:37 ID:???
>>773 当たらず

>>761
【3mZT0+】<N><G>
775名無しさん?:04/02/08 03:25 ID:LYGaWNgy
アチョー
776名無しさん?:04/02/08 03:29 ID:???
>>775 反撃をくらって撃沈

>>761
【3mZT0+】<G>
777名無しさん?:04/02/08 03:30 ID:???
あ まんまと<N><G>ですねぇw

まぁ1個づつでしょうけど
子としては 一気に消費させたいとか思ってみたりw
778名無しさん?:04/02/08 03:39 ID:72N49jve
攻撃
779名無しさん?:04/02/08 04:02 ID:???
>>778 当たらず

>>761
【3mZT0+】<G>
780名無しさん?:04/02/08 14:41 ID:vpfxJtod
一個ずつなんか?
消費制になったんだから自分のIDとNGが重なってもおkだから・・

ついでに攻撃
781名無しさん?:04/02/08 17:05 ID:???
>>780 当たらず

>>761
【3mZT0+】<G>
782名無しさん?:04/02/08 23:13 ID:???
消費制だと撃破数に限りが出て面白くない
783名無しさん?:04/02/08 23:25 ID:???
だから2文字で非消費制で
784親 ◆K1BAGTfnCg :04/02/08 23:53 ID:???
たしかにやってて思った。消費制は没かな。
785弩弓吽師匠 ◆MiaE9SNrKU :04/02/09 00:02 ID:???
NGワードとHit文字が出た場合、どちらを優先するのだろう・・・。
786名無しさん?:04/02/09 00:05 ID:???
NGワード
787名無しさん?:04/02/09 00:47 ID:???
というか、そのためのNGワードだろ。
788名無しさん?:04/02/09 00:50 ID:KmejDaar
攻撃
789名無しさん?:04/02/09 00:53 ID:???
>>788 【m】命中

>>761
【3ZT0+】<G>
790名無しさん?:04/02/09 03:32 ID:qtbOvJIK
攻撃
791名無しさん?:04/02/09 03:45 ID:???
<ターン11>
>>790 当たらず

>>761
【3ZT0+】<G>
792名無しさん?:04/02/09 09:52 ID:VMUGeP94
攻撃
793名無しさん?:04/02/09 09:52 ID:Y1jgFinU
アタック
794名無しさん?:04/02/09 09:53 ID:3iNb7JdJ
スマッシュ
795名無しさん?:04/02/09 09:53 ID:P4LIwK5m
ドーン!!
796名無しさん?:04/02/09 09:55 ID:9Hm30QsS
あたぁーっく
797名無しさん?:04/02/09 13:14 ID:???
>>792 反撃で撃沈
>>793 当たらず
>>794 【3】命中
>>795 当たらず
>>796 【0】命中

>>761
【ZT+】
798名無しさん?:04/02/09 16:43 ID:KHCn7Tti
攻撃
799名無しさん?:04/02/09 16:53 ID:???
<ターン17>
>>798 【T】命中

>>761
【Z+】
800名無しさん?:04/02/09 18:12 ID:4ajecByk
攻撃
801名無しさん?:04/02/09 18:17 ID:???
<ターン18>
>>800 当たらず

>>761
【Z+】
802 ◆nI0A1IA1oU :04/02/09 18:57 ID:8co4xXmE
マグロの群れが通過します
803名無しさん?:04/02/09 19:32 ID:???
<ターン19>
>>802 当たらず

>>761
【Z+】
804名無しさん?:04/02/09 20:06 ID:8jXdDF6A
おちろ!
805名無しさん?:04/02/09 20:33 ID:???
<ターン20>
>>804 落ちず

>>761
【Z+】
806名無しさん?:04/02/09 21:26 ID:z0NQgPGk
こうげきー
807名無しさん?:04/02/09 21:27 ID:???
<ターン21>
>>806 はずれ

>>761
【Z+】
808流れ ◆hjjDeal/CY :04/02/10 00:22 ID:???
現行のルール等をまとめてみた、少し分かりづらいかもしれないが( ゚Д゚)ノ

親のゲーム進行
1.他の親が撃破されるまで待つ。
2.他の親が撃破されたら、IDを出す。このIDが「親艦」となる。
3.IDを出したら、その後すぐ「NG文字(仮称)」を2文字決めて書き込む。
  ただし、自分のIDに入っていない文字しか設定できない。
  (子のIDにそのNG文字が入っていれば、その子を「撃墜」したことになる)
4.撃破されるまでひたすら待つ。
  親は、撃破されるまですることが無いから「生還ルール」(>>747)などの案もあるがまだ未定。
5.20レス以上逃げ切ったら勝ち?

子のゲーム進行
1.IDを出す。そのIDが「攻撃」となる。
2.親の設定した「NG文字」が自分のIDに入っていたら、残念ながら「撃沈」されたことになる。
3.「NG文字」に引っかからず、自分のIDに「親艦」と同じ文字が1つ以上あったら「命中」となる。
4.命中した「親艦」の文字は消える。消えた文字にはもう命中しない。
5.皆で協力して親を倒す。親のIDに全て命中したら1ゲーム終了。

トリップについて
・親も子も、トリップが有ればランキングに載れる。
 (ただし、トリップの人の攻撃は一日一回に制限される)
 親・・・生存時間、子の撃破数、生存レス数etc...
 子・・・命中数、親艦撃沈数、被撃沈数、命中率etc...
809名無しさん?:04/02/10 06:36 ID:???
親側はIDを出した後はやることが特にないのでちょっと考えてみた。
「撃沈ボーナス」
子の命中が最後にHITした以降、3回以上NGワードによって子を撃沈した場合は、「補修」としてIDを1文字だけ復活させることができる。
810名無しさん?:04/02/10 07:09 ID:???
余計なルールはつけると逆に上手くいかなくなる
811 ◆HfD2XMemw6 :04/02/10 07:22 ID:Gj4AylVu
アターク

0/3 0%(´д`)
812名無しさん?:04/02/10 07:51 ID:???
<ターン22>
>>811 ミス

>>761
【Z+】
813名無しさん?:04/02/10 09:03 ID:qV2pIZ3M
こうげき
814名無しさん?:04/02/10 09:09 ID:???
<ターン23>
>>813 【Z】命中

>>761
【+】
815 ◆nI0A1IA1oU :04/02/10 12:06 ID:A3x+gwO2
当たるかな?
816名無しさん?:04/02/10 12:17 ID:???
<ターン24>
>>815 【+】命中 親艦撃沈に成功
817名無しさん?
親艦【3LmZT0j+】
撃沈数 4
生存ターン 24
生存時間 2日と12時間12分