【ネット】オークション至上最大!?IBMメインフレームS/390売ります ヤフオク

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/17 12:51 ID:9UmrarNh
次スレには>>941を貼って欲しい
953名無しさん@3周年:03/05/17 12:51 ID:ix0R2n5i
>>942
このジャンク屋さんにどうやって運ばれたか分からないから、
そんなに焦って輸送する必要なし。
954名無しさん@3周年:03/05/17 12:51 ID:68TmOM7q
>>943
うちのは感情で動くタイプのため、そう冷静には判断できないと思われ・・・
つーか、別れる気はないです。
>>945
いつの間にか、蜂が進入して蜂の巣ができてたりして・・・
955名無しさん@3周年:03/05/17 12:51 ID:yGxFk/2C
>>940
基幹系だけでも1日に数億プロセスを処理しなきゃならないわけで。。。
956(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :03/05/17 12:52 ID:HtCweNRN
最高に笑った話。

錯乱!メインフレーム設置作業
ttp://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/ps/ps_293.htm
957名無しさんだよもん:03/05/17 12:53 ID:WIC6wz5K
>>954
そして、ブサイクさんがほのぼの地方ニュースとして蜂のスレを立てる
958名無しさん@3周年:03/05/17 12:53 ID:tXyL2YR8
ストツポ
959名無しさんだよもん:03/05/17 12:54 ID:WIC6wz5K
>>956
物理的に落ちてるw
960名無しさん@3周年:03/05/17 12:55 ID:mzcAF24C
>>940
円周率だの天文関係はスパコンやろ?
こっちは銀行の勘定系みたいなとんでもなく大規模な同時並行処理っしょ
961名無しさんだよもん:03/05/17 12:55 ID:WIC6wz5K
というか、こういうの欲しがっている大学の研究室、あるんじゃあないのか?
962名無しさん@3周年:03/05/17 12:56 ID:B0cVz3Tw
       ∧∧
       <`∀´>    <北チョソまで4tで来れるなら買うニダ
     / ̄ ̄旦/ヽ
   /___/ ※/)
  / ※ ※ ※ ※ //
  (_______,ノ
963名無しさん@3周年:03/05/17 12:57 ID:ucBh6v8F


IBMメインフレーム(現状渡し)、ヤフオクで売ってます【デカッ】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053139810/
964名無しさん@3周年:03/05/17 12:59 ID:0Q893Gba
わーい、メインフレームを搭せたトラックが到着したぞー オーポン、オーポン!
965名無しさん@3周年:03/05/17 12:59 ID:sdPlW+O/
IBMで新品で買ったらいくらですか?
966名無しさん@3周年:03/05/17 12:59 ID:X7PFTU41
しかし6年前のメインフレームか・・・
最新UNIXマシーンの方が計算速度が早いような気が・・・
ムーアの法則で考えると今の同クラスマシーンの16分の1の性能・・・
967名無しさん@3周年:03/05/17 13:00 ID:NUwZ/1JI
あれって60MIPSくらいか?
968名無しさん@3周年:03/05/17 13:00 ID:5/kLhfmO
>>954
それは失礼します田。
969名無しさん@3周年:03/05/17 13:00 ID:rmD0HgJj
家庭用電源が無くても汎用発電機があるぞ↓
http://www.honda.co.jp/portable-generator/products/et4500ext4000et5000z.html
970名無しさん@3周年:03/05/17 13:01 ID:LSu4WVUS
世界のトヨタも使っている電子計算機・・・スゲーじゃん

導入事例のページ
http://www-6.ibm.com/jp/large/jirei.html

971名無しさんだよもん:03/05/17 13:02 ID:WIC6wz5K
>>969
おいおい、家で発発運用かよ・・・w
972名無しさん@3周年:03/05/17 13:04 ID:QxvhuVwk
>>969
それ使って車に乗せっぱなしのモバイルにしる!
973名無しさん@3周年:03/05/17 13:04 ID:kPiJG6kG
大きさと重さ教えれ!
974名無しさん@3周年:03/05/17 13:05 ID:j957lVyb
空冷?
商工地域じゃないと設置できないんじゃない??
975名無しさん@3周年:03/05/17 13:05 ID:2GxUQNdc
オークションってなんでもあるんだな、出品で一番大きいのはなんだろ・・国とか
976名無しさん@3周年:03/05/17 13:05 ID:rjN/APxC
>>973
大きさ:デカ杉
重さ:重杉
977名無しさん@3周年:03/05/17 13:05 ID:lgGFoXIi
こいつの電源は3単相200Vだったかな?
978名無しさんだよもん:03/05/17 13:06 ID:WIC6wz5K
>>976
アバウトすぎ。

大きさ:ラック4本
重さ:0.5〜1d
979名無しさん@3周年:03/05/17 13:06 ID:2MoOVGSB
ソフマップに置けば?
980名無しさんだよもん:03/05/17 13:06 ID:WIC6wz5K
>>979
床が抜ける
9811000:03/05/17 13:07 ID:uguRbk/t
1000G
982名無しさん@3周年:03/05/17 13:07 ID:iRAJnaLT
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
983 :03/05/17 13:07 ID:LRfOE+0P
ACOSをもらって部屋借りて保管してる人を知ってる。
984窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/05/17 13:07 ID:3Nhn3m45
( ´D`)ノ<>>973
       幅x奥行x高さ=84x115.2x180(cm)
       重さ 650Kg〜960Kg
       台数 4台
985名無しさん@3周年:03/05/17 13:07 ID:0r/zsamY
結局、高さと重さはわかんないのかよ?
俺の部屋にも入らないのかな

写真見るかぎりはうちのパソコンより
一回りでかいくらいしか見えないが
986名無しさん@3周年:03/05/17 13:08 ID:MfN9EWSe
メインフレームとスーパーコンピューターとサーバーの違いがサパーリ
わからん・・・・
987985:03/05/17 13:08 ID:0r/zsamY
>>984
ごめんなさい
988 :03/05/17 13:08 ID:Yu1iy0YU
1000
989名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:6tEwQdSg
企業の基幹業務システムなどに用いられる汎用大型コンピュータ。電源やCPU、記憶装置を始めとするほとんどのパーツが多重化されており、並列処理による処理性能の向上と対故障性能の向上が図られている。

 ネットワークを通じて端末が接続されており、利用者は端末を通じてメインフレームを利用する。端末は自らは処理装置や記憶装置を搭載しておらず、データの処理や保存はすべてメインフレームが行なう、いわば中央集権的な構造になっている。

 ワークステーションやパソコンなど安価で小型なコンピュータが登場する1980年代頃までは、コンピュータといえばメインフレームのことであった。

 近年では、一部のシステムではパソコンやワークステーションをネットワークを通じて相互に接続した分散型のシステムがメインフレームに取って代わるようになり、メインフレームの役割は変化しつつある。

 メインフレーム市場は、コンピュータの黎明期からほとんどIBM社の独占状態にある。
990名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:lZ9B1vmS
切手でのお支払いはできますか?
991名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:xRHpsF/Y
Part2が立つまでこちらにどうぞ

IBMメインフレーム(現状渡し)、ヤフオクで売ってます【デカッ】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053139810/
992名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:i/YmVxGo
1000000
993名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:2GxUQNdc
1000なのか?
994 :03/05/17 13:09 ID:Yu1iy0YU
ソフトバンクかYAHOOが売ってるんだろ?
廃棄物として処理すると金がかかるからな。
9951000:03/05/17 13:09 ID:KTS9WdKl
1000
996 ◆pINuH/EVO6 :03/05/17 13:09 ID:lgGFoXIi
1000(*゜ー゜)
997名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:6aToJCRS
約1000キログラムのゴミ
998名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:qgfzsYDo
1000!
999名無しさん@3周年:03/05/17 13:09 ID:y7fNO857
  ん?
1000名無しさん@3周年:03/05/17 13:10 ID:tw9iWRQX
遅かったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。