【ピコヅヅ】電子音【ビビポコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
とにかくピコピコした曲が聞きたいんだけど、
シンセなのかなあれ?
テクノつーの?
よくわからないから色々紹介してくれませんか、お前ら。
2名無しさん?:02/04/29 20:49 ID:???
3(・ω・)こねこねこ ◆N43jQD36:02/04/29 20:49 ID:???
マリオとか
4名無しさん?:02/04/29 20:49 ID:???
       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |
    |   __  |  
    |   \_||     
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/
5名無しさん?:02/04/29 20:50 ID:???
(°Д°)ハァ?
6名無しさん?:02/04/29 20:50 ID:TT13otlQ
ビビポコ
7名無しさん?:02/04/29 20:50 ID:???
シコシコ
8名無しさん?:02/04/29 20:50 ID:???
>>4
ノッポさん?
9名無しさん?:02/04/29 20:50 ID:???
(´゚ c_,゚`)
10あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/04/29 20:51 ID:???
>>1
変わったフェチですね
11名無しさん?:02/04/29 20:51 ID:???
お尻の穴から聞こえるよ
121:02/04/29 20:51 ID:yO3ydex6
>>3
ゲームミュージックとはちとちがうだけどなぁ
誰か詳しい人いない?
人間の声とかも入ってるんだけど、
サンプリング(っていうの?)しまくって
楽器として使われてる感じで、
あー、うまく説明できん
13シェリルん☆ ◆m.cghoDU:02/04/29 20:51 ID:???
>>1の頭の中からきこえてくるよ。
14名無しさん?:02/04/29 20:51 ID:???
            ___
            | / /
            `y /
            || |
             | ト.、
             | |/^〉
            ノ__.|ヘ;|
           ∠_ノL!
15テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/29 20:52 ID:oJ4mFigo
デンパ音なら良く聞きますよ。
ええ、ラウンジです。
だからラウンジだってば!!
解んねぇヤシだな!!まったく
161:02/04/29 20:52 ID:yO3ydex6
>>10
いや、まじで教えて欲しいのよ
テクノであってる?

>>13
そうそう、流れっぱなしなんだよ
助けて
17名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 20:52 ID:rUITJUOQ
カラータイマー
18名無しさん?:02/04/29 20:52 ID:???
エイフェックス聞け。
19シェリルん☆ ◆m.cghoDU:02/04/29 20:53 ID:???
テクノであってる
20ヒカル ◆HiKARUVY:02/04/29 20:53 ID:???
TMN聞けばー
21鮎崎はまみ ◆dpHAMAMI:02/04/29 20:53 ID:XMv9AGqM
FM音源とか
22名無しさん?:02/04/29 20:54 ID:???
>>1
板違いですよー
http://tmp.2ch.net/ihou/
23名無しさん?:02/04/29 20:54 ID:yO3ydex6
>>18
それアーティスト名?
ツタヤ行けばある?
24おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 20:54 ID:Y1P9pwZM
クラフトヴェルグ。
25鮎崎はまみ ◆dpHAMAMI:02/04/29 20:54 ID:XMv9AGqM
ミュージックコンクレートとか
26名無しさん?:02/04/29 20:54 ID:???
横断歩道で鳴ってるアレか?
27戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 20:55 ID:kehREnNg
ぽりしっくす
281:02/04/29 20:55 ID:yO3ydex6
>>19
そうか、THX

>>20 >>24
それもアーティスト名?
29名無しさん?:02/04/29 20:56 ID:QhAj81lM
>>1 とりあえず、クラフトワークとかY.M.O.とか聴いてみては?
30シェリルん☆ ◆m.cghoDU:02/04/29 20:56 ID:e5k95Dp2
ぴーぽぽぱぽぽ
31戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 20:56 ID:kehREnNg
32鮎崎はまみ ◆dpHAMAMI:02/04/29 20:56 ID:XMv9AGqM
ぽりしっくすというのは昔そんなシンセがあったんじゃ
33おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 20:57 ID:Y1P9pwZM
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/origimp3/cgi-bin/obj/obj19_1.mp3

おれの曲きいてみて。
題名はしっこ303
341:02/04/29 20:57 ID:yO3ydex6
>>25 >>27
サンプルとかないかなぁ
自分の思ってる音楽とおなじものか自信無い
35名無しさん?:02/04/29 20:58 ID:???
■ 1000だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 ■      ■■■           ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'             ■ ■
■■■■  ■  ■           {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,              .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■ ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/             .■ ■
   ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ               ● ●
                         `ヽ、`ー""ヽ
                            `'ー-'''"
36鮎崎はまみ ◆dpHAMAMI:02/04/29 20:59 ID:XMv9AGqM
switched on bachがシンセサイザ音楽の原点
37シェリルん☆ ◆m.cghoDU:02/04/29 20:59 ID:e5k95Dp2
♪SKI-BA-BOP-BA-DOP-BOP
♪SKI-BA-BOP-BA-DOP-BOP
♪SKI-BA-BOP-BA-DOP-BOP
♪うぇあーいずスキャットマン ♪あいむスキャットマン
381:02/04/29 21:00 ID:yO3ydex6
おー、親切な人がおおいな
ありがとありがと多謝

>>29
わかったー探してみる

>>31
ちとまち、見てみる

>>33
いいともさ
DL中
39戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 21:01 ID:kehREnNg
401:02/04/29 21:04 ID:yO3ydex6
ISDNは辛いなぁ;
41戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 21:06 ID:kehREnNg
がんがれがんがれ( ´∀`)
421:02/04/29 21:06 ID:yO3ydex6
あ、ポップスだと、
槙原敬之とかすき
ピコピコ感あるでしょ?
やっぱシンセだよなぁ
431:02/04/29 21:08 ID:yO3ydex6
>>39
リンク先に視聴あったよー
サンクスコ
しかし只今、
>>33
をDL中なので待たれよ

楽しみだなぁ
44戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 21:08 ID:kehREnNg
ちょっと違うがこんなのもある。
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
45名無しさん?:02/04/29 21:09 ID:69dXm67Y
YMOの「コンピューターゲーム」
46紫苑 ◆rbbbbbbg:02/04/29 21:11 ID:???
今のゲームはピコピコいわねぇよ!ばぁちゃん!
47おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 21:11 ID:Y1P9pwZM
クラフトヴェルク
ttp://banybany.cool.ne.jp/live/ee.mp3
48名無しさん?:02/04/29 21:12 ID:???
>>44
ワラタ
(・∀・)カコイイ!!
49紫苑 ◆rbbbbbbg:02/04/29 21:12 ID:???
昔の人とかって、いつまでもピコピコゲームしてないの!とか言わない?
50ぷ〜にん。 ◆pSTXgO..:02/04/29 21:12 ID:???
いきなりエイフェックスとか聴いたらテクノ嫌いになりそう…
511:02/04/29 21:13 ID:yO3ydex6
ピコピコの中でも、
人間のいぢられた声が、
楽器みたいな使われてるのが好き
そんなんある?

あ、今>>33DL終わった
聞いて見るわ
52ヒカル ◆HiKARUVY:02/04/29 21:15 ID:???
>>40
僕アナログ56k
531:02/04/29 21:16 ID:yO3ydex6
>>33
視聴中。

ちょっとすっきりしすぎかも。
個人的には、もっと揺さ振られる奴がいいな
音ももっと重ねて
ヘッドホンで聞くとぐわぁんぐわぁんするやつ

ちょっとまって、順に聞くから
54おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 21:18 ID:Y1P9pwZM
クラフトワークむきではなさそうだ。
551:02/04/29 21:18 ID:yO3ydex6
>>52
がんばれ!!!

次コレ↓
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
561:02/04/29 21:19 ID:yO3ydex6
なんかワラタ
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
でも結構好きだわ

まだ聞いてる途中だけど
571:02/04/29 21:21 ID:yO3ydex6
うわっ、やっぱこれかなり聞きたいものに近い
ひとまず保留しといて、

>>47
いってみます
58名無しさん?:02/04/29 21:22 ID:???
Cocoa Brovaz/Super Brookryn(←マリオをサンプリング)
Beanie Sigel/Mac Man(←パックマンをサンプリング)
59名無しさん?:02/04/29 21:22 ID:???
>>1
電子音は主にPSGって音源。
音色は矩形波(1:1,1:3,1:5,1:)と三角波とノイズ、
最大同時発音数3音。
60名無しさん?:02/04/29 21:25 ID:???
そんな事より聞いてくれ>>1
ラウンジの名無しさんを決めるんだが
お前らに力を借りたい
そこで、↓の投票スレに
<<Masashi Tashiro>>と入れるのだ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020077899/
さあ!また奇跡を起こすのだ!
61名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 21:25 ID:rUITJUOQ
おれはヴォルガードUとかすきだけどな
621:02/04/29 21:25 ID:yO3ydex6
>>58
404でつTT

>>59
難しいことはわからんでつTT
63おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 21:25 ID:Y1P9pwZM
りっじレーサーとかが、いいんとちがう?。
たぶん。。
641:02/04/29 21:28 ID:yO3ydex6
>>31
メモメモ

>>63
嫌いじゃないけど、
ちょっと違うような気もしないでもない
651:02/04/29 21:32 ID:yO3ydex6
まだ36%だよ(ウチュ
66おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 21:36 ID:???
それあまり、好きじゃないと思う。。ごめんな。
671:02/04/29 21:38 ID:yO3ydex6
>>66
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン

なんで?ピコピコ度が足りない?
68名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 21:39 ID:rUITJUOQ
ぐわぁんぐわぁん度が足りないんだと思う
691:02/04/29 21:40 ID:yO3ydex6
>>68
なるほど。
でも、67%までいったから、いちおう続けて見る

他には他には〜?
70おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 21:40 ID:???
んー、なんとなく。
でもまあ、テクノの好きなやつでクラフトワーク知らんやつはいない。
71名無しさん?:02/04/29 21:40 ID:???
ぶぶ
721:02/04/29 21:42 ID:yO3ydex6
>>70
じゃあ聞いておいて損はないわけだな
77%

>>71
なにそれ?
アーティスト名?
ぶぶ
731:02/04/29 21:51 ID:yO3ydex6
こういうのも嫌いじゃないよ!!!!

クラフトワーク
Y.M.O
エイフェックス

ほかにツタヤにありそうなあーちすとありますか?
つーかチェキなあーちすと
(´-`).。oO(かなり昔に流行ったがゴールディ好きだったさね・・うう・・
751:02/04/29 21:55 ID:yO3ydex6
ゴールディ?
761:02/04/29 21:55 ID:yO3ydex6
ぴこぴこでぐわぁんぐわぁんな奴はいねぇのかぁぁぁぁっぁぁぁぁぁl!!!!
よ?
77名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 21:59 ID:rUITJUOQ
もうケンイシイでいいじゃないか
781:02/04/29 22:02 ID:yO3ydex6
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
じゃあこういう奴

かなり気に入ってたりして
79名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 22:03 ID:rUITJUOQ
もう電気グルーヴでいいじゃないか
801:02/04/29 22:04 ID:yO3ydex6
違うのぉ そうじゃないのぉ
81鮎崎はまみ ◆dpHAMAMI:02/04/29 22:05 ID:XMv9AGqM
Switched on Bachはバッハの曲をピコピコ音で演奏したやつですよ
821:02/04/29 22:06 ID:LLJ7e54s
>>78
それが好きならYMOで良いんじゃないの
831:02/04/29 22:07 ID:yO3ydex6
>>81
ツタヤにあるかしら
84名無しさん?:02/04/29 22:07 ID:gcGVZb22
とりあいずUnderworld聞け、坊主
85◆qVbpH6bM:02/04/29 22:07 ID:???
>>84
それは違う
86おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 22:08 ID:???
ロッテルダムか?
871:02/04/29 22:08 ID:yO3ydex6
>>82
YMOってやつが一番ぐわぁんぐわぁん?

OK!
サンクスコみんな!
ひとまずYMO探してみまつ
88にっく:02/04/29 22:09 ID:VFouFWcU
アポロ440とか
89名無しさん?:02/04/29 22:11 ID:???
ラウンジにもテクノ好きが居るって事が少し嬉しい。
90◆qVbpH6bM:02/04/29 22:12 ID:???
スレ主の好みじゃないかも知れないけど
Kylie Minogue の Can't Get You Out Of My Head
って新曲なのに80’sの音がする。おすすめ。
911:02/04/29 22:12 ID:yO3ydex6
>>84-85
Underworldは違う…と

>>86
ロッテルダム

>>88
アポロ440

まとめてメモメモ
92◆qVbpH6bM:02/04/29 22:13 ID:???
>>90
はシンセ使ってるけどテクノじゃなくて、ポップスです
93名無しさん?:02/04/29 22:13 ID:???
モンゴル800とかもそうだろ?
941:02/04/29 22:13 ID:yO3ydex6
>>89
嬉しいついでに色々進めてください
ついでにサンプル用意してきてくれると
うれしさ百倍

>>90
どんどんコピペYO!HAA!
951:02/04/29 22:14 ID:yO3ydex6
>>92
ポップスでは槙原敬之最強ということになってる

>>93
大平原だな
96◆qVbpH6bM:02/04/29 22:15 ID:???
1はジャンル「テクノ」で探すんじゃなくて
「エレクトロ」で探した方が近いの見つかると思うよ。
97ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/29 22:16 ID:JTq5bv0o
外出覚悟で
ポリシックスとマッドカプセルマーケッツ
981:02/04/29 22:17 ID:yO3ydex6
>>96
へー、
初めて聞くジャンルだな
検索かけてみよっと

>>97
いや、初出。
メモリンチョ
99◆qVbpH6bM:02/04/29 22:17 ID:???
マッドはハードロックとかそれ系でしょ。
100名無しさん?:02/04/29 22:17 ID:???
ちょっと!
101名無しさん?:02/04/29 22:17 ID:UF6GLekg
101
102名無しさん?:02/04/29 22:17 ID:???
100とっちゃったじゃないの!!!
103おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 22:18 ID:???
チップチューンとか。
ジャンルね。
104ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/29 22:18 ID:JTq5bv0o
>>99
サンプリング音いっぱい入れたハードロックだろ
1はそういう音があれば何でもいいんじゃないの?
スレ読んでない紋で・・・
105殺助:02/04/29 22:19 ID:ihIEjtI.
ピコピコといえばテクノだな。

ジューシーフルーツとか「東京だよおっかさん」byエンケンとか
四人蔵子とかグンジョーがくれよんとか81/2とか
Pモデルとかヒカシューとかプラステックスとか
そんな感じだな
106うっとりさん(´-`):02/04/29 22:19 ID:???
きのう買った、
アルファ & DJ TASAKA 「エクスタシー温泉」に うっとり(´-`)
107名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 22:19 ID:rUITJUOQ
実はロックが好きだという罠
1081:02/04/29 22:21 ID:yO3ydex6
エレクトロHITしないや;;
エレクトロニカってのがいっぱいHITするんだけど、
これ?

>>99
ふーん
じゃあ削除っと

>>100
はい!
100ゲトおめデト
109◆qVbpH6bM:02/04/29 22:21 ID:???
>>105
ああ、そういや
「ジェニーはご機嫌ななめ」って
むちゃくちゃピコピコしてましたな
110おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 22:21 ID:???
まきはらとかいってるから、坂本りゅーいちは?。

千のナイフとか。黄土高原とか。
1111:02/04/29 22:22 ID:yO3ydex6
いや、ジャンルには拘らない
っていうかよくわからないからどうでもいいんだけど

みんないっぱい知ってるなぁ
112にっく:02/04/29 22:22 ID:VFouFWcU
ちょっと旬を過ぎたけどムネオハウスとか。
その中でも名曲中の名曲。
ttp://neobook.gozans.com/dempa/muneohouse/5th/07-usodayo.mp3
113◆qVbpH6bM:02/04/29 22:23 ID:???
ジューシーフルーツ視聴出来ます。
Hi-Posiのリミックスの方がピコピコしてる。
http://columbia.jp/~juicy/
114うっとりさん(´-`):02/04/29 22:23 ID:???
ピコピコが好きなら長州力のテーマおすすめ
115名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 22:23 ID:rUITJUOQ
116名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 22:24 ID:rUITJUOQ
パワーホールかよっ!
117名無しさん?:02/04/29 22:25 ID:???
声を加工してあるのって、たとえば、
ボコーダーを使ってあるのとか? 
昔のディスコサウンドにあるよ! 
>>12
118ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/29 22:25 ID:JTq5bv0o
>>111
だったらマッドはきらない方がいいよ
1191:02/04/29 22:25 ID:yO3ydex6
なんだか己のしらないところで話が展開しトル
とにかく何から聞いてみればいいのかにゃー

>>110
あんまりすきくない
120殺助:02/04/29 22:25 ID:ihIEjtI.
素直にオウテカとかマーズオンマースとか聞いとけってことだろ?
121おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 22:26 ID:???
>>115
おれ、かなりすき!。いいなあ。
1221:02/04/29 22:27 ID:yO3ydex6
>>118
はーい

>>112 >>115
聞いてみまつ
123にっく:02/04/29 22:28 ID:VFouFWcU
どう考えても1にオウテカを薦めるのは間違っていると思う
124おっぱいちんちん ◆OPPAITAE:02/04/29 22:28 ID:???
>>119
つーか、いまと、YMOのころとぜんぜん違うし。
125◆qVbpH6bM:02/04/29 22:28 ID:???
>>120
オウテカってアンビエントっぽいのが多くない?
126名無しさん?:02/04/29 22:29 ID:???
矩形波モノ聞きたいんだったら mod で探せば ??
ショッボイ track からコレワ!!って track まで
web 上には色々あるし波形も見れるからオモロイ YO!!
私的にはゲームモノに適当にブレイクビーツとかのせて
パロったやつが好き。
127名無しさん?:02/04/29 22:34 ID:LQuu6p6M
http://page.freett.com/jsrf/FUNKY_DEALER.mp3
こんなのはどう?
JSRFってゲームのサントラに入ってる曲なんだけど
1281:02/04/29 22:35 ID:yO3ydex6
>>113
これはこれで(・∀・)イイ!!

>>115
なんか違う

ムネオDLちう
129名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/04/29 22:36 ID:rUITJUOQ
なんか違っちゃったよっ!
1301:02/04/29 22:37 ID:yO3ydex6
>>126
わからない単語がイパーイ
131名無しさん?:02/04/29 22:40 ID:???
126 だけど node modular とか MAX/MSP とか触ってみたら ??
もしくは Reactor とかオシロスコープで波形編集とかね。ちなみに
ドキュンな私には奥が深すぎて無理だけど(藁
132◆qVbpH6bM:02/04/29 22:43 ID:???
>>126.131
1はそういうの無しで
手軽にネットからDLしたりツタヤで借りたいだけと思われ
1331:02/04/29 22:45 ID:yO3ydex6
ムネオ(・∀・)イイ!!

次は
>>127
134名無しさん?:02/04/29 22:47 ID:???
126 だけどとにかく何か適当にシーケンサ触ってみると良い YO!!
俗に言うピコピコ音ってどんな波形してるか目で見てわかるから。

関係ないけど今日の約束熟睡してて思いっ切りブッチしてしまった。
恐くて電話出来ねぇ.....なんて誤ろう。とくに理由があった訳ではない。
ただ寝てただけ。欝だ。
135名無しさん?:02/04/29 22:49 ID:???
間違えた: 誤ろう -> 謝ろう
1361:02/04/29 22:49 ID:yO3ydex6
http://www2.to/fqtq
エレクトロで検索したら出てきたページ
サンプルイパーイあっていいかんじ
>>127
DLしおわったら聞いてみよーっと

>>134
まぁ、よくあることさ
案ずるより産むが易し
どうにかなるよ
137◆qVbpH6bM:02/04/29 22:53 ID:???
>>1
ここ、海外だけど、ジャンル別で
マイナーなアーティストの曲色々DL出来るよ
http://www.iuma.com/
1381:02/04/29 22:55 ID:yO3ydex6
>>137
よーし、パパがんばって検索しちゃうぞー
139127:02/04/29 22:58 ID:LQuu6p6M
http://www.teamxbox.net/mp3/jsrf/
もうちょっと見つかった
127のが気に入ったらココにも4曲あるから聞いてみなよ
おんなじ感じの曲だから
140◆qVbpH6bM:02/04/29 23:01 ID:???
テクノ好きは良い人多いなぁー( ' ∀')
141名無しさん?:02/04/29 23:02 ID:OFGJe3Nc
P-MODELもいいぞ
ことぶき光がいるころのな。
1421:02/04/29 23:03 ID:yO3ydex6
>>139
きらいじゃないけど、
本当はジャカジャカじゃなくて、
ピコピコがいいというか、
なんというか

わがままですいません。。。
143名無しさん?:02/04/29 23:04 ID:???
ああ、俺コノサントラ買ったYO!
144Kaz ◆Kaz95NHk:02/04/29 23:04 ID:???
なんでダンクラをみんな挙げないんだろう。>>117だけじゃん。
数あるダンクラの中でも、
OPERATOR / MIDNIGHT STAR と
LIVING ON VIDEO / TRANS-X
は、マジにお勧め!!
145戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 23:06 ID:kehREnNg
Juggernaut(Beatrix Remix)という曲がおすすめですよ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001541
146127:02/04/29 23:07 ID:LQuu6p6M
>>142
そっか
上の方見てたらジャカジャカのほうが好きなのかなーとか思ったのだが、、、スマソ

>>143
良いよなこれ
初めて欲しいと思ったサントラでした
1471:02/04/29 23:08 ID:yO3ydex6
明日ツタヤ行くの楽しみだなー
イパーイイパーイ

>>145
聞いてみりゃぁ
1481:02/04/29 23:11 ID:yO3ydex6
>>146
ピコピコのシュワシュワの
ぐわんぐわんが好きデス

いや、謝られることなんてなくて、
その、あの、スマソ
149名無しさん?:02/04/29 23:12 ID:gcGVZb22
>>147
ツタヤにはテクノあんまし置いて無い罠
1501:02/04/29 23:16 ID:yO3ydex6
>>145
あれ?
これ聞いた事ある。
この人ってONOKENって人でしょ?

>>178
何処にいけばあるかなぁ
151ざき ◆a/globe2:02/04/29 23:17 ID:???
http://www.sub-all.com/z/img/016.mid
昨日つくってたやつ
かんぺきじゃね?
152戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 23:18 ID:kehREnNg
>>150
ONOKENさんとも繋がりがあるみたいですね。
同じレーベルに所属してたり。
ピコピコに限定しなければミュージーからテクノ沢山紹介できるけど。。
1531:02/04/29 23:18 ID:yO3ydex6
>>151
よし聞こう
1541:02/04/29 23:20 ID:yO3ydex6
>>152
さっき紹介されたやつは、
ぴこぴこじゃなくてジャカジャカじゃない?
おいらの感性がおかしいのかなぁ
155戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 23:21 ID:kehREnNg
>>154
ジャカジャカですね。ハードコアっぽい(;´Д`)
1561:02/04/29 23:21 ID:yO3ydex6
>>151
自分の音源のせいかな?
全然ピコピコじゃない
すげー哀しい気分になった
1571:02/04/29 23:24 ID:yO3ydex6
いままでのやつ気に入った順番に並べると、
http://www.planettribes.com/allyourbase/AYB2.swf
neobook.gozans.com/dempa/muneohouse/5th/07-usodayo.mp3
http://columbia.jp/~juicy/
http://page.freett.com/jsrf/FUNKY_DEALER.mp3
158ざき ◆a/globe2:02/04/29 23:26 ID:???
なんだよ!!!
おれがはじめてドラム音いがいいれたってのに!!!!!!
もっといわってくれたっていいじゃないか!!!?
おまえの脱道程のときみんないわってくれただろ!!!!!!!・
まだ童貞なんてことはないよな!!!!!
おれは童貞だ!!!!!!!!
1591:02/04/29 23:29 ID:yO3ydex6
>>158
とても風情溢れる名曲でしたよ
思わず涙がこぼれました
160戦闘員A( ´∀`)σ)´Д`):02/04/29 23:29 ID:kehREnNg
>>158
ワラ…いや、泣いた。
161鮎崎はまみ ◆dpHAMAMI:02/04/29 23:30 ID:XMv9AGqM
ざきのMIDIは聞かなくても大体想像つくなw
162名無しさん?:02/04/30 13:29 ID:???
>>151
どこが完璧だよ馬鹿。
まずリセットは音源に余計な負荷がかかるからXGリセットは入れなくていい。
GMリセットで十分。

1TrackのGtrHarmonics、
高音部は音源による依存性が高く、音源によっては何もきこえない。
俺のSC-8850じゃ何も聞こえなかった。

2TrackのSynBass1、
低い音は体に悪いからやめれ。
それにXGとGSでこの音色は音が大分違うから、
XGリセット入れるなら素直にAcidBassを使ったほうがいい。
使わないならXGリセットは入れない。

3TrackのSoundTrack、
これ何に使ってるんだよおい。

ドラムはあえて何も言わん。
163名無しさん?:02/04/30 21:13 ID:atabNW/Q
0
164Kaz ◆Kaz95NHk
>>163
それはトランスじゃ。