ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:49

このエントリーをはてなブックマークに追加
198世紀を目指す名無しさん ◆DzaaAAOOoo
《  分散コンピューティング支援白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《      " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》

コンピュータ使用時の余剰処理能力を使用し、白血病・がんの治療薬研究解析の目的で
分散コンピューティングを用いてスクリーニング作業を行うプロジェクトです。

それは21世紀の千羽鶴。みんなの小さな想い、いつの日かきっと……。

◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆ Team 2ch への登録はこちら。
   http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

◆ 前スレッド 「ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:48」
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053852584/l50
◆ ガイドライン板 「白血病スレのガイドライン Part 2」
   http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/l50

・ Crunching@2ch http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/
・ UDがん研究プロジェクトについて http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
・ UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/ ( http://www3.to/team2ch )
・ UD Agent 導入支援サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2449/
2名無しさん?:03/05/30 00:48 ID:???
あっそ
◆ grid.org  http://www.grid.org/home.htm
 ◇ United Devices http://www.ud.com/home.htm ◇ フォーラム http://forum.ud.com/
 ◇ UD Agent インストールプログラムダウンロード http://www.grid.org/download/

◆ オックスフォード大学 プロジェクトページ  http://www.chem.ox.ac.uk/curecancer.html

◆ Team 2ch チームページ ( チームへの登録・リタイア、メンバーリスト )
  http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

・ Team 2ch ランキング http://sono-.hp.infoseek.co.jp/
・ 暫定 Team 2ch ランキング  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2606/
・ Team 2ch 内チームランキング http://ud-ita.hp.infoseek.co.jp/new/
       ( 当日最初のトップページアクセスでデータ自動更新 )
・ Team 2ch 月間リザルトランキング http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9515/
・ Team2ch@UD 解析履歴     http://ud.exq.jp/

・ 関連サイト、UD Flash リンク http://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BLinks%5D%5D

◆ UD Monitor v3.00 ( 2003/05/29 現在 ) - UD Agent クライアントサポートソフト
   http://www.udmon.org.ru/ ( ベータ版配布ページ http://beta.udmon.org.ru/ )
  ◇ Team nekoneko サイト ( 日本語詳細解説 ) http://homepage3.nifty.com/mshige/ud/
4高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/05/30 00:48 ID:???
              \ │ /
               / ̄\
            ─ <・ ∪ ・ > ─
               \_/
              / │ \
                   ,へ__,へ
          ∧__∧  〔   /  ヽ 〕
          〔 ・ ∀ ・ 〕 \   ∀ /
           )    (    ヽ,   (
          ( /⌒ヽ )っ  ○   つ
          / |   | (     | /⌒l |
          L_つ (_)   ノ /  ,ノ |
                   (_) (__)
◆ 2003/05/29 現在のプロジェクト概況 ( 日付、時刻は日本時間 - JST による )

◇ 2003/05/29 現在のバージョン : [ UD Agent ] 3.0 (2814) / [ LigandFit ] NT_0.1.5 (2814)

◇ 現在配布中のWU ( 蛋白質名 | ligand | 蛋白質ファイル名 )
  ( 解析時間期限 - 336 hrs | 受信時間期限 - 504 hrs )
  6COX ( Cyclooxygenase 2 ) | 35 ligands | ud_2440959 ( 3D Ligand 非表示 )
  PTP ( Cyclic Peptide Inhibitor Of Human Ptp1B ) | 35 ligands | ud_2440960
  PTK ( Insulin Receptor Tyrosine Kinase ) | 35 ligands | ud_2440961
  smallpox Model-3 | 110 ligands | ud_2940551
  ( 現在、ワークユニットの配布比率が [ 天然痘 : がん ] = 9 : 1 になっています )

◇ 天然痘治療薬研究解析グリッドプロジェクトも同時進行中です。
  grid.org - http://www.grid.org/projects/smallpox/
  オックスフォード大学 - http://www.chem.ox.ac.uk/smallpox/
  [ MYCOM PCWEB ] - 米IBMなど、天然痘治療の新薬開発にグリッドを利用 ( 2003/2/6 )
   http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/06/50.html

※ 天然痘プロジェクトに参加したくない場合は、デバイスプロファイルにてチェックを外してください。
  [ UD Team2ch@news ] - バイオテロウィルスに対するワークユニットを受けたくないときは
   http://tcnweb.ne.jp/~tomo/framevirus.htm
□ 主な分散コンピューティングプロジェクト □

 ◆ SETI@home     http://setiathome.berkeley.edu/
      Team 2ch サポートサイト   http://team2ch.tripod.co.jp/
 ◆ Folding@home    http://folding.stanford.edu/
      関連スレッド ( パソコン一般 ) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035462153/l50
 ◆ FightAIDS@home  http://www.fightaidsathome.org/
      Team 2ch サポートサイト   http://kiibo-.hp.infoseek.co.jp/2ch/faah/
 ◆ distributed.net   http://www.distributed.net/
      Team 2ch サポートサイト   http://dempa.2ch.net/prj/page/dis2003/
 ◆ D2OL         http://www.d2ol.com/
      Team2ch             http://d2ol.sengent.com/stats/teamProfile.jsp?id=669
 ◆ Find-a-Drug    http://www.find-a-drug.com/
      Team 2ch            http://cgi.find-a-drug.co.uk/stats.php?Team=62
      関連スレッド ( ラウンジ ) http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053849588/l50

◇ 各種分散コンピューティングプロジェクトの紹介 http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm
◆ 注意事項など

◇ インストール・アンインストール・登録時の注意

 ・ インストールプログラムは http://www.grid.org/download/ にてダウンロードしてください。
   Win95、Mac、linux版 UD Agent はありません。ほかの分散コンピューティングプロジェクトをどうぞ。
 ・ Team 2ch への登録は下記URLで。members.ud.com はリニューアルにより利用できなくなりました。
   http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

 ・ チーム登録はチームページの " JOIN THIS TEAM " ボタンをクリックしてください。その後表示される
   ログインページにて、インストール時に登録したメンバー名でログインするとチームに参加出来ます。
   Javascript や Cookie を多用しているのでファイヤーウォール等の設定も1度ご確認を。
   また、チーム参加、リタイアの反映は一日に一回だけ行われ、そのため最大で一日程度遅れます。
 ・ 管理者でないPCに勝手に UD Agent を導入するのはおやめください。その場合は許可をとって。
 ・ UD Agent に表示されるメンバー名、メモリ、HDD容量等は、ワークユニットの送受信時に反映されます。
   プロキシ設定、一時停止設定等、" Apply " ボタンがある設定は即時に反映されます。
 ・ 一度だけ解析した後、ワークユニットが送信されない、解析が始まらない等の障害が出た際は
   再インストールすることでこの問題が解消する場合があります。下記リンクも参照。
   " READ ME -=- Unable to connect, backing off... "
    http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=22;t=000009

 ・ 通常、アンインストールは UD Agent 終了後「プログラムの追加と削除」にて行ってください。
◇ Windows98、WindowsMe を使用されている方へ

  NT系のWindowsではタスクマネージャーで各プロセスのCPU使用率等が表示されますが、Windows98、Meの
  システムモニタは簡易な表示の上、正確にCPU使用率を表示できないというバグがあります。
  ・ [ マイクロソフト ヘルプとサポート ] - W98:システムモニタのプロセッサ使用率に不正な値が表示される
    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;413018
  Windows98、Me の場合、Windows95 用の " Windows 95 Kernel Toys Set " のツールのひとつである
  Wintop.exe を使用すれば各プロセスの占有率を表示出来ます。( その他のツールは使用しないで下さい。)
  ・ Windows 95 Kernel Toys Set ( ファイル解凍後、その中の WINTOP.EXE を実行。 )
    http://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/WUToys/W95KernelToy/Default.asp
  またこれにより、CPU使用率高負荷な異常プロセスを特定することも出来ます。

◇ OverAll値、ポイントを高くする方法

 ・ HDDの容量設定を10Gにする ( インストール先HDD、パーティションが10G無い場合は自動修正されます )
  ( メンバーページ My device manager -> Profiles -> プロファイル選択 ( 未作成の場合は "Default" )
   -> " Hard drive space to allocate? " にて設定 )
 ・ ワークユニット提出時にPCを休ませる、あるいはアプリを終了する
  ( 提出時に UD Agent が Processor 値を算出するため )
 ・ メモリを増設する ( 増設に関してはPCのマニュアル等をお読みください )
 ・ CPU付け替え、オーバークロック等 ( 静電気さんに注意 )
 ※ UD Agent のWU送信時に一度ネット接続が保てないと、その後の受信後にNetwork値が100になります。
   これを利用して意図的にポイントを高くする方法もありますが適用は各自の判断で。
   また、Network値は送受信時の実効速度から算出されています。
   1. download.ud.com:80(65.112.245.127:80)からデータを落としてネットワーク値を決定する
   2. server.ud.com:443(65.112.245.124:443)へ宿題を提出して次の宿題をもらう。
◇ メンバー登録の際はぜひ次の項目をチェック。 メンバーログイン http://www.grid.org/services/

 ・ 「秘密の質問」を設定することでパスワードを忘れた際に再ログイン可能。
   " My Login Manager - Set Recovery Option " にて設定。( 質問文、答えは日本語使用不可 )
 ・ 国籍設定を「日本」に。国別順位 http://www.grid.org/stats/geos/countries/members_current.htm
   " My Member Profile " -> Country から Japan を選択、ページ最下部の SAVE ボタンでデータ更新。
 ・ Team 2ch 内チーム参加に関しては http://ud-ita.hp.infoseek.co.jp/new/about.html をご覧ください。
   ラウンジの場合は @lounge をメンバー名の後に入れてください。( @entrance ではありません。)

◇ 2ch スレッド内にあるリンクは充分に注意・確認してクリックすること。
  ブラウザクラッシャーチェッカー   http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
  ウイルスバスターオンラインスキャン   http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

◇ スレッド中の『罰金』の意味について
  『罰金』とは「UD Agent サーバ送受信不能時」を表す単語( ジャーゴン )。その際に UD Agent に
  表示されるエラーメッセージ文中の " Backing-off... " をもじって付けられたもの。

◇ Easynews について
  Usenet nntpサーバの提供、投稿バイナリデータの自動デコード、インデックス化を行う有料サービス。
  UD プロジェクト参加ユーザにデータ転送量の無償追加を行う慈善プログラムを実施。

◇ 『不正リザルト』について
  UD Agent のバグ、またはPCの環境・状況が原因となり、解析の中断・再起動等が繰り返されることに
  よって生成、送信される「正常処理されていない」解析結果。大抵の場合連続して複数個生成される。
 
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
      grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l |:/\. ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )
 
 
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らし煽りは 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)  http://www.2ch.net/accuse2.html
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 
12名無しさん?:03/05/30 01:30 ID:???
>>2
13名無しさん?:03/05/30 01:34 ID:???
14名無しさん?:03/05/30 01:35 ID:???
        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'
     ;     ●     ●  ;'
     ,,,';,      ヽー-‐/    ;'
  ''''゛ `:、        \_/    ;:''
                    ';
                    ';,
                ;,     ';,         ガッ
                ,;'     ,;'
               ,;'    ,;'    i\从v//
               ,'    ,,;'    <     >   >>15
               ';  ,,;''     <       > ,;'':;,     ,,,
              /''''゛       /Y`⌒´Y\,,,;'  ';,   ,;'' ';,
              / /        ,:'          `:、 ;'   ';,
              / / ノ      ,:' __:::○:::::::::::○::  ',     ;;
          i⌒ ヽ/ /  ノ      ,:' __          ;'    ,;'
          ヽ   ヽ,   ノ      ;      ヽ_人丿 ;' .  ,;'
           ヽ   ヽ         ';, *          ;'    ,;'
             ヽ、 ノ 彡     ,,,;;'''           ,;:''    ,;'
15名無しさん?:03/05/30 01:36 ID:???
どうすればいいんだ
16名無しさん?:03/05/30 01:38 ID:???
        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'
     ;     ●     ●  ;'
     ,,,';,      ヽー-‐/    ;'
  ''''゛ `:、        \_/    ;:''
                    ';
                    ';,
                ;,     ';,         ガッ
                ,;'     ,;'
               ,;'    ,;'    i\从v//
               ,'    ,,;'    <     >   >>15
               ';  ,,;''     <       > ,;'':;,     ,,,
              /''''゛       /Y`⌒´Y\,,,;'  ';,   ,;'' ';,
              / /        ,:'          `:、 ;'   ';,
              / / ノ      ,:' __:::○:::::::::::○::  ',     ;;
          i⌒ ヽ/ /  ノ      ,:' __          ;'    ,;'
          ヽ   ヽ,   ノ      ;      ヽ_人丿 ;' .  ,;'
           ヽ   ヽ         ';, *          ;'    ,;'
             ヽ、 ノ 彡     ,,,;;'''           ,;:''    ,;'
17名無しさん?:03/05/30 01:44 ID:???
>>15
お前の感じている感情は…
ごめんなさい。(・∀・)カエレ!!と言われる前に在るべきところへ還ります
18名無しさん?:03/05/30 02:41 ID:???
2003/07/16に予知されている祭OFFの詳細ページはどこですか?
19ありゃ?:03/05/30 02:42 ID:???
>>18
×→予知
○→予定
20名無しさん?:03/05/30 03:48 ID:???
>>19
×→予定
○→予測
21名無しさん?:03/05/30 06:44 ID:???
>>20
×→予測
○→予感
22名無しさん?:03/05/30 06:46 ID:???
×→予感
○→予知
23名無しさん?:03/05/30 06:55 ID:???
前スレを使い切りましょう。
24名無しさん?:03/05/30 09:40 ID:???
×→予知
○→余地
25名無しさん?:03/05/30 11:22 ID:???
×→余地
○→余剰CPU
26名無しさん?:03/05/30 11:30 ID:???
×→余剰CPU
○→過熱CPU
27名無しさん?:03/05/30 11:31 ID:???
2003/07/16に過熱CPUされている祭OFFの詳細ページはどこですか?
28ありゃ?:03/05/30 11:56 ID:???
×→過熱CPU
○→加熱CPU
29名無しさん?:03/05/30 13:46 ID:???
×→加熱CPU
○→余熱CPU
30名無しさん?:03/05/30 14:27 ID:???
×→余熱CPU
○→灼熱CPU
31名無しさん?:03/05/30 14:28 ID:???
×→灼熱CPU
○→放熱CPU
32名無しさん?:03/05/30 14:30 ID:???
×→放熱CPU
○→放置CPU
33名無しさん?:03/05/30 14:31 ID:???
×→灼熱CPU
○→情熱CPU
34名無しさん?:03/05/30 15:03 ID:???
<前スレでAbitのBE6-IIを使っててCPU温度を知りたがっていた人、

うちでも同じM/Bを使っていますがspeedfanというのでちゃんと
温度を読み取れてます。
ttp://www.almico.com/speedfan.php
の一番下の方でDownloadできますんでまだお困りでしたらどうぞ。
35名無しさん?:03/05/30 15:40 ID:???
ループ→×
36名無しさん?:03/05/30 16:08 ID:???
最初のメンバー登録ができないんだけど。
メンバー登録ってどこでやるの?
37名無しさん?:03/05/30 16:11 ID:???
>>36
UDのインストールをするときに登録サイトに自動的にいくと思ったけど。
38日報:03/05/30 16:15 ID:???
2003/05/30
Name        Members     Results            Points          CPU Time     P/R
------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   26,560 (+39) 5,964,240 (+11,459). 863,249,518 (+2,728,636) 7,661:290:00:14:02 238.12
Easynews .     7,151 (+. 8) 3,820,003 (+12,417). 828,754,183 (+2,992,706) 6,055:181:15:39:29 241.02
Intel         1,533 (+. 0) 2,354,734 (+.  900). 252,915,855 (+ 207,973) 2,043:145:22:38:17 231.08
Vulture..     3,134 (+. 2) 1,527,202 (+. 1,569). 203,613,632 (+ 395,379) 1,714:275:20:38:56 251.99
AMD Zone.     2,482 (+. 0) 1,436,764 (+. 1,197). 184,887,140 (+ 261,879) 1,426:261:18:13:47 218.78
TECHSIDE    2,819 (+. 0) 1,160,145 (+.  482). 130,654,126 (+ 116,608) 1,251:276:03:27:01 241.93
Hungary     1,934 (+. 0)  992,944 (+.  749). 125,735,823 (+ 173,833) 1,259:274:10:40:46 232.09
Microsoft.     573 (+. 1)  851,265 (+.  474)  87,896,585 (+ 118,395)  633:254:14:25:42 249.78
A UK PC     2,050 (+. 0)  804,908 (+.  468)  92,912,132 (+ 108,158)  959:304:21:02:35 231.11
DutchPower..  1,734 (+. 0)  760,452 (+.  619)  98,893,152 (+ 161,555)  881:089:21:07:42 260.99
------------------------------------------------------------------------------------
2003/05/29のデータはhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053852584/829
ポイントでEasynewsに抜かれる日は、あと130.63 日後の2003/10/07
Team2chが 1,000,000,000 Pointsを達成するのは、あと50.12 日後の2003/07/19
39名無しさん?:03/05/30 16:16 ID:???
>>38
乙です!
40名無しさん?:03/05/30 16:18 ID:???
あと500台は欲しいな。
41名無しさん?:03/05/30 16:28 ID:P4LMtjGo
>>38
乙。
42マジレスさん:03/05/30 16:29 ID:???
日報モツカレー

あいかわらず微妙な差だな……
43名無しさん?:03/05/30 16:35 ID:???
80%まで逝ってたのに親に消された・・・。
更にソフトをハッキングソフトだと決め付けて消せとか言ってくるし。
そんなに重くないだろーがよ!第一得ろサイト見まくって変なソフト落としてる貴様に言われたくないっちゅうんじゃぃ!

・・・誰かボスケテ。Team2chにも参加したのに・・・。
44名無しさん?:03/05/30 16:40 ID:???
>>43
きちんと説明してやる

それでもダメならタスクトレイから消すソフト使うしかないよな
45名無しさん?:03/05/30 16:40 ID:???
>>43
UDをコソーリひっそりと実行する方法
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4899/
46名無しさん?:03/05/30 16:45 ID:???
ホイールが小さいほうが衝突時に安全って本当?
47名無しさん?:03/05/30 16:45 ID:W40TIT9x
>>38
ヽ(´ー`)ノ乙
48名無しさん?:03/05/30 16:48 ID:???
>>46
4943:03/05/30 16:55 ID:???
>>44>>45
激しく感謝
早速そのソフト使ってみます。
ところでCPU使用率が100%になるじゃないですか。これ。
100%になったら重くなるもんなんですか?
私はあんまり変わらないと思ってるんですが、親の言い分にはそれも入ってるので・・・。
というか十数時間に一回数十秒しか通信しない上に何万人もの香具師を出し抜けるハカーが居ると思うのかと小一時(略

今夜は修羅場の予感?!
50名無しさん?:03/05/30 16:58 ID:???
>>49
UDさんは凄く謙虚だから、CPUの余ってる分しか使わないよ。
51名無しさん?:03/05/30 16:59 ID:???
>>49
UDのプロセス優先度は最低なので普通のソフトの動作が遅くなることはありません。
エンコーダなどをUDと同様に優先度を落として動かしている場合は影響があるかも知れません。
52名無しさん?:03/05/30 17:00 ID:???
>>49
変わらないよ 他の作業でcpuパワーいるようになったらそっちに上手く回して
くれるから

ないと断言したりして
53名無しさん?:03/05/30 17:01 ID:???
板別集計って反映されるのはいつからいつまでなの?
今日3つも出したのに+0て・・・(つд`)
5443:03/05/30 17:03 ID:???
>>49>>50
ありがd やっぱりそうですよね。
ということは、さっきのソフトで起動しっぱなしにして親が気付かなかったらそれで良いのか。

100%になってても別に不味くなんか無いんですよね?
所詮は知ったかなのか・・・
55名無しさん?:03/05/30 17:07 ID:???
さぁUDやろうぜ
56名無しさん?:03/05/30 17:09 ID:9xTlD43M
>>53
今日の午前9時までのが今の集計で出ます。
57名無しさん?:03/05/30 17:12 ID:???
UDの為にPC買いました。前のより激しく速いです。
58名無しさん?:03/05/30 17:14 ID:???
57に拍手
59名無しさん?:03/05/30 17:27 ID:???
前スレ埋め立て終了したようです・・・
60名無しさん?:03/05/30 17:27 ID:???
ふぅ。疲れた。
61名無しさん?:03/05/30 17:29 ID:???
学校のパソコンを漏れの垢でUDしようと思ってたんですけど、串刺してあってログインできまんですた。
こんな漏れは逝ってよしですか?
62名無しさん?:03/05/30 17:33 ID:KEbv8rjW
日報だと、どのくらいで追いつかれてるかわかりにくかったんで、
14日分(5/16〜5/29)の平均出して計算してみました。
計算が間違ってなければ、
easyが一日あたり259368ポイントずつ差をつめてきており、
あと、134日で追いつかれる模様。

ちなみに、日報さんに文句つけることを意図しているわけじゃないです。
毎日お疲れ様です。>日報さん
63名無しさん?:03/05/30 17:40 ID:???
UDしながら夏を無事越えられるように電電宮に参ってお札買ってきまつ。
64名無しさん?:03/05/30 17:42 ID:???
ログインってネットワークに?
PCの操作ができるならUDモニターのキャッシュ機能で
自宅から宿題をフロッピーとかで配達回収しる
65名無しさん?:03/05/30 17:42 ID:???
>>61
インスコするときに串の設定も出来たような気がするがダメだったか?
66名無しさん?:03/05/30 17:47 ID:???
>>61
最初の設定で”set proxy”って書いてあるボタンをクリックして、設定すればおk

そうやって大学のパソコンのうちの数台に入れたのだが、しばらくして機種入れ替え
Win2000からXP機に変わり、おまけにadministrator権限は封鎖され、インターネットへの接続も不可に・・・
セレ1G超機になって戦力になるかと思ったのになぁ。
67名無しさん?:03/05/30 17:47 ID:???
最初UDを起動するするときに設定画面でIDとパスを入力して、そこからできなくなりますた。
ここはきっぱりあきらめてモニターつかってコソコソやりまつ。
気にかけてくれた方々、ありがd
68名無しさん?:03/05/30 17:51 ID:???
今日のはまだだったけど

7日間で合計ポイントの差がどのくらい縮まったか-1,361,661
7日間で合計ポイントの差が何%縮まったか 約-3.770%
取得ポイントの差の1週間の平均 約-194,523.00
抜かれるまでの日数(7日分) 約178.69日後

日付(曜日)合計ポイントの差 取得ポイントの差
05/21(水) 36,121,066 -367,320
05/22(木) 35,812,695 -308,371
05/23(金) 35,552,028 -260,667
05/24(土) 35,337,847 -214,181
05/25(日) 35,313,822 -24,025
05/26(月) 35,235,607 -78,215
05/27(火) 34,993,836 -241,771
05/28(水) 34,759,405 -234,431
69名無しさん?:03/05/30 17:55 ID:???
>>62 >>68
う〜んなるほど。週末は2ch強いんだよね。今週末はどうかな?
70名無しさん?:03/05/30 17:56 ID:???
前スレでUDが仕事しなくなって困ってましたが、UD再インスコしたらまた働きでだしました。
アドバイス サンクス
しかし、友人の意向で(1垢を数人で共有)スモポをoffにしたんですが、今の35リガ硬すぎる
2時間で2%だよ、後から柔らかくなるパターンなのか?
CPUは P3 750Mz
71名無しさん?:03/05/30 18:01 ID:???
また鯖落ちてるよ
72名無しさん?:03/05/30 18:05 ID:???
ポイントとリザルト稼ぐには24h営業でしょ
UDに電気使わせるために、TVをラジオに、部屋の照明は蛍光灯3本(60W)から1本(20W)に変更してる。
ただ、部屋が暗くて性格変わりそう
73名無しさん?:03/05/30 18:16 ID:???
たとえお前の部屋が暗くなっても、
世界は確実に明るくなっているぞ。
その役に立っているんだ。

がんがれ
74名無しさん?:03/05/30 18:16 ID:???
ラウンジとPCゲームの人不正リザルト直ってないね
75Killer T cell:03/05/30 18:21 ID:???
>>前スレ697 98世紀を目指す名無しさん ◆DzaaAAOOoo

ご指摘ありがとう。
PDB IDと蛋白質の名称をつきあわせてみたよ。
で、PTP 1Bはダブルカウントで私のミスさ。
申し訳ないね。
COX-2は以前記載されていたPDB IDが誤植らしく、
以前のIDに相当する蛋白質は不明だよ。
たぶん、これもダブルカウントだろうね。
76名無しさん?:03/05/30 18:21 ID:???
UDをやりたいが家族とかAdomin権限持ってる人を説得する人のための
テンプレとか作りません?とりあえずマスコミによる紹介のURLとか。

私が知る限りではNHKが紹介した、各種PC雑誌も紹介した、
NTTのP2Pプロジェクトも同じ仕組みを使ってる、等等。
電気代とかもあった方がいいかな?
77Killer T cell:03/05/30 18:22 ID:???
43の続き。

ただ、Insulin Tyrosine Kinase (IGF) は略称が
IGFということから判断するなら、insulin‐like growth factorだね。
だけど、1GF1 というPDB IDも存在しないよ。
PDB IDもIGFという略称も何かの間違いで、正しくは
Insulin Receptor Tyrosine Kinase というなら、
これもダブルカウントだけど、
IGFじゃないとすると、オックスフォードの説明も何かの間違いだね……。
インシュリン様増殖因子、IGFはたしかにがんの増殖に関係する
チロシンキナーゼの代表だけど、インシュリン受容体は細胞の
増殖に関わるわけじゃない……はず。
ただ、ブドウ糖の細胞への取り込みを盛んにしたり(これで血糖値が下がる)、
アミノ酸の細胞への取込みを高め、蛋白質生合成を促進する役割はあるよ。
でも、ブドウ糖をとりこんでがんが増殖するから、がんの増殖に関わる
代表的なキナーゼです、という説明はやっぱ変な気もするね。
もっと調べるしかないか。

Insulin Tyrosine Kinaseと呼ばれたものに関しては、
以前の名称も略称もPDB IDも説明も間違ってたという結論なら、
蛋白質は12種類だけどね。そうでなければ、13種類さ。

……うーん、12種類に訂正しておくか。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/2UD4.html
とりあえず、Team 2chにあんたがいてくれてよかったよ。 
78名無しさん?:03/05/30 18:24 ID:???
士気(稼動率)一覧表を更新してみました
相変わらず@mmoの勢いが凄いです
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2449/active.htm

吸い出すデータ量が多いのでサーバーに負荷が掛からないように
時間を掛けてゆっくり取得しているため
日報さんより1日古いデータで更新しています(つまり2日前)
なぜか取得できないデータがあるので人数など少し誤差があります(汗
あまり頻繁に更新しても意味がなさそうなので
7日〜15日くらいの間隔を空けて更新しようと考えてます
79Killer T cell:03/05/30 18:25 ID:???
>>77は、43じゃなく、75の続きさ。悪かったね。
80名無しさん?:03/05/30 18:45 ID:???
>>73 のひとことは泣ける
81名無しさん?:03/05/30 18:46 ID:???
>>56
遅くなったがサンクス
早くも明日の日報が楽しみだヽ(´ー`)ノ

>>43
今気付いたがボスケテって貴様…
82名無しさん?:03/05/30 19:23 ID:tSORkYKx
>>81
ボス・・・
たすけて・・・!!
 
ボスケテよりもホムーランボールの方がつぼにはまった漏れ。
83名無しさん?:03/05/30 19:31 ID:???
スティックかい!!?
8443:03/05/30 19:33 ID:???
セガのロボピッチャ欲すぃ・・・

じゃなくて、状況が・・・。
このソフトがハカーの物じゃないってどう証明すれば良いんでしょうか・・・
85名無しさん?:03/05/30 19:37 ID:???
?
86名無しさん?:03/05/30 19:49 ID:???
87名無しさん?:03/05/30 19:51 ID:???
アニメで流れた「体育座り」の歌が好き。

>>84
通信ログを取る、>>1-10から親が信用しそうなソースを探して見せる、
「ハカーに見られちゃまずい物なんかあんの?」と逆に問い詰める・・・いまいち。
88名無しさん?:03/05/30 20:17 ID:???
>>84
お、親をこのスレに呼んでみんなで説得するとか。
8943:03/05/30 20:23 ID:???
>>87
あの歌は怪しすぎて・・・

見られちゃ不味い物があるのはわかってたりします。
そうか、ソースか・・・

>>88
そ、それは流石に・・・

>>86
ありがd 見せてみます。
90名無しさん?:03/05/30 20:23 ID:???
>>88
恵露サイト巡りで忙しいだろうからムリじゃね?
9143:03/05/30 20:33 ID:???
>>90
うちの親の知り合いの方ですか?(藁
92名無しさん?:03/05/30 20:35 ID:???
偏光シート使ってディスプレイ隠す奴やセキュリティに必死な香具師ほど本質が分かってなかったり大した物扱ってなかったり。
 
会社のadmin談。
93名無しさん?:03/05/30 20:40 ID:???
>>84
口で言っても分からないなら、体で(ry
94名無しさん?:03/05/30 20:42 ID:???
>>93
体でかい?
95名無しさん?:03/05/30 20:45 ID:???

このソフト入れてると回線の状態とか解析して

画像のダウンロードがだんだん早くなるんだよ(・∀・)パパン
96名無しさん?:03/05/30 20:51 ID:???
>>43
こういう記事見せてソフトインスコする

スパイウェアから身を守る方法
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/25/cead_vamosi.html
97名無しさん?:03/05/30 20:53 ID:Kj8hbkqv
UD議論スレ落ちた?
98名無しさん?:03/05/30 20:53 ID:???
イヤン、上がっちゃった(*´д`*)
99名無しさん?:03/05/30 20:54 ID:???
>>95
知ったか中級パソ野郎にはその言い訳は苦しいと思われ
 
漏れに任せれ、説得してやろう
「ネットワークの知識もロク無いくせにハカーだと?笑わせんな
このソフトが使ってるポートとその用途も言えねえクセによぉ
IEでActiveXやCookieも切らずにネロサイトか、おめでてーな
その穴だらけで対策もしてないてめぇのIE6.0の方がよっぽどあぶねぇっての」
100100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 20:57 ID:TQ+DV4+2
ひゃ、ひゃく!
101100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 20:58 ID:TQ+DV4+2
や、やった―――――――ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ !
102100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 20:59 ID:TQ+DV4+2
こ、このたびひゃ、ひゃくを取らせてもらいますた、100◆NrzNAFPLAQ でございます。
な、なにとぞよろしく・・
103100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:00 ID:TQ+DV4+2
いやぁ、ついに念願の100を取ることがで出来ましたよ。
感激です。感激です。やったー。ワッショイ!
104名無しさん?:03/05/30 21:01 ID:???
「100!出た!100出た!得意技!100出た!100!これ!100出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
105100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:02 ID:TQ+DV4+2
では、100を取った記念に、顔を晒します。
http://sugachan.dip.jp:81/img/src/20030530205402.jpg
どうです?ウフ♪
106名無しさん?:03/05/30 21:02 ID:???
>>97
議論スレは落ちたよ。
107100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:03 ID:TQ+DV4+2
エヘ、エヘヘ♪
108100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:03 ID:TQ+DV4+2
(゚∀゚)=3ウマー!(゚∀゚)=3ウマー!(゚∀゚)=3ウマー!
ういよしういよしういよし!ういよし〜!!
109100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:04 ID:TQ+DV4+2
僕の名前は100です
110100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:04 ID:TQ+DV4+2
まいねいむいずわんはんどれっど
111100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:04 ID:TQ+DV4+2
ワンハンドレッド―――――――(゚∀゚)=3ウマー!
112100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:05 ID:TQ+DV4+2
ひゃ、ひゃく・・(*´Д`)//ア//ア
113100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:07 ID:TQ+DV4+2
______| ̄|●<スマンカッタ
114100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:07 ID:TQ+DV4+2



                (´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)


115名無しさん?:03/05/30 21:07 ID:???
>>104
ワラタ、と同時に近所のキモオタを思い出して鬱入りました
116100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:08 ID:TQ+DV4+2
いや、すいません。調子に乗りすぎました。ごめんなさいごめんなさい。
117名無しさん?:03/05/30 21:08 ID:???
>>97
次回の「議論スレ」は簡単に落ちない板でIDが表示される板。
自作PC版あたりに作ろう(作って欲しい)と思ってます。他にお薦め板あったら教えてください。
118100 ◆NrzNAFPLAQ :03/05/30 21:09 ID:TQ+DV4+2
見てよ、この虚しさ。これがラウンジかよ。昔は良かったなあ
119名無しさん?:03/05/30 21:09 ID:???
      ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <      この>>100を早くつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::(U  U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             U U
120名無しさん?:03/05/30 21:11 ID:???
>>117
結構落ちやすいよ
あの板は
 
・・・板違い迫害を受ける事を計算に入れなければ
あの板がいいかな・・・
121名無しさん?:03/05/30 21:19 ID:???
future板とか…w
122名無しさん?:03/05/30 21:21 ID:???
fla板に立てたらネタにしてくれないかな…
123名無しさん?:03/05/30 21:24 ID:???
ID付きで落ちないならCCさくら板だな
板違いすぎけど…
124名無しさん?:03/05/30 21:24 ID:???
>>120 >>121 >>122
迫害?? 大歓迎 !!・・・・・・ って訳にはいかないか・・・(マイナスイメージだし)
ん?・・・でも何処行ったって板違いですよね??良い案あれば次回,勝手にスレ立てお願いします。ほんとに。
125名無しさん?:03/05/30 21:27 ID:???
>>122
今フラは著作権で忙しいから。
126名無しさん?:03/05/30 21:31 ID:???
材質物性板に立てれば一生dat落ちしないかも(w
127名無しさん?:03/05/30 21:32 ID:???
つってもなぁ・・・
人も少ないし、漏れが教えたらここ見てる板住人にばれちゃう
 
ガイドライン板ってのはどうだろう?
でもあそこは案外人がいるかな・・・
128名無しさん?:03/05/30 21:39 ID:???
クラウンはどうよ
129名無しさん?:03/05/30 21:42 ID:???
正直クラウンがどういうところなのか未だにわからないんだが。
130名無しさん?:03/05/30 21:48 ID:???
だめ板も強制IDの上、落ちない。
131名無しさん?:03/05/30 22:04 ID:???
強制ID、落ちないと言えば
実況系だろ!
気合いだろ、気合い!
132名無しさん?:03/05/30 22:09 ID:???
流石にそれは(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
133名無しさん?:03/05/30 22:27 ID:???
難民は?
134名無しさん?:03/05/30 22:44 ID:???
        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'
     ;     ●     ●  ;'
     ,,,';,      ヽー-‐/    ;'
  ''''゛ `:、        \_/    ;:''
                    ';
                    ';,
                ;,     ';,         ヌルポッ
                ,;'     ,;'
               ,;'    ,;'    i\从v//
               ,'    ,,;'    <     >   >>135
               ';  ,,;''     <       > ,;'':;,     ,,,
              /''''゛       /Y`⌒´Y\,,,;'  ';,   ,;'' ';,
              / /        ,:'          `:、 ;'   ';,
              / / ノ      ,:' __:::○:::::::::::○::  ',     ;;
          i⌒ ヽ/ /  ノ      ,:' __          ;'    ,;'
          ヽ   ヽ,   ノ      ;      ヽ_人丿 ;' .  ,;'
           ヽ   ヽ         ';, *          ;'    ,;'
             ヽ、 ノ 彡     ,,,;;'''           ,;:''    ,;'
135名無しさん?:03/05/30 22:46 ID:???
ば〜か
136名無しさん?:03/05/30 23:05 ID:???
すもぽのチェック外したら、硬すぎてリザルト返す数一気に減っちゃったよ(;´д`)
3台体制で返せない日があるとわ(;´д`)
137名無しさん?:03/05/30 23:14 ID:???
>126
あそこは2001年6月に立ったスレが残ってるくらいだからな…
138名無しさん?:03/05/30 23:15 ID:???
どうよ??言われても,何の板かさえ,わからんなぁ。
カキコさんの自信が有りそうなのは,だめ版とCCさくら版かな?
「一生dat落ちしないかも」にも惹かれる。

ちょっと消極的だけど,既に板別チームがある板orこれから板別チームを作る予定の板の中
で最適の板を探すのも良いかも?
なんか誰が立てても文句言われないみたいなので(場所は問題なのかな?)
次回は,何処でも,誰でも,ラウンジが発言爆発する前に素早くスレ立てとゆうことで・・。
兎に角「2ch批判要望版」光速で落ち過ぎ。
139名無しさん?:03/05/30 23:22 ID:???
UDやって18日目
いつのまにか12000ポイント超えてた。。
140マジレスさん:03/05/30 23:32 ID:???
>>139

おまいのOverallの値を教えてください。
141名無しさん?:03/05/30 23:34 ID:CM43bFK0
24時間起動のパソは193で
一日6-7時間程度起動のパソは143です。
CPUは
アスロンXP3000+
アスロンXP1700+です
142141:03/05/30 23:38 ID:???
ageちまったスマソ
吊(ry
143名無しさん?:03/05/30 23:39 ID:???
2年かけて56万ポイントの漏れは、悲しい。
やっぱり、ショボイCPUじゃあ、話にならんのお
144名無しさん?:03/05/30 23:58 ID:???
XXXXXX@loungeって名前にしてて、どこでmemberの検索かけるんですか?
あと、チームごとの集計とかもどこで見るのか教えてください
145名無しさん?:03/05/30 23:59 ID:???
fla板の案が一番良さそうだけどな〜。
支援FLASHも出来て一石二鳥。
146jin@hardware:03/05/31 00:00 ID:???
>144
ttp://ud-ita.hp.infoseek.co.jp/new/
ここで板別集計見れます。
147名無しさん?:03/05/31 00:10 ID:???
>>146
おおすげ!やっぱ2chってすげえな!
@loungeって名前にすればその時点で
ラウンジとして俺も自動に集計されはじめるんですか?
148名無しさん?:03/05/31 00:12 ID:???
>>147
そうだって。
>>1-20
149名無しさん?:03/05/31 00:13 ID:???
ヽ(´ー`)ノまたぁり
150jin@hardware:03/05/31 00:13 ID:???
>147
翌日か翌々日には板別に反映されますよ。
151名無しさん?:03/05/31 00:16 ID:???
>>148.150
どうもありがとうございます、つい興奮してテンプレ読むという
初歩的なこと忘れてしまった、鬱
152名無しさん?:03/05/31 00:28 ID:opYF5LHM
>>143
CPUタイム二年で20マソちょいだよ(;´д`)
153名無しさん?:03/05/31 00:36 ID:???
今日から24時間営業
[email protected] & AthlonXP2700+で
参加させていただきまつ
よろしこ
154名無しさん?:03/05/31 00:42 ID:???
>>153
ぜひうちの板に
155名無しさん?:03/05/31 00:43 ID:oo+iaBeV
>>154
おまいどこだよw
156名無しさん?:03/05/31 00:54 ID:???
>>155
ラウンコ
157名無しさん?:03/05/31 01:12 ID:???
UDの画面のthis deviceってのは100超えるんですか?
158名無しさん?:03/05/31 01:24 ID:???
>>157
最高300だよ。
159名無しさん?:03/05/31 01:25 ID:???
>>157
超えるよ、俺も2台のうち1台は100超えてる
160名無しさん?:03/05/31 01:29 ID:???
うへ、40とかだよ・・・・・氏
161名無しさん?:03/05/31 01:46 ID:???
75ですが?
162名無しさん?:03/05/31 01:51 ID:???
102(´-ω-`)zzz...
163名無しさん?:03/05/31 02:01 ID:???
Overall134だけどやっぱNetworkが足ひっぱってんだよな…
これさえなければもっと跳ね上がるんだけど
164名無しさん?:03/05/31 02:04 ID:???
鯖y
165名無しさん?:03/05/31 02:09 ID:???
202!!

故意罰金ダケドナー
166前スレの755:03/05/31 02:54 ID:???
>>34
レス遅くなりまして申し訳ございません。
ご紹介ありがとうございます。
早速DLしました。
現在まともに動いてくれてるのはこれだけです。感謝!
(っていうかこうやってすぐ色んなソフト追加するのが悪いんだろな、俺)
ちなみに77℃とか表示しててチョト怖いでつ…
167名無しさん?:03/05/31 02:56 ID:???
>>166
77度って摂氏?それってやばいんじゃない?
168名無しさん?:03/05/31 03:04 ID:???
むしろ華氏で書く香具師がいるのか?(w
169名無しさん?:03/05/31 03:12 ID:???
170名無しさん?:03/05/31 04:11 ID:???
板別ランキング@lounge17位のWxGANBALHMって…
171名無しさん?:03/05/31 04:27 ID:???
>>126>>137
すんげぇ亀レスなんだけどさ、
材料物性板って、まじ凄いね
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/948829048/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/948839472/
2000/01/26(板が出来た日)のスレが落ちてないよ
172名無しさん?:03/05/31 04:35 ID:???
>>171
記念カキコで汚されてるのが残念だな
173名無しさん?:03/05/31 07:50 ID:opYF5LHM
>>171
そんな板あったんだな(;´д`)
いまさらながら2ちゃんねるって…
174名無しさん?:03/05/31 08:10 ID:???
無駄なところに金使っt(ターン
175名無しさん?:03/05/31 08:18 ID:???
>>170
追い上げすごいよね
しらないうちに漏れの下のランクまできてて
気がついた時にはもう・・・
会社のPCにでもUDいれたのかな
176名無しさん?:03/05/31 08:54 ID:???
>>174
無駄ではない
そこを拠り所にしてる香具師だっているんだ
 
たとえば漏れとか。
ROM専だけど。
177名無しさん?:03/05/31 09:07 ID:???
>>171
マターリしてて,良さそうですね。材料物性板。
迫害とか無縁そうだし,一応理系繋がりだし,しかも皆さん凄い頭良さげ。
178名無しさん?:03/05/31 09:18 ID:???
始めて2ヶ月、おかげさまでCPU TIMEが2年を超えました。
179名無しさん?:03/05/31 09:19 ID:???
各板の最古スレは大事に維持してる人もいるんで
むやみやたらと紹介したりしない方がいいですよ。
馬鹿の記念書きこで埋められてしまう (´・ω・`)
180名無しさん?:03/05/31 09:33 ID:???
>>178
一体何台投入してるんだ・・・
181名無しさん?:03/05/31 10:02 ID:???
>>180
計算しろよw
182名無しさん?:03/05/31 10:04 ID:???
>>180
1000台
183名無しさん?:03/05/31 10:04 ID:???
>>181
24時間起動とは限らないだろ?
184名無しさん?:03/05/31 10:07 ID:???
(・∀・) 計算して出るのか? 他のタスクでUD止まるぞ?
185名無しさん?:03/05/31 10:08 ID:???
>>182
つまり178氏は仙台在住と言うことか。
186名無しさん?:03/05/31 10:25 ID:???
>>185
(゚Д゚ )
187名無しさん?:03/05/31 10:27 ID:???
落ちないと言うだけならいがらし板かな。
IDないけどね。
188名無しさん?:03/05/31 10:56 ID:???
ぬるぽ板作ろうぜー
189名無しさん?:03/05/31 11:00 ID:???
>>187
・・・ゆみこ?(あってる?)

>>145
そういえば,FLASHとは縁がある。 IDもDる。 オイラは此処狙います(板違いと叩かれるかなぁ??)
190名無しさん?:03/05/31 11:43 ID:???
>>183-184
最低でも12台ってのはわかると思われ。
上限はわからんが。
191名無しさん?:03/05/31 12:07 ID:ZxxIhHFE
3日前から参加しますた。
みなさん熱いですね。
ところで、ノートユーザーの友人に勧めてみようと思っておりますが
CPUが常に100%ってのは安全なのでしょうか?
他人に勧める上で、PCの寿命縮めるのでは・・・と少し心配になりまして。

現在ようやく1100ポイント突破!
微力ながらコツコツやってきます。
みなさんもがんがってくだちい。
192名無しさん?:03/05/31 12:24 ID:???
>>189
IDでねぇよ
193名無しさん?:03/05/31 12:29 ID:???
>>191
ノートだと発熱が酷い場合、熱でパーツが変形したりするらしい。
一度動かしてみてどのくらい熱が出るのか確かめた方がいいと思うよ。
194名無しさん?:03/05/31 12:33 ID:???
>>191
こっちはノートで24時間稼動させてるけど、
特に動作が変になったり、熱くなったりはしてないよ。

まぁ、機種にもよるわけだから一概に言えないわけだけど。
やっぱ一度試験運転させてみた方が・・・
195名無しさん?:03/05/31 12:47 ID:???
>>191
寿命を縮める原因として考えられるのは熱だけだと思う。
だから放熱がどのくらいされるかだと思われ。

あまりに熱いようだと一番負担かかるのはHDDのスピンドルモーターだと思う。
これが劣化するとデータが飛ぶから。
196名無しさん?:03/05/31 12:58 ID:???
>>192
あ,出ないのか・・ やっぱオイラは自作版狙う(悪い,色々聞いたが元に戻った)
197191:03/05/31 12:58 ID:???
>>193-195
みなさんのアドバイスも含め、友人に勧めたいと思います。
ありがとうございました。
198名無しさん?:03/05/31 13:00 ID:???
>>191
5時間やって30分休むとかちびちびやってみる
199名無しさん?:03/05/31 13:05 ID:???
硬いやつの名前とかってあるん?
やわらけーのやりてー
200名無しさん?:03/05/31 13:46 ID:???
>>199
BOKKI_LIGANDFITってのが硬い。
KASEI_LIGANDFITってのは案外やわらかい。
201名無しさん?:03/05/31 13:47 ID:???
ノートでやる時は、閉じないで開いたままの方が良い。
漏れの場合、閉じてたら熱がこもって、LEDランプが逝きました・・・。
202名無しさん?:03/05/31 14:06 ID:???
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        / ←>>200
203名無しさん?:03/05/31 14:14 ID:???
>>199
前スレで見つけたんだがこれは無茶苦茶固いらしい

421 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:03/05/27 17:55 ID:???
何気に解析状態画面見たらこんなことになってるけど大丈夫ですかね?

ttp://hack-cra.hp.infoseek.co.jp/2ch/UD1.png
204名無しさん?:03/05/31 14:15 ID:???
>>203
やばすぎだな。それに当たってしまったら
PC火を吹くな。たぶん。
205名無しさん?:03/05/31 14:19 ID:???
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 人从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  | ↑       /ノ _─ (´⌒(´
   >>203
206名無しさん?:03/05/31 14:41 ID:???
>>205

なんで?w
207名無しさん?:03/05/31 14:50 ID:OqUxy0Ui
ふと解析画面を見て、思ったのだが。

これ、タンパク質なはずなのに、CO-NHの結合が見あたらない気がします。
六員環ばっかりで。
その辺、どう思われます?

興味があるので聞いてみましたが、このプロジェクトを疑っているわけではないです。悪しからず。
208名無しさん?:03/05/31 14:54 ID:???
>>207
左側がタンパク質
右側はタンパク質じゃないよ
209名無しさん?:03/05/31 15:11 ID:???
ああ〜もう十数時間罰金継続中・・・

・・・ウチのプロバのメール鯖が。
210名無しさん?:03/05/31 15:14 ID:???
>>207
君みたいな人におすすめ、かも。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
211名無しさん?:03/05/31 16:12 ID:???
日報マダー?age
212名無しさん?:03/05/31 16:14 ID:???
>>211
せめて5時まで待ちなさい
213名無しさん?:03/05/31 16:15 ID:???
2003/05/31
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   26,592 (+32) 5,973,125 (+8,885). 865,764,538 (+2,515,020) 7,679:022:04:06:03 283.06
Easynews .     7,156 (+. 5) 3,828,582 (+8,579). 831,385,607 (+2,631,424) 6,073:007:20:23:48 306.73
Intel         1,533 (+. 0) 2,355,397 (+ 663). 253,112,684 (+ 196,829) 2,044:242:11:06:57 296.88
Vulture..     3,135 (+. 1) 1,528,318 (+1,116). 203,961,923 (+ 348,291) 1,717:024:18:32:33 312.09
AMD Zone.     2,483 (+. 1) 1,437,549 (+ 785). 185,105,716 (+ 218,576) 1,428:000:21:21:29 278.44
TECHSIDE    2,820 (+. 1) 1,160,535 (+ 390). 130,767,817 (+ 113,691) 1,252:192:20:25:12 291.52
Hungary     1,934 (+. 0)  993,532 (+ 588). 125,895,480 (+ 159,657) 1,261:010:06:25:14 271.53
Microsoft.     572 (-. 1)  851,573 (+ 308)  87,992,107 (+.  95,522)  634:095:07:48:45 310.14
A UK PC     2,052 (+. 2)  805,268 (+ 360)  93,018,847 (+ 106,715)  960:281:14:48:06 296.43
DutchPower..  1,734 (+. 0)  760,986 (+ 534)  99,066,567 (+ 173,415)  882:150:11:05:45 324.75
-----------------------------------------------------------------------------------
2003/05/30のデータは>>38
ポイントでEasynewsに抜かれる日は、あと295.34 日後の2004/03/21
Team2chが 1,000,000,000 Pointsを達成するのは、あと53.37 日後の2003/07/23
214日報:03/05/31 16:16 ID:???
名前間違えた。
215名無しさん?:03/05/31 16:17 ID:???
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (^。^ )  ─_____ ___
|∧ 人从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  | ↑       /ノ _─ (´⌒(´
   >>203
216名無しさん?:03/05/31 16:17 ID:???
やっぱ週末に強いな > にちゃん
217名無しさん?:03/05/31 16:17 ID:???
>>213 乙〜

>>214 どんまい(w
218名無しさん?:03/05/31 16:20 ID:???
日報 ほんとにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まさか3分で来るとは。
219名無しさん?:03/05/31 16:20 ID:???
2ちゃんの平日のポイント増加>簡単の週末のポイント増加
ぐらいまでは迫っているのか・・・
220名無しさん?:03/05/31 16:23 ID:???
順調にポイント数増やしてるな。Team2ch
221名無しさん?:03/05/31 16:23 ID:???
>>209
オデンだろ?
222名無しさん?:03/05/31 16:24 ID:???
順調に人が増えてってるね。
俺も去年の11月ごろ、悪戦苦闘しながらインストールしたのを思い出したよ。
223名無しさん?:03/05/31 16:25 ID:???
リザルトで上回っていてもエラーリザルト吐いてる人がいるからなー

ポイントで勝ちたいよー
224名無しさん?:03/05/31 16:32 ID:???
>>213
乙です〜 またリザルトで上回ったヨ。凄いな。
でもメムバーさんの増加率が少し減少してるような・・
万が一だけど,明日か明後日ポイントで勝たないかな?
225名無しさん?:03/05/31 16:46 ID:???
個人的にはMicrosoftがどんなPCでUD動かしてるのか気になる
226名無しさん?:03/05/31 16:49 ID:???
>225
98です
227225:03/05/31 16:56 ID:???
>>226
いや、あれだけ少ない人数であんだけ稼いでるのはすごいなーと思って
スペックとか
228名無しさん?:03/05/31 17:10 ID:???
>>227
大してかせいでねいじゃん
>>213
リザルトいいけど
ポイントやベーよ
229名無しさん?:03/05/31 17:21 ID:???
>>228
相対的にってことでしょ。
例えば、A UK PCと比べれば、人数は1/4ぐらいしかいないのに、
ポイントにはそれほどの差がないってことで。
230名無しさん?:03/05/31 17:23 ID:???
Team2chも登録メンバー数に対する実際の稼働率が
もう少し上がると楽になるんでしょうけどね。
辞めちゃった人が戻ってきてくれないかな(´・ω・`)
231名無しさん?:03/05/31 17:26 ID:???
>>230
2ちゃんの場合は、Microsoftと逆のことが言えるってワケか。
人数は簡単の4倍あるのに、ポイ(ry
232名無しさん?:03/05/31 17:35 ID:???
あっちはアメリカなの忘れんなよ
233名無しさん?:03/05/31 17:35 ID:???
ズン
234名無しさん?:03/05/31 17:36 ID:???
>>225
トータルは別にして1日の増加だけだったら
@jisaku @leaf&key @news+ @download
と変わらないから
そのくらいのPC
235名無しさん?:03/05/31 17:37 ID:???
捨て
236名無しさん?:03/05/31 17:38 ID:???
上の方で昨日の板別が反映されてないとか言った香具師だが
今日リザルト+4ポイント+1600キター!
よーし今日もガンガルゾー
237名無しさん?:03/05/31 17:49 ID:???
2年かかって1万ポイントです
( ´∀`)マターリ
238名無しさん?:03/05/31 18:00 ID:???
1年少々で87万ポイントです。
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
239clarke@hack:03/05/31 18:06 ID:???
| ‖           ノノノノ -__  晒すなよw
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 人从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  | ↑       /ノ _─ (´⌒(´
   >>203
240名無しさん?:03/05/31 18:11 ID:???
たんぱく質の解析に2000年かかるって聞いてたんだけど?
team 2ch だけで7000年近くもうやってるのはなぜ?
241名無しさん?:03/05/31 18:14 ID:???
>>240
解析対象のたんぱく質が増えたからだよ。
242名無しさん?:03/05/31 18:20 ID:???
スパコンで2400年かかるのを、
パソコンでやった当然 もぉ〜〜〜っと! 時間かかるに決まってるだろ。
243名無しさん?:03/05/31 18:25 ID:???
話題が無いからって
ループネタ持ち出さなくてもいいじゃないか。( ´∀`)マターリ
244名無しさん?:03/05/31 18:26 ID:???
>>242
あなたのレスに、とあるアニメの面影を見てしまいました。
逝ってきます。
245名無しさん?:03/05/31 18:28 ID:???
>>244

どれみのことかっ#
246名無しさん?:03/05/31 18:32 ID:???
まぁまぁ、ドッカーンともちつけ。
247名無しさん?:03/05/31 18:34 ID:???
スーパーコンボ
248名無しさん?:03/05/31 18:36 ID:???
やっぱマターリCPUを酷使するに限るな。
249名無しさん?:03/05/31 18:42 ID:???
セクシャルバイオレット
250名無しさん?:03/05/31 18:44 ID:???
>>246
こうか?

     /\⌒ヽドッカーン
   /  /⌒)ノ ドッカーン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
251名無しさん?:03/05/31 18:47 ID:???
ヽ(´ー`)ノ10000ポイント突破ー
252名無しさん?:03/05/31 18:50 ID:???
おめ

煮込み子ナース煮込み子ナース♪
253名無しさん?:03/05/31 19:10 ID:???
ループねた・・・・・・・・


回転ラウンジ!
254名無しさん?:03/05/31 19:15 ID:???
>>250
なんかワラタ
255名無しさん?:03/05/31 19:37 ID:???
UD Monitorで見ていると、たまに
Protein: 0
って表示されるけど、これは何?? 
CanserReserchにしかチェックを入れていないんだけど・・・
256名無しさん?:03/05/31 19:41 ID:???
初起動から1ヶ月強・・・・・
CPU Time 21日
Point 10,000 over キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
257名無しさん?:03/05/31 19:42 ID:???
>>250
オレもワラタ
258名無しさん?:03/05/31 19:43 ID:sFvi7HTG
>>240>>242
2400年じゃなくて2400万年だぞ
259名無しさん?:03/05/31 19:45 ID:???
>>258
俺は2400光年と聞いたが
260名無しさん?:03/05/31 19:46 ID:???
>>259
sorehakyoridayo!
261名無しさん?:03/05/31 19:47 ID:???
>>259
(ry
262名無しさん?:03/05/31 19:47 ID:???
>>256
オメ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
263名無しさん?:03/05/31 19:47 ID:???
漏れは24周年と聞いたが
264名無しさん?:03/05/31 19:48 ID:???
2400億万円かかる
265名無しさん?:03/05/31 19:52 ID:???
ねたをつぶすようで悪いが2,400万時間らしい
えーと、年に直すと・・・・?。。。。あん?喧嘩うってのか、わかんねぇそゴルァ
266名無しさん?:03/05/31 19:58 ID:???
@lounge内宿題提出回数順位 1ランクアップまであと19日!
LigandFit 35ligands メチャ硬すぎ・・・・
スモポの誘惑が〜〜
267名無しさん?:03/05/31 20:03 ID:???
うーん申し訳ない。

2400賠償ニダのことだよ。
268Northmostcmp@railway ◆nKaUnTDurY :03/05/31 20:14 ID:???
>>255
ud_mon.iniに設定されていない蛋白質だとそうなる。
>>5を参照してud_mon.iniに追加すればOK。
269名無しさん?:03/05/31 20:16 ID:???
>>265
2739年と約256日
270255:03/05/31 20:19 ID:???
>>268
ありがd 
1週間のなぞが解けました。早速追加してみます。
271名無しさん?:03/05/31 20:30 ID:???
UD Monitorって何がいいの?さっぱりわからん
272名無しさん?:03/05/31 21:10 ID:???
>>271
ダイヤルアップ接続にとっては、これほどうれしい機能は無いんだけど、
常時接続ではあまり意味ないかな・・・
273名無しさん?:03/05/31 21:10 ID:???
UDAではCANCER RESEARCH PROJECTになってるんだが
UDMでLF:SPOX-M2と表示されてるのは問題無し?

スモポも同じだったからなんか不安・・・
274名無しさん?:03/05/31 21:12 ID:???
>>271
キャッシュに Result の文字が増えてくると
放出時の快感がうp (;´Д`)
275名無しさん?:03/05/31 21:16 ID:???
>>271
再起動、終了の時にUDの事忘れてても無問題でウマー(゚Д゚)
276255:03/05/31 21:27 ID:???
>>271
2週間使ってみたけど、常時接続では今のところメリットなし
期待できるのは長時間の罰金対策ぐらいかな?
277名無しさん?:03/05/31 21:35 ID:???
>>271
昔,5時間で1リザルト提出できる時代があり,24時間罰金の時とか重宝した。
今で言えば,1週間罰金が続くとしたら,アリガタミ実感でしょう。
278名無しさん?:03/05/31 21:37 ID:???
よし、じゃぁ試しにUD鯖落としてみよう。
279名無しさん?:03/05/31 21:39 ID:???
>>278
田代砲改いる?
アラファトマシンガンいる?
280名無しさん?:03/05/31 21:40 ID:???
うーん、たいした効果はないと・・・・
でも1週間あっても、漏れのPCでは2つも宿題提出できません、鬱
281名無しさん?:03/05/31 21:45 ID:???
>>277
罰金って長く続くほうが良いの?
282281:03/05/31 21:46 ID:???
あ、UD鯖が死んでる時の事か。スマソ
283Northmostcmp@railway ◆nKaUnTDurY :03/05/31 21:47 ID:???
>273
設定を変えていなければ蛋白質のファイルのタイムスタンプをみて、
もっとも新しいものを表示するようになっている。
漏れの場合は宿題を受け取った後にタイムスタンプを動かしているが・・・。

UDMonitorの設定の中に表示方法を変えるオプションや、
提出時に蛋白質のファイルを削除する設定があるので試してみては?
284名無しさん?:03/05/31 22:44 ID:???
>>280
同志よ(;´д`)
285名無しさん?:03/05/31 22:45 ID:???
>>284
同志よ(;´д`)
286名無しさん?:03/05/31 22:46 ID:???
どうしよ(´・ω・`)
287名無しさん?:03/05/31 22:49 ID:???
>>286
ワラタ
288名無しさん?:03/05/31 22:51 ID:???
>>271
某所より引用。
>寝る前に他の全てのソフトを終了の上、After(略)でSend/Receiveを仕掛けるのが日課です。
>作業に没頭してると、知らない間に解析完了→提出→Processor低いよ、チクショウ、なことがよくあるので。
>個人的には、終わってもResultを提出しにいかない、という点が。
>その後のレスで書かれてることはまあ当然として。
>UDMの何がいいかっすか?

なるほどねえ。
289名無しさん?:03/05/31 22:55 ID:???
当方271ですがこんなにレスつけて貰って、いまビクビクきてます
290_:03/05/31 22:59 ID:???
>271
イ`
291名無しさん?:03/05/31 23:10 ID:???
>>289
やる事やってから寝ないと、朝になってから大変だぞ
292名無しさん?:03/05/31 23:15 ID:???
宿題提出って意識したこと無いな…
293名無しさん?:03/05/31 23:44 ID:???
ところで>>288の某所というのがどこか気になるわけだが。
294名無しさん?:03/05/31 23:45 ID:???
        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'
     ;     ●     ●  ;'
     ,,,';,      ヽー-‐/    ;'
  ''''゛ `:、        \_/    ;:''
                    ';
                    ';,
                ;,     ';,         ガッ
                ,;'     ,;'
               ,;'    ,;'    i\从v//
               ,'    ,,;'    <     >   >>293
               ';  ,,;''     <       > ,;'':;,     ,,,
              /''''゛       /Y`⌒´Y\,,,;'  ';,   ,;'' ';,
              / /        ,:'          `:、 ;'   ';,
              / / ノ      ,:' __:::○:::::::::::○::  ',     ;;
          i⌒ ヽ/ /  ノ      ,:' __          ;'    ,;'
          ヽ   ヽ,   ノ      ;      ヽ_人丿 ;' .  ,;'
           ヽ   ヽ         ';, *          ;'    ,;'
             ヽ、 ノ 彡     ,,,;;'''           ,;:''    ,;'
295名無しさん?:03/05/31 23:47 ID:???
>>294

何で?w
296名無しさん?:03/05/31 23:48 ID:???
このスレのあの言葉とそれを殴るAAの割合のなんと高いことか。
297名無しさん?:03/05/31 23:49 ID:???
>>295
メル欄
298名無しさん?:03/05/31 23:52 ID:???
Team2ちゃんねるのピンチということで、1年ぶりに復帰。
いつの間にやら grid.org? とかに変わってるのね。

最後に宿題出したのが、2002/05 だった。
あの頃は5〜7時間で1つ提出してた。

今じゃ2〜3日で1つがやっとだ。
ばんばんヒットするけど、とにかく解析が進まん…
今回はマターリやるよ。
299名無しさん?:03/05/31 23:54 ID:???
>>298
復帰記念age。
 
ま、マターリと長く続けてお願いします
300名無しさん?:03/06/01 00:01 ID:???
>>298
どこのコピペから来ますた?
301名無しさん?:03/06/01 00:03 ID:???
イージーに2ちゃんがぬかれるのは時間の問題。
この日報でのポイントるいせきで最後には抜かれる。
最後、、きっともうだめぽとかいって諦めてそう。
302名無しさん?:03/06/01 00:06 ID:???
>>301
それは301の感情であって、みんな自分と同じではないぞよ
303名無しさん?:03/06/01 00:07 ID:???
>>301
諦めない!また祭る!
304名無しさん?:03/06/01 00:12 ID:???
>>301
ガッ
305名無しさん?:03/06/01 00:13 ID:???
>>304
ばれましたか。
306名無しさん?:03/06/01 00:13 ID:???
>>301
縦かよ(w
307名無しさん?:03/06/01 00:14 ID:???
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
         \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ) ガッガッ
                  /  / ⌒ヽ   ガガガッ
                  /  /| |   | ←>>301
                  / / .∪ / ノ
                 / / |||
                ( ´|  ∪∪
>77

>だけど、1GF1 というPDB IDも存在しないよ。

以前にはPDB ID検索でも IGF-1 は検索できたのですが、一年ほど前に全アーカイブのうち
理論構造モデルはFTPアーカイブに移されました。

PDB News 2002 : 18-Jun-2002
Theoretical Model Files Soon to be Moved to Separate Directory on PDB FTP Site
 http://www.rcsb.org/pdb/pdb_news2002.html

おそらくその際に IGF-1 は検索できなくなったと思われます。

http://beta.rcsb.org/pdb/cgi/models.cgi
こちらだと 1gf1 で出てきます。
309名無しさん?:03/06/01 00:26 ID:Ev7MHvS0
関東は月曜日あたりからかなり暑くなりそうですね。
外出中はどうしよっかなぁ・・・。
310名無しさん?:03/06/01 00:26 ID:???
明日も猛暑らしいよ
311名無しさん?:03/06/01 00:32 ID:???
北海道は雨でつが
312名無しさん?:03/06/01 00:34 ID:???
>>313
ガッ
313名無しさん?:03/06/01 00:34 ID:???
>>309
>>310
どうかなってから考えろっ!!!!!
314Killer T cell:03/06/01 00:34 ID:???
>>308
なるほどありがとうね。
PDB IDの削除かい。
でも、そうなると謎は深まらないか?
Phosphorylated Insulin Receptor Tyrosine Kinase In Complex With Peptide Substrate and ATP Analog

Tertiary structures, receptor binding, and antigenicity of insulinlike growth factors.
は同じものなのか? という謎がさ。
315名無しさん?:03/06/01 00:35 ID:???
ガッって何?
ぬるぽ以外に何の仕掛けがあるの?
316名無しさん?:03/06/01 00:41 ID:???
>>315
寂しい人が誰かと一体感を感じたいときに使う言葉。
317名無しさん?:03/06/01 00:44 ID:???
とゆうわけで( ´∀`)σ)´Д`)>>315
>314 たぶん別物でしょうね……。それか、1gf1 の代わりか。
319Killer T cell:03/06/01 01:01 ID:???
>>318
うーん、そうなると蛋白質はのべ13種類かい。
でも別物だとすると、PDB IDと略称がinsulin-like growth factor
を指し示したものが、
Insulin Tyrosine Kinaseという名称で記述されていたのが気になるね。
320名無しさん?:03/06/01 01:14 ID:???
ぬかれるのもうすぐだよ。こんだけメンバー
いるけど正直2ちゃんねらって飽きるの
早いぽいから
321名無しさん?:03/06/01 01:17 ID:???
>>320
ガ
 ッ
322名無しさん?:03/06/01 01:26 ID:???
>>320
さすがにそれは不自然だ(w
323名無しさん?:03/06/01 01:31 ID:???
ヽ(´ー`)ノまたぁり
324名無しさん?:03/06/01 01:49 ID:DjiSmQwe
   / ̄ ̄\
   | ___|
   └|| ´∀`)< ぬるぽ
325名無しさん?:03/06/01 01:54 ID:???
>>300
ちょっと前に、絨毯爆撃みたいに誰かがコピペしまくってた時。
全然関係ない板にいたんだけど、どこ行っても貼ってあった時だね。

そん時は「ウザッ」って思ってわざと無視してたんだけど、気が向いたので復帰です。
ちょど会社の端末がよく遊んでいるので、それ見て「あ、入れちゃえ、と」。

ついでにメインで使っている私物ののノートにも入れてます。
まぁ、良くも悪くも「2ちゃんねるを救え!」というよりは「気が向いただけ」かなぁ。
結果的に、少し貢献できればいいかな、と。
326名無しさん?:03/06/01 02:01 ID:???
ぽるぬ
って書くとポルノみたいでやらしいな。
327名無しさん?:03/06/01 02:12 ID:???
>>326
ッガ
328名無しさん?:03/06/01 03:49 ID:???
今来ているm3久しぶりに固い(・∀・)ニヤニヤ!! 
329名無しさん?:03/06/01 08:19 ID:???
濡れちゃったよ昨日は雨が凄くて。
留守番してればよかったな。今日は雨も上がったし、
歩いて近くの公園にでも行くとすっか。皆も良い一日を!
330名無しさん?:03/06/01 08:33 ID:???
漢字かよ!
ガッ
331名無しさん?:03/06/01 09:07 ID:???
>>330
つっこみも漢字にするべきだな
332名無しさん?:03/06/01 09:33 ID:???
>>329
石松
333名無しさん?:03/06/01 10:33 ID:???
>>329
ガイドラインスレにハングル版(よく分からんけど)があったので。

■       ■■■■■
■        ■    ■
■■■■■  ■    ■
         ■   ■  
■■■■■  ■   ■
   ■    ■■■■■
■■■■■    ■
      ■     ■
■■■■■    ■
■  >>329 ガッ   ■
■■■■■ ■■■■■
334名無しさん?:03/06/01 10:54 ID:???
>>333
なんて書いてあるの?
335273:03/06/01 11:38 ID:???
>>283
Northmostcmp@railwayさん
ありまと〜
336名無しさん?:03/06/01 12:22 ID:gzIu9IsF
あげ
337名無しさん?:03/06/01 14:54 ID:???
久しぶりに実家に帰ったら実家用パソコンが逝ってた・・・
再インストールしたけど、いまいち。

またパソコン買おうかな。
338名無しさん?:03/06/01 15:37 ID:???
あげとくzp
339名無しさん?:03/06/01 16:08 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   < 今日の日報マダー?                >
   ☆      ドムドム |_  _  _  _  _  _ ._  _  _  _|
        ☆   ダダダダ!.∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
340名無しさん?:03/06/01 16:10 ID:???
ようやく5,000ポイント突破しますた(つД`゜)
341名無しさん?:03/06/01 16:11 ID:THS4iv85
◆DzaaAAOOooさんの名前がもうすぐ100世紀に・・・
ハァハァ
342名無しさん?:03/06/01 16:14 ID:???
>>339
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
343名無しさん?:03/06/01 16:15 ID:???
>>342
グッジョブ
344名無しさん?:03/06/01 16:21 ID:???
>>342
始めて見た

warata
345月報:03/06/01 16:22 ID:???
2003/05/01 -> 2003/06/01 月報
Name        ΔMem   ΔRes     ΔPts      ΔCPU Time
-----------------------------------------------------------
Team 2ch    +2,597  +292,780  +74,369,593  +523:138:12:03:59
Easynews .     + 317  +323,879  +88,434,359  +588:208:23:53:53
Intel         +   1  +. 23,463  +. 6,790,606  +. 44:123:05:09:51
Vulture..     + 464  +. 37,203  +10,490,428  +. 71:015:23:11:20
AMD Zone.     +   9  +. 31,598  +. 8,043,486  +. 49:070:18:50:22
TECHSIDE    -.  15  +. 13,447  +. 3,521,922  +. 25:129:01:45:13
Hungary     +   7  +. 19,625  +. 4,863,320  +. 38:207:11:11:03
Microsoft.    +   2  +. 12,798  +. 3,593,311  +. 21:147:09:59:41
A UK PC     +   2  +. 12,421  +. 3,399,536  +. 28:024:21:05:21
DutchPower..  +.  30  +. 20,171  +. 5,371,882  +. 37:262:17:41:44

IBM Internal..  +.  22  +. 61,338  +18,514,210  +105:046:04:44:04
-----------------------------------------------------------
346名無しさん?:03/06/01 16:23 ID:???
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (  今日の日報まだかなぁ・・・
          O  ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。
___∧_∧__
   ( ・∀・)
――(    )―┘、            マツデチ!    キャッキャッ!!
‐――┐ ) )――┐         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
    (__ノ__ノ    . |         ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
                     ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
                   "~"    """  :::     "~""~"
                """    :::

347月報:03/06/01 16:23 ID:???
2003/06/01
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   26,646 (+54) 5,984,535 (+11,410). 868,658,971 (+2,894,433) 7,698:275:00:20:18 253.68
Easynews .     7,170 (+14) 3,839,998 (+11,416). 834,443,875 (+3,058,268) 6,092:162:05:09:44 267.89
Intel         1,533 (+. 0) 2,356,250 (+ 853). 253,326,336 (+ 213,652) 2,045:359:01:14:03 250.47
Vulture..     3,135 (+. 0) 1,529,664 (+1,346). 204,343,329 (+ 381,406) 1,719:216:18:56:31 283.36
AMD Zone.     2,484 (+. 1) 1,438,562 (+1,013). 185,362,705 (+ 256,989) 1,429:203:12:59:59 253.69
TECHSIDE    2,821 (+. 1) 1,160,967 (+ 432). 130,885,396 (+ 117,579) 1,253:120:20:19:04 272.17
Hungary     1,934 (+. 0)  994,100 (+ 568). 126,031,426 (+ 135,946) 1,262:014:00:46:29 239.34
Microsoft.     572 (+. 0)  851,996 (+ 423)  88,103,212 (+ 111,105)  634:329:14:42:01 262.66
A UK PC     2,052 (+. 0)  805,634 (+ 366)  93,112,198 (+.  93,351)  961:177:00:31:19 255.06
DutchPower..  1,734 (+. 0)  761,617 (+ 631)  99,238,901 (+ 172,334)  883:209:00:01:35 273.11
-----------------------------------------------------------------------------------
2003/05/31のデータは>>213
2003/05/01 -> 2003/06/01の月報は>>345
ポイントでEasynewsに抜かれる日は、あと208.84 日後の2003/12/26
Team2chが 1,000,000,000 Pointsを達成するのは、あと45.38 日後の2003/07/16
348名無しさん?:03/06/01 16:26 ID:???
きたきたー
349名無しさん?:03/06/01 16:27 ID:THS4iv85
リザルト負けた
350名無しさん?:03/06/01 16:29 ID:???
>>347
乙です。

また月報?とか一瞬思っちゃったよ。

351名無しさん?:03/06/01 16:30 ID:XQP5QHwD
質問なんですが、ネットに繋がってないPCで解析することは可能ですか?
352名無しさん?:03/06/01 16:34 ID:???
簡単ニュースが+14((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
353名無しさん?:03/06/01 16:34 ID:???
>>351
無理
354名無しさん?:03/06/01 16:35 ID:???
>>351
可能だが、ファイルをコピペしなきゃならんから面倒だな。
355名無しさん?:03/06/01 16:39 ID:???
〜世紀を目指す…
ってのは何の数字に対応してるのよ?

今日Easyにリザルト6個届かなかったのは
漏れがキャッシュに貯めっぱにしたせいだ。許せ。
356名無しさん?:03/06/01 16:45 ID:???
>>355
それを語るには、2chの歴史から語らねばならぬ
357名無しさん?:03/06/01 16:47 ID:???
>>351
インストール時にネットに繋がっている必要がある。
また、プログラムがアップデートされたり、宿題のやりとり以外に
ネットワークを使う場合があるので、あまり現実的ではない。
358名無しさん?:03/06/01 16:48 ID:???
敵ながら天晴れ。いじー。
359名無しさん?:03/06/01 16:49 ID:???
何で月報のIBMは離れて書いてあるの?
360camel@hirune:03/06/01 16:52 ID:???
5月分の月間ランキング出来ました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2606/month0305.htm
361351:03/06/01 16:56 ID:XQP5QHwD
>>354>>357さん、レスありがとうございます。
やっぱやめとこうかな。
362名無しさん?:03/06/01 17:00 ID:???
着実にポイント差が縮まってきてる
363名無しさん?:03/06/01 17:02 ID:???
>>359
ベスト10圏外の赤丸急上昇チームだからじゃない? 違う?
364名無しさん?:03/06/01 17:03 ID:???
>>359
IBM Internal は11位ではないからです。ホントは38位。
365名無しさん?:03/06/01 17:04 ID:???
6リザルト差って凄い接戦だな。w
366名無しさん?:03/06/01 17:07 ID:???
4月分との比較。
2003/04/01 -> 2003/05/01 月報
Name        ΔMem   ΔRes     ΔPts      ΔCPU Time
-----------------------------------------------------------
Team 2ch    +1,097  +278,611  +58,052,952  +421:293:03:28:55
Easynews .     + 213  +353,614  +82,640,602  +556:266:14:15:54


2003/05/01 -> 2003/06/01 月報
Name        ΔMem   ΔRes     ΔPts      ΔCPU Time
-----------------------------------------------------------
Team 2ch    +2,597  +292,780  +74,369,593  +523:138:12:03:59
Easynews .     + 317  +323,879  +88,434,359  +588:208:23:53:53


うーん、メンバーもっと増えてるかと思いますた。
月報さん、改編すまそです。
367名無しさん?:03/06/01 17:09 ID:???
現在のポイント差       34,215,096
5月に縮められたポイント  14,064,766

ポイントでEasynewsに抜かれるまであと2.43月
368名無しさん?:03/06/01 17:10 ID:???
>>361
ダイヤルアップでインターネットに接続する時間があるなら、
UD Monitorをインストールすれば、そのときに、まとめてやりとりできますよ。

369名無しさん?:03/06/01 17:18 ID:???
>>356
語れれ。
370名無しさん?:03/06/01 17:31 ID:???
イジーに届きそうで届かぬ毎日。
今年いっぱいなら何とか逃げ切れそうなのかね?

>>356
2ちゃんの総解析時間に何か足すの?
教えてクンでスマソ
371名無しさん?:03/06/01 17:31 ID:???
>>369
簡単に言うと、Team2chが出来た頃のラウンジの名無しさんが
「22世紀を目指す名無しさん」だったわけよ。2001年になって、
21世紀になったときから、「22世紀を目指す」だったのよ。
んで、CPU-Timeの100年毎に、23世紀、24世紀、とだんだんと
増えていった。それもいつの間にやら98世紀と。まあこうなったわけだ。
372369:03/06/01 17:35 ID:???
成る程。
373名無しさん?:03/06/01 18:19 ID:???
Win xp では対応してないようですけどそのままインストールしても大丈夫
なんでしょうか?
374名無しさん?:03/06/01 18:21 ID:ILXxaYEB
>>373
漏れは大丈夫ですた。
375名無しさん?:03/06/01 18:24 ID:???
>>373
対応してるよ?↓のPlatformを見てみそ。
http://www.grid.org/download/gold/download.htm
376373:03/06/01 18:50 ID:???
ありがとうございますた!
377名無しさん?:03/06/01 19:02 ID:???
明日の19時00分からの危機一髪!SOSで
日本に天然痘ウイルスがばらまかれた場合、どのように広がり、どのくらいの被害が想定されるのか。
その被害状況と対処法を紹介するみたい
378名無しさん?:03/06/01 19:04 ID:???
OEM版のWindows持ってる人、PCにモデル名付けてる?
UDAでThis DeviceがMy Deviceと表示されている人が意外に多い気する。
379名無しさん?:03/06/01 19:13 ID:???
(・∀・) ワーイ 先月5/7から始めて今日20万ポイント(608Result)突破!

ってか最近全体的にPoint/Resultが高くなってる?
380名無しさん?:03/06/01 19:15 ID:???
>>377
誰がばらまくと想定しているんだろう?
381名無しさん?:03/06/01 19:16 ID:???
>>379
貴様には200時間かけての宿題提出の喜びは分からんだろう…
382名無しさん?:03/06/01 19:17 ID:???
clarke@hackさん、一体PC何台でやってるんですか?
383名無しさん?:03/06/01 19:23 ID:???
>>381
(・∀・) 仕事で36時間拘束(監視付き)プログラミングとかは若い頃やってますた。

>>382
(・∀・) 殆どPenIII 1GHz以下のPCっす UDには28台と登録されてますが
実働は23台っす(5台分は試験登録)
(・∀・;)もうちょっと会社が儲かればPC買うんですが…
384名無しさん?:03/06/01 19:24 ID:???
>>379
はやいね!!
( ゚Д゚)ウラヤマスィ
385名無しさん?:03/06/01 19:29 ID:???
>>379
何台動かしてるんよ?
386名無しさん?:03/06/01 19:32 ID:???
(・∀・)ブジインストールシマスタ!!
387名無しさん?:03/06/01 19:34 ID:???
>>386
よし!では次に名前の最後に@loungeを(ry
388名無しさん?:03/06/01 19:35 ID:???
>>386
むしろ名前の最後に@h(ry
389chi-@lounge:03/06/01 19:37 ID:???
こーですか?
390名無しさん?:03/06/01 19:39 ID:???
ってか Team2chに入るのが先では…w
391名無しさん?:03/06/01 19:49 ID:???
入ってねぇのかぁぁぁぁぁぁあああ!!??
392名無しさん?:03/06/01 19:53 ID:???
>>379
何台でどんなマスーンつかってるんだよ
393名無しさん?:03/06/01 19:53 ID:???
>360 乙です。
394名無しさん?:03/06/01 19:58 ID:???
@swfと入力してFLASHに名前を(ry
395名無しさん?:03/06/01 20:05 ID:DjiSmQwe
是非@mmoに・・・・
396名無しさん?:03/06/01 20:07 ID:???
いや、@hiyokoに・・・
397名無しさん?:03/06/01 20:09 ID:???
月報見るとかなり差詰められてる気が刷るな
398名無しさん?:03/06/01 20:12 ID:???
ところてん
@jisakuってどこの板?それとも、勝手に作ったやつ?
399名無しさん?:03/06/01 20:18 ID:???
自作PC板だろ
400名無しさん?:03/06/01 20:18 ID:???
>>398
自作PC板
401名無しさん?:03/06/01 20:19 ID:???
先入観からジエンしか思い浮かばなかった、討つ山車膿
402名無しさん?:03/06/01 20:19 ID:???
>>398
自作PC板じゃねーの?

http://toroli.hp.infoseek.co.jp/
403名無しさん?:03/06/01 20:20 ID:???
>>401 ワロタ
404名無しさん?:03/06/01 20:22 ID:???
何で6分も立ってからケコーンするんだおまいらは。
ちなみにリロードしなかったら俺も加わってたがナー
405名無しさん?:03/06/01 20:24 ID:???
>>398
自作PC板だと思ったけど・・・違った?
406名無しさん?:03/06/01 20:28 ID:???
>>398
自作PC板でしょ?
407名無しさん?:03/06/01 20:36 ID:???
>>401
ワラタ
408名無しさん?:03/06/01 20:37 ID:???
>>377
見逃したので要約きぼんぬ
409名無しさん?:03/06/01 20:40 ID:???
>>408
明日の19:00の話だ。まだ放送されていない。
もちつけ
410名無しさん?:03/06/01 21:10 ID:???
>>378
みんなMy Deviceじゃなかったのかー!
でもモデル名の付け方って分からない(´・ω・`)
411名無しさん?:03/06/01 21:17 ID:???
月間リザルト ランキング、もれの前後のやつ半分の時間だよ、
ちょっとショックを受けた。
412名無しさん?:03/06/01 21:22 ID:???
月間リザルトなんだそれは

俺には関係のない話だよキャハハ
413名無しさん?:03/06/01 21:32 ID:???
脳内ライバルに勝ってたんでウレスィ
総リザルトではまだまだだけど(´・ω・`)
414名無しさん?:03/06/01 21:48 ID:???
ちょっとパワーアップしたから楽しみにしていたけど
先月と同じ順位だったよ。

415名無しさん?:03/06/01 21:51 ID:???
>>410
次のような形式のテキスト・ファイルを
SYSTEMフォルダにOEMINFO.INIという名前で保存すれば
Modelの部分がデバイス名として表示される。
本来はシステムのプロパティで表示される情報。
ちなみに同じ場所にOEMLOGO.BMPという名前のビットマップ・ファイルを置いておくと
システムのプロパティでメーカー・ロゴとして表示される。

[General]
Manufacturer=プロジェクトX―挑戦者たち―
Model=P6S5AT with Celeron 1400
[Support Information]
Line1=サポート窓口
Line2=  名称:俺サポートセンター
Line3=  営業時間:四六時中
Line4=
416名無しさん?:03/06/01 21:58 ID:???
>>415
ありがとー
417名無しさん?:03/06/01 22:07 ID:???
         _,.-‐ '"´ |         |‐--、
        _..-‐‐ '" ____,|  ぬるぽ   |__` ̄`ヽ、
      / / /  ,ヘ         ,.-、\  `ヽ、
     / /ー//´ ̄ヽ、      ,へ^ ヽ \   \
     i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ヽ ヽ、\ヽ
     /   /⌒ヽ/  /!  l  l   i l´`´`ヽ  | \ヽi
    /    /   /_,/!_/__!,,. l  l   l l    j  |、_ ヽ}
  /    /    / / |/_,, !  l  ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
 /    /j    /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| !    i  |  ヽ
/    ,ィi !   }〈{`ーo'゚/        /⌒}ヽ |   |  !  `、
ー '"´ リ |    !cゞ=-ソ      ,;`ーo'゚ | j }   | i  |   ヽ
     _l   ( ' ' ' ' '  '     ゞ,,,,O,,ハ〉'    ! l 人   |
     | `ー-‐'`>、   、_    ' ' , ,`゙゙'o/ヽ   / /ハ | \  |
     /`ー--‐'´//>、__` ̄`    ' '_〈  `ー/ノレ ハj  \|
418名無しさん?:03/06/01 22:08 ID:???
>>417
ガガガガガガガガガガガガッ
AA略
419名無しさん?:03/06/01 22:11 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __ 
       ____.____    |             ───  
     |        | ∧_∧ |   | ぬるぽぬるぽうっせーんだよゴルァ!       ∧_∧
     |        |. (#゚Д゚).|   |                 _        (;>>417
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐        ⊂   つ
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二        三ノ ノ ノ
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐         (_ノ、_ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
420名無しさん?:03/06/01 22:20 ID:???
>>418-419
正直、おまいらが鬼に見えた。
421名無しさん?:03/06/01 22:22 ID:???
神の水パワーで解析中。

神の水を飲んでるのは俺だけど。
422名無しさん?:03/06/01 22:23 ID:???
>>421
神の水って・・・
423名無しさん?:03/06/01 22:23 ID:???
>>421
カッ
42443:03/06/01 22:23 ID:???
ぬ、かなり遅ればせながら43です。その節はどうも。出してる会社がインテ
ルだというのを説明したり>>86さんのソース見せたりしたら言及は収まりました。一時期はもうダメ
ぽ・・・とか思ってましたが、皆様のお陰で助かりました。

これからも微力ながら頑張りたいと思います。
425名無しさん?:03/06/01 22:25 ID:vOWl8yL8
>>422へ神の水パワーガッ
426名無しさん?:03/06/01 22:26 ID:???
>>424
それはよござんした。
427名無しさん?:03/06/01 22:28 ID:???
>>424
がんがれ
428名無しさん?:03/06/01 22:33 ID:ILXxaYEB
>>424
ガッ
429名無しさん?:03/06/01 22:39 ID:???
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( >>428
430名無しさん?:03/06/01 22:44 ID:???
>>424
ナイスガッツ!
 
世の中こういう前向きでちゃんと考えてる香具師ばかりだといいのになぁ
431名無しさん?:03/06/01 22:50 ID:???
>>424
ただぬ(ry と言いたいだけちゃうんかと。
432名無しさん?:03/06/01 22:51 ID:???
>>429
4 2 8 がぬかみそのようにたたかれている理由がわからないが。
それ流行るのか?
フルーツポンチ大好き

424はた(ry
433名無しさん?:03/06/01 22:55 ID:???
>>432
   ノ) ノ)  ポンポンポン!
 /(ノ゚∀゚)\ ひと〜つスレの生血を啜り、
/,,, 、、* ,, ノ ふた〜つ不埒なレス三昧、
"∩ (,,゚Д゚)∩ <みっつ醜い浮世のぬるぽを、退治てくれようギコ太郎!
 \  y  ノ
〜〜l====X
  /√ω
 //U"U
434名無しさん?:03/06/01 22:59 ID:???
>>431
周りのことを考えないで国際問題起こしたアフォをヲチして祭りかけてる最中にこの文見たらなんか和んじまったんだよ
435名無しさん?:03/06/01 23:02 ID:???
>>432
  ニヤニヤ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < 叩かれたいなら1回1万円払え
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )カ、カネトルヨウニナッタノカ
          (    )
436名無しさん?:03/06/01 23:09 ID:???
縦読み(゚听)イラネ

意外に誰でもできるし、自己満足で終わっちゃう・・・
437名無しさん?:03/06/01 23:12 ID:???
>>398
自作自演板だよ
438名無しさん?:03/06/01 23:23 ID:???
お前らぬるぽぬるぽ五月蝿いんだよ最近。ここはUDスレだぞ?場所間違えてないか?
アホでもわかることだろ、スレ違いだって。各板に専用スレだってあるんだからそこでやれよ
本当は、スモポのチェック外しについて相談したくてここに来たのに・・・・。
 
マジウザイ。いつからここは精神年齢が低い奴の溜まり場になっちまったんだか・・・。
439名無しさん?:03/06/01 23:24 ID:XcPuVVBD
>>438スレじゃなく板自体がもうそういう溜まり場
440 ◆WxGANBALHM :03/06/01 23:24 ID:???
月間リザルト見て、正直嬉しかった。
しかし、脳内ライバルには・・・がんばるんます。
441名無しさん?:03/06/01 23:26 ID:???
>>438
ガッガッ!


442名無しさん?:03/06/01 23:26 ID:???
>>438
なかなかウマイな。
443名無しさん?:03/06/01 23:27 ID:???
>>438
2ch全土に流行ったぬるぽを今更止めるのは_
馴れ合いが嫌ならNGワード登録をお勧めする
444名無しさん?:03/06/01 23:28 ID:???
>>439 >>443
縦(ry
445名無しさん?:03/06/01 23:29 ID:???
>>438
1行目の7文字目を縦読み。
446名無しさん?:03/06/01 23:34 ID:???
ラウンジは99.9%の無駄と0.1%の板違いからなってると言ったのはどなただったか……。
447名無しさん?:03/06/01 23:49 ID:???
>>446
それだけ雑談板だと言う事かw
448名無しさん?:03/06/02 00:24 ID:???
目標。Team2chランキング3000位以内!
449名無しさん?:03/06/02 00:24 ID:2/rxCvm9
>>438
途中途中に「ぬ」「る」「ぽ」が見えたから、もしやと思ったらやはり。
お主、できるな
450名無しさん?:03/06/02 00:28 ID:???
調子に乗るから褒めるなよ
451名無しさん?:03/06/02 00:29 ID:???
まだまだ。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1014451027/
ここに逝って少し勉強して来い。
452名無しさん?:03/06/02 00:36 ID:???
お前ら和んでるようだが状況分かってるのか?
オレが24時間PC動かして友達のにも頼んでインストールさせてもらって。
学校のPCにもコッソリ仕込み。
 5月10日からトータル80リザルト、14000ポイントを2ちゃんねるのために貢献したというのに。
全然簡単ニュースをつっぱねる様子がねーじゃねーか。

 ハッキリ言わせてもらう。

2ちゃんねるが負けたらもうUDに用はねぇ。
負けてるのに米国の製薬会社の金儲けを手伝うつもりはナイからな!

453名無しさん?:03/06/02 00:42 ID:HxbD3SJQ
>>452

そんないわれてもなー.
ここにおらん人たちにもいわなあかんのとちゃうんか?

でさ,前より状況はよくなってんぢゃんよ.
454名無しさん?:03/06/02 00:43 ID:???
つか、こっそりはイクナイ
455名無しさん?:03/06/02 00:46 ID:???
まだ獲得ペースで負けていて突き放すにいたっては無いけど
加速度は確実に勝っている
200日もあればペースでも突き放せるようになるのに十分だ
・・・今の増員ペースが持てば・・・
まあライバルがいた方がいいと思うんだけどね

ところで流れだけに縦を探したけど分からなかった(これは違う)
456名無しさん?:03/06/02 00:55 ID:HxbD3SJQ
個人的には2chが負けようが,製薬会社がもうかろうが,
どうでもよい気がする.
病気の人が一人でも治るのであれば.
457名無しさん?:03/06/02 00:56 ID:???
増員ペースってのは一貫して上がってるのかなぁ。
そろそろ頭打ちか?
458名無しさん?:03/06/02 01:05 ID:???
>>452
>2ちゃんねるが負けたらもうUDに用はねえ。

お前、そんなにこのクサレ掲示板の2ちゃんが好きか?
459名無しさん?:03/06/02 01:05 ID:???
ヽ(´ー`)ノまたぁり解析ー
460名無しさん?:03/06/02 01:08 ID:???
まぁ、和もうが怒ろうが焦ろうが、ポイントは変わんないんだけどな。
少なくとも目に見えるほどには。

それだったら居心地がいい方が良い。
461名無しさん?:03/06/02 01:11 ID:???
ぬるぽはこちらでどうぞ。

ぬ        る        ぽ  2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054128847/
462名無しさん?:03/06/02 01:11 ID:???
ポイントを移動平均線とかグラフにして欲しいな。テクニカ
ル分析できるし(wお
ねがい、エライ人
463名無しさん?:03/06/02 01:18 ID:???
ぬる...いなぁ、このお茶(汗


なんだ!?さっきの殺気は
464名無しさん?:03/06/02 01:19 ID:???
>>462
おやすみ〜。
465名無しさん?:03/06/02 01:46 ID:???
>>463
ガ...ンガレ
466名無しさん?:03/06/02 01:56 ID:???
笑われること承知で書く。

職場のメインパソコンが常時電源ON。
もったいなくてUD入れたい漏れ。
管理者権限も何故か持ってる漏れ。
職場内で1、2を争う程度、パソコンに詳しい漏れ。

でも、実は漏れ、LANの仕組みが分かんねんだよーーーーっっ!(w
インスコは出来たのに、Loginできねぇ…(´・ω・`)
どうもLANのプロキシのせいっぽいんだけど、NoProxyでも行かない…。
なーんーでーだーーーーーーーーー(w
467名無しさん?:03/06/02 01:57 ID:???
つことで明日もあれこれやってみよ。寝る。
468名無しさん?:03/06/02 02:01 ID:???
あれだな、IEでネット見られるならそのへんの設定調べてみるといいかも
469名無しさん?:03/06/02 02:10 ID:???
>466
プロキシがあるのわかってるのに、NoProxyじゃダメだって事がわからないのか(;´д`)
よく管理者権限まかされてるな
って他はもっとわかってないのか……

でもそれじゃ、今使ってるパソコンは誰が設定したんだろう?
470名無しさん?:03/06/02 02:18 ID:???
>>469
業者じゃん?
>>466
ドンマイ、詳しく書いてくれたら相談に乗らないでもない
471名無しさん?:03/06/02 02:48 ID:???
>>458
大好きでござる
彼女より好きでござる
472名無しさん?:03/06/02 02:54 ID:???
( ´∀`)σ)´Д`)>>471
473名無しさん?:03/06/02 03:41 ID:???
>>466
プロキシがSSL通さないようになってるんだろ。
474名無しさん?:03/06/02 05:00 ID:???
Pointの桁が違う奴らって、一体何台使ってやってるんだろうか?
Runking上位陣なんて、事務所か学校でやってるとしか思えない。
Number1がもし個人で参加してるのなら、タコ部屋の画像が見てみたいもんだ。

475名無しさん?:03/06/02 05:17 ID:???
何度も話題に上がるよなーそれ
476名無しさん?:03/06/02 05:39 ID:???
縦読みでぬるぽぬるぽ、ぬるぽぬるぽ言うヤシが多いのは、単語のせいだと思われ。
例えば、るはリザルトのルが使える。語尾でも使えるし。
何よりもポイントのポ、ポックスのポが使えるのが大きい。
後はぬをどうするか考えれば良いだけ。
477名無しさん?:03/06/02 05:51 ID:???
ぬれぬレマン湖
ルドルフとイッパイアッテナ
ポキール
478名無しさん?:03/06/02 05:54 ID:???
>>476
ガ ガ   ガ ガ
ッ   ッ ッ   ッ
479名無しさん?:03/06/02 06:10 ID:MrM93I0L
(,,゚Д゚) 至急応援頼む
日本人よりIQの高いチョソに負けてます
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/index.html

名前の後ろに@2ch を付けてくれると同士討ちが無くていいYO
480名無しさん?:03/06/02 06:26 ID:???
>>474
jin@hardwareさんは投稿してないけど廃人の方々が晒してくれてます。
http://toroli.hp.infoseek.co.jp/
召還呪文なら3時間ほど遅かったかと。
481名無しさん?:03/06/02 06:48 ID:???

   ゐ   ゑ   |ま゜


   ∧_∧
  ( ´∀`)< これなら大丈夫
482466:03/06/02 06:53 ID:???
>468-470
そうそう、業者が設定しますた。
管理者権限といっても、pass知ってるだけの話で(w
やたらいろんなソフトが入ってて、これ以上手が加えようがない豪勢なパソなんでつ。

それが一太郎とかWordしか使われておらず、あとは遊んでるだけ…。
ま、小学校なんてどこもこんなもんかと・゚・(ノД`)・゚・

>468
483466:03/06/02 06:53 ID:???
失礼。
>468の通り、設定調べてみまつ。また夜にでも愚痴らせて下さい。
484名無しさん?:03/06/02 07:09 ID:???
>>481
力" "ノ (AA略)
485名無しさん?:03/06/02 07:31 ID:???
>>482
>>473が答えっぽいなぁと。
486名無しさん?:03/06/02 09:41 ID:???
>>461
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1044583047/
ここも忘れちゃいけない。
487名無しさん?:03/06/02 10:31 ID:???
488名無しさん?:03/06/02 10:56 ID:???
なんかスレの半分くらいを殴り合いで消費しているような気がするな
489名無しさん?:03/06/02 11:12 ID:???
ぬるぽぬるぽと言ってる間にも解析は進む。
それを殴ってる間にも解析は進む。

問題無し。
490名無しさん?:03/06/02 11:58 ID:???
>>474
上位の方でも9割以上は自宅中心かと。
漏れは一日7000-8000point稼いでますが全部自宅。
しかも寝泊りを共にしてるので暑いのなんのって(w
491名無しさん?:03/06/02 12:39 ID:???
電磁波すごそうだな
ミイラ取りがミイラにならないようにしろよ
492名無しさん?:03/06/02 14:09 ID:???
>>474
!
!
Ga
493名無しさん?:03/06/02 14:25 ID:???
10台以上のPCの電源をどうやって確保してるんだろう
そもそも3台目以降の用途は一体・・・
494名無しさん?:03/06/02 14:28 ID:???
>>492
すげーな、お前
495名無しさん?:03/06/02 14:32 ID:???
>>493
うちはまだ7台しか動かしてないけど、そのうち5台はUD専用機でつ。
496名無しさん?:03/06/02 14:43 ID:???
>>495
1ヶ月の電気代はどれくらい?
497ダウソ板から:03/06/02 16:09 ID:???
二週間ちょい、個人PCのみでぶん回しております。
会社PCには、ちょっと恐くて入れらんない。

WinnyやってるのはP3-750でF/W付きの為、Ny専任。それ以外のPCx5の24h(ぉ

今月の電気代、17k円 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

ま、負けるもんか _| ̄|○
498日報:03/06/02 16:09 ID:???
2003/06/02
Name        Members     Results            Points          CPU Time     P/R
------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   26,684 (+38) 5,996,529 (+11,994). 871,446,858 (+2,787,887) 7,718:015:17:19:12 232.44
Easynews .     7,181 (+11) 3,852,653 (+12,655). 837,419,281 (+2,975,406) 6,112:086:21:53:40 235.12
Intel         1,532 (-. 1) 2,357,161 (+.  911). 253,536,625 (+ 210,289) 2,047:112:16:42:32 230.83
Vulture..     3,135 (+. 0) 1,531,122 (+. 1,458). 204,705,123 (+ 361,794) 1,722:007:14:14:11 248.14
AMD Zone.     2,484 (+. 0) 1,439,667 (+. 1,105). 185,600,721 (+ 238,016) 1,431:004:23:56:23 215.40
TECHSIDE    2,821 (+. 0) 1,161,431 (+.  464). 131,009,940 (+ 124,544) 1,254:085:09:09:39 268.41
Hungary     1,934 (+. 0)  994,747 (+.  647). 126,180,849 (+ 149,423) 1,263:079:03:18:17 230.95
Microsoft.     572 (+. 0)  852,439 (+.  443)  88,203,917 (+ 100,705)  635:176:05:41:46 227.33
A UK PC     2,053 (+. 1)  806,045 (+.  411)  93,209,922 (+.  97,724)  962:102:13:14:35 237.77
DutchPower..  1,735 (+. 1)  762,247 (+.  630)  99,399,309 (+ 160,408)  884:264:09:52:48 254.62
------------------------------------------------------------------------------------
2003/06/01のデータは>>347
ポイントでEasynewsに抜かれる日は、あと181.46 日後の2003/11/30
Team2chが 1,000,000,000 Pointsを達成するのは、あと46.11 日後の2003/07/18
499名無しさん?:03/06/02 16:13 ID:???
>>498
乙です。
500名無しさん?:03/06/02 16:15 ID:???
>>498 乙〜。

簡単ニュースが追いついて来るねえ・・・。
501名無しさん?:03/06/02 16:22 ID:???
>>498
だ・・駄目だ・・・つええよこいつら
502名無しさん?:03/06/02 16:23 ID:???
>>498
乙です
503名無しさん?:03/06/02 16:28 ID:zcpL+dDm
>>498
乙age
504名無しさん?:03/06/02 16:29 ID:???
このままだと遅かれ早かれ追い抜かれる
年内もつかどうかだな
505名無しさん?:03/06/02 16:40 ID:???
>>501
奴らに他のNNTP鯖を教えてあげりゃ良いのでは?
彼らも安くUsenet使えりゃどこでも良いんだし。
たとえば、Randori.comなら約8$/月で8GB/月落とせる。
ほかにも、Uncensored-Newsなら約10$/月で250MB/日=7.5GB/月だ。
なんにせよPoints稼ぎでやっている連中じゃないんだからさ。
奴らからもOh,Thank Youとか言われて一石二鳥?

506名無しさん?:03/06/02 16:40 ID:???
累計見てたら自信なくなってくるな。
抜かれようが抜かれまいが、漏れはがんがる。だからあきらめずにやろうぜ!
507名無しさん?:03/06/02 16:49 ID:???
>>505
タダって事が
重要なんだッ。お前はわ
かってない!
508名無しさん?:03/06/02 17:07 ID:???
>>507
じゃあ逆にNet繋いで2ch見ててもUD興味ないって連中や
昔にいちどUDインスコしたけどそれきりって香具師らを
餌で釣ってResultを稼ぐ方法を考えてみた。
速いはなしUDクライアント入りの2chブラウザな。
癌やSmall Poxの解析やっている時だけ過去ログが読める。
まあこれはOyster作戦とのからみも合って実現しなさそうだけど。

…本文の内容自体は両方とも以前から感じていた事だったりする。結構マジ。
509名無しさん?:03/06/02 17:17 ID:???
>>505>>508
G    G
A    A
!     !
510名無しさん?:03/06/02 17:20 ID:???
>>506

511名無しさん?:03/06/02 17:23 ID:???
タダでさえ苦しいのに、簡単もどんどん人数が増えていく・・・
512名無しさん?:03/06/02 17:30 ID:???
>>507
good job
513名無しさん?:03/06/02 17:37 ID:???
>>488
本当に殴り合いスレと化して来てるな。今は日報以外ネタはほぼ無いけど。
累計でまだ本来のレスの方が多いかもしれんが、今にぬるぽ・ガッのやり取りに
抜かれそうな予感が…。
514いかりや:03/06/02 17:42 ID:???

           Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  戦ってくる、後はたのんだぞ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ
515名無しさん?:03/06/02 17:42 ID:???
>>513

516名無しさん?:03/06/02 17:43 ID:???
>>513
叩いて欲しい?
517名無しさん?:03/06/02 17:44 ID:???
活動士気  簡単ニュース>>>2ch

持久力   簡単ニュース>>>>>>>>>2ch

勧誘力   簡単ニュース<<<<<<<<<<<2ch

脱落率   簡単ニュース<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<2ch
518名無しさん?:03/06/02 17:49 ID:hhucO9pl
事実だけど(#´∀`)σ)Д`)>>517
519名無しさん?:03/06/02 17:53 ID:???
>>514
http://www.asahi.com/culture/update/0602/006.html
がんだったんだね
早く良くなることを祈りつつUD回し続けます
長さんがんがれ


520名無しさん?:03/06/02 18:11 ID:???


いかりや長介を救おう
521名無しさん?:03/06/02 18:25 ID:???
長介タン……
522名無しさん?:03/06/02 18:32 ID:YBz8HMzl
くだらない質問なんですが、
パソコン再起動したらもうダメなの?
スクリーンセーバーだけは残ってるんですが…
523名無しさん?:03/06/02 18:51 ID:GPvCenp3
>>522
そんな事無いと思うけど。
右下のタスクトレイに青い豆アイコン残ってない?
524名無しさん?:03/06/02 18:53 ID:???
>>522
質問の意味がとりかねるが。
何もせずに再起動すると最後にセーブしたところ
(最後に%表示があがったところ)
まで戻される。
運が悪いと0%からになるんで、豆を右クリ、snooze,EXITすべし
525名無しさん?:03/06/02 18:54 ID:???
シツモソ
”Authentification Check Failure”
って窓に
”There was a checksum error code setion!”
って出て解析出来ないんですけどどーしましょ?
526名無しさん?:03/06/02 18:55 ID:GPvCenp3
「危機一髪!SOS」の放送前
ageヽ(´ー`)ノ
527名無しさん?:03/06/02 18:56 ID:???
いかりや・・・
528名無しさん?:03/06/02 19:10 ID:YBz8HMzl
いや、再起動したらあの画面が出てこなくなっちゃったんですよ。
529名無しさん?:03/06/02 19:16 ID:???
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/pox/webbig/10.jpg
Smallpoxに感染するとこうなるらしい・・・(((( ;゚Д゚)))
530名無しさん?:03/06/02 19:17 ID:???
>>528
スタートアップにUD入れればいいんじゃないの?
531名無しさん?:03/06/02 19:19 ID:???
>>525
圧縮ファイルの破損メッセージっぽいね。
どんな状況で見たメッセージ?
532名無しさん?:03/06/02 19:21 ID:YBz8HMzl
英語なもんで、どこにUDが行ったのかすらわからないんですよ…
日本語バージョンだれか作ってくれないかな…
533名無しさん?:03/06/02 19:23 ID:???
United DevicesかUDで検索
534名無しさん?:03/06/02 19:24 ID:???
>>532
スタートメニュー>ファイル検索で”UD.exe”
でショートカットをスタートアップというフォルダに置く。
535名無しさん?:03/06/02 19:26 ID:YBz8HMzl
見つけたんでクリックしたら、
There is a copy of the United Device Agent currently running on your
computer right now You must manually exit it first before attempting this
operation again. ってでて停まっちゃいます…
536名無しさん?:03/06/02 19:31 ID:???
天然痘キターーーー!(TV)
537名無しさん?:03/06/02 19:32 ID:???
>>529
ヤベ、マジきもい。天然痘やってなかったけど、解析やろっかな・・・。
538名無しさん?:03/06/02 19:33 ID:YBz8HMzl
このスレの12とか21みたいに水を差すような発言に対抗してくれる人はいませんか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1053959337
539名無しさん?:03/06/02 19:33 ID:???
>>535
よくわからんけど裏で動いてるかも
UD Aomame
ためしてみて

TVキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
540名無しさん?:03/06/02 19:34 ID:???
そういや知り合いが、電気料金の値段じゃなくて「使用電力量」の欄見てびびってたな。
1000kWh超過。
要するに1MWh(;´д`)
541名無しさん?:03/06/02 19:37 ID:???
>>535
「もうUDが起動してるから、起動できないよ」って書いてあって、
UDは起動してるのに、タスクトレイに青い豆のアイコンがない状況
だと考えられるから、UD Aomame
http://astralsystem.s5.xrea.com/ud/aomame/index.html
を導入して、aomame_add.exeを実行してみれば?
542名無しさん?:03/06/02 19:43 ID:???
>>538
デフォの名無しがワロタ
543名無しさん?:03/06/02 19:44 ID:???
おれノート使ってるんだけどさ
そのスレ見て、初めて使用プログラムによって
電気代が違うってわかったんだけど・・・・・・もれだけ?
544名無しさん?:03/06/02 19:44 ID:YBz8HMzl
出てきましたー
ありがとうございます。
545名無しさん?:03/06/02 19:47 ID:YBz8HMzl
>>542
住人の気持ちにもなってよ…
荒らしが粘着してて、運営が議論不十分だって言って名無しをもとに戻してくれないの。
546名無しさん?:03/06/02 19:48 ID:???
>>525
ファイルが破損したようですな。
UDを再起動しても、新しい宿題を受け取って解析を始めないようなら
UDを再インストールすれば解決する。。。はず

普段していなければ、念のためスキャンディスクの実行をお勧めする。
547名無しさん?:03/06/02 20:03 ID:???
>>538
適当にコピペしといたがテンプレ見れば分かる事なんだけどなぁ。
548名無しさん?:03/06/02 20:07 ID:???
で、diyって何?
549名無しさん?:03/06/02 20:13 ID:???
>>548
D どうよ
I いっしょに
Y やらないか?
550名無しさん?:03/06/02 20:13 ID:???
Do it yourself.

てめえがやれってことか?
551名無しさん?:03/06/02 20:14 ID:YBz8HMzl
日曜大工とか工作全般のことっす
552名無しさん?:03/06/02 20:15 ID:???
do it yourself
553名無しさん?:03/06/02 20:15 ID:???
>>549

ワラタ
554名無しさん?:03/06/02 20:23 ID:???
つまりテンプレ見れば分かる事くらいDIYすれって事だな。
555名無しさん?:03/06/02 20:30 ID:???
(・∀・;)
556名無しさん?:03/06/02 20:41 ID:???
>>540
ガッ
557名無しさん?:03/06/02 20:52 ID:???
大阪産業犬とは懐かしいものを。
558名無しさん?:03/06/02 20:57 ID:???
もう簡単ニュースの鯖に炎のF5連打しか!
559名無しさん?:03/06/02 20:59 ID:???
>>538
スパコンの中に入ってるCPUなんぞ、家庭用のCPUとそんなに変わらないというのを知らないのか・・・。
Xe-onだって店頭で買えるぞ。まあCPUの数が違うんだが。
560名無しさん?:03/06/02 21:10 ID:???
>>559
大違いですが何か?
Itanium2とかCPU単体で幾らするか分かって言ってるのか、お前。
561名無しさん?:03/06/02 21:14 ID:???
>>559
>>560はなんだか的外れな事を言っているようだが、スパコンといってもいろいろある
ワークステーションクラスならXeonとかも分かるが、HPCとかになるとAlphaとかが幅を効かしてるぞ。
このクラスになると、家庭用PCのCPUとはもう根底から違う。もうちょっと勉強しておいで。
562名無しさん?:03/06/02 21:14 ID:???
>>557
何があった?
563名無しさん?:03/06/02 21:19 ID:???
CPU自体は大して変わんねーぞ。やってること自体は。
未だに300MHzとかのクロックで動いてるのもあるしな。
(もちろん、数が違うが)
んなことより、レイテンシ。というか、レイテンシなんて言葉が無い。
許されない。CPUが300MHzなら、メモリも300MHzで動く。
そこらへんは、湯水のように金を使うのがスーパーコンピュータ。

>>560
Itanium2つったって、1年後のPC用のCPUだろが。
564名無しさん?:03/06/02 21:25 ID:???
CPUの種類なんてMMX pentiumまでしか知らん
565名無しさん?:03/06/02 21:26 ID:???
>>564
そんなあなたのPCスペックを晒してください
566名無しさん?:03/06/02 21:26 ID:???
>>563の言いたいことを俺なりに理解したら、
「スパコンは家庭用のPCに金をかけてすごくしただけ」
って結果にたどりつきますた。
567名無しさん?:03/06/02 21:26 ID:???
せいぜい数倍程度じゃなかったっけ
量産効果で安くなってないのを多数積むから高いんであって・・・
568名無しさん?:03/06/02 21:31 ID:???
    / / ↑ \.
    |  | .←┘  |
    \ \__/
      | ( ゚д゚) <例の番組が始まってるのを忘れてた
      |(ノi  |)
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
569名無しさん?:03/06/02 21:32 ID:???
>>565
166MHz めもり32MB、CD16倍?だっけか
570名無しさん?:03/06/02 21:35 ID:???
1600MHz めもり384MB、CD40/24/10倍
571名無しさん?:03/06/02 21:43 ID:???
>>565
1.6MHz ぬるぽ384GB、CD4/2.4/1.01倍
572名無しさん?:03/06/02 21:43 ID:???
1333MHz 512MB CDなし
573名無しさん?:03/06/02 21:45 ID:???
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 人从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  | ↑       /ノ _─ (´⌒(´
   >>571
574名無しさん?:03/06/02 21:46 ID:gMuCRB/d
466Mhz めもり64MB CO24倍
575名無しさん?:03/06/02 21:48 ID:???
>>566
そんなもんだよ。
CPUだけに限って言えば、今500万かかるモノが10年経つと数万円で作れちゃうPC業界だから。
まあCPUの数はもの凄いわけだが。
576名無しさん?:03/06/02 21:50 ID:???
セレロンって速いのないん?
577名無しさん?:03/06/02 21:52 ID:???
以前、大学の施設公開でスパコン見てきたが騒々しくて説明が良く聞こえなかった。
そのへんは一般のコンピュータと同じくスマートに行かないものらしいね。
578名無しさん?:03/06/02 21:58 ID:???
>>577
マジ?
以前NECかどっかが作ったスパコンを見たが、
結構静かだったきがする。トンでもない大きさだったが。
NECじゃない鴨
579名無しさん?:03/06/02 22:02 ID:???
>>576
現在入手できるセレロンで、1.7GHz以上のものはクロック数辺りの処理速度が非常に低いです
UDに限って言えば、1.4GHzのセレロンと2.0GHzのセレロンでは1.4GHzの方が早いという有様です
 
UDやるんだったら、1.4GHzのセレロンを買うことを勧めます。消費電力も低いし。
 
ちなみに私は、1.0GHzのセレロン(1.4GHzのものと設計が同じ)を1.3倍のスピードで動かしています
580名無しさん?:03/06/02 22:10 ID:???
去年の今頃、IBMの最新式スパコンなら見た事あるが・・・。
音はそんなに大きくなかったな。
CPUよりはメモリーやらHDDやらの使い方が半端じゃなかった気がするが。
そのスパコンの名称、忘れた。
落ちない事をウリにしたやつだったと思われ(ry
581580:03/06/02 22:13 ID:???
ちなみに大きさは、大型冷蔵庫程度だったかと。
582名無しさん?:03/06/02 22:16 ID:???
すぱこーん!
583名無しさん?:03/06/02 22:19 ID:???
        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'
     ;     ●     ●  ;'
     ,,,';,      ヽー-‐/    ;'
  ''''゛ `:、        \_/    ;:''
                    ';
                    ';,
                ;,     ';,         すぱこーん!
                ,;'     ,;'
               ,;'    ,;'    i\从v//
               ,'    ,,;'    <     >   >>584
               ';  ,,;''     <       > ,;'':;,     ,,,
              /''''゛       /Y`⌒´Y\,,,;'  ';,   ,;'' ';,
              / /        ,:'          `:、 ;'   ';,
              / / ノ      ,:' __:::○:::::::::::○::  ',     ;;
          i⌒ ヽ/ /  ノ      ,:' __          ;'    ,;'
          ヽ   ヽ,   ノ      ;      ヽ_人丿 ;' .  ,;'
           ヽ   ヽ         ';, *          ;'    ,;'
             ヽ、 ノ 彡     ,,,;;'''           ,;:''    ,;'
584577:03/06/02 22:20 ID:???
俺の場合は教室ぐらいの部屋に無愛想な箱が並んでるのを見ただけ。
電気代が馬鹿にならないと言ってたな。確か日立製だった。
今は代替わりして新しいのになってるはず。
585名無しさん?:03/06/02 22:46 ID:???
nekoneko氏がトップの一行掲示板に謎の一言を残したまま反応なしで、
さらに大阪産業犬になってるんだが、何かあったんだろうか?
586名無しさん?:03/06/02 22:50 ID:???
>>585
またなんかやらかしたか?
587名無しさん?:03/06/02 23:00 ID:???
そんなことより、一気に14板抜きの@sharをどうにかしてください
588名無しさん?:03/06/02 23:04 ID:???
>>587
漏れが移籍すると26位upするわけですが




する気無いけど(w
589名無しさん?:03/06/02 23:12 ID:???
話の流れを全く省みず話を振ってみるんだけどさ、Team 2chチームページ
http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

のTeam Home Pageのリンク先が、当然だけど今は
http://www.2ch.net/

になってるよね?でもさ、もし可能ならこっちにできないかな?
http://world2ch.net/

これなら何となく一位のチームに興味をもって見に来たイングリッシュな人をworld2chのほうに
誘導できるし、巧くいけば興味を持ってくれてTeam 2chに参加しちゃったりなんかして (゚д゚)ウマー
・・・とか思ったんだけどどうだろう?
590名無しさん?:03/06/02 23:17 ID:???
>>589
captainが行方不明
591名無しさん?:03/06/02 23:26 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049294383/31n
これが最後の目撃か(w
592名無しさん?:03/06/02 23:31 ID:HxbD3SJQ
>>540

1.3MWh超えてますが,なにか?

ちなみに電気代3万円超.
常時起動16台なり.
593名無しさん?:03/06/02 23:44 ID:qKWLNnWh
初心者の質問板でも聞いたのですが答えがなかったのでここに来ました。
ユーザー登録ってやつの名前欄のところにすでに文字が入っていたのですが、消して好きな名前入れていいんですか?
フラッシュみて入ろうと思ったんですが、よくわかりません…
594名無しさん?:03/06/03 00:08 ID:IHQ6t2wQ
>>593
ユーザー登録ってDLしたソフトを最初に立ち上げたときに出るやつ?
595名無しさん?:03/06/03 00:09 ID:???
>>593
好きな名前入れて良いんだよ。
596名無しさん?:03/06/03 00:09 ID:0VGXCwP8
>593
Member Name にしろUD agent a nameにしろ
自分の好きな名前を使ってもOKです。
他の人が使っていると使えない場合のもありますので
ご注意を・・・
597596:03/06/03 00:11 ID:???
594>595>

私は身を引きます。
結婚してもお幸せに(笑)
598593:03/06/03 00:13 ID:7zlcAicE
>>594
そうです
>>595-596
@の後になんかつけたほうがいいんですか?
すいません、いろいろ見てきましたが意味が分からないです(;´Д`)
599名無しさん?:03/06/03 00:15 ID:???
>>598
@loungeとつけると、彼女(彼氏)ができます。

↓次ど〜ぞ
600名無しさん?:03/06/03 00:16 ID:???
俺も最初に思った。
名前欄のところに最初から『su^e』みたいなのが書いてあるんだよ。
ちなみにそれをコピペして別のところに貼り付けると『既定』と出る。
ありゃいったいどういうことなんだ?教えて!エロイひと!
601名無しさん?:03/06/03 00:18 ID:???
602名無しさん?:03/06/03 00:19 ID:???
>>600
名前欄に入っているのは、コンピュータの使用者名(“マイ コンピュータ”を右クリックしてプロパティで出てくるところに書いてある)です。
ですので、市販のPCでWin98あたりだと、デフォルトが既定になっているから、そのように表示されるのかと。

もし意味不明でも、仕様のような物なので気にしなくいで書き換えれば大丈夫です。
603名無しさん?:03/06/03 00:19 ID:???
>>598
@offとつけると、宝くじに当たります。
604名無しさん?:03/06/03 00:20 ID:???
>600

MemberName    ○○@hneta  ←大歓迎
UD agent a name 複数のマシンにインストールする際、
            どのマシンが宿題を提出したかの判別ができる。
605名無しさん?:03/06/03 00:22 ID:???
先にTeam 2chへ加盟する話をしないと意味ないだろうに……。

>板チーム別勧誘してる人
606600:03/06/03 00:23 ID:???
>>602
何となく分かりました。ありがとうございました!優しいエロイひと!
607名無しさん?:03/06/03 00:25 ID:???
>>605
それだっ!

>>598 (長寿用)
http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
を開いて、真ん中あたりの”JOIN THIS TEAM”というのをクリックしてください。
忘  れ  ず  に  !
608525:03/06/03 00:27 ID:???
返答遅くなってスマソ

>>531
UDモニターのキャッシュの空スロットにWU入れてUD再起動したら、
立ち上がったところで出てきました。
アンインスコすると一旦は直るみたいなんですけど、
すぐ同じ症状が出ます。

OSは98SEです。
609名無しさん?:03/06/03 00:31 ID:???
>605 (;・∀・)大事なことを忘れていたよ。

    最近の加入者調べてみると。
    チーム無所属のメンバーって結構多いね。
610593:03/06/03 00:31 ID:7zlcAicE
ログインしました。
>>599
取りあえず入れときました
>>601
さっき見てきました
>>607
押すだけでいいんですか?
611名無しさん?:03/06/03 00:32 ID:???
テンプレに書いてあることを何度も何度も丁寧に説明して、
また何度も何度も同じ質問がくる。
いっそのこと全レスをテンプレの繰り返しだけで埋め尽くさないか?
612607:03/06/03 00:36 ID:???
>>610
押せばOKです。

念のため、https://www.grid.org/services/home.htmにアクセスして(ログイン時にMember NameとPasswordが必要)、
画面の下の方の“Team Name”が「Team 2ch」になっていることを確認のこと。

この辺のことは、
http://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BUD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%5D%5D
に書いてあるはずなのだが・・・ホントに読んだ?
613名無しさん?:03/06/03 00:39 ID:???
>>611
UD-Team2chWikiの『はじめに』と『UD導入ガイド』を見ればよっぽどのことが無い限り迷わず
インストールできると思うんだけどねぇ・・・俺とか他何人かの人とかが逐一手を加えて
かなり分かりやすくなってるし。
614593:03/06/03 00:49 ID:7zlcAicE
>>611-613
ほんとにすいません。
PC自体よくわからないので理解できませんでした…(普通にネットするくらいなら平気なんですが)
参加もフラッシュ見てやろうと思って入りました…よく考えて入ればよかったと思ってます。
ごめんなさい。
615名無しさん?:03/06/03 00:51 ID:???
入ってもらうためなら説明くらいいくらでもしますわ(w
616名無しさん?:03/06/03 00:51 ID:???
ぬ○ぽを叩くしかやることないんだし、いいじゃない。
617名無しさん?:03/06/03 00:55 ID:???
なーんとなく、漏れの解析が進まなかった理由がわかったよ
目に見えない部分でおかしな動作をしていたらしく、snoozeにしても、
システムモニターのCPU使用率が100%のままでUDが入り込む余地がなかったらしい
Ctrl+Alt+Del押して、一つづつ強制終了させていったら、やっと元に戻ったよ。
しかし、なんであんな事が起こったのだろう?
618名無しさん?:03/06/03 00:56 ID:???
よし、FLASHが参加のきっかけなら名前の後ろに@swf。
是非。
619名無しさん?:03/06/03 00:59 ID:???
初質に恨み返すためにも@hiyokoで。
ていうか初質のUDスレに質問しに来てない悪寒
620名無しさん?:03/06/03 01:02 ID:???
>>617
WinXPだと、svchost.exeが邪魔することがあるようですな。
しかも、svchost.exeは幾つもプロセスが同時進行していて(これ自体は正常)、
その中のどれかが邪魔しているようで・・・
(svchost.exeの中のプロセス?はDOS窓でkillしていくというマンドくさい手順が必要だった)

わたしも、一つづつ終了させていたら、いつの間にか治りました。
621名無しさん?:03/06/03 01:04 ID:???
必要ないサービスは停止するのが吉。
622名無しさん?:03/06/03 01:04 ID:???
にしてもここのスレのテンプレは初心者には厳しいな。
あれ見てどのサイトを参照したらよいかは分からないだろう。

前に名前欄を「罰金とはBacking offのこと」や
「Backing offとはUDのサーバにつながらないこと」にしてた人いたけど、
またそういうのやるか?
名前欄を「導入はメール欄(→)のサイトを参照」にするとか。
623名無しさん?:03/06/03 01:05 ID:???
@jinsei にすると悩みが解決するよ。
624名無しさん?:03/06/03 01:07 ID:???
↑まだ言ってるよ(w

流れを嫁(w
625名無しさん?:03/06/03 01:09 ID:???
>>622
たしかに、テンプレの内容を
UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/
のトップページあたりに集約した方が良いのかも・・・

自分も必要なページのリンクを探すのに手間取ります。
たとえば、上記のWikiのurlを探すときとか
626名無しさん?:03/06/03 01:12 ID:???
>>623
何言ってんだ、@nullpo しかねぇだろうが
627名無しさん?:03/06/03 01:12 ID:???
テンプレにさりげなく故意罰金のやり方書いてあんだな。
628名無しさん?:03/06/03 01:13 ID:???
        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'
     ;     ●     ●  ;'
     ,,,';,      ヽー-‐/    ;'
  ''''゛ `:、        \_/    ;:''
                    ';
                    ';,
                ;,     ';,         すぱこーん!
                ,;'     ,;'
               ,;'    ,;'    i\从v//
               ,'    ,,;'    <     >   >>626
               ';  ,,;''     <       > ,;'':;,     ,,,
              /''''゛       /Y`⌒´Y\,,,;'  ';,   ,;'' ';,
              / /        ,:'          `:、 ;'   ';,
              / / ノ      ,:' __:::○:::::::::::○::  ',     ;;
          i⌒ ヽ/ /  ノ      ,:' __          ;'    ,;'
          ヽ   ヽ,   ノ      ;      ヽ_人丿 ;' .  ,;'
           ヽ   ヽ         ';, *          ;'    ,;'
             ヽ、 ノ 彡     ,,,;;'''           ,;:''    ,;'
629名無しさん?:03/06/03 01:18 ID:???
>>627
あれを故意罰金のやり方と判断するか、それとも『あれ?Network値がなぜか100になってる』
って人用への説明と取るかは各自の判断・・・って事かな?
630名無しさん?:03/06/03 01:18 ID:???
>>625
しなやかに同意
631名無しさん?:03/06/03 01:21 ID:???
>>629
ま、どっちにしろテンプレはスレ立て人の裁量だから
文句言ったところで無意味だけどな。
あの項目を消したきゃ自分でスレ立てろってことだ。
632名無しさん?:03/06/03 01:25 ID:???
とりあえず>>1
◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆ Team 2ch への登録はこちら。
   http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

は必要かな?>>3にも同じ項目があるんだが。その代わりに、wikiのインストールのやり方のページに
リンク貼るとかさ。
633名無しさん?:03/06/03 01:36 ID:???
テンプレ冒頭からして素人には分からないような気もする。

コンピュータ使用時の余剰処理能力を使用し、白血病・がんの治療薬研究解析の目的で
分散コンピューティングを用いてスクリーニング作業を行うプロジェクトです。

改めて読んでみると何をスクリーニングしてるのか書いてないのか。
もっとも、このスレで参加者募集してる訳でないからかまわないが。
634名無しさん?:03/06/03 01:36 ID:???
1をこんな感じにするというのは・・・
---------------以下、1の内容---------------
《  分散コンピューティング支援白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《      " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》

コンピュータ使用時の余剰処理能力を使用し、白血病・がんの治療薬研究解析の目的で
分散コンピューティングを用いてスクリーニング作業を行うプロジェクトです。

それは21世紀の千羽鶴。みんなの小さな想い、いつの日かきっと……。

◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆ Team 2ch への登録はこちら。
   http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

◆兎に角わからないときや、FAQ・困ったときは
  UD-Team2chWiki(総合相互案内所) http://ud-team2ch.net:8080/ ( http://www3.to/team2ch )

◆前スレッド 「ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:**」
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/**********/l50
◆ガイドライン板 「白血病スレのガイドライン Part 2」
   http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/l50
---------------ここまで---------------
んで、今の>>2-10くらいにあるやつを、UD-Team2chWikiのTOPに

といっても、テンプレを読まない人は、>>1もじっくり読まないし、ましてやリンク先はもっと読まないんだろうな。。。
635名無しさん?:03/06/03 01:51 ID:???
>634
外部へのリンクはWikiだけで行ける気がするんだけどな。
いきなりダウンロードしてTeam 2chに参加する猛者もいないだろうから。
初心者のためにUDの概要を書いたページへのリンクと
分かってる人向けにUDリンク集のページへのリンクの二つがあれば十分じゃないか?
636名無しさん?:03/06/03 01:57 ID:???
>>635
Wikiを見なくても理解している人(理解しようという人)向けとして、DLページと、
念のためTeam 2ch登録ページくらいはあってもいいかな・・・と
我が経験として、DLは問題なくできても、Team 2chへの参加を知らなかったということもあり・・・

まぁ、次スレまで間がありますし。






といっていると、結局何も変わらないんだな、これが。
637名無しさん?:03/06/03 02:07 ID:???
>635
なるほど、そういう場合もあるか。
とにかく「迷ったらココ」として
Wikiを目立つところにおいておきたいね。
それだけでも迷子が減らせそうだ。
638名無しさん?:03/06/03 02:08 ID:???
しくじった。637は635宛てではなく636宛てね。
639名無しさん?:03/06/03 02:27 ID:???
いろはにほへと
ちり ぬるぽ わか
よたれそつねな
らむうい のおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
  ゑひもせ す
640名無しさん?:03/06/03 02:30 ID:???
>>639
かまってもらいたいだけなら別の場所行ってもらえるか?
邪魔だから。
641名無しさん?:03/06/03 02:33 ID:???
全く関係ない文章で縦ですらないし
自分でわかるようにしてるし・・・
642名無しさん?:03/06/03 02:42 ID:???
一昨年の夏から登録しているのですがパスワードわからなくなりました。
今日別のPCにも同じIDで登録しようとして気がつきました。
思い当たるものを何十個も試してみたんですが全く駄目で・・・。
パスワード忘れた人にはメールで配信されるようですが、そのメールアドレスも
前のプロバイダのものを登録したままになってまして、メール届きません。
なんとかなりませんでしょうか?
643名無しさん?:03/06/03 02:45 ID:???
>>642
人生諦めが肝心です。
644名無しさん?:03/06/03 02:45 ID:???
>>641
一応、最後の行が縦読みだ。当時は横読みだったろうが。
縦読みがあろうとも>>639が邪魔なのは変わらん。
>>639はそこはかとなく往ね。

>>642
秘密の質問は設定してある?
645名無しさん?:03/06/03 02:52 ID:???
>>642
逆行催眠
646名無しさん?:03/06/03 03:12 ID:???
秘密の質問・・・UDのQ&Aのページの通りにインストールしたので
そのようなものを(英語ですよね?)入れた記憶はないです。
アキラメマス・・・(´・ω・`)ショボーン

レスありがとでした@642
647名無しさん?:03/06/03 08:43 ID:???
書き込みテスト
5時間も誰もいねぇ・・・
648名無しさん?:03/06/03 09:40 ID:???
>>577-578
CIAだかNSAで使用されているスパコン用の冷却設備をTVで
見たのですが、ポンプ室から直径50cmくらいのパイプがあちこちに走っていて、
屋外だかどっかにある直径1、2mくらいのファン数十個に繋がってました。
解説によると冷房程度では足りないので水冷だとか。
649名無しさん?:03/06/03 09:44 ID:???
書き忘れましたが地下にあったポンプ室は
30-50台分くらいの駐車場みたいなスペースでした。
650名無しさん?:03/06/03 10:02 ID:???
>>635
はじめてこのスレを見ていきなりリンク先をクリックする人は
ほとんどいないよ。
テンプレの1でできちんと説明するのが大事なんじゃないかな。
651名無しさん?:03/06/03 10:18 ID:???
OCして3Gの組みますた。
お仲間にはいらせてもらいまつ
(,,゚Д゚)∩


過去ログ読みに逝ってくる
652名無しさん?:03/06/03 10:20 ID:???
>>651
よろ〜ヽ(´ー`)ノ
653名無しさん?:03/06/03 10:20 ID:???
>>651
3Gキター!
熱に気をつけてマターリやってきましょ。
654名無しさん?:03/06/03 11:23 ID:???
>>634 >>635 >>650

何よりも最優先して新規さんの為の導入支援URLがあると良いと思う。
詳しい説明はその後じっくり・・・がよいと思う。

ド頭はこれ↓
◆兎に角わからないときや、FAQ・困ったときは
  UD-Team2chWiki(総合相互案内所) http://ud-team2ch.net:8080/ ( http://www3.to/team2ch )

以上。1はこれだけ。

2以下は同文で良いのではないかと。
「UD以外何かある?」みたいな質問に
>>6」 3文字で解答できて楽だもよん。
655名無しさん?:03/06/03 12:06 ID:???
>>654
操作上の疑問に対してではなくではなく
UDそのものに対する解説サイトとしてこれも紹介するのはどう?
「UDって何?という人はコチラ」のように。

UDがん研究プロジェクトについて
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
656名無しさん?:03/06/03 12:20 ID:???
>>650
同意

リンクもいいんだけど
スレである程度の説明したほうがいいと思う
657名無しさん?:03/06/03 12:34 ID:???
つーか今のまんまでいいんじゃね?
質問してきた初心者さんにはURL示せばいいし。
658名無しさん?:03/06/03 12:51 ID:???
>>655
「極限までシンプルに」とゆうコンセプトであえて削りました。
でも確かにこのHPも初心者さんには最高のHPですよね。並記してもよいかも。

>>657
ド頭に1つだけURLがあると,「パッ」と見たときクリックしてもらえる確率が上がるのでは
ないかと期待してるのだが,どうだろう。勿論今までどうり解答でもURL示すんだけど。
「1番欲しい情報を1番発見しやすい場所に」「思わずクリックしたくなる・・・」
がコンセプト・・・のつもり・・・どうだろう?
659名無しさん?:03/06/03 12:57 ID:???
1のリンク先の説明があればいいんでしょ。
・ Crunching@2ch(総合) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/
・ UDがん研究プロジェクトについて(プロジェクト説明) http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
・ UD-Team2chWiki(初心者向けガイド) http://ud-team2ch.net:8080/ ( http://www3.to/team2ch )
・ UD Agent 導入支援サイト(簡単登録フォーム) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2449/
こんなかんじで。あえて削る必要もないかと。どうせ揉めるし。
660名無しさん?:03/06/03 13:19 ID:???
で、誰が次スレを建てるんだい?
661名無しさん?:03/06/03 13:21 ID:???
>>659
オイラの意見では何も削らないよ!
1 にWikiのURLを1つだけ
2 現在の1
3 現在の2
4 現在の3
以下ずれる。とゆう事。ちょっと格好悪いけどね。WikiのURLを目立たせる為さね。
662名無しさん?:03/06/03 13:46 ID:???
テンプレ弄るよりWikiの内容充実させた方が建設的なような気もする。
663名無しさん?:03/06/03 13:52 ID:???
@sharってどこの板?
664名無しさん?:03/06/03 13:53 ID:???
>>663
シャア専用板
http://ex3.2ch.net/shar/
665名無しさん?:03/06/03 14:01 ID:???
thx
666名無しさん?:03/06/03 14:03 ID:???
だから、誰が次スレを建てるんだい?
667名無しさん?:03/06/03 14:08 ID:???
いつもの人じゃないの?
668名無しさん?:03/06/03 14:11 ID:???
いつもの人が、>>1から自分のページのURLを外して、WikiのURLだけにすると思うかい?
669名無しさん?:03/06/03 14:17 ID:???
さあ?
納得できる理由さえあれば外すとは思うけど。いつもの人の性格なんて知らんから何とも。
670名無しさん?:03/06/03 14:21 ID:???
それに今の所外す理由は無いと思うけどな。漏れには。
あえて>>1を変えると言うなら>>659とか>>661かな。
それにいつもの人のサイトのリンクは有用だと思うよ。
671名無しさん?:03/06/03 14:22 ID:???
>>663-664 旧シャア専用板にあります。

【UD】白血病解析のため立てよガノタ!2【@shar】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1053784481/l50
672670:03/06/03 14:33 ID:???
ああ、>>661のは>1から外す案か。よく読んでなかった。
いつもの人のサイトはWUの情報やリンクがちゃんと更新されつづけてるから>>1にあるべきだと思うよ。
初心者向けではないけど>>659みたいにサイトの説明くっつけりゃいいだろうし。
673名無しさん?:03/06/03 14:45 ID:???
テンプレのほとんどを外部(Wiki)に持っていくのはありかもな。
「まずここを読め。それでも分からなかったら質問しろ。」というふうに。
674670:03/06/03 14:53 ID:???
初心者専用スレではないのだから、初心者は何処を見るべきかさえはっきりさせれば
>>1にのせるリンクは情報の有用性に優れたサイトを載せるべき、ということかな。漏れの意見は。
で2以下に説明・トピック・他の関連サイトへのリンクって感じで。スレで情報を得る選択肢は残すべき。
無闇に外部サイトへ誘導するのはやってみようかと思った人のやる気を削ぐ事にもなりうる。
はじめて来た人はそのサイトがどのくらい快適に情報を得る事ができるかを知らない。

まー、あれだな。いつもの人は仕切りウゼエといわれんようテンプレ関連のネタにはちゃんと反応するように。
675名無しさん?:03/06/03 15:00 ID:???
Wikiのサイトは、未だ発展途上とはいえ、「初心者はここを見たら、
全てがわかる」と言えるほどのサイトではないと思うし、
いつもの人のサイトは、情報を網羅しすぎて、何がなんだか
わかんない状態だし。
676名無しさん?:03/06/03 15:01 ID:???
宿題が固いよ〜 酢をかけたら柔らかくなるかな〜 それともお湯がい〜ですか〜
677670:03/06/03 15:06 ID:???
初心者っていうのはUDの導入について情報を欲している人のことだよね。
だとしたらWikiの導入ガイドは丁寧に説明されていると思うよ。
さらに詳しくするならば画像を増やすくらいか。

いつもの人サイトは元々初心者向けに作ったわけじゃないって言ってるし。
678名無しさん?:03/06/03 15:07 ID:???
彼はもはや名を口にするのもはばかられる存在なのか。
679名無しさん?:03/06/03 15:07 ID:???
酸や湯をかけたら余計固まるではないか。
680名無しさん?:03/06/03 15:13 ID:???
>>679
あう〜。。。
おいらのデコに熱さまシート貼ってエロサイトも見ずにそっとしておきます〜
681名無しさん?:03/06/03 15:21 ID:???
まあ、初心者に優しくっていっても、限度があるしな。
かつて、
「リンク先のページに行ったのですが、この『DOWNLOAD NOW』ってのを
押せばいいんですか?」
って質問もあったが、そこまで面倒見なくても良いと思うし。
682651:03/06/03 15:27 ID:???
やわらかいのがきたかな?
一時間十二分で31%

がんがるがんがる
683名無しさん?:03/06/03 15:30 ID:???
Pen!!!の1GHzでも役に立ちまつか?
684名無しさん?:03/06/03 15:34 ID:???
>>683
速い杉。うちはセロリン366です。
685名無しさん?:03/06/03 15:38 ID:???
テンプレの大幅変更は大変だし,大激論とかなって,現実的に難しいんじゃないかな?
とりあえず,手軽なわりに,効果がありそうな案とゆうつもりで>>661でした。
1の前にWikiのURLを紹介するだけ。あとは現在と全部同じ。
Wikiを選んだのは参加者全員で作れるし,導入のお悩みは解決なのではないかと。日報もあるし。

でも「込み入った議論になるくらいなら,今のままでいいやぁ」 って感じっす(w
最近の新規参加者さんは,何処を見てTeam 2chへの合流方法を学ぶのかな?

>>683
立ちまくりです!
686日報:03/06/03 16:18 ID:???
2003/06/03
Name        Members     Results            Points          CPU Time     P/R
------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   26,719 (+35) 6,009,098 (+12,569). 874,218,121 (+2,771,263) 7,737:110:04:13:40 220.48
Easynews .     7,192 (+11) 3,866,151 (+13,498). 840,432,462 (+3,013,181) 6,132:209:17:25:48 223.23
Intel         1,532 (+. 0) 2,358,121 (+.  960). 253,753,933 (+ 217,308) 2,048:257:01:44:03 226.36
Vulture..     3,136 (+. 1) 1,532,737 (+. 1,615). 205,100,455 (+ 395,332) 1,724:264:17:02:56 244.79
AlMD Zone     2,483 (-. 1) 1,440,857 (+. 1,190). 185,858,797 (+ 258,076) 1,432:221:01:02:01 216.87
TLCHSIDE    2,821 (+. 0) 1,161,942 (+.  511). 131,131,961 (+ 122,021) 1,255:055:06:12:21 238.79
Hpngary     1,934 (+. 0)  995,522 (+.  775). 126,351,817 (+ 170,968) 1,264:212:03:04:09 220.60
Moicrsoft.     572 (+. 0)  852,918 (+.  479)  88,308,898 (+ 104,981)  636:038:03:15:40 219.17
A UK PC     2,053 (+. 0)  806,501 (+.  456)  93,317,061 (+ 107,139)  963:074:15:08:43 234.95
DutchPower..  1,737 (+. 2)  763,031 (+.  784)  99,576,216 (+ 176,907)  886:003:21:14:32 225.65
------------------------------------------------------------------------------------
2003/06/02のデータは>>498
ポイントでEasynewsに抜かれる日は、あと139.66 日後の2003/10/20
Team2chが 1,000,000,000 Pointsを達成するのは、あと45.39 日後の2003/07/18
687名無しさん?:03/06/03 16:20 ID:???
>>686
乙です!
688名無しさん?:03/06/03 16:23 ID:nj7Nl1RT
>>686
おつ。
ちとね…。ガムバだな。
689udwiki ◆gWmE72hUM. :03/06/03 16:24 ID:???
とりあえず導入ガイドの文を整形して見やすくしてみたり。画像についてはなんとかしますか…。
他に分かりにくい/見難い所があったら指摘してくれると助かります。
>>686
日報さん乙です。
690@swf:03/06/03 16:37 ID:???
解説FLASHみたいのを考えているがどうだろう?
(インスコとかについての)
691名無しさん?:03/06/03 16:50 ID:???
>>686
日報さん 乙です。

1000Results/日の差か。手強いのう・・・ (;´Д`)
P/Rは悪くないのだが (´・ω・`)
692udwiki ◆gWmE72hUM. :03/06/03 16:51 ID:???
>>690
イイ!
と思ってフラッシュ貼り付けられるか試した所だめらしい…。
ちょっと弄ってみます。
693名無しさん?:03/06/03 16:59 ID:???
>>690
先に解説FLASHでおおまかに理解してもらってから、
導入ガイドを読んだほうがわかりやすくて(・∀・)イイ!!
「UDやってみたいけど難しそう…」と二の足を踏んでそうなPC初心者を
勧誘するのにいいと思われ。
みなさん乙です。
694名無しさん?:03/06/03 17:00 ID:???
学校からだとやっぱUD鯖に繋がんなかった。
串の設定を無しにしたり、そこらへんの串を刺したりしたけど無理ぽ。
やっぱ学校はあきらめるか・・・
695690:03/06/03 17:02 ID:???
ガンガレ!

じゃぁちっとやってみます
696名無しさん?:03/06/03 17:05 ID:???
>>695
制作がんがれ!

…一応漏れも@swfだけどFLASH作れないや(´・ω・`)ショボーン
697名無しさん?:03/06/03 17:07 ID:???
見ただけで解かってしまう・・・ みたいな? どんな作品になるんだろう?インスコ用FLASHって??
698名無しさん?:03/06/03 17:10 ID:???
>>677
>初心者っていうのはUDの導入について情報を欲している人のことだよね。
初心者っていうのはそもそもUDが何かわからない人のことじゃないかな。
Wikiはインスコしてから役に立つサイトで、インスコする前は
UDがん研究プロジェクトについての方がわかりやすい。
699名無しさん?:03/06/03 17:16 ID:???
>>696
同じく。

@swfだけどフラッシュつくれない・・・(´・ω・`)
700udwiki ◆gWmE72hUM. :03/06/03 17:21 ID:???
ページ上でFlashを展開するにはref.inc.phpを弄るっぽいんだけど素人なのでお手上げ(´Д`;)
添付ファイルとしてうpしてリンクを張ることはできます。再生はウィンドウ全部使う事になるけど…。
へちょい例 http://ud-team2ch.net:8080/index.php?Memo/Test
701690:03/06/03 17:45 ID:???
>>696>>699
全然構わんよ。
てか閲覧者も入ってくれてるんだと今わかって結構やる気増加中。

で、FLASHっつってもアレですよ。
考えてるのはPVみたいなんとは違います。
なんだ、一番近い例でいくとwindowsのヘルプみたいな?
(に、動きをつけたやつ)
702名無しさん?:03/06/03 17:56 ID:+kiau2sh
罰金だ
703名無しさん?:03/06/03 18:11 ID:???
しっかしEasynewsめ…

加入者増えすぎでビジネスモデル破綻とかしてくれねえかなー
704名無しさん?:03/06/03 18:11 ID:???
◇UD8階級◇
無知な人<<入門者<初心者<下級者<中級者<上級者<<廃人<<<<<神

無知な人・・・UD?なにそれ?な人のこと。
入門者・・・UDの目的を知り、始め方を勉強してる人。
初心者・・・なんとか始めた人。
下級者・・・それなりにわかってきた人。
中級者・・・教える立場になれる人。
上級者・・・ポイントのために24時間稼働、CPU載せ替え、OC、メモリ増設、鯖読み等した人。
廃人・・・24時間稼働するUD専用機を3台以上持ってる人。
神・・・ケタ違いなリザルトする人。
705名無しさん?:03/06/03 18:15 ID:???
上級者ヽ(´ー`)ノ
706名無しさん?:03/06/03 18:19 ID:hzdnV2L2
UD参加しました。
とりあえず無所属で行くつもりです。
この↓ホムペで参加決めました。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/
707名無しさん?:03/06/03 18:20 ID:???
チンコって人が2chを象徴してるみたいでイイ!
708名無しさん?:03/06/03 18:23 ID:???
上級者だけど今度3台目の24時間稼動マシン投入予定だから
廃人予備ってとこか
709名無しさん?:03/06/03 18:24 ID:???
>>706
よろしくー。

自分もほぼ開始時期からやっていますが、無所属です。
710名無しさん?:03/06/03 18:30 ID:???
>>704
漏れは今10台目のOSインスコ中。
かなり廃人だな・・・
月々の電気使用量は1MW前後。。。
室温は30度超@東京。
逝ってよしですか?(w
711名無しさん?:03/06/03 18:33 ID:???
>>706>>709
そんな事言ってると勧誘が始まっちゃうぞ(w
712名無しさん?:03/06/03 18:37 ID:???
(ry
713704:03/06/03 18:37 ID:???
>>710
10台ってスゴ杉。
かなりの廃人だな。
冬、暖房必要なさそう・・。
714710:03/06/03 18:40 ID:???
>>713
冬も暖房どころか窓を開けてましたよ(w
締め切ると軽く30度を越えます。
715名無しさん?:03/06/03 18:43 ID:???
>>704
大阪産業犬・・・UDの道を踏みはずした人 も付け加えてほしてな(w

もう、死語になってしまったけど。
716名無しさん?:03/06/03 18:49 ID:???
HDDの容量って空き容量のこと?
でも、overallには5%しか反映されないんだよね・・・・

ということは、memory と networkあげて
CPUは性能が上がると時間も早くなるからそのままでやると
ポイントは高くなるんじゃない?
717名無しさん?:03/06/03 18:52 ID:???
>>716
>>8の下半分。
718名無しさん?:03/06/03 18:54 ID:???
>>717
ああ、ポイントは時間で計算されるからCPUはあんまし関係ないのかな?
ってことですすすsすみません
719名無しさん?:03/06/03 19:00 ID:???
大阪産業犬って始めて知った…

俺も逝かなきゃならん鴨
720名無しさん?:03/06/03 19:13 ID:neV44ju3
お、リザルトが600マソいったか。

待ってろ、がん! 解析して剥いてやるから。
721名無しさん?:03/06/03 19:20 ID:???
新しいPC買ったし参加したいのだが、上手くユーザー登録が出来ん・・・・・
何か鯖が変だとか何とか言われたんだが(英語だからよくわからんが)
館内LANとかだと上手く登録できないのか?
722名無しさん?:03/06/03 19:24 ID:???
>>721
メッセージコピペ汁

一番多かったパターンはユーザー名既に使われている場合。
723名無しさん?:03/06/03 19:28 ID:v+QgGEDp
Easynewsに勝つ方法がわかった。
抜かれる前に解析終了させればいいんだ。
724名無しさん?:03/06/03 19:32 ID:???
>>723
何を今更。














ガンバルゾ。
725名無しさん?:03/06/03 19:40 ID:???
>>704
他はともかく、鯖読みまで上級者の範疇に入れるのはどうかと思う。
それまでの例と性質が違う故に。
726名無しさん?:03/06/03 19:58 ID:???
簡ニュを当局に通報しますた
727名無しさん?:03/06/03 20:14 ID:???
>>726
乙。
728名無しさん?:03/06/03 20:51 ID:???
もう一回電2は…ダメだよね。
729名無しさん?:03/06/03 20:55 ID:???
それよりも如何に新規メンバーを幽霊にしないかが問われているわけで。
730名無しさん?:03/06/03 20:57 ID:???
>>704
漏れはOCして24時間起動3ヶ月目で故意罰金してますが上級者+認定くらいはしてくれますか?
731名無しさん?:03/06/03 20:58 ID:???
長く続けられるコツって何だろう
732名無しさん?:03/06/03 20:59 ID:???
>>731
男気
733名無しさん?:03/06/03 20:59 ID:???
>>731
マンネリ化を避ける努力
734名無しさん?:03/06/03 21:00 ID:???
>>731
たまには環境を変えたり順番を変えたりすると上手くいくよ
735名無しさん?:03/06/03 21:01 ID:???
>>731
ハードなプレイに挑戦してみては。
736名無しさん?:03/06/03 21:03 ID:???
ぽ前らは何の話をしてるんだ
737名無しさん?:03/06/03 21:04 ID:???
UDでハードなプレイって言うと、やっぱ24時間起動を限界オーバークロックとか?
738721:03/06/03 21:09 ID:???
なんか時間を置いてもう一度試したら上手くいった、何故だろう?
とにかく早速登録してきます
739名無しさん?:03/06/03 21:09 ID:???
仕事から疲れて帰ってきて
 洗濯をしようと思ったら洗剤が無い。
  ただでさえストレスが溜まっているのに…

   そんな時はタスクトレイの青豆をクリック

  今までの実績と、ずっと頑張ってるもう一人の貴方が映し出されます。

 気分が安らぎ人のためになる。それがUD。

---
ってか コンビニに逝ってくる
740名無しさん?:03/06/03 21:13 ID:???
>>731
静音化を進めて、PCが動いている事を忘れる事が出来るようになれば
きっと幸せになれると思う。



電気代の請求書が届くまではw
741名無しさん?:03/06/03 21:24 ID:qOYPibZf
月のマーク押しまくってしまって
今、解析中なのか中断しているのかわかりません。
どこみれば解析してるかわかりますか?
742名無しさん?:03/06/03 21:24 ID:???
しばらくこのスレみてなかったのですが、
いつのまにかCPU Timeも近づいてませんか?
743名無しさん?:03/06/03 21:25 ID:???
cpu timeが動いてんなら解析中
744名無しさん?:03/06/03 21:29 ID:6fkC/Y2I
>>740
静音化をしすぎると、熱暴走してしまう罠
(UDは常にCPU使用率100%なので)
漏れは、多少うるさくても、普通に寝れる体質なので静音化はせずに冷やすために高回転ファンを使っています。

デフラグとかしててHDDの爆音が響いてても寝れちゃいますw
745名無しさん?:03/06/03 21:31 ID:???
漏れのパソコン…
気が付くと無茶苦茶数値が落ちたんだけど…

ペンティアム3の700で、processorが 8 。

これって大丈夫?
746名無しさん?:03/06/03 21:31 ID:???
嫁のイビキを消音化したい
747↓こんなん見つけただ:03/06/03 21:39 ID:???
ああっ、もうダメですッ!
ぁあ…解析しちゃうっ、タンパク質解析しちゃいますぅっ!!
ブッ、ブフッ、ブハハハハーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!あたしのパソコンちゃんこんなに頑張ってるっっっ!!!
CPU使用率っ!常に100%ーーーーーーっっっ…フルパワーっっ!
いやぁぁっ!またNetworkが50切ってるっっっ!!!
1日3リザルトーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
チンコぉおおーーーーっっっ!!!rikuzenッ、jin@hardwareァァァッッ!!!
この人達っっ!!絶対っっ、普通じゃないっっ!!!
ょぅι"ょっ!偽善っ!!ょぅι"ょ偽善ょぅι"ょっ!!!!
Easynewsっ!ああっ、もうダメッ!!あと71.02 日で抜かれるーーーーっっっ!!!
インストールっ!登録!!Team 2chに参加っ!!!後はひたすら解析っっっっっ!!!!
そこのあなたぁぁっ!お願いだから参加してぇぇぇぇっ!!!!

ttp://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
748名無しさん?:03/06/03 21:41 ID:???
>>747
ワロタ。もはや勢いだけだな(笑
749名無しさん?:03/06/03 21:42 ID:???
>>731
人数少なめな板チームに入る。
750名無しさん?:03/06/03 21:43 ID:???
>>745
宿題提出時に重い作業してると値は落ちるわけで。
751名無しさん?:03/06/03 21:53 ID:???
>>741
Primary task is executing って表示がでてないかい?
75243:03/06/03 22:33 ID:???
>>747
チンコォォォ
さえなければな・・・とおもた。

そういえばこれ学校の友達にも進めようかしら。
2ちゃんねらー居たし。
753名無しさん?:03/06/03 22:36 ID:???
↑すまそ、名前戻し忘れ

折角名前出してしまったし
>>431回線きtt(略
754525:03/06/03 22:40 ID:???
>>546
む、見逃してますた。スマソ。
再インストールしてもだめでつ。

とりあえずスキャンディスクしてみまつ。
755747:03/06/03 22:42 ID:???
>>752
まぁ、スレがコレだからなぁ(w
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1038243550/
756名無しさん?:03/06/03 22:46 ID:???
>>744
眠り浅くなるからあまりにうるさかったり部屋明るかったりしたらダメなんじゃなかった?
それも毎日だと。

一人暮らしならPC別の部屋におけるしょ。
757名無しさん?:03/06/03 22:46 ID:???
>>752
チンコ氏に失礼でしょ




なんていってみる
758名無しさん?:03/06/03 22:51 ID:???
1日3リザルト・・・夢のまた夢の世界だな、コリャ。
759名無しさん?:03/06/03 22:55 ID:???
>>589見て初めてワールド2chを知った。
ちゃんとUDスレ立ってるんだなぁ。
(゚д゚)スゲー
760名無しさん?:03/06/03 23:13 ID:???
というか、今日の園芸板に何が起きたのですか?
761名無しさん?:03/06/03 23:13 ID:???
と、一瞬思って、板別のアレ見て自己解決。
762名無しさん?:03/06/03 23:17 ID:???
>>731
インスコしたらUDのことを綺麗さっぱり忘れる。
たまにランキングをチェックして( ̄ー ̄)ニヤリッ するのは可。

始めた頃はポイントとかリザルトが伸びるので一喜一憂するもんですが、
そのうち飽きてしまうので、できるだけ早くUDのことなんぞ
綺麗さっぱり忘れてしまうのが長続きするコツだと思います。
763名無しさん?:03/06/03 23:23 ID:???
>>745
>>750にあるように宿題提出時点での
CPUパワー計ってますんで他の事やってると最悪です
セレロン1.2マシンでProcessor値 1 出したこと有ります
さすがに泣いたけど
764名無しさん?:03/06/03 23:30 ID:???
 今日初めてUDやったんだけど…
 1回目、解析糸冬 了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 なにげにちょっとうれしい。

 今日から漏れも解析はじめました。ヨロです
765名無しさん? :03/06/03 23:31 ID:???
ここで廃人たちのマシン構成が分かる。。。。

http://f14.aaacafe.ne.jp/~udcdos/

すごすぎ。。
766名無しさん?:03/06/03 23:33 ID:???
>>754
再インストールしても駄目となると
ハードウェア的な問題なのかもしれない。
PCの環境等を書いてくれたら助言できる人がいるかも。

今取り敢えずいえる事は、OCしてたら定格で起動。
Memtest走らせてエラーが出ないことを確認するくらいだろうか。
767名無しさん?:03/06/03 23:43 ID:???
悪名高きloadqm
それは、UDにとっても邪魔な存在だった・・・
そいつが、利用率を100%にしてたからUDは10時間以上眠るという異常事態に
消してやる!
768名無しさん?:03/06/03 23:49 ID:???
>>764
おめ&よろしくです
769名無しさん?:03/06/03 23:49 ID:???
AthlonXP 2500+とかさ、
AthlonXP 2700+とかさ、
Pentium4 2.53GHzとかさ、
もうなんなんですかあなたたちは。
それでUDやったらさぞ有効活用してくれるでしょうね。
高速でしょうね。ええ。

でもさ、私たちの中にはさ、Cele500MHzでやってる人もいるわけですよ。
そういう人たちはさ、解析が遅いんですよ。
でもね、UDやってることには変わりないんですよ。
だからさ、CPUが遅い人も少しは評価して欲しいってもんですよ。
770名無しさん?:03/06/03 23:54 ID:???
>>769
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
771名無しさん:03/06/03 23:57 ID:???
>>769
評価してもらいたいからやるんじゃなくて、誰かのために
するもんだから別に高い評価をされなくてもいい。続ける事が
大切だと思うよ。それなりのスペックのマシン組むのだって
お金が無くては始まらないし、電気代もかかる。



UDやっているという事だけでも、充分評価されているんだからさ
772名無しさん?:03/06/03 23:57 ID:???
>>769
鯖読みすればポイント倍増だ。
がんがれ!
773名無しさん?:03/06/04 00:05 ID:???
------------話題を変えましょう---------------
774名無しさん?:03/06/04 00:07 ID:???
 _________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  < トントン
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::◎::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775名無しさん?:03/06/04 00:13 ID:5Ha2jbur
私・・・PentiumMMX233で参加してます・・。
現在189時間突破。89%です。

こういう人もいるって言うことでヽ(`Д´)ノウワァァン!!
776名無しさん?:03/06/04 00:15 ID:???
>>775
漏れは尊敬する。
がんがってくれ。
777名無しさん?:03/06/04 00:29 ID:???
>>775
えらい!
778名無しさん?:03/06/04 00:30 ID:???
ヽ(´ー`)ノまたぁり
779名無しさん?:03/06/04 00:35 ID:???
>>726-727
何か方向性を間違っている気がするのだが?
780名無しさん?:03/06/04 00:43 ID:???
遅い人だって役になってるってHPが昔あったような

光速の神 10人(仕事全体の5%とする
早い人   1000人 全体の15%?
普通の人 10000人 全体の50%?くらい
遅い人  3000   全体の 20%
結構遅めの人 200人   10%

とすれば、遅い人も神の速さと同じぶん仕事してるって感じだった
速さに関係なくがんがれyp!
781769:03/06/04 00:48 ID:???
俺、低スペックながらUDやっててほんと良かったと思ったよ。
おまいら、ありがとう。
782名無しさん?:03/06/04 00:48 ID:???
まぁ、どんなに遅かろうと何だろうと、
参加してマイナスになるってことは無いからな。
783名無しさん?:03/06/04 00:54 ID:???
試しにTeam2ch主題歌を歌って録音してみたら、
自分の音痴に気づいて激しく鬱…
784名無しさん?:03/06/04 00:56 ID:???
>>783
UPしてぇ。
785名無しさん?:03/06/04 00:57 ID:???
神候補キター >>783、Let's UP
786名無しさん?:03/06/04 01:02 ID:???
>>704
兼用2台、専用2台のおいらは、まだ廃人の域に達していないか・・・

「よーしパパもう一台作っちゃうぞ〜」
787名無しさん?:03/06/04 01:07 ID:WoxVfili
このペースでいったら、いつぐらいに解析終わりそうなのか教えてくれてもいいじゃん。
ケチ。。。。
788名無しさん?:03/06/04 01:08 ID:???
>>775
>>775
ちょっと計算してみた。
189時間で89%ということは、212.36時間(≒8.85日)で1Result返す。
Team 2chの今日の日報値で、8.85日では111235.65Results返すと。
つまり、Team 2chにとって775氏の影響は、1/111235.65≒0.0009%。
同じく今日の日報で、775氏がいなかったらと計算すると、
「ポイントでEasynewsに抜かれる日」は、139.66日後というのが、139.53日になってしまうんです。
たった一人で、ここまで影響してしまう。
(pointがわからないので、pointとresultをごっちゃにして計算しましたが、ご了承ください)

止 め な い で く れ
789764:03/06/04 01:14 ID:???
 おもわず、眠っていた500MhzPCをたたき起こして、専用台にしちまいました。
 がんばるで〜。
790名無しさん?:03/06/04 01:23 ID:???
>>788の計算方法で良いから
誰か、現在のCPU時間と進捗率を入れると、最新の日報に対する影響力を出してくれるcgiを作って
Wikiに置いてくれないかな・・・

漏れにはxlsのマクロくらいしか作れません。ええ。
791名無しさん?:03/06/04 01:24 ID:???
>>788
…思ったより大きいな。
まぁそれがTeam 2chの強さなんだろうが。
弱い力でも合わせれば世界を救う。

がんがるぞ漏れ。
792名無しさん?:03/06/04 01:24 ID:LR7J4xKm
少なくとも廃人なのは間違いないが,
神ではないなーと,自己分析してみた.

でもまぁ,なんでもいいや.
793名無しさん?:03/06/04 01:31 ID:???
早く冬にならんかなぁ つд`)暑いよママン
794名無しさん?:03/06/04 01:32 ID:???
>>792
悟りきってる時点で神認定。
795名無しさん?
おれもさっき,部屋に帰ってきたら34℃ありやがった.
温度センサーがピーピーうるせーし.

どこにいってしまったんだろう.<冬