【コイツは】次世代の靴ヒーリーズを語るスレ【スゲー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ヒーリーズ? なにそれ?
という方はこちらから。
ニュー速板「ヒーリーズ(かかとにローラーがついた靴)」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018797792/l50


公式はここ。
http://www.agport.co.jp/heelys/
2名無しさん?:02/04/16 14:46 ID:???
あほ
3名無しさん?:02/04/16 14:46 ID:???
しるか
4名無しさん?:02/04/16 14:46 ID:???
誤爆?
5名無しさん?:02/04/16 14:50 ID:???
デブヲタには似合わない
履いて許されるのは15才リア厨まで

終了
6◆ZPymz0xA:02/04/16 14:50 ID:???
てs
7名無しさん?:02/04/16 14:59 ID:???
漏れ持ってるよ。
8名無しさん?:02/04/16 15:04 ID:ah49mwok
>>5
18,19くらいのかわいい女の子が履いてるの結構見るよ
9名無しさん?:02/04/16 15:06 ID:IBxESOfI
夏頃にはマスコミの魔の手が伸び
秋には恥ずかしくて履けなくなっているに1票
10名無しさん?:02/04/16 15:08 ID:ICnJ1ups
うんこ
11名無しさん?:02/04/16 15:10 ID:???
>>9
正解

なんだっけあのスケボーに棒がついてるのと同じ運命
12名無しさん?:02/04/16 15:18 ID:6Uo9Jm5w
ニュー速の方から転載

>さすがにキックボードとかは駅や電車で
>持ち歩いているの見ると無理があったって言うか
>無理しちゃって(プッ、みたいな目で見てしまったよ。
>昔のことだけどラクロスのラケット?とかね。

>見た目にも無理が無いのは長続きしそうだよね。

こういう意見もあるぞ
13名無しさん?:02/04/16 15:21 ID:???
この靴はいて出かける

つい、忘れて階段を駆け下りる

転倒

後頭部強打

死亡
14はぐ。:02/04/16 15:22 ID:Eg5p5DJQ
小学校高学年くらいの男の子が商店街で転がしてたわー

あたしは欲しいぞ
15名無しさん?:02/04/16 15:25 ID:???
キックボードもそうだけど、本当に子供のおもちゃとして広がりだしたら
もうお終いだと思う
16名無しさん?:02/04/16 15:27 ID:5HJjdpGE
つか朝駅まで行くときひたすら便利なんだが。
もともと目立ちたがりじゃないし一人で街中で滑ろうとは思わん。
17名無しさん?:02/04/16 15:27 ID:???
これあれだろ?ジャンプの裏表紙でドギーバッグが履いてるやつ。
18名無しさん?:02/04/16 15:29 ID:???
光源氏再来
19名無しさん?:02/04/16 15:32 ID:DR9.o3kI
>>13
悪いがこれは素人意見。
君は階段を駆け下りるとき踵から足をおろすのか?
20名無しさん?:02/04/16 15:33 ID:???
じゃ駆け上がる時
21名無しさん?:02/04/16 15:34 ID:???
>>20
バカは帰れ。
22名無しさん?:02/04/16 15:35 ID:???
「死ね、デーブスペクター お前だ!」
23名無しさん?:02/04/16 15:36 ID:???
ゲーラゲラゲラゲラ
24名無しさん?:02/04/16 15:36 ID:DR9.o3kI
駆け上がるときはそもそも踵は接地しません(w
25名無しさん?:02/04/16 15:38 ID:???
でも絶対躓く事はあるよ、そしてけが人か死人は必ずでるよ
26名無しさん?:02/04/16 15:38 ID:???
>>24
探偵学園Qでそのネタあったね
27名無しさん?:02/04/16 15:39 ID:???
見切ったわ!
このスレは伸びない!
28名無しさん?:02/04/16 15:41 ID:???
>>25
そんなの普通の靴履いてたって同じだろう。
要するに滑れない>>25みたいなヤシが滑れないくせに履いてコケてPL賠償請求だ。

アフォかっつーの。
29名無しさん?:02/04/16 15:42 ID:???
>>25
うーん別にヒーリーズを擁護するわけじゃないけど
その言い方は幼稚じゃないかい?

ローラースケートはどうなる? スケボーはどうなる?
極端な話自転車だっておんなじだ。
30名無しさん?:02/04/16 15:45 ID:???
買い物によく行く奥様によく売れそう
31名無しさん?:02/04/16 15:45 ID:???
ひったくり常習犯にバカ売れ
32名無しさん?:02/04/16 15:49 ID:???
>>25
だいたいお前だって数年後にはおニャン子クラブみたくなるとわかっていながら
辻とか加護とか言ってんじゃねーか。
33名無しさん?:02/04/16 15:54 ID:aOd5pkP.
この前平日の昼にファミレスに行ったら、コレを履いたガキが通路を
わめきながら行ったり来たり・・・親も履かせる場所考えろよ
まあ、このガキにはハンバーグに添えてあったポテトを投げ付けておいたが
34名無しさん?:02/04/16 15:56 ID:???
完全に社員潜伏されてます・・・・
35名無しさん?:02/04/16 16:04 ID:???
>>33がポテト投げつけてる絵を想像したらワラタ
3633:02/04/16 16:05 ID:???
>>35
俺自身は笑えなカタヨ(藁
37名無しさん?:02/04/16 16:08 ID:???
メリット:
便利 (普段靴として履ける、移動が早い、楽、置き場所を取らない、ブレーキが簡単に利く)
背が伸びる、珍しがられる
主観的要素(かっこいい、楽しい)

デメリット:
危険、値が張る、重い、先生に没収される、小石に弱い
主観的要素(ださい、うざい、難しい、恥ずかしい、エクスポーツとしてはイマイチ)
38名無しさん?:02/04/16 16:09 ID:???
つーか>>1どこ行ったんだヴォケ
ここはニュー速じゃねーんだから自分でスレ育てれよ。
39名無しさん?:02/04/16 16:10 ID:???
正直一人で町中を滑っても恥ずかしくないくらい流行ったら買う?
40名無しさん?:02/04/16 16:11 ID:???
教会に行く
41名無しさん?:02/04/16 16:11 ID:???
>>39
社員は黙れ
42名無しさん?:02/04/16 16:12 ID:???
ガキじゃないんだから買わねーよ
43名無しさん?:02/04/16 16:13 ID:???
ダイオード内蔵のクツはいずこへ・・・
44名無しさん?:02/04/16 16:14 ID:???
そんなことより>>1よ。
よくアメリカのガキが履いている、歩くたんびにかかとが光る靴。
あれどこに売ってるんだ。
クラブで最強の女より。
45名無しさん?:02/04/16 16:20 ID:???
俺なら買うぞ
46名無しさん?:02/04/16 16:21 ID:???
というよりも靴としてのデザインがイマイチどうも。
47名無しさん?:02/04/16 16:22 ID:???
>>46
それは同意。
48名無しさん?:02/04/16 16:25 ID:???
メリットの背が伸びるって何?
49名無しさん?:02/04/16 16:30 ID:???
社員が2chネラの意見をマーケティングと称して
「デザインがイマイチ」って声が挙がってますとか上司に報告してたら・・・・ヒクな・・・・
50名無しさん?:02/04/16 16:30 ID:???
>>48
これ履くと身長が5センチは伸びんの。
51名無しさん?:02/04/16 16:31 ID:???
>>49
でもほんとにデザインがイマイチだし・・・
52:02/04/16 16:32 ID:3IsxehWk
なんでこんなに拒否られるんだろう。
たぶん買わない一番の理由はださい、恥ずかしいなんだろうけど、
普段は普通に歩けて全然目立たないのに。
誰かも言ってたけど駅や買い物に行く際の便利靴と俺は割り切ってるよ。
(純粋に滑れるようになるのは楽しいってのももちろんあるけど)
53名無しさん?:02/04/16 16:33 ID:???
>>52
目見えてるか?



           デ ザ イ ン が イ マ イ チ           
54名無しさん?:02/04/16 16:34 ID:???
認知されるまでは「高速移動する謎の男」に見えるのが恥ずかしいべ。
でも身長伸びるんなら欲しいかも・・・
55名無しさん?:02/04/16 16:35 ID:???
実際速いのか?
56名無しさん?:02/04/16 16:36 ID:???
俺モーションとか言うモデルの黒と黄色の奴結構いいと思った。
ガキが好みそうな色合いだと言われたら鬱…
57名無しさん?:02/04/16 16:37 ID:???
全体的にガキが好みそうなデザイン。
大型量販店で売ってる謎の安い靴みたいなデザイン。
58名無しさん?:02/04/16 16:38 ID:???
いい例え
59名無しさん?:02/04/16 16:44 ID:???
>>55
BBSによると下手なチャリよりスピードでるらしい。
60:02/04/16 16:48 ID:TPAt8Qwg
デザインに関しては確かに微妙だけど
別にそこまで悪くはないと思う。
ってか俺あんまり靴のデザインに気を配らないんだよね。
履いてて恥ずかしくなけりゃいいって感じ。
61名無しさん?:02/04/16 16:50 ID:???
履いてて恥ずかしいんですけど
62名無しさん?:02/04/16 16:52 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―  ( ´∀`)< ヒーリーズワショーイ!!
 ―  (    )  \_____
 ―  | | |
     (__)_)
      ° °

AAにしてみてもショボい。
63名無しさん?:02/04/16 16:53 ID:???
>>61
禿同
64名無しさん?:02/04/16 16:54 ID:???
>>61
履いたんか?
65:02/04/16 16:55 ID:XHrhGXak
>>61
それは純粋にデザインがってこと?
66塾頭@ ◆OTOKOMo2:02/04/16 16:57 ID:???
デザイン的な事いったら
素直にナイキあたりをあっさりパクった方がいいのでわ?
67名無しさん?:02/04/16 16:58 ID:???

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―  ( ´∀`)< ヒーリーズワショーイ!!
 ―  (    )  \_____
 ―  | | |
     (。__)_)
68名無しさん?:02/04/16 17:04 ID:???

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―  ( ´∀`)< ヒーリーズワショーイ!!
 ―  (    )  \_____
 ―  | | |
     (。__)。_)
69名無しさん?:02/04/16 17:10 ID:???
>>68
ズレ・・・てる?
70名無しさん?:02/04/16 17:10 ID:???
お前らほんとにそんなデザイン気にいらねーか??
論点をすり替えて攻撃してるようにしか見えん。
新しいことやってんだから本質じゃない部分は多少は目をつぶってあげたい。
死ぬほどデザインが気に入らないってんなら何も言わんがな。
71名無しさん?:02/04/16 17:11 ID:???
>>70
死ぬほどデザインが気に入らない。
72名無しさん?:02/04/16 17:13 ID:???
このスレは

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―  ( ´∀`)< ヒーリーズワショーイ!!
 ―  (    )  \_____
 ―  | | |
     (。__)。_)


で1000目指すスレになりました。
73名無しさん?:02/04/16 17:14 ID:???
あ、そ
74中盤で3連鎖以上は無理だよね:02/04/16 17:15 ID:???
乗ってみる

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―  ( ´∀`)< ヒーリーズワショーイ!!
 ―  (    )  \_____
 ―  | | |
     (。__)。_)
75名無しさん?:02/04/16 17:15 ID:???
何故足がオパイに見えますか?
76名無しさん?:02/04/16 17:15 ID:???

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―  ( ´∀`)< ヒーリーズワショーイ!!
 ―  (    )  \_____
 ―  | | |
     (。__)。_)
77名無しさん?:02/04/16 17:16 ID:???
日本中の革靴に埋め込んで高速出勤する様を見てみたい
78経験者:02/04/16 17:23 ID:???
おそらく1はみんなでわいわいテクニックなどを
紹介しあうスレを期待したんだろうな。

漏れもそういうのが見たかったがこの状況では望むべくもない(w
79塾頭@ ◆OTOKOMo2:02/04/16 17:28 ID:???
>>70
マジレスするが、
「新しい事」だけじゃだめなんだよ、
「新しい事」をするからこそ「多少の事」に
目をつむっちゃダメなんだよ
10人のうち2〜3人が「なんか違うよなぁ」
って感じたら、それは悪いが
スレの上の方で言われてるキックボード以上の
運命は辿れないよ

正直、あれは「踵が高くて尚かつ、現時点でカッコよく見える靴」
ってーのを真剣に突き詰めてデザインされたとは思えない
80名無しさん?:02/04/16 17:33 ID:???
>>79
その多少の事ってのはこれから詰めていけばいいんじゃないか?
初めから完璧な物なんてありえない。
徐々に改良を重ねて良い物を作ればいいんでは?
ヒーリーズはとりあえず踵に車輪付けてみました、って程度でいいだろ。
81塾頭@ ◆OTOKOMo2:02/04/16 17:43 ID:???
>>80
その意見は理解できる、が、しかしそーいったスタンスじゃ
世間一般での爆発的ヒットはまず無理だな、
あと生き残る道を考えるならマニア路線でって事かもしれないが
そもそもコイツのコンセプトが恐らく「手軽なインラインスケート」
って事だろーからハナっからマニア=エクストリーム系の奴は
インラインにいってるだろーしこれも正直辛いだろ。
つまり何事も中途半端なのが災いしたな、うん。

あと、今さらかもしれんが塾頭は好きだぞ、こーゆーの
も少し値段が安ければ真剣に購入を考えたがな。
82名無しさん?:02/04/16 17:51 ID:???
>>81
たしかに、ヒーリーズがヒットするかどうかは疑問だ。
だが、改良を加えられた第2、第3のヒーリーズもそうだと言い切れるか?
ヒーリーズの問題点と思われる、「踵が高くて尚かつ、現時点でカッコよく見える靴」 という
問題点をこれらがクリアしたとしたら爆発的ヒットもありえると思うんだが。
だが、しかし、中途半端だということには同意。
位置付けが微妙すぎる。


あと、今更かもしれんが俺は嫌いだぞ。
絶対買わない。
83経験者:02/04/16 18:06 ID:???
こんなこと言うとまた反感買いそうだけど所詮はデザインじゃん?
まだ携帯電話が馬鹿でかかった頃、新しいことやってんだから目をつぶれってのは
さすがにあんまりだけど、コレは機能面では十分実用に耐えるわけで。

>>79の言葉を借りるなら10人のうち2〜3人がいいと思えば
現段階では十分だと思う。

確かに大ヒットのためにはこのままではダメだろうけど。
84名無しさん?:02/04/16 18:18 ID:eQMXtxkc
ところで靴底にローラーが収納できる「エアウォーカー」とかいう阿呆みたいな
スニーカー(?)は、もう消えたのだらうか?
85名無しさん?:02/04/16 18:20 ID:5osXHoWU
ラウンジャヒーラー点呼。

1!
86(ΦゝΦ)タイプソレイユ:02/04/16 18:25 ID:???
ひーりーずのばちもんがニッセンって通販雑誌にでてたぞ、
しかも強気の価格設定。デザインはもちろんいまいち。
87経験者:02/04/16 18:51 ID:???
2!
88名無しさん?:02/04/16 19:16 ID:???
公式HPのトップに出てくる赤シャツのガキ
てめぇは笑われてんだよっ きづけヴォケ
89名無しさん?:02/04/16 22:26 ID:???
俺もこれ持ってるぞ。
はっきり言ってめちゃめちゃ爽快だ。
まあ今までエクスポーツなんてほとんどやったことなかったからってのも
あるんだろうが、やはり歩いてるとこからいきなり滑る感覚は純粋に楽しい。

せっかくだからageておこう。
90名無しさん?:02/04/16 23:21 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1016240919/

エクススポーツなんていうと↑のように怒られちまう。
俺は同じく滑りモノ初体験なので>>89に同意。
91名無しさん?:02/04/17 01:27 ID:???
もう他にヒーラーはいないのか?
92名無しさん?:02/04/17 01:33 ID:pFcSaUPA
オメーらが白昼町中で滑ってる写真ウプれや
93名無しさん?:02/04/17 02:06 ID:???
>>91
2,3人いりゃぁ充分と思われ。
仲間が欲しい奴はAGの公式BBSでも行ってなさいってこった。ってこった。
94名無しさん?:02/04/17 16:50 ID:???
えっとこれってスケボーみたいな物ですか?
それとも単に移動に使うってだけで買っても大丈夫?
95名無しさん?:02/04/17 20:11 ID:???
移動としての便利靴と割り切ってる奴も結構いるらしい。
96名無しさん?:02/04/17 20:14 ID:???
社員ウゼ
97名無しさん?:02/04/17 20:55 ID:???
>>90のスレで張られてるHPの動画のような技ができるようにがんがる。
98名無しさん?:02/04/17 21:21 ID:skUwyDB2
ハンドスプリングはできるよ俺
靴は持ってないけど
99うんぼぼ:02/04/17 21:22 ID:???
>>96
(・∀・)うんぼぼ!!!
100名無しさん?:02/04/17 21:25 ID:???
>>99
あに。(゚∀゚)
101名無しさん?:02/04/17 23:57 ID:???
>>98
ハンドスプリングってなんですか?
102白ネコ ◆uUH2a/Lk:02/04/17 23:58 ID:???
 
103名無しさん?:02/04/18 01:45 ID:???
今日、駅(駅ビル)の改札の外で滑ってるやつ見たけど(2回目)
正直ちょっと見とれた・・・

頭の中で「もし人間がこんな風に滑れたら便利だろうなぁ」ってのを想像してみ?
まさしくその想像通りにすんごくスムーズに滑ってた。
104名無しさん?:02/04/18 01:52 ID:fl3bNaO6
こないだ大洗水族館いったとき子供がやってた

つーかまえさ、靴の底にローラーじゃなくてミゾがあってさ、
階段の手すりとかに乗ってすべれるやつを靴屋で見て
本気で買おうと思ったけどあれ履いてるやついるの?
105名無しさん?:02/04/18 02:01 ID:R3hFGIsQ
ちょっと欲しいと思ってしまう自分がいる
106名無しさん?:02/04/18 09:22 ID:ah1OXhK6
ニュー速板「ヒーリーズ(かかとにローラーがついた靴)」
が削除されたのでいどうしてきますた。
ちなみに持ってまふ。おもしろいよー。
あと漏れ社員じゃないよー。無職だし。
107名無しさん?:02/04/18 11:51 ID:ZjHHsClA
ココにいるヒーラーはどのくらいのレベルなのかね?
買って一ヶ月になるが練習という練習する時間が無くてまだ足の入れ替えが精一杯だ。
108名無しさん?:02/04/18 22:29 ID:???
>>107
俺は最近やっとスラロームできるようになったよ。

技の名前や練習法はここを参考にしてます。
http://www.root1.ac.jp/~cm/1321016/heelys/

あー、めっちゃうまい奴とかは2ちゃん来ないのかな。。。
いろいろ盛り上げてほしい。
109名無しさん?:02/04/18 22:45 ID:lKl98Uwc
しつもーん。
オープンって技をするには足を180°に開かなきゃいけないわけだけど
これってできます?
自分は160°くらいしか開かなくてその場でくるくる回っちゃいます…
柔軟とかすれば開くようになるのでしょうか?

>>108
そのサイト自分もよく見てます。
製作者のふぐ氏を誘ってみては?
110名無しさん?:02/04/19 01:49 ID:???
股割る勢いで柔軟がんばろう。


なんだか公式やそれぞれのHP見てると結構2ちゃんねらー多い気がしる。
某BBSにこのスレの話題出てるしね。
神登場を期待しましょう。
111名無しさん?:02/04/19 11:46 ID:fh4b9h.M
かかとage
112名無しさん?:02/04/19 18:50 ID:nDVieM8Y
テクも重要だけど、先に習得すべきなのは ヒトサマに羨望されるダイナミックなハッタリ技なのではないか と思う。
速いスピードで キレのある動き そして高いジャンプ。

ヒトサマが通り掛かるのを狙って このシーケンスを演じて見るとかなりの確率で羨望されます。SK8terにヴァカにされない 新たなライディング・ギアとしてのヒーリーズ。その線でアッピール出来る様にしましょう。

バックやターンにこだわって、インパクトやダイナミックさを忘れると X?SPORTS板の様に「ガキのオモチャ」扱いされるのがオチ。

ヒーリーズは ユニークさと実用性を兼ね揃えた「貴族のオモチャ」ですよ。
いつの時代も貴族は 心ない平民から揶揄されるモンです。
貴族はその振る舞いによって 貴族であり続けましょう。
113名無しさん?:02/04/20 00:26 ID:lH.6TA/E
>速いスピードで キレのある動き そして高いジャンプ。
>バックやターンにこだわって、インパクトやダイナミックさを忘れると

最初からこんなんができりゃあ苦労しねーよ(苦笑)
114名無しさん?:02/04/20 00:46 ID:???
>>112
>速いスピードで キレのある動き そして高いジャンプ。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/sowriter/inote/heelys01.htm
ここにある動画のよーな奴か?

ゲリラやりてぇ
115名無しさん?:02/04/20 09:49 ID:.2FewOJs
>>114
カコイイ!
サンクス!
116名無しさん?:02/04/20 14:20 ID:0hNjgabw
これも貼っておこうか
http://motoi-page.hoops.ne.jp/20020414/list.html
ヒーリーズイベントの動画
117名無しさん?:02/04/20 16:20 ID:???
あげとこう。
118名無しさん?:02/04/21 00:06 ID:IL4YCS0M
「自転車代わりの便利アイテム」として買ってみた。
普通の靴履いてる感覚で歩くとコケる。
使いこなせるようになるまで時間かかるなあ。これ。
119名無しさん?:02/04/21 15:21 ID:???
120名無しさん?:02/04/22 20:48 ID:/FNVAJno
一応スラロームできるんだけど、どうも加速が弱い・・・
うまくなればちょっとした上り坂ならのぼっていけるものなの?
121しなりさま@名古屋人
別に身分隠す様な事でもないので たまには堂々と書いてみるテスト。

>>120
結論から言えば 坂をのぼる事は 出来ます。
スラロームでの加速をマスターできれば 多少の坂をもカカトだけでのぼる事が出来るでしょう。

但し、感覚的にはスキーでいうクロスカントリーの様なモノで、ウンセウンセと歯を食いしばりながらのぼる事になります。
はっきしいってカコワルイし、しまいにゃ歩く方が早いって事にもなります。
その時には 大人しくステップ、再加速してしまいましょう。ガマン大会では無いのですから。

余計な事は考えず 手軽に加速がしたいのであれば、足の入れ変えの際にステップを挟んでしまいましょう。
インラインスケートの様なモーションで加速する事が出来ます。

あと、手前味噌になりますが ワタクシの提唱したワザ「欽ちゃんハンマー」も、再加速の際にはオススメです。
縁石やダートをクリアしたり エア技にも移行出来たりしますので なかなかのお買い得。
巧い事探せば ワタクシがアップした動画もご覧になれます。参照下さい。