おまえらなんかおすすめの映画教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
part.1はここ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1022414905/
part.2はここ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1022524882/

誰も立てないんで作ってみますた。
2U-N-K-O:02/05/30 02:43 ID:g7ZGZj/c
お疲れ様
3名無しさん?:02/05/30 02:43 ID:???
PART3!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
ヲレのおすすめはスパイダーマン
けっこう面白かったよ
4名無しさん?:02/05/30 02:44 ID:???
>>3
クズ映画
5名無しさん?:02/05/30 02:44 ID:???
ウンコキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
6名無しさん?:02/05/30 02:45 ID:???
>>4
そうか?
いろんな意味でアメリカらしい、アメリカ以外ではありえない映画だと思いますが何か?(w
7名無しさん?:02/05/30 02:46 ID:???
スペースゾンビ
8名無しさん?:02/05/30 02:47 ID:GipcVLis
The One
ジェットリー出てりゃなんでもいい。
9名無しさん?:02/05/30 02:47 ID:???
犬神家の一族【市川昆監督】
10名無しさん?:02/05/30 02:48 ID:???
誰かスペースアカチャン見た事ある人いる?
11U-N-K-O:02/05/30 02:48 ID:g7ZGZj/c
少林サッカーって面白い?
12名無しさん?:02/05/30 02:48 ID:???
>>1
乙かれ〜

>>8
な ん で も い い の か よ !!(w
13名無しさん?:02/05/30 02:50 ID:???
>>11
少林寺だの画面縦長のカンフー映画で育った奴には面白いかと。
14宗次郎 д`)σ:02/05/30 02:52 ID:???
CM見てると翼クンっぽくておもスレそうだよね松林サカー
158:02/05/30 02:52 ID:FcfenUvs
なんでも(・∀・)イイ!んだよヽ(`Д´)ノ

正直、リーサルウエボン4ではメルギブソンを殺してほしいと思った。
16(:.´.:ж:.`.:):02/05/30 02:52 ID:mluB2aog
昨日、エーアイ見たんだけど・・・
見て損は無いくらい。
17名無しさん?:02/05/30 02:54 ID:???
若林君は出ないのか。
ボールと反対側に飛び出したかと思いきや反対側のポスト蹴って戻ってくる超人。
18宗次郎 д`)σ:02/05/30 02:54 ID:???
>>16
無いくらいなんななの?
19不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/05/30 02:55 ID:???
2001年宇宙の旅がおすすめ

ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
20名無しさん?:02/05/30 02:56 ID:???
>>17
俺はSGGKより空手キーパーの方が好きだ。
21宗次郎 д`)σ:02/05/30 02:56 ID:???
>>17
それ若島津君だYO
22魚 ◆ETju7vpU:02/05/30 02:57 ID:???
既出だったらゴメソ
誰かパニックルーム見た?
2317:02/05/30 02:58 ID:???
>>21
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
24名無しさん?:02/05/30 03:00 ID:???
>>15
あ、それ激しく同意。(w
25名無しさん?:02/05/30 03:05 ID:???
ちょっと摸倣犯(こんな字か?)
見たかったりする
26名無しさん?:02/05/30 03:07 ID:???
>>25
中居の映画?
んぁー。個人的に中居の演技は大嫌いなので見たいような見たくないような…
藤井隆の演技はみてみたいんだよなぁ。
27名無しさん?:02/05/30 03:11 ID:???
>>26
中居はどうでもイイが原作が面白そうなんで
28U-N-K-O:02/05/30 03:12 ID:Jg7tXoiQ
キッズリターンとかは結構良かったな。
安藤タンが出てるからかもしれないが・・
29名無しさん?:02/05/30 03:13 ID:???
トゥルーロマンスがもう一度見たい!
それと天使(女と黒人男)が2人組で必死こいて2人の男女をくっつけようとする
映画ってどんなんだっけ?なんかキャメロンディアスみたいなのが出てる気がする。
んで二人で最後に結婚して…みたいな。
すごい好きなんだけど名前が出てこないんだよ。歳か?((((;゚д゚))))ガタガタブルブル
30名無しさん?:02/05/30 03:13 ID:???
5回目?
31名無しさん?:02/05/30 03:14 ID:???
>>29
バタリアン
32名無しさん?:02/05/30 03:14 ID:???
サンフランシスコ連続殺人鬼

見れ
33名無しさん?:02/05/30 03:15 ID:???
>>27
宮部みゆきだっけ?(違ったら許せ)
原作は面白そうだよな。文庫本で出てたら買うと思う。
主役が中居じゃなかったら間違いなく見そう
つーか日本のサスペンスって…どうなんだろ?

>>28
安藤タンはいいね。俺もキッズリターン好き…
34名無しさん?:02/05/30 03:15 ID:???
>>31
ワロタ
35名無しさん?:02/05/30 03:21 ID:???
>>31
そんなお前はエコエコアザラクでも観れ!
菅野美穂とかのパンチラみれっから
36かずさん:02/05/30 03:21 ID:xZE1x49E
原爆にまたがって落っこちてくやつ
37名無しさん?:02/05/30 03:23 ID:???
>>35
モウミタヨ!!
38名無しさん?:02/05/30 03:24 ID:???
>>37
み た の か よ ! !(w
でも映画的にキモくて好き。ラストはハァ?(゚Д゚)だが
39名無しさん?:02/05/30 03:26 ID:???
>>33
主役が中居なのが漏れも不満
サスペンス面白いのは面白いがな

お勧め映画はセブンとかキューブが面白かった
40名無しさん?:02/05/30 03:28 ID:???
誰かピンクフラミンゴ観てよ。
41Д ◆HvtI2Ayc:02/05/30 03:31 ID:???
映画じゃないがバンド・オブ・ブラザースが待ち遠しい
42名無しさん?:02/05/30 03:34 ID:???
>>39
んぁー、邦画でいいサスペンスってなんだろう。
俺は当たりが少ないのかな、教えてくれ。
CUBEとセブンは見た。おもろかった。

>>41
それってなに?
43Д ◆HvtI2Ayc:02/05/30 03:36 ID:???
>>42
http://www.wowow.co.jp/bob/
ドラマでこんなに金かけるのは日本で無いな
44名無しさん?:02/05/30 03:49 ID:???
>>43
サンクスコ。
面白そうだな。
でも俺はWOWOWに加入してない罠…(´・ω・`)ショボーン
45名無しさん?:02/05/30 23:42 ID:GUY3Yf4s
語りつくしたのか
46君に胸キュン!:02/05/30 23:43 ID:???
ハリーとヘンダスン一家。これ見て泣け!
47名無しさん?:02/05/30 23:53 ID:???
感動する映画ってどうにも見たいと思わないんだよな
見れば泣いちまうし・・・
やっぱ映画は肉弾銃弾爆破破壊がイイ!!(・∀・)
48名無しさん?:02/05/30 23:54 ID:???
親指系最高
49デカモンコ ◆MONKOHlA:02/05/30 23:55 ID:???
だからスナッチとロックストック
50ワイルド吉田さん ◆UUUUmG7U:02/05/30 23:55 ID:J0AZ0g6s
シャイン
51名無しさん?:02/05/30 23:55 ID:???
親指スターウォーズとスターボールどっちが面白い?
52名無しさん?:02/05/30 23:56 ID:???
>>51
スターボーリング
53名無しさん?:02/05/30 23:56 ID:???
>>49
スナッチは面白かったな
全員がそろったところで爆笑した
音楽もカコイイ!(・∀・)
ロックストックなんちゃらってやつ
いっつも見ようと思うんだけど借りそこなう見損なっちまう
54デカモンコ ◆MONKOHlA:02/05/30 23:57 ID:???
スターリングラードの
ヒロインの白いオケツでオナったよ。
55名無しさん?:02/05/30 23:58 ID:???
ガープの世界見た人いる?
56名無しさん?:02/05/31 00:01 ID:???
>>53
ロックストック
面白いよ。
俺は好きなノリだな。
57名無しさん?:02/05/31 00:26 ID:???
>>29
Life Less Ordinary
邦題は普通じゃない、だったかな
キャメロンディアズとユアンマクレガー
58名無しさん?:02/05/31 00:41 ID:???
>>36
博士の異常な愛情
59名無しさん?:02/05/31 00:45 ID:???
ソドムの市
60名無しさん?:02/05/31 01:00 ID:???
ここまで読んで
みたことある映画いっこもなかった
61名無しさん?:02/05/31 03:53 ID:???
>>60
この中から1つでも見てみな?イイ評価の物は(・∀・)イイ!!
俺は今日12人の優しい日本人を見た!面白かったぞ!
62名無しさん?:02/05/31 04:58 ID:???
「12人の怒れる男」もひとつお忘れなく。
シドニー・ルメットのほうな。
63名無しさん?:02/05/31 05:02 ID:???
だからスターシップトゥルーパーズだけは見とけって
64名無しさん?:02/05/31 15:18 ID:???
少林サッカーあげ
65名無しさん?:02/05/31 15:20 ID:???
>>55
前深夜にやってたな
66名無しさん?:02/05/31 15:24 ID:???
デスペラード
レザボアドッグス
パルプフィクション
フロムダスクティルドーン
フォールームス
ジャッキーブラウン

これらを観た時、タラちゃんの世界が見える
67名無しさん?:02/05/31 15:28 ID:???
時代は「少林寺三十六房」。
68名無しさん?:02/05/31 15:32 ID:???
>>67
昔見たけど内容覚えて無い
いや、少し覚えてる
69名無しさん?:02/05/31 15:41 ID:???
マルチポストカコイイ(・∀・)
70名無しさん?:02/05/31 16:10 ID:???
SASORI in USA









というのは嘘で蠍は蠍でもスコーピオンキングの先行オールナイトに明日
いってけますですエスペランサ
71名無しさん?:02/05/31 16:13 ID:???
メメント見た奴いる?
あれさ、、一回で内容全部把握できた?
72名無しさん?:02/05/31 16:14 ID:???
気になりMAGE
73まっき〜 ◆//wFofOo:02/05/31 16:15 ID:JcSPSYNo
レナードの朝。

感動の嵐
74名無しさん?:02/05/31 16:16 ID:???
ファッキングドッグ
75肉棒@お口いっぱい。 ◆UDmaPUeY:02/05/31 16:17 ID:???
ニューヨーク1997
76名無しさん?:02/05/31 17:27 ID:???
>>71
大まかなところは
でももう2,3回見たいところではある
レンタル一泊じゃ短けぇ
77名無しさん?:02/05/31 18:54 ID:???
ワイルドスピードはどうなんだ?
78名無しさん?:02/05/31 18:54 ID:???
>>1カレードゾー


        ●●●●●●●●●
     ●●●●●●●●●●●●●
    (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  /(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  \_______________/
79工房ウィック ◆KOBORwic:02/05/31 18:58 ID:???
「アンドリュー」なんか結構感動しないか?
80名無し&amp:02/05/31 18:59 ID:???
>>1カレードゾー


        ●●●●●●●●●
     ●●●●●●●●●●●●●
    (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  /(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  \_______________/
81あふぉあみ ◆/06/Ami.:02/05/31 18:59 ID:???
メメントはDVDで見たほーがいいらしい。
何回も見ないと理解できないらしい罠
82(:.´.:ж:.`.:):02/05/31 18:59 ID:63wgFbT6
ワールドカップ終わるまで
このスレは流行らないな。多分。
83名無しさん?:02/05/31 19:00 ID:???
>>1カレードゾー


        ●●●●●●●●●
     ●●●●●●●●●●●●●
    (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  /(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  \_______________/
84名無しさん?:02/05/31 19:01 ID:???
ジャッキーチョンがでてるやつ全部見とけ
85名無しさん?:02/05/31 19:01 ID:???
どらいもん始まったで
86日曜生活 ◆JRnC5rvE:02/05/31 19:11 ID:???
プロジェクト G4
87名無しさん?:02/05/31 19:50 ID:???
>>81
なんか後ろから順番に再生とかできるらしいな
ビデヲにはできない芸当だ
88名無しさん?:02/05/31 20:22 ID:???
あげ
89名無しさん?:02/05/31 20:30 ID:???
150万円
1,500万円
800万円
100万円
300万円
90名無しさん?:02/05/31 22:10 ID:???
ラッシュアワー2はおもろかったぞ。酔拳シリーズも最高だ。
91Д ◆HvtI2Ayc:02/05/31 22:17 ID:???
やっぱりプロジェクトAだ
ファイナルプロジェクトも面白かったぞ
9260:02/05/31 22:35 ID:???
まだ見たことある映画いっこもでてこない

>>87
DVDは便利
一枚で英語と日本語と両方入ってたり
字幕も日本語・英語・なしと選べたりして
途中から切り替える事もできる

だから、英語音声+日本語字幕で見てて
「お、名台詞」と思ったら、ちょっと巻き戻して英語字幕に切り替えて
何ていったか確認
勉強になります
93名無しさん?:02/05/31 23:30 ID:???
メメントのDVD版は、時間の経過通りに再生するおまけが付いてた。
でもそれで観ると、イマイチおもしろくなかったYO
94名無しさん?:02/05/31 23:33 ID:tmKprrkU
>>66
男達の挽歌
95名無しさん?:02/06/01 00:32 ID:568f.p5Q
マルホランド・ドライブ
96名無しさん?:02/06/01 15:43 ID:???
age
97名無しさん?:02/06/01 18:03 ID:???
モンスターズインク見たわけだが
空前絶後のふっさり感に萌えた
98名無しさん?:02/06/01 18:05 ID:???
age荒らし防止のため、1000まで埋め立てに御協力願います。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020176539/950-          
99◆FAQnywJE:02/06/01 18:18 ID:X.RP3SKM
昨日ブロウをかりたよ
無駄になけた。
100名無しさん?:02/06/01 18:20 ID:???
ハリウッド冬の時代は過ぎたっぽいな。
101五十嵐:02/06/01 18:20 ID:???
もののけ姫面白いじゃよ。
102名無しさん?:02/06/01 18:22 ID:???
誰かキューブの感想を頼む
103名無しさん?:02/06/01 18:23 ID:???
>>101

うるさい、耳をすませばが最強と決まっておる
104名無しさん?:02/06/01 18:23 ID:???
スパイダーマンはヒロイン(名前失念)の乳首が透ける。
105◆FAQnywJE:02/06/01 18:41 ID:???
>>104
ヒロインの乳首が透ける程度じゃ
山は動かんぜ。
106名無しさん?:02/06/01 18:50 ID:???
>>102
キューブ2を見たら感想言ってあげる。
107名無しさん?:02/06/01 19:00 ID:???
>>102
見たのだいぶ前だから内容覚えてないが
見て損は無かったと思われ
108まさたか:02/06/01 19:04 ID:???
マー君、Cubeは、罠とかいっぱいでてくるかと思ったんだけど、それほどでもなかった。
あとは、人間同志の〜。なので、そこそこでした。
109まさたか:02/06/01 19:05 ID:???
マー君、スナッチは、ブラックでしたが笑えました。R指定あり。
110102:02/06/01 19:16 ID:???
サンクス、結構エグいと聞いてたが、まーくんの意見を聞くとそれ程でも無さそうだな。
111名無しさん?:02/06/01 19:17 ID:???
パッパラ隊
112名無しさん?:02/06/01 19:26 ID:???
>>109
スナッチいいよな
不死身のロシア人に萌えた
113◆assoqhyQ:02/06/01 19:40 ID:???
懲役部隊から外され、イギリスに舞い降りたた。
しかし、イギリスでくすぶっているような俺達じゃあない。
変装さえばれれば通報次第でレンジャーまでやってくる運知らず、精鋭部隊を相手にし
次々と数を減らしていく、俺達、落下傘野郎Aチーム!

俺は、クルト・シュタイナ中佐。偽称カーター。
奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はリーアム・デブリン。口癖は共和国糞食らえだ。
額の傷に、モリイ・プライアはイチコロさ。
闇取引して、絹靴下からジープまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそペイター・ゲーリケ。偽称?んなモン貰ってねーよ。
パイロットとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。
114◆assoqhyQ:02/06/01 19:40 ID:7GcC70ng
パール・ケーニヒ。通称船乗り。
操艦の天才だ。総統でもブン殴ってみせらぁ。
でも戦艦だけはかんべんな。

俺達は、用心深いイギリスにあえて挑戦する。
頼りになる突然降下の、落下傘野郎 Aチーム!
チャーチルを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

俺達、クラウン野郎 Aチーム!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1022855686/l50
115名無しさん?:02/06/01 19:51 ID:???
鷲は舞い降りた?
116◆assoqhyQ:02/06/01 19:58 ID:7GcC70ng
>>115
正解
ちなみにまだ映画は見てません・・・
117名無しさん?:02/06/01 19:59 ID:???
毎月1日は映画の日ってことで
1000円で見れる。
118名無しさん?:02/06/01 19:59 ID:???
映画あるんだアレ
探してみるわ
11960:02/06/01 21:29 ID:???
やっと見たことある映画が出てきた
>>101 テレビでみますた
>>104 DVDでX-MENをみてたら無性に実写アメコミがみたくなって
     そのままひとりで映画館いってみてきますた
120名無しさん?:02/06/01 21:35 ID:BAIaUz/U
ノッキン オン ヘヴン ドア
これ見た方がいいよ〜
主演はドリヴンの人(レースのために離婚した役の人ね)
121名無しさん?:02/06/02 01:32 ID:3vLVNOVo
ショーシャンクの空へ
映画板じゃたたかれてるけど、マジいい映画。
見た後、気分が晴れ晴れする。
122名無しさん?:02/06/02 01:37 ID:zhoYhDJI
告発
ケビン・ベーコンの演技はすごい!!
123名無しさん?:02/06/02 01:38 ID:GD.x4pqw
ariはおもしろいのでしょうか?
124まなみ ◆wnnMDWyQ:02/06/02 01:39 ID:???
ながくないですか?ARI
125名無しさん?:02/06/02 01:40 ID:zhoYhDJI
泣きたい夜には
レナードの朝!
これ泣ける・・・。
大泣きする。
126名無しさん?:02/06/02 01:41 ID:zhoYhDJI
ariどうですか?
面白いですか?
僕も見ようと思ってるんですが・
127名無しさん?:02/06/02 01:43 ID:SvD4XWII
さっき「少林サッカー」観てきたよ!
マジ鳥肌もんッス。
久しぶりに映画で笑い泣きした。
ちなみに席は一番後ろがいいよ。
周りを気にせずバンバン膝叩いて笑えるから。
128名無しさん?:02/06/02 01:43 ID:???
マイケル・ダグラスが切れるやつ。あれなんだっけー。
取り合えずそれ。
129名無しさん?:02/06/02 01:47 ID:???
フォーリングダウン
130名無しさん?:02/06/02 01:50 ID:???
昨日「少林サッカー」観てきたよ!
マジ鳥肌もんッス。
久しぶりに映画で笑い泣きした。
ちなみに席は一番後ろがいいよ。
周りを気にせずバンバンセックスできるから。
131名無しさん?:02/06/02 01:50 ID:???
>>130
映画関係無いんじゃないか?
132麿:02/06/02 01:52 ID:H6umPV8Q
シンデレラの実写版?っつーの?
あ〜名前がわからん〜
誰か知ってる?
133名無しさん?:02/06/02 01:53 ID:???
シンデレラの実写版って結構ない?
134BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 02:01 ID:rOgnSWCg
>>128
ウォール街だな チャーリーシーンとマイケルダグラス。
オリバーストーン監督作品はほとんど外れないよ。
135名無しさん?:02/06/02 02:03 ID:???
童話の千匹皮の実写版。タイトル忘れた。
誰か教えて。
あと屋根裏部屋の花たち。
136名無しさん?:02/06/02 02:06 ID:eWH2iYxI
個人的に泣ける映画ナンバーワンは遠い空の向こうにだな
何回見てもラストで泣く
137名無しさん?:02/06/02 02:08 ID:???
>>136
それは学習能力が無いから?
138麿:02/06/02 02:10 ID:H6umPV8Q
>133
結構あるんや。
失礼しました。
139名無しさん?:02/06/02 02:12 ID:???
オレはロックストック&トゥースモーキングバレルズ。あれ最高だ。
140村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 02:12 ID:???
>>132
スノーホワイトとかゆうホラーっぽいやつじゃない?
141名無しさん?:02/06/02 02:12 ID:5mQjrRsg
>>138
白雪姫なら怖いっぽいのがあったような…
142名無しさん?:02/06/02 02:14 ID:???
>>140
シンデレラと白雪姫の区別もつかないの?
143村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 02:15 ID:???
>>142
あぁ、そーいや違うね。
144名無しさん?:02/06/02 02:15 ID:???
ドリュー・バリモアのやつかな。
145カルロ・スゴーン(朕クソ) ◆V1SugonE:02/06/02 02:18 ID:F/ms6Bs2
>>139
同意じゃ。期待しないで見たけどやたら良かった。
素( ● ´ ー ` ● ) も見たい…
14660:02/06/02 02:19 ID:???
やっぱり名前も知らない映画ばっかりだ

どうでもいいけどスゴーン久しぶりに見たぞ
147まなみ ◆wnnMDWyQ:02/06/02 02:22 ID:???
SCARY MOVIE
だめ?やっぱり。
ばかばかしくて、好きなんです。。。
148名無しさん?:02/06/02 02:25 ID:???
ロックストック&フォーストールンフーヴズも面白いぞ。
149名無しさん?:02/06/02 02:27 ID:???
ガイシュツかもしれんがデスペラード。
あのカコヨクてくだらないガンアクションは他にないと思われ。
150麿:02/06/02 02:28 ID:H6umPV8Q
>144
そーそー!
その女優さんの名前も覚えられんのだよ。
151名無しさん?:02/06/02 02:29 ID:???
>>149
デスペラードはラウンジでも評価高いね
152144:02/06/02 02:30 ID:???
>>150
けどタイトル思い出せねー!!
チャップリン「街の灯」
154名無しさん?:02/06/02 02:31 ID:???
>>152
エバー・アフター
155名無しさん?:02/06/02 02:35 ID:???
厨房と言われることを覚悟でファイトクラブが大好きだということを声を大にして言いたい
156名無しさん?:02/06/02 02:35 ID:???
>>155
消防
157麿:02/06/02 02:38 ID:H6umPV8Q
あ〜スッキリした。
>152 154
ありがとう。
158名無しさん?:02/06/02 02:39 ID:???
>>155
関係ないが俺はラーメン道が好きだ
159麿:02/06/02 02:45 ID:H6umPV8Q
ごめん、ついでに・・・
サンタさんのは
何丁目?の奇跡?
160(:.´.:ж:.`.:):02/06/02 02:46 ID:218ix6tI
さっきハムナプトラ2見たけどCG盛り沢山、結構すごい。
が、シンドバットシリーズの手作り特撮のインパクトに及ばず。

1は割りと好きだったけど2はアレだった・・・
2の番外編に当たるスコーピオンキングは見ないと思う。
161名無しさん?:02/06/02 02:46 ID:???
34丁目
162(:.´.:ж:.`.:):02/06/02 02:53 ID:218ix6tI
〜丁目の奇跡は内容忘れた。
子供から楽しめるぬるい内容だったと思う。
163麿:02/06/02 02:54 ID:H6umPV8Q
>160
麿も見ないな。

>161
ありがと。
164名無しさん?:02/06/02 03:09 ID:???
オール・ザット・ジャズ
165名無しさん?:02/06/02 03:37 ID:hyZZ2qfQ
ショーシャンクはイイ!
でもシンドラーのリストはもっとイイ!!

映画をみたときに感動したとか、かわいそうだとか
悲しいだとかいろいろな理由で涙はでるんだけど
シンドラーはそのどれでもなくって、気がついたら
涙が滝のようにながれてました。
初めて体験する感情でした

な理由で
166Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 03:39 ID:???
エボリューション面白かった
しかし最後に「実は生き残ってた」みたいな演出があったらもっとよかった
167かずさん:02/06/02 03:47 ID:DKJW7SgA
蒲田行進曲
168かずさん:02/06/02 03:54 ID:DKJW7SgA
熱海殺人事件
169名無しさん?:02/06/02 03:55 ID:???
今日「15minutes」みたらおもろかった
170BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 03:59 ID:rOgnSWCg
モンスターズインクはかなり評判好いみたいだね。
171名無しさん?:02/06/02 03:59 ID:???
>>168
映画になってねーだろ
172名無しさん?:02/06/02 04:01 ID:???
髪結いの亭主が好きだ。   
173名無しさん?:02/06/02 04:02 ID:???
ジュテームモアノンプリュス
きわっきわのフランス映画です。
174BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 04:07 ID:rOgnSWCg
『ウォレスとグルミット』

これ クレーアニメだけどすげぇ面白いし完成度高いんだよ
映画好きにも評判いい。
175BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 04:30 ID:rOgnSWCg
死霊の盆踊り 面白そうだなこれ

あるカップルがドライブの途中、事故に遭い、墓地に迷いこんでしまう。
すると、墓地の方から何やら怪しげな音が聞こえてくる。
そして、そこでは死霊達のなんとも?恐ろしい”祭り”が繰り広げられていた!
「これは困った。これほど奇妙な映画が、かつてあっただろうか?」 
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=1897
176BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 04:45 ID:rOgnSWCg
泣けた映画 『ダンサーインザダーク』
ワクワクした映画 『グラディエーター』
笑えた映画 『スターシップトゥルーパーズ』
訳わカラン映画 『未来世紀ブラジル』

メジャー所ではこんな感じかな
177真中ゆち彡 ' ー'ミ ◆p260Os/k:02/06/02 04:48 ID:EUtH3NWc
>>176
寝ろよー。

漏れのお勧めは『ディープ・ブルー』
あの恐怖さがたまらん
178名無しさん?:02/06/02 04:49 ID:EvACtPus
泣けた映画 『スターリングラード(独)』
ワクワクした映画 『ブラックホークダウン』
笑えた映画 『パールハーバー』
訳わカラン映画 『シンレッドライン』
179Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 04:49 ID:???
何故名前とメール欄が消えるんだろ
180名無しさん?:02/06/02 04:51 ID:???
ドキドキする映画『アルカトラズからの脱出』
181BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 04:52 ID:rOgnSWCg
>>177
寝ないよ・さっき起きたばっかだし。
182真中ゆち彡 ' ー'ミ ◆p260Os/k:02/06/02 04:53 ID:EUtH3NWc
泣けた映画『クレヨンしんちゃん 大人帝国の逆襲』

タイトルあってるかわからんけど泣けた
ばかにするなよ。
ほんとになけるからさ
183大竹:02/06/02 04:56 ID:???
プッ
184名無しさん?:02/06/02 04:56 ID:6yQ3yjrw
刑事物語を最低でも2だけは見ろ。
「男は強くならなければ大切な人はみんな遠くにいってしまうんだよ!」
♪ええかげんな奴じゃけ〜
泣ける。マジで。
185真中ゆち彡 ' ー'ミ ◆p260Os/k:02/06/02 04:57 ID:EUtH3NWc
笑うなよ・・・・じゃおまいら見ろっての
186Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 04:57 ID:???
>>182
10代でも泣けたぞ
187今夜はSEX ◆F81kwrKs:02/06/02 04:58 ID:???
>>1 (゚д゚)ノΩ コンドームドゾー
188BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 04:59 ID:rOgnSWCg
パールハーバーと死霊の盆踊りを同時に観てみようと思った・
189名無しさん?:02/06/02 05:01 ID:???
死霊のはらわたなら知ってるけど・・・盆踊りは初めて聞いたな
190のばんな:02/06/02 05:02 ID:123Uf6jg
クール・ランニング
コメディだと思って油断して観ていたら
ラストで号泣。

奇人達の晩餐会
フランスのコメディ映画だから期待しないで観たら
大爆笑。字幕観た後に吹き替え観ると2倍おもしろい。
191BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:02 ID:rOgnSWCg
シネマスペースにおけるパールハーバー評

これ程のお笑い映画を巨費をかけて作ったアメリカの底力を見ました。 [review] (甘崎庵) [投票(14)]
★1 気絶しそうなくらい退屈。時代考証もいいかげん。真珠湾攻撃の零戦は灰色塗装です。ちゃんと調べろ!。
ヒロインがアンドロイドみたいだし、行動に一貫性なし。久々の噴飯モノ。あまりにひどくて数行じゃ書き切れません。
映像がすごいって言っても予告編の数カットのみです。あとは退屈。ヘンテコ日本人描写とかに関しては、
全編ひどいとこだらけなので気にならず。このページで1点をつけたみなさんのコメントとレビューに激しく同意!!!!
近年希にみる大駄作。 [review] (すやすや)
戦争映画として、娯楽映画として、ラブストーリーとして全く最低な映画。
日本人だからというのは別として、映画好きならこんな駄作を世に出してはいけない!15年に一度の大駄作!
ざけんなよ [review] (ルカ)
192Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 05:04 ID:???
>>191
軍ヲタじゃなくてもありきたりのラブストーリーみたいのは笑えるよ
193名無しさん? ◆7zrcUAbw:02/06/02 05:04 ID:5w93fPoM
>>190 
奇人達の晩餐会面白かったね。
ムッシュピニョンにはやられた。
194BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:06 ID:rOgnSWCg
気絶しそうなほど退屈。久々の噴飯モノ。あまりに酷くて数行じゃ書ききれません。
近年まれに観る大駄作。15年に一度の大駄作!

興味深々やね(*´Д`)
195村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 05:07 ID:???
>>194
興味本位で見るには長すぎるけどね
196BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:08 ID:rOgnSWCg
奇人達の晩餐会おれは全然駄目だったなぁ
197のばんな:02/06/02 05:11 ID:123Uf6jg
>>193
おお、知ってる人がいた。
俺は高級ワインにお酢のシーンが好き。
「おかしいな。旨くなってる」

あと、感動系だと「フライド・グリーン・トマト」がいい。
今は亡き名女優、ジェシカ・タンディが良い味だしてる。
198BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:11 ID:rOgnSWCg
ちなみに 死霊の盆踊り はこんな感じ

史上最低の衝撃的映画!
ただ半裸の女の子が出てきて順番に踊るだけ。… [review] (96k) [投票]
異次元。 (水木クロ) [投票]
この作品は… [review] (TM)
これを超える映画に出会うことはけしてないと断言出来る怪作。 (相田くひを) [投票(4)]
5点に近い1点。 (ぴち) [投票(3)]
違う意味で面白い (またろう) [投票(1)]
楽しそう・・・ [review] (蟻探し) [投票]
延々くり返される裸踊り。これ以上ミニマルな映画があるだろうか! (カズ山さん) [投票]
友達との「つまらない映画大会」で出会ったが、ちがう意味ですすめる。見て損無し。 (まりな) [投票] 私はがんばったけど、最後まではとても見れませんでした。(この映画に一点つけると、同じ点数が付いてる映画に悪い気がする) (f104f)
199Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 05:13 ID:???
貴様らは映画館には1人で行きますか?
1人で映画見に行って、知り合いに遭うと「1人で見たの?」とか言われるんだが
200BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:14 ID:rOgnSWCg
>>198の評を見てると、なぜだかワイルド吉田の伝説のスレが想起された。
201村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 05:14 ID:???
>>199
友達と行って離れて座るよ
202BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:15 ID:rOgnSWCg
>>199
一人でも行くよ。へっちゃら。
ダンサーインザダークは一人で観に行って正解だった
(*´Д`)泣いちゃったもん
203名無しさん?:02/06/02 05:15 ID:???
「ブルー」って映画知ってるか?
ただひたすら真っ青な画面が延々と30分ほど続くだけの素晴らしい映画だ。
まず観て損できるぞ。
204名無しさん?:02/06/02 05:17 ID:???
映画は一人だな。
上映開始30分前に並んで前から3列目の中央席を死守!!
205村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 05:17 ID:???
ギルバートグレイプの時のディカプリオは天才かと思った。
206名無しさん?:02/06/02 05:18 ID:???
映画2時間1700円って高いよな。
だから、なるべく最高の環境で観たいわけだ。
少しでも得するために。
で、そうなると友達は邪魔だな。
207名無しさん?:02/06/02 05:19 ID:???
>>199
1人でもぜんぜん気にならない。
「1人で観に行ったの!?」とか驚く奴は
寂しがりやなんでしょう。
208名無しさん?:02/06/02 05:20 ID:???
友達と行ってもいいが、上映中に携帯いじったり喋ったりしたら肘鉄一本で終了まで寝てもらう
209Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 05:21 ID:???
そうだな、友達や彼女と一緒に見て楽しむ映画とそうでない映画もあるからな
210Д ◆HvtI2Ayc:02/06/02 05:22 ID:???
友達いないわけじゃないぞ
211名無しさん?:02/06/02 05:27 ID:0qLca9DI
ザ・ワンてもう上映開始してるよな?
212BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:31 ID:rOgnSWCg
いやーしかしハリーポッターは詰まんなかったなぁ

まさか、ロードオブザリングもあんなんじゃないだろうね?
213名無しさん?:02/06/02 05:32 ID:???
>>205
ディカプリオなら「太陽と月に背いて」もなかなかだ。
ただし、ホモ映画なので男が一人で見るにはかなり鬱な部分もある。(w
214村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 05:33 ID:???
>>212
見終わったあとすっげぇ悔しいよ
215名無しさん?:02/06/02 05:34 ID:???
>>212
……俺的にはハリポタよか指輪の方が好き。
CG部分はまだ観れる様な…
ただ、終わり方がいかにも続き物のような切り方で釈然としない気はする
216名無しさん?:02/06/02 05:35 ID:0qLca9DI
ザ・ワンてもう上映開始してるよな?
今日映画館行ったらやってなかったんだけど。
217BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:35 ID:rOgnSWCg
悔しいのか。丁度いいところで終わるからとかどこかで聴いたな。
ハリポタみたいにお子様向けじゃなきゃそれでいいけど、
どうせならタクティクスオウガみたいなのを映画でとって欲しいもんだ
218名無しさん?:02/06/02 05:38 ID:???
>>21
タクティクスは本当に映画化して欲しい。ハリウッドで撮ったらよさげだよね
さすがにCGや特殊メイク、あの世界観を出すにも、ハリウッドでないと無理。
219BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:38 ID:rOgnSWCg
>>215
X-MENもいかにも続きものって感じの終わり方だった。
でもストームはバリかっこいい!
ローグ奪還のステーションでの超能力戦闘シーンも鳥肌立ったよ。
220名無しさん?:02/06/02 05:44 ID:???
ロードオブは中世RPG最大の特徴である魔法を使いこなせてないから駄作。
なんだあのちゃちい衝撃波みたいなのは。
もっと手の平からぶわーっと炎とか稲妻を出したり飛んできた火の玉を魔法バリアで防いだり
手をかざしたところが爆発して吹き飛んだりとかしろよ。
それぐらいできるだろ。
やれよ。
221BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:46 ID:rOgnSWCg
X-MENにおいては、実はミスティーク(カメレオン女)役の彼女が
一番魅力的で美しいという罠
222BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:49 ID:rOgnSWCg
>>220
そーかそーか。そゆのないんだ・・
観るとは思うけど、あんまし期待しないほうが良さそうだね。
ハリポタの魔法もしょぼかったなぁ・・
トロールと闘った時に、魔法の杖を投げるようなありさまだからね。
しかもそれが、トロールのはナに突き刺さるし(笑
223BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:52 ID:rOgnSWCg
ファンタジー映画でこれは傑作だ!てのまだ観たこと無い。
SFの方がマシだ。
ハリポタなんか、10数年前に作られた未来世紀ブラジルと世界観だけ
比べても駄々落ちだもんな。
224村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 05:55 ID:???
バーバーは面白かったよ。
225名無しさん?:02/06/02 05:58 ID:???
ダンジョン&ドラゴンはストーリーはともかく、
映像と演出に関してはファンタジーとしていい出来だと思う。
226BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 05:59 ID:rOgnSWCg
タクティクスオウガなら、なんの状況説明もなく(キューブみたいに)
死者の迷宮だけ3時間くらいかけてとってくれても観に行く。
つか、是非そうして欲しいね(笑
227BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 06:01 ID:rOgnSWCg
金儲けのために大衆受けするような、媚びた映画じゃなく、
洗練されててしかも大金かけた凄いの観てみたいよね。
228村上 ◆PONTA8k.:02/06/02 06:04 ID:???
>>227
トラトラトラでしょう
229BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/02 06:16 ID:rOgnSWCg
リンチの
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=9579
マルホランドドライブも観たいな
230肉棒さん@お口いっぱい。 ◆UDmaPUeY:02/06/02 06:18 ID:8yisBOT.
ラン・ローラ・ラン
231名無しさん?:02/06/02 08:33 ID:SEBKlEhU
ドラゴンハートとキャプテンスーパーマーケットかな
232C_period ◆Cp/AAAAA:02/06/02 08:37 ID:???
やっぱりタイタニックが今までで一番感動したな
233明人:02/06/02 08:45 ID:???
>>226
 ひたすらゾンビーと戦うだけ。
  中半になるとカチュアあぼーんでエンジェルナイト。んでリセット
 また1階から。


 糞だ
234名無しさん?:02/06/02 08:51 ID:???
ダンサーインザダーク

あれは結構いける。
235名無しさん?:02/06/02 11:01 ID:???
スリーピー・ホロウは面白かった
236名無しさん?:02/06/02 11:18 ID:???
ビーバップハイスクールは最高だったよ
237そう☆明日も仕事:02/06/02 11:57 ID:???
ところで少林サッカーは見に行く?
ネタとしては押さえたいところだけど・・・
238名無しさん?:02/06/02 17:21 ID:???
アイ・アム・サム観に行く奴居る?
239松村和樹:02/06/02 17:21 ID:???
240名無しさん?:02/06/02 17:22 ID:???
千と千尋の隠しを御世
241名無しさん?:02/06/02 17:26 ID:AwI5RUxY
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│  │...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」    ̄~  .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ 映  画  化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  東映系列都内   |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )       20箇所   .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩|  映画で登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
242名無しさん?:02/06/02 20:05 ID:???
>>237
今日見てきますた
コテコテのくさい演技とふんだんに使われたCGっぽいCG
これが大丈夫なら腹抱えて笑えると思われ
なんか異国情緒溢れる日本の特撮キャプテン翼って感じ
俺は最初から最後まで笑いっぱなしでいけた
正直、見ておけ
243名無しさん?:02/06/02 20:08 ID:???
>>241
今日見てきたよ
ギトギト脂くさいオタクとふんだんに使われたオタっぽいオタ
これが大丈夫なら腹抱えて笑えると思われ
なんか秋葉原パワー溢れる日本の特撮秋葉オタって感じ
俺は最初から最後まで笑いっぱなしでいけた
正直、見ておけ
244名無しさん?:02/06/02 20:11 ID:???
コピペされるとちょっとうれしいヽ(´ー`)ノ
ネタ的にはつまらんけど
245名無しさん?:02/06/02 22:11 ID:/XsCW2Mw
クロウ飛翔伝説いいぞ。きもいけど泣ける。
246名無しさん?:02/06/02 22:15 ID:???
ここにいる奴等は涙腺が緩すぎるんじゃねーの
247名無しさん?:02/06/02 22:16 ID:???
人肉饅頭
248名無しさん?:02/06/02 23:07 ID:???
>>245
激しく同意。映像的にもなんか好き。
音楽も良いんで、サントラ買った
超いい!
249:02/06/02 23:47 ID:oHmJme8Q
バイオハザード(resident evil)
B級映画のSランク
いろんな意味でイケとるYO!
250(:´⊆`.:):02/06/03 00:00 ID:???
サボテンブラザーズ
コメディ映画の中でも最低ランク!
引っ越しのサカイの元ネタはこれです。ウッ!
251名無しさん?:02/06/03 09:05 ID:6onMD4DM
>250
歌う木で大笑いしましたが・・・
252BO<x`∀´ >FONDIRY:02/06/03 09:45 ID:rATwLAr.
映画ってのは、語る材料としてほとんどNO.1なわけで・・
253名無しさん?:02/06/03 09:45 ID:???
30無職キター!
愛の嵐
255名無しさん?:02/06/03 17:56 ID:???
もう語り尽くされたか
256まさたか:02/06/03 18:07 ID:???
マー君ね、いつかフジテレビの深夜のインターバルなしの映画番組で、いろんな場所の日常を写してるんだけど
すごい早さでうごいてるの見た事ある。これなんて映画だったかわかんないけど、こんな映画もあるのかーって
頭に残ってる。
257名無しさん?:02/06/03 20:44 ID:???
おい、アマデウス良かったですよ。
258名無しさん?:02/06/03 21:24 ID:???
>>257
禿げ道
ミロス・フォアマンの作品は良い。
「カッコーの巣の上で」もオススメだよね。
メジャーな作品だけどイイものはイイ。
259名無しさん?:02/06/03 21:39 ID:???
薔薇の名前って結構面白かったぞ
260名無しさん?
>>258
「カッコーの巣の上で」見た事ある!良かったですよ。
アマデウスと同じ人の作品だったのか。
そういうのに全く疎いから知らなかった。