さて、ラウンジにも看板を。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ご覧のようにロゴが消滅しているラウンジですが、無いのも寂しいんでロゴ設置しませう。
ラウンジのロゴは「静岡人!元気です」という人が管理していたみたいですが、
なんかもう全然ほったらかしの状態でつ。

投票して一つに絞って申請するか、cgiでランダム表示にするかですが、
ランダム表示の場合、管理する人が必要なんで誰か手の空いてる人がいないとできないっす。
絵師さんが作ってくれたロゴは>>2-5あたり。

2ちゃんねる看板ロゴ設置のしかた
http://dempa.2ch.net/prj/page/logo/index.html
2名無しさん?:03/06/18 17:46 ID:???
くーん
3名無しさん?:03/06/18 17:46 ID:VTCipvA/
   ,、,、
  (・e・)<2ゲットでちゅ
   ゚しJ゚
4名無しさん?:03/06/18 17:46 ID:VTCipvA/
   ,、,、
  (・e・)<悔しいでちゅ
   ゚しJ゚
5名無しさん?:03/06/18 17:47 ID:???
↓以下、書き込んだ奴はアナルが爆発する仕様になっています。
6通常のほうじ茶の3倍【 ppxk014.enta.wbs.ne.jp】:03/06/18 17:47 ID:vyFLEegg
どーん
7名無しさん?:03/06/18 17:47 ID:???
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ プックス
  (  'ー  )
8通常のほうじ茶の3倍【 ppxk014.enta.wbs.ne.jp】:03/06/18 17:47 ID:vyFLEegg
>>7
パクんな
9ロゴ候補:03/06/18 17:48 ID:C09Jrf4/
10名無しさん?:03/06/18 17:48 ID:???
>>8
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ プックスプックス
  (  'ー  )
11通常のほうじ茶の3倍【 ppxk014.enta.wbs.ne.jp】:03/06/18 17:48 ID:vyFLEegg
イケメンウンコはそんなキャラじゃねえ
12名無しさん?:03/06/18 17:48 ID:V/cgJ//U
モーターサイクルをロゴにしませう
あれ?この前鯖を用意してた人は結局どうなった?

・∀・)??
14:03/06/18 17:49 ID:C09Jrf4/
む、ラウンジのレス力をなめてた。2-5で候補みれないじゃん。
15CECIL ◆McBEE/loRQ :03/06/18 17:50 ID:???
カムバム
16m(- -m|*****|) ◆Subaru6TaY :03/06/18 17:50 ID:???
>9
下から2番目
17名無しさん?:03/06/18 17:50 ID:???
アバカム
18名無しさん?:03/06/18 17:50 ID:VTCipvA/
   ,、,、
  (・e・)<どれもかわいいでちゅ
   ゚しJ゚
19名無しさん?:03/06/18 17:51 ID:???
ラウンジの象徴はヽ( ・∀・)ノ ウンコー
20名無しさん?:03/06/18 17:51 ID:UQHnIjv/
21名無しさん?:03/06/18 17:52 ID:???
74 :GIBOMATTO :03/06/18 15:56 ID:6Jd9ZhrE
ギボマット
22名無しさん?:03/06/18 17:52 ID:???
別科無来日。
23:03/06/18 17:53 ID:C09Jrf4/
>>20
それは“消えてるように見せかけた”ロゴでつ。
24加護は考えた。:03/06/18 17:53 ID:???
>>13
此度の看板騒動を解り易くしてみました
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049808684/
の(レス番忘れた)さんですよね?
25名無しさん?:03/06/18 17:55 ID:???
>>20
なるほど、これもいいかも。
でも、絵師さんに新規作品を書いてもらってもいいよね。
降臨きぼん
26:03/06/18 17:56 ID:C09Jrf4/
んじゃ、

【ラウンジプレゼンツ】あの板に、ロゴを・・・part5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049206828/l50

に知らせてくるっす!
27名無しさん?:03/06/18 18:42 ID:???
>>26
うーん、ラウンジの看板については
看板管理者を決めてからの方がいいと思うよ。。。。

930どこ行ったかねぇ

isweb
http://lounge-2ch.hp.infoseek.co.jp/
ssuke
http://www.ssuke.com/lounge/

ssuke死んでるね
生きてるiswebはロゴ直リン出来ないし
28名無しさん?:03/06/18 18:51 ID:???
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030306122049.gif

これが(・∀・)イイ!!
今更感があろうと俺はこれが大好きなんだああああ
29フィアンセ ◆.kz/kIDaXE :03/06/18 19:08 ID:???
30名無しさん?:03/06/18 19:09 ID:???
↑グロ
31名無しさん?:03/06/18 19:09 ID:???
そんなもん「うんこ」の一言で十分
32:03/06/18 21:08 ID:C09Jrf4/
皆の意見聞きたいあげ!
33がんがん:03/06/18 21:09 ID:UiLslSwn
なんでもいいよ
あってもなくてもいいよ
34名無しさん?:03/06/18 21:11 ID:???
俺も作った!どこにうpすればいいのかな
35名無しさん?:03/06/18 21:12 ID:???
看板より看板娘の方が必要だろう!!
36:03/06/18 21:16 ID:C09Jrf4/
>>34
ここへどうぞ。

2ch各板ロゴ試作品Upload掲示板
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/index.html
37名無しさん?:03/06/18 21:18 ID:???
>>36
ありがとうございますm(_ _)m
38@@@:03/06/18 21:18 ID:E6QN+kfd
ニンテンドウの看板じゃなきゃいいや
39名無しさん?:03/06/18 22:03 ID:???
>>1
べつにほったらかしじゃないんですが。。。
公募した作品の中から適当に変えていたら、
「投票制にしろ」とか「管理者変えろ」とか騒いだだけで。

まぁ、顔入り中学生画像にしたのは彼の手落ちだったけどね(約一日間
40静岡人!元気です。:03/06/18 22:06 ID:N+Z4JasA
>>38
正直、スマンカッタ。
41名無しさん?:03/06/18 23:15 ID:???
幻ワッショイ!幻ワッショイ!
42高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/19 01:32 ID:???

                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
43名無しさん?:03/06/19 02:09 ID:???
前スレ ●か2chビューアーで見て
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046308594/
44名無しさん?:03/06/19 02:10 ID:???
45名無しさん?:03/06/19 06:53 ID:???
あげ!
46名無しさん?:03/06/19 07:34 ID:???
ラウンジにロゴは不要ってことで

「2chでロゴが無いのはラウンジだけ」ってある意味個性的でイイ!
47uni ◆osJ5enOUe2 :03/06/19 10:10 ID:9b7ZruQ7
応援age( ´∀`)つ旦~
48名無しさん?:03/06/19 10:14 ID:???
>>46
個性的なのはおめーのその顔で充分だボケ
49名無しさん?:03/06/19 12:41 ID:vXsurHzs
もともと「夜明かし」ロゴから「ラウンジスイカ」に変更したことが全ての不幸の始まり
もういちど夜明かしロゴに変更きぼんぬ
50名無しさん?:03/06/19 12:42 ID:???
夜明かしロゴのAA モテコーイ!
51名無しさん?:03/06/19 12:43 ID:kOpNzpek
(≧∇≦)キャピキャピ
52名無しさん?:03/06/19 12:47 ID:???
53名無しさん?:03/06/19 12:51 ID:???
>>48
個性的なのはおめーのそのヒキコモリライフで充分だハゲ
54名無しさん?:03/06/19 12:53 ID:???
もうラウンジで夜明かしなんてしねーってw
過疎板化してるのに
55名無しさん?:03/06/19 12:55 ID:???
確かにしなくなったな。
56名無しさん?:03/06/19 13:06 ID:???
しろや
57名無しさん?:03/06/19 15:08 ID:???
無理無理
58名無しさん?:03/06/19 15:21 ID:???
廃墟ラウンジ
59名無しさん?:03/06/19 15:48 ID:???
ランダム表示の管理ってどうやるんだ?
60名無しさん?:03/06/19 15:56 ID:???
どうせまたすぐ消滅
61名無しさん?:03/06/19 16:24 ID:???
>>49
その証拠となるスレ&レスは?
62名無しさん?:03/06/19 16:36 ID:???
書き込み確認。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい

タイトル:志村けんがウンコ垂らしながらこう言ったそうな
名前:
E-mail :
内容:
だっぷんだ



変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
63名無しさん?:03/06/19 18:32 ID:???
良い看板ばっかりだからランダム表示がいいな。
誰か管理してくれない?
64孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/06/19 18:34 ID:???
てゆーかGWにいろいろ変わったよねこの板。
65:03/06/19 18:40 ID:m7NyhztY
>>64
その頃、看板管理権を持っている静岡人!元気です。さんが気分によって変えていました。
が、例のニンテンドー少年の看板を貼ったところ抗議が殺到。
それから静岡人さんが姿を消し、今のような消滅状態となってるわけでつ。
66名無しさん?:03/06/19 19:38 ID:???
看板ホスィ。
67名無しさん?:03/06/19 20:14 ID:???
管理人立候補者降臨希望
68名無しさん?:03/06/19 22:10 ID:???
>>67
金かかるしねぇ>鯖代
69キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/06/19 22:13 ID:???
あの少年が火種だったのか・・・
いずれにしろ無いと寂しいよー
70名無しさん?:03/06/20 07:30 ID:???
すでに鯖借りてて容量がまだ余ってる人いないかな?
71あれ:03/06/20 08:03 ID:gFi6LG9h
72名無しさん?(・∀・:03/06/20 09:28 ID:???

・∀・)ムムム・・
73名無しさん?:03/06/20 09:32 ID:???
どっかのエロバナー持ってきてラウンジって書いておけよ
74名無しさん?:03/06/20 13:17 ID:???
>>73
またそおいうむちゃくちゃなこというんだから!
75uni ◆osJ5enOUe2 :03/06/20 15:52 ID:zp3Nc2Up
プロバのスペースでも代用できそうですね。
>鯖

負荷がかかっても以外と消されにくい、って前にどこかで聞きました。
(;´ー`)ホショウハセンケド・・
76名無しさん?:03/06/20 15:54 ID:???
うんこでいいじゃん
77名無しさん?:03/06/20 17:33 ID:???
ラウンジの看板は無料スペースで賄えるような転送量じゃないよ。
有料鯖か自鯖でないと速攻垢デリ喰らうって。
400MB/dayぐらいだっけ?

・∀・)??
79名無しさん?:03/06/20 17:43 ID:???
>>53
無職童貞必死だなw
80名無しさん?:03/06/20 17:47 ID:7vJJ4mvW
<<<カルト警報・緊急告知>>>

【死体】念仏宗無脳壽寺第十四章【いじり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055912571/

社会的地位を利用して断り難い立場の人を済度(勧誘)する。
狙いをつけた人に、同行(信者)数人で面接する。
その時は決して教団名を名乗らずに
「とにかく良い話があるから京都まで来て欲しい。」と言うだけ。
京都へ2日間行くと意味不明の説法、儀式を受ける。30数万円払う。
(詳しい事は過去ログにほぼ全て書いてあります。)
京都で起こった事は例え親家族であろうと口外禁止。
バラしたら無間地獄へ落ちると脅される。

同行になってからも出費(護持費、会費、廻向代、御布施など)は重む。
同行になると3人は済度しないといけないと命じられる。
同行が亡くなったら「涅槃が出たぞ」と近くの同行が集まって
その遺体を触ったり、持ち上げたり
口の中に手を突っ込んで匂いを嗅いだり。

御開祖様(教祖)は元サイコロ占い師で詐欺で告発寸前まで行ったくせに
秋篠宮真子様の名付け親だと平気で豪語する始末。
皇族はみな念佛宗同行だとも宣言しています。
81名無しさん?:03/06/20 18:05 ID:???
>>79
その粘着ぶりにワラタ。
82わかりやすく候補まとめ:03/06/20 18:10 ID:???
83名無しさん?:03/06/20 19:10 ID:???
とりあえず何か貼って欲しいよな。

・∀・).。oO(負荷分散。。
85名無しさん?:03/06/21 03:10 ID:???
86名無しさん?:03/06/21 03:12 ID:???
>>85
age

・∀・)??
>>85
あ、なるほど。ランダム表示。。
89名無しさん?:03/06/21 04:56 ID:???
いらっさいがいいな
90名無しさん?:03/06/21 08:41 ID:???
>>85
(・∀・)イイ!ね。誰か鯖持ってる人いないかな〜。
91名無しさん?:03/06/21 08:43 ID:???
うんこーがいいな。デフォルト名無しもうんこになりそうだし。
92名無しさん?:03/06/21 08:48 ID:???
黒板も好き!マッタリしてる。
93名無しさん?:03/06/21 08:52 ID:???
いっそのこと板名の変えようぜ

ra・unko

フランス料理屋みたいでカッコイイだろ?
94名無しさん?:03/06/21 08:56 ID:???
test
ラウンジ(・∀・)イイ@2ch掲示板
96名無しさん?:03/06/21 10:22 ID:???
>>93 la
97高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/06/21 10:22 ID:???
ラウンガング@高句麗掲示板
98名無しさん?:03/06/21 11:42 ID:???
WANTED!
 鯖
99名無しさん?:03/06/21 11:42 ID:???
100(・∀・)
100名無しさん?:03/06/21 11:43 ID:???
100
101名無しさん?:03/06/21 11:50 ID:???
マジレスだが、別に画像置くスペースはフリーの所でもいいみたいだぞ
ちなみに今のヌー速+の画像はトライポッドに置いてるみたいだし
102名無しさん?:03/06/21 11:54 ID:???
フリーの鯖でもいいけど、デリられたりすぐに消滅したり。
とりあえずフリーの鯖でもいいから誰か管理してくれる人いないかな。

・∀・).。oO(転送量が問題になるので何箇所かに置いて
        それらが順次呼び出される形にすれば良いかと。。
104名無しさん?:03/06/21 12:02 ID:???
cgiのこと何にもわからん。トライポッドでどうやればいいんだ?
拠点となる鯖はフリーだと消える場合があるので有料鯖が必須だと思う。。
で、そこからCGIなりで他に飛ばすのが良いかと。。。
106名無しさん?:03/06/21 12:50 ID:???
CGI可の無料垢だと、たいてい外部からの読み出し不可なんです。
しかもラウンジは2ch内のペイジビューで見ると上位5位に入るのね
転送量(毎ロゴ表示)も半端じゃないのですよ。
まあこの場合キャッシュが残らないと想定してますけど
妥当なのは1つに決めることだと思うんです。
CGIを設置するのはTOPの鯖(1次鯖)のみで実際に呼び出される側(2次鯖)は
画像が外部から呼出し可能であれば良くCGIが使用可能である必要はないさね。。

けど、この1次鯖をどこにするかが問題で、少なくとも数年のTermで使用できる
安定した鯖でなくてはダメなので、これが中々・・。
結局、転送量をすべて一つの鯖でまかなうのは難しいので
この「周りを固める2次鯖」を用意してくれる人が
多数いるのであればコトは割と簡単。。

無料鯖とかプロバイダのWebスペースとか。。
109名無しさん?:03/06/21 14:06 ID:???
バナーっていうか、開くとCD−ROMが
エジェクトされるトラップを設置して欲しい
110名無しさん?:03/06/21 19:19 ID:???
応援あげ!
111名無しさん?:03/06/21 20:39 ID:???
>>109
怖!
112名無しさん?:03/06/22 08:19 ID:???
鯖を探しています。
113名無しさん?:03/06/22 08:47 ID:???
ざきはどこ行ったんだ?
114名無しさん?:03/06/22 09:43 ID:???
115名無しさん?:03/06/22 12:25 ID:???
>>112
港へ行くといるよ。
116名無しさん?:03/06/22 17:16 ID:???
誰かラウンジに花を添えませんか?
117名無しさん?:03/06/22 18:34 ID:???
はにゃ?
118名無しさん?:03/06/22 21:37 ID:???
誰か鯖を・・・。自宅鯖持ってる人いないかなぁ。
何とかするかな。。。
ひとまずアクセス数がどれぐらいあるか知りたいな。。
どっかに情報あったっけ?

・∀・)??
120 ◆if11rrrXJg :03/06/23 07:41 ID:???
>>119の情報って過去ログにあったような気もするんだけど、
ちょっと見つけられなかったです。スマソ
ざき待ちの方が早いかも。

んで、>>27のサイトから930氏へメール送ってみたけど、
> This is an automatically generated Delivery Status Notification.
> Delivery to the following recipients failed.
> [email protected]
ってことで930氏には頼れないようで。

で、あくまで住人鯖に拘るのか、2ch管理ででも看板設定するのか
どうしますかねぇ。
121名無しさん?:03/06/23 08:22 ID:???
プロバのスペースでいいなら使ってくれ
122名無しさん?:03/06/23 17:41 ID:???
>>119
救世主キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
アクセス数はわかりませんが、投稿数なら↓でわかります。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html

>>121
これまた救世主か!?
123名無しさん?:03/06/23 19:35 ID:???
投稿者の5倍のROMがいると仮定して
約12万アクセスくらいかなぁ?
124名無しさん?:03/06/23 19:36 ID:???
>>123
1画像が300KBとして
3600000KB=転送量34GB?

んなばかな。
125名無しさん?:03/06/23 19:48 ID:???
でも専用ブラウザで見てる人も相当いるだろうから、
その分差し引いて考えるとどのくらいだろう?
126スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/06/23 20:27 ID:ZMlXda1W
127 ◆zDDMo/YULI :03/06/23 20:31 ID:???
俺置こうと思うんだけど。geocities.jpで。
もちろんCGIは置けないから一つだけになるけれども・・・
128白socks ◆pcueCFeZuQ :03/06/23 20:33 ID:???
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030205195938.jpg

依然これでしたねぇ。
これが一番好きでした。
129名無しさん?:03/06/23 22:20 ID:???
>>128
希望が叶ってよかったね。
130名無しさん?:03/06/23 22:22 ID:???
プロホスのフリー版は
1G 転送まで無料だそうだ

単位がバイトなのかビットなのか
単位時間が月間なのか年間なのかはわからんけど
131名無しさん?:03/06/23 22:24 ID:???
おれはジェリービーンズがいっぱいの看板が好きだった
今は失われてそれのパロのトウモロコシのしか残ってないみたいだけど
132がんがん:03/06/23 22:26 ID:8Fb99YCP
へー。

・∀・)・・オヨ
134白socks ◆pcueCFeZuQ :03/06/23 22:49 ID:???
>>129
あ、本当ですね。どうもです
IEで見て気づきました。
恐らくは一時的なものでしょうが、あると嬉しいですね。お疲れ様です。

・∀・).。oO(また静岡人が??
136名無しさん?:03/06/23 22:57 ID:???
一時的でないことを願いまつ。
ヤパーリバナーがあったほうが(・∀・)イイ!
137名無しさん?:03/06/23 22:58 ID:???
138名無しさん?:03/06/23 23:04 ID:???
また静岡人か!勝手なことするのは。
139名無しさん?:03/06/23 23:05 ID:IKSmlIAe
★付きが絡んで、またトラブルになったりしたら嫌だな
140高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/23 23:07 ID:???
いらねーよ

2chブラウザ使えよおめーら

地球にやさしくなれるぞ
141名無しさん?:03/06/23 23:14 ID:???
とりあえずリンク

この度、現在のラウンジのデフォルトの名無しである
「名無しさん?」を別の名称に変更したいと思います。
そこで「名無しさん?」に変わる次期名無し名称の案を募集します。
(現状維持希望の場合はその旨で投票をお願いします)

次期名無し案募集スレ

【打倒】ラウンジのデフォルト名無し募集【うんこ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056302472/



ご不明な点、質問等は下記まで。

(本スレ)ラウンジの新しい名無しさんを考えるスレ3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056265271/
142名無しさん?:03/06/23 23:15 ID:M6/eD2xH
メール受信だけでつきに40万円稼げるって本当??
本当です!ネット先進国のアメリカはスケールが違います!
くわしくは
http://www.starcity.ne.jp/~ars/secure/40man.htm
をご覧ください。あなたも副収入を得てリッチな生活をしましょう!
143高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/06/23 23:17 ID:???

・∀・∀・)オナカスイタ・・・・
144 ◆if11rrrXJg :03/06/23 23:17 ID:???
はぁ、復活しましたか。
http://ex.2ch.net/entrance/

つか何回目? 静岡人が管理人でいる限り、この調子で
「自分の都合のいいように看板を掛ける」って事になると思われ。

俺はこいつのこういう処が心底嫌いだから、看板管理者を変えたい
とは思うけど、かといって俺がなんとかするのも無理なんで
おとなしくすっこんでるわ。
145名無しさん?:03/06/23 23:20 ID:???
>>144
その結論に落ち着いたんならわざわざ書き込まんでもよろしい
146高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/23 23:22 ID:???
静岡人のこういうところが好き!だーい好きだから
おとなくひこんでるわ。

・∀・)ムカー!!
148白socks ◆pcueCFeZuQ :03/06/23 23:33 ID:???
前回は管理体制が杜撰云々で揉めてましたねぇ
まあ、鯖用意してってやってると、絶対どこかで
静岡人が出てきてグダグダ言うとは思ってたけど
意外と早かったようで。

・∀・)プックス
150名無しさん?:03/06/24 02:13 ID:???
静岡人にロゴ管理能力ないでしょ?責任感もないみたいだし。
151名無しさん?:03/06/24 02:20 ID:???
それで自分達でしっかり決めようとして揉めて
ロゴ決まらなくてロゴ無し状態になってりゃ世話ねーな。
152名無しさん?:03/06/24 02:45 ID:???
そ〜ですね、頭いいですね!
何?こっちで進めるとどうなるって?

・∀・)??
154名無しさん?:03/06/24 03:06 ID:tgTR02yc
ラウンジの看板ってここの人達が作ったの?
155名無しさん?:03/06/24 06:55 ID:???
ランダムcgiのための看板を用意できるのなら、
運用板にロゴ管理権の交代を申請すればいいのでは?
156名無しさん?:03/06/24 16:26 ID:???
静岡人ってjpg画像しか貼れないとか言ってた。
gif画像ができるようにやっぱり管理権は移してほしいな。
157白socks ◆pcueCFeZuQ :03/06/24 19:52 ID:???
何とも素敵な雲海です。
なるほど。

・∀・)プッ
159名無しさん?:03/06/25 18:46 ID:???
ランダムがいいよー。
160孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/06/25 18:50 ID:???
昔の使うなんて駄目すぎますよ、ええ
161スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/06/25 20:51 ID:8RYd20/2
誰でも今変えられるんだっけ?看板
(゚听)カエラレネ
163名無しさん?:03/06/25 22:13 ID:sgNAhwLE
http://with2ch.net
ここで鯖かりたら?
無料だし(w
さて。
165名無しさん?:03/06/26 17:22 ID:???
>>164
救世主期待あげ。
166名無しさん?:03/06/26 17:31 ID:???
11は相変わらず文句だけの駄レスつけてんだな(藁
お前に静岡を批判する権利ねえだろが、とっとと氏ね
167名無しさん?:03/06/26 17:43 ID:???
11ってほうじ茶?
168名無しさん?:03/06/27 06:51 ID:???
あげあげ
169高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/06/27 06:56 ID:???

・∀・∀・)ホホー
170名無しさん?:03/06/27 06:56 ID:???
正直今のはださすぎだろ
こんなんラウンジの看板じゃねーよ
171名無しさん?:03/06/27 21:02 ID:???
            チン           マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ランダムまだ〜?
       チン   \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 温州みかん   |
172名無しさん?:03/06/27 21:04 ID:???
>>166=静岡
173名無しさん?:03/06/28 10:33 ID:???
まあ、ないよりはいい罠。
看板もないってのはラウンジの馬鹿さ加減を表しているから。
174名無しさん?:03/06/29 08:32 ID:???
あげ

・∀・)コソーリ
ひとまず代替の鯖を用意しないことには対抗も何も出来ないので
最終的に変えられるかどうか分からないけれど
とりあえず何かしら準備する方向で検討してみますかな?

・∀・)??
一応、転送量については
確か前に ざきが多いときで400MB/dayぐらいとレスしてた気が。
ただ、その後、アクセス数は増加の一途を辿っているんだと思うので、
今現在の正確なところは、ざきでも良く分からないんだと思いますが。
で、看板のファイルサイズは>>27を見ると2ch管理の標準では
24kB以内とかその程度のようなので、転送量としては
>>124の見積もりよりは 少なくとももう一桁ぐらいは下がる見込み。。
400MB/dayで、1アクセス24kBとして計算すると16,000/dayとなる計算で、
>>122を見ると、まあ投稿数がこれと同じぐらいのオーダーなので
およそ妥当な線だと思われ、専用ブラウザの普及率とか不明な要素はあるけども
5倍とまでは逝かず・・まあ書き込みの2倍程度?ぐらいとすると・・
1GB/Dayぐらいの転送量に耐えられる鯖を用意すれば
大丈夫なのではないかと思うんですけど、どうでしょうね?

・∀・)??
ただ、1GB/Dayってのは転送量としては かなり多く、
これをひとつの鯖でまかなおうとすると、無料スペースでは まず無理で
有料鯖を借りるにしても、この転送量に耐えるには
相当お金がかかってしまうのでなかなか難しい。。

・∀・)??
サブドメインの共有レンタル鯖(月額:数百円ぐらい)で
転送量制限なしのところがあれば良いんだけど
あんまり良いところ知らない。。
もうちょっと検索してみるかな?

・∀・)??
で、もう一つの解決策としては、ミラーの鯖をたくさん用意して
それらにアクセスを分散させるという方法なんだけども。。

まあ・・・こっちの方がみんなで管理してる感じになって
良いかも知れない。
で、具体的には
一番COOLにやるにはDNSラウンドロビンってのでDNSの名前解決の際に
アクセス先をぐるぐる回す感じなんだけども。
レンタルDNSでこれが出来るところは発見できず。。。

どなたか自前のドメイン持っていてDNSだけでも良いので
提供してくださる方なんては居ませんかな??

・∀・)??

まあでも、このDNSへの問い合わせのアクセスだけも結構な量に
なるかも知れませんけども。。
184喜九郎:03/06/29 21:09 ID:5pxGoHkR
現在ラウンジ全住民の悲喜交々に直結する一大問題が紛糾しておる事は明白であり、
いわんやその中枢神経とか最高司令部とか呼ばれてしかるべきスレはこのスレを置いて他無いにも関らずですよ、
何をどう転倒して「・∀・)コソーリ」とか抜けしてケツカルんですかこの表六玉は。

・∀・)アアソウ・・
186名無しさん?:03/06/29 21:13 ID:???
何を持ってヒョーロク玉などとののしりますか
計画続き

もう一つは、若干COOLじゃないけど簡便にCGIで飛ばすって方法で、
これは色々と柔軟に色々出来て良いかも。ただし負荷はちょっと大きい。

ただ、300MB/dayぐらいまでの転送量で、CGI使えるWebスペースを
一つ提供しても良いので、CGIでの転送のみであれば
1アクセス2kBぐらいで済むはず?なので?
これなら100,000hit/dayでも200MB/dayで余裕?

あとは実際に画像を置くWebスペース
(無料WebスペースやプロバイダのWebスペースなど)
を10コとか20コとか用意してくれる方々がいて、
そっちに飛ばすことが出来れば一応 この方法で
看板を置く鯖(の集合体)を用意できる見込み。。。
188喜九郎:03/06/29 21:39 ID:???
我々は、一人一人がその双肩に担った重責を常に念頭におき、
ラウンジの皆々様々の為に粉骨砕身満腔を以って献身を示して対するべき、
否、それでこそやっとこ一人前に生きるお許しを得られる非人共なのであります。
であるからして、その所志を遂行する為には例え正体が我利我利亡者であろうとも、
この場に置いては謙抑無量、一切の欲心を卑しむべきで有る立場である事は、
この問題に携わる非人の皆様は既にご承知のことと存じます。
にも関らずこの没義道は、無調法、不心得千万。「・∀・)コソーリ」などといけしゃあしゃあと!
正にこれは疑うまでも無く隠ペイ工作、攪乱行為、現事態の混迷に対しコレを以って
より騒擾せしめんとするその未必の故意は既に僕の眼には明らかな事であります。
立ち去れ悪魔よ、ラウンジを悪に誘う卑小の悪魔よ立ち去れ!
189 ◆zDDMo/YULI :03/06/29 21:56 ID:???
>>187
萌え
>>188

・∀・)・・オマイモナ
191名無しさん?:03/06/30 00:08 ID:???
>>188
お前バカだろ?それかよっぽど暇なんだね。
192名無しさん?:03/06/30 08:32 ID:???
>>191
スルー汁、ただの粘着固定
193名無しさん?:03/06/30 18:01 ID:???
>>190に期待!あんたは救世主だ!
194喜九郎:03/06/30 21:31 ID:i0WVBWlx
なぜ彼奴はコレほどまでに媚態を弄するのでしょうか。
我々非人が執り行う結果如何によってこの板が、或いは亡者犇く
阿鼻叫喚の地獄絵図と化し、或いは和気藹々する極楽浄土の如き
ユートピーアと成り得る、まさにラウンジの活殺を左右すると言って
過不足無い一大問題、それに手ずから着手する非人がこの場に及んで何故
修辞的媚び諂いを弄するのですか。君のしているコトは全く不誠実な令色、
場違いキワマリナイ不埒な阿諛に相違有りません、
素っ破に等しい狼藉者であり、その佞姦、その狡猾、まさに虎狼と呼ぶに相応しい。
コレはもはや陰謀です。名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6は恩義の有る
ラウンジ住人の皆様に感謝する事を知らない反噬コゾウです、或いはラウンジの
看板で何か良からぬ事を画策する間諜ヤロウです。よもや騙されてはイケマセン。
賢明なるラウンジ住人の皆様、そして誠忠な非人の皆様、
どうぞその非人にも劣る魍魎の浅ましさを憫笑し、弾指してやって下さいまし。
195名無しさん?:03/06/30 21:33 ID:???
>>194
おまえさんはホントにそんな文章書いて悦に入って
事を引っ掻き回して懲りずに遊んで。

・∀・)ホー

・∀・)ホー
198名無しさん?:03/07/01 22:15 ID:???

(・∀・)ホケキョ!!

・∀・)・・
200 ◆zDDMo/YULI :03/07/02 17:45 ID:???
200
201uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/02 19:02 ID:kEE9hFXh
支援age。

>名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6氏
とりあえずフリー鯖の募集者を募ったらどうでしょう?
漏れはCGIとか書けないけど、置き場確保くらいならできそうです。。
CGIは、ほぼ完成しましたョ。
パフォーマンスはかなり(・∀・)イイ!!・・はず。
ただ、ちょっと鯖のやりくりの関係があるので公開までは、
あと数日お待ちを。。。
>>201
ですね。並行してフリー鯖提供してくださる方
募集開始したいと思います。
方式を上手いこと図で説明したいんですけどこれがなかなか。。
配置としては、↓こんな感じになりまして。

     ユーザ
      ↓
     [親鯖](・∀・
      ↓
 ┌──┼──┬──┬──┬──┬─・・・
 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
[鯖A] [鯖B] [鯖C] [鯖D] [鯖E] [鯖F] ・・・子鯖
看板  看板  看板  看板  看板 看板
画像  画像  画像  画像  画像 画像
実際の運用時の流れとしては、↓こんな感じ。

(1)ラウンジの看板として私の鯖(親鯖)のURLを登録。

(2)ユーザがラウンジのトップページ(http://ex/2ch/net/entrance/)を開く

(3)ユーザから親鯖に看板画像の要求が来る

(4)親鯖は子鯖(どれか一つ)のアドレスを提示

(5)ユーザは子鯖にアクセス

(6)ユーザ、子鯖に置いてある看板画像をお持ち帰る。

(゚д゚)ウマー
>>179の見積もりが正しければ一日当たりの看板の転送量は
1GBytesぐらいになりそうなので子鯖は10個かそれ以上必要。。

子鯖は、普通に画像を置いておけるWebスペースであれば何でも良く、
CGIが使える必要もありません。
無料Webスペースには色々ありますが
どこがどうなのかは良く分かりません(・∀・

和鳥 ttp://www.tripod.co.jp/
tok2 ttp://tok2.com/
米鳥 ttp://www.tripod.lycos.com/
和塩 ttp://www.geocities.co.jp/
IsWeb ttp://isweb.www.infoseek.co.jp/
XREA ttp://www.xrea.com/
fc2 ttp://www.sugoihp.com/
どなたか、すでにサイトを持っていて、ちょっとだけでも
容量と転送量を提供しても(・∀・)イイ!!という方とか、
いらっしゃいませんかな?

・∀・)??
子鯖の管理者の仕事は、基本的には看板画像を置いて
あとは放置しておくだけでOKです。

ただ、看板を変えることになった場合は、新しい看板を
その鯖にうpする作業が必要になりますが。
でも、これはそう度々はなく、まあ年数回程度かと思いマス。
210名無しさん?:03/07/03 01:07 ID:???
IsWebとXREAは直リン禁止、とかなかったっけ?
211uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/03 03:49 ID:???
中々、物になってきましたね。
名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6さんご苦労様です。

>>207
和塩は使用規約なんかであまりおすすめできないようです。
漏れならば↓に書いてある通り規約が弱い和鳥を使うかも。
http://dempa.2ch.net/prj/page/logo/index.html

>>210
確かに(;´∀`)
それはどうなんだろう?
212名無しさん?:03/07/03 09:02 ID:???
む、和塩だが看板置くだけなら手伝える思ってたんだが……
やっぱまずいっすかねー
htmlから看板画像リンクしといてもだめかな?
213uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/03 09:56 ID:???
>>212
外部からの呼び出しばかりだとバレる危険性があるので難しいかと。
それに規約外ですしね。
転送量の少ない板なら問題は無いのですが。。
214名無しさん?:03/07/03 10:04 ID:???
ロゴはFlashにすればいいのにね
215名無しさん?:03/07/03 21:26 ID:???
子鯖ならやってもいいですよー。
>>213
転送量は、総量を子鯖の数で割ることになるので
子鯖が十分多ければ小さく出来るんですけどどうなるか。
ひとまず目標としては1鯖あたり100MB/day以下ぐらい。。。

>>214
ロゴをFlashにする案はFLASH板でもずっと出てますけど
今のところ通ってないですな。。。

>>215

・∀・)キター!!
あと、もう一つ先に決めておくべきことが
2つほどあるので、こちらもちょっと要検討。。。

(1)看板のローテーションの方式

(2)ローテーションに組み入れる看板
看板ローテーションの方式は。。
↓これぐらいの選択肢があるかと。
(i) 1回呼び出すごとにランダムに表示
(ii) 日替わり
(iii) 1週間ぐらいで順番に表示
(iv) 1ヶ月ぐらいで順番に表示

(i)は必然的に転送量が多くなるのであまり(・A・)イクナイ!!かも。

一応、(・∀・)イイ!!看板候補がたくさんあるので、
ひとまず1週間ぐらいで回すのが最適かなと
思うんですけど、どうでしょう。。

・∀・)??
あと、ひとまず初期にローテーションで組み入れる看板は
仮決定になるかと思いますが>>82にある一覧で良いでしょうかな?

・∀・)??
220名無しさん?:03/07/04 02:24 ID:???
イイヨイイヨー
221名無しさん?:03/07/04 12:40 ID:???
個人的には日替わりが(・∀・)イイ!んだが、1週間でもイイヨー。
222名無しさん?:03/07/04 21:10 ID:???
223名無しさん?:03/07/04 21:13 ID:???

・∀・)ホー
225 ◆zFaZ7UnN92 :03/07/05 19:35 ID:???
 
226 ◆zFaZ7UnN92 :03/07/05 19:40 ID:???
>>215です。一応トリップつけておきますね。
227名無しさん?:03/07/05 19:41 ID:???
画像を置いてくれるwebスペース募集中!1鯖あたり100MB/day以下ぐらい。
すでにサイトを持っていて、ちょっとだけでも容量と転送量を
提供しても(・∀・)イイ!!という方いらっしゃいませんか?

・∀・)
229名無しさん?:03/07/06 13:01 ID:???

´∀`)
230[email protected]:03/07/06 13:02 ID:xBH/1HtY
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ラウンジと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ 
231名無しさん?:03/07/06 14:27 ID:???
>>230
鯖提供者キタ(゚∀゚)??
232高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/06 14:29 ID:???

・∀・∀・)
233神風特攻隊隊長 ◆GIkoZBmqu6 :03/07/06 14:30 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /^、^\ < 山崎渉と聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ   
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ネカマと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ   
235高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/06 14:33 ID:???

・∀・∀・)ンガングトキイタラ(ry
236名無しさん?:03/07/06 14:34 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ネカマと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ   


237名無しさん?:03/07/06 14:34 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ネカマと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ   





さて。。。
ちょっと適当ですが・・ひとまずこんな感じで。

・∀・)っ http://dawgsdk.cside.com/entrance/
240高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/06 17:06 ID:???

・∀・∀・)っ
看板のURLは、↓このようになり。。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/title.image

ここにアクセスすると、以下の何れかの場所にある、
何か適当な看板に飛ばされて画像が表示されるはず。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/test1/???
http://dawgsdk.cside.com/entrance/test2/???
http://dawgsdk.cside.com/entrance/test3/???
今は飛ぶ先が同じ鯖内なので殆ど意味は無いんですけど、
一応、これを他の鯖も含めて振り分けるようにすれば
上で述べたようなアクセス分散が実現。。。

ただ、キャッシュが出来るだけ効くようホストレベルで振り分けているので、
同じ人には毎回、同じ場所の同じ看板が表示されます。
串を刺すとかしてアクセスしてみると、また違う看板が表示されるはず。
243高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/06 17:10 ID:???

・∀・∀・)フーン
それで、子鯖を提供してくださる方は、>>82にある12個の看板画像の
全てを、その子鯖にうpして、その画像を見ることができるURLを
お手数ですがメールにて送ってください。。
↓こちらまで。
placardgiko@hotmail(ry

一括ダウソロード用の看板画像の詰め合わせは
↓こちら。
http://localhost/entrance/images.lzh

看板画像のファイル名は変更せずにそのままうpして下さい。
置き場所(フォルダ)は、どこでも(・∀・)イイ!!
ただ一応、あらかじめ断っておきますが、このラウンジ看板は完全に
「無保証」なので参画は子鯖管理者さんの自己責任で宜しくおながいしますです。。
ここに子鯖を参加させるということはスレ上でURLを晒すのと何ら変わらないので、
まあ、大した問題は起こらないと思いますが、それなりの覚悟で。。

参画したことによってアカウントがデリられたとか、悪意のユーザーにクラックされたとか
その他、第三者も含め何らかの損害が生じたとしても、賠償の責には一切応じられません。。
ただし、侵害された権利の回復に向けての子鯖管理者さんの行動に対して最大限の協力はします。

そんな感じで宜しく。

・∀・)y
看板のURLは>>241で決定としたいと思うので、
何かバグ等の不具合(表示されないなど)を見つけたら
このスレか、メールで知らせて下さい。。

ただ、その際、使用OS、ブラウザ、ネット接続環境等は
出来るだけ詳しく書いて下さいです。。。
>>244のURLがlocalhostになってる。。

・∀・)・・

看板画像の詰め合わせは↓こちら。。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/images.lzh
248名無しさん?:03/07/06 19:30 ID:???
名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 乙カレー( ´∀`)つ旦~
>>215さんから

・∀・)Mailキター!!

有料鯖スバラし(・∀・)イイ!! 
看板準備、上手く出来そうな気が
一気にしてきました。。。
>>215さんの鯖は、親鯖のCGIに調整したい部分が
幾つか出てきたので、その修正が終わり次第
(おそらく数日中に。。)、ローテーションに含めて
表示するようにしたいと思いますので少々お待ちを。
251名無しさん?:03/07/07 20:17 ID:???
(・∀・)ワクワク
252 ◆zFaZ7UnN92 :03/07/07 20:18 ID:???
どもー。
でも有料だけど他のことに使う(のがメインな)ので、油断は出来ない罠…
253 ◆zFaZ7UnN92 :03/07/07 20:22 ID:???
あと、メールでもお送りしましたが、こちら↓については
(12)ウンコー      http://unidon2.hp.infoseek.co.jp/hokarn/images/lounge.gif
↑うんこ看板は止めた方がいいと思います。
名無しでボヤッキーさんに却下されたのは理由がありますし、
かわいくてもやっぱりうんこかと。
私が「静岡人元気です」氏を信用できないと思った理由の一つが
「2chロゴとして不適切な画像をUPしたこと」ですので、
私のスペースでこれをうpるのは、ちょっと辛いです。
254uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/07 23:02 ID:???
>>477
使わなくても良いですよ別に。
かなりテヌーキで作ったので、問題ありと判断するならば使わなくっておkでつ。
(´-`).。oO(後で作り変えようと思っていたけど)

ちなみに2chの基準としては
・肖像権に関するもの(これが静岡さんの件ですね)
・著作権に関するもの
・エロ・グロ(少なからずとも漏れのも下ネタ)
らしいです。
255uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/07 23:06 ID:???
>>253への返事でした。。(;´Д`)
ひとまず、すべては申請して実際に看板管理を変えることが出来たら
・・の話になるのでローテーションに含める看板の種類に関しては、
また追って検討しても良いかと思います。。
今は現在の看板にとってかわるシステムが構築できるかが重要。。

ただ、・・ウソコは確かにちょっと抵抗ありますが。。。
ただ、今の段階で看板を絞りこむよりは、
>>82に挙がっているほかにも、良い看板候補があれば、
イマノウチニ出しておいた方が(・∀・)イイ!!

この後、鯖がたくさん用意できたとして、
後から何か新しい候補を加えるとかいうことになると、
またその全ての鯖に看板画像をうpする作業をしなくてはいけなくなり、
かなりそれは面倒くさい作業に。。
実際には使われないにしても、一応うpしておくことは、
ほんのちょっと容量は食うけども、大して苦にはなりませんので、
先に一通り出せるだけ出してうpする方向で逝きましょう。
他に良い看板候補はありませんかな??

・∀・)??

ちょっとでも候補になる可能性があれば全てOKです。
あと、もう一つこれと並行してラウンジ看板の管理の「現状」を
説明する簡単な文章を作りたいんですが。。。どうでしょう。

・∀・)??
このスレの>>1はちょっとそういう感じの文になってますが、
さらに周辺も含めてもう少し詳しい感じに。。

ざきが管理していた頃から、どういう事情で静岡人に変わって
その後、どのようなことがあって、今どうなっているのか・・etc。

今、現在は看板が一応、表示されているので、
どうして管理を変える必要があるかが、意外とわかりにくいので、
そのあたりが良く伝わるような感じの解説文があると(・∀・)イイ!!
それがあれば、協力者も募りやすいし、申請のときにも活躍するはず。(?)

おそらく、私より事情通の方はたくさんいると思うので、
ちょっと、このあたり、どなたかにお願いしたいんですが。
・・というか手分けしてやりましょう。。。
261ニイダいいよ:03/07/08 01:14 ID:???
|∀・)つ サッ
      ミ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2891/suki.jpg
>>261

・∀・).。oO(深い。。

ちょっと変更。。。。
>>260は文章にしてしまうと、やや私怨とか入っているような
印象を醸し出す恐れがあるので、
年月に沿って事実を列挙するようなカタチが良いですね。

2003年1月 ぽてちを食う
        ↓
2003年7月 (゚д゚)ウマー

みたいな。。。
263名無しさん?:03/07/08 20:27 ID:???
看板騒動の経緯はここに書いてあった気がする。

此度の看板騒動を解り易くしてみました
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049808684/

落ちてるからミラーでも作ってもらう?
264名無しさん?:03/07/08 20:34 ID:???
静岡人はjpg以外の形式の画像は看板として設置できないってことも
管理権を変える大きな要因になるかも。

・∀・)フム
>>263
そういえばありましたねそんなスレが。。
途中(276レス)までは今、手元にログありますが・・・。
ちょうどその頃は、規制で書き込めず、ダイヤルアップで
接続して苦労しながらレスした記憶が。。

270 名前:名無しさん?(・∀・ 投稿日:03/04/12 07:50 ID:???

・∀・)

                                  (・∀・
268静岡人!元気です。:03/07/09 22:53 ID:KtaOLl05
>>264
こちらのサーバに設置できないわけではありません。
jpg画像をhtmlに埋め込む設定にしてあるからには、
cgiでランダム表示とかは実現できません。
gifファイルの拡張子を強制的に変えて置いておけば、見えるには見えるらしいですが。

というわけで、ロゴURL変更申請してくださいです。
269m(- -m) ◆Subaru6TaY :03/07/09 22:56 ID:???
>>261
それじゃラウンジが厨房板みたいじゃないか(義憤

・∀・)アララ?
>>268
これまた随分とあっさり。。
心中を語ると管理権あっても表示させると
実は転送量ばかり多くて大変!って感じでしょうかな?

・∀・)??
>>268
一応、申請は間違いなくする予定なので問題はないんですが・・
ただ、転送量がどれぐらいになるかが良く分からず・・・。
もし今現在の看板の一日の転送量に関する正確なデータがあったら
ちょっと置いて逝って欲しいんですけど。。
273名無しさん?:03/07/09 23:35 ID:???
>>268
.htaccessで対応できないかな?

AddHandler cgi-script .jpg

とか
今試せる環境ないから無責任でわるいけど
274静岡人!元気です。:03/07/09 23:41 ID:KtaOLl05
>>273
お、名案^^
試してみる。

>>271
転送量が多くても困らない環境にあるから、看板置かせてもらってるわけで。
あと、共有鯖とかだといろいろ迷惑かけるかもわかりませんよ^^
どこにも迷惑が掛からないよう
負荷分散型にすべく頑張っているトコロですョ。

・∀・)ケッ
276あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/07/09 23:59 ID:8yh9CWF1
俺のつくったがくがくでも看板にしてくれよ
277あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/07/09 23:59 ID:8yh9CWF1
c>>274
今度は悪さすんなよ
278名無しさん?:03/07/10 18:00 ID:???
しっかり管理しない静岡人より頑張ってる(・∀・さんのほうがいい。
279静岡人!元気です。:03/07/10 23:08 ID:UGhP3OYh
>>273
うーんうまくいかなかったです。

ご参考
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx015.htm

・∀・)
281名無しさん?:03/07/12 17:52 ID:???
期待あげあげ
282静岡人!元気です。:03/07/13 00:55 ID:91e9pjKn
>>275
負荷分散、って言葉はかっちょええけど
むずいで^^
>>282
看板はstaticなモノだから要はトラフィックを分散出来れば良く
ミラーの鯖さえ用意できれば特にこれと言って難しいコトはない罠。

・∀・).。oO(嗚呼、ミラーの鯖が用意できれば。。
285 ◆zDDMo/YULI :03/07/13 12:41 ID:???
>>284
http://www.freespace.jp/
こことか案外よさげですぞ。
286静岡人!元気です。:03/07/14 04:28 ID:BFuwzema
>>283
混雑してきたら、うまぁく振り分けるようにする仕組みとか。
まぁ、ミラー鯖の数が多ければなんともないですよねぇ。
>>285
ここはいわゆる、自宅鯖の貸し出しですねぇ。
287名無しさん?:03/07/14 19:15 ID:???
揚げ

・∀・)フム・・

・∀・).。oO(なかなか鯖は集まりませんな。。
子鯖管理者募集のために
今回、実現しようとしている看板の方式
(>>187>>204>>205>>206>>209あたり)をイラスト等交えて
解りやすく解説するページを作りたいと思うんですが
なかなか時間がなくて(゚听)キビシ
291スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/07/14 20:15 ID:bjMvyiDj
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4307/banner.jpg

全く関係ないんだが、2ちゃんねるのバナーを作ってみた
292なまえをいれてください:03/07/15 13:37 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
293山崎 渉:03/07/15 14:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

・∀・)マターリ
295高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/15 22:49 ID:???

・∀・∀・)っ))

・∀・)っ))
297あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/07/15 22:55 ID:S5HdBGHC
くだらねえコピペするなら俺のがくがく使えっての
まんぐりあのってどれ?

・∀・)??
299高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/15 23:04 ID:???
せんせーいまじしんがおこってますってのだったとおもう
幻の次に人気だったんだよ
んがんぐ
300あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/07/15 23:05 ID:S5HdBGHC
>>298
先生!って八頭身のやつなど

・∀・)<ラウンジ看板冬の時代
303あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/07/15 23:20 ID:S5HdBGHC
>>302
それとこのスレは何の関係があるの?

・∀・)・・
306高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/15 23:25 ID:???
┌─────────────────────┐
│幻  ..| ̄ ̄` ヽ-───┐                  幻│
│    | __  」_ _   、,, .|                    │
│    | フ ' / ノ ソ   |   ▲               │
│    |┌──────┘ /  \             │
│    | |            ( ●」● )         │
│幻  ..| |              )┗┛(        幻│
└─────────────────────┘
         幻ワッショイ!!
     \\  幻ワッショイ!! //
 +   + \\ 幻ワッショイ!!/+
                            +
.   +     ▲    ▲    ▲  +
       /  \ /  \ /  \
   +   ( ●」●)(●」● )( ●」● )  +
       )┗┛ ∩)┗┛∩ )┗┛(
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)

>>303

まぼろしになるかのうせいも
307あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/07/15 23:26 ID:S5HdBGHC
>>306
もーどうでもいいけどな。

・∀・).。oO(子鯖。。。
309名無しさん?:03/07/15 23:31 ID:???
 
 
               終
 
 
310名無しさん?:03/07/15 23:33 ID:GdUY4K2X
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /          \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   | ・・・・・・・・・・・・・
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
311名無しさん?:03/07/16 15:31 ID:???
結局、子鯖が集まらないから終了か?
312 ◆zDDMo/YULI :03/07/16 17:10 ID:???

・∀・)フム・・・
314名無しさん?:03/07/17 09:11 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/

・∀・)ホー
316名無しさん?:03/07/17 18:18 ID:???


          子 鯖 募 集 中 !
317ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/17 18:22 ID:NTnqw/je
俺もつくっていいですか?

・∀・)??
319名無しさん?:03/07/17 19:54 ID:???

 [広告] 2ちゃんねるp http://www11.plala.or.jp/mg916/
320名無しさん?:03/07/17 19:55 ID:???
ラウンジ如きで必死になるなボケ!
カスシネ!!

・∀・)ホー

・∀・).。oO(嗚呼。。
323高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/17 23:26 ID:???

・∀・∀・)??
324名無しさん?:03/07/17 23:27 ID:YnNx4C5m
ttp://mania55.hp.infoseek.co.jp/img/img20030717205055.jpg

これに決まりだな!チンこポール
325キタ━( ゚∀゚)━!! ◆KITA/NGJA6 :03/07/17 23:28 ID:WySAUzB/
( ゚∀゚)ワホーイ
326名無しさん?:03/07/17 23:28 ID:???

・∀・)・・

・∀・).。oO(子鯖。。。
329コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/07/19 02:57 ID:XLgpahYv
バファリンの看板が一番良かった

・∀・).。oO(嗚呼ぁぁ。。
だんだんこのスレ何のスレだか
分からなくくなってきたよ。。。

・∀・)??
332名無しさん?:03/07/19 03:36 ID:iFsgZz+F
333高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/19 03:53 ID:???

・∀・∀・)ノ"(T∀T
アクセス数と転送量(推定値)を表示できるようになったョ。

http://dawgsdk.cside.com/entrance/

・∀・)y
335名無しさん?:03/07/19 04:47 ID:???
>>334
看板かっこ悪いんですけど、
誰が決めたんだ?
>>335
ここは新しい"ローテーション看板供給システム"を作って、
ラウンジの看板をそれに変えよう!のスレなので、
ラウンジの次期看板画像を決めるスレではなく。。。
次期看板の案としては>>82のローテーションというのが
今のところ有力ですが、そのあたりは必要に応じて
また今後検討すれば良いかと。

それよりは、新看板システムに必要な鯖を
いかにして確保するかが現在の最重要課題。。。
計画を解説する文章もちょっと作りましたョ。

http://dawgsdk.cside.com/entrance/

・∀・)y
339高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/19 05:49 ID:???

・∀・∀・)ンガング
しかし、CGIの制作、説明文作成から子鯖の募集まで
全て自分でやらないとダメだなんて。。。

・∀・)トホホ・・
341高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/19 05:54 ID:???

・∀・∀・)ニヤニヤ
342名無しさん?:03/07/19 12:08 ID:???
>>340
そんなもんでしょ。。
がんがれ。

・∀・)トホホ・・
344名無しさん?:03/07/19 13:35 ID:???
これを貼って宣伝しましょ。

現在、ラウンジの看板をローテーション表示に変えようという計画が進行中です。
そこで・・・同じ看板(画像)を供給するミラー鯖(子鯖)を募集中です。
詳しくは下記まで。

Lounge看板準備室
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
さて、ラウンジにも看板を。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/l50
345名無しさん?:03/07/19 13:42 ID:???
紳士×女の社交場
の×の部分何て読むの?
346名無しさん?:03/07/19 13:47 ID:???
かける
347名無しさん?:03/07/19 13:52 ID:???
>>344の準備室の看板の事だよ
348名無しさん?:03/07/19 13:53 ID:???
紳士の女バージョンなんて言うの?

・∀・)<しゅくじょ
350名無しさん?:03/07/19 13:56 ID:???
あんがと

・∀・).。oO(嗚呼。。

・∀・)
353名無しさん?:03/07/20 12:42 ID:???
マダームマダーム
354Batzee:03/07/20 15:01 ID:???
告知。大したこと無くてスマソ
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030720143801.jpg

あと、過去ログにこんなの↓がありますた。2002年中の説明文はこれでカバーできるでしょう。

2chの歴史塔
-ラウンジのロゴ消滅-

2002年11月頃ラウンジの新ロゴ投票が始まる

運営ボランティアのざき氏がcgiによる投票ページを作成

ちょうどその頃ニュース速報板にて風紀を正すためのスレスト、規制強化の
嵐が吹き荒れる

N速住人がラウンジに殖民を企て「ニュース速報」
と書かれたロゴを候補に上げ組織票を投じ、投票を大いに荒らす

また「幻」「がたがた」と言われた意味不明なロゴが1位2位をぶっちぎり独走するなどし
投票自体に不正投票など疑念が持たれ、投票をやりなおそうという意見が出るようになる

混乱のさなか方々から非難を浴びたざき氏が投票管理の辞退を宣言する

白紙に戻ったロゴ投票を再び始動しようという話が出るが、誰も率先して仕切る
ようなことはせず、ラウンジのバナーが削除されたまま時間が過ぎる

今に至る
355歴史塔脚注:03/07/20 15:01 ID:???
ざき氏:
cgiのスキルで有名な人物。キャップはもっておらず
この投票のときのみボランティアとして活動した

ニュース速報板の規制:
同板はこのころニュースのスレなどではないスレが乱立し
ただの雑談板に陥っていたため削除人が乗り出し板の健全化を図った。
スレストがスレの半分ほどに現れるまでの猛威だった

N速住人の投票荒らし:
ニュース速報板に「ラウンジの投票荒らし祭」のスレが立ち一時そのようなロゴが
得票一位に踊る(ざき氏が削除する)

ざき氏の辞退:投票議論のスレにて名無しがメッセンジャーで呼び出しその旨を
聞き出した。「ふさわしくないロゴの候補」を独断で削除するなどの行為を行い
ラウンジ住人から非難が出ていた

誰も仕切らず:ざき氏が辞退宣言をし、「白紙に戻った」というレスがついた直後
それまで賑わっていたスレが一気に冷え込んだ         
356uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/20 16:02 ID:LYSjo69y
>名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6氏
メル送りますたー。
さてさて、インフォシークの中の人はどれだけ耐えられるか。。

>>354
求人風(・∀・)イイ!!
357名無しさん?:03/07/20 16:20 ID:???
乙です。

> 白紙に戻ったロゴ投票を再び始動しようという話が出るが、誰も率先して仕切る
> ようなことはせず、ラウンジのバナーが削除されたまま時間が過ぎる
> ↓
> 今に至る

ここに抜けがあるですね、、、、


ざき氏が個人的事情でラウンジのロゴ用に使っていたアカウント
http://www.hpsozai.com/)を手放す
(鯖代を支払わなかったとか、更新し損ねたとか、そういった理由だったかと)

http://www.hpsozai.com/アカウント消滅の為、ロゴも消滅

誰も気が付かず暫く放置状態

静岡人元気です氏がラウンジのロゴのアカウントが空いているのに気づき、
http://www.hpsozai.com/を申し込み、契約をする

静岡人元気です氏がラウンジ看板の管理人となる
(管理人交代に関してラウンジ住人による話し合いは無い)

今に至る

・∀・)オォ
>>354
求人看板

・∀・)イイ!!

確かに、多少無理して先に申請し、看板管理を変えてもらって
看板画像に募集を載せるというのは、ちょっと考えていました。
もう少し鯖が集まれば可能かも。
360名無しさん?:03/07/20 16:50 ID:uIkmCAjh
看板あるじゃん。別にもういいじゃん
>>356

メール。

・∀・)キター!!

thanx。参加鯖に加えさせて頂きます。。。
infoseekは転送量制限ってありましたっけ?
親鯖のCGI、鯖ごとに一日の転送量に制限をかけられるようにしたので、
上限を設定しておけばそれ以上はアクセスされない仕組みになっています。
制限は20MB/Day単位で、最大620MB/dayまで可能です。。。
>>354>>355>>357
歴史(・∀・)イイ!!
ちょっとまとめてページに載せようかと思います。
意外と今のラウンジの看板がどういう状態なのか
今となっては知らない人も多いようなので。。。
>>360
(゚听)ヨクネ
でも、せっかくだけど・・歴史は、まあ良いかな。。。
>>268で静岡人、変更申請してOKとレスしてるので
実は既にここに関しては障害はなく、
今ではどちらかというとローテーション方式にするというのが
目標になっている故。。

・∀・)??
365名無しさん?:03/07/20 17:16 ID:uIkmCAjh
専用ブラウザ使ってたら関係なくね?
366名無しさん?:03/07/20 18:01 ID:???
おお!なんか(・∀・)イイヨイイヨー
>>354
( ・∀・)bグッジョブグッジョブ!

>>364
静岡人が変更申請OKということなら、>>354の看板でまず申請しません?
結構子鯖提供者増えそうなヨカソ。
367高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/20 22:23 ID:???

;・∀・∀・)ゲンキダネ  イイ!!キター!!(・∀・
368名無しさん?:03/07/20 22:36 ID:???
っつか、看板じゃなくて画像置き場の問題だったのでは??
>>368

・∀・)<いかにも。看板画像置き場を

     みんなで
共有しようという計画で
     現在参加募集中デス。
>>366
確かに、多少無理してでも看板URL変更申請したいですな。
大丈夫かな?

・∀・)??
371高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/20 22:55 ID:???

T∀T∀T)レスコナイ
一応、私が捨て垢含めて子鯖を5つ程用意する予定で
400MB + 100MB x 4=800MB/dayぐらいを確保?
でも、これだとFree鯖あぼーんになるかな。。

・∀・)??

あと>>215さんと>>356のuniさんで100MB/dayぐらいずつをお願い出来れば、
一応は1G/Dayぐらいは確保できる見込みなんですが。。
ただ、長期に渡って運用するには、もっと余裕がないと厳しく
まあ、どうだろうか・・・というトコロなんですが。
>>371

・∀・)<子鯖。
374高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/20 22:58 ID:???

^∀^∀^)
375名無しさん?:03/07/20 23:17 ID:???
かなり前から書いてるケド、infoseekは外部呼び出し不可。404だってばさ

ソースは看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレの過去ログpart1〜9のどこか
もしくは看板職人、管理人の寄り合いガイドライン の過去ログ
376名無しさん?:03/07/21 09:33 ID:???
求人看板、申請してもいいんじゃないすか?
377名無しさん?:03/07/21 10:02 ID:???
>>375
このシステムの場合は大丈夫だそうな。
過去ログ参照。
378名無しさん?:03/07/21 12:59 ID:???
子鯖が揃わないと申請→採用になっても総崩れの可能性があるよ
>>375 >>377
そういえば、大丈夫なんでしょうかな。。。
ちょっと実験してみますかな。。

iswebってどうやって直リンの判定をしているんでしょう。
Refererが無いor、infoseek内からならOKで他だとダメとか?
・・だとするとダメかも。
>>376 >>378
すぐにでも申請したいんですけど確かに子鯖の数が
揃わないと厳しいところがあり・・・。

一応、このシステムの特長は多数の子鯖に振り分けることで、
一部の鯖があぼーんとかになっても親鯖さえ残っていれば
幾らでも修復可能という点で。
あぼーんされたならば、また新たに子鯖を追加すればOK。

ただ、子鯖の総数が少ない場合、一部があぼーんされたことによって
他の子鯖の負担が一気に増し、それによって連鎖的に子鯖が
あぼーん&あぼーん・・・となるとシステム崩壊。。。
結局、一箇所の影響が十分小さいと見なせるぐらい
子鯖の数が揃わないと厳しいという罠。。。

というワケで引き続き子鯖de参加者 募集中デス。。
382名無しさん?:03/07/21 18:40 ID:???
置き場だけってことはcgi不可のフリ鯖でもいいの?
383 ◆zFaZ7UnN92 :03/07/21 18:50 ID:???
>>382
看板画像ファイルを置ければ(・∀・)イイ!!

cgiで呼び出すのは 名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 の親鯖の仕事ってこと
らしいですよ。
384名無しさん?:03/07/21 20:01 ID:???
(´-`).。oO(求人看板、申請していいですか?)
385破壊梵(,,・_ゝ・):03/07/21 20:03 ID:lXkuobhS
386名無しさん?:03/07/21 20:54 ID:???
東金は何やってんだ?w
387バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/07/21 23:58 ID:???
自衛隊/軍事板の看板管理人です。
試作の看板をみてやってきました
週一ローテーションの有料鯖で運用してます。

3Gbyte/Weekで納まるようなら丸ごと引き受けられますけど。
>>382
子鯖に置くのは「画像」のみなので、
CGIが使える鯖でなくて(・∀・)イイ!!
>>384
今、ラウンジの看板は静岡人の手中にあるので変更できるのは静岡人ですな。。

2ch管理側への最終的な申請は、一時的に鯖募集看板に変えるのだとしても、
それは新しい鯖がこっちで用意できたら、こっちに募集看板を置き
そして、看板URLをそのURLに変更してもらうという形でしか。

一旦、2ch管理に戻すという選択肢は、前に変えようとしたときに
変更申請スレで色々とモメかけたりしたので×
>>385

・∀・)プッ
>>387
ラウンジ看板の今現在の転送量については、
データがないので正確なところは不明なんですが、
1GBytes/Dayぐらい・・?ではないかと。。

一応、転送量を見積もってみたのが>>177-179に。

専用ブラウザの普及率とか良く分からないので
どれぐらい確保すれば良いか、
実は分からないんですよね。。。
あ、でも。>>387さん

自衛隊板と軍事板では、看板アクセス数って一日
どれぐらいになるんでしょう。。。

・∀・)??

それが分かれば、subback.htmlを集計することで
一日の投稿数が出せるので、
看板アクセス数VS投稿数の比が得られ、
それからラウンジのおおよその看板アクセス数を
見積もれるかも。。
393バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/07/22 22:05 ID:???
>>392
アクセス数ではなく転送量で見ているので。ちなみにこんな感じです。
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030722215600.gif
この週(日別転送量)では自衛隊板が39KB、軍事板が80KBの看板でした。

20日前くらいの急上昇(日別転送量の遷移)は、静岡のてき弾爆発事件の時に
非住民が大挙して来たときのモノのようです。
>>393
安定しているときは平均すると
2板合計で220MB/dayぐらいですな。

・∀・)ホー
ちょっと2板の一日分の書き込み数の統計をとって、
住人数の比を割り出し、看板画像サイズから
看板へのアクセス数を割り出してみますので
24hぐらいお待ち下さい。。
396名無しさん?:03/07/23 07:43 ID:???
16h

・∀・)<16H
398左眼:03/07/23 17:39 ID:???
( ´_ゝ`)ヤッテンノナ

・∀・)b ヤッテルョ
さて、24h待っていると日が暮れてしまうので
1時〜17時の16時間におけるレス数でひとまず予測。

【1時〜17時の書き込み数】
自衛隊 464
軍事 1137
ラウンジ 21053
一日のレス数に対する1時〜17時のレス数の割合を
書き込みが一般的なWebアクセスの時間帯分布に従うとして
46.3%と仮定すると、一日のレス数は・・

【一日の書き込み数】
自衛隊板 1002
軍事板 2455
---------------
合計  3457回

ラウンジ 45,360
それで、ROMによる増加や専用ブラウザの使用による減少分等を
全て含めた「レス数に対する看板アクセス数」の比率を
全板で同一と仮定して、それをxとすると・・・

>>393の看板のファイル容量を用いて
自衛隊&軍事板の転送量についての方程式

自衛隊板      軍事板       合計転送量
(1002 * x * 39k) + (2455 * x * 80k) = 220M

・・を解くと x = 93.4% となって、
書き込み数とほぼ同数程度の看板アクセスがある
という結果に。
これを用いて一日の看板アクセス数を割り出すと・・・

【看板アクセス数】
自衛隊板 936回
軍事板 2293回
---------------
合計   3229回

ラウンジ 42,366回

これでラウンジの看板ファイルサイズを24kBytesとすると
一日の転送量は1016MBytes/dayとなり・・・
まあ、およそ1GBytes/dayという見積もりになりますな。。。
24時間経ったら、
またあらためて計算してみようかと思いますが
ひとまず、そんなところデス。。
405名無しさん?:03/07/23 21:23 ID:???
>>404
乙!

・∀・)??

・∀・)<鯖
408バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/07/24 01:47 ID:???
う〜〜む。やはりラウンジは人が多いのだなあ。

42000回/日呼ばれるcgiって普通のレンタル鯖に置けるのかなあ?
呼ばれるのは1カ所でそこから子鯖に振り分ける計画でしょ?

・∀・)<24hの集計をする前に寝てしまったョ
24hの結果は以下の通り。

軍事と自衛隊板は概ね予測どおり。
ラウンジは夜の伸びが思ったより少ないというか、
何故か昼真っから人が多いラウンジ。。。

【書き込み数】
軍事    2,669
自衛隊    848
ラウンジ 30,549

自衛隊板      軍事板       合計転送量
(848 * x * 39k) + (2,669 * x * 80k) = 220M

→ 看板アクセス数/レス数:x = 89.2%

【看板アクセス数】
軍事    2,381
自衛隊    756
ラウンジ 27,255

ラウンジの転送量は・・・看板画像が24kBytesの計算で
654MBytes/day(=4.58GBytes/Week)。
一応、多少の余裕を見てやはり1GBytes/dayぐらい確保すれば
なんとか大丈夫かも・・という予測。。

ただ、>>393の転送量変化を見ると、事態によっては急に転送量が
2倍、4倍になることもあるという乱高下っぷりなので
2GBytes/dayぐらいあっても耐えられるようにしたいところですな。。。
>>408
CGI呼び出しに関しては、今回の看板CGIより
若干処理が重いCGIで30,000回/dayぐらいは
安定運用した実績があるので一応、大丈夫だと思います。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ラウンジ看板    |
 |   ミラー鯖募集   .|
 |_________|
 .    ∧∧ ||
     (,,゚д゚)||
    / づΦ 
ラウンジ看板準備室
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
414名無しさん?:03/07/24 09:22 ID:???
お疲れ様です。計算は全然判らないんですが、
看板の呼び出し数って、ツール使ってると無いですよね?
書き込み数≠看板アクセス数 ってことでは、、

「ラウンジは雑談板の中でもツール使用率が高い」、、、とか、
そういう書き込みをどこかで見た記憶があるんですが、
その辺はどうなるんでしょうか。

・∀・)<ラウンジは雑談板ではありません。
416加護は考えた。:03/07/24 14:46 ID:???
>>414-415
王様の耳はロバの耳
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1050501877/
━━━
477 :耳 :03/06/20 01:43 ID:???

なんか板がおかしくない?
━━━
479 :耳 :03/06/20 02:00 ID:???

つーわけで、subject.txtがあぼーんと。
━━━
482 :耳 :03/06/20 02:55 ID:???

一気に人が減った(w
━━━
483 :耳 :03/06/20 03:14 ID:???

しかしあれだけ一気に人がいなくなるってことは、想像以上に
専用ブラウザの人口が多いんだな。
━━━
485 :名無しさん? :03/06/20 16:56 ID:???
ラウンジは雑談板としてはツールの普及率ダントツだったから。
今もそうなのかどうかはしらないですけど。
━━━
486 :耳 :03/06/20 22:34 ID:???

>>485にあるようにラウンジはツール普及率がプログラム系の板に
続いて高いと聞いていましたが、せいぜい4割ぐらいかなと思って
いたら、昨日の感覚では7割近いのではないかと。
━━━
だ、そうです。。参考まで
その昔(2001年後半)、最速1000スレのおかげで立て続けに2回ほど?
ラウンジの鯖が飛んで移転を余儀なくされるということがあり、
その頃から居る人は、人が多すぎるためにラウンジがなくなる恐れが
あるということを知って居るので間違いなくツールを使っていることでしょう。
ただ、最近は新しく来た人が多く、そんな昔の話を知っている人は
少ないので他の板に比べて普及率が極めて高いかというと・・・
そんなことはないような気がしますな。。

一応、ローカルルールにも専用ブラウザを使おうと
明記されているのが、どれぐらい効果があるかですが。。。
で、>>402でも書いた通り普通のブラウザでROMっている人がいれば、
看板アクセス数が書き込み数を上回ることになり、
専用ブラウザを使っている人が多ければ下回ることになります。

ただ、それらの値は分からないので、両方の効果をすべてを含めた
書き込み数に対する看板アクセス数の比率が、軍事板、自衛隊板のデータから
89.2%となり、ほぼ同数となるという結果になったので、
それを用いてラウンジの転送量を計算したのが、>>410です。
際立って専用ブラウザ普及率が高ければ、
確かに転送量は>>410より少なくなる見込みですが、
特にそれに期待することは出来ないので、
確保すべき転送量は1GBytes/day〜程度。

OK?

・∀・)??

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ラウンジ看板    |
 |   ミラー鯖募集   .|
 |_________|
 .    ∧∧ ||
     (,,゚д゚)||
    / づΦ 
ラウンジ看板準備室
http://dawgsdk.cside.com/entrance/

・∀・).。oO(子鯖。。
423バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/07/25 08:08 ID:???
夏房共が押し寄せたので転送量が跳ね上がりました
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030725080620.gif
424名無しさん?:03/07/25 23:07 ID:???
IE等のブラウザは、画像ファイルをキャッシュするのでアクセス数を
転送量÷画像ファイルのサイズ で求めると誤差が出ます。

同じアクセス数でも画像を切り替えた直後(キャッシュが効いていない時)と
比べると、転送量は数日後には半分くらいになります。
まあ、転送量は大体のオーダーが分かれば良いのですョ。
どっちにしろギリギリじゃ安定運用はムリなので
十分な数の鯖が集まるかどうかが問題。。。
今の確保数では看板を変更することは不可能なので
このまましばらく待っても集まらないようなら
計画中止という選択肢も要検討。。。
427名無しさん?:03/07/26 04:04 ID:???
Σ(´Д`

目安としては何鯖ぐらいですかね?
428名無しさん?:03/07/26 11:31 ID:???
やはり求人看板を申請するべきですョ!
>>427
ひとまず、15〜20ぐらい集まれば可能かも。現在の確保数は6。
でもこの程度の数の捨て垢を集めることぐらい3、4人も居れば
余裕でできるはずなのにそれすら集まらないとは。。

このスレに居る人っていったい何人?1人?2人?

・∀・)??
>>428
看板変えられるのは静岡人なので奴を見つけて
求人看板に変えてもらえるようにお願いしる!
431ニイダいいよ:03/07/26 21:41 ID:???
>>430
メル発射しますた。
432名無しさん?:03/07/27 08:45 ID:???
静岡人には下記で連絡とれるはずなんだけど、なんか書き込めない・・・。
http://www.bs1.net/test/read.cgi/shizugen/1048159513/l50
433名無しさん?:03/07/27 08:50 ID:???
とりあえず書き込めるところで求人看板への差し替えを静岡人へ依頼しました。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>431-433

・∀・)b
>>431
メルキタ━━━━━(・∀・∀・)━━━━━!!!!

今朝チェックした時には届いていなかったので
>>430-431の流れからして静岡人に看板変えるようにと
メールを送ったのかと思いきや
こっちに送ってくれたんですネ。。。
ついさっき届きました。無料鯖二つ(・∀・)イイ!!

・∀・)

                  (・∀・

・∀・)<あと子鯖が2、3個あれば。。
440名無しさん?:03/07/29 11:20 ID:???
とり合えず、一時的に求人看板をimg鯖に収納してもらうってのは駄目なの?
>>440さん
( ´ Д `)<んあ〜>>389でも書いたけど〜前に色々とゴタゴタしてたからね〜
        一時的なら大丈夫かな〜?ど〜なんだろ〜ね〜?

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ラウンジ看板    |
 |   ミラー鯖募集   .|
 |_________|
 .    ∧∧ ||
     (,,゚д゚)|| 新CGIテスト
    / づΦ 
ラウンジ看板準備室
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
443高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/29 19:22 ID:???

・∀・∀・)っオトモダチデキタ? (・∀・;

・∀・)ハァ?

・∀・)
446名無しさん?:03/07/30 08:01 ID:???
あと少し鯖が集まればランダムに!
米塩と米鳥は画像の外部からの呼出しは
出来ないのネ。。

・∀・)トホホ・・
448uni ◆osJ5enOUe2 :03/07/31 07:28 ID:???
>>447
infoseekも外部からの呼び出し出来ないんですが、
出来ますかね?
449名無しさん?:03/07/31 19:33 ID:???
保守るぜ!
450スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/07/31 22:00 ID:Y+MoKe/y
>>448
漏れのうpろだからファイル呼び出せたお
大丈夫だしょ
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452uni ◆osJ5enOUe2 :03/08/01 16:43 ID:???
>>450
( ´∀`)ノ
453山崎 渉:03/08/01 23:47 ID:???
(^^)
454山崎 渉:03/08/02 04:30 ID:???
(^^)
455名無しさん?:03/08/03 09:22 ID:???
子鯖・・・
456名無しさん?:03/08/03 09:26 ID:???
>>447
知名度が低い無料鯖なんかだと結構イケるよ
457名無しさん?:03/08/03 10:14 ID:???
長期戦の様相を呈してるな
458名無しさん?:03/08/03 11:07 ID:???
いっそのこと、ここを借りたらどうだろう?
http://with2ch.net/
459名無しさん?:03/08/03 13:08 ID:g0Z0Q7zq
名案
460名無しさん?:03/08/03 13:09 ID:???
with2chは「静岡人元気です」が関わってるから止めた方がいいと思う
461名無しさん?:03/08/03 18:11 ID:???
>名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6

やはり子鯖の集まりが悪いので、期間限定で求人看板を申請して設置するのがいいと思います。
静岡人とは連絡が取れないし・・・。
462高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/08/03 18:14 ID:???
ええと・・・・なんでそんなにひっしなの?
それにほんとにこさばってのじゃないとだめなの?
んがんぐしすぎてない?
463名無しさん?:03/08/03 18:15 ID:???
クレクレ集団か?
464名無しさん?:03/08/04 17:57 ID:???
ほっしゅ!
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無しさん?:03/08/05 06:54 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ラウンジ看板    |
 |   ミラー鯖募集   .|
 |_________|
 .    ∧∧ ||
     (,,゚д゚)|| 新CGIテスト
    / づΦ 

ラウンジ看板準備室
http://dawgsdk.cside.com/entrance/

・∀・)
469名無しさん?:03/08/05 18:55 ID:???
なんかしつこいですけど、一週間限定で求人看板を2ch鯖に収容してもらって、
設置してもらうのがいいと思います。
このプロジェクトに気づいていない人はたくさんいるだろうし・・・。
もう申請してももめないと思いますが。
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無しさん?:03/08/06 17:09 ID:???
476名無しさん?:03/08/06 22:22 ID:???
削除対象アドレス:
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/434
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/451
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/465-466
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/470-474

削除理由・詳細・その他:
連続投稿・コピー&ペーストです。
お手数ですが削除お願いします。
477名無しさん?:03/08/07 19:00 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ラウンジ看板    |
 |   ミラー鯖募集   .|
 |_________|
 .    ∧∧ ||
     (,,゚д゚)|| 新CGIテスト
    / づΦ 

ラウンジ看板準備室
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
478静岡人!元気です。:03/08/07 20:44 ID:dVHUwlXX
>>461
ん?
479名無しさん?:03/08/07 23:04 ID:???
144 :名無しさん? :03/08/06 20:49 HOST:yzm0367.yzmcr3.thn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/434
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/451
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/465-466
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/470-474

削除理由・詳細・その他:
連続投稿・コピー&ペーストです。
お手数ですが削除お願いします。
480あやや:03/08/08 00:59 ID:???
やられました・・・とりあえず落ちます。
皆さん乙でした!
481480:03/08/08 01:00 ID:???
禿げしくスレ違いだった・・・
スマソ
482名無しさん?:03/08/08 06:54 ID:???
>>478 静岡人
ラウンジの看板、一週間程度この看板にしてくださいな。
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030720143801.jpg
483静岡人!元気です。:03/08/08 11:34 ID:3ckovlvP
これにかえてもいいのですけれど、
また任天堂少年みたいにみんなに騒がれないかしら。
484あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/08 11:41 ID:4utvKIKp
なんで小鯖募集いつまでもやってんだ?管理側に鯖もどせばいいじゃん
485 ◆zDDMo/YULI :03/08/08 11:49 ID:???
>>483
ボシュウだから騒がれない。多分。
486名無しさん?:03/08/08 13:46 ID:???
>>483
何で騒がれたのかがわかってない時点で、あんた看板管理者不向き。
487静岡人!元気です。:03/08/08 17:36 ID:3ckovlvP
>>486

>>484みたいなご意見もあるわけで。
488 ◆zDDMo/YULI :03/08/08 17:37 ID:???
>>487
とりあえず変えろ
489静岡人!元気です。:03/08/09 09:16 ID:???
海老のかき揚げ
(へ´ω`) FTPサーバのプログラムがあれば部分的に開放してもいいんだけどねぇ・・・。

・∀・)??
492Black:03/08/09 12:52 ID:???
ったく、ここの奴らは全員カスばっかだな。
ま、哀れな引きこもりヲタばっかだからしょうがねぇか。(プ  
俺が誰かって?俺は神だ。
テメェらみてぇなウンコヤロー共には一生お目にかかれない程偉大な男なわけだが、
あまりにこの板がアホくさいんで、降臨してきてやったぜ。

バカ丸出しの書き込みばっかで笑わせてくれるぜクソ共!(ケケケ
引きこもりにゃお似合いの板だな!

哀れなキモイ奴らよ・・・テメェらはキーボード打つしか能がねぇゴミだな。
ゴミならゴミらしく処理されちまえよ!
埋め立てしたら土地が腐っちまうからなぁ!(ゲラゲラ

テメェらに残された選択は二つ、
ゴミらしく処理されるか、俺に従って生きるかどうかだ。
もちろん俺に従ったからといって幸せな人生送れる保証はねぇがな!
ケケケ
鏡の中にいる超ブサイクな顔と相談して決めやがれ。
逃げんじゃねぇぞヲタクソ共(プ
493芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/08/09 12:53 ID:???
詳細は?
>>487

・∀・)b
496名無しさん?:03/08/09 13:01 ID:???
うあ、看板替わってる…。静岡人氏乙。

ところで、看板一覧の一番下のやつって使わない事になったんですよね?(>>253参照)
あと、>>261が抜けてるみたいですが。
497名無しさん?:03/08/09 14:02 ID:???
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030809140008.png
看板うp。候補に入れてくれればありがたい。
498名無しさん?:03/08/09 15:54 ID:???
漏れも描くか…

…もう遅いか?
499千取 ◆ciHAAHH/dg :03/08/09 16:32 ID:???
看板を見て気になったので来てみたら、人手が足りないようですね。
私も協力しますよ。
500千取 ◆ciHAAHH/dg :03/08/09 17:00 ID:???
メール送っておきました。
501名無しさん?:03/08/09 17:02 ID:???
小鯖って、要は画像置き場として使えるWebスペースちょーだいってこと?
502愛ちゃん ◆a.ZhoqQtfc :03/08/09 22:09 ID:???
>>501

     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ プックス
  (  'ー  )
>>496
一覧を変更するには、すべての子鯖管理者さんに連絡して
UPしている画像を変更してもらう必要があるため
逐一やると大変なことになるので、
変更はある程度候補が揃って落ち着いたら
まとめてやるのが(・∀・)イイ!!
>>497

・∀・)・・
>>498
まだ大丈夫デス。
>>499-500

・∀・)キター!?

まだメール届いてないんですが、なぜかたまにhotmail届くのに
もの凄く時間かかる時があるのでマターリ待ちます。。
>>501
基本的にその通りデス。。
>>502

・∀・)ホー
509名無しさん?:03/08/09 22:20 ID:???
>>名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6
自鯖に設置したんですがメル発射してもいいでつか?
>>509

・∀・)キター!?

メール届くのにちょっと時間掛かるかもしれませんが
おそらく大丈夫だと思うので、いつでもドゾー
でも・・何か親鯖も分散させないとダメな気がしてきました。。
今、借りている鯖会社の鯖、共有鯖にしては軽いし安定してるしで
割と良いと思っていたんですが・・・
最近、急に負荷!負荷!言い出して
これで看板システム動かしたらCGI止められそうな勢い。。

・∀・)ガッカリ・・
512509:03/08/09 22:34 ID:???
発射しますた。
ちゃんと届いてることを祈りつつ…

ドゾー
・∀・)ノ旦
>>512

・∀・)キタヨー!!

画像も確認しますた。鯖(・∀・)イイ!!
>>512さんの鯖は
自前のいわゆる自宅鯖?

・∀・)??
515509っていうか512:03/08/09 23:25 ID:???
>>514
そうです。自宅にある漏れのサーバでつ(HDD2G/Mem81M/33Mhz...。)
回線はごく普通のCATVなので速度的にはどうか分かりませぬ。
複数ある子鯖の一つくらいならまあなんとかなるだろってことで設置してみた訳で。
しかしCGIの実行が恐ろしい程遅いので親鯖にはなれそうにもないです(スマソ)
516名無しさん?:03/08/10 00:56 ID:TGFKhWzk
517千取 ◆ciHAAHH/dg :03/08/10 10:50 ID:???
念のためにもう一通送りました。確認お願いします。
518名無しさん?:03/08/10 16:18 ID:???
鯖の提供する人は何処のスペース借りとんの?
519名無しさん?:03/08/10 18:41 ID:???
今借りてる鯖がデータ転送無制限なんです
今更名乗りでても遅いですかね?
520名無しさん?:03/08/10 19:15 ID:???
>>519
多分問題なし
っつか渡りに船
521名無しさん?:03/08/10 20:27 ID:???
>>516
設置されたら面白いかも。
>>519
問題ナッツソグ!
名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 にメル発射してください。
522静岡人!元気です。:03/08/10 23:18 ID:???
>>511
いつまで募集看板にしておけばいいですかね?
それとも、もどさなくてもいいとか。

・∀・)
>>517

・∀・)キター!!

昨日、送ってもらったのは結局・・届かず。。。
今日のは届きました。(・∀・)イイ!!
>>518
有料・無料の各種。。
身近なところでは和鳥など。。
526名無しさん?:03/08/10 23:56 ID:XH4NLfC/
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
>>519-521

・∀・)キター!?
>>522
そう遠くないうちに変更申請したいと思うので、
その時まで置いておいて♥

変わった後、今の鯖はどうする予定で?

・∀・)??
>>526

・∀・)ノ ウンコー
530名無しさん?:03/08/11 00:02 ID:fN/HpY9T
【革命】吉牛の七味容器がバージョンアップ【祝】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060527029/
これで鯖は・・・
(1) >>215 ◆zFaZ7UnN92さん x 1
(2) >>356 uni ◆osJ5enOUe2さん x 1
(3) >>431 ニイダいいよさん x 2
(4) >>509 さん x 1

私の借りているのが 親鯖 x 1&子鯖 x 4
&使えない子鯖 x 2( +2 ←2個は外部呼出し不可)
合計で子鯖9+親鯖1で、転送量にして
1GBytes/Dayぐらいは何とか大丈夫かな?

・∀・)??
大変申し訳ないことに>>517さんを入れ忘れた。。

やり直し。。
これで鯖は・・・
(1) >>215 ◆zFaZ7UnN92さん x 1
(2) >>356 uni ◆osJ5enOUe2さん x 1
(3) >>431 ニイダいいよさん x 2
(4) >>509 さん x 1
(5) >>517 さん x 1
(6) 私 x 4( + 2) & 親鯖 x 1

合計で子鯖10+親鯖1で、転送量にして
1GBytes/Dayぐらいは何とか大丈夫かな?

・∀・)??
しかし、求人看板の効果絶大。。
やはり板の看板というのは大きな力を持っているんですな。。
535静岡人!元気です。:03/08/11 00:36 ID:???
>>528
いや、宣伝したことによって親鯖(?)に負荷がかかってるなら
戻そうかと。

今使ってる鯖は、そのまま使いますです。
536静岡人!元気です。:03/08/11 00:37 ID:???
>>533
無料系の鯖はこれからはまともに使えないんじゃ
newsplusの看板も(おそらく)鳥さんが消したんだと思うんですけど。
537名無しさん?:03/08/11 01:57 ID:???
>>536
ちゃんと読んでレスしましょうね
無料系の鯖を使うために親鯖からの転送方法考えてるんですし
>>535
鯖の負荷云々は、また別所の話なので、
これに関しては今のところ特に問題はなく大丈夫だ罠。
そのままでよろしこ。

・∀・)y
>>536
>>101でヌー速+で和鳥使っているけど大丈夫だと書いて
凄い・・・と思っていたら・・消えてるのか。。

>>537さんの言う通り、一ヶ所でやるとデリられるのも
アクセスを分配して1つあたりの転送量を1/10、1/20とかにすれば
大丈夫だろうという作戦。。。
540あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/11 10:11 ID:kWB3io9q
こんだけの期間小鯖提供もどらねーんだから管理側看板の管理戻せば
いいじゃん。こんだけ自前鯖にこだわる理由が分からん。
541名無しさん?:03/08/11 10:14 ID:???
野茂鯖に入れれば?

・∀・)??
>>536-537
でも無料Webスペースは確かに先々厳しいかも知れない。

和鳥はラウンジでもライブカメラスレでとかガンガン使われていて
あれはおそらく数GBytes/Dayの転送量に達しているはずなんだけど
即デリにはならないという寛容さで、かなり頼りにしているんだけど・・
9月にiswebと統合されたら・・その後はどうなるか不明。。。
最終的には全て有料鯖で固めるようにするのが良いのかも知れないけど
そうなると、何らかの財源を確保しなくては。。

でも、ひとまず今は無料鯖を数揃えれば出来るのでそれで完成させて、
その後のことはまた後で考えることにしましょう。。。

・∀・)y
545あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/11 11:16 ID:kWB3io9q
煽りとかじゃなくて、なんで管理側に用意されてるのにそっちにしねーんだ?
こんだけやってみつからないってのは現実的じゃないじゃん。それにしょっちゅう
看板変えるらうんこじゃねーんだし、管理側の鯖にまかせてもいいじゃん。

おまえらなんか勘違いしてねーか?看板をおくばしょを探そうっていうのが
目的になってね?
546名無しさん?:03/08/11 11:23 ID:B+HgSoWj
************* コピペ大推奨 *************
今日の午後一時半からテレ東でエロ映画やるぞ!!!

初体験 リッジモント・ハイ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1060555546/

午後1:30〜

舞台はL.Aのリッジモント・ハイスクール.アップダウンにある男女共学のハイスクールだ.
生徒はみんなしっかりアルバイト中で,C体験バッチリのリンダ(フィービー)もステイシーと一緒にウェイトレスをしている.
オクテのステイシーは,ある晩ようやく処女とバイバイするが,妊娠してしまったから,さぁ大変!
相手のマイクは無責任野郎.そこでリンダが乗り出して….

************* コピペ大推奨 *************
>>545

・∀・)アホー
548名無しさん?:03/08/11 18:03 ID:???
>>545
なんかよくわからないけど、2ch鯖ではランダムCGIの管理はしてくれない。
せっかく何種類も看板があるんだからランダムで表示したいよーってこと。
549名無しさん?:03/08/11 18:54 ID:???
>>545
過去ログ全部読んでから出直せ
550509 ◆KtlFBG6kX2 :03/08/11 21:10 ID:???
自宅鯖の>>509=>>512でつ
連絡用にトリップツケテミター
551名無しさん?:03/08/11 22:13 ID:???
 
552名無しさん?:03/08/11 22:14 ID:???
 
553バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/08/11 23:10 ID:???
http://banners.cside.biz

濃さ場置き場になってもいいですよん。
554n147149.ap.plala.or.jp:03/08/12 04:27 ID:ypb8reCw
看板置きだけだったら俺の持ってる↓のアカウントを好きに使って良いです
cgiは動かせません。

http://www10.plala.or.jp/ll/

メアド
[email protected]
555名無しさん?:03/08/12 15:48 ID:???
モナ板みたいに季節ごとに看板変えようぜ
556名無しさん?:03/08/12 19:05 ID:TAwV/zOD
NT2k鯖にperl入れてる環境でもよければ使ってもらってかまわないんですが・・・
やっぱunix系じゃないとダメですかね?
557名無しさん?:03/08/12 21:45 ID:???
>>556
子鯖なら看板画像を表示するだけなので、Winでもunix系でもOKです。
ただ、データ転送量がかなり多くなりそうなので転送量超過料金が
かかるところは×です。
558509 ◆KtlFBG6kX2 :03/08/12 23:23 ID:???
>>556
そんならダイジョブだ!
漏れなんてマク鯖だぞゴルァ…
559556:03/08/13 13:23 ID:XvHAlAai
>>557
転送量ってどんぐらいになるんでしょう?
いま平均400kbps程度なんて回線が暇暇してる状態です。
転送料課金とかは無いんで。
いまrbbtodayで計ったら75Mbpsでした。
560556:03/08/13 14:19 ID:???
とりあえずメール出しました。
来てなかったらレスよろぴく。

・∀・)
>>550

・∀・)b
>>553>>554

・∀・)キター!?

ひとまず看板画像のうpをお願いします。。
看板詰め合わせは↓こちらデス。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/images.lzh
564sakanon:03/08/13 19:07 ID:jEi0Kof7
>>555
季節やイベント毎に色々と変えられたら(・∀・)イイ!!
運用方針については、看板申請して変えられたら
新たにスレでも立てて検討していきましょう。。
>>556>>559>>560

・∀・)キター!!

メールちゃんと届いて確認しました。
NT2k鯖はIIS+ActivePerlですかな?
もし回線および鯖に余裕があるなら親鯖の機能の一部を
引き受けて貰えるとありがたいんですが。。

子鯖転送量はひとまず、
1鯖につき100MBytes/day(平均10kbps)ぐらいを標準として、
もし余裕があればもう少し増やすという感じでよろしこ。

・∀・)y
>>564

・∀・)σ
568556:03/08/13 19:44 ID:XvHAlAai
>>566
あい、お察しの通りIIS+ActivePerlです。
回線には余裕ありますが、鯖の負荷どうだろう・・・
今は余裕ですが、親鯖の負荷どんだけくるのか不明ですよね・・・
とりあえずやってみて、ダメそうだったら子鯖として・・・ってのは可でしょうか?
569554:03/08/13 23:30 ID:xeuDkCd5
>>563
upしました
http://www10.plala.or.jp/ll/lounge00/

img20030302233915.gifが壊れてるっぽいです
570556:03/08/14 00:39 ID:???
>>569
壊れてる風に作られた画像だそうでし。
571名無しさん?:03/08/14 11:59 ID:GU8ssfos
看板クルクルは、いつごろ稼働しそうですか?
572名無しさん?:03/08/14 12:06 ID:???
ローテーションのことやね。

・∀・)
574名無しさん?:03/08/14 12:54 ID:GU8ssfos
>>573
看板屋さんこんにちは。
もう15・6ぐらいは子鯖集まりましたか?
そろそろ出発?
>>574
おかげさまで、かなり大丈夫そうなだけの数
子鯖が集まったのでそろそろ出来そうデス。
全子鯖を組み入れて動作確認などして
明日ぐらいには申請できるかな?

・∀・)??

・∀・).。oO(ただ親鯖が若干不安だったり。。
>>568
メール見ましたよー。
思いのほか凄い鯖を備えているよ。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

親鯖の負荷については実は今のところ不明で
具体的にどの程度になるかは、
こちらも予測できていなかったりするんですが・・
もちろん可能な範囲で構いませんので
少しでも協力していただけると非常に心強いデス。
>>568
それでIISでCGIとなると、ASP、ISAPI、Perl...と
若干選択の幅がありますですネ。。。
ただ鯖の負荷を最小限にと考えると
ISAPIでやるのが良いかなと思うんですが、
これを動かすことは可能でしょうかな?

・∀・)??
>>569

・∀・)・・イイ!!
580556:03/08/14 13:36 ID:???
>>578
似非管理者なので、ISAPIがよくわかってません。すいません。
ただ、NT鯖だと不便だなや〜と思うことが多いので、
赤帽に移行する計画もあったりします。
なので、Perlのができてるなら、とりあえずPerlでもよいかと。

#ちなみにもう新しい鯖は購入済み。あとは移行作業するだけ。
#やろうやろうと思ってはや1年。あんまりやる気が無いらしい。
581509 ◆KtlFBG6kX2 :03/08/14 14:24 ID:???
509@御盆休みでつ

>>名無しさん?(・∀・
子鯖は何台集まりました?
>>580
ISAPI(ISAPI拡張)はVisual C++等で作ったDLLを
Web共有フォルダ内に置き、それをWebから呼び出すと
IISが読み込んで実行し結果を出力するようなそんな感じです。
おそらく。。。

特長としてはPerlやASPと違ってバイナリ形式なので
オーバーヘッドが少なく速い!etc...
>>580
でも、RedHatに移行する予定があるならやはりPerl等で
作っておいた方が汎用性があって(・∀・)イイ!!感じですネ。

ただ、今こっちの親鯖で動いているCGIはC++で書き、
GCCでコンパイルしたバイナリCGIなので、
今現在Perl版は無かったり。。

けれども、看板CGIはユーザーの入力とかは一切無く
行うべき処理はアクセスしてきたユーザーに対して
用意した一覧の中からひとつ子鯖を選んで出力するという
極めて単純・簡単なものなので、何で作っても
それほど時間かからずして出来るはず。。。
ただ、親鯖を分割するとなると親鯖同士の同期が
ちょっと必要となるので、そこがやや面倒で時間がかかるかも。。

・∀・)??
>>581
現在、鯖は・・
(1) >>215 ◆zFaZ7UnN92さん x 1
(2) >>356 uni ◆osJ5enOUe2さん x 1
(3) >>431 ニイダいいよさん x 2
(4) >>509 さん x 1
(5) >>517 千取 ◆ciHAAHH/dg さん x 1
(6) >>556 さん x 1
(7) >>569 さん x 1
(8) 私 子鯖 x 4( + 2)

合計で子鯖・・・12台で、
看板の1日の全転送量が1GBytesだとしても
1台あたりは100MBytes/day以下。

・∀・)b
さて。。
>>556さんの親鯖ミラーは、もう少し色々検討する必要があるので
またちょっと継続して考えるとして、
今はひとまず>>556さんも子鯖として参加してもらって
>>585の鯖群(12台)でまとめ、申請して変えてもらうという感じで
進めましょうかな?

・∀・)??

CGI開発するにしても一日の具体的なアクセス数が分からないと
なかなか難しい故。
でも・・
全ての子鯖のURLを設定ファイルに書く作業が
まだ出来ていないのでちょっと夜までお待ち下さい。。。
申請する看板URLは変更無しで↓これで決定。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/title.image

看板URL変更申請のテンプレートってあるんでしたっけ?

・∀・)??
589556:03/08/14 16:02 ID:???
いろいろご苦労様です。

>>582
ISAPIの件、了解です。
設定箇所なんとなくわかりますが、使ったことは無いので指示頂ければやりまつ。
cgi書いたりする能力無いので作ってもらえればですが・・・

>>584
親鯖の分割って、どんなふうになるんでしょうか?
看板に指定できるURLは1つでしょうし、あくまでそのURLが親鯖ですよね。
そこからまた別の親鯖を呼び出す?
それじゃ子鯖を呼ぶのと負荷かわらんだろうし・・・・
おいらの知識範囲からはずれてるのでわからんちん♪

>>586
親鯖子鯖の件了解。
とりあえずぶらさがります。
画像だけのトラフィックなら環境的に考えても増えて平気なので、
他鯖が大変そうだったら多めに割り振ってもらってもかまいません。
で、うちの子鯖URLあのままでいいですか?
他によさげなURLあれば。
590名無しさん?:03/08/14 16:31 ID:???
で、>>497はどうなるの?
591静岡人!元気です。:03/08/14 22:03 ID:???
8/1からきょうまでに大体44万アクセスです>看板の画像
592静岡人!元気です。:03/08/14 22:07 ID:???
10日までだと30万6千だったので日3万くらいなのかなぁ。

もちろん、夏休みなのでこの数字は変動的ですが。
593名無しさん?:03/08/14 23:06 ID:???
お疲れ様です。

申請はこんな感じでどうでしょ。

申請先:■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 9
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053097277/l50
--- template ---
お疲れ様です。
ラウンジhttp://ex.2ch.net/entrance/です
看板画像のリンク先の変更を申請します。

■変更について議論したスレッド
さて、ラウンジにも看板を。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055925982/

■変更内容
旧) http://www.hpsozai.com/logo/lounge.jpg
新) http://dawgsdk.cside.com/entrance/title.image

■:変更理由
ラウンジ看板を「ローテーションさせたい」という目的で、
新しいサーバおよび管理者を用意しました。
現管理者さんには、新鯖手伝い呼びかけ看板を掛けてもらうなど
協力と理解を頂いております。

変更よろしくお願い致します。
594556:03/08/14 23:09 ID:???
>>592
案外少ないんですねぇ。
夏休みってのがどれだけ影響してるのかがポイントか。
595名無しさん?:03/08/14 23:23 ID:???
>>592
Σ(゚д゚lll)ズガーン!! そんなに少ないんだ。
某板の看板管理人ですが、うちはその約2倍です。
やっぱりツールの使用率が低いのかな。。。
596名無しさん?:03/08/15 00:00 ID:fAecDVJm
アクセス少な!
鯖1個でいいぐらいじゃん。
597バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/08/15 00:36 ID:???
598山崎 渉:03/08/15 08:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

・∀・)

・∀・)y 600
管理用CGIがローカルでは上手く動いていたもののUPしたら上手く動かず、
仕方なく全て手動でやったらURL登録に時間がかかってしまいましたョ

・∀・)ハハハ・・
>>589
ISAPI作ることは可能です。ただ、ちょっと時間かかるかも。。
親鯖分担をどのようにやるのがBESTかちょっと色々考える必要が。

親鯖分担は、やはりすべてのアクセスが一旦はこっちの鯖に来ます。
けれどもCGIを起動する前に飛ばすようなことをすれば、
まあ、負荷としては少ないので、そんな感じになるかと。
本当はまったく同じような構成の鯖を複数用意し、
DNSレベルで振り分け出来ると一番良いんですけどネ。。

URLはentranceで(・∀・)イイ!!
ひとまず転送量については上限値を200MB/dayに設定させて
頂きましたのでよろしこ(他の鯖の標準は100MB/day)

・∀・)y
>>590
ローテーションに組み入れる看板画像は
>>503でも書きましたが今回はちょっともう無理なので
次回の総入れ替えの際にまた検討しましょう。
>>591-592
なるほど。。。
まあ、アクセス数 概ね>>403>>410あたりの見積もりと
大きく違わないので・・これで大丈夫なハズ。

・∀・)y thanx
>>593

・∀・)b

この後、最終動作確認をして問題なければ
それで申請しましょう。
>>594-596
確かに、ひとつ強力な鯖を用意すれば足りますが・・
まあ、画像のみの呼び出しで30,000hit/dayは
無償で提供するには決して少なくは無いですな。。

>>595
ほぼ一日の全書き込み数と同程度のアクセスが
あるという結果(>>410)になってますが、
ラウンジはやはりツール使用率が高いんですかな?

・∀・)??
>>597

・∀・)・・・403 Forbidden

ちょっと確認をお願いします。。。
さて。では・・最終動作確認を。

ひとまず↓ここにアクセスして
http://dawgsdk.cside.com/entrance/

ちゃんと看板が表示されているかみんなでチェックよろしこ。
出来るだけ多くの人に確認してもらえた方が(・∀・)イイ!!

これでしばらく待って問題なければ、いよいよ申請。。。
609千取 ◆ciHAAHH/dg :03/08/15 11:44 ID:???
問題無しです。
ちゃんと表示されています。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   ラウンジ看板    |
 | . 最終動作チェック中. . |
 |_________|
 .    ∧∧ ||
     (,,゚д゚)|| アクセス!!
    / づΦ

http://dawgsdk.cside.com/entrance/
>>609

・∀・)b
612あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/15 11:56 ID:5n2oCyFd
お、鯖きまらねーでとろとろやってると思ったら決まったんだ。おめでと。
決まるのはいいけどおまえらだけでぱんぱん勝手に看板変えるなよ。
こないだみたいにさ。決めるならきっちり決めようぜ、看板。

さば提供者の人たちお疲れ様
613556:03/08/15 12:09 ID:???
>>608
http://www.seiji.info/are.jpg
てな感じで。
あとジオシティーのもnot foundにされてました。

・∀・).。oO(あ、しまった。。。
615名無しさん?:03/08/15 12:26 ID:???
らうんじ〜のやつしか出て無いような気がするのだが、気のせい?
616556:03/08/15 12:27 ID:???
>>615
週ごとのローテーションだからじゃなかったっけ?
あれ、どうだったっけ・・・
617名無しさん?:03/08/15 12:30 ID:???
>>218で(・∀・ さんが言ってるね。
618509 ◆KtlFBG6kX2 :03/08/15 12:36 ID:???
さて、dawgsdk.cside.com/entrance/逝ってきますた。
マク+Netscapeで表示確認OK

title.imageにアクセスしまくって自分の鯖から画像がちゃんと出てるのも確認しますた
619556:03/08/15 12:43 ID:???
>>608
http://www.seiji.info/are.jpg tripod.com
http://www.seiji.info/are2.jpg geocities
てな感じで。
>>619

・∀・)b OK

デバッグ用に完全にランダムに鯖に
飛ばすようにしていたのを消し忘れてました。。。
621名無しさん?:03/08/15 12:53 ID:???
>>612
おめーはログをまともに読まないで偉そうに
的外れな書き込みするんじゃねーよ。
ランダム表示だって書いてあるだろうがぼけ!
多分、リロードする度に違うところに飛ばされていたと思うんですが
同一IPからのアクセスは同じ鯖に飛ばされるのが正しい挙動です。
修正したので今度はそうなるはず。。

↓再度チェックお願いします。。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/

;・∀・)y
623名無しさん?:03/08/15 12:57 ID:???
らうんじ〜が表示されてます
リロードしても変わらないです

夕方頃繋ぎ直して再チャレンジしてみるですー
624名無しさん?:03/08/15 12:59 ID:???
>>622
俺もらうんじ〜が表示される
繋ぎ直してリロードすると繋がらない
もう1回リロードするとらうんじ〜が問題なく表示される
>>613
米鳥と米塩はRefererに外部サイトのアドレスがあると表示されないので
Refererを吐かないブラウザでアクセスしてきた時にだけ
組み入れられるようになっています。

ちなみに・・
>>431ニイダいいよさんに提供してもらったaaacafeの鯖は、
残念ながらReferer無しでも外部からの呼び出しでは表示されないので
組み入れられませんでした・・・。もう一つの鯖は大丈夫でしたが。。
>>623-624
今は「らうんじ〜」になっているのでそれが正しく表示されればOK。
ただし一部、若干回線が重い 子鯖もあるので稀に失敗するのかも。。。
でも、違うかな?失敗してキャッシュにある画像をを表示しているのかな?

・∀・)??
627名無しさん?:03/08/15 13:09 ID:???
あっちでソース書いてもらえば?
http://pc2.2ch.net/tech/
628556:03/08/15 13:22 ID:???
>>622
はい、1箇所しか行かなくなりました。
なので、これ以上テストできず・・・終了。

きになることとしては、「同一IPだったら」の同一って、
どんぐらい?
1年後も同じIPなんだけど、同じところ見に行く?(んなわけねーだろ)
629あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/15 13:22 ID:5n2oCyFd
>>621
お前がまとはずれ。馬鹿だな。
勝手に内輪で看板の内容を決めて変えたりすんなよ
630あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/15 13:23 ID:5n2oCyFd
>>621
っていうのが言いたかったの。鯖管理=勝手に看板変えていいみたいに
勘違いする馬鹿が必ず出てくるから。実際に静岡がやってのけたからな。
631556:03/08/15 13:30 ID:???
>>602
上限200MB/dayだと、0時から計算して200MB超えたら、
その日はもう読まれなくなって、次の0時からまたローテーションに組み込まれるってことですか?
>>627
どちらかというと↓こっち。。
http://pc2.2ch.net/php/

>>628
飛ぶ先はIPと日付で決めているので
日付が変われば違うところに飛ぶはず。。
2chのIDみたいな感じです。

>>629-630

・∀・)っ))
>>631
その通りデス。

今は・・・↓こんな感じ。
(1) >>215 ◆zFaZ7UnN92さん          100MB/day
(2) >>356 uni ◆osJ5enOUe2さん       100MB/day
(3) >>431 ニイダいいよさん           100MB/day
(4) >>509 さん                   100MB/day
(5) >>517 千取 ◆ciHAAHH/dg さん     100MB/day
(6) >>556 さん                   200MB/day
(7) >>569 さん                   100MB/day
(8) 私 親鯖(の一部を子鯖に割り当て)   400MB/day
     子鯖 x 3                  300MB/day
-----------------------------------------------
合計                        1500MB/day
634556:03/08/15 13:44 ID:???
>>622
あれ、あとからメールした2台目の鯖って追加されてないでしか?
ログ見たらなんもアクセスされてなかったんで・・・
635あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/15 13:45 ID:5n2oCyFd
>>633
誰でもわかるように
簡単なシステムの仕組みと提供してくれてる人達の紹介のページ作っといたら
混乱無くていいと思うのだけどどうよ?
>>634
あ、いけない。。。そういえば頂いてました。。
加えますので少々お待ちを・・・。
637あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/15 13:48 ID:5n2oCyFd
えっとページ作った方がいいっていったのは、看板どーなってんのよ?とか
スレ沈むと気になった人とか協力してくれる奴らがまったく分からなくならない
ようにって意味で。
638556:03/08/15 13:50 ID:???
>>632
呼び出されるcgiっていろいろやってるんですね。
ランダムに飛ばすだけかと思いきや、
referer見たり、転送量みたり、IPみたり。
IPって1日分リスト化して検索してると大変そうですね。アクセスが多いだけに・・・・
案外、親鯖ってご苦労様なんですね。
639556:03/08/15 13:51 ID:???
>>633
そこでまた疑問が。
1500MB/day超えたらどうなります?
振り分ける鯖なくて×表示?

質問ばかりですんまそん。
>>635 >>637
一応、変更済んで落ち着いたらそういう感じのを作る予定。

システム紹介は↓これをもうちょっと詳しく書き直し
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/system

あとは・・
・「参加者一覧」(転送量ランキング?)
・「看板アクセス数で見るラウンジ転送量の推移」

etc.

・∀・)b
>>638-639
どれもそれほど大変な処理では無いんですが・・。
まあそれなりに。。呼び出し回数は確かに多い。。。

今現在の仕様では、1500MB/day超えると・・・
容赦なく ×表示デス。
642あひるちゃん ◆aq0nD/JWxA :03/08/15 14:09 ID:5n2oCyFd
>>640
ご苦労様。そうしてくれたほうが、看板変更思った奴
誰と連絡とってスレ立てていいかがわかるから助かると思います。
>>634
追加しました。ひとまず100MB/day割り当て。

>>642
一応、私に連絡をもらえれば、私から他の子鯖管理者の方々に
更新のお願い連絡をしますので、そんな感じで良いかと。
ただし、このシステムの場合はたくさんある子鯖達すべてに画像を
うpしてもらう必要があるので、変更する場合は遅くとも
一週間ぐらい前までには連絡がないとムリ。

・・・って一応、このあたりもちゃんとサイトに書いておきますョ。

・∀・)フゥー
さて・・。もう申請しても大丈夫かな?

・∀・)??
646名無しさん?:03/08/15 14:36 ID:???
こいつはリンク先すら見ないのかね・・・
システムは前から書いてあっただろううがぼけ!
647名無しさん?:03/08/15 14:46 ID:???
>>645
乙ー
おけーだと思いますですよ

>>646
(・∀・も子鯖担当の面々も頑張ってるんだからスルーが吉なり
自分でできる範囲で手伝えば(・∀・)イイ!!

・∀・)
さて、申請してきますかな。。。
新システムを世に出すというのは
いつでも不安なものだョ。。。

・∀・)アハハ・・
OK。↓書いてきました。あとはマターリ待ちましょう。。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053097277/660

・∀・)マターリ
651名無しさん?:03/08/15 15:45 ID:???
>>650
乙でした。
652509 ◆KtlFBG6kX2 :03/08/15 16:38 ID:???
おお、話が早いでつね… もう申請してきましたか。
乙です。

・∀・)ノ旦 旦 旦 旦 旦 旦
オチャドゾー
653556:03/08/15 17:43 ID:???
>>650
乙です。
すでに申請通って分散開始されてるようです。
654千取 ◆ciHAAHH/dg :03/08/15 17:43 ID:???
変わりましたね。
おめでとうございます。
655名無しさん?:03/08/15 17:43 ID:gZDiRaNr
ついさっき変更されたようです。>看板
656名無しさん?:03/08/15 17:44 ID:???
前の看板がお気にいりだったのに・・・。あれはもう使われませんか?
657名無しさん?:03/08/15 17:49 ID:???
>>656
前のがどれだかわかりませんが、ランダムなので
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/gallery
にある看板でしたら、そのうちひょっこり現れると思います。
それ以外でしたら追加手続きですね・・・すぐにはできないと思います。
希望のものがあればURLぷりーず。
658名無しさん?:03/08/15 17:59 ID:???
うむ、表示されない
http://dawgsdk.cside.com/entrance/title.image
このURLは何?
ここに繋がらないようだけど
659名無しさん?:03/08/15 18:05 ID:???
>>658
そのURLは、小鯖に分散させるcgiのURLです。
表示は×とかになりますか?
そのURL見たら、どっかに飛ばされて違うURLになるハズですが、どのURLが表示されてますか?
キャッシュクリアしてリロードしても同じですか?
dawgsdk.cside.com にping届きますか?
あとはクライアントの環境などを。

・∀・)オォォ!!

変わってる!!
661658:03/08/15 18:12 ID:???
いま、何回か試したら大丈夫でした

さっきの症状としては
一度回線を切り再接続してから
リロードしたら応答が返ってこなかった

今試したら確かにランダムに画像の場所を変えてくれてた
運用板のほうにお礼のレスをしに行こうと思ったら
もうどなたか代わりに書いて下さったようなので
スレを浪費しないために、ここでひっそりとお礼を申し上げます。。

サザン ★さん

・∀・)y thanx
でも、やはり凄いアクセス数だな。。。
いきなり鯖が落ちたりしませんように。。

でもこの頻度で毎回ディスクにアクセスは
厳しいかな。。

・∀・)??
664556:03/08/15 18:52 ID:???
>>663
子鯖にはアクセスがたまーにしか来なくて寂しい限りです。

・∀・)フムム・・
>>664
一応、アクセスは転送量上限値に比例した配分で振り分けられるようになっています。
なので上限値をageればアクセス頻度は上がります。

余裕があるようならもうちょっと増やしてみます?

・∀・)??

今の割り当ては>>633の通りですが、
ちょっと親鯖の負荷を出来るだけ減らすため
親鯖の一部を子鯖として使用する分の割り当て400MB/dayを
削ってしまおうかと思うんですが。。。
667名無しさん?:03/08/15 19:45 ID:85lA3o2p
こんばんは。このスレの1です。
ラウンジに看板が欲しいなぁと思って立てたスレですが、ついに設置されましたね。
自分は全然CGIとかには全く疎いので途中から名無しさん?(・∀・さんに任せきりに
なってしまってすみませんです。ずーっとロムってることしかできませんでした。
名無しさん?(・∀・と子鯖提供者の皆さん、乙&ありがとうございました。
668556:03/08/15 19:54 ID:???
>>666
回線も鯖の負荷も以前とほとんど変わってません。
てゆか、他のトラフィックにまぎれちゃってわからないぐらいしかアクセス来ません・・・
増やしてもらっても問題ありませんので、
親鯖の負荷・トラフィック状況によっては、そのぶん振ってもらってもかまいません。
>>667
せっかくシステム作ったので色々な
機会に活用できると(・∀・)イイ!!と思いマス。
まあ、これからですな。。
>>668
親鯖の負荷はリアルタイムに知ることができないので
なんともなんですが一応・・・大事をとって
最小値の20MB/dayにsageさせてもらいました。。

それで、ひとまずそちらの鯖の上限値を倍の
400MB/dayに設定してみました。これでアクセス倍増?

・∀・)??
671 ◆if11rrrXJg :03/08/15 20:54 ID:???
申請通りましたか。おめでとうございます。
静岡人氏もお疲れ様でした。
672 ◆if11rrrXJg :03/08/15 20:59 ID:???
後は、新しい看板を変更する時の手順をどうするか
ざっと話し合い(意見交換)しておいた方が良さそうに思うです。

1●ランダム看板の一つに新規採用する・消去する
2●季節・何らかのタイミングごとに特定の看板に変更する

、、などなどの場面が想定できるので。
「新規看板は一切増やさない」というのもありかもですが。

今までは採用するかどうかで大揉めになって来た訳で、
採用手順をある程度道筋つけておくと、後で楽かもと思います。
673556:03/08/15 22:12 ID:???
>>669
見れなくなった鯖とか発見して、自動的に分散の対象外にする仕組みがあったらよさげですね。
分散すればするほどどれかが見れなくなったりする確率増えると思うし。

>>670
ログ見てみました。

21:00〜22::00
全体:2155回 うち鯖1:327回 うち鯖2:146回

でした。
674静岡人!元気です。:03/08/15 23:19 ID:???
>>630
^^
675バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/08/15 23:47 ID:0riD7aFN
>607
おろ?
ちっとまてて
676uni ◆osJ5enOUe2 :03/08/16 00:11 ID:???
みなさんお疲れ様でした( ´∀`)ノ
677uni ◆osJ5enOUe2 :03/08/16 00:26 ID:???
ふと思ったんですが漏れのウンコロゴの扱いはどうなるんだろう?
じゃまっけっぽいので次の機会であぼーんしてもらっても( ゚д゚)ホスィ…
http://dawgsdk.cside.com/entrance/storage/lounge.gif
678バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/08/16 00:57 ID:???
679名無しさん?:03/08/16 01:02 ID:IDysvISM
8/15 19-20時 1861回 24,359KB
8/15 20-21時 2159回 28,259KB
8/15 21-22時 2155回 28,206KB
8/15 22-23時 2591回 33,914KB
8/15 23-00時 3337回 43,678KB
8/16 00-01時 3201回 41,897KB

なんとなく。

・∀・)
>>672

・∀・)ウム・・

確かに看板変える時にどうするかは、なかなか難しいトコロ。。
手間を考えると入れ替える際は投票とかで上位いくつをローテーションに含める
・・とか決め、まとめて変えるようなカタチが良いのだとは思いますが、
そうなると・・どこぞの組織票等でラウンジにとってプラスにならないような
看板が上位に入ってきたときに、どうするかという問題が・・

ただ、今回は管理者が一人ではないので最終的に採用するか否かは
管理者の合議によって決めるとかそんな感じが良いかな?と思うんですが。
上手くいくかどうか。ひきつづき要検討。。。

でも、何らかのイベント等に関して短期間の看板を掲げるのは
置き場所が複数になったことで、以前よりちょっと難しくなったかも知れない。
>>675>>678

・∀・)b GOODデス。

子鯖に含めました。ひとまず転送量上限・・100MB/dayの割り当て。
>>677
OKデス。次回何らかの更新時に
丁重にあぼ〜んすることにしますです。。
>>679

・∀・)オォ!

タイムリーなことに24hのアクセス数の変化を
自動でグラフ表示するページ出来ました。。↓こちら。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/traffic
685名無しさん?:03/08/16 10:24 ID:???
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}<僕の顔をお舐め
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
あと、ページ最上部の余分なスペースのトコロ。
余白が寂しいのでバナースペースを設けました。
子鯖管理者さんで自サイトとか宣伝したいものが
あったら掲載しますが・・・何かありませんかな??

・∀・)??

まあでも、この先このページにどれだけアクセスあるかは
疑問な感じもしますが。。何かありましたら遠慮なくドゾー。
管理者&サーバーの一覧と前日の
アクセス数を表示するページが完成。。。

・∀・)っ http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services

振り分けのランダムさがいまひとつなのか、
転送量の制限値が同じ値に設定してあっても
あまり均等にはなっていない模様。。
688名無しさん?:03/08/16 14:44 ID:???
親・小鯖の管理者の基準も考えないといけない?
こんな事やったらすぐにやめてもらうとか
689uni ◆osJ5enOUe2 :03/08/16 15:12 ID:???
>>683
暇になったら替わりのロゴなんか作りますのでヨロシコ( ´∀`)ノ

>>687
乙です。

>>688
連絡送っても反応&更新無しな香具師とか。
690ギコ帽子:03/08/16 19:29 ID:???
看板画像のファイルサイズを小さくすれば転送量も小さくなるよね?

ってわけで試しに2つ、減色して画像サイズを落としてみた。
そんなに元の画像からクオリティは落としてない、と思うけど…。

http://up.isp.2ch.net/up/00fa4c65afe0.lzh
691ニイダいいよ:03/08/16 22:20 ID:???
乙っす〜。いまログ読みますた。
aaacafeはやっぱダメでしたか。

とりあえず設置おめ。

・∀・)
>>688-689
この先、継続して子鯖の募集は続けるようにするつもりなので
ちゃんと規約みたいなのを定める必要があるかなと思っているんですが。。
基本的に親鯖は飛んだ先の画像が正しいかどうかはちゃんとチェックしていないので、
親鯖が想定しているのと違う画像をUPしてあったりしたらダメですな。。任天堂とか。

・∀・)プックス

連絡しても更新がされない場合はその看板の公開に関しては自動的に
子鯖から外れるようになっているので、まあ、それに関しては問題はありません。
一応、脱退は自由という感じで。
>>690

・∀・)ホー

「いらっしゃい」の看板などは減色しても遜色ないですな。。。

ただ、今の「らうんじ〜」の看板などは、サイズが比較的小さく(=13kBytes)、
>>403>>410では看板のファイルサイズを24kBytesとして計算し、
それに耐える仕様にしたので、今の転送量は見積もりの半分ぐらい。
なので割といまのところ転送量に関してはちょっと余裕があるくらいです。

一応、親鯖はアクセスに十分耐えているようなので、あとは子鯖を増やせば
もっとファイルサイズの大きいものを掲載することも可能という感じですな。
まあでも、転送量は少ないに越したことは無いですけどネ。。
>>689>>691>>675
2ch看板に関わっているuniさんのサイトとニイダいいよさんのサイト、
そしてバーナー保守員さんのサイト、
ひとまずリンク貼らしてもらいますのでよろしこ。

・∀・)y

・∀・)
697名無しさん?:03/08/18 07:00 ID:???
698せいじ ◆.p586Vj8xI :03/08/19 08:00 ID:???
8/16 38276 501.1MB
8/17 39696 519.6MB
8/18 36383 476.7MB

ほぼ予測に近い数字でてますね。
699 ◆zFaZ7UnN92 :03/08/19 08:28 ID:???
おおっ>>687って凄いですね。
分散度合いが目に見えて、なんだか感動です。
お疲れ様です。
700せいじ ◆.p586Vj8xI :03/08/19 12:02 ID:LsnQifa/
8/18の自分とこのログ見たら7522になってた。

http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services
見たら、9260。
差の1738は、アクセスして飛ぼうとしたけどキャッシュに入ってた人とかだろうか。
701名無しさん?:03/08/19 23:47 ID:???
あげ
702せいじ ◆.p586Vj8xI :03/08/20 01:14 ID:R+NWpSyV
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services
uniさんとこDOWNって表示出てますけど、この表示の判別ってどんな感じでしょ?
今みたらちゃんと表示されてるみたいなんで。

・∀・)
>>698
今のところ、毎日ほぼ予測どおりのアクセス数で
一応は安定動作しているようなので
ちょっと安心といったところですな。。

ただ、この先、何か派手な祭とかあってニュー速がdだとかで
大量に人が流入してきたりした場合
転送量はいったいどれぐらい跳ね上がるのかetc..
不明な部分もあって、そのあたりやや不安が残る感じ。。

毎日のトラフィックのログは記録し残っているので
長期的なアクセス数&転送量の変化も
グラフ表示できるようにする予定なのでしばらくお待ちを。。
>>699
一応、それなりに分散出来ているようです。

・∀・)y

ただ、看板画像を今の「らうんじ〜(13kBytes)」から
↓これ(23kBytes)に変えたりすると
http://dawgsdk.cside.com/entrance/storage/img20030205195938.jpg
転送量が一気に倍近くまで跳ね上がるんですよな。。

一応は許容範囲内だけどあまり余裕はない感じ。。
>>700
こっちでの統計は送り出した数なので
必ずしも子鯖側の実際のアクセス数とは
一致しないかも知れません。。

ただ、キャッシュに入っていても更新チェックのため
HEADとかの要求は子鯖に行くのだと思うので・・・
変なブラウザを使ってる人がいるとかでしょうかな?

キャッシュの効果は、どうやら普及率No.1のIEで
キャッシュに残らないようなのであまり意味なかったようデス。。
>>701

・∀・)っdage
>>702
それは、一応親鯖から子鯖に看板画像のHTTP要求を送り、
状態をチェックしています。
表示はOK(???)またはDOWN(???)で(???)のところには
HTTPステータスコードが(あれば)入ります。
---------------------------
200 OK
302 Moved Temporarily
403 Forbidden
404 Not Found etc.
---------------------------
ステータスコードが無い場合は鯖に接続すら出来なかったとかそんな感じ。

一応、このチェックは自動的にやってますがリアルタイムではありません。。
今は4時間に一回チェックするのみ。この頻度はもう少し上げても良いのですが。
また、そこで「DOWN」と判定されても子鯖から自動的に外されるというようには
なっていません・・・今のところ。

なので状態確認の目安程度ですな。
709名無しさん?:03/08/20 13:37 ID:R+NWpSyV
>>705
http://dawgsdk.cside.com/entrance/storage/img20030307160417.jpg
コレになるとさらに増えますね。

週1の回転だと、次が待ち遠しいですね・・・
710ギコ帽子:03/08/20 17:07 ID:???
容量の大きめな2つの画像に関して容量削ってみた。
http://up.isp.2ch.net/up/2f44f4e994a0.lzh

http://dawgsdk.cside.com/entrance/storage/img20030301171619.gif (21KB)

wavy.gif (14KB)

http://dawgsdk.cside.com/entrance/storage/img20030307160417.jpg (27KB)

round.jpg (13KB)

>>705のやつは上手く容量削れなかったけど。
711名無しさん?:03/08/21 15:33 ID:???
ほぅほぅ、、
712名無しさん?:03/08/22 07:15 ID:???
保守
713名無しさん?:03/08/22 08:15 ID:kryWLns4
ahya.servehttp.com
の子鯖から応答無いみたい。

・∀・)
>>709
こっちのシステムでの看板供給を開始したのは先週の金曜日からなので
本当は昨日(8/22)で一週間 経過したことになるんですが・・・
ちょっとキリが悪いため日曜日の0:00(本日の24:00)に初のローテーションをし
以降一週間ごとにローテーションするということにしたいと思いますので
(子鯖では作業の必要はないですが・・)関係者の方そういう感じでよろしこ。

・∀・)y
>>710
せっかくうpしてもらったんですが・・大変申し訳ないことに
すでに見られなくなっており・・・

;・∀・)

でも、やはり転送量が飽和してしまってはいけないので
ファイルサイズは小さいほうが良いのは確かですな。。
今ぐらい(50%未満ぐらい)の余裕があったほうが安心ですな。。。

>>705は、前に私もちょっと色数減らすなりしてファイルサイズの
圧縮に挑戦してみたんですが、減らなかったです。。
なかなか。(゚听)ムズカシ
717せいじ ◆.p586Vj8xI :03/08/23 01:45 ID:HcITSFGe
>>715
りょーかいでつ。
うんこ看板もまわってくる?
そのまえにはずす議論する?(笑)

#明日は3時間ぐらい地下鉄のってきまする・・・特別仕様の(w
>>711-712

・∀・)ホー
>>713
確かに>>509さんの鯖、ここ数日何度か
DOWNになっていることがありますな・・・。
大丈夫ですかな?

・∀・)??

転送量あるいは鯖の負荷で大変なことがあれば
割り当てを若干減らしたりと柔軟に対応できますので
無理はせずに言ってください。。

あと、子鯖の状態チェックは4時間毎だったのを
1時間毎にするようにしました。
>>717
次の看板どれにするかは、まだ自動でランダムにとか
変わるようになっていないのでローテーションの順番を
選べたりするんですが・・・。

どうしましょう?

・∀・)??
新看板システムスタートして
今現在、なんとか安定動作に入ったかな?という感じなんですが。
ただ、8月中は比較的アクセス数が
多いんじゃないかと思うので出来れば割と容量の小さいので
様子見ながらというコトにしたいところなんですが・・・

容量が一番小さいのはこの↓消えている風 看板なんですが・・
http://dawgsdk.cside.com/entrance/storage/img20030302233915.gif

これは、なかなかトリッキーで面白い看板だと思うんですが
このスレでも問い合わせが何件かあったように、
本当に看板が消滅しているように見えてしまうので
駆け出し早々、縁起が(゚听)ワルイ
で、>>672 以降
結局、看板の採用/不採用に関してどうしたら良いか
決まっていないので何とか決めて置かないといけませんな。
ウソコ看板についても同様。。
一応、ガイドラインみたいなのを策定しておくのが良いんだと思いますが・・

例えば基本的には・・

(1)エロ・グロを含まないもの
(2)他人の著作権や肖像権を侵害しないもの

あと・・ラウンジに不利益をもたらさないものとか
ラウンジの品位を汚さないものとか・何かそういう感じの
項目があれば良いかな?と思うんですが・・

あと、掲載した場合に定められた転送量を
超えないファイルサイズであることってのもあるか・・

・∀・)ムム・・

ちょっとこのあたりについて、ひとまず子鯖管理者さんは
何か意見を出してもらえると良いかなと・・。
724ギコ帽子:03/08/23 10:23 ID:???
>>716
再うpした。<>>710
今度はプカプカあぷろだなので当分消えないと思う。
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20030823101928.lzh

>>705は(・∀・)イイ!!看板なんだけど、圧縮は厳しいねえ。
725ギコ帽子:03/08/23 12:16 ID:???
>>705に関しては、結局ブロックノイズを我慢してJPGの圧縮率を上げる
ぐらいしかファイルサイズを減らす方法がなさそうだ。
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20030823120450.lzh

ちなみにJPEG2000でなら結構なクオリティでファイルサイズを減らせた
ものの、一般的なフォーマットではないため使用は無理だろうなあ。
726名無しさん?:03/08/24 00:15 ID:2VshnA6H
いまの看板、微妙に傾いてたんだ・・・
Σ(´Д`ズガーン
>>724-725
見られました。素晴らし(・∀・)イイ!!
フリー鯖で転送量が気になるところは
そちらのサイズ圧縮版を使わせてもらおうかな?

・∀・)??
Σ(´Д`ズガーン

昨日からの公開した看板、子鯖の分配率を古い情報のままで
作ってしまいました。。
なので・・昨日の転送量の分配が↓こんな感じに。。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services

容量の小さい看板で良かった。。
明日から正しい配分になるように設定したので
また元に戻るはず。
730名無しさん?:03/08/26 08:13 ID:???
保守あげ
731名無しさん?:03/08/27 01:11 ID:wRVZ8gsV
>>729
いまだに振り分けが変な気がします〜
732 ◆zFaZ7UnN92 :03/08/27 04:01 ID:???
お疲れ様ですー。
このところちょっと忙しいので、
時間が取れたら>>722-723も考えてきますね。
とりあえず生存カキコです。
>>731
自動で切り替わらなかったので仕方なく手動で変更しました。。
良く、調べたらリリース直前に変更した振り分けの自動更新部分が
正しく動作しないことが判明。。。
修正したので今度こそ大丈夫なはず。。

・∀・)アハハ・・
>>732

・∀・)b

本当は充実の管理機能とか色々つけたいんですが
最近、色々あった関係でこちらもなかなか時間がなくて
しばらく安定動作で放置になるかも知れませんが。。
まあ、いろいろ適当によろしこ。
735 ◆zFaZ7UnN92 :03/08/28 18:11 ID:???
まずは保っておきますw

・∀・)

・∀・)??
738千取 eAc1Acf057.osk.mesh.ad.jp ◆ciHAAHH/dg :03/08/29 19:55 ID:IFVKGvME
看板がしばらく、「まnこ舐めたい」に変わったのは仕様ですか?
>>738
なにやら変な看板が表示されているという連絡を
>>215さんからもメールで貰いました。。。
調べたところ・・何でしょう?これは・・

・∀・)っ http://www10.plala.or.jp/ll/lounge00/img20030306122049.gif
741名無しさん?:03/08/29 20:52 ID:???
>>740
んー、予想はできた事ですけど。
その鯖への参照は全て停止して、場合によっては子鯖を没にした方がよいかと。

・∀・)アボーソ
743名無しさん?:03/08/29 21:49 ID:???
、、で、>>554さんに事情を聞いた方がよいでしょうな。
本人が画像をうpったのなら論外だし、
「第三者に勝手に変更された」としても
「画像を管理できない」という事でダメぽ。
>>743
メールでも出して聞いてみましょうかな?

・∀・)??

でも、きっとこのスレを見てるんでしょうから、
>>554さんちょっと出てきて事情の説明をお願いしますネ。
それで・・・>>554さんのアカウントが
どのように管理されているのかは知らないですが・・・

一応、今現在"明文化"はされていないですけど
>>688>>689>>693あたりでちょっと触れられているように
親鯖が想定しているものと異なる画像を子鯖に勝手に
UPするなどした場合は容赦なく子鯖の管理権剥奪デス。
あと、これは当然のことなので
わざわざ書く必要は無いかも知れませんが・・

子鯖に無断で異なる画像をUPし公開するなどによって
第二者あるいは第三者に何らかの損害を与えた場合は、
当該子鯖管理者はその損害賠償の全責任を
負うことになりますのでそのつもりでよろしこ。

・∀・)y
脈略ないですが・・
思えば和鳥は9月からiswebに統合されるんでしたな。。

統合されてもちゃんと使えるんでしょうかな?

・∀・)??

若干不安。。
748509 ◆KtlFBG6kX2 :03/08/29 23:38 ID:???
なんかひさしぶりに来てみたらうちの鯖がたまに落ちたりしてなんかヤヴァイことに
なってるっぽい感じですが(・∀・ ;)

>>747
漏れがFreewebからiswebに統合される時に巻き込まれた体験談から言えば
freeweb鯖内のファイルにアクセスしようとすると
この度iswebに統合されますた。下のURLをクリックして新URLにジャンプ汁みたいな
htmlが吐かれてきて、別鯖でfreeweb鯖に直リンしてあった画像がリンク切れあぼーんに
なったような記憶があるので和鳥に子鯖があるなら9/1になったらメンバー名.at.tripod.co.jp/〜〜〜のに
アドレスを変更するのが(・∀・)イイ??かもしれませんです

もっとも今回もそうなるかは??ですが…
749せいじ@556 ◆.p586Vj8xI :03/08/30 00:48 ID:VHzwz+lo
あらあら、なにやら騒動が。
小鯖の選択にもあるていど基準・審査が必要なのかもしれませんね・・・
750Batzee ◆kt/x.lnln. :03/08/30 02:01 ID:???
>>740が元に戻ったっぽいです。何だったんだろう…?
751せいじ@556 ◆.p586Vj8xI :03/08/30 02:07 ID:???
>>750
どちらにしろ、子鯖からははずれてもらうことになるんでしょう。
752名無しさん?:03/08/30 18:29 ID:???
明日、また看板が変わるの楽しみ。何になるかな。
753名無しさん?:03/08/30 20:54 ID:???
( ・∀・)ワクワク
754名無しさん?:03/08/31 01:07 ID:xAyqw94f
なにも変わらない罠

・∀・)アララ・・
>>748
なるほど。。和鳥は確かに自動的に新しいURLに転送されるとは
書いてあるんですんが、どのようにやるかは何処にも書いてなく
もしワンクッション置くタイプの転送になるんだとすると
画像は表示されなくなってしまうかも。。

9/1にひとまずURLを変えれば大丈夫かな?

・∀・)??
>>749-751
>>554さんの子鯖は残念ながらあぼーんとしました。。。
子鯖に置かれている画像が正しいかどうかを
自動的にチェックすることもやれば可能なんですが
まあそこまでやる必要があるかは。。。

画像の設置に関しては基本的に子鯖の管理者さんに
完全におまかせなので、このあたりは信用で。
>>752-754
残念ちゃんと変わらず。。
仕方なく今回も手動で更新となりました。。
実はちょっとテスト環境がCygwin上のApacheしかなくて
ローテーション部分に関しては事前に完全テストが出来ず、
ぶっつけ本番で動かしているんですな。。実は。

ちょっとDebianでもインストールしてテスト環境作るかな。。
このままだと毎週、日曜日の0:00に待機していないといけない。。

・∀・)ハハ・・
759キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/08/31 05:38 ID:???
ヤバイ。今度の看板イカス。
かなりイカス。
760 ◆zFaZ7UnN92 :03/08/31 12:33 ID:???
お疲れ様です。

>>758
>このままだと毎週、日曜日の0:00に待機していないといけない。。
あひゃひゃひゃ。

>>688>>689>>693& >>738-744 &
>>746の件ですが、ラウンジの板トップのリンクからは
実際にその画像が置かれている場所まで辿り付けないので
画像リンク先そのものの管理者である◆oWDawg/GL6さんに
本当に責任が及ばないかどうか、ちょっと微妙な気がします。

子鯖管理者の都合を云えば、今の方法が有り難いです。
ただ、上記の理由から、場合によっては>>757を導入することも
考慮に入れておかれた方が、、安心かも知れません。
761名無しさん?:03/08/31 15:55 ID:???
>>760
え?トップ見れば画像のURLわかりますよね?
そこからURL集めたんで。
762名無しさん?:03/08/31 18:52 ID:aKwR0K3A
^^
763名無しさん?:03/08/31 20:05 ID:???
>>761
ttp://dawgsdk.cside.com/entrance/title.image
これを踏めば分かるのかな
764名無しさん?:03/08/31 20:48 ID:???
>>763
それでも見えますね。
自分のやりかたは、IEだけでした。(他では試してない)
掲示板トップ開いて、メニューの表示→プライバシーレポート でURL出てくるんで。

・∀・)ホー
>>760
最終的には子鯖自動チェック機能を付ける予定
・・なんですが、ちょっとしばらく忙しいため
いつになるか。。
767かっちゃんヽ(´ー`)ノ:03/09/01 00:02 ID:???
⊂_⊂(*・∀・*)っq■~~<昔はおいらとザキでがんばって仕切ったものです。
>>767
たかが看板と言えども色々と大変だということが
良く分かりましたョ。。

・∀・)アハハ・・

最近ざき見かけないですが
どっか逝ってしまったんでしょうかな?
あ、いつのまにか和鳥が変わってる。。
どうやら、転送は本当に自動的に行われるようなので
URL変更しなくても一応は大丈夫みたいですな。。

・∀・)ホッ
看板で着たんですか?
771かっちゃんヽ(´ー`)ノ:03/09/01 00:37 ID:???
>>768
⊂_⊂(*・∀・*)っq■~~<ラウンジの人はロゴにあんま興味がなさそうなのに
            いざ変わったらけっこう文句いう人が多いですからねえ。
            がんばって。コーヒーどうぞ。
772509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/01 06:36 ID:???
>>769
それなら2004年1月末まで大丈夫そうでつね
773 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/01 11:02 ID:???
>>761-763
う、分かりにくい書き方をしてしまったようです。
私の環境では看板に異常があってもたどり着けなかった(表示されなかった)
=特定できなかった、ということ(>>763は踏んでも何故か表示されないです)

転送元の責任については、サイトで規約(みたいなの)を挙げておいた方が安心
というのを書きたかったのです。すみません。
-------

看板候補については、ローテが回ってくる前に決めた方がよいかと思います。
以前お送りした分も検討してもらえれば。
774名無しさん?:03/09/01 16:24 ID:???
あれー?看板表示されなくなっちゃったよー。
URLも無いから消えてるふう看板でなくてホントに消えてるよー。
775名無しさん?:03/09/01 16:59 ID:6VJZsRPT
>>774
うちから
ahya.servehttp.com
が見えないっす

・∀・)

・∀・)y 777
778509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/01 22:07 ID:???
Σ(・∀・)また落ちたか?原因不明の熱暴走?…( ゚Д゚) ナンデダロウ…
779バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/09/01 22:43 ID:???
そおけ?別段なんともないけども
with2chから子鯖提供の申し出メールが

・∀・)キター

画像確認しまして問題ないようなので
ひとまず100M/dayの割り当てで子鯖に加えさせて頂きましたョ。
おそらく0:00から加えられて動くはず。今度こそ。。。
しかし・・with2chは火の車で
大丈夫なんでしょうかな?

・∀・)??
>>770
看板は出来ています。
新システムで2週間ぐらい前から。。
>>771
まあ、色々あったのを見ていますので
反省を活かして。なんとか。

・∀・)b
>>772
でも、来週のローテーションの時に
URLを一応変えておこうかなと。
>>773
面倒な問題起きないうちに、なんとか規約関係も
ちゃんとまとめないといけませんな。。
一応、私が考えているのは・・親鯖・子鯖に関しては
>>245 >>693 >>745-746 のあたり。。

あとは看板変更時のルール&手続き・・>>723とか・・

・∀・)ムム・・
>>774-775>>778-779
特に今日、509さんの鯖がDOWNになっているのは
見ませんでしたが何でしょうな。。
アクセス頻度を考えると、509さんのところは
2300人/dayぐらいなので、
1分間に2アクセス以下程になりますな。。
もうちょっとアクセス数を減らしてみたりします?

・∀・)??
ただ、親鯖からのチェックでは画像が読めるかどうかしか
チェックなく、到達できない等の場合にその原因を
詳しく調べるところまでは やってないので
何かあっても実は良くわからず。
鯖本体ではなくDNSか途中経路の問題という場合も。。。
788名無しさん?:03/09/02 15:05 ID:???
確認用に子鯖のリンク先URL一覧でも作るとか

・∀・).。oO(509さんのトコロがdj。。
790 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/03 23:03 ID:???
あらら、、、

うちは落ちてないと思うんですけど、
http://users72.psychedance.com/
みたいな監視ができると判りやすい、
かな?

.。oO( 贅沢な要望の悪寒……(^_^;
791509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/03 23:49 ID:???
また飛んだ?…(´・ω・`)ショボーン
どうもマシンのせいではないようなマシンのせいのような悪夢…

ちょっと今度の土日に鯖の張り込みと原因の調査をしてみようかと

・∀・)
>>788
基本的にはどのURLが誰の鯖かは非公開の予定です。。
でも、まあ色々調べると分かりますが。。
>>790
今↓これは1時間に一回のチェックになってますが、
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services
もうちょっと頻度を上げ、さらに画像取得にかかる時間を測定などすれば、
ほぼそれと同じようなものが出来ますな。。

ただ、特につながりにくい時などはチェックの処理自体に
結構 時間がかかるため、あまり頻繁にやると
親鯖の負荷が問題になってくる可能性が。。
チェックした結果をリアルタイムに子鯖への分散処理に反映させるとなると
親鯖でチェック処理をするしかないですが、
単に状態をチェックし、その結果を表示するだけならば
親鯖以外の他の場所に監視所を作ることで対応することも出来ますな。。。

ただ、標準的な100MB/day割り当ての子鯖の一日のアクセス数が
2,000hit/day以下ぐらいなのに、チェックを一分間に一回とかやると
それだけでさらに+1,440hit/dayになってしまうので
これは、やや考えモノだったりもしますが。。。
>>791
昨日>>789で、ちょうど509さんの鯖が
「DOWN」状態になっているときに遭遇したので
ちょっと調べてみたんですが。。。

まず、名前解決はちゃんと出来たのでDNSの問題ではないようです。

それで経路を調べると509さんの契約しているCATVの?外側から
2段目のGatewayまでは問題なく到達。それ以降はtimeout。。
ただ、「DOWN」になっていないときに同様に調べても
同じところまで到達できて以降はtimeoutとなり・・
これはルーターか何かがpingに応答しないように
設定されているためでしょうかな?

・∀・)??

まあ、でも何にせよ・・本当に途中の経路の障害等ではなく、
やはりそちらの末端近くの問題であることは間違いない模様。。
昨日のIPを書きとめておくのを忘れてしまったので分からないんですが
IPは固定でしたでしょうかな?
もし、固定じゃないとするとDHCPのリース期間が切れて
IPを再取得したときにアドレスが変わり、
その時からDNSのレコードが更新・反映されるまでの間つながらなくなるとか。。。
(この場合、関係ない他の人のPCに看板画像要求が集中しているという場合も。。)

ルーターのバグで一時的に繋がらなくなるとか・・・。(結構あるかも・・)
あとは本当にサーバー自体が一時的にフリーズ?

・∀・)??
・・・と、まあ、結局のところ良く判りませんでした。。。

・∀・)アハハ・・
800509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/05 06:37 ID:???
>>798
IPは固定じゃないです(´・ω・`)
でもルータかなんかがリース延長(?)をしているようで変わってないようです。。。
仮に変わったとしてもcronで30分おきにDDNS更新、っということになってる(はず)…。

後はルーターとモデムとハブを狭い箱の中に詰めてるのが問題ダナ…(・∀・; )??
さて、明日と明後日で再現するかな(・∀・)??
801名無しさん?:03/09/06 02:09 ID:???
みなさんかんばんわ
802名無しさん?:03/09/06 13:54 ID:???
明日はどの看板になるのかな?( ・∀・)ワクワク
803 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/06 19:28 ID:???
また手動だったりしてw

・∀・)
自動ローテーション
やっと

・∀・)キター!!
806名無しさん?:03/09/07 00:03 ID:???
無事自動看板変更成功してようですね、おめでとうございます。
>>800
なるほど。DOWNになるのが数日に一回とか
(早いときは1日)の間隔ぐらいで起こるので
やはりDNSレコードの更新が行き渡らないのが
原因のような感じですな。。

・∀・)ムム・・
>>806
日曜の0:00頃は 結構、電車に乗って移動中の時が多いので
かなり不在だったりするんですな。。

やっとこれで安心。。。

・∀・)クスクス
しかし、今週の看板はこれになりましたか・・。
ファイルサイズが23kBなので
転送量が先週(6kB)の4倍近くになりますな。。
810 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/07 01:39 ID:???
自動変更キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
おめでとうございますw
しかし、、、4倍ですか、、、ちょち不安( ;´Д`)

ってことで不定期にリンク貼り
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
次スレは>>1に載せてもらえるのをキボンヌでw

・∀・)<今週末は珍しく人が多い
>>810
あるのか次スレ。。。

でも、どこかにラウンジ看板・専用のスレがあった方が良いのは間違いない。。
けれど話題というか色々が次スレ以降も続くかどうかはやや疑問な部分も。。

でも、まあ・・とりあえず色々と決めたりすることが残っているので
1000までにまとまらなかったら次スレ立てることにしましょうかな?

・∀・)??
813 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/07 22:56 ID:???
>>812
新鯖募集とか、看板変更の議論とかを
オープンでできる場所を確保したい、、というのがありますね。
自前で掲示板持つのもアリかもだけど、ラウンジのことなんで、
ラウンジにスレを立ててもいいんじゃないでしょうか。
814せいじ@556 ◆.p586Vj8xI :03/09/08 01:03 ID:???
今日は945MB/dayかぁ、もうちょいでG/dayだねん。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services
815名無しさん?:03/09/08 01:20 ID:???
今更ですが、手直ししてサイズを小さくしてみました。
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030908011609.gif
816with2ch.netの中の人:03/09/08 09:12 ID:???
>>814
うちの割り当てを増やして対応していただいてもOKです。
どうやら50GB/dayくらいまでは会社さんに怒られないらしいので
便秘スレが乱立しています。
落とされないように保守。
818名無しさん?:03/09/08 16:10 ID:???
>>816
400/dayが2人と残り100MB/dayになるのかな?
819名無しさん?:03/09/09 20:44 ID:???
 
820名無しさん?:03/09/10 18:38 ID:???
保守るよ
821with2ch.netの中の人:03/09/10 22:55 ID:???
実績をご紹介します。
サーバの全リクエストに対する比率 同、全転送量に対する比率 転送量 リクエスト数
0.74 0.10 14602924 1841 | /***/img20030205195938.jpg

ディレクトリについては隠匿です。

・∀・)
>>813
スレ立てるとしたら基本的にはラウンジ以外では
あり得ないので、そこらへんまあ適当に。

・∀・)b
>>814
看板のファイルサイズが増えた上に
最近(ここ数日)かなりアクセス数が多めなので
トラフィックもそれなりの量になっているみたいですな。。
9月に入ってアクセス数、ちょっと落ち着くかと思いきや。

長期的なトラフィックのグラフ表示も早く作らなくては。。
>>815
色数が減ったことでビビッドというか
サイケデリックというかそんな感じになって、
これまた違った趣があって良いですな。

・∀・)b
>>816>>818>>821
一応、現在の総転送量でも今のところは十分OKなのですが、
確かにちょっと、特に無料鯖の転送量などは少々抑えておいた方が
良いかも知れないので、with.2ch鯖の転送量上限値を
556さんの鯖と同じ400MB/dayに設定させてもらいました。

今日の0:00から上記変更が反映されたので
本日のトラフィックで確認できるはず。
適当に確認よろしこ。

・∀・)y
あ、変なエラーが出ている。。
OK。復帰。
まだ、ちょっと自動更新に難があるようで・・
申し訳ないことに>>826のアクセス配分の更新をした
この0:00から看板が表示されていませんでした。。
直ったので今は大丈夫なはず。

・∀・)ハハ・・
829with2ch.netの中の人:03/09/11 07:36 ID:???
>>826
了解!
830with2ch.netの中の人:03/09/11 23:09 ID:???
9.10の実績

0.54 0.07 15213007 1569 | /***/img20030205195938.jpg
>>829-830
OKですね。↓これ見てもwith.2ch鯖のアクセス数が
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services
昨日までと比較して、ちゃんと4倍ぐらいになっているようです。

これで、100M/day鯖 x12 + 400MB/day鯖 x2 で
2GB/dayまでは大丈夫。かなり安心。

・∀・)b
832509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/12 07:15 ID:???
漏れの鯖もなんとか動いているようだし…とか書いて今日おかしくなったりしたら鬱だw
833 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/13 08:04 ID:???

・∀・)
835with2ch.netの中の人:03/09/13 23:20 ID:???
9.12

1.93 0.20 42906389 5013 | /***/img20030205195938.jpg

>>831 ・∀・)b
836名無しさん?:03/09/13 23:35 ID:mT13tB01
どうせならURL書いとけ。
http://with2ch.net/w2c/entrance/img20030205195938.jpg
837名無しさん?:03/09/13 23:36 ID:???
ここの掲示板が祭り会場ですよ
http://bbs5.cgiboy.com/p/19/01181/
838509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/13 23:48 ID:???
落雷で一時停電した(らしい)が復帰後もマシンの電源が落ちたままだった…(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
手動で電源入れたら起動。マシンがアボーソしなくてヨカタ…(・∀・; )

数時間前の出来事ですた

・∀・)フゥ
今日も無事、自動更新完了。。。

・∀・)y
>>835-836

・∀・)b
>>838 落雷とか洒落になりませんな。。。
ネットワーク機器含めて一気に全部あぼ〜んなんてことになったら
復旧までには相当な費用と時間が。。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

UPSとかもうちょっと普及して
安価に入手できるようになったら良いんですけどね。。
843名無しさん?:03/09/14 01:47 ID:MaFP+F62
DOWNと出てるのが1サイト。

>>842
UPSは、もう十分安いと思うが・・・
>>843
UPSはスペックと価格を比べると、まだまだ高い気がしますな・・。

一家に一台の時代がくればもっと安くなると思うんですけど。。
そんな時代は来ないかな?

・∀・)??
千取さんの所が現在「DOWN」になってますが・・
どうやら今の看板画像がうpされていないようです。。

けど、ローテーション(のスケジュール作成)時には子鯖をチェックして
その時点で利用できる子鯖のみが組み入れるようになっているため、
今回の看板に関しては千取さんの鯖は自動的に子鯖からはずされており、
たとえDOWNになっていても、それによって誰かが見たときに
看板が表示されないということはないので
まあ、一応は問題ないはず。。
846名無しさん?:03/09/15 01:01 ID:???
>>844
APCのES500って10000円ぐらいで買えますけど、どうでしょう。
200Wで7分程度もち、Win系なら自動シャットダウン可。

ってスレ違いになってしまいました・・・
祝日と阪神優勝までの実況が重なったためか
今日は結構アクセスが多かったですな。。。
>>846
1万円切るぐらいだったら割とお買い得な感じがしますな。。
600Wぐらいのを見ると結構、高い。。。
でも、思えば容量必要なら台数で稼げば良いのか。。

時代は何でも負荷分散。

・∀・)y
849 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/16 06:26 ID:???
いい感じで回ってますねー。
お疲れ様です>名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 さん
850 ◆lJJjsLsZzw :03/09/16 20:46 ID:???
コッソリ
851千取 eAc1Adr062.osk.mesh.ad.jp ◆ciHAAHH/dg :03/09/17 21:11 ID:rZhF5sFz
>>845
どうやらアップロードする時に拡張子が間違っていた模様・・・。
対応遅れてすいませんでした。もう大丈夫です。

・∀・)
>>851
この0:00から再び子鯖に含まれるように設定しました。
明日には、また↓この一覧に復活するはず。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/services
854名無しさん?:03/09/18 20:08 ID:???
そろそろこのスレもn日ルールに引っかかるか
855名無しさん?:03/09/18 23:08 ID:???
なにそれ?と知らない漏れは逝ってよし、か… _| ̄|○
856名無しさん?:03/09/18 23:13 ID:???
スレ立てからn日以上経過したスレは、24時間レスがないと落ちる。
ラウンジでは90日だそうだ。
857 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/19 05:23 ID:???
スレ立て日 03/06/18 (水) 17:46

なので、充分ひっかかりますね。
次スレの用意をしつつ、保守れる間は保ります。
858名無しさん?:03/09/19 22:05 ID:???
そういう仕組みだったのか…
2ちゃんに来てそろそろ1年で始めて知った_| ̄|○
859名無しさん?:03/09/20 15:58 ID:???
保守。
860 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/20 20:08 ID:???
>>858
ほんとは 1055925982 ←こっちらしいですけどね^^;

スレKeyは1970年1月1日0時0分からの秒数。
UNIXの内部時間だそうで。
スレKeyは立てられたときのtimeをつかってるので、
90(日)×24(時間)×60(分)×60(秒)=+7776000
で計算しているのでは無いかと。

と、スレに無関係かつ信憑性の低いレスを撒いてみますw

・∀・)b
862名無しさん?:03/09/21 19:39 ID:???

・∀・)
864名無しさん?:03/09/22 23:50 ID:???
保守
865名無しさん?:03/09/23 13:15 ID:???
866名無しさん?:03/09/24 12:52 ID:???
867509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/24 23:39 ID:???
こないだ何故かhttpサービスだけ落ちていた模様… と言いつつほっしゅ
最近はなんだか順調な予感(・∀・)
>>867
今日またDOWNになっていたような。。
869509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/25 22:41 ID:???
>>868
そうみたいでつね(´・ω・`)ショボーン
何故かポート80のhttpサービスだけ落ちる。。。
870名無しさん?:03/09/26 10:10 ID:???
871せいじ@556 ◆.p586Vj8xI :03/09/26 17:15 ID:???
そういえば、うちの鯖は大丈夫なのだろうか。。。
内側からしか見てないんで、外から見えなかったりすることもあったりするのかな。ちょっと不安。
872 ◆zFaZ7UnN92 :03/09/27 09:03 ID:???
うむむ

・∀・)フゥ・・
>>869
Macの鯖って触ったことないので良くワカランのですが、
Apacheが動いているワケではないんですよネ?

・∀・)??
>>871
思えば、親鯖はずっとちゃんと動いているんでしょうかな?
一日中貼り付いて監視しているというわけにはいかないので、
万が一落ちてても、意外と気がつかないとか、
そんな感じかも知れません。。

・∀・)ハハ・・
876名無しさん?:03/09/28 20:00 ID:???
877509 ◆KtlFBG6kX2 :03/09/28 23:38 ID:???
>>874
httpデーモンはApacheじゃないっす。
今の最新verのMac OSはXでそいつは一応UNIX系だしWeb共有サービスはApacheが…っと細かい話は以下省略…

httpdはQuid Pro Quo 1.0.2。ググるとそれなりに情報が出てきます。
例のCodeRedの長いリクエストがくるとバッファオーバーフローで落っこちるやつですが一応対策パッチはインスコ済み。。。
まあとりあえずApacheではないということでw
878名無しさん?:03/09/29 19:25 ID:???
879名無しさん?:03/09/30 10:34 ID:???
880バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/10/01 00:01 ID:???
保守
881名無しさん?:03/10/01 08:17 ID:???
>>877

・∀・)ホー
883名無しさん?:03/10/02 22:15 ID:???
884509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/02 23:32 ID:???
ちなみに漏れの鯖は最新のOS X(10.2)ではなく7.5.5というメチャクチャ古いverなのでつホッシュ
885名無しさん?:03/10/03 17:03 ID:???
保守

・∀・)<紳士淑女の社交場
888/=√σ`・,_ノ・')σゲッツ♪
889名無しさん?:03/10/05 05:28 ID:???
紳士淑女とかいってこの板と正反対じゃんw
ワロタ
890shizugen:03/10/05 13:23 ID:???

昔はこうだったのに
http://jbbs.2ch.net/entrance/

1 名前:ひろゆき 1999/12/10(金) 02:07
紳士と淑女のラウンジです。
大人なみなさんの大人な会話のための、
社交場です。

・∀・)
ラウンジ=大人の社交場というのは
暗黙の了解として長年あったんですけどね。。
去年あたりからそれを知らず、
ラウンジを「雑談板」と勘違いしている
お子様達が増え。。。

・∀・)・・
893名無しさん?:03/10/06 19:03 ID:???
894名無しさん?:03/10/07 10:37 ID:???
yakuza!
895名無しさん?:03/10/08 04:15 ID:???

・∀・)アアア・・
897509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/08 20:10 ID:???
キター… Σ(・∀・)?!
規制の影響か昨日から今日にかけては
割とアクセス数少なめですな。。。

・∀・)ハハ・・
899 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/09 10:23 ID:???
http://dawgsdk.cside.com/entrance/
の「現在の看板」が×になってるのですけど、私だけですか?
900 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/09 10:30 ID:???
うが、補足

板トップも×です。でも
ttp://dawgsdk.cside.com/entrance/title.image
を踏むと、ちゃんと表示されます。

私だけが判ってないのかも、、、(汗

・∀・)ムム?
902509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/09 12:21 ID:???
風邪引いて寝込んでいる時でも鯖は動いているかと動作確認に
来てしまうのは悲しい性ですかね(w
903名無しさん?:03/10/10 06:48 ID:???
ホッシュ

・∀・)アララ・・
905 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/10 08:44 ID:???
>>899-900の事後報告ですが
1時間後に見たら表示されてましたです。

一時的にうち担当の子鯖さんが落ちてたのかも、
と納得しました。 お騒がせスマソ。

・∀・)・・dj
907名無しさん?:03/10/10 23:08 ID:???
アクセス少ないと思ったら人大杉
ちょっとラウンジの負荷軽減を訴える
看板設置を検討しましょうかな?

・∀・)??
おそらく近いうちに「最速1000スレ厳禁」強化等を盛り込んだ
ローカルルールの変更申請が行われるので
それにあわせるような感じで。。

☆★ 人大杉で見られない方へ ☆★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065574310/

ラウンジ自治スレ −規制討論編−
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065750527/
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
ラウンジ自治スレ 2 −規制討論辺ー
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065771924/
でも期日まで数日しかないんですけど
それぐらいで看板作ってもらうことって
可能でしょうかな?

・∀・)??
911名無しさん?:03/10/10 23:44 ID:???
いいね。前も子鯖募集時の看板告知効果けっこうあったもんね。
912509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/10 23:52 ID:???
なんか鯖がトンでたっぽい感じですね…(´・ω・`)
さて、イマノウチにLZHの解凍環境をなんとかしなくちゃw
>>911
子鯖募集は驚くぐらい効果ありましたからな。
文字だけよりグラフィカルなバナーがあったほうが
より高い宣伝効果(数倍?)があるというのは間違いなく。

さすがにラウンジ閉鎖になってしまっては看板も何も
なくなってしまうので、ここは何としても。
>>912
>>906の頃ちょっとDOWNになっていたようです。

圧縮はZIPの方が良かったでしょうかな?
その他、CAB、GZ、BZ2なら対応できますが。。
915 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/11 00:13 ID:???
お疲れ様です。
http://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/_logo_folder/0123456789/801_11.gif
http://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/_logo_folder/0123456789/801_12.gif
こういうのでも表示できれば、、、と一瞬思ったのですが
難しいかな?
916名無しさん?:03/10/11 00:50 ID:???
MSNコミュニティ名 :
ナイロンハイソ大好き

インターネット アドレス :
http://groups.msn.com/naihai

現在約40名で活動しております。

最初だけ承認が必要となります。

承認の基準ですが
・基本的にありえないメアド
・しかもコメントもなし
は拒否しております。
また、、拾い物、オリジナル問わず1ヶ月間画像投稿や
掲示板への書き込みがない場合残念ですが削除させていただきます。
(カキコだけでも本当にOKですので)
コミュニティの活性化のためですのでよろしくお願いいたします。
917Batzee ◆kt/x.lnln. :03/10/11 02:22 ID:???
作りました。人大杉ってことでこんな感じで…。
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031011022003.png
918 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/11 02:37 ID:???
>>917
(・∀・)イイ!!
私のスペースにはうpしました。

数日はこの画像を表示
(この画像を置いてくれた子鯖さんを順次呼び出しリストに登録)
というのは無理ですか?>◆oWDawg/GL6 さん
>>915

・∀・)ホー
>>917

・∀・)ィィ!!

ひとまず↓うpしてみましたが。。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/gallery

やや画像の高さとファイルサイズが大きい気が。
出来れば文字の配置等において、もう少し改良を
お願いしたいのですが。。。
>>918
幾つかの子鯖にうpされて、
必要な転送量をまかなえるだけ確保できれば
いつでもこの看板に変えることは可能デス。

ただ、他の子鯖管理者さんの意見を聞くのと
他にも候補が出てくるかも知れないのとで
変更は、まだ少し待ちましょう。
922509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/11 07:25 ID:???
>>914
そうでつか。ちょっとアクセスログ見てみますです。

圧縮の形式はzipのほうがいいです(漏れは)。
他にはStuffIt、Tar、Gzip、MacBinary、BinHexが対応らしいです(ヨクワカラン)
923名無しさん?:03/10/11 09:05 ID:???
人大杉解消されてませんか?
924 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/11 09:46 ID:???
解消されてますね。とりあえず一安心かしら。

>>921
方針は了解しております。
もし次の何かが起こったときのために準備しておくのも
(・∀・)イイ!!と思うですのですがA^^;
925with2ch.net世話役:03/10/11 23:11 ID:???
>>921
http://with2ch.net/w2c/entrance/img20031011022003.png

どうぞ、
転送量は無制限でございます。
pngは軽いので、手前どもが多くを担ってもいっこうにかまいません。
926名無しさん?:03/10/11 23:48 ID:???
>>925
人大杉です、の文をけしておけば、そのまんま
つかえるようなきがします

・∀・)
928Batzee ◆kt/x.lnln. :03/10/12 01:45 ID:???
>>920
小さくしたバージョンを現在製作中です。
そろそろアップできるかと思います。
>>923-926
人大杉は、ひとまず解除されたみたいですネ。。。
>>917さんせっかく作ってもらったんですが使用するまで至らず
ちょっと残念。。

ただ、万が一また人大杉になったとき、
またそれから用意してると間に合わないということもあるかと思うので
汎用の人大杉時看板を用意しておくのは良いかも知れません。
また、今回の一件を受け、専用ブラウザの使用を呼びかけ
ラウンジ(ex鯖)の負荷を下げようという流れは続くのだと思うので
「負荷軽減」をテーマにした看板は>>908-909の予定通り
設置する方向でいきましょう。。
931Batzee ◆kt/x.lnln. :03/10/12 02:01 ID:???
人員削減。
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031012015837.png
「人大杉で見られない方へ」のURLは削ってあるので、
あのスレがdat落ちした以降も使えると思います。
>>931

・∀・)ホォォ
933with2ch.net世話役:03/10/12 07:08 ID:???
934名無しさん?:03/10/13 00:33 ID:???
>>933

・∀・)b
936名無しさん?:03/10/13 21:34 ID:???
test
937509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/13 23:56 ID:???
なんとか人大杉看板画像設置完了。。。
938せいじ ◆.p586Vj8xI :03/10/14 06:25 ID:???
>>931
この画像でケテーイなのでつか?
939 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/14 08:53 ID:???
>>931設定しました。

>>938
とりあえず告知用としてこれ確保でどうでしょう。

もしまた人大杉が起こった場合&
名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 が対応できる場合
に表示してもらうのは、いいと思うですよw
940せいじ ◆.p586Vj8xI :03/10/14 11:16 ID:???
>>939
了解。とりあえず置きました。
http://entrance.i-see.jp/img20031012015837.png

・∀・)
>>938
最終的にどれを置くかが決まったら、メールにて全子鯖管理者さんに
うpお願いの連絡しようと思うので、その連絡があってからでも
うpしてもらえればOKです。

↓こちらの動向を見守りつつ。
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
あとは、>>930のテーマでの新看板候補のイメージを
もっと募集したいところなんですが。
どうすればベストでしょうかな?

・∀・)??
944名無しさん?:03/10/15 17:00 ID:???

・∀・)??
946名無しさん?:03/10/17 00:45 ID:???
947509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/17 07:04 ID:???
CG板?
949 ◆zFaZ7UnN92 :03/10/18 05:20 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
今週も無事にローテーション。

・∀・)b
951nikuko BSE ◆Niku/RJSNY :03/10/19 02:14 ID:???
ラウンジのじゃないが看板作ってみた

・∀・)??
953nikuko BSE ◆Niku/RJSNY :03/10/19 07:48 ID:???
×1板の看板
それなら、どちらかというと↓こっち。
【ラウンジプレゼンツ】あの板に、ロゴを・・・part6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1061720890/
955nikuko BSE ◆Niku/RJSNY :03/10/19 09:12 ID:???
サンkス
956名無しさん?:03/10/19 11:45 ID:???

・∀・)ガイシュツ・・
958509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/19 23:58 ID:???
httpdが暴走してどれを要求してもWWWルートのindex.htmlしか返さないという緊急事態が発生。。。
その後は鯖ごとダウソ… なんか攻撃でも受けたか?(・∀・;;)
959名無しさん?:03/10/20 20:00 ID:???

・∀・)ムムム?
961名無しさん?:03/10/21 23:17 ID:???
962名無しさん?:03/10/22 15:22 ID:???

・∀・)マターリ?
964名無しさん?:03/10/23 12:56 ID:v86MSqGC
レスが無いのは元気な証拠(違
965バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/10/24 00:12 ID:???
>>964
便りがないのは死んでる証拠、って所さんが言ってた。
966名無しさん?:03/10/24 19:56 ID:???
もう新しい看板って受け付けてない?
967名無しさん?:03/10/25 18:00 ID:???
>>966

・∀・)<常時受け付け中。
ただ・・新看板候補があったときにそれをどのようにして導入するか
そのあたりの手続きはいまだに決まってなかったりもする。。

・∀・)ギコハハハ
970名無しさん?:03/10/25 19:07 ID:???
だったらさっさとやれやヴォケ
一応、明日のローテーションで↓この一覧にあるのが
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/gallery
一巡することになるんですけど、それ以降はどうしましょうかな?

・∀・)??
972名無しさん?:03/10/25 21:41 ID:???
人大杉じゃなくても人大杉でread.cgiが〜の看板が出るんですか?
973キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/26 01:08 ID:???
やけに看板が変わりやすいと思ったらローテーションしてたんだね
>>972
人大杉看板は人大杉になったとき用で通常は(゚听)デネ
前もって用意してないといざというときに使えないので
置いてあるというような具合。
>>973
おお。ちゃんと観てくれている人が。。
専用ブラウザとか使ってると、あまり目に入らなかったりもするんですが・・
板全体に何かを訴えたりするには意外と強力なロゴ看板のビジュアル効果。。
976名無しさん?:03/10/27 07:00 ID:???
今の看板で「あれ?消えてる?」と騙されている人は何人いるのかなw
977509 ◆KtlFBG6kX2 :03/10/27 21:30 ID:???
今の看板になってかなり転送量落ちた予感…
ほとんど透明だからかな
978名無しさん?:03/10/27 21:36 ID:???
IEで見ないから関係ない
979名無しさん?:03/10/28 04:20 ID:???
さすがにファイル容量1kBだと転送量この上なく少ないですな。

・∀・)ギコハハハ
まあ、先の人大杉になったときに
専用ブラウザの使用率がかなり引き上げられたようで
アクセス数自体も少なくなっては いるみたいですが。
http://dawgsdk.cside.com/entrance/index.php/traffic

全員専用ブラウザになってしまうと誰も看板を見なくなるなんてことも
あるんでしょうけど・・まあ、それはそれでラウンジの鯖の負荷が
それだけ下がるってことなので良い方向だと思う罠。

・∀・)プックス
982名無しさん?:03/10/29 22:55 ID:???

・∀・).。oO(次スレをどうするか決めなくては。。
984名無しさん?:03/10/30 17:48 ID:???
(・∀・)。。(流石にあの“新スレ”スレじゃあなあ…)

・∀・)ギコハハハ