フレンチトーストの作り方教えて下さい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
明日の朝までに作らないと怒られるんです!
2名無しさん?:02/04/28 21:36 ID:???
3エセ作@家系:02/04/28 21:36 ID:7psPEpWk
まず牛乳を温めろ
4701:02/04/28 21:37 ID:sWs14k5.
わかりません
5▼・±・ ◆vOaNGIN2:02/04/28 21:37 ID:Cy2xk512
卵牛乳をまぜて食パンにつけて両面が少し焦げるまで焼いて塩振りかけてできあがり
6名無しさん?:02/04/28 21:37 ID:YFG9bTDc
パンをつくれ
7エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/28 21:37 ID:???
耳糞食え
8名無しさん?:02/04/28 21:37 ID:???
卵にパンをぶちまけろ
9informer ◆12345AxE:02/04/28 21:37 ID:???
10一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/28 21:37 ID:???
>>1
まず卵がひつようだな。
あと牛乳
11名無しさん?:02/04/28 21:38 ID:YFG9bTDc
>1
FAQを見てください
12名無しさん?:02/04/28 21:38 ID:???
>5
塩にダウト
13□y-~~:02/04/28 21:38 ID:zt7HCszQ
明太バター塗ったら(*´Д`)ウマウマ
14( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc:02/04/28 21:38 ID:Pm7m4avE
パンと生卵をそのままレンジへGO
15まさたか:02/04/28 21:38 ID:???
マー君、フレンチトーストって、何?って思った。食パンに卵といたのにつけて
焼くやつかな?
16◆j30983Ow:02/04/28 21:38 ID:???
まずはフレンチを用意しろ。
用意できたらUPな。みんなでがんばろうぜ!
17エセ作@家系:02/04/28 21:39 ID:7psPEpWk
フレンチトーストってホットケーキのことだろ?
18まさたか:02/04/28 21:39 ID:???
マー君ね、これ、あれだよ、クレイマークレイマーって映画でやってたのだ。思い出した。
フライパンでやいてたよね。
19701:02/04/28 21:39 ID:sWs14k5.
なんか茶色い粉みたいなの最後にかけなかったっけ?
あと、砂糖
20名無しさん?:02/04/28 21:40 ID:YFG9bTDc
俺は炭水化物摂取を控えることに決めたんだよ
21名無しさん?:02/04/28 21:41 ID:???
>>19
シナモンはかけないほうが美味い
22◆j30983Ow:02/04/28 21:41 ID:???
つーか誰に怒られるんだ?
23一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/28 21:41 ID:???
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   レ  チ     .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  フ   ン  トースト. ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧  | |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /         ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n   ∩
       ∧_∧   ( ´A `)   i     ハ      \    ( E)|.|
       (丶`∀´)  /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  赤// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´Д` )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \     \
24名無しさん?:02/04/28 21:42 ID:cVnzT4d.
クレイマークレイマーをみるとわかるよ
25名無しさん?:02/04/28 21:42 ID:???
この、フランス被れが
26名無しさん?:02/04/28 21:42 ID:Aarr.tUY
>>23
赤ワロタ
27白虎ネコ ◆Tora.9Gc:02/04/28 21:43 ID:???
パンをフレンチしろ 本題はそれからだぁ
28701@女:02/04/28 21:44 ID:sWs14k5.
>>21
そうだ!シナモンだ!
29ぺじょ:02/04/28 21:44 ID:???
30テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 21:44 ID:7sHcjwtY
フレンチキスって実は激しいキスの事なんだぞ。
31ラミパシ:02/04/28 21:44 ID:rDHf3e2k
チーズとハムはさんでクロックムシュー


照り焼きにする
32エセ作@家系:02/04/28 21:45 ID:7psPEpWk
あの七味としそが良い味だしてんだよな。
33ツッコミ屋 ◆GKhXgzF.:02/04/28 21:45 ID:???
>>27
君オモロイw
34701@女:02/04/28 21:45 ID:sWs14k5.
>>32
ワラタ
35名無しさん?:02/04/28 21:45 ID:???
>>32
湯葉もな
36名無しさん?:02/04/28 21:46 ID:???
佐藤乗せて焼くだけじゃ駄目なの?
37ハム太郎:02/04/28 21:46 ID:tV6/06tg
たまごをボールにわって
牛乳と砂糖をいれてパンを浸すのだ。
フライパンでやいたらできあがりなのだ!
38名無しさん?:02/04/28 21:46 ID:???
卵、牛乳、砂糖を混ぜてコシた液体に食パンを両面ヒタヒタにつけます
フライパンにバターを溶かして両面をこんがり焼く。
バターに食塩が入っているので塩はいらないよ。
蜂蜜やメープルシロップをかけると更にウマーだよ。
マジレス しちゃった。けど上の材料があって、甘いの好きなら
試してみて下さいマシ。
39まさたか:02/04/28 21:47 ID:???
まー君、フランス焼けばフレンチになるんじゃ。
40テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 21:47 ID:7sHcjwtY
>>37
終わっちゃった。
終わっちゃった。

あっさり、マジレスで終わっちゃった。
41エセ作@家系:02/04/28 21:47 ID:7psPEpWk
>>37-38
嘘は良くないな。
俺はそういうの嫌いだな。
42名無しさん?:02/04/28 21:47 ID:???

たて逃げかよ! せっかく人がネタ振ってるのに!!!もう放置
43ぺじょ:02/04/28 21:48 ID:???
>>38
ををなんか美味しそう…
44名無しさん?:02/04/28 21:48 ID:YFG9bTDc
このスレはまだ生きている
45ハム太郎:02/04/28 21:48 ID:tV6/06tg
>>40-41
あんたたち・・・・・・鬼なのだ。
46名無しさん?:02/04/28 21:48 ID:???
メープルシロップなる物などこの世に存在しない
47一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/28 21:48 ID:???
いまさらだが、フルチントーストの作り方だったらわかるのにな。
48701@女:02/04/28 21:48 ID:sWs14k5.
>>37-38
本当の作り方言ってやれよ
怒られるだろ、1が
49名無しさん?:02/04/28 21:49 ID:???
>>42
1はいま上から順番に試してるんだよ。
50名無しさん?:02/04/28 21:49 ID:???
>>47

一応かいてみてよ。
51エセ作@家系:02/04/28 21:49 ID:7psPEpWk
まず、かぼちゃとマヨネーズは忘れちゃいけないな。
52名無しさん?:02/04/28 21:50 ID:cVnzT4d.
コンビニ行けば売ってるじゃん。
53名無しさん?:02/04/28 21:51 ID:???
フリチントーストって何よ?
54名無しさん?:02/04/28 21:51 ID:???
いかの塩辛とフレンチトーストってどこがちがうんだ?
55エセ作@家系:02/04/28 21:51 ID:7psPEpWk
>>54
呼び方が違うだけだ。後は一緒だ。
56名無しさん?:02/04/28 21:51 ID:???
>>51
それはプロバンス地方の作り方だな
57一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/28 21:52 ID:???
まず、食パンを2枚用意して
おもむろにチンポをサンドイッチの様に挟む。

フルチントーストの出来上がり。









・・・・・おもしろくねぇ
58□y-~~:02/04/28 21:52 ID:zt7HCszQ
59名無しさん?:02/04/28 21:52 ID:???
まずマヨネーズと牛乳を混ぜるんだろ?
60名無しさん?:02/04/28 21:53 ID:???
シナモンを水で練れ
61エセ作@家系:02/04/28 21:53 ID:7psPEpWk
そしてその混ぜたものに塩辛を。
 ↓
62名無しさん?:02/04/28 21:53 ID:???
>>1
圧力鍋持ってるのか?あれないと素人には難しいぞ
63名無しさん?:02/04/28 21:53 ID:???
>>47
半角にあったアレか?
64名無しさん?:02/04/28 21:53 ID:cVnzT4d.
65名無しさん?:02/04/28 21:53 ID:???
更に冷蔵庫で一週間寝かす
66テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 21:54 ID:7sHcjwtY
1年間乾燥させ
67701@女:02/04/28 21:54 ID:sWs14k5.
>>65
シャーベット状になったぐらいが丁度いいんだよな
68名無しさん?:02/04/28 21:54 ID:???
腐らせる
69名無しさん?:02/04/28 21:55 ID:???
何風のフレンチトーストを教えればいいの?
イギリス式でもいいのか?
70エセ作@家系:02/04/28 21:55 ID:7psPEpWk
カビの生え具合に注意しながら
71名無しさん?:02/04/28 21:55 ID:???
フレンチトーストの話題はやめようよ
結局最後にはゴマダレ派かポン酢派かで荒れるからさ
72白虎ネコ ◆Tora.9Gc:02/04/28 21:55 ID:???
>>1
 お前の実力じゃフレンチまで行かない
 お前はイタリアントーストで我慢するんだな
73名無しさん?:02/04/28 21:56 ID:???
悲しみの涙を一粒入れるのを忘れずに
74名無しさん?:02/04/28 21:56 ID:XdA4/UDY
>>1
まず片手で卵が割れるようになってから
75テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 21:57 ID:7sHcjwtY
一握の砂を
76名無しさん?:02/04/28 21:57 ID:???
それよりオレとフレンチキッスしようぜ
77名無しさん?:02/04/28 21:58 ID:???
虚しいからそろそろ誰か>>1を騙れよ。
78名無しさん?:02/04/28 22:01 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/ko-imari/himi/cook_html/satoimoni.gif

フレンチトーストで検索したらこれが出てきたからこれがフレンチトーストなんですか
79テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 22:02 ID:7sHcjwtY
>>78
そうだよ。
80名無しさん?:02/04/28 22:04 ID:???
>>78
それはロシア式だな。
>>1が言ってるのは多分これ
http://www.dennys.co.jp/dj/menu/images/m_m03.jpg
81名無しさん?:02/04/28 22:05 ID:???
>>77
お前が騙れよ
82名無しさん?:02/04/28 22:05 ID:???
>>80
朝食にぴったりですね。
83名無しさん?:02/04/28 22:06 ID:???
84テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 22:07 ID:7sHcjwtY
>>80
それはウクライナで食った事ある
85テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 22:09 ID:7sHcjwtY
>>83
バカだなオマエ
それはベトナム料理だよ
86名無しさん?:02/04/28 22:09 ID:???
http://www.kawai.co.jp/aoyama/pause/images/teatime3.jpg
これはブラジルの方のやつだ。
87◆j30983Ow:02/04/28 22:12 ID:???
88テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 22:14 ID:7sHcjwtY
>>86
オサレ
>>87
TBS
89◆j30983Ow:02/04/28 22:14 ID:???
>>86
俺とおなじとこ見てたのか。暇人め
90名無しさん? :02/04/28 22:17 ID:KTpfwksw
食パンは厚いほうがおいしいよ。
わたしは一斤を2〜3枚にスライスしてもらい、
耳を取り三角に半分に切ったものを
卵・牛乳・砂糖(卵一個に牛乳100t、砂糖大さじ2杯)を混ぜ、
こした液にたっぷり浸してフライパンで焼く。卵と砂糖だ、焦げやすい。
低めの温度でふっくらやや焼き色がつくくらいが ウマ〜。
91名無しさん?:02/04/28 22:19 ID:???
そしてできたものを


から
投げ捨てろ
92テラ壱 ◆TERA1aAA:02/04/28 22:28 ID:7sHcjwtY
それを奴らがおもむろに
93名無しさん?:02/04/28 22:29 ID:???
>>87
東スポかよ!!
94白虎ネコ ◆Tora.9Gc:02/04/28 22:30 ID:???
どうせ>>1は作る気もない無気力男です
95名無しさん?:02/04/28 22:35 ID:Aarr.tUY
つくらなきゃ
おこられるぞ〜〜♪>>1
96名無しさん?:02/04/28 22:38 ID:XArqCcCo
ジャパニーズトーストは?
97名無しさん?:02/04/28 22:47 ID:KTpfwksw
6〜8枚切りの食パンそのままトースターで焦げ目しっかりめで
焼いて、マーガリンにジャムかマーマレード塗って・・、が普通?

マーガリンにふりかけとか、マヨネーズに海苔とかのせて
食べる人いますよ。
98◆j30983Ow:02/04/28 23:11 ID:???
俺は食パン6枚を一気にビニールごと焼いて食うぜ。

と、誰もいなくなったスレに吠えてみる。
99一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/28 23:30 ID:???
>>98
みたょ・・・・
100名無しさん?:02/04/28 23:37 ID:???
>>98
うぇぇ・・・気持ち悪い
1011:02/04/29 04:10 ID:L5VbkgwE
上のどの作り方でもうまくいきませんでしたよ!!

もうすぐ旦那様が起きてしまいます!!
はやくフレンチトーストの作り方教えて下さい!
102信州人:02/04/29 04:13 ID:???
>>101
パンが厚切りじゃないせいか
君の腕が悪いか。
103アピッシャー ◆F5LTvXZU:02/04/29 04:15 ID:???

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ WW   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
        ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             WW

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            WW

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
              U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
           W

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
           WW
104:02/04/29 06:00 ID:L5VbkgwE
もうだめ・・・
怒られる・・・
105一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/29 06:03 ID:???
>>104
そんなときは、まずパンにバターを塗って、焼いて砂糖をかけろ。
あんまりかわらん、フレンチトーストと。
106松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:04 ID:zIuh5fBE
フレンチトースト作ると
どうしてもパンがビチョビチョになっちまうよな。
多分浸しすぎてるだけだと思うんだけど、
なんつーか、パンって本当、水分をよく吸収しますよ。

困っちゃうぜべ
107名無しさん?:02/04/29 06:04 ID:???
1 小麦の種を畑に植える
2 小麦を育てる
3 害虫に悩まされる
108名無しさん?:02/04/29 06:05 ID:???
フレンチトーストは素人には作れない。
109名無しさん?:02/04/29 06:06 ID:???
うずらの卵53個いるぜ
110名無しさん?:02/04/29 06:07 ID:???
>>104
とき卵に砂糖入れてパン浸してフライパンで焼くだけだ。
だがな、焼く時に醤油とかみりん入れたほうがおもしろいぞ。
111松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:10 ID:zIuh5fBE
甘いから正直そんな好きくないんだけどな>フレンチトースト
112名無しさん?:02/04/29 06:11 ID:???
>>111
聞いてねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:11 ID:zIuh5fBE
こんなのガキの食い物だぜー
114名無しさん?:02/04/29 06:13 ID:???
潮干狩りなんてジジイのやることだぜー
115名無しさん?:02/04/29 06:19 ID:???
クレイマークレイマーよりアラレちゃんを思い出すわな。
116松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:23 ID:zIuh5fBE
いや、クレイマーでしょ
117松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:25 ID:zIuh5fBE
朝飯は納豆に御飯っつーことやね
118:02/04/29 06:26 ID:L5VbkgwE
とりあえず今、パンを焼いてますが
焼きあがったら卵をヌルのですね?
119松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:26 ID:zIuh5fBE
吉野家にフレンチトースト定食がない事からも人気ないのはわかるべ?
120名無しさん?:02/04/29 06:26 ID:???
松村に無視されたので死にます
121松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:27 ID:zIuh5fBE
やっぱ朝は納豆定食だぜー!!!
122名無しさん?:02/04/29 06:27 ID:???
>>118
パンを焼く前に卵だボケ
123:02/04/29 06:27 ID:L5VbkgwE
ああ・・・
124松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:27 ID:zIuh5fBE
スカしたもん食っても出るのは臭い糞だぜ!?
125名無しさん?:02/04/29 06:28 ID:???
>>123
砂糖いれたとき卵だぞ
126:02/04/29 06:29 ID:L5VbkgwE
砂糖が
コーヒー用のシュガーしかないのですが
それでも作れます?
127名無しさん?:02/04/29 06:29 ID:???
フレンチトースト vs 卵御飯
今朝の御注文はどっち!?
128名無しさん?:02/04/29 06:30 ID:???
>>1
あの男に連絡だ!
129松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:30 ID:zIuh5fBE
んなの卵御飯に決まってるじゃねーか
130:02/04/29 06:30 ID:L5VbkgwE
普通の砂糖がないの
131名無しさん?:02/04/29 06:31 ID:???
>>130
いいだろ。あまけりゃOKだ
132:02/04/29 06:31 ID:L5VbkgwE
やってみます
133松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:32 ID:zIuh5fBE
卵と牛乳と砂糖を混ぜてその中にパンを浸してそれをバターを落としたフライパンで焼くだけだべ?
134名無しさん?:02/04/29 06:32 ID:???
しかしなぜラ(略
135名無しさん?:02/04/29 06:34 ID:???
ここまでやってるんだから
もち、出来上がりをうpするんだろうな!
136名無しさん?:02/04/29 06:35 ID:oFh0eE.U
アレダナ!!!フレンチってことは洋風なんだな!!
そしてトーストってことだから薄切りのパンを焼くってことだな!!!!!!!!!!
137松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:35 ID:zIuh5fBE
ベーコンも焼いとけよな
138名無しさん?:02/04/29 06:35 ID:oFh0eE.U
洋風パン焼!!!!!!!!!
139松村 ◆qqXyNHTg:02/04/29 06:36 ID:zIuh5fBE
>1
もちろんメープルシロップなんて持ち合わせてねぇんだろうな。
140名無しさん?:02/04/29 06:38 ID:???
洋風パン焼ってそのままじゃねーか
141名無しさん?:02/04/29 06:38 ID:???
品質保持が26日で切れてる食パンがあるんだが。。
俺も作ろうかな。。
142名無しさん?:02/04/29 06:39 ID:???
>>141
ちゃんとボケてね
143名無しさん?:02/04/29 06:39 ID:???
>>141
余裕で使える
144名無しさん?:02/04/29 06:46 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ 1さん出来た?
    / /    ノ
    ( /ヽ   |
    \ /   |  
      (   _ノ | 
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
145名無しさん?:02/04/29 06:46 ID:???
クレイマーク例まーってどういう意味ですか?
犯罪者犯罪者?
146名無しさん?:02/04/29 06:49 ID:???
家紋は重ね花形源氏車がいいと思います・
147:02/04/29 06:56 ID:L5VbkgwE
けっきょく、卵御飯にしました。
148名無しさん?:02/04/29 07:02 ID:???
>>1
はぁ?
149名無しさん?:02/04/29 07:05 ID:???
>>147
食わせて
150あに。(゚∀゚):02/04/29 07:12 ID:lscyrBXU
(゚Д゚) ハァ?  これがオチ?
151ゆみちゃん☆ ◆loveu7K.:02/04/29 07:14 ID:U8Q1d9MY
パン用意しなかったの?

卵ご飯って・・・・
152名無しさん?:02/04/29 07:15 ID:MeTevkco
卵御飯とフレンチトースト…!

どう関係あるんだ…!
153名無しさん?:02/04/29 07:15 ID:???
>>151
ゆみちぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
154ゆみちゃん☆ ◆loveu7K.:02/04/29 07:16 ID:U8Q1d9MY
>>153
ん?おまえだれだ?

おはよう〜
155ゆみちゃん☆ ◆loveu7K.:02/04/29 07:31 ID:???
誰だったんだ〜〜〜〜〜☆


きのうのあいつか・・・?
それとも・・・あ〜もう仕事行く♪
156ズビグニュー:02/04/29 09:44 ID:???
フレンチトーストか。簡単でいいよね。卵を溶いたミルクのなかにつけて
焼くだけ。メープルシロップとひとかけのバターでいただく。
フレンチトーストにウインナーをサンドしたり、
バニラアイスをトッピングしたり、アレンジもお手軽でいいよ。
前は良く作ってたけど最近パンそのものを食べてないから
フレンチトーストだけのために食パンを買うってのも気が引けるから
食指が遠ざかっているよ。一斤まるごとフレンチトーストにしているのって
あるみたいだけど一度は食してみたいなぁ。
157名無しさん?:02/04/29 12:00 ID:L5VbkgwE
旦那様から次の指令が出ました。。。

「明日の朝までに手作りのイチゴジャムを電子レンジで作れ」

ああ・・・
鍋で作るのは聞いた事あるが、電子レンジで作れとは・・・
とりあえず、用意するものは?
卵はいりますか?

どなたか教えて下さい。
158名無しさん?:02/04/29 12:04 ID:???
砂糖とレモン汁
159名無しさん?:02/04/29 16:24 ID:UdN6nSJA
次の指令よりもさ。
フレンチトーストできなかった『罰』はなし?
クリアしない限りお仕置きに決まってんじゃん☆
>>157
またおまいか!
がんばれ
甘系の物はとにかく材料の分量をきちんと守れ
161あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/04/29 16:43 ID:???
美味いよな
>>157

*電子レンジで*  (手早く作りたい時)

1 苺250グラムのヘタを取って耐熱ボウルに入れ、砂糖125グラムとレモン汁1/4個分をまぶして30分以上おく。

2 ラップをして強で3分ほど加熱し、ラップをはずしてさらに7分から10分加熱して好みの固さに仕上げる。