ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:44
1 :
96世紀を目指す名無しさん ◆DzaaAAOOoo :
03/05/16 19:09 ID:aUPDrm7X
◆ 2003/05/16 現在のプロジェクト概況 ( 日付、時刻は日本時間 - JST による )
◇ 2003/05/16 現在のバージョン : [ UD Agent ] 3.0 (2814) / [ LigandFit ] NT_0.1.5 (2814)
◇ 現在配布中のWU ( 蛋白質名 | ligand | 蛋白質ファイル名 )
( 解析時間期限 - 336 hrs | 受信時間期限 - 504 hrs )
6COX ( Cyclooxygenase 2 ) | 35 ligands | ud_2440959 ( 3D Ligand 非表示 )
PTP ( Cyclic Peptide Inhibitor Of Human Ptp1B ) | 35 ligands | ud_2440960
PTK ( Insulin Receptor Tyrosine Kinase ) | 35 ligands | ud_2440961
smallpox Model-1 | 220 ligands | ud_2258221
smallpox Model-2 | 110 ligands | ud_2610237
◇ 天然痘治療薬研究解析グリッドプロジェクトも同時進行中です。
grid.org -
http://www.grid.org/projects/smallpox/ オックスフォード大学 -
http://www.chem.ox.ac.uk/smallpox/ [ MYCOM PCWEB ] - 米IBMなど、天然痘治療の新薬開発にグリッドを利用 ( 2003/2/6 )
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/06/50.html ※ 天然痘プロジェクトに参加したくない場合は、デバイスプロファイルにてチェックを外してください。
[ UD Team2ch@news ] - バイオテロウィルスに対するワークユニットを受けたくないときは
http://tcnweb.ne.jp/~tomo/framevirus.htm
◆ 注意事項など
◇ インストール・アンインストール・登録時の注意
・ インストールプログラムは
http://www.grid.org/download/ にてダウンロードしてください。
Win95、Mac、linux版 UD Agent はありません。ほかの分散コンピューティングプロジェクトをどうぞ。
・ Team 2ch への登録は下記URLで。members.ud.com はリニューアルにより利用できなくなりました。
http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B ・ チーム登録はチームページの " JOIN THIS TEAM " ボタンをクリックしてください。その後表示される
ログインページにて、インストール時に登録したメンバー名でログインするとチームに参加出来ます。
Javascript や Cookie を多用しているのでファイヤーウォール等の設定も1度ご確認を。
また、チーム参加、リタイアの反映は一日に一回だけ行われ、そのため最大で一日程度遅れます。
・ 管理者でないPCに勝手に UD Agent を導入するのはおやめください。その場合は許可をとって。
・ UD Agent に表示されるメンバー名、メモリ、HDD容量等は、ワークユニットの送受信時に反映されます。
プロキシ設定、一時停止設定等、" Apply " ボタンがある設定は即時に反映されます。
・ 一度だけ解析した後、ワークユニットが送信されない、解析が始まらない等の障害が出た際は
再インストールすることでこの問題が解消する場合があります。下記リンクも参照。
" READ ME -=- Unable to connect, backing off... "
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=22;t=000009 ・ 通常、アンインストールは UD Agent 終了後「プログラムの追加と削除」にて行ってください。
◇ Windows98、WindowsMe を使用されている方へ
NT系のWindowsではタスクマネージャーで各プロセスのCPU使用率等が表示されますが、Windows98、Meの
システムモニタは簡易な表示の上、正確にCPU使用率を表示できないというバグがあります。
・ [ マイクロソフト ヘルプとサポート ] - W98:システムモニタのプロセッサ使用率に不正な値が表示される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;413018 Windows98、Me の場合、Windows95 用の " Windows 95 Kernel Toys Set " のツールのひとつである
Wintop.exe を使用すれば各プロセスの占有率を表示出来ます。( その他のツールは使用しないで下さい。)
・ Windows 95 Kernel Toys Set ( ファイル解凍後、その中の WINTOP.EXE を実行。 )
http://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/WUToys/W95KernelToy/Default.asp またこれにより、CPU使用率高負荷な異常プロセスを特定することも出来ます。
◇ OverAll値、ポイントを高くする方法
・ HDDの容量設定を10Gにする ( インストール先HDD、パーティションが10G無い場合は自動修正されます )
( メンバーページ My device manager -> Profiles -> プロファイル選択 ( 未作成の場合は "Default" )
-> " Hard drive space to allocate? " にて設定 )
・ ワークユニット提出時にPCを休ませる、あるいはアプリを終了する
( 提出時に UD Agent が Processor 値を算出するため )
・ メモリを増設する ( 増設に関してはPCのマニュアル等をお読みください )
・ CPU付け替え、オーバークロック等 ( 静電気さんに注意 )
※ UD Agent のWU送信時に一度ネット接続が保てないと、その後の受信後にNetwork値が100になります。
これを利用して意図的にポイントを高くする方法もありますが適用は各自の判断で。
また、Network値は送受信時の実効速度から算出されています。
1. download.ud.com:80(65.112.245.127:80)からデータを落としてネットワーク値を決定する
2. server.ud.com:443(65.112.245.124:443)へ宿題を提出して次の宿題をもらう。
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓ ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓ ┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃ ┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛ grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch _____. |〜白血病・がん ∧_∧ ∧,,∧ ||\ \ | ̄ | 治療薬開発の (・∀・ ) ミ,,゚Д゚彡 ,|| l ̄ ̄ l |:/\ ために〜 _| ̄ ̄||_)_ ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄// \ /旦|――||///| |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │  ̄||∪∪ | || /( ´∀`)// ̄ ̄/、| ____ |三|/ ―――――――― < ( つ _// 2ch,/ > ―――――――― (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____ / つ _// / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| / / || ∧∧ し'`|\// _Hikkie_/. \ / |. ̄ |l ̄ ̄ l ||(゚Д゚ ,) \}..二二二二二_} \/ | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/ 2ちゃんねる www.2ch.net | [二二二二二二二|二二二」 )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 荒らし煽りは 。 Λ_Λ いいですね。
|| 無視! \ (゚ー゚*)
http://www.2ch.net/accuse2.html ||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
こちらにもカキコ。
◆ smallpox : cancer のワークユニットの比率を 9 : 1 に。
" High Percentage of Smallpox WUs? "
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=6;t=008188 -----
UD - Moose | posted May 14, 2003 18:18
We've been increasing the priority of the smallpox task so you should see mostly
if not all your work set as smallpox if you are available for all projects.
If you are cancer only you will still get cancer work and
if you only want to do cancer you can still switch your computer to cancer only if you like.
No its not that many people have opted out of smallpox.
Less than 8% of active users have cancer only set in their device profiles.
Looking at the daily results stats it is clear that we have switched project priority.
The ratio is at approx 9:1 in favor of smallpox.
We are attempting to complete smallpox.
-----
現在 smallpox WU が多く来ているのはこのためです。ちなみに今までは 1 : 1 だったと記憶しています。
また、がんプロジェクトのみを処理するよう設定しているメンバーは8%以下とも。
プロジェクト設定が「がん」のみに傾いているために smallpox の比率を増やしたわけではないようです。
>>11 なんとなく、いただけないんだよなぁ・・・それ
気分的に
16 :
名無しさん? :03/05/17 10:18 ID:cnOhDKj0
>>14 いくらなんでも4t使わないで軽トラで大丈夫だろ。
>>17 床が抜けると書いてあるからなぁ。
万が一のことを考えてじゃない。多分数トンクラスだと思うし。
たとえWindowsが走ったとしても、素人では扱えないシロモノ。
大きさからして。まさに持ち主を選ぶとはこのことかな。
大きさってどんくらいなん?
日報さんがいた予感
前スレ埋己
>>1 乙です。
日報さんと目指しさんのお二人の1000とり攻防に笑わせてもらいました。
25 :
日報 :03/05/17 16:23 ID:???
更新されないもんで…… また夜中の予感。
気付いたら前スレが1000とはね…。 俺も1000取り合戦やりたかったなぁ。(笑)
1000取りは サーバの負担になるので な・る・べ・く 避けましょう。 いいですか? な る べ く ですよ。絶対ではありませんよ。
解析時間が20時間の時もあれば40時間の時もあるんですがこれって普通ですか?
>>28 ふつー。モノによってかかる時間は変わるよ。
普通だな>28
>28 正常です
>>32 冗談でもそれは言ってはいけないよ。
そういう板からここ見てるひといるんだし。
キャッシュ2つ。 解析期限明日の午後7時! 現在86%! 果たして間に合うのか!? 間に合ったとしても宿題硬くなったからもうキャッシュはやめよう・・・
国別順位でJAPANの人数がTeam 2chより少ないのは 設定してない人がそれだけ多いって事か・・・
>>36 外国人のねらーがイパーイとか言ってみる。
38 :
名無しさん? :03/05/17 17:18 ID:KTivgiyH
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
俺の場合はMAYOTTEに設定してたけど。(笑) 今朝JAPANに設定し直した。
42 :
名無しさん? :03/05/17 17:33 ID:YwIXzzw0
これってISDNだとかなり時間かかったりする?
>>36 俺の記憶が正しければ、あの国別設定は米国参加者以外の割合を見て、どっかのボランティア団体(メイク ア ウィッシュとか言ったか?)
のどの支部にどれだけの援助をするかという為の判断材料になる・・・はずだったから、
アメリカ支部以外に援助をしたくない人が多いんだろうなぁ・・・
とは死んでも思いませんでした。
47 :
名無しさん? :03/05/17 17:44 ID:0EJty+bE
SARSの解析やってるとこないの? なーんか、アジアだったらいっぱい人が集まると思うんだけどなあ。
49 :
名無しさん? :03/05/17 17:48 ID:ppRT9CaY
チョンの為に金は払わん
53 :
名無しさん? :03/05/17 17:59 ID:GsqO6fap
>>47 2台あるうちの古い方のPC1台をSARS用にしようと思ったが、
治療薬、予防接種に関係してなさそうだからやらない。
>>50 それって感染者拡散パターンのシミュレーターじゃないの?
公表された数値を元に計算して、それ自体が信頼できるかどうかも分析するって書いてるけど
中心の中国の発表が根本的におかしい可能性があるからな・・・
意味がないとは言わないけど、うーん・・・
オレはむき出しリテール3台の中、快眠してるが?
58 :
名無しさん? :03/05/17 18:17 ID:0EJty+bE
59 :
名無しさん? :03/05/17 18:28 ID:W85uAPIs
>>35 にも書いてあるけど、解析期限はどこを見ればわかるの?
60 :
名無しさん? :03/05/17 18:34 ID:/oDbEDpF
俺エロイ人だからだめだ
宿題三個目突入!
ワラタ
62
67 :
名無しさん? :03/05/17 19:02 ID:y6SSpT9L
彼女が出来ないのですが、なぜでしょう。 教えてエロい人
名前に後ろに@offを追加するとできるらしいよ
ループのお燗
72 :
名無しさん? :03/05/17 19:16 ID:7P8rzhlr
今日は日報遅れそう
>>70 で、そのあとに@Life
と、まぁいつものパターン
1スレに1回くらいあってもいい・・・・・・ よね
>>72 まだ本家の更新がされてないですからな
ちなみに今日”も”
>>73 / \ ウワァン!
/ `/ヽ(`Д´)ノ
|\ / ( )
/ \\|\ /< ヽミ3\
/ \ \|\ / `/\
|\ /| \|\ / `/\
/ \\ / | \|\ / `/\
/ \| l \|\/\´ \
|\ / : /\´ \ /|
| \ // \ /\´ \ /|/ |
| |/ \ /\´ \ /|/ |
| \ /| /\´ \ /|/ |
| \ //\´ \ /|/ |
| |/ \ /|/ |
| \ /|/ |
| \ / |
| l
簡単ニュースがF5してたらワラウ
77 :
:03/05/17 19:40 ID:???
,r〜〜〜〜〜、 ( ( il , }./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ レ~^^\)r'^^~ヽl | 簡単ニュースを .__」! ,_へ《 、_ l! | 僕が調査 (0j)jjニニ(l)_H_)-(_h_)- |).\_ _____/ {‐っlloT{ ̄_)__、__.、 i´! )' {三ヨ.o」)≧〉辷''''j"〈/ l L__/ヽ_ニ´_/`ヽ ヽ____. て)、 l \. \_/ .l )ー――ノ .( ( ( .とノと__ノ
>>79 いろいろ面白そうなことがかいてありそうだけど、長いなコレ
もっと英語力がほしい
訳してエロい人
>>79 >Webmaster "Hiroyuki" is an Emperor of the Baka.
たまらんなこれは。(苦笑)
>udwiki ◆gWmE72hUM.氏 xrea鯖で使っていないアカウントあるから、それ使います? 多分まだ消されていないと思う。 ホントはいけないんだろうけど・・・
>>80 俺は英語全然だけど自動翻訳で読んでた・・気さくな外国人との良い会話だった
外国人:Team 2chってどういう集まりなの?
日本人:巨大な匿名掲示板で色々なジャンルの板が集まってるトコだよ
裸やハッキングや軍事オタクや漫画オタクもいるよ!
外国人:軍事オタク(゚3゚)イィ!
日本人:2ちゃんねらーはバカだよ。ヒロユキはバカの帝王だ
でも俺はそんなバカが大好きだ
こんな会話
容易なニュース
>79 UDの宣伝FLASH片っ端から張ったら真似されるかな?
2ches(2channeler)の関係者は基本的にBAKA(「だますこと」を意味する)です。 ウェブマスター「ヒロユキ」はBakaの皇帝です。 あなたが保護しなければならない、単語は"Baka"ですか? それは、「だますこと」を意味するが、意味するだけであるというわけではありません。 以来、非常に十分な関係の友人は日本に時々BAKAと呼ばれます。 もちろん、今回、私は、それらを「親愛なるBaka」と呼びます。 2chには、Very非常に巨大なBBS groupe、「ハッキングで受けることがあっ」て、「犬か猫の恋人において受けることがある」It incrudes、「軍用のOtaku対象」、 「何らかのScientific対象」、「ヌード写真」「ウイルスとブラウザClasher」があります… すべてがここにあります! 法が全くありません… いいえ、まさしくそのVery小さい法があります。 それは「非合法な領域」のように面相です。 今、我々のBBSでは、本当のBAKA(「親愛でない」)はインテルが理財だけで実行しているこのプロジェクトを要求しています。 もちろん、我々は彼のClaimを決して気にしません。 「それがおもしろい傾向があるので、参加し」て、司令官が入賞するのに従って、我々は示される姿勢を取りました。. たぶん、確実に。 私は彼らのひとりです。
正直な場所、白血病などの患者のものはそれほど多くないと考えられないが、真剣に、私は、 それが私のアスロンの熱の発生よりむしろ使用するためにさらに良いとこのプロジェクトに単なる環境破壊を使用することで考えます。 この感じは、買い物の変化を寄付しながら、それに似ています。 Otherhand、Someユーザはこのプロジェクトのためにwearhouseから彼の古いPCを取り出します。 最も強力な愚かなユーザはこのプロジェクトのためだけにPCを確立します。 こんにちは、Dear愚か! 彼らの感じは「おもしろいゲームに参加してください」です。 それはいかにも、ゲームであるかもしれません。 そして、それは我々の世界中の共同体のパワーを示すことができる刺激ゲームです。 時々、日本語に関する不十分な知識しか持っていないPeopleが我々に関するVeryの重大で神秘的なHumanbeingを考えます。 我々がほとんど真剣であるだけではない、Baka。 私は多くのこれだけであった親愛なるBAKAを誇りに思っています。 追伸 他の2channelerは私について返答します。 あなたも! 我々は日本語でそれを言います。 Omaemo Na
モナーのAAとかって外国人は文字化けするんじゃないの?
そういえばちょっと前に英語版の2ch作った奴居たけど、あれはどうなったんだろうな・・・
( ゚д゚)pokan としてるかと思うと痛快だなw
baka!
>91 テキストAAは化けるからダメだね。 だからFLASHで日本AAを教えるのも一興かと。
2ch is small japan
>>79 こういうところで地道にポストを続けていてくれた人が
いたんだね。
俺も英語できれば色々外国人と交流したいんだけどなぁ 高校英語しかわからないや
日報マダー?
>>83 先の激重はサーバートラブルだったらしくそれ以来激重になる事も無いようです。
そのため緊急に鯖移転する事もないので遠慮しておきます。ありがd。
まぁ、必要になったらVALUE-DOMAINで取得するのでご心配なく。
>>89-90 ワロタ
>98 ここはAAが貼られているけど日本語フォントの入ってない 外人には文字化けしてるな。 確か日本語AAを変換して外人でも見られるようにするトコが あったような・・・ AAによってはいびつに変形してたけど。
105 :
83 :03/05/17 20:44 ID:???
今日から新しい場所でネットにつなげるようになったけど またUDがんばるか
けっこういい感じで話してるみたいだな。
>>103 Unicodeだからダイジョブじゃないの?
>>104 まほろまてぃっく知らないヤシらでも楽しめるのだろうか……?
111 :
109 :03/05/17 21:01 ID:???
>>110 思わず目頭があつく(ry
どっちかと前者の方が日本語知らなくても伝わりやすいと思った。
>110 キーボードが濡れて壊れるじゃないか。 泣いてるんじゃねえよ。目から汗が出てるだけだよ。
俺はヒッキーのクリスマスの方が泣けた
>>110 (;A;
゚。゚(/O\)゚・。
カチャ y=-(;ワ; )
\/( )
110を見て今日は久しぶりに24時間稼動する気になったよ。
>110 やらないけど それ別サイトにうぷしてフレームページで上下に分けて 上フレームにFLASH、下フレームに翻訳文にして、MATEタグ 使ってテイムテーブルに合わせて下ページを変えたら?
117 :
116 :03/05/17 21:21 ID:???
テイムテーブル→タイムテーブル
,.-ー-、_/::::/ ̄::::::::::`ー-、____,. /二>::::::::"~::::::::::::::::::) ヾ、__ /(:::::::::::::::::::::_,,,,-‐'''ヽ、_.-'´::ヽ\ // /`‐-‐'´^^ ___..-'´ヽ、:::::::::\\ //^⌒/`‐、./ |_..|.._ト、:\:::::::\\::::::::::\ / |::::::/:::::/ |/ヽ::ヽ\i\:::ヽ::::::\\:::::::::| ! .|::::::|::::::ト⌒` \|⌒`ヽ\|\:::::ヽ::ヽ:::::| おにいちゃん ありがとう。 ヽ::::ト、::ヽ __ __ ヽ::::ヽ::::|:::::::::::| \i \| ⌒ , ⌒ヽ ,〉ー、i、:|::::|/レ′_______ ヽ | l ー- 、 ゜ | |゙_ノ::::|::(/ ̄ _,-‐'⌒ヽ lノ\ ヽ_/ __lノー-‐‐-‐' _..-'´  ̄ ̄ \ _ _, -<二ー-、_ ..-< /:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.: ̄.:.::.:.::.`ー- 、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
これって天然痘とガンの二種類あるの?どこで切り替えるの?
本家の集計まだ始まんないんだな。 がっかり。 今日はもうおねんねしましゅ・・・Zzz。
>>123 初めて見たけどスレ全然伸びてないですね
All your base are belong to us
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< ud.comの更新まだー? 早く早くー \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
別に天然痘の解析してもいいんですよね? 癌じゃなきゃダメなんですか?
本家の鯖って良くトラブルの? 始めたばかりなので ポイントがきちんと反映されないと モチベーションが下がりまつ
>>129 自分は両方ですけど、まだ天然痘しかやったことないですw。
得点稼ぐならどちらでも。ガンにこだわるならガンオンリーで
ということじゃないでしょうか
>>130 ちょっと珍しいですかねえ。集計が遅れることがあっても、
大抵、事前にアナウンスがあったはずなんですがねえ。
>>131 >>132 ありがとう。白血病、がんってみんな言ってるのに天然痘しか送られてこないから。
ちょっと心配でした。
Cancer専用プロファイル作って設定してたんだが、 ストレージ設定間違えて1GBになってた。 (´・ω・`)ショボーン
137 :
名無しさん? :03/05/17 22:39 ID:JoC1+teq
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< ud.comの更新まだー? 早く早くー \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
>>137 モチケツ
udの中の人が「必死に修復中」ってアナウンスしているよ。
中(r
デケデケ | | ドコドコ < ud.comの更新まだぁああーーー!!! > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
モチツケッテ!!!!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>141
>>141 名前の後に@downloadとつけると更新してもらえるよ
仮更新キタ
UDの中の人もUD飽きたんだろ
簡単ニュースのポイントの水増し中です。しばらくお待ちください。
posted May 17, 2003 08:48 Stats are currently not updating properly. We are aware of the problem and working to fix it. There is no ETA at this time as to when they will be fixed. Thank You paul
paulはUDの中の人
153 :
名無しさん? :03/05/17 23:05 ID:5QiRtGzU
154 :
名無しさん? :03/05/17 23:05 ID:5QiRtGzU
ジェットストリームショボーン(´・)(´・ω)(´・ω・`)ω・`)・`)ショボーンショボーンショボーン
>>148 の訳:
統計ページは現在のところ適切に更新されていません。我々はこの問題を認識しており、
修正作業中です。修正作業がいつ完了するかについては現時点では不明です。
・・・ってこんな英訳不要か(^^;
157 :
名無しさん? :03/05/17 23:11 ID:IJ5b4G2D
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < ぬぽぬぽぬぽぬぽぬぽぬぽぬぽ!!! > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
159 :
名無しさん? :03/05/17 23:11 ID:IJ5b4G2D
誤爆スンマソン
板別集計0ばっかだ(´・ω・`)
∧_∧
( ・∀・)
G( こつ
(_,\ \
(___)人 ガッ
< >_∧∩
. .V `Д´)/
./ ←
>>157
>>157 イライラするのはわかる。おとなしくまて。
今日中に更新しなかったらすべてのPCとめる。
最近のUDテンプレは長くて、 何言ってるかよく分からないよね (やってる人には分かるけど)。 長い説明はやっていない人の読む気そぐから こんな風に1行で分かる説明を入れない? 「CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください。」
>>164 とりあえずここのスレには>>1に2行ほどでとっても分かりやすく書いてあると思うんだが。
他のスレの事は良く知らんけど
>>165 じゃあ次からこれにしましょう。
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/←
>>165 (爆)
(_フ彡 /
>>166 その2行も知ってる人はわかるけど、
知らない人はなんことだかさっぱりわからん、
と人生相談板で言われてる
>>167 漏れこれが好き
| ‖ ノノノノ -__
|| ‖ (゚∈゚ ) ─_____ ___
|∧ 人从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ つ \,___,ノノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ __________
| | ↑ /ノ _─ (´⌒(´
>>167
>>169 何で俺が蹴られるんですか!!(と自分の事は棚にage 笑)
_
≦_ ̄_ ̄─
≦_ )
 ̄≡/
/
Γ 了/
|.@|
/| .|
. / | R.| ?
/ ミ | .| ボフュッ!! _Λ∩
(  ̄ ≧ /Д´)/←
>>169 ─_ _≧. /
 ̄
Λ 彡
(`/
地震でかーい
173 :
名無しさん? :03/05/17 23:42 ID:5QiRtGzU
>>166 この2行が、他板では専門用語ばかりで分かりにくいそうです。
とくに初心者や、新規開拓地では。
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/' "\' /" ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″ . '=巛≡从ミ. ミ゚Д゚ ミ.彡/ノ≡》〉≡" . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫, 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》; `へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
コピペうざいYO!
>>173 コンピュータの「使っていない『余白』」で癌の解析をし、薬を開発する。
こう書けと。
>>173 コンピュータ使用時の余剰処理能力を使用し、白血病・がんの治療薬研究解析の目的で
分散コンピューティングを用いてスクリーニング作業を行うプロジェクトです。
↓
コンピュータ使用時の余った力を使い、白血病・がんの薬を作るためにタンパク質
の解析を行うプロジェクトです。
一人一人の力は小さくても束になれば大きな力になります、力を貸して下さい。
専門用語っぽいのを使わないとなると、こんな感じかな。
余震きたー
オタクの皆ー、オラにCPUを分けてくれー! 皆で白血病をやっつけるんだー! ならどうか
更新失敗かよ(´・ω・`)ショボーン
181 :
名無しさん? :03/05/17 23:52 ID:5QiRtGzU
今のコンピュータはCPUの性能がありすぎて、普段使うにはフルにCPUの機能を使い切ることは少ないです。 そこで・・・ ってのを追加したらより分かりやすいかな?
で、そうこうしていくうちに行数が増える罠……
winxpなんかでceleron300とかスペック低い人は あまってないことにならないかね。 低スペックな人から見ればCPUの性能ありすぎ、って表記は 疑問に感じるかもしれないぞ
いっそ説明Flashでも作ってそれはっときゃいいんじゃねえの。
186 :
166 :03/05/17 23:56 ID:???
>>168 そのスレ見てきた。
確かに、『分散コンピューティング』だとか、『スクリーニング』だとかは普段使う言葉でもないし、
初めて聞いたらわけわからんね。
でも、個人的には分からなければグーグルかなにかで調べるとか、調べても分からないなら
そのスレとかで聞いてみるとかするし、興味なさそうな話題ならスルーするから別にこの程度の説明でも
いいかなぁとか思ったんだが。
でもわかりづらい部分も多々あるよね。俺は前からこの活動自体は知ってたから変には思わなかったけど、
横着しないでUDスレが2ch内でどんな扱いを受けてるのかとか、板違いでも許されてる?みたいなちょっと特殊な
事情があるって事は書くべきだったんじゃないかなとは思った。
もちろんこのスレでは今更そんなこと必要無いけど。初めてこのスレが立つ板では書かなきゃいかんね。必須だ。
オレみたいなクールガイはフラッシュなんて見ない
188 :
名無しさん? :03/05/17 23:58 ID:5QiRtGzU
>>186 UD自体なんなのか分からない上に、そこに書かれてる説明文の分からない言葉を
わざわざ検索する?
普通はそのままスルーすると思うよ。
解釈としては、あなたがCPUを10%使う時 あまった90%はUDが有意義に使っちゃいますって事なんだけど
某板だとこうなってる。がんではなく白血病のままだが。 UDは白血病の特効薬となる可能性のある分子を 世界中のパソコンの空きCPU時間を利用して探し出そうというプロジェクトです。 あなたのパソコンの片隅を白血病に苦しむ人を救うために貸してください。
ココ見てると思うので、 ガンガレ>がん研究@UDプロジェクト @代理さん 席を譲ったら「年寄り扱いしおって!」ってキレられたような災難だな
>153 その板にネタとして書くならまだしも・・・・ って向こうの住人は本気でUDを知らなかったのか。 んじゃチーム有る板のスレ立て公認も知らないやね。
オレみたいなエロイ人はフラッシュなんてもう 穴が開くほど見まくり。
>>192 オレみたいなフールガイはクラッシュなんて見ない
196 :
名無しさん? :03/05/18 00:06 ID:e36Vhj9e
全然関係ないが。 wikiの外部ツールの項、「UDモニター日本語化パッチ」とだけあって、 「で、UDモニターって何ぞや?」状態になっているんだが。
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | / ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | ,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | ぬるぽっ! / ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
>>191 ありがとございます。
なかなか最初は難しいですねえ。
けど、応援とかアドバイスとかレスしてくれてるので ガンガリます。
ほかのひともちらっとみにきてね。
/ l___l \ ||i
| ● | | ● | |||i
| ヽ / | ||||i
\ ヽ/ / ||||i ガッ
/ \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii ↓
>>199 / / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
いいかげんAAうざい
そーいやぁ、『白い影』とか言うドラマの中居正弘がやってた役の先生癌かなんかで最後死んだんだぜ!
@jinseiをマターリヲチ。
207 :
200 :03/05/18 00:25 ID:???
更新しといたぞ。
久しぶりにガン(35ligands)に手をつけたら、手強かった・・・
名前の最後に @oppaiとつけるとすぐに彼女が離れていくよ。
toroli氏の日記が増えるどころか減ってるんだが。
ぬるぽ
>213 ガッ
結局日報なかったの?
217 :
名無しさん? :03/05/18 00:58 ID:KJt2ZQcx
CD-RとかDVD-R焼いてる時って、やっぱUDをSnoozeにしといた方がいい? DVD-Rは等倍とかも焼いてるから50分もかかるからどーしよーかなーっと思って。
/ マヂグダビレター ☆ チン ポキ 〃 マヂグダビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(#~∀~)< ud.comの更新まだがい? \_/⊂-⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | | V A I O' |/
>>110 ので紹介されてるフラッシュoniityan_02.swfと
前にここで紹介されたoniityan_01.swfはどこが違うの?
まだかなまだかな〜 UDのお姉さんまだかな〜
223 :
日報 :03/05/18 01:45 ID:???
眠すぎ。日報は、明日ですいません。(更新されてたら、のはなしですが) (なんか、長引きそうな予感)
しかし少なくとも 「分散コンピューティング支援」とか「白血病・がんの治療薬研究解析」とは、 逆に専門用語じゃなく難しいね。 「白血病・がんの治療薬研究解析」は「抗がん剤開発」の方が専門的だけど、 わかりやすくないか?
いま、わざとガンの方を重くしていたりして。 えぇ、根拠もソースも無いですけどね、 ス モ ポ を 早 く 終 わ ら せ た が っ て い る ところを見るとね・・・そんな邪推をするです。
227 :
226 :03/05/18 01:52 ID:???
久しぶりに35リガンドを受け取って思っただけです。 堅いよ・・・
キャンサーとスモポの堅さの比率 「 5 : 2 」 くらいに感じるよな。
>>228 気になりますな・・・
誰か保存していないかな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ (-。 -) <ud.comの更s・・・Zzz...。 \_/⊂ ⊂_)〜 \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | V A I O' |/
233 :
名無しさん? :03/05/18 02:48 ID:vg10eC0o
もう寝るからな!!
>>223 イツモオツデス・・・・
, _ ノ) γ∞γ~ \ おやしゅみにゃ〜ん♪ | / 从从) ) ヽ | | l l |〃 `从ハ~ ワノ) _ ./ _ノ⌒⌒⌒`〜、_ (. ⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>228 ゲーム内チームつくって、各ゲームスレに宣伝して
回ってるみたいですよ。
それで、がぼっと人が増えたみたいです。
多分、元々需要があったんでしょうね。
236 :
235 :03/05/18 04:05 ID:???
>>230 だった
ほんとうにログみたかったら
うp場所キボンヌ
>>238 ツナギ着たギコの画像のこといってるならそれじゃないと思うが
240 :
238 :03/05/18 04:30 ID:???
それと、ついでに言うと2chブラウザで見れる。 ログ流して悪かった。
>>238 もとの画像とはちがいますよ。
すでに入れ替わってるみたい。
あれはなかなかいいできでした。
242 :
239 :03/05/18 04:31 ID:???
そうなんだ。そっちみてない。 本当に悪かった
IEで人大杉って出る奴だろ 誰でも知ってるっつの( ´,_ゝ`)
244 :
239 :03/05/18 04:40 ID:???
>>243 だから、それも含めて悪かったって言ったのにな。
逝ってよし
たばこ板にUDスレ立ててくれる香具師おらんか。 できれば住人がよいと思うが。
>>245 横槍の分際でデカイ口たたいてるのは貴様だろ。
いい加減、回線切って吊ってこい。
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ってUDの話は全然盛り上がってねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
みんななっかまっだなっかよーしなーんーだー
口笛吹いて にちゃんへ行った 知らない子がやって来て UDしないかと笑って言った 一人ぼっちはつまらない 誰とでもチームになって 解析をしよう 口笛吹いて にちゃんへ行った 知らない子はもういない みんな仲間だ解析しよう
>>250 「古い歌」知ってるなぁ……と言えない _| ̄|○
そういえば、Team 2ch メンバーの平均年齢ってどれくらいだろうね。
漏れ19
41だが・・
20
15です
5/15ポイント変動分上位20チームの1ヶ月間の成長率。 順位 成長率 5/15変動分順位 チーム 5/15変動分 4/15変動分 01 +++++% (07) @mmo 42301 0 02 +88.9% (03) @download 106284 56242 03 +48.5% (17) @swf 23323 15704 04 +41.6% (10) @news 37159 26225 05 +30.9% (20) @keitai&phs 22161 16927 06 +30.2% (18) @mobile 22979 17645 07 +27.5% (08) @mona 41444 32489 08 +24.2% (01) @jisaku 147760 118955 09 +17.5% (09) @lounge 40882 34779 10 +17.3% (12) @base 31163 26557 11 +17.1% (15) @negi 23763 20281 12 +12.8% (19) @sakura 22723 20134 13 + 8.3% (02) @news+ 114299 105445 14 + 7.4% (06) @army 47414 44107 15 + 1.7% (16) @male 23707 23290 16 +0.06% (13) @hangul 28100 27914 17 - 2.7% (05) @hardware 56340 57940 18 - 4.2% (11) @prog 33745 35247 19 -15.4% (14) @cdos 26297 31105 20 -21.4% (04) @leaf&key 73900 94106 Team2ch +14.9% 2310612 2009772
258 :
252 :03/05/18 06:31 ID:???
すごいな・・・。 こんなに起きているとは思わんかった。
259 :
257 :03/05/18 06:32 ID:???
一向に眠れんもんで計算しますた。 手計算なんで間違いもあるかもしれません。 5/15と4/15の比較なんで特異日だったりしたら結果が大きくずれますが。 にしても@mmo、@download、@swf、@newsの成長っぷりが凄いね。
バスタードソード
すまん意味もなく剣の名前がいいたかった で 本当に言いたいのはUDの更し(ry
>>259 4月の月間と5月の月間を比較したほうがよくね?
265 :
257 :03/05/18 06:45 ID:???
267 :
名無しさん? :03/05/18 07:03 ID:e36Vhj9e
漏れ17 今年受験で疲れた。
257さんのを純粋に増減だけで並べてみますた 01 (03) @download..45,614 02 (07) @mmo..............42,301 03 (01) @jisaku...........28,805 04 (19) @sakura.........12,589 05 (10) @news.............10,934 06 (08) @mona...............8,955 07 (02) @news+.............8,854 08 (17) @swf....................7,619 09 (09) @lounge............6,103 10 (18) @mobile............5,334 11 (20) @keitai&phs..5,234 12 (12) @base................4,606 13 (15) @negi..................3,482 14 (06) @army................3,307 15 (16) @male....................417 16 (13) @hangul................184 17 (11) @prog...............-1,502 18 (05) @hardware...-1,600 19 (14) @cdos..............-4,808 20 (04) @leaf&key.-20,206
269 :
257 :03/05/18 07:14 ID:???
>>268 ごめんなさい、@mmoは4/15以前に発足してました。
@mmo4/15の変動分は5823です。
02 (07) @mmo..............36,478
になります。
そいでもって4月の30日間分と5月の15日間分のデータで比較してみます。
270 :
257 :03/05/18 07:46 ID:???
5/15ポイント変動分上位20チームの4月-5月前半の成長率。 成長率(%)=(4月月間変動分)*2/(5月前半変動分)*100-100 順位 成長率 5/15変動分順位 チーム 4月変動分 5月前半変動分 01 +319.6% (07) @mmo 419719 200015 02 + 41.6% (17) @swf 375774 530527 03 + 27.9% (03) @download 1147239 1793282 04 + 24.6% (09) @lounge 527273 846342 05 + 17.8% (18) @mobile 319852 542862 06 + 15.2% (20) @keitai&phs 319096 553740 07 + 13.6% (11) @prog 527710 928343 08 + 13.1% (08) @mona 520068 919588 09 + 12.6% (10) @news 509771 905043 10 + 12.5% (02) @news+ 1618533 2875264 11 + 12.2% (15) @negi 367385 654651 12 + 8.8% (19) @sakura 278211 511298 13 + 8.5% (05) @hardware 887194 1634743 14 + 7.2% (12) @base 444076 828124 15 + 5.9% (13) @hangul 419805 792141 16 + 4.3% (01) @jisaku 1800461 3451098 17 + 3.3% (06) @army 618476 1197203 18 - 0.02% (16) @male 361457 724849 19 - 1.4% (14) @cdos 448178 909906 20 - 4.3% (04) @leaf&key 1254578 2623279 Team2ch +10.8% 32187336 58052952
271 :
257 :03/05/18 07:48 ID:???
+ 激しく目疲れ +
お疲れ でも、計算式の4月と5月が逆のような
273 :
257 :03/05/18 08:00 ID:???
成長率(%)=(5月前半変動分)*2/(4月月間変動分)*100-100
>>272 ありがと&すまそ。
274 :
257 :03/05/18 08:05 ID:???
成長率(%)={(5月前半変動分)*2/(4月月間変動分)*100}-100 ・・・正確にはこうでした。寝ぼけすぎだ。。。
ありゃ また集計が上手く逝ってないのか ポイントの集計は別に良いのだが解析結果の集計は大丈夫なんだろうか?
乗除算は加減算に優先されるから合ってるポ
んー、こんなに集計がだめだめなのは久しぶりですね……
こんなに堅いとスモポにしとくかと思ってしまうな リザルト数で損している気分・・・
少女とウハウハ出来るのは癌だけな気分
皆様お疲れ様です。いつも拝見させてもらっております。
極東板で参加してる者です。
祝漏れポイント4マソ超え。(;゚∀゚)=3ハァハァ!!
先日、会社PC(平日昼間蚤)もう一台追加しますた。
自宅1700+もブソまわしてます。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051155875/ 極東板、揉み上がんね〜な〜・・・。
皆、そつなくリザルト吐いてるんだが、なぜかスレが揉み上がらない・・・。
ラウンコ並にとは言わないがもう少し揉み上がって(゚д゚)ホスィ・・・
>>280 4マソ!!( ゚д゚)ノ←◎ スカラー波ドゾー
どこもUDスレは過疎化してるかなーうちの所属も・・
揉み揉み・・
デバイスマネージャーにあるConnection Type ってポイントに 影響してくるのかな? ポイントの説明のところには 4. Effective downsteam throughput from the UD Servers to the UD Agent ってあるので、影響がありそうなんだが・・・・ 私は、UnknowになっていたのをDSLに変更した。(Device Nameを 選択して変更) これから、休出だよ・・・とほほ
>>283 ワラタ(・∀・)イイ!!
これ見た奴は全員やるな(w
ラウンジに参加したよ。 これで21万ポイント、1100リザルトあっぷるよ。 2CH全体じゃ変わらんけど・・・ 今晩にはAthronXP2500+を1台投入だな・・・
286 :
名無しさん? :03/05/18 10:47 ID:TNaJMu1O
>>283 禿しくワラタ。
やらないか の元ネタってこれだったんだ。はじめてみたよ。
287 :
名無しさん? :03/05/18 11:09 ID:b52aY4zI
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< ud.comの更新まだー? 早く早くー \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
289 :
286 :03/05/18 12:19 ID:TNaJMu1O
>>288 ありがd。熟読させていただきました。(w
( ゚Д゚)ポカーン
今日はちゃんと二日分更新されるのかな?
ガイドラインに貼ったのは>292?
_、_
>>288 グッジョブ!
( ,_ノ` )
/ ∩
/ ∠ _ _| |_
(___( )〉
元ネタ初めて見たよ・・・
何でこんなのが流行るんだろう・・・?
17日分の日報は無しでつか? 18日分の日報が出たら、16日との間をとればいいのかな?
>295 以前、更新が一週間ぐらい停止したことがあるんだけど、 その時はそのあと一、二時間ごとにそれまでの日数分を更新したことがあります。 今回はどうなるかわかりませんが……
>>293 YES
巡回スレに貼った
>>294 なんでって・・・これ見たら流行るのは必然だと思うが(w
298 :
295 :03/05/18 13:35 ID:???
へぇー、一週間も停止したことがあったのか。 一、二時間ごとに更新って事は、見逃したら終りだな。 ま、日報さんにがんばってもらうとしますか。 ニッポーガンガレ!!
虹板に貼ってあったぞw
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!! ようやく集計が始まった模様!!
Statistics Update In Progress...
>>292 もうちょっと書き方あるだろ・・・
やってる俺でもちょとウザイと思ったぞ
それじゃコピペ荒らしみたいだ
ループの予感
>>292 それじゃコピペしてもブラクラかグロ画像だと思ってクリックしてもらえないと思われ。
>>305 やらないかネタがわかってる人専用だな。
まあ他のコピペも結構種類あるし硬軟取り混ぜて貼ってこうぜ(´ー`)y-~~
307 :
300 :03/05/18 14:21 ID:???
あれ? 集計また失敗か? (´・ω・`)楽しみにしてたのに・・・。
310 :
300 :03/05/18 14:49 ID:???
>>307 ガセじゃなかったんだな〜コレが。
300 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 03/05/18 13:50 ID:???
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!
ようやく集計が始まった模様!!
この時間に更新中の表示に一時なったんだぜ。
そんなことも知らねぇーの?オマイバカじゃね?
煽りに弱すぎやしないか。。。
集計マダ〜? チンチン AA略
314 :
300 :03/05/18 14:57 ID:???
>>311 他の場所で煽ってたテンションで書いてしまった・・・。
本当にスマソです。
>>292 @newsにもあったんだが貼りまくるのは自重しとけ。
優秀なコピペならラウンジを訪れたスレ住人が自分で貼るよ。
>>292 のコピペもほどほどにしてくれ
各UDスレに張るならまだしも、全然関係ないスレに貼るのは…
こういうネタが嫌いな香具師にとっては下手な勧誘コピペよりタチが悪い
電力会社が東京電力の人って、夏場UDどうします? なんか新聞かテレビで、6月からもうヤバイとかいってた様な気もしたんですが。
>>317 夏場、在宅時のみ
PC起動させるようにするよ。
暴走コワイ
>>317 クーラーの代わりに扇風機にすればUD分以上に節約できるさ。
>>317 当然節電のため、晴れた日の昼間はやらない。
>>319 真夏の扇風機の熱風じゃパソコンは冷えないんじゃない?
人間なら汗が出るから気化熱で冷却出来るけど、パソコンは・・(ry
始まった・・・かな?
ふむ、やっぱり
>>319 のような方法と
>>318 ,320のような方法に分かれますな…
…悩ましいところですな。
いったいどっちを優先させるべきなんだろうか?
夏場はリザルト減少を忍んでC3で乗り切るとか。
326 :
317 :03/05/18 15:19 ID:???
>>316 もともとやってるんだからUDスレに貼っても意味無いだろ(w
328 :
321 :03/05/18 15:36 ID:???
>>326 319は人間のみの話だったのかい・・。んじゃ321は誤爆って事で。
329 :
名無しさん? :03/05/18 15:54 ID:57j+rnTT
更新マダー?チンチン
チン…チン…
>>327 だから、まったくお門違いなスレに
空気も読まずにポンポン貼ってくなと言いたいだけ
考え無しのコピペは逆効果にもなりえると、ここで散々ループしてるのに
まだわからん香具師がいるのかと…
また集計できてないみたい<UDサイト
マチクタビレター ☆チン・・・☆チン・・・ なんか集計結果が出ないとなんか熱が冷めるな。
集計厨ウザオ
ここ数日の人数増加に処理が耐えられてなかったりして んなわけないか
一週間くらい更新されない予感…
>>331 一応スレ住人だし。
それにコピペに萎えてUDやらない奴とコピペ見てこんなことやってたのか、とやり始める奴どっちが多いかなんてわからんだろ。
けど俺が始めた動機がコピペからだってのとそれまでの経験から効果はあるだろうと踏んでる。
俺の読み違いだったらスマンと言うしかないけどな
なんか
>>292 のコピペが、ラウンジの勇気が無くて見れない画像スレに何度も鑑定依頼されてるぞ。
貼ってる奴は怪しまれるかもとは思わなかったのかな・・・?
>>338 ワラタ
まあ思わなかったこともないがやらないかネタにあやかってる訳だし、
ネタ画像だとわかるかな、と。
あれはある種のノリがないと面白いどころかキモイだけ。
本家は今日も集計失敗か・・・(´・ω・`)
Forumで何かアナウンスしてくれればいいのに
(
>>148 以降のやつね)
スモポの比重を高くした ↓ スモポは比較的軽い ↓ アクセス集中 ↓ (´・ω・`) だったりして(w
>>341-342 そうこうしているうちにw、1台目が発射体制になりそうなるんですが
キャッシュ使わないままでも大丈夫なんでしょうかねぇ?
>>342 宿題鯖と集計鯖って違うんじゃなかったっけ?
同じ鯖でやってたのか?
345 :
342 :03/05/18 16:58 ID:???
>>343-344 いや、ホンの思いつきで書いただけで・・・
当然違う鯖ですよね。
宿題提出と次の宿題受け取りは、問題なくできているようです。
故意罰金のせい?
>346 根拠はないけど、違うと思う。
348 :
344 :03/05/18 17:01 ID:???
>>345 ちょっとびっくりしちゃったじゃないか!!!
よく考えれば分かりそうなことなのに本気にしてしまったよ(´・ω・`)ショボーン
三日分のリザルトがチャラになるってことは ねーだろうな?
おお・・・ネットワークが50だ
/⌒\ ちんちん ( ) | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | < 更新マダー? ( ・∀・) \_________ ) ( (__Y_)
Team2chのポイントをEasynewsに振り分けてんだろ
一週間分まとめて集計されたら、その間にeasynewsに抜かれてたりしてな。
それをねらって更新しないのか
GRID.ORGがEasynews側に付いたか?
ま、そんな取り引きねーだろけど ・・・あったら、一斉解約だなw
この鯖トラブルは Easyとの競争がモチベーションの2chと Down枠拡大と言う餌がモチベーションのEasyと どちらに不利に働くのだろうか? 因みに、漏れはモチベーション下がりきってます もう1日更新されなかったらPC休ませようと思ってます
今更ではあるが、EasynewsチームのNetwork値の平均値っていくつなんだろう。 もし、向こうの平均が90で2chの平均が60だとしたら、 Overall = Processor*0.4 + Memory*0.25 + Storage*0.05 + Network*0.3 だから、 (他の値が一緒なら)Overall値が、1割違う計算。 んで、ポイント = Overall値 x 処理に掛けた時間 x 1/6 だから、 そのままポイント値が1割変わってくるってことに。 (CPUが一緒なら、かかる時間も基本的には一緒) 最近の日報見る限りでは、リザルト数の割にポイント追いつけてないし。 だからといって、故意罰金(80ポート塞ぎ)でNetowork100も微妙だけど。 やっぱりポイントの計算方式自体に疑問を感じてしまうなぁ…
つまり、2chとEasyを、捏造してでも僅差で2chを勝たせてれば、 解析はどんどん進むな。
うげNetworkの割合ってそんなに高いんだ 道理でOveall伸びないはずだ CPU強化しようと思ってたが…うーむ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/' "\' /" ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″ . '=巛≡从ミ. ミ゚Д゚ ミ.彡/ノ≡》〉≡" . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫, 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》; `へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
┌─────────────────────────┐ |◇grid.org | ├─────────────────────────┤ | 現在Easynewsのポイントを水増ししています。┌───┐ | | 目立たない程度に水増しする為に | O K . | | | 更新はもうしばらくお待ちください... └───┘ | | | └─────────────────────────┘
急激に2chのメンバーが増えたから、何かの不具合だと思っちゃって、徹底的に調べてる最中だったり。
同じ外形の110のスモポでも硬いときと柔らかいときがあるなぁ…
>363 デスメタル(・∀・)ウルサイ!! ところで@hrhmでUDや ら な い か?
368 :
360 :03/05/18 17:51 ID:???
PC環境にもよるが、実際は1割前後だな 全部100の場合に1割違うってだけで。 誤解を与えないように一応
>>394 Pointは着実に増えてるから、リザルトもチャラにはならないと思う。
370 :
369 :03/05/18 17:53 ID:???
あらら、昨日の分も今日のもまだ更新されてないのか(´・ω・`)
99%で再起動したら1時間前に戻っちゃった _| ̄|○ 昨日稼いだ600点あぼーんはイヤーン
初めてUDに参加しました。 で、Team2chに入ろうと思ったら、members.ud.comではじかれて404になります。 何故? …やっぱ英語がよく分からん人間がするモンじゃないんでせうか(´・ω・`)
376 :
名無しさん? :03/05/18 18:20 ID:DMjYuF0q
初心者です。モデムがNTT フレッツADSLの8M なのですが どれを選べばいいですか?(DSLでしょうか?)
>>375 英語はともかく、2ちゃんの過去レス読める程度の日本語の能力は必要。
381 :
380 :03/05/18 18:28 ID:???
>378でOK 漏れは吊
>>377 Connection Typeの事だよね?そのとおりです。
Connection Typeを下方詐称したら Netoworkのポイントが上がるとかは...無いよね?
>385 Network値その他は宿題提出時にベンチとるんで、意味ないかと。
エッジでつないでたら勝手に切れてしまって、ネットワークの値が100になりますた(w 普段は36ぐらいだけどな〜。
388 :
377 :03/05/18 18:46 ID:me76qZe5
>>374 95%以降は、最終処理中だからそこでバックアップとっても、
92〜95%ぐらいに戻されるというのは聞いたことがある。
出来れば、95%以上行ったら、そのまま突き進んだ方がいいよ。
>>385 Connection TypeをDSLからModem(56Kbps)に変えてみた。
結果は2、3日後になるかな。
・・・意味ないかな。
逆に最終処理はそれほど時間かからないから 俺は遠慮なく落とすけどな。
>>384 うpしといたよ。
ファイルのうpは添付って奴でできる。
貼り付けるときは編集で#ref(filename.png)見たいにすればおk。
>>386 いやぁベンチ走らせてるのは知ってるんだけど
どういう基準で数値出してるのかなぁと思って
漏れ光で大体40-50M出るんだけど数値は70前後
日本のFTTHって一般用としては世界一の環境だろうから
これ以上の数値出すのはどんな香具師なんだろうと
>>393 俺なんか糞ADSLで420Kbpsしか出ないけど数値55だよw
>>394 電話局に近く、ADSL 8Mで実測3Mbps以上出るけど55だ _| ̄|○
>>395 ADSL1.5Mで実質1.2Mで数値60だけど.....で100っすw
>393-395 UD鯖から特定のファイルを落とすのにかかる時間から算出。 そのため、日米間の回線速度に制限があるため、 日本ではどうがんばっても100は出ない、と。
398 :
:03/05/18 19:18 ID:???
UDをRAMディスクで走らせることなんてできますか? HDDをずっと省電力モードにしたいのと騒音軽減狙ってるんですが、 ディスクの容量が少なくて無理かな。
ネットワーク的な近さは? 当方、FTTHでdown 20Mbps(遅!)ぐらい。 65.112.245.124 までpingをとばして、平均172msec Hop数17 ネットワーク値は73です
ファイヤーウォールソフトでポート80番をふさぐ方法で故意罰金成功! WUの送受信にはまったく影響がありませんでしたよ。 ノートンとか使っている人は今すぐ設定汁
>398 もしものシャットダウンでデータが全部パーになるリスクがw
みなさん( ゚д゚)ノ● カレードゾー
orid.orgが更新されない ↓ EasyNewsが参加者のCPUTimeを確認できない ↓ 転送料無料のサービスが供給できない ↓ ユーザー「ふざけるなゴラァ!」 ↓ UD停止者倍増で失脚 ↓ ( ̄ー ̄)ニヤリッ ってことにならないかなぁ…
CATV 8M 実速度2〜3Mで、ルター使用してLAN線接続で最高72出したことある。 でも無線LANカード接続だと64が最高でした。 今は、当然故意罰金してる。
みなさん( ゚д゚)ノ● ウンコドゾー
ネットワーク値は回線の速度よりUD鯖までのping値が効いてくるよ。 落すデータは小さいから回線速度はあまり影響しないという… ただ、通信方式の仕様上、DSLやアナログモデムは不利でINSやFTTHは有利になると思われ。
親のパソコンが電源きれなくなって新しいパソコンを買いました でそのパソコンもらうにはどうすればいいかな そのパソをUD専用にすればかなりいいとおもうんだが
>>403 それだ!
つか、ほんとに簡単ニュースのサービスどうなってるんだろな。
410 :
393 :03/05/18 19:34 ID:???
>>409 iptables -A OUTPUT -d 65.112.245.124/32 -j DROP
>>392 サンクス。
うpまでは出来たんだけど表示させる方法がわからなかったヘタレでつ。
手間掛けさせてスマソ。
こりゃ今日もだめっぽいな
>>399 --- 65.112.245.124 ping statistics ---
28 packets transmitted, 28 received, 0% packet loss, time 27271ms
rtt min/avg/max/mdev = 260.165/261.886/264.287/1.013 ms
>>399 もしネットワーク距離が問題なら米串でごまかせないかな。
むだぽ?
>>415 無理。
すでに米串までで同等のネットワーク遅延があるから
419 :
名無しさん? :03/05/18 19:40 ID:e36Vhj9e
Norton用の故意罰金のやり方をwikiで記述中。 画像とかは用意できないけど、誰でもわかるように書くんでよろしく。
421 :
400 :03/05/18 19:41 ID:???
>>409 当方ノートンだけど、2003だけのやつでも無問題?
というかそれ以前に書き方とかよくわからないわけだが…
423 :
400 :03/05/18 19:42 ID:???
>>419 画像とかよかったら漏れが提供しますが…
>>399 平均209msでした。ネットワーク値55です。
1時間前に出せなかった宿題を今提出したら、
ちょうど重いファイルDL中だったらしく、ネットワーク値39に落ちた(T_T)。
wikiのヘルプ見れば分かると思うけど基本だけ。 改行する時は分の後ろにチルダ~ *見出し。* ** ***の3段階。 こうやって先頭に半角空白で整形ルール無視。 ''強調'' '''イタリック''' //コメントアウト すでにあるページの中身を編集で見れば大体分かると思うよ。
>>424 420Kbpsの俺と同じ55(・∀・)ニヤニヤ
ってかPingってどうやって測るんだっけ? もう忘れたぽ(´・ω・`)
427 :
425 :03/05/18 19:50 ID:???
まぁ、とりあえず文章うpしてくれれば漏れが整形しておくYO。
>>407 しっかり勉強しますので身分卑しい私めに譲ってください
というんだ
>>407 たぶんWinFAQに行くと一発で解決するぞ。
そして、壊れたPCが相当古いなら、新しいPCで断続的にUD立ち上げっぱなしにしてたほうが速いぞ。
430 :
419 :03/05/18 19:58 ID:e36Vhj9e
431 :
419 :03/05/18 20:02 ID:???
あとウイルスバスターの画像うpしてくださった方には申し訳ないんですが 画像の横幅が大きすぎてページの整形が崩れてますね 初めてきた人が見たら若干びびるのではないかと。 なんとかならないでしょうか、と妄言してみるテスト。
>>427 NISのトップ画面でファイヤーウォールをクリックして、右側に出てくる設定ボタンをクリックする。
プログラム制御タブをクリックして、下の部分のリストから、UD.EXEを選択、修正(M)をクリック。
プログラム制御ダイアログで、インターネットアクセスを手動で設定しますを選択し、OKをクリック。
プログラムルールダイアログで、追加をクリック。
遮断→ほかのコンピューターに対する接続→任意のコンピュータ→TCPとUDPとウィザードに順番に答えていく。
どの種類の通信またはポートを遮断しますか?に下のリストにある通信の種類またはポートのみを選択して、追加ボタンをクリック。
下のリストからポート80番を選択→OK→次へ→次へとクリック
ルールの名前に「故意罰金」と入力→次へ→終了とクリック
ここからが重要!うっかり忘れないように
プログラムルールダイアログに戻った後、故意罰金を選択→上に移動をクリックして、一番上に移動。
こうしないと、遮断のルールより許可のルールのほうが優先されてしまうため、故意罰金ができません。
以下、OKを順次クリックしていって、ウィンドウをすべて閉じてください。これで完了。
できるだけ分かりやすく書いたつもり。
分かりにくかったら、整形の際に文を書き直してください。
433 :
432 :03/05/18 20:09 ID:???
あちゃー 今ほかのソフトの説明を見てきたけど、自分のぜんぜんわかりにくいね。 書き直しかな、こりゃ…(´・ω・`)
99%になったらLANケーブルをPCから引っこ抜く ↓ そのうち罰金「Backing-off...」が表示される ↓ すかさず、LANケーブルをPCに接続 ↓ (゚д゚)ウマー 難しく考えなくても常時接続の人は こんなので良いんじゃないの?
>>434 ずーっとUDを監視してるわけにもいかないしなあ。
436 :
432 :03/05/18 20:23 ID:???
(1/2) NISのトップ画面でファイヤーウォールをクリック ↓ 右側に出てくる設定ボタンをクリック ↓ プログラム制御タブをクリック ↓ 下の部分のリストから、UD.EXEを選択 ↓ 修正(M)をクリック ↓ プログラム制御ダイアログで、インターネットアクセスを手動で設定しますを選択 ↓ OKをクリック ↓ プログラムルールダイアログで、追加をクリック ↓ 遮断を選択して次へ ↓ ほかのコンピューターに対する接続を選択して次へ ↓ 任意のコンピュータを選択して次へ ↓ TCPとUDPを選択 ↓
437 :
432 :03/05/18 20:24 ID:???
(2/2) 通信の種類またはポートのみを選択して、追加ボタンをクリック ↓ 下のリストからポート80番を選択してOKをクリック ↓ 次へを2回クリック ↓ ルールの名前に「故意罰金」と入力 ↓ 次へ→終了とクリック ここからが重要!うっかり忘れないように 故意罰金を選択 ↓ 上に移動をクリックして、一番上に移動 こうしないと、遮断のルールより許可のルールのほうが優先されてしまうため、故意罰金ができません。 ↓ 以下、OKを順次クリックしていって、ウィンドウをすべて閉じてください。これで完了。
>>430 乙です。
ツッコミというか、私のやっているやり方(for ノートン2001 and 2003)だと・・・
ノートン・インターネット・セキュリティーの設定のどこかに、
(2001→”インターネットゾーン制御”、2003→“ファイアウォール”の“設定”の“ホームネットワーク”)
『信頼』できるコンピュータと『制限』するコンピュータみたいな記述があります。
そのうちの、『制限』側に
IP:65.112.245.127
マスク:255.255.255.255
を指定してやれば、うまくいきませんか?
今のところ他の動作は問題ないようです。
UD Monitorにて検証してみましたが、他の環境のせいもあるかもしれないのでお聞きしたいのですが・・・
439 :
432 :03/05/18 20:25 ID:???
書き直してみました。 間違えとかあったらどなたかフォローお願いします。 これで漏れは落ちるので画像は明日。
PCGATE PersonalでUD.exeの80ポート以外を許可するに設定したら故意罰金できるかな・・・。 誰かやってる人いたら教えて・・・。一応自分で今やってるけど
>>435 ああ、そっか・・・
俺はPCでの作業中にしかUDやっとらんからな〜
つけっぱなしの人も居るんでしたね・・・
>>432 乙〜
>>431 じゃあ、縦に並べた画像を作ってみます。
重いスモポがやって来た
日報がないからUD止めるってのはできたらやめて欲しいのだが。 モチベーションは確かに下がるかもしれんが、日報のあるなしに関わらず、 解析時間が新薬への一歩につながってるんだぞ。 ポイントが稼げなくなったわけじゃないんだし、やめるってのはちと違わないか?
446 :
名無しさん? :03/05/18 20:33 ID:RLbhV8Hq
初めてUDするけど計算が終わったらどうすればいいの?
449 :
446 :03/05/18 20:36 ID:RLbhV8Hq
勝手にデータを送信してくれるということですね TEAM-2chの登録は送信後にすればOKですか?
>>446 接続してほっておけばよし。新しい宿題を取って次の解析を始める。
常時接続ならただほっておけばいいだけ。
最初の宿題提出さえ上手くいけば次からも問題ないだろうから、
一応提出できたか確認してください。
Totall CPU Timeに加算されてTask CPU Timeがリセットされればよし。
俺も回線細いんで、Sygateで故意罰金やってます。 NISもVBも持ってない人はフリーのFWでも出来るん で試してみては?
>>449 いや、送信する前にして欲しい。
してからだと、その提出した分は、チームのポイントになんないから。
453 :
446 :03/05/18 20:40 ID:RLbhV8Hq
いま解析中だけど、この状態で登録すればOK?
>>453 OKOK。
あと、蛇足だけど@team2chとか、まがい物みたいのもあるから、
間違えないようにね。
456 :
419 :03/05/18 20:42 ID:???
>>438 ナルホド
UDサーバーへの通信を禁止してやるんですね
その方法のほうが簡単かも知れません
それだと画像取るのも簡単そうなんで、設定してみようかな・・・
動作確認取れているようなので「やり方その2」としてwikiにうpしてみますか
wikiに追加したい文章があるけど整形とかマンドクセという人はwikiのメモに貼り付けて置いてください。
>>456 できれば別な方にも検証していただきたいところです・・・
459 :
446 :03/05/18 20:47 ID:RLbhV8Hq
460 :
419 :03/05/18 20:48 ID:???
おまいら、なんだかんだで久しぶりの初心者が嬉しかったんだろ。
>>458 漏れいまやって見たよ
2002だけど。
でもやろうとしたら、「ネットワークアドレス 又は サブネットマスクが無効です」って出るYO
もしかしてルータとか通してると出来ないのかな?
仕方が無いから「単一アドレス」で IP:65.112.245.127を指定してみたYO
上手く逝ったら報告するからヨロスコ
ADSLモデム-MNV でも故意罰金出来ました。
http://ADSLのIPアドレスにアクセス 詳細設定→詳細設定 で下の方に
ADSLモデム Aterm DR202C と同じ設定でいけました。
LAN側 :チェック
WAN側 :チェック無し
種別 :拒否
送信元 :*
宛先 :65.112.245.127/255.255.255.255
プロトコル :*
送信元ポート :*
宛先ポート :www
方向 :両方向
です。
では。
( ´∀`)<ぬ(ry
467 :
407 :03/05/18 20:55 ID:???
だめだこのパソコンはファンがこわれてるらしい… 何とかならないよな・・・ 扇風機アタックするか
>>465 モデムの型番、メーカをもう少し詳しくキヴォンヌ
Name: download.ud.com Address: 65.112.245.127 これって今後IP代わった時の為にDNSで指定しちゃ駄目?
470 :
名無しさん? :03/05/18 20:56 ID:vg10eC0o
( ・∀・)ノ●ウンコドゾー
>>471 イラネーヨ( ´∀`)σ)Д・)プニプニ
>375です。 >5まで読んでませんでした。慌て者でスマソ。 もちっとあちこちじっくり読みます。 常時接続なので、ただ放ったらかしとけばいいだけのモンだと思ってました(´・ω・`)
>>467 側版開けて、ファンの位置を確認して電源居れて味噌
CPUファンが止まっている→(゚Д゚)マズー もうCPUが逝去されている可能盛大。
電源ファンが止まっている→(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 電源どころか他のパーツもいかれている可能性大。
ケースファンが止まっている→(´・ω・`)ショボーン 取りあえず側版開けて運転+扇風機横当てのコンボで無問題
さ あ 、 確 認 汁
476 :
465 :03/05/18 20:59 ID:???
477 :
名無しさん? :03/05/18 20:59 ID:9W6mXxYF
UDやって1週間(CPUタイムは6日と1時間) 稼いだポイント3414Pです。 まだまだ上位の人達には負けるけど、ガンガリマス。 ちなみに漏れは、コピペで参加しますた。
479 :
446 :03/05/18 21:01 ID:RLbhV8Hq
最後に質問したいんですけど パソコンの電源落とすときは月のマーク押すだけでいいんですか?
>>477 ( ゚Д゚)ノ● セイロガンドゾー
>>479 その後△のマーク押して最小化してから
タスクトレイの中の青豆右クリックでExitシル。
>>478 お疲れ
あと、別に縮小はかけなくてもよろしいかと。
>>464 俺も2002だけど、それでOKでしたよー
485 :
481 :03/05/18 21:03 ID:???
一応補足、右端の▼のマークね。
>>477 時間はほぼ私と同じだけど、(1日、こっちが遅い)
ポイント差は約3倍・・・なんなんだこの差は。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
487 :
446 :03/05/18 21:03 ID:RLbhV8Hq
質問の仕方が変なのでもう一度 UDのやめかた 月のマーク押す → パソコンの電源落とす でOKですか?
>>483 「単一アドレス」の指定でokだった、ってことか?
だったら俺もやってみようかな?
489 :
446 :03/05/18 21:05 ID:???
教えて君ですいませんでした みなさん説明いろいろありがとうございます
>475 今日はむりぽい
491 :
478 :03/05/18 21:06 ID:???
縮小掛けてない方が良ければ言って下さい。 そっちをうpし直しますです。
( ´∀`)<ヌルポドゾー
>>493 ありがたくいただきますた
_____
‖ ‖ ‖\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
ヾ
;
;
;
;
;
ゞ..;_
\〃 \ カッコーーン
\〃 \
\〃 \
\◎ \ | | |
.||\〃\ ノ ノ ノ
.|| \〃\ ∧
.|| ■\〃\/ |
.|| \/ /
.|| ./ 人
< >__Λ∩
. V`Д´)/ ←
>>493
>>464 失礼しました。
2001でも、「ネットワークアドレスを使う」でサブネットマスク:255.255.255.255(要するに単一アドレス)の指定はできないみたいです。
その場合、「個別」指定(単一アドレス指定)で大丈夫だと思います。
いまどき Cpu400Mhzで一日中動かしても1%も進まない 俺がやっている意味はあるのか?
さすがにK6-2:450は戦力外通告を出した
>>496 一日中動かしてそれは流石におかしい。ほんとに動いてる?
>>496 それは流石に他に原因があると思われる。
一度再インストールしてみる事を薦める。漏れはK6-2400Mhzだけど一日15%くらいは進むよ。
「流石に」なんて言葉でケコーンしてるしw
↑500おめ
UD入れてみたのですが、Cドライブのパーティションが 小さくてStorageの値が少ないので大きなパーティションの ドライブに移してStarageを大きくすることはできないでしょうか? UDのディレクトリコピーして起動しても、Storageの値は 変わらないのでインストールしなおすしかないのかな。
なんか64%までで、140時間かかってて、それ以降うごかん・・・・
505 :
393 :03/05/18 21:17 ID:???
>>502 設定が反映されるのは宿題提出時だから
マタリ待つがよろし
>>482 スマン、漢字間違ったな
○側板
×側版
で、マジで側板の開け方がわからないなら説明書見てみなさい
PentiumII以降(憶測で書いてる、スマソ)のメーカー製パソコンなら後ろのへりにあるネジ外してカバーをずらしてみれ
多分開くよ
>>502 宿題を提出して新しく貰ってくるときに反映されるんじゃないかな?
>>502 次の宿題提出時に計測するから、そのときに変わる
509 :
506 :03/05/18 21:19 ID:???
レス番間違った・・
正しくは
>>492 もう俺今日だめだ、寝る。・
需要<供給
再インストールするには、一回消したほうがよかですか?
512 :
506 :03/05/18 21:21 ID:???
>>502 システムが入ってるパーティションの容量がStorageとして認識される模様。
>512 UDのインストールドライブな罠。
514 :
502 :03/05/18 21:21 ID:???
516 :
465 :03/05/18 21:23 ID:???
>>511 というか、新しくUDをダウソしてきて、インストールし始めるときにもう既にUDが入ってると勝手にアンインストールされる
( ゚д゚)ポーン
520 :
506 :03/05/18 21:28 ID:???
知ったかでウソ情報まで書き込んでしまうとは。 やっぱり寝るんじゃなくて吊ったほうがいいかの、漏れ。
@cdos ってどこの板?
>>522 対応早っ!!
取りあえず乙です。wikiが立ち上がったのはとても良いことですね
UDやってる有志によって常に最新情報が更新されていくわけですから・・・
ちょっとまとめを(しばらくして、他の方でも問題ないようならWikiに書き込んでください) ***Norton Internet Seculity シリーズでの罰金設定法 2001 左画面の[インターネットゾーン制御] 右画面の[制限]-[追加]-[個別]をチェック-その下の空白部分に[64.112.245.127]-[OK] 2002 (スイマセン、私使っていません。どなたか・・・) 2003 中画面の[ファイアウォール] 右画面の[設定] 新規ウィンドウの[ホームネットワーク]-[制限]-[追加]-[個別]をチェック-その下の空白部分に[64.112.245.127]-[OK]-[OK] こんなところでしょうか。
>>512 UD鯖上のprofile設定は変更した?
実HDD容量と、profileで設定した容量のいずれか小さいほうが反映されます。
そして、ime.nu経由されるから意味無いんだと気づき鬱になる馬鹿一匹。
532 :
名無しさん? :03/05/18 21:55 ID:TNaJMu1O
>>432 乙です。
説明すごくわかり易かったですよ。(どちらのバージョンも)
いままで「80をふさぐ」とレス読んでもさっぱりやり方が分からなかったので、
とても助かりました。ありがとうございます。
>>531 うp完了。
あとNISの説明はどれ貼ればええの?
そんなことやっても蟹懐石にはなんないよ!!ヽ(`Д´)ノ
>>529 作者の意図はそうですね。
#のアンカーは鯖が重いと
目的のアンカーに着けないことがあるので、個人的に嫌いなもので。
ありがとうございました。
>>534 結果として競り合いが続き、人が集まれば良いかと。
電気代がパンパンだぜ
故意罰金のやり方の、netfilter のところ、IPアドレス間違えてますよ。正しくは、 iptables -A OUTPUT -d 65.112.245.127/32 -j DROP もっと細かく、 iptables -A OUTPUT -d 65.112.245.127/32 -t tcp --dport 80 -j DROP と指定した方がいいかもしれません。 どっちにしろ、netfilterとかiptablesって、linuxの2.4カーネルの話で、普通の人には関係ない と思いますよ。(Linux使ってる人なら、自分で設定できるだろうし、そもそも、Linux版のUD ないし)
UD鯖の中の妖精たちのストライキかな
>>497 K6-2 450で退役なんて!
ウチではMMX Pentium 266のノートPCが、3日かけて1つこなしてますよ(^_^;)
541 :
名無しさん? :03/05/18 22:10 ID:3q8RauTD
このスレ早いですな
>>542 昨日と同じパターンではないかな・・・
この時間からだし。
故意罰金盛り上がってるなあ。
漏れはダイヤルアップな上にUD Monitor不使用だからいつでも故意罰金なんだが。
>>535 いや、騙りじゃなければ
>>529 は作者(w
蟹懐石ってな〜に?
>>547 がんと蟹座の関係を教えて下さい。
どうしてどっちもキャンサーなのか、ということですね。
がんはcancerで、蟹座はCancerですが、
これはどちらも古代ギリシア語で「カニ」を意味する
「カルキーノス:Karkinos」から来ています。
古代ギリシャの名医ヒポクラテスが乳癌を観察して「カニのようだ」と、
記していたからですが、なんで彼がカニと形容したのかまでは、
わかりません。
腫瘍からのびる血管がカニの足に見えたという解釈と、
ひきつれて硬くなった腫瘍の表面がカニの甲羅のようだからという解釈があるようです。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/2UD3.html
はやく、日報こないかな。 ポイント制なんだからやっぱきてくれないと、モチベーションが・・・・ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< ud.comの更新まだかな〜 \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
LANケーブルぶっこぬきで故意罰金成功しますた。 んでOverallが10も上がった( ´∀`)
そろそろだね。 今日も失敗かな
554 :
483 :03/05/18 22:34 ID:???
>>526 2002
ファイアウォール→インターネットゾーン制御→制限のタブ→追加→個別にチェック→65.112.245.127→OK
>>488 うえのとーりの「単一アドレス」の指定でokですよ
>>544 個人ページのリザルトも更新されてないようだから
今回もダメかも知れないね………
Monitorでポイント確認はできるとはいえ、やっぱ
本家で確認したいよね(^^;
Windows2000ではCommand Promptで route add 65.112.245.127 255.255.255.255 192.168.0.254 -p ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ この値は route print としたときの GatewayAddress。
ごめんなさい今までの成績全部消えちゃいました。 なんてことはないよね?
>>545 おお、
>>529 はnekonekoの中の人、自らでしたか。
名前みてませんでした。これは失礼しました。m(_ _)m
559 :
556 :03/05/18 22:38 ID:???
訂正: route add 65.112.245.127 mask 255.255.255.255 192.168.0.254 -p
更新きたのか?
すみません質問ですけど grid.orgのメンバーズページにログインするときに 日本語のメンバーズネームを入力する方法ってどうでしたっけ 確か過去スレにもあったと思うので既出ですが スレの量的に探すのが難しいので答えてくれればと思います
>>559 ん?
せっかく遮断しようとしているのに、Default Gatewayを指定して、どうする??
また板別集計が0かよヽ(`Д´)ノウワァァン!! まぁ(゚ε゚)キニシナイ!!けどな
566 :
559 :03/05/18 22:43 ID:???
568 :
名無しさん? :03/05/18 22:51 ID:bSdAY1F5
>567さん ありがとうございました!
>>566 いや、やってみて言っているのだが。
最後に指定するゲートウェイアドレスは、同じサブネット上の、
存在しない(ゲートウェイとして動作していない)アドレスにしておかないと、
まずいんじゃねーの?
570 :
559 :03/05/18 23:04 ID:???
>>569 自分のプライベートアドレスを、例えば192.168.1.3を指定して上手くいっているが。
>526 ノートン2001 64.112.245.127 ノートン2002 65.112.245.127 ノートン2003 64.112.245.127 ってIP違うけど下の説明みると65.112.245.127が正解?
Grid orgに謝罪と補償と 漏れのポイントの水増し を要求汁!!!(w
>>571 失礼しました。
65.112.245.127
が正解でつ。
なんかいきなりempty食らってポイントパーにされた。
UD Tweaker使ってる人いる?dualの効果でてる?
>>570 >>556 で、
>route print としたときの GatewayAddress。
ってかいてるじゃん
>>570 ゲートウェイに自分のIPアドレスを指定してるということ?
それならわかるんだけど、
>>556 の書きようでは、
LANのゲートウェイのアドレスを指定するように読み取れる。
( ´∀`)<(ry
>>575 つかてみたけど、効果があるんかな?
#いまはつかってないけど
>>577 なんて書こうかと思ったけど、route printと打ってGatewayAddressの下に並ぶ
一番目立つアドレスって意味で、Default Gatewayとは言ってない。
なんて書けば良かった?
>>583 もうちょっと、日本語の表現力を身につけろ。
ちゃんと自分の意図を、相手に伝えるだけの
文章力、説明する力がないんだったら、
迷惑だから書き込むな。
>>583 Win2kでroute printと打ってもGatewayAddressなんて文字列出てこない。
588 :
名無しさん? :03/05/18 23:23 ID:TFxt4I7a
酒飲みながら、マターリ解析中。 ただし、本体外部からドライヤー(冷風)で冷却しているちょっと小うるさい状況。 やっぱ、梅雨気味な日はウイスキー・・・。 で、お聞きしますが、 集計が出ないのってよくあることなんでしょうか? 以前はいつごろ、どれくらいの長さでありました?
>>584 ちゃんと入れた日からCPUタイムが2倍になってる。
>>588 一日更新されないと言うのはあったと思うが、2日連続というのは知らないですなぁ・・・
上の方の書き込みだと、1週間更新されなかったことがあったようですけど。
>>588 >>296 にあるように1週間ぐらい止まったことも
マターリ解析しながら、マターリ待ちましょ
593 :
名無しさん? :03/05/18 23:28 ID:TFxt4I7a
>>590-592 なるほど。ありがとうございます。
ではマターリ酒でも。(・ω・)ノU パッ★
596 :
575 :03/05/18 23:31 ID:???
>>580-581 UDTweaker入れてみました。dualマシンでCPU使用率が100%になりました
解析時間が今までの半分になりますように(‐人‐)ナムナム
cache-ahead amountってUDmonitorのキャシュと同じことなんでしょうかね
>>596 同時に2つの宿題をやってるだけで、
一つの解析時間は変わらないよ。
>>595 ポイントやりざるとの増加は0で、
メンバー異動による変化だけ反映されてるかと。
更新終わった時にはイジーが (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>599 それは無いだろう
ところで、次の日報出たときに「あと○○.○○日」ってのがどうなってるか予想してみないか
漏れは43.82日位かと踏んでるが
>>599 ということにならぬようモマイ等気張って解析しる!
>>600 オメ
え〜と、前回の日報は、どこでしたっけ?
603 :
名無しさん? :03/05/18 23:40 ID:kqiOwlA5
2チャンネラーの急激な増加でサーバー処理能力が足りなくなった。 と想像してみる。
604 :
575 :03/05/18 23:40 ID:???
>>597 Σ(゚д゚lll)ガーン
なるほどそうなんですか
あ、ホントにプロセス見るとud_light_Releaとud_1396140.exeが2個づつ動いてる
snoozeするとCPU0%になりますね。いい感じかも。
605 :
名無しさん? :03/05/18 23:40 ID:TFxt4I7a
>>600 酒飲みの俺の勘では、90日程度ではないだろうか。
120日をこの前とったことだし・・・(ただ、一週間先に更新されるようなことになると自信が・・・)
俺は60日前後だと思うぜ
前回はこれか・・・
734 名前:日報[age進行中] 投稿日:03/05/16 16:43 ID:???
2003/05/16
Name Members Results Points CPU Time P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch. 25,706 (+28) 5,814,770 (+9,368). 826,476,714 (+2,310,612) 7,404:121:07:37:50 246.65
Easynews . 7,000 (+. 6) 3,663,123 (+9,645). 788,350,231 (+2,609,228) 5,786:183:05:10:47 270.53
Intel 1,533 (+. 0) 2,343,456 (+ 707). 249,842,886 (+ 203,353) 2,023:195:11:37:26 287.63
Vulture.. 3,043 (+22) 1,507,080 (+1,238). 198,155,838 (+ 307,337) 1,677:345:20:59:55 248.25
AMD Zone. 2,482 (+. 0) 1,421,602 (+ 928). 181,238,252 (+ 234,643) 1,404:177:00:32:56 252.85
TECHSIDE 2,824 (+. 0) 1,153,554 (+ 409). 129,068,373 (+ 110,026) 1,240:087:20:47:54 269.01
Hungary 1,930 (+. 0) 983,273 (+ 679). 123,487,468 (+ 163,754) 1,241:294:20:46:08 241.17
Microsoft. 570 (+. 0) 844,824 (+ 407) 86,240,493 (+ 120,534) 623:310:23:26:44 296.15
A UK PC 2,051 (+. 0) 798,999 (+ 405) 91,379,345 (+ 118,984) 947:102:12:06:16 293.79
DutchPower.. 1,709 (+. 0) 750,804 (+ 673) 96,417,148 (+ 188,566) 863:348:05:45:20 280.19
-----------------------------------------------------------------------------------
2003/05/15のデータは
>>666 ポイントでEasynewsに抜かれる日まで、あと127.68 日
80〜85日と予想。
>>600 メンバー数がわりと順調に伸びてるっぽいのと,easyは先週末リザルト落ちてたから・・・ 127.25日
611 :
help!! @download :03/05/18 23:45 ID:SCRGv8RY
こんちは、悩み事相談お願いします。先週の日曜に実家のPCに UD突っ込みました。PCは漏れが組み立て。両親はド素人です。 Win98SE AopenのMX3S メモリ:128k グラボ:何かボロいの YBB8M ルータ・Virus・Security系ソフト無し。毎月一日にWindowsUpdate実施 平日は毎昼30分くらい 毎晩2時間前後PC利用の模様。 UD状況 5/14 21:40の段階で 9時間40分 17% 22:00頃PC電源OFF 5/15 23:00〜翌7:30 17時間 17% そのまま電源OFF 5/16 12:00頃 9時間 17% 13:00頃電源OFF 5/16 夜に1〜2時間利用 時間・%は不明 5/17 21:00頃 12時間 19% 5/17 23:00〜翌7:30 22時間 23% そのまま電源OFF 5/18 17:00頃 16時間 23% 一晩点けっ放しの日の時間・%は、ともに翌朝確認分です。 15日の夜はモデム・スピーカ電源OFFです。17日夜は不明。 TotalPointsは一貫してゼロ!です。 ・15日夜の解析は全く無駄になっている ・17-18日の解析は進むのが遅い上に、時間数は反映されていない どなたか解決方法をご存知の方いらっさいませんか。長文スマソ 問題は、15日の晩の8時間の解析は全く進んでいないこと、5/17の
ヤマトのナレーションを思い出した。
613 :
名無しさん? :03/05/18 23:47 ID:TFxt4I7a
>>612 そういえば前に
「地球滅亡^h^h^h^h」ってカキコあったなぁw
>>600 思い切って 227.73日 ( ̄ー ̄)ニヤリッ!
>>611 メモリ:128k が大問題です。
ゴメン
>>611 CPUが不明ではなんとも。
自作板の人間なら板の名前だけで
ピンとくるのかもしれんが。
>>611 CPUは?
あとUD自信がセーブしたあと%が増えても、
電源切るとセーブしたところまで%が戻る現象では。
もしくは解析結果が吹っ飛んで0からやり直しているか。
>>611 例のsnooze→exit→電源off
じゃないからとかなのかなぁ・・・
だとすると、両親に説明して、上記のやり方をやってもらうとか・・・
マヂでEasynewsに負けたくない・・・なんとか汁!
622 :
名無しさん? :03/05/19 00:03 ID:w5aFmcsG
☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< ud.comの更新まだかな〜 \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
>>621 そういうjpg系を貼られまくると、鑑定スレが既出ばかりになってしまうので、ご遠慮願いたい。
>>611 リソース不足から「メモリが足りません」と言われて、
そういえば青豆が増えてるな〜、と気付かれUDを止められた。
と妄想してみる。
625 :
ハラグロ :03/05/19 00:08 ID:M0qrd9vW
>575 効果でてるよー <UD Tweaker ただ, 1.OSを再起動したら勝手にデュアルにはなってくれなかった. 2.UD Monitorと同居させてたら,宿題提出に失敗した. おれんちの環境だけだと思うし, そうだと良いんだけどなー.
大変失礼シマスタ。セレ700です。 >例のsnooze→exit→電源off は一応たぶんきっとおそらくやっているはずです。 念のため再確認してみますが。。。 やってないにしても、他に原因がありそうなもんですが...
UD Tweaker を今入れてみた。 英語は全く分からないので適当にやったけどCPUは100%にはなった。 やり方はあってたのかなぁ・・・ ちなみにP4のHT。
>>623 短くていいかと思ったがやっぱ長文コピペ系がいいのかな?
ぬ
631 :
名無しさん? :03/05/19 00:29 ID:EY653Xch
>625 漏れはスタートアップからUD.EXEを消してUDTweakerを置いたよ。 もっとも再起動の度にbiginを押さないとダメだけど。
結局、電波2ch効果で千人位は増えたのだろうか 復帰組みも結構いそうだし
>>629 短くするのは賛成だが、訳のわからんurlを貼るのはどうかと・・・
さらにその内容が万人受けするわけではない画像ならなおさらのこと・・・
>>626 解決方法は「24時間つけっぱなし」しかないんでは?
636 :
名無しさん? :03/05/19 00:43 ID:uTOrUC5U
UD Monitorで、 「解析完了後、送受信せずキャッシュ切り替え」をONにして 完了済み宿題をためとけば、 任意の時間に送信(故意罰金)できる、といった事はないのでしょうか? 宿題もらってきた直後にUD Monitorを動かし始め、 検証できるまであと1〜2日はかかるので、聞いてみました。
>>636 できますよ。
その機能を使えば自分の好きな時間に(自分の操作で)宿題の提出&受け取りができますから。
<meta name="robots" content="index,follow">
<meta name="description" content="高画質、高級エッチ画像、エロ動画を満載した完全無料サイト">
<meta name="keywords" content="アダルト,出会い,風俗情報,変態,不倫,素人投稿,人妻,SM,愛人,調教,画像,動画,アイコラ,パンティー,
パンチラ,SEX,パートナー,M嬢,SM,アニメ,2ショット,アイドル,女優,フェチ,裏本,アナル,スカトロ,モロ,スワッピング,女,無修正,調教,男女交際,熟女,ロリ,ギャンブル">
<meta http-equiv="refresh" content="1; URL=
http://www3.to/team2ch ">
<TITLE>無料画像がお〜っぱい</TITLE>
サーチエンジンの検索結果表示対策に2・3行それらしい事
アイドル・AV女優の名前をイパーイ
642 :
638 :03/05/19 01:00 ID:???
>639 ほんの冗談でつ
早く日報見てーよー気が狂いそうだ。
おっ、
>>559 でバッチリ罰金OKでした。(Windows2000)
Networkが68→100。ヽ(´▽`)ノアリガトー
宿題提出回数で同板チームのあんちくしょうを抜く日まで、あと23日くらい
柔らかいときはNetworkが75、固いときは53。 嫌がらせしてんの?
>>645 いいぞ!その意気だっ!
って、漏れじゃぁないよな
>>638 最近の検索エンジンはメタタグ無視しますよ。
あーやっぱ人数多い板の方が面白そうだな・・ 俺の所属してるとこ、俺しか解析してないっぽい。 抜いたり抜かれたりってのが無い。 よそへ移るか・・
>>643 マターリマターリ・・・
こればっかりはしょうg(ry
┌─┐
|と |
|に|
|か|
|く |
|が|
|ん|
|が|
|ん|
|回 |
|そ |
|う |
|や |
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
652 :
649 :03/05/19 01:22 ID:???
654 :
649 :03/05/19 01:25 ID:???
>>653 ソニー板で立てると
めっさ叩かれそうでイヤ・・
>>649 【UD】集え!VAIOでがん・白血病解析するスレ
とかじゃダメなんですか?
オレも早く5つぐらい順位を上げたい………
sonyだったら漏れも移籍しようかなー 2chでは評判はよろしくないようだがVAIOだし
一応VAIO使ってるからソニーに移っても良いがスレが無いとな・・。 でもほんとソニー板はアンチソニー(パナソニック党)がイパーイいて荒れるんだよな。w 目立たないように 「VAIO UD」 とかにすれば何とかなるかなぁ?
664 :
649 :03/05/19 01:37 ID:???
>>659 荒れるのは確実っぽいねw
でも、んなこと言ってたら新規が集まらんか。
そうだ、たばこ板でネタふりしといたんだけど、住人おらんかね? スレ立ててやれよ。
>>649 sonyなら移籍してもいいけど、スレがないのは寂しいよな。
どっかの板に出張所でもつくるとか?
668 :
649 :03/05/19 02:13 ID:???
>>667 なんとか叩かれにくいテンプレ作れないだろうか?w
出張所じゃ、ちょいと締まりが悪いような気が。
UD Tweakerなんてモノがあるとは知らんかった。VMware購入貯金は無駄骨だったか。 でも、肝心のUD Tweakerが発見できん罠。もう2時間も検索してるのに見つからないとは不覚……
今見たら、1回提出したPCのUD Agentとサーバの値が違うのですが……何で? 3 days 22h 01m 14s で 663点 ←UD Agentの値 2 days 02h 42m 02s で 390点 ←ログイン後の「My device manager」の「Statistics」で見た値 ちなみに2個目はまだ解析中です!
>>669 「UD Tweaker」でなくて「UDTweaker」で検索すると......
>>669 UD Tweakerって検索して出てくると思うよ。
当然英語のページだけど。
やさしい人がイパーイw
>>670 grid.orgの集計が済まないと、ログインしてのPointには反映しないよ。
ソニーに立てちゃえよ
680 :
669 :03/05/19 02:32 ID:???
ひえ、yahooで「UD Tweaker」で検索しても1件しか出てこないんですけど…… UDTweakerだと検索結果なし。と思ったらyahoo.japanじゃなくてcomで検索するのね。 皆さんに感謝しつつパソコン初心者教室にでも煎ってきまつ……
>>680 ていうかYahooかYO! ぐぐれYO!
>>677 えっと、「最初の1個目」を提出しただけなので、反映されたと思ってたんですが。
目減りしたか、他人のポイントがまぎれたのか……?
>>683 サーバーの作業中は得点が加算されなかったり以前の結果に戻ったりなど、いろんな変なデータを
表示するのは恒例の事だから。
685 :
680 :03/05/19 02:44 ID:???
面目ない。yahooって自分とこで検索できなかった場合には自動的に Googleに渡すんじゃなかったっけ? うわ、カン違い。穴があったら入りたい気分……
,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、 ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::', ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::! ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::', |:::::|::::|. ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::', i::::::';:::|,r'''' `ヾ\ r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::! .|::;::::'、|. r'i;;ヽ, .r';;;;;;;;;;! i ! iソ,ノ .!:::::i i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ. '、;;;o;リ ' ,.ィ. !:::::| !:/、::::'、'、ヾ;;;リ , ''"゙ ,リ' |::::::! わたしの穴でよければ♥ " \!、` ''" ヽ ! |::::::i |::'、 -‐''フ , i |:::::::! |:::::`i''-、、,_ .`" .,.r'" ', |:::::::| |:::::::i ``''、‐'" .',,,_ |::::::::! .!:::::::', ,,,..ゝ ,,.-‐''" i. |::::::::| .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''" _,,`'''ァ::::::| '、:;;:-'/ _,.-‐''" !:::::::| ,.-''7 / ,.r'" _,,.-'''"`、:::| / / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/ ,,.r''" ';::|
>>684 そうですか、3日かけた600点が無事で安心しました。
>>686 しーぽん(*^Д^)ハァハァ
>>689 駄レスすまそ。もう寝まつ。
×入れるのかよw
○「入れて」かよw
(´Д`;)ヾ ハァハァ ∨) ((
>>666 メモページにコンマ区切りCSV形式でうpしますた。計算表ソフトとかで編集できます。
wikiに貼る時はコンマを”|”に置換すればテーブル形式として貼り付けられます。
リンク先をクリックすると広告と一緒に内容が見えてしまうのでソースの表示から広告以外の部分をコピペして保存してください。
@ウホッ!いい○○○・・・ なんてチームないですか?
>>637 その方法でたった今できました。
ResetSlot→Switchでもおkなので、
UNIT追加時でも出来ますよ。
ちなみに折れの場合は、プロセッサも
上がります。普段80くらいが、100に!
なんか、nekonekoさんとこのメインページのタイトルバーになにげにすごいことが書いてるんだが(汗 掲示板に詳細、とあるのはまだのようだが。
UDmonitorのサイトがおかしい...
ゲッ UDサーバーのIBMのHDDがクラッシュ!? 5/18のバックアップはあるらしいが、HTMLやスクリプトはさらに深刻だ ということらしい(´・ω・`)!?
700 :
699 :03/05/19 07:44 ID:???
ああ、UDモニターのサイトか(;´д`)それでも問題大きいが
しかしnekonekoさんのとこはマメですな。気づくのが早い。 ってか早すぎ?朝から元気ですな・・・
>>700 ああ。新規参加者が多いTeam2chは特にだろうな。
nekoneko氏も書いてるが、ミラーだろうな。
>>701 日本最強のUDM情報サイト目指してますから(笑
まあ、張り付くのはUDM公式だけでいいので意外に楽だったりします。
随所から情報引っ張ってくる目指しサンの方が遙かにマメかと。
というか、
>>695 反応早すぎです。
タイトルバーなんて普通見ないでしょうに。
>>702 nekonekoはチーム名なのー(笑
nekoneko氏にポッ♥
>>702 >>704 なあ、nekoneko氏のところの更新履歴の下、
>2chラウンジでいじめられました(笑
お前らのせいじゃないか?(w
(*´д`)エヘヘ nekoneko氏いじめもっと・・・
というか良く見てますね
>>705 (笑
709 :
636 :03/05/19 09:49 ID:gYTxpyZa
>694 漏れ日本語版使ってるんだけど、ResetSlotは キャッシュのリストの中で右クリックして出る「リセット」で良いの? 「リセット」って言葉だけ見ると、触るとデータ消えちゃいそうでこわひ…
ウホッ!いいnekoneko team
DTLAか・・・ うちでも今年の正月早々にクラッシュかましてくれたな 初ブルースクリーン、目出度くない(藁
集計まだぁ?
699の書き込み見てud側のデータパー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル と思った ごめんもう一回最初からやり直してくれへん?とか言われたらさすがにやめさしてもらう。
UDMonitorのページに飛ぼうとするとHDがふっ飛んだみたいなこと書いてあるページに飛ぶんだけど、 なんかあったの?
以下無限ループ
飛んで飛んで飛んで…… 回って回って回って……
今来てるスモポ フンゲー固い もうッ
久しぶりに見る Statistics Update In Progress... 今日は更新されそうですね。
>>720 ポールタンが休日返上でがんがったのかな
722 :
日報 :03/05/19 13:58 ID:???
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
>>720 キマシタねぇ。
と、同時に取得が混みそうですね(w
>714 バックアップあるから復旧するっしょ
はやくはやく(*゚∀゚)=3ハァハァ
あれ? また更新ダメポ?
ダメなのだ〜
あらら。もどっちゃった。 今日も、だ・め・ぽ
何か微妙に掴めんのですが、 HDが飛んだとか何とかって、 UDMonitor入れてない僕には何の関係もありませんか?
やらかくないスモポに興味無いので ガン一筋にしますた
更新またダメ…(´・ω・`)
スポモ、極端に硬いのとその1/3ぐらいの硬さのものが混じってくる 両方共に110Ligandsなんだけどね
今、うちが解析中のスモポはやわらかいよ 3時間で53%
昨晩、
>>432 にあるやり方で故意罰金を設定しました。
罰金設定後に宿題を提出したみたいなんですが、network値が今までと変わらないんです。
とりあえず今夜中にまた宿題提出ができそうなので、そのときまで
様子をみようかと思ってます。NIS2003なんですが、ほかに何か設定しないと
いけないとかあるんでしょうか?
絶対この数日で稼働率また下がってんだろうなー。 おまいら入れたからには動かしてくれないと結果に反映されませんよ!
日報が出ないと不安だよな…
また更新失敗か・・・ PC休ませよっと
740 :
名無しさん? :03/05/19 16:14 ID:E7uDiYZH
今宿題オワタ 28時間47分 Athlon800遅杉(´・ω・`)
Device Staticsだけ更新されてるね
今日もダメだった・・・?
うん
/⌒\ ちんちん ( ) | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | < 更新マダー? ( ・∀・) \_________ ) ( (__Y_)
>>730 入れていてもあんまり関係ないと思うけど
749 :
名無しさん? :03/05/19 17:08 ID:qwmjrqU5
___________ ∧∧l||l / /⌒ヽ) < 更新されないと、激しくモチベーションが下がる・・・ 〜( _) \ ''" ""''"""''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マターリ
2003/05/19 Members 25,947 (+241)
2003/05/16のデータは
>>607 援軍が続々と集結してるモヨンです。頑張りましょう。
753 :
736 :03/05/19 17:28 ID:???
>>742 再起動してませんでした。知識なくて恥…。
レスありがとうございました。
>>538 >iptables -A OUTPUT -d 65.112.245.127/32 -t tcp --dport 80 -j DROP
ここの -t は -p の間違いでは?
iptables -A OUTPUT -d 65.112.245.127/32 -p tcp --dport 80 -j DROP
>>754 ああ、ごめん。その通りだ。
っていうか、
>>538 で書いたけど、Linux2.4カーネルのnetfilterの設定を、
わざわざ載せても、意味ねーんだけど……。
wineとかVMWareでやってるんなら、別かもしれないけどなあ。
(Linuxをルータにしてるときの設定は、また違うし)
更新遅いのは解析がもう終了してたりして
更新されてない3日合わせた数じゃないか?241人って。 それでも平均80人もいるけど・・・。
昨日初めてインスコしたけどバッキングオフばっかりで全然動いてくれません・・なんで??
>>761 どうやったら宿題もらえるの?ウィンドウ開いたら確かに何かをDLしてるんだけど
そのあと一瞬左側に英文が出てそれで終わり。もしかして宿題が無い日もあるのかな?
ワラタ
ファイアウォールじゃないの
udモニタにキャッシュ貯まってるんだけど、自動で全部の宿題提出とかできるの?
>>760 Backing-off(罰金)が続いて直らない
↓
ファイヤーウォールやセキュリティーソフトの設定を見直してUDが通信できるようにする。
それでもダメな場合一旦UDを終了してUDのフォルダの中からcs.ud UD.exe
だけを残して残りを削除し、それからもう一度UDを起動させる。
>>767 ありがとう。ファイヤウォール外しても駄目です。言われたとおりファイル削除しても
駄目です。
preparing to send results to UD server...が1分くらい続いて720000くらいのデータが
来て一瞬英文出現、すぐ消えてno task is executing...、backing offと続く有り様です。
ネットワークの値が64なんだけどこれも原因かな?とりあえず再インスコしてみて駄目な
らあきらめます・・。
>>769 俺もそういうことあったけど、いつの間にか直ってたなぁ。
Network値は関係無いと思うけど。
ヤター、今日は宿題ナイヨーヽ(´ー`)ノ
772 :
名無しさん? :03/05/19 18:29 ID:k2grTGH1
65.112.245.127:80と65.112.245.124:443にPing打ってみるとか。
>>769 ちょっとひねってハード的な問題もあるかも?メモリとか
>>773 宿題が落とせているから、pingは無駄だろうし、
ポート指定してpingってなんだよ?
776 :
432 :03/05/19 18:33 ID:???
なんか漏れのすぐ後に別の方法も出ましたけど、そっちのほうが簡潔でわかりやすそうですねぇ… 一応、IPでフィルタリングするか、Portでフィルタリングするかの違いだけで、メリットデメリットはほとんど無いと思うんだが… 一応画像うpしたほうがいいのかなぁ?
>>766 nekonekoさんとこのサイトでUDモニターの説明を熟読。
('A`)マンドクセ ってな場合は日本語化パッチで日本語化。とりあえず自己責任でね。
>>769 漏れも同じ症状で罰金くらってたYO。
XPいんすこし直したらできるようになたYO!
>>777 ポートを指定するなら、telnetだよ。udpは判らないけど。(つか、udpは判りようがない)
ルータの設定とかで故意罰金の設定をしたのなら、
コマンドプロンプトで
telnet 65.112.245.127 80
と入力してみる。画面が真っ黒に切り替わったら、それは接続できてしまった状態。
「接続中...」とかでてきて、しばらく待って「失敗しました」とかって出てきたら、
遮断に成功している状態。
781 :
769 :03/05/19 18:53 ID:???
>>779 やっぱりネットワークの設定というか、OSの問題ですか?
それだったらもうあきらめますわ・・・。
ちなみにtracertの結果です。これって遅い??
210 ms 210 ms 211 ms server.ud.com [65.112.245.124]
>757 だったら一位でゴールしたTeam2chの勝利ってこと?w
17 171 ms 170 ms 170 ms server.ud.com [65.112.245.124]
>>670 実はPC2台回してて、交互に最新のポイントがAgentに
表示されてただけでした。すみません。
786 :
769 :03/05/19 19:30 ID:???
最後に悪あがきしています。 宿題を受け取るというのは、700000前後のデータを一度に何度も受け取る作業なの? ウィンドウを開くたびに微妙に違うサイズのデータを毎回DLするんだけど、これ繰り返して たら作業が始まんないかなあとか思ってたりして・・。
>2chラウンジで更にいじめられました(笑
>>705 から微妙に追加されてるんだが(w
>>708 に早速反応してるのはさすがというべきか。
>>769 うちでも同じ状態になったことがあるが、モデムを再起動したらなおったよ
やってみると 意外に簡単 故意罰金
どうする更新されたら、Easynewsに抜かれてたなんてことになったらw
FINパケットが抜けるとか
日報がでないと 不安で不安で、 UDとめられないんですけど、、
794 :
名無しさん? :03/05/19 20:22 ID:Me8Fgobr
>786 ちょっと前に同じ現象がでた。 そのときには、天然痘のチェックを付けたら直ったyo
帰ってきたら深刻なエラーホニャララで日産ディーゼル止まってた(´・ω・`)ショボーン 再起動かけてみたら、提出できてポイントも+、そして しくだいキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/' "\' /" ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″ . '=巛≡从ミ. ミ゚Д゚ ミ.彡/ノ≡》〉≡" . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫, 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》; `へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
================================== ワー ウォー キャー タスケテー ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ( )ノ ヽ(
>>795 > 日産ディーゼル止まってた(´・ω・`)ショボーン
~~~~~~~~~~~~~~~
ワロタ
UD=日産ディーゼル
集計出なくてモチベーション下がってるので軽めのスモポでリザルト稼いでます( ´∀`)
集計マダ〜 チンチン AA略
日報でねぇと激しくつまんねぇな。
Team2chに貢献しようと思ってインストールしてみた。 Task CPU Timeってのがどんどん上がってくんだがこれでいいのか(・ω・)?
Name Members Results Points CPU Time P/R ------------------------------------------------------------------------------------- Team 2ch. 1425,678 (+19698) 5,805,402 (+911,627). 824,166,102 (+92,544,451) 7,387:210:12:48:33 218.84 Easynews . 94 (-. 120) 53,478 (-13,440). 7,741,003 (-3,109,589) 5,768:265:19:20:06 231.37 ------------------------------------------------------------------------------------- ポイントでEasynewsに抜かれる日まで、あと256 光年
809 :
名無しさん? :03/05/19 21:23 ID:uszjN2wh
UD.comの集計担当者は旅に出たのか
>>803 もちろんTeam2chの参加ボタンは押したよね?
光年って・・・距離かい
盛り上がってきた、この時期に日報が出せないのは痛いな。
名前の最後に@hack 質問・サポートはこのスレで行っております。 スマン嘘ですw
名前のあとに@oppai
@easynewsの後に名前
結局最後に@lounko ラウンコ
823 :
お約束 :03/05/19 21:57 ID:???
/\ / \/\ |\ / \/\ /\ \ |\ / \/\ / \ | \ |\ / \/\ |\ / .| \ |\ / \ /\ / \ \/ | \ |\ / \/\ / \ | .| \ |\ / \/\ |\ /| | \|\ / \ | \ //\ \ / \ | |/ \ ウワァン! /\ > | \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .| | \ //\ / ( ) \ \ / | | |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / | | \ /| /\/ \ \ /| / | | \ //\/ \ \ /| / | | |/ \ \ / | / | | \ \ / | / .| | \ /| / .| | \ / | | .| .| | | |
正直もう飽きた。日報でないし。 俺一人くらい止めたって問題ないだろうから もう止めようかと思ってます。
名前の一番最後は@netgameですよ。
>>824 スモポでも良いからがんがれ。
24時間稼働なんて無理する必要もないからな。
普通にPCを使ってるときだけで良いから長く続けるのが大事。
>>824 まあまあ
日報のことすら忘れるぐらいマターリやるべし
こ れ は team2ch の 士 気 を 削 ぐ 罠 な の で す 。
やっぱ@nullpoでしょ
なんだか集計が出なくて活気が… そこでちょっと小話(実話) おいら今年35歳のオサーンなんだが 去年入院したときに医者に癌と思っていたと言われたんだな 結果食道潰瘍だったんだが症状が悪化するまでまったく自覚症状が無かった。 入院する数日前珍しく酔って便所で戻したんだが便器が真っ赤に染まったよ。 これはやばいと思い医者に行ったんだが、小さなクリニックだったので検査できず 3日程飯も食えず餓死しそうになってた。仕事は社員に指示して自宅から ファイルサーバに接続しなんとか続けた。(何回か見舞いと言うか仕事を病院に 持ってきたけどね)。 その後胃カメラ検査したんだけど。その時の検査医(後の主治医)の顔が忘れられない。 医者:きみ、すぐ入院しなさい。 俺:(・∀・)え?… 仕事が… 医者:いつだったら入院できるんだ。すぐしなさい。。。。。 この最後の医者の台詞、ドラマだったら「!!!!」なんだろうけどなんとも言えない雰囲気だった。 とりあえずPHSを使っても良い病室ならOKと言うと手配してくれた。その時見せてもらった胃カメラの写真をネットで調べた。 似た写真を見つけた。それは食道癌の物だった。ふぅ・・・やっぱりそうなのか…そう思った。癌家系なので覚悟してたけど、やっぱその時が来たと思うとなんとも… その頁を眺めたまま数時間過ごしたと思う。 不思議と辛い思い出が楽しく、楽しい思い出が辛く感じた。 ガンになれば死ねば良いと言う人が居る。いや実際そう思って死んでいく人も居るのだろう。 でも、経験して無いなら経験してから言って欲しいと思うな。 以上clarke@hackがちょっとUDに気合入れてる理由ですた♪ すれ違いスマソ。
今はむやみに攻めず守りに徹するのです。 敵は籠城戦をしたいご様子 門が開いたら火計、我が軍の伏兵と共に 一気に攻め入るのです
ガンになったらスカラー波を避ければいいハズです。
>>834 ところが、日本国内にいる限り逃げられません。
836 :
名無しさん? :03/05/19 22:16 ID:ZxfarE8c
宿題終わってサーバー送信中に UDモニターで宿題終了時にアクション設定していた音楽をとめようと 間違ってUDを消してしまいました。 (その後もUDモニターの画面でサーバー通信中、みたいな表示はあり) その後UD再度起動させて不安だったのでUDモニターで復元したんですが CPUTimeは動いてるのに復元した92%から動かず 1時間余り後にバックアップ>UD再起動させると 最初に復元した30時間までCPU Timeが戻ってます。 復元をクリックしても同じく30時間・・・。 Total Pointは92%の画面では送信事故前と変わらず。 ただし、違うキャッシュに替えてみるとポイントは増えてます。 この92%は1度送信されたものとして、もう無視してしまっていいのでしょうか?
故意罰金やろうとして 65.112.245.127:80 // UDNetwork値決定所 65.112.245.124:443 .// UD宿題提出所 ↑を逆に設定してしまった。 気付いて設定直すまで新しい宿題が来なかったうえ、Network値 59 これが天罰というやつですか
>>830 それは大変な思いを。。。。
がん研究と知って参加されたんですか。
これからもがんばってください
839 :
:03/05/19 22:24 ID:???
>830 人柄を感じさせる真摯な文章、 でも、何故、板が@hack....
>>838 あ〜今は何とか…っても叔父・叔母がガンで入院しまくりなので。。。
>>839 2chで最初に書き込んだのが初級ネット板(元ハックラ板)なのですよ。
スモポばっかで飽きた。でも設定('A`)マンドクセエ
米国防省のコンピュータに進入したスーパーハカー
>>839
>>843 トリニティかよ。
来月が楽しみだなー
早く見てぇ
金がホスィ・・・
∧ ∧ ∧ ∧ (´Д`* ) (*´Д`) ( ) ./ |/ ̄ ̄ ̄ ̄Λ Λ 〜(_ ∧ ∧ (´Д`*) /_(*´Д`)_/ (UU )〜 || ̄/ | ̄ ̄||/ ||, (___ノ ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム! \_____ ________________ ∨ / ̄ ̄ \ タマナシ /\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\ /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄ /|\
( ゚Д゚)ノω タマドゾー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | アパム!アパム!ぬるぽ!ぬるぽってこい!アパーーーム! \_____ ________________ ∨ / ̄ ̄ \ ヌルヌル /\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\ /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・ ||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄ /|\
( ゚Д゚)ノ ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) ドゾ-
無意味なAA止めい!
854 :
名無しさん? :03/05/19 23:27 ID:ElmsZV+w
おお、故意罰金成功。 ちょっと、感激。
>>853 それ以前に、
マ板に (・∀・) カエレ!
と思ってるのは俺だけか?
SETIとUD両方動いてるの丸3日気がつかなかった。ごめん。
>836 私の過去の経験では提出されていないはず・・・。 (実は3号機がやや不安定気味で提出中でも落ちることが。 その時は再起動後提出で問題なし。) 92%から続行で問題ないと思いますが・・・。 (ダメだったらそのデバイスはどっちにしろ破棄になるはず。)
暇つぶしにこんなこと考えてみた。 Team 2ch 上位10人が一斉に同じ新板(例えば@new)に移動。 ∴socket774@jisaku、kimpy"for HAL"@jisaku の2氏が @jisakuを抜けることになる @new のリザルト 289,928 @jisaku .のリザルト 286,989 @leaf&key のリザルト 278,668 新チームいきなりトップに踊り出ることになりビクーリ!
うへへ。故意罰金、成功……。ちょっといけないことをしている気分。
>>863 残された人たちがやる気無くさないか・・・?
昨日のwiki祭りで故意罰金成功者が続々と表れてますな ますます次の集計が楽しみだ。
BlackICEの場合 firewall.ini [MANUAL IP ACCEPT] REJECT, 65.112.245.127, download.ud.com, 2003-05-19 14:37:06, PERPETUAL 上記セクションに一文を書き加える。
ルータや、ファイアウォールを通さずに故意罰金したいんだけど、 だいたい何分くらいNET接続切っておけばいいの? この前100%になった後10分くらい放置してから繋いだんだけど、 ネットワーク値がアップしなくて(´・ω・`)ショボーンダタノテズ。
>>868 UDをいったん終了させた?
終了させないと、前の測定結果が残ってて、それを使うみたいよ。
>>868 一旦「Backing-off.....」って表示されたのを確認してから繋いで味噌
>>869 UDは終了させてません。解析状況が少し前まで戻ってしまうかも、と思ったので。
>>870 タスクトレイの青豆に稲妻のマーク(だったかな)がチカチカ表示され、
カーソルを合わせるとbacking_offの文字が出たので
ヨシ! イケル! と思ったんですが、ダメデスタ。(苦藁
ヤタ!故意罰金でけた。何気にウレシ
ファイアウォール使うのが一番楽だよ。 一度設定すれば後は放置しておくだけ。
874 :
836 :03/05/20 00:13 ID:???
>>862 ありがとうございました。
とりあえずそのまま2時間弱続けていたら92%から突然100%になり終わりました。
UDMonitorのud_mon.iniに 2258221=LF:SPOX-M1 2440959=LF:6COX 2440960=LF:PTP 2440961=LF:PTK 2610237=LF:SPOX-M2 を、追加したら、WU 2481860がSPOX-M2と表示されるようになってしまったのですが、 35リガンドでもスモポ? このまま放置で大丈夫ですか?
>>869 ナルホドそれでか・・・
24時間回しっぱなしのPCの方は100にならずに
いつのまにか熱暴走してて再起動かけたPCの方のみ
100になってたから、わけわからなかったよ
まあ、Network値が100になっても他がショボーンだから
Totalではあまりかわらないけどね
>>875 UDMの認識はだいぶ精度が上がってきたものの、まだ確実とはいえないのが現状です。
また、Protein種認識は、あくまで表示されるだけのものであり、解析には何ら影響を与えません。
つまり、結論からいえば放置しても大丈夫です。
どうしても気になるなら、「UD Agentを起動したままで」ud_xxxxxx(xには適当な数字)という拡張子無しファイルを全部消してください。
2つだけ、エラーが出て消せないファイルがあるはずです。
ほかの削除がすべて終われば、認識は正常になるはず、多分。
おい、おまいら paulの中の人は何をやっているんですか?
>878 UD - Moose | posted May 18, 2003 19:53 ----- Thats enough. Everyone calm down. We (UD) know people find stats important. We strive to make them available all the time. We have had little down time on stats in the past and are working to get the stats processing running again. I ask that understand that this is not going to be an instant fix. No data has been lost, everyones stats will be up to date when stats come back up. What is broken is the process that imports and processes the data from the past day and generates all the numbers for ranking and the like. This process is failing to run for an unknown reason. So if you would sit back take and take a big breath this will pass. If this thread continues to complain and attack others I will lock it down. If you want to complain take it else where. ----- 餅をついてます。
お、次スレが立ちそうで一安心だ。
>>881 要するに、「藻前ら餅付け」と。
あ、次スレよろ〜
スンマセンちょっと教えてクダサイ 宿題提出期限に間に合わなかった場合、 途中までの解析結果を送るのかな? この場合でも役に立つのかな? ウチのPCローパワーの上に起動時間も少ないので・・・ hitsが1以上あれば貢献できるの? それともLigandsが1以上? %表示が0でなければ? 解析の役に立たないのなら意味ないしなぁ
>884 途中の結果は多分役に立たないんじゃなかったかと…… 特に現在のは最後の5%で別処理をするので。
>>884 チームの成績的には、ちょっとは貢献……
ただし、ポイントはかなり減点されるらしい。
リザルトとCPUタイムは、普通通り加算されるらしいのだが。
自己罰金できてたーヽ(´∀`)ノ Overallが10ぐらい上がった〜
ちょっと質問。 UDプログラムでは宿題も提出しててポイントもついているのに My home pageいってみるとポイント数とかが五日くらい前から更新されてないんだが これは何故?
>>885-886 thxです
そっか、少しは解析の役に立つかなと思ったけど
ちょっとガッカリ・・・
>888 UD Agent の方は提出時にクライアント側で更新され、 My home page は一日に一回サーバ側で更新されます。 ですが現在のところサーバ側の更新がストップしているので。
更新されなくなってから1万ポイント増えた。 早く更新されないかな。
タスクバーの青豆を非表示にさせるのってどうやるんですか? 起動項目から削除するんじゃなくって、単に見えなくする方法があった気がするのですが。。。
____ | | / ̄ ̄ ̄\ | (´・ω・ ( ) < ファイト! | | ( ( ) \___/  ̄ ̄ ̄ ̄U U
肉玉・・・・
始めたばっかりでいきなり更新止まったから、 もの凄く萎えるなぁ…。
899 :
892 :03/05/20 01:32 ID:???
>893 ありがとん。どうも見えてると気になって頻繁に%チェックしちまうからさ
>897 更新再開されたときに、どれだけ成績が増えてるか楽しみに待ってよう。 一気に数十リザルトとか増えててキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!って感動できるw
>>897 同じく。一昨日から始めたけど間が悪かったな。
>>895 シンプルだけどいいね。
作者さんに連絡とりたいんだけど知らない?
>>884 ちょっと前なら、なんらかの貢献になったと思うよ。
(最近のはよくわかんないね。 けっこう変わっているから)
漏れは年寄りか?!
>>895 わたし、『ガン』を倒します 必ず倒します。
もう少しでメンバー数が26,000人を突破するな。 おそらく今日中には行くんじゃないかと。
故事罰金って、overrallが相当上がりますか?
>>907 どこかに、詳しい計算式があったと思いますが、おおよそ一割程度ですかね。
でも、塵も積もれば・・・
んで、本家のforumなんぞをちらちら見ていて見つけたもの その1
Doha, Qatarの人のNetwork値 37
Nebraska in the middle of the USAの人のNetwork値、一台は 97で、もう一台は 49
Englandの人のNetwork値 57
・・・地域の差はある・・・のか
本家のforumなんぞで見つけたもの その2 ----------------------------- DUAL AMD XP 1800+ @ stock speed running two UD clients simultaneously. Client 1. Main System Windows XP - details as per single CPU: AMD 1.5GHz = 131 Processor points Client 2. VM-Ware Windows98 - picture above: AMD 3.4 GHz = 300 Processor points. Both clients report the CPU as "AMD(R) 0662" - guess thats what the Tyan S2466N-4M BIOS is calling the CPU's. - so this one PC is netting a total of 431 processor points! ----------------------------- 日本語にすると、・・・・・・・・・・・・・・・・・ほら・・・・・・・・あれだ! え〜と・・・・ AthlonXP(?) 1800+のDual はすごい! VM-WAREを使って、一台は1.5GHz相当でProcessor値131、もう一台は3.4GHzで値300 合計で考えると、Processor値431だぞ! ホントかな・・・
>>910 うわぁ〜!Pen4はScore/GHzがヒドいな。
だいたい65くらいじゃんか。
他はほとんど90以上いってんのに。
かなーり不公平だよコレ〜。(プン!プン!
aaacafe全体がアボーンな模様。しばらくwiki見れません… たぶん明日になれば復旧すると思います。
>>912 不公平っつ〜か、
「のこぎり」と「はさみ」どっちが良く切れるか
って質問の答えといっしょで「切る対象」によるわけだ。
で、UDにはたまたま(?)Pentium4は、あっていなかったということやね。
ま、CPU買う前にアナウンスして欲しかったりはする。
アスロンマンセーだな。 そういう漏れはPen4使いだが。w
Pentium 4は高クロック化で性能を稼いでいるから 同一クロック下で比べると目も当てられないわけで。 化石のようなデータだけどHDBench3のスコア。 1列目が整数演算能/Clock値で 2列目が浮動小数点演算能/Clock値。 AMD. K6 48.2 30.7 AMD. Athlon 40.5 49.1 Cyrix 6x86L 61.7 27.2 Cyrix 6x86MX/MII 62.2 29.4 Cyrix MediaGX 29.4 19.2 IDT WinChip 2 37.8 27.3 Intel Pentium 無印/MMX. 38.2 28.9 Intel Pentium II/III 40.1 42.2 Intel Pentium 4 23.1 28.1 Rise mP6 75.1 30.8 VIA C3 34.6 19.2
PentiumWはそれで頭が悪いイメージがあるんだよね。 しかも電力食うし発熱高いし。 乗り換える気が起きずに鱈セレから真皿1700に移った 俺みたいな奴は多いはず。
インテルもスポンサーやってるのに皮肉な話だな。 でもまぁ言われてるとおり実クロックは高いからいいんじゃない? 対抗意識バリバリな人たちは許したくないのだろうけど。 >916 それにしてもMIIとか整数演算すげーやん(笑 このベンチはどういう奴が有利だったんだろ? >917 Haltの効き具合やマザボまで考えると鱈セレやAthlon系よりもPen4の方が有利らしいぞ。 …UDやってりゃHaltなんざ意味ないけど(笑
Statistics Update In Progress... 更新されるのかな?
データ更新開始か?
今度こそ更新たのむぅ〜〜〜!
, _ ノ). γ∞γ~ \ | / 从从) ) 更新、お願いしますね♪ ヽ | | l l |〃 `从ハ~ ワノ) Ы
>923 >「スレ止めるぞゴルァ!文句を言うなら他で言え」って。 止められますた。 >この1台があれば それ、G3だと思うんだけど……
>【ニュース速報】日本時間AM5:30 UD Monitorサイトの復活を確認 いや、だから早す(ry
マカでポト65.112.245.127を塞いでやったら Net Access Performanceが100に成ったぞ 故意罰金とやらが成功したと言う事で良いのか?
nekoneko氏(*´д`)ハァハァ♥
>>928 新しい宿題を受け取っているならそれで成功。
お?更新始まったか?
aaacafe復帰。wiki見られるようになりました。
Kerioでも故意罰金出来た 要は65.112.245.127との通信遮断すれば良いんだね めんどいからルータで塞ぐことにしまふ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/' "\' /" ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″ . '=巛≡从ミ. ミ゚Д゚ ミ.彡/ノ≡》〉≡" . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫, 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》; `へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
935 :
名無しさん? :03/05/20 11:03 ID:wl3wfbEb
更新マダー?
UD - Moose posted May 19, 2003 17:54 -------------------------------------------------------------------------------- Ok little kids. Stop it. This is not the place for this. If you want to insult each other or have what you want to call a "heated debate" take it someplace else. This is a support forum. Nothing being said now is about support. An upset moose -------------------- Moose 必死だな(w
今自作するとしたら P4-2.4Cで組んだほうがいいのかな? アスロンならもうすぐ出る64まで待ったほうが良さそうだし。
>936 いや自分で"upset"って言ってるし。 それにしても何だ、こういうトラブルは想定できてはいなかったのかな。 まぁUD自体が落ちているわけではないから致命的ではないのかもしれないけど。 例えば2ちゃんねるがこんな長いこと落ちてたら一体どうなるやら(w 小一時間止まっただけで批判要望板(に来る人)は半分パニック状態だし。
>>937 う〜ん、今ならなおさらAthlonのほうがいい気がするなー
2.4Cの値段を出すならAthlon2400+より上のクロック買えるし
元々実際のアプリケーションレベルではAthlonのほうが
結構速いよ。
俺は仕事に使うからなんとなくPen4だけどね( ・ω・)
>>937 「UDで」使うのなら断然AthlonXPのほうが速いよ。
2700+で20000円ぐらいだし。
941 :
名無しさん? :03/05/20 12:28 ID:kfm0KbAX
昨日、
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.htmlに行ったんです 。
そしたらなんか涙がめちゃくちゃいっぱい流れて止まらないんです。
で、よく見たらなんか「2002年5月後半闘病日記」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、他人の闘病日記くらいで普段流してない涙流してんじゃねーよ、ボケが。
所詮他人だよ、赤の他人。
なんか文章が妙に明るいし。知り合いの妊娠告白を心から喜んでんの。せつねーな。
「左足の小指の壊死部分が落ちた。これで4本指だーヤクザだー」、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、とても苦しそうなのになんでそんなに強いんだと。
闘病日記ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
病院の同室の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
医療ミスで主治医を訴えるとか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供なんだからもっと甘えてろ。
で、やっと落ち着いて読めるようになったと思ったら、
最後の行に5/22 20時17分 逝去、享年23歳とか書いてあるんです。
そこでまたボロ泣きですよ。
あのな、他人の死に涙するなんてのはきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
マヌケな顔して何が、嘘だろオイ、だ。
俺は本当に心から悲しんでるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間自分を問い詰めたい。
俺、薄幸の美少女に涙する自分に酔ってるだけちゃうんかと。
あまりのショックでボロボロの俺が今、自分の心の中での最新流行と言えばやっぱり、
UD、これだね。
WinnyとUD。これが通の24時間起動のさせ方。
UDってのはいちようポイントが入ってくる。1台だと少なめ。これ。
で、何十台も連続起動させる。これ最強。
しかしこれをやると電気代がアップするという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
せめてマターリUDやりながら彼女の魂が安らかならんことを祈るだけだってこった。
。・゚・(ノД`)・゚・。
なんとなくブランド買いでPen4買ったがアスロンの方が良かったのか・・・(´・ω・`)
943 :
名無しさん? :03/05/20 12:43 ID:dnmw1qfL
_、_ グッジョブ!! ( ,_ノ` ) n  ̄ \ ( E) フ /ヽ ヽ_//
久しぶりに宿題提出した P3-1G オソッ 865マザー今買ったら次のプレスコットまで使用できるのなら絶対865と思うんだけど、 XPってもう打ち止めなんだから。
>>941 マルチポスト、うぜえ。おまえ、片っ端からUDスレに貼っつけてるだろ。
今来てるスモボ激軽い (゚д゚)ウマー
軽いスモポと3倍くらい堅いスモポがあるよな そういや長いことスモポ以外もらってないな ふと見たら明日くらいに400000ポイントいきそうだ
949 :
名無しさん? :03/05/20 13:34 ID:lXnkxCLN
運国際の野望
俺やっと7700ポインツだ
>>949 946じゃないが、946にそこはかとなく同意。
だってあれ半年以上は前からあちこちで見かけるんだもの.......飽きたよ
ガイドラインにまで張ってたし
>937 64ならもう出てるぞ?漢になれ
>>952 いいんじゃないのか?オレも最近知ったクチだ。
956 :
:03/05/20 13:57 ID:???
最近はありがたいことに、たくさん参加してくれて、 ありとあらゆる話題がループしまくってる。 それはそれでしょうがないですです。
>955 わか〜んな〜い @jisakuスレでも話しは出てないみたいね・・・
亜種論64はいつ出んのよ! 早くしてちょうだいっ!
エシュロン64
やっと7000ポイント突破! 集計止まってから1800くらい増えた。 日報が楽しみだぁねぇ。
えぷろん64
集計止まってからトップ集団の稼ぎの1日分くらいしか増えてない。 日報が不安だぁねぇ。
>>961 わかってるよー
日報でなくて暇だから
書き込んだだけだよ
ごめんよ。
965 :
:03/05/20 14:34 ID:???
EasyNewsの転送料サービスって、処理量に応じて分け与えられるの? だったら、向こうのほうが困ってるのだろうか。
∩ ∩ | つ ⊂| ! ,'っ _c,! ⊂/ ・ \ | __,,▼ |・ (,,゚Д゚) < 今日はなんか逝ける気がする! | (ノUD|) |・・ 鹿| ι.・,,_,ノ U"U
ところで日報ってほんとに合ってるの?
968 :
:03/05/20 14:41 ID:???
>967 UDの各ページからコピって編集するから、 UDが間違っていない以上、まぁまず間違いなく正しいはずなんだけど、 UDの鯖がご覧のように、おかしいこと多々。
今日も更新されないのかな(´・ω・`)
>>965 >>403 の展開になっているよう期待.
>>966 同意.
今日こそは・・・!
ここ数日,故意罰金成功者が増えているようだから,
結構pointが伸びている(゚∀゚)ヨカーン
971 :
名無しさん? :03/05/20 14:55 ID:V1Pth1jp
もう、最終更新から2万ポイント貯まったぞ。
更新キテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!あと2時間?
>970 UD.exeをリブートしてなかったので失敗しますた・・・
>>974 漏れも(´・ω・`)
wikiの方の書いた方がいいかもね
おれが1000げっとするぜええええええええええええええ うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
るんらら〜♪
urusaiyo
981 :
日報 :03/05/20 16:04 ID:???
更新、来るか……?
982 :
名無しさん? :03/05/20 16:05 ID:dwj3xHBa
来ないか・・・? 来る来ないを1000まで続けてみそ・・・
平均処理終了時刻(17:17 JST)まではマターリと待つしかないのか?
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/' "\' /" ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″ . '=巛≡从ミ. ミ゚Д゚ ミ.彡/ノ≡》〉≡" . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫, 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》; `へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
>>983 あの表示は、かなり多めにサバを読んでて、大抵の日なら
そろそろ終わるはずなんだけど。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5月16日分だー
Team の方はまだね……
>987 ああそうか、いまのは最初の遅れ分のやつだ。
Z
けど、一日分しか、更新されてない。
1000とーーた!
新スレの方でまとめて載せて下さい。おながいします。
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::! 蛋白質さんも1000なのです! 次スレ↓
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053379213/ / -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .',
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
``T''ー--‐''" '、: :| '、 .`、: :| ! \
`'''ー-、 `; |__,,,_ ,r-'"ゝ| |\
(´・ω・`)PC1台止まってた…
999
1000!!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
@news+で頑張ります。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。