是非これは聞きたい@ラウンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´∀` )
お前ら、どうしたら2ちゃんやめられますか?
2名無しさん?:02/04/16 17:04 ID:???
晴れねぇなぁ
3名無しさん?:02/04/16 17:04 ID:???
4ゆき ◆0mih5ccU:02/04/16 17:04 ID:???
|_・) >>1 さんもゆきちゃんになってみると分かるよ♪
5名無しさん?:02/04/16 17:05 ID:???
>>3
お腹すいたYO!!
7名無しさん?:02/04/16 17:05 ID:???
>>1
パソコンを破壊する
8(´∀` ):02/04/16 17:05 ID:YO87rfMs
>>2
ゲッターかと期待したぞ。

>>3
惜しいね。
9◆Cu2M.J3Y:02/04/16 17:05 ID:???
パソコン

窓から
10名無しさん?:02/04/16 17:06 ID:???
うんこって書きたくなくなったら
11名無しさん?:02/04/16 17:06 ID:???
ひろゆきを暗殺する
12(´∀` ):02/04/16 17:06 ID:YO87rfMs
>>6
メール欄ワロタ

>>7
それいいな。でももっと現実的なのきぼんぬ。
13名無しさん?:02/04/16 17:06 ID:???
2ちゃんねるがなくなるしかないのだ
14名無しさん?:02/04/16 17:06 ID:???
屋外で多くの友人たちと遊ぶ楽しさを覚える。
15(´∀` ):02/04/16 17:07 ID:YO87rfMs
>>9
略かよ!

>>11
まだ若いみそらでタイーホされたくないです。

ああ・・・受験生なのに。どうしよ・・・。
16名無しさん?:02/04/16 17:07 ID:???
>>1
人間的に成長する
18(´∀` ):02/04/16 17:08 ID:YO87rfMs
>>13
お前も同志かYO!

>>14
フットサルっていうミニサッカー見たいなのしてます。
19名無しさん?:02/04/16 17:08 ID:???
2ちゃんねるがなくなっても他のとこいきます。
20◆Cu2M.J3Y:02/04/16 17:09 ID:???
1は何でやめたいって思ったの
21256兄さん ◆256OOOO6:02/04/16 17:09 ID:???
消滅した際には是非兄(略
22(´∀` ):02/04/16 17:10 ID:YO87rfMs
>>20
受験生だから。2ちゃんで勉強時間潰してる・・・。鬱。

>>19
兄ちゃんねるですか?
23名無しさん?:02/04/16 17:10 ID:???
この雰囲気とここに来ているみんなでなければいけないのだ
24名無しさん?:02/04/16 17:10 ID:???
25(´∀` ):02/04/16 17:11 ID:YO87rfMs
>>21
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

>>23
わかるよ。それがラウンジだもの。
なかなか離れられん。
26名無しさん?:02/04/16 17:11 ID:???
兄ちゃんねるってどこ?
27メキシコ野球:02/04/16 17:12 ID:3rtG9BYA
(・∀・)ヤッテクレル!!
28名無しさん?:02/04/16 17:12 ID:???
兄ってBBS2と合併したんだよな
29エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/16 17:13 ID:???
裏モナー板に帰れ!
30名無しさん?:02/04/16 17:13 ID:???
っていうか>>1はやる気がないなら受験やめろよ。
大学なんて無理して逝ってもあんまし面白くないぞ?
31めがスレ作成委員長:02/04/16 17:14 ID:koadDNPw
2ちゃんねる以外にもいろいろ行ってます・・・。
32名無しさん?:02/04/16 17:14 ID:???
エナイって共有コテハンなんだろ?
33(´∀` ):02/04/16 17:14 ID:YO87rfMs
>>26
http://www.sub-all.com/

>>27
やったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

>>28
何それ?
34名無しさん?:02/04/16 17:14 ID:???
>>32
もちろんですとも
35(´∀` ):02/04/16 17:15 ID:YO87rfMs
>>30
大学逝きたいのよ。でも2ちゃんがなかなかやめられん。とほほ・・・。

>>32
マジで?
36エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/16 17:16 ID:???
1が俺のレスを避けたんで首りm
37(´∀` ):02/04/16 17:16 ID:YO87rfMs
2ちゃんをやる時間を減らせた勇者はおらんのか・・・?
38256兄さん ◆256OOOO6:02/04/16 17:17 ID:???
大学行ったらますます2ちゃん三昧になる可能性アリ。
39名無しさん?:02/04/16 17:17 ID:???
忙しかったら自然と減るんじゃないかな
40(´∀` ):02/04/16 17:17 ID:YO87rfMs
>>36
首吊りAA探すの面土居。すまん。
で、共有コテハンなん?
41名無しさん?:02/04/16 17:17 ID:???
>>1
>>38が悪い例ですよ。
こういう風になっちゃいけない。
42(´∀` ):02/04/16 17:18 ID:YO87rfMs
>>38
それもよし。浪人になったら一年間も2ちゃんできないYO!

>>39
そうやね。もっと自分を追いこまないかんね。
43わいえすけぇ〜:02/04/16 17:18 ID:???
ここで死ねって言う奴いると思ったのにいなかったよ
44エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/16 17:19 ID:???
>>40
ココだけの話6人の共有固定だ。
AIとも言われるが、僕は何も知りません

つーかこれ以上知らんでいい
2chをやめるためにはだなぁ。パソコン捨てればイイのでは
45(´∀` ):02/04/16 17:19 ID:YO87rfMs
>>41
まじめな大学生ですか?

>>43
そういえばそうやね。ありがたいことだ。

誰か大学受験経験者、2ちゃんをやめなくてもいいから勉強する方法を
教えてくれ・・・(;´Д`)
46fujimix:02/04/16 17:20 ID:???
>>1
いや、いい方法あったら俺がお聞きしたいよ。ほんと、仕事に支障きたしてる。
午前中はボーとしてて。
現実逃避でネットいってるわけだから
(つまり、2ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>受験勉強)
もう、図書館か自習室か、とりあえずの解決策として、
そういうところにいくのはどうかと思う。
47(´∀` ):02/04/16 17:22 ID:YO87rfMs
>>44
AIか!人類も進化したなぁ・・・。秘密情報ありがと。
ageるけどな(笑

>>46
おお!同志よ!っても、そっちはお仕事ですか。
そりゃ漏れよりヤバイですな。
自習室か図書館ね。アドバイスありがd
48名無しさん?:02/04/16 17:23 ID:???
>>46生粋の2ちゃんねらーですな。お仕事は?
49(´∀` ):02/04/16 17:25 ID:YO87rfMs
この辺でネタ切れか・・・。ありがとうラウンジ。
とりあえずジャガリコでも買ってきます。
50中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:26 ID:???
>>45
学校のランクを下げれ。
51(´∀` ):02/04/16 17:27 ID:YO87rfMs
>>50
HNが気になるが、ぷよぷよスレ住人でせうか?
お前は大学受験経験者でしょうか?
52メキシコ野球:02/04/16 17:29 ID:???
大学なんかアホでも入れる
53名無しさん?:02/04/16 17:29 ID:???
勉強なんて適当でいいよ
54(´∀` ):02/04/16 17:30 ID:YO87rfMs
>>52
マロタ

>>53
適当にやりすぎた結果が現状・・・(´Д`;)
55fujimix:02/04/16 17:30 ID:???
>>48
えー、会計関係です。デスクワーク。これで何かのドライバーなら
今頃居眠り運転で事故ってますわ。
56名無しさん?:02/04/16 17:32 ID:???
>>55
お疲れ様です。体が資本ですのでお気をつけて。
57allnightBodiesbeat1242 ◆cLqIFidk:02/04/16 17:32 ID:???
放送大学入れ
58(´∀` ):02/04/16 17:33 ID:YO87rfMs
>>55
睡眠時間何時間くらいですか?
漏れは2ちゃんのし過ぎで4時間です・・・。
59中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:34 ID:???
>>50
ぷよぷよスレに逝ったことはあるけど住人じゃないよ。
今年大学受験した現在大学生です。
入試前日まで2chの大学受験版の住人してました。

第一志望と第二志望をみごとに落とし、今じゃ3流大学です。
60(´∀` ):02/04/16 17:34 ID:YO87rfMs
>>57
みんな勘違いしてるようだが、あそこの教授陣のレベルはえらく高いぞ。
だからと言って、逝く気にはならんが(w
61名無しさん?:02/04/16 17:34 ID:???
大学なんて中学までの貯金で入るもんだよ。
62(´∀` ):02/04/16 17:35 ID:YO87rfMs
>>59
先輩でしたか!
第三志望に逝ったりしたら、学校が楽しくなくなって引きこもりしそうです。
(-_-)
仮面浪人とか考えてますか?
63名無しさん?:02/04/16 17:35 ID:3O68ZLXs
「教えてやる気」マンマンで
意気揚々とスレを開いたが、>>1の文面をみて打ちのめされた。。

俺には無理だあ。。。
64(´∀` ):02/04/16 17:37 ID:YO87rfMs
>>61
そりゃ凄すぎだよ(w
中学の考えで数3・Cが解けたらえらいこっちゃ。

>>63
期待を裏切ってしまって、正直スマンカッタ。
一言残していってくれ。漏れへのアドバイスでも、独り言でもOK.
65中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:38 ID:???
>>62
ぶっちゃけ、学校に逝くのがだるぃ。
ウチの学校は受験失敗組が多いので、みんなやる気無いし。

かといって仮面浪人する気は無いのが現状。
66(´∀` ):02/04/16 17:39 ID:YO87rfMs
>>65
じゃあこのまま2ちゃんしながら4年間をマターリ過ごすんですね。
それもある意味理想だけど、その後の就職を考えてしまう自分。
67名無しさん?:02/04/16 17:40 ID:???
正直、理系か文系で勉強方法も異なると思うが。
そして俺は文系。
68中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:41 ID:???
>>66
人の心配をする前に自分の心配をしれ!!!
模試とかでA判定とか出てんの?
69(´∀` ):02/04/16 17:41 ID:YO87rfMs
>>67
漏れは理系。文系教科はあんまり心配してない・・・。
ただし、理系の癖に理系教科が苦手という罠。
70256兄さん ◆256OOOO6:02/04/16 17:42 ID:???
模試でA判定出ても入試で点数取れなければ落ちる罠。
71(´∀` ):02/04/16 17:42 ID:YO87rfMs
>>68
Dです(w 高望みしすぎか・・・。
72名無しさん?:02/04/16 17:44 ID:???
>>70
逆もまたしかり。
73(´∀` ):02/04/16 17:44 ID:YO87rfMs
>>70
その言葉は逆に漏れに希望を与えてくれているのか・・・。
それとも、「Aのやつでも落ちるのにDで受かるわけねーよ( ´ー`)y-~~」ってことなのか・・・?
74中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:44 ID:???
>>71
模試の判定なんか当てにならんけどさぁ、私もA判出てたのに落ちたし。
まともな大学逝きたいんなら、夏休みまでに2ちゃんを止めるべき。
受験シーズンの大学受験晩見たことある?
あそこに定住してるヤツほとんど第3志望以下か浪人してるYO
75256兄さん ◆256OOOO6:02/04/16 17:45 ID:???
要するに、模試は参考程度だな。
過去問やって合格点取れるかどうかを確認した方がいい。
76名無しさん?:02/04/16 17:47 ID:???
過去問を解きまくって問題の傾向を調べる。
そこを重点的に勉強。
そこがでれば(゚д゚)ウマー
77(´∀` ):02/04/16 17:48 ID:YO87rfMs
>>74
マジかYO!!
あそこの板の住人は受験勉強のプロだと思っていたのに・・・。鬱・・・。
2ちゃんをやめない限り勝機はないな。
よし、やめるか。アドバイスサンクスコ。

>>75
なるほろ。じゃあ過去問はいつやればいいの?
78中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:49 ID:???
最近上位校は問題傾向を変える傾向にあるから、過去問はあまり当てにならない罠

って言っても私は文系だから、参考にならないと思うけどね。
79(´∀` ):02/04/16 17:49 ID:YO87rfMs
>>76
な〜んだ、意外と大学受験経験者多いな。
ラウンジの底力を垣間見た気分。
じゃあ、まずは過去問→傾向と対策ってことか。
80名無しさん?:02/04/16 17:50 ID:cDYGLiTI
普通に受験日前日まで大学受験板にいたけど、第一志望の大学に受かったよ。
別に2ちゃんやってても受かるやつは受かるよ。
81(´∀` ):02/04/16 17:51 ID:YO87rfMs
>>78
上位校って私立も国公立も含めて?
82中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:51 ID:???
とりあえず、今の時期は基礎能力をあげたほうがいいよ。
がんがれ
83(´∀` ):02/04/16 17:52 ID:YO87rfMs
>>80
恐ろしや・・・。常人以下の才能しかない漏れには無理だ。
第一志望がどこかにもよるが。
84さんもん:02/04/16 17:53 ID:Ma3B2KlE
落ちるやつは落ちる。落ちないやつは落ちない。
やっぱ世の中不平等にできてんだよ。
生まれてからいままでの環境というものがある。
統計では、金持ちの家ほど高学歴になってるみたいだね。
教育は金かけたほうが勝ちってことか。
総合的にはね。
85名無しさん?:02/04/16 17:53 ID:???
とりあえず基本を勉強しまくる。
今はこれ。
86偽母愛子:02/04/16 17:53 ID:Zx4QB40s
誰か助けて!!!!!

やべええええええええええええええええええ
名前: 名無しさん?
E-mail:
内容:
ロビーのヒロインがおっさんに食われる!!!!!!!!!!!
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020416174034.jpg
87中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:54 ID:???
>>78
国公立はどーなんだろ?それこそ大学受験板にでも逝って聞いてくれ。
ちなみに私の言う上位校⇒俗称:マーチ
8880:02/04/16 17:54 ID:???
>>83
一応国立です。知名度は低いけど。
まぁ文系だけどね。理系はよくわからん。
うちの高校の場合、理系の方が浪人する割合が多かったけど。
89fujimix:02/04/16 17:55 ID:???
>>58
亀レススマソ。
>睡眠時間何時間くらいですか?
なんとか、6時間。何で何とか持ってます。
あと俺、大学受験河合塾でE判定だったけど受かったから、判定でむやみにあきらめない
方がいいと思われます。
9080:02/04/16 17:55 ID:???
もちろん勉強してなかったわけじゃないよ。
ちゃんと勉強はしてた。
メリハリが大事ってことかな。
91(´∀` ):02/04/16 17:56 ID:YO87rfMs
>>82
ありがとう。今日から2ちゃんやめて、基礎の勉強するよ。

>>84
運も実力の内、か。

>>87
さっきの話聞いて大学受験板にはもう逝きたくない(w

>>88
国立なら凄い。勉強が「できる」ひとやったんやね。
92ざき.cgi ◆a/globe2:02/04/16 17:57 ID:dqAw./82
ぅぅ?
93名無しさん?:02/04/16 17:58 ID:???
上位校にマーチは入りません。
上位校=国公立+早計
94(´∀` ):02/04/16 17:59 ID:YO87rfMs
>>89
EかYO!強運の持ち主。漏れにちょっとその運を分けてください。

>>90
メリハリね・・・。今の漏れには確かに無いな。

>>92
ぇぇ?

>>93
その話題は学歴板の方が適切かと思はれ。
95中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 18:00 ID:???
国公立+早計+学習院、ICUくらいまでだなスマソ。
96名無しさん?:02/04/16 18:01 ID:???
学校ではしっかり勉強

家に帰れば2ちゃん三昧


これで(・∀・)イイ!!
97(´∀` ):02/04/16 18:01 ID:YO87rfMs
>>95
ICUの問題面白かった。
早稲田はやたらややこしかった。
98(´∀` ):02/04/16 18:02 ID:YO87rfMs
>>96
家に帰っても、何時間か勉強しないと合格できそうにないのです。
けど、そういうのがメリハリっていうものなんだろうなぁ・・・。
99名無しさん?:02/04/16 18:04 ID:???
理系だったら、絶対国立だな。
研究施設の格が違う。
駅弁でも早計と同レベルか上。
100(´∀` ):02/04/16 18:05 ID:YO87rfMs
>>99
国立志望です・・・。
あぁ、数学が難しい。
101(´∀` ):02/04/16 18:11 ID:???
とりあえずみなさんありがとうございました。
これで踏ん切りが付きました。
それでは、また。>all
102256兄さん ◆256OOOO6
理系の合否は英語で決まると聞いたことがある。
数学や理科は出来て当たり前だし、
社会は全員高得点確実だし。