コーヒー作ろうとしたらえらいことになったですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
砂糖のふた開けっぱなしにしてたらそこに虫が卵産みまくってたみたいで
ネスカフェ入れてお湯入れたら白い小さい虫が何匹も浮いてきて。。。

ああ気持ちわる。
2日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/15 00:54 ID:ThM6LL82
きたない
3名無しさん?:02/04/15 00:55 ID:???
( ´_ゝ`)フーン 
4名無しさん?:02/04/15 00:55 ID:???
ごくろう
5む?e ◆lQOQOyNw:02/04/15 00:55 ID:???
おええええええ
6名無しさん?:02/04/15 00:55 ID:???
おえええええぇぇぇぇぇぇ
7名無しさん?:02/04/15 00:55 ID:???
>>1
虫食べちゃえよ
8(ノД`) ◆BH/9Bq72:02/04/15 00:56 ID:b3LKbWVQ
恐過ぎるやう
9名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
>>1
いい出汁とれてそう
10名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
画像うpきぼん
11名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
俺も卵産むよ
12名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
おまえぴんきーだな
13名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
見てみたい・・・
鳥肌が立ってきた
15名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
うぐぅ
16名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
鳥肌たつますた
17タウリソ2000mg:02/04/15 00:56 ID:???
  --------∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜□□ □□ ( ゚Д゚)< こわいよー
 U U U U U U-U   \__________
18名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:???
やったじゃないか!大発見だよそれは!
19名無しさん?:02/04/15 00:56 ID:Dd08oAto
その状況のコピペあったよな?
20名無しさん?:02/04/15 00:57 ID:???
ホタルの墓のお母さん思い出しちゃったよ…
21名無しさん?:02/04/15 00:57 ID:???
>>14>>16
カプル
22名無しさん?:02/04/15 00:58 ID:yvcCjEmE
それは大変です大変です それ飲んじゃ駄目です 絶対美味しくないです!
その白い虫を全部取り除くです 捨てるです それから飲むです!
23む?e ◆lQOQOyNw:02/04/15 00:59 ID:???
うpしる!
24名無しさん?:02/04/15 00:59 ID:???
>>1は そのコーヒーを捨てるんじゃなかった デジカメ撮るべきだった。
あるいは
デジカメ持ってない。

と悩み スレ放置をするかも悩んでいます
25汎用みか型決戦兵器:02/04/15 01:00 ID:???
>>19

私が中学生の時の話です。
その頃アイスココアが大好きで、夏になったらたくさんココアを買い込んできて
がぶがぶ飲んでいました。
あるとき、いつものようにアイスココアを造ろうと、ココアがおいてある食器棚を
あけました。ところが、家族の誰かに飲まれてしまったのか、一袋も残っていませんでした。
私はどうしてもココアが飲みたいが買いに行くのも面倒だったので、
どこかに残ってないかと食器棚の奥のほうをあさってみました。
すると袋を開封した状態で洗濯バサミで栓をしたココアが出てきました。
私はココアが出てきて一安心し、いつものように少量のお湯でココアを溶かして
牛乳を注ぎ、氷を浮かべて飲み始めました。
ところが、いつもと様子が違います。
口に含むと、ココアの溶け残りとは明らかに違う固形物の感触が口の中にあるのです。
私は疑問に思いながらも、こういうタイプのココアなのかなと、マグカップに
入れたアイスココアをテレビを見ながら飲んでいきました。
ところが、残り少なくなるにしたがって固形物の量が増えていくのです。
どうやらその固形物は底の方にたまっているようです。
残りが三分の一ほどになったとき、私の口の中に大量の固形物が
流入してきました。私は、明らかに変だと思い、なんだろうこれはと
テイッシュの中にその小さな固形物を吐き出してみました。
私は我が目を疑いました。

(つづく)
26汎用みか型決戦兵器:02/04/15 01:01 ID:???
>>25のつづき

それはなんと小さな蛆虫だったのです。
びっくりしてマグカップに残ったココアを流しに捨てて確認してみると
底の方にたまっていた大量の小さな蛆虫が流しいっぱいに広がりました。
こんなものをココアといっしょにたくさん飲んでしまった・・・
私は急に気持ち悪くなり、そのまま流しに嘔吐しました。
すると、空腹だったので胃液と先ほど飲んだココアしか出ず、その中に
今まで飲んだ蛆虫がたくさん混ざっているのを見てさらに気持ち悪くなり、
何度も吐きました。
その後、少し落ち着いたので問題のココアの粉が入った袋を箸でつついて確認してみたところ、
中には大量の蛆虫がグジャグジャと蠢いており、さながら蛆虫の巣のようになっていました。
古いココアの粉の袋に何かの虫が卵を産み付けていたのでした。
こんな大量の蛆虫の巣をさっきまでココアとして飲んでいたとは・・・
以前、裏庭に猫の死体が転がっており、その死体に真っ白にたかっていた
あの蛆虫のことを思い出しました。
私は再び気持ち悪くなり、吐きました。
追い討ちをかけるように吐いたものの中に2匹の蛆虫が混ざっており、
私は本当に気が遠くなりました。
その後、ショックのあまり次の日まで何も食べることが出来ませんでした。
思い出すたびに喉を掻き毟りたくなりました。。
いまでもコーヒーは何とか大丈夫ですが、ココアはそのときのことを
思い出してしまうのでとても飲めません。

おなかを壊すよりもつらい思いをしました。
皆さんも古い食べ物にはくれぐれもご注意を。
27名無しさん?:02/04/15 01:02 ID:???
>>25 読む気ねーから続きはいらんぞ
28名無しさん?:02/04/15 01:02 ID:???
貧しいオマエにとってはそれも大事な蛋白源なんだよな
わかってる、わかってるぜ
29名無しさん?:02/04/15 01:02 ID:???
おええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
30日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/15 01:02 ID:???
こわー!こわいぞー!ひぎゃあああぁぁ
31名無しさん?:02/04/15 01:02 ID:???
パンを焼こうと思ったら
青カビがはえてた事ならアルぽ
32ざき.cgi ◆a/globe2:02/04/15 01:03 ID:BywH8cDs
2daro
33名無しさん?:02/04/15 01:03 ID:???
浦安の春巻きはカブトムシ食ってたぞ
34名無しさん?:02/04/15 01:04 ID:???
古くなったモチ焼こうとして妙に粉っぽいなと思ったらカビだったりとかな
35(・v・):02/04/15 01:04 ID:UIf2jV/Q
(・x・)おええええええええええええええええええええ!!

(・x・)ラヴ♀のおなーにくらい、おえええええええええええええええええええ

(・v・)「おええええええええええええ」の本家マキちゃん登場だ!!

(・x・)V
36汎用みか型決戦兵器:02/04/15 01:04 ID:???
エビチリがカブトムシの幼虫に見えるってのは
どこのスレで読んだんでしたか・・・つい昨日くらいかな。
37名無しさん?:02/04/15 01:04 ID:???
>>26-27
鳥肌立った
38名無しさん?:02/04/15 01:05 ID:???
のれそれってクリオネっぽくねえ?
てか、あの目がダメなんだけど
39名無しさん?:02/04/15 01:06 ID:???
濡れた雑誌に沸くウジ虫思いだした
40名無しさん?:02/04/15 01:06 ID:???
>>33
食おうとして負けたんじゃなかったっけ?
41日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/15 01:07 ID:???
小学校の給食で出たチャンポンにイモ虫が入ってたときはワラタ (実話
42名無しさん?:02/04/15 01:07 ID:???
>>40
バリバリ食ってたよw
その後に負けた
43汎用みか型決戦兵器:02/04/15 01:07 ID:???
紅茶のティーバッグに虫が湧いていても
気付かずに虫の煮汁を飲む羽目になる罠。
44名無しさん?:02/04/15 01:09 ID:???
魚焼いてたら、蟲がピョンピョン跳ね出てきたという話を
聞いたことがあるなぁ
45名無しさん?:02/04/15 01:11 ID:???
オレなんか栗の皮を剥いたら何かの幼虫が蠢いてたことあるぜ
ブン投げたよ
46佐藤:02/04/15 01:12 ID:aigQaajk
 【チンコのレス】

      〓〓〓〓〓
       |〓|
       |〓|
       |〓|
        (⌒⌒)
        \/
          〓

【チンコお守りレス】
このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ! 
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
47名無しさん?:02/04/15 12:34 ID:XzViJQ..
砂糖と塩を間違えて入れて飲んだ事ならあるが
虫はダメポ・・・
48(^・ェ・^):02/04/15 13:16 ID:???
オェウァア!
49名無しさん?:02/04/15 15:02 ID:???
子供の頃にアルミホイルで餅をよく焼いていましたです。
で、ある時部屋の隅に丸まったアルミホイルが落ちていたです。
何気なしにそれを手にとって、子供心にたぶん餅だろうなと思って
ろくに見もせずにパックリ中身をくっちまったです。
したら、なーんか固い歯触りと化学薬品のような味がしたです。
そこでアルミホイルを広げてみたら・・・・・びっくり!

以下続く
50名無しさん?:02/04/15 15:03 ID:???
>>49
弟がいると予想
51名無しさん?:02/04/15 15:06 ID:???
とうもろこしはよくいるよ
52名無しさん?:02/04/15 15:07 ID:???
栗、噛んで皮むくとときどき凄いことになるね
53名無しさん?:02/04/15 15:24 ID:???
>>49
早く続き教えろ!ヽ(`Д´)ノ
54名無しさん?:02/04/15 15:25 ID:???
飲みますた( ゚д゚)ウマー
55名無しさん?:02/04/15 15:28 ID:???
>>49
あたいも知りたい!
56(ΦゝΦ)タイプソレイユ:02/04/15 15:28 ID:???
コーヒー飲む=たばこ吸いたい=コーヒー飲みたい
のルーチンを繰り返してはや3時間が経過。
57(^・ェ・^):02/04/15 15:30 ID:???
>>49
ヽ(^・ェ・^)ノ
58名無しさん?:02/04/15 15:32 ID:???
蛆虫って、ばい菌とか食ってくれるんじゃなかったっけ?
だから、傷口とかにくっつけておくと、放置しておくより治りが速いって
聞いたことあるよ。だから、おなかの中きれいにするために、たくさん
たくさん飲むといいと思うよ。僕は遠慮だけど。
59名無しさん?:02/04/15 15:38 ID:???
だいぶ前に魔法瓶タイプの水筒にお茶をいれて2、3杯飲んだ後に5cmくらいのゴキブリ出てきたことあったぞ。
60名無しさん?:02/04/15 16:14 ID:???
>>58
マーくんみたいだね
61名無しさん?
>>49
続きキボンヌ。