お前等俺の小説読んで感動してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆dOwx/gY.gk
おまいら俺が小説を少しづつ適当にうpるんで見て感動してください。
つまらないかもしれないけど許してください。
21◇◇☆◇ ◆eNQTADh6WY :03/05/16 04:54 ID:???
31 ◆eNQTADh6WY :03/05/16 04:54 ID:???
わかった!
やってみる!
4名無しさん?:03/05/16 04:55 ID:???
1ばっか
5名無しさん?:03/05/16 04:55 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < みだらな画像まだぁ〜           >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
6高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/05/16 04:57 ID:???
ポケットの中の戦争でバーニィが戻ってきた時に
アルが「バーニィは敵を一人も倒せなくたってエースなんだよ」
っていった時に涙が出ますた
んがんぐ
7名無しさん?:03/05/16 04:58 ID:???
>>6
誰も聞いてないから。
8高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/05/16 05:00 ID:???
>>1

がっこうるんだからはやくうpしてよねむれないじゃん!

>>7

( ・ ∀・)nagasime
91/3 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 05:01 ID:WEizNFMJ
3年前の夏、父さんと母さんは新婚旅行以来十五年ぶりに二人きりで旅行に出かけた。
それも海外、母親は生涯初めての海外旅行だった。パスポートの写真の映りに文句をいいながら二人は朝早く家を出て、成田に向かった。
「じゃあ、行ってきます」
「行ってらっしゃい」

 それが、俺達親子の最後に交わした言葉だった。



102/3 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 05:02 ID:WEizNFMJ
一章7月9日 水曜

顔にかかる朝日の眩しさと熱に、俺は目を覚ました。
何ヶ月かぶりに両親の夢を見た。両親は変わらないままなのに、夢の中の俺は三年間で少しずつ変わっていった。
夢の中でも現実でも、変わったのは俺だけではない。
「行ってらっしゃい」
そういいながら大きく手を振っていた妹もだ。
あの日から、俺のたった一人の家族。
両親の夢をみるたびにいつもそのことを認識させられた。当然と言えばあまりに当然のことなのだが。
時計を見るとまだ六時、一番中途半端な時間に起きてしまった。この時間だと起きるには早すぎるが、二度寝をするほど時間があるわけでも無い。
俺は仕方なく眠い目をこすりながら体を起こし、寝ている間に汗として流れ出てしまった水分を補給するべく台所へ向かった。
蛇口をひねり、コップに水を注いで口に運ぶと、水は生ぬるかった。七月にもなるとさすがに完全に夏か。
俺はコップに氷を入れて飲んだ。すると後ろで俺が出て来た所とは別のドアが開く音がした。
当たり前だがそこには眠そうな目をした俺の妹がいた。
113/3 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 05:02 ID:WEizNFMJ
「おはよ、春菜」
食器棚を挟んだ向こうにいたため、俺の姿をまだ見つけていない春菜に声をかけた。
「あれ?はやいね優。起きてたんだ」
俺の姿をみて妹は、寝起き独特の少しかすれた声で言った。
俺の名前は『優』ではなく『優一』だったが、物心ついた頃には、一歳上の俺のことをもう『優』と呼んでいた。親が呼んでいたのを真似したのだろう。
「朝日がもろに顔に当たってな・・・暑いわ眩しいわで起きちまった」
「そっか。あ、あたしにもお水頂戴」
手元にあった小さめのコップに氷を入れ水大注いで春菜に渡すと、春菜は一息にそれを飲み干した。
「朝っぱらから冷たいの一気のみすると腹壊さないか?」
春菜の飲みっぷりを見て俺は言った。
「それは優がお腹弱いからでしょ?あたしはむしろ便秘気味だから平気」
「便秘なら繊維取れ食物繊維・・・」
確か冷蔵庫の野菜室にセロリがあった。適当に刻んでサラダにして・・・と思ったがやはり朝から手の込んだ料理を作るのはかったるかった。生のセロリにマヨネーズでも添えて出そう。
「ちょっと早いけど朝飯作るわ。パン焼いといて」
121 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 05:02 ID:WEizNFMJ
今日はここまで。
131◇◇☆◇ ◆eNQTADh6WY :03/05/16 05:03 ID:???
まじでたのしそうー
14高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/05/16 05:05 ID:???
じゃ寝るよ
151 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 05:06 ID:WEizNFMJ
おやすみ
16名無しさん?:03/05/16 05:16 ID:???
>>1
エロはあるのでつか?
17名無しさん?:03/05/16 05:17 ID:RbsqQ/3+
軽く期待。なんだかおもしろそうかも。 妹との禁断の愛とかは勘弁だが。 いやむしろそっちの路線にいくならそれでも構わない。
18名無しさん?:03/05/16 05:35 ID:???
ある程度まともに育った奴なら、うすうす気づくはずだ
オレ達のほとんど八割にロクな将来はねえと
愛する友達
甲子園めざした野球部のマサヤ
彼女を守って隣の高校のヤツをブン殴ったヒロシ
麻雀ばっかやってたアマツにサイトウ
青春の疾走り(はしり)をやめなかった美術部の先輩ら
そして魂をわけあった、世界でだれよりも美しい女達

会社に入ればみんな同じ
みんなおんなじだ
遅かれ早かれ今のオレのように、苦痛を感じることを放棄したり考える気力を奪われるまでいてこまされていくんだろう
夢を希望をってどいつもこいつもお気楽に歌ってくれるな
そりゃ伝票整理したりワープロ打ったりコピーとったりするのが夢だった奴はいないよ
19死ね13歳:03/05/16 05:59 ID:???
http://shine13.hp.infoseek.co.jp/
見に来てもいいですよ?
201 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 08:52 ID:NUTFKXfT
「はーい」
返事をして春菜はテーブルに置いてある籠から四枚切りの食パンの袋を取り出す。
未開封の袋の中から二枚パンを取り出して、包丁を軽くコンロの火であぶってから
片方のパンを半分に切って、オーブントースターに入れた。その間に俺はセロリを軽く洗い、
水を軽く入れた大き目のグラスにさす。
「優―、昨日ちゃんとテスト勉強したー?」
セロリに添えるマヨネーズを探す俺に春菜が聞いた。
「うんまぁ・・・それなりに」
 そうなのだ。今日は一学期の期末最終日だった。実際は三十分くらいしかやってないのだが、
それなりにやったことに間違いは無いだろう。
「ほんとはやってないんでしょー?昨日だって帰ってくるの遅かったじゃん。
 寝るのも結構早かったみたいだし」
顔を洗いに洗面所へと向かいながら春菜がいたずらっぽく言う。
それというのも一年生の春菜は今回の試験科目が少なく、昨日でテストが全部終わったからだ。
「いいんだよ!今日は保健と倫理なんだからそんなに勉強することないから!」
洗面所で水の流れる音がする。おそらく顔を洗っているであろう春菜に聞こえるように少し大きな声で俺は言った。
211 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 08:54 ID:NUTFKXfT
マヨネーズをテーブルの上であっさり見つけ、二つの小皿に少し盛り付ける。
食器棚から俺と春菜のカップを取り出し、牛乳を注ぐ。
二つのカップを電子レンジに入れて一分半より気持ち長めにつまみを回すと、
洗面所から聞こえてくる水の流れる音が止まった。
少しして、
「いいけどー 平均点あたしのほうが上だったら
 誕生日プレゼント好きなもの買ってくれるんでしょ?何買ってもらおうかなあ」
顔を拭きながら笑顔で居間に戻ってくる春菜。もう自分の勝ちは決まったとでも思っているのだろうか。
「一万円以内だからな。まぁそんな心配は必要ないだろうが・・・」
春菜も成績はいい方だが俺も悪いほうじゃない。それに今日の保健と倫理は、
平均点九十五点くらいのレベルで問題を作ると言っていた。
絶対評価の高校のテストがそれでいいのかという疑問は残るが、受ける側としては望むところなのでよしとしよう。
続いて今度は俺が顔を洗いに洗面所へ。
少し前までは冷たい水で顔を洗う気分になれなかったが、今は逆だ。
ひんやりとした水で顔を洗い、軽く口をゆすいで居間に戻ると、
ちょうど電子レンジとオーブンがほぼ同時に鳴った。
「ミルクコーヒーにする?」
電子レンジから牛乳を取り出しながら春菜が言う。
「ああ、頼む」
俺はそう言って自分の部屋に戻り、机の上に出しっぱなしの保健と倫理の教科書と筆箱を鞄にしまう。
途中、机の上に飾ってある写真立てが目にとまる。写真はもう十年位前に、家族で動物園に行った時の写真だ。
両親が死んだ後、家族全員が写ってる一番新しい写真がこれだった。
こんなことならもっと沢山写真を撮っておけばよかった。
もっと沢山親孝行しておけばよかった。
もっと沢山話しておけばよかった。
あの時はいくら悔やんでも仕方が無いことを悔やみながら泣いてばっかりだったっけ。

(結構立派に育ってるっしょ? 俺ら・・・  父さん・・・母さん・・・・)

「優ー! 食べよー!」
春菜の呼ぶ声が聞こえる。早起きしてたせいか朝からお腹もすいていた。
 いつもより少し早めの朝食を食べながら、俺は久しぶりに両親のことを考えていた。
221 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 08:55 ID:NUTFKXfT
応援カキコ
241 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 08:57 ID:NUTFKXfT
>>13
ありがとうー

>>16
エロですか。フフフ・・・・

>>17
ありがとうございます。
妹との禁断の展開とかは残念ながら無いとおもいます、すいません(;´Д`)

>>18
(・∀・)?

>>19
一応見に行ってみた。
251 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 08:57 ID:NUTFKXfT
>>23
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ感謝
26名無しさん?:03/05/16 09:02 ID:???
いいね
専門板でもないし気軽にマターリと続けてください
27名無しさん?:03/05/16 09:02 ID:???
創作文芸板行けば?そっちのほうが的確な判断してくれそうじゃない?
28名無しさん?:03/05/16 09:06 ID:???
なんだ、包茎マックスじゃないのか

ちょっとたるいな
もういいや
291 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 09:10 ID:NUTFKXfT
>>26
ありがとうございます。そのつもりでやらせていいただきます

>>27
専門板に行くとボロクソに言われそうで・・・・(;´Д`)
行かなくても言われそうではあるけれどマターリやるにはここが一番かな、と。

>>28
あ、やっぱりですか(´・ω・`)
ヨケレバマタ・・・
30名無しさん?:03/05/16 09:11 ID:???
なにを目指してますか?
ライトノベルですか?
何かカワイソウだ
32名無しさん?:03/05/16 09:14 ID:???
包茎マックスって本だしてるそうだけど表紙見て萎えた
あれ面白い?
331 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 09:20 ID:NUTFKXfT
>>30
ライトノベル・・・・
定義がよくわからないですしあんまり読んでるわけではないですが・・・
まぁヘヴィーではないですな。

>>31
よく言われます(つД`)

>>32
よく知りません・・・
3416:03/05/16 09:20 ID:???
>>1
ぞぬのお気に入りに登録しますた。
(*´Д`*)b 最終話までガムバレ
351 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 09:30 ID:NUTFKXfT
>>34
こ・・・これは嬉しい・・・ がんばります!
エロ無いかもしれませんがよろしいですか(・∀・)?
エロはエロ画像で賄えるからいいのさ
37名無しさん?:03/05/16 09:44 ID:???
妹がいるだけ、シアワセじゃないか・・・・
もっと ズンドコの不幸をプリッズ
38名無しさん?:03/05/16 10:32 ID:???
ああ、なるほどな
妹がレイプされるわけだな
391 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 10:47 ID:NUTFKXfT
珍しく朝のテレビをじっくり見た後、俺達は早めに家を出た。
 俺も春菜も家の近くの公立高校に通っている。
距離は自転車でゆっくり行って十五分かからないくらいだから多めに見ても三キロはないぐらいか。
俺が二年生で春菜は一年。レベル的には中の上、一応進学校といったところだ。
 両親は旅行に行く前にもしもの為に保険金をあげていたらしい。
うちはそこまで裕福な家庭というわけではなかったが、事故死亡の保険金と銀行預金、
前まで住んでいた土地と家を売りに出すことで(幸い時間もかからずに買い手が見つかった)
少なくとも俺と春菜が大学を卒業するくらいまでは、生活費に困ることはなさそうだった。
最初俺達は叔父の家(近所にある)で暮らしていたが、
しばらくして元の家に買い手が見つかると、近くに適当な賃貸住宅を見つけて二人でそこに住むことにした。
叔父さんには今も世話になっている。
「優、コンビニ寄っていい?」
自転車をこぎながらボーっとしてる俺に春菜が声をかけた。
「ん?ああ」
 俺達は既に視界の中にあったコンビニにの前に自転車をとめて中に入った。
401 ◆dOwx/gY.gk :03/05/16 10:48 ID:NUTFKXfT
寝ます。オヤスミナサイ
41名無しさん?:03/05/16 12:22 ID:???
なんかゲームやアニメの二流アンソロジー小説しか
読んだことがないような文章だ
まあ好きでやってるだけだろうから別にいいんだけど
42名菜師 ◆V.01ZscRuk :03/05/16 12:23 ID:???
面白そうです。
がんばってください。
仕事中なので、
テキストエディタで保存して呼んでます。

煽りに負けずガンバ!です。
43名無しさん?:03/05/16 13:51 ID:???
>>1
生暖かく見守るから晒せや
44名無しさん?:03/05/16 15:20 ID:w4KXYRuj
ガンバは古い
45名無しさん?:03/05/16 15:27 ID:???
予言。

ラスト、妹が死ぬ。
46||o゚∀゚)ノ ◆ChaosVhJqg :03/05/16 15:35 ID:???
俺ん家の妹とはえらい違いだ…
47ddクリーニング ◆noVfDTICJg :03/05/16 15:38 ID:???
オオウ
48名無しさん?:03/05/16 15:57 ID:9GGrS62c
妹が3人に増えるんだろ?
んで、瓶に汁を集めないと呪いで女になるんだろ?
491◇☆ ◆eNQTADh6WY :03/05/16 15:58 ID:???
>>48
ふざけんなおまえええ!!
これからゆっくり読もうとおもったんのによお!
50名無しさん?:03/05/16 15:59 ID:???
大事なのは魅力だ。
文章は下手でもいいんだ。
下手な文章は叩かれるけど、魅力があればそれでも人は読む。
そこで魅力とは何か
ごく簡単にいうと、次を読みたくなるってことだ。
今のお前の文章にはそれがあるか?いや、ない。

精進しろよ。
51名無しさん?:03/05/16 16:00 ID:???
>>1
一人称と三人称のつかいわけを、まず覚えてね
52名無しさん?:03/05/16 16:04 ID:???
>>51
おまえが覚えろ
53名無しさん?:03/05/16 16:09 ID:w4KXYRuj
そして文章が下手だと本来の魅力が伝わらない
54ddクリーニング ◆noVfDTICJg :03/05/16 16:14 ID:???
そういやヂュミミミミギュルギュルって奴はどうなった?
55 :03/05/16 16:25 ID:???
どうでもいいけどさぁ

駄目な小説を盛り上げるために、人を簡単に殺すなよ!

桜井が怒ってるから、そんだけ
56名無しさん?:03/05/16 16:29 ID:???
ラウンジに立つ小説スレはいつもロクなのがないよな。
57 :03/05/16 16:31 ID:???
 コンビニに入って、俺が買い物ほったらかしで、立ち読みしていると
そこに、フルフェイスをかぶった、男2人が、銃を持って入ってきた!
「優ー怖いよ」
春奈はそういって俺の腕にしがみついた・・・
58 :03/05/16 16:32 ID:???
 フルフェイスの男達は、さっとシャッターを閉め
59 :03/05/16 16:33 ID:???
今日はここまで
60名無しさん?:03/05/16 16:47 ID:???
そうだな
人を安易に殺しちゃうのはよくないと思うな

>>1
そんなに簡単に父母を殺すもんじゃないぞ
61名無しさん?:03/05/16 17:06 ID:???
まぁ、あれだ
妹はコンビニで生理用品お買い上げって寸法なわけだ
62名無しさん?:03/05/17 04:27 ID:???
親の保険金で生活、なんて誰もが考える設定だよな
631 ◆dOwx/gY.gk :03/05/17 15:46 ID:DszOtOnX
飲み物の置いてあるほうに行くと、そこに見知った顔があったので声をかけてみた。
「片山―」
名前を呼ばれて、ペットボトルのミルクティーを手に取った片山絵理はこちらを振り返った。
「あ、片桐君。おはよー」
片桐、っていうのは俺の苗字だ。当然の春菜の苗字でもある。
俺は片山が立っている隣のドアの中からスポーツドリンクを取り出した。
「早いな。毎日この時間に家出てるん?」
俺が尋ねると片山はうなずいて
「大体いつもこのくらいかな?それでも特進に上がってからは前より遅くなったけど。」
俺達の通っている高校は、普通クラスの他に特進クラスがある。
特進クラスとは言うまでもないかもしれないが特別進学コースの略で、
入試の段階で普通コースとは分かれていて、一学年に一クラスしかないので3年間クラス変えもない。
唯一、一年から二年に昇級するときに、
希望者は普通クラスから特進クラスへ上がるための昇級試験があって、
それに受かれば二年次から特進に上がれるらしい。
原則として特進クラスは授業料が免除になる。
片山は去年は普通クラスだったのだが、その昇級試験に合格して今年からは特進クラスに通っている。
ちなみにオレも春菜も特進クラスだ。
「そっか。まぁうちの生徒はみんなのんきだしな」
冗談でなくうちのクラスは学校中で一番出席率が悪いらしい。
まぁ俺も遅刻などで出席率低下に貢献してはいるのだが。
「ふふ、そういうんじゃなくて、前のクラスの担任が厳しかったからさ」
「前の・・・ああ、野岸か!そりゃ大変だわな」 
 野岸というのは体育教師で生徒指導でいっつも長い物差しを(武器として)持ち歩いている嫌な奴だ。
あいつの手にかかると些細なことでもすぐに始末書を書かされる羽目になってしまう。
「秋生なんてこの前もあいつに・・・いややめよう、朝っぱらからあいつの話は・・・」
とまぁ、どこの学校にも一人入るような無駄に厳しい先生のことだ。
理不尽なことで怒られることも少なくないので生徒にも好かれてはいない。
「優、あたしの用は済んだけど・・・あれ?知り合い?」
俺と片山が話している間に春菜は買い物を済ませてきたようだ。手には小さな袋を下げている。
641 ◆dOwx/gY.gk :03/05/17 15:50 ID:DszOtOnX
>>9-11
>>20-21
>>39
>>63

大量にレスがついているようなのですべてにレスは出来ませんが
皆さんの意見心に刻んでおきます。
65名無しさん?:03/05/17 15:52 ID:n2c0Sn9t
なんでラウンジでやるのか聞きたい
66名無しさん?:03/05/17 16:09 ID:GChapd0J
しかし・・ダメな奴が書いたお話って本当に読んでて眠たくなるな・・。
67妄想癖 ◆h4Lu01ukRc :03/05/17 16:12 ID:???
ラウンジゃーは飽きっぽいからしょっぱなから事件事件起こさないといけないのよ

「うあぁあああ!!人が死んでるぽ!!!」
「うおおおおおお!!漏れの腹にナイフ刺さってるのハケーン!!」

こんな感じで行けば食いつきいいはずです
68びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :03/05/17 16:16 ID:???
せっかく妹が出てくるのにエロく無さそうな予感がする。
これじゃだめだ。
69名無しさん?:03/05/17 16:24 ID:???
リアルタイムで書いてるのか? もう最後まで書きあがってるのか?
なんにせよ背伸びしてないので、じわりと伝わってくる。 
気づいたら、よかったって思えるような、地味めな話キボン ガンガレ

>>64
朝のガスパール風だ
70名無しさん?:03/05/17 19:45 ID:WntAXRC1
を。続きがうぷられてる。イイヨイイヨー
71名無しさん?:03/05/17 20:02 ID:???
説明的だなあ
人間らしい表現がホスィ
72名無しさん?:03/05/17 21:43 ID:???
その長い説明は話の中で必要なものなんだろうな?
731 ◆dOwx/gY.gk :03/05/18 06:53 ID:PPbUfr5w
「知り合いって言うか、同じクラスの子だよ。片山絵理さんです」
俺が紹介すると片山は笑顔で、ご丁寧に軽く会釈をした。
「え、あ、えっと、妹の春菜っていいます。どうもはじめまして」
会釈を受けて春菜が焦って自己紹介をする。
「あ、そっか。そういえば一年生に妹がいるって言ってたっけ。
 あたしてっきり・・・はじめまして。片山です」
 春菜を彼女か何かと勘違いしてたんだろうか。
さっきより気持ち砕けた感じで片山のほうも軽い自己紹介をした。なんか微笑ましい。
「兄がいつもご迷惑かけていたりしませんか?すみませんどーしようも・・・」
「いいから。行くぞ、ほれ」
俺は春菜の手を引っ張って店の外へ連れて行く。
「春ちゃんあーゆーのはほんと勘弁して下さいよ・・・
 ただでさえ片山は今年特進に上がって来て俺の事よく知らないんだから、間に受けちゃうじゃんさ」
「えー。別にいいじゃん。言われて困るような事言ってないでしょ?」
「まぁ本当は実際何言ってもいいんだけどな。
 あまりに今更だし。でもなんか恥ずかしいんだよ。言うなら俺のいないとこにしろ」
俺の話している途中から春菜の視線は俺の手元に落ちていた。
 あ。
「優・・・それ・・・買った?」
俺の手には未会計のスポーツドリンクがあった。
俺は慌てて店の中に戻ると店の人に謝って会計を済ませた。
再び外に出ると春菜と片山が笑いながら何か話していた。俺のいないところで。
「おかえり片桐君、いこっか」
片山は何を聞いたのか含み笑いをしながら言った。
741 ◆dOwx/gY.gk :03/05/18 06:58 ID:PPbUfr5w
>>9-11
>>20-21
>>39
>>63
>>73

>>65
夢板辺りでやろうかとも思ったんですがね。なんとなく・・・・

>>66
(´・ω・`)

>>67
そいつはちょっと冒険ですねw

>>68
(´・ω・`)

>>69
ありがとうございます(*´∀`)
一応リアルタイムで書いてます。

>>70
ヽ(´▽`)ノ ドモ

>>71
説明的ですか・・・気をつけてみます。

>>72
多分・・・・片山絵理の心理とかが関係してくるかも。しないかも。
75名無しさん?:03/05/18 07:29 ID:QRK3fX+Y
ええとティッシュはいつごろ用意した方がいいのでしょうか?
761 ◆N/GLYlkin2 :03/05/18 07:39 ID:Ly2Wnydu
昔こういうスレッドを立てた俺から一言いわせてもらおう

展開は早めにしよう
テンポ良くないとみんな飽きちゃうからね
77ヂュミ ◆N/GLYlkin2 :03/05/18 07:39 ID:Ly2Wnydu
>>76
 ちなみに俺は>>1じゃないです
 間違えてしまいました

>>1よ がんがれ
78ヂュミ ◆N/GLYlkin2 :03/05/18 07:40 ID:Ly2Wnydu
あと、1レスが長すぎると読むのめんどいから
もうちょっと小分けにして書いた方がいいと思う
79暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/05/18 09:11 ID:5BDScItl
長い
80名無しさん?:03/05/18 09:32 ID:2zU+dl78
ヂュミミーン
81名無しさん?:03/05/18 14:11 ID:3AH4ipMu
 漏れも小説書いたりしてるんだが、アドバイス。
 説明的な文章が多すぎる。会話のテンポ、数ともに悪い。
 もう少し、推敲してはいかが。
82名無しさん?:03/05/18 14:20 ID:???
『次郎物語』は感動するよね
83びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :03/05/18 14:20 ID:???
(´・ω・`)はいいからよ、エロくしろよ。
あと一人称は書きやすい割りに文章が変だと気付き難い。
84名無しさん?:03/05/18 14:24 ID:???
もー、ティッシュ用意してんだけど。。。。
まだかよ!
85名無しさん?:03/05/18 16:02 ID:???
鍵括弧以外が行頭の場合インデントした方が見やすいよ。

あと、隙間無い説明で台本を読んでる気分になっちまう。
間を入れてみればいかが?
86 :03/05/18 21:55 ID:???
説明はそれなりに長いほうがいいと思うけどな。
いや長いのがいいんじゃなくて、キャラの背景がわかれば感情移入しやすいというか。
87名無しさん?:03/05/18 22:05 ID:???
絵理ちゃんと優一君のクラスは何人くらい生徒がいるんですか?
88名無しさん?:03/05/18 22:48 ID:???
早く続きキボンヌ!
891 ◆dOwx/gY.gk :03/05/19 04:14 ID:yY28QEFA
「じゃあ、絵理さん、また」
「また色々話そうね、春菜ちゃん」
コンビニを出てから学校に着くまでの道、春菜と片山はずっと二人で話していた。
何を話してるのか聞こうと近づくと、
「自転車で三人並んだら危ないでしょ?」
と追い払われてしまった。
一年と二年は駐輪場が違うのでようやく二人は別れたがずいぶんと仲良くなったようで、
片山はまだしも春菜までいつのまにか下の名前で呼ぶようになっていた。
「いい子だね。春菜ちゃん」
ニヤニヤしながら片山が言った。
「悪い子じゃないとは思いますがね・・・春菜と何話したん?」
駐輪場から昇降口までの道を歩きながら話す。
「知りたい?」
「そりゃまぁ」
俺が言うと、片山は悪戯っぽく、
「もちろん秘密」
と笑った。片山のこんな表情はもしかすると始めて見たかもしれない。
片山と同じクラスになって3ヶ月、出席番号が一つ違いなので席も近くて、
よく話していたと思ったがまだまだ知らない表情があったようだ。
当然といえば当然かもしれないが。
「ですよね」
901 ◆dOwx/gY.gk :03/05/19 04:15 ID:yY28QEFA
 昇降口をくぐり、上履きに履き替えて教室に向かう。
うちの学校はA棟、B棟に分かれていて、各クラスの教室はA棟、職員室や特別教室などがB棟にある。
俺達二年生の教室はA棟の二階になる。
 二階の一番奥にある教室の開けっ放しのドアをくぐると、いつものそれとははかなり違う雰囲気があった。
テスト前ということもあるだろうが、登校時間が十分違うだけでこうも教室に人がいないものか。
「お、優。今日は早いじゃん!」
妹と同じ呼び方で俺を呼んだのは『桜木沙織』と言う名の、ちっこい女の子だった。
身長が小さいと言っても同じクラスにいると言うことは同い年に違いない。
気は強いほうだが「気さく」で、俺が高校に入って一番最初に話すようになった女の子だ。
「おう沙織。おはよ」
俺が手を挙げて挨拶すると沙織は教室の端のほうから俺の目の前まで、とてとてと歩いてきた。
「ねぇ優、昨日倫理の勉強した?」
教室の左前の方に向かって歩く俺に、沙織が聞く。
「ああ、まぁ一応な」
自分の机の上に鞄を置きながら答えると、
「お願い!ちょっとわからないとこあるんだ、教えてくれない?」
と、大げさなポーズで言った。
911 ◆dOwx/gY.gk :03/05/19 04:15 ID:yY28QEFA
「はぁ?倫理なんて暗記だろ?覚えるだけでいいじゃん」
実際今回のテスト勉強で俺は暗記以外やることはなかった。こう言った俺に沙織は続けて、
「あのね、あたし何回か授業休んじゃったから、ノートが埋まってないの。
 あの先生教科書に書いてないことばっかりやるでしょ?お願い!」
 なるほど。沙織は俺や片山と違って電車通学、それもかなり遠いところから通っている。
 大体一時間半くらいかかるらしい。そのせいかどうかは知らないが、沙織は少し遅刻欠席が多い。
 週に一回しかない倫理の授業を何回か休めば、確かに分からないところも出てくるだろう。
「ああ、じゃあ俺のノート使え。倫理の勉強はやることやったし。俺は保健の勉強するよ」
俺は言いながら鞄の中から倫理のノートを取り出して沙織に渡した。
「ほんとに?優は勉強しなくていいの?」
「いいから。それよりあと二十分しか時間ないぞ。はよやれ」
少しだけ戸惑いながらもノートを受け取ると、沙織は念入りに礼を言ってから自分の席に戻り、ノートを広げた。

921 ◆dOwx/gY.gk :03/05/19 04:19 ID:yY28QEFA
>>9-11
>>20-21
>>39
>>63
>>73
>>89-91

>>75
ご自由にどうぞヽ(´ー`)ノ

>>76-78>>81>>83>>85
ご意見ありがとうございます。テンポを大切に、ですね。
がんばります。

>>79
すみません(つД`)

>>86
ムム・・・ 難しいですね。長すぎず短すぎず・・・・
ってか短く要点をまとめろと言うことですな。

>>87
男子18人女子19人います。

>>88
お待たせしました。
93名無しさん?:03/05/19 04:24 ID:???
>>91
「とてとて」って、イイね。わかりやすい。
足のサイズは21cmでひとつ。
94名無しさん?:03/05/19 04:33 ID:???
サイト作ってまとめて、 登場人物の細かいプロフとかもそこに載せたらどうだろう。 桜木沙織の身長とか小さいといってもどのくらいなのだろうか。
95名無しさん?:03/05/19 06:03 ID:???
まぁ、序盤だから説明が多くなるのは仕方ないとしても
もう少し1レス短くしてもいいんじゃない?それか一行開けるとか。
それだけで読みやすさが変わってくると思う。

>>77
また即興リクエスト小説スレ立ててくれよ。
あれ好きだったんだよ。
96名無しさん?:03/05/19 06:15 ID:T1OWKi7I
コエンマからの指令はまだですか?
97ヂュミ ◆N/GLYlkin2 :03/05/19 06:46 ID:IrpKFQhi
>>95
 読んでくれてた人だー。
 来月くらいにはまた久々に始めようかなって思ってますよ
 今は自作の「丸い月が欠けた時」っていう話(あとは推敲のみ)と
 妖精ぽみっち(というキャラ)が主人公の話(タイトル未定)を書いていまして
 なかなかスレッド立てて書く時間がとれないんですよね。
 この2つは知り合いに頼んで絵も書いてもらいたいとは思っているんですが
 なかなか原稿進まず、未完のままになりそうな予感・・・
 スレッドは落ち着いたら始めたいとは思ってまーす。
 もうしばらくお待ちくださいな
98びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :03/05/19 18:03 ID:???
一人でやってるスレなら一行あけてもいいやな。
99名無しさん?:03/05/19 22:08 ID:???
>>97
読んでたよー。っていうか感想メールも送ったことあるし。
あのスレ、荒らしで潰されて以来立ってなかったから
もうラウンジにはいないんだろうなぁって思ってたよ。

結構構想が膨らんでるんだねぇ。
前みたいな即興じゃなくて腰を据えてるねぇ。楽しみだね。
スレ立てたらまた覗かせてもらうよ。
1001 ◆dOwx/gY.gk :03/05/20 04:18 ID:4QFXwdSp
俺も残った保健の教科書を広げて、要点を確認する。

と言っても倫理に比べて保健は更に簡単なので、

そんなに確認することもないのだが。

なんにせよ倫理のノートは貸してしまったし、

他にやることもないので俺は教科書の短い範囲をぺらぺらめくっていた。

ふと時計を見ると、時間は八時十五分になっていた。

この時間からそろそろクラスが賑やかになる頃だ。

実際、俺が来た時にはまだ教室に五、六人くらいしかいなかったのだが、

今までの五分間に倍くらいに増えていた。

保健の教科書を二周りほど読んだ俺は、ぼーっとしながら教室の前のドアを見つめていた。
1011 ◆dOwx/gY.gk :03/05/20 04:18 ID:4QFXwdSp
「おー優一!聞け、聞くんだ!」

教室に入り俺の姿を確認するなりこちらに歩み寄ってきた彼の名は『萩原秋生』。

中学校の頃からずーっと俺と同じクラスの、いわゆる腐れ縁てやつだ。

高校になっても同じクラスになる・・・と言うか同じ高校に行くことになるとすら思ってなかったが、

こいつの突拍子のない性格は一緒にいて飽きないと言えば飽きない。

「はいはい聞きますよ。今日はどうした?」

俺は半分あきれながら、だが半分期待しながら秋生の話を聞いた。

「前にほら、言ったべ?俺達で部活つくろうって話」

「ああ・・・結局駄目だったんだろ?顧問がいないとか何とかで・・・」
1021 ◆dOwx/gY.gk :03/05/20 04:19 ID:4QFXwdSp
 前に一度、秋生が言い出したことがあるのだ。「部を作って部室と部費をもらってだらだらしよう」と。

結局それは引き受けてくれる顧問がいなかったせいでお流れになったのだが・・・

「まぁ聞いてくれ。放送部に今部員がいないのは知ってるか?」

「放送部?放送委員じゃないのか?」

「違うって。放送部。放送委員とは別の、部活としての放送部だ」
103名無しさん?:03/05/20 04:20 ID:???
>>1って天才肌だな。
プロの作家になった方がいいんじゃないのか?
1041 ◆dOwx/gY.gk :03/05/20 04:23 ID:4QFXwdSp
>>93-94
どうも。桜木沙織の身長は147cmくらいの設定です。
足のサイズまでは決めてませんが・・・・
サイトですか。いい考えですね。
やってみたいとは思いますが今現在私にHPつくりの知識が・・・・(;´Д`)

>>95>>98
一行空けるってこんな感じでいいんですかね?
もしかしたら見当違いの事してますか??自分。
1051 ◆dOwx/gY.gk :03/05/20 04:26 ID:4QFXwdSp
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102

今日は家に帰ってきたのが激遅&眠いので短めです。しかもすごい中途半端・・・

>>103
あ、ありがとうございます・・・ 
誉めていただけるのは嬉しいですが
私の文章は稚拙でなんと言うか夜じゃないとうpできないくらい恥ずかしいもので・・・
文章も内容も・・・・ (;´Д`)ハァハァ
106名無しさん?:03/05/20 04:39 ID:???
いつもちょうど俺が起きる頃にうpされてるw >>1 お疲れ様です。 この先女の子しか出ないのかと一瞬心配しましたw 疲れてるときは無理をしないで、 ゆっくり休んでくださいな
107名無しさん?:03/05/20 18:59 ID:???
>>1
行空けるのはどうなんだろう。
主人公がたまに関西弁になってる気がするで?
108名無しさん?:03/05/21 00:44 ID:???
>>104
漏れが言ったのは、3行とか4行で区切りのいいところで
1行空けた方が読みやすいのでは?てこと。
例えば

「おー優一!聞け、聞くんだ!」
教室に入り俺の姿を確認するなりこちらに歩み寄ってきた彼の名は『萩原秋生』。
中学校の頃からずーっと俺と同じクラスの、いわゆる腐れ縁てやつだ。
高校になっても同じクラスになる・・・と言うか同じ高校に行くことになるとすら思ってなかったが、
こいつの突拍子のない性格は一緒にいて飽きないと言えば飽きない。

「はいはい聞きますよ。今日はどうした?」
俺は半分あきれながら、だが半分期待しながら秋生の話を聞いた。
「前にほら、言ったべ?俺達で部活つくろうって話」
「ああ・・・結局駄目だったんだろ?顧問がいないとか何とかで・・・」

↑こんな感じ。
109名無しさん?:03/05/21 04:30 ID:???
今日はうpられてないか・・・・
1101 ◆dOwx/gY.gk :03/05/22 03:53 ID:???
得意気な顔で秋生は言う。

「ああ・・・そういえば部活紹介の時にそんなのがあったような気も・・・
んでそれが結局どうしたんだよ?」
「だからぁ、放送部はいろうぜって言ってんだよ。
放送部だったら部室だって放送室があるし、顧問だっているだろ?」
「まぁ・・・そうだわな。てかどうして?
 なんでそんなに部活にこだわんの?」

 確かに面白そうな事は面白そうではあるが、
それにしても部活動という形にこだわる事はないだろう。
だらだらするだけなら教室でもできるのだ。無理をして部に加入する必要はない。
1111 ◆dOwx/gY.gk :03/05/22 03:55 ID:???
「いやだからさぁ、他のクラスや違う学年の人とも知り合いになりたいだろ?
だったら手っ取り早いの部活じゃん。どうよ?」
それが本音か。つまりは女の子、なのだ。

「どうよ、じゃねーよ・・・ 
部員勧誘するつもりだったら真面目に部活やらなきゃなんないだろ?
やるつもりあんのか?」
「なんとかなるんじゃないの?
うちらだって二年でも新入部員なんだからさ、適当にやったって大丈夫だって」
こいつはどうしても部活自体を真面目にやる気はないらしい。

「うちらって・・・俺はもう決定かよ。やるからにはちゃんと部活やった方がいいんじゃないん?
なんでも適当とか言ってると女の子にもてねぇぞ」
「余計なお世話だよ。
とにかくその辺のことは後で決めればいいだろ?いいじゃん、やろうぜ」
「別にかまわないけどな。ってかお前はあれか?
テスト期間中にそんな事ばっか考えてたのか?」
1121 ◆dOwx/gY.gk :03/05/22 03:56 ID:???
俺の指摘に、秋生は一瞬声をつまらせたがすぐにまた口を開いた。
「テストなんか昨日で終わったみたいなもんじゃねーか!
とにかくそういうことだから、詳しいことはまた放課後話すわ」
秋生がそこまで喋ったとき、始業五分前の予鈴がなった。

「あいよ。わかった。ほら、もう五分前だぞ。悪あがきしなくていいのか?」
「はいはいしてきますよ悪あがき・・・一時間目保健だよな?」
「・・・倫理だよ」
「ウソ!マジ!?先にいえよ・・・」

俺に指摘されると、その言葉を言い終わる前に大急ぎで席に戻り、教科書を広げる秋生。
(あの様子じゃ絶対昨日勉強してないんだろうな・・・)
昨日どころかその前も怪しい。俺は机に向き直り、
ノートを広げ狭いテスト範囲の最終チェックをした。

程なくして、始業のチャイムと同時に何人かのクラスメートが教室に駆け込んできた後、
担任の教室到着と共にSHRが始まった。

欠席者0、本日の試験科目は倫理、保健。
1131 ◆dOwx/gY.gk :03/05/22 04:01 ID:q5/0xSPU
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112


>>106>>109
どうも。女の子も男の子も結構出ます。
すいません、昨日は結構早い時間に書き込もうとしたんですが、
サーバーの負荷がナンタラで書き込めなくて今日に回しちゃいました。
いつもありがとうございます。

>>107-108
こんな感じでよろしいでしょうか(;´Д`)ハァハァ
すいません無知でバカで・・・
関西弁になってますかね?
私としてはそんなつもりはないんですが、
私自身が使ってる言葉が標準語じゃないのかもしれない。
ちなみに一応舞台は埼玉です。
さいたま市の近くあたりの設定ですが、地名も学校も架空のものです。まだ出てきてませんが。
1141◇☆ ◆eNQTADh6WY :03/05/22 04:02 ID:???
>>1

文才あり杉
115ガラスの少年 ◆jP1S1TtNVA :03/05/22 09:45 ID:ZfR53zpR
一週間でやっとテスト開始か(ノД`、) アウアウ
116名無しさん?:03/05/22 09:47 ID:???
なんかタラタラしてて読後感が悪い
117 :03/05/22 10:05 ID:???
まさか放送部物語でつか???
118 :03/05/22 10:05 ID:???
間違いなく妹も放送部に入る!!
119 :03/05/22 10:18 ID:???
まぁどうでもいいけど、桜井が見ていたいのは
希望に満ちた光だからな、そんだけ
120ddクリーニング ◆noVfDTICJg :03/05/22 20:33 ID:???
まさかヂュミが来てたのか!?
121名無しさん?:03/05/22 20:38 ID:???
突拍子のない性格ってどんな性格なんだろう
1221 ◆dOwx/gY.gk :03/05/23 03:31 ID:E/Qrv704
一-二 十一時三十分 


『・・・繰り返します、テスト期間中欠席・遅刻・早退などにより、
受験していない科目のある生徒は、本日中に各学年担当の先生に申し出てください』
「・・・んで、こういう学校からの連絡みたいなのは放送委員がやるんだよ」
テストの終わった昼休み、俺は学食で秋生と、小宮山耕介を加えた三人で昼飯を食べていた。

「あ、俺そういえば一日目の数学まだ追試申し込みしてねーや」
のほほんとした顔で結構重要なことを言ったのは耕介。
ちょっと「ドライヤー使ってたら茶色くなっちゃいました」じゃすまない茶髪で、
さほど目立たないながらも耳にはピアスも開いている。

「いきなり遅刻しやがったからな。堂々と一時間」
俺と秋生は耕介に冷たい視線を送るが、
本人は全くそれを気にしていない様子だ。
「起きたら九時だったんだよ。仕方ないだろ?」

学食のチャーハンを食べながら言う耕介。
うんまぁ起きたのが九時なら仕方ないよね。ふん。
「優一〜 なに怒ってんだよ〜 倫理できなかったのは俺のせいじゃないだろ?」
ああそうだ。
倫理が出来なかったのは昨日三十分しか勉強せずに範囲をよく確認しなかった俺のせいだ。
「別に怒ってねーよ。くそ」
「ほらまた怒る〜」

これ以上いくら怒ってないと言ってもきりがないので、
俺は目の前のラーメンを胃の中に収める作業に集中することにした。
隣では秋生と耕介がニヤニヤ笑っている。
1231◇☆ ◆eNQTADh6WY :03/05/23 03:32 ID:???
>>122
まじでおもしろいよ!
けっこう才能あるね。
1241 ◆dOwx/gY.gk :03/05/23 03:36 ID:E/Qrv704
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122

今日はちょっとだけ・・・・


>>114
もったいないお言葉にございます・・・・

>>115-116
遅いですねぇ。まぁ人物紹介期間みたいな感じですので・・・・
でも一部ごとの話は、作中の時間でそんなに長くならないかも。
って言うか名に言ってるかわからない自分。

>>117-119
放送部物語、といいますか・・・・
まぁそーゆー面もありますが
部活動だけで話が進むわけではありません。

>>121
難しいですね。イメージでとらえていただけると嬉しいです。
いきなり変なことを言い出したり実行したりします。彼は。
1251 ◆dOwx/gY.gk :03/05/23 03:37 ID:E/Qrv704
>>123
ほんとにもったいないお言葉です・・・



あんまり誉められると、
皮肉なのだろうかと疑ってしまいます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ありがとうございます・・・・
126名無しさん?:03/05/23 04:45 ID:GKXSQoQr
女の子をもっと出してください。 クラスの19人早く全部出してください。
127_:03/05/23 04:46 ID:???
128名無しさん?:03/05/23 04:48 ID:D1Of540D
良スレの予感
129名無しさん?:03/05/23 04:49 ID:mS+9UUhA
人物描写が少ないのはわざとなのかな? 僕の中での沙織タンはポニーテール。。。
130名無しさん?:03/05/23 05:02 ID:???
沙織は死んだ
131名無しさん?:03/05/23 05:41 ID:???
結構おもしろくなりそう
132_:03/05/23 06:17 ID:???
133名無しさん?:03/05/23 09:29 ID:zYj0OiUI
で、この先主人公と妹と沙織と絵里の4Pが待っているわけですね?
134_:03/05/23 11:20 ID:???
135_:03/05/23 13:50 ID:???
136名無しさん?:03/05/23 21:09 ID:???
よし、俺もなんか小説書くか
137名無しさん?:03/05/23 21:50 ID:???
よし、じゃあ俺は芥川賞でもとるか。
138名無しさん?:03/05/23 22:42 ID:???
>>137
あ、じゃあ俺はミス大根取るからあとで交換しようぜ
139ddクリーニング ◆noVfDTICJg :03/05/23 23:53 ID:???
ガンガレー
140名無しさん?:03/05/24 22:39 ID:???
>>1来ないな
終了?
1411 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 10:05 ID:???
 俺と耕介は先ほど秋生から放送部の活動について簡単な説明を受けていた。
それによると放送委員との区別は、
簡単に言えば活動時間帯で分けられていると言う。

つまり、生徒や教師の呼び出しなどは本来放送委員の仕事なのだが、
放課後は放送委員の生徒がいるとは限らないので、
放送部に回ってきたりするらしい。
現在は放送部がいないので、職員が内線から校内放送に直接つないでいるらしいが、
この方法だと体育館や校庭、テニスコートと、
それにB棟奥の旧校舎には放送を流せないので、かなり不便なのだそうだ。

どうしても必ず相手に聞かせる必要がある緊急連絡の場合は、
放送機材を扱える教師に頼んで放送室まで行ってもらい放送するらしいが、
それはそれでやはり不便であることに変わりはない。
学校側としても放送部に部員が入るのを望んでいる、ということらしい。

その他の活動としては年二回の放送コンクール、これは秋生によれば自由参加らしい。
あとは自分達がやりたければお昼や放課後に何か番組を作って流してもかまわないそうだ。
確かに面白そうではある。
1421 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 10:06 ID:???
「俺はやってもいいよ」
秋生の言葉に、少々考えて俺は加入に同意する。
「俺も別にかまわんよ。つまんなければ辞めればいいんだしな」
それに耕介も続く。二人の意見を聞くと秋生はうなずいた。
「決まりだな」
嬉しそうに笑う。
「で、なに・・・具体的に最初は何すればいいんよ?」
 耕介がお茶を飲み干しながらたずねる。

「んー、とりあえず最初は部員集めかな。せっかくからもうちょい人数いた方が楽しそうだろ?」
「俺はどっちでもいいけど別に。何?秋生ちゃんはもう誰か誘うとか決めてんの?」
秋生の答えに続けて問う耕介。
「そういうわけじゃないけど・・・ああそうだ。優一さ、春菜ちゃんも誘っておいてくれないか?」
「ん。なんで春菜?」
妹を名指しして頼むオ秋生に、オレは言葉を投げ返した。

「なんでというか・・・俺一年生に知り合いいないしさ、やっぱり一年生も同じ学年の子
がいないと入りにくいだろう?」
それなりに納得のできる答えではある。言い終えると秋生は食べていた食器を重ねて、返却口へと返しにいく。
「ずいぶん先の事まで考えてるな」
ぼそっ、と耕介がつぶやく。
1431 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 10:06 ID:???
俺も食べていた食器を片付け、秋生の後を追う。
「一応言ってみるけど、入るかどうかは本人が決めることだぞ」
追い付き、割り箸をごみ箱に入れながら秋生に言う。
「わかってるって、俺も一応知り合いに当たってみるからさ」
心の中で知り合いはいないんじゃなかったのか、と思ったが、口には出さずに思うだけにした。

秋生に続いて食器を返却して回れ右すると、すぐ後に耕介も来ていた。
「そういや一年生って今日何してたん?昨日でテスト終わったんだろ?」
同じく食器を片付けて、耕介が言う。
「クラスごとに違うんだとさ。ちなみに春菜のクラスはバドミントン大会だと」
「ああそっか。だからさっき体育館の方が賑やかだったんか」
1441 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 10:13 ID:66apjcxV
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143

ちょっと間を空けてしまってすいません。
泊りがけで出かけていてしまったもので・・・・
今日中にもう少し(沢山?)書きたいと思います。

>>126
全員名前は決まっています(・∀・)前にも言ったかな?
序盤のうちにも少し名前が出ます。

>>128
ありがとうございます。その予感が的中するようにがんばります。

>>129
難しいからって言うのもありますけど、
一応最低限以上の人物描写はしないようにしてるつもりです。
ちなみに私の中の沙織タンもポニーテールです。
少し短めのw

>>130
南無・・・・生きてますってw
1451 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 10:13 ID:66apjcxV
>>131
。・゚・(ノД`)・゚・。   ありがとうございます・・・・

>>133
まってないとも言い切れませんが多分まってないと思われます。

>>137-138
書きますか。書いてると楽しいですよ。

>>139
がんばります!

>>140
遅くなってすみませぬ。まだまだ続けさせていただきます・・・・
1461 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 13:06 ID:66apjcxV
俺の言葉を聞いて秋生が思い出したように言う。
「昼休みの最初か。そういえばジャージ着た一年生が何人かまだ歩いてたっけ」
「あれー?俺達って去年なんかやったけ?」

そんな話をしながら食堂をあとにしようとすると、
「優ーっ!あたし今日夕ご飯食べてくるからーっ!」
と、突然頭上から春菜の声が降ってくる。
うちの学校の食堂は、一階の、平行に位置してあるA棟とB棟の間にあって、
上は四階まで吹き抜けになっている。
春菜は三階から俺の姿を見つけて声をかけたのだろう。

「あいよー!」
俺は声のしたほうを見上げ、手を振る春菜の姿を確認して返事をした。
「せっかくだから今誘ってくれればいいのに」
秋生が言うが、
「今日帰ってからでもいいだろ?こんなとこで大声で長い間会話するのはあんまり・・・な」
 まぁそうか、と言う顔をする秋生。教室に戻りしばらくして昼休みも終わると、
終業のSHRをはさんで長い一学期期末テスト期間が終了した。
1471 ◆dOwx/gY.gk :03/05/25 13:17 ID:???
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146

とりあえずここまで・・・・ 次は放課後です。
ちょっと徹夜だったので寝ますね。また夜とか朝とか書くかもしれないです。
148びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :03/05/25 14:37 ID:???
こんなに細切れで盛り上がりも何もない話されても困るからまとめて書き込んでくだちい。
149名無しさん?:03/05/25 22:52 ID:1dT/hZaf
お。女子みんなもう名前は決まってるんだ。 教えてもらえたりしますか?
150名無しさん?:03/05/25 22:54 ID:???
ageちった スマソ
1511 ◆dOwx/gY.gk :03/05/26 02:05 ID:???
1  新井 剛
2  内村 宏幸
3  江藤 真治
4  岡田 光明
5  梶田 修
6  片桐 優一
7  久保 雅文
8  小林 巧
9  小宮山 耕介
10 鈴本 洋二
11 高橋 正樹
12 田上 好雄
13 中島 圭太郎
14 萩原 秋生
15 藤野 幸太
16 山崎 雄大
17 吉岡 克巳
18 米山 勝 男子はこんな感じです。
1521 ◆dOwx/gY.gk :03/05/26 02:12 ID:eBqy7o3I
1  新木美咲
2  飯田瞳
3  内村香苗
4  大澤理奈
5  奥田真紀子
6  風間美砂
7  片山絵理
8  河原香織
9  桜木沙織
10 笹原香澄
11 島崎翔子
12 田中舞
13 中村茜
14 福田奈緒
15 堀田由紀子
16 松本優奈
17 山田真奈美
18 吉田明日香             

んで女子はこんな感じです、結局今日はかけませんでした・・・
すいません。おやすみなさい。
153名無しさん?:03/05/26 02:58 ID:XqMAWVc9
あれか?秋生が春菜タン好きって落ちか?
154名無しさん?:03/05/26 09:42 ID:80Suzw2q
直リンしますた
155名無しさん?:03/05/26 22:33 ID:???
同じ名字がいないってのも珍しいな
佐藤もいないし
156名無しさん?:03/05/27 00:20 ID:???
保守しとくか
1571 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 04:25 ID:kQxG1TUC
それは掃除の時間に起きた。
俺達はB棟二階のトイレと、その隣の生物室担当だった。
男子五人、女子五人の班のうち、俺と耕介が男子トイレ担当。

いつものように掃除はじめようとトイレに入ると、なにやら少し煙い。
高校のトイレで煙いと言ったら一つしかないだろう。
中に人はいない、だがどうやらついさっきまでここで喫煙してた人物がいるらしい。

それはいいのだ。
進学校だろうとなんだろうと、高校のトイレが煙草臭いことなど珍しいことではない。
俺自身こういうことは初めてではない、吸殻を探して捨てればいいだけだ。
俺と耕介は匂いを頼りに吸殻を探した。

個室三つ、小便器五つしかない狭いトイレだ。そんなに時間がかかるはずもない。
一番奥の個室の中で数本、すぐに見つかった。
中には火がついたままのものもあった。
1581 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 04:25 ID:kQxG1TUC
そこまではいいのだ。

個室の扉を開けた耕介は、火のついたそれを踏み消した。
「何してんだお前等」
そう声をかけられたのだ。
振り向くと、ここの掃除担当でないはずの体育教師、野岸大吾が偉そうな顔で立っていた。
「掃除ですけど」
耕介が迷わずにそう答えた。野岸が言わんとしていることは十分分かる。

だがこちらにやましいことは全くない。掃除の最中に吸殻を見つけた。
火がついたままではゴミ箱に入れられないので消した。それだけだ。
「足元の物は何だ」
野岸はそのでかい顎で耕介の足元を指した。
「煙草の吸殻です」
臆することなく耕介はまた答えた。

「僕たちじゃないですよ」
空気に絶えられず、俺が口を挟んだ。すると、
「お前に聞いてるんじゃないだろうが、俺は小宮山に聞いてんだよ。だまってろ」
と言う。
 腹が立つ。どうしてこいつはこういう話し方しか出来ないのか。
1591 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 04:28 ID:kQxG1TUC
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158

今日も短めですね・・・・

>>153
どうでしょう。そうかもしれません。違うかもしれません。
秋生君には心に決めた人がいるかもしれません。
ヽ(゚∀゚)ノ

>>154
どこからでしょう(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

>>155
最初は同じ苗字の人もいたんですがね。やっぱり変えました。
いなくても不自然じゃないだろうし混乱するとやはりまずいので。

>>156
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
160酸素 ◆ITM....xg. :03/05/27 04:30 ID:lMiergDL
感動した!
161名無しさん?:03/05/27 04:50 ID:???
まったく読んでないけど凄い感動した!!
162名無しさん?:03/05/27 05:21 ID:???
わりかし読みやすくていいと思った。
163名無しさん?:03/05/27 06:45 ID:???
女子の名前が妙にエロゲーチックに見えるのは
俺の脳が汚染されている所為なんだろうか
164名無しさん?:03/05/27 14:23 ID:???
そんなにキャラの名前思いつくの?それともどっかの学校から
全部名前パクッったとか?

あと、深夜遅くごくろうさまです。親がいないときしか書き込めない系?
1651 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 17:24 ID:ECNwEDBX
「お前が吸ってたんじゃないのか」
根岸はまた、こちらを見下したように、顎で耕介を指し、言った。
「違います」
「本当か」
「はい」
終始威圧的な根岸の態度に対し、淡々と答える耕介。
俺はまだしも、耕介はこうして根岸に疑いをかけられたのは一度や二度ではない。


 耕介はその外見から、入学当初から不良に見られることが多かった。
 実際、不良などの少なかった中学出身の俺も。最初に耕介を見たときは多少びびってもいた。
入学式の後、一番最初になんとなく集まるグループでは、耕介はいわゆる『不良グループ』にいた。
露骨に不良っぽい小林巧、坊主頭で目つきのきつい山崎雄大。
それに入学当時は金髪だった耕介が三人がつるめば、普通の奴なら多少はびびるだろう。
1661 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 17:24 ID:ECNwEDBX
だが、いつもカツアゲがどうの、喧嘩がどうのと話している小林と山崎とは、
耕介は合わなかったようである。
少ししてその二人とはつるまなくなった耕介は、
クラスの中で多少孤立していた時期もあった。

不良二人とは違い、『てめぇら話し掛けてくるんじゃねーよ』的オーラはなかったが、
それでもやはり金髪の耕介にはすすんで話し掛けづらいものがあった。
 そんな耕介に一番最初に声をかけたのが秋生だった。
「小宮山も帰りラーメン食い行かね?」
そんな感じだった。

俺達と、ごく自然に話す耕介は想像以上に気さくで、いい奴だった。
その日は中華系ファミレスで、俺と秋生は地元だから大丈夫だったが、
上りの終電二、三本前くらい前までクラスの男子五人ほどで話していた。
 
話がそれた。そのようないきさつから、クラスには既に溶け込んでいるものの、
一部の教師からは、耕介は未だに目をつけられているのだ。
今目の前にいる根岸のように。
167スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/05/27 17:27 ID:wuFAD7c3
しかし、その瞬間、根岸の頭が風船のように膨らみ、爆発し、辺りに散らばった。
1681 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 17:27 ID:ECNwEDBX
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166

夕方に少しだけ・・・・・

>>160-161
ありがとうございます・・・・ ってよんでないでしょう?w

>>162
ほんとですか!ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
読みやすいといわれたのははじめてたので嬉しいです。

>>163-164
名前は知り合いの名前と苗字を切った貼ったしたり、多少変えたり、
姓名辞典から適当に持ってきたりしました。
親がいないときというか、帰ってくるのが遅いので、
その後にご飯食べて、いろいろして、
書き始めると4時くらいになってしまうのです。
1691 ◆dOwx/gY.gk :03/05/27 17:28 ID:ECNwEDBX
>>167
爆発しませんw
170名無しさん?:03/05/27 17:43 ID:???
続きまだー?
171名無しさん?:03/05/27 18:24 ID:???
>>169
ネタを真面目に返す1さん萌え
172162:03/05/28 00:50 ID:???
ほんとに読みやすいよ。なんか無理したような表現が無くて
ちゃんと自分で消化出来てる言葉だけ使って的確に書いてあるってかんじで。
好きです、こういうの。

あと誉めすぎても気持ち悪いので
続き早く書けボケ。
1731 ◆dOwx/gY.gk :03/05/28 04:02 ID:SqCGr7TP
耕介の「はい」の後数秒、俺達を交互ににらんだ後、根岸は無言で出ていった。
「・・・感じわりぃ」
根岸が出ていったのを確認してから俺はつぶやいた。

「なんでわざわざホームルームの後の掃除の時間に煙草吸わなきゃいけないんだ。帰ればいくらでも吸えるのに」
「悪いな、優一まで疑わせて。俺が目ぇつけられてるせいで」
「耕介が謝るとこじゃねぇだろ。大体あいつは掃除監督行かなくていいのかよ」
「あー腹立つなー、俺はマルボ●なんて吸わねーっての」
「学校で吸うんじゃねーぞ・・・」

俺達は掃除が終わるまで、ずっと根岸に対する愚痴を言い合っていた。
床に使った洗剤を流すために水を撒いて、もう一度軽くデッキブラシでこすると、掃除終了。
トイレの外にでると、ちょうど女子トイレも生物室も終わったところのようである。
掃除監督の先生も既に来ていた。この後反省会はいつものように「特に無し」で終わるはずだった。

だが今日は、いつもと違い生物室担当の佐藤先生の顔が険しかった。そしてその口からは、
「特になければ掃除は終了。ご苦労様でした。それと--」
 いつもどおりに反省会が終わった後。
「根岸先生が、小宮山は掃除の後生徒指導室に来るように、だそうだ」
いつもとは違う言葉が発せられた。
1741 ◆dOwx/gY.gk :03/05/28 04:02 ID:SqCGr7TP
「じゃあ、三十分しても戻ってこなかったら先に行っててくれ」
 そう言って耕介が生徒指導室に向かってから、もう二十五分が経とうとしていた。
掃除の後教室に戻り、
俺は今日この後テストが終わった打ち上げにカラオケに行く約束をしていた
秋生と沙織、それと福田奈緒に、掃除の時間にあったことを話した。
1751 ◆dOwx/gY.gk :03/05/28 04:05 ID:SqCGr7TP
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166
>>173-174

短い上に尻切れ・・・・ 

>>170
ちょっとですが続きです。

>>171
いやネタなのはわかってますよ?w
(*´Д`*)ポ

>>172
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ありがとうございます・・・・
ボキャブラリーがないもので自分の分かる言葉しかつけませんが・・・・
それなりにがんばってます。がんばります。 
続きかきましたちょっとだけ・・・・
176名無しさん?:03/05/28 04:41 ID:YLTAjlPP
今日は昼も書いてたんですね。 いたなぁ・・・こーゆー教師。
177名無しさん?:03/05/28 04:59 ID:Kx4MNcDM
ちょっと盛り上がって来ましたね。
178亞梨亜(・e・メ) ◆WWinHELLp2 :03/05/28 05:04 ID:???
このスレの初めの方に書き込んだものですけど
しばらく見ないうちにすごいお書きになられましたね、
正直心から応援をしたいと思います。がんばってくださいね。

といっても実はまだ読んでないので、じっくりと読もうと思います。
179名無しさん?:03/05/28 07:12 ID:???
これ1回だけカキコ。
ずっとROMってるんで、がんばれ1さん。
楽しみにみてるぞー
180亞梨亜(・e・メ) ◆WWinHELLp2 :03/05/28 07:16 ID:???
さっき読むっていいましたが用事があったので読めませんでした。
でも今全部読みますた。
素直に面白いです。頑張ってください、マジで期待してます。
で、疑問なんですけども、根岸なのか野岸なのか名前はどっちなんですか。
181名無しさん?:03/05/28 07:20 ID:???
福田奈緒って新しい登場人物だよね!?
俺文盲じゃないよね!?

保守age
182名無しさん?:03/05/28 07:57 ID:???
1はリアル高校生か?
学校内の雰囲気が大げさではありつつも妙にリアルな気がするが。
183山崎渉:03/05/28 08:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
184山崎渉:03/05/28 11:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
185山崎渉:03/05/28 13:00 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
186名無しさん?:03/05/28 13:08 ID:???
1よ、この調子で行くと1スレで終わらないってことに気付いてるか?
全レスする暇があるなら話をもっと沢山まとめて書けよ。
187山崎渉:03/05/28 14:43 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
1881◇dOwx/gY.gk:03/05/28 15:35 ID:???
生活指導室で根岸先生はR.P.Gを
肩から下げていた。
189山崎渉:03/05/28 17:16 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
190名無しさん?:03/05/28 22:09 ID:???
しかし、その瞬間、根岸の頭が風船のように膨らみ、爆発し、辺りに散らばった。
191名無しさん?:03/05/29 02:16 ID:???
電子レンジで根岸を温めてはいけなかったのだ
1921 ◆dOwx/gY.gk :03/05/29 04:19 ID:Kv+R6lby
「何?じゃあ小宮山君掃除してただけなのに呼ばれたの?」
俺の話を聞いて、普段はおとなしく、のほほんとしている奈緒が怒りの声をあげた。

「ああ。佐藤センセのには『小宮山が喫煙していた』ってはっきり言ったらしい」
「なんなのそれ!最悪!」
沙織も怒りをあらわにする。まぁ当然だろう。野岸の横暴はいつものことだが、
今回はいつもよりひどい。無実の罪の耕介はまだ帰ってこない。
「あいついいかげんにクビになんないかなー・・・何年やってんの?この学校で」
「だからじゃないの?長くいるからこそ他の先生も何も言えないのよ!」
近くの椅子に、勢い良く腰かけながら沙織が言う。

「俺ちょっとのぞいてくるわ」
「あ、あたしも行く」
俺が立ち上がり言うと、続いて奈緒も立ち上がった。
「じゃああたしも!」
さらに沙織も立ち上がろうとするが、俺はそれを手で制す。
「みんなで行ってばれたらまた野岸がうるさいから、沙織と秋生はまっててくれ」

俺がそう言うと、沙織は一瞬なにか言おうとしたが、おとなしく椅子に座りなおした。
「まあほら、沙織ちゃんは行っても生徒指導室の窓から除くには身長が足りないしな」
少しむくれ気味の沙織に、秋生が冗談混じりにいった。
「怒るわよ」
沙織は身長に比べて大きめの目を細くして、秋生をにらんだ。
「ノーノーノーノーブレイクブレイク」
秋生は両方の手を振りながら、少し後ずさる。
二人の様子を見て、ずっと眉間に皺を寄せていた奈緒がクス、と少し笑った。
1931 ◆dOwx/gY.gk :03/05/29 04:21 ID:Kv+R6lby
「行ってくるよ」
奈緒が二人に言った。
「すぐ戻ってくるでしょ?」
沙織は顔を上げて言った。
「多分な」
教室の出口近くで、俺は手を振ってこたえた。

答えた後、俺は少し気になる事があって再び教室の真ん中にUターンした。
「どしたん?」
沙織が疑問の声を上げた。
「忘れ物」
俺は笑顔で答えた。秋生も沙織も奈緒も不思議そうな顔をしていた。
1941 ◆dOwx/gY.gk :03/05/29 04:21 ID:Kv+R6lby
「なんで野岸先生って、すぐ根拠もなく人を疑うんだろうね。いやになっちゃう」
「生徒をいじめて何が楽しいんだろうな」
「ほんとだよ。耕介君の事ばっかり目の敵にしてさ」
俺と奈緒は教室を出て、B棟に続く連絡通路を歩きながら話していた。

奈緒は彼女特有の柔らかい、ぽわーっとした話し方で、怒りを顕にしていた。
 奈緒はいわゆる『天然』系の女の子だ。
『天然』と言っても『天然ぼけ』とはまた違う、
どちらかと言えば純粋、とか、無垢、とか、そういうたぐいの言葉の方が適当かもしれない。

そういう性格に併せて、多少世間知らずと言うか、
一部常識にかけていたりする。
その割に努力家で、テストでは男女通して、
クラス順位5位を割った事は無いのではないか、と言うくらい学校の成績もいい。
その優しい性格から、後輩からも人気があるようだ。
そして人気があるのはおそらく、後輩や同性からだけではないだろう。
1951 ◆dOwx/gY.gk :03/05/29 04:28 ID:Kv+R6lby
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194

>>176
昼夜半分ずつ、みたいな感じでした。

>>177
そろそろまずいかな、と思いました(;´Д`)
でもまだプロローグの途中です・・・・・

>>179
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。   
楽しみにしている方がいる限りがんばりましょう!

>>178>>180
全部読んでいただけたんですか(つД`)
ほんとに嬉しいですね。読んでいる方がいると言う実感は・・・
がんばります!ご期待に添えるようにがんばります!
1961 ◆dOwx/gY.gk :03/05/29 04:31 ID:Kv+R6lby
>>181
そうです。初登場ですね。大丈夫ですよ。
むしろ文盲は私の方かもしれない。

>>182
高校生ではないですね。高校生のころを思い出しながらがんばって書きました。
でもまだ学校の校舎の設定が立体で完成してません・・・・

>>186
はい。ペースをあげたいと思います!
しかし1スレで終わるだろうか・・・・・

>>190-191
だがしかし、足元に転がっている数秒前まで人であったものは、
既に自体が手遅れになっていることをこれ以上ないほど表していた。
電子レンジの中からなんとかそれを掻き集めた耕介は、
それをゴム手袋の中につめ、氷水の張ったボウルの中に入れ、冷蔵庫に収めた。
そして彼は何かを祈りながら、次の朝を待った。
 
                                        続く。
1971 ◆dOwx/gY.gk :03/05/29 04:34 ID:Kv+R6lby
そしてですね、>>180さんが指摘している通り、
野岸の名前が根岸に代わっていますが、これは間違いです。
申し訳ありません。・゚・(ノД`)・゚・。   
野岸が正しいです。ご指摘いただいてありがとうございます。
彼のあだ名を「たまねぎ」とでも名づけようかと妄想していたら、
いつのまにか根岸になってしました。失礼しました。

それと皆さんに聞いておきたいのですが・・・・
登場人物が少しづつ増えてきましたが、どうでしょう。
把握できますかね?自分だとちょっとよく分からないので・・・・
もう少し序盤のうちにキャラを増やそうと考えてはいるのですが・・・・・
198亞梨唖δ(θι_Θ)Ψ ◆WWinHELLp2 :03/05/29 04:36 ID:???
がんばれ応援してるぜ
199名無しさん?:03/05/29 05:26 ID:???
ゆっくりでいいんだ、ちゃんと続けてくれよ楽しみにしてんだから
200ガラスの少年 ◆jP1S1TtNVA :03/05/29 05:53 ID:???
200
げと
201スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/05/29 15:00 ID:DpmFEg3b
第一章

そこは、辺り一面花で埋め尽くされていた。
そこに、一人の男が立っていた。彼の名はマカー。
202名無しさん?:03/05/29 16:47 ID:???
高校卒業してるのにこの程度かよ。
面白くない以前にお前は文を書くのに向いてない。
203名無しさん?:03/05/29 16:59 ID:???
>>197
キャラ毎に特徴持たせれば把握はできると思う
例えば喋り方なんかを決めとけば書くほうも楽なんじゃないの?
204名無しさん?:03/05/29 17:10 ID:???
漏れが把握してる登場人物リスト
・主人公(名前知らん) 成績がいい優等生タイプ
・春菜 主人公の妹
・春菜とコンビニで仲良くなった同級生の女
・見た目が不良っぽいやつ(根岸?) 主人公の親友?
・背が低い女の子 かわいいっぽい(?)
・もうひとりの女 よく分からん
・ムカつく教師
205名無しさん?:03/05/29 17:33 ID:FYCQVyA7
ブックマークしますた。
206スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/05/29 18:02 ID:DpmFEg3b
>>196
翌日。
耕介は、少し期待をしながら冷蔵庫の扉を開けた。
すると、耕介はニヤリと笑い、中から冷蔵庫いっぱいに詰め込まれたそれを取り出した。
そう、根岸は再び手足を生やし生き返ったのである。
207名無しさん?:03/05/29 18:58 ID:???
>>206
いいのか、それでw
2081 ◆dOwx/gY.gk :03/05/30 04:11 ID:I8S0Qo+/
すんません・・・・
ちょっと今日やふーのじおしてぃいずで、
今までのをまとめたサイトなんぞ作ろうとしてたんですが・・・・
なんかファイル送信に失敗しましたって出てばっかりでなんも出来ませんでした。
そして続きもかけてません。・゚・(ノД`)・゚・。

ごめんなさい・・・・
209名無しさん?:03/05/30 04:20 ID:???
あ?明日は頼むぞ。
210名無しさん?:03/05/30 05:21 ID:Nl2D88+H
HP作るんですか?ワクワク 人物紹介とか設定とかもみたいです。
211チョロQ:03/05/30 05:34 ID:???
全部読んでないけど面白そう…。さっきメモ張にまとめてたけど、長い文章は縦読みが
楽なので、思ってこんなのを使ってみた。 物書きさんへ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se202489.html
フォントを明朝にして読んでみると、ちょっとしたものに読めてイイw。
212名無しさん?:03/05/30 06:30 ID:???
IP眼鏡、売ってください
213名無しさん?:03/05/30 07:08 ID:???
面白い小説なのにぶつ切れになってるから、1の許可が出たらxmかnyで流そう
かとオモテたのよ。ジオでサイト作るならがんがれ。
2141 ◆dOwx/gY.gk :03/05/30 10:28 ID:DilFA8aX
>>198
ありがとう!ヽ(´▽`)ノ

>>199
押忍。がんばります。

>>200
おめ。

>>201
続きますか?(・∀・)

>>202
すみませぬ・・・・もともと自己満足で書き始めたものなので、
文章は稚拙でおもしろくないかもしれません。
お目汚しすいませんでした。

>>203
難しいですね。特徴はもたせなきゃいけないけど、
台詞を見るだけで一目瞭然にするにはなかなか・・・・
がんばります。

>>204
やっぱりそんかんじですよね。。。。
うぅむ・・・・

>>205
ありがとうございます!!!!
おもしろいものがかけるようにがんばります!
215名無しさん?:03/05/30 10:48 ID:???
そして俺は全裸になった
「お兄・・ちゃん?」
2161 ◆dOwx/gY.gk :03/05/30 10:49 ID:DilFA8aX
>>206
だが、根岸だか野岸だかよく分からないその物体は、まだ完全体ではなかった。
顔の左半分がかけていて、左肩からは足が生えている。
しかしそれを見てなお、耕介は怪しく微笑んだ。
                               まだ続く

>>207
もんだいないですヽ(´▽`)ノ

>>209
う・・・・がんばります・・・・
しかしHP作りの方がまだ全然分からなくて今日とか徹夜してしまったかも。
でもやっぱり一日分くらいは何とかがんばります。

>>210
そのつもりです。
初めてなんで相当雑なものになると思いますが、
登場人物の紹介と舞台背景ぐらいは載せるつもりです。

>>211
わざわざすいません。今はwordを使ってるんですが、試してみますね。

>>212
わ、私ですか??

>>213
あ。かまいませんよ。どうぞいくらでも(汗
需要があるかどうかは分かりませぬが・・・・
217名無しさん?:03/05/30 10:56 ID:???
全部見たけど、いい感じですな
がんばってな。
218司会者:03/05/30 11:11 ID:5aDHEuEE
早起きしたらいいスレみっけた!

>>1さん、続きを楽しみにしています、頑張ってください。
ここ見てたら俺も小説が書きたくなりましたヨ。
219スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/05/30 20:03 ID:ObelQUyM
あぁ… なんか違う方向で密かに進行してるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
220カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/30 20:05 ID:tAR3nbe8
読まずにカキコ
221名無しさん?:03/05/30 20:36 ID:???
出席番号13番 中島 圭太郎 死亡
残り35人
F-4禁止エリアまであと2時間
222名無しさん?:03/05/30 21:14 ID:???
本当に素晴らしい小説なのですねぇ

IPを見れないのがさみしいです(´・ω・`)ショボーン
2231◇☆◇ ◆eNQTADh6WY :03/05/30 21:16 ID:???
>>1

いつ芥川賞とるの??
2241 ◆dOwx/gY.gk :03/05/31 00:48 ID:jCzl24Q0
 連絡通路を通り、B館につく。生徒指導室は一階だ。
「ここから先は小声で喋ろう」 
階段を下りる前に奈緒のほうを振り返り、言った。

階段を下りたすぐ目の前に生徒指導室はある。
三畳ほどの小さな部屋にテーブルと、椅子がいくつかあるだけの部屋だ。
 俺は一度下りた階段を二、三段昇って、窓から中を覗いてみる。

「見せて」
身長の低い奈緒が、俺より更に二、三段
昇って部屋を覗き込む。
 そこには、椅子に座ってふんぞり返って何かいっている野岸と、
テーブルを挟んだその向かいに、椅子があるにも関わらず立ったままの耕介がいた。

耕介は一定間隔ずつ、口を少し動かして頷いていた。
野岸の言うことにやる気なく「はい」と答えているようだ。
「やっぱりやな感じ」
 頻繁に足を組み直しながら喋る野岸を見て、奈緒が言った。
2251 ◆dOwx/gY.gk :03/05/31 00:48 ID:jCzl24Q0
少しの間そのまま見ていると、耕介が首を続けて横に振るようになった。
何回か首を振った後、野岸が喋るのをやめたようだ。
十秒ほど沈黙が続いた後、野岸が再び口を開いた。
それを見て、耕介は顔を上げ野岸の目を見る。続いてまた何か言う野岸。
そしてまた一瞬の沈黙の後、耕介が頷いた。

(何だ?)
俺がそう思った瞬間、野岸が突然立ち上がり、ドアの方へ歩いた。
「やべ」
俺はそれをじっと見ている奈緒の手を引いて、階段を踊り場まで上った。

「終わったのかな?」
「どうだろう」
手すりの隙間から覗きながら話すと、今度は生徒指導室から出て、こちらの方へ歩いてきた。
気づいてるとは思わないが、俺達の顔を見たらまた何かといちゃもんをつけられそうだ。
俺と奈緒は、野岸が上がってくる前に階段を上り、駆け足で教室まで戻った。
2261 ◆dOwx/gY.gk :03/05/31 00:54 ID:jCzl24Q0
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225

HP作り、何もすすんでません・・・・・ その上まだ寝てません(つД`)
HPスペースを確保するのが大変そうです。いや大変と言うかややこしいと言うか・・・
どこかお勧めのところありますかね?
2271 ◆dOwx/gY.gk :03/05/31 00:54 ID:jCzl24Q0
>>217-218
全部見ていただけたんですか。ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。  
がんばります。おうえんありがとうございます。

>>219
続けていただいて結構ですよ(・∀・)ニヤニヤ

>>220
読まずに書きこも歓迎ヽ( ´▽`)ノ

>>221
ヤンチャンの連載も佳境に入ってきましたね。
結末が分かってるとはいえ楽しみです。

>>222
あ、ありがとうございます(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

>>223
おそらく生涯取れないでしょう・・・・
とれなくてもかまいませんがねヽ(゚∀゚)ノ 
228名無しさん?:03/05/31 00:55 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
229名古屋あきら:03/05/31 00:59 ID:???
読んでる
230名無しさん?:03/05/31 01:52 ID:???
司会者…久々に見た。地下に潜んでるのか…。

1よ、がんがれ。
231名無しさん?:03/05/31 08:33 ID:uUyUiAZf
あ。いちばん最初だけ読んですっかり忘れてたw良スレage
232山崎­渉:03/05/31 14:36 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
233名無しさん?:03/05/31 18:44 ID:???
クラス全員の設定があるのは、バトロワに触発されたってことかな?
まあ、なんにしろ期待してますぜ。
234司会者:03/05/31 21:59 ID:g+dyTUeT
この小説、ジャンルは何になるんだろうな。
ミステリー?青春モノ?ファンタジー?ホラー?気になるぜ。
この後いきなり幻魔大戦とか始まったらウケるんだけどな。
235チョロQ:03/06/01 05:34 ID:???
読み終わった。(・∀・)イイ!!よ。会話文がすごく自然な感じなのが個人的にいい。
句読点の場所がちょっとヘンかなって思った場所が4箇所ぐらいあったかな?
あと、全レスに疲れるんだったらしなくてもいいよ。
236ガラスの少年 ◆jP1S1TtNVA :03/06/01 13:47 ID:???
まあ主人公と耕介はこれが最期の会話になるのだが・・・
237名無しさん?:03/06/01 15:59 ID:???
>俺は目の前のラーメンを胃の中に収める作業に集中することにした。
>それはいいのだ。

この表現がイヤだな。なんか借りてきた言葉っぽくて、1っぽくない。
2381 ◆dOwx/gY.gk :03/06/02 02:05 ID:???
スイマセン。昨日の夜の飲み会で悪酔いしてしまってもうなんかひどいことになってました。
しかも携帯を水の中に落としてしまって今日作成中の文章も消えてしまいました。
未だ頭がガンガンするので今日は勘弁してください・・・・
239司会者:03/06/02 05:32 ID:RG9LoaMr
あげとこう
240山岡士朗 ◆PU/HSyuWE6 :03/06/02 05:47 ID:???
3行目くらいでわけわかんなくなってきたし
漫画にしろよボケナス
             ,彡 ノノノノ 
             く く_,( ゚∈゚) ,_
             ヽ  \/   ⌒)
               ヽ   ( ̄彡
               \   ヽ
                 r⌒丶)
                /  へハ
                  ! ||  \\
                   ‖|‖   \\
                从/∧∧  彡
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) 
241名無しさん?:03/06/02 08:40 ID:???
>>238
そうか。。。まぁ待ちでいいや
2421 ◆dOwx/gY.gk :03/06/02 16:08 ID:KdozhAWe
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
とりあえずHPできました。
あまりにひどい出来ですが気にしないで下さい。
あと、↑にある文章は多少修正してあります。
なんかアドバイスとかあったら下さい。
243名無しさん?:03/06/02 17:09 ID:???
登場人物の紹介をしてほしい
244名無しさん?:03/06/02 20:30 ID:???
(・∀・;)
245名無しさん?:03/06/03 00:08 ID:???
>>237
借りてきたような表現はだいぶ多いと思うが・・・
246名無しさん?:03/06/03 00:15 ID:???
とりあえずこのスレ風呂上りに牛乳飲みながら読んでるので、毎日続けて欲しい。
247名無しさん?:03/06/03 01:25 ID:???
>>246
お、いいねそれ。俺もやろう。
ちなみに初カキコ。結構前から読んでます。
サイトの方もお気に入りにいれたぞ。ガンガレ。
248名無しさん?:03/06/03 02:01 ID:???
>>247
いいだろ。たまにビールも飲んでるぞ。
密かな楽しみになってるよ。
2491 ◆dOwx/gY.gk :03/06/03 11:37 ID:A8NFEO45
HPに登場人物紹介を加えました。
明日の朝までには続きを書く予定です。
みなさん楽しみに下さっているのにお待たせして本当に申し訳ありません・・・
250名無しさん?:03/06/03 17:50 ID:???
>>249
いいんだよ、マイペースで。プロじゃなんだしw。
ってHPのカウンターがヘンだけど、スルーしといていいか。
で、HPを覗いてみると…

1.スレで紹介されてる縦書きエディターが載ってない
2.
>1 7月9日 水曜 
>1-1  5時58分

HPを見ると17月9日に読めてよく分からない。&その2行だけ
ヘンに文字がでかくてヘン。

3.一文ずつ一行あけるスタイルだったら、1文字落とし(改行された
時に、1文字あけるやつ)は読み辛い。

4.…っていうか文字サイズは小だと読みやすいとか書いた方がいい。
(個人的には中が好きなのだが)

5.これだけの長文なのだから、背景→白、文字→黒でなくいろんな
HPを見て工夫した方がいい。

6. > 1-1 1-2 1-3 1-4 ←。どっからでもトップページにいける
リンクがあるといい。

7.追加された分はスレにも載せてね。


2511 ◆dOwx/gY.gk :03/06/03 20:56 ID:7HU18iUg
。・゚・(ノД`)・゚・。   
ごめんなさい・・・ 
私的な都合でこれから出かけなくてはならなくなってしまいました・・・
続きは明日になるかもです・・・
252名無しさん?:03/06/03 21:30 ID:???
>>251
どんまい。気楽にね。
253名無しさん?:03/06/03 21:43 ID:???
CSSで文字サイズを100%、行間を140%ぐらいにすると読みやすい。
254名無しさん?:03/06/04 01:47 ID:???
続きって1のサイトじゃなくてここにうpしてくれるのかな?
漏れはここで読みたいのですが。
255名無しさん?:03/06/04 09:09 ID:UfNqEeWJ
保守age
256名無しさん?:03/06/04 11:18 ID:???
1よ、よく分からんが>>253の言う通りにしてみれ
257名無しさん?:03/06/04 11:19 ID:???
>>254
ここにも書いてくれるっしょ
…ってかそろそろ1も、飽きたかな?
258司会者:03/06/04 13:50 ID:0FB1UK3p
1が飽きたらオレが続きを書くよ
2591 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 05:05 ID:1juIJcHi
駆け足で教室まで戻ってきた俺達は、
待っていた秋生と沙織に今見てきた事を伝えていた。
わずかに乱れた俺と奈緒の呼吸が整う前に、教室のドアがガラッ、と開いた。

「・・・」
そこにいたのは野岸だった。後には耕介もいる。
「おまえの席はどこだ」
無言で部屋の中を見回した後、野岸が耕介に聞いた。
耕介は野岸の横をすり抜けて、教室の中央近くの自分の席まで行くと、
「ここです」と野岸にいった。

それを見て野岸は、のっしのっしと耕介の席まで行き、
脇にぶら下がっていた耕介の鞄を乱暴に机の上に置く。
「ちょ、ちょっとちょっと、なにするんですか?」
沙織が見かねて声をかける。
「持ち物検査だ」
「持ち物検査って・・・そんな勝手にいいんですか?髪検の日でもないのに」
2601 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 05:06 ID:1juIJcHi
うちの学校は髪の毛やピアスなどの検査は、
すべて二月に一度の『頭髪検査』の日に行う。
それ系の事でせいとにちゅういをできるのはこの日だけで、
それ以外の日にはどんな髪形をしようが染めようが教師は文句をつけられないことになっている。
(過去に一度青い髪で登校して野岸にぶん殴られた奴はいたが)

そういうわけなので、
ちゃんと検査の日が用意されてる以上このように教師の一存で持ち物検査をする、
という事は許されないはずなのだ。
 沙織はその意味をこめて野岸に言った。
「時と場合によるだろうが。それにこれは小宮山が自分で言い出したことだ」
野岸の言葉に、教室にいた全員が耕介の方を見た。

「・・・それで、何も見つからなかったらどうするんですか?」
なおも沙織は食い下がる。
「そのときは、もう帰っていいだろう」
少しの沈黙のあとに野岸が答える。
それを聞いてた秋生が小声で「それだけかよ・・・」とつぶやくのが聞こえた。
2611 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 05:06 ID:1juIJcHi
「開けるぞ」
こちらの方を向いていた顔を耕介の方に向けて根岸は言った。耕介は黙って頷く。
 野岸は鞄に手をかけると、ジィィィィィ、と音を立ててジッパーを開く。
テスト最終日ということもあって、(耕介は普段から置き勉しているのでいつもの事だが)鞄はうすい。
ここから鞄の中は見えないが、やはり中身は少なそうだった。
奥まで手を入れて、一つ一つ鞄の中身を取り出していく根岸。
筆箱、今日のテストの問題用紙、配られたプリント、
ギャッツビーフェイシャルペーパー、ペットボトル、携帯の急速充電機・・・

見かけによらず紙類は几帳面にきちんと折ってある。俺や秋生は結構くしゃくしゃにしていたりするのだが。
野岸は以上のものを鞄の外に出した後、もう一度中を覗く。今度は外のポケットのジッパーを開く。
が、中には耕介の家の鍵があるだけだった。再び中を除く野岸。
そしてまたサイドポケット、中、と何度か往復する。

「もう帰っていいですか」
耕介が静かにそう言った。
「・・・・ああ、早く帰れ」
顔を上げ、眉間に一気に皺を寄せ耕介を睨み、野岸は一瞬何か言おうとしたが、
すぐに振り返り、捨て台詞のように言った。
2621 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 05:07 ID:1juIJcHi
 野岸が、教室の扉を少し乱暴に閉めて出て行くと、教室に残っているうちらはいっせいに気を抜いた。
「あーーーもうあいつは!なんか一言謝ったりしないのかね?無実の罪でここまで人の事疑っといて」
真っ先に秋生が言う。

「いいかげんいして欲しいんだけど。まったくー・・・耕介君大丈夫だった?」
「ほんとしんじらんない!なにあの態度!」
「あーゆーのが教師やってるんじゃ日本の将来は暗いよな」
続いて俺も含めみな口々に言う。

そして緊張のほぐれた耕介が不思議そうにこっちを見ている。
無理も無い。耕介は本来煙草を吸っているのだ。
そしてそれを学校に持ってきていたはずなのだ。

「もしかして誰かが・・・?」
俺はにやりと笑って自分のバッグからライターを取り出し、耕介に見せた。
2631 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 05:09 ID:1juIJcHi
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262

遅くなってスイマセン。ようやく続きをうpできました・・・・
って親起きた・・アタヽ(´Д`ヽ三ノ´Д`)ノフタ

ちょっとレスは1時間ほどあとで汗
264名無しさん?:03/06/05 06:11 ID:???
再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1 ◆dOwx/gY.gk先生の作品が読めるのはラウンジだけ!!的な保守
2651 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 11:06 ID:NyXJ/z1B
>>229-230
がんばりますヽ(´▽`)ノ

>>231>>239>>255
ありがとうございます。

>>233
いえ、そういうわけではないですが・・・・
ありがとうございます。

>>234
どうなるんでしょうねぇ。野岸の頭も爆発するかもしれません。

>>235
いちおうがんばってみます(;´Д`)
句読点ですか、気をつけます。

>>236
そう、耕介の頭が突然(略

>>237-245
借りてきた・・・うーん難しいですね。なんと言ったらいいのか。

>>240
。・゚・(ノД`)・゚・。   絵はかけましぇん・・・・
かけるともっとおもしろいんでしょうけどねぇ。いや話しが、ではんく私が。
絵書いてくれる人いないかな。
2661 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 11:07 ID:NyXJ/z1B
>>241
すいませんでした(つД`)

>>243
一応つくりましたよヽ(´▽`)ノ

>>246-248
うれしいですねぇ。楽しみにしていただければ幸いです。
>>250
スイマセン。・゚・(ノД`)・゚・。   ありがとうございます。
カウンターおかしいですか?
僕の環境からだと普通に表示されているんですが・・・

縦書きエディターなんですが
解凍してみたものの使い方がよく分からないんですよね・・・ばかな私。
どなたか使い方分かる人いませんかね。どうやっても縦にならないのですよ・・・

23456に関しては改善していきますヽ(´▽`)ノ

7.新しく書いたのはまずこちらに載せますよー
なんと言うか1スレで終わらないかもという可能性も出てきたので・・・・

>>252
ほんとに遅くなってしまいましたね。すいませんでした。
2671 ◆dOwx/gY.gk :03/06/05 11:07 ID:NyXJ/z1B
>>253>>256
CSSって少し調べたんですけど文字サイズを閲覧側に依存しないで
こちら側が指定するんですよね?ちがうかな・・・
わたしがばかなのでよく理解できてないのかもしれないですが・・・・
CSSに関してはもう少し調べてみますね。

>>254
最初にこっちに書きますよーヽ(´▽`)ノ

>>257-258
飽きてないです!ごめんなさい・・・・
皆さんが読むのに飽きてしまっても僕は飽きません多分w

今回は本当に続きが遅くなってしまって申し訳ありません。
このような駄文でも楽しみにしていただける方がいることを考えるととても嬉しいです。
期待にこたえられるようもっとがんばります。
ではまた。
268名無しさん?:03/06/05 13:05 ID:???
今回は結構多めに書き込んでると思ったら、なんかあんまし話が進んでないような・・・
ちょっとペースが遅くないか?一年ぐらい続けるつもりか?
269名無しさん?:03/06/05 14:23 ID:???
>せいとにちゅういを
↑。とりあえず、変換しおいてみれw。

それと連載ペースについては了解だ。週イチぐらいの楽しみって
感じで考えておくよ。1はヒキーでも常駐ラウンジャでもなさそうだしな。

外出中にナイスな展開とか、アイデアが浮かんだ時は、ケータイの
メールにメモるんだ。で、PCに送って後でゆっくり練る…やってみれ。
今回もゆっくりなペースながら、してやったりの展開がよかった。
2701◇dOwx/gY.gk:03/06/05 17:55 ID:???
>>215
「ええやないか。ええやないか」
おもむろに妹に飛びかかる!
「いやぁぁぁぁー!やめて!」
......ガタッ
冷蔵庫の中で何かが動いたような気がした。

しかし内側からは冷蔵庫の扉は開かない。


271名無しさん?:03/06/06 08:41 ID:iDESRZlM
普通に無理しないで二日に一度とかでいいよー
272名無しさん?:03/06/06 23:25 ID:???
むしろ早く終わると楽しみが減りそうな予感・・・・(ぉ
273名無しさん?:03/06/07 01:02 ID:???
ってか今回の主人公かっこよくね?
俺あーいう感じの主人公好きだなー。
1さんがんがれ!
274名無しさん?:03/06/07 01:02 ID:???

今回って今回の話ってことね。あしからず。
275名無しさん?:03/06/07 01:51 ID:???
つーかさー。感動しやがれってスレタイが死ぬほどむかつくんだけど。
276名無しさん?:03/06/07 01:54 ID:???
>>275

「お前等俺の小説読んで感動してください」

「感動してください」

「ください」


いいたいことは分かるがな。


277名無しさん?:03/06/07 15:52 ID:By05rVqk
hosyu
278名無しさん?:03/06/08 00:44 ID:???
ho
279名無しさん?:03/06/08 00:56 ID:???
h
2801 ◆dOwx/gY.gk :03/06/08 02:22 ID:ILXADoP7
「すみません、ただ今のお時間お部屋の方満室となっておりまして、
一番早く御入室いただけるお部屋が2時間後になってしまうのですが・・・
いかがなさいますか?」

あの後、俺達は学校の近くにあるカラオケに急いだ。
「じゃ、じゃあ、すいませんけどまたの機会に・・・」
が、時すでに遅く、小さなカラオケ店は平日昼間から満室になっていた。

「うちの生徒はほんとにカラオケ好きだな」
部屋の中にいるうちの学校の生徒を見ながら、秋生がつぶやいた。
「ここは近いし安いからね。テスト最終日はけっこういつもこんな感じだよ」
沙織が言う。

「だから早く来なきゃ満室になっちゃうのに・・・野岸先生のバカ」
「どうする?別のとこいく?それともカラオケはあきらめるか?」
「あたしカラオケがいいな。なんか無性に歌いたい気分」
「あたしもカラオケがいいな。近くにある?」
「北山駅のほうに二つくらいあるよ。じゃあいってみるか」
2811 ◆dOwx/gY.gk :03/06/08 02:22 ID:ILXADoP7

テンポよく話は進み、別の店に行くことに決まった。
俺達はぞろぞろと出口の方に歩をす
すめた。

カラーン・・・

俺達が出口まで行く少し前に、逆側からドアが開いた。
「あれ?優?」
入ってきたのは春菜だった。俺に気付いて声をあげる。
「あれ、春菜じゃん。カラオケか?」
「そうだよ、1時半からね。優も?」
どうやら春菜は既に予約済みのようだ。

「そうだけど、ここは満室だから無理だ。他のとこ行くつもり」
手を振って俺は春菜の脇を通り過ぎようとすると、またドアが開いた。
「あ、優先輩だー」
春菜のあとから入ってきたのは女の子二人、片方は知らない子だが、
今俺に気づいて声をかけてきた方の子は『笹原結花』。
春菜と同じクラスで、中学のころからの後輩だ。

「おお結花ちゃんひさしぶり。テストどうだった?」
「ひさしぶりっ。まぁまぁかなぁ。あんま自信ないですー」
こちらに寄ってきて軽く体当たりする結花。(元気だ)後ろからもう一人の子もついてくる。
「そんなこと言って、また一位取るんだから結花はー!」
向こうで秋生たちと話していた春菜が口を挟む。
2821 ◆dOwx/gY.gk :03/06/08 02:24 ID:ILXADoP7
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281

バイトを始めたので時間があまりなくなってしまいました・・・。・゚・(ノД‘)・゚・。   
みなさん温かいお言葉ありがとうございます。
明日も早いのでレスはまた後ほど・・・・
おやすみなさい
283名無しさん?:03/06/08 02:29 ID:???
>>275
それで素直にむかつくやつがなんで
こんなヒネくれた板にきてんだ

つか>>1には是非全レスのほうも最初のころの
横柄なノリでやっていただきたい
小説続き始めた途端いきなり大人しくなってんじゃねーよコノヤロウ
284名無しさん?:03/06/08 02:59 ID:???
>>275
ネタやんか。興味を引くための作戦とか
ラウンジ初心者かなw?
285名無しさん?:03/06/08 02:59 ID:???
オマエラ本当におもしろいと思ってんの?
286名無しさん?:03/06/08 03:08 ID:???
うん
287名無しさん?:03/06/08 03:15 ID:???
とりあえずストレスかんじないでサラっと読めるからなんとなく読んでる。
288司会者:03/06/08 03:25 ID:2MeOwhsC
まだ面白い要素は何一つないな。
俺も>>287と同じような感じ。
289ddクリーニング ◆noVfDTICJg :03/06/08 03:30 ID:???
まああれだ
がんがれよ、と
290名無しさん?:03/06/08 03:38 ID:???
もう少し持ち上げて泳がせて置きたい気もするが・・・w

ま、それなりに評価してくれる所に持っていったら?
漏れが見る所では、駄作。
291司会者:03/06/08 04:53 ID:2MeOwhsC
まだ普通に日常生活を描いてるだけだもんな
何か事件が起きてから、この小説の評価が分かれると思うよ
292名無しさん?:03/06/08 05:51 ID:???
そして俺の中の何かが弾けた。

「――え?」
「予約しといてくれてありがとな、春菜」

次の瞬間、春菜は壊れたスプリンクラーのように赤い液体を撒き散らしていた。
293名無しさん?:03/06/08 06:19 ID:???
「おにい・・ちゃん?」
春奈は何がおこったのかわからないという表情をしていた

俺は顔にかかった血のぬくもりを感じながら勃起していた
2941 ◆dOwx/gY.gk :03/06/08 10:05 ID:mu/Ku4lJ
HP更新しました。
ちょっと先走り気味に人物紹介追加してしまいました(結花と香澄)
ちょっとレスを読みましたが皆さんの正直なお気持ちを書いていただいて嬉しく思います。
泳ぎます。泳ぎますとも。
まだまだしばーらく書きつづけますが、
最後までお付き合いいただければ幸いに思います。
それではバイトいってきますです。
295名無しさん?:03/06/08 10:06 ID:???
「はぁ はぁ はぁ 」
血の匂いに興奮したのか結花のあえぎ声が聞こえる

オレは黙ってファスナーを下ろした
2961@電車:03/06/08 11:20 ID:???
HPに掲載するイラストを書いていただける方を募集します。もし書いていただける方はメールを下さい。
2971@電車:03/06/08 11:23 ID:???
携帯からなので長文が打てません… 言葉が足りなかった事を深くお詫びいたします。 詳細は後程…
298名無しさん?:03/06/08 11:25 ID:???
誰の頭が爆発するのかが楽しみで読んでる
299名無しさん?:03/06/08 12:01 ID:???
書かれてないけど、野岸の頭が爆発したっぽいyp
300名無しさん?:03/06/08 12:06 ID:???
文が長すぎて読むきしない
301名無しさん?:03/06/08 13:15 ID:???
         , ‐''´~   `´ ̄`‐、
       ヽ‐'´            `‐、
      ≦               ヽ
      ≦   , ,ヘ 、           i
       l イ/l/|/ヽlヘト、      │   
       |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l   Shut your mouth!
        ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、  今から俺がリーダーだ!
        } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !  メガネは俺のいたポジションに着け! 
       ゙!  7     ̄    | トy'/   
       !  `ヽ"     #    ;-‐i´
       ヽ  ` ̄二)      / | 
        ヽ、 ー     /   |
         \     ‐'    |
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、     
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     waki waki
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
302名無しさん?:03/06/08 13:15 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._             ,. -─v─- 、._     
            ,. ‐'´      `‐、      __, ‐'´           ヽ  |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
       /           ヽ、_/)ノ ≦             |  \ __    /    \
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ ≦             |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
      i.    /          ̄l 7  1  イ/l/|ヘ ヽヘ    │ ヾ ゝ_         \  |
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/    l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l .│  ヽ_ _ / /| |\   \|
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l      レ二ヽ、 、__∠´_ |/,.-\ヽ   _ // / |  \   |
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     riヽ_(:)_i  '_(:)_/ //ニ iヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
      /`゙i u       ´    ヽ  !      !{   ,!   `    トy'/  | | |     |TT|     |/b}
    _/:::::::!             ,,..ゝ!     ゙!   ヽ '      . l;-‐´  ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /      !、  ‐=ニ⊃    /       |       .M      /フ
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /           ヽ  ‐-   /        | u /.F二二ヽ\ /|/
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /           ヽ.___,./  //      \.   |/⌒⌒|   イヽ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´           //イ;;:::::    //〃     /. \  ==′/ |.| |
  ヽ \     \   /             /  /i:::::.   //  .     ̄||  ヽ__/  / / ̄
303名無しさん?:03/06/08 15:44 ID:+hLte44r
>>280
なぜいきなりホテルのシーンになったのかと焦りました。
304名無しさん?:03/06/08 16:48 ID:???
厨房の時、いつも父親が書いている小説のフロッピーを投げ捨てて、
「こんなツマランの読めるか!」って怒鳴っていた。
それを見た弟が泣きながら、砕けたフロッピーを片付けてた。
それだけは、国語で習った文法の成果を見せようと
弟が毎日書き溜めていたものだということをオレは知らなかった。
305名無しさん?:03/06/08 21:27 ID:???
>>304
主語をかけ!
3061 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 04:14 ID:???
>>296-297について追記。
大体分かると思いますが一応追記です。
HPに掲載する際にイラストを添えたらどうか、というアドバイスをいただきました。
しかしながら私も知人も絵を書くスキルはかけらも持ち合わせていません(´Д`)
そこで今回の募集に踏み切りました。
お礼と言えるものができるかどうか分かりませんが、
楽な気持ちで絵を書いていただける方を募集します。
どんな感じでも結構です。もし応募していただける方はメイル欄まで御連絡ください。
307名無しさん?:03/06/09 04:16 ID:???
>>1は春奈と言う名の19歳の女
3081 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 04:19 ID:???
>>307
違いますよヽ(゚∀゚)ノ
このアカウントは今日新しく取ったヤツです。
HPの方にあわせて取っただけですわ。
ちなみに19と言う数字に特に意味はありません。ええ。
309名無しさん?:03/06/09 04:26 ID:???
http://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html
食い入るように見てしまった・・・。
310名無しさん?:03/06/09 04:27 ID:???
>>306
萌え絵を描くスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054980518/

こことかで探すのも良いんじゃないか?
311名無しさん?:03/06/09 04:49 ID:???
めざせ芥川賞。
312名無しさん?:03/06/09 05:40 ID:???
正直、直木賞を狙えると思った。
313司会者:03/06/09 06:32 ID:QSf/qcQY
http://oekakies.com/p/loung/p.cgi

俺が管理してる適当お絵描き掲示板
ここ使オウーヨ
314名無しさん?:03/06/09 07:12 ID:???
>>311はまあいいとして
>>312はいただけない
315名無しさん?:03/06/09 07:14 ID:???
>>292−293
>>295
正直、直木賞を狙えると思った。
316名無しさん?:03/06/09 07:50 ID:???
さっき未来に行って来たら、この小説が高校の教科書に使われてた。
317名無しさん?:03/06/09 08:30 ID:???
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20030609082651.jpg
よし、小説にインスパイア久々にいい絵が書けたよ。我ながらびっくりしたよ。
後はこの絵を上手く生かして使ってもらえるかどうかが問題だ。
未来の文豪よ。存分に使ってくれ。
318死ね13歳 ◆DEATHQegig :03/06/09 08:36 ID:???
ふん!
319名無しさん?:03/06/09 11:30 ID:???
>>317
びっくりだぜ
320名無しさん?:03/06/09 13:48 ID:???
>>317
主人公と妹?
3211 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 15:21 ID:???
結花はいわゆる『良家のお嬢様』だ。
厳格な両親に育てられたにしては、
妙に明るくて軽いノリの結花は中学の頃からすすんで俺に声をかけてくれた。

中学の頃一度、彼女の家に招待されたことがあるのだが、それは大きな家だった。
俺の家から中学校を挟んだ向こう側にある秋生の家に遊びに行くとき、
いつも目の前を通っていた大きな家。
「どんな人が住んでるんだろうな」そう思いながら通り過ぎた家。
まさか妹の親友の家だとは思ってもみなかった。

「優先輩って・・・もしかして春菜ちゃんのお兄さんの優一さんですか?」
結花ちゃんの隣の子が上目遣いで俺に聞いてくる。
「ん?そう・・・」
「そうだよ!この人が春菜のお兄さんの優一さんです!あたしのお兄ちゃんでもあります。」
俺の言葉を遮って結花ちゃんは答える。こういうこと言ってて恥ずかしくないのかなぁ。
ちなみに俺は、かけらも恥ずかしくないが。

「どうも、春菜と結花ちゃんの兄の優一です。特技はみかんの皮向きです」
結花ちゃんに腕を引かれながら深くお辞儀をする。
それをみてその子一度クス、と少し口から空気を漏らしたあと、声をあげて笑った。
「あははっ!先輩おもしろいですね。もっと真面目な人だと思ってました」
俺が真面目だなんてどこでどういう印象を受けたのだろう。
春菜を見ていれば大体分かりそうなものだが。

「おもしろいか、よかった。つかみではずしたらどうしようかと思った。えっと・・・特進かな?」
「はい、春ちゃんと同じクラスの『松枝あやの』っていいます。あやのって呼んで下さい」
言ってあやのちゃんはペコリ、とお辞儀をする。
春菜の友達にしては珍しく礼儀正しい。別に結花ちゃんが礼儀正しくないわけでは無いが。
「あ、こちらこそどうぞよろしゅう」
あやのちゃんのお辞儀を受けて俺も頭を下げる。
3221 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 15:22 ID:???
3231 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 15:29 ID:???
>>268
ペース遅いですねぇ・・・困ったもんです。
どれくらい続けるかはちょっとわからないかなぁ。

>>269
変換しましたヽ(・∀・)ノ
連載ペース、毎日と言うわけにはいかなくなってしまいましたが、
それなりにはがんばりたいと思います。

>>270
びっくりするほど(略

>>271
。・゚・(ノ∀`)・゚・。   がんばります

>>272
終わる予定はしばらくないですがねw
まだまだ序盤です。楽しみにしててください。

>>273-274
優一君は頭の回転が早いです。
野岸がいきなり持検とか言い出すのはいつものことなので、
念のためにぬいといたようです。

>>275-276
_| ̄|○ ゴメンナサイ

>>277-279
おありがとうございますーヽ(´▽`)ノ
3241 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 15:32 ID:???
>>283
い・・・意外と最初から腰は低かったですよ?
根が気弱なもので・・・・

>>284
もちろんそんな感じですが、
感動してくださいはちょっと恥ずかしかったかもしれない。

>>285
私もそこが気になります。

>>286
ヽ(´▽`)ノ ウワァァイ

>>287-288
そんなかんじで(・∀・)イイ!!

>>289
がんばります。

>>290
泳ぎます。泳ぎますとも!

>>291
まだ序盤ですしね。序盤が終わるころにはおもしろくなるといいなぁ。
3251 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 15:34 ID:???
>>298-299
たまに爆発しますね。

>>300
そればっかりは仕方が無いです(つД`)
またの機会に・・・(つД`)

>>303
ホテルぢゃ無いですカラオケですヽ(´Д`ヽ三ノ´Д`)
3261 ◆dOwx/gY.gk :03/06/09 15:37 ID:???
>>310
教えてくださってありがとうございます。
声をかけてみますた。

>>311-312>>314 >>316
それはちょっと厳しいんじゃないでせうか。

>>313
いいですね!その優一は私とおんなじようなイメージです。

>>315
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

>>317
(*´Д`*) それって著作権とか大丈夫ですか?大丈夫ならHPのトップにでも・・・・
327 :03/06/09 15:59 ID:???
正直あのつかみはいただけない・・・
この作品が後で、どういう展開を向かえてても
あのつかみが全て潰したことになるだろう。
で、ここまでなら誰でも言えるが
俺が口だけ無いという証明の為に、ひとつつかみのアドバイスをしよう

優「どうもどうもー、兄の優一で〜〜す。特技はチンコの皮むきです!!」
春「って、自分で剥くんかい!!」
優「そこをツッコムんかい!!」(爆笑)
328名無しさん?:03/06/09 16:06 ID:???
ねえねえ、普通につまらないんだけど。
こんな細切れで出されたらどんな物でもつまらなくなる、とかいう話じゃなくて。
329名無しさん?:03/06/09 16:13 ID:???
http://pr1.cgiboy.com/S/0036160/

この人を小説の登場人物にしてみてください。
330317:03/06/09 19:49 ID:???
>>326
俺が書いたんだから著作権は関係ない。著作権とかの前に
本当にその絵をHPに貼る意思があるかどうかが問題ですな。
3311◇dOwx/gY.gk:03/06/10 01:11 ID:???


多分この子達、殺しあいか戦争にでも
巻き込まれるんだろうな
3321 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 05:23 ID:I/7kdmZO
「あやの!結花!行くよー」
二人を呼ぶ春菜の声に釣られてそちらを見ると、
既に店員がマイクとリモコンを持って部屋に案内しようとしている。

「あ、まってー じゃあね、先輩」
手を振りながら春菜を追うあやの。
「またね!今度お姉ちゃんと一緒に遊ぼうね!」
そういい残して結花もあやのと春菜を追いかけてエレベーターに乗る。
エレベーターの扉が閉じる前に小さく春菜が手を振るのが見えた。

春菜と話していた秋生と沙織が扉の方まで来るのを待って、俺達は店の外に出た。
「可愛いね、春菜ちゃん」
奈緒が俺に話し掛けた。朝も同じ台詞を聞いたような気がする。
「奈緒んちだって、可愛い弟がいるべさ」
「えへへ。でものぶはほんとに『かわいい弟』なんだもん。
春菜ちゃんみたいに、年の近い妹ってうらやましいな」

奈緒には信行と言う名の弟がいる。まだ小学校に上がってもいない小さな男の子だ。
「まぁ、小さいころから遊び相手には不自由しなかったけどな」
俺はチラッと後ろを振り向き、春菜のいる部屋あたりを見上げる。

「隣の花は赤いよ。俺だって年の離れた兄弟がほしいって思ったこともあるさ」
「ははは、無いものねだりだね。結局。
 お互い大切な宝物持ってるのに、こんな事言ってたらばちがあたるかな」
奈緒は笑顔でそう言った。見上げても春菜のいる部屋を見つけることはできずに、俺は前を向きなおした。
ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。
3331 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 05:24 ID:???
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122
>>141-143 >>146
>>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332

少しづつでも・・・・(;´Д`)ハァハァ
寝よう・・・
334名無しさん?:03/06/10 05:26 ID:???
将来はやっぱプロに?
3351 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 05:27 ID:???
い、いえ。滅相も無いですそんな・・・・
たまたま妄想が膨らんで文章にしたいとか思っただけです・・・
336名無しさん?:03/06/10 05:29 ID:???
夢に向かって生きると人生充実するぜー!?
その分死ぬほど大変だけど・・・。
3371 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 05:30 ID:???
小説は夢と言うか・・・・趣味ですね。
それも中学くらいの時の。
私の夢は音楽なのですが・・・・踏ん切りがつかず普通の大学に通ってます。
338名無しさん?:03/06/10 05:34 ID:???
なるほろ。
ノンプロでも凄いの作る人いっぱいいるからね。
マターリと、マターリと。
3391 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 05:57 ID:???
どうも。がんばりますヽ(´ー`)ノ
3401 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 05:58 ID:???
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
定期的にはっとこう。
341名無しさん?:03/06/10 06:05 ID:zld5PkDj
おやすみ
3421 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 06:07 ID:???
おやすみなさーい。
3431 ◆dOwx/gY.gk :03/06/10 06:21 ID:???
あ、>>330=>>317さん。
更新日記のところに貼らせて頂きました。
雰囲気は結構いいと思います。ほのぼのしてて。
挿絵にするにはアレですが・・・・(^ ^;
ご協力どうもヽ(・∀・)ノ
344名無しさん?:03/06/10 06:47 ID:???
>>343
画像のところにバッテンがついてて見れないのは
俺だけか?
345名無しさん?:03/06/10 18:51 ID:???
>1 ◆dOwx/gY.gk
小説ファンとして君の作品を斜め読みさせて貰っている。
斬新さは無いが、拙劣な文体は見当たらない
読書量は少なくないという事がわかるよ

私が心配なのは君が日光を浴びずにコンピューター画面を凝視する
生活を続けるあまり、テクノストレスで鬱病を引き起こすのではないかと
いう事だ。
是非心身に気を配ってくれ。

追伸 君はまだ書くべき事を書いていないのではないか?
   妹を登場させた理由は近親相姦への強い意志が潜んでいるのではあるまいか?
346名無しさん?:03/06/10 21:27 ID:???
>>345
>稚拙な文体は見当たらない

>>ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。
332より

あんた本当に人の読書量を云々できるほどの本読みなのか
すぐ頭のほうにこんな文章があるんだけど。

>>1を煽ろうなんて思って書いてるわけじゃないよ、この程度のミスなら
頭ボケッとしてたらいくらも出る。まして本職じゃないんだし。
347名無しさん?:03/06/10 21:36 ID:???
>>345
コピペじゃないと、仮定して…

>読書量は少なくないという事がわかるよ
俺はそこら辺がいいと思ってる。
小説読みまくった。俺も書いてみるぞ!
…って感じの小説だったら俺は読んでない。

>私が心配なのは君が日光を浴び〜
スレを全部読んでない事に対し批判はしないが、
バイトをはじめて忙しいと言ってるよ。

>妹を登場させた理由は〜
スレを全部読んでない事に対しとやかく言わんが、
それはないと2,3回言ってる。

>君はまだ書くべき事を書いていないのではないか?
まだ始まったばかりとも言えるし。

ラウンジなんだしさ、気軽にいって欲しいところ
348名無しさん?:03/06/10 21:45 ID:???
>>346
>>>ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。
>332より

>あんた本当に人の読書量を云々できるほどの本読みなのか
>すぐ頭のほうにこんな文章があるんだけど。


(´゚д゚`)えっ?どこかおかしいの?
349名無しさん?:03/06/10 21:48 ID:???
>>345
文学板にでもいけないいじゃないか。知識人ぶったあなたのスカスカの
レスに口角が約3ミリ上がり気味の俺がキーボードをカチカチと打っている
とある火曜日の夜。
350名無しさん?:03/06/10 22:06 ID:???
>>1さん、誰でもいいから頭爆発させてください!!!

>>347
「少なくない」って表現は、「多い」と同じ意味だYO・・・
351名無しさん?:03/06/11 00:32 ID:???
この小説読んでる奴は1と同程度のおつむの奴ばっかなんだなぁ・・・
352司会者:03/06/11 01:39 ID:HVd8iSkv
俺も小説披露スレ立ててここの1と競おうかなと考えたけどネタがない
353名無しさん?:03/06/11 01:47 ID:+ccWFsg3
>>ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。

日本語になってねぇYO...('A`)  
354名無しさん?:03/06/11 02:00 ID:???
おおまかにでも意味が分かればいいんじゃねーの?
355名無しさん?:03/06/11 02:14 ID:+ccWFsg3
>>348
                                 隊長!ヴァカハケーンシマスタ!く(`Å´;)
3561 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 02:17 ID:???
恥ずかしい・・・・(*ノノ)キャッ
357名無しさん?:03/06/11 02:42 ID:???
>>おおまかにでも意味が分かればいいんじゃねーの?

ここまでレベルが低い文章を肯定するあんたは豪いなw
そういやNHKのMCが紅白出場歌手を発表した時に
「…が決まりましたんで」と紹介していたな。
日本人のレベルが全体的に落ちてるってことか…
もうどうでもいいや、全然OKっすよ!(w
3581 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 03:03 ID:???
あれですよ。たまには連載じゃなくて雑談もしてみたいわけですよ私も。
日本語の不自由っぷりが露呈されたわけですが。
3591 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 03:08 ID:???
(´-`).。oO(時間遅すぎたかな・・・・)
360名無しさん?:03/06/11 03:41 ID:???
ツマンネ
3611 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 03:48 ID:???
>>360
(´・ω・`)・・・・ ゴメンナサイ。
362名無しさん?:03/06/11 04:34 ID:???
俺は誰かの頭が爆発するまで読み続けるからな。
だから>>1よ、がんばれ。

>>357
だって>>1の日本語が不自由なんだからしょうがないだろう・・・
肯定じゃねぇよ、妥協だよ。
3631 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 04:37 ID:???
               \)
       O        ) ←>>362
      (ヽ┐ ☆ /O|
     ◎彡 ◎

否定できなくて悔しいからとりあえず轢いときます。
3641 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 05:26 ID:CIpF+Tly
自分で言っときながら轢いちゃ悪いですよね。ごめんなさい。
365名無しさん?:03/06/11 05:38 ID:???
1のホームページは?
366名無しさん?:03/06/11 05:39 ID:???
(´-`)。o0(叩かれて大きくなるんだ・・・)
3671 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 06:01 ID:???
>>365
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
ここです。

>>366
がんばります。・゚・(ノ∀`)・゚・。   
368名無しさん?:03/06/11 06:01 ID:???
前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。

この文章に「ふと」を付けたらおかしいってことか?
言われるまで気付かんかったよ
369マケズギライ:03/06/11 06:15 ID:???
結構おもしろい
このマッタリ感が好きだな
もう寝た?
3701 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 06:33 ID:Dwbz7vwq
ありがとうございます。起きてますよー
371マケズギライ:03/06/11 07:51 ID:???
そういえばタイトルがないんだね
こういうのって最後とか成り行きで決めるもんなの?
372名無しさん?:03/06/11 08:26 ID:OMp2jEUQ
373司会者:03/06/11 11:00 ID:A0b3mqVr
ふと、先ほどまで前を歩いていたはずの沙織が、いつの間にか俺達の隣に来ていたことに気付いた。


これならOKなんだべ?
3741◇dOwx/gY.gk:03/06/11 14:04 ID:???
 それでいい。
375名無しさん?:03/06/11 15:04 ID:???
物凄くおもしろいですね!
376名無しさん?:03/06/11 15:42 ID:???
ほんとにおもしろい
凄くおもしろい
377名無しさん?:03/06/11 17:05 ID:???
ふと気づくと、先ほどまで前を歩いていたはずの沙織が、いつの間にか隣に来ていた

じゃない?
378名無しさん?:03/06/11 17:08 ID:???
いや違うな
むしろ「ふと」を使うのがおかしいな

すると、(先ほどまで)前を歩いていたはずの沙織が、いつの間にか俺達の隣に来ていた
かな
379317:03/06/11 17:22 ID:???
>>367
絵が見れない!泣きそう!
380名無しさん?:03/06/11 17:58 ID:???
「ふと、」を外さずにちゃんとした文にしろよ誰か!!!

>>379
かわいそう!!
381名無しさん?:03/06/11 18:10 ID:???
>>378に一票だな。
あそこで「ふと」が出てくるのはちとおかしい。
382名無しさん?:03/06/11 18:14 ID:???
まあ「前を歩いていたはずの」ってのも説明くさいから
物語としてはカットしてもいいかも
383名無しさん?:03/06/11 18:59 ID:???
ふとった沙織が汗臭い体臭を漂わせながら近付いてきた。

これで
384名無しさん?:03/06/11 19:06 ID:???
沙織もうイラネ
385名無しさん?:03/06/11 19:26 ID:???
悪文には違いないが・・・
何よりも>>1の作文自体がつまらないね。
AGE
386名無しさん?:03/06/11 19:51 ID:???
>>1
全員の頭を爆発させて物語を終結するのは今だ!
387名無しさん?:03/06/11 20:08 ID:???
「あやの!結花!行くよー」
二人を呼ぶ春菜の声に釣られてそちらを見たその時、
既に店員の頭は跡形もなく吹き飛んでいた。

「あ、あぁ… そんな…、ついに始まったのね…」
かすれた声で呟いた後、頭が爆発するあやの。
「また!?今度はあやのが?お姉ちゃん助けて!」
そういい残して結花もあやのと同じように爆発する。
エレベーターの扉が閉じる前に小さい肉片がドチャリ…という音と共に俺の足元へ落ちた。

春菜と話していた秋生と沙織が正気を取り戻すのを待って、俺達は店の外に出た。
「爆発しちゃったね、春nんぶぐわぁっづぁ!!!」
奈緒が爆発した。朝はあんなに元気だったのに。
「奈緒んちだって、可愛い弟がいるべさ」
「……」

奈緒はもう喋らない。ここには奈緒の一部があるだけだ。
「まぁ、クヨクヨしててもしょうがないな」
俺はチラッと後ろを振り向き、春菜が爆発したあたりを見る。

「あいつの肉は赤いよ。俺だって年をとってなければあのくらい赤いはずさ」
「ははは、無いものねだりだね。結局。
 お互い大切な宝物持ってるのに、こんな事言ってたらばちがあたるかな」
沙織は笑顔でそう言った。見回しても春菜のあの可愛らしい笑顔を見つけることはできずに、俺は前を向きなおした。
ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。そして大破した。
388名無しさん?:03/06/11 20:12 ID:???
教官「じゃあ次の交差点左折ねー」
生徒「はい」
教官「キチンと2速に落としてね」
生徒「はい」
   グイッ
教官「それはシフトレバーじゃない、私のチンポだ」
生徒「はい」
   グイッ
教官「あうー、それは私のチンポだ」
生徒「はい」
   グイッ
教官「あうー」
389名無しさん?:03/06/11 21:31 ID:???
>>387
連載よりおもしろいですな(w
390名無しさん?:03/06/11 21:49 ID:???
age
391名無しさん?:03/06/11 22:00 ID:???
ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。そしてふと、大破した。
392名無しさん?:03/06/11 22:14 ID:???
その女の子はチコと名乗った。

「動物みたいな名前でしょう?」

彼女の言うとおりだ。僕の家のハムスターは、そのまんま’チコ’という名前なのだ。
可愛らしい名前だと思う。名づけ親は、僕のガール・フレンド。
僕はケージの中で腹をすかしているであろうハムスターのチコが心配になった。
(僕はここに迷い込んでからどれだけの時間が流れたのかまったくわからない)
そして今目の前にいる’チコ’はげっ歯類ではなく、おおよそ人間らしかった。
人間語が実によく通じる。ハムスター語は必要なかった。

「それで、ここは一体どこなんだ?」

周囲には壁がなく、黒く透き通っていた。どこまでもどこまでも、空間が続いているように。
ところどころに光が浮かび、とても非・現実的な空間だった。

(続かない)
393名無しさん?:03/06/11 22:18 ID:???
>>392
続けよw
394名無しさん?:03/06/11 23:01 ID:???
>>387
ふと、おもしろかった。
3951 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 23:54 ID:g3gJOdvj
レスがたくさんついてますね。びっくり。
396名無しさん?:03/06/11 23:56 ID:???
ふと、に固執するきもいレスばかりだけどな
3971 ◆dOwx/gY.gk :03/06/11 23:59 ID:g3gJOdvj
HPのアクセスもやたら増えてますね。ありがたいことですヽ(´▽`)ノ
398名無しさん?:03/06/12 00:17 ID:???
>>387
藁ッチマッタ!

>>1
色々と酷いこと言ってゴメンな。 日本語勉強し直してガンガレ!
3991 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 00:19 ID:6uLjOKjs
>>398
。・゚・(ノД`)・゚・。   書いててうまくなればいいんですがね・・・
まぁおかしな日本語があったら皆さんで正しく脳内変換してやってください。
もうすぐ続き載せます。
400名無しさん?:03/06/12 01:12 ID:???
これで「ふと」という言葉には少し抵抗が感じられるようになったかもしれないけど、
この言葉が使いたいと思ったときはちゃんと使うんだぞ!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!1
4011◇dOwx/gY.gk:03/06/12 01:43 ID:???
>>387
続けてください
402名無しさん?:03/06/12 02:25 ID:???
おもしろい
403名無しさん?:03/06/12 02:47 ID:???
>>1
初めて見たが………まぁ、がんがれ。
行く末を密かに見守る。

ところで、ここ小説書いてる人居るの?
4041 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 03:43 ID:6uLjOKjs
「ねぇねぇ、さっき春奈ちゃんと一緒にいた子、香澄ちゃんの妹さん?」
沙織が言っているのは結花の事だ。

結花には一つ上の姉がいる。俺たちと同じクラスで、『笹原香澄』と言う。
当然結花と同じ家に住んでいるので、
中学も俺や結花と同じ・・・はずなのだが、香澄は俺たちが通っていた中学にはいなかった。
彼女が通っていたのは、偏差値の高い全国でも有名な私立女子中学校だったのだ。

結花とは違って、と言うと結花ちゃんに失礼だが、
香澄はおとなしくて、イメージとしては「箱入り娘」と言う感じだ。
定期的にある全国模試で、
『成績優秀者』として毎回昇降口に大きく名前が張り出されるので、全校中にその名前は知れ渡っている。

大きな瞳をもった、まるで人形のような顔。それでいて表情に富んでいて、
やや色の薄い縮毛矯正をしたような綺麗な髪を、肩甲骨の辺りまで下ろしている。
4051 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 03:43 ID:6uLjOKjs
いままで浮いた噂などは聞いたことはないが、これで男にもてないほうがおかしい。
噂がないのはその清純なイメージからか、それとも噂を立てることすら恐れ多いと皆が思っているせいか。
真偽のほどは定かではないが、どこかにファンクラブがあると聞いたこともある。
これに関してはただの噂かもしれないが。

「そうそう。結花ちゃんだろ?」
「結花、っていうんだっけ。あー 可愛かったなあ・・・ 
 やっぱりあの子も成績いいんでしょ?笹原の血なのかなぁ・・・」
「成績いいのは努力だろ?週四で家庭教師もついてるとか言ってなかったっけ?」
「週四なんだ!カテキョって話は聞いてたけど・・・」
「やっぱあれだけの成績を維持するにはそれだけの努力は必要だろうよ。
 まさか家庭教師が来てる日だけ勉強してるわけじゃないだろうしな」
「そうだよねぇ・・・やっぱり・・・」

沙織はそう呟くと、下を向いて黙り込んでしまった。
見上げると、やや黒い雲が空を覆い始めていた。
気づくと空気も湿り気を帯びてきた。もうすぐ雨になりそうだ。
「急ごう、早くしないと雨が来るかも」

皆を促し、俺は歩く速度を速めた。
4061 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 03:45 ID:6uLjOKjs
4071 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 03:49 ID:6uLjOKjs
>>327
ところがどっこいアレはなんとつかみだけではないんです!
それでもつまらないか。そうですよね・・・

>>328
正直、スマソカッタ

>>329
怖くて踏めません。

>>344
貼ったけど表示できない・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。   
なんででしょう・・・・

>>331
さてどうでしょう。もしかしたらそうかもしれない違うかもしれない

>>345
いや、あの。稚拙な文ですよ?ええ。
あと一応家にいる時間より外にいる時間の方が長かったりするんで、
その辺は大丈夫です。ええ。

>>346
的確なご指摘ありがとうございます。
さてこのレスからいろいろ始まるわけですがw
4081 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 03:53 ID:6uLjOKjs
>>347
気軽にがんばりますヽ(´▽`)ノ

>>348
(´゚д゚`)えっ?どこかおかしいの?
とか一瞬おもっちゃいました私も。
おかしいのはおもに私の頭でした。

>>349
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
ブンガクイタコワイ

>>350
ノウミソバーン

>>351
いいえ、私が一番バカです。皆さんは優しいのです。

>>352
き、競ったら負けてしまう(;´Д`)ハァハァ
な、仲良くやりましょう・・・相互リンクで(;´Д`)ハァハァ

>>353
ごめんYO。

>>354
(・∀・)イイ!!
4091 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 03:58 ID:6uLjOKjs
>>355
(´゚д゚`)えっ?どこかおかしいの?
λ..........................ゴメンナサイ.............................

>>357
(´゚д゚`)えっ?どこかおかしいの?

>>371
タイトル決まりませんねぇ。
どうしましょうか。なんも考えてないです。アハ

>>372
(・∀・)イイ!!

>>373-374
それでいきましょう。

>>375-376
嬉しいけど、皮肉な悪寒・・・・
でもほんとに嬉しいです。ヽ(´▽`)ノ ウワァァイ

>>377-378
どっちがいいのだろう(;´Д`)ハァハァ

>>379
私も泣きそう・・・(ノ _ ;)

>>380
(;´Д`)ハァハァ

>>381
ふと・・・がいけないのか・・・・
4101 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:03 ID:6uLjOKjs
>>382>>384
ど、どんどんカットされていく・・・・

>>383
(・A・)イクナイ

>>385
λ.........................イッテキマス

>>386
>>387

>>387
「ははは、無いものねだりだね。結局。
 お互い大切な宝物持ってるのに、こんな事言ってたらばちがあたるかな」

なんか泣きそうになりました。

>>389
(;´Д`)ハァハァ もっとがんばらなきゃ

>>390
サンクス 常時age推奨w

>>391
ドッカ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ン!!

>>392
(・∀・)イイ!!

>>393
スレ立ててやって欲しい。
411名無しさん?:03/06/12 04:03 ID:???
話の中で一日が経つ度に
【世界の終末まで あと○○日】ってカウントダウンしていって。
4121 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:04 ID:6uLjOKjs
>>394
ふと、泣きそうになった。

>>396
ヽ(゜∀。)ノ

>>400
がんばってつかいます。ええ。

>>401
期待age

>>402
ヽ(´▽`)ノ ウワァァイ ありがとうございまーす。
僕が誉められてるかどうかは分かりませんが。

>>403
(・∀・)? 私かいてますが、一応・・・・
413名無しさん?:03/06/12 04:05 ID:???
登場人物の紹介が続いてるね。
順調に誰が誰だか分かんなくなってきたよ。
4141 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:07 ID:6uLjOKjs
>>413
ああ、やっぱそうですよねぇ・・・
ちょっとむりがあったかもしれませんねやっぱり。
そんなときはHPでキャラクターをチェック!w

http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
定期貼り。
4151 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:28 ID:6uLjOKjs
更新日記に貼ってある>>317さんの画像ですが、
一応クリックすると見えるようにはしておきました・・・・(´・ω・`)
何で表示されないんだろう・・・・

あと、1-7うpしました。
416司会者:03/06/12 04:31 ID:KbUo1vA4
登場人物がどんどん増え、紹介が続き、
しかしながら一向に進まないストーリー

やっぱ爆破しかねえ!!!
417司会者:03/06/12 04:38 ID:KbUo1vA4
沙織はそう呟くと、下を向いて黙り込んでしまった。
ふと、沙織の頭が爆発した。
見上げると、やや黒い煙が沙織の頭からモクモク上がっていた。
気づくと空気も火薬の匂いを帯びてきた。もうすぐ僕の頭も破裂しそうだ。
「急ごう、早くしないと爆発してしまう」

皆を促し、俺は歩く速度を速めボガーーーーーン。
418名無しさん?:03/06/12 04:39 ID:???
たしかに間引きの意味も兼ねて数人爆破したようがいいかもしれない。
419司会者:03/06/12 04:43 ID:KbUo1vA4
沙織はそう呟くと、下を向いて黙り込んでボガーーーーーン
見上げると、やや黒い雲が空を覆い始めてドカーーーーーン
気づくと空気も湿り気を帯びてきた。もうすぐ雨になりそうバゴーーーン
「急ごう、早くしないと雨がドガーーーーン」
皆を促し、俺は歩く速度をボガーーーーーーン


これくらいやろう
4201 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:44 ID:6uLjOKjs
ボカーンヽ(゜∀。)ノ
421名無しさん?:03/06/12 04:46 ID:???
沙織はそう呟くと、下を向いて黙り込んでボガーーーーーン
見上げると、やや黒い雲が空を覆い始めてドカーーーーーン
気づくと空気も湿り気を帯びてきた。もうすぐ雨になりそうバゴーーーン
「急ごう、早くしないと雨がドガーーーーン」
皆を促し、俺は歩く速度をボガーーーーーーン


これくらいやろボガーーーーーーーン
422司会者:03/06/12 04:46 ID:KbUo1vA4
1がいる今聞いておきたい。
ネタバレにならない程度に、この小説の行く末を教えてくれ。
文庫の裏に書いてあるストーリー紹介みたいなの、あれ書いてくれ。
一体この小説がどんなものになるのか現段階ではサッパリ見当つかないので
客を更に引きつけるため・客を離さない為にもよろしく頼む。
423名無しさん?:03/06/12 04:48 ID:???
どーーーーん!!

そいつは突然俺を指差し、そう言った。
424名無しさん?:03/06/12 04:50 ID:???
(#´ρ`)ハァハァ・・・ウ、ウ
ガラッ
jj゜д゜)<ちょっと、ごはん食べないの?

Σ(゚д゚lll)!!!

jj゜д゜)<あらやだ!な、何してんの?

(#`Д´)チ、チンチンが痒いんだよ!出てけ、ババァ!
4251 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:53 ID:6uLjOKjs
えー。
どうしましょうか。

とりあえずバトルロワイヤルにはなりません。
したがって脳ミソバーンはないでしょう。
単純にこの高校生達の日常生活を追って行くお話です。

つまらなかったらごめんなさい。
426名無しさん?:03/06/12 04:53 ID:???
>>423
窓辺さん あなた約束を破りましたね・・
427名無しさん?:03/06/12 04:54 ID:???
>>1
まったく同じことしてやろうか 聞こえねぇ土下座して泣こうが
もう押さえきれねぇこの怒り こうしなきゃ分かんなぇ子どもの痛み
4281 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 04:55 ID:6uLjOKjs
>>427
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
429名無しさん?:03/06/12 04:56 ID:???
何より日常を描くのが一番難しいと思うぞ
430名無しさん?:03/06/12 04:56 ID:???
>>427
せぇるすまん
431名無しさん?:03/06/12 04:57 ID:???
青春ラブコメディですか?
432司会者:03/06/12 04:58 ID:KbUo1vA4
3年前に両親を亡くした高校生2年生、片桐優一。彼は妹と共に日々を強く生きてきた。
そんなある日、彼の通う学校の生徒の頭が突如爆発するという事件が起こる。
事件に怯える優一。しかし彼の友人も事件に巻きこまれ、頭が爆発してしまう。
優一は、妹の頭だけは爆発させまいと、高校生頭蓋爆破犯探しを開始する。
捜査線上には、生徒指導の野岸が容疑者に挙がるが――――・・・?
探偵・片桐優一の衝撃のデビュー事件であり、
高校生たちの日常生活・頭蓋爆破事件というコントラストの強い
相反する舞台を描いたシンメトリック・ミステリー。
433名無しさん?:03/06/12 04:58 ID:???
1が、すきな、さっかを、いえ
434名無しさん?:03/06/12 04:59 ID:???
>>432
読みたい
435名無しさん?:03/06/12 04:59 ID:???
>>432
おもしろそう!

>>425
かわいそう!
436司会者:03/06/12 04:59 ID:KbUo1vA4
シンメトリック・ミステリーって何だろう
ただ語呂が良いから使ってみた

1よ、>>432ぐらいのストーリー説明を頼む
高校生の日常生活で、最終的に何が起こるんだ。オチはどうなるんだ。
4371 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 05:02 ID:6uLjOKjs
親起きた(汗

明日の夜までに考えときます(;´Д`)ハァハァ
落ちはちょっといえませんが・・・・

ノシ
438名無しさん?:03/06/12 05:03 ID:???
司会者もアナザーストーリーとして書け
439司会者:03/06/12 05:06 ID:KbUo1vA4
あんまり面白くなさそうなので遠慮しておく
多分犯人は妹とか言うオチになる
440名無しさん?:03/06/12 05:08 ID:???
>>432
犯人は「中の人」
441名無しさん?:03/06/12 05:09 ID:???
犯人は自分の中のもうひとつの人格だな・・・
442名無しさん?:03/06/12 05:10 ID:???
じゃあ、司会者がまだ登場してない生徒が主人公の話を書いて
>>1の話とリンクさせてよ
443名無しさん?:03/06/12 05:27 ID:???
>>1=ダウン症
444名無しさん?:03/06/12 05:34 ID:???
爆乳OL幸子が読みたい
445名無しさん?:03/06/12 06:37 ID:???
小説より1の全レスの方が楽しみになってきた。
446名無しさん?:03/06/12 06:40 ID:t2EpvOMR
>>415
多分、画像サイズを指定するタグが間違ってるよ
<IMG src="My Pictures/nanashi.jpg" width="391" height="302" border="0">
          ↑ここんとこが自分のPC内のアドレスになってるようだから。   

<IMG src="画像へのパス" width="391" height="302" border="0">
に書き換えればいけると思う。

更新作業もめんどいだろうけど、ぼちぼちがんばってね。
447名無しさん?:03/06/12 06:47 ID:???
最終的に>>1が現実と小説との境目を見失って
地下鉄爆破テロキボンヌ
448名無しさん?:03/06/12 08:14 ID:???
急ごう、早くしないと爆発してしまう
449名無しさん?:03/06/12 08:15 ID:???
>>417
急ごう、早くしないと爆発してしまう
450名無しさん?:03/06/12 09:52 ID:???
急ごう、早くしないとばくは ボガーン




451名無しさん?:03/06/12 10:28 ID:???
さっきこのスレ発見して、とりあえず全部読んでみた。


・・・司会者の方がいい小説書けそうだな。1の文には魅力を感じない。
4521 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 10:41 ID:i5CPu5l+
>>451
(´・ω・`)・・・・・

>>446
ありがとうございます!
ソースの確認くらいするべきでしたね。
見ても分からないだろうと思ってしませんでした・・・・
ありがとうございます!!!ヽ(´▽`)ノ
453miki ◆LLUxQinvso :03/06/12 10:46 ID:???
お前ら私のときと違ってやけに友好的じゃないか?
454名無しさん?:03/06/12 11:17 ID:1ncQUaWU
>>453
どんなの書いてたんですか?
455コンドーさん:03/06/12 11:18 ID:S6Bkfudr
一人称と三人称の使い分けわかってるか?>>1
456miki ◆LLUxQinvso :03/06/12 11:36 ID:???
>>455
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1049821858/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1018887511/l50

これをラウンジでやっていたが、すぐ落ちたので移した。
あと書き手を三人くらい集めてファン投票レースみたいなのやったらどうか。
457名無しさん?:03/06/12 12:11 ID:???
サリンジャーのパクリ的な作者ってどっかにいますか?
458名無しさん?:03/06/12 17:01 ID:???
シンメトリック
・(左右)対称
・釣り合った、均整のとれた
459名無しさん?:03/06/12 17:03 ID:???
急ごう、早くしないと爆発してしまう
460司会者:03/06/12 17:17 ID:v+Yh5fgz
なんだ結構意味合ってたんじゃん
461司会者:03/06/12 17:19 ID:v+Yh5fgz
急ごう、早くしないと爆発してしまボガーーーーーーン
462名無しさん?:03/06/12 17:44 ID:???
お前等俺の小説読んでkボガーーーーン!!!!!
463名無しさん?:03/06/12 19:37 ID:???
ファン投票レースってちょっとおもしろsボガーーーーン
464アニメアニメ:03/06/12 20:27 ID:???
よーし、じゃ僕が最後の一人に名乗りあげちゃうぞー
バンバンネタよこしなさい。全部ぶち込んでやるぜあー
465名無しさん?:03/06/12 20:34 ID:???
ネタぐれー自分で出せよヘタレ

ボガーーーーン
466アニメアニメ:03/06/12 20:45 ID:???
マンドクセボガーーーーン
4671 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 21:06 ID:rC8rtEgP
もまいらちょともちつけ。
468名無しさん?:03/06/12 21:11 ID:???
ならあげんな(;´Д`)
469miki ◆LLUxQinvso :03/06/12 21:11 ID:???
1は私の小説読んで感想つけなさい
4701 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 21:12 ID:???
(´・ω・`) 
じゃあちょっと読んできます。
471名無しさん?:03/06/12 21:13 ID:???
よーし
俺も小説書いちゃうぞー
472名無しさん?:03/06/12 21:13 ID:???
じゃあ俺はマスかいてくる!!!!
4731 ◆dOwx/gY.gk :03/06/12 21:13 ID:???
・・・・・の前に今日の分書きます・・・
474名無しさん?:03/06/12 21:14 ID:???
俺漏れも!
475名無しさん?:03/06/12 21:33 ID:???
自作自演が激しいスレですな
もちろん1だけじゃないですよ
476 ◆4wT.7iPT4c :03/06/12 21:46 ID:???
俺の予想だと
秋生も春菜も放送部に入って
何かの拍子にマイクの電源が入り、
そのまま秋生が春菜にコクって、
また例の野岸に・・・
477アニメアニメ:03/06/12 21:54 ID:???
俺の予想だと
秋夫と春菜が放送室に入って
何かの拍子にマイクの先っぽが入り、
そのままアナルとマンコが繋がって、
また例の野技師に
478名無しさん?:03/06/12 22:43 ID:???
俺の予想だと
秋生も春菜も放送部でバコーーーーン
何かの拍子にマイクの電源が入りドカーーーーーン
そのまま秋生が春菜にボガーーーーーーン
また例の野岸にシンメトリック・ミステリー
479名無しさん?:03/06/12 22:56 ID:???
おもしろいね
480名無しさん?:03/06/12 23:27 ID:???
バカが多いな・・・・
おまいらの単調なレスの方が激しくツマンネェ。
481名無しさん?:03/06/12 23:35 ID:???
バカが多いな・・・・
おまいらの単調なレスの方が激しくツマンネェ。
482アニメアニメ:03/06/12 23:38 ID:???
ひょっとして345さんですか?(プフー
違ってたらゴメンネゴメンネゴメンネ!!(プフー
483age:03/06/13 00:52 ID:???
>>1
ageてやるから尻切れ蜻蛉になるなYO!
484司会者:03/06/13 00:53 ID:CRDnv7jJ
1よ、ストーリー紹介は考えたのかボガーーーーーーーン
485がんがん:03/06/13 00:58 ID:6V75w5Dd
正直、>>387が一番感動した。ある意味。
486名無しさん?:03/06/13 01:05 ID:???
>>485
同じ区。 
4871 ◆dOwx/gY.gk :03/06/13 02:58 ID:???
>>484
難しいよウワァァァン

だめだ・・・・どうしたらいいか分からない・・・・
4881 ◆dOwx/gY.gk :03/06/13 03:02 ID:kheRBTmE
定期貼り・・・
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
すみません。明日早いのでねまふ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。   
どんなふうに書いたらいいのだろう。

また夏が来たんです。
たった一度しかない高校二年生の夏が。
片桐優一を中心に、日常の中のドラマ(?)を描こうと目論んでます。

ヽ(゜∀。)ノワカラン
489名無しさん?:03/06/13 03:10 ID:???
>>488
おやすみー
続き読みたいからがんがってクレ
4901 ◆dOwx/gY.gk :03/06/13 07:50 ID:DrHSe6LE
おはようございます。
さて今日もバイト中に続きを携帯でポチポチ打ってきます。
暇なバイトです。でも夜まであります。
ノート( ゚Д゚)ホスィ・・・
491司会者:03/06/13 11:09 ID:Jq3uZ82S
だからそのドラマの中で何か事件が起こるんだろ!?
それはどんな事件なんだよ!
492名無しさん?:03/06/13 11:31 ID:jap6JR13
初カキコです。
文才ない漏れにしてみれば天才的に>>1がもえるよ。
続きよみteeeeeeeeeeeeeeee
493名無しさん?:03/06/13 11:58 ID:???
なんで司会者はそんなに事件を起こしたがるんだ・・・
494司会者:03/06/13 12:11 ID:Jq3uZ82S
というか物語って何かしら事件があってそれを解決しないと終れないじゃないか。
ただ平平凡凡と日常書いていきなり終りってありえないべ?
たとえば今カラオケ行ってるシーンじゃん。
そこで歌って終り、なんて言われても納得できんだろ?
495名無しさん?:03/06/13 12:14 ID:???
最初のほうだけ読んだんだけど、あまりにも先が長そうなので断念しました。
ここまでのあらすじをどなたかお願いします。
496名無しさん?:03/06/13 12:29 ID:???
いや別にカラオケは特に深く書いてもらわんでもいいが。
497名無しさん?:03/06/13 12:31 ID:???
まだ最初の方ぐらいしか読んでませんが
こういう感じの物語もいいな…と思いマスタ
498名無しさん?:03/06/13 12:32 ID:???
話のネタはいくらでもあるだろ。両親の命日も妹の誕生日も近いみたいだし。
499司会者:03/06/13 12:36 ID:Jq3uZ82S
>>495
3年前に両親を亡くした片桐優一・春菜兄妹の通う高校には
野岸という嫌な性格の生徒指導の体育教師がいた。
ある日トイレ掃除の時に、優一とその友人・耕介がタバコの吸殻を見つける。
掃除のために、耕介が吸殻をつまんだ瞬間、それを野岸に見られてしまう。
彼は本当はタバコを吸うが、この吸殻は彼の物ではない。
タバコをここで吸っていた容疑をかけられてしまった耕介は生徒指導室に連れて行かれる。
抜き打ち持ち物検査までされるが、そこは優一の機転のおかげで難を逃れたのであった。
優一と耕介、そして仲良し連中は野岸の件を愚痴りながらカラオケに出かけた。
そこで妹・春菜とその友人たちに出会った。
500名無しさん?:03/06/13 12:41 ID:???
>>499
おお!サンクス
ここから参加できそう
501ガラスの少年 ◆jP1S1TtNVA :03/06/13 12:42 ID:YeHNZwnr
優一・・・特殊な能力の弾をこめて銃を具現化できる
春名・・・念じた人の記憶を操作する事ができる
耕介・・・炎を自在に操れる
野岸・・・常人よりはるかに鋭い五感と獣の素早さを持つ
502名無しさん?:03/06/13 12:56 ID:???
>>1の小説はつまらん
が、それは後半の展開の布石なのか
503名無しさん?:03/06/13 12:57 ID:cbN1Bqh9
>>500 まとめサイト行ってみてきなよ。実際はそんな長くないしキャラの区別も、、、
504司会者:03/06/13 12:58 ID:Jq3uZ82S
>十秒ほど沈黙が続いた後、野岸が再び口を開いた。
>それを見て、耕介は顔を上げ野岸の目を見る。続いてまた何か言う野岸。
>そしてまた一瞬の沈黙の後、耕介が頷いた。

ここ、伏線だと思ったのに
ただ持ち物検査を承諾しただけの会話だったのか、(´・ω・`)ショボーンと思った奴の数→(18)
505名無しさん?:03/06/13 13:01 ID:???
>>504
思った(21)
506名無しさん?:03/06/13 13:10 ID:???
それってさー 実は持ち物検査を耕助が言い出したんじゃないって事なんじゃん?
507司会者:03/06/13 15:11 ID:E8Ovf3tX
クラスメイト、それも仲の良い友達グループの中に
殺人犯がいることに気付いた一人の青年の話を書こうと思ったが
なんかパンチが足りないしライノベくさい設定だからなんか嫌になった

でも暇だから書くわ
ある程度書き溜めたら公開しよう
5081◇dOwx/gY.gk:03/06/13 15:19 ID:???
新たな展開!
509名無しさん?:03/06/13 16:56 ID:???
新たなてんkボガーーーーーーーーン
510 :03/06/13 17:30 ID:???
mikiって奴の小説は激しくつまらんかったが
これも一緒のレヴェルだろうな
511miki ◆LLUxQinvso :03/06/13 23:32 ID:???
うるせー
512名無しさん?:03/06/14 00:51 ID:???
何でこんなに誉めてる奴ばっかなのかわからん。
つまらないと文句を言いながらも読み、最後まで読んで時間を返せというならわかるが。
ジエンばっかなのかな。
513名無しさん?:03/06/14 01:21 ID:???
いや、マジでおもしろいよ。
514名無しさん?:03/06/14 01:47 ID:???
ライトノベル好きには面白いんじゃないかな
俺はあんま好きじゃないけど
5151 ◆dOwx/gY.gk :03/06/14 03:42 ID:???
また携帯のデータが消えました。どうやら寿命のようです。
今日は鳴きながら寝ます。すいません。
516名無しさん?:03/06/14 04:27 ID:be/VT/vz
どんまい・・・僕らは待ちますさ、ゆっくりどうぞ。
5171 ◆dOwx/gY.gk :03/06/14 08:22 ID:xU9U4Gzy
どうもすみません。
定期貼り&age
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
バイトと学校イッテキマス・・・・
518司会者:03/06/14 12:40 ID:cMo+HA2P
ライノベは乙一しかみとめねー
519アニメアニメ:03/06/14 13:03 ID:???
ラノベは戦闘妖精雪風だけで充分だぜー
読んだことねーぜー
520名無しさん?:03/06/14 15:35 ID:???
銀河英雄伝説は結構面白かった
ロイエンタールが凄い好き
でもああいうのはライノベとは言わんのか
521アニメアニメ:03/06/14 16:23 ID:???
半村良がラノベかどうかで
判断のわかれる議論でつね>ラノベかどうか
522名無しさん?:03/06/14 17:18 ID:???
もうさ、ショートショート書けばいいんじゃない?
523名無しさん?:03/06/14 21:21 ID:???
>>515
泣くんじゃなくて鳴くのか…
( ゚Д゚)コケ――――――――――ッ!!
524名無しさん?:03/06/14 21:56 ID:mlS9Z+xd
>>518
俺もだ!「乙女一八の大冒険」最高だよな!
525miki ◆LLUxQinvso :03/06/15 01:40 ID:???
妹が出てきて二人暮しって時点で、読んでるこっちが恥ずかしくなって
読むのやめたんだけど読んだほうがいい?
526名無しさん?:03/06/15 01:51 ID:???
>>525
おまいさんのよりはおもしろいから、読んでみるといいと思うよ。
527司会者:03/06/15 03:15 ID:ZKdL73++
生活費とかはどうしてんだろう。両親の保険金?とかそんなこと考えてしまう。
高校生が2人暮しってのはどうなんだろうなぁ。
528名無しさん?:03/06/15 03:30 ID:???
>>527
ちゃんと読んだの?

>>39
529名無しさん?:03/06/15 05:50 ID:???
>ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。

↑。ここまで読んだんだけど、続きがどこかわからなくなった。
HPだとどこか教えれ > >>1。
530空気0721号 ◆o1ZReTz6yQ :03/06/15 06:49 ID:???
>>1には及ばないが俺も小説を書いてみようと思う。
固定だけど気にしないでくれ
531名無しさん?:03/06/15 08:12 ID:???
俺小説は書けないから、せめて1の漫画の内容で俳句を作ってみた。
少し恥ずかしいけど発表するね。

優一の
妹春菜は
いい子だね
だけどもそんな
彼女が大破
5321 ◆dOwx/gY.gk :03/06/15 09:58 ID:kHg1DuH5
おはようございます。連載の更新の方、滞ってて申し訳ございません・・・

>>530
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/1-7.htm
↑のまん中より下のほうです。
スレだと>>404-405

忙しい・・・てか眠いヽ(`Д´)ノ 
これからバイトで帰りは深夜です・・・・λ...............................イッテキマス...........................
533司会者:03/06/15 12:15 ID:QdTEuqRo
ちゃんと読んでなかったことを自ら露呈させてしまった
534名無しさん?:03/06/15 12:26 ID:62T8hMdm
>>530 :空気0721号 ◆o1ZReTz6yQ

そのHNで純愛小説とか書くなよな?
535空気0721号 ◆o1ZReTz6yQ :03/06/15 13:48 ID:???
>>534
Σ



安心しろ、ネタがあんまり浮かんでないから書かないことにした
536包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/06/15 16:36 ID:???
甘酸っぱくて切ない、ハートフルな小説が書きたい。
537miki ◆LLUxQinvso :03/06/15 19:21 ID:???
引き出しの少ない奴は大した話もかけんよ
538名無しさん?:03/06/15 19:50 ID:???
ところで何で親の家を売却したの?
賃貸で家賃払うくらいなら、そのまま住んでいたほうが経済的にいいじゃん。
(少なくとも生活費が完全になくなるまでは)
とりあえず保険金があるわけだしさ。
ローンが残っていたとしても、それは団信で免除でしょ?
ちと気になった。
539534:03/06/15 19:51 ID:???
>>536
だからさ、そーゆーHNでハートフルな小説書いてほしくないわけw
540名無しさん?:03/06/15 19:59 ID:???
>>538
そーゆー気分だったんだよ!!!
541名無しさん?:03/06/15 19:59 ID:???
>>538
ウルセーバカ
542名無しさん?:03/06/15 19:59 ID:???
>>538
お前みたいなヤツってクラスに必ず一人はいるよな

┐('〜`;)┌ヤレヤレ
543名無しさん?:03/06/15 20:18 ID:???
>>538
ふと、氏ね!
544名無しさん?:03/06/15 20:21 ID:???
ここは>>538をたたくスレですか
545名無しさん?:03/06/15 21:28 ID:???
(・∀・)イクナイ
546miki ◆LLUxQinvso :03/06/15 22:16 ID:???
おつかいレボリューションの表紙は誰が描いたの?
547名無しさん?:03/06/15 22:35 ID:???
>>546
あの作品ってどうなん?お前は書き手としてどう評価してる?
548包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/06/15 22:54 ID:???
>>546
買って自分の目で確かめてくれ!
もうだめぽ
549miki ◆LLUxQinvso :03/06/15 23:37 ID:???
いや、金払ってまで読みたくないし。
http://ura.dempa2ch.net/vow/
見た限りではぶっとんでますね。過去ログあるなら張ってちょ
550名無しさん?:03/06/15 23:52 ID:???
>>540->>543
おまえらギャグも通じねぇのか?この腐れ厨房共。
本気で言ってるわきゃねーだろ?
お前らみたいな短絡思考のスレ汚し厨房がいるから
2chは便所の落書きとか言われんだよ、カス。
551名無しさん?:03/06/15 23:59 ID:???
自分が本気で言ったことでも、都合の悪いレスがつくと
ギャグとかネタとか釣りとか
552名無しさん?:03/06/16 00:05 ID:???
てゆーか>>540->>544は自作自演だね
時間見れば一目瞭然
553名無しさん?:03/06/16 00:12 ID:???
それと2chのこと心配するほどのやつのくせにアンカーリンクの付け方も知らないみたいだな。
554545=552:03/06/16 00:25 ID:???
↑粘着ウザイ(550さんではありません、念のため)
555名無しさん?:03/06/16 00:33 ID:???
>>540->>544
↑こんな書き方するやつも珍しい
>>550>>552
556アニメアニメ:03/06/16 00:44 ID:???
レス増えてると思ったら
増えてたのは馬鹿ですた。。。
557名無しさん?:03/06/16 01:04 ID:???
ったく、ひとがマターリと楽しんでるのに。
煽りやジエンしたい香具師は他逝け。


カエレ!
558司会者:03/06/16 01:40 ID:7WAl0hcb
しかし一向に進みませんなー
559名無しさん?:03/06/16 01:41 ID:???
このスレ、一回お気に入りに入れたけどはずしました。
560名無しさん?:03/06/16 01:42 ID:???
まあまあ。1が逃げるから喧嘩は止めましょう。
つまんないって怒るのは最後まで読んでから。
561名無しさん?:03/06/16 01:44 ID:???
525 名前:miki ◆LLUxQinvso [sage] 投稿日:03/06/15 01:40 ID:???
妹が出てきて二人暮しって時点で、読んでるこっちが恥ずかしくなって
読むのやめたんだけど読んだほうがいい?

537 名前:miki ◆LLUxQinvso [sage] 投稿日:03/06/15 19:21 ID:???
引き出しの少ない奴は大した話もかけんよ

↑こいつなにさまのつもりだよ
あんときは擁護してやってたけどこのレスみて見損なった
5621◇☆☆ ◆eNQTADh6WY :03/06/16 01:53 ID:???
ここで1を叩いてるやつはよっぽどの馬鹿だな。まじ。
563名無しさん?:03/06/16 02:04 ID:???
煽りに負けずに頑張れ。
俺は楽しみにしてるよ。
564miki ◆LLUxQinvso :03/06/16 02:30 ID:???
私にまでとばっちり飛ばさんといてくれ
喧嘩はよそでな〜
565名無しさん?:03/06/16 02:31 ID:???
>>564
お前ももうちょい引き出し増やしたほうが良い
566名無しさん?:03/06/16 02:42 ID:???
引出しをあけるとファンタジーでいっぱいです
567名無しさん?:03/06/16 02:45 ID:???
最初から激しくツマラン予感はしていたわけだが・・・
いい加減おもしろくなってきたのか?

>1よ、おまえが自作自演激しいのが悪いんだぞ?
だからスレに自作自演厨が住みつくようになってしまったのだ。
自己顕示欲が強いってのは悲しいものだな。
完全に自業自得w
568名無しさん?:03/06/16 02:55 ID:???
感動はまだでつか(´・ω・`)
569名無しさん?:03/06/16 03:46 ID:???
 
570名無しさん?:03/06/16 06:07 ID:???
>>568
あと三話くらい後で間寛平さんが武道館にゴールします
571司会者:03/06/16 09:44 ID:a6MQmYLo
・無駄に多い登場人物
・「誰も死にません」という1の言葉

以上のことから俺が推理するに、
『全員で何かを成し遂げる』系の感動事件が起こるんだろうな
572名無しさん?:03/06/16 10:19 ID:???
>>1へ。。。

529だけどよ、>>532は俺へのレスだと思って読ませてもらったけどよ、
スレに書いたのとHPに載せたのは、内容が違うじゃんよ!
推敲してるんじゃんよ!だったらしてるって書けよ!
こちとら1時間ぐらいあのHPの中を検索しちゃったじゃんかよ!

>奈緒は笑顔でそう言った。見上げても春菜のいる部屋を見つけることはできずに、俺は前を向きなおした。
ふと、前を歩いていた沙織が俺達の隣に来ていた。

これが…

>奈緒は笑顔でそう言った。見上げても春菜のいる部屋を見つけることはできずに、俺は前を向きなおした。すると、さっきまで前を歩いていたはずの沙織がいつのまにか俺達の隣に来ていたのに気がついた。

に変わってるんじゃんかよ。おまけに

>スレだと>>404-405
って書いてあるけど、>>332の中にあるんじゃんかよ。これが、
まともに読んでる香具師へのこんな仕打ちかよ、まったく。
ラウンジだからいいけどよw。。。ってかラウンジだからしょがねーよな
久々まともにだまされたよ。。。まぁいいや、小説、続けてくれよ >1。

573司会者:03/06/16 11:47 ID:a6MQmYLo
頑張った、お前は頑張った
574名無しさん?:03/06/16 11:48 ID:???
>>572
これは…いや、きっと釣りだろう。
5751 ◇dOwx/gY.gk:03/06/16 12:01 ID:???
奈緒は白魚のような手を小刻みに動かしながら視
576名無しさん?:03/06/16 12:18 ID:???
視?視聴覚室 
ハイ次「つ」からね。 
577名無しさん?:03/06/16 12:42 ID:???
つ?
つぼみのような、その薄紅色の華を広げ
「げ」ね
578司会者:03/06/16 12:53 ID:a6MQmYLo
げ?
げぇっ関羽!
ハイ次「う」からね
579名無しさん?:03/06/16 12:59 ID:IGuRDz6Z
うなぎを食べたことに皆が怯えていた。
次は「た」ね。
580名無しさん?:03/06/16 18:50 ID:???
「タイム!ピッチャー交代!」
「い」でヨロ
581名無しさん?:03/06/16 19:16 ID:???
「石焼芋〜おいも〜」
「このクソ暑いのに芋かよ!嫌がらせか?」
次。「か」
582名無しさん?:03/06/16 19:37 ID:???
かれこれもう2週間くらい、ネット繋ぐ度に
真っ先にここを覗いてはガックリする生活です。

次「す」
583名無しさん?:03/06/16 20:31 ID:???
すみません。コピペですが

 厨房の時、いつも母親が作ってくれている弁当を投げ捨てて、
 「こんなマズイの食べれるか!」って怒鳴ってしまった。
 それを見た妹が泣きながら、散らかった弁当を片付けてた。
 その日の弁当だけは、家庭科で習った調理実習の成果を見せようと
 妹が朝早く起きて弁当を作ってくれていたことをオレは知らなかった。

この話いいよね。

次「ね」

584名無しさん?:03/06/16 21:02 ID:???
ネ ブ ト ク ワ ガ タ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1051277986/

このスレ見てどう思う

次「う」
585名無しさん?:03/06/16 21:08 ID:???
うんこ!!キムタクがテレビに出てる!!!!1!11

次「る」
5861携帯:03/06/16 21:19 ID:O/GMKQtH
みなさんほんとに申し訳ございません… どうやら明日の夜まで家に帰れそうにありません…
587名無しさん?:03/06/16 21:23 ID:???
>>1
のんびり待ってるから気楽にな。
588名無しさん?:03/06/16 22:35 ID:???
タイトル  :さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜
参考URL   :http://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
     漢版:http://www.yukky-grand.com/mp3/SA-Sakuranbo_kiss-Vo.mp3
電波度   :★★★☆☆☆
萌え度   :★★★★★★
楽曲度   :★★★★★☆
依存度   :★★★★★★
キュンキュン   :★★★★★★

       ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )スキスキスキッス×4
     ≡ 〜( ( ( ( 〜)          ハイ!ハイ!
      ≡  ノノノノ ノ         ヾ(゚∀゚)ノ
                          (  )
                          < <
 ( ゚∀゚)゚)゚)゚) ≡ スキスキスキッス×4 
 (〜 ) ) ) )〜 ≡
 く くくくく ≡              |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
                      / ̄ノ( ヘヘ  ̄

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053964768/l50
589miki ◆LLUxQinvso :03/06/16 22:51 ID:???
私も糾弾スレ立てられたことがあったりしたんで、1も気にせずがんばんなさい
590名無しさん?:03/06/16 23:19 ID:???
家に帰れない理由が「彼女が帰してくれなくて…」とかだったら許さない
591名無しさん?:03/06/16 23:48 ID:???
ハァ?????
592名無しさん?:03/06/16 23:49 ID:???
>>590
それは許せないね
593名無しさん?:03/06/16 23:50 ID:???
>>583
いいね!でも俺はデジカメかぁちゃんのほうがすきだな
594名無しさん?:03/06/16 23:52 ID:???
なにがいいやら、さっぱり・・・

デジカメかあちゃんは良いが。
595名無しさん?:03/06/17 00:01 ID:???
>妹が出てきて二人暮しって時点で、読んでるこっちが恥ずかしくなって

はげどう。
実際に兄弟で住んでる奴は全く恥ずかしくない。
が、この話の雰囲気にして兄妹二人暮らしにちゃうという>>1発想が・・・
596名無しさん?:03/06/17 00:06 ID:???
そんなの童貞だったら誰でも思いつく発想だろ!?
>>1は童貞なんだからしょうがないだろ!
597名無しさん?:03/06/17 00:11 ID:???
>>596
童貞かぁ・・・童貞には人権ないからなに言われてもしょうがないよね・・・


え?おれ?ちっ、ちがうよ!俺は童貞じゃないよ!!信じてくれよ!!
598名無しさん?:03/06/17 00:35 ID:???
バカ、童貞で20歳すぎたらルーラ使えるんだぜ
599 :03/06/17 01:27 ID:???
>>598
それでも俺は童貞は捨てたい
600名無しさん?:03/06/17 01:28 ID:F87j2LVK
gambare1
601名無しさん?:03/06/17 02:41 ID:???
>>598
惜しい事した・・・
19まで童貞だったよ
602名無しさん?:03/06/17 02:50 ID:???
俺なんてもうルーラ使い放題だぜ。バレないようにするのは大変だけどな。
603miki ◆LLUxQinvso :03/06/17 03:27 ID:???
全部読んだでございますよ。
描写はリアルで良いと思いますが、キャラがいろいろ出てきて把握しにくかったです。
それと、いい子達のキラキラした日常だけを描くっていうだけだと読者も飽きるんで、
いい意味で緊張感のある展開を用意するといいと思います。耕一がヤクザと喧嘩したとかそういうのはダメです。
主人公と後輩にちょっとジェラシーの妹とかそういうのならよし。
最初読んだときオタクっぽくて嫌でしたが、80年代的学園コメディということで結構すんなり読めました。
と、何様とかいわれるんでまじめに感想を書いてみた。
604名無しさん?:03/06/17 03:28 ID:???
>>1はお前でも思いつくようなチンケなストーリーは書かないよ。
605名無しさん?:03/06/17 03:35 ID:???
どのへんがいい子なのか?
どのへんがキラキラなのか?

変化の乏しい積み木(登場人物)をただ並べただけという印象だが。
606名無しさん?:03/06/17 11:18 ID:???
>>603
引き出しの少ない奴は大した話もかけんよ
607司会者:03/06/17 11:49 ID:dbHjAGIR
>>605
まだだよ!もう少ししたらどんどん面白くなっていくはずさ!










俺は1には期待してるのだが、1が期待に応えてくれない・・・( "・ω・゙)ヨボーン
608名無しさん?:03/06/17 13:49 ID:???
>>603
お前の小説もヲタっぽかった
609名無しさん?:03/06/17 14:35 ID:???
            、、、,. ,._      司会者くん……  司会者くん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      司会者くんに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    オレの代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      小説を書いてくれ……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    早く終わらせてくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      
   /、 丁` /ヽ「|           |  
.  /  へ、./  | l.           |
 /   |/    | |.  >>1    |
. !   /       |_|.          |==
610名無しさん?:03/06/17 14:42 ID:???
自作自演
611司会者:03/06/17 14:46 ID:dbHjAGIR
ファンタジー小説が最もヲタくさいと思う
612名無しさん?:03/06/17 14:48 ID:???
学園物はその次にヲタくさいと思う
613名無しさん?:03/06/17 14:56 ID:JzBXi4ap
学園恋愛ものはオタ度2割増
614司会者:03/06/17 14:57 ID:dbHjAGIR
しかし学園物でもミステリーやサスペンス要素が入るとそんなにヲタ臭く感じない罠
615名無しさん?:03/06/17 15:00 ID:???
>>614
いや、全然ヲタくさい
616司会者:03/06/17 15:08 ID:dbHjAGIR
要はキャラを重視して書かれているかトリックを重視して書かれているか
によってヲタ臭さは変わる

1の小説は無駄に登場人物多い上に描写も度が過ぎるほど丁寧なのでヲタくさい
617びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :03/06/17 15:09 ID:???
学園ラブコメ要素があるとオタ臭い
618名無しさん?:03/06/17 15:11 ID:???
設定、ストーリー、キャラ
だね
アウトサイダー物はヲタ臭く感じない
619名無しさん?:03/06/17 15:12 ID:???
>>617
ラブコメってのもなかなか久しぶりに聞いたぞ
620名無しさん?:03/06/17 15:14 ID:???
たとえば
>>1の主人公の後ろポケットには常にナイフが入ってるとか?
621名無しさん?:03/06/17 15:16 ID:???
ヲタ臭はセリフから臭ってくる
あとうすっぺらい描写とか
622びたーすいーと ◆KvSWEETNoc :03/06/17 15:17 ID:???
友達の煙草を隠してたことを明かすあたりの描写がオタ臭い
623名無しさん?:03/06/17 15:18 ID:???
男連中だけじゃなく女の子達ともツルんでる描写がヲタ臭い
624名無しさん?:03/06/17 15:20 ID:???
女とつるんでてもいいけど
その描写がヲタくさい
625名無しさん?:03/06/17 15:20 ID:???
主人公の名前の呼ばれ方がヲタ臭い
626名無しさん?:03/06/17 15:20 ID:???
1が帰ってくるまでにヲタ臭いで埋まったらヲタ臭さが消える
627名無しさん?:03/06/17 15:21 ID:???
ヲタ臭いやつが書けば小説もヲタ臭くなる罠
628名無しさん?:03/06/17 15:34 ID:???
登場人物の名前が一部ヲタ臭い
629名無しさん?:03/06/17 15:36 ID:???
1や司会者やなんとかっていうコテより>>392が気になるヲタ臭い俺
630名無しさん?:03/06/17 15:57 ID:???
>>629がヲタ臭い
631名無しさん?:03/06/17 16:18 ID:???
ヲタ臭さは俺が全部引き受けるから>>1は続きを書いてくれ・・・・!
632名無しさん?:03/06/17 17:33 ID:???
キャラ設定がヲタ臭い

それ以上に描写が安っぽい
安っぽい薄っぺらさがヲタ臭さい
633名無しさん?:03/06/17 17:58 ID:???
むしろこのスレにいる人全部ヲタ臭い
634名無しさん?:03/06/17 17:59 ID:???
むしろ人間ってヲタ臭い
635名無しさん?:03/06/17 18:04 ID:???
>>634がオタ臭いだけ。
636miki ◆LLUxQinvso :03/06/17 19:07 ID:???
新作書きます。ホラーものにします
637名無しさん?:03/06/17 19:07 ID:???
むしろおめーらが臭い リアルで臭い
638名無しさん?:03/06/17 19:07 ID:???
>>636
エロ小説にしてほしい
639名無しさん?:03/06/17 20:05 ID:???
>>636
宮部みゆきばりのミステリーがいい
640名無しさん?:03/06/17 20:58 ID:???
どうせオバケにおびえたヒロインがヒーローに
「○○クン……」とか言って袖とか裾とか掴んじゃって
「大丈夫、僕がいるよ」とかなんとか言っちゃったりなんかしちゃったりしちゃったりして!!

ハズカシー!!(*ノдノ) キャッ♪
641名無しさん?:03/06/17 21:44 ID:???
誰かが過去レスで、1の無理をしてない表現が好きだというようなことを言っていたと思う。
しかし、むしろオレは1の無理のない姿勢というか生き様が好きなのだ。

1は決してセミプロといわれる人達のような文章力を持っているわけではないし、
その勉強もしてきているわけではないだろう。
確かに実力不足や準備不足の感があることは否めない。
だがオレは、いくつかあるであろうやりたいことのひとつを、
このラウンジで行動に移して具現化している1に心打たれる。


行動よりも知識が先にでてしまう、われらちゃんねらーにとって
そして夢と現実の狭間でもがく、われらラウンジャーにとって
なんとも地味で、そして力強いことだろう。。。

つまらないといいつつ何度もここへ足を運ぶ厨たちも、もしかしたら
そんな1に惹かれているのかもしれない。

暖かく見守ろう、1を。

このスレを。
642名無しさん?:03/06/17 21:47 ID:???
はぁ?????
643ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:03/06/17 22:09 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
644名無しさん?:03/06/17 23:32 ID:???
>>641までひどくはないけど、おおまかには同じようなこと考えてた。
645司会者:03/06/18 00:17 ID:ZQv42Syz
1の生き様や姿勢は、作品の質とは別物だろう



早く続きが読みたいぞ( `_ゝ´) フォォー
646名無しさん?:03/06/18 00:48 ID:???
1やその他固定どもの自作自演ぶりを嘲笑いに通ってるわけだが。
647名無しさん?:03/06/18 01:14 ID:O/3ajAXh
いいチャレンジだ、いいチャレンジだ
648名無しさん?:03/06/18 01:17 ID:???
やっぱ名無しだと自作自演に見えるよな。
因みに俺は>>353>>355>>357>>398なのだが.....。
649ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:03/06/18 01:25 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
650名無しさん?:03/06/18 01:28 ID:???
漏れ613
651名無しさん?:03/06/18 01:34 ID:???
【サッカー】中田英寿の移籍先はACミラン?マルセイユ?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1055631722/
652miki ◆LLUxQinvso :03/06/18 03:14 ID:???
将棋板みてたらここの文章にでくわしたぞ
653名無しさん?:03/06/18 04:42 ID:???
>>652
1は将棋板住人だからな
話を読んでたらわかる
654名無しさん?:03/06/18 05:35 ID:???
>>652
ここの文章ってどんな?
655名無しさん?:03/06/18 05:41 ID:???
けっこういろんな板で見るよ
656 :03/06/18 07:41 ID:???
1もmikiも必死だな
657名無しさん?:03/06/18 08:01 ID:???
自信過剰
658名無しさん?:03/06/18 11:20 ID:???
>>1とmikiの文章似てるな
659名無しさん?:03/06/18 13:02 ID:???
>>574
なんでだよ、おまい。それはないよ。マジで。
660名無しさん?:03/06/18 14:57 ID:???
もう>>1は書かない。
6611 ◆dOwx/gY.gk :03/06/18 16:54 ID:uGMdjRaj
俺達が駅の前のカラオケに到着したころに一斉に振り出した雨は、
延長を重ねた俺達が店を出るころには既に上がっていた。

最初は二時間半の予定で入室した俺達は、
テストや先ほどの野岸の件で鬱積していたものを吹き飛ばすかのように歌いつづけた。
結局、二時前に入室した俺達が外に出るときには、時計は六時半を回っていた。

「うわ、蒸しあっつい・・・」
店の外に出た俺達を襲ったのは雨上がりの後特有の湿気と気温だった。
部屋の中も熱気でかなり暑かったが、
フル稼働させたエアコンのおかげで耐えられないほどではなかった。
が、エアコンになれてしまったせいで俺達は余計に外の熱さを不快に感じるようになってしまった。

「ねぇ、ロッテ行かない?のど渇いちゃった」
おそらく今日最も歌っている時間が長かったであろう沙織の言葉に、
俺達は店を出て道路を挟んだ向かいにあるロッテリアに向かった。

ロッテリアについた俺達はそれぞれ適当に飲み物を買って店の奥の六人席に座った。
「みんなすっごい歌うまかったな。なんでみんなそんなにうまいの?
 あたし一人だけ浮いてた感じがする」
先ほどのカラオケを振り返って奈緒がそうこぼした。
奈緒と男三人が一緒にカラオケに言ったのは今日がはじめてだった。
俺も歌には多少自信があるし、奈緒の歌だって贔屓目も何もなしに本当にうまいと思った。

「奈緒だってすっごいうまかったと思うけどな。てゆっか秋生がうますぎなんだよ」
今日のカラオケのレベルは実際かなり高かったし、
正直、俺も歌には多少は自信があった。だがそれでも秋生の歌唱力は群を抜いていた。
6621 ◆dOwx/gY.gk :03/06/18 16:56 ID:uGMdjRaj
その後しばらく皆で謙遜する秋生をつついて遊んでいたが、話の途中で思い出したように秋生が言った。

「ああ、そうだそうだ。沙織と奈緒ちゃん放送部入ってみる気ない?」
「放送・・・部?」
「そうそう、今さ、放送部の部員ってのが一人もいないらしいんだ・・・」
それから秋生は、昼休みに俺達に言ったのと大体同じことを沙織と奈緒に説明した。

「どう?入ってみない?」
一通り話し終えて、改めて秋生が二人を勧誘する。
「うーん・・・入りたいんだけど・・・でもあたしって放送委員にも入ってるんだけどいいのかな?」
そう言ったのは沙織だった。

もちろん委員会に入ってるからといって部活に加入しちゃいけないという決まりなどは無いが、
放送委員の仕事は他の委員会に比べて多めなのだ。
だから他の部活と一緒にするとなると、多少厳しいかもしれない。と沙織は言った。

「そっか、沙織って放送委員だったんだっけ。じゃあ、機材の使い方とかもやっぱわかるわけ?」
俺は沙織に尋ねる。すると沙織は頷いて、
「うん、大体はね。第一と第二放送室の機材は一緒だし、 あたし中学のころも放送委員会だったから。
 最初はあたしも北高(優一たちが通っている高校「北山高校」)で放送部入ろうかと思ったんだけど、
 去年借り入部に行ったらちょっと状況がひどかったからね」

沙織の話によると、去年の四月の段階で既に部員は三年生二人だけになっていたらしい。
それだけならまだしも、
活動日に放送室に来ては、特に何をするでもなく三十分くらい世間話をして帰る、
の繰り返しだったらしい。

更には三年生二人が何も言わず部活に来ないで、
鍵が無いので中に入れない仮入部員は放送室のドアの前で待ちぼうけ、ということまであったらしい。

結局沙織他、仮入部の一年生はその日のうちに仮入部退部届を顧問に出して、
部員が三年生二人のままの放送部は、三年生の卒業により部員が0になった。
6631 ◆dOwx/gY.gk :03/06/18 16:57 ID:uGMdjRaj
「ちょっと今はまだ返事できないかな。明日委員会の顧問の先生に聞いてみる。奈緒はどうする?」
沙織が奈緒の方を振り向き、聞いた。
「うーん・・・どうしようかな・・・優一君と耕介君も入るの?」
振られた話題をそのまま俺達に振る。

「ああ、そのつもり」
俺はそう答えた。耕介は残り少なくなったコーラをストローで吸いながら、頷いた。
「うーん・・・ちょっと考えさせてくれる?」
結局その日、放送部の話についてはこれ以上の進展は見せなかった。
話題はテストやら少し前の体育祭のことに移って、時間はどんどん過ぎていった。

「あれ、もうこんな時間なんだ。暗くなったばっかりだからもっと早いかと思ってたのに。あたしそろそろ帰らなきゃ」
気づくと時計は八時を回っていた。家まで遠い佐織は、
そろそろ帰らないと家につくのは十時になってしまう。

「げ、もう八時なんだ。沙織大丈夫か?」
「んー ちょっとまずいかも。まぁ今からかえれば何とかなるでしょ」
「じゃあ急いで帰らなきゃな。ほれ」
耕介はテーブルのすみに重ねておいたトレイと、紙コップをまとめてゴミ箱に入れた。
6641 ◆dOwx/gY.gk :03/06/18 16:58 ID:uGMdjRaj
俺達は席を立ち店を出て、駅まで歩いた。と言っても駅前の店なので一分とかからないが。

「あ、もう電車来るところだ。あたし達先行くね!バイバイ!」
駅の時刻表をみて、上り方面の沙織と耕介は急いで改札ほうへ走ってゆく。
下り方面の電車が来るまでは、まだ五分ほど時間に余裕があった。
「じゃあ、また明日ね。今日はありがとう」

奈緒も手を振って歩き出す。
「あいよ、またな」
「放送部の件よろしくー」
俺と秋生もそれぞれ挨拶をして、奈緒の姿を見送ると自転車にまたがった。ちょうど上り方面の電車がホームに到着する。

「帰るか」
「おう」
6651 ◆dOwx/gY.gk :03/06/18 17:05 ID:uGMdjRaj
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122 >>141-143
>>146 >>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332
>>404-405 >>661-664

http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm

長い間放置な感じですみませんでした・・・・(;´Д`)
では学校行って来ます・・・・
666司会者:03/06/18 17:25 ID:ZRgyCR1w
やっぱりストーリーはこれといって進まないのね
667名無しさん?:03/06/18 17:30 ID:???
ここまでグダグダだと狙ってるとしか思えない
後半の大どんでん返しを
668名無しさん?:03/06/18 17:47 ID:???
つーかいきなりクライマックスやって終わりじゃ小説じゃねーと思う
普通にちょっと下手っぽい長編小説読んでる感じだけどなぁ
文庫本で言えばまだ最初の30頁終わったくらいっしょ
669名無しさん?:03/06/18 17:51 ID:???
こういうのは普通の長編小説とかじゃない
連載小説のようなもん
ページ数は問題じゃない
6701 ◆dOwx/gY.gk :03/06/18 18:02 ID:uGMdjRaj
(;´Д`)ハァハァ 
みなさん。絵師様よりイラストが届きました。
「らいち」さんと言う方で、
萌絵スレのほうで絵師様募集の旨を発言しましたところ、名乗り出て下さいました。
それで送られたイラストの方をHPに掲載したのですが・・・・

http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/haruna.htm

なんか知らないんですけど広告をぶち抜いちゃいました。
なん見栄え悪いですよね?これ・・・・
せっかくらいりさんからすばらしいイラストを頂いたのに・・・・

なんとかならないものでしょうか。とりあえず今度こそ学校に・・・(;´Д`)ハァハァ
671名無しさん?:03/06/18 18:02 ID:???
なんつーか訴えかけるものが感じられない
小説でも絵画でも、そういう種類のものにおいては
良作ってものは見る側に何かしら「グッ」とくるものを叩きつけてくる
そういうわけで、この文章は日記以下
672名無しさん?:03/06/18 18:04 ID:???
>>671
誰もお前の評価なんて聞いてないよ
673名無しさん?:03/06/18 18:04 ID:???
らいち氏&1乙。
二人とも荒らしに負けず頑張ってくれい。
674名無しさん?:03/06/18 18:08 ID:???
引き込まれるか引き込まれないかは、
興味の持ち様によっていくらでも変わると思う。
関心ない人には作者の訴えなんて届かない。
>>671はこの作品に興味を持てなかっただけだと思う。
人の好みは千差万別だし、万人に好かれる物なんてない。
675名無しさん?:03/06/18 18:08 ID:???
>>672
潜伏必死だなw
676名無しさん?:03/06/18 18:12 ID:???
>>675
ID出してあげようか?
面白いと思えないんだったら、いつまでもこんなとこにいないで日記サイトでも巡回してろよ
677名無しさん?:03/06/18 18:12 ID:???
文章力ないしストーリーもダラダラしてる
つか、ヘタな奴って努力してもなかなか面白くならないよな。
物書きって才能がないとできないもんだと思うよ
678名無しさん?:03/06/18 18:16 ID:???
司会者ってやつのは読んだことないから分からんけど、
mikiってやつと包茎マックスってやつのよりは>>1の方がおもしろい。
679名無しさん?:03/06/18 18:18 ID:???
>>676
日記サイトなんて見ないよ、そんなに面白くないし
IDなんていくらでも変えられるからなんにもならないよw
680名無しさん?:03/06/18 18:18 ID:???
暇つぶし程度に見てます
頑張って続けてくだせー
681名無しさん?:03/06/18 18:19 ID:???
>>679
自分の意見が否定されたら即>>1の自演扱いか。
おめでたい思考回路だな
682名無しさん?:03/06/18 18:19 ID:???
>>679
このスレは面白くないのに見てるの?
変わった人ですね
683名無しさん?:03/06/18 18:20 ID:???
これって1000いっても続くんだよね
684名無しさん?:03/06/18 18:22 ID:???
>>681
そうですよね!実にそう思います!これからも頑張ってくださいね!
>>682
面白くないけど見たくなるスレだねここは
685名無しさん?:03/06/18 18:23 ID:???
おかしいのが一人



いやいっぱいいるな
686名無しさん?:03/06/18 18:24 ID:???
やめな。
すぐにそばに来な。
687名無しさん?:03/06/18 18:26 ID:???
>>684
なんで見たくなるの?
688名無しさん?:03/06/18 18:27 ID:???
少し本読んでる人なら知ってる程度に有名な作家にこのスレ読ませたんだけど、
まだ荒削りだけど光るもんがあるって言ってたよ。
だから1も少しは自信もっていいんじゃないかな。作家がほめてるんだし。
ただのお世辞かも知れないけどね。
689名無しさん?:03/06/18 18:28 ID:???
>>687
知障は放置したほうがいい
690名無しさん?:03/06/18 18:29 ID:???
>>688
そういうあんたは何者だ。
まさか作家の知り合い? カコイイ
691名無しさん?:03/06/18 18:31 ID:???
>>687
そんなかまって野郎にレスしてんなよ
>>688
作家だからって他人の文章を批評できる能力があるとは限らないという現実
692名無しさん?:03/06/18 18:35 ID:???
>>688
具体的にどのあたりが良いって言ってたの?
693名無しさん?:03/06/18 18:38 ID:???
>>689
漏れはただの会社員。そいつとは中学の時から仲が良いだけだよ。

>>691
だなw いい意味でも普通の感覚じゃないと思うし。

>>692
そこまで突っ込んで聞いてないし、言ってないと思う。
適当に言ったのかも知れないし。
694名無しさん?:03/06/18 18:45 ID:???
さてそろそろ1をメッセで囲む会でもやるか
1は神!こんな文才100年に、いや!1000年に一度だよ!
>>695
俺もそう思う
697名無しさん?:03/06/18 23:26 ID:???
両陣営ともに一人のジサクジエンが居るだけだと思われ
698名無しさん?:03/06/18 23:28 ID:???
恥ずかしいねぇ。。。
俺ね、結構読書するほうだけど
ぜんぜん読めるよ。話の進行スピードもいい感じだし
あえて「だらだら」って表現するなら
スティーブンキングなんかもっとだらだらしてるよ
長編小説ってこんな感じだと思う。

批判してる人もいるけど、おいらは応援派です。
700包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/06/19 00:09 ID:???
700ゲットして寝る。
わーたーしーだけのあなた
とりなるりのねっくれす
かーわーりーにつけられたくさり。
702名無しさん?:03/06/19 00:16 ID:???
完結するまで感想とか書かないほうが荒れないかもしれない
703686:03/06/19 00:18 ID:???
>>701
ワラタ
704名無しさん?:03/06/19 00:19 ID:???
現時点では、展開がだらだらしすぎてて何も面白くない。
読み始めてしまった以上、今後どうやって展開していくのかは一応気になるので、
そろそろ何かアクセントをくれ。このままじゃきつい。
705名無しさん?:03/06/19 01:29 ID:???
つまらないものはつまらない。
以上。
706名無しさん?:03/06/19 01:30 ID:???
確かにつまらないけどさ。
そんなことはどうでもいいんだよ。
ラウンジでここまで長文を書き続けてる>>1を見守ってやろうじゃないか。
まだ話は終わってないんだし
707名無しさん?:03/06/19 01:41 ID:???
だから、>>1は早くあらすじみたいなもんを書けと。
708名無しさん?:03/06/19 01:42 ID:???
あーおもしろい
ものすごく感動した
709名無しさん?:03/06/19 01:43 ID:???
>>699
>ぜんぜん読めるよ。話の進行スピードもいい感じだし
>あえて「だらだら」って表現するなら
>スティーブンキングなんかもっとだらだらしてるよ

読むだけだなお前。文章がどうこうってことは全く思わないんだな。
710名無しさん?:03/06/19 02:00 ID:???
>>699
だから長編小説とは違う
普通の文庫なら読み終えるのに数時間ですむが
連載小説となると少しでも展開させなきゃならん
711名無しさん?:03/06/19 02:04 ID:???
どうでもいいじゃん。
つまらなきゃ読まなければいい
712名無しさん?:03/06/19 02:09 ID:???
発表するからには批判を受け入れろアホ
713名無しさん?:03/06/19 02:12 ID:???
俺ジサクジエン見付けちゃったwwwwwwwwwww

って感じの事書いてる奴ウザイ
ほんと2chかじり立てなんだろうな、見てる方が恥かしい
それにこのスレにおいてジサクジエンなんて大した意味も無いのもわからんのか
714miki ◆LLUxQinvso :03/06/19 02:13 ID:???
私も結構応援。こういうみずみずしい話は私にはかけん
715名無しさん?:03/06/19 02:15 ID:???
応援するからこその批判です
716名無しさん?:03/06/19 02:17 ID:???
>>714
あははははー
717名無しさん?:03/06/19 02:19 ID:???
>>714
アナタの小説も同じようなもんだから
自信持って
718名無しさん?:03/06/19 02:20 ID:???
提案があるんだが、mikiは乳を晒してみてはどうだ
719名無しさん?:03/06/19 02:25 ID:???
>>718
そういう流れやめてくれ
そういうスレいってくれ
720名無しさん?:03/06/19 03:41 ID:???
>>719
お前の流れに人を巻き込むな!
721 :03/06/19 03:49 ID:???
>>714
読んでやるから早く小説かけよ!
おもしろかった正直に言ってやるが、お前におもしろい物ができるとはおもわねぇ
722名無しさん?:03/06/19 03:53 ID:???
mikiが女だとは考えなかったな・・・
顔晒せよ!評価変わるかも?だ
723 :03/06/19 03:54 ID:???
100ブサイク
724名無しさん?:03/06/19 11:33 ID:???
アナルでいいから見せてよ
725名無しさん?:03/06/19 13:47 ID:???
>>1の記事は
「叩かれても小説を延々と書き込み続ける根性を見て
感動してください」
と言ってるようにも取れる説
7261 ◆dOwx/gY.gk :03/06/19 14:28 ID:yj5f51Uo
もはや全レスは無理だと思われるのでピンポイントでレスしたいと思います。

>>506
深い!(・∀・)イイ!!

>>538
後に語るかもしれませんが、叔父の考えです。
叔父は、少なくとも大学卒業までは、お金に関する問題で二人に苦労をかけたくないと思いました。
だから今のところは、優一も春菜もバイトもしていないし、
自分で使えるお金もあるし、携帯だって持ってます。

>>529=>>572
ご・・・ごめんなさい・・・・(;´Д`)?
すいません、HPでは修正した部分が結構あります・・・
ご指摘された部分を読み終わったのならお探ししているのは次の部分だと思って・・・
すいませんでした・・・

>>600-630あたり
オタ臭い?キニシナイ 3

>>652
将棋板・・・?(;´Д`)
参考までにURLを教えていただけると嬉しいのですが・・・・
7271 ◆dOwx/gY.gk :03/06/19 14:40 ID:???
7281 ◆dOwx/gY.gk :03/06/19 14:45 ID:???
↑定期貼り。掲示板が廃墟だ・・・・ 
とおもったら書き込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
729名無しさん?:03/06/19 16:41 ID:???
  m   提 
  i    案 
  k   が 
  i    あ 
  は  る 
  乳  ん 
  を   だ 
  晒  が 
  し   、 
  て     
  み     
  て     
  は     
  ど     
  う     
  だ     
>>709
文章がってさぁ素人に言ってもしょうがなくない?
プロでもこんな人いますよって感じだったのに・・。


わたしことりかごのなか
とわのぱらだいすゆめみてる
きもち
たべなごまであえたもち
すごくやわらかいよ
732ウンコリローデッド:03/06/19 21:09 ID:???
提案があるんだが、ウンコ話題を小説に出してみてはどうだ
733名無しさん?:03/06/19 21:38 ID:???
>>713
>ほんと2chかじり立てなんだろうな、見てる方が恥かしい





2chかじりたてなんていってるやつのほうが、よっぽど恥ずかしい罠
734名無しさん?:03/06/19 22:38 ID:???
健二は裕子の乳房をかじり立てた。
735でつ  ◆w8tpLBBLME :03/06/19 22:45 ID:???
過去全部読み終わり。
小説って読み終わった時に良かったかわかるよな。
1のはたとえば本田孝好とかの文体に似てるよな。
簡単すぎな文章。よく言えば読みやすい。
会話がもっと多くなれば読みやすいと思うんだよね。

読み終わった時に名作読んだあとのような良い感じ
な気分にしてくれるような小説ガンガレ1さん。
736名無しさん?:03/06/19 22:47 ID:???
一人称なのに心情描写が少なかったり神の視点だったりするので
まずは「人に見せるという前提の文章を書く」ことの練習を。
737名無しさん?:03/06/20 08:32 ID:+Jeu3tJy
>>736 どのあたりが神の視点?
738名無しさん?:03/06/20 08:53 ID:???
そんなことよりパチンコだ!
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1056065639/
739名無しさん?:03/06/20 19:59 ID:???
aaaaaaaa jhuuuuuu
740名無しさん?:03/06/21 03:13 ID:???
741 :03/06/21 08:05 ID:???
742名無しさん?:03/06/21 13:37 ID:GhYwtfEG
>>737
優一(つまり俺という一人称)の視点を主体に進行してるはずなのに、
文章は「誰が何をしたか」とか「何故こうなったか」の説明文ばかりで
優一の心理状態の注釈が非常に少ない。
=一人称でありながら作者(神)の視点な小説
743名無しさん?:03/06/21 15:57 ID:???
>>742
>>661-664だけ読めばそう感じるな。
それ以前の分はちゃんと優一の視点で書かれてると思うぞ。
744名無しさん?:03/06/21 18:09 ID:???
736でも742でもないけど、文体がコロコロ変わるのがダメだっていってるんだってば。
745包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/06/21 20:57 ID:???
>>744
長期連載している新人漫画家の絵柄が
一巻と最終巻ではずいぶん違うのと同じようなもんか?
746名無しさん?:03/06/21 23:48 ID:???
見逃してくれよぅ
747 :03/06/22 09:12 ID:???
早くかけよ!!
748 :03/06/22 09:13 ID:???
2chに支障きたすぐらいならバイトなんてやめちまえ
749名無しさん?:03/06/22 12:01 ID:???
まぁまぁ、そう無茶いいなさんな(笑)
750名無しさん?:03/06/22 13:26 ID:WFDxkRDo
ヤター!!>>1の魔改造小説書いたYO!!

http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up1198.xxx
751名無しさん?:03/06/22 16:41 ID:???
>>750
なかなかやるな。
752名無しさん?:03/06/22 17:29 ID:J7v6JOZk
>>750はブラクラ?
753名無しさん?:03/06/22 18:01 ID:WFDxkRDo
正直、うpした後も今までホントは「片桐」である事に気付かなかったオレはカッコいいと思う。
754名無しさん?:03/06/22 18:29 ID:???
>>1は既にどうやってこのスレから手を引こうか考えています。
755名無しさん?:03/06/23 09:23 ID:???
問題はいまだに感動シーンがないところだ
756名無しさん?:03/06/23 12:30 ID:???
shoujik、この調子でいけば
スレがパート5くらいになるまで感動のシーンはなさそうなんだが・・・
757名無しさん?:03/06/23 15:35 ID:???
連載小説としては困ったもんだな
758名無しさん?:03/06/23 16:21 ID:???
よく言えば 読みやすい
かっこよく言えば シュール
悪く言えば 文才がない
759司会者:03/06/23 16:26 ID:JpKOASHt
>>1はすでにこのスレに来るのをもやめたようだ
760名無しさん?:03/06/23 17:21 ID:???
あらら
少なくとも通して読ませるレベルにあるのは確かなんだけど。。
ラウンジでやるには、ちと長すぎたか。
761司会者:03/06/24 01:53 ID:iN+ea8wb
明日1日待っても1が来なかった場合俺が無理矢理この小説を終結させる
762名無しさん?:03/06/24 01:54 ID:???
>>761
お前は(・∀・)カエレ!!
痛い発言多すぎ
763名無しさん?:03/06/24 01:58 ID:???
まあたしかに・・・・
読んだすぐあとには良いとおもえるが
よくよく考えるとツマンネー。
764名無しさん?:03/06/24 01:58 ID:???
200ぐらいまでリアルタイムで読んでてその後放置してたが、まさかこんなに伸びてるとは!
765名無しさん?:03/06/24 01:59 ID:???
>>760
1さん、(・∀・)ジサクジエンはいけません
766名無しさん?:03/06/24 02:06 ID:???
ラウンジで小説書こうなんて考える奴にはろくな奴がいない。
767名無しさん?:03/06/24 02:09 ID:???
ろくな奴じゃなかったうえに
小説もろくなもんじゃなかった
768名無しさん?:03/06/24 02:17 ID:???
実力があれば専門板いくだろ。
専門板じゃ認めてもらえないからラウンジでやるんだろ。
ていうか本当に実力あったら新人賞にでも出すな普通。
769司会者:03/06/24 02:49 ID:iN+ea8wb
ろくでもないラウンジだから1はここで小説を披露しようとしたんだろう

俺達はそんなろくでもないラウンジが大好きなのさ!!
770miki ◆LLUxQinvso :03/06/24 02:52 ID:???
>>768
創作文芸板もたいしたとこじゃないと思うが。
771名無しさん?:03/06/24 02:54 ID:???
>>770
ラウンジで言えるセリフじゃねーな。
7721 ◆dOwx/gY.gk :03/06/24 04:16 ID:???
遅くなっても続けます・・・・・もともと自己満ですから。
みなさん何も報告しなくてすいませんでした。テスト勉強が忙しくなってしまったので・・・
こちらとしては明日の朝ぐらいまでには続きを書く予定でいます。
本当にすみません。
773名無しさん?:03/06/24 07:28 ID:???
>>769
うざい。
774名無しさん?:03/06/24 08:44 ID:???
mikiも司会者もでしゃばんなよ。うぜー。
775名無しさん?:03/06/24 08:57 ID:???
おまいら、こんなん読んでるくらいなら
「[ソレ]と呼ばれた子」立ち読みしる。
これ、最強。
776名無しさん?:03/06/24 15:26 ID:???
「ITと呼ばれた子」から改題したのか
777名無しさん?:03/06/24 17:04 ID:???
妹スレの
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054747199/
なんとなく氏の妄想小説の方が数倍おもろいな
夜のおかずになるし(・∀・)
778名無しさん?:03/06/24 20:01 ID:???
官能小説なんてハナっから読む気がしねぇなぁ〜 R
779名無しさん?:03/06/24 22:08 ID:???
司会者って、ちょっと態度でかすぎだな。
お前が司会進行スンナ!
780司会者:03/06/25 00:15 ID:wm5oJ2Vv
アア?
781名無しさん?:03/06/25 00:17 ID:???
>>780
ば〜か
782名無しさん?:03/06/25 00:40 ID:ivEDU3gI
司会者の方がよほど文才あるよ
まぁ1も認めてると思う。
でも司会者もっと温かい目でみてあげて
1はこれから成長するかもしれない
で1の小説そろそろ事が起こるんだろうな・・・
起こらなかったら妄想日記以下
783名無しさん?:03/06/25 00:53 ID:???
俺はいつものように、学校へとむかった

すると がっこうがもえていた

おれのちんこも もえていた
784名無しさん?:03/06/25 01:20 ID:???
もちろん今日も俺はいつものように学校へ行くために準備をしていた。
朝食を食べ終え、学生鞄の中身を確かめる。今日もいつもと変わらず、後ろのテレビからはニュースを読むアナウンサーの声が聞こえている。
まさにいつもと同じ朝だった。だが、この時はあんなことになるとは、思っていなかっただろう。
学生服のボタンを留めて、テレビの電源を切ると、俺は学生鞄を持ち、玄関へと足を進めた。
春奈はまだニ階の自室にいるようだったので、一応俺が「鍵をちゃんと閉めてけよ」と聞こえるように大声で言うと、二階から「うん」という声が返ってきた。
それを聞くと俺は扉を開け、外へと出た。自転車にまたがり、鞄をカゴの中に入れてペダルを漕ぐ。通学時間なので、ちらほらと通学している中学生や高校生の姿もあった。
いつも見る光景、俺はただ学校へ行くために無心にペダルを漕ぎ進んだ。いつもの横断歩道を横切り、いつもの踏み切りを渡る。
だが、学校へ近づいていくと、学校の付近に黒いものが上がっているのが見えた。あれは・・・煙だろうか?
少しそのことは気に留まったが、どうせ先生がゴミでも燃やしているんだろうと自己解決し、学校へと近づいていった。
しかし、近づくにつれ俺の思考は別のものへと変わった。
785名無しさん?:03/06/25 01:20 ID:???
いくら何でも煙が大きすぎる。次第に入ってくる煙の臭い。それも半端なものではない。そしてあちこちで聞こえるどよめき。
更に学校の前には、二台の赤い消防車と、一台の救急車が止まっていて、サイレンが赤く点滅していた。
まさか―――そう思って校庭へ自転車を入れた俺の目に飛び込んできたものは、どす黒い煙を上げ、赤い炎を撒き散らしながら、学校が燃えていた。
校庭の中には生徒たちがその光景を見守っており、学校は今消防隊が水をかけて消している。
先生たちもこれは無駄な努力と言うのもなんだがまさしくバケツリレーで水をかけている。
俺が口を開けて呆然としていたとき、突然、俺の周りが焦げ臭くなり、一気に火がこちらへ向かってきたのだ。
「うわっ」と俺が声を上げて後ずさりして、事は終わったかに見えた。しかし―――
下半身が妙に熱かった。丁度あの場所だ。あの場所が何か熱い。
俺はゆっくりと視線を下げた。こちらを向く生徒たち。笑っている生徒半分、心配そうに見ている生徒半分。
視線が完全に下半身に下がった。学生ズボン、丁度あれが当たる場所が――――燃えている。
そう気づいたときに熱さが痛みへと変わり、俺は事を理解した。
つまり、あの火が俺に迫ったとき、俺のあの部分に飛び火して―――
「うわあああああえwpくぃ4we67345e666w7Q?_???!?!?!?!」
その時には俺は絶叫していた。すぐに周りが笑い声と悲鳴に変わり、俺はどうすればいいかも分からずただ激痛に耐え走った。どうすれば分からなかった。
三十秒ほどしたところで先生がバケツの水をかけ鎮火し、俺はすぐさま救急車で病院に運ばれた。
しかし診断の結果、俺のそれはもう使えない状況になってしまい、やむなく切断することになってしまった。
退院して学校へ戻るやいなや俺は「チンなし野郎」と学校中の笑い者にされ最終的に俺は登校拒否、引きこもってしまった。
結局今は引っ越して、違う学校で生活を送っているが、まだあの時の恐怖は拭えていない。
しかし今は、変わりのものを取りつけ、なんとリハビリのために春奈が協力してくれ、今では毎日性交に明け暮れ、いい思いをさせてもらっている。
786名無しさん?:03/06/25 01:41 ID:???
>>784-785
最後の一行さえなければ完璧だったのに
787名無しさん?:03/06/25 06:23 ID:???
>>785-786続き

余談だが、最後の一行は俺の妄想である。チャンチャン
788名無しさん?:03/06/25 06:50 ID:???
780=781
イタスギ
789名無しさん?:03/06/25 10:03 ID:???
>>726

>>529=>>572ら辺の問題解消について

>>665って書き方もいいんだけど…たとえばね、
今回は>>661-664を書いたでしょ?その時に…
↓↓↓↓↓

856 ◆dOwx/gY.gk :03/07/18 18:05 ID:uGMdjkkm

>>404-405の続き…
俺達が駅の前のカラオケに到着したころに一斉に振り出した雨は、
延長を重ねた俺達が店を出るころには既に上がっていた。

最初は二時間半の予定で入室した俺達は、〜〜

↑↑↑↑↑↑
って書いて欲しいんだ。分かるかな?
説明がちょっとヘンでごめんね、説明ヘタなんだ…。
続きを探すのに一苦労してるのって俺だけな…アハッ(笑)
790名無しさん?:03/06/25 12:31 ID:???
ふと、意味が分からない。
791名無しさん?:03/06/25 12:34 ID:???
なんか指摘された時に信者だか自演だかみたいのが出てきて
「私はいいと思いますよ。」
なんつってうやむやにしてるのがいくないと思う。
792名無しさん?:03/06/25 12:41 ID:???
ふと、好きにやらせてあげな
793名無しさん?:03/06/25 12:56 ID:???
1000取り合戦開始*********************
794名無しさん?:03/06/25 12:56 ID:???
 
795名無しさん?:03/06/25 12:58 ID:???
  
796名無しさん?:03/06/25 12:58 ID:???
   
797名無しさん?:03/06/25 12:58 ID:CskTTA9P
    
798名無しさん?:03/06/25 12:59 ID:???
     
799名無しさん?:03/06/25 12:59 ID:???
      
800名無しさん?:03/06/25 13:00 ID:???
800
801名無しさん?:03/06/25 13:06 ID:???
>>792
つまり、そういうレスがいくないんだと791は言いたいんだと思う。
802名無しさん?:03/06/25 13:15 ID:???
いいと思う奴もいるし悪いと思う奴もいるんだからしょうがないんじゃん?
803名無しさん?:03/06/25 13:16 ID:???
一ついえることは、司会者が鬱陶しい。
804名無しさん?:03/06/25 13:23 ID:???
外は今日も雨
   やがて  雪になって
     二人の 心の  窓に
            降り積もるだろう

こんな結末キボンヌ
805名無しさん?:03/06/25 14:08 ID:???
エリエールのCMみてボロナキ・・・
末期ですか?
http://www.elleair.co.jp/ 
806名無しさん?:03/06/25 14:08 ID:???
鬼のやつか・・・?
807名無しさん?:03/06/25 19:07 ID:???
呪いの歌ってやつか
イッツファインデ〜イ
808名無しさん?:03/06/25 20:29 ID:???
>>789みたいに誠意の感じられる指摘の仕方ならいいけど、
ただ叩いているだけみたいのはどうもね。
漏れたちにも、のんびり書かせてやるくらいの器量は必要だな。

司会者さんは自己顕示が強すぎるように感じられて、
なんだかんだいいつつこのスレを楽しみにしている漏れには
少し不愉快なんだよな。
皆黙って待てないのか?
810 ◆rdj1PAChzc :03/06/25 23:07 ID:???
今日も君は来なかったね
いつも君は僕の事を呼んでいる

















山田花子ってかわいい
811名無しさん?:03/06/26 00:45 ID:???
待っても待っても待ちぼうけ
何時までたっても展開なし
812 ◆OZwGuG8PdM :03/06/26 01:49 ID:???
そして>>813から新ストーリー開始












だれか書いて
813包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/06/26 07:28 ID:???
しかし作者は遅筆だな。
トータル何枚くらいだ? 50枚くらいか?

スレ立てから40日余り経過してるけど、
最低でも100枚は書かないとヤバイだろ。
814名無しさん?:03/06/26 08:21 ID:???
>>813
つまらんもんしか書けないやつが偉そうに抜かすな
僻みにしか見えん
815 ◆OZwGuG8PdM :03/06/26 13:57 ID:???
新ストーリーは低次元な言い争いだった!!
816名無しさん?:03/06/26 14:03 ID:???
>>1の才能に嫉妬した糞物書きが必死なスレだな
817名無しさん?:03/06/26 15:27 ID:???
目糞が鼻糞を笑ってるようにしか見えねえんだよ!
818名無しさん?:03/06/26 15:34 ID:???
おもしろい順


包茎
miki
司会者
819名無しさん?:03/06/26 15:41 ID:???
mikiのどこが・・
820名無しさん?:03/06/26 16:52 ID:???
今日の夜から明日の朝あたりに続きうぷだそうだ。メッセで聞いた。
821名無しさん?:03/06/26 17:01 ID:???
そういえば1がメッセで包茎と司会者うざいって言ってた(藁
822名無しさん?:03/06/26 23:34 ID:???
>>1はそろそろ物語を進展させるべき
8231 ◆dOwx/gY.gk :03/06/27 03:18 ID:???
「じゃあな」
「あいよ、また明日」
学校付近のY字路で挨拶を交わし、秋生と別れた。
 朝きた道と同じ道を逆方向にたどりながら家へと向かう。そういえばテスト中に、シャーペンの芯の代わりを切らしていた。
 俺は朝登校前に寄ったのと同じコンビニに入り、週刊誌をすこし立ち読みをして、シャーペンの芯、それにキシリトールのガムを買って店を出た。
「あれ?優」
聞き慣れた声に振り返ると、そこには春菜がいた。
「おう、帰りか?」
「うん。優もこれから帰るの?」
「ああ」
「ちょっとまってて、すぐ買い物しちゃうから」
言って春菜はコンビニの中に入ると、少しして小さなビニール袋を手に下げて出てきた。
「おまたせ。帰ろっ」
8241 ◆dOwx/gY.gk :03/06/27 03:19 ID:???
もう少し書きたいのですが親が起きてしまいました(つД`)
明々後日までにはまとめて続きを書きたいと思ってます。すいませんでした。
8251 ◆dOwx/gY.gk :03/06/27 03:20 ID:???
826名無しさん?:03/06/27 03:34 ID:W8OvI12P
>>813
商業的なものじゃないんだから、ペースなんて書く奴の自由じゃないのか?
本当に嫉妬みたいだな(ワラ
8271 ◆dOwx/gY.gk :03/06/27 03:35 ID:1BUHXjRu
あぁそれとこのスレッドで書いていただいたパロディなんかをHPに掲載したいのですが・・・
皆様許可をいただけないでしょうか。
とりあえず>>387 >>784-785さん、お返事待ってます。
詳しくは→http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/bangai.htm
828包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/06/27 07:16 ID:???
ごめん、おいら1さんの才能に嫉妬してました。
829 :03/06/27 07:22 ID:???
今回もとてもおもしろかったですね!それではまた来週〜ノシ
830司会者:03/06/27 07:42 ID:NHIN4MkY
( ゚д゚)、ペッ
831名無しさん?:03/06/27 07:53 ID:???
>>826
そうだよな。自由にやらせてあげようよ。
嫉妬かどうかは別にしてもさ。
832名無しさん?:03/06/27 07:56 ID:zpRRXGR0
絵師さんからは春奈の絵しか届いてないの?
833名無しさん?:03/06/27 13:17 ID:???
 野岸は実は根っからは優しくていい奴で、
 過去の教師生活の中で、あるトラウマな出来事があって以来、
 生徒に厳しく当たるようになってしまった

各人にこんなサイドストーリーがあれば、
キャラがもっと光ってくるのではなかろうか。
野岸をただ嫌な奴で終わらせるにはもったいない人物ではある。
まぁ野岸だけとは言わず、他の全人物もそうなわけだが。
このようなエピソードを起爆剤に他のキャラを立たせることができるし、
感動できそうなストーリーに持っていくこともできるかもしれん。
834名無しさん?:03/06/27 15:56 ID:???
>>833
ヤサシイね

>他のキャラを立たせることができるし

ここが重要
まずは主人公のキャラを立てることから
835387:03/06/27 18:50 ID:???
>>827
許可します
836 :03/06/28 01:59 ID:???
ふと今日ぐらいに更新するだろうと思って来てみた
837水人  ◆dyYzDqqgVU :03/06/28 02:20 ID:???
まだみたいね
838名無しさん?:03/06/28 03:21 ID:???
私も書いていいですか?
839名無しさん?:03/06/28 03:53 ID:???
駄目です。
スレ立てなさい。
840名無しさん?:03/06/28 04:06 ID:???
立ててもいいですか?
841名無しさん?:03/06/28 04:23 ID:???
このスレで今書き始めなさい。さもなくばやめなさい。
8421◇dOwx/gY.gk:03/06/28 15:59 ID:???
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
843水人  ◆dyYzDqqgVU :03/06/28 22:47 ID:???
>>833 いいとこにきずいたね
844司会者:03/06/29 12:30 ID:80tar0UB
普通にdat落ちしそうな勢いだな
845名無しさん?:03/06/29 16:03 ID:dOxM+K0+
しないだろw
846名無しさん?:03/06/29 17:02 ID:???
>>808
ラウンジには自己顕示欲が強いコテハンしかいない。
(≒空気コテだとしても、強くないと生き残れない)。残念ながら…w
847名無しさん?:03/06/29 17:10 ID:???
とりあえず、司会者とmikiと包茎が過去に書いた小説とやらをキボン
848名無しさん?:03/06/29 17:21 ID:???
普通につまらんから読むだけ時間の無駄
849名無しさん?:03/06/29 21:07 ID:???
どんな内容だったの?
850名無しさん?:03/06/29 21:26 ID:???
>>846
っていうかラウンジャーって他のとこより優しい人が多いから、
こういうトコでないとコテハン名乗りながらいばれない香具師が多いってことですかね?
ちなみにオレはmikiと包茎はきらいじゃないよ。
851名無しさん?:03/06/29 21:57 ID:???
>>850
司会者ってHNの奴は?
852名無しさん?:03/06/30 06:08 ID:???
>>851
HNからして嫌い。
ん〜ちんこぉ〜
854名無しさん?:03/07/01 20:09 ID:GtabC4HA
保守しますよ。
855名無しさん?:03/07/02 02:18 ID:???
856名無しさん?:03/07/02 22:34 ID:okYOGuP3
はやく続き読みたいage
8571 ◇dOwx/gY.gkの本心:03/07/02 23:09 ID:???
>>854-856
お前らのせいで落ちるスレも落ちねーじゃねーかよ
まじうぜー
858司会者:03/07/03 01:36 ID:Ky2RUcrq
哀れすぎて何もいえねえ
859名無しさん?:03/07/03 01:37 ID:???
>>858
何も言わなくていいです
ん〜ん〜
861名無しさん?:03/07/03 01:46 ID:???
>>857を書いたが反応がなく、いい加減しびれをきらして>>858でageたという
ありがちな自作自演の好例です。
862名無しさん?:03/07/03 01:55 ID:???
>>861
なるほど。
司会者も大変だな
863名無しさん?:03/07/03 02:13 ID:???
864名無しさん?:03/07/03 06:36 ID:???
司会者、泪目になってます。
865名無しさん?:03/07/03 10:29 ID:???
そうか!
このスレに足りないものはエロスだったんだ!
866名無しさん?:03/07/03 22:25 ID:???
>>863
いや〜。マジで面白かった。一気に今読んできたとこだよ。(217が漏れでつ)
早速お気に入りに登録しちゃいました。
いいスレ教えてくれてありがd。
でもなんでこんな板に出入りしてんの?(w
867名無しさん?:03/07/03 23:40 ID:7amtHJ80
そうか!
このスレに要らないものは司会者だったんだ!
868名無しさん?:03/07/04 20:53 ID:z6MVDFnQ
そろそろでしょ?
8691 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 01:43 ID:fQgVTF3A
「ねえ優、テストどうだった?」
自転車で並走しながら、春菜が俺に尋ねる。
「あー・・・ぼちぼちかな」
正直、負けない自信はあったのだが、今日のポカのせいでわからなくなった。
「あー。調子悪かったんでしょー?」
俺の様子を見て、春菜は嬉々とした表情で言った。

「あーそーだよ!悪いかこんちくしょう!」
「全然悪いなんて言ってないよー むしろいいね。優えらい!」
「はいはい。お褒めにあずかり光栄の極みです」
からかう春菜を適当にあしらって、前を向く。
既に我が家はもうすぐそこだった。俺と春菜は自転車をとめ、
最上階に行っていたエレベーターを待たずに階段で三階までのぼった。
8701 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 01:44 ID:fQgVTF3A
「ただいま」
だれもいない室内に春菜が言った。
「お帰り」
靴を脱ぐのを一瞬手間取った春菜の脇を擦り抜けながら俺が答える。
「飯はいらないんだろ?」
「うん、食べてきた。先にシャワー浴びていい?」
「どうぞ」

俺はそのまま自分の部屋まで進む。通りすがりに居間の時計を見ると、すでに短針は
「9」を指していた。
扇風機のスイッチを入れ、制服を脱ぎそのまま机の椅子に投げかける。トランクス一枚で
扇風機に向かって、無意味に「あ゛ーーー」などと言ってみたりする。

ヴーーー・・・ ヴーーー・・・

聞き慣れた振動音が、椅子にかけたズボンから聞こえた。俺が手を伸ばしポケットから携
帯を取り出すと、ディスプレイには『着信 福田奈緒』と書いてあった。
8711 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 01:45 ID:fQgVTF3A
「もしもし?」
『あ、優一君?こんばんわー あのさ、秋生君が言ってた部活のことなんだけど、活動日って何曜日なのかわかる?』
「あー そういえば聞いてなかったなー 
 でも確か昼休みに話してたときは週三って言ってたような気がする・・・奈緒入るつもりなん?」
奈緒はどうやら少なからず放送部に興味を持っているようだ。

『えー?優一君は入らないのー?』
「いやぁ入るつもりだけどさ。奈緒が入るとは思ってなかったから・・・」
『え?なんで?』
「なんで・・・って言われると困るけど。まぁあんまり気にしないでくれ。それより、曜日によって都合変わったりするん?やっぱ」
『うーん・・・何曜日だと入れない、って事は無いと思うけど・・・』
「まぁ先に活動日は聞いておきたいわな。明日にでも秋生に聞いてみよ」
『そうだね。ごめんね、いきなり電話して』
「何言ってんだよ、いつでも電話してくれていいよ。俺もかけるからさ」
『あはは、ありがとう。じゃ、また明日学校でね』
「あいよ。おやすみ」
『おやすみ、ばいばい』
「・・・・・」
『・・・・・』
奈緒がばいばいと言ってから数秒待ったが、俺の携帯のディスプレイには、通話終了のマークは表示されない。
8721 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 01:46 ID:fQgVTF3A
「・・・もしもし?」
『あ、あ、もしもし?』
「切らないんですかー?」
俺は笑いながら言う。
『優一君こそ、なんできらないのー?』
俺につられて奈緒も、クスッ、と笑いながら言った。
「え、だってかけてるの俺じゃないしさ。いいかなーって」
『えー・・・だって・・・電話って自分から切れなくなあい?』
「あはは、わかるよ。俺も自分がかけてたって俺からはなかなか切れないしね」
『だよねー!なんか切る瞬間に相手が何か喋ったらて考えると切れないよね!』
「そーそー、俺前に切ろうとした瞬間に『あ』とか言われたことあってさー、以来電話自分から切れないんだよね」
『わかるわかる!えへへ、一緒だあー』

一度切りかけた電話が、ひょんな事から話題が膨らんだ。それから俺と奈緒はしばらくテレビの話などで少し盛り上がった。

「優――― あがったよーーー」
 その後十分くらい話しつづけただろうか。話のネタはまだまだあったが、シャワーからでたことを告げる春菜の声がした。

「あ、ごめん。俺シャワー浴びてくるわ。なんか長話しちゃってごめんな」
『え!そんないいよ全然。どっちかって言うとあたしのほうが付き合わせちゃってた気がするし・・・』
「じゃあ今度またゆっくり長話でしようか。今日はなんかテスト明けだし疲れちった」
『あーあたしも結構疲れたな。家帰ってすぐ寝ちゃいそうだったよ』
「俺も。奈緒から電話がなければ寝ちゃっててたかもしんない」
『あはは。えっと、じゃあまた明日、ね』
「はーい。おやすみ」
『おやすみなさーい、ばいばい』
8731 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 01:46 ID:fQgVTF3A
奈緒のその言葉を確認すると、俺は受話器から耳を離してディスプレイに注目した。
だが例によって通話終了の表示は無い。
「・・・切らんのー?」
『・・・やっぱり切れないー 優一君が切って』
「じゃあ、切るよ?」
『うん』
「おやすみなさい」
『おやすみー』
俺はまた一瞬間を置いて、奈緒が言葉を発しないのを確認してから、通話終了のボタンを押した。
8741 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 01:49 ID:fQgVTF3A
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122 >>141-143
>>146 >>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332
>>404-405 >>661-664 >>823
>>869-873

http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
どうも皆様お久しぶりです。
最近学校とバイトで「休日」というものが存在してないことに気づいた1です。
こまごまとレスしてみます。
8751 ◆dOwx/gY.gk :03/07/05 02:00 ID:fQgVTF3A
>>832
そうですね。今のところは春菜の絵だけです。
それについてなのですが、
らいち様のお仕事の都合で七月の末くらいまでほとんど時間が取れないそうなのです。
なので非常に残念ですがイラストの方の更新はしばらく先になるかとおもわれます。

>>833
サイドストーリーに関しては実は結構前から構想中なんです。
このキャラの話しはどんな話しをやる、などは結構決まっていたり・・・
ただ現時点でサイドストーリーを書く段階まで本編が進んでない、と言うのが現状でしょうか・・・
もうちょっと物語が進んだらリクエストなりなんなりで適当な順番で書いていきたいと思ってます。
ご意見ありがとうございます。

>>835
ありがとうございます!では近日中にHPの方に掲載します。

>>857
そればっかりははっきり言わせてもらうと、欠片もそんなことは思っていません。
すいませんがpart2行く気満々です。更新が遅くなってしまっているのが心苦しいのですが…

>>863
見ました!(・∀・)イイ!!

>>858
。・゚・(ノД`)・゚・。   
876名無しさん?:03/07/05 02:27 ID:???
なんか読みにきーな。
会話主体なのにどーでもいい台詞が多すぎる
なんつーか主人公の半径2bぐらいしか状況描写されてない
初日まるまるかけてんのにストーリーが進んでるわけでもないしキャラも立ってない
日にち書いてんのに季節的な内容が薄い
人々が生きてない。RPGで主人公に話しかけられるまで喋らない村人みたい

後、個人的に特に欠点の無い主人公はおもろーないと思う
性格やらなんやらで色付けした方がいーと思ーよ


専属絵師も居るみてーだしもっとピリっとしたの書こーぜ
877名無しさん?:03/07/05 02:52 ID:7A4tdsPD
いつもの粘着さんですか(W
878名無しさん?:03/07/05 02:59 ID:???
あがったスレの感想言っただけで粘着扱いか。こえーな


話しの流れに山谷もないし、
なんか劇の台本を読んでるみてーなんよ
〜〜と言った。〜〜した。
とかゆー事実系ばかりみえるからさ
そーゆーのばかりだとすげー単調になっちまうんだな。

あと、名前と一言二言だけのキャラは無理して一話目に出さなくても良かったんじゃねーか
次の章でいきなり出てきて会話とか始めても
おめー何者だよ、になっちまーよ。
879名無しさん?:03/07/05 03:16 ID:rE9LQJy1
お前等俺の小説読んで感動してください
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053028463/

こっから飛んできたけどこっちのほうがマジにおもろい

>>6がんばって!
○絵さんには本当のことは言っては駄目です
お袋さんに悪者になってもらいましょう
嘘は墓場まで です
880名無しさん?:03/07/05 03:26 ID:???
この連載間隔で物語に進展が無いのがつらい
普通の長編と同じような感じで山場を後ろへ持っていくのは不味い
>>1は文芸誌でも新聞の連載小説でも一回読んでみたほうがいい
881名無しさん?:03/07/05 04:39 ID:???
クレ板から逆にここにきたけど
つまんないね。ここの話

クレ板のストーリーのほうが何倍もおもろい
882名無しさん?:03/07/05 11:57 ID:???
クレジット板のはいーな
「女と金」で、軸がはっきりしてんし、わかりやすいんで共感が得やすい
板の話題に沿ってんから読者の食いつきもいーみてーだし
883名無しさん?:03/07/05 13:40 ID:???
わたすが6でがんす
884名無しさん?:03/07/05 17:56 ID:???
女のマーケットが今の世の中。
だから、なんでも女受けするもんじゃなきゃ駄目。

しかし、駄目な若い男が年上の女に恋をするって
はなしは、その流れと逆。

若い男の嗅覚にびんびんくる展開だし、共感する
部分も多い。

これは、男が切なくなる話しだ。
へんに、なにかとクリスマスは大切な日みたく、
チャラケたストーリじゃないところが好感。
885名無しさん?:03/07/05 17:59 ID:NGLMzvGW
>>たすかに。
おとこのハーレクイーンロマンポルノじゃて
886名無しさん?:03/07/06 11:24 ID:qmJqmEgn
辛口評価だね。まあでも始まったばっかだしこれからがんばれ。応援age
887クレ板といったりきたり:03/07/06 12:10 ID:sFBu9zxr
まぁ、>>1はプロを目指しているわけではないし、
漏れたちと同じシロートの立場でがんばってるのだから、
やさしく応援していこうぜ。
おれも応援アゲ。
888司会者:03/07/06 14:07 ID:pGZMVIJf
始まったばっかり・・・・・・!?
889名無しさん?:03/07/06 14:09 ID:???
>>888
おまえうぜぇから出てくんな
890名無しさん?:03/07/07 02:49 ID:???
そーゆー諦観的な考えはどーかと思ーけどな
素人だから、プロじゃねーから、なんつー相対評価あげて逃げ道こしらえてやってんじゃねーよ
そん調子でこのままぬるぬると2スレ3スレと進んで、今のまんま最後まで行って
つまんねーモン残っても上手くいったことになんの?
とりあえず物語りさえ終わりゃーそれで成功なんか?

そーゆー諦念じみた事言うんは書くやつの絶対的な向上心まで奪っちまーんだよ
小説をおもろくするために模索することにプロアマの差異なんかねーし、
作者のプロアマなんか読者にゃ関係ねーよ
目を逸らさせて言い訳させて誤魔化させて怠けさせてるよーな奴は
煽りなんかよりよっぽどタチわりーんだよ
891名無しさん?:03/07/07 02:49 ID:???
超まじレス俺様かっこいー
892司会者:03/07/07 03:28 ID:A+8R7QdX
そして僕らの頭蓋は破裂したボガーーーーーーーーーン
893名無しさん?:03/07/07 03:48 ID:???
言ってることは分かるが、デブに100m12秒で走れっつったって無理だよ。
「デブだから無理っていうのはただの逃げだ。さあ走れ」って言うのはいくらなんでも酷だよ。
そもそもここは1のオナニーに付き合うスレなので向上心とか関係ないと思う。
文学を勉強するために1がこのスレを立てたのなら別だが。

ついでに言うと、完成させられるだけでも立派。
ネット上に素人が書いた小説なんざ腐るほどあるが、
構想を膨らませすぎたために書く力が追いつかず、
中途半端なまま放棄された作品の多いこと多いこと。
894名無しさん?:03/07/07 03:49 ID:???
勘違いされないように一応言っとくが、あくまでも890に対しての言い分であって、
俺は1の小説クソつまんねえと思ってるから。
だからと言って面白くなれとも言わない。
895司会者:03/07/07 12:08 ID:W7zTGBbw
完成・・・・して・・・るか・・・?


(゚Д゚≡゚Д゚)
896まっき〜【】 ◆Eb//wFofOo :03/07/07 12:13 ID:???
>>894
カコイイ〜

1さん頑張ってね。俺はよく分かんないけど
1さんの小説興味あるし、楽しみにしてるから
897名無しさん?:03/07/07 16:09 ID:N2/782Fr
最初のころは良かったんだけどな。
続けば続くほどヤマなしオチなしイミなしであることが発覚していく。
898司会者:03/07/07 16:10 ID:yQ6lmYid
 シャワーを浴びた後、居間に行くと春菜がいた。
 ソファーに座りながらドラマを見ていて、片手にはポテトチップスの袋を抱えていた。
 「このドラマ面白いの?」と春菜に聞くと、「うん」という一言しか返事は返ってこなかった。
 ドラマに夢中なようだった。

 俺は自分の部屋に帰ってくると、机の上に置いてあった携帯電話を手に取り、耕介に電話をかけた。
 特に用事があるわけじゃなかった。
 「おう、どうした」
 耕介の声が聞こえた。
 「いやあ、特に用事があったわけじゃないんだけどさ」
 「はは、俺も暇だったんだ」
 俺はベッドに腰掛けた。
 「今日は大変だったな」
 「あぁ、野岸のか?タバコとライター、すまんかったな」
 「別にいいさ。野岸が持ち物検査を言い出すのはなんとなく見当がついてた」
 「ありゃあ焦ったぜ。でも拒否するわけにもいかなかったしな。バッグをあさられてる時は
生きた心地がしなかった」
 「ははは」
899司会者:03/07/07 16:11 ID:yQ6lmYid
 俺と耕介は小1時間ほど談笑した。秋生言っていたの放送部のことなども話した。
 「なんだかんだで面白そうだよな」と耕介は言った。俺もそれに同意した。
 異変を感じたのは、時刻が12時にさしかかろうという時だった。
 そろそろ電話を切ろうかと思い、話を終りの方向に向かわせていた時、電話の向こうの耕介の声がふいに止まった。
 「・・・・・耕介?」
 「・・・ウウ・・・」
 電話の向こうからはうめき声が聞こえ始めた。
 「どうした?耕介?腹でも下したのか?」
 「頭が・・・頭が痛い・・・」
 耕介の苦しみ方が尋常じゃないのはすぐにわかった。
 「おい、マジか耕介!大丈夫か!?」
 「ああ・・・ううあ・・・」
 「きゅうきゅ・・・」
 救急車を呼ぼうか、と言おうとした時だった。耳元で何かが破裂したような、
爆発したような音が一瞬鳴って、電話は切れた。
 「オイ!もしもし!?」
 俺は携帯電話を持ちなおし、もう一度耕介にかけてみた。繋がらなかった。
900名無しさん?:03/07/07 16:13 ID:???
ツマンネ
901名無しさん?:03/07/07 16:23 ID:???
その場の状況しか書いてない
主人公の心理状態も書け
902司会者:03/07/07 16:28 ID:yQ6lmYid
そうか優一の視点だと優一の心理状態も書かなきゃいけないんだった
神の視点と違って面倒くさいな
903名無しさん?:03/07/07 16:29 ID:???
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします





b
904名無しさん?:03/07/07 17:22 ID:a1stwri4
なんだ、お前等にはより気持ち良いオナニーをしようっていう向上心はないのか
905名無しさん?:03/07/07 17:43 ID:???
司会者期待age
906名無しさん?:03/07/07 17:46 ID:???
>>904
星のカービィみたいなこといいやがる!
907名無しさん?:03/07/07 21:28 ID:???
>>890
なんかチミ、余裕がないね。
ラウンジに向いてないよ。
908名無しさん?:03/07/07 23:05 ID:???
向くよ
909名無しさん?:03/07/07 23:06 ID:???
そーそー、ここはオナーニスレでつ
付き合いたくない香具師は、無理に付き合っていく必要はないかと
910名無しさん?:03/07/08 08:48 ID:???
1は高校時代を懐古してるだけ。妙にリアルだし。
だからヤマもオチもない。
911名無しさん?:03/07/08 13:04 ID:L7Tu0iLr
まぁゆっくり見守っていこう。名作になったらその時に褒め称えればいいさ。
んでそろそろ新スレを立てなければいけないわけだが。
1は夜にしかいないのだろうか。そして1のハンドルは決まったのだろうか。
912名無しさん?:03/07/08 13:57 ID:uK7rBtna
913名無しさん?:03/07/08 14:33 ID:???
プロローグに両親を死を持ってくるんなら、


『死んだはずの両親から手紙が届いた。消印はニューヨーク・・・』


こんな感じのほうがよかったんじゃないか(パクリだが
9141 ◆dOwx/gY.gk :03/07/09 10:23 ID:FF6A/qKY
「優?入らないの?」
部屋のドアから顔を覗かせて、髪を湿らせたTシャツ姿の春菜が言った。
「ああ、今入る」
俺は扇風機を止めて立ち上がった。
「飯はいらないんだろ?」
「うん。疲れたから今日はもう寝ちゃうかもね」
「そっか。おやすみ」
「おやすみー」

そう言うと春菜は、自分の部屋に戻った。
俺は明日の天気が気になったので、居間に出て、テレビをつけた。
だがあいにく時刻は9時を既に回ってしまっていた。
チャンネルをパチパチまわせど天気予報はやっていない。
「ちぇ」
俺はテレビを消し、リモコンをソファに放ると、
居間のタンスからバスタオルとフェイスタオルを一つずつ出して、風呂場に向かった。
9151 ◆dOwx/gY.gk :03/07/09 10:24 ID:FF6A/qKY
シャワーを終えて部屋に戻った俺は、またしても我が家の最先端冷房機器である扇風機を愛していた。
「暑い・・・」
俺の部屋は比較的に風通しのいい場所にあるので、窓と部屋のドアを開ければそれなりに涼しくはなる。
なるのだが、このあたりは同時に虫が多い。電気をつけつつ窓を開けると網戸の隙間から虫が侵入してくる。
それがいやなので俺はこの時期になると扇風機を愛するのを日課としていた。

「やっぱエアコン欲しい・・・」
俺はそう一人ごちた後に、頭の中で電気代やらなにやらの計算を始める。
やはりそこまで使いたくはない。

俺は扇風機から離れて、机の下にたたんであるTシャツとハーフパンツを着る。今日はもう寝よう。宿題も無い。
入浴中に届いていたメールを確認すると、携帯を充電器に取り付けた。
ちなみにメールは出会い系の広告だった。携帯の電池は今日の朝まで充電していたのにもう残り少なくなっている。
携帯もそろそろ機種変しないといけない。
俺は電気を消してドアと窓を開ける。途端に涼しい風がよぎる。あー気持ちいい。
「ふぅ・・・」

ベッドに横になり目を閉じると、すぐに心地よい眠気が襲ってきた。
これならすぐに眠れそうだ。扇風機はあさっての方向に首を振っている。たまに当たる風がまた心地よかった。
テストのおかげで想像以上に俺の体は疲れていたようだ。そういえば今日も無駄に早起きをしてしまったんだっけ。
おぼろげになる意識の中で俺はそんなことを考えていた。
そういえば秋生が、春菜を放送部に誘えとか言ってたような・・・
9161 ◆dOwx/gY.gk :03/07/09 10:26 ID:FF6A/qKY
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122 >>141-143
>>146 >>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332
>>404-405 >>661-664 >>823
>>869-873 >>914-915

http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
おはようございます。学校行く前にチョトだけ・・・・
では学校イッテキマス・・・ 今日の夜あたりに少々レスします。
917名無しさん?:03/07/09 11:28 ID:???
を。朝からめずらしい。ちょっと優一が感情豊かになりましたか?w
918名無しさん?:03/07/09 14:24 ID:???
支援age
919名無しさん?:03/07/09 14:25 ID:JD+JrfLl
sageちまったYO!
920 :03/07/09 16:36 ID:???
いやはや今回も非常に山あり谷ありの展開でドキドキでしたね。
それでは また来週〜
921名無しさん?:03/07/09 16:54 ID:???
やっと一日目が終わったか。
922 :03/07/09 17:01 ID:???
えっ?まだ1日目だったの??
923     :03/07/09 17:31 ID:WLX8U6mf
>>531
季語入れろよ
924    :03/07/09 17:43 ID:WLX8U6mf
>>661
モロに店名言ってるじゃん。
  
   >>173 は銘柄隠してるのに。
925名無しさん?:03/07/09 20:53 ID:OIedx++q
>>923-924
誰?どっから来たの〜w
926名無しさん?:03/07/10 08:53 ID:sOGy75iD
そういえば小説の中の日付に追いつきましたねage
927名無しさん?:03/07/11 04:07 ID:???
もっと挿絵描くひといねえかなぁ。
もちろん、キャラによって作者氏の持つイメージはあるだろうけど。
9281 ◆dOwx/gY.gk :03/07/11 09:03 ID:tiIGGrD3
>>876>>878
具体的なご指摘ありがとうございます。
言われてみてかなり的をいてると思いました(´・ω・`)
精進します!

>>890
。・゚・(ノД`)・゚・。   
がんばっていいもの書けるように努力します・・・

>>896
ありがとうございますヽ(´▽`)ノ

>>917
指摘を受けて意識しすぎたかもしれません。でもまぁ気にしないで行きましょう(・∀・)

>>924
ずっと伏せつづけるのもなんかアレかと。めんどいかと。
まぁ出したところでたいした問題もないのでこれからは出しまふ。

>>926
ヽ(゚∀゚)ノ

>>927
らいちさんはお忙しいようですね。
でもどんな方にも私生活があるでしょうし、
私からもこれといった御礼ができるわけでもないので・・・・
ゆっくりまちましょう。
あ、イラストを送っていただく分にはいつでも大歓迎ですよ。
9291 ◆dOwx/gY.gk :03/07/11 09:05 ID:???
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/kousinn.htm
そんなわけでHP更新しました。メールもいつでも待ってます。
ヽ(゚∀゚)ノ
930あほーん:03/07/11 10:03 ID:???
ここにはお花畑がひろがつているね。
931名無しさん?:03/07/11 23:37 ID:CI986SH1
お。おつかれ。
932名無しさん?:03/07/12 15:06 ID:VHrL0zpG
二日目まだぁ?チンチン
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:22 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
9341 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:31 ID:dd6cJe92
浮いている。
入学後の自己紹介が終わった次の休み時間には、俺はそう感じていた。
まわりのクラスメイトが次々にグループを作っていく中、
俺は自分の席で用もなく携帯をいじっていた。

それがたまらなく淋しかったりしたわけではないが、
なにか世界に置いていかれたように感じられてやるせなかった。
まわりを見回しても男子で髪の色を派手にいじってるやつはいない。失敗したかな、と俺は思った。
少し前まで通っていた中学では、クラスの半分近くが茶髪なり金髪なりだったのだが、
どうもそれは特殊なことのようだった。
今まわりを見回しても、教師に文句をつけられない程度に、
気持ち茶色に染めてる奴が二、三人いるくらいで他はみないたって普通の黒髪だった。

(やっぱ声かけづらいんだろうな)
まあいいさ。何も無理に馴れ合いたいわけじゃない。
実際学校やら塾やらの、入学した直後の一定の距離を保って、お互いに遠慮したあの馴れ合いは気持ちが悪い。
好きじゃない。
今もすぐ近くで、無理して自分のキャラを作ろうとしてつまらない冗談を飛ばし、
それに無理して愛想笑いをしている奴らがいる。疲れないか?そういうの。
9351 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:31 ID:dd6cJe92
俺は溜め息をついて教室を見回す。みんながみんな無理した馴れ合いをしてるわけじゃないだろうが、
やはりどこで固まってるやつらも少なからずそんな雰囲気があった。特に男子。

「そうだろ?そーゆーのって絶対あるっしょ!・・・えーと名前なんて言うんだっけ?」
ふと、教室の後のほうから一際大きな声が聞こえてきた。
「だから田島だって何度も言ってるじゃねーか!いい加減覚えろよ・・・失礼だぞ秋生」
「いや、田上なんだけど」

四人で固まっているそのグループは、他に比べて随分会話がはずんでいるようだった。
ああそうだ。あの声のでかいほう、さっきの自己紹介でやたら長話ししてた奴だ。
名前は確か・・・萩原秋生とか言ったか。んでもう一人そいつと仲良さそうに話してるのが・・・

俺はさっきの自己紹介を思い出しながら、朝昇降口でくばられたクラス分けの表を取り出し、ひとつずつ名前を追っていった。
ああそうだ。片桐優一、こいつだ。
そういえば二人は同じ中学出身とか言ってたな。だからあんなに無遠慮なのか。
俺は目線をもう一度彼らに戻した。
だが、萩原や片桐が無遠慮なのは自分たちだけではなく、一緒に話している他の二人に対してもだった。

(天然か)
俺は話しかけるならあれくらい無遠慮なほうがいい。話し掛けておいて、一歩下がった会話をされると、なんか興醒めしてしまう。
それを馴々しいと思う人も多いだろうし、常識で考えても初対面の相手にそんな話し方をするのは失礼なのだろう。
 まあだからといって今、特別彼らに話し掛けてもらいたいわけじゃない。
「よお。小宮山って言うんだっけ?」
ぼけーっとそんなことを考えていると、後ろから俺の名を呼ぶ声が聞こえた。
9361 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:33 ID:dd6cJe92
ああ何も言わずにいきなり書いてしまった。

本編一日目が終わったので小宮山耕介の短編を書いてみました。
これから少しの間、耕介の入学当時の話が続きます。
9371 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:37 ID:dd6cJe92
>>110-112 >>122 >>141-143
>>146 >>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332
>>404-405 >>661-664 >>823
>>869-873 >>914-915

サイドストーリー・小宮山耕介
>>934-935
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
そろそろ1000行ってしまう・・・・新スレを立てないと。 
938名無しさん?:03/07/13 01:44 ID:???
今まで、「いつか面白くなるかも」と思って見てきてたけど、もう限界。
本編が全然展開していかないうちからサイドストーリーかよ…なんだそれ。
これ以上>>1のオナニーに付き合ってらんないや。じゃあね。
939名無しさん?:03/07/13 01:46 ID:???
>>1
全部読むのめんどくさいから、これまでのあらすじを書いてくれ
940名無しさん?:03/07/13 01:53 ID:???
>>833ではサイドストーリーをかけと言われ、>>938では書いて見切られ。。。
可哀想な>>1
でも確かにもう少し物語が進んでからのほうがよかったかもな、
サイドストーリー自体は面白そうなんだが
941名無しさん?:03/07/13 02:17 ID:???
途中から読み出すのってかったりーから終わったら読もうかなとお気に入りにだけ入れといた
そんな俺にとってはサイドストーリーはありがてー
942司会者:03/07/13 09:52 ID:rVoFPY8d
本編が全然展開してないうちからサイドストーリーってなんだよそれ・・・
943名無しさん?:03/07/13 15:27 ID:bBpwmfDd
面白いなぁ









アニメ十二国記
944833:03/07/13 15:53 ID:???
俺は別にサイドストーリーを作れって言ったわけじゃなかったんだ・・・
登場人物の過去とかにもっと彩りをいれようぜ、ってやつで・・・
勘違いしそうな文スマソ
9451◇dOwx/gY.gk:03/07/13 17:45 ID:???
これから中華料理たべてきます
946 :03/07/13 18:43 ID:???
今さらなんだが、これだけは聞いときたい


本当に感動できるの??
947名無しさん?:03/07/13 18:52 ID:???
自分のサイトでやれば?
948名無しさん?:03/07/13 19:05 ID:???
そろそろ次スレだな
949名無しさん?:03/07/13 19:06 ID:???
949
950包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/07/13 19:45 ID:???
ヤッター950ゲトだよー
951名無しさん?:03/07/13 20:56 ID:???
>>1はもちろんプルーストの「失われた時を求めて」とか
デュ・ガールの「チボー家の人々」を狙って書いてるんだよな?
952名無しさん?:03/07/13 22:23 ID:???
ツクールで長編ゲーム作ってるやつがはまるパターンだね。
こんな設定やエピソードがあったら面白いかもって考えすぎて、
本編そっちのけでそっちばっかり掘り下げてんの。
953名無しさん?:03/07/14 00:36 ID:???
>>1の好きな作家はだれ?
954名無しさん?:03/07/14 01:02 ID:???
>>1の書いてる小説は、太宰治の『斜陽』に似た趣がある
955名無しさん?:03/07/14 21:37 ID:???
斜陽ってつまんねーんだな
956名無しさん?:03/07/14 21:46 ID:???
読み手にある程度のレベルを求めるあたり、本当に似てるよな
957名無しさん?:03/07/14 22:36 ID:???
砂を噛む想い。
958名無しさん?:03/07/14 22:57 ID:???
>>1
まるでバタイユのように艶やかで
959名無しさん?:03/07/15 13:08 ID:d1/l5KeI
>>1は新スレ立てられるのか?立てられないなら早めに言った方がいいぞ。
>>1000行く前に。
960山崎 渉:03/07/15 13:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しさん?:03/07/15 15:06 ID:???
晒しage
962司会者:03/07/17 02:35 ID:OSc/pRla
続きまだかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
963名無しさん?:03/07/17 02:48 ID:???
このスレ忘れてた・・・
9641 ◆dOwx/gY.gk :03/07/17 02:50 ID:VT6FKmP9
お前等おれの小説読んでいただければ幸いです part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058377764/

取り急ぎ新スレ立てました。以降は向こうで。
965名無しさん?
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/